【社会】死刑囚、私服で過ごしバイトも可能 刑場での「最後の一服」は禁止★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★死刑囚、私服で過ごしバイトも可能…刑場での「最後の一服」は禁止
2010.8.28 22:35

 法務省が27日、初めて公開した死刑の刑場(東京拘置所内)。小綺麗な内装や構造だけでなく、
内部は禁煙で「最後の一服」がなく、首を吊るためのロープは再利用されるなど、隠された習慣も
明らかになった。(夕刊フジ)

 全国7カ所にあるが、国会議員の視察が過去3回行われた以外は公開されていなかった刑場。
制度に慎重な千葉景子法務相(62)が先月28日、執行に立ち会い、国民的議論のきっかけに
するため、公開を決めた。

 死刑囚は普段は独居房で午前7時起床、午後9時就寝の生活を送る。業者とバイト契約を結び、
作業で報酬を得るのも可能。服は私服で、新聞や雑誌、書籍が買える。

 また弁当のほか、ぶどう、カニやウナギの缶詰、どら焼きなども買えるので食うに困らない。
面会は原則、親族と弁護士のみだ。

 注目の死刑執行は当日朝に言い渡される。「1975年に前日予告し、自殺者が出た」(同省矯正局)
といい、その後、当日が定着した。

 希望により刑場内の教誨室で数十分間、旧知の教誨師に最後のお祈りを受ける。ここで拘置所
提供の和菓子や果物も口にできるが、たばこや酒はない。

(続きます)
▽ソース (産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100828/trl1008282239001-n1.htm
▽画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/100828/trl1008282239001-n1.jpg
▽前スレ (1の立った日時 08/29(日) 00:54:35)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283010875/
2残業主夫φ ★:2010/08/29(日) 04:55:29 ID:???0
>>1の続き)

 同室には仏壇があり、スライドすると神棚、キリスト教徒は扉を閉めて十字架を掲げる仕組み。
「1日に複数回執行する場合もある」(同)が、スムーズにこなせる。

 教誨が終わると執行室の前の部屋へ移動。前で腕組みをして手錠、足にゴムバンドが巻かれる。
視線の先には青いカーテン。これが死刑囚の生涯最後となる光景だ。

 医療用ガーゼで目隠しされるとカーテンが開き、踏み台の上へ。3人の職員が同時にボタンを押して
踏み台が外れ、医師が死亡を確認した5分後に遺体が下ろされる。踏み台の真下には排水溝が設置
されていた。

 ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給されるが、「執行経験の有無はだれにも話さない
のが、この世界の不文律」(同)。

 これまで「一度の失敗もない。抵抗した場合は相応の人数で実力行使する」(同)というが、粛々と罪を償う
ケースが通常だという。ちなみにロープは「刑場ではない」という理由で公開されなかったが、捨てることなく
再利用するという。

(おわり)
3m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 04:59:42 ID:IX4Re7Lb0
死刑の推進こそが民意なんですけどね
4名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:59:52 ID:QIFdDEcN0
たばこや酒

それくらいならいいじゃないか最後だし。
5死刑廃止論者は死ね:2010/08/29(日) 05:00:11 ID:OPrpD23w0
↓絞首刑に処する 駄レス
6名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:00:49 ID:wLX86kKw0
>>1
その写真、人影が写ってるようで怖いのですが...
7名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:01:25 ID:QIFdDEcN0
上の写真の中央に変なものが写ってね?
8名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:01:28 ID:+YfmGYYa0
ボタンなんか押す必要ない。
時間が来れば自動的に落ちるようにするべきだ。
9名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:02:28 ID:CXr80IEn0
ボタンを死刑囚から見える所に設置してフェイントで焦らしてやればいい
10名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:02:58 ID:wLX86kKw0
>>7
そう、あとドアのところも
11名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:03:12 ID:F9oAK7QT0
ふざけるな!!殺処分しろ!!
12名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:03:13 ID:E7BF6VuE0
宅間は最後にタバコとジュースを飲ませてもらったと聞くが。
13名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:03:33 ID:lbc4lttgP
前スレ>>996
死刑維持にも死刑廃止にも
どっちもいまいち説得力がないなぁってのが本音。
結局感情で揺り動かされているだけなんだろうし。

別にどっちでもいいんじゃね?って言ったらアレだが。
感情の問題なら、社会意識でコロコロ変わるし、
死刑維持が絶対とは言い切れ無いんじゃないか?
お前らも死刑は絶対必要って固執することもないだろう。
14名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:03:39 ID:JiYCVDEj0
死刑囚ですらカネを稼いでいるというのに・・・
15名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:03:42 ID:3OX5ugHx0
実際の死刑反対論者ってどういう理論を展開して反対してるのか知ってる人いる?
知ってるなら教えて欲しい
16死刑廃止論者は死ね:2010/08/29(日) 05:03:59 ID:OPrpD23w0
>>8
あぁそれいいな
誰も精神を病むことも無くなる
いいことだ
17名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:04:29 ID:S9Lv+fs90
>>5
同意w
ガラスの写り込みに何言ってるんだよw

上のガラス中央に写っているのは写真を撮った本人。
縦アングルを構えているので、片手が上がっている。

で、その左の開いてる灰色のドアのところに
スーツを着た人影が映っている。
おそらく、撮影立ち会いの係官か何かでは。
18名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:06:08 ID:nZMlRuSbP
被害者は突然に命を奪われたわけで、最後に菓子やら煙草やら吸うことなんてできなかったわけで
19名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:06:19 ID:L1SvsXqs0
ボタン押すだけで2万もらえるなら人集まりそうだな
20名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:07:22 ID:MGsd9NGU0
どうせ死刑囚に直前まで執行を隠しておくなら
寝ている間に催眠ガスでも部屋に噴射して昏睡状態にしてから吊るせば反対派も納得するだろう
21名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:07:32 ID:kmohgaSW0
>>13
要するに、中立的な立場のように装いつつ
でも、明らかに死刑反対の側に寄った思想を見せてるから
お前のレスは説得力が生まれないし、結局何が言いたいのか伝わらないってことだろ
お前そのレスをもう一度自分で読み直してみろよw
22名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:08:24 ID:hFqYrrzw0
どんな果物があるんだろう。柿があったりするのかね
23名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:08:38 ID:uz3uKzB+0
>>8
そのタイマーをセットするボタンが
3つになるんじゃね?
24名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:09:16 ID:+wI5D4rk0
ボタン一回で二万円か
半額でも構わないから俺にさせてくれよ
25名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:09:24 ID:Hxkl8m5e0
なんかマジレスしてる人がいてワロタ
26名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:09:35 ID:qZbbS1mb0
前スレより

992 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 04:55:07 ID:lbc4lttgP
>>975
死刑支持論はつまるところ感情論で
別に死刑廃止論を感情論だと馬鹿に出来る話なのか?って事だ。
俺から言わせてもらえば、結局同じ穴の狢じゃんってなw

まぁ別にそれの善悪を言うわけではないが、
認識として感情論が土壌って言うのは必要だろ。
意味の無さじゃ俺のレスも個々の感情も似たようなもの。


なんかこの「死刑は不要すなわちそれ自然の摂理」とのたまうID:lbc4lttgPは
死刑支持派=感情論でしかないって方向に持っていこうとしてるが
こっちは前スレで>906>927>944と
死刑制度が社会の秩序維持という観点から見て機能しており、必要とされていることの
論理的根拠は示したからな。

まぁお前のレスは自分でいうとおり確かに意味がないよ。
被害者の遺族感情や、事件によって惹き起こされた社会的感情とその影響には意味があるけど。
27名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:10:06 ID:E7BF6VuE0
>>14
稼ぐ場を特別に与えて貰っているのですね。
28名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:10:14 ID:QIFdDEcN0
てか、ガキじゃねえんだから3人同時に押して2万の手当てで6マンも使うな。
ボタンなんて1個でいい。

ex)


 (´・ω・`) >カチッ       i││i
  /   つ◎       川│││川
  しー-J        _______
             \::::::::○_○:::∩/;\ ガッシャン!
              \;/@@\/;;\   \ 
                ヽ───────
29名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:10:20 ID:S9Lv+fs90
>>21
>でも、明らかに死刑反対の側に寄った思想を見せてるから

プラス「理屈のための理屈でしかないから」ね。
人の生き死にが絡んでる問題を
感情やら宗教観や道徳観を抜きにして語ったって
そこには何の説得力も生まれないと思う。
30名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:10:41 ID:nvZtmRC80
国家に殺人を許すことはできない
31名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:11:32 ID:4JFLsFWl0
>>13
お前みたいのを蝙蝠って言うんだな…

自分も含めて全員馬鹿だろwww、みたいに誘いたいんだろうけど
どの人権基地外よりもお前の方が滑稽だよ。
32名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:11:47 ID:hFqYrrzw0
終身刑があれば、死刑は必要とも思わないな
死刑執行を待ちながら何十年も何もせずに過ごしてる奴が、
何十人もいるってのが、わけわからん
そんだったら終身刑で懲役させとけと思う
33名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:12:22 ID:QIFdDEcN0
>>30
はあ?だから死刑にしてるんだろw
34名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:12:50 ID:6SbCZl2l0
懲役囚とちがって働かなくてもいい。
希望すれば簡単な作業ぐらいはやらせてくれるが。
死を待つ身分なのでTVを見たり本を読んだり
残り少ない時間を有意義に過ごせるようになっている。
これで結局執行されること無くすんだ奴なんて一番得だ。
35名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:12:58 ID:lbc4lttgP
>>21
いや逆だな。
死刑反対を装いつつ、実際は中立みたいな。
現にどっちでもいいって個人的には思うわけだしw

別に死刑反対もありじゃね?って死刑絶対な人に言ってるだけで。
そりゃ自分と違う考えを吹きこまれたら敵に見えるかもしれないが。
36名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:13:46 ID:kmohgaSW0
> 別にどっちでもいいんじゃね?

などと中立的でクールな立場を強調するくせに
それでいて

> 死刑維持が絶対とは言い切れ無いんじゃないか?
> お前らも死刑は絶対必要って固執することもないだろう


などと、明らかに死刑に賛成する側に対して否定的なニュアンスの締めをしてるだろw
自分で読み返してみろと
だからお前は人を説得する能力が低いんだよw
37名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:14:05 ID:qhEtOGuB0
>>24
入札にしたら、金払うから押させてくれっていう奴いっぱいいるぞ
38名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:14:22 ID:38e5dDpXP
>>23
まるでATCだな
39名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:14:39 ID:NrAM2S020
ID:lbc4lttgPのレスは
自分はどちら側の考えで、その考えを支持する理由も語らないし
現行制度に反対するならするで、その明確な理由も語らない
ただだらだらと、why?というようなレスを続けてるだけ
自分の考えは述べずに、他人の書込みに安価してwhy?をする奴は2chで良くいるからな
第三者の書込みに突っ込みを入れるだけのタイプ
ほとんどののレスが安価だけで成立してる奴
自分では創造できないが、既存の物に批評だけはするタイプ
40名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:15:14 ID:WRgrsvmv0
死刑になるような奴って、地道な労働を否定して、凶悪な犯行を起こすんじゃねえの。

バイトなんかするんだろか。
挙句、缶詰買ったり。

だったら、最初から、最低賃金の労働でもシャバでやっときゃ、死刑にもならんかったろうに。
41名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:15:49 ID:KqNSBxZI0
>>35
反対なら反対で自分が反対する論理的な理由を語れてないでしょ
だから突っ込まれるんだよ
42名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:16:00 ID:6cikyWVh0
死刑囚に贅沢なんかさせる必要はないと思うが。
だって悪いことをした極悪人なんだし。
43名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:16:19 ID:5H++3ud7P
>>1
頭を掻いてる宇宙人が見える
44名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:16:45 ID:Py9TIRFt0
中国みたいに
午前中に判決、午後に執行がいいな。
45名無しさん@十周年:2010/08/29(日) 05:16:58 ID:m7d6AS0z0
クズを処分するボタン押すのに6万も払うってアホだろ。
踏み台付近にセンサー付けて数分後に自動的に踏み台はずす仕組み作れよ。
46名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:17:28 ID:lbc4lttgP
>>36
だって君ら死刑賛成なんだもんw
それに一方的に賛同したらそれこそ意味無いじゃんw

だから両者とも感情論って言う問題をダシにして、
強い合理性はないんだから結局固執する必要もないんじゃね?
って結論になってしまうわけでさ。
47名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:17:44 ID:dBVF8/nW0
>>45
だな
クズを処分するのはクズに処分させればいい
死刑囚に死刑執行ボタンを押させればいい
48名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:19:42 ID:wLX86kKw0
グズです>>47を早く処分
49名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:19:50 ID:hFqYrrzw0
>>44
本当はそれが死刑のあるべき姿なんだよ
執行まで何十年も監禁するのはおかしい
刑罰は縄で首くくることであって、閉じ込めておくことではないからだ
結局冤罪で殺すことを恐れて、犯行が確実な奴ばかり選んで執行してるんだろうが
そんだったら死刑なんか廃止して、終身刑を導入すべきなのさ
50名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:19:52 ID:WRgrsvmv0
>>45
>>47
アホだな。
それじゃ執行にならんだろ。

気持ちは分かるけど。
51ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/08/29(日) 05:20:07 ID:mNj3h9OZ0 BE:194764043-2BP(1501)
ヨーロッパのほとんどの国が死刑廃止したけど、人工中絶はヨーロッパで認められているんだよね。
これはおかしくないか?
罪のない赤ちゃんを殺すのはOKで、犯罪者を殺すのはダメなんか?

おれは死刑制度にも人工中絶にも賛成だが、死刑制度にも人工中絶にも反対という人を理解できなくはない。
それは人類共通の目標ではあると思う。
しかし、死刑制度廃止して人工中絶はやりまくるというのは賛成できいない。
どうしてヨーロッパ人は、このような間違いをやらかしているのか。

ヨーロッパ人が死刑廃止とか言う背後には、アメリカへのコンプレックスがある。
経済、科学技術、その他あらゆる分野でヨーロッパ諸国はアメリカに敗北している。
ヨーロッパ人のアメリカに対する劣等感はすごい。
で、他の分野で負けているけど、人権分野ではヨーロッパの方が先に行っているぞと、言いたいだけのために、ヨーロッパは死刑を廃止した。
これは「人権ナショナリズム」とでも言うべき奇態な思想。
人権問題の解決に役立たないばかりか、むしろ有害。
日本なんか平安時代にいちど死刑廃止したからね。
遅れているんだよヨーロッパは、あらゆる分野で。
周回遅れのくせに先頭を走っていると勘違いするな。
52名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:21:31 ID:qhEtOGuB0
>>44
唯一中国のすばらしいところだなw
53名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:21:32 ID:lbc4lttgP
>>39
大抵の議論って突き詰めていくと結局そうなるものなんだよ。
まぁ俺の場合は死刑に関しては最初から結論(どっちでも)ありきだけれども、

そういう結論を持ってる人間からすれば、
針がどっちかにふれてれば真ん中に戻したくなるものだしなw
54名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:22:01 ID:Mtf0b8J70
自分が殺されることを想像したら死刑廃止なんてありえんわw
自分が滅多刺しにされて殺されてる時に

ああ・・神様、、、どうかこの犯人が死刑になりませんように。。。
みなさんどうかこの犯人を死刑にしないで下さい。。。
私は恨んだりしません。。

なーーんて思いながら殺されていくなんてありえんわwwwwwww



ほんと、死刑廃止論者ってピントがズレテルよねwwww
55名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:22:27 ID:KNDQj3rI0
ルーマニア チャウシェスク大統領夫妻の
即日銃殺刑

http://www.youtube.com/watch?v=6MkWPyq7SzY

日本もこれくらいやれるかどうか
56名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:22:41 ID:1JmJVY9e0
>>51
中絶で殺すのは赤ちゃん以前、人間以前って建前らしい
57名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:23:55 ID:zX5yx3YN0
犯罪者の喫煙率ってすごく高いんだよな。
たしか95%以上だって見たことがある。
タバコが犯罪に影響してるなんてことはないのだろうか?
喫煙者って常にイライラしてるし。
58名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:24:52 ID:1JmJVY9e0
>>53
どっちでもって結論ありきになった論理的な理由はないのか?
死刑に関しては有りと無ししかありえないわけで、その中途半端を是とする理由が利きたい
59名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:25:03 ID:zxbO7JIH0
と言うか、ボタンは別の死刑囚に押させればいいじゃん
60名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:26:41 ID:Mtf0b8J70
仏のような顔をして殺されるの?

今、私を滅多刺しにしてる犯人にも家族がいるでしょうから
どうかこの犯人を死刑にしないで下さい。。。
死刑になったら家族が悲しむでしょうから。。。
ではみなさん私は死にます。。。さよおなら。。。



自分が殺されてるのにこんなことを考えながら死んでいくの?wwwwwww
61名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:27:56 ID:WRgrsvmv0
>>57
煙草を吸うのは、不良化したいって意識だからな。

昔、コントレオナルドのコントで、
「おまえ、煙草を吸ったのはいつだ」
「ハイ、二十歳です」
「なにい、分別の付く二十歳で煙草を吸ったのか。おまえはバカか」
ってコントがあった。

言えてんだよな。
62ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/08/29(日) 05:28:38 ID:mNj3h9OZ0 BE:1314654899-2BP(1501)
>>56
ひどい理屈だなー
人権思想なんか、やっぱ宗教の一種だわ。
63名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:29:37 ID:lbc4lttgP
>>58
結局どっちもそれを支える根拠が犯罪者に対する感情論で、
両者とも政策的合理性みたいなものが薄いってのが理由だな。
そんなの立場や視点によって違うんだろうと。

もちろん犯罪抑止や、他方での冤罪の問題は
各々一定の合理性があるとは思うけれども。

感情論はいまいち普遍性が無くて、社会環境次第でコロッと変わる。
いまいち頼れるほどのものでも無いんだろうってオモタ。
64名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:30:00 ID:D/7A3QPP0
税金投入だけでなく、雇用機会まで奪うとかほんと害しかねーな。
65名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:32:06 ID:hFqYrrzw0
死刑先進国の中国のように結審即執行できないなら、終身刑を導入すべし
いまのような中途半端な死刑制度は不要
人道とかそんなの関係ねーよ
66名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:32:11 ID:S9Lv+fs90
>>63
>結局どっちもそれを支える根拠が犯罪者に対する感情論で

でもお前のって空虚な「理屈のための理屈」でしかないよな。
67名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:32:17 ID:5RsIppf/0
>>57
お前は馬鹿か
その率を酒と変換してみろ
68名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:32:20 ID:a5ybUh4V0
いやだから、バランスの問題なんだわ。

中国とかシンガポールの死刑制度見て、これで良いんだ、
悪い奴は殺せとなったら、極端な話、自分が殺される危険性があるわけだw

これは日本に居ると中々分からない感覚で、国家が無実の人、殺すはずないじゃん?
となりがちだが、「知覚が鋭敏な人」はこれに危惧感を持つ人が多い訳だ。

いわゆる、人権派団体という奴ね。
69名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:32:33 ID:oztIt3To0
>>32
「終身刑」っていうがいろいろ議論されるところだな。
海外の終身刑の類って、現在は殆ど日本の無期懲役のように、
仮釈放とか恩赦とかがあり終身拘束される「終身刑」っていう国はあまり多くないんだよ。
完全な終身刑の囚人の監視が大変だったから、そう言う流れになってきたような感じだけどさ。
自殺の多発、乱暴になり暴れる、獄内での犯罪抑止の為の監視、ケア、etc
人権人権で死刑制度に戻す事も難しく、自殺者の多発や獄内の環境も叩かれるし、
結局外に出してしまうんだな、恩赦とか言ってさ。

「終身刑」を簡単に考えて取り入れるてしまうと、諸外国のようなことになり兼ねないしなー。
70名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:34:05 ID:Mtf0b8J70
ああ・・・神様。。。どうか今、私をぶっ殺してる犯人を死刑にしないで下さい
彼にも家族があるでしょうし、なにより。。。反省して更正する余地もあるかもしれません、、、
どうか救ってやってください
私は死にますが、どうか皆さん、この犯人を死刑にはしないでやってください
ではさようなら。。。




こんな風に考えながら死ぬの?wwwwww
71名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:34:41 ID:1JmJVY9e0
>>63
よくそういう感情論はダメ!みたいな意見目にするんだけどさ
感情で生きて感情で殺して感情で許せんって憤ってる人がいて、なんで最後の最後でだけ感情を排そうとするんだろう?
72名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:36:11 ID:lbc4lttgP
>>66
もっと何か、政策的合理性みたいなものがあれば、旗色を示せるんだろうけれども。
結局善悪論みたいな、俺の価値観は正しい、
お前の価値観は間違っているみたいな価値観の相違による水掛け論だろ?
それって理屈のための理屈よりもよっぽど空虚じゃないか?
73名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:36:37 ID:PUEU7bHd0
>>57
そんな高いわけないだろ馬鹿か
「犯罪者」って括りも曖昧だし
未成年の軽犯罪者ならかなり高そうとは思うがな

嫌煙を批判はしないが、ソース出せないなら適当なこと言うな
74名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:36:41 ID:Mtf0b8J70
愛する人が殺されたらどうなのか?
とかじゃないんだよ
所詮愛する人も他人でしかないw


自分が殺されたことを考えたら答えは1つだよwwwwww
75名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:37:44 ID:EfKJU0jd0
何の心構えもなく突然殺された被害者と比べたら
随分と恵まれた状況だな
76名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:37:46 ID:CR6k4pXw0
バイトといっても時給10円とかだろ?
77名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:39:09 ID:9CZ9mrHC0

同日に複数人であっても日当1万でいいから、俺に仕事させてくれねーかなぁ。
ってか、民営化しろ。
サービスを競えよ。
78名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:39:13 ID:hFqYrrzw0
>>69
実際、無期懲役も現在は仮釈放が全く出ていなくて、終身刑と呼べるレベルだけどな。
仮釈放無しを明示した終身刑が導入されても、たいした混乱は起こらんよ
79名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:39:30 ID:S9Lv+fs90
>>72
善悪論で何が悪い?

法律ってその共同体が長い間掛かって育んできた道徳や
宗教観やらの上に成り立つものだろ?
それを無視して純粋理論を述べたって空虚な意見にしかならんよ。
80名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:39:55 ID:qZbbS1mb0
現に近年凶悪犯罪が増えたから、厳罰化の方向に進んだでしょうが。日本は。
マフィアが金持ちを誘拐しまくって、個人犯罪に対する罰が緩やかな国(そもそも
そんな国あんのかよ)がよけりゃ、勝手にそういう国に行けばいい。
あれか、一昔前の日本みたいに学生運動の延長でアカがテロとか内ゲバで
人殺しまくって(でも死刑にはならない)、若者の凶悪犯に対する罰が緩い国がお望みか?
>ID:lbc4lttgP
81名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:39:57 ID:zX5yx3YN0
ググったらこんなのがありましたよ

喫煙率

_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子

ソース

たばこ規制枠組条約と今後のたばこ対策
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en/06a.html
平成4年版 犯罪白書より
http://hakusyo1.moj.go.jp/
京都大学保健管理センターデータで見る学生の生活像
http://www.kyoto-u.ac.jp/health/004.htm
82名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:40:03 ID:rP8zVNYl0
>>6
漏れも気になった
83名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:41:09 ID:40Ev3/6w0
死刑囚がマイナーな宗教に入信している場合はどうするんだろう。
予め聞き取りして用意してくれるのか、それとも無視?
84名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:41:52 ID:29y3Z8xQ0
ガラスに撮影した人が写り込んで心霊写真みたいになってるな
85名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:42:51 ID:SgeOuVHy0
>>72
だからその意見を同じように反対論にもいえよ
中立でもないのに中立のフリをして、それでいて賛成論にだけ噛みつくというせこさ
86名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:43:46 ID:IWN30AmN0
>>72
政策的な合理性は十分あるだろw
無期懲役だとずっとその犯罪者に対してコストがかかる
87名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:44:50 ID:2UPaenYNP
死刑確定したら即日処刑しろよ
メシ代がもったいない
88名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:45:05 ID:3qDlNCZO0
>>72
死刑制度が無い場合の政策的な合理性って何?
89名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:45:30 ID:lbc4lttgP
>>71,>>79
別に感情論を悪いとは言わないが、
感情って突拍子もなく変わるものだからね。

例えば現状死刑賛成だと仮定して、
死刑囚と触れ合ってブレインウォッシュとか、
あるいは宗教変わって死刑反対とか、
法律勉強しているうちにサヨク教授に…とか、
死刑廃止論者とかもそういう“洗礼”を受けただろうしなw

感情に乗ることは構わないんだが、
皮肉屋な人間はその波には乗れん性格してるから。
90名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:45:45 ID:p8clGTIA0
>>72
反対論者側の政策的な合理性は何になるんだ?
91名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:45:47 ID:sEEBzq5b0
>踏み台の真下には排水溝が設置されていた。

やっぱ首吊りだと、ウンコや小便が駄々漏れになっちゃうから?
92名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:45:49 ID:a5ybUh4V0
>>6
少なくとも新聞記者の影じゃないな、これはw

よーく見ると、普通の影とかではなく、広島の原爆で照射された
影のようだw
93名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:46:19 ID:CSZjS+Tt0
景子さんは、ホントに執行場面に立ち会ったのか。すげ〜女だな。一人ひとり
調べ上げて、この死刑囚なら間違いないってサインして・・・。自分はきっちり
仕事しました。とアピール。普通に考えたら異常でしょ。
94名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:46:21 ID:S9Lv+fs90
>>78
>仮釈放無しを明示した終身刑が導入されても、たいした混乱は起こらんよ

混乱は起こるんじゃないかなぁ。
死刑廃止が叶ったら、次はどう考えても終身刑廃止に動くだろw
「一生を檻の中で過ごさせるのは人権侵害だ!」とか言ってな。
そうやって譲歩をしていったら「因果応報」という概念も無くなりかねない。
それはやはり混乱の呼び水になると思うけどね。
95名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:46:52 ID:EWk+e9UY0
死刑で殺さないで、医薬品の実験で使えばいいのに
マウスより詳細なデータとれるだろ
96名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:46:58 ID:1JmJVY9e0
>>88
人権先進国(笑)を自称できます!

実際死刑反対派の言い分から人権を抜き出すと何が残るんだろうな?
97名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:48:52 ID:XAT2CRwk0
反対論者は犯人の人権は尊重するが
殺された側の人権は振り返らないからな

ということは、死刑で殺される奴の人権も振り返る必要はないってことだw
98名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:49:09 ID:lbc4lttgP
>>90
よく聞く例だと、冤罪補償の問題だとか、
海外の批判(というか外圧だろw)だとか、
社会契約上のなんチャラやら、その辺になるんじゃないかな。
99名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:49:10 ID:MZiRjTF00
>>89
「自分だけは感情論と無縁である」と思い込んで他人を見下してるようだが、お前だって身内が殺されりゃ
あっさり死刑賛成派に傾くんじゃないの?

