【社会】死刑囚、私服で過ごしバイトも可能 刑場での「最後の一服」は禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★死刑囚、私服で過ごしバイトも可能…刑場での「最後の一服」は禁止
2010.8.28 22:35

 法務省が27日、初めて公開した死刑の刑場(東京拘置所内)。小綺麗な内装や構造だけでなく、
内部は禁煙で「最後の一服」がなく、首を吊るためのロープは再利用されるなど、隠された習慣も
明らかになった。(夕刊フジ)

 全国7カ所にあるが、国会議員の視察が過去3回行われた以外は公開されていなかった刑場。
制度に慎重な千葉景子法務相(62)が先月28日、執行に立ち会い、国民的議論のきっかけに
するため、公開を決めた。

 死刑囚は普段は独居房で午前7時起床、午後9時就寝の生活を送る。業者とバイト契約を結び、
作業で報酬を得るのも可能。服は私服で、新聞や雑誌、書籍が買える。

 また弁当のほか、ぶどう、カニやウナギの缶詰、どら焼きなども買えるので食うに困らない。
面会は原則、親族と弁護士のみだ。

 注目の死刑執行は当日朝に言い渡される。「1975年に前日予告し、自殺者が出た」(同省矯正局)
といい、その後、当日が定着した。

 希望により刑場内の教誨室で数十分間、旧知の教誨師に最後のお祈りを受ける。ここで拘置所
提供の和菓子や果物も口にできるが、たばこや酒はない。

(続きます)
▽ソース (産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100828/trl1008282239001-n1.htm
▽画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/100828/trl1008282239001-n1.jpg
2残業主夫φ ★:2010/08/29(日) 00:54:51 ID:???0
>>1の続き)

 同室には仏壇があり、スライドすると神棚、キリスト教徒は扉を閉めて十字架を掲げる仕組み。
「1日に複数回執行する場合もある」(同)が、スムーズにこなせる。

 教誨が終わると執行室の前の部屋へ移動。前で腕組みをして手錠、足にゴムバンドが巻かれる。
視線の先には青いカーテン。これが死刑囚の生涯最後となる光景だ。

 医療用ガーゼで目隠しされるとカーテンが開き、踏み台の上へ。3人の職員が同時にボタンを押して
踏み台が外れ、医師が死亡を確認した5分後に遺体が下ろされる。踏み台の真下には排水溝が設置
されていた。

 ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給されるが、「執行経験の有無はだれにも話さない
のが、この世界の不文律」(同)。

 これまで「一度の失敗もない。抵抗した場合は相応の人数で実力行使する」(同)というが、粛々と罪を償う
ケースが通常だという。ちなみにロープは「刑場ではない」という理由で公開されなかったが、捨てることなく
再利用するという。

(おわり)
3名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:55:55 ID:AhMhdNZ40
ワンプッシュ2万なら、全部押してやるから連絡暮れ
4名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:56:16 ID:zOiDT4z/0
タバコ吸わせてやれよwwかえーそーにww
その後はどーやって殺しても良いからww
5名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:56:42 ID:cLXXUpAq0
んじゃ3!
6名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:56:58 ID:GNKW8LU00
最後の一服がないのはショック!
7名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:57:21 ID:2CFYkDII0
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当

1万円でも募集かけたら希望者の応募が殺到するだろうよ
8名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:57:25 ID:GuTFgqH50
だな
やっぱタバコは健康に悪いもん
9名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:58:31 ID:+ofuIwZY0
>死刑囚は普段は独居房で午前7時起床、午後9時就寝の生活を送る。業者とバイト契約を結び、
作業で報酬を得るのも可能。服は私服で、新聞や雑誌、書籍が買える。

 また弁当のほか、ぶどう、カニやウナギの缶詰、どら焼きなども買えるので食うに困らない。

つまり人間らしいマトモな生活をしたければ死刑囚になれということですね?
10名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:59:15 ID:iJqxqgUyP
ボタンって必要なの?
所定の位置についたら勝手に作動するようにすればいいのに
11名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:00:27 ID:du7rn5r10
死刑執行ボタン連打してみたいw
俺なら『アヒャヒャヒャヒャ死ね死ね♡』ってオーガズムに浸りながら押してやるぜw
12名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:00:57 ID:djeCeW/l0
>>1
上の画像に人の姿が写ってるぞ。
向かって左手を上げてる
13名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:01:12 ID:AqcNrZdK0
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給されるが

気持ちは分からんでもないが具体的に金で勘定しちゃうと命の値段みたいでなあ
14名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:02:13 ID:RZ+GFhl40
>>10
それだと失敗する可能性もある
15名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:02:17 ID:eYn9C33L0
死刑囚自身が刑執行のトリガーになればいいんだよ。
首にワッカはめたままつま先立ちの状態でギリギリ生きてるようにしとく。そのうちしびれて首しまってあぼん
16名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:02:36 ID:DhnHEtTdQ
教戒室のソファーにテーブルが気に入らない
談話室じゃあるまいしこれから死刑になる人をバカにしてる
もっとシンプルな椅子と机でいいと思う
17名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:02:49 ID:7UkrKhAp0
>>13
国の職員なんだから、ちゃんと規則で種類と額を規定しないと手当払えねえもん。
18名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:02:57 ID:jVEMjbdS0
19名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:03:40 ID:4+DxPBiJ0
千葉は執行に立ち会った時、規則を無視して喫煙したんだろうね。
あのばばあ、相当なヤニ厨らしいから
20名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:04:15 ID:U2OuYtih0
>>前日予告し、自殺者が出た

処刑されるくらいなら死んでやるぅぅぅ
21名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:04:20 ID:ibi7EPM00
最後の一服を与えないのは囚人に対する甚大な人権侵害である
22名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:04:21 ID:gmONmqU50
>>12
撮影者だろ

この画像で釣りすんなよ
23名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:04:48 ID:S9Lv+fs90
Amazonでポチって2万円散財する俺みたいなのもいれば
ポチッただけで2万円稼ぐ人もいるわけか。
24名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:05:01 ID:unh7ymW60
公共施設は全巻禁煙だぞ
25名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:05:43 ID:o6i6rtZo0
タバコすら吸わしてもらえないのか・・・
俺ならお菓子よりもタバコを吸わして欲しいと願う
26名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:05:52 ID:kddu3tzy0
ボタンくらい機械化しろよ、
秋葉の交差点に設置してネットで繋いどけば24時間いつでも誰かが押してるぞ w
27名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:05:57 ID:K243EVxV0
「1975年に前日予告し、自殺者が出た」

刑務所内で絞首刑より楽に死ねる方法ってあるん?
28名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:05:58 ID:MCVyxfUx0
偽タバコでもくわえさせるのかね
29名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:06:40 ID:VdJ4YUKq0
>>8
ww上手い事言うなwww
30名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:06:45 ID:6ZqKWAVh0
これは英断だったと思う
前からいっぺん見たいと思ってたからな
31名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:07:14 ID:xx4DC+n90
「押すなよ、絶対に押すなよ」形式にしたら良いと思う。

最後は皆で微笑んでさようなら。
32名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:07:14 ID:0UI8s33o0
タバコくらい吸わせてやれよ最後なんだから(笑)
33名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:07:24 ID:ibi7EPM00
たいていの刑務官は手当てを貰っても死刑囚の供養のために寄付するらしいけどね
34名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:07:28 ID:Hd6F5iMSP
>>18
だれかkwsk
35名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:07:31 ID:S9Lv+fs90
>>25
俺だったらVIPにスレを立てさせてもらいたい。

「これから死刑執行だけど何か質問ある?」
36名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:07:34 ID:btBbp9yA0
>>27

楽とかそういうんじゃないだろ。
37名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:07:36 ID:D49jRIRT0
>>1
写真の上の青いカーテンの部屋に霊が写ってる
38名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:07:43 ID:8KT97zEoP
最後の一服を禁止する意味がわからん
39名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:08:18 ID:eYn9C33L0
>>18
これ誰?
40名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:08:21 ID:pRQJz2jN0
タバコを吸うよりオッ(ry
41名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:08:22 ID:TwJQn5750
>同室には仏壇があり、スライドすると神棚、キリスト教徒は扉を閉めて十字架を掲げる仕組み。

凄い罰当たりすぎで吹いたw
42名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:08:48 ID:V5ehqOSTQ
ボタンを押すだけの簡単なお仕事です。
43名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:08:54 ID:VdJ4YUKq0
>>12
マァ普通に考えればガラスに映ったカメラマンだと思うが・・・・

体型見て、何故かトイストーリーのカウボーイ人形(ウッディだったっけ?)思い出した
44名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:09:09 ID:CjYZBSGw0
45名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:09:25 ID:Qq3+zE/k0
禁煙の波は死刑場にも及んでいるんだから喫煙者は死刑囚以下だな。
46名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:09:43 ID:Z3zeck5r0
            -- 、    -‐く    /
           /    /      ー'´\
            / イ /ィ}     Y⌒ヽ  |
          ´   V }リ',二二7 ゝ __ノ /
             〈/ニ、(。__)|\    /
                  V{゚f⌒iーく -、\/|   /
                / ┌、_」↑ / /´ ̄ ̄
                /  ィ´ ー ナ′ /ー、__ノ-
              (__/イ__/  /   / l \
                || /   /   r'- V
             _ └ー'^ヽ_/  /  ∧
           /   `ヽー―--r'´  /
        r―f´ ̄ ̄` l  \     /
       「 l l  f_´〉 jノ     |  _/
        {!_{__j  |ノ{__ノ    /ー'´
            l  |ーく __/
        _ {___ノ_
      /` ー―一'ヽ
      {二二二二二}
47名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:10:06 ID:SDbwtksl0
最後に食べるまんじゅうがつぶあんだったら死ぬに死ねんな
48名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:10:10 ID:bsv5X/xi0
>>41
なんで?
49名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:10:57 ID:ibi7EPM00
つーか、今からシボンヌって時にお菓子も果物も喉を通らないだろ
最後の一服が一番人道的
50名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:11:16 ID:lsxIn6iBP
>>10
だよな、所定の位置についたら、全国の押しボタン信号と連動すりゃいいのに。
51名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:12:11 ID:S9Lv+fs90
>>1
ちなみにネット環境は・・・・・?
52名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:12:23 ID:jnt2Ge3n0
人を殺しといて、
自分は生きていたいなんておかしい。
53名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:12:28 ID:6LsN3bFaO
>>38
そもそも施設が禁煙なんだろ
54名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:12:39 ID:zaXLSo6O0
殺された被害者達の死に様にくらべりゃずいぶんマシだろ
55名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:13:01 ID:ENX107j70
この死刑の時に、万が一死ななかった場合は、人に知られないように、特別の独房に入れられる。
食事の時以外は、人が訪れることはない。
もし病気になった時も、医者が往診に来ることもなく、治療もされない。
再び、独房から出る時は、死んだときだけである
56名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:13:15 ID:D49jRIRT0
>>48
複数の神様を同時に祀っちゃ駄目だと聞いた事がある
神社のお守りとかも二個三個同時に持って歩くと返って駄目だとか
57名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:13:22 ID:H2bov8lg0
矯正局って何すんの
58名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:13:26 ID:eDqy0PX70
私服OKと言われても逮捕された時にまともな服着てるとは限らないような。。
まだ囚人服の方がマシとかかも知れんぞ
59名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:13:30 ID:xy6BtWfB0
>>46
いいセンスしてますね
60名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:13:59 ID:xv1wTGv/0
死刑囚は死刑が判決内容なので塀の向こうにいても懲役ではなく拘置中なんだよな。
61名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:14:00 ID:RN/Fsiym0
>>46
ポチッとなwwwwww
62名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:14:25 ID:nISFMi9+0
>>51
あったらここに書き込んでるはずだろ
63名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:14:35 ID:vEo8geAV0
>>1
なんか、読んでると、気が滅入るな。

死刑は、殺したい遺族 に、殺させてやれば良い。
国がやるなんて、他人の罪を自分がかぶるようなもんだ。
64名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:14:42 ID:0Uew7ZC60
   ||
   ||
  ∩∩
  ≡≡
  |  |
 /  ヽ
 U。A。U
  ∨∨
65名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:14:48 ID:b/cra2Dh0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、
  |     (__人__)    |  ボタンを押すだけの
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
66名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:14:49 ID:NKZ7bDWW0
>>55
旧憲法下であったただ一例の生還時には放免され、戸籍も新たに作られたはず。
67名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:14:58 ID:6i0xfKDU0
どうでもいい話だな。 殺された人々の断末魔の叫びとか無念とかは無視か?
切腹する勇気もない屑どもだからな。 ボタンぐらい自分で押せないのかな?
68名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:14:59 ID:btBbp9yA0
>>58
ヒント:差し入れ
69名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:15:10 ID:J6albEA6P
>>8
石田三成かおまいはw
70名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:15:18 ID:VdJ4YUKq0
>>1
>>「一度の失敗もない。抵抗した場合は相応の人数で実力行使する」

・・・・まさに修羅場なんだろうな、
執行官「コノくたばり損ないが!!さっさと往生せぇや!!!」みたいに
怒号と悲鳴が交錯するんだろうか?


・・・ってか、やっぱり死刑ってのはこうでないとな。
71名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:15:18 ID:vVy/lUk90
エコか
72名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:15:28 ID:OBtI5sPf0
>>10
そんなことしたら刑務官も一緒に落ちちゃう
73名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:15:48 ID:qgfElUKF0
>49
伏流煙で刑務官を道連れにする気か!
74名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:15:52 ID:S9Lv+fs90
>>57
受刑者の背骨の矯正じゃないだろうか。
75名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:16:18 ID:mN04b4sa0
人殺しには最後の一服する権利もねえわw

ころされた奴も最後の一服する余裕も無くころされたんだから
76名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:16:26 ID:xv1wTGv/0
>>13
その手当ては家には持ち帰らず、
仲間と一緒に飲みに行って使い切るという慣例らしい。
77名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:16:34 ID:4+DxPBiJ0
嫌煙厨の死刑囚だっているかも知れない。
そんな奴が最期の部屋で臭い嗅がされるのは嫌だもの。

壁紙も汚れるし、禁煙でおk
78名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:16:34 ID:B2u+aSsT0
最期はヘロインぐらい与えてやればいいのに
79名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:17:14 ID:H2bov8lg0
85パーセントが賛成してるのに議論のきっかけにか
立場を利用してさりげなく必死だな
80名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:17:19 ID:Qhs6lyqR0
これは絶対秘密なんだけど、おれ某拘置所の刑場図面見たことあるよ。
81名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:17:29 ID:qaiOYQG20
当日朝の言い渡しっていうのもえげつないな
この前中国で処刑された日本人なんか1週間くらい前に通知されてたらしいのに
82名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:18:00 ID:btBbp9yA0
>>78
死刑の意味が薄れるだろww

無期懲役囚を釈放まで仮死状態にするようなもんだww。
83名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:18:09 ID:vdANqBQfP
>>70
本山茂久でググればいろいろ出てくるよ
84名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:18:16 ID:WaRxDypV0
>>10

万が一、万が一
失敗したら脳に障害が残り、心神喪失状態に
なってしまう可能性がある、
心神喪失状態になってしまったら
今度は刑の執行が不可能になってしまう可能性大
85名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:18:35 ID:FS7LN6J60
テレビで刑場を公開するとか、反日資料館を子供に見せてるどこぞの国と同じ感覚だな>>千葉
86名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:18:35 ID:a9WA0u8VP
>前日予告し、自殺者が出た
別にいいじゃねえか。
87名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:18:38 ID:nISFMi9+0
これだけCGが発展してるんだから、
受刑者が最後に見る光景は、
自分が殺害した人間(超リアルCG)が、
「私はお前を絶対に許さない。地獄へ落ちろ」
とかいいながらボタンを押す光景がいいかな。
88名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:18:44 ID:a9Y/v+CA0
ボタンは被害者の親族に押させてあげてください
89名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:19:21 ID:7UkrKhAp0
>>66
旧憲法下で死刑執行時の生還事例なんかないけどね。
90名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:19:23 ID:btBbp9yA0
この事件覚えてるやついない?

幼女だったか児童殺害事件でたぶん2000年以降

自宅連れ込んで風呂場かなんかで殺した。
その後、道路の側溝になんか放置。

犯人はめがね小太りのキモオタ風。たしか秋か冬の事件。
91名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:19:25 ID:D49jRIRT0
>>84
一度刑が執行されて生き残ったら晴れて無罪放免だよ
92名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:19:31 ID:Qhs6lyqR0
>>63
遺族感情がとかいうけど、遺族が加害者のことがよくあるからね。
遺族感情なんてのを一般化することはできんよ。
93名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:19:43 ID:qgfElUKF0
>86
いや、死刑囚は刑死するのが務めです。自分の意志で死なれては困る。
94名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:19:46 ID:w3cWxfoj0
>>46
ドロン女「さっさとやっておしまい」
95名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:19:59 ID:xv1wTGv/0
公表はされないけど土壇場で狂ったように暴れる死刑囚もいて、
そのばあい刑務官が無理やり押さえ込んで縄に首を通すそうだ。
でもそんなのは長い歴史のなかで10人もいないはず。
諦めておとなしく刑を受けるか、恐怖で意識を失ったままかが大半。
罵声を浴びせながらというケースもほとんど無いとか。
96名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:20:04 ID:SGyyEqsA0
>>77
死刑囚に配慮する必要はない
97名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:20:24 ID:8ZWu5Xlv0
見てるだけの簡単なお仕事してる人に専任させてあげればいいのに…
98名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:20:29 ID:cG5dTpy60
最期の一服許可してやるから早く吸って吊るされろ
99名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:20:39 ID:g+OOIXXY0
なんか、凶悪犯罪者に与える環境としては、十分すぎるほどって印象が
100名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:20:42 ID:Z3zeck5r0
>>90
小林薫
101名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:20:43 ID:BNaQKNu50
「全裸で執行してくれ」って言う希望はかなえてくれるのかな ?
102名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:20:47 ID:S9Lv+fs90
>>79
今までコンクリ打ちっ放しの陰惨な刑場を想像していたので
死刑賛成・反対以前に死刑そのものを考えたくなかった。

でも、写真見て少しホッとしたわ。
ボタンを押す人が死刑執行の瞬間を見なくて良いって事も分かったし。
なので普通に死刑賛成。
103名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:20:52 ID:7UkrKhAp0
>>91
現行制度では、死ぬまで執行するんで、「生き残ったら」なんて仮定が無意味。
無罪放免になるなんて根拠も実例もない。
104名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:21:02 ID:vEo8geAV0
しかし、死刑判決も楽じゃなさそうだな。
こんな、悪いご時世で、裁判官 になるなんて、よっぽど罪を作るぞ
105名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:21:10 ID:sr8PIGPl0
最後の一服ぐらい
させてやれよ。 可哀想に…。
106名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:21:13 ID:FS7LN6J60
>>90
奈良の小学女児連れ去り事件だろ

犯人は朝日新聞の配達してた男で、確かロリ趣味
ロリ写真を行きつけの飲み屋でも携帯で見せびらかしてた
107名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:21:13 ID:7US0E/rG0
>>95

>公表はされないけど土壇場で狂ったように暴れる死刑囚もいて、
>そのばあい刑務官が無理やり押さえ込んで縄に首を通すそうだ。
>でもそんなのは長い歴史のなかで10人もいないはず。
>諦めておとなしく刑を受けるか、恐怖で意識を失ったままかが大半。
>罵声を浴びせながらというケースもほとんど無いとか。

本当かどうかわからんけどな。
108名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:21:19 ID:+ofuIwZY0
>>81
それも含めて死刑でいいと思うんですけどね。
死の恐怖っての。
109名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:21:44 ID:eYn9C33L0
>>106
それじゃないな。千葉かどっかであった池沼君の事件だろ。
110名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:21:47 ID:6e1Qok340
>>90
そんな有名事件知らないとは釣りかw
ま、釣られよう
奈良、幼女、小林 死刑でググレ
111名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:21:58 ID:BNaQKNu50
>>91
今から首の筋肉を鍛えておけば、万が一死刑になっても生き残れるかも知れない。
112名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:01 ID:xwiHOcmn0
ロープ再利用すんのか
駅伝のタスキみたいなもんだな
113名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:13 ID:qZbbS1mb0
>>18
多分中国人?法輪功信者とかかな。
悪人にゃ見えないね。
114名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:18 ID:e5Wk+xaT0
>>55
最後の「儀式」として、つるされた死体の脚の血管に、医務官が空気の注射と毒薬の注射をしている。
だから、生還はありえない。

……なぜ、最初から、注射による処刑にしないのか。役人の頭の中身が変。
115名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:22 ID:39/o3fOK0
以前 ある職員がボタンを押さなかったら
そのボタンが当りだったみたいで ちょっと混乱したらしい
もしかしてから絶対自分がやったことになったろうな
116名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:32 ID:XoIfh9I7P
>>91
それは嘘です
職員が〆ます
117名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:32 ID:ccJbJ+Gs0
>>38
死ぬ前に娯楽を与えるのは罪を償う上で不適切だからじゃね?
死ぬ前に生の快楽を与えるのも、かえって残酷な感じもするしね。

死刑というのは犯罪者を“処理”するという性質のものではなく
死ぬことを覚悟させ償わせるという意味もあるのだから。
118名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:45 ID:hMZ4M+ST0
ボタン押すだけで二万とか
119名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:47 ID:8CNgBBdn0
>>1
>>「一度の失敗もない。抵抗した場合は相応の人数で実力行使する」

宅間は大暴れしたと思う
120名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:53 ID:a9Y/v+CA0
やっぱり執行の予告は1っ週間前くらいにして
部屋にはカウントダウン用のチコチコと音のなる大きな時計とカレンダー置いてあげてください
121名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:56 ID:w3cWxfoj0
>>66
なんて世にも不思議な物語だよw

テレビドラマで見た覚えはあるけど。
122名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:57 ID:djeCeW/l0
>>90
死刑確定した。
断頭の露と消えるはず。
123名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:22:57 ID:xv1wTGv/0
執行ボタンは複数あって、それをやはり複数の刑務官が同時に押すそうだ。
だから自分のボタンが通電しているかどうかはわからないようになってる。
刑務官は任官すると必ず1度はボタンを押す順番がまわってくる。
ボタンを押すのを拒否して辞めた刑務官はいないらしいが、
ボタン押しで心身症になる刑務官はちょいちょい出るとか。
124名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:23:06 ID:B2u+aSsT0
ワインと薬でおだやかに逝かせてやればいいのに
首つりというエキセントリックな方法をするのはわざとなのかな
125名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:23:19 ID:g+OOIXXY0
>>86
勝手に部屋汚されるような死に方されると困っちゃうよ
126名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:23:24 ID:vEo8geAV0
「俺、裁判官にならなくて良かったーwww」

あーゆう仕事は、もっと世の中が、天国になってから、やったら良い。
127名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:23:31 ID:FS7LN6J60
犯人が殺した被害者も突然えげつなく人生を終わりにされたんだから
全然えげつなくない訳だが

>>109
側溝は奈良
千葉の看護婦の娘さん殺人は駐車場におきざりだったはず
128名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:23:33 ID:9xWpBJUI0
死刑時の都市伝説は多いな。
129名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:23:35 ID:+e12lImI0
恐怖で意識を失うとか情けねーw
被害者が受けた恐怖はそんなもんじゃねーのにな
マジで俺にボタン押しのバイトさせてくれよ
笑いながら押してやるぜw
130名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:23:42 ID:NKZ7bDWW0
>>91
「無罪」じゃないよ。ただの放免。重ねて刑を科さないだけ。
131名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:23:49 ID:LV6K9/oY0
ドラマだと一服あったような
13階段ないのがショック
132名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:24:11 ID:KlAkbolF0
宗教やってて神様とか天国とか云々信じてるやつって死ぬの怖くないのかな?
自分は特に宗教やってないのでとても怖いのですが
133名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:24:12 ID:SGyyEqsA0
>>129
冤罪の奴だっているんだぜ?
134名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:24:21 ID:s9/MurDe0
>1人2万円の特別手当が支給されるが

あほか、金払ってでもボタン押したい奴いるだろ。
ボタンを押す権利をオークションにかけろよ。
多少なりとも死刑囚にかかる費用を減らすことできるだろ。
135名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:24:22 ID:m+5P/8NH0
被害者とその家族の苦しみは筆舌に尽くしたがいだろうが、
冷静に罪が見つめられるように最後の一服は吸わせてやりたいね。
タバコが切れると落ち着きがなくなるから、死というものが軽くなるような気がするんだよ。
あるべき形に収まって、精算されるようなカタチがいい。
136名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:24:30 ID:unh7ymW60
死刑を一般公開して欲しい。
みた夜は興奮してやれそうだ。
137名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:24:46 ID:btBbp9yA0
サンキュー
小林薫だった

138名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:24:48 ID:8KT97zEoP
>>124
確実に手早く執行しないといけないからじゃね?
139名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:16 ID:BNaQKNu50
>>1
>>「一度の失敗もない。抵抗した場合は相応の人数で実力行使する」

犯人 「嫌だあああぁァァ」
職員A 「こ、こら暴れるな・・あ、ロープが俺のクビに・・・ぎゃああぁぁぁぁぁぁ」
職員B 「Aーーー、死んじゃあダメだあぁぁぁぁ」

犯人 「嫌だあああぁァァ」
職員B 「こ、こら暴れるな・・あ、今度は俺のクビにロープが・・・ぎゃああぁぁぁぁぁぁ」
職員C 「Bーーー、死んじゃあダメだあぁぁぁぁ」
140名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:17 ID:DuUk35jz0
タクマが最後にタバコとジュースを嗜んだってのはやっぱデマか
141名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:19 ID:7UkrKhAp0
>>114
「儀式」だからやってられるんであって、
これでこいつは死ぬんだな、というときに人間相手に空気や毒薬注射できるヤツはそうそういないよ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:26 ID:WaRxDypV0
ただ、誰を執行対象者にするのかを
誰がどんな基準で決めているのかは
個人的には関心がある
数十年も執行されないケースもあると聞く
143名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:30 ID:qZbbS1mb0
>>124
首吊りって、絞め方さえ間違わなければ
一番楽な死に方らしいよ。
柔道で絞められると一瞬で気を失う、あれと同じ。
144名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:40 ID:B2u+aSsT0
>>136
昔は公開してみんなピクニック気分で見に行ったというのにな
145名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:42 ID:xv1wTGv/0
>>95
昭和40年代に死刑に関する情報公開が積極的に行われた時代があって、
そのころのルポタージュに書いてあった話だよ。
146名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:43 ID:FS7LN6J60
>>133
居るかどうかどうやってお前が証明できるんだよ
それは死刑制度の欠陥ではなく捜査と起訴工程の欠陥だから、免罪を前提に反対とか全く無意味だ。
147名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:26:11 ID:4uJI8pHbP
>>91
それはアメリカの絞首刑な。
日本は死刑だから、死刑囚の「死」をもって刑罰が完了する。
だから極端な話、死にかけの病人でも治療して「死」をあたえるのが日本の死刑。

事実上の運用としては、たとえば永田洋子のような死にかけの病人は
死刑執行せずに飼い殺しにするけどね。
148名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:26:12 ID:AhMhdNZ40
>>143
ありゃ首の骨折れるからな
ギロチンで物理的に切り離してやったほうが良いんじゃね?
149名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:26:14 ID:V5/qUToT0
>>117
いや、死刑の瞬間が刑の執行だからバイトも可能だったり、私服だったりする訳だろ?
酒や麻薬はともかく、タバコは良いと思うけどねぇ。
150名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:26:19 ID:nUHnBuuN0
刑務官はシリアルキラーの資質がある奴に向いてるってことか
151名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:26:42 ID:7US0E/rG0
>>146

> 免罪を前提に反対とか全く無意味だ。

でたーーーーーーーーーーーーーー!
「冤罪」を読めない人。
152名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:26:43 ID:7UkrKhAp0
>>130
知ったかぶって嘘書いて面白い?
旧憲法もなかったような時期の事例なんか、現代の死刑執行にはなんの参考にもならんよ。
153名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:26:58 ID:btBbp9yA0
>>143
死刑の場合は頚動脈圧迫以前に首の骨折狙いだけどね。
154名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:02 ID:/2BCDIhv0
犯罪を犯さずに死刑囚になるいい方法って無いかな?
155名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:16 ID:qXXtCmSj0
>、「執行経験の有無はだれにも話さない
のが、この世界の不文律」(同)。



昨日執行人がNHKに出てたぞw
156名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:24 ID:g+OOIXXY0
>>149
拘置所に喫煙室とか作るの?
157名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:26 ID:SbppbhVy0
>>1

さいごのいっぱつは?
158名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:29 ID:djeCeW/l0
一度でいいから見てみたい
刑務官が執行ボタン押すところ。
 桂歌丸
159名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:35 ID:LV6K9/oY0
分泌物垂れ流し処理は嫌だな
ボタン押すより
160名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:36 ID:6rSh+ig+0
せめて希望者には、睡眠薬でも渡してやって、
意識がなくなってから絞首してやればいいのに
161名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:49 ID:BNaQKNu50
>>154
まだ犯人が見つかっていない殺人事件の犯人だって名乗り出ろよ
162名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:55 ID:MUdkSBBpP
これは死刑囚は
163名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:55 ID:FS7LN6J60
>>148
ギロチンが残酷って言われてるのは案外切れないかららしい
犬猫も一酸化炭素や麻酔で安楽死なんだから
人間も麻酔に一酸化炭素で十分だろうと思うが
164名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:28:04 ID:KJ8zdu300
刑務所暮らしをどれだけ快適にしてもいいから最期は生きたままネズミの大群に食わせて欲しい
165名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:28:12 ID:B2u+aSsT0
>>153
聞くだけで痛そうだな…
死んじまうじゃねえか
166名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:28:12 ID:HkPzlBP50
>>55
それソースドコだよ?

