【経済】レアアース輸出拡大、中国側「ゼロ回答」…日中経済対話

このエントリーをはてなブックマークに追加
592名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:25:20 ID:XlW0SaeE0
>>584

アホすぎるな・・・
水の美味しさコンクール委員長にでもなったつもりか?w
資源としての水=工業用水等の生産性に直結する水
も多く含まれるわけよ。
その水が日本は豊富ではないというわけ(数字で立証済み。反論するなら数字で)
593名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:25:58 ID:HdFm+8j00
>>583
レアアースてのは世界中どこにでも存在する
ただ単に、採取し易い形で存在してるのが中国というだけ
なので中国が輸出規制して値段が跳ね上がれば、他の国から輸出される
なので、それほど心配する必要も無い

かえって今の段階で値段が高騰したほうが
精錬抽出技術の高度化や鉱山の開発などで先々には利点が多い
中国は焦って、将来得られる巨額な利権を逃したと思われる
594名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:27:12 ID:7BffdG+n0
>>583
それもカラクリがあるよね?
中国という国が9割のシェアを持ってるわけじゃなくて中国「企業」が9割だったようなw
レアアースのある国の採掘権を国策で(早くから)買ってるとか侵略してこうなったはず。

例えばアフリカでレアアースを採掘してるのは「中国国有企業」
595名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:27:28 ID:XlW0SaeE0
ま、楽天の社長が、社内公用語を英語にしたってのもある意味で正しと言える。

世界に出て行くなら英語話せないとどうにもならんしな。
本来なら末端の社員ですら英語を話してどんどん世界に出て行くべき。

596名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:29:41 ID:9jvf/IEA0
日本は代用技術を開発して中国の資源をゴミにしてやれw
597名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:30:21 ID:HotNl1zZ0
>>587
も糞も数字 とかよくわからん。隠語なのか。

それになんで人口で割る必要あんの?
エコ詐欺ビジネスの手口にしかみえんが。危機感あおってカンパあつめと。
598名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:30:31 ID:wE1AKZCK0
レイアースってバリメカだよな
599名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:30:41 ID:7BffdG+n0
>>587
それは問題ない。
あと50年もすると人口は半分程度になるんだから、一人あたりの使える水は単純計算では二倍だw
600名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:32:03 ID:HdFm+8j00
>>592
アホw
イラクが日本より水が豊富とかってw

キミは数字の読み方がまるで理解できて無い
レアアースの件でもそうだが
中国が市場の90%占めてるから中国にしか無いとかじゃない
世界中に存在する
水もそうだ、単純に水の総量で比べても意味が無い
綺麗な水と汚染されたドブ川の水では天と地の差がある
同じ炭素量でもダイヤと石炭では価値が天と地ほど違うだろ?

601名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:33:27 ID:GlciQmzQ0
>>591
政権交代してからのほうが自民時代よりナメられてるんだが・・・
602名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:34:55 ID:XlW0SaeE0
>>596

それはもうとっくに取りかかってる。
レアメタルの不足なんて10年以上前から取りざたされてるから
大学や研究機関は代用技術の開発に取りかかっているし
一部成功したものもある。(実験として)

しかし・・問題は、こういった「知的技術」面でも日本が劣ってきはじめている事。
そういった研究を支えるのは人材だけど、まず子供が減ってきている。
優秀な奴ってのは、一定の割合でしか生まれないから
子供の総数が減れば、当然優秀な奴も減る。
今の日本では、かろうじて高学歴と言ってもよいマーチ以上は
10人に一人。残りの9人の子供は戦力にならない奴隷階級。単純労働者にしかなれない。

高学歴でも日本人は英語が出来ないので、ハーバードやオックスフォードあたりの
一流大進学者も少ない。(人口が遙かに少ない韓国以下)
603名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:35:21 ID:6Dg9CfNp0
プリウスなんか作って「世界一」だなんて喜んでる日本人はおおばかもの。
莫大な投資させておいて、今から中国が太った豚を料理するところ。
海外の自動車メーカーは腹抱えて笑ってるだろう。
604名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:37:13 ID:HotNl1zZ0
2chは中国のプロパガンダカキコおおいしな。
日本語上手な留学生なんだろうけど。

エコ技術なんかより、いちはやく自然保護の重要性に気づき、生態系を維持してきた。
国土=宝となっている。

毒水せきとめている三峡ダム(治水も満足にできず、自然災害を引き起こしている)と
宝石のような黒部ダムの違いだ。

砂漠になったら、二度ともどらんよ。水いくら日本から買っても復元できない。
605名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:38:10 ID:XlW0SaeE0
>>597

全員が必要なものを
人口で割らないって事は、一部の人々が独占でもするのか?w

>>600
世界中には存在しない。
例えば日本に存在するのか?(産業として使える程に)

