【政治】小沢氏が菅首相や現執行部に対して怒りを爆発、「俺が幹事長でも45議席取れた」と鳩山前首相へぶちまける[08/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1甘味処「冷奴」φ ★
民主党の小沢一郎前幹事長が、菅首相ら現執行部に抱いてきた怒りを、一気に爆発させた。

 24日夜、都内のホテル。民主党代表選での菅氏と小沢氏の「全面対決」を避けようと、
「仲介役」を買って出た鳩山前首相らを前にしてのことだ。

 「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。それが44だ。
 (98年の参院選後に退陣した)ハシリュウ(橋本竜太郎・元首相)と同じ数字だぞ」

 参院選大敗後も「けじめ」をつけなかった菅執行部を、痛烈に批判したのだ。
小沢氏は「『静かにしていろ』と言うから静かにしていた。気分はよろしくない」とも語り、
仙谷官房長官、枝野幹事長ら「脱小沢」色の強い執行部への不満も口にした。

 鳩山氏は25日夕、首相官邸に菅氏を訪ね、対決回避に向けた最後の説得を試みた。

 「小沢さんをきちんと処遇しないといけない。挙党態勢が大事だ」

 小沢氏の憤りを鎮めるには、小沢氏を再び幹事長に起用するしかない、との確信が鳩山氏にはあった。
「小沢幹事長」なら、枝野氏はもちろん、「反小沢」の急先鋒(せんぽう)の仙谷氏は「外せ」というのが、小沢氏周辺の要求だった。

 菅氏も「挙党態勢」には異論がなかった。しかし、小沢氏に用意していたポストは「党最高顧問」といった名誉職だった。
小沢氏が再び表舞台に立つことは構わないが、「脱小沢」を掲げて出発した菅政権として、党の実権まで渡すことは到底、容認できなかった。

 「小沢氏の了解なしに何も決められないのはよろしくない」

 菅氏が鳩山氏にこう答えた瞬間、「菅対小沢」の対決の構図が固まった。

ソース 2010年8月27日08時43分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100827-OYT1T00121.htm?from=top
2名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:38:59 ID:wnx9EJNJ0


・・・政策に怒れよ


 
3名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:39:45 ID:Q5nMjvpo0
おまえが自分で鳩といっしょに降りるって決めたくせにいまさら菅に八つ当たりかよwwwwww
4名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:39:45 ID:eXn+WjNT0
小沢ポチの読売さんちーっす

小沢との大連立取り付けて「立ち上がれ日本」なんて政党立ち上げちゃった
読売さんちーっすwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:39:50 ID:VduKFPqg0
さっすが選挙屋さん、選挙のみを見据えたすばらしいコメントだな!
6名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:40:45 ID:7tONh1fK0
はあ?
7名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:40:52 ID:HYKGaYI8P
>「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
8名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:41:04 ID:PYCGAVre0
恐怖政治か極左政治か・・・
選択肢が・・・
9ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/08/27(金) 09:41:46 ID:NNpSU6q70
>>1
>「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。」

人、それをどんぐりの背比べという
10名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:42:00 ID:QAg46iXd0
政治手動
11名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:42:02 ID:CI9qGpdr0
まぁ、よくて39議席だな・・・・汚澤がいたら・・・・
12名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:42:12 ID:YWKem6Yh0
>>1
「俺をもっと大事にしろ」と、こういうことですね
13名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:42:26 ID:X54cf34W0
議席が取れれば、国から金がガッポガッポ

さすが民主党、考える事が全然違う
14名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:42:32 ID:a/fTs2CP0
小沢にとっては椅子取りゲームが全て。
つまりゲームに負けてキレた子供と同じ
15名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:42:38 ID:sIA4DESl0
ifはifだけど
要するに小沢は管や枝野が嫌いなんだよ。
16名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:42:51 ID:xMzX9jr70
もういい加減にしてくれよ
日本は今それどころじゃないんだよ
17名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:42:59 ID:bcoe413w0
小沢さんは、仙石さんが嫌いなんだな。
小沢さんは元自民党、
仙石さんは、元社会党なのかな?
18名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:43:08 ID:6HzX62qU0
2大政党時代も、これでブチ壊しか。
いい加減にしろよなあ。
小沢は、日本の政治を混迷に導いた政治家として、後世に名を残すだろう。
19名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:43:27 ID:Q5nMjvpo0
まあもともと菅が小沢といっしょにやること自体無理がある。旧自由党と小沢チルドレンは
党を割るべきだ。鳩山がどっちに行くかはどうでもいい。
20名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:43:32 ID:HaXFE9xQ0
それは、「俺なら実弾撃ちまくって力で議席を奪い取れたのに!」
って意味なのか?
21名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:43:45 ID:YOcDwnDh0
>オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。

だったらなんであんなに大慌てでルーピーを辞めさせてまでも幹事長辞めたのか
説明してみ?
ようするに、選挙に負けで「選挙のカミサマ」の金看板(笑)にキズがつくのが嫌だったから
菅に選挙敗北の責任を押し付けようとしただけだろ。
22名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:43:48 ID:NExWxmjC0





           普通に考えて小沢が居たら議席減ってただろ







23名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:44:05 ID:A+plq/4G0
いや、いや、いや…
どうして幹事長を辞めたのか、判っているのかコイツ
24名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:44:08 ID:MlQDihIa0
お前が前に居たら有権者は票入れなかっただろうよ。
あの時強制捜査や元秘書がなんて供述したか(尺が異様に短かったけど)ニュースで報道されてたぞ。
25名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:44:12 ID:delV593u0
小鳩だったら30議席も危うかったろうな
菅内閣にはマスゴミ得意のハネムーン期間が適用されたし
26名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:44:18 ID:0US/CoY/0
どこまで行っても政局政局政局
俺はずーーーーーーーーーっと言ってきたぞ
「民主党に政策なし」「政局原理主義」ってな

「国民の生活が第一」?w
これほど笑える嘘があるか?ww
27名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:44:22 ID:/tlMow7V0
40切ってただろ。
28名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:44:39 ID:YWKem6Yh0
しかしいまだにオザワが総理をやるとは思えん
あいつは典型的な「権利は欲しいが義務はいらん」ってタイプだろ?
29名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:45:07 ID:tWb3R/9kP
小沢は自分が国民に心底嫌われてるのわかっていないのだろうな

自民時代からの悪行の数々、国民は忘れてないよ
30名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:45:13 ID:9moa+alM0
よくもまぁ、ねけぬけとw
31名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:45:31 ID:7a9mOC6/0
小沢があのまま続けば、40割っていただろ。

しかも、選挙負けたのは小沢が無理やり二人区に二人も送り込んだりしたのが負けの原因だろ。
32名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:45:40 ID:rloVN2S+0
菅には、小沢に負けたら、
ブチ切れて、首相を辞任する前に衆院を解散してほしい。
そんなに小沢がいいと思うなら、選挙で勝ってこいよと。
33名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:45:40 ID:v6JW3m7I0
>  「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。それが44だ。
>  (98年の参院選後に退陣した)ハシリュウ(橋本竜太郎・元首相)と同じ数字だぞ」
>  参院選大敗後も「けじめ」をつけなかった菅執行部を、痛烈に批判したのだ。
正直、嘲笑に値する

お前とルーピーが戦犯だろうに
直視しろよ、ばーかw
34名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:45:46 ID:ZgyNPpiP0
小沢も列島改革の田中の正当なる後継者。
金が全てで改革なんてできんよ・・
35名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:45:50 ID:b1iGiWw90
じゃあ、鳩は会談前には確かに菅支持だったけど
この小沢センセの雷が恐くて、わたしは小沢支持です(キリリッってなったってことか?
36名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:46:09 ID:7RpJ6vSi0
>>1
...などと意味不明の供述を繰り返しており、警察では
余罪があるものと見て云々
37名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:46:26 ID:9FFh3kvy0
汚いなぁ
ほんとに汚いよ汚沢
38名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:46:42 ID:Bfor3OBD0
そこまで言うなら、お前が代表で選挙やって見せてみろやボケ!
って、解散しないところが菅のダメな所。
39名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:46:48 ID:eQXQo43s0
無理に決まってんだろ、クズが
もういい年なんですから、自分を客観視できるように努力しましょうよ
大先生様
40名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:47:27 ID:SzGMEi/q0
こうやって嫌われてく
41名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:47:29 ID:fdkzqZ3o0
野党がまとめてスナイパー雇えよ
小沢死ねば日本も良くなるぞ
42名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:47:45 ID:NFfJXwAX0
小沢が幹事長でも45議席は取れたかもね


でも輿石は間違いなく落選してただろうな・・・本当に惜しいことをした
43名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:47:48 ID:fcRP6BgJ0
日本人にどれだけ嫌われてるか理解していないらしい
44名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:47:51 ID:qnjJ17Tf0

たらればの話にいったいどれだけ意味があるのかーーーーーーーーーーーーーーーー
45名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:48:00 ID:WxI/aX3u0
もっとも国会を軽視してる議員が総理大臣になるとか・・・
46名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:48:02 ID:0qAJKex80
公式な発言で俺とかお前とかいってる時点で
この人に首相の器は無いよねw
47名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:48:20 ID:FTT3+D980
解散して試してみようぜ。
48名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:48:51 ID:eXn+WjNT0
大勢の小沢派議員が
小沢という枷を外されたことで当選できたんだろうが
輿石なんて確実におちてたぞ? 40議席すらあやしーわ
49名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:48:55 ID:8QTi1NHS0
解散総選挙起こすにはどうすればいんだ・・・
50名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:48:56 ID:GWpm/oB30
いや〜 小鳩だったらもっと議席すくなかっただろw
51名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:49:33 ID:iSLw/5S5P
これは小沢の言う通りだなw
一人区惨敗は菅の責任
52名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:49:46 ID:XYz8NjM1P
「俺が幹事長でも45議席取れた」



・・・・内閣支持率20%でか?
53名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:49:47 ID:SAUM1+sF0
え〜〜〜〜www
これ言ったの?www
54名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:49:49 ID:eQXQo43s0
なんでクーデターとか暗●とか起きないのかね
凄いよね、日本って
55名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:49:49 ID:YWKem6Yh0
クリーンな民主党(笑)
56名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:49:53 ID:LA0LV+ME0
議席数以外興味が無いの?
57名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:49:53 ID:2BsjB92X0
もう党全体にクリーンなイメージが無いから誰がやっても同じ
バレて困る事は慎重にもっと上手くやって欲しい
58名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:49:55 ID:U2wkuoag0
「おれが幹事長なら」って、なんでお前は辞任したんだっけ。
結局ぽっぽと道連れで致し方なかったぐらいしか思ってないんだろ。
んでこんなやつを更に支持するとか、ぽっぽも信念なさすぎだろが。
小沢教の信者だなもう。
59名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:50:13 ID:5ZhJUR200
小沢を総括しろ。ついでに鳩も
60名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:50:19 ID:HaXFE9xQ0
むしろ、小沢鳩山で落ちるところまで落ちた議席数を、消費税発言で若干減らしたとはいえ
44議席まで戻したことを認めるべきだと思うけど。

いや、管が何かやった訳じゃないけどさ。
61名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:50:22 ID:4Pasdpr/0
公式の発言ではないけど…
62名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:08 ID:K6oK1WLP0

経済が大変なのに、

内ゲバばっか。
63名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:14 ID:gES9olSa0
小鳩体制の最終時点で30議席前後という調査結果だったようなww

人は過去を美化するものなんだなぁ
64名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:16 ID:NHLpXlPQ0
>>54

おきてるじゃん。
中川(酒)は暗殺だし、不審な自殺扱いの議員いっぱいいるよ?
65名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:18 ID:wCJVhor90
>>56
金と利権と売国にも興味深々ですよ
66名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:21 ID:Da7p9IfT0
殺し合いやってくれないかのう。
67名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:26 ID:4lVc7x4A0
小沢はこんなもんだろw
民主党の党友とかサポーターはともかく、読めば即呆れるような話

本当に駄目
68名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:36 ID:I2pGIZAk0
>>1
あきれるねこいつらには
政策なんて全く頭に無い、政治家というのは肩書きだけじゃないか
この国のために民主党全員滅んで欲しいよ
69名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:41 ID:a9Q8LDk+P
小沢の神通力は最早トリマキ議員にしか及んでない事を直視できてないのか。
小沢が居座ってたら比例区まで惨敗してるよ。
なんだかオウム真理教の末期みたいな状況に思える。
麻原が「上祐ムカつく」と吠えている感じ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:51 ID:WpRCy+440
>>54
そら、お前みたいに口先だけの他力本願バカウヨが多いからだろwww
71名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:51:56 ID:V1hqhLO/P
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
72名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:52:02 ID:0cNERJBK0
>>2の切れ味抜群だ。
73名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:52:09 ID:l7JAcgwt0
政治の内容ではなく選挙が目的なんだよな
74名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:52:49 ID:L20Y4OavP
本気でそうおもってんの?
75名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:52:49 ID:6AsnmrK70
>>31
負けの原因は1人区での惨敗であって、2人立てた二人区は、どちらか片方が当選しているので
小沢の戦略的には間違ってない
76名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:52:55 ID:XEJvVZ6V0
77名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:52:58 ID:NHSpoLlO0
>>52
嫌いだけど、それが出来るのが小沢のすごい所。
たぶん史上最強の選挙屋。
。。。ただし選挙だけな。
78名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:53:12 ID:8NFbMflo0
解散できないのは民意を反映したくないから。
民意を反映して政権とったという自負がある政党の
はずだったんでしょうけど。
79名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:53:21 ID:aLjxO23L0
小沢さんは金と政治の問題を甘く見すぎてる
子供手当て十数億円貰ってた鳩山さんと一緒に静かにしていてください
80名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:53:32 ID:6r1jFPHL0
こいつらに任せる位ならどっかの小学生に順番でやらせた方が
まともな総理が出てくる
81名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:53:38 ID:TEEs+wcD0
敗因は小沢、お前が原因だろうがw
82名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:53:39 ID:gES9olSa0
>>64
NHKの影山解説員も「政権交代後は自由に情報発信ができない」と言って
謎の死を遂げたしなぁ
83名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:53:44 ID:WMgmT2Va0
まぁ、ガキの喧嘩と同程度だな
ボクちん、悪くないのに
ボクちん、我慢していたのに
幹事長のポストくれなりゃ、ボクちん暴れてしまうぞ
84名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:54:13 ID:VGWcONAG0
表に出たがらない小沢がこんな暴挙に出るなんて、よほど「逮捕」が恐いんだな。
85名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:54:18 ID:Rtih4ncdO
30台だろ?そもそも選挙から逃げた人間が何を言ってるんだろう
86名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:54:24 ID:AsP/ZuIF0
デスノートってどこに売ってますか?
87名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:54:30 ID:JKVtCdj/0
そろそろ、本性が・・・
88名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:54:42 ID:0qAJKex80
>>75
戦略はまちがってないけど
1人区で負けちゃうくらい支持率下げたのって小鳩じゃねw
89名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:54:59 ID:XaUlndq30
なんのかんの言って、こういう話だとクダもオザーも楽しそうだな。どっちも消えてくれ
90名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:07 ID:aWNzMWb00
これから壊し屋の本領を存分に発揮しますw
91名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:07 ID:SAUM1+sF0
この時期に派閥争いする民主党さん半端ねーッスw
92名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:10 ID:d3RzfCXK0
最後のお願い、とか言って、ヤクザの娘、谷亮子にすがって、
これで、国民を愚弄し、品位を下げ、オレなら勝てた、だと?
こんな、クズばっかりだな。

93名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:12 ID:SyloyrFp0
ああ、デカい顔したいヤツってこういう事言うよね
94名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:16 ID:V1hqhLO/P
>>75
俺も戦略は間違ってないと思う
小沢が居座ってたら一人区でもっと負けてたと思うけど
95名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:17 ID:Lso15ECO0
幹事長代行代理ポストでも作ってやればよかったのに
96名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:22 ID:iOsyAhP70
病気だな
97名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:23 ID:qYhhRP110
+1〜+4って大差ないの認めてるよw
98名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:24 ID:Rtih4ncdO
こんなこと言ってるんだったら当然首相になれば冒頭解散だよね?
99名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:24 ID:UytZEZHs0
>>8
たぶん小沢が買って「選挙政治」になるんだろう。
どういう政体なのかはよくわからないがw
100名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:36 ID:UVbVVU2Q0
どうすんのこのどうしようもない権力闘争
北朝鮮じゃないんだからさ
101名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:55:41 ID:Lfs3VtGj0
菅が総理するくらいなら小沢の方がましだわ
102名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:05 ID:vCE5Xizu0
>>65
おいおい酷い奴だな、肝心なのを忘れるなんて


つ 女
103名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:15 ID:YMYeaziB0
茶番をあと2週間以上もやるのかよwwwwww


負けた側はいつも閣僚に入るだろ。今回も同様だろ
104名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:15 ID:eXn+WjNT0
大体、小沢の候補を二人目候補を立てる戦略って「非小沢派潰し」じゃねーか
その証拠に自分とこの候補に対してはやってないw
小沢シンパのメクラだけだよ、あんなの支持してるの。
105名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:18 ID:1wLyIdee0
こんな時期に怨念爆発の権力闘争ですか。
民主党ってのんきですねええ。
消滅してもらったほうがいいですねえ、こんなに無責任なら
106名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:19 ID:8QTi1NHS0
>>54
起きてもちゃんと報道機関が動かない
107名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:22 ID:TEEs+wcD0
>>100
北は権力闘争しませんよ?
108名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:22 ID:aWWAqGGg0

マスコミが小沢を嫌がるってことは
多分、小沢が勝ったほうが日本の為になるんだろうw
特に朝日と産経の論調が一致したときがそのシグナル。
109名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:29 ID:v5hmdyCu0
>>2
これを2で書ける男に俺もなりたい。
110名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:30 ID:TP06NMCs0
>>「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。それが44だ。
    ↑
こういうコメントって、いったい誰がリークすんだ? ポッポ?www
111名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:32 ID:H6Qn6mfP0
    ■■                          ■                      ■                ■■
    ■        ■■■            ■  ■            ■■■■■■■■■        ■        ■■■
  ■    ■■■■            ■■      ■■                ■              ■    ■■■■
  ■          ■        ■■    ■■■    ■■      ■■■■■■■        ■          ■
■■          ■  ■                                      ■            ■■          ■  ■
  ■  ■■■■■■■■    ■■■■  ■■■■    ■■■■■■■■■■■    ■  ■■■■■■■■
  ■          ■          ■    ■  ■    ■        ■          ■        ■          ■
  ■          ■          ■    ■  ■    ■        ■■■■■■■        ■          ■
  ■          ■  ■      ■■■■  ■  ■■        ■          ■        ■          ■  ■
  ■    ■■■■■■■              ■              ■■■■■■■        ■    ■■■■■■■
  ■                                ■            ■■          ■■      ■
112名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:42 ID:GWpm/oB30
いつになったら「政策」のほう見てくれるんですかね?民主党は。
113名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:51 ID:hDwILbjG0
えーと



どういう理由で3ヶ月前に二人揃って辞めたんでしたっけ?
そもそも2人区で二人擁立して二人当選したのいくつあったんだっけ?
114名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:57 ID:qOEhjz8N0
小沢があのまま居座ってくれたほうがもっと惨敗したのにな
115名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:56:59 ID:UtOiFXIt0
うるせぇよ犯罪者
116名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:57:01 ID:7a9mOC6/0
なんでもいいから民主党には与党から退いてほしい。

こいつらどうしょもないよ。

外交も、危機管理も、経済も、国債発行額も、全部自民党時代より悪くなってる。
117名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:57:04 ID:7/C+/6MFP
読売オンラインでは見れないっぽいけど、今朝の
読売新聞の記事(三面)で小沢支持派の松なんとかって人が
支持率3%からスタートしても、正しい事をしていけば
支持率は10%、20%、50%、100%と上がっていく
小沢さんにはそれが出来るみたいな事を言ってたんだよ
それを見て俺は心底むかついたね んなわけあるかボケと
118名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:57:09 ID:zEDEPjsJ0
選挙対策のために鳩山と小沢が猿芝居して下野したのにな。
選挙に負けたらこれだよ民主は
119名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:57:09 ID:1l904sev0
さすがプロ選挙屋、よほど悔しかったかw
120名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:57:10 ID:CTp6SsZq0
究極の選択
というか民主党員以外の国民には選択する投票権は無いが

小沢野戦司令官内閣:
菅にレッドカードを突きつけて退場させて公明党と連立
→ねじれ解消し、売国法案次々に通過
長期政権の可能性も有り

菅全共闘奇兵隊内閣:
日韓併合謝罪談話に見られるように極左だが
ねじれ解消出来ず、党内基盤も弱い
→売国法案は菅の思い通りには通らない
ほぼ短命政権
121名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:57:14 ID:YHru1DtO0
>>86
台湾だかインドネシアだかで売ってるってニュースでやってた

小鳩体制じゃ選挙に勝てない、クビ挿げ替えるべ。って踏んで辞めたんじゃなかったっけ
あのまま選挙やってたら間違いなく40議席無かっただろ
122名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:57:17 ID:feSmHInt0
>>31
だな。去年の衆院選で初当選した河上満栄を参院に鞍替えさせようとしたりな。
123名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:58:09 ID:aEOjWlx90
橋龍が選挙に惨敗したのは
大不況の最中に無理に財政改革を断行しようとしたからだよな
改革はすべて守旧派に潰された挙句無意味に不況を長引かせただけに終わった

多少痛みを伴おうが可及的速やかに改革進めないと手遅れになる、と考えたのだろうが
国民の理解は得られず不況の戦犯として裁かれ、自民一党体制の崩壊という恥辱まで受けた

経済危機の最中に目先の問題を放置して紛糾…
あれ?なんか今の状況と微妙に似てなくね?
124名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:58:14 ID:pEZYsxyC0
なあ皆〜!
最低の総理と最悪の総理
どっちがいい?
125名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:58:34 ID:eXn+WjNT0
>>117
70%あったものを3%まで落としたのにね
本当に何言ってるんだ・・・・
126名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:58:35 ID:bWJrbdUvO
解散してくれ。政権おりてくれ。
自民でもみんなでもミンスよりマシだから。
127名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:58:44 ID:4mxqpoDN0
小沢の選挙戦略は間違ってないって言ってるヤツいるけど、自分の政党の状態も考えずに馬鹿の一つ覚えで自民時代と同じことやっただけだろ。
こういうタイプは自分が全部やって失敗しないと学習しない人間だからな。
128名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:58:55 ID:EeQtTkin0
>>1
凄いね、何で幹事長辞めたかまったく覚えてないんだ?
見た目しっかりしてるけど、脳萎縮起こしてるのかな?
ウチのホーム、来る????
女性は定員一杯だけど、男性なら若干の空きがあるよ?
入所者は大人しい人ばっかだし、職員も何の精神修行だって位献身的だ。
キミの妄言も、親身になって聞きながら鮮やかに流してくれるよ。
129名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:59:38 ID:a1z7LDKcP
鳩山に辞任迫った輿石が悪いね
130名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:59:39 ID:RNsmW71n0
小沢 「俺が幹事長だったら、45億以上のリベートが取れた」
131名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:59:51 ID:delV593u0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/    
   l    (__人_)  |    菅内閣が発足して、もうすぐ丸一年
   \    `ー'  /___  一体、一年間何をしてきたのかと・・・
    /^ ―--―  /  /  /   呆れるばかりである
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
132うんこ漏らしマン:2010/08/27(金) 09:59:55 ID:iqgA3+tK0
汚沢は死ねばいいのにな。
133名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:00:05 ID:6C3/w3lq0
壊し屋の本領発揮。
134名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:00:19 ID:OLOBHdjT0
なんで票減らしたかは考えないんだな
135名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:00:26 ID:dY8vB/gNO
汚沢は政権取ったら、戦国とか枝野とか無能ゴミ屑を追放し自民一部と手を握って、遅くとも予算通して解散する。
136名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:00:42 ID:zEDEPjsJ0
選挙に負けたのは民主の金権政治や普天間問題などの無能さいい加減さ
マニュフェストは嘘でした的な民主のインチキさ、言葉に反して独裁政治
などが多くの問題を見透かされ始めたから。
137名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:00:53 ID:ZgyNPpiP0
また新党立ち上げで自民党と連立フラグですか。
細川時代と変わらないとか・・進歩がありませんねこの国は
138名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:00:57 ID:gES9olSa0
>>117
支持率100%ってのはフセインとか金正日のいる国になるということを示唆しているのか・・・
139名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:01:00 ID:P6qE2two0
ワロタ

これでモトサヤは難しそうだなww
140名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:01:05 ID:kJY4rLkw0
民主党の小沢幹事長は管首相が罷免したわけじゃなくて勝手にやめたんだぞ。

民主党内のシナリオではこうなってたのかな「小沢幹事長が鳩山首相とともに辞任。
しかし後継首相である管首相が、慰留したため再び小沢氏が幹事長として指名されることになった」
141名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:01:20 ID:I6ajr8VyP
原因を顧みずに結果だけ見てブチ切れる。

とても団塊脳です。
142名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:01:27 ID:oTQ3/yL30
>>1
本当に選挙のことしか頭にないんだな、このカスわ。
143名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:01:29 ID:Pzsu6/kl0
内部で喧嘩してる場合かよ
144名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:02:11 ID:nVqb5rWY0
なんなんだこいつ?ボケてんのか?
145名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:02:15 ID:nSTISymt0