根拠もなく「自分だけは凡人と違う」と思い上がって蔑むその態度が反感を買ってるんだといい加減に気づけば?
100名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:49:12 ID:S9Lv+fs90
>>89
>感情に乗ることは構わないんだが、
>皮肉屋な人間はその波には乗れん性格してるから。

なんだ。ただの「その波に乗ってる人間」の虚像でしかないわけか。
「他者と違うこと」だけが存在意義の人間って空しいね。
101名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:49:43 ID:5RsIppf/0
まぁ、こういう本でも読んでみな
http://www.shinchosha.co.jp/book/610373/

猶予付き死刑ってのは納得したな
102名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:51:08 ID:QIFdDEcN0
>>68
知覚が鋭敏な人?笑わせんなw
身内が犯罪者ばかりの人たちだろ?
103名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:51:21 ID:8PteHz9z0
刑事で死刑が出来ないなら、民事で損害賠償の形で死刑を実行しろや。
相手の命奪ったんだ、命で支払え。
104名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:51:25 ID:hFqYrrzw0
>>94
人権がどうこうとかどうでもいいことだよ
俺が死刑廃止すべきという理由は人権とか人道とか関係なしに、
日本の死刑制度が明らかにヘンだからだよ
中国式死刑を導入するか、さもなくば最高刑を終身刑に切り替えろという話だ
だいたい人道にもとるから終身刑を廃止しろなんて運動が起こってるなんて話、
聞いたことがないがねw
105名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:51:55 ID:oztIt3To0
>>78
確かに日本の無期懲役は海外の終身刑と変わらない位の刑期(仮借までの)になったけどさ。
「仮釈放無しの終身刑」という物自体の、囚人に与える精神的な影響なんだろ?
諸外国で「仮釈放無しの終身刑」っていうのを現在取り入れている国が少ないのはさ。
そして死刑制度復活の要求も度々出てくるが、一度無くしたものを復活するのが難しい状況。
かといって、今のままでは凶悪犯罪多発、再犯多発って言う状況だし。
死刑制度を無くした諸外国も、頭を痛めているのが現状だよ。
106名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:52:04 ID:/G8FYqxS0
大阪拘置所だったら一服おkなんじゃね?
107名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:52:40 ID:F9oAK7QT0
ボタン押す処刑人も非正規雇用でやれ。
報酬200円。誰も文句言わんし今なら報酬200円でも50人は集まる。
108名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:53:11 ID:fmGl5FER0
ガキの頃11PMか何かで
ガチ死刑執行を見たらトラウマになったな
109名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:53:34 ID:1JmJVY9e0
>>107
実際死体の処理やらまで含まれてる値段じゃないのか?
110名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:57:07 ID:XROU5JZ/P
>>4
>たばこや酒
>それくらいならいいじゃないか最後だし。

それすら許さずに人を殺した奴らには不要。
111名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:57:10 ID:vlKeJjcN0
何人も人を殺した悪いやつは許せない

これでいいじゃん
所詮感情論でいいと思うよ
112名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:57:59 ID:a5ybUh4V0
死刑賛成論者は少なくとも現状の法制度の元では
死刑制度を支持した方が感情的にもすっきりするから
支持しているだけであって、それを超えるようなインセンティブ、
金、サポートがあれば、コロッと変わると思うよ。

それは間違いない、と家族を殺されたことがない俺が言ってみるw

つかこのスレには実際に家族に危害が加えられた奴が結構書き込んでいる
と見たw
113名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 05:59:16 ID:20wVs+M70
白骨死体がゴロゴロしてる石牢に閉じ込めて食事与えず放置でいいんじゃね。
114名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:00:15 ID:ifO5VGQa0
ん・・・ちょっと教えてくれ
執行室の前の部屋で手錠・足にゴムバンドを巻くということだが
そうなると自力では歩けないよね?
執行室の踏み台の上までどうやって移動するんだ?
職員が抱きかかえて行くのかな
115名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:00:18 ID:eGjRqGSg0
>>104
死刑廃止論者の菊田って学者さん有名だけど
あの人、死刑廃止して終身刑をって言ってるけど
むかしTBSラジオで「でも北欧では希望の無い終身刑は残酷だから
最終的に仮出所有にしたい」って言ってたよ

今は抵抗が大きすぎるから控えてるだけ
116名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:00:30 ID:0b7joyGl0
>>32
聞きかじりだが、終身刑は拘束することが目的なので
懲役のように、働く義務は課せられないのでは?
117名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:01:39 ID:lbc4lttgP
>>99
別に現状の死刑制度に異議はないよ。
特に大きな社会問題のようなものも見当たらないし。
残置していてもやっていけるんじゃない?
逆に死刑を廃止しても、お前らの神経が逆撫される以外は特に害がないとも思う。

まぁ確かに身内が殺されたら別に中立なんて気取らないだろうなw
ただし、それはそれ、だとは思うけれどもw
逆に身内が冤罪で死刑になりそうだったらサヨクよろしく、
お前らを敵に回してでも必死で助命なり再審査請求なり、
刑罰確定後は死刑廃止運動なりするかもしれんがw
まぁそういう場合だと、結局立場になっちゃうわけだ。
118名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:02:00 ID:oztIt3To0
>>104
>日本の死刑制度が明らかにヘンだからだよ

日本の死刑制度がヘンなんじゃなく、制度を守らない法務大臣がいるってことだろ。
死刑確定から半年以内に死刑執行っていう制度なんだからさ。

法に沿って大臣がサインすれば「死神」とか言うメディアだしね。
大臣は法を守って欲しいね、嫌なら法務大臣を引き受けない事だな。


119名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:03:34 ID:E7BF6VuE0
死刑は野蛮
120名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:05:36 ID:5RsIppf/0
殺人は野蛮
121名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:06:10 ID:hFqYrrzw0
>>105
でもなー。実際、死刑確定しながら執行を何十年も待ってる奴が何十人といるわけで、
そいつらは大人しくしとるよ。実際、終身刑みたいなもんだろ
名張毒ぶどう酒事件の犯人とか
おそらく、あんたが生まれる以前から拘置所に監禁されとるんだよ
精神的影響なんてグズグズやってる日本式死刑のもとじゃ変わらんよ

122名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:06:55 ID:sRbQGRF3P
>>118
鳩山邦夫大臣だって法を守ってないだろ、
在庫一掃してないんだから。
123名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:08:08 ID:oztIt3To0
>>119
>死刑は野蛮

死刑は野蛮→終身刑は人道を無視した残酷な刑→恩赦、仮釈放で出てくる
って言う構図だね、諸外国がすでにそうなっているからさ。
124名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:08:53 ID:r8zGrCKw0
「死刑」と呼ばず「仕分け」と言えばいい。
125名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:10:19 ID:MZiRjTF00
>>117
その通りだよ。死刑なんかあってもなくても社会にたいした影響はない。
どちらかに明確なメリットがあるなら世界中で同じ制度が施行されているはずだが、
現実を見れば判るとおり死刑のある国とない国がある。
つまり、どっちでも大差ないってことだ。

俺が問題にしているのはお前の態度だよ。
凡人の癖に自分を非凡な人間と思い込んで語る奴は滑稽だし見ていて不快なんだよ。
126名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:10:40 ID:MEaXUlBu0
バイト代は全額、被害者への賠償に宛てさせるべき
127名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:11:00 ID:SjKVNLXEP
>>116
あんたが言うのがどこの国の終身刑のことか知らんが、
終身懲役刑として導入すりゃいいだけのことだろ
128名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:11:28 ID:mGeBIJNL0
死刑囚の独房の下に100m位の穴を掘って
何日かおきにランダムで自動的にどこかの独房の床が抜ける仕組みにすればいいんじゃないの?
129名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:12:30 ID:746DnoTRP
死刑囚の方が恵まれた生活をしている
これでは死刑囚になれという勧めにしか捉えられないのだが
130名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:12:30 ID:IxqXIw1T0
逆だろ。私服バイト禁止で、身体に害あるタバコはOKにしろ。
131名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:12:56 ID:T+Vz2w1P0
>>82
まるでカメラを構えてこっちを撮影しているように見えるよなw

132名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:13:12 ID:JY/CUcUI0
>>119

死刑になるようなことをする方が、余程野蛮とはいえないだろうか。
133名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:13:20 ID:QIFdDEcN0
>>110
でもおかし喰ってんだぜ?
ぶどうとかうなぎとか。
どっちかつうと俺はそっちが許せんな。
私服でバイトしたり差し入れあったり、本読んだりのうのうと暮らして。

いつ死ぬか毎日ロシアンルーレット、ハイ今日あんた執行な
最後はタバコ一服でさいならの方がいいじゃん
134名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:13:33 ID:a5ybUh4V0
死刑制度に感情、世論が支配してるのは間違いない。

これがもしヤクザ間の抗争で「殺されても仕方がないだろ、こんなの」という
大量殺人だったら逆に同情論で、減刑を訴える奴が増えるのも日本の不思議だね。

こんなものは定量的に冷静に客観的に判断出来る筈がないという所から議論を始めるべき。
135名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:14:09 ID:S9Lv+fs90
>>125
>死刑なんかあってもなくても社会にたいした影響はない。

俺はあると思うな。
「悪いことをしたら、相応の罰を受ける」という事を
いちばん印象的に示している死刑が無くなったら
日本人の道徳観に少なからぬ影響を与えると思うよ。
136名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:14:24 ID:KNDQj3rI0
>>128
現在の当日執行とそう変わらないじゃん

むしろ当日執行のほうが恐怖の度合いは大きいぞ
137名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:14:49 ID:oztIt3To0
>>121
>そいつらは大人しくしとるよ。実際、終身刑みたいなもんだろ

大人しくしているのは、死刑が決まっているからとも言える。
死を待つ苦痛を長引かせているのは事実だけど。
「仮釈放無しの終身刑」とは精神に与える影響が、大きく違うんじゃないかな?
実際諸外国には数々の報告があるんだから、人の精神っていうのはそういうものなのかな?
138名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:16:05 ID:QiT8Quy80
>>125
中国は死刑がないと成立しない国。
獣の集団をまとめ上げるには死刑制度が不可欠。
139名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:16:37 ID:lbc4lttgP
>>125
それはスマヌ。
でもそのつもりはないし、別に感情論に関しても善悪うんぬんは言いたくないし。
孤立無援で割と2ちゃん的なコワモテな人が多かったからついなw
140名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:17:39 ID:KNDQj3rI0
>>93
しかし法相ならそれくらいのことは覚悟してしてもらいたいもんだな
141名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:18:23 ID:MZiRjTF00
>>135
話は全く逆で、「悪いことをしたら相応の報いを受けるべきだ」という日本人の価値観によって現行の死刑制度がある。
日本人の価値観が法を支えているのであって逆じゃない。

日本において死刑制度が無くなるようなことはまず無いと思うよ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:20:28 ID:uf5zqZwy0
http://www.youtube.com/watch?v=J51LPlP-s9o

ひとり独房で待っていると、鐘が時を告げる
これまでの人生を想い起こす
5時になれば、紋首台へ引き立てられるのだ
もう、時間は残されていない
牧師が最後のお祈りにやって来る
鉄格子から外をのぞく、これで見納めだ
シャバでは、すべてが裏目に出ちまった
いったい、どんなまちがいがあったのか
ふくれあがる恐怖はどうにもできない
悪夢じゃないのか、本当にもう終わりなのか?
誰か、これは悪い夢だと言ってくれ
叫びたいのを必死でこらえる
何かしゃべろうとしても言葉にならず
涙は勝手にあふれ出す
だが、もう死を恐れたりはしない
滅びるということはないのだから

看守が俺を刑場へと引き立てて行く
「神の御加護のあらんことを」誰かが叫ぶ
神が存在するのなら、なぜ俺を見殺しにする?
過去の記憶が目まぐるしくよみがえる
最後が近づいたというのに、悲しくはない
俺の魂は、今はばたこうとしてるんだ
信じてくれ、俺の魂は生き続ける
だから心配しないでくれよ
真実を見届けるため、あの世へ行くのさ
最期が近づいたと知った時
みんなにも理解できるだろう
この世の人生なんて、幻想に過ぎないのさ
み名のあがめられますように
143名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:20:38 ID:C9fl8JSj0
>>3
で終了
144名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:22:04 ID:NcAb++iA0
おまえらなら私服がないから囚人服を着るんだろ?w
145名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:22:28 ID:E7BF6VuE0
>>143
問題なのはハト派が少数だという事。
146名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:22:31 ID:VSJbf75M0
>>141
同意。
仇討ちの国なんだよ日本は。
147名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:23:14 ID:yi6Nt+A00
「こんなことなら死んだ方がマシだ」という拷問に30年程かけ続け
完全に廃人になったところで処刑しろやクソボケ
148名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:23:19 ID:lY/EsQlP0
3つのボタンのうち1つが当たりって面白いと思った
精神的負担軽減の為なんだろうけど全く同じタイミングで押すのは無理だろうから
フライング気味で当たり引いてしまう人もいるんだろうな
はずれ「あ!」
はずれ「あ!」
あたり「あ!」
ってな具合に

自動化したってそうした人間が結局は負担負うからこれ以上やりようないよね
死刑制度は現状維持で良いと思うが執行者は大変だな
149名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:24:14 ID:a5ybUh4V0
個人的に死刑制度は別に悪いと言ってるわけじゃない。
死刑制度を続行するんであれば

◎公開処刑をする(犯罪抑止力の観点、遺族感情の観点から)
◎冤罪で死刑があり得る事を国民一人ひとりが覚悟する

最低でもこれをして貰って、この覚悟があるっていうんならば仕方がないな。
150酔狂人:2010/08/29(日) 06:24:39 ID:rQ1z6oIU0
>>78
終身刑擁護論者って、結局最後は高等養老院化することが分かって
言ってんのかね。
凶悪犯に対して「移動の自由」以外、すべて保障することになるん
だよ?確実な食事、規律ある生活、満ち足りた医療。
片や、誰にも看取られることなく亡くなっていく高齢者。
151名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:25:20 ID:S9Lv+fs90
>>141
>日本人の価値観が法を支えているのであって逆じゃない

ん?これに関して完全に同意見なんだけど
何で反論の体裁をとられなければならないのか分からない。

法というのは共同体の持つ価値観が支えている。
だが、その法が価値観から乖離する事になって「常識」になれば
法を支えている価値観そのものが危うくなるんじゃない?って事なんだけどね。

死刑が無くなったら「息子は残忍に殺されたのに、何で犯人は生きてるの?」
みたいな問いに納得いく答えは出しづらくなると思う。
それはやはり「法を支えてる価値観の危機」に繋がると思うよ。
152名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:25:34 ID:4kdJ6GCe0
三つのボタンを押して


三つのボタンが押された3秒後に死刑囚が落ちるようにすればいい
153名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:25:57 ID:uf5zqZwy0
>>28
これでいい。

   _______________
 /                       \
 |    残念ながらボッシュートです!   |
 \________________/
            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
154名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:26:01 ID:lbc4lttgP
155名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:28:18 ID:4kdJ6GCe0
三つのボタンのうち一人でも押さないと落ちない仕組み
156名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:28:30 ID:pdh1Kijz0
まあ、効率を優先するなら、
死刑確定→翌日執行だよな。
157名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:30:04 ID:yi6Nt+A00
>>154
老衰に至る前で処刑が妥当だな

なお、死の受容など許さないのが芸術
158名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:31:19 ID:vqQN7kFn0
被害者の遺族がボタン押させろって言ってるのに、わざわざ6万円も無駄に国費から支出するなんて
これも公務員利権の一つだろ。一刻も早く仕分けろ。
159名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:31:30 ID:SjKVNLXEP
>>150
だから今の執行しない死刑じゃ同じことだっての
同じ死刑なのに明らかな奴だけ殺して、冤罪っぽいのは放置とか
放置されてんのが何十人いるんだよ
160名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:31:39 ID:S9Lv+fs90
>>155
世界中に散らばった7つの玉が揃わないと落ちない仕組み
161名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:32:04 ID:1Ow4fzt70
近い将来、行われるであろう国賊民主党の非国民どもの外患誘致の罪状による処刑は是非公開処刑にしてもらいたい。
162名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:32:05 ID:awT+rUp20
日本の裁判官がまともだったら当日でもいいが、できないのは、公務員や女に激甘でキチガイ判決ばかりしているからだろ
163名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:33:25 ID:RPp73mll0
刑場が厳かな感じに作られてるんでボタンを押す作業が
精神的に堪える物になってるように思える。

もっとアッパーな感じの刑場にすれば誰も病まなくて
済むんじゃないか?
164名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:33:31 ID:lbc4lttgP
>>157
それだと反省や恐怖心もないまま終わっちゃうぜw
プロセスの過程で、大体の死刑囚は悔いるわけだから。
鶏の首を突然切り落とすみたいに、スパッとやるならいいけれどもw
165名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:34:03 ID:MZiRjTF00
>>151
> だが、その法が価値観から乖離する事になって「常識」になれば
> 法を支えている価値観そのものが危うくなるんじゃない?って事なんだけどね。

法と価値観が極端に乖離すれば法の側が変わると思うよ。
そのための民主主義じゃねーの?
166名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:35:12 ID:S9Lv+fs90
>>163
でも、ボタンを押す場所からは刑場が見えない仕組みになってるんだよね。
あれを見てちょっと救いを感じた。
167名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:35:20 ID:4kdJ6GCe0
三つのボタンを押す作業員に、死刑囚の残忍さを伝えたら、
まともな人間なら2万円の報酬がなくても押すだろう


税金の無駄遣いを減らそう会
168名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:35:52 ID:Kowtc9bx0
体重を感知したら2分後くらいに自動で落ちればいいだろ
なに無駄な税金使ってるんだ
169名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:36:36 ID:lY/EsQlP0
>>159
それは妥当な判断と思うが何が問題なんだ
疑わしきは罰せよなんて何百年か前の価値観だろ
170名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:36:37 ID:QNpsoL1W0
ボタン三つって
本人達が割と好きだから
今でも採用してんだろうな。
171名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:37:55 ID:4kdJ6GCe0
>>168
馬鹿
172名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:40:06 ID:lbc4lttgP
ボタンだけが問題でもないと思うけれどな。
どうしても3つのボタン、トリガーってドラマティックで目が行くが。

例えば死刑囚の首に縄をかける役目の刑務官だって、
自分が殺したんだと思う意識が起きてしまうんじゃね?
死刑囚の死に関わる全ての人間は全部巻き込まれる。
173名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:41:17 ID:SjKVNLXEP
>>169
刑が確定してるってことは、国が犯人と認定しとるわけだろうがw
法の平等の観点からおかしいんだよ
174名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:42:00 ID:EljEkz0f0
犯罪者は自給自足がデフォルトだろJK
175名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:43:15 ID:7PbEmX950
ガラスに反射してる人が怖く感じるね
てかカメラ片手でもつな
176名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:43:45 ID:+ZRWnkIC0
ぜったい幽霊とか出るだろうな
177名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:44:11 ID:58vzDsHT0
まじで刑務官には同情する
2人ははずれでも自分のボタンだったかもしれないと思う限り3人とも同じように苦しむよ絶対。
最後をタイマーにしても一緒。
要は人間が行う執行手順の中で最後の手順を踏んだ人間が一番苦しむ。
遺族か死刑囚に押させるのがベスト
178名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:44:48 ID:S9Lv+fs90
>>165
>法と価値観が極端に乖離すれば法の側が変わると思うよ。

勿論そうだけど、法の方が価値観を無視して
独自に変わっちゃダメなんじゃないの?

>>167
実際の話、執行当日は刑務官が全員集められて
死刑囚が犯した罪状を詳しくレクチャーされるそうだ。
刑務官が迷わずに自分の職務を遂行出来るようにね。

でも鬱になりそうな残忍な犯行内容を聞かされた上に
他人の命を奪う仕事に従事せねばならんとは
精神的にかなりキツい仕事ではあるよなぁ。

>>172
じゃあ、死刑囚も三人でw 死刑囚には頭巾を被せて、二人のダミーを用意する。
三人に首縄を掛けられるけど、首縄を掛けた刑務官が退場している間に
偽物の二人は自力で脱出。
179名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:45:49 ID:QIFdDEcN0
>>170
wwww
180名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:46:26 ID:RYTcUYZQ0
> 国民的議論のきっかけにするため、公開を決めた

は?
181名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:46:31 ID:4kdJ6GCe0
死刑囚の残忍さを、ボタン押し作業員に伝え
死刑囚の行為にむかついた押したい奴が立候補する

まともな人間ならボタン押しに殺到するだろ
182名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:46:37 ID:GRPKF10XP
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給される。

果てし無いな、公務員の特別手当ってのは、
いったい、どこまで狂ってんだ公務員ってのは?
183名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:46:46 ID:MZiRjTF00
>>178
> 勿論そうだけど、法の方が価値観を無視して
> 独自に変わっちゃダメなんじゃないの?

そりゃそうだよw
千葉景子はまさにそういう非民主主義的なことをやりたがっているようだがw
184名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:47:29 ID:lbc4lttgP
>>181
高橋名人を超える連打記録が生まれるかもな。
185名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:48:35 ID:lY/EsQlP0
>>173
なら死刑になる仮定にまず問題があるってことだよね
死刑くらってえん罪の可能性が高い奴ってのをどう見分けてるのかわからん
186名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:49:32 ID:QIFdDEcN0
死刑執行バナーをはってアフィリエイトにすれば
ガンガンクリックされてじゃんじゃん執行
クリックが最初だった人には万単位の報酬
これはヒットする。
187名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:50:42 ID:5lA4izDr0
有料公開処刑にして、ボタンを押す権利をオークションにかけて、遺族に払えばいいのに。
188名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:51:13 ID:XVYvvfDO0
反対論者って自分が犯罪者になる可能性を想定してるんでしょ?
でなければ凶悪犯の人権なんて考えないもんな
何故に多くの人が賛成をしているのかという事のウラを読めば簡単に判る事です
それは自分が犯罪者になるなどと思いもよらないからです
即ち反対論者は犯罪者としての素質があるんじゃないかと
189名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:51:39 ID:Q+0uVfQq0
>>1
死刑囚とかどーでもいいんだけどさ
刑務所の食事をもっと簡素にして、今の子供達の給食を
栄養価の高いものに変えたら?
最近の餓鬼があんまりにも酷い給食とってて驚いたよ。
何で犯罪者が良い飯食って、まともな子供達がろくなもん食べさせられてないんだよ、アホかボケ
190名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:52:04 ID:qevCsA0F0
執行はその日の朝に言われるのか
前の日に食べたい物はないかと聞かれて好きな物食べれるって聞いたけど、あれは都市伝説?

191名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:52:17 ID:S9Lv+fs90
>>186
絶対に「ぬこ画像」とか書いてURLを貼る奴が出るから却下w
192名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:52:43 ID:c9XRqs9P0
>>167
ボタンを押すのは看守だけど、凶悪な殺人犯ってことはもちろん知ってるけど
執行に怯えながらも大人してる死刑囚しか見てないんだよね
看守は普通の人間だもの、やっぱストレスだと思う

普通の人が仕事で人を殺すんだもの、2万くらいいいじゃん
193名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:53:56 ID:fqm/Gtxd0
殺されたひとは何も聞き入れて
もらえず、誰にも相談できず問答無用で
殺されたのに、殺した方は優雅ですねw
殺されるおまいが悪い。
悔しかったら殺してごらんw
って事だねw
やられ損な犯罪大国w
194名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:54:05 ID:yqwXTBfW0
刑務所じゃなく、(未決)拘置所って所がミソだよね

拘置所は、(弁当、お菓子、食品、書籍、新聞等の)自弁購入が許されるし労務もない。
死刑囚にバイトが許されてるのは、長期の拘置の為、自分で自弁費用を稼ぐ為だろ?
(未決拘置者の場合は、自弁費用を持ってる者と、無一文の貧乏部屋に分離される)

確か、東京拘置所は、通常は(運動時間等に)喫煙が許されているハズ。

何を言いたいかというと
仮に刑が執行される前に自然死をした場合

拘置所の死刑囚 >> 刑務所の無期懲役

だと言う事だ、刑務所だと、自弁も差し入れも許されない。
195名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:57:15 ID:4kdJ6GCe0
>>192
馬鹿か!
死刑囚の200%が再犯を犯したくてたまらない人種
やれないならヤメロ
196名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:57:17 ID:R4VhDjpC0
>>194
本来なら半年で刑の執行、だもんなー、本来なら。
197名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:57:42 ID:SvOlBLSv0
死刑になるってことは、更生の余地がない、
つまり生きてる価値なしと判断されたってことだろ?

そんな犯罪者を 税金 で何十年も生かしておく意味が分からない

>>187
それ悪くないな
少なくとも、無駄に特別手当なんか支出するよりはよっぽど良い
198名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:57:56 ID:lbc4lttgP
>>194
首吊るのだけが刑だからな。
前スレでも書いた気がするが、死刑囚は監視付きで
一時的に社会に置いていいと思うよ。

そこで遺族、社会に謝るなり、家族にサヨナラ言うなり、
HDDの中身を消すなりして、死を受容すればいいじゃん。
199名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:57:58 ID:5OIBUDUW0
ボタンを押すだけの簡単なお仕事です。
200名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:58:28 ID:y91iOy7l0
ボタンを押す必要ないだろ?
死刑囚同士を刃物を持たせて一箇所に集めとけば勝手に殺しあうさ
当然、食料の供給はなしで
201名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:58:38 ID:F+n+UMhd0
何言っても感情論から抜けれないからナァ
いかなる理由があろうと法を犯した時点で全員死刑にすればいい。
問題があるとすればそれを決める人達が既に法を犯しているから議決できないわけでw
法治国家どころか放置国家寸前の日本だわさ。
202名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:59:25 ID:KRQMJ9iTP
死刑が廃止されると、今度は、国家による監禁はダメとか言い出すのかな?
203名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:59:45 ID:Oc9GaY8u0
>>47 >>50
握力の必要なデッドマンスイッチにすればいい。

本当に反省しているなら自分でスイッチ離すだろうし、
反省していなかったら、自分でスイッチ握っていられなくなる恐怖と戦うことになる。

それでやっと被害者の気持ち思いやれるようになるんじゃね?
204名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:00:07 ID:L2adtCGf0
「グルグルグルグルグルコサミン、アッ」
「ガタンッ」

このタイミングで執行して下さい
205名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:01:54 ID:4kdJ6GCe0
>>47
クズにクズを処分させるGJ

ただ、喜びに感じるクズもいる
206名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:02:00 ID:2yj3Exhf0

個人的に死刑はあまり意味がないと思う。
死は罪人にとって逃げ勝ちであり、楽なものだ。はっきりいって死に方は殺されたほうとは比べようもないほど楽。精神的にも肉体的にも。
保護された場所で静かに苦しまずに死んでゆく。
抑止力にはほとんどならないばかりか、死刑があるから犯罪が増えてしまうことも考えたほうがいい。死刑による死は楽なんだよ。
運悪く交通事故にあって余命少ない植物人間状態になったようなものだ。
人間らしい生活はできないが死ぬまで楽で、いつかぽっくり死ぬような状態になっただけ。
心理的には回復の見込みがない末期癌(だが痛みはない)の宣告をされたのと同じ様なもの。
ああ自分はもうすぐ死ぬのだという恐怖は、人間ちょっと早く死ぬかどうかでしかないと受け入れさえすれば克服できてしまう。
短期的な感情論で死刑を叫ぶのは意味がない。罪人を勝ち逃げさせるだけだ。
もし自分の大事な人が、なんの罪も感じない人間に拷問され虐殺されたとしたら、そんな死刑などなんの救いにもならない。
勝手に静かに殺さないでくれと。被害者より圧倒的に楽に死ぬだけ。
死んでもいいほど殺してしまいたい相手がいる人にはむしろ殺人促進システム。死刑が極刑だなんてのが間違っている。ではどうするか。
207名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:03:00 ID:2yj3Exhf0
つづき
個人全員が20歳を過ぎたら、自分がもし死刑に値する人間に殺されたらどうして欲しいかという遺言みたいなものをあらかじめ決め、
それに沿って罪人を裁くようにすればいいと思う。(被害者が未成年の場合はその親の意見と同じ処遇。)
被害者が大量である場合は多数派の意見や裁判官の判断にゆだねられるようにする。
もしそれを自分が残すのであるなら、
罪人が改心したとしていくら立派に成ろうが、人間の命を奪ったことよりよい行いなどできない以上、
償う心が芽生えたとしても一生つらい日常であること。
拷問の必要はないがただ生きていられるだけの生活であること。
楽しみと成りえる食事なども出されないが、生き延びさせるだけの点滴はうつこと。
娯楽や楽しみはすべて奪い、希望は0であること。
自殺させないこと。
一生許されず、一時的にも出られないこと。
無償で労働力となり、それによって得られたお金はすべて遺族に回すか拒否されれば寄付にまわすこと。
おきている間は基本的に過酷な労働に付かせること。
毎日被害者への懺悔の文章を書き、それを100回読ませること。
そのほうがずっと抑止力になるし、ずっと被害者感情もはれるし、罪人らしい罰になると思う。
拷問ではないので人道的にも問題はないし、万が一の冤罪死刑もふせげる。
208名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:04:16 ID:QIFdDEcN0
>>192
ストレスを減らすためにネット上で誰かがバナーを押せばいい仕組みにすれば解決
209名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:06:33 ID:bQeK2pps0
>>206
ぶっちゃけどうでもいいが
加害者をどうするかは被害者又はその親族が決めるべきじゃね

文章の長さから滲み出る誘導への意欲が論旨を超えてうざい
210名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:06:39 ID:9de+LyMT0
>>1
上の画像,人が写り込んでるんだよね。
211名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:07:00 ID:Oc9GaY8u0
>>206 >>206
つまり、もっともっと残虐な刑罰が必要って事だな。>2yj3Exhf0

まったくもって同意だ。
212名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:07:09 ID:KRQMJ9iTP
死刑囚1人ずつに対して募金をさせるんだ。
拘置経費が赤字になった死刑囚から順番に執行。
こうすれば、死刑廃止団体が費用負担することになるだろう。
213名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:07:14 ID:/RY+EVND0
>>208

賛成!!
214名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:07:26 ID:VglVUOzd0
殺人の場合の死刑はお菓子もダメダロ
215名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:09:03 ID:4kdJ6GCe0
>>207
過酷な労働と
臨床試験にも、つかえばいいわけだ

それで自然死
世の中の役に立った死刑囚GJというわけだな
216名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:09:37 ID:lbc4lttgP
>>210
人が写り込んでいる分、リアルに見えるよなw

意外に、実際刑場を見て、死刑マンセーにもかかわらず
リアルさを感じて変な恐怖を感じたりする奴がいるのかな。
だとするならば、この写真公開は千葉の思うつぼだなw
217名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:12:51 ID:S9Lv+fs90
>>216
俺は思っていたより刑務官が働きやすそうな
明るくて清潔な場所だったので、一層迷わずに死刑容認を出来るようになった。
ボタンを押す人が刑場を見なくて良いと分かったのは大きな収穫かな。
218名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:12:54 ID:j6gBPs5/0
>>198
死刑囚にも保釈を認めるべきだよな
そうすれば死刑確定から何十年も執行されないなんて変な奴は消えるはず
219名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:14:20 ID:nT63Xz1f0
無惨に殺された被害者がいるのに
なんで加害者がこんな待遇を受けるのか
まったく腑に落ちない
220名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:16:37 ID:pefttp0o0
皆さん、よくご存知でしょうが、再掲

【東京拘置所の食事】 (佐藤優「国家の罠」より)
◆朝食メニュー  
  ご飯にミソ汁、それに一品か二品のおかず(ノリ、梅干し、納豆、タクワン、生タマゴ、コブ巻、
  缶詰のイワシ、カツオのフレーク、角煮、貝佃煮、ゴマメ、ラッキョウetc……。)
  ミソ汁(時々白ミソ仕立て、実は、ダイコンとトウフ、モヤシに油アゲ、キャベツとトウフなど)
◆昼食、夕食メニュー
  ・焼き物・・・生鮭、塩鮭、サバ、サンマ、小アジの塩焼き、丸干し(アジ・イワシ)、サンマのみりん干し、
  ・タラ、シイラの漬け焼き、サンマの塩焼き、塩鱈
  ・煮物・・・・サバ、イカ、野菜とトリ肉、ヒジキと竹輪、野菜とサツマアゲ、おから
  ・炊め物・・・ホウレン草とレバー、野菜炒め
  ・丼物・・・・牛丼、カツ丼、卵丼、親子丼
  ・ライス類・・カレーライス、ハヤシライス、ピラフ、混ぜごはん
  ・揚げ物・・・天ぷら、手羽唐揚げ、タラすり身の揚げ物、トンカツ、チキンカツ、魚フライ、メンチカツ、コロッケ
  ・肉料理・・・ローストチキン、ローストポーク、ハムステーキ
  ・ナベ物・・・スキヤキ、トリスキ、ツミレ汁、タラ汁、ショッツル、いんげん入りシチュー(トマトスープ)、
           クリームシチュー、おでん
  ・汁物・・・・ミソ汁、澄まし、豚汁、中華風スープ、けんちん汁、のっぺい汁
  ・和え物・・・辛子和え(キャベツ、モヤシ、竹輪)、ミソ和え(イカ、ネギ、モヤシ)、イカと春雨の酢の物、
         ワカメとキュウリの酢の物、ホウレン草のマヨネーズ和え
  ・サラダ・・・ポテトサラダ、マカロニサラダ、野菜サラダ・フレンチドレッシング
  ・中華・・・・酢ブタ、マーボドウフ、八宝菜
  ・めん類・・・うどん、そうめん、スパゲティ、中華ソバ、ソバ、焼きソバ
  ・佃煮・・・・アミ、赤貝、大豆コンブ、煮豆、角煮
221名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:18:38 ID:zZg5KDlu0
死刑囚に保釈はありえ無いだろw

もう、死刑決定なんだ、シャバに出たら、レイプに強姦なんでもコイだし
海外逃亡もする、元々大半が朝鮮人だし。


”法律に決められた通り、確定後6ヶ月以内の執行”を遵守すべき。
執行を拒んだ法務大臣は、公職剥奪で実刑にしろ。
222名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:19:18 ID:pefttp0o0
皆さん、よくご存知でしょうが、再掲
【東京拘置所の食事(年末年始)】(佐藤優「国家の罠」より)
12月31日
 ・午後3時過ぎに割子ソバ、一口羊羹、栗饅頭、一口カステラ、揚げ煎餅、ビスケットの詰め合わせ
 ・ラジオは深夜0時10分まで延長(通常は午後9時END)
 ・レコード大賞、紅白歌合戦、ゆく年くる年が聞ける
1月1日
 ・朝一番に特別配給品(紅白の饅頭と重箱)が配給
 ・重箱の中・・・蟹クリームコロッケ、鶏唐揚げ、ミカン・パイン・チェリーのコンポート
    漬物、野菜煮付け、豚肉角煮、塩鮭、牡丹海老、数の子、昆布佃煮、酢蛸、
    羊羹、伊達巻き、紅白蒲鉾、豆きんとん、黒豆
 ・三が日は麦が入ってない「銀しゃり」
 ・朝食・・・・大根の味噌汁、イカ塩辛、芋きんとん 
 ・昼食・・・・手作り餅、雑煮、焼きソバ、マスクメロン、牛乳
 ・夕食・・・・ビーフステーキ、ミックスベジタブル、鱈子スパゲッティ、クリームシチュー、
         カフェオレ
1月2日
 ・朝食・・・茄子と玉ねぎの味噌汁、鯛味噌、漬物
 ・昼食・・・豚汁、鮪刺身、山芋のとろろ、海藻サラダ
 ・夕食・・・手作り餅、汁粉、蒟蒻と野菜の煮付け、茶碗蒸し、りんご、
         牛肉大和煮缶詰、みかん缶詰
1月3日
 ・朝食・・・わかめとジャガイモと麩の味噌汁、なます、煮豆 
 ・昼食・・・鰻の蒲焼、大根の煮付け、卵と野菜のスープ、プリン
 ・夕食・・・手作り餅、雑煮、イカとナムルのあえ物、蟹缶詰、
        バームクーヘン、レモンティー
223名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:19:22 ID:5b7nVcAF0
死刑囚って最低二人殺してるんだぜ
一回の死刑で済むなら死刑囚の勝ちだな。
224名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:20:20 ID:aiud+qRO0
お献立がほうふで、オレよりいいもの食ってる。
栄養士がちゃんと献立考えているのだろうな。
225名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:20:41 ID:DG6ns1pK0
旧約聖書には「人を殺した者は死刑だ」とはっきり書いてある。

なぜなら「人は神の似姿であり人を殺した者は神を殺した事に等しい」からだ。
226名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:20:46 ID:SvOlBLSv0
>>223
でも、晒し首とかすんのもめんどくさいし・・・
227名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:22:10 ID:7IyU0Q4I0
落とし板に乗った時点でボタン押すな、俺は。
まだロープがかかってないし、死刑囚も刑務官も一緒に下の部屋に落っことすの。
そんで、いやあゴメンゴメン早まっちゃった!とか・・・少しは和むだろ?
228名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:21:53 ID:s1j4n+uD0
死刑肯定反対については以下にてもう結論出ました。


534 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/29(日) 04:45:59 ID:hJKFlBdl0 [2/3]
>>524
簡単な話じゃん
死刑反対派を役所登録させて、反対派が殺された場合だけ死刑適用しなけりゃいい
これなら文句ないでしょ反対派さん?w
229名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:23:11 ID:lbc4lttgP
>>218
まぁ外の世界に出て、道行く見知らぬ人間に唾吐きかけられたり、
罵倒されたり、2ちゃんのカキコを読んだりして
自分のやったことが社会的にどういう事なのかを知り、
家族や友人にそれでもまだ味方がいるならそれで愛を知り、
そういう方法で、死ぬ前に多少は更生することは出来るんじゃないか?

