【速報】年金受給者の約6%が既に死亡と厚労省サンプル調査で判明。毎年3兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 歌手(catv?)

高齢者本人の死亡後に遺族らが年金 を不正に受給していないか把握するた め、厚生労働省が85歳以上の年金受 給者770人を対象に行ったサンプル 調査で、同省は27日、実際は48人 が死亡していたと発表した。(2010/ 08/27-10:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010082700232
2 中学生(静岡県):2010/08/27(金) 11:06:53.55 ID:TIJleLQe0
ぱねぇ
3 L96A1(東日本):2010/08/27(金) 11:06:56.75 ID:IDQV3pQu0
埋蔵金じゃん。やっぱり民主党は正しかったな。
4 建築家(長屋):2010/08/27(金) 11:07:32.24 ID:9JeILo07P
>>3
受給されちゃってんだから埋蔵されてないだろw
5 L96A1(東日本):2010/08/27(金) 11:08:07.26 ID:IDQV3pQu0
3兆円浮くって事だろ。
6 コンサルタント(埼玉県):2010/08/27(金) 11:08:18.37 ID:Crnc5opj0
>>4
えっ
7 L96A1(東日本):2010/08/27(金) 11:08:58.78 ID:IDQV3pQu0
首相のお手柄だな。
8 建築家(東京都):2010/08/27(金) 11:09:14.08 ID:WKqep+bAP
ずっと自民党だったら解らずじまいだったんだろ?
民主になって良かったわぁ
9 運用家族(大阪府):2010/08/27(金) 11:09:16.41 ID:YciOMaTH0
>>4
まあ、時効超えた分に関してはそうだな
10 パイロット(静岡県):2010/08/27(金) 11:09:32.15 ID:GUsPpdu90
倫理や道徳もない日本\(^o^)/オワタ
愚民化政策大成功ですね
11 高校生(catv?):2010/08/27(金) 11:09:33.68 ID:oDZo2upw0
死んだら自動的に死んだことを送信するチップでも開発すればいいじゃないか
12 パン製造技能士(鳥取県):2010/08/27(金) 11:09:40.02 ID:2BFkGnDG0
取り立てろよ
13 空き管(東京都):2010/08/27(金) 11:09:42.88 ID:BuG0VgNr0
それをまたばら撒いて支持率確保するんですね
14 SV-98(石川県):2010/08/27(金) 11:09:51.06 ID:2s3Ejoym0
年金不正受給を止めさせた結果、そいつらはナマポを貰って負担は減りませんでした ってオチか
15 [―{}@{}@{}-] 建築家(兵庫県):2010/08/27(金) 11:09:53.30 ID:XX8ilJyGP
まじかよ
これで潜水艦プラス10隻配備しろ!
16 放射線技師(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:10:15.19 ID:UlLt7JZf0
一度高齢者全世帯生存確認しろよ
断ったら当然受給停止でな
17 脚本家(群馬県):2010/08/27(金) 11:10:18.55 ID:VSGUCUVA0
思わぬところに埋蔵金が隠されていたのか
こんなことをやっていれば借金が増えるのも当然だわな
18 VSS(奈良県):2010/08/27(金) 11:10:20.71 ID:Odj5J/Wg0
コレ詐欺罪とかで訴えたりしてお金取り戻せるの?
19 法曹(埼玉県):2010/08/27(金) 11:10:32.31 ID:Hg/jpiFd0
今は6%で3兆円でも数十年後は6兆円で何%になってるのか
20 随筆家(大阪府):2010/08/27(金) 11:10:34.05 ID:/N6vkJbL0
民主またばら撒きできるよ!
21 作家(長屋):2010/08/27(金) 11:10:45.42 ID:LZK5ySdn0
民主が言っていた埋蔵金とはこれだったのか!
去年のうちに出しておけば参院選も勝てたのに勿体無いな
22 ファッションデザイナー(コネチカット州):2010/08/27(金) 11:10:54.52 ID:aLejmTsFO
ミンスの手柄というより自民のヘドロだな
これを追い風に出来ないミンスにはやはり政治のセンスが足らない
23 宮大工(dion軍):2010/08/27(金) 11:10:55.45 ID:TY7UV0F+0
なんで85歳以上なんだよ、65から調べろよ
24 思想家(catv?):2010/08/27(金) 11:10:57.87 ID:fbionpoB0
年金で支払うか生活保護で支払うかの違いだな
25 映画評論家(大阪府):2010/08/27(金) 11:11:02.16 ID:iKD8ngpY0 BE:122556858-2BP(35)