死刑の過程を経てなお生還した場合は罪を許されるってどっかで見た気がするが?
167名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:28:13 ID:1eVIMHFK0
『首吊りは可哀相だから火炎瓶にしましょう』と、あのバケモノが言ったとか言わないとか
168名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:28:17 ID:v3VToBSd0
最後に遺書を書かせてくれるらしいが、
原稿用紙にして数千枚に及ぶ大作で時間稼ぎをするやつはおらんかな
169名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:28:34 ID:xv1wTGv/0
冤罪が疑われるケースの死刑執行はなるべく避けて、
獄死を淡々待つという不文律がある。
このへんの話は相棒でもエピソードになってたね。
170名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:28:51 ID:8KT97zEoP
>>154
自分は絶対に不幸にならない人間だ

とか毎日暗示掛けてたらいつか死刑囚になった夢が見られるかもしれない
171名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:28:54 ID:BNaQKNu50
>>163
保健所の処分場で犬猫が苦しんでいないとでも ?
172名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:28:54 ID:AhMhdNZ40
>>163
ケチりすぎなんだよw
刃の部分おもくすりゃ摩擦ですっぱり斬れる
173名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:29:12 ID:SGyyEqsA0
グリーンマイルで精神病院送りになった残忍な刑務官みたいな奴ばっかだなここ・・・
174名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:29:22 ID:HvXRxjXo0
そもそも、本当に最期の一服を希望する死刑囚がいるのか?
死刑囚として収監されてる間は強制禁煙させられるはずだろうから、
煙草なんて吸いたくなくなりそうなものだが。
175名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:29:56 ID:/2BCDIhv0
>>161
それ俺が犯人じゃないのバレたら罪に問われるんじゃね
176名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:30:22 ID:GR3SWZMP0
待遇良すぎだろ
あれだけ被害者を苦しめて殺したんだから
もっと惨たらしく殺せよ
177名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:30:46 ID:nnbg8+Gj0
>>1
だからなに?
178名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:31:10 ID:g+OOIXXY0
>>154
イスラム教に改宗→サウジ辺りの厳格なイスラム国家に移住→ホモだとカミングアウト→死刑
179名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:31:23 ID:qZbbS1mb0
まぁむごたらしく複数の人間を殺めた人間だけだからね。
この刑場に立つのは。
180名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:31:24 ID:SGyyEqsA0
>>176
刑を執行する刑務官の身にもなれよ・・・
もし冤罪だったらどうするんだよ・・・
181名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:31:26 ID:V5/qUToT0
>>156
拘置所は喫煙所ないのかね?
刑場には無いのかもしれないけど、別にいいんじゃねぇの? アホらしいw
182名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:31:27 ID:e5Wk+xaT0
喫煙は、国によって基準が違うから。
以前に読んだ死刑に関する古い本では、最後の喫煙が許されていたと思う。

セクハラ非難の大流行と同じで、アメリカ発の嫌煙思想に日本が染まった結果、
最後の喫煙が無しになったのだと思われる。
国によっては、受刑者の喫煙を許可しているところもあるのにね。
183名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:31:29 ID:nISFMi9+0
>>109
東金の事件は別物。
ちなみにあれは冤罪くさい。
184名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:31:36 ID:O6iHg9vD0
>>173
ま、しょうがないんじゃね?
しょうもないストレス解消のためにレスかいてるようなネット番長ばかりだしwwww

実際に、いざ自分でボタン押すとなったら、手を震わせるようなチキンだよ、本当の姿はwwww
185名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:31:41 ID:7UkrKhAp0
>>166
明治5年頃に、執行と検視がいい加減で蘇生したヤツがいた、という事例があったらしい。
当時の役人が阿呆で、一度執行したならもう吊す理由なくね? と放免したらしいが、
現在では「ちゃんと死ぬまでが死刑」なんで、間違いなく死ぬまで執行するんで、生還することがありえない。
186名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:32:34 ID:AhMhdNZ40
>>176
指1本一本切り落として、そこを焼いて止血
次は関節って達磨にしていって、最後に首を切断
2時間くらいかけてじっくりやったらいいとおもうお
187名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:32:42 ID:qbbonDhs0
>>166
医者による死亡確認までが手順だからまず可能性はない。
死亡確認語に生き返った場合については日本では前例がないので分からん。
188名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:32:51 ID:mXBMNsdW0
>>174
最後の最後まで己の快楽を求めるなんて醜いね
罪を犯した裁きとして死ぬのだから相応の反省を持って死を迎えるのが人の道という奴だろう
189名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:32:53 ID:ccJbJ+Gs0
>>163
安楽死では死刑の意味が半減するだろう。
それだけの犯罪をやったのだと自覚させることも死刑制度の大事な要素だよ。

国に楽に死なせて貰える制度となったら大変だろ?
190名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:33:00 ID:WZ2SBTs5P
最期なんだから酒や煙草くらい・・・

って思ったけど、こいつらが殺した被害者たちはもっと酷い殺され方だったんだと思うと、もったいないな。
むしろ、ある日予告もなく独房にガス吹き出してきて窒息死でいいんじゃないか。
時刻もランダムにしとけば、朝執行されないことがわかって「今日も1日生きられる」なんてことを考えさせないでいいだろ。
191名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:33:16 ID:w3cWxfoj0
>>147
ビートたけしのギャグにもあったね。
「死刑囚が執行直前に、転んで頭を打って意識不明の重態になったら、
何億円も使って、最先端の治療を施して回復してから死刑にするんだぜ」

奥が深いギャグだと思った。
192名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:33:25 ID:nEoYrZ3F0
>>76
鉄道のマグロ手当(ひいたら支給)もそんな感じらしいね。

>>124
暴れる門閥貴族の鼻をつまんでワインを流し込むの?
そっちのほうが大騒ぎだw
193名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:33:37 ID:WaRxDypV0
現状では何か国家的慶事で
恩赦でもない限り、彼らの助かる
道はゼロだ。これでいいと思う
194名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:33:41 ID:FS7LN6J60
千葉のババアは反日記念館を子供に見せるように、刑場をテレビで無理やり見せるなんて暴力は止めろ。
それをするなら死刑執行をされた犯人が犯した、殺人現場の地の飛び散った映像も見せろっての。
テレビで事故現場すら流さないのに、いきなりこんな乱暴な方法で世論喚起とか
自己保身の為にプロバガンダをやるのは止めとけ。
死刑反対論者が薄きたないってイメージが益々付くだけだぞ、ヒトラーに似てるのは、国民に悪を解き、
刑場を見せて脅したりしてる民主党だの千葉だの死刑反対論者だよ。
自分の姿を外側から見てみろよ、左巻きども。
戦争が正義だと言ってた昔の日本人と似てるのはお前らのほうだよ、千葉大臣殿。
195名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:33:41 ID:btBbp9yA0
>>186
執行する側の苦痛も考えろよww
196名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:33:48 ID:O6iHg9vD0
>>176
股間打ち抜いたらいいんじゃないの?
海綿体だから出血酷いっていうしwwww
ほっときゃのた打ち回って死ぬんじゃないの?
197名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:33:57 ID:1OscgnCm0
階段上るイメージあったが、すりこみだったんだな
198名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:34:18 ID:V5/qUToT0
>>182
死刑囚に限って言えば、拘留中は刑の執行期間では無いでしょ? 訳分からんな。
199名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:34:29 ID:HDVBdyYh0
>>18
制服は中国の武装警察かな。
恐らく裁判所の中。
首の縄は逃走防止とか?

まあ、中国の場合、もし死刑判決がでる案件で2審の風景なら、直前とも言えなくもないはずだけど。

単発事件であり、共犯探しのために必要があるとかでないと、
2審の後すぐ執行らしいし。

もちろん別の場所の刑場でやると聞く。
200名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:34:37 ID:Sm43lD2j0
こんなもん知ったところで何にもならんのだが

犯罪に手を染めないようにするなんざ言わずもがななわけだし
201名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:34:37 ID:8KT97zEoP
よく考えたら刑場でタバコ吸うような死刑囚って
執行する側の人間にとって扱いやすい事が多いような気がしなくもない
202名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:34:52 ID:o7aJqmgW0
大久保清だっけか?死刑判決受けても堂々としてたくせに
いざ執行日の朝に呼び出し食らったら失禁して泣き叫びながら
刑場に数人がかりで引きずられていったという。
203名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:35:09 ID:oDROr/dl0
>>1
> 注目の死刑執行は当日朝に言い渡される。「1975年に前日予告し、自殺者が出た」(同省矯正局)

此れはキツイな〜〜!。きつい。
204名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:35:25 ID:XchyM9na0
>>166
他人にソース提示を要求しつつ、自分のソースは提示しない、とw
205名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:35:37 ID:S9Lv+fs90
>>180
冤罪の可能性がある囚人は執行されないんでは?
206名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:35:38 ID:FS7LN6J60
大久保清ってベレー帽被ったシリアルキラーのロリ気味おじさんだったっけ?
207名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:35:49 ID:a5aC3aiq0
人は誰でも死を迎えるが、死刑囚よりも苦しまない死は稀
208名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:36:01 ID:Dsy8hEFP0
食い物だけだったら月2万もあればぜいたくできるな
でもビールのみ放題とかは無理だろうな
209名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:36:14 ID:vULDruL80
毎朝いつ死ぬかわからん恐怖におびえるわけか
これはこれでいいなwwwwww
210名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:36:22 ID:GR3SWZMP0
>>180
冤罪と死刑は関係ねえよ馬鹿。
冤罪があるから刑を執行できないなら全ての刑を廃止しないといけなくなる
冤罪は冤罪で阻止していけばいいだけだ
しかも冤罪死刑なんて科学捜査が未発達な戦後のドタバタ期の数件だけだろ
冤罪厨は大げさなんだよ
211名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:36:27 ID:BCG5pzn+0
>>206
うん。センチメンタルな詩を書く白い車に乗ったおじさん。
212名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:36:36 ID:ccJbJ+Gs0
>>192
ブラウンシュバイク公か。
213名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:37:00 ID:S9Lv+fs90
■死刑囚、最期の言葉
・山地悠紀夫「死刑でいいです・・・」
・小平義雄「この期におよんで何も言い残すことはありません(と饅頭3個、ひかりを一服)」
・古屋栄雄「ふみえーー!もう一度会いたいよぉ・・・・」
・千葉覚「犯罪なき世の中がうちたてられますように・・・アーメン」
・小林カウ「長い間お世話になりました。思い残す事も言い残す事もありません」
・杉村サダメ「あの世では被害者の皆さんに会って罪を償いたいと思います」
・坂巻脩吉「お先に!先生、お世話になりました。元気でね!」
・堀越喜代八「どうか皆さん、ぼくの冥福を祈って成仏できるよう助けて下さい」
・奥野清「お母ちゃん、いま行くで、待っとれよ」
・孫斗八「ゴラァーー!だまし討ちにするのか!」
・佐藤虎美「殺られてたまるかーー!」
・菊池正「おかやん、おかやん、助けてくれよ・・・」
・渡辺健一「ウソやろ!・・・・かなわんなあ・・・」
・宮崎勤「あのビデオまだ途中なのに・・」
・大久保清「・・・・クック・・・・・」
・永山則夫「うおーーーーっ!!オレを殺すと革命が起きるぞ!」
・陸田真志「池田晶子さんのところに行けるのはこの上もない幸せです」
・長谷川(竹内)敏彦「・・・・残念です・・・・・・」
・孫 斗八「ゴラァ!だまし討ちにするのか!」
・佐藤虎美「殺られてたまるかーー!」
・菊池正「おかやん、おかやん、助けてくれよ・・・」
・渡辺健一「ウソやろ!・・・・かなわんなあ・・・」
・宅間守「タバコとジュースくれや!」
・小原保「真人間になって死んでいきます。ナスの漬物おいしゅうございました」
・小林カウ「長い間お世話になりました。思い残す事も言い残す事もありません」
・坂巻脩吉「お先に!先生、お世話になりました。元気でね!」
・中島一夫「あの世で被害者に会ってお詫びできることを思うとやはり死ぬことは喜びです」
・堀越喜代八「どうか皆さん、ぼくの冥福を祈って成仏できるよう助けて下さい」
・片桐操「皆さん、ありがとうございました。お先に失礼します」
・大谷高雄「先に行ってます。極楽では私のほうが先輩ですからね」
214名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:37:16 ID:qZbbS1mb0
そーいや極左のババアで、何十年もずっと脳腫瘍で死にかけてるとかいってるのがいたね。
不健康だと執行されないもんね。何年も前からずっと危篤って言ってるような気がするけど
随分器用な脳腫瘍を患ったもんだね。
215名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:37:24 ID:VdJ4YUKq0
>>90
側溝?
実の母親が犯人だったやつだろ?
捕まったじゃんアレ
216名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:37:28 ID:btBbp9yA0
>>202
それをしゃべる刑務刊がいるわけないし、いたとしたら問題になる。
217名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:37:33 ID:B2u+aSsT0
処刑場を大病院に横付けして新鮮な肉をいくらでも切り取れるようにしておけばいいのになぁ。
本当にもったいないよ
218名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:37:49 ID:Eu5Swhdt0
>>148
ギロチンの方が絞首刑より「人道的」だそうだからな。下の動画は見とくと良いよ、再現だから直接的なグロはない。
ttp://www.dailymotion.com/video/x4yukq_deux-hommes-dans-la-ville-du-reve-a_shortfilms
219名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:01 ID:3VAgQE1J0
死刑執行ボタンか…ボタンを押すだけの簡単な仕事です!で殺到しそうだ…
220名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:02 ID:V5/qUToT0
>>209
千葉のオバちゃんは無駄に長引かせて楽しんでるみたいだけどね。

冤罪の可能性があるのはともかく、そうでないのはどういう心境なんだろうなww
221名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:03 ID:u29lea1V0
>>182
単純に火災検知器が動作する恐れがあるからとかだと思う
222名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:13 ID:nISFMi9+0
>>191
ギャグっつーか、ブラックジャックあたりからのネタだろ。
他にも似たネタはあるだろうけど。
223名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:25 ID:s9/MurDe0
>>213
一番下、極楽に行く気かよ。
どこまでも反省しない奴だな。
224名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:41 ID:RN/Fsiym0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´   
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   俺はリア充だったから
      レ|       (   .ヽ`ー--'/      この世に未練は無いがなw
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
225名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:50 ID:H2kL4iP90
Googleかyahooの検索ボタンの横にさりげなく死刑執行のボタンをリンクで置いておけば何時でもうっかりした奴が誰か押してるだろ?
オレなら見つけたら速攻で押すぞ
ZやKやCやBみたいに日本人を憎んでる奴も嬉々として押しそうだしな
226名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:50 ID:Zp36j7PN0
インターネットからボタン押せる仕組にしようぜ
227名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:53 ID:3ozVrEo60
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給されるが

俺が1万円で押してやるぞ!!!!!!!
228名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:38:55 ID:oDROr/dl0
>>205
帝銀事件犯人。最終的には獄死。
229名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:39:11 ID:eYn9C33L0
>>1の写真の下の部屋を硫酸で満たす。上の部屋の穴の上に囲いを作ってそこに死刑囚を入れる。
ボタン押したら床が抜けてドボン。これなら刑務官の負担もかわらんだろ。後片付けも楽だし。
230名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:39:11 ID:btBbp9yA0
>>223
全部嘘だよww
231名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:39:39 ID:vULDruL80
>>227
タダでいいから俺におさせろ。毎日押すぞ。
232名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:39:48 ID:btBbp9yA0
>>229
硫酸の管理面倒だろ馬鹿
233名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:39:51 ID:w3cWxfoj0
>>1
>ちなみにロープは「刑場ではない」という理由で公開されなかったが、捨てることなく
>再利用するという。

ほとんど新品だからな。
234名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:40:09 ID:O5ENZ4ho0
>>91
核戦争後も地下に閉じ込められて
胸に七つの傷を持つ男と対決させられる
235名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:40:10 ID:/2BCDIhv0
>>223
知り合いの幽霊が言ってたけど、極楽行きか地獄行きかなんて結構いい加減に決めてるらしいよ
236名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:40:11 ID:a9Y/v+CA0
犯人が被害者に行った殺害手口と同じ方法で処刑すべきだ
それも被害者の命日に
237名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:40:18 ID:ciKvLxgV0
>>76
現金でくれるのか?
238名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:40:39 ID:BCG5pzn+0
>>213
・孫斗八「ゴラァーー!だまし討ちにするのか!」
・佐藤虎美「殺られてたまるかーー!」

この二つもひどいな。
239名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:40:39 ID:HDVBdyYh0
>>95
気絶したままじゃ刑にならんだろ。
水ぶっかけても、覚醒剤打ってでも叩き起こしてやらんと。
240名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:40:55 ID:7UkrKhAp0
>>192
「死体を処理したら支給」される手当はあるだろうけど、人轢いて支給される手当なんかあるかよ。
241名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:40:56 ID:3VAgQE1J0
>>213
何個か同じのあるぞ
きちんとやってくれw
242名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:41:01 ID:xv1wTGv/0
>>214
脳腫瘍は転移しないで大きくなるだけなら相当のところまで生きてはいられるから。
まあまともな自意識を維持できるかどうかは別の話だけど。
243名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:41:10 ID:c+0CRqm90
>>111
・・・っ!
首回りに血管の上から外骨格みたいにチタンでも埋め込んでおけば死なない
244名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:41:27 ID:oDROr/dl0
>>209
其の為には死刑制度維持が必要だな。
245名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:41:29 ID:btBbp9yA0
>>236
レイプだったら、女とやれるのか・・・・ごくり・・・。
246名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:41:31 ID:qXXtCmSj0
>>216
「死刑囚の最後の瞬間」って言う本に、大久保の最後の様子が詳細に書かれている
247名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:41:43 ID:89pwQgP00
死刑囚でもタバコ、飲酒でも構わないが
遺族に実行してもらいたいな

これで、ある程度救われると思う
勝手に殺されても遺族は(゚Д゚)ハア?状態だろ
248名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:41:56 ID:38w/WA+00
>1人2万円の特別手当が支給されるが

ちょっと高すぎないか?せいぜい千円か二千円程度で十分だと思うが。
業務の性質上、公募などは無理だろうがタダでもやりたい奴はたくさんいるだろ。
会社が休みで実費支給してくれるならオレがやってもいいし。
249名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:42:12 ID:exhELMQZ0
>>160 不安を訴えれば精神安定剤くらいあげるんでね? それで結構平穏に刑に服すと思うんだが?
250名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:42:13 ID:FS7LN6J60
>>215
実母がやったのは公演のトイレの裏だろ
家の風呂場で殺したのはそれじゃない
奈良の女児連れ去りか、池沼が殺して駐車場に捨てた病院の家の女児事件だ
251名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:42:25 ID:V5/qUToT0
>>243
頚椎は耐えられないんじゃねぇのかな? つか、さっさとポッキリ行った方が楽らしいけどw
252名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:42:30 ID:w3cWxfoj0
>>222
他にもあったのかw

皮肉をたっぷり込めているのは、どれも同じだろうけどw
253名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:42:37 ID:Kqpm792l0
俺は死刑賛成だ。ボタンも1つで、俺一人でバンバン押して死刑執行できると思う。たぶん。
でも、万が一自分が冤罪になり、死刑判決をくらって
あの場に立つことを考えると恐ろしくて仕方ない。
((ある意味で、死刑の抑止力が俺に効いてる証拠なんだろうが))
泣き叫ぶなんてレベルじゃなくて、発狂すると思うわ・・・・・
それを思うと、ちょっと同情してしまう・・・・かわいそうって思う。
加藤智大みたいに冤罪じゃないとしても、死刑執行に立ち会ったら
「かわいそう」って思ってしまうと思う。
でも、罪をつぐなわせるためにも、そして被害者遺族の想像を絶する苦しみを考えると
死刑には賛成なんだよ。どうしたらいいんだ俺は。
別に今回の公開のみで揺らいでるわけじゃないけど・・・・・。
死刑廃止にして、奴隷身分的なことにしたらいい。っていう考えも思いつくけど・・・・
でも結局、被害者やその遺族の苦しみは救われないなって思う。
254名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:42:49 ID:HDVBdyYh0
>>105
その言葉、無惨に殺された被害者に向けてやれ
255名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:42:49 ID:dK/CbO8h0
他人の人生を滅茶苦茶にした割には安らかな暮らしと最期が迎えられるんだな
未来も希望もあった人をなぶり殺しにしたやつとかいくらでもいるだろうし
もっと苦しめて過ごさせて最期を迎えるようにしてほしいよ
256名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:43:07 ID:nct6Laal0
ボタン押すだけで2万円か・・・
市民に募集かけてくれないかな
257名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:43:14 ID:xv1wTGv/0
>>230
いや、少なくとも事実も相当混じってるよ。
258名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:43:31 ID:tq6OahN80
処刑場での最後の一服がないだけで
まぁどこかで時間は作ってやってるだろ
259名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:43:35 ID:nISFMi9+0
>>225
ネットとリンクするんだったら、ロボット検索して、任期中にブログなどに「小沢死ね」と一億回書かれたらその議員の首輪に着いてる爆弾が破裂する、とかのシステムのがいいな。
260名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:43:36 ID:eYn9C33L0
>>232
じゃぁフッ酸でいいよ。
261名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:43:37 ID:GRwK/lZw0
ボタンを他の死刑囚に押させればよくね?
262名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:43:53 ID:IX4Re7Lb0
ガラス張りの行政の観点からも、これからは公開処刑で行きましょう
263コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 01:44:01 ID:z517f8N80 BE:536666279-2BP(34)

 何人の冤罪犠牲者を生んだんだろうか。
264名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:44:03 ID:7UkrKhAp0
>>248
そういう平気で人が殺せると公言するようなキチガイは
吊される側にはなれるだろうけど、2万円もらってボタン押す側にはなれないだろうな。
265名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:44:34 ID:/91TSEWQ0
加害者被害者の関係を断ち切るための制度が司法行政だから
罪に対する国民感情を踏まえた刑罰は当然だが、その実行はビジネスライクに

多分現状が一番優れているよ
終身刑創設したら、新たな部落を形成することとなる
266名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:44:47 ID:AFBRRhvb0
死ぬ瞬間にギャグをやったツワモノはいないのか
267名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:09 ID:BykoQg1E0
>>180
サイコパスな奴を刑務官に雇えばいい。適材適所。
268名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:09 ID:Rr7B8RyF0
>>165
頸骨がパキッといくと、痛みを感じるヒマもなく死ねるらしい
ただし死人に感想は聞けないのであくまで推測w
269名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:22 ID:s9/MurDe0
>>264
おまえ2ちゃん初めてか?

肩の力抜けよ。
270名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:22 ID:O5ENZ4ho0
>>245
嫌な奴にヤラれたのだから、その場合は本人が嫌がる相手だろ
マントヒヒとかオランウータンとか
271名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:26 ID:PRL336PB0
1週間の休暇と200万くらいやってあげりゃいい
272名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:33 ID:o7aJqmgW0
この手のスレを見ると古代ローマがおまいらの望む世界なんだなと思うわ
273名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:40 ID:mCopzbME0
>>261
押す訳ないだろ
274名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:50 ID:btBbp9yA0
>>260
どっちにしろ面倒だろ阿呆ww
275名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:53 ID:xv1wTGv/0
>>237
そうだよ。
不浄の金ということで家族には無関係なところで受け取り
家族とは無関係なところで遣うということになってるの。
276名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:46:04 ID:eDqy0PX70
>>245
逆だろう
男に掘られるんだよその場合
被害者と同じ立場にならないとダメだろう
277名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:46:12 ID:AFBRRhvb0
ボタン押しロボットにやらせればいい
278名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:46:16 ID:j8z+q2/W0
どうせ殺すんなら最後にボコボコにしろや
279名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:46:19 ID:kRMDxskSP
オウムの麻原とか死ぬまで執行されないんだろうな
280名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:46:20 ID:tq6OahN80
あ!処刑されずに病死してく死刑囚がいることも忘れるな
281名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:46:31 ID:nISFMi9+0
>>263
死刑の是非と冤罪の有無をリンクさせるのはまちがい。
冤罪は冤罪で、取り調べ可視化などで防げばいい。

死刑は死刑で、最高刑として粛々と執行されるべき。
282名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:46:46 ID:qXXtCmSj0
まあバイトっていっても、独居棒でする内職だけどね。
ほとんど金にはならないよ。
官給品では足りないものを買って終わり。
283名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:47:07 ID:V5/qUToT0
つかまぁ、首吊りで死ななきゃ餓死するまで吊るすのかな? タイムアウトの規定はあんのか?w
外国はあるんだったっけ?

>>270
レイープでショック死とかは、殺意認められんのか?
つか、そんなんで死んで死刑にされた人間居るんかね?
284名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:47:15 ID:/2BCDIhv0
>>266
死刑囚じゃないけど

2ちゃんの喪板で「清水の舞台から飛び降りるOFFしようぜ!」ってレスして
本当に清水の舞台から飛び降りて死んだ喪男ならいるよ
285名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:47:19 ID:eYn9C33L0
>>274
ならミツカン酢かポン酢でいいよ!溺れて死ぬだろ。
286名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:47:35 ID:VdJ4YUKq0
>>143
全然違う
287名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:47:38 ID:ccJbJ+Gs0
>>247
事実上「仇打ち」の制度を国が主導し公認することになるから難しいだろう。

それに制度上のものとしても人を殺すという行為は軽いものではないからな。
仕事だから割り切ってできるのではないだろうか。
288名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:47:38 ID:38w/WA+00
コアセルペート ◆11YHIPHm4M

主賓が来た。コイツは結構、面白いぞ。
289名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:48:11 ID:btBbp9yA0
>>276
被害者はレズ女に犯されたんじゃないだろ?