例え死を前にしても拘置所に世間から隔離させた状態で閉じ込めておいたって、
結局自分の世界の中だけでは何も変わらないだろうと思うが。
230名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:24:05 ID:t+ZRpN9uP
死刑になるようなケースなら
その事件、殺し方も陰惨な方法だっただろうな

首吊りなんて簡単に逝ける方法じゃなくて
もっと苦痛を与える方法で
罪を後悔して死ねる刑にすればいいのに
231名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:26:27 ID:pe/o1SV40
>首を吊るためのロープは再利用されるなど
そんなもんまでケチるなよw
232名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:27:58 ID:PAQ8Ml750
>>217
刑務官スレ見てみろよ
下手なブラック企業顔負けだぞ
233名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:28:24 ID:4kdJ6GCe0
>>231
お前、吊られたな
そこは釣りだろうと
234名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:29:24 ID:v9r7O80v0
薬物刑みたいに「楽で綺麗な」死刑なら死刑希望者の犯罪が多発するかも。
235名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:29:29 ID:6WUptiG90
ヒマなら毎日死刑の練習すればいいのに

刑場に引き出されたときに緊張しないように
最期のセリフもプロに添削してもらう
本人も満足できるベストハングを演出する
236名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:30:49 ID:cBSimeCLP
>>82
ひいいいい
ってカメラマンじゃまいか
237名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:32:07 ID:4ibZZsmp0
>>231
>>首を吊るためのロープは再利用されるなど
>そんなもんまでケチるなよw

再利用だから、首吊りに使うとは限らないよ。
238名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:32:19 ID:KRQMJ9iTP
>>231
オークションに出せば、結構な金になるのにね。
239名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:33:41 ID:Vo6Q3C/M0
>>230
ある朝突然、看守が自分の部屋の前で止まって刑場に引き立てられるから、
死刑囚たちは、朝、看守の足音をもの凄い神経を使って聞くことになる。
いつもより音が大きいのではないか、こちらに向かっているのではと。
いつ執行されるか分からない、この恐怖が死刑の罰なんだよ。
絶対に逃げられない拘束された状態で、死の恐怖と何年も戦うことになる。
中には、被害者を監禁したような死刑囚もいなくは無いだろうけど、
一般の犯罪被害者には、逃げ出せる希望があるし、何年も監禁ってのもまずない話。
240名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:34:42 ID:8rQ7adgN0
>「執行経験の有無はだれにも話さない
>のが、この世界の不文律」
陪審員もそうだが口外できないってのが一番ツライよな。
241名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:34:55 ID:4kdJ6GCe0
>>234
死刑執行も、何種類か用意して遺族に選ばせるといい
242名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:35:06 ID:QIFdDEcN0
日本国セーフ 法無局アフィリエイト 4K45
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ─『死刑執行バナー』報酬額3倍キャンペーン中─

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◆キャンペーン開催期間:2010年8月29日から2010年12月31日◆

     ◆報酬額:1執行につき通常20,000円◆

            ↓ ↓ ↓ ↓

         ┏━┏━┏━┏━┏━┓
         ┃6┃万┃3┃千┃円┃にアップ
         ┗━┛━┛━┛━┛━┛

       ◆遺族ユーザー様の場合、◆

           ななななんと!!!

         ┏━┏━┏━┏━┏━┓
         ┃9┃5┃0┃マン┃円┃プラス
         ┗━┛━┛━┛━┛━┛
_________________________________
セルフバックもOK、バナーはサイトのサイズに合うものを自由に選べます。
この死刑囚がどんな酷い事をしたのかわかりやすい紹介文を書くと効果的です!

☆執行官のストレス削減と執行されない間の無駄な税負担を大胆にカット☆
☆再利用のECOロープを使ってチャレンジ25%☆
==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==
★☆成果報酬の条件について☆★
a.コピーサイト等ではない事。b.リンクがただしく設置されている事。
==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==
243名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:39:18 ID:E98BTmyD0
>>57
自称嫌煙家の方が、いつもイライラしていて犯罪犯しそうなやつばっかり。
批判される愛煙家の方がむしろ老獪で人望がある人物。
244名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:39:33 ID:uISZi/NBP
>>241
殺されたのがホームレスとか、一家皆殺しの場合とか、遺族が加害者だったりしたら誰が選ぶの?
ボクちん頭悪いからおせーて
245名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:41:10 ID:SM90S4vZ0
>>34
死刑は「死」が罰なんだから、執行されなければ無罰なんだよな。
要するに、実質無罪みたいなもん。
246名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:42:40 ID:4kdJ6GCe0
>>244
馬鹿か

殺されたのがホームレス→ ホームレス仲間
一家皆殺し→ 親戚
247名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:44:45 ID:Sbp3nXXa0
以前は3日前位に教えて
遺書や最後の面会とかさせてたみたいだけど
執行前に自殺するやつが出てきて
今のやり方に変えたみたい
まあ、最後の一服くらいは許してやってもいい気がするけど
処刑場も全面禁煙がブームなのかね
248名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:45:39 ID:J6albEA6P
>>246
じゃあ一族郎党全滅させれば死刑は免れるねって戦国武将かよw
249名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:47:07 ID:cmvittji0
>>243

>老獪で人望がある人物

っておま・・・これだから喫煙厨は・・・脳がやられてますねw
250名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:47:10 ID:4kdJ6GCe0
>>248
いちゃもん付けやがってお前だれだ
251名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:47:20 ID:hh8sGe4fP
>>49
中凶関係者か?w

そんなやり方は死人に口なしの原始人の発想だろ。
冤罪でも何でもすぐに執行されて終わりだからな。

中凶ではそうやって政治犯なんかもすぐに銃殺刑。
いや、裁判が行われるならまだいい。
裁判も何もなく秘密裏に処分されることも
過去幾度となくあったそうだからな。

インターネットは彼らの命を救っているんだよ。
252名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:49:55 ID:uISZi/NBP
>>248
遺族が大勢いたらどーすんの?
死刑方法で喧嘩になるじゃん
253名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:50:25 ID:+tV63scF0
睾丸圧迫刑を導入すれば、刑罰の画期的な低コスト化が出来る。
スピード違反程度なら、現場で、睾丸圧迫20秒の刑とかで良いし、
重罪人は、終身睾丸圧迫刑までできるから、死刑もほぼ必要なくなる。
懲役10年なら10年閉じこめる刑務所が必要になるけど、
週一回の睾丸圧迫12時間×10年とかにすれば、自宅で服役も可能。
254名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:54:21 ID:J8kB6suh0
>>253
> 睾丸圧迫刑を導入すれば、刑罰の画期的な低コスト化が出来る。

女はどうするんだ。
255名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:55:27 ID:4kdJ6GCe0
>>244
馬鹿か

殺されたのがホームレス→ ホームレス仲間→ 全国のホームレス
一家皆殺し→ 親戚→ 親しい人
256名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:55:29 ID:cBSimeCLP
>>253
どこから突っ込んでいいのやらw
読んでるだけでキュッとなったわ
257名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:57:09 ID:M/bp2KMm0
1人2万、3人で6万か。
この金は当然そのバイト代とやらで賄って欲しい。
258名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:57:31 ID:4dEyWSmc0
>>57
喫煙者だからって馬鹿とは限らんが、
馬鹿は高確率で喫煙者ってだけ
259名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:59:34 ID:w5eey5i30
カーテンじゃなくそいつの起こした現場写真、被害者の生前の模様
被害家族の顔、被害者遺族のその後の生活の推移、意見
などいっぱいはっつけておけよ

そして、死刑囚の死が多くの犯罪の防止措置に効果があることを
しっかり貼り付けておけ。
このような犯罪を犯さないようにするには人間には死刑が必要で
何をおいても厳然と実行しなければいけないが

その死刑執行の心情の負担も普通の人間には大変なことといわなければいけない。
260名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:59:56 ID:YQ2CRKek0
犯罪者を生かすのに税金が使われるのは許せない

死刑囚の裁判で使われた現場写真とかも公開すれば
死刑廃止なんていうやつが出てくるか疑問
261名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:01:31 ID:dQ70ZfhX0
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当

押すだけで2万円
やらせてくれ
262名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:01:47 ID:J6albEA6P
殺された奴が大勢いるとそいつの遺族が死刑方法を巡って喧嘩するだろうな
263名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:02:32 ID:gpjsxqQf0
>>254
クリトリスを圧迫すれば
264名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:03:06 ID:K+KvHo9Q0
とっとと全員吊れよ
生かしとく事に何の意味がある?
265名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:03:56 ID:4kdJ6GCe0
>>262
多数決かじゃんけんでいいだろ
266名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:06:18 ID:iuy+vhX70
>>189
んなことより、家庭で飯作らないからわるいんじゃねーかタコ
どこの家でもめんどくさがって作ってねーぞ
全部総菜冷凍弁当。育ち盛りに母の味が保存料満載の添加物ってのが狂ってる。愛情のない母親。
267名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:06:35 ID:kDNQ1XpY0
ボタンを押すバイトがしたい
268名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:07:26 ID:v9r7O80v0
天皇陛下が御崩御されると恩赦。これを無くすことが大事だ。
269名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:07:37 ID:aZqsK9590
俺のイメージでは
13階段登った所に首吊りロープがある、てイメージだったけど
どこで、こんな刷り込みされたんだろ?
270名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:08:30 ID:AzF5fmFC0
ボタン押しで2万かよ!!!
ふざけんな!
ワーキングプアの俺の血税をなんだと思ってやがるんだ!!!

先ずは全公務員の死刑を望みます。
執行方法は最も苦しまない方法でいいので、是非お願いします。
271名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:10:27 ID:cBFLKrse0
死刑囚が檻の中で自由気ままに遊んで飯喰って糞して寝ているだけなんて許せない!!!
死刑囚になったら楽な生活って何だよ!!!20時間超絶労働などの過酷な生活させろ!!
死刑囚なんだから、労働をサボったら鞭打ち後に電気椅子の刑!!これで処刑しちゃえよw
272名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:10:34 ID:p5o2W15M0
つい高橋名人と書かずにいられなかった。
273名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:11:26 ID:124RtTyK0
人道的な処刑方法と言えば、ギロチンですけどね
274名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:11:27 ID:cBSimeCLP
>>269
第二次世界大戦後にGHQに接収された、巣鴨拘置所の絞首台が、13段階段だたから
じゃなかったかな
275名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:11:37 ID:j/fHRw2k0
缶ビール一本又は日本酒一合やタバコ一本ぐらいOKにしろや
276名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:11:47 ID:v9r7O80v0
アムネスティの人が
「死刑設備のある刑務所の刑務官の子どもが『お前の父ちゃん人殺しだ』と学校で苛められることがあるんですよね〜」
と言ってた。死刑を廃止していじめをなくそう!
277名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:12:04 ID:6CQQHALi0
>たばこや酒はない

大阪で執行された宅間は最期に吸わせてもらったと当時のニュースでみたけど
各施設で扱いがちがうんだ

宅間の場合は、執行後に刑務官が嫁の自宅まで出向いたっていうし
本人からの伝言まで嫁に伝えたっていうから、あいつの場合は相当に気をつかったんかな
278名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:12:52 ID:ChZ8ux0w0
ボタンをネットで繋いで全国の押したい奴に押させれば無料


いちいち2万円の血税を使うな、税金かえせ
279名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:14:01 ID:ofajx6WW0
3年に1回ぐらい死刑囚同士で勝ち抜き戦をすればいい。
本当に生死をかけて。

勝てばあと3年は生き残れる。
280名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:15:06 ID:K+KvHo9Q0
たかだかボタン押す程度の作業で何ビビってんだ?
死後に恨まれるとかそういうストレスか?
281名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:15:07 ID:j/fHRw2k0
>>278
F5キーですか?
282名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:15:38 ID:4kdJ6GCe0
>>276
馬鹿か

お仕事は刑務官でなく、公務員と言っとけ
283名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:15:51 ID:DtuF3NH20
首吊りも完璧なタイミングで綺麗に絞まると苦痛ないんだよな
むしろ気持ちがイイ感じがすると言われてる
284名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:16:36 ID:124RtTyK0
>>283
痛いのは最初だけだよ
285名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:16:39 ID:KRQMJ9iTP
>>278
犬とかサルに押させるのもありだよな。
286名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:16:43 ID:Awe62kBO0
恵まれた生活だね。
本気でうらやましがる人も少なくないと思う。
287名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:17:10 ID:Uod+MQJg0
最後の一服が吸えない事で後悔させる
288名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:17:27 ID:p5o2W15M0
>>253
おまえのオナニーの話はそこまでだ。
289名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:18:02 ID:SM90S4vZ0
>>239
そんな死の恐怖なんて罰じゃないよ。判決の後は速攻で殺して欲しい。
290名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:18:06 ID:rxUKL/dN0
>>278
余計金かかるわ。手当を無くせば済む話だろ。
291名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:19:31 ID:cBSimeCLP
>>278
法務省の特設HPのキリ番で自動的にポチっと
ただしアンケートに答えないとボタンが出ない

あなたは今の法相で満足ですか?
y/n

nが多い場合、50%の確立で、代わりに法相の椅子が下階に落ちます
法相はキリ番が近づくと、椅子に固定されます
292名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:19:47 ID:GOXcRaKD0
保健所の犬猫と同じ部屋にでも放りこむか
293名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:20:28 ID:CCroJTLD0
>>1の画像よく見るとエアコンが天井についてるけど
タバコはNGなのに冷風はOKなんかな?
294名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:20:40 ID:Z9BpdEcHP
>>283
絞首刑は窒息で死ぬんじゃなく、吊るされた衝撃で背骨が砕けて死ぬらしい。
295名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:20:41 ID:J+K62Je20
アナログな殺し方だな
296名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:20:42 ID:NcH7cy54P
俺が1人で押してやるから6万円ちょうだい。
297名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:20:45 ID:+uNCUryM0
至れり尽くせりじゃないか。こんなによくしてもらってるんだから、死刑になるくらいで
文句を言ったらバチが当たるぞw
298名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:20:54 ID:j/fHRw2k0
>>290
スカイプかスティッカムでボタン押させればいいだろ
無料だ
299名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:22:05 ID:ukudwBxM0
稼いだ金はどこいくの
300名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:22:32 ID:JkNihu+80
毎日10時間も寝るのか、寝すぎだろ。
301名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:22:45 ID:p5o2W15M0
麻原とか浮遊できるから執行できないんだろうな。
302名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:22:53 ID:124RtTyK0
死刑囚が掛けていた死亡保険金はどーなるんですか?
303名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:23:33 ID:j/fHRw2k0
>>299
相続人だろ
304名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:23:47 ID:+DiY7lcy0
被害者は惨殺されたのに、加害者は働かずに食い放題でこんな綺麗に死ねるとは・・・贅沢すぎ
305名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:24:08 ID:hgz1ZrUbO
>>268死刑囚には適用されないみたい
夕張保険金殺人事件の日高夫婦は昭和天皇が御存命中の時に恩赦の話を聞かされて
控訴中?上告中?だった裁判(死刑判決)を確定させて恩赦を期待したんだが‥‥
それが元?で執行を早めてしまったかもしれない
306名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:24:48 ID:yaKWd8o60
>>92
カメラマンの反射だよ。右手でカメラ構えてる。
腰のあたりに入ってる線は手前に写ってる手摺。左の方に階段もある。
307名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:24:55 ID:U2OuYtih0
被害者の遺族にボタン押させてやればいいのに。少しは恨みも晴らせるだろ?
308名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:26:02 ID:2ROGYAtX0
>>294
頸椎だろ
きれいに極まると即死
309名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:26:07 ID:124RtTyK0
>>304
キリストの言う「復習するは我にあり」の言葉の意味を勘違いしてるヤツが多すぎる。
310名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:26:23 ID:wUSiYHNA0
処刑前の死刑囚の今後の健康を考えたら、禁煙なのは当然だと思います
311名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:26:45 ID:j/fHRw2k0
>>302
死亡保険金は受取人の記載がある
よって死亡保険金受取人が受け取る
普通は配偶者(妻)だろうな
312名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:27:13 ID:Gd+ZvU810
刑務官に同情を持ってこうとしてる奴は作為的で臭う。
罪も無い犬ネコ(子猫)を大量に殺処分してる保健所職員の方が
凶悪殺人犯を死刑にするより辛く過酷なはず。
313名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:27:38 ID:F+n+UMhd0
>>291
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/murder/text2/todd.html
もうこれでいいじゃん。もちろん下でカミソリ持って待ってるのは遺族
314名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:28:28 ID:SbLftO3m0
死刑反対っていいまくってる人達って、家族がなんらかの被害うけても
その思想をそのままいけるのか?
315名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:28:33 ID:CFwPY30e0
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給されるが、

なんだこの特権。仕分けしろよ。
あ、代われと言われたらもちろん喜んでやるぞ。
この程度で2万もらえるなんて美味しすぎだろ。
316名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:29:15 ID:d/tDxaYx0
人生に見切りをつけたら死刑になるような罪を犯して死刑囚というのも悪くないのかもしれないな
317名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:29:29 ID:LuHswMRj0
刑務所で働いてる人って「犯罪者を更生させて社会に送り返す仕事」に誇りをもってるから
完全な終身刑ってのはモチベーション的にしんどいらしいと聞いたな。
318名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:29:36 ID:dSLvkEX60
永山則夫死刑囚は、死刑執行当日面会と偽られて刑場に連れ出された。
激しく抵抗し、複数の刑務官をもって制圧し無理やり死刑を執行したため
身体中が傷だらけになり、とても弁護士や遺族に見せられなかったため
勝手に火葬し骨の状態で引渡した。





大相撲の力士時太山は遺体を火葬しなかったのでばれた。
319名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:30:40 ID:Gd+ZvU810
>>316
その為には死刑制度を絶対死守しないとな
320名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:30:43 ID:lHltzyM50
>>316
他人に迷惑かけるな。
たっくまんじゃねーか。それだったら。
321名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:30:49 ID:pefttp0o0
>>314
あいつらの人でなしっぷりはハンパじゃない。
奥さん殺されて宗旨替えした岡村弁護士は少数派。
322名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:31:05 ID:j/fHRw2k0
>>313
そんなパイ喰いたくねえ('A`)
323名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:31:14 ID:6enO/fu40
>>315
キチガイ発見
324名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:32:18 ID:LZ2RZUKC0
お前は死刑だ!
↓ ↓ ↓
325名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:32:26 ID:Z9BpdEcHP
土曜の昼はぜんざいかカレーかシチューで主食がこっぺパン。
日曜の夕食の鳥肉が1番のごちそう。
食事は刑務所の方が良かったよ。
326名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:33:08 ID:124RtTyK0
>>311
この場合、事故死?、病死?、他殺?
327名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:33:35 ID:DtuF3NH20
死刑囚も最終的に天国行くよ
そのせいで今天国は地獄みたいになってる
328名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:34:04 ID:CDxZEyqN0
犯罪者を朝鮮半島に送ればいいんだよ。
329名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:34:26 ID:cBSimeCLP
>>309
大藪晴彦氏原作の、映画だかドラマの影響かも

>>313
俺としては「法相の方は上からタライだろjk」辺りを期待してたんだが
330名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:35:45 ID:uuG8dLA00
どっかのスレで読んだけど、被害者遺族の復讐心を考えると、
死刑は必要だと思うんだよね。

加害者が死ぬ事によって、遺族は一つの心の踏ん切りがつく訳だし。
331名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:36:27 ID:GSNOEfoM0
死刑絶対肯定論 無期懲役囚の主張 [著]美達大和

著者は2人を殺害して服役中の無期懲役囚。20年近くにわたる刑務所内での観察や「聴き取り」から、
殺人を犯した者の大多数は犯行を悔いも反省もせず、更生は「夢のまた夢」と言い切る。

罪と罰の均衡や遺族の応報感情を満たす面からも、死刑は必要と主張。

終身刑については、ただでさえ反省しない受刑者には刑罰の効果がないなどとして反対する。

死と向き合うことで反省する可能性もあるとし、「執行猶予付き死刑」の導入を提言する。

http://book.asahi.com/paperback/TKY201008240279.html
332名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:36:40 ID:71Qhj4sK0
ボタンを連打するバイトがしたいです
333名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:36:56 ID:Ol2H6L/d0
終身刑を作るなら、数年しか生きられないような
過酷な環境を設定すべき。100年200年前くらいの監獄再現してさ。

快適空間で生涯、ってどんだけ終身刑受刑者増えるんだ?
人を数名殺したら生涯快適な生活が保障されますって、変じゃね?

劣悪な環境で頑強なヤツほど長く苦しんでこの世を去る。
だったら終身刑OKだ。
でなきゃ、死刑廃止になったらリンチ横行だな。
334名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:37:14 ID:or1291TJ0
執行部屋で暴れまくる死刑囚とかいないの?
335名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:37:16 ID:NdgMWMDc0
思った以上に死刑囚が優遇されてて背筋が寒くなった
もっと劣悪で過酷な環境で飼育するべき
336名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:37:43 ID:Z9BpdEcHP
お菓子など買い物ができるのは金持ちだけ。
ハンガー組み立ての内職を必死でしても月600円。
せっけんとちり紙買ったら残らない。
337名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:37:58 ID:6JE51d8e0
死刑制度の議論は別に置いといて
死刑執行の方法も議論すべき時期なんじゃないかな。
現に確定している死刑囚に死刑廃止遡及するとすれば、死刑執行順序の不公平感が生ずる。
刑確定順に執行されてるなら別だが、現時点ではそうではない。
法制定時に、犯罪抑止と見せしめのために採用された原始的な絞首刑に拘る必要はもう無いんじゃないかな
世間的も安楽死が認められてる現況、別に刑執行言い渡しなおかつ目隠し前で腕組みし手錠、足にゴムで
どうやって落し床まで行くのだろうと想像してしまうし残酷すぎる
338名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:38:07 ID:eL9hgOzH0
>>330
その考え方は死刑存続の理由として合理的ではないな。
殺されても死刑にしてもらえない遺族がいっぱいるのだから。
339名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:38:19 ID:tT5TSFpP0
1回2万円の手当てかぁ…俺なら毎日何回も押してやるわ
340名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:39:26 ID:hUV3QG7z0
>>327
韓国人や中国人も天国に行くの?窮屈そうだな。
341名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:39:41 ID:uuG8dLA00
やはり、薬物注射による死刑なら良いんじゃ無かろうか。
342名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:40:07 ID:124RtTyK0
死刑が確定すれば、法務大臣は6ヶ月以内に執行命令書にサインすることが法的に明確に示されている。

問題なのは、千葉のような大臣のサイン拒否によって死刑囚に対して「もしかして死刑にならないかも」

と言った「希望」を与えることではないのか?
343名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:41:35 ID:cBSimeCLP
>>331
>「執行猶予付き死刑」

殺人等で現状は終身刑になる所を、執行猶予付き死刑にするのは賛成

でも、反対派から、現在の死刑を執行猶予付き死刑にしろって意見が出そうだな
そっちは反対
344名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:41:37 ID:j/fHRw2k0
>>326
生命保険金は支払われないようだ

■第680条[保険者の法定免責事由]
以下の場合においては保険者は保険金額を支払う責に任ぜず
(1) 被保険者が自殺、決闘その他の犯罪又は死刑の執行によりて死亡したるとき
(2) 保険金額を受け取るべき者が故意にて被保険者を死に到らしたるとき。但しその者が保険金額の一部を受け取るべき場合においては、保険者はその残額を支払う責を免るることを得ず
(3) 保険契約者が故意にて被保険者を死に致したるとき
345名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:41:38 ID:ABj60Mp6P
>>183>>216の関連

民主党が下記の失態を引き起こしたから、金子洋一氏・
千葉景子氏(※)のどっちかが落選する羽目になったんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
※:2人とも神奈川選挙区での民主党公認候補者。

そもそも(落選した)千葉景子氏に大臣の資格は無いと思われるが。
346名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:42:23 ID:ykdzMWHI0
薬物による安楽死がいいよ
347名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:42:43 ID:DLm6z2F70
死刑囚ってすでに死んでる未執行なゾンビ状態だから
いいんじゃないか
348名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:43:04 ID:K+KvHo9Q0
>>342
信条的にサインしないとかアリかよ?と毎回思う。
それって、まさに私情で仕事さぼってますってことだよな。
偉そうに言う事かよ
349名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:43:39 ID:mqm5uBmWP
凶悪な殺人犯を釈放しろだとか終身刑で死ぬまで税金使えとか
バカじゃねえのか?
反対論者は釈放された凶悪犯と一緒に暮らして世話をする法律作れや
350名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:44:02 ID:JnDnaBTA0
あだ討ち廃止の代わりに死刑が存在してるんじゃなかったか?
351名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:44:15 ID:4kdJ6GCe0
>>344
生命保険屋も馬鹿じゃない
無駄な金は払わないってことだ
352名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:44:57 ID:sHW/WUr80
執行ボタンは死刑囚本人に押させればOK
353名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:45:00 ID:ee6+C/mu0
なんかこれを見て悲惨だなって思っちゃった人。
死刑囚の経歴を見てみるといいよ。
胸糞悪くなるくらいのクズばかり。
354名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:45:17 ID:nyjBmq160
死刑囚が献体を申し出ることは出来ないのかな
もったいないよね
355名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:45:52 ID:124RtTyK0
>>350
ヒント:「復讐するは我にあり」の我とは具体的に誰を指す?
356名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:46:26 ID:WFkffmCv0
バイトしても暇つぶしの意味しかないんだろうな
357名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:46:54 ID:KWga2JFD0
死刑廃止運動の陰にかくれて語られないが、有事の際は、つまり日本が他国に
侵略され、攻撃を受け、相当すの死傷者が出た場合は、生き残るための攻撃
つまり、戦闘・戦争が堂々と合法的に始まる。
殺し合いだ。大量虐殺だ、大量に死刑を的に与える。
これも死刑反対派はやめろと言うのか?殺らなきゃ、こちらが皆殺しにされるのだが。
358名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:47:04 ID:WMCYfbLR0
>>317
そんな高尚なヤカラが
服役囚のケツにスチーム噴射して殺したりするのか?
359名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:47:31 ID:pefttp0o0
>>355
ヒント:「復讐するは我にあり」は旧約聖書の言葉
360名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:47:34 ID:4kdJ6GCe0
>>352
刑務官が一同にグッジョブ!
361名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:48:26 ID:or1291TJ0
執行ボタンは死刑囚本人に押させればOK


これいいね
リモコンみたいなのもたせて自分で押してくれ
362名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:49:27 ID:dSLvkEX60
363名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:49:29 ID:AC9l4uaVi
昔から、臓器移植に使えば良いのにと思ってる。健康管理は万全だし、いつ死ぬのかが分かってるわけだから、こんな都合のいい事はない。最後は人の役にたてるわけだから、本人も満足でしょ。俺が議員になったら、必ず立法化します。
364名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:50:18 ID:124RtTyK0
>>358
現状では刑務所が高齢化して、事実上、看守は介護師みたいな仕事が多くなってる。
麻原に至っては、垂れ流しの糞尿を清掃したり着替えさせたりしている。
心情的には「早く死刑になってくれ」と思うのが人情だろう。
365名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:51:14 ID:cuGWSuC/0
ヘビースモカーとしては最後の一服は重要なんですね
366名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:51:43 ID:CC8nE/wa0
たとえば現在のシステムではこういうこともできる。
あなたが末期癌患者で余命1ヶ月で死は100%の状態だとしよう。
そのとき、こいつだけはどうしても消したほうが社会のためだと思える人物を殺しても、
裁判の判決が出るまで安静にしながら死んでいける。もうすぐ死ぬと分かっている自分の命と引き換えに悪人を殺人してもなんの苦痛もないということになる。
遺族への賠償責任がないように戸籍は自分ひとりになったほうがいいのかもしれないが。
367名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:52:36 ID:j/fHRw2k0
>>351
ある程度(1年以上)だったら自殺でも支払われるけどな
父の知り合いが大借金を持ってて、その内の借金で保険料を支払っていた
本人は自殺、相続放棄したけど保険金は相続財産じゃないから保険金受取人に支払われた。
民法と相続税法の違いで勘違いしている人が多いな
368名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:52:40 ID:124RtTyK0
>>361
それだと、自殺になってしまうからダメなんだってw
369名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:52:45 ID:4kdJ6GCe0
>>363
死刑囚本人にボタンを押させて
5分後、死亡確認後に臓器摘出
370名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:54:04 ID:1OscgnCm0
2万の手当ては給料とは別に現金で直接手渡される。
家族にもわからないようにと。
その夜、飲みに行っちゃうな
371名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:54:40 ID:8m7tFx7n0
死刑囚って至れり尽くせりなんだな
372名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:55:13 ID:+uNCUryM0
チョンやチンクの行くヴァルハラはないぞ
373名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:55:16 ID:nUkaFxki0
中国だと死刑囚は全員かは知らないけど解剖用に回すって昔、付き合ってた医学系留学生から聞いたなあ
その検体にメス入れたら死んだはずの死体がビクッと反応したって、、、10年近く前に聞いて中国に対しそれほど疑いもなかったんで冗談かと思ったけど今ならありえると考えるわ
374名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:55:19 ID:Dw07FCbs0
無期懲役のほうが地獄だろ
375名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:55:36 ID:ZFpI+fat0
>>358
それだけストレスの溜まる職場だってことだよ。
もちろん、スチーム噴射が正当化されるわけではないけど。
376名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:55:37 ID:nMFa7aQ5O
死刑は加害者の更生の機会を奪っている
加害者の心に後悔と反省が浮かぶまで死なせてはならない
377名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:55:55 ID:j/fHRw2k0
>>369
ID:4kdJ6GCe0
君のレス読むと「馬鹿」を使いすぎ
不快ですよ
378名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:56:05 ID:C0w52Qa00
スイッチはS助の右手でいいじゃん
なんか世間では支持得てるみたいだし
379名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:57:38 ID:uEdHCUq50
死刑の執行方法が
撲殺とか体に蜂蜜塗ってアリがいっぱいいる箱の中に
突き落とすとかもっと工夫が必要です
それと最後に死刑囚を拘束したり、執行のボタンを押す係りを
オークションで公募すればわずかでも国庫が潤うのに。
380名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:59:30 ID:4kdJ6GCe0
>>377
イジメかよ
ちきしょー

もう来ねえよ!
381名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:00:33 ID:gFQCppjZ0
>独居房で午前7時起床、午後9時就寝の生活を送る。業者とバイト契約を結び、
>作業で報酬を得るのも可能。服は私服で、新聞や雑誌、書籍が買える。

おい!なんら厳しくもなんともないじゃねーかよ。
仕事見つけなくても仕事くれるしシャバより楽だなw

>弁当のほか、ぶどう、カニやウナギの缶詰、どら焼きなども買える

俺より贅沢じゃねーかよ。
382名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:00:41 ID:or1291TJ0
この執行部屋つくるのにいくら金かかってるんだよ
社会のゴミを抹殺するのに手間と金かけすぎなんだよ
中国みたいにさくさくやってくれ
383名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:00:45 ID:cBSimeCLP
>>373
人体の不思議展で、政治犯や思想犯の遺体が公開されていると言う噂も
384名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:00:58 ID:c+yYdb1x0
別に殺人じゃなくても死刑に相当することをやっている人間っているんですけど
385名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:01:12 ID:pUdwxRV80
>>366
天涯孤独の身ならば、そしてその体でそれができれば、だがなー
386名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:01:39 ID:uEdHCUq50
>>377
これはイジメだね
387名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:02:12 ID:Z9BpdEcHP
>>374
そのとおり〜

無期懲役と終身刑の区別ができない奴ばかり。
懲役制度の日本で終身刑なんて不可能だから。
388名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:03:17 ID:UId4xTos0
もちろん死刑大賛成肯定派ですけど犯罪抑止力は死刑という制度より
刑務所内での過酷な毎日のほうがあるのでは?