石油と同じで限られた地域にしか分布していないし
仮に新しい場所を採掘するなら
権益を確保すのに金がいる。
日本は石油の権益確保でも新興国に負け初めているけど
レアメタルの場合だけ、権益を勝ち取れる保証でもあるの?w
606名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:41:01 ID:HdFm+8j00
>>602
学歴のみに拘っても意味無いだろう
高学歴でも無能なのは鳩山で証明されてるだろう
鳩ポッポは東大理工学部の主席卒業で、ハーバード卒で博士号という
栄光の学歴だが、単なるおバカであったのは衆知の事実であるw

日本人の勤勉さ、真面目さが失われなければ日本は大丈夫
ただ、それが失われてきてる感じは有るが・・
607名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:43:20 ID:7BffdG+n0
>>606
これからはゆとりが社会にでてくるからな。
そうなると高学歴といえど心配だ。

たとえるならば鳩山を量産するようなものだなw
608名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:44:27 ID:6pFusZ7E0
さんざんODAしてこれかよ。
もうなんかね…
609名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:44:56 ID:Obc9xWr80
人民元が切り上がれば解決するんじゃね?
資源価格なんて、採掘コストとのバランスだから、資源はあっても人件費などで採掘コストが
かかるようなら無いのと同じ。
油田やメタンハイドレートがあっても日本じゃコストがかかりすぎてペイしない。
610名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:46:24 ID:HdFm+8j00
>>605
アホだな。そんな揚げ足とり意味無いだろ
日本にも微量なら存在する

これでOKだなw
おれは産業レベルで存在するとは一言も言って無い
こういう細かい突っ込みは時間の無駄
建設的な議論を望む
611名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:46:36 ID:XlW0SaeE0
>>606

残念ながら、理系分野は学歴にこだわるしかない。
文系であれば・・・・例えば文学であれば、机とペンと書籍だけで
研究出来るかもしれない。

でも理系の研究には高額な実験設備、資料、研究所が必要不可欠。
例えば大学の研究投資資金を見ればわかる。
東大なんかは莫大な予算があるが、三流大、ましてや高校なんかにいたっては
雀のションベンにもならない。
そしてそれは取得特許数等の実績に綺麗にでている
(難関大学=予算豊富な程、良い結果なのは言うまでもない。)

高学歴理系だから、優れた人材とは限らないが、
理系に限っては、まず高学歴でないと、最低限の環境を得られないので
満足な実験1つ出来ないというのが現実。
612名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:48:45 ID:XlW0SaeE0
>>610

「産業には、全く使えないけど微量になら存在しますううううう」

これを国策としてのレアメタルとして語っている時に
いう事こそまさに「揚げ足取り」だわなwwww
建設的な議論を望むわw
613名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:48:53 ID:2+XdLLyx0
オマエラ、日本は数年前から人工天然ガスの生産が最近、起動に乗り始めたから、
やっと石油は神から脱却出来るなw

汚水などから大量に人工天然ガス=メタンガスが製造出来るように施設も稼動しだしたからなw

神戸では市営バスなどは総天然ガスで走っているんだとよw
東京も西の市では稼動が始まったしな。
614名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:49:49 ID:koCw7B840
よし、イトカワから、レアアースもってくるど!
はやぶさ50くらいの予算付けまくれ!!!
615名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:50:12 ID:7raXWC7v0
今の時代は、ベストな人材は公務員や金融、商社に行くだろ。メーカーには行かない。
先進国でものづくりで成功している国は無いのだから
日本も思い切って金融や観光、公務に舵を切るべきだろうな。
616名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:50:26 ID:pP4kf1ut0
北朝鮮の資源と労働力、日本の資金と技術力を合わせるために早く金豚は頭を下げて軍を解体するんだ
617名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:50:36 ID:BD028jYI0
東京タワーがどうかした?
618名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:52:57 ID:HotNl1zZ0
>>605
鉱物資源とは違うしな。人口でわっても意味ないだろ。
日本という国土があって循環しているものだし。
他国に輸出とかそういう話をしても話はふくらまないとおもうが
自国内で飲み水確保できるという状態は、日本人にとって十分すぎる価値をもつ。

中国のダム外交で パキスタン、北インドともに大洪水発生。
東南アジアも干ばつや洪水被害に。最悪の状態におちいっている。
日本の水事業は優れているとしかいいようがない。砂漠でもなんでもない。
619名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:53:48 ID:7BffdG+n0
月の資源を持ってくるわけには行かないのか?
コスト的にペイしないのか?それとも宇宙開発協定があるのか…
ヘリウム3独占できたらいいのになw
620名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:55:09 ID:HdFm+8j00
>>612
キミはどうしても日本を貶めたいようだねw

だけど、残念ながら自動車用モーターは、日本で既にレアアースを使わなくてもよい
同性能のモーターの開発は終了している
なので中国がレアメタル・レアアースを禁輸すれば日本企業はこのモーターに置き換える
もちろん特許でバリバリ固められてるから、中国がレアアース類を禁輸とかすれば
結果的には日本のメーカーはレアアースを使わないモーターで儲ける事が出来るのだよ
残念だったねw