小沢の取り巻きがみっともない

おべんちゃらだけのイエスマンしかいない

見苦しい腹立たしい
146名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:02:31 ID:RNsmW71n0
>>142
金のことの方が大きいと思う
147名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:02:47 ID:6yDMc46g0
こいつには議席数でしか自分をアピール出来ないのな。
政策や法案や対策などでアピール出来ない奴ってどんだけ無能なの?
148名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:02:52 ID:HANG6UrW0
みてきたように書いてることを真に受けるなんて、いいお客様たちだな、きみら
149名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:02:57 ID:pwsw9Cds0
今しばらくは弁証法的唯民主党史観的展開だなぁ。
正・反・合・正・反・合のくり返しを行っている間は政局含みだなぁ。
じっくり政策を遂行する組織になるにはもう少し時間がかかりそう。
150名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:03:05 ID:B4ukKA0M0
俺個人で言えば、小沢が幹事長だったら民主に入れないでみんなの党に入れてた
151名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:03:07 ID:aEU3Rtdt0
この政党は選挙のことばかり考えてるな
152名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:03:11 ID:P6qE2two0
小沢が何で参院前に幹事長下ろされたか分からないぐらいのガキで助かった

民主崩壊の足音ww
153名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:03:40 ID:mVp58ljq0
戦隊物の悪の組織定番
優位を取ったら、組織内で足の引っ張り合いで自滅か・・・
154名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:03:48 ID:fwFhrJLd0
思うんだけど、民主党って党内で、戦前の日本を体現してるんだよな。
小沢の恐怖政治と菅の社会主義政治。

これが今度、読売の思惑通り手を結んだら、戦前の国家社会主義体制の再現だよ?
戦前のシナと戦争しながら反欧米に走る流れと変わらない流れ、国内しか見ない政権を強く志向するようになる。

そしたら軍隊も持てない憲法の下で、同盟国アメリカを牽制する為に、中国に際限なく金が出て行くだけなんだよ。
しかも同盟国アメリカを無視するわけにもいかず、そっちにも金がかかる、中国に肩入れしても核ミサイルを日本に向けてる時点で、
日本に益のあることなどなにもないんだから、、、売国と言われる所以だな。
155名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:03:48 ID:qafai8MK0
小沢が幹事長のままならば、余裕で30は切ってたな。
156名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:06 ID:0qAJKex80
>>149
政権交代で即バラ色の未来、株価三倍ってのは
嘘だったの?
157名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:12 ID:MRcFkN+T0
なら選挙しようぜ
158名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:21 ID:qhFq6FFg0
左翼政権誕生 → 内部権力闘争 → 分裂
→ 武力衝突に発展 → 経済崩壊

を経て、元の中道政権に戻るいつものパターンだね
159名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:21 ID:M8D5By3Q0
仙谷はネトウヨ。
マジ半島気質のネトウヨは全員トンスル飲んで集団寝ゲロ死してほしいわw
160名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:24 ID:kJY4rLkw0
小沢が出れば公明党との連立ができるからな。
選挙では公明票を獲得して勝ってた可能性がある。
自民党と公明党をくっつけた超本人が当時自由党で自民と連立を組んでた小沢一郎。

これは公明民主連立の序章かもな。
161名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:25 ID:iSLw/5S5P
>>147
結局バッチがあってこそだからだろうな
そういうのは官僚の仕事と思ってるんじゃね?
162名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:34 ID:ic1Nl7iZ0
議席が取れてもどっちにしろ代表戦で菅は小沢にやられてたかもしれないしなぁ
やっぱ参院選は技と自爆したとしか思えないんだよなぁ
163名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:39 ID:0kjUwRvh0
ほんとガキみてえな奴だな。
164名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:42 ID:UAXxRCbx0
>>107
するよ?
負けたら交通事故で死ぬ。
165名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:50 ID:N6znFOKZ0
>>128
乗っ取られるよ
特にお爺さんお婆さんとかは口の上手くて耳に甘くて嬉しいことを
言ってくれる人間には絶大な信用を寄せる
一年後にはあんたホームの人に追い出されてるかも
166名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:04:53 ID:3ePyzAsX0
その獲得票数40後半代の元凶ですやんw
167名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:05:20 ID:eV/oQ9wB0
どうぜ当選するんだろ?
はいはい予定調和予定調和
168名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:05:40 ID:bWJrbdUvO
>>137
やるさせる前からミンスなんかダメだってわかってたのに。
学ばない国民だよな。
自民党を支えて官僚にぶつける。システムを変えるには官僚を変えなきゃいけない。
多少、汚点があっても我慢していいのは自民党。小沢じゃない。
169名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:06:02 ID:I6ajr8VyP
>>156
多分、パラレルワールドでは、バラ色の未来で株価3倍なんだろう。
170名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:06:06 ID:m2876z5u0
消費税で負けたと思ってんだろな
171名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:06:19 ID:FEOWLH3L0
小沢、いよいよ金欠であせってるようだな

おざわのさいふは まっかっか〜♪
172名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:06:37 ID:ULNzUIBF0
鳩山が小沢と会ったら「その通り!オザーさんなら勝てた 選挙勝てたよ!」
鳩山が管に会ったら 「オザーが管さんは駄目だって言ってるよー」

鳩山は心の中で「もっと荒れろw」って思ってるに違いない。
173名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:06:48 ID:4mtIKjSw0
「仙谷は外せ」 この一点は同意する。
174名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:07:15 ID:iSLw/5S5P
>>165
フィリピンの刑務所で頂点に立った日本人の大沢努と言う男を思い出したwww
175名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:07:16 ID:FMUfdWva0
まあ、この期に及んで代表選に出ようとしてるぐらいだから
小沢の脳の悲しさは推して知るべし
しかし票が読めても国民感情が全く読めてないなw
こいつじゃ政権握っても長期の首相は無理だわ
176名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:07:22 ID:f1NWQX+b0
お前ら的にはどうなん?
なんだかんだで日本の大きな転換期にあるわけなんだけど、残念ながらくらーーーい転換になるわけで・・。

このまま3流国家に落ちぶれるのを生きていながら見るのは本当に辛いけどしっかり見届けようか。
177名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:07:23 ID:vgDufWG7O
右寄りの保守派的には管より小沢の方がマシだろ?
小沢は選挙で自民を倒すためだけに民団とか韓国に甘い顔してるだけで根っこは保守派だろ?
178名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:07:40 ID:c1796ilv0
もう小沢当確なんだから
ネトウヨは早く小沢AAのバリエーションでも増やしてろよ
179名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:07:50 ID:IRigl6R60

せんきょにつよい
180名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:07:57 ID:0qAJKex80
>>171
だろうねぇ、資金をたたれ、政治家としての立場も風前の灯
だからこそこんな常識はずれ、国民の支持ゼロな暴挙にでたのか
181名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:07:59 ID:7a9mOC6/0
これ、一応民主党サポーターも投票できるんだろ?

もし小沢が勝てば汚職政治家でも支持するようなクズばかり民主党サポーターってことだよな?
182名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:08:01 ID:q4IYFpQV0
>>168
支えられてた側が調子に乗って仕事しなかったんだから仕方ないじゃん
183名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:08:16 ID:vodna67u0
ハシリュウと同じ数字って褒め言葉だろ
あんだけ出鱈目やっておいて
184名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:08:29 ID:oTPRKKKZ0
小沢は何か日本の為になることをしたか?
リーマンショックのときは、麻生の足を引っ張り、
今の緊急事態には、こんな騒動を起こし、
民主もかき回して(ま、これはいいが)。

ろくでも無い奴だな。
185名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:08:39 ID:4MRCwyTh0
そもそも参院選大敗の責任を今もって誰もとってないのは不可解
それさえしないで菅もキレイ事いったところで説得力に欠けるわな

あの時ちゃんと対応とってればここまで縺れずにすんだかも
まー結局民主の弱体化につながるわけだから国民には利益になるかもね
186名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:08:45 ID:Ze771zuhP
議席が増えれば小沢のおかげ
議席が減れば管の無能のせい

どちらにせよ、厚顔無恥には効果ないのれす
187名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:08:48 ID:X8CCEJGi0
あー、全くもって小沢の言うとおりだね。
小沢を外しただけで、後は、飲んで食って休んで、と
何もしなかったからな。
国民の人気が上がる訳無い。
188名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:08:49 ID:Iu3qhhth0
>  参院選大敗後も「けじめ」をつけなかった菅執行部を、痛烈に批判したのだ。

これ、笑うところですか?
189名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:08:50 ID:Ntj0JLRU0
民主党になに求めてるのw
190名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:08:53 ID:SUtxhlbT0
税金で商売できるなんて。政治家ってすごいんだな
191名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:09:00 ID:eXn+WjNT0
>>177
それエセ保守

というか自民信者なら菅程度の無能には耐性あると思うの
192名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:09:54 ID:vAERFHcS0
40議席も割り込む状況だったのを44議席に増やしたという見方が大勢かと
お前んとこの鳩山の最終支持率忘れたのかよ、もしあのまま選挙突入してたら今頃1桁確実だぞ
193名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:09:55 ID:bWJrbdUvO
>>177
信用出来ないからどっちも却下。
早くミンスは解散してくれ!
194名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:10:04 ID:8NFbMflo0
小沢マリアにやらせればいい
195名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:10:46 ID:ehCn3gsZ0
元々ルーピーと小沢が下げた支持率ですやん
菅も原因の一つではあるけど
196名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:10:48 ID:WNWrrKEv0
ほんとに選挙の事しか頭に無い選挙馬鹿だな
197名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:10:50 ID:kJY4rLkw0
>>192公明を自民から切り離して自分たちにくっつければ勝ってるよ。
小沢はそれができる。
198名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:11:01 ID:X8CCEJGi0
鳩山と小沢が辞任した後に、ここから参院選までに
どれだけ国民の的を射た政策を打ち出せるかがカギだな、
と、ここに、書いたのに、何もしなかった。
猿でも解る話を、何故しない?
199名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:11:13 ID:VGWcONAG0
>>165
現在行方知れずの老人たちの票も民主党に使われたのかな?
200名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:11:15 ID:IoytJc1M0
小沢って狭心症でぶっ倒れたことあったよな。
年齢も年齢だし、総理大臣なんてやれんのか?
201名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:11:34 ID:1DAfE+Ei0
民主党お得意の内輪もめとたらいまわし人事

菅→鳩山→菅→鳩山→菅→岡田→前原→小沢→鳩山→菅→

15年近くおんなじ面子でやってるんだぜ?
よくこんなの支持する気になれるよw
202名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:11:51 ID:16oqJUVB0
政治をやれゴミクズ共
203名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:12:07 ID:Uiq98ceD0
金の問題がなければ48議席どころか今頃民主党のやりたい放題になってたよ
204名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:12:11 ID:/Zfp4RUN0
もう勝手にやれ。
205名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:12:16 ID:PYCGAVre0
菅は仙石にどんな弱み握られてるんだ?
206名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:12:20 ID:NFfJXwAX0
>>194
マ・・・マリア様?!
207名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:12:21 ID:PQ6xJFD40
たらればで45取れたとかwwwwww

ホントちっっっっっっっっっっっせぇ生き物だわwwww
208名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:12:34 ID:BbAk4HIO0
>>201
遠山→葛西→遠山→葛西
を思いだした
209名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:12:42 ID:yjtT+30G0
権力にしがみ付く様はなんと見苦しい事か・・・・・
210名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:13:01 ID:4mxqpoDN0
>>197
ほんとに出来るなら、それこそ側近が死ぬ気で慰留して鳩だけ辞めさせて小沢は幹事長で残してるっつの。
この古だぬきをなんだと思ってんだよ。
211名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:13:02 ID:bWJrbdUvO
>>182
国民が馬鹿だからねじれて馬鹿ミンスに邪魔されまくったろ。
前々回の参議院でミンスによる日本崩壊のシナリオは多数派の日本人が作ったの!
鳥頭すぎんだよ。ミンス派の日本人は!
212名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:13:40 ID:eXn+WjNT0
>>197
小沢さん、公明にボコボコに叩かれてる件。

今回の立候補って起訴逃れのほうが理由としては大きいと思うぜ。
公明連立、話がついてるように見えないもの。
213名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:13:42 ID:X8CCEJGi0
全くもって、民主党の現指導部は、反抗期が続いた子供の様だ。
大衆(どの層かは知らん)の顔色をうかがって、格好ばっかつけてる。
いつまで青春気分なんだか。
214名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:13:57 ID:JqfPCdYe0
>オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた
ひでえ勘違いだな…。
お前とぽっぽが引いて菅が消費税云々言って自爆しなければ40後半から50あたり、、
そして現実は44、
もしも引かずに居座ったままだったら40割り込んでただろうよw
215名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:14:42 ID:f43NF3gP0
>「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。それが44だ。
>(98年の参院選後に退陣した)ハシリュウ(橋本竜太郎・元首相)と同じ数字だぞ」

さも目の前で会話を聞いていたかのような

妄 想 記 事 w
216名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:14:44 ID:QMTq1TDG0
クラッシャー小沢が居てくれて助かった
今回ばかりはこの馬鹿に感謝
217名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:14:44 ID:8NFbMflo0
ID:bWJrbdUvO
ちから 入りすぎだよ
小沢マリアで一度抜いておけ
218名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:14:47 ID:aPmnfNJU0
  {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
219名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:15:13 ID:EptOqjY50
小沢が総理になったら分かるよ。
緊急世論調査で凄まじい結果が出て解散打てなくなるからww
220名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:15:49 ID:vAERFHcS0
>>197
じゃあ参議院選挙でやれば良かったじゃん、ここで公明取れるんなら安定政権だったんだから
それが出来なかったから参議院1ヶ月前に急遽ポッポ辞めさせてご祝儀的な支持率で乗り切ろうとしたんだろうが
221名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:16:02 ID:oR3fZDmp0
菅が、断固として、脱小沢路線で、
枝野・仙石の更迭を飲まなかったから、
代表戦を出馬したんだろうね。
222名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:16:04 ID:delV593u0
>>201
『古い体質の自民よりもフレッシュな民主党を支持』
        by情報弱者 2009/08
223名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:16:24 ID:RJe9Sl4g0
>>1
売国奴云々より、こんな下種みたことねぇ
国より俺の権力のほうが大事ってか
224名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:16:37 ID:f+uPLEejP
小沢がいなかったから44「も」取れたんだけどな
それを44「しか」と考えた時点で民主党政権は終わった
225名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:16:38 ID:pwsw9Cds0
オレは思いきって小沢にやらせて!それでもダメだったら
(「国民の生活が一番」にならなかったら)民主党支持止める。
小沢の昔の金の問題はグレーは感じするけど今は不問に付すよ。
あの豪腕に最高権力を与えてこの国の仕組みの変革や官僚支配の
打破がどこまでできるのか見てみたい。
(菅のお手並み拝見期間は終わってるような気がする)
226名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:17:15 ID:/Sn6VNtR0
てかこれで小沢もダメダメ支持率だったらどうすんの?また鳩にでもするの?
227名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:17:49 ID:0qAJKex80
>>222
フレッシュどころか不確かな野党すぎて
印象が薄かったのがマスコミの操作にかえって好都合だったという皮肉w
228名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:04 ID:Z2cycFgL0
首相やって過去最低の支持率を記録して欲しい
229名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:08 ID:2AUaVQeR0
20議席も危なかったくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:27 ID:m2876z5u0
>201
これはw
231名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:31 ID:sIA4DESl0
管がやったことは「脱小沢」と言っただけ、後は寝てただけだw
232名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:32 ID:VL5LcwIe0
>>1
もはやガキの喧嘩w 駄々っ子レベルw
233名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:33 ID:1AvxIRH/0
>>2
ニダ
234名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:33 ID:FJu8D3fe0
あのさ、

45 って、

44+1

だよな?

そんなえばっていうことか?
235名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:34 ID:QMTq1TDG0
勘違いも甚だしいww
236名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:44 ID:YWKem6Yh0
>>226
解散→分裂→新党結成→選挙→小沢新党で自民と連立
237名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:18:57 ID:HdGv+e/e0

ま、あれだ、

朝鮮人同士の喧嘩はこんなもんだろ。

やれやれ。。。。日本の危機。

明治〜現在まで、在日と帰化人を甘やかした保守も悪い。

反省しろ。
238名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:19:27 ID:bWJrbdUvO
いいから解散しろよ。
可能性なんか無いから。ミンスにいくらやらせても同じだから。
239名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:19:32 ID:KQmcNMLO0
鳩山の扱いはこれなんだろうな
こう切れられたら
「あ・・・そうですね・・・」ってなっちゃうんだろwwww

政治家向きじゃないな・・・
240名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:19:38 ID:vAERFHcS0
>>219
解散したら負け確定、かと言って解散無しでは野党の協力得られずにねじれ国会で法案一切通らず
まさに八方塞がり、どっかと連立組もうにも支持率の無い与党とくっついたら衆議院選挙戦えなくなるの分かってるからもれなく拒否だろうし
241名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:19:44 ID:geKaYIpi0
とことんKYな奴だな。汚澤がいたらもっと大惨敗確実だっつーの。
大好きな「国民の声」をちょっとくらい聞いてみろ。
衆議院から鞍替えさせて落選させた責任とか考えないのか、このオッサン。
242名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:00 ID:K6oK1WLP0

もはやミンス工作員も湧かない。
243名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:10 ID:OqXV91OE0
小沢総理誕生!!
・自民党で最年少幹事長という逸材
・官僚も恐れるその剛腕
・政治改革、行政改革にはその剛腕が不可欠
・これで日本は安泰だ!

臨時国会にて「全権委任法」成立www
244名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:12 ID:7eBYB78s0
最初54議席が目標って言ってなかったっけ?
245名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:24 ID:dYOiuKOn0
同じ様な思想をもった小沢と仙谷ってなんでそんなにこじれてんの?
売国的には全く相違無いだろ?輿石とかとも連んでるし。

もしかして小沢の売国って、相手を油断させるためのフェイクなのか???
それとも、ただ単に中国派と韓国派との対立なのか?
だったらイオン岡田が反小沢ってのも良くわからんしなぁ・・・・・・

誰か説明してくれよ
246名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:36 ID:Of1fJD7p0
>>225
同意。政治は実行力なんだから身綺麗な無能が務められるほど軽いポストじゃないよ。
俺は小沢さんの豪腕に期待したい。
247名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:36 ID:pCzH58ai0
あーあ、ほんとどうやって責任取ってくれんのか
入れた奴だけ増税とかやってほしい
248名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:39 ID:r5IIx6Fq0
官房機密費100億ぐらい使えば、
支持率20%前後も夢じゃないですよ、小沢さんw
249名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:39 ID:1RaA/Do+0
>>1
こんな政治家に日本を任すのか?・・・
250名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:40 ID:QMTq1TDG0
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、    うああああ
美味しんぼ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.   俺でも45とれたあああ!!
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. 
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/. 
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).       
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
251名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:45 ID:sqQSvyHbP
後出しなら何とでも言えるわな
252名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:54 ID:aWWAqGGg0

マスコミが小沢を嫌がるってことは
多分、小沢が勝ったほうが日本の為になるんだろうw
特に朝日と産経の論調が一致したときがそのシグナル。
253名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:20:54 ID:9Wvumwb50
小沢がいるって事は、鳩山もいるって事だろう?
そりゃ、勝てないわな。

菅内閣で小沢がいればって事なら小沢の首を切った鳩山に言えよ。
254名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:21:26 ID:6yDMc46g0
    ..--‐--‐-----..
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;:\
    i/.....  ......... ヽ:::::::|
   /' .) (    /::::::::|  パニック パニック パニック ミンスが あわててる〜♪
  / -・=, -・=-  \:::::|  オーザワひどいぞ 売国奴だぞ オ オ オ オ
 / 'ー(、_,、_)ー-‐'  |;/⌒i
 |   ヒェェュュノ\     .ノ ゼネコン ゼネコン ゼネコン 献金 さあ おくれ
 ゝ_   ̄ ̄   ,r-'´ ̄ヽ  オザワは一日 地方だぞー
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~    献金するなら 内緒でおくれよ 3にも4にも 秘書が韓人
 ι_―--―_λ
 /        )      カーモン献金 カモン献金ー タテモノ建てれる
 ‘―t-t---t-t        そーんな額で 来られちゃ困るよ 増ー額 増ー額
   ヽ >、 ヽ >、      オザワにんきもの
    ∠ノ  ∠ノ
255名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:21:37 ID:EeQtTkin0
>>165
特養入所な認知症の年寄り、見たこと無いね?
彼らには『風化した過去』と『一瞬の今』しかない。
入出力が壊れてるんだから。丸め込むも何も無いって。
認知症患者の能力を高く評価しすぎだよ。
クッション持ったまんま硬直してる爺様とか、
陽気に手拍子打ちながら「痛い〜♪痛い〜♪ハァよいよい♪」って
歌ってるから不審に思って診察してみたら骨折してた婆様とか、
そんなんばっかだぜ???w
256名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:21:49 ID:1NpDZ3py0
おざわ出てきたらミンス終了
と予想する
257名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:21:52 ID:y5qwDB3U0
仮定の話をしてもどうしようもないのにな。

俺は、鳩山と小沢だったら、もっと酷い議席数だったろうとは思うけど。
こればっかりは、分からんからな。
258名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:21:56 ID:/Sn6VNtR0
>>254
俺のオレンジジュース返せwww
259名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:22:03 ID:t+whmbRD0
>>225
小沢の肝いりの子供手当てと高速道路無料化が
生活第一、なのに?
260名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:22:04 ID:GA9keg81P
>枝野氏はもちろん、       仙谷氏は「外せ」
ここだけは同意
261名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:22:05 ID:wjDQpl/j0
小沢や山岡が権力握るんなら今の無能内閣のままでいい
262名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:22:13 ID:fwFhrJLd0
>>225
どこまで騙されれば目が覚めるの?
小沢は裏でちゃんと権力を発揮してたジャン。
それがこのざまなんだよ。
表に立ったら金の采配で脅しならキックバックをとりまくる
今までとはレベルの違う、腐敗政治がまかり通るぞ。
263名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:22:29 ID:IRu4pnCC0
それでも民主支持するアホが居るんだな。
264名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:22:43 ID:/9dRam6p0
ほんとこれじゃ、何も責任とらない議員と旧社会党議員の互助会だな
265名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:23:10 ID:4UQgu0rD0
小沢は案外と小さいヤツだったんだな。
私怨で政治やる亀井と同じじゃねーか。国民の支持なんか得られないよ
266名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:23:15 ID:YWKem6Yh0
>>246
「豪腕」って具体的に何?
267名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:23:22 ID:XaUlndq30
こいつと鳩が辞めた後、学会の知り合いと酒飲んだら「逃げられた」って悔しがってたけどね
あの体制のままだったらもっと大勝ちできたはずだって
268名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:23:34 ID:iot+ZrM/0
>>228
ゲゲゲの女房みたいに尻上がりに支持率を伸ばせると本人は
思っているらしい。
269名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:23:43 ID:OeoGY2MN0
>>225
あんたみたいな人を軽蔑して亡き司馬遼太郎は「ムラ社会の周旋者」と言ったんだよ。
政局が政策より優位に立つ先進国は、日本だけだ。ムラ社会の「だれそれがあんなこと
言ったよ」「許せない、だれそれに意地悪してやる」こんなムラ社会の延長線上にあるのが
日本の政局政治。

「経国の才」と「周旋の才」はまったく別個のものなんだよ。

小沢になにか経世済民の理想があるか?
村の寄り合いで酒を飲みながら「あいつは女に弱いからあかんべ」とか言ってる程度の
田舎者の才能。決して、一国一天下を考えて智嚢を振り絞り身を処すタイプじゃない。

政局より政策、これを合言葉にしようぜもう。政局なんて田舎の猿芝居はもううんざりだよ。
国の経済が死にかかってんだぞ!
270名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:23:47 ID:PqCoqduv0
>>225
いまだに小沢が国民のために何かやるなんて思ってる奴がいるんだな。
断言する、小沢は国民のためなんて微塵も考えて無い。
271名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:24:02 ID:RJe9Sl4g0
>>264

×旧社会党議員の互助会

○選挙互助会
272名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:24:03 ID:2AUaVQeR0
    ,.--‐‐‐‐‐‐--...,           ノ´⌒ヽ,,
  /::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)      γ⌒´      ヽ
  |::::/  .......  ...... ヾ      // ""⌒⌒\  )
  |:::::〉   ,ヽ (ミ  |      .i /  \_ _/ ヽ ) 
  (6;;|  -=・.' ヽ=・= |       !゙   (゚ )` ( ゚) iノ
  ヽ.  'ー'/(,、,.) ー' |  .   |    ●_●  |
   |    /    ゙ . ヽ     /         ヽ
   ヽ 〃  ノ ̄ヽ,   |     | 〃 ------ ヾ |
    \ _'-  '⌒  /     \__二___ノ
         ̄ ̄ ̄
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >.     ┌┬┐         <
    ||| __ ├┼┤ ヽ|  |ヽ  ム ヒ  | |
    |\    / └┼┘  | ̄| ̄ 月 ヒ  | |
    |    /\.  -┼-   /| ノ \ ノ L_い o o
           | ̄| ̄| ̄|
273名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:24:33 ID:Of1fJD7p0
>>266
政治は数だよ?選挙の強さと部下の議員の数は小沢さんの豪腕を顕しているだろ。
274名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:24:35 ID:t1+APWtC0
選挙で大負けして、大きな顔してるやつも珍しい。ノーテンキな市民活動家。