仕事柄、受刑者から話をよく聞いた時期があったけどテレビなどで出る
反省の念にかられて涙ながらに後悔を語るのは超超レアケース。
大概の受刑者は1番つらかったのは人間関係とか行ってる始末。
マブチの社長も言ってたが、刑務所が犯罪者の出会いの場となってるのは
よくあるケースだし、刑務官にいたっては「お前とは別の場所で出会いたかった」
とかもよくある。

389名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:03:29 ID:j/fHRw2k0
>>380
そうじゃないよ、以下のAAにならないように
                   ┌─┐
                   |も.|
                   |う |
                   │来│
                   │ね│
                   │え .|
                   │よ .|
        バカ    ゴルァ  │ !!.│
                   └─┤    プンプン
      ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
      | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
  〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  ◎−>┘◎
390名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:03:43 ID:598YasGY0
>>8
手足拘束する刑務官も一緒に落ちたらどうするw
391名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:04:13 ID:ZFpI+fat0
>>381
じゃ、身代わりになってやれば?
どの死刑囚も喜んで替わってくれると思うぞ。
392名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:04:31 ID:aXpsBvrA0
死んで5分間吊りっぱなしって刑事訴訟法?監獄法?
393名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:05:27 ID:RV4rRHf1i
死刑はなくしてほしいな
394名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:05:45 ID:j/fHRw2k0
>>386
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
俺がもう来ねーよ('A`)
395名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:06:04 ID:gFQCppjZ0
>>391
はいはい。
こんなんじゃ遺族が可愛そうだよ。
人権屋乙
396名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:06:05 ID:cBSimeCLP
>>389
往年のフラッシュを思い出してしまった
久々に見てこようかな
397名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:06:07 ID:m3sg71un0
>>383
オキモト?
398名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:06:11 ID:cHeyp8fF0
>>28
被害者遺族なら無料でもいいから押させろというはずだ。
399名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:06:36 ID:pefttp0o0
>>392
「5分間」と記述された法律はありません
400名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:06:49 ID:/2BCDIhv0
死刑囚は「死刑」になる事自体が刑罰なのに
執行されるまで不当に拘束されるのは人権侵害に他ならない

死刑制度がある以上、判決が確定したのなら迅速に執行されるべき



って人権派の人は主張しないの?
401名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:07:21 ID:VUxO3nceO
可哀想。
殺された人はお祈りなんて出来ないし、和菓子も果物も食べる猶予なんて無く無惨に死んだのに。
これ見て死刑囚が死ぬよりひどい目に合う刑にして欲しいと思った。
402名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:08:05 ID:3dm5jLse0
死刑を公開したら反対派も増えるかな
403名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:08:06 ID:wzC1azzX0
刑場でタバコ吸えずにイライラして公開したんじゃないだろうな>千葉。
404名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:08:08 ID:VKC0ETSO0
死刑バカみたい。
死ぬほうが楽じゃん。
生かしておいて、過酷だったり危険だったりする
労働をさせたほうがいいのに。
需要あるでしょ。
405名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:09:39 ID:pefttp0o0
>>402
増えません。
すぐ上のレスを読んでください。
406名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:09:39 ID:2bODLsxM0
>>381
作業で報酬ってもタダみたいな金額だぞw
それでもやらないと時間がつぶれないからやるんだろうけど。

あと、夏はクーラーなしで冬は専用ストーブなし。アイスなんて当然食べれないし、基本的に冷たい飲み物も飲めない。
いい事なんて全然ないわ。
407名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:10:14 ID:VUxO3nceO
>>404
一生ベッドに縛り付け五感を奪う刑の方がいいよ。
408名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:10:36 ID:vG/HAdjyP
死刑囚ってずっと禁煙状態なんだよな?
長期間タバコすってないと、最後に一服してもそんなうまくねぇし無意味かもしれんね。
むしろ気持ち悪くなったりする可能性もある。むせたりさ。死ぬ前にそれはイヤだろw
409名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:11:08 ID:KfiFpTJr0
410名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:11:41 ID:PC6t+K5Q0
神奈川県民だから千葉には思うところがあるが、刑場を公開したのはよかったと思うぜ。
死刑是非にかかわらず相当数の人が心に響くものがあったろ
411名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:12:08 ID:598YasGY0
>>37
いやあ・・・流石にいないだろ。ちょっと想像してみたけど、俺には無理だな。
どんな悪行をしてきた奴でも、直接俺には害はなかった人間を殺すって作業はかなり抵抗あるな。
被害者遺族が希望した場合、押させるとかその程度にしたほうがいいんじゃねえの?
いくばくかのカネ欲しさに殺す奴は、何かしらの犯罪犯す奴らも含まれてそう。
412名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:12:44 ID:roYqmpRR0
>>402
だったら被害者の遺体も公開しろ、賛成増えるから
413名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:13:11 ID:VUxO3nceO
死刑囚が殺してくれって泣いて喚く刑罰を考えようぜ。
死刑よりひどいやつを。
414名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:14:38 ID:3dm5jLse0
>>412
遺体は写真でも十分だろう
415名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:14:48 ID:cBSimeCLP
>>397
ほみ?
416名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:14:58 ID:ZFpI+fat0
>>395
俺は死刑制度を残すべきだと考えている人間だ。
勝手に決め付けるなよ、低能。
死刑執行まで、徹底的に密室に拘束して、麦だけ食わせればいいのか?
それこそ「残虐な刑罰」になっちまうだろうが。


417名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:15:49 ID:usZSng610
死刑囚にそんなサービスしてやる必要がどこにあるんだ
凶悪犯罪おこしておいて、しかもこれから死ぬんだろ

最後の一服だか和菓子だか知らんが、そんな無駄なものに税金を使うな
418名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:16:32 ID:124RtTyK0
>>411
理由はどうあれ被害者にスイッチを押させることは、個人の復讐(リンチ)になるのでできない。
個人の復讐を防止するため、法が個人に代わって制裁すると言うのが法治国家の大原則。
個人の復讐を許したら、中国になってしまう。
419名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:18:25 ID:cBSimeCLP
死刑囚の贅沢の問題なら、法律通り、びしびし死刑執行すればいい話で
冤罪の疑いとかで執行できないケースは、さっさと再調査、再審しればいい

浅原とか、いつまでも生かしておくなよと
420名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:18:42 ID:jXgN+RuG0
グリーンマイル


被害者の遺族に死刑を見せていたよね
今もやってるのかな
421名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:19:15 ID:PC6t+K5Q0
>抵抗した場合は相応の人数で実力行使する
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
422名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:19:53 ID:GLNhqqc/0
死刑囚って快適だな。もっと死刑週らしくしろ。
1.畳0.5条のコンクリート製の暗い部屋に一生閉じ込め。
2.ノンケも構わず食っちまうマッチョのガチホモ100人に預けられる。
3.カマドウマとゴキ大量の部屋に一生閉じ込め。
選べ
423名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:21:00 ID:lbc4lttgP
>>420
州によって違うのかもしれないけれども、
薬物死刑のドキュメンタリでは遺族がいたな。
424名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:21:16 ID:UId4xTos0
>>416
残虐な刑罰だっていいじゃないか、人間だもん。
425名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:21:24 ID:124RtTyK0
>>413
人間にとって最も辛い刑罰は独房だよ。看守も含め、一切の言葉のやり取りを禁止し
新聞などなんの情報も与えずに1ヶ月独房に監禁する。
普通の人間なら数ヶ月で発狂するだろうな。
426名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:21:39 ID:Ys7uxc1v0
「1975年に前日予告し、自殺者が出た」

次の日に殺してもらえるんだから自殺する必要ないだろw
427名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:22:27 ID:roYqmpRR0
死刑になるような凶悪犯罪者が被害者の最後の一服やら遺言やらを許したのかよ

>死刑執行まで、徹底的に密室に拘束して、麦だけ食わせればいいのか?
死刑囚のした所行に比べればこんなん生温いわ
長々と裁判受けて生き永らえているだけでも税金の無駄遣いだというのに
428名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:22:43 ID:pUdwxRV80
死刑は法によって決定づけられているのに
なぜ死刑の執行時期は下らない恣意でどうにでもなるようになってるんだろう。
半年以内で執行じゃなかったのか?

429名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:23:11 ID:w2/VpbR00
>>418
何かあって警察に行くと「民事不介入」だから自分でどうにかしろと言われるがな。
430名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:23:17 ID:K+KvHo9Q0
>>424
ファラリスの雄牛に入れて焼くくらいが丁度良いべ。
まさに死刑って感じがする
431名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:24:15 ID:6JE51d8e0
貰う希望者がいるかは後にして
この世の最後のご奉仕と罪滅ぼしで臓器提供の意思確認くらいは必要ではないか
つまり安楽死選択させる事も可能。
肉体的に健康な死刑囚は多いと思うよ。
432名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:24:18 ID:EBZQnK080
あ・く・に・ん
433名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:24:36 ID:Z9BpdEcHP
>>422
この手の書き込みする奴ってバカみたい
434名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:25:04 ID:124RtTyK0
>>428
確定した死刑執行を行わない場合、被害者や国民が法務大臣を相手取って
行政訴訟(職務怠慢など)できる仕組みが必要。
435名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:25:45 ID:lbc4lttgP
半年後を刑執行日時としてその間は保釈しろ。
お前らはお前らで、罪にならない範囲で
何か制裁みたいなこともできるだろうし。
ある意味引き回し期間w
436名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:26:33 ID:cBSimeCLP
>>430
一瞬だが
汝の為したいように為すが良い
の方かと思ってしまった俺オワットル
437名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:27:18 ID:GuTFgqH50
死刑囚が比較的いい暮らしするのは病気などになって刑執行前に死ぬのを防ぐためでもある。
はじめはさっさと殺せよwwとか自暴自棄名考えを持った死刑囚でも時が過ぎてその暮らしが慣れてくると
死刑が怖くてしょうがなくなってくる、でもどんなに生活態度がよかろうが死刑は揺るがず毎日ビクビク怯え
ながら過ごすようになるんだってさ。
年数が経つにつれて死刑執行の日は近づくものだから結構な精神的苦痛だろうね。
438名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:27:29 ID:CwClXjP80
刑場公開は千葉GJだな
千葉の意図は逆だろうけど
439名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:28:16 ID:UId4xTos0
>>433
賛同されるとでも思ってんじゃねぇの?発想もセンスもねぇよな
440名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:28:23 ID:9TkoMKxG0
>>1
人影が写っているのはガラスで反射しただけだよな?
441名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:29:43 ID:nhgtw+I80
>>2
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給されるが、

ボタン押す権利、200万で売っても応募殺到するだろな
442名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:29:50 ID:R1BW1XqO0
443名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:29:51 ID:IdbipxUc0
>>428
判子を押さない法務大臣を処罰する規定が無いからね。
もう、千葉の婆が 100人分まとめて判子押せよwww
444名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:30:49 ID:5fAd1ryGP
死刑が残虐な刑でなくなったら、抑止力がなくなってしまう
安楽死など以ての外
自殺を危惧して当日告知というのもおかしな話し
執行日を予め決めておいて、その日に向けて恐怖と反省の念に苛まれるべきだろう
元々は自分の犯した罪に対する罰
死刑囚には罪を償う義務はあるが安楽死させられる権利はない
悪人の人権など法治国家の下では有り得ない
445名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:32:05 ID:roYqmpRR0
>>435
どこからともなく湧いて来る人権屋様が死刑囚を手厚く保護する光景が目に浮かぶんですが
実際問題として再度凶悪犯罪を起こす可能性も否定出来ないわけで
治安の観点から見ても不可能な話だな、監視付けるとしても費用が莫大だろう
それと被害者遺族が死刑囚に対して私刑を加えてしまう可能性も考えられる
446名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:32:25 ID:0R60AhbI0
法務省職員はマゾか?




日本で一番偉いと思ってるバカぞろいだろうから
こうやって他人をいたぶって喜ぶ。

法務省やくざ。
あまりけなすと殺しに来るかも試練が。
447名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:34:16 ID:pUdwxRV80
>>446
日本語でおk
448名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:36:25 ID:sKuPVlIE0
わたしは、死刑反対論者であるが刑場の公開には疑問を感じる。
これって公開する必要あるの?悲惨に決まっている。それをわざわざ見せ付ける必要はない。
牛肉を屠殺場で食べさえること出来るか?見せなくていい部分と公開する部分を履き違えている。
死刑する姿が残酷だから死刑をなくせなんておかしい議論をさせるな!
449名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:37:17 ID:0b7joyGl0
>>127
亀レスごめん
仮出所も無いのに、まじめに懲役するとは思えないが。
450名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:39:22 ID:6JE51d8e0
>>390
心配するな、刑務官は首にロープ巻いて無い!
451名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:40:37 ID:KfiFpTJr0
>一度の失敗もない。

ロープが解けて下の階に落っこちればいいのに。
452名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:41:15 ID:cBSimeCLP
>>449
刑務所に入る人間の大半は、そんなもんだと思うね
ご褒美があるか鞭があるか、どっちかがないと勤勉にはならない

両方あると必死になる奴が増えるだろう
453名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:41:31 ID:38w/WA+00
死刑制度なんて、どうでもいい。
ボタン押すだけで二万なんてふざけんな。
死刑執行の場所が近所ならオレが行って押してやる。
精神的負担とか意味不明な事を言うなら、最初から刑務官になるな。
454名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:43:45 ID:ZoscDVLD0
◆死刑執行当日のプロセス
・9時、処遇部門職員、警備隊員数名が独房の扉開け告示(暴れる場合は催涙弾)
・暴れるもの、腰を抜かすものは刑務官に抱えられて刑場に連行(失禁に注意)
・刑場ではすでに線香と読経テープが流れてる
・仏間で拘置所長が死刑執行命令書を受刑者に伝える(暴れる場合は一部省略)
・希望があれば遺書、菓子、喫煙を許可(暴れる場合は省略)
・白装束に着替えさせられる(暴れる場合は省略)
・隣接する絞首刑台に進む
・目隠し、後ろ手錠、足を縛り、首にロープ(手分けして10秒以内で)
・5つのボタンを刑務官が同時に押す(ボタン1つだけが刑場の床と連動)
・受刑者の体が割れた穴に落ちる
・約15分後、地下で医師と検事によって死亡確認(確認後さらに5分放置)
・遺体は清掃、安置室へ行く
・執行手当は刑務官2万(検察官+事務官は3万)でその日の仕事はない
・執行にかかる時間は1時間程度。そのあとに、精進落としの食事あり
・地下で支え役の刑務官2人は1週間特別休暇ゲット
455名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:43:49 ID:6JE51d8e0
>>425
て・・・いうか・・
普通の人間なら死刑に至る犯罪は犯さないんじゃないかな・・・
456名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:44:11 ID:Dd+BY3Sf0
>旧知の教誨師に最後のお祈りを受ける

これだけでも人道的。
殺された被害者は祈りさえ受けていない。
457名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:44:45 ID:VhI63iUD0
> 半年後を刑執行日時としてその間は保釈しろ。

判決の翌週に執行でおっK
死刑が決まった奴の保釈とか、どこまで治安を悪化させる気だ

死を覚悟した人間に、何も怖いモノは無い

もしも俺なら、速攻でフィリピンに密出国するぞ
458名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:45:06 ID:25QxkL290
おまえらもいずれ青いカーテンを見るんだな・・・
459名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:45:08 ID:JwBtzknmP
死刑執行ボタンを押す権利をオークションにかけて民間人に押させればよろしい。
早く麻原彰晃を死刑にしろ。
頭がおかしいふりをして、面会に訪れた娘の前でオナニーして刑務官に止められたアホ。
460名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:46:34 ID:dXKgGffl0
やっぱこの押しボタンってのは信頼性を考慮して
三和とかセイミツのそれを使ってるんだろうか?
461名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:47:02 ID:sQwW9TmQ0
>>1
突如、殺害された方々と比べたら、死刑囚ってのは随分といい生活してるな。
462名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:47:07 ID:F9oAK7QT0
公開処刑見たいよ・・・
463名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:47:53 ID:laQ233hd0
>>455
確かに。
実際、普通に人殺しをしただけ(?)ならせいぜい10年。
よっぽど悪質で、よっぽで残虐勝つ非道な殺人犯でやっと死刑になるって
レベルだから、死刑囚は殺人犯の中でも飛び抜けてひどい人殺し。
464名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:48:36 ID:ZoscDVLD0
■大阪の寝屋川新婚夫婦殺害事件
タクシーで帰宅の際,旦那が家の鍵をタクシーに忘れてしまった。
運転手(渡辺健一)には前科あり。よからぬ思念が湧き、その旦那の家を確認。
高校生、中学生の息子が居る五人家族で住むマンション。
確認だけしたが鍵を拝借して、何事もなく時は流れる。
「住んでいるマンションが治安が悪い」と愛人ホステスに泣きつかれた渡辺。
大金が必要になった。思い出すのは鍵を拾ったあのマンション。
運転手は嵐の夜、その忘れ物の鍵を使い強盗を試みる。
高校生の息子、中学生の息子、お父さんと力の強そうな男三人に対抗するため、
斧を携え・・・皆殺しにする為に・・・ 鍵を開け中に入る。
住居者は新婚夫婦・・・前の家族は転勤になり、分譲のマンションだった為
安く知り合いの新婚夫婦に貸し出していたのです。
結果夫婦は斧で斬られまくってお亡くなりになりました。
奥さんのほうが金のありかを聞き出される為に指を一本一本切り落とされたり
手首を切り落とされたり腹いせにイタズラされてたり・・・惨い目に・・・
奥さんは「残った指一本」で110番・・・・・
犯人の供述「チェーンが掛かっていたら諦めたのに・・・被害者も悪い」
465名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:49:44 ID:QeNf13EL0
バイトで死刑囚やるのかと思ったw
466名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:50:54 ID:ItV8osmZ0
死刑囚、普段は自分よりいい生活してんじゃねーかwバンバン死刑執行しろよwwwww
467名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:52:14 ID:ZoscDVLD0
<大阪・寝屋川>団地で夫婦殺される
昭和50年8月23日午前6時50分、大阪府警に女性の声で110番通報があり、
途中で切れたために逆探知して発信元の大阪府寝屋川市三井ヶ丘4丁目の
公団三井団地A79棟(鉄筋4階建て)4階の部屋へ警官が駆けつけたところ、
中から鍵がかかっていた。
そこでベランダから中へ入ったところ、住人で会社員の沢田心平(26)が
奥6畳間で刺され重体となっており、玄関で沢田の妻の美智子(22)が刺殺
されていた。8月24日に沢田も死亡、折しも台風6号が接近中で団地の周囲
に人の気配はなかった。その後、別件の詐欺で逮捕されていたタクシー運転手
の渡辺健一(38)が昭和51年1月17日夜に夫婦殺害を自供、渡辺は失業保険
32万円を不正に受け取っていたのがばれて返済を迫られており、昭和50年8月
23日午前3時、タクシーの客だった沢田の置き忘れた鍵を使って団地に侵入して
沢田夫妻を殺害したものだった。渡辺は団地まで自分のタクシーを使って往復
しており、付近の目をくらましていた。
468名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:52:28 ID:IAbUcbJb0
今日、君の家族が強盗や通り魔に刺されて死ぬかもよ?

それでも死刑反対か?
469名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:52:34 ID:AgFR+lt50
>1
凶悪殺人犯をどこまで甘やかすのかと思った。
教誨師か何か知らないが、そんなものは人件費の無駄だからやめろ。
たとえボランティアでも犯人に精神的逃げ場を与える行為だからやめろ。
470名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:52:55 ID:DZQfHxZd0
至れり尽くせりだな。例えば一般人が自殺すると、糞尿の中で息絶えたりするんだぜ。
471名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:55:16 ID:cHeyp8fF0
それにしても大島渚監督が撮影した死刑場の記録フィルムがあるのになぜ初公開なんだ?

…と思ったら、映画だったのか
http://www.youtube.com/watch?v=Bsrc4mBNLe4
472名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:56:05 ID:ZoscDVLD0
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak32/msg/434.html
★死刑囚の食事メニュー
◎朝食メニュー  
  ご飯、ミソ汁、それに一品か二品のおかず(ノリ、梅干し、納豆、タクワン、生タマゴ、コブ巻、
  缶詰のイワシ、カツオのフレーク、角煮、貝佃煮、ゴマメ、ラッキョウetc……。)
  ミソ汁(時々白ミソ仕立て、実は、ダイコンとトウフ、モヤシに油アゲ、キャベツとトウフなど)
◎昼食、夕食メニュー
  ・焼き物・・・生鮭、塩鮭、サバ、サンマ、小アジの塩焼き、丸干し(アジ・イワシ)、サンマのみりん干し、
  ・タラ、シイラの漬け焼き、サンマの塩焼き、塩鱈
  ・煮物・・・・サバ、イカ、野菜とトリ肉、ヒジキと竹輪、野菜とサツマアゲ、おから
  ・炊め物・・・ホウレン草とレバー、野菜炒め
  ・丼物・・・・牛丼、カツ丼、卵丼、親子丼
  ・ライス類・・カレーライス、ハヤシライス、ピラフ、混ぜごはん
  ・揚げ物・・・天ぷら、手羽唐揚げ、タラすり身の揚げ物、トンカツ、チキンカツ、魚フライ、メンチカツ、コロッケ
  ・肉料理・・・ローストチキン、ローストポーク、ハムステーキ
  ・ナベ物・・・スキヤキ、トリスキ、ツミレ汁、タラ汁、ショッツル、いんげん入りシチュー(トマトスープ)、
           クリームシチュー、おでん
  ・汁物・・・・ミソ汁、澄まし、豚汁、中華風スープ、けんちん汁、のっぺい汁
  ・和え物・・・辛子和え(キャベツ、モヤシ、竹輪)、ミソ和え(イカ、ネギ、モヤシ)、イカと春雨の酢の物、
         ワカメとキュウリの酢の物、ホウレン草のマヨネーズ和え
  ・サラダ・・・ポテトサラダ、マカロニサラダ、野菜サラダ・フレンチドレッシング
  ・中華・・・・酢ブタ、マーボドウフ、八宝菜
  ・めん類・・・うどん、そうめん、スパゲティ、中華ソバ、ソバ、焼きソバ
  ・佃煮・・・・アミ、赤貝、大豆コンブ、煮豆、角煮
473名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:56:34 ID:38w/WA+00
共産党は防衛費を常に無駄だと攻撃するが、死刑囚に掛ける税金なんて
規模は違うが無駄の極地だろ。こっちもきちんと批判しろよ。
こういう常識的な感覚が無いから、いつまでも零細、イロモノ政党なんだよ。
死刑制度とは関係無いけど、今時、共産党に投票したとか言ったら笑いものだ。
474名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:56:52 ID:6JE51d8e0
>>376
拘置所の収容人数も限られている、なおかつ執行前はすべて税金で賄われる。
そういう論法でいくと、後悔と反省しなければ死刑執行は出来ないという矛盾が生ずる。
475名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:59:01 ID:ZoscDVLD0
★死刑囚の食事
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak32/msg/434.html

真面目に生きている2チャンネラーが死刑囚より貧しい食生活を
送らなければならない状況を改善すべきです
476名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:00:29 ID:o4baiSez0
>注目の死刑執行は当日朝に言い渡される。「1975年に前日予告し、自殺者が出た」(同省矯正局)
といい、その後、当日が定着した。

なんだこれ? むしろ前日予告推奨だろうと思うが。

477名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:00:58 ID:cBSimeCLP
死刑囚の更正の機会とかいうけど
更正したら釈放ってか?