同じ立場なら女に犯されるべきだろ。
290名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:48:19 ID:IX4Re7Lb0
>>263
冤罪で処刑された人間よりも遙かに多くの極悪人を処分できたのですけど?
291コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 01:48:53 ID:z517f8N80 BE:306666566-2BP(34)
>>281
理屈は簡単なことである。深く考える必要はない。

自動車は時として死亡事故を起こすがそれ自体が有益なものなので存在が許される。
一方、死刑は時として冤罪を起こすが、それに加えてそれ自体の有益性に疑問があるので存在が許されない。

2007年11月25日放映の「報道特集」で*現代の*日本における冤罪が取り上げられていた。
志布志事件、富山事件と警察の誤りを検察も裁判官も見抜けなかったのである。
292名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:49:11 ID:QXe13tpL0
>>289
細木数子に犯されます
293名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:49:12 ID:btBbp9yA0
>>282
バイト以外にも預貯金持ってたり、家族に金もらったりして
漫画とかゲームとかしてるよ。
294名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:49:18 ID:s9/MurDe0
>>273
全員で押しっこすればいいんだ。
最初に押した奴が生き残るってぐわいにね。
で生き残った奴はまた次の押しっこに参加すると。

つーか、さっきも書いたけどボタン押す権利オークションにかけろよ。
絶対押したいってやつが出てくるからよ。
295名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:49:28 ID:o7aJqmgW0
帝愛地下王国みたいなところで死ぬまで強制労働させるのが一番な気がしてきた。
どこかにそういう現場ないかね。
296名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:49:36 ID:89pwQgP00
>>253
>被害者やその遺族の苦しみは救われないなって思う。

救われないとは思うけど本人に意見を聞くなり出来るし
死刑執行できるのは遺族にも救われると思う
嫌なら執行人に頼めば良い

知らないうちに執行されれば遺族は(゚Д゚)ハア?だろ
297名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:50:07 ID:gHMGTdIJ0
死刑が確定したら6ヶ月以内に執行する法律を厳守しろよ
298名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:50:23 ID:2HC87FOI0
過去に何百人も無実の人を処刑してきたわけだな
299名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:50:41 ID:L65c6mI20
死刑執行ボタンを押す刑務官選びも結構気を遣ってるんだってね。
親族に慶事(結婚、出産等)がひかえている人はポチ係から外されるらしい。
300名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:50:51 ID:w3cWxfoj0
>>263
このスレにコアセルペートが登場するのは意外だな。

面白くなりそうだ。
301名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:51:03 ID:8KT97zEoP
しかし死刑って謎だらけだな

謎が多くなかったら逆に抑止効果がなくなるだろうから意味ないんだろうけど
302名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:51:28 ID:btBbp9yA0
>>296
いやな思いするだけか、まったく口きかんかかどっちかだろ。


しゃべるんなら裁判でしゃべってるし、悔悛があるなら手紙書くだろ。
303名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:51:31 ID:xv1wTGv/0
そもそも日本では冤罪の可能性があるケース、
つまり現行犯や明らかな目撃者や証拠があるケース以外でしかも否認のまま死刑判決を受けたばあい
事実上の執行凍結で獄死を待つのがほとんどなんだよ。
戦後に限って言えばおそらく冤罪で執行された死刑囚っていない気がする。
304名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:51:49 ID:RgkmeN+U0
賛成ではあるけど
戦争で人殺せば勲章で、街中で人殺せば死刑ってのがどうもね

ていうか今時首吊りはどうなのよ?
薬で苦しまないやり方とかあるんじゃないの?
305コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 01:52:06 ID:z517f8N80 BE:127778235-2BP(34)
>>290
http://ww1.m78.com/trench/executions.html

> 第2次大戦の旧日本軍は1941年から1944年まで年平均4500人の主として兵士を軍法によって処刑した。
> この時日本軍は約400万人を動員しており第2次大戦のイギリス軍の約2倍だった。
> この大量処刑の原因は奔敵など止むを得ない罪状があげられている。
>
> しかし、これが本当に必要なことだったのか、または兵士に通常とかけはなれた規則が課せられていたのか、
> 十分反省の必要がある。関係者は軍律峻厳などと寝言のような回想を残しているが、
> そのようなものではなかったはずだ。

かつて徴兵制をしいていた日本軍は日本兵を毎年4,500人処刑していた。
死刑制度の本質は、何と言おうが前近代的な暴力装置に過ぎない。

歴史的にみても、犯罪者が死刑になるより善良な市民が死刑にされた数の方が圧倒的に多いのである。

先の大戦の苦い経験から旧西ドイツは戦後さっさと死刑を廃止した訳だが、
同じ枢軸国で敗戦を経験した日本は何ら学び取っていない。
306名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:52:08 ID:dK/CbO8h0
宅間とか姉妹殺人とか自殺サイト殺人とか大阪の事件は死刑執行が早いよな
307名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:52:29 ID:FarQulAQP
>>303
飯塚事件
冤罪確実ではないが冤罪の可能性が残る事件
308名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:52:45 ID:Xry6+A2g0
各刑場の近くに動物園ぐらい有るだろ?
猛獣の餌にでもすれば良いんだよ。いつ食われるか解らないが
罪を悔いる事と死への恐怖も味わう事は出来ると思う。
人を殺しておいて、人権がどうのなんてぬる過ぎる。
309名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:53:00 ID:o7aJqmgW0
>>304
別に苦しまないように死なせる必要性ありませんから。
薬は手間と金がかかるしまだ確実性が低い。
310名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:53:31 ID:youpBOQN0
最後の一服が禁止なのは健康のためか?
311名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:53:37 ID:6gJ5rZiy0
>>294
俺に押させろって書き込んでる奴に限って、
実際押すことになったら押しっこちびるとかあるだろうな
312名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:53:42 ID:5mB3UKLH0
313名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:53:49 ID:NIxxaIuo0
>ロープは再利用する

これ、俺にとっては“新情報”だ。
以前読んだ本では「使い捨てで焼却処分」とあった。
314名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:54:08 ID:Z3zeck5r0
>>205
【裁判】“冤罪なのに死刑執行”疑惑の飯塚事件、弁護団が再審開始を訴える意見書提出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282960300/

足利事件の無罪確定後なら執行されずに再鑑定されるレベルの事件なのに、なぜか執行されたんだよな
315名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:54:12 ID:s74zpWHX0
最後の一服は叶えてあげようよ。

こうやってプロセスを知ると、死刑囚ってそんな悪い状態じゃないんだね。
緊急手術の時に似てる。
受診したら即手術ですって言われて、gkbr状態ってか、何が何だかわからない
状態で、どんどん手術の準備が進んでいって、心理的ショックで血圧が下がったまま
麻酔かがされてる状況に似てる。
死刑囚は麻酔の代わりに頚椎折られるんだね。
316名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:54:19 ID:mXBMNsdW0
>>294
快楽殺人犯ばかりを集めて押しっこすればいいね
人に殺される感覚がよくわかると思う
317名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:54:33 ID:WhE7XVwo0
>>284
kwsk
318名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:54:38 ID:xv1wTGv/0
>>307
唯一特殊なケースだよね。
あれは政治的背景があるらしいから。
319名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:54:43 ID:I1drRk060
フセインが、首に縄を掛けられ
最後にワァーワァー言い争っているうちに
踏み板が ガッシャーン! 一気に姿が見えなくなった。

処刑される瞬間って、やっぱ恐怖だな。
320名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:55:00 ID:BykoQg1E0
冤罪なんて交通事故と一緒
321名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:55:00 ID:btBbp9yA0
>>313
ロープのまわりのビニールの部分を使い捨ててると思うよ。
322名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:55:05 ID:bGkBKQcUP
>>283
強姦殺人常習犯だったら馬に掘られて死ぬとかどうよ
323名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:55:16 ID:VdJ4YUKq0
>>250
えぇ?あれ?そうだっけ??
自分で二人も殺しといて、
いけしゃあしゃあと回りに悲しい振りして
保護者会とか出てたって奴じゃないっけ?
324名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:55:18 ID:PRL336PB0
ボタンを押すよりロープを首にかけるほうが精神的負担が重そう
325名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:55:18 ID:1Itd7UUxP
>>313
昨今の経費節減で再利用になったのかも
特注品ぽいし
326名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:56:18 ID:nISFMi9+0
>>291
一般予防論も特別予防論もあまり意味を持たないとは思うが、
少なくとも死刑における特別予防=犯罪性向が強い人間=二人以上を殺害した人間の永久隔離は確実に意味がある。

特に関光彦の事件では、当人が「コンクリ殺人の犯人が死刑になっていないから俺が死刑になるはずがない、と思った」と証言してるわけだから、
少なくともあの家族は死刑がもっと一般的ならば被害に会うことはなかったはず。
327コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 01:56:25 ID:z517f8N80 BE:383332695-2BP(34)
先日の処刑は冤罪が疑われている死刑囚に対し行われた。
麻生(ass hole)内閣は非常にマズいことをしでかした。


>久間三千年さんは、2006年9月に死刑が確定しており、
>確定から2年あまりで執行された。現在70歳である。
>久間さんは一審より一貫して無罪を主張した。
>公判においては自白、物的証拠もなく、
>動機も明らかにされないまま死刑判決が下された。
>唯一の根拠となったDNA鑑定も、
>複数の鑑定結果がそれぞれ異なっていた中で、
>科学警察研究所のおこなった1つの鑑定結果のみが採用された。

http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=538


上記と全く同じ鑑定法(科学警察研究所)だった足利事件「モリリン」の被告は無罪となった。
328名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:56:32 ID:qgfElUKF0
>291
志布志事件て選挙違反でしょ。何もないところからのデッチアゲですよ。
「誰も死んでない」のに殺人罪で逮捕できるわけないでしょう。
329名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:56:49 ID:IX4Re7Lb0
>>305
必要があるから処刑しただけであって、当時の状況を今に当て舞えても全く意味がないですよ。
330名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:56:58 ID:f/PdviUV0
静香ちゃんは死刑廃止です
331名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:57:01 ID:89pwQgP00
>>302
裁判で子供にリボン結んで殺しただとか
殺した後レイプして生き返るとか聞かされた親族の事を考えてみろ

俺は絶対に許さん、無期懲役から出てきたとたん殺す
それまで遺族は悩み苦しむ事になる
332名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:57:09 ID:SjKVNLXEP
>>119
宅間は自ら死刑を望んでたから暴れるわけがないな
333名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:57:26 ID:btBbp9yA0
>>326
あのレベルの犯罪犯せるやつは結局どっかで同じことするってwww
334名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:57:32 ID:FarQulAQP
>>318
てか他の犯罪に比べて死刑は判決数自体が全然少ないから、
いままで冤罪執行サンプルが少ないからってこれから出てこないとも言い切れないよ
335名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:57:45 ID:w3cWxfoj0
>>318
ハカマダ事件って冤罪じゃないの?
336名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:57:46 ID:8KT97zEoP
>>310
長くても数分後には死んでる人間の健康なんか考える必要がないと思うが

それこそ執行直前に心臓発作でも起こるとかデスノ的な展開が起きれば別だろうが
337名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:57:49 ID:iaDORjY/0
>>295
派遣業全般
338名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:57:57 ID:tU4MgsXD0
>>33
殺人被害者を供養してやれと俺なら思う。
339名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:57:58 ID:qEzufCQ60
臓器がもったいないから取り出して移植したらどうだろうか?
340名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:58:21 ID:ixs1jSRf0
で、千バーバは死刑場公開してどうしたいわけ?
341名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:59:13 ID:+96ZNXlA0
>>313
再利用をくり返されたロープは、なんか禍々しい力をもつようになるんじゃないか?
342名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:59:42 ID:btBbp9yA0
>>336
刑務官の健康
343名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:59:54 ID:Li4DPtRQP
法律が人を殺すことを禁止しているんだろう
だったら国(厳密には刑務官)が殺すのも禁止しないとおかしいだろ
矛盾している
344名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:00:13 ID:38w/WA+00
オマエラ、コアセルペート ◆11YHIPHm4Mの相手をしてやれよ。
スルーとか失礼だろ。
345名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:00:21 ID:s74zpWHX0
>>331
あれが少年犯罪ってのが納得いかないよ。
自分の意思で女性と交わった時点で大人とみなして欲しい。
346名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:00:24 ID:Kqpm792l0
取り調べの可視化程度で冤罪ふせげるのか?
まあ、おかしな自白はわかるようになるだろうけどさ。


冤罪じゃなくて、実行した奴は死刑でいいけどさ・・・・


347名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:00:37 ID:vi6lPmoh0
ていうか首吊りかよw
薬殺してくれた方がされる方としては嬉しい気がする
348名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:00:40 ID:8KT97zEoP
>>339
移植するぐらいなら家畜のえさにでもするべきと本気で思う
死刑にされる人間ってその程度の人間なんだし
349名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:00:42 ID:xv1wTGv/0
>>334
まあ、あくまでこれまでの執行における不文律内規ではってことで。
350名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:00:59 ID:nDB07+0z0
気色悪い
死刑制度反対だ

一生靴でもつくらせておけばいい
351名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:02 ID:btBbp9yA0
>>340
こんなに恐ろしいことしてますよ!!
ってアピールしたいのかもだけど。

すごい適正なシステムだなと逆に共感されてしまってるレベル。
刑場の清潔さとか、拘置所の生活レベルとか。
352名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:03 ID:I3ADqRAG0
刑場で騒ぎ出すのもいるのかな?刑務官はつらい仕事だ。
353名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:10 ID:g+OOIXXY0
最後のご飯に薬入れて眠ったら棺おけに入れる
火葬場に持ってく
目が覚めた頃に点火
点火ボタンは遺族が押したきゃ押させてあげて

首吊ってもどうせ火葬場に持ってくんだから、
手間いらず+苦しい処刑方法を満たせるのはこんなとこか
354名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:10 ID:AH3pEeeL0
1人でボタン3つ押して構わないので6万貰えないですかね

俺に一日体験法務大臣やらせてくれれば、執行書類に一気にサインしてやるんだけどな
355名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:19 ID:UZh15QLj0
>>343
でもそんなこと言ったら、罰金も禁固もできなくなるよね。
死刑反対の論理としてはおかしい
356名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:21 ID:IX4Re7Lb0
>>343
個人が人を殺すことを禁止しているという理由で、国による殺人が否定されるのはおかしい。
権力の根幹には暴力が必要であるし、暴力がなければ方の執行と安全保障は保てない。
357名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:24 ID:bGkBKQcUP
>>341
使用済みの縄をオークションにかければ売れそうだな
収益は刑務所の運営か犯罪抑止に使うと
358名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:24 ID:f/PdviUV0
死刑の直前まで碁をうってたやついたんだってな
359名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:32 ID:BYGVBKxx0
>カニやウナギの缶詰


   カニの缶詰は知ってるが、ウナギの缶詰って・・・・?

   どこのメーカーや? 知ってる人いたら教えてくれお。
360名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:39 ID:o7aJqmgW0
>>340
刑場公開して変態新聞がお涙頂戴記事流せば死刑廃止の機運が高まる



と思ったらバカ2人+1の喧嘩が収まらなくてそれどころではなかったとさ。
361名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:57 ID:nISFMi9+0
>>333
死刑がなけりゃ、関もいつか出所するわけだからね。
死刑廃止論者だけが住む街を作って、その中で彼を管理するなら文句はないが。

で、そこで事件が起きたら日弁連の元副会長、岡村勲みたいな事になるだろうね。
362名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:02:05 ID:AhMhdNZ40
>>327
そいつが死ぬ事によって責任取ったからその事件で騒がなくなった
つまり誰でも良かったんだよ
363名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:02:15 ID:VdJ4YUKq0
コノパフォーマンスに何の意味があるのかさっぱり判らん
364名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:02:31 ID:lsxIn6iBP
永山は暴れたらしいね。
365名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:02:31 ID:nDB07+0z0
死刑の問題はそんなに単純ではない。
廃止を実施している国々は取り返しの付かない過ちを経験している。
日本は冤罪の死刑執行が存在しているのに長年この問題を避けている。

冤罪で死刑が執行されたもの
 日本
  1947年 福岡事件
  1951年 藤本事件
 海外
  1919年 サッコ・バンゼッティ事件
  1949年 エヴァンス事件
  1950年 ローゼンバーグ事件
  1961年 ハンラッティ事件

現在も再審請求中の事件
 1963年 狭山事件
 1966年 川端町事件
 1967年 日産サニー事件
 1971年 三崎事件
 1976年 北海道庁爆破事件
 1979年 野田事件
366名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:02:43 ID:tU4MgsXD0
>>78
そんな安楽死許されんよって書こうと思ったが、ヘロインってハイになったり楽になったりできるものなのか?
367名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:02:43 ID:mCopzbME0
>>339
死刑囚を「ドナー」として利用する事にメリットは多いが、
はたしてレシピエントやその家族は凶悪殺人犯の臓器を貰ってまで生きたいと思うんだろうか
俺なら、宅間や加藤の臓器貰うぐらいなら死んだほうがマシだわ
368名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:02:51 ID:qEzufCQ60
>>348

他人の命を奪ったんだから、その命を持って他人の命を救えばいんじゃないかと・・・。

これで罪が償えるわけじゃないとは思うけど、
死刑で救われる命があればそれに越したことはないんじゃないかなぁ
369名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:03:22 ID:2HC87FOI0
死刑が大好きなネトウヨのために中韓朝と戦争して
ネトウヨを徴兵しろくに銃弾も与えずろくに飯も与えず後方援護もなくひたすら前線で
中韓朝と勝ち目のない戦いをやらせ、
それで逃げ出したら敵前逃亡ということで死刑にするのはどうだろうか?w

ネトウヨが大嫌いな中韓朝と戦争できておまけに大好きな死刑にされてネトウヨも本望だろうと思うw
370名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:03:38 ID:nDB07+0z0
5年前に死刑執行、実は無実?・・・米テキサス
---
【ロサンゼルス=飯田達人】
米テキサス州で娘3人を殺害したとして5年前に死刑を執行された男が、
実は無実だった可能性が高いことがその後の州特別委員会の調査で判明した。
しかし、リック・ペリー州知事が委員長らを突然解任し、
「もみ消しではないか」との批判が広がっている。
処刑された元自動車修理工のキャメロン・ウィリンガム死刑囚は1991年、
夫婦げんかの末に自宅に放火し、屋内にいた幼い娘3人を殺害したとして訴追された。
裁判で無実を主張したが、2003年に死刑が確定。04年2月に薬物注射で刑が執行された。
ところが、04年末に「シカゴ・トリビューン」紙が捜査の誤りを指摘する記事を掲載。
これを受け、捜査を再検証する特別委員会が設置された。
委員会の委託を受けた放火犯罪専門家は今年8月、
「放火と断定する科学的根拠はなかった」と指摘し、
ストーブからの失火などの可能性もあったとする報告書をまとめた。
報告書は10月初めに委員会に正式に提出される予定だったが、
直前になってペリー知事が委員長ら4委員を解任、知事と親しい人物が新委員長になった。
委員会はその後開かれておらず、報告書は宙に浮いた形になっている。
知事は、「委員長らは任期切れで代えただけ」と主張している。
だが、地元紙は「調査結果をつぶすため職権を乱用した」と厳しく批判。
CNNテレビも、知事側近が以前から委員長に圧力をかけていたなどと報じ、波紋が広がっている。
ペリー知事は、ブッシュ前知事の大統領当選後、00年末に副知事から昇格した。
(10/16 07:41)

★ ソースは、読売新聞とか。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091016-OYT1T00132.htm
371コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:03:47 ID:z517f8N80 BE:68148724-2BP(34)
>>329
必要性の話ではないだろう。
歴史上、死刑で殺された所謂極悪人より善良な市民の方が多い事に論点がある。
372名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:03:50 ID:btBbp9yA0
>>345
単純な刑事事件ならあの事件は死刑争点にすらならんかもしれんけどな

観念的競合

あんがい少年のほうが罰則重かったりするjことをなぜかみんなは気づいてない。
373名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:04:00 ID:yL979v2P0
いつ来るかわからん呼び出しに毎日怯えるのか
廊下の足音だけで錯乱しそうだ
374名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:04:05 ID:UZh15QLj0
俺が幼女を逮捕するのがおかしいなら
警察が俺を逮捕するのもおかしい!

↑死刑反対の超ロジック。
375名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:04:41 ID:/hPf8xw20
ν速の人達には写真に何か見えないの?
気がついてるの>>37だけ?

プレビューの段階で相当強いの写ってるのがわかる。
恐る恐る開いた瞬間、開くんじゃなかったって思って閉じちゃったよ。

上にも下にも相当きっついのが溜まってるよ。この写真はヤバイ
376名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:04:42 ID:4eF7lmJR0
いつでもボタン押すから2万円ください
377名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:04:44 ID:BykoQg1E0
>>350
85%は死刑賛成だからよ
おまえはこんな気色悪い国から出てっていいよゴミ
378名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:04:51 ID:X7Se569m0
ネトウヨがキモスギル
死刑死刑って何をそんなに偉そうにレスしてるんだろ…
379名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:04:58 ID:tU4MgsXD0
>>364
4人も殺すともう神様みたいな気分になっちまうんじゃないの?
死刑になってくれて本当に良かったよ。
380名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:02 ID:nDB07+0z0
ハムラビ法典から一歩も出てない
低学歴応報刑論者wwww
紀元前に生まれてたら良かったのに、生まれてくるのが二千年遅かったねwww
381名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:18 ID:Rr7B8RyF0
>>356
国家による殺人を許可するってことは、国家=政権政党が
自分たちに都合の良い法律を作って、それを守らない者を殺すことを
許可するってことに繋がるんだぜ?
382名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:26 ID:Akdpxl9g0
>>323
それって秋田県の女???
383名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:44 ID:w3cWxfoj0
>>344
よろしく頼むw
384名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:45 ID:yWAmHm1k0
死刑囚全員飛行機乗せて公海でパラシュートなしスカイダイビングでいいじゃん
385名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:51 ID:s74zpWHX0
>>366
末期ガン患者に使われるくらいだから、楽になるんじゃないかな。
386名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:55 ID:btBbp9yA0
>>361
死刑が無いなら、終身刑なりなんなり法律が変わるだろ。

既存の法律から死刑だけが抜けるなんていってるお前さんの頭がどうかしてる。
387名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:58 ID:LuuBxvoH0
>>92
なるほど無理心中でもしようとしたのか身内殺人なんてのもあるよな。
でも、通り魔めいた他人絡みの事件じゃないとどうにも注目されないってか。
それで、遺族の感情とか言ったところで千差万別とな。
ただの言葉遊びの1つになってるか。
388名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:59 ID:ccJbJ+Gs0
>>343
法律的には「人殺しを禁止する」ではなく「人を殺したら刑罰を受ける」だ。

法律が正しいというのであれば、その法律が同時に死刑を認めている。
お前さんの論理はたった3行で破綻してるぞ。
389名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:06:02 ID:Zidst1sQ0
共産圏では、射殺の銃弾の費用まで請求するらしい。
日本でも、くくり縄のレンタル費用を請求してはどうか。
390名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:06:04 ID:89pwQgP00
俺はメキシコの麻薬を阻止する弁護士には気の毒だ
この弁護士は正義の為に戦って殺された

しかし身内が殺されたら生きたまま手足切断する
簡単には殺さない、絞首刑?甘い!
391名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:06:10 ID:8KT97zEoP
>>368
まあ、あるとすれば死刑囚の治療目的だろうとは思う
392名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:06:12 ID:nDB07+0z0
人の死を願うネトウヨマジキチガイだな
国民の間に人権意識が芽生えつつあるんだよ
いつまで20世紀気分なの?
もう誰も死刑にならない時代に変わるんだよ
393名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:06:16 ID:IX4Re7Lb0
>>371
今の日本で中世の魔女裁判や異端審問が行われていますか?
日本に限っていけば、刑罰としての死刑で死んだ人間で無実の人間は少ないはずですが?
394名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:06:21 ID:bGkBKQcUP
>>368
ただでさえ頭の悪い廃止論者がうるさいのに余計な利害を絡ませる理由が無い
395名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:06:28 ID:7I1KxVKG0
ボタンは遺族に押させてやれよ。
「押したい」っていう意見もあるんだから。

それで彼らが押すのしぶったら無期に変更するとか。

結局当事者間の問題でいいんじゃね?
396名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:06:54 ID:V5/qUToT0
>>343
自害してくれりゃ良いんだろうけどねw

殺すというよりは、死ねというか死んで詫びろ、言ってるのだが、
実際は難しいから、死刑執行っつー事になってるのではないのかね。

国家による殺人、という捕らえ方はどうにもおかしいと思うがw
397名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:04 ID:gEp1crSU0
>ボタンを押した職員には1人2万円

これこそまさに仕分けの対象とすべきだろ?
何でボタン押すだけでこんなに金が支払われるんだよ
さすがは公務員様だな
398名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:15 ID:Br+RKVFt0
>>347
される方は散々宗教者に話聞いてもらってるんだからどうでもいいじゃん
嬉しくなくても煙草が吸えなくても
殺されたほうは相当理不尽に突然痛い方法でだったと思うよ

ただ、薬殺のほうが片付ける職員の心的負担が少ないと思う
ぶらーんぶらーんを片付けるのは大変でしょ
399名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:20 ID:4eF7lmJR0
ベルトコンベアーで製麺機に入るようにすればいいのになー


>>90
それ無期懲役だったよ、残念!死刑で良かったのにな!
400名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:23 ID:yqQyFyUT0
死刑確定したら半年以内にさっさと執行しろよ
401名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:29 ID:xv1wTGv/0
>>365
海外ではたしかに死刑執行したあとに冤罪が明らかになったことがきっかけで
その国で死刑が廃止になったりしてきた歴史がある。
だから法務省は法律違反を承知の上で冤罪が証明される可能性がある執行をしないんだよ。
まあ戦後まもなくの混乱期のことはともかくとして、
この流れは基本的にこれからも踏襲されるんじゃないかな。
402名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:35 ID:VaNvd/1b0
最後の一服は認めてやれよwwww
こんなとこまでお役所仕事かwwwww
403名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:42 ID:X7Se569m0
>>392
ID:BykoQg1E0みたいなネトウヨが典型的だな
反対したら国から出てけとか正気じゃないだろこいつは
404名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:47 ID:BykoQg1E0
>>392
国民の85%は死刑賛成ですが?w
405名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:53 ID:s74zpWHX0
>>372
>単純な刑事事件ならあの事件は死刑争点にすらならんかもしれんけどな
赤ちゃんは一人にカウントされないって意味?
406名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:08:09 ID:btBbp9yA0
>>399
小林薫は死刑判決だよ
407名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:08:25 ID:Kqpm792l0
>>369
無茶苦茶じゃねーか。戦争ですらない。虐殺だ。
だいたい、まだ「ネトウヨw」とかレッテル貼りしてるやついるのか。
408名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:08:28 ID:nDB07+0z0
ネトウヨ「死刑にするの!?これ、処刑するの!?ねぇ!死刑!死刑する!?」
飼い主 「あぁ、絞首刑にするよ」
ネトウヨ「本当!?大丈夫なの!?えん罪じゃない!?」
飼い主 「あぁ、裁判したから大丈夫だよ」
ネトウヨ「そうかぁ!僕ネトウヨだから!ネトウヨだから法律わかんないから!」
飼い主 「そうだね。わからないね」
ネトウヨ「うん!でも死刑なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ殺していいんだよね!」
飼い主 「そうだよ。殺していいんだよ」
ネトウヨ「よかったぁ!じゃぁ死刑しようね!処刑場いこう!」
飼い主 「うん、いこう」
ネトウヨ「あぁ!愛国! 法律だから死刑にできるね!ね、ご主人様!」
飼い主 「うん。前見てていいよ」
ネトウヨ「あぁーご主人様とぼくは今処刑しているよー!棺桶にいれようねぇー!」
409名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:08:32 ID:IX4Re7Lb0
>>381
それを禁止するために、憲法と民主主義が有るのですが?
そもそも、無実の人間を合法的に捌けるような政府が誕生するならば、いくら死刑を反対したところで死刑は行われるから
君の言う仮定は待ったくもって意味をなさないよ。
410名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:08:40 ID:nISFMi9+0
>>386
???
誰かと間違えてレスしてるか?
411名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:08:58 ID:UZh15QLj0
人の死を望んで何が悪いのか?
412コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:08:59 ID:z517f8N80 BE:204444746-2BP(34)
>>326
特別予防は死刑の専売特許ではない。

>>377
世界の3分の2を超える国が、法律上、または事実上死刑を廃止している。
数的議論になれば死刑存置論者の方が不利。
413名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:02 ID:2HmUjPNN0
とりあえず100人くらい死刑囚が貯まってるらしいので僕が全部押しても良いです。
414名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:11 ID:qEzufCQ60
>>367

もちろん、死刑囚じゃないドナーの臓器貰いたいのはもちろんだけど、
移植受けなきゃ死ぬって分かってて、
おまけにドナーがいつまでたっても現れないって状態なら、
自分なら移植してもらうかも。

実際にそういう立場になってみなければ分からないけど。

少なくとも、死刑囚の臓器だって知ってても移植して欲しいって人がいても驚かない。
415名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:16 ID:MvQf4eT30
>>245
そんな甘い考えでいると
死刑直前にガチムチの男が現れて落胆するぞ
416名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:19 ID:y1ttlKk00
ネトウヨとか言ってるやつがキモイんだが
417名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:21 ID:btBbp9yA0
>>405
されない可能性は高い。
というか成人ならここまでもめずに普通に無期で終わってる例。
418名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:26 ID:shC0Mp+60
食いたい物を好きに食うのも酒を飲むのもダメなんだろうな。
じゃあつまんないな。
419名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:40 ID:bGkBKQcUP
>>381
中学で憲法を勉強しなかったのか…かわいそう…
420名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:41 ID:lFclLleJ0
>>367
俺なら適性や健康上問題なければ全然ほしい。
421名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:57 ID:nDB07+0z0
死刑執行者数
林田悠紀夫 1987年11月6日 参議院自由民主党  2
長谷川峻 1988年12月27日 自由民主党  0
高辻正己 1988年12月30日 民間人(元最高裁判事)   0
谷川和穂 1989年6月3日 自由民主党   0
後藤正夫 1989年8月10日 参議院自由民主党   1
長谷川信 1990年2月28日 参議院自由民主党   0
梶山静六 1990年9月13日 自由民主党  0
左藤恵 1990年12月29日 自由民主党   0
田原隆 1991年11月5日 自由民主党   0
後藤田正晴 1992年12月12日 自由民主党  3
三ヶ月章 1993年8月9日 民間人(民事訴訟法学者)  4
永野茂門 1994年4月28日 参議院新生党  0
中井洽 1994年5月8日 民社党   0
前田勲男 1994年6月30日 参議院自由民主党  5
田沢智治 1995年8月8日 参議院自由民主党  0
宮澤弘 1995年10月9日 参議院自由民主党  3

なぜ千葉だけ攻撃?
ネトウヨ得意のダブスタか?