その上、仙石だ玄場だキャミソールだと小沢排除を明確にしてしまった。

何様かと思われても仕方がない「勘違い」をしてしまったのですから。
275名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:24:37 ID:po56psiD0


          ,, -‐‐‐‐‐‐‐- ,,
      /         \
     /         逆  ヽ
      |__.          賊   i
    (/)__________i
.    / |::::::::/ '''''''' )  (''''' .|    
   /  .|~ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
   /   〈(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    
  /   〉      /(_,、_,)ヽ  |
  /   /      / ___    .| <俺が法律だ!
  |/|/ヽ     ノエェェエ>  /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  //\__
  ::::::::::::::::ヽ \  ___//:::::::::::

276名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:24:39 ID:PQ6xJFD40
>>225
よう、ルーピー
この一年、金星にでも行ってたのか?
まともな人間なら”ヤラせてみる”の価値が無いってのは身に染みてるんだぜ?w
277名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:25:01 ID:VGWcONAG0
>>225
その勢いで一年前に民主に任せた結果がこれだろ。
菅が終わってるんじゃなくて民主が終わってんだよ。
278名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:25:33 ID:GXphbUOU0
>「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。それが44だ。
>(98年の参院選後に退陣した)ハシリュウ(橋本竜太郎・元首相)と同じ数字だぞ」

マスゴミに持ち上げられすぎて既に状況が読めなくなったみたいだ
案外、解散して消えてなくなるってオチか
279名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:25:36 ID:wjDQpl/j0
小沢は3回日本をボロボロにした前科者
おまえらなら知ってるだろ
280名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:25:41 ID:KQmcNMLO0
>>215
小沢か鳩山サイドからのリークだろ
鳩山なら今のブレを言い訳するために出した話だろうけど
読売だから小沢サイドからの情報元があるんだろうなwww
281名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:25:43 ID:7eBYB78s0
>>245
仙谷や輿石といった旧社会党の人たちはイデオロギーとして売国。
小沢はイデオロギーじゃなく自らの権力増大のための売国。
今たまたまお互い売国なだけで、小沢も昔は保守だったんだぜ。
282名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:26:18 ID:rCAenpw70
在日からすると“小沢首相”の方が好ましい
小沢は朝鮮総連とも太いパイプで繋がってるし
親北政治家の代表的な人物だからね
韓国も小沢首相でも好ましいて言ってる
中国の指導部とは先の小沢訪中団で示した通り
小沢首相マンセーw
283名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:26:19 ID:pwsw9Cds0
>>262
そうかなぁ。100歩譲ってそれを衆目の表で出来るのか?
公約を守るという愚直な方向性をどこまでやるか見てみたい。つうことだよ。
もちろん、これがオレの民主党への最後の期待とも言えるけど。
284名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:26:27 ID:fUKubv4Q0
あ、あー
小沢一郎っていくつも金を持っているのね
あ、あー
選挙のたびばらまいて議席をうばっちゃうわ
285名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:26:29 ID:Rg1Fmz1Q0
>「オレが幹事長のままでも、参院選では
という事は、サギ山が小沢を辞めさせたが正解という事か。
本当なら、(離党含みで)相当根に持ってるな小沢君は w
286名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:26:34 ID:Rtih4ncdO
>>268
政治とカネの問題で納得いく説明がない限り国会は空転し続けるからないな
2年近く小沢不支持率は8割維持してるからな理由はこれだし
287名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:26:39 ID:bWJrbdUvO
小沢さんにありそうで無いもの。

リーダーシップ。
政治力。
愛国心。
豪腕という名の交渉力。
政治功績。
288名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:26:49 ID:4mxqpoDN0
>>273
その豪腕でで新しい政府の支持率を10%台まで下げる作業をあと何回見させられるの?
289名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:27:17 ID:/Sn6VNtR0
もう闇将軍でいいよ。どうせこの国は成る様にしかならないんだからさ。
290名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:27:19 ID:euVRzREV0
当然!ただ、今日からまたマスゴミが必死で小沢叩き捏造世論調査による世論誘導を行ってB層(馬鹿層)を洗脳するだろうからかなり苦しい戦いになると思う!
しかしここで小沢を総理にしないと日本は大変なことになる。・ユダ支配・検察支配許してはならぬ!
291名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:01 ID:KohiXD+/0
お前が組んだ陣形だろうがw
292名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:23 ID:CnKXUTbY0
>>273
その剛腕で自分の首もげて氏ねばいいのに
293名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:24 ID:GA9keg81P
>>225
まぁ民主支持してるくらいだしその思考は分かるよ
その考え方の結果が先の衆院選だしね
294名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:32 ID:2aRFlUV20
俺の予想だと鳩山・小沢体制のままなら28-33だったな
直前の表紙詐欺やったおかげで愚民が入れたからあれだけとれたんだろ
295名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:36 ID:otQJSQH40
>>1
ルーピーと小沢のままでも複数人区と比例で40前後は取ってたろうな

でも一人区は全滅で輿石落選だった
本当に惜しかった
296名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:36 ID:Rtih4ncdO
陛下をチョンだか志那につれていくといった奴に愛国伸なんてあるわけないだろw
297名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:37 ID:gdHYMNtJ0
はっきり言って勝てそうなときに幹事長やって
負けそうになたら引っ込んでるだけの事
298名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:49 ID:y5qwDB3U0
ダーティーだよね、真っ黒だよね。
でも、この黒いのが居ないと、政権なんて獲れなかったのよねw

「小沢さん、勝たせてくれてありがとう!もう政権が獲れたから、あなたは要らない!」

これは、ちょっとねえ。通らないとは思うのよね。
けどねえ、だからって総理になるっていうのもねえ。
299名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:52 ID:oED5CcC00
>>99
まんま、パンとサーカスじゃん
300名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:28:59 ID:pCzH58ai0
経団連は管なんだよなー
301名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:29:38 ID:Of1fJD7p0
>>288
中途半端なマニュフェスト実行を完全にやれば票はついてくる
302名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:30:16 ID:3/WyhffR0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   小沢を下ろしたせいで
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 民主党は参院選に大敗したんだよ!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l     
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
303名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:30:22 ID:4mxqpoDN0
>>301
うん。お金ないのにどうやってやるの?小沢はドラえもんかい?
304名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:30:38 ID:eXn+WjNT0
>>297
うむ。毎度おなじみのやり方だよね。


しかしもう騙されねーぞ小沢。お前の人生全てこれじゃねーか。
305名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:30:39 ID:h3bAw+ht0
結局こいつ国民じゃなくて自分の権力と自分とこの議席数しか見てないな
政治屋なんてそんなもんばっかりだけど、こうも国民無視で政治やられるとクーデターでも
起きねーかなと思っちまうな('A`)
306名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:30:47 ID:BSu8gRN00
>>197
新進党が出来たとき公明党は無くなったんだよ

その新進党をぶっ壊したのは誰か知っているだろw
307名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:30:49 ID:+SUO6EBE0
菅よ、負けたら国会解散して、小沢の手腕を見せてもらえ
308名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:31:13 ID:BbAk4HIO0
今「最後にもう一度だけ信じてみる」と言っている人は
一年後も「もう一度だけ信じる」と言っている
309名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:31:23 ID:f+uPLEejP
>>274
小泉の郵政選挙の刺客効果を期待したんだろうが
思った以上に票が伸びなかった
310名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:31:35 ID:GA9keg81P
>>297
政治と金問題なんて衆院選前から出てたんだけどな
それでも大勝利にしたわけだが
311名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:32:03 ID:sqQSvyHbP
>>266
自民幹事長時代に経団連から強引に選挙資金捻出させたことが由来
要するに金

仮に小沢がすごい有能だとしても民主党議員の質が良くなるわけでもなし
内閣としてはどうしようもないだろ。どっかと連立したり民間登用増やして誤魔化すくらいか
312名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:32:04 ID:pCzH58ai0
>>301
財源は?
313名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:32:13 ID:GWpm/oB30
ここ1年民主党関連のふざけたスレが毎日ν+にあがるな。自民時代にはありえなかった事態。
314名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:32:16 ID:OeoGY2MN0
社会論的なことを言うとね、日本の社会はだいたい三つにわかれてた。

一番上は権威を担う朝廷・貴族社会
二番目は武士階級で、いわゆる生産者(農民)に依拠し、それを支配する現実的政権
三番目は、武士階級に大枠を決められた上で、ムラの自治のために足の引っ張り合いとか、
陰口、ワイロ、裏取引が横行するムラ社会

政治家、統治者として一番すぐれているのは二番目なんだよ。
ところが今の日本の政治は、三番目のムラ社会が支配している。

これじゃあ日本は没落していくだけだよ。
315名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:32:20 ID:fwFhrJLd0
>>283
その前になぜ衆院選で民主に入れたのかを考えたほうがいいな。
そうしないと、いつまでも騙されて終わりだよ。

まさかマスコミの麻生たたきと官僚たたきに乗ったんじゃないよね。
官僚(公務員)の部下公務員の支持を受けてる民主党に官僚制の打破が出来るとでも思ったか?
316名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:32:21 ID:RJe9Sl4g0
しかし、マスゴミの汚沢擁護で笑えるのが

ゴミ「皆さんは汚沢さんを怖い人だとか思ってそれで嫌ってるんでしょうが」
俺ら「ちげぇよw 真っ黒黒助の売国奴だから嫌ってるんだよw」
ゴミ「実は汚沢さんはとても人柄の良い優しい方なんです」
俺ら「そんな事聞いてねぇよw政治的な実績を上げろよwwバーカww」

論点が乖離しすぎているww
317名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:32:26 ID:d+U+rk440
小沢が幹事長のままだったら40議席切って
もっと面白い事態になってたのに本当に残念だった
318名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:32:33 ID:bWJrbdUvO
小沢さんの特技

土地転がし
政党つぶし
雲隠れ
選挙(本人曰く得意らしいw)
319名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:32:48 ID:FBaCHjsq0
この為替でデンソー強いなぁ〜
スズキさんも強い
トヨタも後に続けよ
320名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:33:10 ID:KwHVPYEz0
ルーピーズやネトルピは最後の最後まで、騙されるのは証明されている。

カルト宗教勧誘、高額偽物詐欺、オレオレ詐欺、先物取引で大損するタイプと同じだからw

最後に騙されていた!と泣き喚くタイプw
321名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:33:16 ID:/vwIM8U50
早く自民政権になって欲しいわ。

あと、3年?

今度は公明とくっ付かないで欲しい。

あと、その前に円高なんとかしないとお隣の国に経済奪われるよ。
322名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:33:20 ID:eXn+WjNT0
>>310
・・・・・・・・・・・・・バカ??


あの時も小沢は責任とって辞めてるんだけど・・・・・? バカなの?
323名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:33:20 ID:JMsW4dA/0
小沢優勢じゃなかったのか?w

えらく余裕の無い事でww
324名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:33:22 ID:gdHYMNtJ0
だいたい小沢辞めたのは菅が辞めさしたわけじゃないし
鳩山と小沢が2人でゴチャゴチャやって2人とも仲良くやめたんじゃなかったっけ?
325名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:33:43 ID:wr9QVAqn0
常識的に考えて小沢ガキすぎる
こいつ自分がクリーンだと国民に思われてると勘違いしてるんじゃあるまいな
326名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:34:07 ID:kbMa08CA0
選挙前支持率低下でやばいと思い責任回避の為に逃げておいて
俺がやってたら...... どんだけ馬鹿なんだこいつは
327名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:34:35 ID:Of1fJD7p0
>>303
>>312

財源に関しては菅のように官僚にとりこまれなければ十分に可能。
328名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:34:44 ID:pCzH58ai0
>>318
マスクとマフラーの着こなしも
329名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:34:50 ID:YWKem6Yh0
>>325
いえ、ダークでもそれを背負って日本のために頑張るんです by 鳩
330名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:34:56 ID:PQ6xJFD40
>>325
一番クリーンな政治家だぞ!wwwww
331名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:35:00 ID:cbgT3dZY0


解散総選挙 を望む
332名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:35:02 ID:RJe9Sl4g0
>>325
思ってんじゃないの?w
以前「ネットでは人気がある(キリ」とか言っちゃってたしww
333名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:35:02 ID:M8D5By3Q0
小沢がネトウヨ大連合(仙谷=朝日=産経=ネトウヨ=朝鮮事大党)を駆逐する時がやっと来た。
日本人なら小沢先生を支持ですね。
334名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:35:07 ID:egO+te/80
そんな妄想してる暇あったら円高なんとかしろ
335名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:35:35 ID:2ADg9ZDf0
こんなやつらが日本の政治をやってるとは…

情けない。
336名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:35:46 ID:ulQjDdin0
旧社会党がのさばってるよりはマシ
337名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:35:46 ID:pwsw9Cds0
じゃあお前ら何党支持してんだ?
と聞きたくなるなるぜ!
誰が総理になればいいんだよ。谷垣か、渡辺、それとも公明、共産なの?
338名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:36:00 ID:2aRFlUV20
>>301
あの間抜けな政策実行されたら日本が壊れるわ ボケ
339名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:36:13 ID:xPPcvDYf0
てかさー


国民とか政策とかホントもうどうでもいいですね


こいつらは椅子取りゲームを楽しんでるんだなー

 
340名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:36:34 ID:4mxqpoDN0
>>327
官僚どんだけ金持ってんだよ
341名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:36:37 ID:GWpm/oB30
小沢がクリーンじゃなくても角栄みたく政治的手腕(選挙じゃなくて)があれば別にいいんだけど小沢はそこが限りなく怪しい。
342名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:36:46 ID:GIQGbyFN0
小沢一郎挙国一致救国内閣を!
343名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:37:05 ID:YWKem6Yh0
>>327
まだこんなこと言ってる奴がいるなんて・・・
344名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:37:15 ID:GA9keg81P
とりあえず菅や仙石に任せてたんじゃ
自分らが寄生して金せびる相手すら死んでしまうからな
その為に寄生先(日本)元気にさせる事考えてくれたら良いんだが
345名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:37:22 ID:3hKT++/A0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
346名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:37:32 ID:Of1fJD7p0
じゃあお前等に聞くが、小沢さんは党の大人数の議員をひきつれて中国に訪問して
中国側から高い指導力の評価を貰ったんだが?
それぐらいの実力がある議員は小沢さん以外にいるのか?それに小沢さんが金にクリーンなのは有名なんだがね。
347名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:37:35 ID:7/C+/6MFP
>>337
自民党がどれだけ酷くなろうが、
民主党がそれよりマシになる事はない
もし自民党が腐った食べ物であるなら
民主党は食べ物を腐らせる細菌そのもの
俺は前々からそういう主張をしていた
348名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:38:02 ID:XaUlndq30
小沢の剛腕に期待だの何だのしてる人は、今より小所帯で表だった反小沢議員もいなかった民主を大連立でまとめきれなかったのを忘れてるのか
349名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:38:09 ID:Rtih4ncdO
>>337
自み連立で公務員改革を希望する
公明が必要ならやむをえないのでは自み公連立で
350名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:38:46 ID:GWpm/oB30
>>337
谷垣。経済政策で実績あるしな。
351名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:38:52 ID:omQKrQYB0
小沢の空気の読めなさ具合は鳩山に劣らずだな
これはトップに立たせたらさぞ、やらかすぞ
352名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:38:54 ID:+0HenJqZ0
小沢ね、古いよ。自己資金で子分つくる発想じゃいい政治
できないだろ。周りにいい人材も集まらんだろ。
賞味期限きれてるよ。
353名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:39:10 ID:PQ6xJFD40
> ID:Of1fJD7p0
イキガイ認定wwwwwwwwww
354名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:39:37 ID:SdfdC7UV0
/     \

  /   / \ \   ;;,,.....  シュー

 |   ( ) ( )    |   :;;;:;;;,....,.

 |    )●(   |    "'';;::..''_,  | |

 \   ▽    ノ      /\ \||

   \_U   /        |\| ̄|=| |コ=

.  /   ̄ ̄\        |\|  |, | |

                  \.|_|, | |

355名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:39:45 ID:3ePyzAsX0
>>337
というか、麻生政権の何が悪かったんだ?
356名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:39:52 ID:pCzH58ai0
>>327
プw
小学生かよ?ww
357名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:39:55 ID:RJe9Sl4g0
>>337
麻生閣下
ルーピーが引っ掻き回した外交問題の尻拭いを
人知れずやってられてたんだぜ
358名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:39:56 ID:JMsW4dA/0
>>324
参院選の為に、頭を挿げ替えたんだよねぇ?w

言い訳の為に、カンリョウガーとか言い出しちゃってww
359名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:40:05 ID:dPGGK2q/0
前門の菅、後門のオザー
しかも挟まれてる国民は暗愚ときているw
360名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:40:10 ID:gdHYMNtJ0
>>274
小沢が不満なのは自分を入閣させて指揮権で守ってくんないこと
幹事長じゃなく入閣じゃないと指揮権で逃げられない
361名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:40:13 ID:dYOiuKOn0
>>281
じゃあ権力完全に握ったら保守に戻るのかい?
でもそりゃじゃ今までだって事実上権力握ってたから、保守のままでもよかったはずだよね?
それとも以前は保守を装ってたってだけ?
>>282の話を聞くと、最強の売国奴なだけに見えるけど?
金以上のものがないとこうはなれないよね?
362名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:40:48 ID:8NFbMflo0
気づこうぜ皆
今の俺たちには
セックルが1番必要なんだよ
363名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:40:56 ID:bWJrbdUvO
>>337
谷垣にやらせろ。
自民党は死ぬ気でやるぞ。
実際これだけ醜聞をさらしたミンスどもの顔色みろ。皆ツヤツヤしてるだろ。
いまだに他人事なんだよミンスは。
364名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:40:57 ID:t1+APWtC0
「ねずみを取らない猫は要らない」  BY  おざわ

「中国人は、井戸を掘った人を忘れない。それに比べて、民主の馬鹿どもは

 どうだ。井戸を掘った人に水も飲ませないといっている」  BY おざー
365名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:40:59 ID:2aRFlUV20
>>331
ぬるいね。

民主党を 解党,総死刑。 これ以下はありえない。
366名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:41:38 ID:d+U+rk440
>>351
支持率が低い状態で政権が始まるから間違いなくやりたい放題
しかも小沢の場合、やりたいことと国民が望んでることが
大きくかけ離れてるからタチが悪いんだよ
367名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:41:40 ID:VDfax94p0
それより去年の今頃、、衆議院選挙前に戻して欲しい気分だ
368名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:42:14 ID:HPbKpjLp0
いつまでたっても政治ゲーム
何歳になっても政治ゲーム
勝つためには国民の生活第一って嘘もつきます
ほんと死んでくれないかな
369名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:42:14 ID:M3wTHw180
>>346
媚びへつらったから苦しゅうないって言われただけじゃ
370名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:42:20 ID:7eBYB78s0
>>337
麻生と言いたいところだが現実的には難しいだろうから
谷垣かゲル
371名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:42:24 ID:pCzH58ai0
>>337
がっきーでいいよ
日銀砲のときは、無双だった
372名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:42:31 ID:lLlnx7MM0
>>346
カモネギ扱いされてただろw
馬鹿には分からねえだろw
373名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:42:37 ID:xO2uLesp0
つーか、読売(東京本社)もこんなことでしか記事を立てたれなんだね。
374名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:42:40 ID:o6whMgrv0
壊し屋の本領発揮だね。これで民主が割れたら日本は世界から信用失って円安になるかも。
375名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:42:46 ID:KS0zmV740
無能な司令官が金まいて雑魚を何人集めても何も出来はしない。
376名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:42:51 ID:+Vsucj7J0
小沢って本当に選挙の事しか考えてねーのな
つか小沢が選挙強いなんて幻想だろ
377名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:43:14 ID:GA9keg81P
>>322
辞任のパフォーマンスで大勝利に導いたわけだが
で、今回もそれをやってやって、大成功してたのに後任が余りに役立たずで大敗
378名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:43:18 ID:OQoApbSB0

考えて見れば、自民党政権時代は、派閥争い権力闘争やってても、政務も国務もしっかり運営され、俺等、自民は阿呆やなと思いながらも、なんか心配はしてなかったよな。

優秀な官僚組織が機能している限り、政治がどんなに混乱しても、日本国民は安心していられた。

わずか10カ月で・・・・

自民にお灸なんて、何にも考えてない頭で投票した奴は腹を切れよ。
379名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:43:23 ID:0OPOexFY0

小沢は総理になんかなりたくない

「幹事長(金と公認権)よこせ!」

単にそれだけ

どこまで行っても金金金

380名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:43:36 ID:HM8ZHf7x0
スレタイしか読んでねーけどムリだ。ムリ。ありえねー
怒り爆発とか訳わからんw
負けた理由なんて毎日鏡で見てんだろww
381名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:43:38 ID:ZkGT2yLD0
俺が管だったら?
まず、小沢を副総理にして具体的な担当は与えず、国会答弁が必要ない立場で
封じ込める
その上で、幹事長は小沢が可愛がり、子分にしてるモナ男にする
こいつは小沢の子分でありながら、前原グル−プに所属する便利な男

仙谷だけはどうしようもない屑なので外務副大臣位にして岡田の下に封じ込める
自分の派閥ではないが一番可愛い子分の枝野は内閣官房長官にしたいが、無理なら
官房副長官として手元に置く
382名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:43:45 ID:GCG7PanA0
>>367
> それより去年の今頃、、衆議院選挙前に戻して欲しい気分だ

何? 自民党政権に戻せって? お前らどこまでバカなんだ。50年も政権を持てば
どんな立派な党でも腐る。これ、歴史の常識。
383名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:43:49 ID:t8bOkemP0
>>371
日銀砲の時ってガッキー(谷垣)が指揮してたの?
384名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:43:50 ID:/Sn6VNtR0
>>376
地元じゃ最強だぞ。秘書に地盤固めさせてるからな。
385名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:43:51 ID:KwHVPYEz0
>>346
真性のバカか?w

始めから日本を三流国家以下と見下げている中国指導部に、
日本の格下能無しリーダーが手下を大勢引き連れて訪中すれば、
中国側から高い指導力発揮!と絶賛されるわなw

言わば街の三下チンピラが子分のガキを大勢連れて、組長の顔色伺いしたのと同類だw
386名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:44:17 ID:VGWcONAG0
>>337
谷垣でいいじゃん。頑張ってるし。
なんか悪い疑惑とかあるの?
387名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:44:33 ID:s6T39rct0
小沢内閣は公明党と連立、鳩山外務大臣就任、民主党分裂、衆議院解散
388名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:44:44 ID:4fALvcEf0
小沢さんに決定力有ると勘違いしてるマスコミの人が多いけど、
責任有る立場で決定した事ほとんど無いし、決めたのは失敗失政策だけだよ。

小沢さんは、決定権握る者を脅すテクニックを持ってるだけ。

これ豆知識。
389名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:44:49 ID:RJe9Sl4g0
>>379
あと、地方の土建屋をいじめることの出来る権力な
390名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:44:55 ID:pCzH58ai0
>>382
新品といいつつも、その腐食部分で出来ている政党もあるんだがな
391名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:45:29 ID:/p68an7fi
>>337
麻生でいいだろ
やらかしたのは漢字の読み間違えだけで

在任中は日経平均も回復基調だったし
円安基調だしで、景気回復に向かっているのは確かだった
392名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:45:35 ID:+Vsucj7J0
>>384
自分の地盤は固いんだろうが党を勝たせる力なんてないと思うんだがなw
393名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:45:50 ID:CisQy4En0
>「『静かにしていろ』と言うから静かにしていた。気分はよろしくない」

自業自得だろww
こいつバカすぎる
394名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:45:58 ID:GWpm/oB30
>>346
で?日本にどんな国益が?それと引き換えにガス田でも為替でも何かいいことあったか?
395名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:46:23 ID:pJ/zliGH0
>>75
 比例の票の掘り起こしには役に立ってるからな。まあ中選挙区時代の自民党の内輪での
競争をそのまま踏襲しただけだけど。
396名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:46:53 ID:bWJrbdUvO
>>382
ドイツ民は旧政府にそう言って新進気鋭のヒトラーを祭り上げたんだっけ。
397名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:47:09 ID:eW+ApU5N0
>>1
国民はお前の存在に怒り心頭なんだよ、チョん汚沢くん。
398名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:47:13 ID:uv3+0zjo0
小沢と金の問題とか検察審議会とかバカじゃねーの

平成14年取得のマンションを平成15年って記載しただけじゃん

大騒ぎしてる内容を知らなさ杉なんだよ
399名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:47:53 ID:8Kg1K6TRP
つか、今お前がやって議席取れるとでも思ってんのかよw
400名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:47:56 ID:YWKem6Yh0
>>394
ヨコクメがマッサージに行きました
401名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:48:10 ID:2aRFlUV20
>>349
公務員改革は順序から言うと少し後
歳出,国の借金を減らしたところで経済,景気には寄与しない。
 まず,経済。景気対策と雇用問題を改善する
同時に外交を正常化して,円高問題にG8-20の枠で対策を協議する
次に税制問題,消費税のみならず目的税や受益者負担になっている特別会計について
きちんと整理する。
その次に国のあり方とともに国の仕事の仕方を検証して公務員改革
今すぐ自民に変わって・・・早くても5年後か

公務員切るのも人件費カットも,それ自体が「ダメ」ではないが
失業者を数万単位で増やして人件費を幾分浮かせても
経済に浴びせる冷や水と効果とが疑問視される
402名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:48:33 ID:GWpm/oB30
>>383
そうだよ。塩川が考えて谷垣が実行した。
403名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:48:33 ID:IoytJc1M0
小沢って豪腕って言われるけど、選挙や政局に対して豪腕だっただけで
別に政策的に豪腕ってわけじゃないよな。
404名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:48:44 ID:GxlG8tJI0
挙党一致は
「党を挙げてがんばるべきだ。そしてその党にはいろいろな派閥がある。
 その中で小沢派は大きな勢力を持つ。ゆえに小沢外しはするな。ゆえに小沢を外すような奴は外せ。
 一大勢力である小沢は優遇されるべきである。つまり小沢に対し幹事長のポストを用意せよ」
の意味
405名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:49:08 ID:60t9sYhz0
試しに小沢総理で解散してみるべき
406名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:49:16 ID:bWJrbdUvO
>>383
谷垣と言えば日銀砲。ハニトラもあるけど。
でも随分頼りがいが出て来てよくなった。
407名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:49:17 ID:3ePyzAsX0
>>382
>50年も政権を持てばどんな立派な党でも腐る。これ、歴史の常識。

日本史を勉強する必要が無かった高校出身の方ですか?
408名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:49:54 ID:CisQy4En0
支持率を急落させた責任を取って辞めたはずの小沢が
自分のせいで支持率が落ちたことに気付いていないという意味不明さ

こいつは間違いなく稀代のバカ
第二の鳩山
409名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:50:10 ID:BXyeOpOm0
鳩が豆鉄砲使うとか信じられん…
そしてそれが缶に命中するなど到底信じられる事ではない…
410名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:50:22 ID:GIQGbyFN0
もう小沢総理確定したんだから、直ちに武装解除して

小沢攻撃をやめたまえ

小沢圧勝!!