会社員なんだが年金払わずに済む方法を教えてくれ
26 中学生(静岡県):2010/08/27(金) 11:11:08.93 ID:TIJleLQe0
国民総背番号制は本気で導入したほうが良いな
27 運営大好き(東京都):2010/08/27(金) 11:11:13.30 ID:JBVgsu9l0
国家予算の数%が死人の手に渡っていたのか
28 声優(長屋):2010/08/27(金) 11:11:13.29 ID:2N5GSEWC0
実はほとんど公務員の身内だろ
29 ファシリティマネジャー(長屋):2010/08/27(金) 11:11:29.56 ID:PeQK6q9c0
6%で3兆ってwwそんなに年寄りいたのかよww
30 不動産(鳥取県):2010/08/27(金) 11:11:32.76 ID:ePjewumt0
これで暫定税率廃止やタバコ増税しなくてもいいな
31 調教師(大阪府):2010/08/27(金) 11:11:47.20 ID:HZOSGj6O0
まあでも不正受給者が生活保護申請してプラマイゼロな気がする
32 外交官(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:12:00.25 ID:TUts1KJl0
厚労省、幽霊老人のぞくと修正平均寿命は男63.4歳、女66.2歳
(8月26日23時45分)

家族が死亡届を出さないため、戸籍上は100歳をはるかに越えた
「幽霊老人」が続出しているが、厚労省は26日、こうした「幽霊老人」
を除いた、実際の高齢者の人口比率を試算し、そこから現在の日本
国民の暫定的な平均寿命を算出した調査報告を発表した。
同省によれば、この試算で判明した日本国民の平均寿命は、男性が
63.4歳、女性が66.2歳と、従来の数字よりも大幅に短い。同省はこの
試算値をもとに、高齢者政策全般の見直しを進める予定だ。
33 柔道整復師(catv?):2010/08/27(金) 11:12:00.24 ID:MBSqS+o40
消えたのは年金記録だけでなく年金国庫もだったのか
34 ダックワーズ(新潟県):2010/08/27(金) 11:12:06.16 ID:GPd2V3AH0
3兆てどっから算出したんだ?
35 [―{}@{}@{}-] 歌手(大分県):2010/08/27(金) 11:12:10.71 ID:SpLz26rdP
バカスwwwwwwwwwwwwww
膨らみ続ける社会保障にはこういう無駄遣いも多そうだ
36 放送作家(福岡県):2010/08/27(金) 11:12:15.30 ID:H7+rTmsr0
老齢者年金だけじゃなく戦死者遺族年金みたいなのも出てたのかな
37 芸術家(京都府):2010/08/27(金) 11:12:25.68 ID:WC/FOWjU0
マイ雑巾とはこれだったのか
38 ツアーコンダクター(福島県):2010/08/27(金) 11:12:32.41 ID:Ng5XhOXu0
6%ってスゲ〜数字だな
だれが、どのように責任とるのか見ものだなw
39 技術者(愛知県):2010/08/27(金) 11:12:37.73 ID:uwj7MdVf0
単純に全支出総額の6%で3兆って言ってるのか。