なぜネトウヨは死刑にこだわる?
自分が社会的に死んでいるからか?
422名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:59 ID:iaDORjY/0
>>332
躁病的だったから、口では望んでいるとか言っても、いざ首に縄を掛ける時とか興奮状態になったと思う
423名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:10:19 ID:ccJbJ+Gs0
>>392
ネトウヨとやらだけが死刑賛成を叫んでると思ってるお前さんは幸せだな。
424名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:10:31 ID:WLIWtrsG0
>>373
その前に死刑になるようなことをしなければいい
425名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:10:58 ID:4nH7wAdQ0
最後の一服は良くない。健康に悪いしな。
426名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:11:05 ID:btBbp9yA0
>>410
死刑がなけりゃ、関もいつか出所するわけだからね




おれは死刑判決相当のやつは出てこれんだろうという話しをしてる。

死刑がなくなるなら法律がそう変わる。
今の法体系から死刑だけが抜ける(無期懲役が最高)ってのはありえないっていう。
427名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:11:17 ID:IX4Re7Lb0
>>412
日本は世界政府に属していませんから、まずは日本国民の民意を優先させるべきなんですけど?
君は日本が民主主義国家だってことを知っていますか?
428名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:11:25 ID:89pwQgP00
>>403
はて?ネトウヨってなんだ?

ウヨもサヨも関係ない
身内が殺されたなら復讐する
429名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:11:27 ID:hrN7hf3A0
俺なら付き添いの刑務官やりたいが


  今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
430名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:11:28 ID:krwqFfF60
ネトウヨ連呼するキチガイが居る間は、死刑は欠かせないなw
431コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:11:40 ID:z517f8N80 BE:51111623-2BP(34)
>>393
今の地球基準では死刑は廃止なのだが?

日本国憲法が国連中心主義なのは今さら説明するまでもなかろう。
屁理屈並べてないで国連B規約を無視してよい根拠が日本国憲法にあるなら説明してくれ。
432名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:11:45 ID:BykoQg1E0
>>412
んじゃ、米中2国が死刑廃止したらそれでもいいよ
無理だろうけどww
433名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:11:46 ID:hwV3/VV30
ボタンが3つみた時の感想、日本でも北朝鮮でも同じなのかーと思った。
434名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:11:46 ID:y1ttlKk00
人を殺すということは殺されてもしょうがないということ
435名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:12:22 ID:P0dvTpGN0
死刑反対の大臣だといい暮らしなんだろうなぁ・・・
436名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:12:31 ID:t2WnBAxMP
人を殺しておいて、生きようと思う根性が気に入らん。

人殺したら全員死刑でいいよ。
437名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:12:35 ID:Kqpm792l0
冤罪さえなければ、バンバン執行すべき。
438名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:12:38 ID:XBhZKrtm0
死刑執行の告知は、大久保清から当日になったというのは都市伝説だったの?
それとも、それ自体は正しいけど、理由は自殺者が出たからなの?
439名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:13:10 ID:V5/qUToT0
>>431
死刑になるような事しなきゃ良いだけの話だろ。 現場で射殺が認められている訳でも無ぇしw
440名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:13:26 ID:IX4Re7Lb0
>>431
国連規約が日本国憲法よりも優越されるとは初めて聞きましたが?
法制というものを理解していますか?
441名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:13:29 ID:btBbp9yA0
>>438
世の中に本当のことなんて一個も無いんだ。
ただ今があるだけ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:13:38 ID:UZh15QLj0
憲法が残虐な刑罰を禁止してるけど、国民は残虐な刑罰を望んでいる
ここに矛盾がある

冤罪とかはどうでもいいからおまえら死ねよ
443名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:13:40 ID:nISFMi9+0
>>412
更生目的、威嚇目的の特別予防論、一般予防論の効果はあまり感じない。
再犯が多すぎるしね。
逆に凶悪犯罪の再犯を抑止する確実な方法がないならば、
死刑か終身刑が不可欠であるから、日本の刑の現状では死刑が重要な意味をなす。
444名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:13:59 ID:X7Se569m0
>>428
はて?死刑に反対なら国から出て行けというのは
ネトウヨ以前に人として終わっているんじゃないか?

お前が復讐するから他人も復讐するとかいう思考が意味不

445名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:14:09 ID:8KT97zEoP
死刑囚の中には早く死にたくて暴れる奴もいるんだろうな
446名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:14:43 ID:y1ttlKk00
冤罪の可能性があるから死刑反対ってのはおかしな論理だな。
冤罪は司法や警察の問題であって、裁判や捜査の過程に問題があり、死刑制度そのものとは別問題である。
447名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:14:56 ID:ccJbJ+Gs0
>>412
国ごとに治安の制度も宗教も異なるのだから世界的にものを考えることが無意味。

死刑反対論者は死刑制度を論理的に批判する根拠を示さず
しきりにそれが世界の流れといっているが
逆にいえば、そこにしか拠り所がない証拠でもある。
448名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:15:13 ID:s74zpWHX0
>>417
>されない可能性は高い
それはわかる(分かりたくないけど)、そうなら何故レスつけられたのか意味がわからない。
大人の行動をしたのだから、大人として処分すればいいという主張をしただけだ。
449名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:15:25 ID:89pwQgP00
>>431
お前の考えはどうでもいい

身内が殺されたら復讐する
法律?憲法?関係ないな、絶対殺す
450コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:15:32 ID:z517f8N80 BE:272592184-2BP(34)
>>440
死刑は違憲である。
日本国憲法前文にはこう記されている。

「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。」

国連において死刑廃止を求める決議が採択された以上、
死刑の強行は日本国憲法の理念の大前提に反する行為である。

先回りして書いておくけど、日本国憲法31条は、死刑推奨条文ではないからな。

日本国憲法31条にはこうある。
「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。」
これは普通に考えて、罪刑法定主義を示している。

しかし、GHQ占領下の時代の、いわゆる「死刑合憲判決」ではこの条文の記述をもってして、
「生命は尊貴といえど、法律によってこれを奪う刑罰を科されることが明らかに既定されている(死刑推奨)」
と結論づけた。

数学の対偶証明にもなっていない、とんでも解釈と俺に言われるゆえんである。

死刑の合憲性を示す根拠として、31条を挙げたのは当時の最高裁判事の戦術的誤りであり、
これはいわゆる「論点先取」という詭弁なのである。

司法(裁判所)内部には独特のしきたりがあるようだが、
これを人倫に基づいて外部から正すのは政治家の仕事。三権分立の真価が問われる。

遠からぬ将来、民主党政権の誕生により日本はもう少しまともになるであろう。
451名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:15:41 ID:Sgc9qJgB0
>>392
ねらーはバカだからしょうがないよ
世間へのねたみ恨みに固まったゴミ中年って
自分に関係ない(と思ってる)ものは
なんでも否定して精神安定を保ちたがる矮小な自己しか持ってないから
452名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:15:59 ID:A+QknSSD0
>踏み台の真下には排水溝が設置されていた。

体液が垂れてくるからだな
453名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:16:01 ID:Y4LD/G7J0
>>7

2ちゃんねるで、死刑板みたいなのをつくって、
スレッドが立ったあと、2ゲットの瞬間に踏み板が落ちる方式。
10分たっても誰も2ゲットしなかったら、自動で落ちる。

2ゲットに成功すると、2万円もらえる。
とかいうのはどう?
454名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:16:26 ID:lFclLleJ0
89pwQgP00
お前の考えもどうでもいいよ
455名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:16:34 ID:BykoQg1E0
調べて見て驚いたが地球って基本死刑なのね!


人口の多い国トップ10

1位 中国 13億3千万人 死刑存置
2位 インド 11億4千万人  死刑存置     
3位 アメリカ   3億人    死刑存置  
4位 インドネシア 2億3千万人  死刑存置     
5位 ブラジル   1億9千万人  死刑存置  
6位 パキスタン 1億6千万人 死刑存置
7位 バングラディシュ 1億5千万人 死刑存置
8位 ロシア 1億4千万人 死刑廃止
9位 ナイジェリア 1億4千万人 死刑存置
10位 日本 1億3千万人 死刑存置
456名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:16:55 ID:s74zpWHX0
死刑廃止にするなら、敵討ち制度を復活して頂戴。
457名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:17:03 ID:fEZPEz+o0
嫌煙厨、キチガイだな。
最後の一服くらい、いいだろ。
458名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:17:05 ID:IX4Re7Lb0
>>450
日本国憲法31条:「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。」

つまりは、法律の定める手続きに従えば、その生命を奪うことは合憲なんですけど?
文章を読むだけで、君の主張は全く意味をなさなくなりますよ。
459名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:17:10 ID:YrKYtTbu0
この先脳科学が進歩すれば
死刑はなくなるんじゃない?

どこぞの国はレイプ犯には去勢をするそうだが、
殺人犯には真人間になるように脳に手を加える。
これが理想じゃないか?
460名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:17:18 ID:hwV3/VV30
>>450
全ての精子は偉大なり。
461名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:17:17 ID:y1ttlKk00
国家による殺人だから死刑反対という理屈は理解できないが、そういう意見の人間がいることは認める。
反権力主義の左巻きに多い考え方だよな。まあそういう人たちは勝手に反対してればいいよ。
日本人の八割以上は容認派だからさ。
462名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:17:34 ID:X7Se569m0
>>449
お前の考えもどうでもいい、はい論破
463名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:17:56 ID:nISFMi9+0
>>426
俺としたら終身刑のほうがよっぽど人道にもとると思うけどね。

そもそもそれならば「死刑廃止」を叫ぶ連中は先に終身刑の導入を叫ぶべきだろ?
終身刑導入よりも死刑廃止を声高に叫んでいる連中を前に
「死刑がなくなればきっと終身刑ができるよ」
と軽々しく考えてる時点で甘い。
464名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:18:11 ID:3hbpj4Gq0
執行が当日の朝に通知というのもせつないなあ
死刑がきまれば即刻執行したほうが人道的だと思うが 冤罪の可能性が無いなら
465名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:18:13 ID:tU4MgsXD0
>>392
あっそ。北朝鮮や中国の気分次第で日本なんか人口の3割は即座に死刑執行されることになるがな。
466名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:18:20 ID:a5ybUh4V0
まぁしかし過去の死刑囚の事件調べると悲惨な事件が多いが、俺が最も悲惨だと
思った事件は

◎朝倉幸治郎が犯した練馬一家5人殺人事件
◎関光彦が犯した市川一家四人殺害事件
◎松永太と緒方順子が犯した北九州一家監禁殺人事件

いずれも生き残った家族がいて、確かのどの事件も小説のネタになったりしてる。
これらの事件は悲惨そのもの。
467名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:18:22 ID:/YHVzh1S0
>>444
とりあえず>>428はイカれてるが
お前は読解力がない。

>>428は第三者のウヨの人やサヨの人が復讐するって意味じゃないだろ。
468名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:18:41 ID:t2WnBAxMP

執行ボタンなんて遺族に押させてやれよ。
469名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:18:41 ID:ZeCM4CTfO
>>321
ロープのまわりのビニールって?
被覆なんかしてない筈だが…
470名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:18:53 ID:S9Lv+fs90
「因果応報」というのが日本の道徳だと思う。
他人を殺めたら自分の命で償わねばならない。

で、法律って結局はその共同体が長い間掛かって
育んできた道徳を明文化したモンなんだよね。
なので、日本の刑法を論じる場合に
日本人の道徳観とか宗教観とかを無視して
理屈だけで考えたって何にもならないと思う。

「進歩的」という人達はいつも同じ間違いを繰り返している。
それは自分のちっぽけな頭で考えた小賢しい理屈が
自分の属する共同体が育んできた知恵より優れていると勘違いする事だ。
その最大の例が共産主義だよな。

結局のところ、日本で死刑廃止をしたって
道徳崩壊の一助になるだけだと思う。
471コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:19:04 ID:z517f8N80 BE:127777853-2BP(34)
472名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:19:09 ID:hwV3/VV30
>>464
即日じゃなくても、本来30日だが60日って決まりがあるんだけどな。
473名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:20:35 ID:btBbp9yA0
>>448
大人としてってことは無期でおkってことになるんだけどそれでよかったの?
474名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:20:47 ID:IX4Re7Lb0
>>468
死刑はあくまで刑罰であって報復や復讐で有るべきじゃないと言うのが俺の考え。
更に言うと、死刑と同等の刑罰が存在するのならば、死刑は廃止しても良いとも思う。
475名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:21:10 ID:y1ttlKk00
死刑宣告を受けるような鬼畜を国費で死ぬまで養うのもがまんならないし、
遺族の感情を考えても死刑は存続させるべきだね。
476名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:21:13 ID:shC0Mp+60
>>463
そのとおり。
死刑の代替案を出さずに死刑のみ廃止しろなぞキチガイの弁だと思う。
議論不可能なんだよね。
477名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:21:19 ID:EEaBGQJZP
死刑は死=刑罰だから、収監中は刑罰でもなんでもないし、二重刑罰の禁止の観点から就労などの刑罰を課すことは出来ない。
つまり悠々自適。

死刑囚の獄中死は、何の刑罰も課されることもなく天寿を全うしたことになる。
478名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:21:22 ID:89pwQgP00
>>450
身内が殺されたのに法律守れるか
絶対復讐してやる、殺された以上に痛い目にあわせてやる

で、コアセルペート ◆11YHIPHm4Mは法律通り黙って従うのか?
俺法律なんて関係ないね
479コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:21:32 ID:z517f8N80 BE:85185252-2BP(34)
本来、国家というものは人間が生きるための道具にしか過ぎない。
故にどちらが「主」でどちらが「従」かは明らかである。

従って、国民に仇なす国家は国民の手で解体・転覆されても一向に構わないのである。
革命権(内乱)は基本的人権の1つであると言われる所以である。

しかるに、現在の日本における国家は国民から銃火器を一方的に奪っている。
これを容認するためには、その代償として国家にはより一層の自重なり自制が求められる。
これは一種の社会契約である。

死刑というものは歴史上、
犯罪者の処罰というより国民を弾圧ための暴力装置として働いてきたのである。
死刑制度の本質とはいかなるものか、ネットウヨクは歴史を紐解く必要がある。
480名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:21:35 ID:H46ZOgrn0
>>265
>多分現状が一番優れているよ

いや、大臣が自分個人の信条で職務放棄できる現在は
システム上の欠陥があるとしか思えないな

極端な話、大臣が殺したくない人間は
ずっと殺さずにおく事もできるんだし
481名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:21:38 ID:PixGyP/j0
>>459
面倒なのでロボトミー復活でいいと思う
482名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:21:51 ID:X7Se569m0
>>467
いやいやウヨもサヨも関係ないって言ってる時点で
他人も復讐すると思ってるキチガイだろ
483名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:21:59 ID:ggbDSqP70
ダチョウにボタン押すなよコントやらせたらオモロそう
484名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:22:01 ID:XBhZKrtm0
>>438
自己レスだけど、自殺が出たのが1975年、大久保清の死刑は1976年1月だから、
大久保清から当日告知になったというのは本当なのかもね。

大久保 清(おおくぼ きよし、1935年1月17日 - 1976年1月22日)は群馬県碓氷郡八幡村(現高崎市)生まれの元死刑囚。窃盗や強姦、恐喝等の前歴あり。ペンネーム、谷川伊凡。1976年1月22日、死刑が執行された。
485名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:22:14 ID:A52FF5EY0
相手が死刑囚だろうとなんだろうと
ボタンを押すということは人を殺すということなんだぜ?
俺は金もらっても絶対にやりたくない

まぁ、そのあたりは人によると思うけどね・・・
1億どころか100万つまれたらやるという人も普通にいるとは思うけど
まぁ職務なら誰も責めはしないか
486名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:22:16 ID:btBbp9yA0
>>463
死刑廃止論者は同時に終身刑論者だよ。
法体系そのもの変えましょうっていってる。

まあおれはどっちでも良いけどね。
487名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:22:27 ID:w3cWxfoj0
>>431
お久しぶり。

死刑廃止の流れ、事実上の死刑廃止については、仰るとおりだと思う。
反論する気など全くないし、信念を持って主張しているおまいさんに言うことはない。

質問だけはある。

死刑廃止が現実のものとなったとして、それまでの死刑囚はどうすべきなの?
死刑を承知で犯罪を犯した宅間みたいな人間だっているはず。
死刑が廃止されたから放免するの?

参考までにご意見を聞きたいのだが。

488名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:22:31 ID:BykoQg1E0
>>471
死刑廃止国ってゴミ国家ばっかりじゃんw
日本は米か中のポチだからさ、両国が廃止したら付き合って廃止でいいよ
489名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:22:53 ID:+nkSU84f0
たいがいこの手の反対唱える馬鹿は人権馬鹿か宗教馬鹿なんだよな
死に値する罪を犯してるから死刑にされるんであって
無闇に人を殺してるわけじゃないぞ

高論ぶっこく前に受刑者が罪を犯す前になんでそれを止めれなかったか
自分らの無能を蔑めよ

等価交換はこの世の基本原則だ
誰かの命を奪ったなら自前の命で償う これは至極当然の話

冤罪うんぬんにしろ罪を犯さなきゃ無関係な話
490名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:23:17 ID:btBbp9yA0
>>469
執行時にはつけるんだよ。

出ないと血とか体液とかついて汚れるし匂うようになるだろ。
491名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:23:19 ID:Kqpm792l0
死刑判決ののちに6カ月ってのは、ほんとどこに消えたんだ。
俺が法務大臣に就任したあかつきには、すべてを精査し、
冤罪じゃない奴は、全部ハンコ押すわ。


朝日「し、死神ぃ!」
492名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:23:32 ID:O/tT3ZqG0
>>414
そういう、利益と結びついちゃう利用しちゃうと
判決に変な影響がでかねないから反対だなあ。
カンボジアでの地雷処理(素手で)みたいな、
利益を産むわけではないが放置はできず、
なおかつ危険性が高いボランティア作業に従事させるあたりが
変な影響の出ない有効活用と思ってる。
ずっとそれというのは流石に酷なので、
何年かして生きていて、なおかつ更正が認められるようなら恩赦もありとかにしてさ。
493名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:23:35 ID:UZh15QLj0
キリスト教が死刑に反対してるかっつーと、違うんだよ。
犯罪者は神の裁きで死ぬべきだと考えてるの。
聖書の中でも神様速攻で死刑食らわすじゃん。
494名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:23:36 ID:4nH7wAdQ0
死刑囚と対面で、希望者に死刑執行のレバーを押させるシステムにしたらいい。
遺族が希望すれば遺族にやらせる。また全然関係ない赤の他人も執行できる。

「かちゃっ!・・・なーんつってwwwwwwwwwwwwww」
495名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:23:42 ID:y1ttlKk00
アナーキストの団塊馬鹿親父がいるなw
496名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:23:46 ID:IX4Re7Lb0
>>479
その論調で言えば、国民は権利を教授すると同時に義務を負うことになる。
義務を怠る人間の権利を擁護するることが、社会契約といえるのかね?
497名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:23:57 ID:pqVRP2/Q0
>>472
それ守ってない法務大臣を罪に問えないもんなのかなと思うわ。
498名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:24:13 ID:8KT97zEoP
死刑廃止したは良いが、その代わりに人を殺したことが分かったらその場で射殺されます

こんな社会でもいいっていうのか?
499コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:24:21 ID:z517f8N80 BE:613332498-2BP(34)
>>478
ご自由にすれば良い。
ただし、今の日本では殺人罪はkimiの大好きな死刑の対象だがな。

500名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:24:54 ID:mCopzbME0
>>455
そうだよ
廃止派が必死に死刑廃止国のほうが多いなんていってるが、
そういう国では、凶悪犯に対しては現場射殺という簡易処刑が行われている
イギリスなんか、テロ容疑者と間違えて一般人を射殺してるしな
しかし、廃止派というのはそういう都合の悪い事は完全無視するイカレた連中
501名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:24:58 ID:hwV3/VV30
>>471
しかし、素晴らしいほど白人が密接にかかわってる国ばかりだなw

事実上廃止した国は、死刑にするとめんどくさいことになるからしないだけの国家だらけだな
ロシアの死刑は、暗殺とか空爆とか含まないしな
502名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:25:04 ID:ccJbJ+Gs0
>>474
俺も同意。
死刑制度は基本的に報復の手段であってはならない。

死刑制度を廃止するなら人権が保障されない形での強制労働が一番現実的かな。
そこで得た収益を国に納めると。
503名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:25:08 ID:Br+RKVFt0
>>439
あ、そうだよね
日本じゃなければ現場で射殺だろうなっていう事件もあるよね
504名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:25:15 ID:dK/CbO8h0
熱した鉄板の上に乗せる方法はどうだろうか
505名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:25:16 ID:89pwQgP00
>>479
うるせーよ
身内が殺されたら復讐してやる
おまえには身内が死んだ事がないんだろ
506名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:25:23 ID:lFclLleJ0
>>478
その執拗な復讐者アピールやめて。
虚勢張ってる不良みたいで見てて痛い
507飃 ◆000SFHVIB086 :2010/08/29(日) 02:25:37 ID:EkfxWv160
どら焼きかよ
カレーパンかメロンパンくいてーわ
508名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:25:41 ID:s74zpWHX0
>>473
いいよ。
それが今のルールだから。
個人的には納得しないから、赤ちゃんの命も一人前に扱えって運動を頑張るしかない。
509名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:25:49 ID:CnDA/J/m0
千葉は早く辞職しろ!
選挙で負けたくせに居座るな!民意に反する!
510名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:26:07 ID:k4R3hNyP0
どうみても大臣としての仕事ではなく反対論者としての仕事です
511名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:26:22 ID:bGkBKQcUP
>>450
国連決議は各国内においてその国の憲法より優先されるという規定はありません。

31条は「法律の定める手続きに従えば死刑執行も可能」と読み取れます。
推奨という論理記号は存在しないのに数学の対偶の概念を持ちだすのは対照な比較ではありませんね。
512名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:26:41 ID:UBOBheX30
> 前日予告し、自殺者が出た

どうせ次の日死ぬのに、なんで自殺するんだろ。
自分で服で窒息したり、自分で工夫して首吊りするとかなら
普通に処刑された方が死ぬときの苦痛も少なそうだけど。
死の恐怖で狂うならわかるけど、死の恐怖で自分で死ぬのも変。
513名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:27:03 ID:u29lea1V0
>>480
だからいいんじゃないか。
世論に敏感な立場にある法務大臣が最後の決裁をするのはそれほど悪いものじゃないと思う。
514名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:27:26 ID:/q2K9LPZ0
なんでもかんでも西洋にあわせる必要はない。
むこうは神の愛だの人権だのなんだの言って死刑に否定的なんだろうが、ここは日本だし。
515名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:27:27 ID:CnDA/J/m0
千葉は私情で余計なことすんなよ
お前が法務大臣だなんて民意は認めてねーんだよ
516名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:27:27 ID:4ySnpLYR0
最後の一服と13階段が無いと美的で無いな。
残念。
517名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:27:29 ID:IX4Re7Lb0
死刑反対論者は、悪法も法と行って毒杯を仰いだソクラティスの事をどう思うのかね?
518名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:27:35 ID:pyN/YscZ0
これなんて読むんだ?

   教誨

なんで振り仮名ふらない?
519名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:27:36 ID:Br+RKVFt0
>>447
宗教は大きいよね
今年の世界報道写真展でも石討ちの刑の写真あったよ
生きてる人間の下半身を埋めてガンガン石ぶつけるの
石っていっても相当でかいの
宗教的には正しいんだろね
520名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:27:39 ID:L7Rqz9XW0
殺人犯さえいなければ死刑なんてなくなるんだから、
死刑反対派は、毎日全員で国中パトロールして「殺人しないでくださいね」
「殺人しようとしてません?駄目ですよ」って止めて回ったらいいんじゃない?

死刑なくなるよ。
521名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:27:49 ID:zV2wbGNt0
>>493
キリストなんて凄いですしね
「はぁ?俺が腹減ってるのになんで実が生ってないの?マジふざけんじゃねぇよ!てめぇなんて腐ってしまえ!」
で枯らしてしまったり。
522名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:28:02 ID:fEZPEz+o0
実際は、非公式に意識がなくなって死に至る
クスリを注射してるのじゃね?クビ吊り前に。

クビ吊り自体は、ほぼ儀式みたいなもんじゃね?
一応、法律に沿うための。
523名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:28:06 ID:H46ZOgrn0
人権も宗教も一緒だよな
どっちもカルト

人権なんてのは国が存在するから保証されるもんで
その国が定めた法律を犯した時点で
国民としてサービスを受ける権利は無いし
死刑だって「国(と国民)のためにならない」から存在してるだけ

感情論で廃止とか言っても無駄
そんなに廃止したいなら廃止論者が専用の施設でも作って面倒見ればいい
524名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:28:14 ID:btBbp9yA0
>>498
俺は別に良いよ。
525名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:28:18 ID:ccJbJ+Gs0
>>479
お前自身が憲法31条へのアンチテーゼを否定してるじゃねーか。
死刑制度がどう国民を弾圧してきたか説明してみろ。
526窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/08/29(日) 02:28:55 ID:AKWzgj4q0
>>512
( ´D`)ノ<人間は選択できない死より、選択できる死を選ぶ。
527名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:28:56 ID:V7tTQf5x0
今の日本における死刑って
慈悲深い制度だろ。

被害者遺族の私刑により
嬲り殺しにされたり

餓死させられたり

獣に襲われ内蔵をぶちまけながら
激痛の中、人としての尊厳を奪われたり
することは無い。

今の日本の死刑よりもっとひどい
刑罰があるわけで
それに比べれば、今の制度は
十分人権に配慮してると思うね。
528名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:28:58 ID:X7Se569m0
>>513
>世論に敏感

千葉のどこが世論に敏感なんだよっつーの、馬鹿かよお前は
529名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:29:06 ID:nISFMi9+0
>>476
アムネスティはともかく、監獄人権センターなんてわけわからんNPOや、
【社会】 「死刑の残虐さ、隠してる!」「公開遅すぎ!」 死刑反対のアムネスティや監獄人権センター、刑場公開で批判★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282954525/

統一獄中者組合とかが先頭に立ってるわけだからね。
獄中者組合なんて死刑は廃止しろ、でも終身刑は導入するな、とはっきり言ってるし。
http://homepage2.nifty.com/shihai/report/forum1/report.html

約90パーセントの国民が存置を望んでいる死刑に賛成してる、残りの10パーセントはこういう人たちじゃないかと思う。
530名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:29:29 ID:AVQJnEsh0
>>450
31条が死刑の存在を前提としているのは確かだが、 31条をもってして死刑が合憲であるとの判断の根拠にするのは、 「論点先取」というものである。
と、コアセルペートは言う。が、31条が『死刑の存在を前提』とするのであれば、死刑の存置は31条には反しないということですね。


そもそも31条の主旨は「罪刑法定主義」であり、死刑であってもそれは法で手続きが定められていなければならないということを示しているに過ぎないのである。
ここまで噛み砕いて説明しなければならないのか?
と、コアセルペートは言うが、31条はコアセルペートが言うように死刑の存置を前提としており、かつ、罪刑法定主義を定めるのであれば、
少なくともコアセルペートの立場においても現行死刑制度は憲法31条に反しないということになります。

みなさんはどう思いますか?
531名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:29:32 ID:G4DZ4XjJ0
一度の失敗もない。抵抗した場合は相応の人数で実力行使する」

ただしデビルリバースはのぞく
532コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:29:33 ID:z517f8N80 BE:153332892-2BP(34)
>>487
減刑だろう。

「宅間みたいな人間」って定義は?

533名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:29:46 ID:CnDA/J/m0
>>513
千葉が世論に敏感なら、とっくに辞職してるだろうし
そもそも選挙で落ちていない
534名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:29:51 ID:loIizfiC0
被害にあった方はもっと悲惨な死に方をしてるんだよね。
535名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:29:53 ID:xkD3gJB70
自分が凶悪犯罪者だったとして、下手に無期懲役になるより、死刑のほうがいいな。
無期は他の受刑者と雑居だが、死刑は個室。
しかもバイトもできるし、甘いものも買えるなんて、快適やん。
536名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:29:57 ID:2RARXr3x0
死刑廃止にして代わりに人権剥奪って刑にして実験動物とかと同じ扱いにするっていうのが良いと思う
薬品製作とか医学的な危険な人体実験に使ったりと研究施設でマウスと同じように好きに使えるってすれば少しは社会のためになるし、
そういう施設に”商品”として売れば極悪犯に無駄にかかった税金も回収できて国民みんなハッピー
537名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:30:02 ID:89pwQgP00
>>499
上等だ
でも死刑にできない日本の法律(笑)
538名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:30:12 ID:BykoQg1E0
>>500
結局はさ、鬼畜相手に綺麗事じゃ済まないんだよな。
司法手続きに則して殺すほうが人道的だよな。
539名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:30:13 ID:sPiXTY1V0
地雷踏ませて、好きなタイミングで離していいよって死刑なら
誰も罪悪感感じなくていいよね
540名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:30:17 ID:Br+RKVFt0
>>452
ねぇ
なんで注射にしないんだろうね?
ぶらーんの始末は大変だろうに
541名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:30:22 ID:VeKVbZxh0
542名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:30:26 ID:ZeCM4CTfO
>>490
そうなんだ
てことは、刑務所でわざわざカバー自作してんのかね
ロープなんてたいして高いもんじゃないのに大層なことだな

あ…ひょっとしてあれか?
コストの問題じゃなくて端末加工(アイ加工)の手間の問題なのかね
543名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:30:36 ID:1MzCykHG0
公務員に失敗という行為は存在ない
下の板が開いても数分もがく者もいるという
数人で下から引っぱり 
何としても終わらせた
どちらにとっても残酷なこと
544m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 02:30:58 ID:IX4Re7Lb0
日本の死刑反対運動は、赤軍派を始めとする死刑判決を受けた過激派に対する奪還闘争の一部だから
どうしてもそのロジックが適当なのは仕方がないのかな?