前原も小沢に寝返るぜ!!

次代の民主党の総理候補が小沢に負けて

党を除名されて無所属で戦う覚悟あると思いますか?

前原さん!!今のうちに土下座して謝ったら?

ていうかもう頭下げてるかな???


小沢一郎挙国一致救国内閣を!
411名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:50:27 ID:GA9keg81P
>>395
比例掘り起こしで一応成功ってとこだな
菅が余計な事言わなけりゃ大成功になってたんだろうけど
412名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:51:05 ID:+Vsucj7J0
自民は50年かけて腐った
一方、民主は1年で腐った
413名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:51:48 ID:s6T39rct0
溺れる菅は棒で叩け
414名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:52:08 ID:Rd3BJJ1k0
党の政治資金を俺の自由にさせないのは許せん!
ですね。
分かります。
415名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:52:13 ID:PkLp3gWT0
公務員改革法案成立とマスゴミを潰すなら、小沢を支持する。
416名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:52:17 ID:8Kg1K6TRP
>>391
やっぱ自民で良いわ。
今回の円高騒ぎで如何に民主党が無能か再認識させられたし
頼りないと思ってた谷垣って実はあの日銀砲の司令官だったって知って見直した。
あいつ、やる時にはやるんだなw 口先すら使えないゴミクズミンスより数万倍マシだったわw
417名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:52:37 ID:t1+APWtC0
選挙の間、石灰撒いてよくかき混ぜる事が大切。 りっぱな堆肥になるよ民主は。
418名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:52:37 ID:GDT6tTGr0
>>402
谷垣が日銀砲を実行した張本人だったとは知らなかった。
谷垣見直したよ。
俺自民支持者になるわ。
419名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:53:18 ID:3+IY2WCc0
小沢が総理になったら、口蹄疫の時に宮崎にやったみたいに
助けてほしけりゃ支持しろって脅すようなことがあちこちで起こるんだろうな。
もしかしたら見た目の支持率だけはあがったりしてな。
420名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:53:19 ID:AcvtEFxA0
小沢の答弁能力の低さは有名
プレゼン能力が低すぎて表舞台に出られない権力コントローラー
トップは無理
始まる前から叩き調のマスゴミに首相として耐えられるわけがない
421名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:53:52 ID:2aRFlUV20
>>417
民主は党員も支持者も根絶やしにすべきだろ。
いっかっしょに集めて燃やすのが望ましい。
422名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:53:54 ID:xbKPcF2/0
民主党は選挙しか取り柄がないから汚沢も威張るわ
423名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:54:02 ID:Fr3gq3ID0
参議院選挙で負けた責任を誰も取らず、全てを代表選に先送りしたら、
大もめになるのは当たり前だねえ
424名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:54:04 ID:ZkGT2yLD0
>>383
日銀砲が最大の威力を発揮したのは中川酒の時だ
別に無闇に使った訳でも、打った訳でもないが
覚悟が違ってた。迫力があった

直前のG8経済サミットで円高の急激な進行は日本だけでなく
国際経済にも良くないと強硬に主張し、各国の一定の理解を
引き出し、「日銀砲」が日本単独の意思で、アメリカなどの顔色を
窺うことなく使える環境を整備したのが中川酒だった

ハニ垣なんてのは単なる財務省の駒犬だよw管よりは少しマシな程度w
425名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:54:06 ID:P6FFPHjg0
さっさと分裂して総選挙やってくれないかな
426名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:54:11 ID:HYPpCwZf0
>>1
いや、それはぜったいにないわ。
真っ黒〜グレーなことしない限り不可能
汚物さんは本当に馬鹿なんだな
427名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:54:18 ID:iU/AEyVc0
小沢が選挙に強いの豪腕だの幻想だろ
勝った選挙ぜんぶ自民の自爆じゃねーか
ほんとに小沢が強いの岩手の地元だけだ
428名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:54:41 ID:p9ZPwdOn0
 ______
/ _____)
| /       ヽ
| 〉  ⌒   ⌒ |    国なんて〜♪
|/   =・=` ´=・=ヽ    言わば カネとコネの
|    (__人_)  |     選挙ゲーム〜♪
\    `ニ´  ノ
/  l__\/▼V|〉ヽ
|   く ヽ▲/〉. |
429名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:54:51 ID:9EIdXc+30
クリーンで仕事できないvsグレーだけど「仕事ができる」

小沢=仕事ができる

というようにメディアはミスリードしようとしてるな。
こいつ国政で何かいいことした?
おはよう朝日のミヤネの後釜のアナだけは「本当に仕事できるんかいな?」と
つっこんでたけどな。

「民主よりマシ」

ほんとこの言葉どおりだな
430名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:55:26 ID:GA9keg81P
>>408
急回復させるために辞めたんだけどな
そして実際に急回復した。一年前の再現だ
しかしそっから選挙までの僅かな期間で再度急落させたバカが現れた
431名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:55:37 ID:GWpm/oB30
>>418
ググるといいよ。「谷垣 日銀砲」とかで。
432名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:56:03 ID:GxlG8tJI0
小沢は首相になんかなりたくない
出馬なんかすぐ撤回するかもしれない
確定的な敗北予測を突きつけられた菅が折れる形で
菅が選ばれ小沢は幹事長に戻りあそばす。
433名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:56:07 ID:dC1rwAQU0
>>412
1.腐った魚の一番腐った部分を、取りだす
2.それを新鮮な魚にくっつける
3.一晩おく

さ、何が起きるか、馬鹿でも判るな。今の民主党はそういうことなんだよ。
434名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:56:35 ID:AcvtEFxA0
>>429
政策では何らいいことはしないが
民主を壊そうとしてるのはいいことだなw
435名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:57:29 ID:+AqtPzod0
3ヶ月で友愛馬鹿と一緒に再びデカイ顔し始めるなんて
信じられないんだけど 参院選で負けたのはおまえらのせいだろうが
436名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:58:08 ID:bpo/GQZ60
小沢は幹事長がどうしてもやりたかったんだろうな。
金と権力が自由になり集中してるから。
でも管さんがそれを拒否した。
小沢のしてる行為はあめ玉を欲しくて泣いて駄々をこねてるガキと変わらない。

437名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:58:28 ID:3Y4uqdiL0
もし 小沢が政権取ったら
官房長官 山岡になるの?
438名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:58:34 ID:RJe9Sl4g0
伊藤惇夫が昨日ラジオで言っていた呆れた話
以前は党代表の選出権は1人1000円を出せば投票できたそうだ
しかし「お一人様〜〜」の要綱が無かった為に

いざ投票日になると、段ボール箱数箱分の票を入れた箱が選挙会場に届き
開けてみると同じ筆跡で「小沢一郎」と書いた紙が何枚も何枚もでてきたそうだ(=ω=;

ところで伊藤惇夫ってトロツキーに似てると思わん?
http://www.shinchosha.co.jp/images/writer/816.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_7wDrLn_QvFM/SKuk6SfW1fI/AAAAAAAAAIM/ceoKAVpC3Zo/s200/200px-Leon_trotsky.jpg
439名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:58:35 ID:GxlG8tJI0
>>433
まるで新鮮だったかのような言い方だな
腐った魚が薬品処理されて日付も偽装されてただけだよ
440名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:58:40 ID:GDT6tTGr0
>>431
すげーな谷垣wマジ見直しちゃったよ。
441名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:58:46 ID:g5ufzUTL0
まさに小鳩には、お前の罪を数えろと言ってみたいもんだ
442名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:58:51 ID:gdHYMNtJ0
>>381
副総理って国務大臣になるんだっけ?
国務大臣じゃなきゃ指揮権使えない

443名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:58:55 ID:9EIdXc+30
>>435
3ヶ月経ったら忘れてるだろ、国民はwww

と思われる方もたいがいだけどな。
444名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:59:29 ID:iSLw/5S5P
おいおい 日銀砲はミスタードルの手柄だろ・・・
いつ谷垣がやったことに摩り替わってるんだ・・・
ったく公務員批判するくせに官僚の手柄横取りだけは
スルーしてんだな
445名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 10:59:49 ID:L8Gt1pzu0
怒りを爆発って相手を間違えてるだろ
爆発させる相手は菅じゃなくて
冥土の土産に道連れにさせた鳩山じゃねーの?w
446名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:00:02 ID:2kRCUYWO0
小沢って政策もなにもないだろ。仕事できないやつ選んでどうするの?
小沢の後援会かなにかに入ってた母校の教授でさえ、
小沢に政治理念は無い。あるとしたら、数に執着してるだけといっていたぞww
447名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:00:17 ID:Q97whVsPP
いやいや、、、
参院選で負けたのはオマエと鳩山のせいですから。
448名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:00:23 ID:Dfg5PfwZ0
俺のほうがつえーし子供かよ
449名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:00:23 ID:dC1rwAQU0
>>441
「くるっぽ?」

小沢はともかく、鳩山はもう忘れているぞ?
450名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:00:40 ID:Z70E4tRkP
何言ってんだ
小鳩体制のまま選挙突入してたら30議席台だよ
451名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:00:41 ID:l86Ulex50
構図は自民党田中派(田中角栄の弟子)対市民運動派(市川房枝の弟子)なのか
空き管でも大臣がしっかりしていればいいと思うが、小沢の数は力が勝つのか
もし負けたらもう年だから後進の教育に専念したらいい
452名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:00:44 ID:dhNSmboW0
小沢が首相になったら、必ずスキャンダルでやられるね。
453名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:00:51 ID:OgGrdYsBP
参院選の大敗の原因は間違いなく小鳩のせいだろw
454名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:00:55 ID:FoBLEiyw0
>>436
そんな可愛いものでは無い(怒)
455名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:01:17 ID:fwFhrJLd0
>>427
自民の自爆というよりはマスコミの情報テロだな。
あのときの叩き方は何をしゃべっても叩きに入ってた。

おそらく保守で日本改革をされるのが恐怖だったんだろうな。
そこで出してきたのが、年金と官僚制打破、マスコミと一緒に民主も自民を叩いたが
いまだ手もつけてない放置状態。

叩きようが無くなって漢字の読み方、カップヌードルなどで
半年以上も叩いてたからな。

今の民主党なら三日と持たないだろう。
456名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:01:32 ID:nWrm/DjX0
こいつら自分の権力のことしか考えてないのか
せめて国益を考えているふりぐらいしろよ
457名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:01:41 ID:ZkGT2yLD0
>>431
谷垣なんぞを復権させたら?
今以上の財務省の役人天国になるぞ!あいつは財務省のお先棒担ぎの屑で
おまけに支那売国だ!!管よりはマシなだけ

本物の漢だった中川酒とは覚悟がまるで違う!

中川は支那がこっそりと日本海の海底からストロ−wで吸い上げよう
としてた資源財産を守った男
谷垣はそのストロ−を進んで支那に渡す男だ!!
458名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:01:59 ID:IMS5p5dc0
やってみれw
その方が国民もすっきりする
459名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:02:07 ID:iuy6phTN0
お前と鳩山じゃなかったら参院選勝つか負けるかなんて話にすらならなかったろうよww
ホントありがとさんw
460名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:02:20 ID:GWpm/oB30
>>444
溝口氏が考えたとして実行の責任追ったり諸外国への根回しするのは大臣の手柄だけどな。
461名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:02:23 ID:VGWcONAG0
>>444
おいすー^^
462名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:02:29 ID:NFfJXwAX0
>>441
小鳩:「お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?」
463名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:02:29 ID:DEl/vkrx0
小沢が総理になった時が小沢攻撃する
絶好のチャンス何だけど・・・

もう逃げも隠れも出来ないし攻撃され
たらすぐ切れて誰よりも脆いだろうw
464名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:02:31 ID:RJe9Sl4g0
>>449
土鳩は意外に頭が良く、絵を認識し記憶する事が出来るんだぜ
マメな

鳩山と言う新種の鳥については現在研究中
知能はかなり低いと見られている〆(・ω・*)
465名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:02:38 ID:iB1hpw880

谷垣禎一氏が日銀砲について語る 2010-06-09
http://www.youtube.com/watch?v=mR8_YInEYCQ

本当だったんだな日銀砲。
466名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:02:43 ID:4MRCwyTh0
菅が想像を絶する無能なんで小沢が救世主にみえてきた
467名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:03:34 ID:qY7JagCNP
これって「悪い小沢が居ても、選挙屋の小沢幹事長なら45取れた」って言いたいのか?
ワケわからん
468名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:04:10 ID:fwFhrJLd0
>>439
いや、答えは朝鮮ってことだろ。
469名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:04:20 ID:dC1rwAQU0
小沢は、幹事長ポストが欲しくて、代表選出馬をにおわせて菅に脅しをかけているだけ。
実際に代表になったら一番困るのが小沢。菅もそれを見透かしているから、放っておいている。

そのうち勝手に降りるよ。分裂を起こそうにも、幹事長を持っていなくては金がない。
小沢の手下は、一切金を持っていない一年生議員だけ。幼稚園児より始末が悪い味方だ。
470名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:04:21 ID:ad57//CTP
ホント選挙ばっかだなコイツw
471名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:04:38 ID:qNH8RtWY0
小沢が総理大臣になったところで、今の売国内閣から新たな売国内閣になるだけだからなぁ

仙谷、中井、千葉らの売国閣僚が消えても、民主党は売国奴の玉手箱だから次もぜったい売国奴

なにも期待できない
472名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:05:22 ID:zJDqS7CB0
本当に汚い男だな。
候補者選び終わってて残り一月しかない状態で
責任をひとに押し付けるってのはひでえな。

亡くなった人を貶めてるし。

本当こいつは死ねばいい。
473名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:06:11 ID:DEl/vkrx0
小沢が如何に脳内妄想激しいかの証拠だよ
管もダメだけど小沢だって全く現実に対応
出来ないよw
474名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:06:15 ID:zC7JTYOO0

            ____
           /     \
         /  ─   ─ \  ハハッ
        /    ⌒   ⌒   \      ID:Of1fJD7p0 にティッシュ  わろす
       |      ,ノ(、_, )ヽ    |
        \     トェェェイ   /
         \   _ヽニソ,  /
         /         \
       / ~          i  ヽ
       |   |        l   |
   ̄ ̄ ̄_|,..i'"':丶 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |\`、: i '、
       \\`_',、、・i
         \|_,、、・┘
475名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:06:21 ID:1pbIfXkS0
          ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ, プギャアアアアアアアアアアアアアア
     //""⌒⌒\  )
      i /  ⌒  ⌒  ヽ ) .(⌒) ID:Of1fJD7p0
      !゙ /・ \` ´/ ・\|i/  .ノ ~.レ-r┐、
      |   ̄(__人_) ̄|  ノ__  | .| | |
     \    |┬|  /〈 ̄   `-Lλ_レレ
      ./.    `ー'       ̄`ー‐---‐‐´
476名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:06:23 ID:ZgyNPpiP0
キャバレーにハマる中小企業の社長と全く同じだよな
金払いがいいからホステスどもは群がるし、リップサービス全開でウハウハ
そしてまたキャバレーに行きたくて金づるを探す。会社は破綻寸前なのに
477名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:06:26 ID:B9G7XO2H0
>>455
ホッケを煮付けて食ったら国政に大影響及ぼすらしいからな
ミンス及びマスゴミ的にはw

で、スレタイだけど、無理やろ、自分の方針の2人出しで相当失敗してるし
なによりも小鳩で支持率爆下げだったからこそ菅に挿げ替えて選挙やったんやろ
菅だけじゃなく小沢も認知症入ってるのかね
478名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:06:33 ID:6vqCTemI0
生活が第一民主党w
479名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:06:52 ID:l86Ulex50
小沢の妻が出身のの東証1部1899福田組の株価14円高って、経営は注視されていると
ZAKZAKにあったが
480名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:07:12 ID:Iu3qhhth0
>>120
だよね。
小沢になれば解散総選挙とか書いてる奴は小沢信者
481名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:07:24 ID:iSLw/5S5P
>>460
おいおい
アメリカの根回しもミスタードルがやったっちゅーねん
482名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:07:27 ID:deYbfi1I0
>>2
小沢に政策を期待するのが間違ってる
小沢って選挙命で権力を握りたいだけのヤツだから

政策が問題なら代表にならなくても管と話し合えばいいのだから
今の小沢の力なら政策で管を説得するくらい可能だろ
483名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:08:14 ID:otQJSQH40
>>444
国家としてやった事を木っ端役人の手柄だと言い張る事は
「アメリカ大陸を最初に発見したのは、コロンブスの船で見張りをしていた人だ!」
って言うやつと変わらんぞ
484名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:08:27 ID:SyKO6BiO0
小沢なんて税金にたかる虫だろ!
485名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:09:12 ID:GxlG8tJI0
駄々をこねる還暦過ぎた幼稚園児
ジジイとジジイの見苦しいプロレス
486名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:09:30 ID:7eBYB78s0
>>361
民主党の支持母体が民団や自治労だからねぇ。
小沢がまた民主党を割って支持団体が変われば、変わるかもしれんけど。

>>444
計画の立案は官僚でも、巨額のカネを動かすことへの決断や関係各所との調整、
そしてその責任を負うのは大臣じゃないとできないだろう。

マグロ禁輸の時に水産庁の根回しにただ乗っかっただけの赤松は
手柄横取りと言っていいかもしれんけど
487名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:09:41 ID:dC1rwAQU0
>>484
王蟲ぐらいでかいぞ。w
488名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:09:57 ID:zJDqS7CB0
明らかに菅よりも小沢の方が日本に害。
これはもう歴史が証明しつくしてる。

菅は解散権もつかって戦えよ。
へたれるな。

先に消すべきは小沢の方。
菅はその後でも問題ない。

あと一番重要なのは韓国人地方参政権の阻止。
そこにポイントを絞らないといけない。
こればかりは後戻りできないので絶対阻止。
見くらましされてはいけない。
489名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:10:21 ID:iSLw/5S5P
>>483
おいおい・・・その木っ端役人の言いなりになって
消費税増税とか言ってる菅&谷垣は木っ端以下か?w
490名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:10:27 ID:DAPUVOic0
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前ん中ではな
491名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:10:31 ID:vV0niBU20
小沢「私には確実に日本を復活させるプランがある」
-Think Different Japan-
492名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:11:37 ID:9lufFEro0
管も仙石の操り人形だからな・・・
もう少し上手くやってれば小沢が衆議院議員10人くらい引っ張って
きただろうに。
全く与党ボケした奴らは権力に執着して二大政党制を確立させようとしない。
野党には情報を全く与えず、情報が有利な立場で与党でいようとする。
これじゃやってる事が自民党と同じ。政権交代しても米櫃がからっぽで予算も組めない。
唯一、野党にも与党並みの情報を流せるように取り組んでいたのが小沢周辺だけとはな。
政治家なら法案を通せ。自分の為ではなく国の為に仕事をせよ!
小沢のやること何でも反対では、ますます井の中の蛙になり行くのみだ 
政治家は信念を持て。何の責任もないニートとは違うのだから・・・
493名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:11:51 ID:6ZmUzrZL0
小沢まじで消えてくれ、頼むから
494名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:11:56 ID:Vg/yEBmE0
495名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:12:10 ID:AAd/ensp0
鳩山の失敗だなw

小沢と話した時、いま干されてるのは小沢の自己責任だし鳩山自身も干されてるんだから
どうにかどうにかと納得させればそれで済んだのに
幹事長に起用、で押し切られて結局、菅を折ろうとしてやっぱ無理でしたー
よろしい、ならば戦争だ、だろ

鳩山のやることっていつも戦略も何もない自分の空想から入って
地固めもせずに現実にぶち当たるから挫折するんだよな
496名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:12:22 ID:RJe9Sl4g0
497名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:12:48 ID:zJDqS7CB0
>>77
過去に何度も負けてるし。
関係ないだろ。
総選挙で勝ったのはテレビマスコミの昼夜ぶっとおしの
自民党貶めがようやく実った。

小泉という反則キャラが自民から去ったからな。
498名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:13:21 ID:dC1rwAQU0
>>495
確かに鳩山が余計な仲裁に入らなかったら正面衝突はしてないな。

…鳩山の才能かもしれん。
499名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:13:25 ID:yfKfVxMy0
これだけ敵失があっても話題にならないジミントー
500名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:13:46 ID:XxYqYQuO0
小沢外しをしたから悪いイメージが少し回復して議席が取れた
小沢のままだったら・・・
501名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:14:55 ID:+Vsucj7J0
>>498
仲直りさせようと思ったらますます喧嘩してしまったでござる って事かw
502名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:15:51 ID:Ntj0JLRU0
んなら、小沢幹事長でいますぐ解散総選挙だ。いますぐだ。なう。
503名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:15:54 ID:deYbfi1I0
小沢はテレビに出て今後やりたい政策をアピールすればいいんじゃね?
辛口のコメンテーターの突っ込みにもきちんと答えることができたら俺は認めてやるよ。

でも、政策に興味のない小沢じゃ無理だと思うけどwwww
504名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:16:13 ID:GWpm/oB30
>>489
役人の言うことが正しいならな。木っ端以下の政治主導で環境税とか導入されるくらいなら官僚主導で消費税のほうがまし。
505名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:16:21 ID:zJDqS7CB0
ものすごい小物。
こんな人物についてくってもはや宗教、いや洗脳以外に無い。

今にはじまった話じゃない。
506名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:16:31 ID:I/UBRJ2X0

【速報】年金受給者の約6%が既に死亡と厚労省サンプル調査で判明。毎年3兆円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282874787/
507名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:17:19 ID:+AqtPzod0
森ゆうことか山岡とか松木とか、取巻き連中も気持ち悪さ全開なんだけど
508名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:17:27 ID:qQyoeCRj0
>>489
社会保障とかをバッサリ切らないと消費税増税は避けて通れないだろ?
民主党も本来はその社会保証費や辺な民間団体等の支援をバッサリ切ってくれると期待してたのに、出来ない。
結局、馬鹿な国民が一回甘い汁を吸ってしまって、権利を手放さないからどうにもならない。
俺は消費税とか無かった頃の、まだ今みたいに隅々まで充実していない頃の社会保障等に縮小してくれてかまわない
から、税等をその頃に戻して欲しいんだけど、民意がそれを許さないんだろ?
だったら消費税は仕方がないんじゃ無いのかね?じゃなきゃ若い世代は完全に干からびて死ぬ。

甘い内容と税は比例することぐらい、馬鹿でもわかると思うんだけどな。
509名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:17:46 ID:Ntj0JLRU0
>>506
いますぐ停止しろボケがああ
510名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:17:58 ID:XbWenryF0
34〜38ぐらいじゃないの、小沢のままだったら
511名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:19:07 ID:Iu3qhhth0
>>361
限りないもの それが欲望〜♪
512mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/08/27(金) 11:19:24 ID:3+p8nYB9Q
小鳩が退いたから44議席で済んだとは思わんのかね?
513名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:19:49 ID:dC1rwAQU0
>>506
6%不正受給ってことは、死体遺棄犯が大量に出るな。

南無南無
514名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:20:10 ID:zJDqS7CB0
>>104
それに対して怒ってるんだよな。
小沢派じゃない連中は。