だめだめ、ありえないでしょ
ただでさえ、少年法盾にとって死刑免れてる凶悪犯が居るってのに
478名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:01:23 ID:FRYb+aCK0
最後に好きなものを食べられるってのもガゼか
479名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:01:40 ID:GGdUgKJP0
死刑の日時を前もって教えて
部屋に死刑になるまでの時間を秒単位で表示すべき
480名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:02:05 ID:K+sjxMl/0
これ、死刑囚のほうが
そこらにころがってる
奴隷派遣労働者よりも人間らしい生活しているんじゃないか?
481名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:02:34 ID:tE0jJgar0
バイトできるんだったら、牢獄に居る間は最低限食費を自己負担して貰うのが良い。
もし自分で稼げないのだったら、食事の提供を中止し、餓死まで放っておくとか。
482名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:04:00 ID:Fp/yJBFG0
>>478
それはアメリカの死刑のイメージがあるな
483名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:04:22 ID:qDDtMjsLP
死刑廃止論者は単なる感情論(笑)
484名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:05:10 ID:IIrLmOF8P
>20
死刑囚を不眠症で殺す気か!
485名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:05:16 ID:1fS1Ax8R0
死刑になるからってラクさせるのは止めろよ
最後まで重労働させて犯した罪の重さを反省させるべし
486名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:05:54 ID:9TkoMKxG0
つーか、死刑言い渡された直後に好きなものだろうが、食事なんてしたくねーよwww

言い渡されなくても普段は出ない好きな物が出たら、お前今から死刑ねって伝えているようなものだしwwww
487名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:05:56 ID:bZU38oG70
アメリカとかヨーロッパとかだと死刑廃止が主流だとか
国家に殺人を云々とかいうやついるけど
あいつら犯人捕まえる前にバンバン射殺してますから
488名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:07:41 ID:TsQFR4Gz0
等価交換
489名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:08:13 ID:DZQfHxZd0
死刑囚もネットしてるし、好きなときに働いて、好きなときに寝て過ごして、まるで、天国じゃないか!
490名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:08:40 ID:Lpvjtul30
>>482
ユナボマーが執行前にアイスクリーム何パイントだか食ったって
どこかの記事で読んだ
491名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:08:52 ID:cBSimeCLP
まぁ死刑が決まった相手に、ある程度不自由がない生活させるってのも
理屈としては、わからないでもないんだけどさ

犠牲者の事を考えなかったら、って注釈が付くんだよね
死刑判決=その場での人権剥奪でいいと思うような奴も、いっぱい居るわけで
492名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:09:16 ID:2HC87FOI0
おれはA型なので国際標準の死刑廃止にあわせるわ
世界の常識から外れるのがイヤだし

死刑存続させてんのはわずかな土人国だけやし

死刑賛成してんのはもともと冷酷な爬虫類系B型性格の関東人だけやろ
493名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:09:28 ID:uu5R5sQ+0
懲罰として死刑があるのであれば、死刑の方法も
画一的でなく、残酷なものから、安楽死のような
ものまで色々あってよいように思う。

問題は死刑に至るまでの、捜査、裁判の過程に問題が
あるためであって、死刑自体は懲罰としてあってよい。
死刑廃止論者は捜査、裁判の問題をすり替えているだけ。
本質論としてそこを正すようにすべき。
494名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:09:38 ID:IGF3TlYqP
>>95
同意。
裁判費用や生活費用でいくら犯罪者に税金が投入されてるんだ?
495名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:10:26 ID:IAbUcbJb0
普通の人間は、私利私欲の為に人を殺すことなどできない。
でも、普通と違って殺せる人がいる。
自分中心の思考回路で平気で人を殺すことができるのだ。
そして殺害した理由を自分以外の責任に転嫁しようとする。
絶対に反省などしない。
死刑を回避しようと、嘘の反省の態度を見せることなど平気である。
そういう人間がいることを弁護士や裁判官は分からないのだ。
コロッと騙されてしまうのだ。
496名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:11:22 ID:38w/WA+00
>>492
はぁ?
497名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:12:23 ID:UpLJp1yN0
>>492
チョン公が!
朝鮮へ帰れ!
498名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:12:25 ID:kbaapBjs0
>>421
楽しそうだなwwwwww
499名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:13:13 ID:5fAd1ryGP
>>20
寝ている間に死ぬってのはピンピンコロリで最も理想的な死に方になってしまう
死を覚悟させ、狂おしい恐怖と多少なりとも懺悔と呵責の念に苛まれて然るべきだろう
500名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:13:36 ID:eH0UqRScP
刑務所が出所してきたら片腕が無くなってたり精神がおかしくなって出てくるぐらいの
怖い場所にすれば犯罪が減ります。ウィグル獄長みたいなのを雇用すべし。
501名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:14:45 ID:wAqUAFOV0
ボタン押しの経費6万を批判してる奴がいるけど
死刑囚一人を一年生かしておく刑務所の運営経費はアメリカでの試算だがほぼ三億
つまり死刑囚という犯罪者は生きてるだけで一年間に税金を三億使う
502名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:15:22 ID:2HC87FOI0
死刑賛成の爬虫類B型性格の東日本人は人格的に問題あり

まず全世界の人が嫌う冷酷性と残酷性をもつ爬虫類関東人
やっぱり関東人は土人なんやで

だから著しく非情
503名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:15:45 ID:zZchD/vf0
>>8
大型モニターとスピーカーで
3.2.1.ってあの世へのカウントダウンをするともっと良さそうだな
ロケット打ち上げみたいに盛り上がりそう
504名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:15:48 ID:vyQvbgR/0
16Hzの荒業を披露してやるから千葉の目の前で俺にボタンを押させろよ。
505名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:17:29 ID:QeNf13EL0
アイドルの一日駅長とか一日警察署長みたいな感じで一日死刑囚とかないかなw
506名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:17:50 ID:2HC87FOI0
>>492
そうそうそうやってすぐに火病って朝鮮人呼ばわりするところが爬虫類的人格障害やって言うてんねんw
507名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:17:53 ID:v9r7O80v0
ビッグコミック連載中の警察特殊部隊隊員の話では
犯人が生きてるからこそ被害者の生きる力になる。犯人が死んでは肉親が死んだ事実だけを受け入れ生きる気力をなくしてしまうそうだ
508名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:18:42 ID:cBSimeCLP
>>505
法相がサインして、即日執行と言うオプションがあったら
自殺志願者がこぞって集まりそうだなぁ
509名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:18:47 ID:gmONmqU50
>>501
どーゆー計算か分からんが、人が一人、一年生きるのに3億円かかるのか?
510名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:20:01 ID:i2M27vaZ0
「お前の頭から皮を剥ぎとり、足からは一寸刻みに肉を削ぎ、長い時間をかけて死に至らせる。そして男根の痕跡を人目にさらし、苦と惨と悲をからめて地獄に落とす!」
511名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:20:12 ID:laQ233hd0
死刑があることで再犯を防いだり抑止力になって
結果的にそいつに殺されなくて済んだ人のことを考えると
死刑制度は残しておいた方が良いと思う。

人々の命を救うためにも、死刑制度はあった方が良い。
512名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:20:41 ID:30BJ6l+x0
俺がボタン全部1人で押してあげるから6万円くれ
513名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:20:49 ID:ZFpI+fat0
「衣食足りて礼節を知る」
死刑囚もただ殺すだけならそれでいいが、一応は自分の罪を反省させなければならない。
余りに凄まじい状況においてしまうと、加害者の分際で被害者に対して恨みしか残らない。
加えて、余りに過酷だと、文字通り死に物狂いで脱走を企てたり、看守に危害を加える奴も出てくる。

死刑制度を維持して、廃止派を黙らせるためにも、多少の処遇は必要なんだよ。
今のこの恵まれた処遇ですら、「人権派」の弁護士連中は、死刑囚の人権が侵されてる
って叫んでるくらいだから。冷静に議論しないと。
514名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:23:18 ID:YClo4whU0
更生プログラムのコスト、
再元々の殺人による生産資源損失、
犯によるさらなる損失のリスク、
出所後の加害者監視のコスト…

加害者を更生させる為には結構なコストがかかるんだよね。
しかも更生出来るとも限らないし。

そこまでして生かす必要があるのかな?
515名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:23:55 ID:38w/WA+00
>>506
オマエ、釣りじゃ無かったら本当の馬鹿だな。
自分で自分にレスとか、頭は大丈夫か?
一応、自己紹介乙とか書いといてやるよ。
516名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:23:56 ID:1e3xvxu40
死刑囚を食わすために税金が使われてるかと思うといやになるな。
全員執行してしまえよ。
517名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:24:06 ID:IAbUcbJb0
秀才と呼ばれる人でも、自分の頭で考えることが出来ない人がいる。
先進国で日本には無い社会運動があることを知ると
それを得意に持ち出して、それが正しいとばかりに振舞う人がいる。
日本も先進国なのだから、自信を持って死刑制度の素晴らしさを
世界中に広め、犯罪の無い国にしようではないか。
518名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:24:14 ID:6BDbI0Cr0
>>512
3個同時に押さないといけないんだぞ
519名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:26:00 ID:ObjbAmRLP
この辺は中国を見習って欲しい。
 ・判決後、即時執行
 ・銃殺のための弾は、死刑囚もしくはその家族が購入する。
 ・少なくとも年間5000人以上。一説では1万人程度。
 ・臓器の有効利用
520名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:26:17 ID:UH3Wds2h0
ボタン押させてくれとか言ってる奴多いけど
実際に押す現場に行ったら押せないチキンばっかりだろ
521名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:27:39 ID:cBSimeCLP
>>513
しかし、だからこそ法律通り、半年なら半年で吊って欲しいわけだが
政治家先生方も、お仕事ちゃんとしましょうよって感じだわ
522名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:27:49 ID:kbaapBjs0
>>506
アッ━━━━━━━━!!!!
523名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:28:59 ID:30BJ6l+x0
>>518
まかしとけ
両手と頭突きでOKだ
524名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:29:22 ID:UpLJp1yN0
>>502
「なんやで」
でたー大阪民国チョン公が正体をあらわした。
頼むから日本を出ていってくれ!
日本が嫌いなんだろ?
半島へ帰れよ!
半島へ帰ったら「白丁」なんでボコボコにされるがなw
525名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:29:43 ID:QHhPEyby0
>>23
毎日定時に絞首台のフタが開いたり閉まったりするようにして、そこへ死刑囚を連れ行けばいいじゃん。

526名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:29:56 ID:7KRCU6+D0
社会主義崩壊がいい例で
結局人間は理想どおりに行動しない。
理想で犯罪を無くすなら学校教育時点でやってほしい。
結局死刑反対者は人間というものが分かってない。
叩いたら叩かれるだから人は叩かない。
527名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:31:32 ID:ZFpI+fat0
>>521
そこが問題なのは同意。
判決が確定してから、特別な精神疾患とかに罹患していない死刑囚を
いつ執行されるか分からないまま、長期勾留するのはそれこそ人権問題だよな。
粛々と執行すべき。
528名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:31:52 ID:2HC87FOI0
>>519
それよりおまえがシナに亡命してシナ人に帰化せーよ
おまえら関東人なんかシナ人となんら変わらん精神性やし
おまえらみたいな文明未開の未熟な東日本人がおるからいつまでも日本は土人国のままやし
529名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:31:53 ID:v9r7O80v0
>>520
それが普通の人間だろうな。
廃止論者が「もし死刑ボタンを任せられたら、あなたに押せますか」で躊躇する感情につけ込んで「廃止論」に結びつける。
今は感情的なひとが多いから街角アンケートでは「押させろ!」と公言する人も多いだろうが、そうなるはずがないと思ってるから
530名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:32:21 ID:yVcbIJnw0
朝飯に毒混ぜろよw
一番手っ取り早いぞ!
531名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:33:58 ID:cBSimeCLP
>>527
それにさ、実行しないで良いなら
何のために法で明文化してるのかわからんわ

人の命に関わる事だからこそ、もっときっちりやれと
色んな意味で命を軽視しているようにも取れる
532名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:34:14 ID:QHhPEyby0
>>520
朝鮮人を連れて行けば、喜んで日本人を殺してくれると思う。

死刑囚が同族の場合は無理だがw
533名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:34:25 ID:30BJ6l+x0
死刑囚集めて無人島でバトルロワイヤルさせたらいいのに。
生中継したら視聴率いいだろうな。
1人だけ生き残ったら助けてやるって事で。
534名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:34:43 ID:7KRCU6+D0
>>520
昔と違い、多分チキン以下で平気で押す人が多いと思うよ。
それだけ日本人は病んでいる。
535名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:35:05 ID:2HC87FOI0
>>524
おいこら、爬虫類関東土人w 落ち着け火病るなw
536名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:36:00 ID:kbaapBjs0
>>530
それも全員のメシの中にランダムで混ぜるとかw

A山は昨日判決、今日執行。
B嶋は50年間執行されず。
537名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:37:07 ID:4JFLsFWl0
>>534
どこの国の「昔」を引き合いに出してるんだよ。
悪人に人権は無いってエラい人が言ってたぜ。
538名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:37:14 ID:2HC87FOI0
>>515
気持ち悪い東京弁で書くなアホ東土人w
539名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:37:25 ID:cBSimeCLP
夏厨の最後の足掻きに、わざわざ付き合ってしまう男の人って…
まぁ、常識的なレスばかりじゃ退屈なんだろうけど
540名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:38:01 ID:kbaapBjs0
もうさ、壁の中に挽肉製造器仕掛けとこうぜ
541名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:38:32 ID:dRpEY+NC0
>>1で書いてる内容ってコンビニで売ってる安っぽくてアングラちっくな
分厚い本とかで載ってるよね?
意外とみんな既に知ってることだったりする。
542名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:39:11 ID:2570gtvf0
手には手錠、足にはゴムバンドで既に動きが封じられているのだから、わざわざ目隠しする必要は無いではないか。
目隠しは死刑囚により強い恐怖心を与えるための罰?
543名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:39:25 ID:5sJUgLDK0
>>519
どうせなら一人でも多くの人の役に立ってもらおう。
医薬品の実験動物として。
544名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:41:21 ID:laQ233hd0
>>520
抵抗しないように拘束するから絞め殺せとか刺し殺せとか言われたら絶対出来ないけど
「ボタンを押す」という行為なら、どうだろうねー
出来そうな気もするし、でもやっぱ出来ないかな?
545名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:43:21 ID:tE0jJgar0
>>509
3億かは分らんが、確実に色んな経費がかかっている。
まず食費、それと囚人服や光熱費、牢屋のメンテ等
あと監視員の経費もそうだし、その他諸々。

まあ、単純計算として一つの拘留所に年5億位経費かかっていたとすると、
死刑囚がそこに10人居たとすれば、どんぶり勘定でも一人当たり5000万経費かけている事になるな。
546名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:44:07 ID:hZJ0bm+T0
>「最後の一服」がなく、首を吊るためのロープは再利用されるなど、隠された習慣も 明らかになった。

だからどうした?
正直こんな情報、隠そうが明るみにでようがどうでもいいレベルじゃねえか。
さも国民に対し隠蔽しておりました!的な表現するマスゴミってw
547名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:44:23 ID:38w/WA+00
>>538
気持ち悪い東京弁で書くなアホ東土人w

もう一回、間抜けな自演頼むわwww
548名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:44:42 ID:afEqPFkI0
死刑があっても犯罪が増えてると言うのは、ただ単に
量刑が犯罪に対して軽く見えてるからじゃね?

基本的に1人殺しただけだと下手すりゃ10年経たずに出てこれるし
2人でも20年で出てこれる
老後に不安なら、バレない可能性もあるし、一発逆転やってみようかって感じになるだろ
549名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:45:33 ID:EDRAnckJ0
>>544
職員は「仕事だから」という拠り所があるけど、まったく無関係の第三者が「押したら人が死ぬ」ボタンを
そう簡単に押せるとは思わんなぁ。俺も無理。どんな凶悪犯だろうが相当悩むと思う。

殺人の被害者の遺族とかなら・・・いや、それはかえって惨い話になるな。
550名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:45:49 ID:UH3Wds2h0
>>544
想像できないような雰囲気もあるだろうし
死刑囚とはいえ死に恐怖してる人間に、自分がボタンを押すことによって
首を吊らせてもがき苦しませるのをイメージすると俺にはできない
551名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:48:32 ID:mguIFAKi0
>>525
そうなると、首にロープをかけた職員が執行人となる。
552名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:50:16 ID:TXEiucYZ0
>>28
他の死刑囚に押させればいいのにね。

新米死刑囚が、先輩死刑囚の執行を行うことで、死刑の現実に恐れおののく。
そして、新たな死刑囚が出ませんように、と祈る日々を過ごす。

彼らのやった罪に比べれば生ぬるいが、罰ゲームとしては悪くないと思う。
553名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:51:10 ID:JzemIcgh0
君らはホントに分かっていないな。

死刑にしないと駄目な人を作り出しているのは人の事に無頓着で
食い扶持の心配なく社会人気取りしてる人がいるからだよ。

税金納めていればそれでいいのか?
格差は政治家に丸投げか?

人殺しは何があってもしてはいけないといっても
人によってリミットは異なる。

それを発動させないようにうまく持っていくべきなのではないか?
554名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:51:49 ID:x0Z+Dbao0
たばこと酒くらいいいと思うがなあ。てゆうか屋外でやるべきだよ
555名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:53:23 ID:4JFLsFWl0
>>550
・血と内臓が出るのが怖くて台所で魚を三枚卸しに出来ない
・犬猫の哀願する表情が怖くて保健所にきた犬猫を毒殺出来ない
・牛と豚の悲鳴が耳に残って屠殺場で牛豚を屠殺出来ない
・最低でも二人以上の命を奪った死刑囚がもがき苦しむ姿が怖くて最期のスイッチを押せない

どれが一番心理的ブレーキが掛かるんだかな。俺は真ん中二つは想像しただけで吐きそう
556名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:54:03 ID:2HC87FOI0
残酷な死刑がすきなのは劣等アジアの

@ シナ
A 朝鮮半島
B 東日本

文明が発達した畿内の奈良時代や平安時代は死刑がなかったのに
557名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:54:20 ID:+DdKl2Uu0
執行ボタンは遺族か押したい奴に押させれば良い
募集すれば押したい奴も来るだろう
558名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:54:45 ID:KRQMJ9iTP
あのボタン、上から押すタイプだと思っていたけど、
横から押すタイプなんだね。
ようするに、コマワリ君の死刑ェのポーズで押せということか。
559名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:55:01 ID:WDx1VFnP0
死刑囚は最後に社会的な精算を済ませて逝け。
自分の臓器を提供して精算しろ。
560名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:55:10 ID:mguIFAKi0
>>550
吊られた瞬間に意識を失うと言われているので苦しまない。
手足を動かすのは無意識の反射運動。
561名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:55:49 ID:cBSimeCLP
>>555
1 大丈夫
2 無理。つうか逆に拾ってきそう
3 多分無理
4 わかんないけど、事前に詳細死ってたら押せる奴も居ると思う
562名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:56:03 ID:jvrqkd0j0
執行のボタンくらい本人に押させりゃいいだろ
最後まで面倒な奴らだな
563名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:56:53 ID:4JFLsFWl0
>>560
そういや日本の絞首刑は首の骨折れて即死だっけ。忘れてた
564名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:57:50 ID:mh23Utzm0
この間、死刑執行したのは
やっぱりパフォーマンスのための下準備だったんだな
565名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:01:02 ID:Vng0VtMW0
>1975年に前日予告し、自殺者が出た

あのー、結果的には同じことなんじゃないですか?
むしろ執行に関わる刑務官の人の負担がなくてよかったような・・・
566名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:01:38 ID:SjKVNLXEP
>>521
まあ、長期死刑囚の中に冤罪の奴が何人かいるからできないんだろうなw
結審して3ヶ月で執行される奴もいれば、40年以上執行されない奴もいる
こんな不平等な死刑なら廃止して終身刑にすべきだ
567名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:01:50 ID:L3WAFJbPP
>>553
>死刑にしないと駄目な人を作り出しているのは人の事に無頓着で
>食い扶持の心配なく社会人気取りしてる人がいるからだよ。

何これ?では歴史上「死刑をにしないと駄目な人間」
作り出さなかった国を教えてくれ

で、これの意味が分からない

>人殺しは何があってもしてはいけないといっても
>人によってリミットは異なる。

はい、君は3人殺してもいい はい君は一人だ」ってか?
ここの所詳しく
568名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:02:03 ID:icNigthm0
>>542
アニメのシムーンで「目を見たらダメ、目を見たら殺せない」というようなセリフがあるから、
恐怖心を与える罰というより、執行側に対する配慮じゃないの?
569名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:02:58 ID:pMhRi+Ii0
死刑はいいけどせめて薬とかで眠らせて執行してやれよと思う
起きたままとか本人だけじゃなく執行側も辛いだろ
570名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:03:28 ID:k77+0ttR0
もしも、首の筋肉を鍛え上げた結果、死に至らなかったり、
体重が重すぎて縄が切れたりして失敗したら、
もう二度と執行されないっていう都市伝説はホント?
571名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:03:45 ID:4mwJGtc+0
床が抜けて数メートル落ちるんだから苦しんでる暇なく死ぬだろ
572 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:05:20 ID:P62hdVyGP
>>566

有罪ありきで証拠捏造した事件が、いくつも発生しているからね。
死刑が中々執行できないのは、その辺の弱みもあるせいなんだが・・・
でも、現行犯やら、あきらかに確定な連中は
やっぱり死刑でいいよ。
573名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:05:41 ID:Vng0VtMW0
>>568
「戦場のメリークリスマス」でなかったっけ?

銃殺刑前のデビッド・ボウイが目隠しされようとして「いらねえよ」と拒否ったら、日本軍将校に
「目隠しするのは銃を撃つ人間のためだ
 死んでいく人間の目を見ずにすむ」
とか言われる奴
574名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:06:19 ID:38w/WA+00
>>570
本当です。
575名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:06:47 ID:cBSimeCLP
>>566
冤罪臭い奴は即刻再調査、再審しれと書いたんだが
司法上の問題は別個に解決しろと

冤罪で刑罰を否定すると、法律そのものの意義が失われる
576名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:06:56 ID:9M5Tldg+0
死刑囚、私服で過ごしバイトも可能って

なんだかサマーキャンプみたいな映像が浮かんだわ。

>>565
だめだよ、被害者の遺族感情を考えろ。
577名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:09:26 ID:US57NNA40
なんの反省もさせずに死刑執行することは
被害者遺族の気持ちを永久に安寧から遠ざけることになると思うんだけど
578名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:10:14 ID:BeFJet+a0
>>570
賞金も3億ほど出て無罪放免。
その後は再犯しても一切罪に問われないそうだ。
579名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:10:15 ID:SjKVNLXEP
>>572
だからそういうのがおかしいんだよね
法ってのは平等に運用されなきゃダメだ
衆人環視の中人を殺して捕まり死刑判決を受けたらすぐに執行されて、
なるべく証拠を残さないように注意して人を殺して捕まり、
死刑判決を受けても「俺はやっていない」と言い続ければ死刑にならない
こんな不平等はない
死刑判決が下ったら例外なく半年以内に執行すべきで、
それができないというなら死刑制度なんて放棄して、終身刑を導入すべきだ
580名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:10:35 ID:skhL6Kzf0
>>565
刑を執行すべきだし、掃除が面倒じゃね?

牢屋での自殺は部屋でウンコするようなもんだろ
581名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:11:50 ID:5ZGijxhT0
死刑囚は複数を殺したほどの凶悪な事件おこしてきたんだから、最後は人の役に立ててほしい。
カンボジアで地雷除去を10年間、
それで生き残ったら安楽死させて臓器提供とか
582名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:12:12 ID:pU+ikTdH0
幼少の頃に、じいさんばあさんが続けざまに死んだからか
死に対して免疫が付いちゃったみたい。

全国出張可なんで、専属の死刑執行人で雇ってもらえないかな。
583名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:13:10 ID:NKZ7bDWW0
>>542
目玉が飛び出すのを防止するんだったかな
584名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:13:38 ID:Vng0VtMW0
>>580
しかし

・自分で死刑囚の首に縄かけて刑執行する
・自殺者の死体片付ける

の究極の2択を迫られたら、自分なら自殺死体片付けるほうを選ぶな・・・
どっちもウンコとか死体降ろしの始末しなきゃいけないのは同じなんだし
585名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:14:41 ID:afEqPFkI0
>>579
反省を仕切った頂点で行かせるべき
反省しないやつは、被害者の受けた恐怖を自分も受けるべき

なので1〜10年の不定期がいいんじゃね?
586名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:15:06 ID:cO+MNsFL0
>>581
>カンボジアで地雷除去を10年間
途中で逃げたらどうするの?
587名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:16:21 ID:US57NNA40
>>579
それやったら免田栄氏とかも冤罪のまま処刑されてたよね
588名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:16:48 ID:oNBlnnfD0
【政治】 千葉景子法相、国会で他の議員の答弁中に何度も途中退席してタバコ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264814959/

最期の一服w
589名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:17:27 ID:TWs++vss0
死刑もいいけど
おそらく犯罪抑止として最も効果があるのは好景気
590名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:17:32 ID:XYBEJtVT0
「執行日は○月×日だ」と宣告
当日執行でいざ首に縄をかけた所で「やはり本日は中止。後日執行日をまた宣告する」

これを2,3回繰り返して執行すればいい
591名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:18:16 ID:cBSimeCLP
で、次の流れは
だったら冤罪がゼロになるまで死刑制度なんかなくすべきだ!
かな

毎回同じパターン
592名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:18:22 ID:B+BaxFolP
死刑は犯罪を犯した報いであって殺人じゃないよな
593名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:18:51 ID:CH+Ycl2d0
>>570
アメリカでは死刑(安楽死)に20回以上失敗して釈放されたケースがある。
日本では死ぬまで縄に吊るされるので無理。
594名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:19:51 ID:i2M27vaZ0
自分で自分のロープを握って、腕の力と握力で自分の体重を支えるようにする。
脚は地面からのロープである程度固定し、首を絞めるロープに脚が届かないようにする。
首のロープは指や手が入らないように工夫して締めておく。
で、腕の力と握力が無くなった頃、自分の体重に負けて首が締まる。

最後は自分に負けたという風にして、死なせる。
595名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:20:02 ID:k6kUSMOV0
死刑廃止して懲役30日やろうぜ
596名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:20:02 ID:5LvKaCW80
>>570
死ぬまでが死刑だから衝撃に耐えても吊るされっぱなしじゃね?
余程昔ならともかく今の吊るすロープと金具も色々考慮された形状だから
そう言うことにはならずに折れるはずだが。
597名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:20:07 ID:QAvnuHZeO
>>570
海外で新しい戸籍を渡してひそかに暮らさせる国もある
数回死刑判決でてたりしたらまた死刑執行

598名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:20:10 ID:fALnkG1c0
>>570
簡単に言うと、死ぬまでが死刑だからそれは無いかと。
599名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:20:55 ID:Vng0VtMW0
お情けで「1回だけ死刑スルー権」やってもいいんじゃね?

権利使った後次のスルーできない本死刑までの間に、自分のやったことをすげー反省すると思う
600名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:21:43 ID:nLGQRkVc0
ID:SjKVNLXEP
ID:lbc4lttgP

最初に「死刑廃止論者だけど、」って言うと相手にしてもらえないから
「どっちでもいいけど、」「基本的に死刑賛成だけど、」と言いはじめたブサヨw

猿の浅知恵ワロタw
601名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:22:07 ID:pU+ikTdH0
>>595
それに体内GPS埋め込みもしてほしいな。

人生に疲れたときには、いままでの社会への恩返しのためにぜひとも。。。
602名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:22:11 ID:nMFa7aQ5O
>>577
そこなんだよ。
遺族は一刻も早く死刑をと言うけど、それじや「贖罪」にはならないだろと。単なる鬱憤晴らしでしかないと。
加害者に反省させる方向で処罰を与えないといけない。
603名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:22:39 ID:ChIzbQd/0
ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給されるが、「執行経験の有無はだれにも話さないのが、この世界の不文律」(同)。

604名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:22:44 ID:cBSimeCLP
>>599
次のスルーできない本死刑があるって事は、再犯被害者が居ると言うことなんだが
605名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:23:33 ID:Eer9Y1lz0
死刑反対の人って5%しか居ないんでしょ?

議論も糞もなかろ。
606名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:23:33 ID:eOQz9ZguQ
「死刑囚にやらせろ」ってのは、永遠に死刑囚がいなくならないこと前提の発想だね
そりゃ実際になくなることなんてないかもしれんが、それを前提としたシステムをつくるのはどうかと思う
607名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:23:45 ID:9M5Tldg+0
>>592
あたりまえだ。
死刑が殺人なら堕胎も殺人だ。
堕胎が自由で死刑は野蛮とか言ってる奴は
自分が好き勝手に生きてその責任は取りたくない奴の戯言だ。
608名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:23:59 ID:i2M27vaZ0
>>602
反省したところで間に合わない程の罪を犯したのだし、贖罪そのものは少なくとも死刑の目的ではないだろう。
そもそも贖えない。
609名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:24:32 ID:cHAOh2Y30
死刑執行のボタン自分で押させたらいいじゃん
手当節約できるしな

あと中国みたく臓器を再利用できるようにしろよ。
有害なクズでも最期に世間の役に立てれば本望だろう。
610名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:25:14 ID:nLGQRkVc0
>>602
死刑囚「世界中のグルメをいっぱい食べて若い女をたくさん抱いたら心の底から反省できる気がする・・・」
611名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:25:14 ID:Vng0VtMW0
>>604
いや、一回スルー(今日はやめておく)できるだけで、収監されてる状況はスルー前と同じ監獄内でw
612名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:25:30 ID:UWLUqiYt0
>>20
死刑がある国の多くは薬殺。それは最も苦痛が少ないとされているから。
電気椅子だの縛り首というのは例外と言っていい。中国のように銃殺というのは
もう言語道断でする。
613名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:25:52 ID:KQEaCFaE0
何これ?死刑囚は普段タバコ吸ってもいいのか?
614名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:26:53 ID:SjKVNLXEP
>>600
よく読めばわかるだろうが、不平等な法運用が気に入らないんだよ俺は
615名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:27:10 ID:yVcbIJnw0
おまえらが死刑囚で
絞首刑と切腹選べるならどち?
616名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:27:40 ID:cHAOh2Y30
>>612
フランスじゃ最近までギロチンが正式な死刑執行方法だったんだよな。
理由は苦痛が少なく人道的な処刑方法だからwww
617名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:27:50 ID:cBSimeCLP
>>611
あぁ、死刑囚が、お迎えが来た時に、一回だけパスできるのね
それはそれで、本人は恐ろしいかもしれないが

それだと次の日には執行されてしまう悪寒
618名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:27:50 ID:UWLUqiYt0
>>607
刑法では胎児の人権は認めていないからな。
民放では限定的に認めているけど。
619名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:28:10 ID:L3WAFJbPP
マスコミが我々をコントロールする場合、当然の事ながらそれは
「報道する」という手段によってなされる。
そこには様々なテクニックがあるのだろう。過激な表現をして煽ったり、
中には事実をねじ曲げて報道する局があるという。
こんなのはテクニックもへったくれも無い事なのだが、
忘れてはならないのが「報道する」という事以外に
「報道しない」という不作為手段によって
我々の思考や判断に影響を与えようとする場合もあるという事。

この不作為の「報道しない」という事について、「死刑制度」を例にとって考えてみたい。

さて、マスコミが死刑制度を止めさせたいとしたらどのような事をするだろうか?
まずは「報道する」についてだが、
死刑囚の死の恐怖を我々と共有させようとするだろう。
我々だって死ぬのは怖い。刑の執行日まで刻一刻と迫る死刑囚の恐怖、絶望を
我々に知らしめ、共に感じてもらう。
そしてそれに重ねるように死刑囚の深い悔恨の念を、手記や死刑囚と交流のある者の口から
語ってもらう。

続き
620名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:29:07 ID:Vng0VtMW0
ぶっちゃけ刑務官にも負担の少ない「とても楽な死に方」ってのがあるのに、
その方法を未だに死刑制度に採用しないのは意地悪かな?と思わないでもない
621名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:29:21 ID:nLGQRkVc0
>>614
うんうん、不平等な法運営が気に入らないという切り口からの「死刑廃止せよ」だろ?
結論同じだから過程はどうでもいいよ、ブサヨw
622名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:29:24 ID:Eer9Y1lz0
>>609
年に数回、多くても10回超えるぐらい。
死刑囚食わせてくぐらいなら一回6万程度でかたがつくんだから安いもんだろ。

臓器提供は嫌がる人多いんじゃね?
身元隠したとしてもそれが回ってくるって情報があるだけで嫌だろうし
執行の情報が流れちゃうから誰の臓器かわかっちゃうし。
623名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:29:36 ID:US57NNA40
無残に殺された被害者のためにも
加害者も悲惨なやり方で殺されるべきだ!それが報いだ!

って意見は被害者やその遺族たちを
加害者と同じレベルに落とすような気もする

加害者の遺族がその処刑場面を想像したら
逆に被害者およびその関係者たちを
逆恨みすることだって考えられるし

だいたいそれで遺族の人たちは溜飲を下げることができるんだろうか
624名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:30:03 ID:5LvKaCW80
>>615
切腹に介錯人が付くならそっちのが良いかな。
625名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:30:49 ID:L3WAFJbPP
では「報道しない」という事については?