今まで一度も死刑廃止に対するまともな主張を聞いたことがないぞ。
545名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:31:33 ID:MYc8cMbr0
> 「1975年に前日予告し、自殺者が出た」

特別手当 6 万円 を節約してくれたんだ。 ( ´・ω・) これは良い死刑囚。
546名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:31:40 ID:JFVgdX8I0
>注目の死刑執行は当日朝に言い渡される。「1975年に前日予告し、自殺者が出た」(同省矯正局)
>といい、その後、当日が定着した。


刑務官の手間が省けていいじゃない
むしろ1週間くらい前に予告してやんなよ
547名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:31:59 ID:8KT97zEoP
死刑判決が出る事件で冤罪の可能性が無視できないレベルって稀だと思うけどな
548コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:32:02 ID:z517f8N80 BE:153332892-2BP(34)
>>530
必要条件、十分条件って高校数学で習うだろう。
kimiは国語力無いな。
549名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:32:11 ID:lFclLleJ0
700m位のたてあな掘って落死させれば誰も処理する必要ないよ
550名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:32:44 ID:hwV3/VV30
>>545
牢屋で死ぬとめんどくさいようなw

牢屋で自殺した場合、その牢屋をどうするのかは気になるけど。
551名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:32:48 ID:btBbp9yA0
>>545
減給されますた。
552名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:33:02 ID:XBhZKrtm0
>>543
>公務員に失敗という行為は存在ない
>下の板が開いても数分もがく者もいるという
>数人で下から引っぱり 
>何としても終わらせた
>どちらにとっても残酷なこと

板が開いても落ちないように踏ん張った死刑囚がいるということ?
それとも、落ちても死なないでもがいてた人がいるってこと?
553名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:33:07 ID:4fZFQZai0
なあ、なにかおかしくないか??

年に3万人以上が孤独と不安の中で必ずしも安楽ではない自殺をしてるっていうのに、
死刑囚はずいぶん手厚く恵まれた環境で死を迎えてる・・・

死刑を議論するのがいかんとは言わないけど、
年3万人以上を事実上のセルフ死刑にしてることの方が遥かに緊急の問題だと思う。
554名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:33:26 ID:S9Lv+fs90
>>541
ガラスに撮影者が写り込むことのドコが不思議なんだ?
555名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:33:53 ID:hwV3/VV30
>>547
数十件に一件に割合だから、稀っていうほど稀でもないような

現状の死刑囚で再販再販騒いでるのをみると。
556名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:33:53 ID:GnvQgB7J0
>>1
死刑制度が社会に及ぼす影響にはデメリットも含まれる
権力側にとって一番面倒なのは現制度に対しての不満分子の発生であり
冤罪は不満分子への格好の餌になりうる。だから西側諸国は"人権(笑)"の名のもとに
死刑制度を廃止し日本も死刑執行の際には至って厳密に行われる
だから執行までの時間が長い。 要するに俺が言いたいことは死刑制度は社会にとって諸刃の剣になりうると
いうことだ。 わかります千葉サン?
557名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:33:58 ID:btBbp9yA0
>>552
釣られんなよww
いるわけないだろ。
足は縛るし、紐が適正位置なら失敗はありえない。
558名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:34:17 ID:X7Se569m0
>>553
だから日本人っていうかネトウヨが馬鹿なんだよ
日本に不満があるなら出て行けとか思考停止したやつしかいないから
559名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:34:19 ID:BykoQg1E0
>>553
あんな綺麗な場所で死ねるんだから死刑囚は恵まれてるよな
560名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:34:59 ID:MYc8cMbr0
>>550
掃除する ハメ になって… ( ´・ω・) でもこれは業者呼んだかもしれんな。

>>551
益々節約に尽くしてくれたんだ。 (´・ω・`)
561m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 02:35:11 ID:IX4Re7Lb0
>>548
kimiは自分の主張と真逆の結果を論証していますけど?
562名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:35:13 ID:bGkBKQcUP
>>548
法律の問題に何故高校数学を持ちだすのかね?
君は応用力が無いな。
563名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:35:18 ID:s74zpWHX0
>>524
あー、なんか目指す所は貴方と似てる気がしてきた。
564名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:35:23 ID:hwV3/VV30
>>552
ごく稀に自分の体重で骨が折れずに長生きする人がいるらしい
とは聞いたことある。
565名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:35:24 ID:V7tTQf5x0
結局のところ

死刑反対派は

被害者および被害者遺族への配慮。
って考えが抜けている

お馬鹿ちゃんだから
議論してもしかたない。
566名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:35:31 ID:/YHVzh1S0
>>450
>とんでも解釈と俺に言われるゆえんである
ちょっとワロタ
567名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:35:38 ID:/q2K9LPZ0
死刑廃止論者って人権思想とか社会契約論とか出してくるから気持ち悪い。
人権思想も社会契約論もヨーロッパの思想で、キリスト教ありきだろ。
んなカルトじみたもん、むこうだけで勝手にやってろよ。日本に持ち込むな。
568名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:35:51 ID:XBhZKrtm0
>>541
上の人形は、撮影してるようには見えないな。
手足をばたつかせてる感じがする。
569名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:36:03 ID:ccJbJ+Gs0
>>523
人権も宗教も人間が社会や倫理を形成する上で必要だから生まれたもの。
軽々しくカルトと一緒にするのは良くない。

一番問題なのは、現実的でない過剰な人権思想や理想的宗教主義そのものが
権力装置になってしまっていることなんだよ。
570名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:36:36 ID:XfSJ9V6P0
死刑廃止と死刑存置の考察・BLOG版
http://blog.livedoor.jp/aphros67/archives/cat_10045817.html

詳しいです。

「罪と罰(写真※閲覧注意)」はチキンなんで見れない orz
571名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:36:45 ID:JFVgdX8I0
てか死刑反対派って犯罪者の近親者か犯罪者予備軍でしょ
572コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/29(日) 02:36:52 ID:z517f8N80 BE:272592184-2BP(34)
>>566
専門家ではないので。
573名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:36:55 ID:89pwQgP00
>>532
今の裁判では簡単に死刑決できないんだよな
お前みたいに法律論書き込んでも判例は違ってるんだよ
法律は原則だが判例、通達が優先するんだよ
574名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:37:11 ID:btBbp9yA0
>>565
そもそも死刑にそんあものはふくまれてないけどなww
575名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:37:28 ID:mN04b4sa0
加藤みたいのが射殺していいなら別に死刑制度なくてもいい

射殺できないなら死刑廃止はないな
576名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:37:38 ID:1MzCykHG0
首つりってなかなか死なないのよ
「ドンピシャ」で数分しかかからない場合もあるけれど
息は止まっても鼓動の停止まではけっこうあるの
20分以上は稀じゃない
577m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 02:37:57 ID:IX4Re7Lb0
日本人の道徳観の一つに因果応報があるんだから、それを無視して死刑廃止を訴えても意味がないわな。
578名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:38:02 ID:btBbp9yA0
>>573
昔より範囲広くなっただろ。
579名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:38:04 ID:sRbQGRF3P
宅間死刑囚は、執行の前にタバコ吸ったんじゃないの?

> また死刑執行の前には朝食を取ることが許されなかったが、受け取った、タバコと
> ジュースをゆっくり味わっていたという。        附属池田小事件 - Wikipedia
580名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:38:10 ID:Br+RKVFt0
>>504
なんか北斗の拳で見た
581名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:38:17 ID:O2jZdlNq0
殺されたヤツはバイトも一服もできない
582名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:38:22 ID:k2kVI3Zg0
死刑廃止して
飯抜き刑にしようぜ
583名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:38:46 ID:lFclLleJ0
昔絞首刑に15分以上耐え切ったら無罪釈放って聞いたんだけど
584名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:38:48 ID:4nH7wAdQ0
死刑囚が被害者の命をどのようにして奪ったか詳細に知れば眩暈がする。
それに比べれば死刑など殆ど安楽死に思える。
刑場を公開するのは良い。
死刑執行の日時と死刑囚と犯行の状況を詳しく公開すれば、死刑が残酷などと
思う人は誰一人いないだろう。犯人は楽に死ねて良かったな、くらいなもんだ。
585名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:38:56 ID:X7Se569m0
>>565
>被害者および被害者遺族への配慮

そもそも死刑になんの配慮があるんだよ
お前が一番馬鹿すぎて議論にならないんじゃないか?
586名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:38:57 ID:QxzelaKM0
>>1
死刑執行ボタン『ピンポーン♪』で2万ならやりたいな
587名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:39:09 ID:AVQJnEsh0
>>548
時々いるんだよね、君みたいに数学の手法を文系分野に持ち出して権威付けして悦に浸る残念な人が
588名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:39:19 ID:8KT97zEoP
そもそも死刑判決ってそんな頻繁に出てないんじゃねーの?
589名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:39:19 ID:s1w+BEis0
3人の職員がボタンを押して、誰が当たりだったかわからないようになってるんだろ
でもどうして3つの電気信号が成立してはじめて動作するみたいな仕組みにしないんだ?
そんな風にするのは簡単だろ
590名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:39:25 ID:4wbxq7uH0
真面目に働くのが馬鹿らしくなるよな
衣食住すべて完備されて、贅沢品を食すことも可能
刑務所目当てで犯罪増えても不思議じゃねーな
生活保護もそうだが、社会保障とかほんとイラネ
貧乏人・犯罪者はその現実を受け入れて
人並みに贅沢したきゃ働け
犯罪者は、奴隷同然の境遇にいろ
591名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:39:39 ID:w3cWxfoj0
>>532
「宅間みたいな」の定義は、広義で死刑になることを覚悟、承知のうえで犯行に至る者。
狭義では2人以上殺せば死刑になるであろうと、知識や経験を活かして犯行に至る者。

宅間の場合、司法書士試験を受験するために法学を勉強していたので、知識はあるはず。
死刑判決後も控訴せず、刑訴法に基づき、6月以内に刑を執行しなければ国(法務大臣という
説もある)を訴えると弁護人を通じてマスコミに発表。そして6月後に死刑執行された。

減刑というのは無期懲役?仮釈放なしの終身刑?
592名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:39:58 ID:btBbp9yA0
>>576
首吊りにもいろいろあって
窒息死タイプ  数分
頚動脈圧迫タイプ 数十秒
頚骨骨折及び頚動脈破損タイプ  一瞬

死刑は3番目
593名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:40:03 ID:BykoQg1E0
>>576
だから頚椎断裂しやすいようにあの高さから落とすんだろ日本の絞首刑は
594名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:40:06 ID:89pwQgP00
>>578
たとえば何ですか?
595名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:40:08 ID:S9Lv+fs90
>>570
縄が食い込んだ跡の残る首のアップだった>写真

ご遺体の表情とかはわからんね。本当に首のアップだから。
596名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:40:19 ID:EgBu3nT10
>>7
臨時職員募集があったら行ってもいいな。
なにも殺される側がしたような残忍な殺し方するわけでもないし
合法的かつ社会的な行為なのでうしろめたさは比較的ない。
まったくないとも言えないけれども。
597名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:40:22 ID:2x09nQt20
まあ、きちんと終身刑を設定すれば死刑は廃止でもいいんじゃねえかな
598名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:41:10 ID:7r22yeieP
>>580
最も残酷な処刑方法 【ファラリスの雄牛】
http://www.youtube.com/watch?v=nmiOaA1l8sc

うむ。流石に今の日本じゃ憲法的にムリか
599m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 02:41:13 ID:IX4Re7Lb0
>>594
長山基準が変更されて、殺された被害者が一人からでも死刑可能になった。
600名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:41:31 ID:MYc8cMbr0
>>589
そんな風にしたら三人が 1/3 ずつになっちゃうじゃんか。
現状は 0 かもしれん 1 かもしれん になってる。 ( ´・ω・)
601名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:41:32 ID:UZh15QLj0
論点は、刑罰について定めた日本国憲法36条の解釈じゃねえの?
国際協調とかアホかと。死ねよ。
602名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:41:54 ID:btBbp9yA0
>>594
3人で無計画に1人の女性殺して金品奪ったやつの主犯が死刑。

むかしならありえない。
603名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:42:00 ID:g86hztX60
>粛々と罪を償うケースが通常

んじゃあ基本的には問題ねえっすな
外野が野蛮だどうこうと騒ぐことじゃないね
604名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:42:03 ID:mN04b4sa0
死刑の執行日を3年前くらいから教えて日にちが近づいてジワジワ恐怖を味わう方法がいいと思う
605名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:42:11 ID:4wbxq7uH0
>>597
維持費とかメンドウ
真面目で犯罪に無縁の国民は
一生、犯罪者の面倒みなきゃイカンの?
606名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:42:15 ID:mDqkLNHOP
俺、ニートだけど、ボタン押すバイトさせてくれないかなぁ。
ボタン押すの苦痛だと思うのならやらせてよ。まじで。
607名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:42:21 ID:8KT97zEoP
>>597
でも土地が足りない日本じゃ絶対に無理だと思う
終身刑の名の元に時限式の毒薬を服用させるならまだしも
608名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:42:35 ID:X7Se569m0
>>590
>人並みに贅沢したきゃ働け

なんでこういう頭の悪さが滲み出たレスしか出来ないのだろか…
609名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:42:40 ID:BykoQg1E0
>>597
殺人鬼に食わす餌がもったいないからダメ
610名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:42:43 ID:JFVgdX8I0
そもそも死刑判決出るような犯罪しなければいいだけの話
反対派は死刑廃止よ犯罪者仲間に「死刑にならないように犯罪すんな!」と説得すれば?w
611名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:43:00 ID:btBbp9yA0
>>605
ヒント、死刑場をなくせる。
612名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:43:20 ID:a5ybUh4V0
死刑反対する人って決して人権団体みたいな
似非偽善者みたいなタイプばかりでなくて、自分が
冤罪で死刑になる可能性をなくしたいから、死刑反対という
至極全うな死刑反対論者もいるんじゃないか。

やろうと思えば、気に喰わない野朗を冤罪で死刑にすることは
可能だろうし。

シンガポール、中国なんか麻薬や覚せい剤をある程度密輸したり
すると死刑になるけど、嵌められて殺されてる人間も多そうだ。

こっちの方が更に怖いような気がするが。
613名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:43:30 ID:lFclLleJ0
>>598
焼き土下座の起源か
614名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:43:52 ID:s1w+BEis0
>>600
なるほど
そういう考えもあるなw
615名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:44:05 ID:1MzCykHG0
>>592
理屈どうり行くかいな・・
サダムフセインの場合4番目だったよな
今までざんざ刑務官が匿名で手記書いてるだろ
捜して読んでみたら
そりゃ今回公式には初めての公開だろうが
現実知ってる人も多いわけで
616名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:44:05 ID:+uYWHdL90
>>303
死刑執行もこいつなら確実にアウトってのを優先的にやってるよな、

おそらく、林真須美あたりは執行されないだろうし、
あと、組織犯罪がらみで利用できそうな赤軍関係やオウム関係も執行はなかなかされないだろうな
617名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:44:52 ID:MYc8cMbr0
>>606
そのうち Web に、ここを クリック するだけで 2 万円の軽作業です!
とか現れるかもな。 ( ´・ω・) ほほぅ、申し込むか。
618名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:45:12 ID:2x09nQt20
>>605
いまだって100人以上の死刑囚が何十年と暮らしてるんだぜ
維持費なんてたいして変わらんよ
どうせ執行できないなら終身刑にすりゃいい
そうすれば労働なども強制できるし
619名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:45:22 ID:HxhYGgz50
懲役100年とかでいいんじゃね?
労役でペイするかどうか知らんけど。
620名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:45:26 ID:4nH7wAdQ0
首を絞められて殺された罪なき人たちは、地獄の苦しみと恐怖と悔しさの中で数分から
十数分?の間、糞尿を垂れ流し叫び声も上げられずに死んでいったんだ。
絞首刑は踏み台から落とされた瞬間、意識を失うから苦しむ暇も無い。
621名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:45:38 ID:GOW5A9+N0
>>612
死刑反対論者というのは、それこそ他人事な人なんだよ
他人事だから遺族の事なんてどうでもいいわけ
622名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:45:47 ID:89pwQgP00
>>599
少なすぎるでしょ
殆どは判例主義だから、
その程度で裁判制度が変わるのは無理だな
期待は裁判員制度で死刑判決が出る事だな
623名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:45:48 ID:g86hztX60
冤罪の懸念があるというのなら
現行犯逮捕された死刑囚に死刑執行するのはなんら問題ないということでOKなのだろうか?
624名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:45:52 ID:btBbp9yA0
>>615
首吊りは歴史長いからシステム確立されてんだよ。
縄のかけ位置、高ささえ間違わなければ100%成功する
人間で耐えられるやつはいない
625名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:45:58 ID:XfSJ9V6P0
>>595
レスサンクス
626m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 02:46:32 ID:IX4Re7Lb0
>>616
共犯者が海外逃亡中は特別としても、死刑を執行したら面倒くさい奴ってのは居るだろうね。
それを狙って死刑廃止団体に接触する死刑囚もいる。
627名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:46:54 ID:btBbp9yA0
>>621
死刑は遺族感情はべつにりょうけいに関係してこないんだよ・
628名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:47:06 ID:4ySnpLYR0
大体あの窒息しそうな密室で死刑というのも遺憾な。
目隠しを強要されるのもいかん。
やはり、真の死刑囚なら民衆の怒号と罵声に囲まれながら
目隠し無しのまま13階段を上り最後の一服をねだり
にやにやしながら処刑されたいものだな。

あまりにさびしい処刑室だ。
629名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:47:27 ID:Nl1MA5OK0
>>616
毒カレー林やトリカブトの八木なんてのは執行されるだろw
どこに冤罪の余地があるってんだ
630名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:47:29 ID:lsxIn6iBP
地球連合国家にでもなって全世界法が統一し、
死刑廃止になったら、渋々認めるけど、現時点でありえないな。
色々な犯罪が増えてきたのに、刑が少なすぎる方が問題だ。
死刑だって残虐性、人を殺した数でもって、もっと細分化しても良いと思う。
まぁ俺は死刑廃止派で、死刑はこの世から無くした方が良いと思っている。
達磨にして、新宿駅前にでも飾っておくのがいいんじゃね。
631名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:47:47 ID:w3cWxfoj0
毎回、:コアセルペートに嫌われるわ。

寝るw
632名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:48:22 ID:lbc4lttgP
つか、死刑囚に関しては、拘置所じゃなく監視付きで
一時的に社会に、戻してもいいと思うがな。
刑期を宣告した上でそれまでに身辺整理等しておけって感じで。

末期の病気とかもそうだが、
死を受け入れるってのには準備がいるだろ。
しかもそれがないと過ちを悔やんだりしないしな。
633名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:48:35 ID:GOW5A9+N0
>>619
どうしてもっていうならそう言う考えもありかもな
相当キツイ労働を死ぬまで課すみたいなの
634名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:48:46 ID:bGkBKQcUP
>>617
混雑した斧でDLするときみたいになりそうだな
635名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:48:49 ID:L7WEkEZz0
死刑賛成派だが、
最後は鼻にタバコつっこんだまま酩酊状態でゲロ吐きながら絞死刑で死にたいって言ったら
親の敵でもタバコも酒もやってもいいと思う。最後に責任取る分政治家よりは余程マ・・・あれこんな夜中にだあsdfgtyhbjんkml、;
636名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:49:20 ID:sRbQGRF3P
25年前に自殺者が出たから、執行前の予告をしないことにした
っていうのがおかしい。
その理由にはもちろん、自殺されると法務省の公務員にとって
面子がつぶされるというのはあるだろう。
でもそれ以上に大きいのが、昔のようにお別れの会の時間を設け
ると、そういう場でのエピソードが、死刑反対派に有利な事柄に
なりそうなので、それを嫌っているんじゃないの。
昔、ある死刑囚が執行前に、親族と交わした会話などがラジオ
番組で放送されたことがあったが、そういう方向でメディアが
取り上げるのが嫌なんだろ。
つまり、死刑というものの時代錯誤的な部分が、クローズアップ
されてしまうから、不意打ち方式にして余計なエピソードが生
まれないようにしてると。
637名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:49:21 ID:89pwQgP00
>>623
君が裁判員になって問題提起すれば
良いではないか
現実不可能だと思うけど
638m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 02:49:22 ID:IX4Re7Lb0
>>622
判例主義だから、一度過去の判例が覆されるとそれが次の基準になるんだが。
奈良で小学生を殺した小林薫なんて一人殺して死刑だぞ。

>>629
林真須美は状況証拠だけで死刑になったという特異な例で、今もって完全否認している。
639名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:50:09 ID:UnJgL1if0
今から人の命奪おうってやつがこんなに制限していいものだろうか
国の都合で人殺しするくせにクズが
640名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:50:30 ID:btBbp9yA0
>>635
責任取る→取らされる

自発的じゃないからなww
641名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:50:36 ID:GBPGUJc60
ボタン押しはさ準備完了のボタンを押すと
駅の券売機や自販機のボタンと連動して
知らずに押した人がその後も知らないまま
執行する仕組みの方がいいんじゃね

国民が執行してるって感じがするじゃんw
642名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:51:24 ID:S9Lv+fs90
まぁ、死刑になる程のことをやらかした奴の人権なんかどうでも良いから
実際に死刑を執行する刑務官に対する配慮を怠らないで欲しい。
必要であるとは言え、過酷な仕事だ。
643名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:51:34 ID:g86hztX60
>>639
クズに殺されるゴミってのもまた惨めで良いものだね
644名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:51:39 ID:btBbp9yA0
>>638
そりゃアメリカだ。
日本は判例主義じゃない。
645名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:51:41 ID:zX5yx3YN0
林真須美はたしかに疑問点はあるな
保険金目当てのヒ素混入と
無差別殺人のヒ素混入は
別の事だしな
動機がいまいちだ
646名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:51:48 ID:V7tTQf5x0
死刑反対派と議論しても仕方ねーだろ。

死刑反対派は議論が足らない。足らない。って
塩が足らないホワイトベースみたいなこと言ってるけど

被害者や被害者遺族の話になると
わけわかんねぇこと言って逃げるからな。

議論にならねぇんだよ。
647名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:52:21 ID:PpaYeJXv0
今調べたら日本の死刑囚って100人ぐらいらしいじゃん
こんなちょっとしかいないことに、国を挙げて議論する必要ないわw
冤罪とかも全然関係ない
あったとしてもこの1億3000万の人口の内の100人の中の一人とかだろ
世の中他にいくらでも理不尽な死を迎える人はいる
648名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:52:23 ID:2x09nQt20
>>632
死刑ってのは首吊られることが刑罰なんであって、
それまで監禁されてるってのがおかしいんだよな
何十年も監禁されてるってのは明らかにおかしい
本来なら刑が確定したら速やかに執行しなければならない刑罰だ
さっさと執行できないなら、死刑なんかやめて終身刑にすべきなんだ
649名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:52:27 ID:lbc4lttgP
>>641
それは実質的に準備完了ボタンを
押すことが刑執行になるだろw
タイマー付きのボタンと大して変わらねぇw
650名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:52:32 ID:V5/qUToT0
>>639
手前の都合で国の基準に引っかかったダケでしょ? 人殺しとか殺されるとか何の話だろうね?
懲役と変わらんでしょ?w

ま、冤罪は別の話としてねw
651名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:52:38 ID:4ySnpLYR0
>>618
ムショの労働って経済的にペイしないと聞いたが。
経費のが多くかかる。
652名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:52:53 ID:Dgpi6te80
最後の一服は電子タバコで。
653名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:52:53 ID:a5ybUh4V0
人間は思ったほど強くないからねぇ。

自分は絶対人殺しなんかしないと自信持ってても
突然人格壊れて何するか分からんのが、現代社会の怖さw

もしそうなったとしても精神攪乱とかで普通は死刑にならんが、
絶対死刑にならないという保障もないw

誰でも死刑の可能性があって、死刑賛成論者は冤罪だろうが
何だろうが、それを覚悟しなければいけない。
654名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:52:58 ID:4nH7wAdQ0
刑場が小奇麗だから命を奪う場所らしくなくて不条理に感じるのだろう。
十七世紀の古い城の地下牢みたいなジメジメと陰惨な刑場にすべき。
なんでも相応しい内装というものがある。
655名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:53:09 ID:jDMGzh4W0
早くマスミを吊るせよ。
656名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:53:24 ID:7r22yeieP
>>647
死刑判決が出るのは、殺人犯(年間500人超)に対し、年に2-3人
よほど残虐だったり 身勝手な動機な場合のみ
657名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:53:28 ID:wi9FhNx40
良心的死刑

死刑囚の食事に超強力な睡眠薬を混ぜる
死刑囚は深い深い眠りに入り、起きることはない
刑務官が独居房に入り、死刑囚を刑場まで運び出す
眠っている死刑囚を縛り、目隠しをして、首に縄を掛けて吊るす
死刑囚は眠ったまま永眠へ・・・

さすがに死刑囚にいい思いさせ過ぎか・・・
相当悪いことしてなきゃ、こんな立場になることは無いし、気にする必要もないが・・・
しかし、俺は耐え切らんだろうな
いつ執行されるかわからない恐怖・・・Xデーを待つ日々に・・・発狂100%だ
刑場の写真を見た後だと、考えるだけでも恐ろしい・・・


658名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:53:29 ID:vOpxZVdg0
ボタンを押す奴の罪悪感がどうこうって言うけどさ、そんな繊細な奴がなんで刑務官なんて仕事やってんのよっていう
659名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:53:37 ID:o0K3TJ2m0
最低の人間を消すわけだから、やはり目をひん剥くような最期にして欲しい
小菅の施設はビジネスライク過ぎる

ベルコンで25メートルくらいの高さまで運んでそのままコンクリの床に落とすとか
一度で死ななきゃ何度も落とすとか
見たい人は荒川の土手で見物できますよとかさ
とにかく密室で簡便に殺しちゃダメだよ
660名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:53:56 ID:V7tTQf5x0
めんどくせーから

ぶっ殺せ。


単純明快。
低コスト。
661名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:53:58 ID:tU4MgsXD0
死刑廃止には死体遺棄罪・死体損壊罪の廃止や銃刀法廃止、
警察官や自衛官、海上保安官による犯罪者の射殺許可と銃社会到来で応えて欲しいね。
やばそうな奴はこちらから弓で殺すか利き腕の二の腕から斬り飛ばしてカラスに食わせる。
死刑もないのに最高刑罰以下の目に遭ってたまるかよ。
私刑で殺されるぐらいなら殺し返して終身刑だろうが安楽死だろうが何でも来いだ。
後から声掛けられたら即発砲。ポケットに手入れた奴が近づいてきたら即斬り捨て。
その代わり警察官や自衛官に射殺されたくないから即自首だ。
662名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:54:11 ID:Li4DPtRQP
まあ、病気で死ぬのも、交通事故で死ぬのも同じ死
殺人鬼に殺されて死ぬのもなんかの事故に巻き込まれたと思って諦めろ
663名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:54:31 ID:btBbp9yA0
>>651
どの基準をペイとするかだな。
自給自足狙うんならそりゃ無理だww
664m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 02:54:40 ID:IX4Re7Lb0
>>644
そりゃ初耳ですなあ

665名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:54:41 ID:PpaYeJXv0
日本の死刑囚100人ぽっち
この数字を知って一気に冷めた
どうでもいいじゃんw

仮にこの100人が全員冤罪だとしても、それでもたったの100人じゃん
罪もないのに事故で死ぬ人はもっと多いわw
666名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:54:42 ID:UrYREaeZ0
基本的には五体満足で死ねるのだからいい往生過ぎる
被害者は生きてて燃やされたり、刺されたり、水に沈められたとか、バラバラにされたとか、
更に便所から流されたとかなんだから、こんな鬼畜どもの刑では甘すぎる。
石川五右衛門宜しく釜茹でとか、銃殺とか、あるべきだ
667名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:55:04 ID:X7Se569m0
>>646
わけがわからないのはお前だよ
死刑のどこに被害者および被害者遺族への配慮があるんだ
答えてみろカス
668名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:55:14 ID:btBbp9yA0
>>653
死刑相当のことしてんだからしょうがないだろそのケースの場合ww
669名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:55:17 ID:g86hztX60
>>657
めんどくせーから薬殺にしちまえよw
670名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:55:25 ID:L7Rqz9XW0
冤罪が冤罪がって言うけど、だったら刑務所に拘束する事自体
まずいんじゃないの?