どっちも売国派だから支持はしないけど
人間として怒る気持ちは分かる。

小沢は終始一貫として税金で自分の金、権力、手下を
増大させることしかしていない。

日本国全体でこれをやらせちゃいけないんだよ。
もしこれが茶番でなく本気で菅がやってることなら
少しは評価してやらんといかん、とは思う。

少なくとも小沢よりは評価できる一面はある。
小沢にはどこにもない。
515名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:20:25 ID:b8UyYsHpP
ぼくは、みんなの党を応援します。
516名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:20:27 ID:CtJovmHD0
汚沢の出馬でミンスが崩壊すれば、その点でのみ汚沢を評価する
517名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:20:31 ID:49KT3XU/0
小沢が鳩山相手に、その件で怒りまき散らしても仕方ないだろ
軽すぎる御輿を据えたのは誰の責任なんだよ
518名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:20:31 ID:yJhrFUIm0
>>2>>109で終わりだな

剃刀のような切れ味だな
519名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:20:50 ID:KqDXdIYu0
40割れ確実だけど本気で45とか言ってたらおめでたい
520名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:21:05 ID:otQJSQH40
>>489
お前は何を言っているんだ?
結果が良くても悪くても、対外的に「私がやりました」って言うのは責任者なんだって話だろ
組織の中にいてやってる人間は、組織の中で労われればいい
521名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:21:50 ID:t3elncgn0
>>513
また民主、共産、社民の息のかかった胡散臭い団体とかが・・・・・・・
怖い怖いw
522名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:22:15 ID:Wx+fPQxC0
景気対策やその他もろもろの政策をきっちり提案&実行するほうが
代表への近道じゃないのだろうか
523名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:22:46 ID:uSVax2nx0
>俺が幹事長でもry

いやいやそれは無いw
つか獲得議席予想が20とか30くらいだったから慌てて鳩を降ろしたのにもう忘れたのか
524名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:23:13 ID:e36Eje070
>>507
小沢グループじゃないけど川内とかも気持ち悪いよな。
何だろう、あいつらの気持ち悪さって。
宗教がかってるというか、ほんとに異様だよな。
525名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:23:55 ID:+0HenJqZ0
国民が変わったのに相変わらず自民流の政治手法を貫こうとする
哀れな選挙屋に引導渡してやれ。
526名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:24:22 ID:Qu3N2mXU0
小沢ってそんなに賢くないだろ? 日本人の劣化をもたらしたただの政治屋
丸出しのコメントだな。
527名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:24:29 ID:m9UHCpS00
とれねーよバーカ
そもそも下げる原因の一つを作ったのはお前だろ
528名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:24:53 ID:dAs9lejS0
>>402
小沢のスレで谷垣を見直すとは思わなかったw
529名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:24:56 ID:gvLVYd0c0
国民のことなんて考えずに売国と選挙と権力とジミンガーに必死な民主党
とにかく存在感がないゴミじじいが生き残ってマスゴミに嫌われている自民党
考える事をやめてテレビからの情報に乗るだけの脳みそのない平和ボケ国民
530名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:24:56 ID:oVwrIr1B0
あれもやるこれもやるとバラまきの大風呂敷ひいて
政権とってみたらなにもかも実現不能w
挙句の果てに政治そっちのけで党内権力争い。
絵にかいた様なダメ集団だなwww
531名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:25:04 ID:zJDqS7CB0
確かに自分らが勝手にやめておいて
(しかも一ヶ月前)
人のせいにすること自体どうかしてる。

こんなのが首相になったら、鳩山、菅どころじゃないと
予測するよ。
常識的な予測だと思うが。
532名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:25:42 ID:V7aSRr7o0
日本は一度完全に沈没しないと先に進みそうにないな
533名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:25:59 ID:3Y4uqdiL0
野党時代は何とか寄合所帯が維持できてたのに
権力を握ったら この有様か 
こんな党に政権なんて100年早かったな
534名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:27:04 ID:KDWSawW70
もうやだこんな国
535名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:27:06 ID:zOh9Z81P0
小沢が幹事長だったらもっと議席減ってた
ミンス党は被害を最小限に抑えた菅さんに感謝すべきだろ
536名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:05 ID:huA6ggoA0
>>533
やったことと言ったら、普天間固定への道筋と、韓国に謝罪と朝鮮学校への支援だからなw
537名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:39 ID:zJDqS7CB0
>>177
似非保守の方が保守分断される分、害悪だろ。
戦い方をわかってないなw

それに長年の右腕だった元秘書は小沢は完全に変わったと
言っている。
元から信念なんかなかったんだよ。

もう完全に韓国に握られてる。
途中からおかしくなった山拓みたいなもんだよ。
538名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:53 ID:O6dJbXC10
小沢は最悪ってことで出てきた仙石、枝野も真っ赤っかで酷いもんだったしな
実は人材いない?
539名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:29:09 ID:B9G7XO2H0
>>532
全国的な大規模災害来たらすぐにでも沈むんちゃうの
外国人の子どもや挑戦学校や中国に払う金はあっても災害に使える金が全く無い
今年の口蹄疫、豪雨、猛暑、おそらくこれから来る台風災害も放置です
540名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:29:27 ID:IChbR91R0
小沢批判のやつは参院選も民主に入れちゃたんか〜 あ〜あ
541名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:30:15 ID:1d2oBwVS0
オザーさんはまだ自身が潔白だと思ってるからなぁ
ほとんどの国民からは黒にしか見えないけど
542名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:30:23 ID:tY5Cpo010
民主党は普天間すら政局に利用したからな。
それだけで極刑に値するだろ。

自民は恨まれるの承知で、普天間移設交渉してたのにね。
543名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:30:32 ID:1C44Nf+V0
小沢が自由党を作って小さな政府、インフレターゲットを主張していた時代は支持していた。
544名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:32:01 ID:zJDqS7CB0
>>406
ハニトラは裁判までしてるんだから
多分それは敵が流した嘘だろ。
545名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:32:22 ID:c1796ilv0
小沢総理で解散総選挙!
546名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:32:44 ID:GCG7PanA0
>>542
> 民主党は普天間すら政局に利用したからな。

韓国は親米路線を勧める菅政権支持のようだ。

それは、なぜかというと、北朝鮮の脅威のために、沖縄に海兵隊がいてほしいからだ。

つまり、韓国は、韓国を守るために沖縄の海兵隊が必要ってことだ。

沖縄の海兵隊の海外移転や日本における米軍再編成には、韓国は大反対している。

小沢は対等な日米関係を標榜しているので、いずれ沖縄の海兵隊は海外移転の方向
になるだろう。そして、米軍再編成になるだろう。

そうすると、韓国は困ることになる。それで、韓国、在日はこぞって親米路線に切り替え
た菅政権を支持している。親米路線の自民党でも良いってことだが・・自民党は賞味期限
が切れているからどうしょうもないってとこかな。

結局、日本のカネで韓国を支援しているってことだが、韓国の大嫌いなネトウヨ諸君、
このこともちょっと考えてみようぜ。
547名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:05 ID:CtJovmHD0
社会党、自民、民社とかが野合しただけの集団だからな
無節操で何の理念もないのは判ってたはず
かえすがえす、マスゴミの偏向報道の罪は重い
548名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:24 ID:ZebW1fG50
フジにバカ松出てるぞ〜w
あいかわらず無能っぽい。
549名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:26 ID:X0YaIgRz0
政界の潰し屋と権力に酔った市民活動家との一騎打ちか・・・・

いずれにしても日本人には不幸だわな
550名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:37 ID:6JqhiayS0
確かに、惨敗の原因の多くは菅にあると思う
でも、小沢が言うことじゃねえ
551名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:57 ID:iSLw/5S5P
>>508
あー 財務官僚の言いなりがいいのは分かった
なら日銀砲も谷垣の手柄だなwwww


まぁそこま必死になって谷垣=日銀砲にしたがる気持ちはわからんがww
552名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:34:05 ID:VrLE89si0
小沢なら、創価が自主投票だったしな。菅や仙石は、創価に嫌われているから
自民党に創価票が今回も行った。確かに消費税発言前の支持率ならそれでも大
勝だったが墓穴を掘ったからな。しかも安住とか素人を選対にして、選挙直前
まで悪くても50以上って菅に報告してたそうヤン。枝野や安住なんて素人に
選挙やらせて勝てるわけない。また、野田みたいな素人を財務大臣にしてこの
危機を乗り越えられるわけない。菅、仙石、野田、枝野、玄葉と中枢が経済音
痴。こいつらが動くと逆に失望売りと円高に振れる。早く日本のために退陣し
ろよ。
553名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:34:14 ID:Db/bsKP60
>>406
小沢は現在進行形でハニトラされまくってるけどなw(小沢マンションに三国人囲ってる位だからね)
まあ、ハマグリとか鳩とか菅も同じかww
554名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:34:32 ID:mFozgPIn0
>>2>>109>>518

でも、きっと無職だぜ
555名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:35:12 ID:iBxSHisV0
なぜこんなこと(党代表選)だとみんなよく動くのかなぁ
もうホントいやになってくるよな
556名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:35:30 ID:MaQg8Vis0
枝野は屁理屈で武装してるだけの人間。自分を守るために道義も常識も捨てるタイプ。
選挙後の責任の取り方にそれが表れている。今回小沢が勝てば、先の選挙に負けた責任を取らせるだろ。
557名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:35:34 ID:KwHVPYEz0
自民党に代る保守政党が誕生するまで、自民党以外の政党に投票することは自殺行為なんだよw
事実、細川羽田政権、民主党政権で証明されただろw

日本にリベラルやサヨクは必要無いんだよw

現代日本に足りないのは自民党に代る保守政党と、本当の左翼政党だ。
残念ながら自民党とタメはる本当の保守政党は国内のバカサヨク思想や偽リベラルが邪魔をして、
未だに誕生出来ないし、本当の左翼さで日本には居ない。
558名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:36:26 ID:2aRFlUV20
民主党を知らないおろかな方々へ

※民主党議員の能力

 すべての議員が 鳩山と同等にバカ
 すべての議員が 小沢と同等に犯罪に手を染めている
 すべての議員が 菅直人・岡崎トミ子レベルの売国奴

誰がじゃねえんだよ・・・民主党って言うだけでそれは
踏み潰して殺されるべきゴキブリと同義
559名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:10 ID:6JqhiayS0
枝野はチビで目つきが悪いという印象しかない
演説の中身もまるで面白くなかった
つか、不勉強もいいところ
あんなのが党の要職に就いてるだからすごい
560名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:13 ID:xkx4Sqhx0
鳩山、小沢を除名処分にしないと民主党は駄目だな。
選挙に負けた一番の原因は、小沢と鳩山だよ。
561名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:48 ID:zjxYF2U70
お前じゃ40切ってたよw
仮定の話だから、何とでもいえるよな
562名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:51 ID:DGLGx/W7P
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員
選挙で負けたから、小沢一郎氏の活躍が期待されるんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
563名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:56 ID:zJDqS7CB0
>>245
仙石が弁護士だから好かない、というだけのものとか
小さいよね。
まあ理由はともかく個人的に好かないというだけではないかな。
どっちも媚韓、反日だし。

小沢は昔の人脈で保守とも繋がってるから最凶の売国奴なんだよ。
その効力を知ってるから反日諸外国勢力は小沢の方を
頼んでいるわけ。
564名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:57 ID:WDkrAVtZ0
小沢・鳩山に対する不信が招いた結果だろ
こいつらで15議席は減らした
管の消費税問題なんてせいぜい5〜6議席減らす程度の影響でしかない
565名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:59 ID:MxCVQ4Fd0
44なのは現執行部のせいであると。
仮定として自身が指揮を執れば45〜48だったはずだった、と?

先の状況を思い返せば、あのまま鳩沢体制だった場合30台あるいは20すら見えていたあの状況を、
いや仮に45、8だったにしても存在しない歴史ifである”仮定”を用いて自身を権威付けていないか?

ようするに、あの選挙はどうやっても敗北だった可能性が高い。
敗北ならば執行部が責任を取るはずだ。
敗北責任の無い自分に直ぐお鉢が回ってくるだろう。
だから今は引いてかまわない、と幹事長を辞めたという見方をされて仕方ないのではないだろうか?
万一、勝ったにしても党のために引いた自分を邪険にできはすまい、と計算もできるかも。

しかしながら、敗北後一向に執行部責任問題が燃え上がらない。
消費税発言でいけそうだった気運も下降線。
で、今になって業を煮やして活動をはじめ、長期展望の無い鳩がうかうかと乗ったと言うように見えなくも無い。

いずれにせよ挙党態勢めざすに「オレがオレが」な人がいるのはいかがなものかと思うけどなぁ。
そういう人が2歩ほど引いて、初めて組織全体がまとまるもんじゃないのかなぁ?
566名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:38:51 ID:GCG7PanA0
>>557
> 現代日本に足りないのは自民党に代る保守政党と、本当の左翼政党だ。

自民党が保守だと?

自民党は、親米路線でアメリカに日本の魂を売り、経済発展をとった政党だぜ。
567名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:55 ID:u5fZJGB+0
どう考えても小沢は引っこんでいるべき
小泉のようなパフォーマンスができない、政策が無い、叩きどころ満載、あの顔、では
国民の反感で政策進行をまともにできずに政権を崩壊させるのが目に見えているから
自分でも分かっているはず、だから今までずっと裏方だった

それなのに代表選に出ようとするのはやはり菅への不満とか目くらましで
強制起訴を免れたいためだけなんだよ
だって国民大嫌いな自分より子分で勝負した方が圧倒的に勝ち目があるからね
568名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:40:09 ID:zJDqS7CB0
>>265
失脚したら、あれだけ世話になった金丸と連絡絶つくらいだし。
20年前から有名だったじゃないか。
人間として小さく、歪んだ人物だということは。
569名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:40:13 ID:6JqhiayS0
え?お前らって菅のことが好きなの?
それとも、菅を勝たして民主を分裂させようって魂胆?

下の理由なら俺も乗るw
570名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:40:50 ID:R4X7GSyV0
 参院選は傀儡の鳩山と傀儡師の小沢に対する評価だぞ、バ菅に変わる前は
獲得議席数は30台の予想も出てたことは知らんのか!
 マスコミの調査がうそでなければ(うそっぽい気もするが(^^;)、バ菅に変わっ
て内閣支持率が急回復したのを無視するのか。
571名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:18 ID:sE4+jRqY0
>仙谷氏は「外せ」

ここだけは大賛成
572名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:24 ID:Yu9vU22w0
わらたぽっぽがちゅうかいやくwwww
573名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:38 ID:1uhb+y4o0
>>551
事実だから仕方がないと思うんだが?
組織の責任者がOK出さなきゃ、何でも実行出来ないんじゃないの?

財務官僚のいいなりが良いってどう妄想すればそうなるのかねww
社会保障が膨らみすぎだってのは、事実だと思うんだけどな?
574名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:44 ID:2aRFlUV20
>>566
>親米路線でアメリカに日本の魂を売り、経済発展をとった政党だぜ。


  親韓路線で韓に日本の魂を売り、経済発展すら拒否しているのが
民主党菅政権ですね。


小沢ならさしずめ
  親韓新中路線で韓国人に参政権を売り中国に日本の国土国益税金を差し出し
  さらに、経済発展すら拒否

こうですか?
575名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:42:02 ID:GCG7PanA0
>>570
> 内閣支持率が急回復したのを無視するのか。

マスコミがやる世論調査なんて信じているのか?バ〜カ。
576名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:42:22 ID:GWpm/oB30
>>569
小沢が勝つのを織り込み済みだろみんな。おれたちが代表選で票いれれるわけでもないしな。
577名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:42:32 ID:a+umKUkf0
ゴーワンならぬゴーマン
578名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:42:33 ID:iI1WRU//P
今度仮にてめえが首相になったとしても
参議院で採決つまづいてgdgdになるのが確定だから
予め八つ当たりしてるんだろ
579名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:42:59 ID:VsRDBQBi0
小沢みたいなのが未だに力をもってるのが異常。
いろいろ変なことが起きてるのがみえみえ。
580名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:44:12 ID:B9G7XO2H0
参院で小鳩ままだったら民主高支持なソース東京でも反発喰らった可能性が高い

小沢出てくるとイメージ先行都市部で評判が芳しくなくなり
ついでに地方もお仕置き仕様で酷評受ける
統一地方選もそう遠くはないんですけど、今しか見えてないだろミンス関係者全員
いやその前に解散総選挙だから…ってことであれば歓迎・賞賛致しますがw
581名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:44:33 ID:0iXlOmmq0
まぁこういう半島的な独裁色が嫌われて自民党を追い出されたんだからなぁ
下手に政権とらなきゃ表にでなかったのに
582名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:44:41 ID:GCG7PanA0
>>574
> 親韓新中路線で韓国人に参政権を売り中国に日本の国土国益税金を差し出し

どうしてそうする必要があるの?
583名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:45:26 ID:4H3DvNTP0
一度民主にやらせてみてはどうかと、言っていた皆さん
いかがお過ごしでしょうか?
584名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:03 ID:iSLw/5S5P
>>573
はいはい 偉い偉い
同じ用に言いなりになってる菅も偉い偉いw

ダブスタはもういいよw
585名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:55 ID:fwFhrJLd0
>>582
キックバックがあるからだよ。
586名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:47:19 ID:GCG7PanA0
>>580
> いやその前に解散総選挙だから

小沢は、「公務員給与20%カットのような国民に拍手喝采の政策を断行して解散」、
もしくは、「参議院で過半数確保して3年続ける」のいずれかを選択するだろう。
587名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:47:28 ID:pCzH58ai0
とにかく、小沢尊師と、その取り巻き
キモいわ ここに書き込む末端信者に至るまで
小沢一郎ならやるっ!!、豪腕っ!!、乱世にこそ〜
ばっかじゃね?

いい年してカルトごっこか?

左巻きも、燃やしたいほど嫌いだが、カルトも爆発しろ
588名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:47:40 ID:6g11Ts1t0
これで 我々在日の地方参政権決定

次は 国政参政権だ

小沢先生 まんせぃー
589名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:47:58 ID:mOnuxuCw0
小沢のかわりに小沢んちの柴犬クロちゃん総理にした方がマシ
590名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:48:21 ID:OgGrdYsBP
>>582
そんなこと知らん
ただ現実にそうしようとしてるのが民主党ですが
591名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:48:39 ID:HGVKnToW0
>>477
ほっけを煮付けて食べるのは、
世界的に間違っている感じだったな。
カップヌードルの値段を知らないのには、
政治家失格みたいな感じだったね。
592名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:49:21 ID:GXphbUOU0
>>586
国会開いたら、連日証人喚問状態で何も決まらんよ
593名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:50:00 ID:YF2VZ8Wv0
管も失脚だし、鳩山には本当に辞任されちゃうし、

下り最速とか大はしゃぎしてたネトウヨの連敗はいつまで続くんだろうw

594名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:50:36 ID:aR87qVDw0
所詮は後出しじゃんけん
595名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:50:56 ID:HgxCUL+Y0
小沢が勝ったら、民主内の左翼(共産主義者)は粛清されるな
いや、左翼風に言えば総括かw
総括されたくなければ、離党か衆参解散してガラガラポンするしかない
596名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:51:05 ID:VGWcONAG0
おいおい、>>444は縦読みじゃなかったのかよ(;・`ω・)
597名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:52:14 ID:R4X7GSyV0
>>593
それを言うなら、連勝じゃ・・・
598名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:52:29 ID:hLYznaaG0
ほんと日本一アホな仲介役、鳩山に感謝しないと
これで民主党の暴走にはひとまずブレーキがかかる
599名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:53:20 ID:YF2VZ8Wv0
>>597
自民党 全く話題にならないじゃんw
600名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:53:32 ID:B9G7XO2H0
>>586
支持母体優遇する小沢に断行はできんやろ、やるとしたら売国3法案とセットか
参院過半数も、時節の流れが民主に向いてりゃいけただろうが
層化の中でも反ミンスな声がけっこう出る状況で公明でさえ動き難いだろうよ
601名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:54:03 ID:Iu3qhhth0
>>541
まともに表に出て一般国民と接した事ないから
どんだけ国民が小沢を嫌ってるとか実感ないんだろう。

常に小沢を奉る支持者や団体や在日に持ち上げられ、
自分の力を過信しすぎてる。
602名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:54:21 ID:EZeTEV6l0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2010.12.31
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   小沢さんが勝ったから来年には景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビはそう言ってないけど間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く来年にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

603名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:54:26 ID:JMyKb+K70
小沢じゃなきゃ、公務員の大掃除はできんだろ
604名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:54:30 ID:GCG7PanA0
>>588
> これで 我々在日の地方参政権決定

ねじれ国会、民主内でも反対がある法案をゴリ押しで通す理由がどこにある?

こういう法案は、選挙のときに在日票が欲しいときだけに出すものだよ。
自民党だって、少し前まで100人ほど賛成していたじゃないか。
605名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:55:00 ID:GWpm/oB30
>>599
自民支持=ネトウヨか。
606名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:55:12 ID:YWKem6Yh0
>>596

>>551
>あ
>な


>ま


・・・どうやらそのようだな
607名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:56:13 ID:asZO59ye0
>>603
馬鹿野郎!小沢が一番公務員と連んでるだろ!
飼いならした自分の犬達には金が必要なんだ。
自民時代に仕込んで来たからな。
608名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:56:44 ID:YF2VZ8Wv0
>>605
方向としてそうじゃん。間違ってる?

>>604
もぅ統一地方選には間に合わないし地方参政権は緊急の課題ではないからね。
ネトウヨの中では寝ても覚めても外国人参政権ガー状態だがw
609名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:11 ID:GA9keg81P
>>570
>バ菅に変わって内閣支持率が急回復したのを無視するのか
無視してんのは参院選敗北の責任を鳩山小沢だけに押し付けてるだと思うが
W辞任のパフォーマンスで急回復させ再度大勝ムードにあったのを急落させたのは誰だっけ?
610名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:20 ID:iSLw/5S5P
>>596
10年投資やってるけど
ここ最近になるまで
日銀砲が谷垣の手柄なんて聞いたことも無い

まぁそういうことにしたい勢力が沸いてるんだろうが
情報に操られない方がいいぞ マジで
611名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:39 ID:BEzyHQg00
その場逃れのW辞任のパフォーマンスで国民を騙したわけだ
612名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:40 ID:OgGrdYsBP
>>609
>>再度大勝ムード
そんなもん無かったぞ
613名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:56 ID:HFo/Zz/z0
小沢が幹事長のままだったらもっと議席数下だったろうに、この自信はどこから来るんだ?
614名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:59:10 ID:OnTvwUOi0
>>608
何だよ、お前は辻本にしゃぶられて骨抜きな前原レベルだったのかよ・・・・・がっかりだ。
615名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:59:49 ID:9lufFEro0
>>559

だれが猪八戒じゃ〜!?
福助と呼びたまえ。
616名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:00:17 ID:GWpm/oB30
>>608
しらねーよwおまえらが勝手に呼んでるだけだろうが。たちあがれ、とかみんな支持はネトウヨじゃないんだな。
617名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:00:33 ID:GXphbUOU0
>>611
騙された反動は内閣発足時の支持率で返ってくるんじゃね
618名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:00:40 ID:wBthvEtn0
「選挙でしっかり働き、まとまった票を約束します」って
小沢に忠誠誓えば、誰の主張だって飲んじまうキチガイだから、小沢は。
なんの組織も関係ない一般人にとって、マトモな政策なんてできるわけない。
ましてや公務員改革なんて、民主でいる限り絶対に不可能。
619名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:01:27 ID:YF2VZ8Wv0
>>614
良い悪いは別にして、民主党がメディアを独り占めw
自民党の存在感はゼロですね。

昔は他等の混乱に乗じて利益を図ろうとする策士が居たもんですけどねえ。
620名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:01:54 ID:zJDqS7CB0
>>471
山岡と川上が参政権を絶対通すといきまいてるよw
彼らの韓国人参政権への熱意は民主党でもトップ1、2だからね。
そんなのが小沢の腰巾着。

良くも悪くもやる気の無い菅の方がマシ。
というか解散してくれたら神なんだけどなあw
いままでの居眠りや菅談話は許してもいい。
621名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:02:30 ID:kqP1tE+50
小沢が選挙指揮してたらたぶん現状より議席はとれただろうが・・・・
どのみち民主党の今後の3年間で日本の国力はボロボロに
なるよな。
622名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:02:33 ID:t3elncgn0
>>610
じゃあお前が情弱なんだなw
株屋にモラルは無いからな。
小沢がお似合いだw
623名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:03:09 ID:TOSoWXrO0
>>613
あの人、タラレバの話なら高圧的になるしな。
責任回避したもんだからいい気になってやがる。
624名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:03:17 ID:OgGrdYsBP
>>619
>>良い悪いは別にして、民主党がメディアを独り占めw

この状態を喜べる君の脳味噌は凄いなw
蛆でも沸いてるの?
625名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:03:22 ID:GA9keg81P
>>611
そう、一年前やったのと同じ事だってのに見事に騙せてた

>>612
最初の頃は54議席上回る勢いとか言ってたんだぜ?
626名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:04:57 ID:WoKyRoud0
小沢の時には勝っていて、菅体制で負けたという事になってるからなぁ
負けるのを見越して菅体制を仕組んだのだろうが、鳩山の想像以上のアレっぷりは小沢からしても誤算か
まぁ鳩山よりマシな奴がいればそっちにしたんだろうけどね
627名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:06:03 ID:SUs7lMod0
>>625
神奈川の3人区で現職閣僚が落ちた位だから、今回は意外とドライに国民も見てたんじゃね?
628名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:06:22 ID:A1LKfib90
参院選敗退の原因・・・一人区の攻防
すべて前幹事長が決めた人選