それは死刑という刑罰を受けるに至った犯罪行為である。
かつて図書館で一つの本を手にした。
そこには死刑が宣告された裁判において明らかになった
犯行の詳細が書かれていた。
読み始めたが一章、最初の死刑事例で読むのを止めてしまった。
その犯行は凄惨を極め、読み進めていくうちに被害者の人々の恐怖、苦痛、
死の瞬間までの無力感、絶望感などを感じて気分が悪くなってしまったからだ。
これら死刑犯罪の犯行の詳細は、その凄惨さ故に意図的に「報道しない」という事ではなく、
「報道できない」という面もあるのかもしれない。。
しかしながら死刑制度を問う報道、番組制作をする場合に於いて、これらの犯罪の詳細は欠かせない。
なるほど、彼ら被害者は既にこの世にいなくて声は出せないだろう。
だが事件の詳細を知れば、彼ら、彼女たちの受けた恐怖、苦痛、無力感、絶望感は共有できる。
その時確かに我々は、彼ら、彼女達の声を聞くのである。
死刑制度存続の是非が問われるならば、まず最初にこれらを報道する義務がある。

今回、千葉は刑場公開によって我々に死刑囚の死の恐怖を共感してもらおうというのだろう。
そんなことはいいから
死刑囚の犯罪の詳細をまず語れ
そしてその者にはどのような罰がいいのかを国民に問え
626名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:31:29 ID:i2M27vaZ0
>>624
阿部怪異みたくなるのではないか。
切腹も、得意の毒も嫌で、酒飲んで寝て逃避。
627名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:31:44 ID:0ql0VHSg0
人間を二人以上殺すだけで、ワンルーム・3食飯付き・仕事斡旋有り・
無償医療完備の施設で一生死ぬまで暮らせるんだから、ホームレスや
独居老人はみんな刃物持って人を殺しまくるべきだなw
628名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:31:44 ID:9M5Tldg+0
>>605
そりゃ善良な人間なら
自分が死刑にされる確率より
圧倒的に被害者やその家族・友人・知人になる確率の方が高いからな。
愛する人が無惨に殺され、自分は何もしてやれなかった、守れなかった、喧嘩してゴメンも言えなかったりする無念を一生引きずるなら、せめて死刑を見届けて墓前に報告したいと思うだろう。

そんな可能性を自分に重ねるよりも
ある日自分が無実の罪を着せられ死刑を宣告されるというような何百億分の一の可能性を
真っ先に危惧するような奴はかなり少数だろ。
629名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:32:00 ID:g86hztX60
>>623
遺族と被害者はイコールじゃないんだけど
被害者がどんな行為で溜飲を下げられるって?
飲み下す喉も残ってないがね
630名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:32:06 ID:4JFLsFWl0
>>614
>死刑判決が下ったら例外なく半年以内に執行すべきで、
>それができないというなら死刑制度なんて放棄して、終身刑を導入すべきだ

こんな事言ってる時点でお里が知れてるよ。
631名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:33:09 ID:ZoscDVLD0
■大阪の寝屋川新婚夫婦殺害事件
タクシーで帰宅の際,旦那が家の鍵をタクシーに忘れてしまった。
運転手(渡辺健一)には前科あり。よからぬ思念が湧き、その旦那の家を確認。
高校生、中学生の息子が居る五人家族で住むマンション。
確認だけしたが鍵を拝借して、何事もなく時は流れる。
「住んでいるマンションが治安が悪い」と愛人ホステスに泣きつかれた渡辺。
大金が必要になった。思い出すのは鍵を拾ったあのマンション。
運転手は嵐の夜、その忘れ物の鍵を使い強盗を試みる。
高校生の息子、中学生の息子、お父さんと力の強そうな男三人に対抗するため、
斧を携え・・・皆殺しにする為に・・・ 鍵を開け中に入る。
住居者は新婚夫婦・・・前の家族は転勤になり、分譲のマンションだった為
安く知り合いの新婚夫婦に貸し出していたのです。
結果夫婦は斧で斬られまくってお亡くなりになりました。
奥さんのほうが金のありかを聞き出される為に指を一本一本切り落とされたり
手首を切り落とされたり腹いせにイタズラされてたり・・・惨い目に・・・
奥さんは「残った指一本」で110番・・・・・
犯人の供述「チェーンが掛かっていたら諦めたのに・・・被害者も悪い」
632名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:33:35 ID:Bk6hIgrq0
終身刑というものが無い限り死刑は廃止してはいけない。
633名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:33:38 ID:cBSimeCLP
>>621
だな

冤罪の疑いがあると言う前提で、法の不平等を言うなら、冤罪自体が不平等
死刑囚を一律無期なんぞにするより、早く冤罪被害者を解放するべきだ
634名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:33:49 ID:UWLUqiYt0
>>616
設計者がそう主張したとか何とか。
あとたしかギロチンで行うことが法で決められていて、
変更できなかったんじゃなかったかな。
んで、変更する前にフランスでは廃止になったと。
635名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:33:57 ID:L3WAFJbPP
>>623
>って意見は被害者やその遺族たちを
>加害者と同じレベルに落とすような気もする

遺族達のみが死刑を支持しているわけでしない。

被害者が受けた行為を自分もされたら、として
ルール(罰)を決めている。

拷問されたあげくに殺され死体をバラバラにされドブに捨てられた。
自分がされたらどうよ?
「そういうことをした人は死刑です」となっても不思議じゃないだろ?
君はなんだ?
「生かして更生して欲しい」か?

町中で聞いて回れよ 自分が普通じゃないって分かるから
636名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:34:26 ID:Jm0iFYF90
刑場での「最後の一服」は禁止

死刑囚といえど健康に悪いから…という…w。うーん…
637名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:35:30 ID:Vng0VtMW0
今朝の新聞に
「もし死刑制度が無かったら、釈放無しの無期の奴が刑務所内でしたい放題
 刑務官や同じ囚人仲間殺しても殺さなくても何やっても無期なんだからとんでもないことになるぞ」という内容の意見があって
本当にその通りだなと思ったわ
638名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:35:32 ID:5LvKaCW80
>>626
切腹の時にヤケ起こして暴れた人だっけ。
でも切腹は文化的には名誉ある死だから死刑囚には相応しくないな。
639名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:36:00 ID:Eer9Y1lz0
>>628
>ある日自分が無実の罪を着せられ死刑を宣告されるというような何百億分の一の可能性

それは死刑制度より先に、警察機構や司法のシステムを危惧する方が先だからねぇ。
640名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:36:12 ID:ZoscDVLD0
昭和63年6月16日、大阪拘置所で2名死刑執行
・松田吉孔(徳島上那賀町母子強殺事件)
・渡辺健一(寝屋川若夫婦強殺事件)

渡辺は松田を見送ってからも「自分の執行は当分ない」とふんでいたが、
その日の午後にはお迎えが来た。
そのあまりの不意打ちに「ウソやろ!」と怒鳴り狂った渡辺だったが、
それでも一瞬で覚悟を決め「かなわんなあ・・・」とぼやきつつ、
顔を真っ赤に紅潮させて連行されていった。 享年51歳
641名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:36:30 ID:3QFT4hZh0
タバコは体に悪いからな
642名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:36:49 ID:cHAOh2Y30
>>624
介錯人はよっぽどの名手じゃないと最悪だぞ

大西中将は切腹したときわざと介錯を付けなかったので死ぬの半日かかった
643名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:37:45 ID:IDZdlRyZP
千葉のマブチモーター会長宅強盗殺人事件の小田島死刑囚が
ブログに書いていたけど

男性芸能人(ジャニ?)に届けれらた
大量のバレンタインチョコは
府中刑務所に流されて、囚人に配られるらしい


644名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:39:11 ID:ZoscDVLD0
■死刑囚、最期の言葉
・山地悠紀夫「死刑でいいです・・・・・」(大阪姉妹殺害事件)
・宅間守「タバコとジュースくれや!」(池田小事件)
・宮崎勤「あのビデオまだ途中なのに・・」(東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件)
・大久保清「・・・・クック・・・・・」(大久保清連続殺人事件)
・永山則夫「うおーーーーっ!!オレを殺すと革命が起きるぞ!」(永山則夫連続射殺事件)
・陸田真志「池田晶子さんのところに行けるのはこの上もない幸せです」(SMクラブ連続殺人事件)
・正田昭「・・・アーメン・・・」(バーメッカ殺人事件)
・小平義雄「この期におよんで何も言い残すことはありません(と饅頭3個、ひかりを一服)」(小平事件)
・古屋栄雄「ふみえーー!もう一度会いたいよぉ・・・・」(人違いバラバラ事件)
・千葉覚「犯罪なき世の中がうちたてられますように・・・・アーメン」(新潟・農家強盗殺人事件、歌人島秋人)
・小林カウ「長い間お世話になりました。思い残す事も言い残す事もありません」(日本閣事件)
・杉村サダメ「あの世では被害者の皆さんに会って罪を償いたいと思います」(連続女性毒殺魔)
・坂巻脩吉「お先に!先生、お世話になりました。元気でね!」(鏡子ちゃん殺人事件)
・堀越喜代八「どうか皆さん、ぼくの冥福を祈って成仏できるよう助けて下さい」(横浜・同僚母子殺人事件)
・奥野清「かあちゃん、いま行くで、待っとれよ」(母親バラバラ殺人事件)
・佐藤虎美「殺られてたまるかーー!」(藤沢女子高生殺害事件)
・菊池正「おかやん、おかやん、助けてくれよ・・・」(栃木・雑貨商一家四人殺し)
・渡辺健一「ウソやろ!・・・・・かなわんなあ・・・」(寝屋川・若夫婦殺害事件)
・長谷川(竹内)敏彦「・・・・残念です・・・・・・」(半田保険金殺人事件)
・小原保「真人間になって死んでいきます。ナスの漬物おいしゅうございました」(吉展ちゃん事件)
・中島一夫「あの世で被害者に会ってお詫びできることを思うとやはり死ぬことは喜びです」(埼玉9人殺人鬼事件)
・片桐操「皆さん、ありがとうございました。お先に失礼します」(少年ライフル魔事件)
・大谷高雄「先に行ってます。極楽では私のほうが先輩ですからね」(3人組拳銃強盗殺人)
・西口彰「遺骨は別府湾に散骨してください、アーメン」(西口彰連続強盗事件)
645名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:39:37 ID:cBSimeCLP
>>640
>「かなわんなあ・・・」とぼやきつつ
そのコピペ見るたびに、この部分で、何と言うか
妙な気分になってしまうな
646名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:41:18 ID:US57NNA40
>>629
家族を殺されたことで人生を大きく曲げられ
陰に陽に大きな苦痛を延々と
強いられる遺族の人たちを
一段下げてみる必要はないと思う

>>635
>被害者が受けた行為を自分もされたら、として

死刑はそもそもそういう成り立ちで存在する刑罰ではなかったと思うけど

それにもし自分の家族が無残なやり方で殺されたら
その報復を同じようにしてほしいと願うのは人間の感情として当然

でもその感情をそのまま万人が従わなきゃならない
法律に乗せるのは健全ではないと思う
647名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:42:00 ID:E3Vyb5p40

行政の経費を節減するためにボタンを押すだけの簡単なお仕事です。
648名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:43:00 ID:/htL+vBX0
>これまで「一度の失敗もない。抵抗した場合は相応の人数で実力行使する」(同)というが、
>粛々と罪を償うケースが通常だという。


不謹慎だが、残酷・非道・利己的な死刑囚にどのような変化があったのか、興味深い
649名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:43:07 ID:WZ9idFrRO
刑務官ね心的ストレスとか心配なら被害者の遺族で希望する人に押させろよ
650名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:43:44 ID:Vng0VtMW0
トワイライトゾーンの「押したら大金がもらえるけど、その代わり確実に誰かが死ぬ」ボタンの話の元って、これのことじゃないの?
651名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:43:55 ID:9M5Tldg+0
>>645
当日の朝なら一番しっくりくるリアクションだ
652名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:45:15 ID:G+Kfbw2R0
>>4
最後なんだなあと思いにふけれる数分もなくぬっ殺されたり、
大切な人を奪われたりしてる人の気持ちを思うとな…
653名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:45:18 ID:pMhRi+Ii0
>>635
憲法を理解しているか?
刑罰に報復の意味合いは含まれていない
654名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:45:28 ID:E3Vyb5p40
>>649
あるいは"押す権利”をオークションにするとか。
オウムの麻原なんてすごい金額になると思うぞ。
655名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:45:41 ID:/6MprzVv0
閉気功で乗り切る
656名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:45:54 ID:L3WAFJbPP
>>646
>それにもし自分の家族が無残なやり方で殺されたら
>その報復を同じようにしてほしいと願うのは人間の感情として当然

同じじゃない。死という結果は同じだが
被害者は加害者に死を与えられた、時に残忍な方法によって・・・
加害者が死ぬのは大多数の国民の総意によってだ。

君はだから事件の詳細を知らないんだよ

町中で事件の詳細を語ってみろよ
で「みなさん、この人は死刑じゃなく更生させるために生かしましょうよ」
って言ってみなよ


657名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:45:59 ID:nLGQRkVc0
>>646
現状そうなってないわけだから、もちろん死刑存置には賛成なんだよな?
658名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:46:44 ID:ZoscDVLD0
雅樹ちゃん誘拐殺人事件の本山茂久は死刑執行の前に完全に精神を錯乱させ、
鉄格子にしがみつき、噛みつきまでした。担当の刑務官、職員に噛みつき、
暴れ、大声で泣き喚き、絞首刑のヒモが落下しても無駄な激しいアガキをし、
挙句、ヒモが切れるという前代未聞の椿事まで惹き起こした。
仕方なく予備のヒモで再絞首刑を行い、やっと死んでくれた。
本山の顔は醜く怒張し、目の白目の部分はガマ腫のごとく飛び出し、眼球
自体が飛び出す寸前だった。抵抗の度合いがあまりに激しかったために
首筋もザクロのように裂けていた。排尿、脱糞で臭気は一体を冒した。
まるで犬の舌かと思えるほど、血にまみれた舌が長く長く外に出ていた。
死刑執行に携わった者でも、かくほど、本山みたいな悲惨で醜悪な執行例は
ないと思えた。その清掃を手伝わされた五十嵐正秀(死刑決定はしていたが)
あまりの本山の汚らしさに腰を抜かしていたという・・。
要するに歯科医院開業したさや愛人のために罪もない子供を殺すなどという
畜生以下の人間ほど、この世への執着は人並みはずれて強い、という下らな
い真実と言うべきだろう。
659名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:47:04 ID:UWLUqiYt0
刑務官てただの公務員だから給料も学校の先生とか
市役所職員とかと大して変わらないんだろうな。
大変な職業だな。
660名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:48:58 ID:5LvKaCW80
>>642
自決の切腹ならそう言うもんだけど。

処刑の場合はやっぱりシステム化された現行の絞首刑がいいな。
どんなに抗っても淡々と進められて落ちて終わり。
これが江戸時代だと無理やりお腹に短刀押し付けられて首落とされる訳だ。
あぶねえよ。
661名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:49:56 ID:cBSimeCLP
>>651
個人的には、もっと、これから死刑に望む態度ってのがあるだろう
と言うか何と言うか
662名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:50:25 ID:ZoscDVLD0
76年1月
東京拘置所の死刑囚房に刑務官の足音が鳴り響く。
大久保は当時『死刑執行は前日か2日前に通知される
(実際は前年の福岡拘置所での死刑囚の執行当日の自殺で
通知はなくなっていた)』
と思っていて「俺は大丈夫」だと自信を持っていた。
しかし刑務官は大久保の房の前で止まり
「おい!氏名と番号を言え!」…
大久保は状況を理解した途端に腰を抜かした。
刑務官に引きずられて絞首台へと向かう。
絞首台を前に大久保は失禁した。小便を漏らしていたという。
そして死刑執行となった。
663名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:50:50 ID:TWs++vss0
冤罪を考えると現行犯逮捕以外は執行がためらわれる気がする
664名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:51:57 ID:US57NNA40
>>656
現在は国民の多数が死刑賛成かもしれないけど
それが未来永劫続く保証はないよ

世論がどうとでも動くというのは
今の政治状況を見てもよく分かるよね

>>657
俺は賛成でも反対でもないよ
ただ賛成派の意見がちょっと乱暴すぎるなって思って
665名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:51:57 ID:/CMIXqrv0
>>1の写真見ると、絶対死刑になんかなりたくねー
っと思う罠

なんつうか、小奇麗すぎて脱力感がする・・・
もうちょっとおどろおどろしい感じにしろってなもんだ
666名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:52:08 ID:L3WAFJbPP
>>653
>憲法を理解しているか?
>刑罰に報復の意味合いは含まれていない

で?憲法で語ってみろよ
刑罰が決まるのは最終的には国民の判断だよ
民主党が「死刑廃止」を選挙公約に掲げて当選すれば
死刑は無くなる。
大多数の国民が死刑制度を支持しているのは何でた?
答えてみな

それに憲法には刑罰は何によって与えられるべきかなんて書いてあるのか?
愛によって罰を与える?
667名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:52:36 ID:IWN30AmN0
裁判所で「極刑にして欲しい」という意見陳述した
その親族がボタン押せばいいと思う。
668名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:52:40 ID:bS9NjvCg0
>>658
遺族はこういうの読んで溜飲を下げるんだろうな
趣味悪すぎ
恥ずかしくないのかね
669名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:52:51 ID:ZoscDVLD0
大久保清
「おれは悪い人間なんだ。人間の血は捨てたんだ。だから人間ではない」
「俺は権力に反抗しているんだ。だから自白はしない。
 あんたらに恨みはないが、俺がそう決めてるんだから諦めてくれ」


大久保清の母
「ボクちゃんは何をやっても上手だけど、人が良いのがタマに傷だね〜」
670名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:54:42 ID:sRbQGRF3P
かつて、死刑囚監房掃夫(懲役囚から選抜されて、死刑囚の世話
および執行の後始末をする係)だったという人が体験記を書いて
話題になったけど、法務省はそういう労役に就いていた囚人の
存在そのものを否定している。
これは、法務省と本の著者どっちが正しいの?
671名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:54:50 ID:cHAOh2Y30
>>660
薬殺のほうがいいわ

知らん間に毒入りのメシ食わされて死んでるとか
672名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:55:00 ID:nLGQRkVc0
>>664
1本のスレに同じこと2回書かなくていいよ。
記憶障害でもあるの、チミ?w

13 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 05:03:33 ID:lbc4lttgP
前スレ>>996
死刑維持にも死刑廃止にも
どっちもいまいち説得力がないなぁってのが本音。
結局感情で揺り動かされているだけなんだろうし。

別にどっちでもいいんじゃね?って言ったらアレだが。
感情の問題なら、社会意識でコロコロ変わるし、
死刑維持が絶対とは言い切れ無いんじゃないか?
お前らも死刑は絶対必要って固執することもないだろう。
673名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:56:16 ID:L3WAFJbPP
>>653
>刑罰に報復の意味合いは含まれていない

報復というか
大多数の国民は因果応報として死刑を捉えているだろうな

まぁ中には死刑だけじゃ生ぬるいという犯罪もあるけどな
674名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:56:43 ID:yVcbIJnw0
675名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:57:18 ID:ZoscDVLD0
佐藤虎美(藤沢女子高生殺し)は所長室に呼ばれた。
再審に関することかと思っていたところ、処刑の知らせだった。

佐藤「再審のことかと思っていたのに、何で今執行するんだ!」
所長「法務大臣の命令なんだ。残念だが、お別れだよ。」
佐藤「殺られてたまるか!」

暴れるが、手錠に腰縄をかけられ、志村が踏ん張るのもむなしく
刑場までの150mを引きずられていった。
刑場についた佐藤は少しおとなしくなった。
しかし、拘置所の役人が「観念した」と思って腰縄と手錠を外すと、
佐藤は再び吠えて暴れ出した。
100kgの大男の怪力で刑務官を投げ飛ばし、殴りつけ、死にもの
ぐるいの格闘が始まった。本来は仏壇などに(死刑囚のために)備えら
れた供え物を頂戴し、坊さんの説教を聞いて死に赴くのが、拘置所に
とって最も理想的な死刑囚の最後なのだが、彼の場合、よってたかって
押さえつけ、強引に処刑台に引きずっていき首に縄を掛けて吊したという。
そのあいだ約50分。享年41。
676名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:57:30 ID:OmYbTzJB0
厚遇しすぎ
677名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:57:52 ID:5ZGijxhT0
執行官には「ポチッとな」と言ってボタンを押してほしい
678名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:58:11 ID:bS9NjvCg0
しかし遺族ってのはどこまでも傲慢なんだなあ
死刑が執行されたと聞いてしてやったりという気分ですっきりするんだろう
おれは絶対に遺族にはなりたくないね
679名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:58:53 ID:4JFLsFWl0
>>664
最近は高飛車な自称中立派(暗黒微笑)が流行ってるの?
批判を受けたくないのなら初めから喧嘩売るなっつーの
680名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:59:24 ID:dXKgGffl0
欽ちゃんの仮装大賞方式にすればいい。
681名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:59:53 ID:BHjcNvxp0
>>678
なりたい奴がいるのかよw
682名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:59:58 ID:US57NNA40
>>672
一応断りを入れるとその>>13は俺じゃないよ
683名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:00:00 ID:fw/+9njU0
ブッダの言葉
ウダーナウァルガ
ー章
諸のつくられた事物は無常である、生じ滅びる性質のものである、

朝には多くの人々を見かけるがタべにある人々のすがたが見られない.タべに多くの人々を見かけるが朝にはある人々のすがたが見られない.

ある者どもは母胎の中で滅びてしまう、ある者どもは産婦の家で滅びてしまう、
またあるものははいまわっている内に.あるものは駆け回っているうちに滅びてしまう

老いた人々も若い人々も順次に去っていく、熟した果実が枝からおちていくように

男も女もいく百万人と数多くいるが財産をたくわえたあげく死の力に屈服する

684名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:00:19 ID:fw/+9njU0

いくら財産をたくわえても最後には尽きてなくなってしまう、生命はついに死に至る

たとえ百歳いきたとしてもついに死に帰着する、老いか病かまたは死がこの人につきそって殺してしまう、

あゆんでいてもとどまっていても人の命は昼夜にすぎさりとどまりはしない、

わたしはこれをなしとげた.これをしたならばこれをしなければならないであろう、というふうにあくせくしている人々を老いと死とが粉砕する"

685名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:00:20 ID:IfyibQ6M0
将来おまえらも死刑囚予備軍になるんだからその視点も忘れずにな
不況日本をなめるなって
686名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:00:27 ID:5LvKaCW80
>>671
処刑台に連れてかれて執行されるのと
毒まんじゅうみたいな状態とどっちが良いんだろうな。

どっちもいつ執行されるかを待つ事になるんだけど。
687名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:01:14 ID:uK00W+yJ0
あれ?
どっかの記事に前室で
せったかまいせん吸えるって書いてたけど
あれうそか?
688名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:02:42 ID:bS9NjvCg0
>>681
あえて遺族になってボタンを押したいやつもいるのだろう
689名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:03:48 ID:RtVagy2s0
今回の公開は死刑制度うんぬんよりも、ただ単純に
死刑場ってどんな感じなんだろう? wktk
っていう興味本位が先行してしまう。
690名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:04:02 ID:4JFLsFWl0
>>688
そういう人は漏れなく加害者になって死刑される側に回ると思うの
691名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:04:49 ID:BHjcNvxp0
>>688
ねーよ
あえてってなんだ?身内の殺人でも依頼すんの?
692名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:04:58 ID:nLGQRkVc0
>>682
お前レベルの馬鹿が2匹もいるってこと?
世も末だね。
693名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:05:19 ID:US57NNA40
>>679
付いてるレス読むと十分批判受けてると思うんだけどなぁ

アンケートで賛成にした人も相当の覚悟を持って
一生意見を変えないつもりではないと思うんだけど
たまたまアンケ受けて「うーん、まぁ賛成かな」レベルな人が
多いような気もするけど
694名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:05:22 ID:NWTMMF460
「1975年に前日予告し、自殺者が出た」

自殺した奴はどういう心境だったんだ?
695名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:05:34 ID:UWLUqiYt0
>>1
>、国民的議論のきっかけにするため、公開を決めた。

こうして議論することが千葉の手のひらの上
696名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:05:46 ID:tlA2xwdf0
>>688
キチガイ乙。遺族の意味を実感できていないだろ。
697名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:06:48 ID:y562Qnmp0
こんな綺麗な場所で丁寧に葬ってもらえるなんて正直うらやましい。
6万払うから自分をやってもらえないだろうか。
698名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:07:01 ID:bS9NjvCg0
>>696
バカが釣れたw
699名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:07:49 ID:HEk6hPIO0
ここまで金かけて現場で働く人達も職務に感情をはさまず
厳粛に死刑執行してるのに、


法相の一存でやったりやらなかったり感情むき出しでサボってても罰則すら無い現状を
どうにかすべき。反対だの維持だのはその後だろ。
まずは法相が仕事しない人だった場合の対策を最優先にすべき。
700名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:07:56 ID:dXKgGffl0
>>694
死の恐怖に打ち勝つ方法が死しかなかったんだろ。

それか遺族をあざ笑うためにやった可能性も。
罰ではなく自由意志の死だからね。
701名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:08:00 ID:38w/WA+00
>>688
大丈夫か?
妙な薬でもやってるのか。
702中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/08/29(日) 12:08:24 ID:JZ/qPRAhO
>>676
まあ、そうは思うんだが「死刑囚」なわけだから
「死刑およびそのための拘束」以外の罰を与えることは罪刑法定主義に反するわけでなあ。
703名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:09:14 ID:5LvKaCW80
>>697
6万はボタン押す人への手当の話で。
それ以外にももっと色々経費はかかってるんだが。
諦めて生きろ。
704名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:09:18 ID:Q0uJEj000
刑罰が、報復であるか更生であるか
その意味をはっきりさせるべきだろうね。
それから、同じ被害者遺族でも、皆が皆、犯人の死を望んでないのも事実。
だから被害者の選択性にすればいいと思う。
それから、刑執行人の気持ちも汲めば、殺すのは遺族にやらすべき。
仕事とは言え、人を殺すのはかなり辛いらしい。
705名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:09:50 ID:nLGQRkVc0
>>693
そうだよな。
アンケートで反対に答えた人も、回答時は無知さ未熟さ故にそう答えたのかも知れないが、
内面の成長に伴って徐々に賛成派に変化していくかも知れないよね。
706名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:10:09 ID:BHjcNvxp0
>>701
どうやらそいつは自分をごまかすことでツッコミから逃げたようだ
707名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:10:08 ID:JiYCVDEj0
ボタンを3つ用意しなければならないところに、
死刑が理不尽であることが現れている。

どうして一つにして、執行人が堂々と押せないのか。
それができないなら、やめるべきなんだよ。
708名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:10:13 ID:sDbphNHX0
>>694
「法の手にはかからん。俺が実証してやる」という意思に燃えていたんだと思う。
709名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:11:25 ID:bS9NjvCg0
>>701
おれは死刑には反対しないけど、やるなら遺族にやらせたい主義なんでね
710名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:12:57 ID:WALOwi3l0
>>678
遺族になりたくてなりたい奴はいないわ。

ある日突然に自分の愛する人間を奪われる。
自分の意思とは関係なくね。

そういう意味でも凶悪殺人って二重に罪深い存在だよな。
711名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:13:26 ID:US57NNA40
>>705
うん、そうだね

あとひとつ言っておくと
世論の支持を錦の御旗にして木に登ると
ある時突然逆風が吹いて
ハシゴ下ろされちゃう時があるから
気を付けてね
712名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:13:36 ID:Vng0VtMW0
心臓が生きてる状態の脳死患者から臓器取り出す時代になったんだから
薬で眠らせてそのまんま脳死患者と同じコースでいいんじゃね

移植患者はあらかじめ「死刑囚からの臓器だったらいりません」意見の人かどうかチェックしてさ
(自分が死ぬかどうかの運命の分かれ道時に、臓器の由来を気にする人はいないと思うがw)

人殺したんだから、逆に自分の命で他人を生かすことで罪を償わせるべきだと思う
被害者遺族の人もそれで納得できるっしょ
713名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:13:51 ID:0kxyxtht0
目隠しをされ床が開いき死刑囚落下→ロープははずれ下にはセーフティマット
「どっきりでしたwww大成功www」
とかやってみたい
714名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:14:24 ID:38w/WA+00
>>710
そいつは後釣り宣言する様な姑息な奴だから
相手にしない方がいいぞ。
715名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:14:26 ID:IWN30AmN0
星新一の作品で、無人島(星?)に連れて行かれ
ボタンのついた丸い玉を与えられる。
水や食料を得るためには、そのボタンを押さねばならないが、
何回目かで、爆発するようにセットしてある。
飢えや渇きから逃れるためには、その都度死の覚悟をしなければならない。
716名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:15:08 ID:FvsXOVS10
先進国は死刑を廃止しました
てのは実は真っ赤な嘘
廃止していない。
軍法会議という法廷では死刑判決が出て死刑が執行される。
テロリストだと民間人でも軍法会議で秘密裏に裁かれて死刑になることがある。
ヨーロッパでの話な。アメリカの方がその点はまだまし。
717名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:15:23 ID:QI4W1xf60
おまえらはオナニー一生禁止と死刑どっち選ぶ?
718名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:15:36 ID:Eer9Y1lz0
>>707
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
グロちうい

中国の死刑なら大賛成だなw
719名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:16:09 ID:bS9NjvCg0
死刑なんて遺族にやらせりゃいいじゃん
勝手にやってろよ
遺族と加害者を無人島に送りつけて互いにやらせてろ
720名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:17:39 ID:5LvKaCW80
>>719
法律でそう決まったらそうなるだろうね。
なると思うか?ww
721名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:18:03 ID:nLGQRkVc0
>>711
わかるわかる、廃止派のお猿さんたちのことでしょ。
「死刑は残酷だから廃止すべき!みんなももちろん賛成だよね?(ドヤ)」 →落選

猿も木から落ちるとはよく言ったものだよねw
722名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:19:29 ID:/CMIXqrv0
>>718
罪状は何?
723名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:19:39 ID:lKQrDqA50
>>675に、単なる誤植なんだろうけど一か所だけ佐藤が志村になっている。
>暴れるが、手錠に腰縄をかけられ、志村が踏ん張るのもむなしく
>刑場までの150mを引きずられていった。
なんかそれでドリフのコントみたいに見えて笑える。
724名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:19:51 ID:Eer9Y1lz0
>>715
そんな話だったっけ?