死刑にしたら取り返しが付かないって言うけど、時間だって
取り返しつかないよ?
671名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:55:26 ID:bGkBKQcUP
>>647
確実に言えるのは、死刑執行されるべき人間に惨殺された被害者の数はもっと多い
672名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:55:29 ID:lKQrDqA50
小奇麗な独居房、服は私服、新聞雑誌弁当お菓子購入自由。
懲役ではないので働く必要なし、ただしバイトはOK、どんな不況時でも仕事を貰える。
バイトしなくても衣食住医療は保障され、年金支払いの必要もなし。
そもそも死刑廃止派の連中から、弁当その他の差し入れがあるから金なんか要らない。
あとはネットと風俗があれば完璧。
673名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:55:57 ID:QYieXq0n0
>>589
多分ボタンスイッチは電気的には並列接続されてると思う、3人が同時に押すと
言っても実際は僅かな時間差(1/1000秒単位)がある、最初に接点が閉じたスイッチ
が刑を執行したことになるという事だと思う
それに機械モノは壊れるのが常識スイッチの接触不良で執行失敗は嫌でしょ
3ヶ並列接続ならどれかは正常な接触状態でキチンと回路を構成してくれるからだと思う
674名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:56:10 ID:EgBu3nT10
>>617
web使うのなら、報償なしで余裕でクリックされまくるんじゃないか?
もしクリックされない案件があったとしても、誰かが功名にリンクを仕込んで
そうと気付かせずにクリックさせるだろう。
675名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:56:10 ID:7r22yeieP
>>662
じゃぁ、死刑判決は社会による天罰応報ってことで
676名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:56:19 ID:y3CF1zIX0
特別手当貰って人を殺せるなんて最高のストレス発散で・・・
677名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:56:40 ID:89pwQgP00
>>638
林真須美は死刑執行にはならないだろう
決定的な証拠が無い

麻原しょうこうも無理っぽいな

明らかに第三者が証明できなければ死刑執行は無理だろ
678名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:56:44 ID:ZeCM4CTfO
>>638
一人殺して死刑は以前から珍しいことじゃない

よく言われる被害者が1人だと死刑にならないってのはデマ
おそらく永山基準なんかをトンチンカンに理解したやつが広めたデマ
679名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:56:54 ID:Pbadyorv0
人が猿とそう変わりない現状ではとても死刑廃止に賛同は出来ん
反対派はとりあえずモノリス持ってくるか、カレルレン呼んでこいよ
680名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:57:00 ID:g86hztX60
>>653
まともな人間が死刑になるであろう犯罪を犯すならその覚悟はするだろ
気が触れたとかそういう逃げ道を使うなよ
681名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:57:36 ID:8KT97zEoP
>>670
何の証拠もないのに拘束しちゃったら完全な違法捜査だからアウトだけどさ・・・
682名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:57:40 ID:zX5yx3YN0
>>661 みたいなのが凶悪犯罪を起こすんだろうな
683名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:57:48 ID:1aaS8rxp0
>>678
死刑と無期懲役しかないはずの強盗殺人でも、1人だと相当な割合で死刑回避されてるようだが。。。
684m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 02:58:03 ID:IX4Re7Lb0
>>673
普通に当たり一個と外れを二個の回路を作ると思うぞ。
何でそんなに面倒くさいことをやる理由があるのか理解できません。
685名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:58:14 ID:B8MDwr0R0
大阪スパワールドのデスループを体験した
首吊り死刑囚の気持ちが少しだけわかった
686名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:58:30 ID:Rj4m/l/X0
死刑が残虐なんざ分かってんだよ。
だがな、それは刑罰の重み付けなのであって、
人権云々で単純に終わらせていい話ではない。
白人は今も昔も変わらずジャイアニズム・優越主義でしかないから
「我らが死刑廃止してんのに東洋人が従わないのは生意気」
といった具合じゃねぇかな。

死刑廃止論者は無くすことだけに必死で、その後のことは何一つ考え
ない無責任かつ、もっとも国民の安全を考えない妄想主義者。
687名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:58:30 ID:lbc4lttgP
>>661
今じゃアメリカですら極力非殺傷的な方法で
犯人を確保する手段を模索しているってのにw
688名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:58:42 ID:4ySnpLYR0
酔払い運転でひき殺された奴なんか最悪だよな。
絶対死刑になら無いし運転手。
689名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:59:03 ID:2x09nQt20
>>678
殺人だけじゃ一人で死刑にならんのでは?
だいたい誘拐とか強盗などのコンボで死刑になる
690名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:59:38 ID:L7Rqz9XW0
>>681
証拠があるならおkなんだったら、死刑も同じでいいじゃん。
691名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:59:54 ID:Br+RKVFt0
>>606
たぶん、ニートのままだと気にならないけど
それで稼ぎができて外に出ちゃって
結婚とかして子供ができたらキツいんじゃない?
友達とか子供の顔とか見た時に
それとこれのバランスが難しいのでは
大変なお仕事だと思う
692名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:59:58 ID:MYc8cMbr0
>>684
一方 ロシア は鉛筆を使った、みたいだな。 ( ´・ω・)
693名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:00:28 ID:CIYjk7Sg0
咥えタバコのまま絞首刑する方が笑えると思うんだが
694名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:00:37 ID:bGkBKQcUP
>>684
理屈で言えば「誰が押したボタンで執行されるか分からない」のが理想だし
死刑執行のボタンをわざわざケチって作る理由も無いだろ
儀式が重要なのだから面倒でも理想的な回路を作ると思うが。
695m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 03:00:48 ID:IX4Re7Lb0
>>678
何で永山基準が成立したのか、理由を知っていますか?

696名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:01:10 ID:QYieXq0n0
ラジオで聞いた話
絞首刑っていうと文字どうり首が締まって最期を迎えるものと思ってたが
実際は踏み板が開き落下した衝撃で頭蓋骨と脊椎の接合部が断裂することが
死の主因になるらしい
一般的な縊死は主に頚動脈の圧迫による脳への血流停止が死の主因になるため
最期に至るまでに少し時間を要する
絞首刑は体内で起きる物理的な損傷が死の主因だから踏み板が開いて落下した後
時間を置かずほぼ瞬時に死亡しているらしい
その後の5分は中途半端な状態での生存を避ける目的だとか・・・
もし他人の命を奪ったら、自分自身もここで吊るされると覚悟はした上でおいらは
死刑は存続されるべきだと思ってる
697名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:01:45 ID:a5ybUh4V0
あれだ、もし殺人事件の被害者遺族がそれなりの
保証金というか、人生を送る上で障害が出ないような
金額を政府から貰える代わりに、死刑制度なくしますよ
ってなったら、まず間違いなく死刑制度はなくなるよw
698名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:02:07 ID:mZXLayPt0
老後は2人以上の殺人か生活保護がある限り裕福な生活ができそうだな
699名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:02:43 ID:btBbp9yA0
>>696
過去レス読め。
700名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:02:46 ID:1aaS8rxp0
>>694
どうせなら微小な遅延時素も入れてより分かりにくく・・・と思ったが、現場が見えなければあんまり関係ないか。。。
701名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:03:05 ID:4nH7wAdQ0
>700m位のたてあな掘って落死させれば誰も処理する必要ないよ

これはいいね。シンプルだしコストが掛からない。
死刑囚は突き落とされるか、自分で飛び降りるか選択できるのがいい。
702名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:03:41 ID:MYc8cMbr0
>>696
執行方法を選択する自由くらいは与えてあげたい。

絞首刑、ギロチン、鋼鉄の処女、電気椅子 等、各種取り揃えております。 (´・ω・`) …。
703名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:03:53 ID:mN04b4sa0
国がころすのがダメつーなら

仕返しは無罪にしろよwwwwwww
704m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 03:04:02 ID:IX4Re7Lb0
>>694
回路を設定する人間と、ボタンを押す人間を別にすれば問題ないじゃん。
一番簡単なのは、スイッチの位置を毎回入れ替える事で当たりの位置を変えることかな。

705名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:04:22 ID:AmQ7zJXW0
ボタンは、順番待ちの死刑囚が押すってのはどうだろうか。
706名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:04:29 ID:XBhZKrtm0
>>621
遺族として殺したいというのと、国がする死刑は別だよ。
あんたの遺族感情を重視する理屈だと、親族がいない人は何人殺しても死刑にならないし、
遺族を買収すれば死刑を免れる。
707名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:04:47 ID:Lr/D8w1J0
こんなことを言うと不謹慎だが、死刑囚がうらやましい。
たぶん俺は誰に看取られることも無く自宅かどこかで孤独に死んでいくのだろう。
場合によっては死んだことに誰にも気づかれず蛆にまみれて腐っていくのだろう。
やはり手厚く看取ってもらえる死刑囚がうらやましいよ。
708名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:04:50 ID:PpaYeJXv0
http://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_2253.jpg

回路をこうすればいいんじゃね?
ひょっとして俺頭いいんじゃね?w
709名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:04:50 ID:S9Lv+fs90
>>617

674 名前: 名無しさん@十二周年 Mail: 投稿日: 11/08/2(日) 02:56:10 ID: E55fu3nT1

↓とっても可愛いぬこ画像
http://www.deathbyhang.org/execute/abashiri11802


絶対にこういう事をする奴が出るw
710名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:07 ID:+uYWHdL90
>>677
麻原は北朝鮮との関わりも噂されてるから北朝鮮が崩壊しない事には執行はねえ

>>670
現状でも1%でも免罪のおそれがあるのは執行されないし、そもそも、死刑論に免罪を絡めるのは筋違いだしな

711名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:13 ID:8KT97zEoP
ま、俺も含めてここで議論してるような奴らにはほとんど考える必要のないことなのは確かだろうな
712名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:22 ID:youpBOQN0
>>670
痴漢冤罪でも人生が破壊されるケースがあるしね
冤罪問題全般に同じスタンスで向き合ってくれるなら
死刑廃止派とも共闘できる部分があるかもしれないけど、そうじゃないからね
713名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:30 ID:EkrMZEig0
給与明細に手当の種類と金額が載るから
嫁さんにはわかるだろ
それとも刑務官の家庭は全て本人が家計管理してるのか?
714名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:38 ID:wi9FhNx40
>>669
強力な睡魔から睡眠状態となり、決して起きることなく死んでいくような薬があればいいのになw
二日徹夜したぐらいの強力な睡魔からの爆睡→起きること無く死みたいな

そんな薬を自分の知らない間に盛られれば、これから絶命する恐怖を味わう事無く死んでいける

いかんいかん
そんな生易しい死刑にしたら、犯罪抑止にもならんし被害者や遺族の心情も満たされんw
715名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:43 ID:6fMaBGJU0
ボタン押すだけで良いならやりたいんだが
機械的にやればいいだけだしな
ワンプッシュ2万ってやりたい人間多いと思うぞ
716名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:53 ID:bGkBKQcUP
>>697
人を殺せば死刑囚になって楽に暮らしていけるから誰でもいいから殺したって言えば一人で十分だと思うよ
717名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:58 ID:rLr6noWS0
>>687
模索だろ
実際は銃社会なんだから銃を持った凶悪犯なんて問答無用で射殺だろ
718名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:58 ID:o0K3TJ2m0
ぶっちゃけ死刑囚にはいろんなことをすべきだと思う
臓器が欲しい人には生きてるうちに上げちゃうとかしていいと思うんだ
死刑が決まった時点で何してもいいと思う
719名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:05:45 ID:hJKFlBdl0
日本で死刑になるなんて凶悪鬼畜犯だけだろ
それが絞首刑なんて甘すぎ
生きたままトロ火で焼却しろ。それなら無駄な施設・費用もかからん
720名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:06:47 ID:lbc4lttgP
遺族感情の話になれば、結局死刑囚にだって
遺族はいるんだから相殺されちゃうじゃん。

そしてそういう感情論じゃ、
死刑を正当化する論拠にはなりにくだろ。
721名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:06:51 ID:av46s3jf0
>>7
素敵だな
722名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:07:03 ID:8Y0BVzji0
拘束時間10分
軽く署名してボタン押すだけでなら5000円でも結構応募来るだろうな
723名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:07:05 ID:pcjxHvMm0
>>46のボタンなら刑務官 笑いこらえるの大変そうだなw
724名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:07:20 ID:MYc8cMbr0
>>704
> 一番簡単なのは、スイッチの位置を毎回入れ替える事で当たりの位置を変える

入れ替えた人に心理的負担がいくような気もする。 ( ´・ω・) 今回は、右端が当たりか。
725名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:07:48 ID:mN04b4sa0
苦しむ死に方がいいな

外にまでうめき声がきこえるくらいの厳しさ

死刑囚に聞こえるように館内放送で流してwwwww
726名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:07:49 ID:X6+M9Dld0
>>111
昔の2時間ドラマでそういうのあったぞ
レスリングで鍛えてたので奇跡的に蘇生して
真犯人を捜し出すってストーリー
727名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:08:51 ID:ZeCM4CTfO
>>695
ものすごく大ざっぱに言えば、犯行時に少年であった犯人を極刑に処するためだろ

というか永山基準て言葉は後付けで、従来行われてきた総合的な判断に
犯人の年齢要素を付け加えたに過ぎない
728名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:09:02 ID:+uYWHdL90
そもそも、死刑容認派でも死刑より良い刑罰があるなら、死刑は廃止しても良いってのは多いんじゃね

ただ、自分には思いつかないが
729名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:09:08 ID:mN04b4sa0
死刑囚は麻酔なしで臓器摘出して新鮮なホルモンを移植相手に提供しろよwwwwwwww
730名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:09:10 ID:PpaYeJXv0
そう言えば、なぜこの話は出ないのか知らないが
執行ボタン自体、他の死刑囚に押させたらいんじゃないのか?
これは駄目なのか?
731名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:09:20 ID:EgBu3nT10
>>619
専従になるわけじゃないんだから、それで問題ないだろう。
その時に二万円が必要で、行動に対して社会的な影響もない人が
求めに応じられてボタンを押す。それだけのことだ。

グロいことに携わって家族を養っている人は多くいるし、
利益を得ることは常にwin-winというわけでもなしに
なんらかの搾取や害を与えて富をなしている人もいる。

いまを食いつなぐために合法的な手段があるなら、それを選ぶのは
けしてキツイことでも恥ずべきことでもない。
732名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:09:33 ID:rLr6noWS0
>>687
模索だろ
実際は銃社会なんだから銃を持った凶悪犯なんて問答無用で射殺だろ
733名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:09:35 ID:S9Lv+fs90
>>720
理不尽な死を迎えた人間の遺族と
そんな事をやらかした奴の遺族とでは
同じ遺族感情にはならんだろw
734名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:09:39 ID:btBbp9yA0
>>707
死刑囚になるのは特に難しくないぞ。
735名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:09:45 ID:4nH7wAdQ0
毎日電気椅子に腰掛けさせて、3つのボタンから自分で選んで押させりゃいいじゃん。
736名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:10:14 ID:bGkBKQcUP
>>704
人を入れ替えても、人の配置で執行人が分かる可能性が残る
スイッチを入れ替えても、スイッチを組み立てた人がいるので依然として可能性は残る
執行人の誰かがためらってスイッチを押さなかったら執行されない回路も欲しいな

悪魔の証明?冤罪厨に言ってくれYO
737名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:10:20 ID:mN04b4sa0
>>720
死刑囚の遺族も死刑になるような犯罪したら死んでくれと思うよw
738名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:10:35 ID:lfeVIlfG0
>>701
その穴を維持するのにかなりの金が掛かるだろうが
まさかノーメンテで坑が維持出来ると思ってないよな?
739名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:10:57 ID:pcjxHvMm0
                                   ,),r ニ,イノ,!ィ
                    __,,,,,......,,,,,__ ヽ(  `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
                 '、( ,. ‐''"´         ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
               !、  、/.. .._ __ ,,..          ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
          -、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、      'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
       _  ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、    '彡ヾjr ミ二≠、='、
       `ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ;  _,,,,,,__.、ィ,ッ, :.  :..  、;三ンヽニ、ー- '  !
        、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.:     ミヾニ、;ヘ,、_,.
     ´`ヽ `ヾゝ:'、"i:.ィt=,=、::.  .:::::::: 元テ=、 .:      ミヾ三ーkニ、ー、,r'
      _  ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:` ̄ ´/ .:::::::ヽ` ̄ ̄´;,:、、     ミヾニー'}キ‐'メ
     -ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::.,  `  ´   ヾ 、   'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、    
          ,.ニ、`{    ( ,、:. ,.-、 .:) 、           ;ゞミ三;}二ノ⌒
             `ヘ';  / `,.;.;.;.;.;.;.,´  ヽ     , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´
           ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:.  .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
            、};'; ;',r'_二二二`_ー 、:';.,.':  ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
           、_'j;';';、´ ̄ ̄ ̄ ̄``ニー';';  .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,      ラヴィ〜♪
           、_ 'ッ;';';` ̄,:;:, ̄ ̄´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´  ,r'ゞニ、
             `ーキ;ソ;'ノ;';!;'、;';';'、;';';';';';ヾ';';';'ミ';';ミ';ミ;ミ;'、 `7'''"ニヽ‐'
              ゝ-ゞ、ツ;'メ;'i;'ハ;;ゞ;;ヾ;;ヘ';';ヾ';ミ';ミ';ミ`::   |ミゞ-、 `
            ´,ニ、ー ヘ;ハ;ソ;r;ソ;リ;ハ;ゞ;ナ;イミゞ``::.    .:|_ー、ヽ、
           ´   'ー_ヘ:;":::"::`::::::`:::::`:::;;;:.:..:    :.:|;::ヽ
740名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:11:57 ID:mN04b4sa0
まず加藤みたいな犯罪をアメリカでやればすぐに銃殺だろうなw

素手で捕まえる日本の警察危ないよw
741名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:12:00 ID:8KT97zEoP
議論が泥沼過ぎるからもういいや
742名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:12:06 ID:FfCrptFyP
なんなのこの死刑廃止キャンペーンは
誰がスポンサーなんだ?
どうせヤクザだろ?
743名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:12:24 ID:btBbp9yA0
>>738
どんなメンテいるん?

744名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:12:45 ID:EgBu3nT10
>>738
メンテは死刑囚を含む受刑者に行わせれば良い。
コストはかかるが当然見張りつきな。
745名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:13:08 ID:a5ybUh4V0
遺族感情なんて金で緩和出来るんだよw

例えば非現実的な思考実験だが、
@殺人事件の遺族は5億円貰える
  だが死刑制度は廃止する

A死刑制度は絶対に必要、遺族感情に配慮し続行する。
  しかし遺族に払われる金は全くない。


本当の死刑賛成論者だったら当然Aを選ぶよな?ww
746名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:13:16 ID:1aaS8rxp0
>>724
Hit[n]=(Hit[n-1]+x[n]) mod 3
みたいな回路にして、x[n]の値を選ぶ人を毎回変えれば「誰にも当たりはわからない」という形にできると思う。

・・・押し係募集(遺族優先)のほうが楽な気がしてきた。それかコンピュータで乱数使うか。
747名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:13:25 ID:lbc4lttgP
>>733
基本的に等価と考えていいだろ。
じゃあ死刑囚の遺族感情考えて死刑廃止しますか
というと死刑囚にはハナッからそんなの関係ないだろうしなw

基本的に死刑の必要性を語る上では
被害者も死刑囚も遺族感情とかいう話を出すのは
あまり意味のある事ではないと思う。
748名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:12:51 ID:hJKFlBdl0
>>730
死刑ボタン押すだけで手当て出るとか異常だよなw
いくらでも回避方法はあるが手当て無くなるから絶対手放さないよボタン利権
749名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:13:46 ID:PpaYeJXv0
>>740
考えてみるとそれがあるんだよな
アメリカはその場で殺してしまうから、死刑の是非の土俵に上がらない
日本は加藤みたいなのでも生きたまま確保するから、
どうしても逮捕した犯人の「その後」に首を突っ込んでくる奴が現れる
750名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:13:49 ID:4fZFQZai0
いろいろ調べてみたが、やはり絞首刑は残虐な刑罰だと思う。
中枢神経の破壊は瞬時に意識喪失するといっても、あくまで医学的な推定でしかない。
もし安楽な死と呼べる方法があるとすれば、以下の方法しかないと思う。

1.夕食に睡眠薬を混入
2.寝込んでるところに注射で睡眠薬追加
3.刑場に運び、地雷のような爆発物を枕にして頭部を固定
4.頭部を完全に爆砕して処刑完了

見る者にとっては無残かもしれんが、被処刑者にとっては無苦痛が保証される。
俺が処刑されるとしたら、こうやって欲しいと思う。
751名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:13:54 ID:HyIvA7Uq0
俺がボタン3つ押してやるから6万くれ!
752名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:14:15 ID:PtuOS2GA0
死刑は賛成だけど戦争で人を殺すのは反対とかいう人いるよね。
753m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 03:14:26 ID:IX4Re7Lb0
>>727
死刑の判断基準が判事ごとのバラバラだったのを統一したのが永山基準
754名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:14:38 ID:4nH7wAdQ0
>>738
それこそ死刑囚のアルバイトで立坑の壁面メンテさせりゃいいじゃん
755名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:15:14 ID:FfCrptFyP
千葉の仲間って、近いうちに日本ででかいテロを計画してんじゃないのかな

そのまえにまず死刑を廃止と
756名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:15:48 ID:spyqE9b80
2万x3人とか公開しちゃうと、仕分けで200円とかに減らされそう。

ポチッとするだけで2万円なんですか? 2000円、いや、200円で十分でしょう!!
757名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:16:32 ID:ZeCM4CTfO
>>743
永久構造物でもない限りメンテは必要だろ
どんな穴を想定してるかわからんが、コンクリートの縦穴なら
剥落やクラックの防止メンテは必須だぞ
758名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:16:44 ID:nISFMi9+0
>>740
いやホントだよそれ。
俺、あの時アキバオーで買い物してたんだよね。
マイクロSD2枚のために死にたくないし。
まあでも、ソフマップ前から走り出してあの短距離で警官すずなり、って対処の速さはすごかった。
759名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:16:45 ID:PpaYeJXv0
日本もアメリカみたいに凶悪犯はその場で殺せば良いんだよ
そしたら死刑囚自体存在しなくなる
今でも100人ほどなんだからw
760名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:16:46 ID:+sPFKwEM0
俺なら最後に、お前全員七代先まで祟ってやるぞ、覚悟しとけ!
フヘヘェとか捨て台詞残して逝くけどな。

悪霊になって仕返し出来たら楽しいだろうな。
761名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:17:14 ID:4fZFQZai0
>>745
なあ君・・・愛情の欠けた親に育てられたのかい?
762名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:16:39 ID:hJKFlBdl0
>>747
釣るならもっとうまくやれよw
レス乞食乙
763名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:18:34 ID:3hbpj4Gq0
ボタンを何人かで押して誰のボタンでスイッチが入ったのかわからなくする
というのは聞いたことがあるが本当なんだろうか
人の判断ならなるべく遅く押すこともできるし
本当は電気的に自動で入るんじゃないのかな 適切な遅延時時間後に
764名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:18:39 ID:WYudqE9lP
【キム・ヨナ】15歳時に自HPで浅田真央の事を「あばずれ」呼ばわりしていた事が判明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283002829/1

1 名前: バレエダンサー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/28(土) 22:40:29.11 ID:BHko/2V70 ?PLT(25486) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_2.gif
http://loda.jp/siofigure2/?id=8349.jpg

キムの友達:なぜ?マオニョン(あばずれ真央)どこ行った?kkkkkkk
キム:そのニョン(あばずれ)はシニアkkk

翻訳付き
http://loda.jp/siofigure2/?id=8352.jpg

コーチ解雇騒動でアンチになった韓国の元ファンがキャプを保存しており今回暴露
765名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:19:05 ID:btBbp9yA0
>>757
穴崩れたらまたべつの穴ほればいいやん。

ローリング装置で穴だけあけて落とせばいい。
でノーメンテ。
766名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:19:11 ID:wi9FhNx40
>>750
俺の案より楽そうだ
俺もそれで死にたいw
767名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:19:13 ID:nISFMi9+0
>>760
霊が悪さできるなら、被害者の霊が先に犯人殺すだろ。
恨みのレベルも段違いだろうし。
768m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 03:19:23 ID:IX4Re7Lb0
つーか、民意が死刑制度を支持しているのに、マスコミがそれをミスリードする事自体がおかしいだろ。
今の日本でファシズムを推し進めるような事をやって何か意味があるのか?
769名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:19:37 ID:o0K3TJ2m0
そういやラジオで刑務所長と死刑囚の生録を聞いたことがあるが、きわめてお役所的なんだよな
「あなたが出してた控訴は棄却されましたよ」
「ああ、そうですか」
「仕方がないですな」
「いや、私もね、仏さんはすでにあの世へ逝っているのに、自分は殺されたくないと言って控訴するのは、ちょっと後ろめたかったんですよ」
「・・・・・・」

所長談:そういうときの会話は気まずいものですよ。「それじゃ頑張って死んでくれ」というのも変ですからね。用件を伝えた後は無言になりますね。
770名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:19:37 ID:a5ybUh4V0
>>761
いやマジメな質問だよ。

金で解決出来る事は多いよ?

俺は絶対@だね、死刑制度なくなるといっても終身刑だろうし。
771名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:19:47 ID:ZeCM4CTfO
>>753
あほか…
永山基準でそれまでと変わったのは少年犯の扱いだけだ
あれはもともと行われていた総合的な判断の項目を列記して
そこに年齢要素を付け加えただけのものだぞ

どこでそんな面白話を仕入れてきたんだよw
772名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:20:00 ID:4fZFQZai0
>>760
執行者に祟る前に犠牲者に祟られるだろw
霊界があるとしても逃げ回り謝罪して回る日々だと思うよ。
773名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:20:12 ID:lbc4lttgP
>>761
実際過失犯の場合はそうだからねぇ。
交通事故とかもそうだけれどさ。
774名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:20:34 ID:spyqE9b80
>>750

いっそのこと、頭に爆弾埋め込んで、リモコンで爆発で良いんじゃないか?
775名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:20:37 ID:MYc8cMbr0
>>763
よく考えたら自動でいいよな。
12:00 ちょうどに執行とかなってて、その少し前に セッティング 完了しておけば。

( `・ω・) ボタン はこの聖母機械 ダニューバ 様が押します!
776名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:21:14 ID:3c81lpFX0
死刑廃止云々を語るよりも、
現行の司法制度で、「死刑になっちゃうような犯罪」犯すことを未然に防止するよう
努力すべきじゃねぇの?

あ、そうか。犯罪減ったら、弁護屋の商売あがったりだもんなwww

こりゃ、しつれいした。
777名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:22:48 ID:CNei9RG20
タバコは健康に悪いからな。
778名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:22:51 ID:4fZFQZai0
>>770
まあ・・・君みたいな人もいるんだろうけどさ、
遺族って自らの死もいとわずに復讐しようとしたり、悲しみで自殺したりするんだぜ?
自分の命すらどうでも良くなるのに、5億が10億でも関係ないだろ。
779名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:23:16 ID:PpaYeJXv0
そういえば地下鉄で働く職員は太陽に当たらないからという理由で
変な名目の手当があるぞ
死刑執行手当の2万は安すぎw
780m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 03:25:00 ID:IX4Re7Lb0
>>763
ボタンを押したらランプがつくようにすれば、周囲からボタンが押されたことが確認できる。
押している人間から処刑の様子を見えなくすれば何の問題にもならない。

>>771
永山基準が出来てから、殺人が一人の場合は死刑が回避される様になった事実はどうなるの?
殺した数が二人以上は原則死刑、一人の場合は状況を加味して判断するという相場が出来たのは
何が基準になったんだ?

人をアホというのなら、きちんと反論できるよな?
781名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:25:08 ID:EgBu3nT10
>>779
一方、窓無し倉庫で働かされるプログラマはサビ残におわれる日々であったw
782名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:25:28 ID:bGkBKQcUP
>>760
350年も祟る根性の1%でもまっとうな方向に向けていれば…
783名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:25:29 ID:0GttdkGo0
死刑囚は憎たらしいしタバコもキライだけど

なぜか「最後の一服」は吸わせてやって欲しいw
784名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:25:29 ID:L7Rqz9XW0
>>770
で、廃止になって20年位して殺人犯が刑期終えて出所して、隣に越してきたら
平気で過ごせる?