ほとんど人選ミス
タレントアフォ候補者はそのいい例

静岡は小沢推薦落選

まあ、世論を読めない政治家は、クソだって事
629名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:06:40 ID:9Tzpa8RT0
小沢から聞こえてくる話題っていつも議席や選挙の話しばかりで政策の話しって聞いた事あまりないんだよな。
常に選挙ありきの考え方は止めて欲しいな。
それにあのまま鳩山総理小沢幹事長だったら45〜は無理だったと思う。
けど、今回は小沢を支持する。
無策内閣には期待できないし、管がその無策内閣の継続をして参院選の責任取らないなら管には任せられない。
小沢しか他に出ないなら小沢支持だ。
幹事長辞めたばかりですぐ出馬はどうかと思うって奴よく考えろ。
管じゃ駄目だけど他に出る人がいない上、出馬してくれと大勢から言われたから出るんだ。
例えば、前原岡田らが管支持しないで出馬してれば小沢は出なかったと思う。
630名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:07:33 ID:FRxUsadQ0
893だな
631(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/08/27(金) 12:07:57 ID:/aylpE0YP
>>1
小沢 (・A・)イクナイ
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 引退! 引退!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
632名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:07:57 ID:iSLw/5S5P
>>622
いいねぇw 何の疑問も持たず
プロパガンダに流される奴は
おれもそんなアホに生まれたかったぜ
633名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:08:28 ID:B9G7XO2H0
>>619
独り占めなのは芸能スポーツ異常気象及び何故か他国のニュースで
民主でさえないですけどねw

民主報道でまともな情報量で流したのは
政権交代前後と普天間問題と小鳩から菅への挿げ替え、
そして今回の代表選くらいじゃないか?
参院選前後でさえ弾幕薄かったように思うんだが
634名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:09:03 ID:kNkKt62D0
ペクチョン汚沢が日本にいること自体おかしい

我々のご先祖様に申し訳ない
635名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:09:04 ID:GA9keg81P
>>627
だからそれは、支持率急回復大勝利!だったのを
再度菅が急落させた結果だろ
W辞任に吊られてバカみたいな支持率だしてたのに、ドライな視線に戻したのは誰かって話だよ
636名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:09:20 ID:y6cv3STs0
取れない、根本原因が小沢、鳩山だから持ちこたえたほう。
637名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:09:22 ID:fwz+KZwI0
んじゃ解散して試してみようぜ!
638名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:09:38 ID:GDT6tTGr0
>>632
自分は絶対って思う小沢みたいな奴だったんだな。がっかりだ。
639名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:10:58 ID:08Kzn81B0
参院選は成立間もない管政権にNOを突きつけた人より小沢鳩山にNOを突きつけた人が多いと思うよ
小沢が幹事長の椅子にしがみついてたら参院選前に解散もありえたでしょ。夢みてんじゃないよ。
640名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:11:13 ID:FRxUsadQ0
辞任しなかったら22議席だろ
641名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:11:39 ID:ekoXzxmu0
ほんとにそんなこといったのかよマスコミのいうこと真に受けると
また世論誘導されるからな
642名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:11:51 ID:ZS1PfBxl0
>>632
お前が思ってる事がプロパガンダだったかも?とは思ったりしないんだなw
643名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:11:58 ID:Wx+fPQxC0
とりあえずデフレを何とかしようぜ、円高還元セールでマイナスバイアスがかかりまくってる
2Qは名目GDP成長率が年率-5超えるかもしれんぜ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16967720100827
644名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:12:10 ID:2gmvHoB90
小沢は具体的にどういう政治をするつもりなの?
645名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:12:11 ID:2aRFlUV20
>>640
二人区三人区のところもあるので28
646名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:08 ID:OgGrdYsBP
>>635
その支持率を信用してたのか?
W辞任したところで小沢が後ろに要る限り支持出来んってのは
ネットなんかやらないうちの親ですら分かってたぞ
647名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:21 ID:MaQg8Vis0
こんなことする管よりましだろ

1.口蹄疫で宮崎は壊滅。
2.九州山口、その他各地の水害を無視。災害被害地の放置。治水への対応が出来ない。
3.同盟国アメリカから信頼を失う。
4.沖縄普天間問題先送り
5.選挙の敗戦責任は完全回避。自浄作用の欠如を露呈。
6.景気対策はせず増税を求めた。(今回石炭石油税を増税)
7.管談話にて謝罪土下座外交。国の資産である文物を韓国に無償譲渡。
8.眠そうな顔で寝過し、昼から仕事をする首相。
9.国内は増税。海外へは税金をバラマキ。
9.テロリストを税金を使って大歓迎。歓迎は韓国からのお願いだったと斜め上発言をする大臣
10.景気対策の放棄
11.日本の力の源の一つ、科学技術研究に無理解なくせに仕分けする議員。
12.国の解体へつながる外国人参政権を支持
14.テロリストの助命嘆願書に署名した過去がある首相
15.革マルとズブズブの枝野
16.選挙で落選されたにも関わらず、法務大臣をそのままにする。
17.10年ぶりの首相夏期休暇などなど、数々の職場放棄
13.家族の解体へつながる夫婦別姓を支持
648名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:45 ID:lEirnOZl0
小沢が勝ったら、菅がブチ切れて、
そんなに議席取れるって言うんだったら衆院解散するわ
っていうストーリーが見えてきた

わくわくするな
649名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:55 ID:DzU/y3A90
バカジャネーノwww

お前のせいで、参院選に負けたんだっつーの

半チョンは、ノータリンだな
650名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:15:34 ID:P0LJlK+20
もうこいつマジで死んで欲しい
651名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:15:34 ID:yX860jER0
>>644
小沢が目指すのは、中国共産党のような政治だろ
652名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:15:45 ID:GIQGbyFN0
640

辞任してなかったら45から50は参議院とってるんだよ!

菅の消費税発言でおわったんだよ

せっかく2人でやめて参議院選挙のことを考えて身を引いたのにぶち壊したんだ

菅や枝野は終わってんの。いい加減気づいてくださいよ。

小沢は圧勝確定したんだよ。小沢総理誕生だ!!
653名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:16:18 ID:VIhudG0J0
どこまで言っても選挙と内ゲバしか頭にない人たち。

集団自殺でもしてくんないかな。
654名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:16:36 ID:GA9keg81P
>>646
>その支持率を信用してたのか?
それを言い出したら、鳩山小沢時の支持率を信用してたのか?
って話になるわけだが?
655名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:16:40 ID:zJDqS7CB0
>>571
代わりに山岡が入りますw
そこは互角だと思う。
656名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:16:56 ID:PcNUjgyU0
>俺が幹事長でも45議席取れた

アホだなぁ。
小沢とルーピー鳩山の2大嫌われ者が去ったお陰で、
44議席取れたんだよな。実際は。
こいつらが、居すわったまま参議院選挙に突入していたら、
30台だったろうな。
小沢は、国民にどれだけ嫌われてるいるのか認識してるのかね?
空気読めよカス
657名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:18:15 ID:4T7rJxXO0
にせもの小沢一郎キター
http://twitter.com/ozawaichiroh
658名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:18:43 ID:FRxUsadQ0
風だのみなのに逆風吹かせたら20議席台だわ
刑事被告人候補はだめだろ
659名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:20:31 ID:RbNpMNxq0
小沢にやらせてみればいいじゃん。
今まで散々後ろから操り人形操って闇将軍やってたんだろ。
自分が最前線に立ってどれだけやれるのか見ものだと思わんか。
細川政権以降のゴタゴタに落とし前つけてもらう。
もし今度も失敗したら潔く政界引退し地元の岩手に帰れ。
660名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:20:32 ID:OgGrdYsBP
>>654
鳩山内閣の支持率なんて後半は完全に下駄履いてたのなんて誰が見ても一目瞭然だっただろ
それが分からないならもう救いようの無いアホとしか言えんわ
661名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:21:05 ID:XqxxBHKp0
政権交代直後に中国に大半の議員と涙の土下座報告
売国奴だし私利私欲しか考えてない
国民の支持を受けるどころか最も非難されている政治屋
662名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:21:25 ID:rtfsc8Ot0

こいつだったら、30議席台だろ。
現状認識できなさすぎ。

663名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:22:34 ID:YF2VZ8Wv0
>>653
野党に政権担当能力がないから、党内で擬似政権交代するしかないからなw

>>660
「現政権」ということだけで支持する人は一定数居るよ。自民党政権時代と同じこと。
664名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:22:39 ID:gJqNvFxh0
総理になって国会にちゃんと出てくるならそれもよし。
ズタボロにされちまえ。

4人目を用意しとけよ、民主党。
665名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:22:41 ID:zJDqS7CB0
>>648
それをやって欲しい。
あと小沢が負けて民主分裂。

だけどなんか昔やった共同代表(笑)
とかいう裏技もあるからなあ。

茶番の線も捨てられない。
本当小沢がらみの国益無視政局はうんざり。
死んで欲しい。
666名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:22:49 ID:ZuZmGELU0
菅政権の経済無策に怒るのではなく選挙獲得議席に怒る時点で
小沢の政治家としての底がうかがい知れますね。
こんな輩を剛腕とか誉めそやして期待している連中はアホだ
667名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:23:00 ID:YDyq8Co70
自分の立場分かってんの?
犯罪者さん
668名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:23:24 ID:hMA2Rb1e0
こいつら、2、3ヶ月でもう出所したの。
政治と金ばかり問題にされて。いいかげんにしろよ。
669名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:23:34 ID:t+WZ9/1D0
小沢党作って、勝手にやればいいやん
670名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:25:13 ID:DEl/vkrx0
まあ小沢総理にしてすぐ解散総選挙すれば
小沢が国民から支持されてるのか否か全てが
分かる事だよw

さっさと解散すればいい
671名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:25:16 ID:ejmCgKSl0
とりあえず5人目の首相を排出し
2位に順位を上げたい岩手であった
672名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:25:36 ID:YF2VZ8Wv0
>>661
そのおかげで中国とは極めて良好な関係だけどね。
今朝の新聞によれば、コマツなんか建機販売の分割手数料の金利分だけで100億の利益だってさ。
673名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:26:01 ID:B9G7XO2H0
>>663
当の小沢さんが言ったんだけどね『民主党には政権担当能力が無い』って
それこそ野党に政権担当能力ないかどうか一遍やらせてみりゃ良いよw
674名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:26:25 ID:hMA2Rb1e0
みんなの党 うまーw
675名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:27:50 ID:zJDqS7CB0
>>659
ダメなのは確実なんだけど、楽しみなのは
信者、サクラを用意して評価そのものをいじってくるだろうなって点。
今でも街頭インタビューに変なのを混ぜてるし。
676名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:29:07 ID:gUa9Ofll0
>>673
それは小沢のおかげじゃないでしょw
どれだけ小沢が好きなのよ。
677名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:30:14 ID:oWxoB3rU0
おざーさん支持率はゲタはかせても、15%ぐらいだろw
はらいてえww
678名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:31:14 ID:YF2VZ8Wv0
野党は存在感無いねえw
679名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:31:19 ID:MvAZJ9Be0
小沢は完全無罪ではなく、完全冤罪

小沢さんのつぶやき!『出馬しにくいよなー。だって、完全無罪では、ダメだから!』素直にまっすぐに物事が見れる者
民主党代表選に向け・・小沢一郎氏からのメッセージと平野貞夫氏の「西松・陸山会問題」の総括(父さんの日記)判官びいき
菅「光秀」総理閣下、ご苦労様でした。小沢総理、国家と国民のために今こそ命を賭して希代の名総理に!
菅直人は四面楚歌:仲介案に乗りたかったが乗れなかった「深い事情」  (世相を斬る あいば達也)純一
マスコミこぞって、菅総理をべた褒めかいな: 狂っている夕方の報道番組トラトラトラ
再度申し上げる。「小沢立つべし!」:『菅直人』が「日本の為に協調する」など、ありえない!(晴れのち曇り、時々パリ)純一
続「NHKは恥ずかしくないのか」、番組改変事件の現場責任者が全容を告発 (ジャーナリスト・柴田鉄治)ダイナモ
小沢一郎氏:民主党代表選=総理大臣=真の改革に向けて出馬表明(ライジング・サン)判官びいき
小沢出馬断念は菅陣営の情報操作だろう(日刊ゲンダイ)fighter
民主党代表選〜断固として小沢一郎を支持する理由一郎を支持する理由(誰も通らない裏道)判官びいき
小沢出馬…敵はマスコミである!(稗史(はいし)倭人伝)判官びいき
小沢一郎、代表選出馬を決断。鳩山も全面的に小沢支援を表明。これで勝負あり。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』行雲流水
小沢一郎氏の民主党代表選挙を歓迎し、小沢氏を応援する(天木直人のブログ)クマのプーさん
マスコミの世論操作スクラムが露呈した”出馬断念報道”(太陽光発電日記)コードナンバー17805
日本テレビ代表選街頭アンケートにねつ造疑惑? (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
小沢一郎政権実現妨害のマスゴミ粉砕が最重要 (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
政治生命をかけた小沢の決断 (永田町異聞)行雲流水
結局は小沢一郎が勝つ! (政治の季節 [稗史(はいし)倭人])純一
菅首相「3年間は解散しない」発言は、解散権の私物化と自らの地位保全だ(田中秀征)[ダイヤモンド・オンライン]純一
NHKニュース9の偏向報道(植草一秀の『知られざる真実』)クマのプーさん
680名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:31:20 ID:fajxSoMc0
>>677
マスコミなめてるな
支持率80は固いぞw
681名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:31:37 ID:wydx47f30
いいぞ小沢、引っ掻き回せ!!!w
682名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:31:52 ID:+bIMFoUY0
テレビが狙ってるのは「現職総理逮捕」です。
683名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:32:17 ID:t9f9ZVG2P
このクズは選挙と利権にしか考えがいたらないんだろうな
マジで二ヶ月以内に首相をやめさせないとヤバイことになる
デモにも参加させてもらうよ
684名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:33:43 ID:oWxoB3rU0
>>680
ひとは見た目が9割(キリッ

685名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:33:55 ID:GA9keg81P
>>660
よう、"救いようの無いアホ"さん
20%でどんだけゲタはかせてるってんだよw
あと、支持率の"下落を"信用してたのかって話なんだがその程度も理解できませんか
686名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:34:23 ID:a9Q8LDk+P
小沢ってさ、新代表が派閥均衡人事をしてくれると信じて辞任したのかね。
おめでたい馬鹿野郎だわ。
687名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:34:32 ID:omJTgmiB0
未だに国も一つにまとめられないイギリスを崇拝する小沢さん。

イギリス式に憧れるって、文明開化の頃から脳みそ止まってるだろ?w
688名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:34:53 ID:2gyTqUAm0
きょうは「会見します」と口先介入予告で市場操作かよ
いい加減にしろ
どうせ失望感でまた往復市場操作なのに
689名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:36:51 ID:OgGrdYsBP
>>685
20%で下駄が10%くらいだろw
日本人であれを支持した奴が1割いたかすら疑問だよw
犯罪者を総理にしたがる奴がどれだけいると思うんだ?w
それすら分からない"救いようの無いアホ"さんですね あなたは
690名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:37:33 ID:pCzH58ai0
>>688
さっきのは驚いたな
691名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:37:50 ID:zJDqS7CB0
>>687
つ英国人女性秘書

小沢なんてそんなもんだよ。

というか小沢が総選挙前にひいたから民主党に入れたとかいう連中は
本当に馬鹿だな。
あの選挙は一夜にして小沢の子分を衆院最大勢力にしてしまったわけだから。

マスコミの隠している情報でこんなことにもなってしまう。
ちょっとは自分で調べて欲しいよ。
692名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:38:30 ID:qQyoeCRj0
>>688
馬鹿野郎!民主党議員はFXで上下で稼いでいる最中だw
選挙資金貯まるまで、お前ら下層市民はのたれ死んどけ。
ちなみにこの情報はパチンコ業界人と民団には流してるからな。
日本人死ねw


と思ってると思われ。
693名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:38:58 ID:YF2VZ8Wv0
>>692
おまえが知ってるくらいなら既に織り込み済みじゃんw
694名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:39:59 ID:fJKExlli0
友愛囲い厨死ねよ
695名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:40:18 ID:oWxoB3rU0
民主党議員はFXやってるかもな
ロングでw
696名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:40:26 ID:GRlMVjBp0
>>1
んなわけねぇだろ!
697名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:40:27 ID:KBIfBFVU0
確かに小沢なら45から48は取れただろうな 最低でも
それが44なんだからなあ
しかも誰も責任取らんし
698名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:40:57 ID:GA9keg81P
>>689
じゃあその実際の支持率とやらを示すデータでも持って来なさいな
自分の信じたいのものだけ、自分の妄想だけを信じる
ネトウヨとかルーピーとか言われてる奴らの典型だな
699名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:42:03 ID:XJotC1XB0
>>697
消費税への対応が全てだね
おぜん立てしといたのに小僧共にぶち壊された小沢が怒るのも無理はない
700名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:43:30 ID:5uX34DdP0
                _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     >>1 何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /             

       ../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛  

701名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:43:39 ID:OgGrdYsBP
>>698
お前は永遠にマスゴミの奴隷やってなw
702名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:43:44 ID:YF2VZ8Wv0
>>699
消費税だけは国民を騙して引き揚げていいよ。

それで仮に政権がぶっ飛んでも、後に名が残る。
703名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:44:41 ID:Stz1ccQH0
>>667
検察が調べに調べて、最終的に不起訴にしたことで、小沢の無罪が証明されましたが
小沢が何の犯罪犯したのかな?
小沢が土建屋から金を受け取ったというならその証拠を出せ
ていうか西松事件に続いて、陸山会事件も秘書は無罪になるだろう
全部検察のでっち上げだからだ
小沢がダーティーである証拠は?
ひょっとして検察が強制捜査したから?
白痴乙wwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:46:13 ID:WrpO6cT30
じゃあ総理になったらすぐ解散しろよ
できるだろ?
705名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:46:19 ID:fwFhrJLd0
>>697
皮肉だよな。
44が45〜45って、一議席程度の差で、菅よりましって言える恥知らずだな。
706名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:46:56 ID:zJDqS7CB0
>>705
衆院ひとつ減らしたっけ確かw
鞍替えさせたからな。
707名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:47:12 ID:XJotC1XB0
>>702
残った選択肢は円刷るっていう蛇の道以外は増税するしかないからな
わざわざ苦い薬を選挙前に意識させる必要はなかった
放っておいても10%を言い出した自民が沈むだけだったのに
708名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:47:23 ID:x0pUD/WA0
やきがまわったな。おざわちん。
1議席でも切って、ポストがもらえなった時のシナリオができてたくせに。
政界では冷笑でも国民は爆笑。空気嫁。
709名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:48:23 ID:s5wLcH2Y0
45?それは無いだろww
710名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:48:30 ID:ohklNFfT0
本当にゲロカスだな小沢という人間は
711名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:48:57 ID:5odfKQjK0
気持ちはわかるな。
参院で”単独過半数”を取るために涙を呑んで身を引いたのに与党が過半数割れとかwww
しかも新総理には引っ込んでろと言われる始末。

俺が小沢だったら菅のことは一生許さんね。
712名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:49:27 ID:NaZr58os0
>>691
あれは本当にマズかった
なにしろ小沢の言いなりになる議員しか当選しないんだから
しかも一年生議員

小沢は政治を使って金を集め、それで議員を増やせるから
有り難いんだろうけどさ
そんなことしてたら絶対おかしくなるって
713名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:49:46 ID:nUWRkNEj0
参院選が近づいたことによる黒いイメージ払拭のためのすげ替えだったんだから
俺が居たら、とかそういう問題じゃない
小沢は痴呆始まってるの?
714名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:49:48 ID:GA9keg81P
>>701
はい、遠吠えありがとう
あともう一つ言っとくと、去年も今年も捏造捏造騒いでるのは沢山居たけど
結局選挙結果が証明してしまったね
結果が自分の考える物と違う→捏造じゃなく、それだけ違う考え方の人が居るんだって事理解したほうが良いよ
715名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:50:10 ID:V1hqhLO/0
小沢がノーアウト満塁にしたんじゃねーか?




716名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:51:24 ID:RbXWF9nO0
去年の総選挙は直前に小沢が辞めて、民主党はクリーンになりましたって、国民を騙して政権取ったんでしょ。
で、今年の参議院選挙も同じ手で騙そうとしたら、いくらお馬鹿な日本国民も騙されませんでしたって言うことでしょ、違うのかな。
717名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:52:11 ID:OgGrdYsBP
>>714
そうだねw 選挙が証明したよねwww
民主の完全敗北という結果でwww
718名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:52:51 ID:rAWWleDG0
真っ黒で切られた人間が、おれがいたらという仮定自体がおかしい。
もう、刑期が終わったのかw
719名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:53:11 ID:YF2VZ8Wv0
>>707
全面的に同意
720名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:53:17 ID:Fr3gq3ID0
参議院選挙で「54+α」を獲得できなかった点で、菅・仙谷・枝野の負け
721名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:53:26 ID:anUfXIqx0
ここまで橋竜について語ってるやつなし
消費税増税で語るとこあるだろうに完全スルー、ちょい失望
722名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:54:56 ID:lfq54cyS0
何この物語のような話は
723名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:55:18 ID:XJotC1XB0
>>715
そこで言うこと聞かずにど真ん中に真っ直ぐ投げて打たれた菅に怒ってるんだな
普通の監督なら怒るわなw

監督がここで投げるって言ってんだ、投げさせてみりゃいいんだよ
どのみち選手だけじゃここはクリアできないのは分かってんだ
724名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:55:51 ID:Qu3N2mXU0
菅に会って、小沢は直接言えよ。

森ゆうこは、手付かずの財源があるならレンホーに教えてやれよ。
小沢は静かにしとけと言ったが森までのんびりするなよ。

725名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:55:59 ID:5odfKQjK0
>>707

菅の「10%発言」は当初その”えげつなさ”を批判されてた。
自民が、必死で打ち出した政策をパクッたんだから当然。
これで、自民党の「責任政党」アピールを完全に潰した。
石破のキレっぷりを思い出せ。

まあ、その後の顛末は馬鹿に刃物というだけの話。
ちゃんと説明できてれば話は違ってた。
国民は消費税増税を受け入れてたんだから。
その証拠に、同じ10%の自民は勝った。
726名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:56:03 ID:Da7p9IfT0
ぐだぐだ文句言ってないで広島湾に沈めろよw
727名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:56:12 ID:YF2VZ8Wv0
>>721
橋竜は消費税上げ・省庁再編・司法改革を実現してるし名総理だろ。
自民党は、その血を受け継ぐ加藤・山拓が失脚したのが痛かった。

小泉の後が安倍・福田じゃなく加藤・山崎なら日本はもっとよくなってた。
728名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:56:44 ID:OgGrdYsBP
>>720
ってかどんな手段を使っても54は無理だったと思うがな
729名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:58:37 ID:5odfKQjK0
>>717


比例区で一番票を集めたのは民主だが?
それをもって、「民主の実質勝利」とかいう気はないが、マスコミの世論調査と実際の投票行動に大きな乖離はなかったことは言える。
730名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:59:20 ID:rAWWleDG0
カルトのような真っ黒くろすけ vs 官僚にいいなりの白痴プロ市民

ノーサイド
731名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:59:25 ID:GA9keg81P
>>717
……なぁ、何処までバカなんだ?
それで俺はどんな反応してやれば良いんだ教えてくれ
悔しがると思った?反論すると思った?
あぁ感謝すれば良いのか、肯定してくれてありがとう
732名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:01:13 ID:nUWRkNEj0
まあ、他の政党ならいざ知らず身内に
自分の名前使われて『脱・小沢』とかやられたら腹は立つわなww
733名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:02:40 ID:l8sEQHIL0
民主党が政権政党なのが一番間違っていると思うんだ
734名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:03:13 ID:5odfKQjK0
>>728

ご祝儀相場を維持すれば楽勝だった。
それを下り最速がぶち壊した。
鳩山の3倍くらいの速さで毎週毎週、目に見えて支持率を下げてったじゃないか。
735名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:03:23 ID:v8eB9X/e0
勘違いも甚だしいw
小沢が幹事長なら、30台しか議席取れないだろうw
736名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:03:33 ID:GA9keg81P
>>725
10%発言まではセーフだったんだがな
どちらにしても避けては通れないって意識は国民側にも有った訳だし
そっからの、10%って数字出してきた顛末やブレまくりの説明が致命傷だったな
737名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:04:24 ID:rTBfc0Bv0
>>731
何か知らんが顔洗ってこいよ
738名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:05:30 ID:YF2VZ8Wv0
>>763
増税はどうやっても支持されないよ。
仮に、どれだけ理路整然と説明を尽くしても野党が「ぶれてる」といえばそれまで。


こと消費税引き上げに関しては国民を騙して良い。
自分はそう思ってる。
739名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:06:12 ID:OgGrdYsBP
>>734
ご祝儀使っても54はなかったなぁ せいぜい49くらいだなw
消費税発言は言ったことよりマニュフェストに明記せず隠したことが反発に繋がった希ガス
740名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:06:23 ID:bHDtRMHH0
ゼネコンから入札税とればいいじゃん、いま個人的にやってるみたいに。
741名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:07:29 ID:cX8R4VH80
小沢は大好きな中国か韓国にいって小沢党でも作って遊ばせて貰えよ
あちらさんなら歓迎してもらえるだろ

>>716
小沢は日本の国民を馬鹿にして何度でも騙せると高をくくってたからな
そのあてが崩れて議席取れなかったもんだから癇癪起こしてんだろ
742名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:08:31 ID:L20Y4OavP
小沢って頭、無事?
743名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:09:05 ID:EptOqjY50
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00015082.jpg

民主が大敗したのは誰のせい・・・
菅総理    23.8%
鳩山元総理 27.0%
小沢前幹事 47.3%


いいじゃない。そう思うなら小沢が出れば。
菅以下の数値になって解散も連立も出来ずに死んでいくだけだし。
744名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:09:42 ID:wBAXihO80
内部調査で20議席台で「このままでは参議院は戦えない」で慌てて道づれ辞任
「意外なこと」に管でV字回復、勝敗ライン54議席で消費税発言で44議席だろ

「このままでは参議院は戦えない」と「意外なこと」を忘れちゃだめだろ
745名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:12:19 ID:EptOqjY50
国民の一般的考え
自民はクソ
鳩山はスーパールーピー
菅はバカ
小沢は史上最悪のゴミ

んで、こないだ菅が負けたから、
バカを辞めさせて史上最悪のゴミを総理にするんだろ?
今の内閣支持率4割を2割にして、連立もぶち壊し、
総理交代カードを1枚何の意味もなく消費してるんだろ。
実にありがたい話だ。どうぞやってくれ。
746名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:12:32 ID:DGLGx/W7P
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員
選挙で負けたから、小沢一郎氏の活躍が期待されるんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
747名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:13:21 ID:0gZSNLfB0
1人区は確実に小沢の方が取れた
748名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:14:02 ID:VGWcONAG0
>>734
菅はとにかく印象がないね。どんな発言をしたのか全く記憶がない。「G8」を「G7」って言っちゃったくらいか?
鳩山は「それはここで言及することではありません。今日はいい天気です」を初めとする迷言をガンガン出してたのに。
749名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:15:13 ID:DT5iTJv/0
>>727
安倍は保守政権として短い間でも重要な法案通したし必要な存在だったよ。
それに加藤はともかく山拓はねーよ。
750名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:17:42 ID:9lufFEro0
管総理は代表戦で勝って・・・・その後の事を考えているのだろうか・・・・・
パーシャル連合で国会を乗り切れると思ってる・・?
751名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:17:44 ID:cX8R4VH80
国民の小沢の不支持率8割近いのにそれを無視して小沢首相にするわけか?
あれだけ民意って言葉を使いまくっといていざとなったら完全無視か?