俺が覚えてるのは空気中から水を集める機械で、食べ物どうしてたか忘れたけど
とにかく水を我慢するのが辛くて、放浪してたらその機械を使い切る前に
死んでる骨に出くわして、アホだなあと思い始めて、ガンガン使って風呂とか入ったりするけど
結局のとこ爆発なんかしなくて、その恐怖を与えるのが刑罰なんだって気づく話だったような。
725名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:19:59 ID:/2BCDIhv0
>>717
オナニーが出来ないのならセックスすればいいじゃない
726名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:20:11 ID:F+n+UMhd0
大義名分が違うだけで死刑囚も刑務官も「殺した」事に変わりはない。
だからボタン3個、手当て(額うんぬん抜きに)は当然だと個人的には思う。
当然、ボタンなんか押したくない。
727名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:20:28 ID:Fp/yJBFG0
ロープが三本出てて
一本だけ死刑囚に繋がってて
刑務官が一斉に引くと
死刑囚が上に吊るされる

これだったら一人二万でも問題ない
728名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:20:39 ID:NUty7De6P
> 千葉景子法務相(62)が先月28日、執行に立ち会い、国民的議論のきっかけに

これただのプロパガンダがじゃねぇか
729名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:21:37 ID:45vhvB3w0
>>687
昔は吸えたけど
最近の禁煙促進で吸えなくなったんじゃね?
730名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:22:02 ID:38w/WA+00
>>719
釣り名人のお前に聞きたいんだが、どうして司法行政行為の中で
死刑執行だけを特出しして被害者遺族に任せようと言うんだ?
合理的な説明が出来るなら、お前の理屈に耳を貸す人間も出てくるぞ。
731名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:22:14 ID:BHjcNvxp0
>>710
しかも被害者は多数に及んだりするからな
廃止派は被害者を一人と考えてる節があるけど
732名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:22:15 ID:5LvKaCW80
>>727
重力を利用せずにわざわざ吊りあげるのがわからん。
733名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:22:20 ID:Eer9Y1lz0
>>722
政治犯らしいよ

>>729
副流煙で刑務官の健康を損なうおそれがあるからなw
734名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:22:53 ID:US57NNA40
>>721
千葉さんのことを言ってるのなら
民主党的にも死刑廃止論者的にも
大逆風の中だと思ったけど
735名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:23:34 ID:b+gGNXW60
>>724
一応、最後は爆発したんだろうな、という〆になっている
736名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:24:02 ID:Kgg1eQGw0
>>6
なんで人影が怖いんだ?そんなんじゃ外歩けんぞ。
737名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:26:24 ID:Kgg1eQGw0
>>729
表向きの話だろ。
流石にいくら死刑囚だと言っても、最後の一服くらいは頼めば吸わしてくれるだろ。
738名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:26:39 ID:2570gtvf0
>>612 しかし、自分が処刑されることを考えると、

苦 電気椅子=毒ガス>>絞首刑>>>銃殺刑=薬殺 楽
こんな感じ。
銃殺刑は電気椅子や絞首刑に比べればずっとマシ(楽)だと思うのです。
739名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:26:42 ID:nLGQRkVc0
>>734
ん?捨て台詞の後に戻ってくるなんてとんだダサ坊だなあ。
早くリアルで存置派に逆風を吹かせる努力をしろよ。

神様に祈って便所の落書きで吠えてるだけじゃ、現実は何も変わらんぞ、猿。
740名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:27:08 ID:WALOwi3l0
>>719
仇討ちは禁止だって何度言えば理解できる?
741名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:27:13 ID:qZbbS1mb0
大体、欧米と違って日本は一神教国じゃないからな。
あちらさんの理屈は、神の下で人は皆平等だから
人が神に成り代わってはならん、死刑も殺人だ。
殺人は大罪だ。ってのが基本にあるんだから。

死刑廃止は日本の国民性になじまない。
742名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:28:21 ID:lKQrDqA50
>>715 >>724
確か流刑地は火星だった筈。
一度植民星として開拓されたが、破棄されてそのまま流刑地に。
開拓された時の建物があちこちにあり、そこに乾燥食料は充分ににある。
しかし水は無い。
僅かにあった水は水素と酸素に分解され、酸素は薄い大気を濃くするため使われ
水素は大部分燃料にされてほとんど無い状態。
743資料集:2010/08/29(日) 12:28:24 ID:L3WAFJbPP
資料目次

1、併合前の朝鮮

2、選択

3、恩恵

4、併合評価
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1114521477/147



>「天皇に従順な民族に変えるための究極のジェノサイド(民族大量
>虐殺)だった」と説明。

ああ・・・しかしまぁいつまで妄想をふくらまして語るんだろう。
では日韓併合の真実
744名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:28:41 ID:yM3/bsKq0
俺なんて真面目にやっててバイトすら採用されないのに…
745名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:28:52 ID:jAz0wleD0
金曜だっけこれ散々やってたの
忙しくってぜんぜん目を通してなかったけど
なかなか淡々としてるのね。

仏壇と神棚と十字架の下りが非常に合理的で自分的にはツボにはまった。 スムーズにこなせるwww
公共施設でここまで合理的ってのもなかなか無い
746名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:30:24 ID:F+n+UMhd0
>>732
吊り上げるのと落とすのでは違うぽ、>>727は苦しむ時間が伸びる。
747名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:31:04 ID:US57NNA40
>>739
捨て台詞のつもりじゃなかったんだけどなぁ

それに何度も言うようだけど俺は賛成派でも反対派でもないよ
どっちでもない人間に勝手にレッテル貼って敵視するのは
明らかに普通の心理状態ではないと思うよ
猿だのダサ坊だの罵詈雑言も自分を低く見せるだけだよ
748名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:31:14 ID:6J4MAKnL0
刑場を公開するだけじゃわからないから実際の執行も見せてくれよ

火炎瓶で警官を焼き殺したが今は知らん顔してる悪い奴が居るからさ
749名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:31:56 ID:jAz0wleD0
>>734
彼女には是非とも重信さんを看取って頂きたい
750名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:32:06 ID:3pF0RXFI0
>>13
自分の家族や友達が、
残忍に殺されていたらそうは思わないだろ?
751名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:34:06 ID:sCTUEH0g0
優遇し過ぎじゃ、死刑制度の趣旨に反するな。

執行されること自体より、いつ執行されるかわからぬまま過ごす日々こそが
死刑の醍醐味なのに、気晴らしの手段を与えてはいかん。
752名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:35:17 ID:x0u9nG5r0
親の子殺しは死刑にならないんだよな
子の親殺しは死刑になるのに
753名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:35:38 ID:qaiOYQG20
最後の一服が禁止とはなかなか厳しいな
一杯くらい飲ませてやってもいいんじゃね
754名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:36:58 ID:nLGQRkVc0
>>747
あっそう、そら悪かったなあ、猿。
お前も早く虚言癖治した方が良いよ、明らかに普通の心理状態ではないので。
世論の流動性だからどうたらこうたらとグダグダ言い訳せず
「死刑は廃止すべきです!キリッ」と勇気を持ってはっきり言える大人になれるといいね。
755名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:37:56 ID:pMhRi+Ii0
>>666
さっきから仰ってる民意やら因果応報論が
憲法改正から議論しなきゃ運用無理だつってんのに
話噛み合わす気ないだろお前

廃止論者が叩かれるのが加害者擁護の感情論であるのと同様に
推進論者も叩き所もまた目には目をの感情論だな
どっちも他に耳を貸さない
756名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:38:13 ID:dLdWN9DJ0
最後の一服は無いなんて、当たり前だろ?

殺された被害者は、そんな事を願う間もなかったんだろ。
757名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:38:37 ID:DfNWeBAG0
「今日、死刑執行です」って宣言しておいて、「やっぱり、また今度にします」
とかやれば、少しは悔い改めるだろう
758名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:40:18 ID:38w/WA+00
タバコは疫学的に有害である事が強く推定されている。
本人が望んだとしても、そんな有害な物を死刑囚に与えるのは
人権侵害だ。
どうせすぐ死ぬなんて、冷酷だよ。

それより税金で作った施設をヤニ臭くすんな。
759名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:41:42 ID:sEuZz+qm0
なんというか、日本は本当に死刑囚にまで人道的だと思った
このままでおk
760名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:41:53 ID:WALOwi3l0
>>755
いや。日本人が死刑制度存続を望む理由の大きな部分は
自分の命を差し出すことが最大の謝罪であり贖罪だと考えるという
メンタリティーがあると思うぞ。

これは目には目を論とは違う。
761名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:42:30 ID:US57NNA40
>>754
御忠告、恩に着るよ
お互いに現状認識力と判断力をしっかり身に付けて
ちゃんとした大人になろうね
762名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:44:39 ID:nLGQRkVc0
>>761
わかりゃいいんだよ。
お前は猿の中でも割とマシな部類だな。
763名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:45:53 ID:mN0sMY3T0
2万円でボタン押せますって募集したら人だかりできるな。特に遺族
764名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:47:03 ID:EfFkzMfW0
でも、死刑囚が、
キリスト教系の埋葬をお願いすると、どうなるのだろう?

キリスト教系は受け入れてくれるのだろうか?
765名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:47:18 ID:/2BCDIhv0
インターネットでクリック式にすれば3つどころか数百万のボタンに出来ていいんじゃね

国民全体で責任を負う感じも出るし
766名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:47:31 ID:38w/WA+00
>>761
お前、ちょっと力抜けよ。ここは糞溜の2ちゃんだぞ。
格好付けるのは立派だが、受験に失敗して底辺校に入った優等生みたいで
何か、痛々しいぞ。
リラックスだよ、キミ。
767名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:47:32 ID:c+yYdb1x0
デスラーにやらせたら喜んでボタン押しまくるよね。
「ガミラスに下品な男は不要だ。(ポチッ)」
768名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:47:34 ID:Kgg1eQGw0
>>747
ということはどっちでもいい派?
769名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:49:25 ID:lQ9Dm4cu0
>>765
名案。

自分としては、自衛隊の訓練に使って欲しいけどね。
少し広い練習場に隠れさせて、隊員に見つけ次第射殺させる。
いい実戦訓練になると思う。
770名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:50:49 ID:OWXbeC2hP
>>769
バカ?
771名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:51:34 ID:jK7B+KPz0
裁判員制度が出来たので
50年後には死刑執行員制度も視野に入ったな
772名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:52:58 ID:mN0sMY3T0
死刑反対運動は在チョンの目玉工作の一つ。
死刑囚の半分以上が在チョン、帰化人なのをみればわかる。
死刑救済と日本治安悪化崩壊運動なわけだ。
773名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:53:41 ID:AlWBCOq50
内閣全員で押せばいいじゃん
774名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:55:08 ID:pMhRi+Ii0
俺は>>20のやり方か、
注射一本打ってから執行するのがいいと思うけどね
本人と刑務官の双方に苦痛を与えないやり方はいくらでもあるんだが・・・
被害者遺族とか他にも何らかの勢力の存在があるんだろうな
775名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:56:34 ID:tlA2xwdf0
>>698
敗北宣言かよw

誰にも支持されなくて悔しいのうwww
776名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:57:35 ID:x0u9nG5r0
>>775
釣られんな
恥ずかしい
777名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:58:05 ID:K/RlvBoa0
処刑って昔は娯楽だったんだろ?東洋でも西洋でも
また公開しても良いんじゃね
778名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:59:46 ID:ObjbAmRLP
>>616
昔に関して言えば、十分に人道的でしょう。
一見怖いが、確実に苦しまずに死ねる。

ギロチンが出来た頃は、斧みたいなもので首を切ってたけど、、
うまく切れないと死ねずに苦しむことになる。
切る回数にも決まりがあったような。一度で、とか。
779名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:02:07 ID:5LvKaCW80
>>774
どんなやり方でも苦痛は無くならんよ。
780名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:04:01 ID:pMhRi+Ii0
>>760
過ちは自分で雪ぐっていうハラキリの精神が根底にあるとしたら
自分でボタン押すとかそういうやり方になってるはず
781名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:04:24 ID:ObjbAmRLP
私が考える一番人道的な死刑
 ・当日朝、死刑前までは全く同じ
 ・固定された椅子に座り、全身固定。ヘロイン注射
 ・(1時間以上)十分に楽しんでもらう。
 ・気持ちよく意識レベルを落とす注射
 ・その後、確実に死ねる注射
782名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:06:45 ID:QHQwmLzy0
ここでの死刑議論が千葉の目的通りってことに気付け
議論しても死刑ありってことに変わりはないが
783名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:08:38 ID:GSL6Mhtp0
禁煙か、キツイな〜俺には無理
784名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:09:35 ID:XvjhKU/K0
普通の人にやらせるとどうしても深く考え込んでしまうから鬱になったりするんだよ。
ボタンを押すのは深く考え込まない人にやらせればいい。

即ち池沼。

本人の精神的負担が無い上に、雇用確保にもなる。
池沼の社会的貢献度もうなぎ登り。
いいことづくめ。
785名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:11:21 ID:jAz0wleD0
>>783
問題はそこかよwww

チャンピックスって薬凄いぞ
一日60本くらい吸ってた俺が1週間でやめれた
辞めるつもりがあるならお勧め
786名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:12:19 ID:jXgN+RuG0
今大流行している臓器移植させればいいんだよ。
そしたら残酷な絞首刑ではなく、
ベッドの上で全身麻酔で安らかに逝ける。

殺した人への贖罪にもなるし。

医者は医療行為だから罪悪感なんかないし、
八方丸く収まる。

移植希望者のほうが選択の余地ないから。
787名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:15:44 ID:EHXKFW2+0
ふと思ったんだが死刑囚の臓器はどうするんだろ
ずっとムショで規則正しい生活してたんだから結構状態はよさそう
移植OKならオレ腎臓もらうわ
788名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:18:04 ID:OpG2Q3owO
>>785
副作用どんなもん?吐き気とか
789名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:18:33 ID:qZbbS1mb0
>>781
最後にヘロインで超絶至福感味あわせてどうすんだよ。
相手は罪もない末期がん患者とかじゃないんだぞ?
死刑囚に対する唯一の罰だってのに。
790名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:20:58 ID:GSL6Mhtp0
>>785
最後の希望がチャンピッスだったら笑えるよね
このクスリをググってみた、中々良さそう。タバコ税も上がるみたいだし、これを機会に禁煙するかな
791名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:24:08 ID:+sm3ic9X0
刑務官が一番やりたくない仕事のアンケートをとったら
ぶっちぎりで「死刑執行のボタン押し」が1位だろうな・・

執行手当も家に持ち帰らず、その日のうちに使い切るらしいし
「人を殺してもらった金なんて持ち帰る気にもなれない」そうな
792名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:26:21 ID:jAz0wleD0
>>788>>790

スレチなんで手短に
副作用は吐き気等人それぞれらしい
俺は全く無かった。

馬鹿政府に余分な税金を納めたく無ければ
やめた方が良い。
793名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:28:04 ID:H0QhYtJW0
>>791
そうかな?
正義を行なったって胸を張れる仕事だと思うけどな
とりあえず、死刑を心待ちにしていた被害者関係者は”ありがとう”って思いいてるに違いない
794名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:29:05 ID:ObjbAmRLP
>>789
私が考える中で最も人道的とは言っていますが、
私が望む方法とは言っていません。

そこのところを良く考えて欲しいのです。
795名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:29:45 ID:lQ9Dm4cu0
毎朝、死刑囚を一堂に集めて電気椅子に固定し
気が向いた時にどれかの電流を流して処分すればいいんじゃない?
毎朝、次は俺の番かと恐れおののくだろ。
でもこれじゃ、今と同じなのかね。
796名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:31:38 ID:bxq5dOiU0
残り100人ちょいも居るんだろ。
被害者の気持ちを酌んでやれよ。
一週間に一度の執行を希望する。

>>786
凶悪犯罪者の臓器なんかいるかよ
797名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:32:07 ID:5yc4K72k0
自身の職業選択のくせにボタン押したくないって…刑務官は甘ったれが多いんだな。
798名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:33:41 ID:EFa2vZZM0
スレの趣旨と異なるんだけど
写真見て、落ち着いた良い印象を持ちました。
私は一般人だけど、こんな環境で死にたい。
799名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:37:01 ID:+e12lImI0
世の中には死刑執行ボタンを押したくてウズウズしてるやつが沢山いるんだから
刑務官がやりたくなって言うのなら、こういうのこそバイトを雇えっての
バイト募集したら、俺は絶対に応募するぜ
こいつらに殺された被害者の無念を晴らしてやりたいからな
800名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:37:23 ID:ObjbAmRLP
>>796
欲しい人はたくさんいると思います。それこそ高値で売れますよ。

>>798
そうだよね。見取ってくれる人もたくさんいるし。
世の中、孤独死する人もたくさんいる中で。
801名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:38:07 ID:jAz0wleD0
>>796
臓器には変わりないからなぁ
移植の順番待ちの難病抱えてる人だったら
欲しいんじゃないか
802名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:40:32 ID:5LvKaCW80
>>799
国家がリンチを推奨してるようなもんだ。
あり得ない。
803名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:42:01 ID:k0u47ekI0
>>791
ネットでWebページと底抜け板を連動させて、ボランティアでボタン押し役を募集すればいいのに
キャッチコピー「あなたのワンクリックでなくなる命もある」
804名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:44:15 ID:GSL6Mhtp0
やっぱ嫌だろな、スイッチ押すの。
805名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:45:50 ID:lV6oiky20
>>803
イカ飯吹いたwwww
806名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:46:16 ID:k0u47ekI0
>>802
「正当な手続きに基づいて」以外にリンチと刑罰の差ってあるの?
807名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:47:32 ID:lRtHiCMq0
そもそも限られた情報しかなく知識の無い凡人に民主主義だとかで
死刑廃止を考えさせて決めさせる事が間違ってる。
2chと同じで80%が浅い思考の人間の意見なんだし。
808名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:47:52 ID:5LvKaCW80
>>806
結果は同じでも倫理の問題でしょう。
809名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:48:25 ID:amFnv7Uw0
1日に二人執行するとき、ボタンを押す刑務官は入れ替わるのか
810名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:51:06 ID:k0u47ekI0
>>808
その倫理は文書化されたようなものなの?
811名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:53:18 ID:j9bBBeWUP
>>552
それ、名案だな。
812名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:54:06 ID:A9CMaDHY0
>>791
水俣病初期にチッソのために隠蔽工作したり
薬害エイズでミドリ十字のために危険を放置した連中は
金のために人を何人も殺したというのに
813名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:58:00 ID:+pInNylS0
養豚場の人だって大事に育てた豚には愛着が湧いてしまう
役人様も奴隷に対しては同じ気持ちになることもあるだろう
もちろん「自分の雇用>死刑囚の命」は前提だろうけど
814名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:01:22 ID:WfIEqJ/n0
歴代大臣の感想が面白い

法務大臣の決済
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/7136/daijin.html
815名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:03:14 ID:NQ8I08bn0
人間は誰でもいつか死ぬ。みんな死刑囚なんだ。
816名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:04:15 ID:j9bBBeWUP
>>579
お前バカだな。
世の中には警察や権力者の都合で、犯人ではないことが判っている人間が死刑判決を受けるケースがあるんだよ。
そうゆうのは判っているから死刑を執行しないんだ。普通はな。
817名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:05:50 ID:fulrL8Kz0
刑務所のBGMは宇多田のプリゾナーオブラブで
818名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:09:56 ID:l9VNqbxH0
人殺しの臓器なんて、提供されるほうは嫌だろ
819名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:13:15 ID:cHAOh2Y30
>>816
死刑執行後に冤罪が発覚したら担当判事や
検事が死刑になるようにしておかないとね。

820名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:16:45 ID:ZP8P6kDR0
俺に言わせれば殺しても飽き足らない鬼畜のような殺人者に
「本日執行な」と宣告し、衝撃を受けるその表情を生で観察出来たり
絶望し悲嘆にくれる殺人者を無慈悲に縄をかけてボタンを押せる刑務官は
これ以上無い程恵まれてる職業だと思う。
俺だったらきっと内心「バイバイさよなら〜あ〜りがとぉ〜♪」なんて歌が
こだまして浮き足立ってしまうよ。
821名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:17:06 ID:k2K2uXIW0
遺族から金を取ってボタンを押させればいいのに

手当ても要らないし逆に収入が発生する。
合法的に人を殺してみたい民間人もいるだろうし、需要は必ずある。

後どうしても需要がないというなら、死刑囚本人に押させればいい
822名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:18:47 ID:cHAOh2Y30
誤って人を殺せば過失致死に問われます。
間違って死刑判決下した判事も当然過失致死に問われなければ不公平だろ。
823名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:19:35 ID:j9bBBeWUP
>>819
おう。
それは言い案だな。
そうすれば証拠性の弱い事件は死刑を求刑しないから、冤罪で死刑にされる者は無くなるな。
824名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:19:43 ID:k2K2uXIW0
「本日執行なしっ・・・・・・なぁんちゃってね、ぬっひっひ。ざーねんんでしーた」

こういう執行も面白いと思う。


あと、死刑執行のふりをして、下に受け皿を要して、死なないようにしておいて
「どうもーどっきりでしたー」ってやるのも面白いかも。



なんかいかこれをやれば、本番のときも
「またどっきりかも」って思って気楽に死んでもらえるかもしれないし。


番組にすれば高視聴率間違いなし
825名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:20:39 ID:ZP8P6kDR0
>>822
それじゃ裁判官になる奴がいなくなるか、死刑判決を出す奴がいなくなり
著しく不公平な職業になるだろ。
826名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:21:07 ID:veQ4RD/v0
昨夜のクローザー、アリゾナに犯人渡したブレンダが正解
827名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:21:58 ID:j9bBBeWUP
>>821
遺族は無料でいいだろ。
合法的に人を殺してみたい第三者からは金を取ればいいけど。
828名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:22:03 ID:5LvKaCW80
>>825
法を法で捌く訳だからもう無理としか。
そこにえん罪が発生したらもうおかしな話に。
829名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:22:12 ID:jAz0wleD0
>>816
四国の白バイ事故なんてのを思い出した
死刑ではないけど、冤罪くさいのはゴロゴロ有るんだろうな
830名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:23:16 ID:swx/eayS0
ボタン押すだけで2万円もらえるなら
現在執行待ちの奴ら全員押してやるよ
3人じゃなくて、俺一人でやるから6万クレよ
831名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:23:23 ID:cHAOh2Y30
>>825
今が著しく不公平なんだよ。
普通はミスで人殺したら過失致死に問われるんだよ。
最近では医者ですら訴えられる。
なんで裁判官だけが間違って人殺してもお咎めなしなんだよ。
832名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:23:46 ID:qZbbS1mb0
>>794
人の道に外れたものに対する刑罰として不適切って意味では
真の意味で人道的とは言えないね。
833名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:23:50 ID:OBtI5sPf0
>>822
それなら、再犯殺人の場合は誰を死刑にすればいいの?
仮釈放を認めた所長か?
それとも死刑判決を出さなかった裁判所か?
834名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:27:03 ID:cHAOh2Y30
>>833
まだ行われていない犯罪に罰を下すわけにはいかんだろ。
再犯ははまた別の事象として裁けばいいだけの話。
835名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:27:38 ID:F+n+UMhd0
>>815
グリーンマイルでは確かそんな内容だったね。
836名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:29:54 ID:UqLL24Bl0
>>823
そうなると例えば砒素入りカレーの林某は死刑を免れて
いずれ出所してくることになるが、いいのか?
837名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:31:19 ID:OBtI5sPf0
>>834
行われた後だよ
一度殺人の罪を犯しながら娑婆に出ることを許されて、もう一度殺人を行う
この場合、犯人が裁かれるのは当然だが、犯人が死刑判決になれば殺人が起きることもなかった。
刑務所の所長が仮釈放を認めなければ同じように殺人も起きなかった

みんな判断を誤った結果、またさらに尊い命が失われた。
これについても誰か責任を取るべきだよね。

特に小野悦男事件は弁護人と支援団体も責任取るべきだね。
838名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:31:54 ID:x0u9nG5r0
東條英機は終身刑でも良かったんだよな
でも日本には死刑しかなかったから仕方ないな
839名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:35:21 ID:cHAOh2Y30
>>837
刑務所長が未来を予見できる予言者ならそうだろうな。
できて当然の予言に失敗して責任を問われると。

アホですか
840名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:35:22 ID:TXEiucYZ0
ガイガーカウンターと青酸ガス発生装置が入った密室に死刑囚を閉じ込めておくと・・・
841名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:35:53 ID:6rnTVd2z0
普通に注射して死刑の方が執行する方もされる方も楽な気がするけどな
842名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:37:46 ID:OBtI5sPf0
>>839
そうだよ。アホだけど責任をとるべきだよ。そうでなければフェアではない。
冤罪死に責任をとるのは当然だけれど、更生も改心もしていなかった殺人犯の心情を察知できなかった人達も責任を取るべきだよ
843名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:39:20 ID:cBSimeCLP
死刑を刑場でやらなきゃいけない法ってあるのかな?
移動だ洗浄だの手間を省き、刑務官の負担を減らす方法ないかな

非人道的なやり方なら思い浮かぶんだけどな
844名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:40:06 ID:5LvKaCW80
>>841
結局同じ事だと思うよ。
囚人が自殺に近い事をしない限りは刑務官が手を下すんだし。
845名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:40:29 ID:nnbg8+Gj0
薬殺最強
846名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:40:47 ID:V2BkvUGp0
>>570
日本では死を以て死刑執行完了を意味するのでそれはない。
てか絞め技喰らわしてでも無理矢理とどめを刺すらしい。
(流石にこれはマズいので正式に公表はされていないが)
847名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:45:54 ID:F+n+UMhd0
ものすごく極端な例w
ある会社の代表Aが居ました。ライバルの悪徳業者のX,Y,Zが居なければ利益ガポーリです。
Aは苦渋の決断でX〜Zを処分に至ります。
そこで部下Bに命令します。Bは臆病なので更に部下のCに命令します。
Cは3人殺害の容疑で判決から僅か半年で死刑になりました。遺族らは怒り賠償を求めました。
Cには親族(子供)が一人居ましたが、子供だったので必要最小限の臓器を残し売りました。
ですが、まだまだ足りなかったので自殺するまで働かせ償いをさせました。
A,B,遺族はその後幸せに暮らしましたとさ。

このスレ見てると大半は死刑ボタンを我先にと押したがりそうでコワイw(手当て2万?目当てで)
848名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:49:42 ID:Vp7heW0v0
殺人犯の遺産など相続する必要は無い
849名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:49:45 ID:XQDU9ZJx0
ボタン押すだけで2万払うなら、
被害者遺族にボランティア募れよ。
850名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:52:13 ID:j9bBBeWUP
>>847
そのケースだと、Cに死刑判決が出ることは無いな。
それだけの背景が判っていて、Cに死刑判決はあり得ないだろ。

つまり、例えが間違っている。
851名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:53:48 ID:GSL6Mhtp0
2万円じゃ〜やりたくないね
一千万円くらいにすれば希望者殺到だろうけど
852名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:57:35 ID:QCREZfG60
こんな回りくどいやり方してるから、罪の意識に苛まれる刑務官が出てきたりする
死刑囚の各拘置部屋に、日々ランダムで毒ガス噴射するようなシステム作ればいいだろ
853名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:58:11 ID:Dwqg16N+0
量刑をどうすべきかは別にして
死刑制度は廃止すべきでない。
犯罪の抑止、収容所の容量問題、終身刑が増えすぎた結果の経費
大臣が行った公開は評価できると思う
これを見て、死刑の恐ろしさを犯罪予備軍に周知して抑止効果が
期待できると思う。
改めて死刑制度の必要性を認識した。
854名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:01:44 ID:F+n+UMhd0
>>850
全貌がわかってればね、Aが圧力かけて残ったのが「Cによる3人殺し」だけ
メディアが報道すればいいのさ。でCの態度が「死刑になりたくて3人逝かせたけど少なかった?w」
とでも言えば一発だろー事実ではほぼありえんけど。

なんで麻薬の密売人のTOPがなかなか検挙できないんだろ・・・
855名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:14:26 ID:lRtHiCMq0
国民裁判を目指している以上、被害者立会いは実現すべきだな。
856名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:19:11 ID:bRzmL8lzi
>>831
サウジアラビアでは、赤ん坊にミルク誤嚥させた過失致死で、17歳メイドに斬首刑くらわして国際問題になっとったな。
857名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:38:19 ID:j9bBBeWUP
>>854
そんな殆どあり得ない例えを出されてもねえ〜。
異星人が地球に侵略にやってきたら?
ってのと同じで、意味の無い例えだな。

もっとあり得る例えでないと全然説得力無いよ。
858名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:41:14 ID:ifvC2u83P
>>791
俺なら死刑手当使って家族に特上食わせるな
それか子供の教育資金に貯める
859名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:42:22 ID:j9bBBeWUP
>>856
それは問題になって当然だな。

ミス = 事故

故意 = 犯罪
は、切り離して考えるべき。
860名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:43:20 ID:KTJJk4Ks0
つかバイトもできて、その金で食い物買えるとか書いてあるけど、
バイトもできる云々以前に強制的に働かせて少しでもその賃金を
遺族の補償に充てろよ。

当然、受け取らない遺族もいるだろうけれど、
その場合は寄付するなりなんなり使い道はあるだろうし。

終身刑があれば死刑いらないとか言ってるヤツいるけれど、
そいつらを生かしておくためにいくら必要か考えてるのか?
861名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:06:59 ID:x0u9nG5r0
>>860
遺族に死刑か終身刑か選んでもらう選択式死刑制度でいいじゃないか
862名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:15:18 ID:pBCSV7QIP
インターネットでボタン押して
当たると2万円もらえるなら
みんなやるな
863名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:22:31 ID:9ysveYYm0
終身刑作ればそっちの方が辛いかもしれんよ
今みたいに生ぬるい刑務所じゃなくて
完全独居房、3食の飯だけ扉から搬入するだけで
刑務官とも会話は無し。
囚人のチェックはカメラで。
差し入れ、テレビ、本などの娯楽も一切無し
ただ何も無い部屋でボーっと過ごすだけ。
運動不足で体は弱り。長くは生きれないだろう。
もちろん治療の時も体を拘束して会話は無し。
きっと壁には自殺しようとして出来た血の跡が染み付いてる筈。
籠の中の動物と一緒。
864名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:29:01 ID:cHmnhwun0
よくわからないんだけど、なんで判決されたらすぐにでも処分しないの。
865名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:32:12 ID:UpLdPlxW0
むしろタバコは日に80本を義務付けろww
866名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:37:19 ID:tE0jJgar0
>>863
それが所謂禁固刑。


さっき思ったんだけど、独房の下10m位縦穴掘って、執行の時は
突然穴が開いて落とされる様にすればいいんじゃね?
そうすりゃ受刑者も穴があくまで自分の死を知らずに済むしw
867名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:44:50 ID:MRt2uwFn0
遺族にボタンを押す権利を与えるのは賛成だが、処刑した後で冤罪でしたなんて事になったら目も当てられんな。
868名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:47:54 ID:cHAOh2Y30
>>866
禁固はそんなにキツクないぞ。ただの働かなくていい懲役だよ。
志願すれば懲役作業も出来る。

>>863は「銀と金」で誠京の闇カジノで負けた人間の行き先www
869名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:52:28 ID:CH+Ycl2d0
年に1回、100面ダイス振って1が出たら死刑執行ってどうよ。
870名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:00:58 ID:9UPoqIU30
>>869
そういう面倒な事せずに判決後6カ月経過した時点で即実行すべき
5か月経過した時点でカウントダウンすればいいんじゃない?
死刑判決とはそういう物との位置ずけが大事だ。
871名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:03:32 ID:CH+Ycl2d0
天井から垂れ下がった縄を首にくくりつけたまま生活させて執行が決まったらそのまま部屋の床が抜けてそのまま死亡。
872名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:05:42 ID:5cC6suJC0
>>861
馬鹿か?貴様は。
刑罰は 被害者による報復行為じゃなく
社会による制裁行為なのだよ。
法治の意味解ってるのか?
873名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:13:25 ID:MRt2uwFn0
寝てる間に硫化水素じゃマズイのか?
874名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:23:36 ID:C6twd3h90
執行人は死体運びもやるだろうから
2万くらいはね
875名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:38:15 ID:j9bBBeWUP
>>872
お前、被害者の立場になったことないだろ。

被害者が被害届を出すさいにはな、
最終的な文書で、「極刑をお願いします」とか、「軽い刑でお願いします」とか、
確か3段階ぐらい選べるんだぜ。

つまり、運用上被害者が犯罪者に合法的に報復する意味合いが強くなっている。
法律的には どうだか知らんがな。
876名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:38:23 ID:93f2/WGmP
韓国にも中国にも死刑制度がある。
もし日本に死刑制度が無くなると絶対に
日本国内で中国人と韓国人の犯罪が増える!
877名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:42:29 ID:QDyz/ngyP
判決確定の次の日にとっとと執行して執行後はゴミ袋に入れて「可燃ゴミ」で捨てちまえ
878名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:43:38 ID:3sNAVvXL0
至れり尽くせりだな。
>>1を読んで、ますます死刑存続に賛成する気持ちになったよ。
879名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:44:39 ID:laQ233hd0
>>876
だよなあ。日本でムショ生活する方が、中国の民工として食うや食わずの惨めな生活するよりずっと安楽。
捕まらず強盗して稼いだ一財産持って帰れば祖国で金持ち=名士としていい生活を送れる。
捕まったとしても、日本の刑務所は快適。

ああ欝だ。
880名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:51:25 ID:W/M6RgF+0
>>874
後で3人で協力して片づけするなら6万でも安いと思うが
片付ける人は別にいてその人も手当貰ってるんだろ・・・
881名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 17:57:19 ID:MRt2uwFn0
>>876
そういう奴は強制送還すれば?
882     :2010/08/29(日) 18:01:06 ID:NKR5pdzS0
死刑を待つ死刑囚が108人
この人たちを一人残らず早く死刑に
議論はそれから
冤罪混ざっても仕方が無いかも
だって
膠着状態じゃん
883名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:05:55 ID:majz9eVw0
>>876
中国は知ってたけど、韓国も死刑制度あったんだね。

なのになんで、日本の死刑制度だけが槍玉に挙げられるんだろうな。
日本でこそ、死刑は存続されなければ中国人や韓国人が、今以上に日本で犯罪犯すだろうな。
その為に、日本の死刑制度をなくしたいんだろうが。毎日や朝日も、同罪だな。
884名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:06:31 ID:qo/Q4jvs0
>>875
警察に被害届を出す時に
『あいつは絶対に死刑にしてください』と書いていいのか?