自分は嫌だから、遺族が幾らもらえようが死刑にして欲しいな。
785名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:26:12 ID:AmQ7zJXW0
>>770
そうなったら、そうなったで、君みたいなのにたかられて、余計不幸になるのが目に見える。
妬み、やっかみで二重被害者になると思う。
786名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:26:39 ID:FFYRyNBu0
せめて人様の役に立つ様、人体実験とかすりゃいいのにな。
あとごっそり臓器移植に回すとか。
787名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:26:55 ID:7r22yeieP
>>776
1.都市部を中心に防犯カメラ設置
2.全国民の指紋&DNAデータベース作成
3.全国民にGPS等埋め込み、行動ログ記録

未解決事件が殆どなくなるだろうし、冤罪も難しくなるだろうし
犯罪発生率もかなり下げれそうなんだがな、2.3.はあと200年は実現しなさそう
788名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:27:26 ID:rLr6noWS0
>>752
イラク戦争には反対しやけどサダムフセインの処刑には反対しませんって感じか?
789名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:27:41 ID:a5ybUh4V0
そもそも20年ほど前に起こった日航墜落事故で遺族の怒りがJALにそれほど対して
沸き起こってこないのは、それなりの慰霊金を貰ったからだよ。

金さえ払えば、バリバリの死刑賛成論者さえ黙らせることが出来るんだ。

手塚治虫のブラックジャックじゃないけど、それが現実なんだよ。
790名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:27:42 ID:0GttdkGo0
>>745
5億円貰えるんだったら、うちの婆さん殺して貰うわwww
791名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:27:47 ID:qZbbS1mb0
>>78
そんなんずるいわ。今まで違法薬物とは無縁の人生だったけど
本気で生きるのイヤになったら、最後の最後にヘロインのオーヴァードーズで
安らかに逝きたいって思ってるくらいなのに。

死刑囚には勿体無い。全然刑罰にならない、それじゃ。
792名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:27:52 ID:mt2dleEH0
>>779
日本には職業選択の自由があるし2萬ぐらいでもいいと思うよ
793名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:28:13 ID:yK6gb1LB0
死刑の前の日にお菓子かなんかが出るって聞いたことがあるんだけどガセだったの?
794名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:28:16 ID:btBbp9yA0
死刑廃止だろうが存続だろうがおれはどっちでもいいな。
795名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:28:31 ID:+M0xN9jm0
実行前に大麻吸いたい人には吸わせてもいいと思うな
796名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:28:31 ID:4JFLsFWl0
死刑囚が収入を得て何に使うんだよ、って思ったら通販可能なのかよ…
死刑囚にバイトさせてる業者どこだよ。まじこえー
797名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:28:43 ID:PpaYeJXv0
でも絞首刑って糞尿がジョベーって出たり
ぶら下がってる死体を下ろしたり
効率的、見た目的にあまりいいとは思えないんだが
執行する側の後処理なんかも考えて、もっといい方法がないんだろうか?
電気椅子の方がまだ楽だと思うんだが(執行する側にとってと言う意味で)
798名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:28:47 ID:mN04b4sa0
最高に苦しい殺し方考えろよ

甘すぎるよ
799名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:28:59 ID:MYc8cMbr0
>>786
1800 枚に スライス されて役に立った人もいたな。 ( ´・ω・) 海外だけど。
800名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:29:07 ID:3R7Fp7W70
あれ?宅間は最期に一服してなかったっけか?
801名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:29:26 ID:mN04b4sa0
現行の死刑執行方法は反対

もっと地獄を味合わせたい
802名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:29:32 ID:FFYRyNBu0
>>789
事故と犯罪を一緒にするなボケカス
何が現実だよ、部屋に閉じ篭ってないで外出て真面目に働け
803名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:30:07 ID:L7Rqz9XW0
>>789
だから幾ら遺族が貰おうが死刑には賛成だってば。

って言ってる自分みたいな人にも5億くらい払って反対派になってもらうの?
じゃ絶対賛成ww
804名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:30:43 ID:63tinrxB0
805名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:30:55 ID:SrBQA3Xb0
>>750
そりゃむしろ安楽死を追及した見解ジャマイカ。

刑罰としての死刑がいかに安楽なものか衆知しては、死刑存続自体が問題になるからなぁ。
死刑以上に厳しい刑罰を考えないといかなくなるよ。生命をある確率で保障した上での四肢切除とか。
806名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:31:06 ID:WSvZLTzBP
>>797
グリーンマイル読むと電気椅子も大変そうだわ
執行する側が

点滴で薬物入れる死刑はどうなのかな医者が必要になるけど
807名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:31:12 ID:+BiNpDTr0
ボタンって押さなきゃいけないもんなのか?
時間で落ちるようにすればいいじゃん。
808名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:31:18 ID:lbc4lttgP
こうして見ると、死刑に関する話は
双方水掛けの感情論に走りがちで
焦点が見えてこないよなw
809名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:31:29 ID:FfCrptFyP
殺人事件の遺族が5億もらえるってなったら、

それ目当てに殺人事件起きまくるだろjk
810名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:32:14 ID:FFYRyNBu0
>>807
釣られないぞ
811名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:32:30 ID:mN04b4sa0
俺らに死刑場なんか見せないで

本当の執行風景とぶら下がった死体の詳細を死刑囚に見せてやれよw

あいつら震えて気が狂うからwwwwww
812名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:32:44 ID:4JFLsFWl0
>>770
ありえない思考実験には何の意味も持たないがな。
五億もらって他に復讐の手段を探すってのはアリ?
813:2010/08/29(日) 03:33:13 ID:CQuQ9oan0
死刑廃止は教育の違いが出てくるから大変そう

アメリカなんかだと逮捕する前に撃ち殺してたりするから
死刑廃止にしても平気なんだろうけどさ
814名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:33:21 ID:WHTXz1Sl0
>>776
司法制度でどうやって未然に防止するのが、俺には想像もつかんが
お前にはなんかいいアイディアがあるのか?
TBSとかのキンキン声オバサンレポーター部隊みたいの増殖させて
「あ、あそこに犯罪者予備軍がいます!、犯罪を犯す前に拘束
しましょう!」
とか、やらせんの?
815名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:33:22 ID:Br+RKVFt0
>>789
それは事故だからでは

自分の娘が長期間ゆっくり拷問されて殺されたコンクリ積め殺人とかは?
死刑にはなってないけど
いくらもらっても許せないけどな
816名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:33:27 ID:hJKFlBdl0
>>775
まさにその通り
毎日指定時間に床が自動でパカパカ開くだけで解決だよな

ただそうなると今度は最後に縄かけた奴とかに手当て出すんだろうなw
そもそも死刑に関わりたくないなら刑務官になんなよ
凶悪犯に死の鉄槌を下すんだから名誉な業務じゃん。胸張って押せよ刑務官。
ボタン押し手当ても仕分けしちゃえ
817名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:35:18 ID:X6+M9Dld0
>>806
Dr.Deathとか呼ばれるのか
818名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:35:22 ID:4fZFQZai0
2万円貰ってその日はお役御免ってのは、執行の報酬と考えると安く感じちゃうんだろうけど、
あれは元々、対価じゃなくて経費的な意味での手当てなんだよね。

執行した者は神社などへ行ってケガレを払ってもらう。
そのためのお賽銭と時間なんだよ。

ケガレを払う方法は執行官個人の宗教や信条によるので拘置所で一律に行えず、
刑務官個人の任意方法に任せているだけ。

そう考えると逆に「ボタン押すだけで2万は高い」というのも間違っているとわかるはず。
819名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:35:40 ID:IspQ6/FM0
最近の有名どころでまだ執行受けてないのってどんなのがいるっけ と調べた

http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/cplist.html
オウムの面々
池袋連続通り魔の造田
ご存知光市母子殺人の福田
奈良女児誘拐殺人の小林薫
ピアノ騒音殺人もまだなんだな、
あれは同情の余地があるが本人が強く死刑を望んでるんだからやってやればよかったのに
820名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:35:41 ID:PpaYeJXv0
なー
死刑の是非を言い争ってる奴はやめなよ
現行、死刑制度はあるわけで、支持も圧倒的なんだから
反対する奴なんて放っておけばいいし
反対する奴に反対する理由を語らせ続ければいいんだよ
幽霊はいるという側がそれを証明しないと駄目なのと同じ理由なんだからw

どんな死刑の方法がいいかとか
どういう方法が執行する側の負担が少ないのかとか
死刑はアリという前提でこういう話しでいいじゃんw
821名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:36:29 ID:Br+RKVFt0
>>818
セラピーとかカウンセリングとか受ける人もいそう
822名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:36:37 ID:75+CvjXA0
死刑囚のボタン設置した壁一つ隣で同じ部屋なんだな
押すときに「はあ〜きーもちイイ〜!最高にメシウマ!アハハww」とか言えるんだ
こりゃ押したい奴に押させるべきだろ。価値がありすぎる
どうせ死ぬ奴、これから重い気持ちで生きる奴、天秤にかけたら
823名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:36:43 ID:bGkBKQcUP
>>809
オレオレ詐欺なんて誰もやらなくなるな
824名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:36:45 ID:FFYRyNBu0
>>815
しかも既に出所して当時の様子を面白おかしく話してるなんて
遺族の立場だったら発狂しちまうよ
825名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:37:16 ID:lbc4lttgP
死刑囚自体の残虐性の話になっちゃうと、
カレー事件みたいに苦しまないように
薬で大量殺人したら死刑にならなくていいの?とか
ひき逃げで被害者がハラワタ晒しながら
長い時間を苦しんで死んだら死刑にしなくちゃいけないの?
とかそういう矛盾が出てくるわな。

要は刑罰は帰責性、責任に対する反射なんだから
残虐性だの、感情論だのは傍論ではあってもメインの話ではないな。
826名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:37:29 ID:FfCrptFyP
http://w2.p2.2ch.net/p2/post_form.php?host=kamome.2ch.net&bbs=newsplus&key=1283010875
長野県出身の元土木会社員西本正二郎被告は、以下の事件を起こした。
(1)2004年1月13日午後10時ごろ、JR名古屋駅近くで男性(当時59)のタクシーに乗車。
  春日井市内の路上で停車させ、同10時40分ごろ、男性の首をナイフで切るなどして殺害。
  売上金など約18000円を奪い、タクシー料金4860円を支払わなかった。遺体は14日に
  発見された。
(2)4月26日夜、長野県飯田市に住む女性(当時77)の自宅を訪れ、ロープで首を絞めて
  殺害し、古い紙幣などが入った金属製の小箱を奪った。遺体は27日夕方、夕食を届けに
  来た長女によって発見された。
(3)8月10日夜、長野県高森町で男性(当時69)宅を訪れ、「すいません」と声をかけ、応対した
  男性をいきなりナイフで刺して殺害。財布などを奪い、勝手口の鍵をかけて逃走した。
  奪った26万円はレンタカー延滞料金の返済に充てている。遺体は14日、訪れた弟ら3人
  によって発見された。
(4)9月7日午後7時20分ごろ、高森町に住むパート従業員の女性(当時74)方の玄関で、
  応対に出た女性に対し、殺意を持っていきなり持っていたナイフで胸を突き刺した。
  女性を失血死させたうえで、財布や現金約6000円などが入ったセカンドバッグを奪った。
  遺体は8日正午過ぎ、訪れた長女によって発見された。この女性の家には8月6日にも盗
  み目的で忍び込んだが未遂に終わり、翌7日に町内の別荘でカラーテレビなどを盗んでいる。


死刑廃止にはできんなあ
827名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:37:53 ID:+M0xN9jm0
死刑執行してる国の方が殺人犯が減るの?
828名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:38:02 ID:PpaYeJXv0
>>818
お祓いとかしてもらうのかな
俺なら全然そんなこと気にもしないけどな
ピポピポピンポーンって100連射ぐらい何度でも押してやるけどなw
829名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:38:46 ID:+sPFKwEM0
>>760だけど
捨て台詞だよ、少しでも皆の記憶に残りビビってくれたら成功
何か不幸が起こるたびに、思い出されて偶然が重なれば神にもなれる
菅原道真、平の将門などなど、冤罪ならなおさら。

千葉なら騙されるかもね。
830名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:38:53 ID:ZUcuCpXn0
刑場で死ぬ人より病院で無罪の人が多く亡くなってるんだよな
831名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:39:00 ID:a5ybUh4V0
事故と殺人は違うと言ってる奴がいるようだが、
例え事故でも保険金が払われない自動車事故
なんかでは揉め事が急増してる。
過去には復讐で傷害事件も起こってる。

金の問題だという事を如実に示唆している。
832名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:39:18 ID:4fZFQZai0
>>828
そういうメンタリティの人は、
ボタンを押す側じゃなくてボタンを押される側になる運命だと思う。
833名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:39:20 ID:yqQyFyUT0
>>583
今の執行方法では物理的に無理
834名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:40:15 ID:4JFLsFWl0
>>831
情状酌量の余地があるなしで遺族がどう思うか段違いだと思うが。
死んだ人間からすればどちらも変わらんがな。
835名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:40:33 ID:ZeCM4CTfO
>>780
永山基準が示されてからでも、被害者1人でも死刑になるケースはあるし
被害者が複数でも死刑にならないケースめある
逆に永山基準が示される前でも、被害者人数以外の8項目の要件に照らして
極刑が適当でないと判断された場合は死刑は極力回避されている

そもそも永山基準は被害者人数で死刑判断を行うものではない
あの基準であげられた9項目を総合的に判断して、なお極刑に処することが
やむを得ないか否かを判断するもの

底無しのあほなのか君は?
君のような馬鹿が永山基準=被害者人数というデマを広げてんだろうな
836名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:40:44 ID:mt2dleEH0
>>808
さらっとこのスレ読んだけど反対論者ってかなり馬鹿じゃない?
俺には理解出来ないわ
837名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:41:01 ID:UrYREaeZ0
死んで初めて刑執行なので、執行される前は、拘置される(身柄を拘禁)以外は自由。
なんでこいつらにメシを出すんだ?その経費はどこから出しているのよ?と思うけど
その部屋の中では比較的自由な彼らも、いつ執行日になるかビクビク
午前中、刑務官が自分の房の前で立ち止まり、鍵が開けられ、頑強な刑務官が入ってくると
部屋の片付けもなく連行
あした、コイツは死ぬんだ!と思いながら、刑務官はポーカーフェイスをするのかも知れない
838名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:41:05 ID:UUQY1bEU0
生かしたまま捕まえたら死刑反対の奴らがしゃしゃり出てくるなら
アメリカみたいにその場で射殺したらいいんだよなw
839名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:41:39 ID:bGkBKQcUP
>>825
ヒント1:社会に対する影響
ヒント2:司法は当事者どうしの問題解決だけでなく社会の秩序も守ってる
840名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:42:03 ID:Br+RKVFt0
死刑はあっていいと思うけど
林真須美の事件だけはもう少し寝かせたほうがいいと思う
なんか無理矢理っぽくね?
科学が進化して「こいつ、絶対」になるまでおいておくとか
841名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:42:15 ID:63tinrxB0
842名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:43:14 ID:+M0xN9jm0
>>838
そういう野蛮な社会だと、殺人事件は増えると思う。
843 ◆C.Hou68... :2010/08/29(日) 03:43:16 ID:6CGoFDrX0
こんな時間に目が覚めてきてみれば、
一番上がこれか。。
844名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:43:40 ID:IAK/N3g70
>>836
まぁ2ch上での反対論者って言うのは
単に議論好きとかレス乞食が、わざと多数意見とは反対の意見を言ってるだけのことも多いからな

圧倒的に多数の意見の流れのスレで、わざと反対意見をしてレスをもらうなんて
俺だってしょっちゅうやってることだし
845名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:43:56 ID:NqnRyc9u0
たばこを吸うのが禁止なら、代わりにたばこを食わせてやったらどうか。
2、3本なんてケチなこと言わず、1箱一気食いぐらいさせてやればいい。
最期ぐらいはたばこの味を楽しませてやれよ。人道的配慮だ。

死刑囚も天にも昇る気分になれるだろ?
846名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:44:49 ID:4JFLsFWl0
>>840
有罪か無罪かはあってもよく分からんけど保留ね、は無いと思う。
証拠なんて幾らでも消す方法なんてあるだろうからあそこまであからさまなら有罪の方が良いんじゃね。
847名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:45:05 ID:4fZFQZai0
>>841
見た目はグロだけど、死刑囚にしてみれば絞首刑より人道的だよな。
そんだけ脳を吹き飛ばしてもらえば絶対に苦痛を感じないし。
848名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:45:08 ID:mN04b4sa0
抑止力なんか関係ない

人殺しをするDNAの絶滅
849名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:45:17 ID:WSvZLTzBP
>>840
林真須美は唯の近所の嫌われ者っぽく見えるものね
でも林が逮捕されてからあんなのヨロヨロボケボケだった林の夫が
見る見る心身共に健康的になって行くの見るとどうなんだか
850名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:45:36 ID:MYc8cMbr0
>>828
  /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i
 '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
 i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!      ほっほぅ〜だよぅ
 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           ほっほぅ〜だよぅ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |                 メ / )`) )   ほっほぅ〜だよぅ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |              メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l             メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !           /   ノゝ /       ほっほぅ〜だよぅ
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl       /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
  .  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
851名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:45:46 ID:youpBOQN0
>>840
あの件はそう思う
852名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:46:17 ID:m6ZDi/SR0
イスラム教だった例は無いの?
853名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:46:51 ID:7yRkWR800
>>844
すげぇわかるw
俺も中絶とか喫煙関係のスレで
煽り目的でわざと主流派と違うレスをするし
これがまた面白いんだよなwww
854名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:47:00 ID:gH/NaGIXP
>ウナギの缶詰

これは人生で初めて聞いた。
生臭そうだな。
855名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:47:30 ID:EAi4tVta0
死刑がなくなったら
何人も殺してるようなのが隣のアパートに引越してくるかもしれないんだぞ
そんなのと一緒に住めるか
死刑賛成!!
856名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:47:36 ID:FFYRyNBu0
>>831
お前の前提には金に困っていない層が居る事が入っていない。
そして状況によって相手を許す心の度合いが異なる事も分かっていない。
857名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:47:45 ID:1aaS8rxp0
>>847
画像は見てないが、脳のどの部分を破壊したときに意識が失われ、また死ぬんだろうかね?

ほら、拳銃自殺を図ったが死なないとかよくあるし。。。
858名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:47:47 ID:lbc4lttgP
>>839
視点が、死刑囚は残虐だ。遺族感情を考えろ。
そんな卑劣な死刑囚には残虐な刑罰を。
程度で止まっている人がおおいからな。

もう少し、なぜ死刑なのか、って言う
政策的な視点から説得力のある意見を聞きたいんだが。
もちろん、犯罪抑止、コスト等の意見はよく聞くんだけれども。
859名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:48:45 ID:x6UxV1KN0
3人押さないと落ちないのか?
3人の一人だけ線がつながってるのか?
860名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:48:54 ID:MYc8cMbr0
>>855
ぴんぽ〜ん♪

こんちは〜〜! こんど隣に越してきた、三人殺してきた者ですぅ♪ (^q^) よろしくぅ。
861名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:49:15 ID:p5o2W15M0
穴が開く部屋みたとき掘りごたつかと思ったわ。
いっそ掘りごたつおいて密室にして練炭たいてやればやすらかに死ねるのにな。
862m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 03:49:26 ID:IX4Re7Lb0
>>835
日本語が読めますか?
俺は被害者一人の場合は、諸事情を検案して判決を下すと書きましたし
永山基準は各判事の下していた基準を明文化したと書きましたが?

他人の文章が全く理解できずに他人を貶すとは・・・
ま、世界の中で君だけが低脳って訳じゃないから気にしなくても良いよ。
863名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:49:42 ID:/XwEbaON0
>>858
現状死刑制度は存在してるんだから
反対なら廃止にするだけの相応の理由をお前が語れよ
それが筋w
864名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:49:51 ID:EjZ9X4XY0
屠殺場を見せて肉を食べることを考えましょう
と言っている菜食主義者みたいなもんかね。
865名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:49:56 ID:7Jkljzoq0
今の死刑意味ないだろ。抑止力ない刑なんて無意味で無価値。
交通事故で原型とどめない死に方する連中が毎年何百何千人といるのに、死刑囚は形そのまま残って死ぬとか笑えるわ。

じわじわ死ぬ死刑考えて、その一部始終の映像を重犯罪人に一日中見せれば効果あるかもな。
866名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:50:18 ID:L7Rqz9XW0
>>858
>もう少し、なぜ死刑なのか、って言う
>政策的な視点から説得力のある意見を聞きたいんだが。

・・・・・・・・死刑になるような事したからだよ・・・
867名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:50:24 ID:a5ybUh4V0
死刑賛成論者
死刑反対論者(終身論者)(金でなんとかなる論者)

どっちが偽善者が多いかといったら、死刑賛成論者だと分かった。

金を目の前に5億円積まれて死刑反対を貫けるほど、ここの賛成論は強くはないw

だってボタン押せば2万円貰えるなら俺がやるって奴ばかりだものw
868名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:51:07 ID:lbc4lttgP
>>863
じゃあ理由はもっぱら無く、
死刑制度は惰性で存続しているわけ?
そう言うわけでもないだろ?
869 ◆C.Hou68... :2010/08/29(日) 03:51:31 ID:6CGoFDrX0
絞首刑つーとフセインの携帯動画。
場所宗教関係なくパターンがある程度決まってるのは
効率よく殺せるから、先人の知恵か。なんだろな
870m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 03:53:09 ID:IX4Re7Lb0
>>869
縊刑というのは元は見せしめの為だったと思うんだけど、どうだろう?
871名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:53:57 ID:m6ZDi/SR0
死刑が残虐だとよくない理由は、
受刑者じゃなくて、執行者にとって良くないから。
872名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:53:59 ID:4JFLsFWl0
>>867
せめてお前に賛同のレスが付き捲ってる時にそのレスをしてくれよ…
総スカン喰らってる時に勝利宣言ってむなしくない?

>>868
惰性も何も変わる理由が無ければ変わらないのは必然だろ。
変えるべき理由があるのならまずそちらから教えてくれ。
873名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:53:59 ID:/XwEbaON0
>>868
お前の挙げた>>858は全部反対論者はという側に置換えられるだろ
反対論者は感情論で反対してるだけで
もっと政策的な視点から説得力のある意見を聞かせてくれと言われたら
お前はそれにどう答えるんだとw
874名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:54:01 ID:lbc4lttgP
>>869
新しい死刑の方法を模索するにも、
なかなか実験するわけにはいかないからなw
875名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:55:14 ID:IspQ6/FM0
>>858
それじゃあ「死刑囚は残虐じゃない、遺族感情なんかどうでもいい
死刑囚にも安らかな死を」って言ってる
単なる頭悪い幼稚な個人的な意見にしかなってないが
現在の日本には純然とした「重罪には死を持って償う」というルールがあるんだから
「そんなの理由になってない 惰性で続けるな」って
じゃあ死刑にしないだけの理由を言ってみろっていう話だが

>>832
お前性格悪いな、自分は善人で正しいと思ってて人から嫌われるタイプだ
876名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:55:16 ID:LsGe0/iIP
>>867
意味わからん
877名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:55:21 ID:wi9FhNx40
江戸時代に市中引き回しの上打首獄門とかあるけど
刑場までの引き回しの最中、あそこにいる若い女の乳が吸いたいです!
とか頼んだら、一緒にいる侍が指名された女にお願いして死刑囚に乳を吸わせてやったり・・・
とかあったらしい、あの店の饅頭が食べたいとか、結構最後のお願い聞いてもらえたんだってさ

武士の情けって素晴らしいね

タバコぐらい吸わせてやれや
878名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:54:53 ID:hJKFlBdl0
>>867
自分が金に困ってるからって他人まで金で動くと思ってるお前痛いなw
2万なんかいらねーよ。ただでも喜んでボタン押してやるよ
死刑囚なんて人間と思ってないしゴミ捨てるのと一緒だわ
879名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:56:27 ID:/XwEbaON0
現行制度を支持する側がいちいいち説明してやる筋合いは無い
死刑制度を廃止にしたいなら、廃止にしたい側は
現行制度を支持する者を説得するだけのディベートをしてみろ
説得できなければ契約は取れない
営業と同じだよw
880名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:56:51 ID:Uod+MQJg0
>>840
そんな事言い出したら現行犯以外は捕まえられなくなるぞ。

警察は
カレー当番してたあのババア以外混入させるのは無理と判断したんだろ。
職業柄、ヒ素を簡単に手に入れられたのはあのババアだけだし
旦那をヒ素で殺そうとした過去まである。
まあ、法律上は刑が確定するまでは無罪だって知らない奴が多過ぎるのも事実。

「容疑者」って言葉がすでに怪しいって思わせるんだろうけど。
マスコミは自分たちの都合で力のある芸能人には容疑者を使いたくなくて
「メンバー」「ギタリスト」「司会者」とか言い回しを使ってたな。
ビン・ラディンも最初は「氏」って使ってたしw
アメリカから批判されなかったら、変えてなかっただろ。
強い者には腰が低いマスコミが正義を語る世の中が可笑しい。
881名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:57:02 ID:gH/NaGIXP
「3人同時に押す」というけども、
例えば、1人目が最初に押す→落ちなかった、0.2秒後に2人目が押す→落ちなかった、
その0.3秒後に3人目が押す→落ちた、となると、
3人目のボタンがつながっていたことになる。

ほんの少しでも時間差をつけたら、誰が押したか分かってしまう。
882名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:57:05 ID:aYXSkrdF0
ボタン押すだけで1人2万って、3人いたら6万?
アホみたいなことに税金使うんじゃねぇよ糞
883名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:57:07 ID:x6UxV1KN0
>>857
頭半分吹き飛んでるし。
弾丸が頭蓋骨を突き抜ける瞬間の衝撃波で一瞬に意識が飛ぶだろ。
神経伝達スピードより早い。
884名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:57:59 ID:IXgXyn7M0
ここで死刑批判してる人って、自分が犯罪犯す可能性があるからじゃねえの?w
殺された被害者や遺族の人達の気持ちを考えたら、俺は反対する理由はないと思うけどね。
反対派の奴らは犯人に恋人、親、友達が殺されても「仕方がない」で済ますんだ。へぇ〜w
885名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:58:01 ID:lbc4lttgP
>>873
いや、そもそも、死刑って言うのは、
自然に存在するものではなく、
社会的制度なんだから何らかの
理由があって存在しているわけだよな?
お金が存在するのが交換に便利だから的な。
知るべきはその理由さ。

死刑廃止論の展開は簡単だよ。
不要だから要らない。まるでトートロジーさ。
886名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:59:00 ID:VaNvd/1b0
>>408
キモッ
887 ◆C.Hou68... :2010/08/29(日) 03:59:42 ID:6CGoFDrX0
>>870
最近だと、メキシコのグロのとか・・・
ぷらーんてしてるのは、確かに。

でも手法としての絞首刑は、血が出ず、吊るしとけば確実、
道具が少なくて済んで、手が汚れない、とかの合理的理由かなと思った。

>>874
死刑の時に実験・・・もなかなか難しいか。
888名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:00:21 ID:FFYRyNBu0
>>867
大丈夫だよ、お前が愛情も金も貧しい環境なのは皆良く分かってるから。
889名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:01:13 ID:4JFLsFWl0
>>885
既に存在するものに対して不要とはナンセンスだよ。
何故不要という結論に至ったのか具体的な経緯を説明してくれ。
890名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:01:37 ID:D4s335wY0
>>885
>不要だから要らない

必要だから存在してる
お前はもう退場していいぞw
891名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:01:40 ID:S9Lv+fs90
>>884
てか「何でも理屈で割り切れる」と勘違いしてるんじゃないだろうか。
892名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:01:42 ID:AmQ7zJXW0
ボタンは20個に増量。
で、20人の順番待ち死刑囚がおす。
20人全員が押して、初めて作動する、だから、どのボタンがとかわからない。
みたいな機械、今時ならすぐに開発できるんじゃないかと思う。
893名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:02:29 ID:20CMjXyJ0
>>885
お前ちょっと駄目スギだなwwww
さすがに反対論者としてもお前が仲間だと戦闘力が落ちるwwww
894名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:02:44 ID:FFYRyNBu0
>>881
どれか当たりだとしても3人とも押した後に落下するんじゃ?
895名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:02:48 ID:p3octZC90
世界的にも死刑廃止は全体主義の歴史を持つドイツ・イタリア等の
欧州諸国が多い。イギリス・アメリカには肯定的な意見も多い。

日本でも死刑制度反対論者はマルクス主義等の全体主義者と思われる。
日本は自由主義なので、殺害を選択した者は、死刑で罪を償うのが
論理的な帰結である。
896名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:03:44 ID:a5ybUh4V0
>>876
ちょっと訂正だw

>金を目の前に5億円積まれて死刑反対を貫けるほど、ここの賛成論は強くはない

金を目の前に5億円積まれてもなお死刑賛成を主張しづけるほど、ここの賛成論者に強い信念があるわけではない(つまり偽善者が多いという事)


ちょっと夜中なんで混乱してしまったw
897名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:04:01 ID:sRbQGRF3P
>>869-870
中世には宗教というか呪術的な意味があったらしい

> (絞首)髪の毛は生命力の印で、犯罪も力の一つのあらわれなので、多くの場合に力を抜くため
> の呪術として犯罪者の頭が剃られ、のちに供儀となった。大地と接触すると大地の魔力が流れ
> 込むので地面から離して吊した。椅子に乗せたまま刑場へ運ぶのも同様。(今日でも花嫁が抱
> き上げられて敷居の上を通るのは、敷居に神が住んでいるから)。
> 原則として吊したまま風に委ねるので、綱が切れたり台が倒れて命が永らえることもありその場
> 合には助けられたので偶然刑であった。処罰や報復のためではなく盗みによって汚された神性
> への償いとして神へ捧げられた。
ttp://www22.ocn.ne.jp/~kguik/tyuuseinoseikatu.htm
898名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:04:58 ID:IspQ6/FM0
>>885
「(俺が)不要だから要らない」と思ってるだけで
現在日本では87%の人が必要と思ってるんですが

??? 何コイツ 小学生???
899名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:05:18 ID:lbc4lttgP
>>889
その反論のために、必要性を尋ねているんだけれども。
まずなぜ死刑制度が存在し、君が支持しているかという
議論の前提、土壌がなければ、こちらとて反論できまい。

もしその必要性を説明できない、
もしくは不要であるのに存在しているのならば、
それは不要と言い切れてしまうわけでさ。
900名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:05:23 ID:ZeCM4CTfO
>>862
こらこら誤魔化すな
お前さんは、それまで判事によってバラバラだった死刑判断を
永山基準が統一して、それから死刑判断が被害者人数で行われるようななったとほざいたんだぞ

数回前に自分の書いたレスすらねつ造する気か雑魚コテくん
901名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:05:45 ID:sxtlE0HY0
死刑制度の原点は感情論だよ
別にこれを否定するつもりも必要も無いだろ
悪いことをしたやつは許せないという感情だよ
902名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:06:44 ID:4k2TAW3V0
これ設計した人、鬱にならないか?
903名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:07:39 ID:4JFLsFWl0
>>899
反論するのはこっちだよ。何故なら既に存在しているものだから。
お前が不要だとする理由を打ち出さないと文字通り話にならない。

無茶だと思うならそれだけ自分が馬鹿な事言ってんだよ。
904名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:07:02 ID:hJKFlBdl0
>>896
書き直すほど内容あることじゃねーからw
釣りとしても低級すぎだしもう消えていいぞ
905 ◆C.Hou68... :2010/08/29(日) 04:08:11 ID:6CGoFDrX0
>>897
おお、ありがと。
初めて聞いた説だ。そこまで意味があってやってたんだ・・・

リンク先の他の死刑法見てると、首吊りが一番まし
こんな時間に読むのこええ。
906名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:08:27 ID:qZbbS1mb0
>>885
死刑制度が存在する理由
死刑囚には
・情状酌量・更正の余地がない
・残虐な方法で複数の人間を死に至らしめた
・社会的感情に報いる(被害者やその遺族の立場に共感するからね、フツーの人間は。)
・社会秩序の維持

で、その反論が

不 要 だ か ら

子供か、お前は。
907名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:09:00 ID:Kqpm792l0
ほんと、難しい問題だわ。絶対的な正義がないなぁ・・・・
908名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:09:24 ID:D5/6NbwZ0
カフカの小説に出てくる精密機械みたいな奴で
10時間ぐらいたっぷり時間をかけて苦しみぬいた上で殺そうよ。
909名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:09:27 ID:6XS4QAq10
だよな
少なくとも今、制度として死刑制度はあるんだから
反対するなら、それなりの納得できる理由と代替案を出さないとな
910名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:09:35 ID:9Np6en7T0
死刑制度は日本人になじんでいる
死刑反対派は日本になじまない
911名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:10:26 ID:BIhuvUBr0
まぁ反対論者のメインの理由は


海外では廃止が主流だから


ということじゃないのw
912名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:11:02 ID:lbc4lttgP
>>903
つーか単純にそこまで踏み込んで
考えたことがないだけだろ?