621名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:56:57 ID:fQuvqCEm0
会社と技術者、理研の尻を引っぱたいて
レアアースリサイクル&不要に。

日本技術の基本的なやり方は
新幹線に見るようにただの
精度向上、効率向上
だから
ほかの国がいくらでも追いつける

もっとまともなこと白
サラリーマン技術者は原則イラネ。
特に地方の中小企業に居るのは技術者どころか 
ただのごろつき

京都なんか行くとただの在日だったりする。
622名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:56:57 ID:XlW0SaeE0
>>618

鉱物なら人口で割る意味はないがw
水は日本人であれば全員が使うんだから、人口で割る意味があるだろw
水が必要ない日本人
水が必要ない工場
水が必要ない街
とか存在するのか?w
623名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:00:02 ID:HotNl1zZ0
>>622
めんどくせーやつだな。
必要な分だけ取水してるんだろ。カツカツになって当然。
624名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:00:23 ID:HdFm+8j00
うーん
>>622は単なるカマってちゃんだったかw

残念だな
625名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:00:31 ID:XlW0SaeE0
>>620


電気自動車に関しては俺は危惧してるんだが・・・

まず、日本国内での自動車販売台数は頭打ち。
世界市場を見渡せば中国販売が過半数のシェアを占めるかもしれない。

しかし日本の会社が中国で車を売るには合弁会社しかない。
=技術はだだ漏れ
特許? なにそれ美味しいの?w ピーコ万歳w
みたいな国に対してどこまで技術の防壁が通用するやら。
そもそも中国人が中国国内で作っているものを、どこまで守れるのか・・・
甚だ懐疑的なんだよね。
626名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:02:08 ID:4pCBR3yx0
したたかな国だなあ
強さが日本とは大違いだ
627名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:02:26 ID:zhXtQEEH0
日本の企業って中国で売れるなら
技術流出とかお構いなしだからなぁ。

経営側の体質を変えないといかんだろう。

どれだけ頑張って開発しても右から左へ
流れてたんじゃ話にならない。
628名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:05:19 ID:IDdKiJ/X0
>>40
いや、みんな家にいたんじゃない?
629名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:05:47 ID:wE1AKZCK0
とま〜らない〜未来を目指して〜
630名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:07:22 ID:GlciQmzQ0
>>627
安部政権あたりからインドや東南アジアにシフトしようとしてたのに
自民叩きが苛烈になると共にまた中国に比重をおくようになった
経営というより政治というか工作だろ
631名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:09:14 ID:HdFm+8j00
>>625
まあ現時点の数字だけ見ればそうだけどね
中国の高度成長はもう終わった
高度成長ってのは人口ボーナスの恩恵なんだが、中国はもう人口の拡大期は
過ぎたんだよ
これから一人っ子政策の弊害で成長の急速な鈍化が始まる
山高ければ谷深し、急激な成長は社会のひずみを拡大する
今後10年以内に中国は社会的に大混乱期を迎えるだろう

これから50年はインド・東南アジアが世界経済をリードする時代となるだろう
なので、日本の課題は中国から摩擦無く資本を引き上げ
インド・東南アジアに移転することに有る
632名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:09:52 ID:gGqBp9N90
レアアース売ってやるからレアアースで出来る技術全部よこせ。

ってことですね?w
633名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:11:14 ID:4pCBR3yx0
中国はアメリカと同じで、開発投資してでも他国のものから使おうという戦略だからな
634名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:13:11 ID:Obc9xWr80
>>625
そこで注目されてるのがタイなんじゃね?
FTAでASEANや中国、インドに販売できる。
635名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:17:27 ID:HdFm+8j00
>>634
そのとおりですね
タイは東南アジアのデトロイト、というか名古屋w
日本の東南アジアの戦略拠点ですね

あと、今後はインドネシアもすごく有望らしいです
人口は2億3千万と東南アジア最大、しかも親日国家
636名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:29:03 ID:NvbD5/YF0
>>1
チベット侵略を見過ごした世界各国の馬鹿さ加減が露呈し始めたな

かつて第二次大戦の始まりもドイツの所行を各国が放置したことが原因なのに
まるで学習してないんだな
637名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:35:32 ID:tD+5QycbP
一方で、ハトぽっぽが、中国の環境改善のために2兆円近くを無償で寄付w
638名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:25:09 ID:f79WUsYU0
マグマ大使
639名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:49:55 ID:9jvf/IEA0
>>635
インドネシアの教育熱はすごいぞ。
富裕層の子供は小学生低学年から塾に通い英語や日本語習ってる。
将来、有望の国だと思う。
640名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:07:12 ID:r5K+u6PG0
age
641名無しさん@十一周年
とまーらないー