いいこと聞いた。
885名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:08:06 ID:gB8Z86560
>>875
この場合、遺族が、だよな。
まあ被害者のうちの生存者が、とかかもしれんが。
でないと恐山が人大杉の予感
886校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2010/08/29(日) 18:08:12 ID:5gMS0Xv10
>>880
昔、「自分は無期懲役で収監されていた時代に、"掃夫"として死刑囚の遺体の後始末をさせられた」という男の話を本にした出版社があった。
読んでみたが「遺体は目をむいて舌が顎の下までのびている」などなど、本当に遺体を見た者なら言うはずのない事がまことしやかに書かれていた。

暇を持て余した受刑者の、いわゆる「懲役のヨタ話」。
一般の生活をしていれば気づきにくいが遺体を扱う職業は、少なくない。(医師・看護師はもとより警察官、市役所の福祉課などなど)

死刑囚の遺体の洗浄だって、出入りの葬儀屋さんがやってくれるだろうよ。
彼らにとっては、出来立てで腐乱もしていない絞首の遺体なんてきれいなほうだし。
887名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:14:49 ID:yQ1MoLVs0
死刑制度反対してる連中は5%理論のハグレ者。
888名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:17:17 ID:meWtrYDC0
>>838 東条は日本の法律で裁かれたんかい
889名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:19:22 ID:uJdSguCh0
>>1
「死ぬ前に死ぬ」奴がいるんだな。
890名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:20:35 ID:ifvC2u83P
>>883
韓国は死刑執行はしてないらしい
891名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:20:53 ID:iwxWrHNz0
どうせならチバーバも体験してみればいいのに。
892名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:21:54 ID:jAz0wleD0
>>881
韓国の場合日本での犯罪がステータスになるからなぁ
金嬉老のように英雄視されるのはちょっとね
893名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:29:11 ID:5QHft70KP
>>781

いやそんな人道的などどうでも良い要素です。
首つりで充分。
それが残虐では無いとすでに最高裁判例があるわけだし
何よりコストが安い。

どうせ10分後に死体になるんだったら人道的にやっても
機械的事務的に処理しても結果は同じなんだから。
894名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:30:22 ID:r41uQxiH0
母35
8/20
静岡県静岡市葵区瀬名川1の
3階建てアパート2階
母親大石潤(41)軽傷
長男修平(6)
2人暮らし。電話を受け訪問した潤の父親(70)が長男の絞殺体発見、午前6時半頃119。潤の首に切り傷があり、無理心中を図った模様


3/3
逮捕
広島県呉市のアパート/
広島県呉市荘山田村の
灰が峰登山道脇斜面に遺棄
清掃員久岡美穂(36)
女の嬰児
先月出産、遺棄。2/15遺体発見。同僚が「2月上旬に数日休暇を取った後お腹が急に小さくなった」と情報提供。 「自宅で産んだが死んだので、処分に困って車で運んで捨てた」と供述


895名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:38:54 ID:weY8Z+6t0
仏壇は本願寺派?大谷派?
896名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 19:20:00 ID:dI95SeFE0
>>895
曹洞宗
897名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 19:25:12 ID:u38AVZM10
60万分の1の確率でもいいからインターネットでポチれたらいいのに。
運が良ければ2万円もらえて、被害者の遺族に喜ばれる。
898名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 19:25:50 ID:skhCxc2J0
おまえら人殺しに厳しいけど、戦争は大好きだよな
899名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 19:28:39 ID:0AhJDnmr0
>>880
「片付け」をするのは刑務官と受刑者
当然、受刑者に手当てが支払われる事はない
900名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 19:28:40 ID:k4OB7Ae60
自殺を認めないのは異常かもなぁ…
901名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 19:31:01 ID:5QHft70KP
>>898
>おまえら人殺しに厳しいけど、戦争は大好きだよな

そうか?
再度、(大陸に)侵略戦争を起こそうって話のスレで
みんな一斉に勘弁してくれ!二度と特亜三国と拘わりたくない!って
意見で埋まったぞ?

サンケイの記事じゃないけどサンケイの言うとおり確かに侵略戦争したい奴は
もはやネットウヨクにすらいない。
902名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 19:33:44 ID:K+KvHo9Q0
>>898
ルールに乗っ取ってやるかそうでないかの違いな。
今は教育がアレだから、同じに考えてる奴が多いけどな
903名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 19:50:59 ID:C76Nljte0
ねぇ
死刑執行を公務員にやらせて詐病鬱で税掠め取られるなら
民間に任せればいいんじゃないの。
これだけ関心のある好事家が多いのだから
処刑員の人件費相当を懸賞にして
当たれば「ビンゴ」ってやれば希望者多いと思う。
904名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 19:55:05 ID:0WV3K0mZ0
至れり尽くせり、かつ尊厳有る死が与えられるわけだ
被害者とはえらい違いだな
905名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:04:33 ID:x0u9nG5r0
>>903
死刑囚がいなくなったらすぐに失業するぞ
906名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:20:55 ID:j9bBBeWUP
>>904
犯罪者は、法律や道徳や被害者の人権を無視して、犯罪を自由に制限なく行なうのに、
いざ捕まったら、法律と道徳に従って、人道的に安全に裁かれる。

俺は、これ自体に納得していない。
自由に報復する権利を被害者や被害者の遺族に与えるべきだと思っている。
犯罪者に人権など必要ない。
907名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:23:50 ID:x0u9nG5r0
死刑制度イコールおまいらのチンコ
あるけど使わない
908名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:27:23 ID:kZYqOa3M0
>>903
俺も公務員だが、CWだったときはアパートで腐乱死体見つけて片付けの手伝いやらされたり
ホームレスが怪我を放っておいて患部が腐って湧いた蛆虫をピンセットで取らされたり
知的障害者の家を訪問したときに顔にウンコを投げつけられたりもした。
そういう仕事に耐えられなくて仕事自体辞めた奴もいた。

ボタン押して人が死ぬっていう仕事も嫌かもしれないが、嫌なら辞めるなり降格希望を出すなりすべきだと思う。
ここ最近このニュースに乗じてテレビに出て死刑制度を批判してる元刑務官を見てると腹立たしくなってくる。
909名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:35:02 ID:YACTj+xFP
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当

国会で眠ったり、手上げたり、人に罵声浴びせる仕事に比べれば
異常に安いな
910名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:35:07 ID:0K+Ms1X10
刑務所なんて禁煙禁酒禁ヤクは当たり前でしょ
禁煙してた人に最後だからって一服さすなんて甘やかしすぎ
被害者はもう煙草も据えないし食事だってできない世界にいるのに
911名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:38:37 ID:ljYcyWtC0
受刑者にまともな飯食わせんなよ。こっちだって安くない食費でやりくり
してんのにむかつくわ。
912名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:39:45 ID:obQEPxTv0
じゃあ絞首刑のボタンを押すバイトも頼んだらどうだ?
民間で出来ることは民間で!
913名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:41:53 ID:ljYcyWtC0
つか普通に遺族にやらせてやりゃいいのにな。つか同じ死に方させろよ。
ガソリンまいて焼き殺したようなやつは同じ目にあわせてやれ。
914名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:43:37 ID:LgC0sBYR0
>>910
刑務所じゃないよ拘置所だ。
915名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:45:54 ID:qZbbS1mb0
>>908
CWって職掌範囲広いな。大変な仕事だね。
916名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:49:01 ID:+YBk4MkBP
>>906
無法を無法で裁いてどうする
917名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:53:50 ID:f9Nab2hm0
>3人の職員が同時にボタンを押して 踏み台が外れ、

これがおかしいんだよな。システム工学学んだ身としては、
「3人が押すと、死刑確定システムが作動し、踏み台が外れる。
別に同時に押す必要はない。」ってするのが正しいだろ。どう考えても。
同時に押すから、誰が押したかわからないよね、だから心理的負担がないね、
って考えたんだろうけど、人間は機械じゃない。間違いの元だな。

あと、
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給される
ってことですが、俺にバイトでやらせてくれ。
こんな手当てが出て国民の役に立っているのに、良心の呵責が、とかいう
馬鹿は今すぐ辞めてくれ。
918名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:56:55 ID:x0u9nG5r0
>>917
死体の後片付けも含めてだからきっついぞ
919名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:57:14 ID:/c/XYoK7P
被害者は果物や和菓子を
口にする事すら出来ずに殺されるというのに…
920名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:58:52 ID:Vk/wMWRk0
>>917
「ボタンを押すこと」の対価が2万円じゃないからな。
「死刑の執行を行う」ことに対する手当だろ。
921名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:59:21 ID:YACTj+xFP
遺族に押させてやるのがいいだろ
922名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:02:54 ID:/c/XYoK7P
死刑に対する議論に
冤罪だのと言い出す奴は頭悪すぎだぞ
923名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:04:54 ID:VU83avT80
>>917
間違いなく、同和採用枠だわww
924名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:11:00 ID:Vi1eSpLy0
>>917
刑務官になればいくらでも出来るんじゃね
925名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:12:01 ID:x0u9nG5r0
死刑制度ってなくてもよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1283078117/212

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 21:04:03.06 ID:MObQoQaC0
>>205
だからさ、
10人の死刑囚がいて、その中に冤罪の奴が3人いたとする
けど、その3人が誰なのかは冤罪になってる奴しかわからない
それなら、全員死刑にした方が確実だろ
時間も金もかからずに世の中が円滑になる

926名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:19:18 ID:cHAOh2Y30
昔のフランスでは死刑執行人は国にただ一人しかおらず、ムッシュ・ド・パリの称号で呼ばれる
極めて格式の高い職業だった。ギロチンもムッシュ・ド・パリ個人の持ち物。山田浅衛門みたいなもんだ。

日本も死刑執行は名誉職の死刑執行人がやればよろしい。
927名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:19:30 ID:gbDKpD080
その日の朝、いきなり告げられるのはキツいな。
928名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:19:54 ID:zPvI/Dd/0
俺が死刑囚だったら、酒飲んでベロベロになってから執行してほしいな
929名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:21:22 ID:JjmudScI0
ごちゃごちゃせんでも銃殺しちゃえばいいじゃん
930名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:22:12 ID:gbDKpD080
>>928
・・悪いが、死刑となったら一気に酔いが醒める。むかしベロベロ状態でヤクザにからまれたとき一気に醒めた。
おかげでダッシュで逃げられた。
931名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:23:00 ID:x0u9nG5r0
今の日本で唯一合法的に他人の命を奪えるのは千葉だけだからな
殺人がいけないことなら千葉からこの権利をはく奪してやれよ
932名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:26:06 ID:FirbxuBD0
例えば俺の家族が殺されたとして、無期懲役だったら判決下った直後に犯人殺すと思う
なんで被害者の家族って大人しいんだ?プラスチック製の刃物でも持ち込めばいいじゃないか
933名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:27:53 ID:Pp5SEwVI0
なにこれ?
早く刑執行しなきゃ駄目だろ・・・
934名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:31:47 ID:gbDKpD080
>>932
それはいいがおまえの家族はどうなるんだよ。
935名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:33:33 ID:x0u9nG5r0
>>933
死刑反対派の弁護士が家族を殺されたとたん賛成派に回ったんだろ?
法務大臣だってその弁護士と同じだと考えたらどうよ
お前はやることをやれ
936名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:35:56 ID:ljYcyWtC0
刑務官が死体の処理とかするのも嫌だろうから生きたまま官に縛って火葬してやればいいのにな。
937名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:37:38 ID:HsJYrqgD0
>>936
それが一番合理的だな。
938名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:38:54 ID:1CHhpmLU0
死ぬ前に私服のときを過ごすぐらい、いいんじゃないの?
そのほうが執行者の罪悪感も減るだろ
939名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:38:58 ID:qljQu4v2P
なぜ果物や和菓子なんですか。乾物と洋菓子じゃダメなんですか?
940名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:39:23 ID:Zcmuh4Ht0
法務大臣が執行日時をセットして執行予約ボタンを押せば
その日その時間、当該死刑囚の独房に毒ガスが充満して執行完了、
ってシステムにすればいいと思うんだ
そうすれば刑務官の手を煩わせずに済むだろ
941名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:39:37 ID:/c/XYoK7P
>>936
棺桶の中で麻酔を打って眠らせて火葬だな。
942名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:40:50 ID:EVQ1PV0m0
死刑が人権を奪ってて、終身刑ならいいというのがよく分からない
他人の人権をめちゃくちゃにした犯罪者でも人権を奪っちゃいけないというのなら
終身刑で本人の意思に反して閉じ込めるのも人権を奪ってるでしょ
つまり犯罪者は野放しにしとけということ?
943名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:42:26 ID:Qma4vKk/0
最後の一発は?
944名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:43:52 ID:cHAOh2Y30
>>942
死刑は非可逆性
まあ終身刑でも何十年もぶち込まれたら限りなく取り返しつかないけど
まあ生きてさえいれば現状復帰も出来なくも無いって発想
945名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:44:00 ID:x0u9nG5r0
>>942
まあ執筆者がホテルに軟禁(笑)されるのも人権蹂躙だからな
でも本人も納得してやってるんだし別にいいだろ
946校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2010/08/29(日) 21:44:02 ID:5gMS0Xv10
>>939
「前日告知」だった時代には、最後に食べたいものを聞いていたようです。
カツ丼とかの丼物が多かったようです。

洋菓子は「高級品」というイメージがあるし、乾物は高齢だと食べるのに時間がかかるから避けたのでは。
947名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:46:49 ID:isiRAGbo0
煙草1日2箱の俺的には、
ヘンな道徳論より真っ当に生きようという気になる記事。
948名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:49:44 ID:TBuRKrSZ0
ハニ丸?
949名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:51:32 ID:x0u9nG5r0
死刑賛成派の書いた文章を法務大臣に送ろうとおもうんだけど、だれか納得のいく文章って書けないか?
950名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:52:17 ID:EVQ1PV0m0
>>944
いや、どっちにしろ人権を奪ってるのは変わりないし、何十年どころか数年でも
ぶち込まれたら本人の人生は取り返しがつかないでしょ
冤罪だったらいけないから死刑反対という人もいるけど、死刑だけじゃなくどんな刑でも
冤罪の可能性がないわけじゃないし、刑を受けた年月も社会的な関係喪失も絶対に戻らない

結局死刑だけが駄目で他の刑はいいってことの説明が宗教以外につかない
951名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:53:55 ID:38w/WA+00
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当

廃止しようぜ、税金の無駄だ。
きちんと給料もらってるんだろ。
952名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:54:52 ID:ZaNPKSbb0
やっぱり死刑は必要だな。

http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/ikka.htm
「逮捕時、関は「ああ、これで俺もついに少年院行きか」としか思っていなかった、という。
 1989年の綾瀬女子高校生コンクリート詰め殺人を思い起こし、「あれだけやっても誰も死刑になってないじゃないか。
俺なんかまだまともだ」とも思っていたそうだ。」
と書いてあるように、死刑が抑止力になっているみたいだし、いくら更生して良い人になっても、
こんなやつが社会に戻ってきても、とうてい受け入れられない。
953名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:57:09 ID:ZozRAr450
>>926 純情な奴だな...

誰もが嫌がるから一人しかいなかったわけで
954名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:57:12 ID:dszt8/yw0
最後のひとカキは当日ではちょっと遅いな!!^^;

955名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:58:19 ID:zE/27zrh0
6人でボタン押して、
特別手当半額にすれば?
ワーキングシェア。
956名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:58:28 ID:zyKlD1310
第四百七十五条  
死刑の執行は、法務大臣の命令による。

○2  前項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願
若しくは申出がされその手続が終了するまでの期間
及び共同被告人であつた者に対する判決が確定するまでの期間は、
これをその期間に算入しない。

第四百七十六条  
法務大臣が死刑の執行を命じたときは、五日以内にその執行をしなければならない。

第四百七十七条  死刑は、検察官、検察事務官及び刑事施設の長
又はその代理者の立会いの上、これを執行しなければならない。

○2  検察官又は刑事施設の長の許可を受けた者でなければ、刑場に入ることはできない。

第四百七十八条  
死刑の執行に立ち会つた検察事務官は、執行始末書を作り、
検察官及び刑事施設の長又はその代理者とともに、これに署名押印しなければならない。
957名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:01:14 ID:zGM3jA/v0
★死刑囚の食事メニュー
◎朝食メニュー  
  ご飯、ミソ汁、それに一品か二品のおかず(ノリ、梅干し、納豆、タクワン、生タマゴ、コブ巻、
  缶詰のイワシ、カツオのフレーク、角煮、貝佃煮、ゴマメ、ラッキョウetc……。)
  ミソ汁(時々白ミソ仕立て、実は、ダイコンとトウフ、モヤシに油アゲ、キャベツとトウフなど)
◎昼食、夕食メニュー
  ・焼き物・・・生鮭、塩鮭、サバ、サンマ、小アジの塩焼き、丸干し(アジ・イワシ)、サンマのみりん干し、
  ・タラ、シイラの漬け焼き、サンマの塩焼き、塩鱈
  ・煮物・・・・サバ、イカ、野菜とトリ肉、ヒジキと竹輪、野菜とサツマアゲ、おから
  ・炊め物・・・ホウレン草とレバー、野菜炒め
  ・丼物・・・・牛丼、カツ丼、卵丼、親子丼
  ・ライス類・・カレーライス、ハヤシライス、ピラフ、混ぜごはん
  ・揚げ物・・・天ぷら、手羽唐揚げ、タラすり身の揚げ物、トンカツ、チキンカツ、魚フライ、メンチカツ、コロッケ
  ・肉料理・・・ローストチキン、ローストポーク、ハムステーキ
  ・ナベ物・・・スキヤキ、トリスキ、ツミレ汁、タラ汁、ショッツル、いんげん入りシチュー(トマトスープ)、
           クリームシチュー、おでん
  ・汁物・・・・ミソ汁、澄まし、豚汁、中華風スープ、けんちん汁、のっぺい汁
  ・和え物・・・辛子和え(キャベツ、モヤシ、竹輪)、ミソ和え(イカ、ネギ、モヤシ)、イカと春雨の酢の物、
         ワカメとキュウリの酢の物、ホウレン草のマヨネーズ和え
  ・サラダ・・・ポテトサラダ、マカロニサラダ、野菜サラダ・フレンチドレッシング
  ・中華・・・・酢ブタ、マーボドウフ、八宝菜
  ・めん類・・・うどん、そうめん、スパゲティ、中華ソバ、ソバ、焼きソバ
  ・佃煮・・・・アミ、赤貝、大豆コンブ、煮豆、角煮
958名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:06:17 ID:oOrrpnBr0
人生最後のどら焼き
959名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:07:17 ID:vu7Wq1aU0
遺族の暴走を見ると、こんにゃくゼリー遺族が
こんにゃくゼリーに死刑執行しろと言ってるのと同じ感覚を受ける。
気持ちはわかるが、まともな人間の思考回路ではない。
960名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:09:06 ID:vwAX4Hl40
>>957
20代独身サラリーマンより、食事だけならはるかに恵まれてるよな。
961名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:12:56 ID:1QTGtK6Fi
死刑前日に自殺ってw
冤罪か?
962名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:15:50 ID:coInUEar0
>>939
祭壇の供物だからでしょ。
お供えを「食べる?」って聞くなんて、一足早く仏様扱い。
963名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:16:49 ID:Vi1eSpLy0
>>959
自分の家族が殺されればおかしくなるのも当然だろう
ただ、死刑執行されて遺族の心が晴れるかと言ったらそうでもないらしいな
俺が遺族なら、簡単に殺さず死ぬまで重労働でもさせて欲しいと思うが難しいよね
964名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:19:52 ID:D9X81UlZ0
俺は死刑廃止論者として一応は活動してる。
当然、死刑廃止の人権団体にも属している。

綺麗ごと抜きに言えば 俺も犯罪被害にあったら死刑廃止などとオメデタイ事は言ってられない。
それこそ、即時、死刑になれ!と声を高らかに叫ぶだろう。
いま所属している人権団体の連中もすべて同じだ。自分が被害にあったら、
死刑を望む連中ばかりだ。

しかし、俺はそれでも死刑に反対する。
なぜならば死刑を廃止し、被害者による復讐権を公的に認めて欲しいと願うからだ。
犯罪被害にあえば自分の手で犯人を苦しめて苦しめて首をへし折って短刀で刺し殺してやりたいと思うし、
実際そうするだろう。だから死刑廃止を望んでいるのだ。

人権というものを突き詰めていけば、当然被害にあった側は復讐する権利もある。
国家による第三者による死刑執行制度ではなく、被害者の手で犯人を殺す権利、
そのための復讐権は認めていいと思ってる。

              アムネスティ所属、各種人権団体所属
965名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:24:45 ID:vwAX4Hl40
アムネスティってこういう狂信的な集団だったのね。

法の下の平等は、同じ罪を犯したものに等しく同じ罰が与えられるということであって、
復讐権ってのはそれを全否定しているから、宗教か暴力が全ての上に立つ世界以外では
決して認められないと思うんだけど…・・・。
966名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:30:35 ID:baaL2BlF0
アムネスティジャパン会員の80%位は、在日コリアのプロ市民だろ?ww
967名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:32:44 ID:V6F5bnay0
>>956>>966
きちんと見ろよ、浅はかなレッテル張りはやめな
http://www.amnesty.or.jp/
968名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:33:05 ID:qZbbS1mb0
>>964
犯罪被害にあった遺族が誰でもそんな人殺しができるわけないでしょ。
第一、日本は法治国家だから。
ほんと人権団体に関わってるようなやつって、キチガイかつエゴイスティックで
遵法精神に欠けるやつが多いんだな。
969名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:34:05 ID:D9X81UlZ0
誤解のないように言えば、
すべてのアムネスティ所属が俺のような考え方で活動しているわけではない。
むしろ、「人権」「生きる権利」を掲げている以上、俺のような考え方でアムネスティの一員として
活動しているのは少ないかもしれない。

俺は、現行の死刑制度に反対である。これはアムネスティの考え方と同じだ。
国家が殺すのではなく、被害者による「復讐権」を推進するために、
アムネスティのもとで活動している。だから犯罪者の生きる権利などという宗教じみた発想には、
興味ない。あくまでも国家による死刑に反対している。これは刑務官の心理的ストレスが大きすぎる。


970名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:34:55 ID:NyTQAVQj0
最期の一服は当然の権利では…
ただし執行までの食事はすべて殺処分された犬、猫を生で食べさせよう。
971名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:35:28 ID:cBSimeCLP
>>965
宗教がいっとう上でも、多くの宗教で認められないと思うな
復讐の連鎖は、大抵の宗教にとって、少なくとも建前上は都合が悪いと思う

まぁ一部、怪しいのもあるけどさ
972名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:39:22 ID:D9X81UlZ0
ちなみに他の活動には一切参加していない。
俺が活動しているのは死刑廃止運動のみだ。主に東海地方を中心に活動している。
しかし、死刑廃止になれば、「被害者のための被害者による権利」を掲げ、
死刑に変わるものとして、「復讐権」の導入を訴えていこうと思っている。
よく被害者は犯人を殺せないという議論があるが、中にはそういう人もいるだろう。
しかし大多数の被害者は、自分の手で犯人を殺してやりたいと思う人ばかりだ。
死刑制度は、被害者の復讐する権利を明らかに奪っている。
何年も生かすなどということは望んでいない。即、犯人を殺してやりたいと思うのが
人間的心情というものだ。


973名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:40:53 ID:ZozRAr450
>>970 刑務官の健康被害防止のためでしょ
974名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:41:36 ID:x0u9nG5r0
>>969
お前の発言はお前をアムネスティから脱退させるのに十分な発言だな
975名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:43:35 ID:VeHZvm3X0
>>2
> ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給

これは仕分け対象だろ、ふざけんな。
ボランティアに押してもらえや
976名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:45:33 ID:pUdwxRV80
>>969
アムネスティねえ。
だったら個人の銃所持や逮捕時の発砲等に
ちゃんとメスを入れてみたらどう?って話だ。

ちゃんちゃらおかしい。
977名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:45:37 ID:PJqaCxlF0
死んだらどうなるの?
978名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:46:02 ID:uISZi/NBP
てかなんでコンクリ犯人は死刑にならないの?
979名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:52:30 ID:VkbyzMC+0
>これまで「一度の失敗もない。抵抗した場合は相応の人数で実力行使する」(同)というが、粛々と罪を償う
>ケースが通常だという。

静かに受け入れる場合が多い分まだ救いがあるね
この後に及んで自分はまだ死にたくないなんて暴れる奴こそが
殺す価値もないゴミなのかもしれない
980名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:53:15 ID:V6F5bnay0
>>974>>976
こんなやつがアムネスティの関係者なわけないだろ
981名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:53:21 ID:uISZi/NBP
名古屋アベック事件でも死刑にならないなら死刑制度なんていらないよ
982名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:59:57 ID:qljQu4v2P
最後に赤飯と紅白饅頭が食べたい…
983名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:02:45 ID:D9X81UlZ0
天地天命に誓って、俺はアムネスティ会員だ。
あと、人権団体にも3つほど所属している。
死刑が行われた時には率先して死刑廃止運動をしている。
俺が反対しているのは、死刑のみ。あとはどうでもいい。
被害者遺族による「復讐権」が何らかの形で復活するまで、
俺は国家による死刑廃止を訴え続ける。
984名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:04:55 ID:ljYcyWtC0
ゴキブリのから揚げでも食わせとけばいいよ。普通の飯なんてもったいない。
985名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:05:06 ID:ozVnd9O00
>>2
被害者家族に押させるくらいの配慮が欲しい
986名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:06:11 ID:b4jOK1/G0
人殺し一人の犯人は暴力団組員10人の生首と引き換えで無罪。
人殺し二人の犯人は暴力団組員20人の生首と引き換えで無罪。
続く。。。。。
987名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:07:04 ID:iCGAR6zz0
実際の死刑執行映像も公開すべきだと思うけどね。
あと執行人は死刑に賛成する国民から抽選で選ぶべき。
988名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:07:30 ID:0MdYcdLO0
>>984
たしかコンクリ事件の被害者はゴキブリ食わされてたよな・・・
加害者は死刑にすらなってないけど。
989名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:09:24 ID:iCGAR6zz0
>>957
死刑囚の為に殺される動物が不憫だ。
内容は小学校の給食よりずっとまともだな。
990名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:09:53 ID:v9r7O80v0
>>972
しかし力も気力もない被害者遺族はどうする?
妻子を殺された人間は生きる気力も無くす。悲しいだけで被告への憎しみや戦おうとする気力さえ奪ってしまう。
「なにをしても死んだ人間は帰らない」そこへ人権派弁護士のつけ込む隙ができる。

本村さんはむしろ異端だ。

仇討ちなら国が助っ人と立会人を用意し被害者遺族への危害を防がねばならない。
加害者家族も黙ってみていないだろう
991名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:11:14 ID:uISZi/NBP
コンクリも名古屋アベックも東電OLもなあ
機能してないね死刑制度が
機能不全だ
遺族は復讐もできない
992@猪木いっぱい ◆0YpbY213hA :2010/08/29(日) 23:12:45 ID:wVGbEgcq0
>>987 おぅ いつでも選んでくれ
ボタン3つとも一人で押してやるぜ
でかい声で「こんな死に方したくねぇよなぁー」って言いながらよw
993名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:14:23 ID:uISZi/NBP
東電OLが無期懲役だもんな
判例をひっくり返すほどの力はなかったんだな
994名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:14:42 ID:a56jBz2D0
本当に死刑囚が可哀想だと思うなら、こんな今から死にますよ的な雰囲気の執行は止めて、
刑場はNYのサイコーにクールなクラブ風にして、首に縄掛けた死刑囚数人と刑務官で酒
飲みながら、クラブサウンドで踊りまくって、最後にマイコーのスムースクリミナルで踊りながら、
マイコーのダァオ!の掛け声で刑務官が一斉に執行ボタン押すとかにしてやれよ。
995@猪木いっぱい ◆0YpbY213hA :2010/08/29(日) 23:16:46 ID:wVGbEgcq0
被害者遺族の為にも苦しんで死ぬ方法の方がいいかもな
PPVで中継な 収益は遺族へ
996名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:21:14 ID:D9X81UlZ0
死刑には断固として反対である。
しかし、被害者による「復讐権の行使(被害者が犯人を殺す権利)」は絶対に認められなければならない。
国家機関による第三者の死刑執行は、余計に問題を複雑にし、被害者の復讐権を奪っているだけだ。

被害者による復讐権は公的に認められなければならない。


997名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:25:03 ID:D9X81UlZ0
■死刑制度を即時廃止し、被害者による「あだ討ち制度」を認めるべき。
 

                        アムネスティ(会員)

 
998名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:26:07 ID:2qz2S6xB0
>>997
アムネスティは気違い集団という事が良く判ったよ
999名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:26:57 ID:pefttp0o0
アムネスティは終身刑に反対しています
1000名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:27:34 ID:D9X81UlZ0
何度でも言う。
■死刑制度を即時廃止し、被害者による「あだ討ち制度」を認めるべき。
 

                        アムネスティ(会員)

 

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。