ほんと詐欺師の集団だなこいつらって
752名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:17:56 ID:YF2VZ8Wv0
>>749
安倍さんは山崎の後とかでも十分だろ? それに山崎は政策的には安倍以上に保守派だったぞ。
753名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:19:00 ID:EptOqjY50
>>750
菅でも厳しいだろう。連立を成立させるのは至難の業だ。

小沢だと最初から無理だけどな、支持率低すぎて。
754名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:19:14 ID:wBAXihO80
山崎は安倍より絶倫ではあった
755名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:19:49 ID:ar8ruB620
アホの寒よ、解散するんだ!

ボケの汚沢、党を割れ!
756名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:19:55 ID:flhyDCWW0
ここまできても議席争いなのか・・・
757名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:20:54 ID:AhrMLsUW0
そもそも、不支持率8割っていう情報も詐欺的だろ。
わからないって答えた人も不支持に加えちゃったんだろうかww
758名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:21:13 ID:g5ufzUTL0
小沢が表に出てきても、やることは外国人参政権法の早期実現とか
日本人には損な事しかやらんだろうに
759名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:21:41 ID:zJDqS7CB0
>>732
それは別に平気じゃないの。
幹事長ポストを自分か子分に戻してくれればね。
760名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:21:43 ID:y9T949Oh0
いや、てかそれは鳩山に言うべきでは
761名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:22:43 ID:GF7NrXCG0
>>1
>オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた
おまえが幹事長のままだったらよくて38議席だぞ
762名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:23:01 ID:wBAXihO80
>不支持率8割

こいつの引退が、とりあえずの国民の悲願になってるだろw
763名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:23:12 ID:2pwPjgGN0
>「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。

さすがにそれはないwww
自分の金と朝敵も原因だという自覚ないんだな
764名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:24:38 ID:R4X7GSyV0
小沢で事実上決まりだけど、小沢嫌いのレンホーはどうなるかな?
干されるか、小沢にしっぽを振ってオザワガールズ喜ばせ組に入るか?
765名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:25:37 ID:g5ufzUTL0
しかしこのまま小沢を表舞台に出しておけば、それは衆参解散総選挙が近かづくと思うのは
素人考えだろうか?
766名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:26:40 ID:972YJcp10
トンチンカンな怒りだな、それは自分に向けるべきものだ
小沢はもう老いすぎているのかもしれん
議員を退いてみるのもいいんじゃないか
畑でもやれ、半島で
767名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:26:45 ID:GF7NrXCG0
>>764
比例最高票だからさすがに小沢も手は出さない
小沢はよくも悪くも選挙第一だから
768名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:27:24 ID:fPKy7n+P0
おざーが辞めて、選挙をするんじゃね
民主の必勝パターン
769名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:28:34 ID:5odfKQjK0
>>739

支持率60%と40%じゃ結果がぜんぜん違うわw
小選挙区制では、僅かな得票率の差が大きな議席数の差になるって散々学習したろ?
そして1人区は小選挙区。3人区も最後の1議席を自民民主で争うという点でいわば擬似小選挙区。

お前さんの分析は44議席という結果に引きずられすぎ。
菅が就任した直後は「単独過半数」が勝敗ラインと見られてたし、勝てるという見方が優勢だった。
まあ、あっという間にそんな見方なくなったけどw
770名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:31:29 ID:zJDqS7CB0
>>757
いや、各種調査で「小沢は起訴すべき」が8割で、
それと同じくらいだから結構正確だと思う。

しばらくたつと忘れちゃうの一般国民だけど、
さすがにまだ覚えてるだろうしw
771名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:31:47 ID:F8QxSvBx0
恥知らずは無敵
772名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:32:46 ID:2DrmeFZm0
選挙至上と言ってもこいつで戦って勝った選挙がない
裏でがんばったとかそんなファンタジーだけ
773名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:33:10 ID:kqP1tE+50
>>727
橋龍はかまわんが山拓・加藤はねーよ。
774名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:34:38 ID:huH/jtDEP
総理大臣というイスに座るためなら
犯罪を犯しても国民を欺いてでも何でもやる
日本の将来とか経済問題なんて知ったことか

そんな執念しか伝わってこない
民主党に投票した奴らは腹掻っ捌いて死んでくれ
775名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:36:15 ID:Oe6gE3xs0
>>727
郵政が無ければ小泉の後は平沼が党員の間では有力だったんだけどな。

776名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:38:01 ID:zJDqS7CB0
>>767
村田は東京選挙区だよ。
最多得票なのは確かだけど。
777名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:40:55 ID:2DrmeFZm0
自民が小泉の前で一旦、下野しとけばと今更ながら思うよ
778名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:43:41 ID:bbZJmwcx0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     小沢を支持する
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      http://sum.qooker.jp/O/election14/ja/sp1.html
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
779名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:44:13 ID:JKVtCdj/0
小沢は自ら手を汚さないタイプ。
本当に表に出てやれる自信があるのだろうか?
自民時代の失政の方が語り継がれているのに。
780名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:45:31 ID:JiRNV9xW0
>>779
国会で朝鮮人の本性丸出しでファビョる姿を見てみたい気もする
781名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:48:27 ID:AhrMLsUW0
>>770
いや、俺が言いたいのは・・
世論調査なんて正確もクソもない。さじ加減でどうにでもなる。
B層相手にすれば、そりゃマスコミ論調どおりの数字になるだろ。
782名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:51:26 ID:0q28H+cK0
>>780
麻生との党首討論の時は、何を討論しようが「政権交代」と「二次補正早くやれ」の二つしか言わなかった
奴は会話が成立しない人種だよ、自分の意見を押し通すだけで、更に大した智恵もないから始末に負えん
783名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:51:28 ID:QOVw7C420
正直鳩山・小沢コンビで参院選挙
やったほうがよかったと思うよ。
菅が馬鹿すぎたんだよ。支持率60パー超えて
調子にのって消費税アップを口にしちゃうんだもん。
あれはまずいだろ。
784名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:52:47 ID:c4gfftoy0
小沢が勝ちそうなの?
小沢総理になったら日本はどう変わるの?
785名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:53:03 ID:bHDtRMHH0
今頃鳩山も「俺もまだいけるんじゃ?」とか思ってるんだろうな
786名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:54:38 ID:Iu3qhhth0
>>752
山拓はもう議員に戻れないw
787名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:55:10 ID:vtOoZV2p0
ルーピー鳩山、バカ管こいつらまるでダメや
豪腕小沢先生に日本再建を託すしかない
我々日本国民もそれを望んでいるわな
788名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:56:00 ID:6Qu/IyzxP
>>781
だな。
公平、中立な調査なんて無理だろうな。
マスコミの調査自体が検証できるわけじゃないし
偏向報道がバレても罰則すらないからな。
789名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:56:52 ID:Iu3qhhth0
>>781
疑問に思うなら回りの人に聞いてみれば?
790名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:00:33 ID:XjUcRP/WP
小さいケツ穴しやがって(ノ∀`)
マスゴミがフォロー出来るのも限度があるぞw
791名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:01:34 ID:3BLnJprd0
>>779
かといって今やらないともう一生、総理の目は無い。
検察審査会での強制起訴はほぼ確実で、公判で石川に罪を全部かぶせて
証拠不十分で無罪になったとしてもそれは1年後、2年後の話で公判中の人間
では総理は元より幹事長もできない。
どうせ民主は3年後の選挙で敗北する。そうなれば小沢は野党の一議員で
人生終了。
792名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:02:47 ID:zJDqS7CB0
>>781
>>789
まあ理論的には調査結果なんてどうにでもなりうるのは確かだけど
8割ってのはわりと信じてもらえそうな数字ではあると思うw
各報道機関も「わりと信じてもらえそう」と思って出したんじゃないかw

与党になってからは小沢?誰?って感じの無自覚だった人も
嫌い始めたからなあ。
8割はあるぞ。

自分の周囲には好きな奴誰もいないし。
支持者は固まってるから8割はいい線いってると思う。

問題は8割不支持だろうと
民主党代表、首相就任への障害は無いということ。
793名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:04:58 ID:htVByki70
管か小沢どちらを支持するにせよ死亡フラグっていう。
794名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:08:58 ID:zJDqS7CB0
>>793
小沢なら何とかしてくれそうだ!
で小沢を支持するのは去年の夏と同じかもっと酷いことになるとは思う。

しようかすまいか迷ったらたいていがしない方が良い。

だが一般国民には関係がないんだよな。
代表選。
それどころか外国人まで関与できる。

とりあえず様子見。
795名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:11:39 ID:DdyxjVuQ0
菅か小沢かってことじゃなく民主党そのものがもうアウトなんだけどなあ
796名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:12:19 ID:DcLn1zRu0
小沢なんぞ何も出来んよ
やめた方がいい
民主の死亡を早めたいならオススメだけど
797名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:12:58 ID:N9kH+/Nl0
俺も騙された口だけど「3年」は要らないんだ

小泉が郵政民営化(鳩山、小沢と管の目的は是)選挙して
『民意』と云ったのとおなじ、それ以降は公務員牧場無限大
何もしなかった
798名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:13:19 ID:uRyYaEp40
>>784
汚沢が勝っても菅が勝っても
売国政権には変わらないw
799名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:13:27 ID:xLGIEgJo0
>>「俺が幹事長でも45議席取れた」と鳩山前首相へぶちまける

小沢が怒るのは当たり前。だいたい、なんのために政権交代したんだ。
子ども手当も、高速無料化も票集めの詐欺。そんな事どうでもいい。

与党に成る必要があったのは、徳之島の土地だろうが、鳩山。
あちこちから催促来てるんだぞ。小沢も必死だ。
800名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:13:49 ID:pXZE19pa0

え〜と、どのヘンが国難に立ち上がる小沢さんなんだ?
801名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:14:03 ID:bjQfrWFa0
話題作って管が勝つ、党内マッチポンプな気がする
802名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:16:26 ID:kbCB7Fur0
>>1
これ、言われた鳩山が一番の原因だけど、鳩山は何も思わなかったんだろうなぁ
803名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:18:12 ID:DcLn1zRu0
鳩山は障害者だから何も思わない
本来であれば保護者が必要なレベル
804名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:19:29 ID:WaUexrOe0
自分が国難ということに気づけよ
805名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:23:04 ID:WZ+ytjBn0
ちょっとした出来心だったんです
ちょっと自民党にお灸を据えてやろうと・・
それがこんな事態になろうとは・・
806名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:23:31 ID:N9kH+/Nl0
>>799
ばか
小沢が欲しいのは「無罪」だけだ
超洗脳を若いうちに洗いなおせ よ
807名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:25:32 ID:Y+SO6l6o0
ネトウヨはあんだけボロクソ言ってた菅首相を小沢氏との比較において支持するんだw
定見つうか芯のない連中やなあ
808名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:26:39 ID:IVXfrvFH0
>>781
この際,不支持率が80%か75%かなどということはあまり問題じゃないと思うが。

さじ加減で支持率50%以上に持っていくのは無理だろ。
809名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:27:34 ID:8A8mnOfX0
何をおっしゃるやら、菅と仙石が、小沢と山岡とさしで話して
その場で決闘して
全員相打ちになって、この世からオサラバしてくれたら
一番良いシナリオ
810名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:28:55 ID:u+HaHtW10
自分のカネの問題で急落した支持率の事実をまるで無かったかのように発言する小沢はおかしい
811名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:29:41 ID:4OYOOLDR0
>>807
菅を積極的に支持する書き込みが見当たらないのだが
812名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:31:14 ID:+wCVFxOa0
日本をどうしたいではなく、どこまで行っても議席数の話ばかり
何が45議席だよ。ばか

813名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:32:28 ID:cxgSdt+C0
さすが選挙ゲームの達人www
総理大臣になろうかという時にも「選挙が基準」ですか。
それにしてもルーピーが仲介役って、すごいな。
814名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:33:03 ID:g5ufzUTL0
>>811
民主支持者は党の議員どもと同じで風見鶏の卑怯者しかいない
今頃、小沢、小沢と九官鳥のように泣く準備でもしているんだろうよ
815名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:34:12 ID:9lufFEro0
>>806
国務大臣になれば無罪になるわけじゃないだろ?

816名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:34:57 ID:c4gfftoy0
管が勝てば悪の小沢を撃退したって印象で支持率UPなんじゃね?
小沢はその場合、チルドレン連れて離党するの?
817名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:37:45 ID:N9kH+/Nl0
45議席以上とるたいのなら
鳩山を逆に説得して2人で
議員辞職すればもう5議席は増えて50は取れたよw

何も案が得てない人間は切れ
818名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:38:06 ID:eNAeVdSc0
ここまでぶち上げておいて負けたら情けなくて党にはいられないよな
819名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:38:56 ID:eXn+WjNT0
鳩山は小沢に辞職してくれと要求したよね?
で、小沢は渋々飲んだ。支持率は60%まで回復した

小沢さんって・・・・・
生きてる価値あるの??????????
820名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:39:18 ID:FD5HSy9I0
 「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。」

えっ?
821名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:39:27 ID:Pt411sss0
もあの高支持率を1ヶ月であそこまで下げるのは並大抵じゃねぇよ
消費税値上げ反対とか、嘘でもいいから大々的にブチ上げればイイのに
脱小沢もなんか中途半端だったし
822名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:40:32 ID:ZRtoK/yM0
小沢君は一度刑務所に入ったほうが良い。




辻本やムネオでさえまともになった。
823名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:40:45 ID:g2XB+UWsP
小沢が辞めたことでどれほどプラスイメージになったか全く自覚してないんだな…
ああ、あのまま鳩小沢体制で選挙してくれていれば良かったのに…
824名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:41:32 ID:eXn+WjNT0
>>377
辞任のパフォーマンス・・・?
二重の意味でおかしい

1.あがった支持率はそいつの不人気分であり功績でも何でもない
2.パフォーマンスで辞任したのなら国民への背任にあたる

この2項がどうして見えないんだ。お前脳みそ腐ってるよ。
小沢ともども死んだほうが世の為だわ
825名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:44:13 ID:c4gfftoy0
>>823
小沢の取り巻きなんて「先生に身も心も命も捧げます」って奴ばかりだから裸の王様なんじゃね?
世論に鈍感だと思うよ。
826名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:44:23 ID:N9kH+/Nl0
>>818
日本人の政党ならね
あんたも工作員か?
朝鮮脳の短時間でごちゃ混ぜ政権なら立ち止まらないのでこうなる
827名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:45:02 ID:NXfwlotK0
小沢は財源は、前から有ると言ってきたのだから
小沢が総理大臣になったら消費税を上げなくても
景気回復は図られるのでは、
お手並み拝見。
828名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:47:36 ID:FInuYXqa0
世論なんて無意味^^ 小沢グループは参議院選挙に当選してるしね
829名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:49:27 ID:pD/RWSte0
お前のままなら30議席代だわいw
830名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:50:32 ID:oXWpe3IW0
小沢総理とかいややわ〜
831名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:51:44 ID:6aPv3siw0
隠し砦の三悪人
中曽根、ナベツネ、経団連会長

悪の枢軸
電通
832名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:53:36 ID:tKgGMO4e0
普通に、民主党終了の認識で良いのかな?
833名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:54:25 ID:c4gfftoy0
小沢って政治家抜きで人間としてはいい人かもね。
俺が困ってたら声かけてくれそう。
834名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:55:12 ID:N9jkhq+F0
お前が幹事長のままだったら40割ってただろうな
835名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:01:24 ID:MfaRz9H/P
>。しかし、小沢氏に用意していたポストは「党最高顧問」といった名誉職だった。

征夷大将軍に任命して岩手を領国にくれてやればいい。その代わり、岩手から出すな。
836名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:08:39 ID:tTxn7WSA0 BE:256144122-2BP(1)
わおん
837名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:08:48 ID:sZKl8m6n0
頭が古く固まってます。こういう狂人は座敷牢に幽閉すべきです。
838名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:34:05 ID:tKgGMO4e0
では小沢は、何日間総理大臣でいられるでしょうか
839名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:36:42 ID:FInuYXqa0
>>838
小沢さんは民主党代表として他党から総理を出すので、答えは0日です^^
840名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:47:42 ID:uRyYaEp40
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
841名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:52:43 ID:WZ+ytjBn0
>>840
ごめんなさい
猛反省してますから・ゆるして・・
842名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:58:02 ID:UjqoHJZX0
この人、わかって嘘ついてるのかとおもったけど、
自分の言った嘘が、自分の中で本当になっちゃう人だったんだな・・。
843名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:59:18 ID:lAO8LrbW0
日本が中国領になるのもあと数年だなw
おまいら生き残りたいなら中国語まじで勉強しておいたほうがいいぞ
俺はもう始めてる
844名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:13:49 ID:otQJSQH40
>>839
俺もそんな気がする
最悪のパターンだが・・・
845名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:17:57 ID:pCzH58ai0
公明から出たりしてww
846名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:21:22 ID:fwFhrJLd0
>>845
あるな、じゃなきゃ大臣席を何個か用意しておくとか、
朝鮮地盤では共通してるから、そうなったら最悪だわ。
自民が今まで抑えてきたってのに。

でも支持率とマスコミの報道で決めるんだろね。
847名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:24:36 ID:rgqpfUxw0
なるほど、亀井首相か
可能性はある
848名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:27:08 ID:NS2wwTjW0

<東証> 日経平均8991円 84円高 2日続伸、小沢一郎氏の立候補を好感
                               (株式ニュース 2010.08.27 15:45 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  27日、東京株式市場はNY市場の下げを受けて朝方は下げていたが、昨日の小沢
一郎氏の代表選立候補が市場で本日も好感され、後場から日経平均は上昇84円高
8991円と2日続伸して引けた。日経平均は、小沢一郎氏が立候補するまで5日間下
落し続けていたが、昨日は小沢一郎氏の立候補が伝えられると大幅に反発した。
 小沢氏の出馬に対して市場筋は、「現在の日本経済の難局を乗り切るためには、小
沢一郎氏の党内をまとめる力と剛腕が今日本に求められている」とした。更に「現在の
円高、株安は菅内閣に原因があり、このまま菅内閣が続けば日本の不況が長引くとマ
ーケットは判断している証拠」と市場関係者は述べる。「小沢一郎内閣が誕生すれば、
海外投資家も日本株投資意欲が再び高まる」だろうとした。
849名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:27:32 ID:zjnTxBDM0
亀井首相なら、まだマシだね。
850名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:27:50 ID:WZ+ytjBn0
それやるなら数的に言って自民だろ?
谷垣首相
851名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:28:30 ID:nxqFoopA0
小沢のかかわるアンケートでいつも八割以上がノーなのに自分が選挙したら今の議席よりも
多かったなんて冗談だろ?
もう耄碌してんじゃないか?引退しろよ?
852名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:29:29 ID:UjqoHJZX0
普通、やってないことは「やってみないとわからないから、いえない・・・」なんだけど、
この人達の場合は「やってないから、希望的観測でいくらでもいいこといえる。またそれを前提として議論してよい」という、
すさまじい状態だからな。
853名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:30:45 ID:otQJSQH40
>>850
数だけなら公明だけで十分だろ

とはいえ、いくら何でも創価を総理には担がんだろうな・・・

事実上、日本を動かすのが池田大作とか
考え得る中でも最悪のパターンだが・・・小沢ならやりかねん
854名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:34:46 ID:lAO8LrbW0
批判が多いけど小沢さんが首相になって景気が良くなったりしたら
政治と金の問題も国民からスルーされるかもなw
そのぐらい今の国民は自分達のことしか考えてないからなw
まぁ、おまいらも小沢さんが日本の景気を良くしたら批判はできないだろ?
もちろん、日本を本当に中国に併合させるとかあれば別だけど
そんな極端なことさすがにするとは思えないし、小さい売国はするだろうけどw
855名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:36:51 ID:JSP2Ut370
>>1
小沢民&ルーピーだったら30割るから辞めたクセに(笑)
856名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:37:21 ID:fwFhrJLd0
>>854
小沢は経済は素人、これ常識。
857名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:38:38 ID:N9jkhq+F0
お前と鳩が役職降りたから44で済んだ
お前と鳩がそのままなら34だったかもな
858名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:39:09 ID:mcCNuMIo0
小沢は政治家じゃなくて選挙屋
859名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:39:41 ID:pCzH58ai0
選挙に向けての派閥作り以外
全部素人じゃね?
860名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:40:44 ID:tKgGMO4e0
小沢はなぜ豪腕と言われるのか?
目的のためには手段を選ばないから。
そこまでヤルの?ってまでやるから。

テレビでいってました
861名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:41:03 ID:7x8/NcVr0
小沢ってそもそも体調面は大丈夫なのか
病弱のイメージがある
862名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:42:49 ID:N9jkhq+F0
>>861
国会をギリギリまで欠席するための仮病だよ、あれw
出席した日でも午前だけ出て午後は根回しor休養
863名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:43:27 ID:/HbNesCH0
ていうか、全部予定の行動だろ?
参院選が終わったら小沢が出てくるのは大体わかってたよ。
参院選惨敗は予定に入ってなかっただろうがw
864名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:45:39 ID:ZfuHVKsF0
米国債売り払おう発言した橋本龍太郎は有能だろw
865名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:47:33 ID:gY9fvvVu0
「俺が幹事長でも45議席取れた」

お前が幹事長に居残っていたら、参院選で民主に入れなかった。
たらればは何とでも言える。

ばらまきはいい加減にしろ。
866非公開@個人情報保護のため:2010/08/27(金) 16:48:23 ID:0TYa/NKN0

民主党は小沢さんが心血注いで作った政党だ。

小沢さんがいなかったら、今の民主党は存在すらなかった。

生かすも殺すも小沢さん次第の政党だな。



867名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:49:09 ID:mcCNuMIo0
>>861
心臓が悪くて昼食の後昼寝しないと駄目らしいな
そんなんで首相の激務は無理だろうけどそんな事を構う玉じゃないし
868名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:57:57 ID:ZfuHVKsF0
>>848
菅以外なら誰でも上がるわw
因みに小沢も経済音痴だけどなw
それでも菅よりはマシってレベルだろ。
869名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:05:17 ID:DEl/vkrx0
鳩山小沢コンビでボロボロだったのがつい数ヶ月前だろ??
皆覚えているんだからこう言うこと言うと益々小沢の信頼失う
だけなのに何考えてるんだろね??
870名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:06:02 ID:O1qnDyio0
もうやだこの恫喝犯
871名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:07:03 ID:+mg7LUAA0
下世話な話はいらないよオナラさん
872名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:07:55 ID:DEl/vkrx0
>>868
嘘情報にまともなレスしちゃダメだよw

今日は予想外だけど管の政策発表期待で
上がったって事は事実。でも発表したら
失望売りになるかもしれないけどw
873名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:09:14 ID:Tie0d8sN0
醜悪だから、テレビに映らないでほしい。

マジで
874名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:19:00 ID:OuFbCiXL0
> 「おれが指揮していればこんな惨敗にはならなかった」。参院選敗北を悔やむ小沢。
>「私が唱えた主張や政策もどんどん消えていく」。同調した鳩山。2人のやりきれない思いは、
>参院選で自民党大勝を許した首相・菅直人への恨み節となって共鳴した。