不要だから不要に意味(というか自然の摂理だが)はあっても
必要だから必要ってのは全く意味を成さない話だぜ?
制度として人工的に組み立てられているわけだから、
そもそも端緒から何らかの理由があってやってるわけでしょ?
913名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:12:42 ID:VaNvd/1b0
>>885
::::::::::::::       `ー─'  !、
::::::::::::     ミミミミ  ミミ |
:::::::::  __,,.=───==ー─=
--''''~~  ,、,、| <.~・.ソ i'.~・`;.|
        ヽ二二ハ 1二ノ
ヽ.       '    | .| ヽ
 |、      /~~<,-、 入 .>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'| ヽ、   l | ,--ー─-、./ < おまえホームラン級のバカだな
 |     !、.` \+++++//   \_____________
 |   \    (二二;/
 イ    \  <── .人
/ |      `───小 \
  |           | `-、
914名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:13:17 ID:BIhuvUBr0
海外ではこうだよ!だから日本は駄目なんだよ!
という自虐的な価値観を語る奴って凄く多いだろ
あれと同じで、視点が海外なんだよ
海外(白人社会)で行われてることを挙げて
だからそれに合わせろっていう奴
必ずいるじゃん日本にはw
915名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:13:30 ID:MZiRjTF00
>>912
民主主義社会において必要不要は多数決によって決まるんだよ?w
日本において死刑がなぜ存在するか、なぜ必要かといえば「構成員の大多数が必要と思っているから」だね。

みんなが必要と思っているから必要なんだよ?w
これが気に入らないなら日本から出て行けば?
916名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:14:04 ID:qZbbS1mb0
死刑は不要=自然の摂理。とな。

こりゃまたピュアな電波の登場です。電波踊りをお楽しみください。
917名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:15:53 ID:t8IsMFnc0
>ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給されるが、「執行経験の有無はだれにも話さない
>のが、この世界の不文律」(同)。

おれ100回だって押しますよw
100回押したら200万か!
918名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:15:53 ID:lbc4lttgP
>>906
そう熱くなるな。
まずはなぜ制度があるのかという、
基礎に立ち返らなければあらゆる議論は進まない。

なるほどね。前提としてそれら4点を埋め合わせる上で、
最適な選択が“死刑”っていう話ということで良いか?
919名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:15:57 ID:4JFLsFWl0
>>912
自然の摂理云々を持ち出すってどこまで遡ってるの?
現行法、と言うか法律全てを否定する事になるんだけど。

原始時代は死刑なんてなかったんだぜーとか言いたいの?
馬鹿なの死ぬの?
920名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:16:27 ID:a5ybUh4V0
また俺の主張だけどさ(夜中に悪いがw)

金は恐ろしい魔力があるんだって。
これは社会人だったら分かるだろう?違う?

死刑賛成論者だって、もし家族に残虐な殺人を加えられても、
それなりの社会的なサポート、雇用の保証があった場合、軽減されるんだよ
遺族感情なんてものは。

例のマブチモーターの社長なんて、事件後、給料が激増したなんてことはこのスレ
のほとんどの奴が知らんだろうな。
921名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:16:51 ID:IspQ6/FM0
なんかもう単なる屁理屈になってるじゃん>ID:lbc4lttgP

>>912
とりあえず>>906で挙げられてる点に
ここの人らが納得行くような反論をしてみたら?
生きてれば更生の余地ありとか、死刑制度は社会秩序の維持にはならないとか
つまんない返しは許されないけど
922m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 04:17:45 ID:IX4Re7Lb0
>>900
日本語読めますか?
そもそも基準が何かを理解してますか?

永山は4人殺しても一旦は無期懲役の判決が出たので、死刑判決の際の傍論で
基準が示されたのが始めですよ。

基準の中には当然、人数が含まれて当然なんですけどね。

君が馬鹿なのはよく解ったから、何を言っても無駄みたいね。
923国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/08/29(日) 04:18:18 ID:78bEAioy0
街角に「死刑ボタン」と書いたリモコンを放置しておけば、刑務官数名の経費は浮かせられる。
924名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:19:13 ID:FFYRyNBu0
>>920
分かった分かった、もういいよ。
アレだろ?お前カイジとか闇金ナントカとかの愛読者だろ?
寂しい人生だな。
925名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:20:25 ID:CNi9N1TH0
遺族だけが被害者じゃないんだけどね
被害者は何も言わないからって最初から存在しないような扱いは問題だと思うよ
926名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:20:25 ID:S9Lv+fs90
>>920
俺の知り合いは奥さんと子供を事故で失って
相手から多額の慰謝料を貰ったけど、結局は気持ちの整理が付かなくて自殺したよ。

んで、金の魔力がどうしたって?
927名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:20:50 ID:qZbbS1mb0
>>918
まぁ大体そんなとこじゃないの。
死によってしか購えない罪はある、だから死刑は必要だと大勢の人が
この制度を支持している。
社会秩序の維持には応報感情の充足(仇討ちの肩代わりによって
二次犯罪を防ぐ)という意味もあるね。
928m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 04:21:11 ID:IX4Re7Lb0
>>923
星新一の小説で、核兵器の発射ボタンを街角に設置されているって話を思い出した。
929名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:21:18 ID:MZiRjTF00
>>920
> 金は恐ろしい魔力があるんだって。
> これは社会人だったら分かるだろう?違う?

社会人の中でも特別カネに困ってる貧乏人ならそう思うかもなw
930名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:22:12 ID:jXUIQnVSO
鯨は食べちゃ駄目だけど牛豚は食べて良い。無駄に殺して捨てたって良い。カンガルーなんか数が多そうだからただ殺して良い。
この理屈が少しでもおかしいと思うなら、西欧的死刑廃止論には納得出来ないだろうね。
結局反捕鯨と同じマインドで語られてんだよ、西欧的死刑廃止論は。
931名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:23:05 ID:M+w/845W0
原点は感情論であり「私刑」なんだよ
もともと、一線を超えた悪さをする奴は吊し上げられて私刑にされたんだよ
これは万国共通だよ
村社会の中で異端は排除されたんだよ

ただ現代になって問題が出てきたのは
感情論=悪 という考えを持つようになったからなんだよ

別に感情論は悪という理由も無いんだが、感情論は悪という前提で語られるから
議論が終わらなくなるんだよ
932名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:23:48 ID:k/DjjOpR0
今のような苦しまない死刑執行方法では遺族は報われない

イスラム諸国のように床から上に吊し上げる方法にするべきだろ

時間が掛かるだろうから一度に10人ぐらいずつやればよい

教誨室潰してそこもスペースに充てるべし
933名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:24:13 ID:G9bHbl+bQ
んが
934名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:25:00 ID:gwUXYmwc0
社会性を持った動物の多くは集団にとって不利益な個体を排除するシステムが存在する。
普通の社会性動物にとって群れからの離別は即死へつながる。
つまり排除される事は死刑宣告と同意義である。
935名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:25:23 ID:lbc4lttgP
>>921
別に屁理屈言いたくないんだけれどさ、
現に存在している制度の話しているのに、
必要だから必要、みたいに返されたらさ、そうなっちゃうよw

>>927
まぁ残虐性に対する社会反応や応報感情って言うのは、
主観によるところがあるから、必ずしも普遍性を持った話でもないと思うけれどね。
仮に治安が悪いところで殺人があったところで、
日本人ほどそれに対する嫌悪感ってのは盛り上がらないだろうし。
治安が良好なほど、犯罪に関しては厳格になるんじゃないかい?
936名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:26:29 ID:ZeCM4CTfO
>>922
はいはい
自分の馬鹿さ加減を指摘されたら、自分のレスすらねつ造する雑魚コテくん

君は永山基準が判事によってバラバラだった判断を統一して
永山基準以降、人数で死刑判断が変わるようになったとほざいたんだよ
ほらログ張ってあげるよ

>>753 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:14:26 ID:IX4Re7Lb0
>>727
死刑の判断基準が判事ごとのバラバラだったのを統一したのが永山基準

>>780 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:25:00 ID:IX4Re7Lb0
>>771
永山基準が出来てから、殺人が一人の場合は死刑が回避される様になった事実はどうなるの?
937名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:26:30 ID:hJKFlBdl0
死ぬまでに激しく苦痛を伴い、かつ刑務官に心理負担を与えず
施設設営管理に金がかからない死刑方法を民間に公募かけてみろよ
アホほどいい案がくるぞw






938名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:28:16 ID:J9LUp4zfP
オマエら、こういうフザけたキャンペーンを
選挙に落ちた民間人が公費でやってるんだぞ。

そこんとこ注意な。
939名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:28:38 ID:MZiRjTF00
>>935
> まぁ残虐性に対する社会反応や応報感情って言うのは、
> 主観によるところがあるから、必ずしも普遍性を持った話でもないと思うけれどね。
> 仮に治安が悪いところで殺人があったところで、
> 日本人ほどそれに対する嫌悪感ってのは盛り上がらないだろうし。
> 治安が良好なほど、犯罪に関しては厳格になるんじゃないかい?

だから何?
日本の社会において死刑はなんに依拠して存在しているかって話をしてるんだろ?
「外国じゃ違う」といくら叫んだって意味ないじゃん?
940名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:29:09 ID:ZeCM4CTfO
941名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:29:24 ID:mMEgCoTp0
なんとなく、「死刑=かわいそう」って図式にしたいみたいだが、
他人を平気で殺す「ヤシの処分」って考えたら良い気がする。

処分は仕方ない。
942名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:29:41 ID:M+w/845W0
反対論者は、私刑をする理論的な理由を説明しろっていうだろ
そんなものは本来無いんだよ
もともとは「私刑」であり感情論がルーツなんだから
そしてそれでいいんだよ本来
943名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:29:54 ID:G9bHbl+bQ
んが
944名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:30:52 ID:qZbbS1mb0
>>935
>治安が良好なほど犯罪に対して厳格
それは死刑制度によって治安が維持されてるっていうことの
ある程度の証左になるんじゃないの?

で、死刑廃止が自然の摂理とかっていう、あんたの自論に
ちったぁ世間が納得いくような説明は思いついたのかっていう。
945m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 04:31:28 ID:IX4Re7Lb0
>>936
馬鹿?

俺は永山基準の中には当然、人数が含まれると書いたんだけど?
お前が参照してくれた俺の文章の中でも、それがしっかりかかれているじゃんw

捏造するってw

お前が日本語を読めていないだけじゃんかよ。

ばーかばーかw
946名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:31:47 ID:ZeCM4CTfO
>>922
雑魚コテくんのねつ造ログ

862 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:49:26 ID:IX4Re7Lb0
>>835
俺は被害者一人の場合は、諸事情を検案して判決を下すと書きましたし  ←雑魚コテくんはこんなこと一言も書いてませんw

>>780 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:25:00 ID:IX4Re7Lb0
>>771
永山基準が出来てから、殺人が一人の場合は死刑が回避される様になった事実はどうなるの?

永山基準は各判事の下していた基準を明文化したと書きましたが?  ←全く逆のことを書いてるのに平気でねつ造

>>753 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:14:26 ID:IX4Re7Lb0
>>727
死刑の判断基準が判事ごとのバラバラだったのを統一したのが永山基準
947名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:33:15 ID:lbc4lttgP
>>939
ものすごく単純に言えば、現行の死刑制度は
合理性等の議論よりも“感情”に支えられている部分が多い。って話。
感情が主論で、犯罪抑止などの制度政策的部分が傍論的な。

根拠が感情みたいな主観であれば、
何かをきっかけに(例えば強烈な治安悪化等)
死刑支持の勢いってのもコロコロ変わるんじゃないのかなと。
948名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:33:46 ID:9MWxEHGI0
>>942
逆に感情を無視して
機械的に社会の無駄を省く意味でも必要性を感じる
949m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 04:33:56 ID:IX4Re7Lb0
>>946
永山基準の中に人数が含まれて当然と何度書いていますけど?

つーか、まともに反論も出来ないのですか?

そんなに悔しいのですか?

馬鹿の癖に面倒ですねえ。
950名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:34:11 ID:M+w/845W0
>>941
そう、死刑のルーツは感情論だし
反対してるのも野蛮だとか他の国はどうだとか
突き詰めていくとやっぱり感情論なんだよ

感情論だから死刑は駄目と言いつつ
反対するのも同じように感情論で反対してるだけだからな
だからやっぱりそれでいいんだよ
951名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:34:56 ID:ZeCM4CTfO
>>945
書かれてません

862 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:49:26 ID:IX4Re7Lb0
>>835
俺は被害者一人の場合は、諸事情を検案して判決を下すと書きましたし

へぇ〜諸事情を検案なんてどこに書いたの?w↓ ↓ ↓
>>780 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:25:00 ID:IX4Re7Lb0
>>771
永山基準が出来てから、殺人が一人の場合は死刑が回避される様になった事実はどうなるの?


永山基準は各判事の下していた基準を明文化したと書きましたが?

あれぇ?バラバラだったのを統一したんじゃないの?w
 ↓ ↓ ↓
>>753 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:14:26 ID:IX4Re7Lb0
>>727
死刑の判断基準が判事ごとのバラバラだったのを統一したのが永山基準
952名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:36:38 ID:owXjTJV00
スイッチは実は新宿駅の券売機と繋がってるとか無いの?
953名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:36:51 ID:p3octZC90
捕鯨禁止を含めて欧米が全て正しいわけじゃない。
第二次世界大戦で、人種差別撲滅に貢献した日本人としては、
死刑制度廃止に断固闘う国家として世界に
冠たる国になればいい
954名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:38:13 ID:ZeCM4CTfO
>>949
あれ〜?
このスレにはそんなログないけど、雑魚コテくんはどこに書いたの?
自分の心のノートに書いたのかなぁ?

君がこのスレで書いたのはこれだよ
 ↓ ↓ ↓
>>753 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:14:26 ID:IX4Re7Lb0
>>727
死刑の判断基準が判事ごとのバラバラだったのを統一したのが永山基準

>>780 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:25:00 ID:IX4Re7Lb0
>>771
永山基準が出来てから、殺人が一人の場合は死刑が回避される様になった事実はどうなるの?
955名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:38:21 ID:mMEgCoTp0
>>950
ですよね

そもそも、他人を殺したりしなきゃ死刑にならない。
「俺は他人を殺したけど反省したから助けろ」ってのはおかしいかと
956名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:38:29 ID:S9Lv+fs90
>>950
>反対するのも同じように感情論で反対してるだけだからな

なのかなぁ?
俺は逆にそういうモノを無視して
地に足の付かない理屈だけで反対してるように思えるけど。
その辺は>>470で書いたが。
957名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:39:05 ID:MZiRjTF00
>>947
> 根拠が感情みたいな主観であれば、
> 何かをきっかけに(例えば強烈な治安悪化等)
> 死刑支持の勢いってのもコロコロ変わるんじゃないのかなと。

いくら治安が悪化してもそれで死刑制度を支持する人間が減るとは思えないけどねw
なんで治安が悪化すると死刑制度を支持する人間が減ると思えるの?
958名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:41:29 ID:3uh6J8uX0
論議を深めたいって言うのなら、刑場の公開とかは当然だと思うよ。
千葉は嫌いだけど、ヒスに叫ばずに手順踏んでやろうって言うのなら、
それはそれで真剣に取り組もうとしてるんじゃないか?
959名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:42:13 ID:AmQ7zJXW0
死刑は
非人道的な殺人を犯し、その人の人生を奪い去った張本人に対する、
唯一合法的な仇討ちだと思います。

960m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 04:42:29 ID:IX4Re7Lb0
>>951
>>954

780 名前:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage] 投稿日:2010/08/29(日) 03:25:00 ID:IX4Re7Lb0
>>771
永山基準が出来てから、殺人が一人の場合は死刑が回避される様になった事実はどうなるの?
殺した数が二人以上は原則死刑、一人の場合は状況を加味して判断するという相場が出来たのは
何が基準になったんだ?

人をアホというのなら、きちんと反論できるよな?


馬鹿にでも理解できるように、レスを出してやったぞ。
しかし変質的だなあ。
961名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:42:42 ID:UWLUqiYt0
>>1
>国民的議論のきっかけにするため、公開を決めた。

ここでこうやって議論するのも千葉ちゃんの手のひらの上で
踊っいるのと同じということか。
962名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:43:12 ID:SrBQA3Xb0
>>947
昔みたいに政治犯がポンポン殺されてた時代ならね。
拷問死も多かったし。

逆に今日日、思想犯の少ない事。
自己の様々な利益のために人殺してるんなら、相応の苦痛を伴う必要はあるんだろうな。

人間には復讐心ってどうしてもあるからね。
遺族がそれを許容して加害者を赦すのは各々遺族個人の気持ちによるものであって、他人がそれを強いるのは間違ってると想うわ。
963名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:43:58 ID:DbcGlXmh0
>>920
社長の給料が激増って何なんだ?

同情から業績アップしたとか、そんなんあるんか?
964名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:44:16 ID:lbc4lttgP
>>957
それこそ中南米のスラムみたいに
道端に死体がコロコロ転がっているっていう状況なら、
殺人に対する感覚が麻痺して、殺人ごときで死刑?
みたいな風潮になるんではないかい?
まぁそうなった時はモヒカン刈りにする覚悟がいるだろうけれどもw

もちろんそれは推測だけれども、
治安維持に鈍感な国って結構刑罰は軽いからね。
他方独裁国家なんかは刑罰が厳しいし。
965名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:44:55 ID:M+w/845W0
いっぱい人を殺して酷いことをしたんだから
死刑でいいと思うよ
別に理由なんて必要ないでしょ
そんな悪いやつは死刑でOK! ← 原点はこの感情
966名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:45:12 ID:owXjTJV00
>>958
千葉は問題外だろ
自分の信条、政治家生命と死刑囚と言えどもヒトの命を天秤にかけたんだから
まさに命を弄んでいる。死刑制度より酷い
967名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:45:43 ID:lsxIn6iBP
廃棄する船に死刑囚まとめて乗せて日本海溝に沈めりゃいい。
もちろん環境に配慮して燃料重油は抜いてから沈める。
968名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:46:22 ID:UZYSST810
反対する奴に聞きたいんだけど
最愛の人を残忍な手口で殺されたとしても、その犯人に死刑は望まないの?

まぁよく聞かれる例だけどどうなの?
969名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:46:51 ID:MZiRjTF00
>>964
今遡ってずーーっとお前の書き込みを読んだんだが、お前たいして意味のあること言ってないのな。
まるきり空疎な議論のための議論をしたがってるだけ、みたいな。
970名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:46:52 ID:mMEgCoTp0
俺は、死刑は真っ当な処理だと思う。もちろん異論は認める。
どんな罪にも代償は必要。仮に、「少年が殺人を犯したら、親を死刑」でも
全く構わないと思う。

代償が必要無いなら犯罪は加速すると思うよ。

外国人が日本に来て、殺人犯しても死刑にならないってわかったら
ものすごい勢いで日本に来るぞ
971名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:47:09 ID:ZeCM4CTfO
>>960
あれ〜?
それのどこに

『永山基準に人数が含まれて当然』て書いてあるの?w

それのどこに
『永山基準は各判事の下していた基準を明文化』
と書いてあるの?

雑魚コテくんが書いたのは、バラバラだったのを統一しただよね?w

>>753 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:14:26 ID:IX4Re7Lb0
>>727
死刑の判断基準が判事ごとのバラバラだったのを統一したのが永山基準
972名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:48:17 ID:AmQ7zJXW0
議論を深めたいと言うより、廃止に持っていきたいわけ。

公開すれば、廃止に持っていけると思ってるわけ。

仕掛けた人間の意図も知っておかないと、誘導されるぞ。
973名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:48:25 ID:kBeywaek0
>>4
ダメだ、被害者も死ぬ前は一服なしだったのだ。
974名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:48:29 ID:lbc4lttgP
>>969
読み損だなw乙
975名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:48:32 ID:UZYSST810
>>969
そいつは結局何が言いたいのか全然わからない奴だからスルーでいいよ
976名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:49:33 ID:2yB/IALn0
>>966
言いたいことは判らんでもないけど
職責(仕事の内容)と自身の思想信条が相反するなんてことは
大臣に限らず、別に珍しいことでもないから
「お前死刑に反対してたじゃねーか」なんて指摘は不毛だと思うが
977m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 04:49:53 ID:IX4Re7Lb0
>>971
馬鹿の振りして勝利宣言ですか?

反論出来なきゃ、そりゃ悔しいわなw
978名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:49:58 ID:SrBQA3Xb0
>>957
人間20年以上生きてれば、死んでも許し難い人間に遭う事もあるよ。どうしようもないんだがね。自分の手で殺し済むならそうしたいものの、諦観と想像力を駆使した憐憫で許容してるのさ。
これまでの内に、そうした人間に出くわした経験がないのは本当に幸せな事だよ。
979名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:50:12 ID:MGsd9NGU0
死刑廃止でいいから代わりに廃人になるまで強制労働 or 人体実験のサンプルで
980名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:50:29 ID:a5ybUh4V0
>>963
創業者一族の出身だから、殺人事件を理由に
自分で給料をべらぼう上げたんだよw

誰も文句言えずw

俺が知ってるのはリーマンショック前かな?3億以上最低貰ってたぞ。
981名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:50:42 ID:S9Lv+fs90
>>969
まぁ、でもそれが「死刑廃止論のリアル」なのかも知れない。
人間の感情とか、そういう物を完全に無視した「理屈のための理屈」でしか無いもの。
982名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:51:28 ID:jXUIQnVSO
>>964
ある意味正しいと思う。
欧米で死刑廃止論が強いのは、死刑は所詮個人レベルの犯罪に対する刑罰だからだろう。
奴らは常に組織犯罪と問答無用の殺し合いをしてるから、個人レベルの犯罪に目くじら立てるのが馬鹿らしくなってるのかもしれん。
983死刑廃止論者は死ね:2010/08/29(日) 04:51:29 ID:OPrpD23w0
↑執行猶予中の奴
↓数日後に死刑
984名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:51:53 ID:xSelpuHY0
>>981
なるほど
上手いし深い説明だな
ほんとそう思うわ
985名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:52:06 ID:4JFLsFWl0
>>969
形勢が悪い方に立ってディベートをしたいけど基本すらなってない馬鹿ってところだろ
まだ詭弁のガイドラインに沿ってレス書いてる奴の方が面白い
986名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:53:07 ID:qZbbS1mb0
>>969
そうだね、都合悪いレスには返してこないしね。
まぁ死刑廃止論者がアホにしか見えないって意味では
千葉婆に対するネガキャンの一種なの?とか思ったりw

>>981
同意。
987m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 04:53:39 ID:IX4Re7Lb0
>>985
馬鹿の相手は時間の無駄だから無視しろって事だよ。
俺も馬鹿の相手で下らない時間を過ごしてしまったわ。
988名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:53:52 ID:9SJ+hNzI0
まー確かに感情だもんね
人間は感情で生きてるわけで
そういうのを無理矢理無視して後付けで理屈を付けてもしっくりこないわなw
989名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:54:14 ID:oztIt3To0
>>966
千葉景子は落選して参議院議員の立場を失う前日に死刑執行2名にサイン。
駆け込みサインだな。
死刑執行に立会い、その後刑場公開。
死刑囚2名を自分の思想の為に利用したんだな。
990名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:54:22 ID:mMEgCoTp0
・・・何の関係も無い他人から家族や大切な人殺されたら誰だって嫌だろ?
991死刑廃止論者は死ね:2010/08/29(日) 04:54:23 ID:OPrpD23w0
>>1000は死刑
992名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:55:07 ID:lbc4lttgP
>>975
死刑支持論はつまるところ感情論で
別に死刑廃止論を感情論だと馬鹿に出来る話なのか?って事だ。
俺から言わせてもらえば、結局同じ穴の狢じゃんってなw

まぁ別にそれの善悪を言うわけではないが、
認識として感情論が土壌って言うのは必要だろ。
意味の無さじゃ俺のレスも個々の感情も似たようなもの。
993名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:55:27 ID:ZeCM4CTfO
>>960
というか馬鹿コテくん
君は後乗せのレスねつ造で自己矛盾おこしてるぞw

>>780 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:25:00 ID:IX4Re7Lb0
>>771
永山基準が出来てから、殺人が一人の場合は死刑が回避される様になった事実はどうなるの?

 ↑ ↑ ↑
お前さん永山基準が出来てから死刑判断が変わったと言ってたのに、
後からのねつ造レスで、永山基準は従前の基準を明文化したと書いちゃってるぞ
 ↓ ↓ ↓
862 m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU sage 2010/08/29(日) 03:49:26 ID:IX4Re7Lb0
永山基準は各判事の下していた基準を明文化したと書きましたが?

永山基準が従前の基準を明文化したものなら、永山基準が出来ても
それまでと判断は変わってないということになる

お前さん自己矛盾に気付いてないだろ馬鹿w
994名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:56:29 ID:35kbArnWP
>>1
死刑囚はこんなに可哀想なんだと言わんばかりの記事が最近多いけどもなんかあるのか?w
もしかして国民を死刑反対論者に仕立て上げようと画策してる?ww
995残業主夫φ ★:2010/08/29(日) 04:56:40 ID:???0
次スレを立てました。

【社会】死刑囚、私服で過ごしバイトも可能 刑場での「最後の一服」は禁止★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283025313/
996名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:56:54 ID:bUcpFOHl0
>>992
自分はどちら側の意見なのか?
そしてその意見を支持する理由は何なのか?

明確に語られてないからなお前のレスは
ディベートの基本すら出来てない
997名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:57:11 ID:qZbbS1mb0
>>995
乙です。
998名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:57:19 ID:mMEgCoTp0
>>995
乙です。このスレ伸びますね
999名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:57:20 ID:4JFLsFWl0
>>980
だからマジでなんなんだよ
ただでさえ的外れなレスを繰り返してたのに支離滅裂過ぎる
1000名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:57:33 ID:ZeCM4CTfO
>>977
馬鹿晒してレス内容ねつ造まで指摘されて勝利宣言乙w

雑魚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。