こいつらの脳内では、鳩山政権時代がものすごく美化されてるんだろうねw
875名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:20:36 ID:UVbVVU2Q0
よく言われるけど
小沢は権力にしか興味無いよね
ビジョンがあるようで全く無い
876名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:22:20 ID:DEl/vkrx0
>>874
鳩山も小沢も頭おかしいよねえw
管が鳩山小沢体制を倒閣したわけではなくあまりにもボロボロで
支持を失ったから小沢鳩山の尻拭いで管内閣が誕生したのにw
877名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:26:54 ID:dPT6sR+a0
>>876
執行部を左(赤)だけで固めなければ良かったのに「しばらく大人しく」
で全部排除しちゃったでしょ。あれが一郎の怒りでもあり、管のお子様度
を示してる。派閥政治なんちゃらは上手くいってたんだからさ、批判して
るのはカスゴミだけだろ?
878名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:29:46 ID:tKgGMO4e0
一郎はすぐふくれっ面をするんだが
なんに対して一番そうなるんだろうか。
金?政治?権力?メンツ?
879名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:30:34 ID:u6ZoSyXH0
わしらは政策ーもってーないもってなーい
わしらは政局だけみてーやってゆーくー
880名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:24 ID:OuFbCiXL0
>>877
世論調査はマスゴミの捏造だとか思ってそうw
881名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:33:09 ID:li5y0IEK0
30切るかも書かれてたぞ?w
882名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:35:47 ID:ELI3Mnhs0
もういいから分裂しろw
883名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:36:26 ID:Xd9oBZT10
小沢 一郎(おざわ いちろう、1942年5月24日 - )は日本の政治家。
ttp://news.walkerplus.com/2009/0719/8/20090708184203_07_400.jpg
884名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:54:15 ID:l86Ulex50
小沢が首相になったら、天皇を官邸に呼び出すんじゃないか。
今まで何年幹事長やってんだか、首相と違って"上がり"がないからなあ
885名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:06:18 ID:MvAZJ9Be0
小沢一郎の出馬について、「厚顔無恥」などと煽っているマスメディアのアホ達へ。
小沢前幹事長はホントに「厚顔無恥」?
〜亀井前大臣の記者会見より〜
去年の予算編成のときに、携帯が鳴って、出たら小沢さんですよ。小沢さんが、「今、こんな予算を組んで、亀井さん、大丈夫なのかい」と言うのですね。
「経済は大丈夫なのか」と言って、電話がかかってきましたから、私は、「小沢さん、それは、あなたは政権党の大幹事長でしょう」と、「あなたが、やはりそれは、『予算編成を含めてこうあるべきだ』ということを、やはり、きっちりとおっしゃって、
それで主導していかれるのが当たり前ではないですか」と。「いや、私は政策には口を出さないことにしているから」と。「(だから)といって、私におっしゃるのはお門違いでしょう」と私はそのときに言ったのですけれども、やはり、そういう、
「自分は、政策は任せているのだ」という立場をとられるのですよ。常にとられている。だけど、あのときは「そのままちっちゃな予算が組まれていったら大変だ」と思われたものだから、つい思い溢れて、連立を組んでいる私のほうに「困ったものだ」
というようなことで電話が来たので、私は、「あなたは政策には口出さないなんていうことを言わないで、あなたが責任を持って、それは、『ちゃんとした予算を組まなければいけない』と思うならおやりになったら良いではないですか」と言った場面もありました。
やはり、それぐらいあの人(小沢民主党前幹事長)は自制していることは間違いないですよ。
だから、陰で操ったとか操っていないとか、これは、マスコミがくっ付けたあれなのですよね。あの方は、そういう点で、自制心というか、「一度言ったらそれに従って私はやるよ」という、そういう性格ですよ。
886名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:24:16 ID:wJsdk1jZ0
議席減らしたのは小沢と鳩山が原因だろがwww
887名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:31:17 ID:O7R09LYm0
管も参院選の惨敗の責任は小沢鳩山の政治と金の問題にある。
とはっきり言えばいい。
管は就任してすぐに選挙があったわけで何も有権者の価値判断の対象ではなかった。
どうも日本人は自虐的で物事が後退していかん。
888名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:35:01 ID:VKD8RGfN0
いや、お前とポッポの責任5割はあるだろ、ミンスの議席減は

小沢もうそこまでボケてしまったのか…日本の未来は明るいな!
889名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:36:56 ID:PW0cdksP0
自分の思うが侭の政策だけ国会通して、
一日も早く中国の属国になりたいんだね、わっかるよ〜
890名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:42:37 ID:Acgfxnys0
>>854
>なったりしたら
>かもなw

お前、”たら”とか”かも”ばかりだなw 吹いたわwwww
891名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:43:17 ID:LlaoULVP0
小沢信者がここまで出張ってくるとは珍しいw
892名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:44:52 ID:hKcJM4j10
むしろ菅がんばった方だと思うが
小沢居座ってたら40割ってただろう
893名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:45:42 ID:/wBY+rv00
あのまま鳩山総理、小沢幹事長だったら40割ってたんじゃね?
894名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:48:46 ID:xB/B+osA0
895名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:49:00 ID:IhhLtcZu0
小沢と鳩なら30が限界だろ
896名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:49:28 ID:YVmfC+0d0
先に鳩沢が、船底に穴あけなかったら、もっと浮き上がったとは思わんのかね?
897名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:50:02 ID:tGf1PPlw0
             / ̄⌒⌒ヽ
             | / ̄ ̄ ̄ヽ
             | |   /  \|
             | |    ´ ` |
             (6    つ /
             |   / /⌒⌒ヽ
             |    \  ̄ ノ それはないよ
             |     / ̄
             |    /
     r、     r、/ヾ ̄下ヘ
     ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
      \>ヽ/ |` }    n_n| |
       ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
        /´  /      ̄|. |
        \. ィ   ___ |  |
            | ノ     l |  |
          | |      i:|  |
898名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:50:03 ID:pZgMj2lm0
安住は地方本部に行ってもふんぞり返ってるだけで何も指示を
だせなかったのが大きいって知り合いの地方幹部が言ってた
899名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:53:48 ID:WtpdFUfe0
いい加減小沢さんは自分が出ないほうが民主党が勝てるってことを認識するべき
いやまあ民主党に勝たれても嫌だけど
900名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:58:52 ID:wJsdk1jZ0
ま〜ぁ 喧嘩してろよw
早く分裂
901名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:00:10 ID:Ru6V7wm80
マスゴミは菅・小沢の支持率より政党支持率を出すべき。

902名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:02:54 ID:ZfuHVKsF0
>>801
小沢は自分を踏み台にさせるようなやつじゃ無い。
出馬したってことは100%勝てる算段が終わったから。
小沢が100%次の日本国の総理大臣だよ。
総理大臣になってしまえば検察審査会で起訴相当の判決出ても捕まらないしね。
903名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:03:48 ID:nVxbiYFO0
>>155
>小沢が幹事長のままならば、余裕で30は切ってたな。
小鳩政権の時は
民主党参院選候補者の目の前で
受け取った名刺をすぐに破る有権者が出たという報道もあったっけ・・・
904名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:04:25 ID:hWiXAT4F0
前のときは小沢が勝ったよな。
今回も同じ結果だろ。
905名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:04:30 ID:FInuYXqa0
>>902
強制起訴されても捕まらないけど?^^ 裁判始まるだけじゃん
906名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:04:49 ID:NnZxd8UJ0
選挙負けたのは小沢の戦略ミスのせいじゃんww
2人区に力を入れすぎたせいで、1人区にテコ入れできず惨敗。
確かに2人区に2人擁立で比例の積み増しはできたが、1人区の惨敗で全部吹っ飛んだ。

途中で「やべぇ」と思ったから幹事長やめて引っ込んだんだろうに、
よくもぬけぬけと言えるもんだ。
907名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:06:21 ID:A2V225K90
くだらない内ゲバやってないで早よ仕事してくれ、民主党
908かわぶた大王:2010/08/27(金) 19:09:16 ID:lSrE4pZC0
季節外れの雪だるま置いておいたって、55議席はとれただろ。

かわいい幼女だったら70議席だって狙えたよ。
909名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:10:46 ID:AJkTYLel0
クリーンな無能政治家 VS ダーティーで有能な政治家
国が栄えるのは後の方だが、どっちも売国だからなあ

910名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:13:50 ID:RPN/PvnX0
もはや、分裂寸前だな… 民主党は。
 この連中に投票した有権者を見事に裏切ったね。
 どのくらい、離党するかな…国会議員は。
911名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:15:10 ID:Ru6V7wm80
>>909
小沢が総理として有能かどうかは未知数。
912名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:15:34 ID:FInuYXqa0
>>910
管総理 小沢代表で分裂なんかしないよ^^
913名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:15:55 ID:RbNpMNxq0
>>909
前者は小泉か
914名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:16:49 ID:MJ+pM8MS0
○小沢がやめたから45席もとれた
915名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:23:49 ID:ZLQ1QAg1P
>>45
こいつ殆ど国会なんて出てきてないよなw
総理になったらどうするつもりなんだろw
916名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:24:54 ID:ieQjUzyF0
開票速報見てたけど落選した奴って小沢が強引に立てた独自候補ばっかりだったけどな
どこの局か忘れたけど小沢印がついてた候補者が落ちまくりだったから記憶に残ってる
917名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:29:33 ID:MJ+pM8MS0
>>916
テロ朝だな
おもしろすぎてずって見てしまったわ
918名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:32:55 ID:4L8r+LiF0
鳩じゃ40がせいぜいだろ
919名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:33:58 ID:9Bqzz2sG0
>>俺が幹事長でも45議席取れた
ラリってんのか?半減でも上等だったと思うがな。
920名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:35:21 ID:/aJI7k7i0
ついにボケがはじまったかw
岩手県民と一緒に滅んでくれ…
921名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:37:59 ID:FD5HSy9I0
小沢、なに調子に乗ってるんだよw
922名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:41:24 ID:Ex2bcUr60
>>916
あいつらは比例票掘り起こしのためだから落選は織り込み済み
おかげで比例票獲得数ではぶっちぎりのトップ

そういう意味では小沢の戦略は当たりだった
923名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:59:41 ID:4jnMzR4F0
無理、無理、絶対無理。
汚職一郎じゃ30も取れないぜ。信じるのは一郎のペット達だけだ。
924名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:05:52 ID:FD5HSy9I0
>>820
お前誰だよww
925名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:09:38 ID:NXfwlotK0
くるくるパーの鳩山と金まみれの小沢だったら
30も取れんかつたろうに。
いつまでたっても”裏で”権力を振りたいようで
人間、性格は死ななきゃ直らないようで。
926名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:10:21 ID:iOqb8nv/0
4億の出所不明の金が小沢にもとに渡ったことが判明した。

その出所について、小沢の説明が3転した。
秘書が逮捕された。ワイロを送った方は社長が刑務所にいる。

ところが、小沢本人は証人喚問にすら応じない。
歴代首相経験者でもこのレベルで証人喚問に応じないなどあり得なかった。
しかも参考人招致にさえ応じないとは、天皇にでもなったつもりか?

議員の不逮捕特権は、議員の不祥事について国会内での独自の調査が
なされることを前提としている。
小沢は証人喚問拒否により、その議会政治さえも完全に否定している。



小沢は、今すぐ議員辞職するべきである。

927名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:11:14 ID:rhKukrDE0
>>1-1000
衆院で300議席以上とったんだから
小沢は選挙の神

また、選挙が政治の原点
優等生では政治(統治)は無理

全然分かってない
928名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:11:21 ID:Jz6l3Pr70

ムリ
30も危うかった
929名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:12:03 ID:5lbHKiT20
小沢だったら半分じゃねw
930名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:13:14 ID:bHDtRMHH0
>>928
>>929
負ける時に指揮を取らないのも、小沢の才覚のうちかもしれん。
だからこそ後から「俺が幹事長でも・・・」という発言をして復活できる。
931名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:18:05 ID:rhKukrDE0
未納のときもスパッと菅は辞められなかった

福田(当時官房長官)に辞意の先手を打たれて、ウダウダ

菅みたいなセンスのないやつはガン
932名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:19:38 ID:HpKZqLo/0
>>1
暴走族のOBが怒鳴ってる感じ
933名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:19:42 ID:ebwUGjqj0
そうか?小沢はいやだが、管や鳩ぽっぽじゃ国が溶けちまう!挙句の果てに自民に政権取り戻される。
それじゃー元も子もない。
934名無しさん@九周年:2010/08/27(金) 20:30:18 ID:cHO/sYlD0
小沢総理大臣に破壊して頂きたい事リスト

公務員保護法と公務員年金
創価などの新興宗教
農協とテレビ局と新聞屋と記者クラブ
アメリカと韓国と北朝鮮と中国とヨーロッパ全土と東京と大阪と福岡
政治家給与と利権と議員年金
売国企業と売国政治家とソフトバンクと在日米軍とコピー10とビーカス
母子家庭保護と生活保護と朝鮮保護とニート保護と自宅警備廃止
未成年保護法とパチンコ業界

小沢総理大臣に魔改造して欲しいリスト

自衛隊と警察と海保と憲法
死刑制度と超長期刑と刑務所と犯罪者保護
農業と漁業と林業と商業と工業と建設と地方自治体とFXとロケット事業
935名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:30:53 ID:iROSbUNA0
このスレ見るとマスコミの情報操作っていうのは結構効いてるんだな
秘書集団を使って現場の状況を把握していた小沢一郎の読みの方が正しいだろう
936名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:32:33 ID:ZK6UteJE0
こういうこと言い出すってことはいよいよ小沢もボケてきたんじゃないの?

こいつの数少ない長所は話をふくらませないところだろ。
今さらおおげさな手柄話をしなくても選挙に強いことくらい誰でも知ってるのに
あえてこんな誇大な自慢話するのは、本気でこれくらいとれると思ってたとしか
考えられん。

こんな調子じゃ代表選の票読みもほんとにできてるのか怪しいわ。
937名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:37:43 ID:x8U/UId30
>>926

その賄賂を贈って刑務所にいるという社長だが小沢とは別件で刑務所に
いるということをお忘れなく。
おまけにあまりに陳述がでたらめな為、検察にも相手にされてないという事もな。
938名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:39:58 ID:TvdwrVyU0
議員より、検察がでたらめなんだが・・・
939名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:45:54 ID:wJ7RwaWK0
小沢は参院選の敗北を菅の消費税発言のせいだと本気で考えていそうだからな。
どう考えてもその前の鳩山・小沢の頃の問題が尾を引いただけなのに。
940名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:51:08 ID:+tovhRLo0
敗着の原因はポッポと小沢だと思うが・・・
941名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:52:49 ID:E/xipOST0
>>940
ポッポと小沢は、菅内閣、消費税問題と思ってるだろうけどね。
942名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:57:43 ID:0Zz5OJwe0
>>941
小沢も消費税『増税』発言で負けたと思ってるなら鳩菅と同じ器やね
消費税増税反対訴えた党(普天間の県外移設も訴えてるな)が議席減らしてるのに
943名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:58:27 ID:IPFpXlvn0
鳩山・小沢態勢のままで参院選なんかやったら30切ってただろうに
脳みそ膿んでるのか
944名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:03:07 ID:zMDe8BxA0
「54+α」が獲得できていないのだから、負けは負け、誰も責任をとらず全てを代表選に先送りしたから、
大もめになるのは当たり前
945名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:04:36 ID:XVxTUYeY0
ここまで国民の生活不在w
946名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:10:34 ID:FNSypFK+0
なんだこいつ
947名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:11:09 ID:XAVTtr+80
ねーよ。バーカ
948名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:12:29 ID:VBUxZu+A0
消費税増税に反対して、
民主党内の分裂を演出したからね。

参院選で民主党が勝てば、
復活の目はないと踏んだ確信犯だよ。
949名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:13:57 ID:Pj1vG7h4P
政治と金の問題で「けじめ」をつけられない小沢が言うな!!
950名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:24:02 ID:j5ql5Rmd0
どっちにしろ菅しか小沢しか選択肢がないってのが終hる…
951名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:25:26 ID:bHDtRMHH0
選択肢がそれしかないはずないのに、誰も動かないところが
政党まるごと腐ってると感じさせてくれるんだよねー
952名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:26:47 ID:f/Sy5S9H0
こんな頭おかしい人が首相になる可能性が高い国があるらしいぞ
953名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:27:15 ID:nl6Kjr9X0
小沢も鳩山も福田さんみたいに自分を客観的に見れないと駄目だよ
954名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:27:20 ID:ODRE727z0
【政治】鳩山前首相「菅首相には友愛が見えぬ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282869231/

[ガイドライン板] 鳩山ゆき夫のガイドライン 8 回顧録
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1276351338/
955名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:28:06 ID:nVxbiYFO0
>俺が幹事長でも45議席取れた
寝言は寝て言え
956名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:28:47 ID:RExfIvmR0
管の消費税発言で低下したと言われる参院選直前の支持率と小鳩退陣直前の支持率の比較も出来ないバカ
957名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:29:03 ID:eXoWPDXP0
結局、選挙なんて賭け麻雀と同レベルw
958名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:29:36 ID:F0ldOgg00
小鳩の時の支持率下がりまくりを忘れたのかねぇ?
あのまま選挙行ってたら40切ったかもね。
959名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:31:56 ID:nl6Kjr9X0
汚沢は消費税反対だが国民福祉税は賛成
960名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:34:09 ID:i7L993Zy0
>俺が幹事長でも45議席取れた
こんな国民感覚と乖離した奴を、首相にしたいわけないだろ。


マスコミは、民主が前選挙で議席を減らした原因はどちらだと思いますか?
 1.前鳩山首相・前小沢幹事長 体制
 2.現管首相・仙石         体制

 でアンケートでもとってさっさと寝言を吐けなくしろwww


あでも、経済音痴ぽい仙石は選挙後別の役職に変えてもらって結構ですのでw
961名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:34:57 ID:t7rlnjnX0
小沢と菅の血みどろの戦いで政界再編、それでいいよ。
あの国に謝罪したアホの仙谷は表舞台に出て来るな。
仙谷の陰気な会見見てると胸糞悪い。
小沢の会見も胸糞悪いからどっちも大差ないか
962名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:35:46 ID:vBwqlC9P0
汚沢バカじゃねえの?
おまえが幹事長にとどまっていたら40割り込んでいたよ。
30前半だったというのがもっぱらだ。
バカも休み休み言え。
963かわぶた大王:2010/08/27(金) 21:40:09 ID:lSrE4pZC0
>>962
>>汚沢バカじゃねえの?
>>おまえが幹事長にとどまっていたら40割り込んでいたよ。
>>30前半だったというのがもっぱらだ。
>>バカも休み休み言え。

「俺が幹事長だったら30議席しかとれなかったけど、でも俺に総理大臣やらせろ!!」

とは流石にいえんだろ。
こういう場合は、たとえ嘘でも自分の方が良かったことにしねぇと。JK
964名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:06:53 ID:jlk3RJVf0
>>963
いやいやw
その場合は他人を擁立するぐらいでないとw
立つ段階でおかしいだろう?w
965名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:10:13 ID:B5/lVRQz0

 オザー総理誕生もいいのじゃないか?


  総理じゃ得意の雲隠れも選挙対策を口実にした国会さぼりもできんぜ。


  正面から叩かれろ、そして消滅しろ。
966名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:10:31 ID:dJdGLrnU0
言うのはタダw
967名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:26:53 ID:SHBzRvyU0
支持率が落ちたのは誰のせいですか?
お前のせいで、推薦した議員に票が入らなかったのに
おまけに同じ党で票を食い合う羽目になったし

いい加減反省しろ
968名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:34:32 ID:wnstuBNY0
あれだけ普天間問題やら政治とカネで混乱させたコンビが
たった3ヶ月程度で表舞台に復活するとか…民主党はアホなのか。
969名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:37:11 ID:rcpnSSBkP
だいたい 選挙管理内閣が 選挙で負けて 退陣しないほうが 異常だから。。。


970名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:38:59 ID:ZBSZBFZD0
「俺が幹事長だったら30議席しかとれなかったけど、でも俺に総理大臣やらせろ!!」

とは流石にいえんだろうが、しかしだからといって虚勢をはってしまう人は人の上にたつ資質がない
にもかかわらずそんな虚勢の人が人の上にたつ日本だからこそ、そんな日本を改めなくてはならない
と、こう思うのが人の上にたつものの矜持であるべきだろうし、選挙民はそんな人間のみを当選させねばならないよ
971名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:40:57 ID:w4kM6a170
小沢が幹事長だったら10議席程度しか取れなかった、なのに。
日本国民は小沢になめられているなあ。
972名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:41:49 ID:LTtUrtSn0
>>1

いやいや、お前なら30がいいとこだろ
鳩山はチンピラの脅しに弱いな
973名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:42:14 ID:3VrhUVy50
こいつらほんと政策にはまったく興味ないのな。
お前ら全員、国民からとっくに呆れられているっていい加減気づけよ。
糞民巣
974名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:42:22 ID:4lVc7x4A0
>>969
民主から支持が離れた理由の大半が鳩山と小沢がらみな訳だが
975名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:44:21 ID:JKaPEYsh0
>>1
本当、選挙屋でしかないなw
政策を語れよ
976名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:46:15 ID:l86Ulex50
小沢の熱烈なパシリはいつも目が笑っているがなんとかならんのか
自分が投票できるなら、官房長官の仙石を変える条件で管でいいよ
977名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:59:56 ID:FUmGlR3m0
人民解放軍の野戦司令官だろう。

シナの軍人気取りが日本の首相か。
978名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:00:36 ID:hI1EbHYD0
むりです。
寝言はねてからいいましょう。
979名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:11:24 ID:kkClabjX0
小沢が幹事長辞めてなかったら比例も惨敗だったろ
980名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:24:29 ID:RbNpMNxq0
これでミンス党が分裂してブッ壊れれば願ったり叶ったりだろ。
嫌民主の人間は小沢の出馬を喜ぶべきやないんか。
981名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:25:05 ID:t7rlnjnX0
菅は仙谷さえ切ればもう少しマシな状況になると思うのだがね。
権力者になってしまうと周りが見えなくなるんだろうね。
小沢復権はお断りだけど、仙谷はマズい
982名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:27:20 ID:14/o/juR0
選挙屋としては一流(気に食わないが)
政治家としては最底辺のクソ
983名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:10:14 ID:rBv9I9lO0
小・鳩コンビで参院選突っ込んでたら30議席割ってたかもしれないものを
むしろ管が44議席まで回復させたというべきなのにな。
管が消費税増税発言でエラーしたのをいいことに敗因の責任を全部おっかぶせちまったな。
抜け目ないぜ
984名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:35:56 ID:N0gkc20v0
菅内閣最新支持率(8月27日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 44%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
共同通信   38%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ

985名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:55:40 ID:ODZhX2O00
>>1
そう思うなら、まずは解散総選挙しろよw
986名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:01:32 ID:CY7j2DaQ0
鳩山小沢だったら30も厳しいだろ
987名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:47:08 ID:CDJ49dai0
>>986
仮定の話だからなんとでも言える。でもさすがに45議席以上はないわ。
988名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:29:40 ID:kgPvssvx0
ほんと汚沢って議席数しか興味ないんだな
GDP成長率とか頭の中にないんだろうな
989名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:23:20 ID:DGmo3r530
税金強盗汚沢
俺の力はぶら下がり
990名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:03:42 ID:p6f1BoEp0
1議席多く取れると妄想するだけでこんなにファビョれるのかw
991名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:33 ID:TUC35Ky20
非民主支持者にまで小沢待望論が…


子供手当100%支給、高速完全無料化、ガソリン暫定是居る津廃止…
赤字国債刷りまくりで、円暴落

という悪魔に魂を売るようなシナリオを望む声が経済・産業界からも

しかし、
外国人参政権と、人権擁護法案も確実に
ついて来る事も忘れずにw

 
992名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:27:12 ID:N0gkc20v0
菅内閣最新支持率(8月27日現在)

共同通信 48%←共同通信必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN  45%←またみのかwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 44%
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ

993名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:30:05 ID:Psqx3vZJ0
>俺が幹事長でも45議席取れた

ねぇ〜よw
994名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:34:12 ID:eczeKUSnP
裸の王様が実在したとは…
995名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:35:55 ID:/N1cX9vS0
「俺が総理だったら45議席取れた」なら理解できる。
小沢がいくら選挙の神様でも鳩山首相じゃあ勝てねーよ
996名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:37:54 ID:12vcM6cF0
>>992
十分高支持率だよ。

マスコミは反小沢。
997名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 23:13:56 ID:y/0eyq3k0
小沢ガールズ(笑)
タワラとかで選挙に勝って豪腕自慢とかふさけろ
小沢の全ての地方で2人立候補が大敗の要因だろw
998名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 23:18:25 ID:E+J4+cWi0
小鳩だったら愛知と高知と静岡と東京あたりは確実にアウト、それに加えて比例も4議席程度は失ってただろうから最高でも36議席、もちろんそれ以下も十分にありうる
999名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 23:31:58 ID:Gom3s1qD0
お前と鳩にレッドカードを突き付けたのは国民だぞ 勘違いしたふりして管の足を引っ張って何が挙党態勢だ
1000名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 23:36:22 ID:3FkvMs1i0
1000なら小沢・鳩山他全員死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。