> 85歳以上の年金受 給者770人を対象に行ったサンプル 調査

年金受給者が全員85歳以上とでもいうのか

民主信者は平気でこういうウソつくからな
40 投資家(チリ):2010/08/27(金) 11:12:46.92 ID:d0mLuhr10
鳩山が言っていた無駄を省けば数兆円がすぐに出てくるってのはこれのことか
41 H&K PSG-1(茨城県):2010/08/27(金) 11:13:05.94 ID:myOsS5/R0
どう計算すると3兆円になるんだよ
42 建築家(西日本):2010/08/27(金) 11:13:31.04 ID:3ohAEGoB0
この調査を発表しなければ、全部自分たちの手元に入れること出来たのにな

……実はまだまだ隠れた財源があるだろ
43 社員(catv?):2010/08/27(金) 11:13:31.95 ID:zdzwPvR80
どう計算すると年3兆になるわけ?

おまえら1にだまされすぎw
記事に書いてないのに勝手に数字作るなよ
44 建築家(茨城県):2010/08/27(金) 11:13:39.01 ID:ilJqKBjNP
>>32
>修正平均寿命は男63.4歳、女66.2歳

嘘だな。80くらいは結構みんな生きてるよ
45 売れない役者(大阪府):2010/08/27(金) 11:13:45.98 ID:TwWnR2Pv0
>>39
+いけカス
46 ネット乞食(熊本県):2010/08/27(金) 11:14:06.59 ID:zq4xe8La0
6%で3兆円って計算おかしくね
47 タンメン(茨城県):2010/08/27(金) 11:14:36.77 ID:MNTqzoVz0
事業仕分けとはなんだったのか
48 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:14:39.60 ID:EibUG2Ck0
>>修正平均寿命は男63.4歳、女66.2歳


男は年金払う意味まじでないな
49 SV-98(石川県):2010/08/27(金) 11:14:39.47 ID:2s3Ejoym0
>>32
これはないわ
さすがにもっと生きてる
50 宗教家(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:14:39.99 ID:2UpyEBRT0
これ逮捕祭りだろw
51 建築家(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:14:45.16 ID:+zjnmIKBP
乞食どもは一族郎党処分しろ
52 歌手(東京都):2010/08/27(金) 11:14:46.31 ID:d31KCr4CP
>>1
年金受給者の6%じゃなくて85歳以上の年金受給者の6%じゃねえか

全sakuが妥当
53 建築家(千葉県):2010/08/27(金) 11:14:59.79 ID:bjCwuClDP
年金支給額50兆円は65歳以上だかな。
85歳以上となるともっと少ない。
54 ファイナンシャル・プランナー(茨城県):2010/08/27(金) 11:15:17.47 ID:765hohVO0
>>45
そういうレスは頭悪そうに見えるからやめたほうがいいよ
55 庭師(東京都):2010/08/27(金) 11:15:18.79 ID:rbZATLi90
過去の不正受給分も取り立てれば、相当な額の臨時収入に。
授業料無料化や子ども手当で消えるんだろうけど。
56 建築家(静岡県):2010/08/27(金) 11:15:23.45 ID:au/fLNOWP
社会保障は削ってない分野が多すぎるってことだろ。
厳しい目が全く向けられてないからな。完全に医者とマスコミと政治によって聖域化されてる。
そりゃいい金づるだもんな。どいつにとっても。

おかげで若者は苦しみます。
57 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 11:15:23.51 ID:bBORZ1TaP
親族は詐欺罪と死体遺棄罪なん?
58 歌手(関西地方):2010/08/27(金) 11:15:25.77 ID:Yrv94b8sP
死人に支払う金はあるのに若者には回さないとか\(^o^)/
59 フランキ・スパス15(大阪府):2010/08/27(金) 11:15:37.99 ID:f2t1zvyQ0
老人の替え玉が流行るな
60 歌手(catv?):2010/08/27(金) 11:15:40.73 ID:CM6j1dkjP
>>43
年金支給総額50兆円
6%だと3兆円
61 歌手(dion軍):2010/08/27(金) 11:16:01.10 ID:UskW31FXP
つーかこんなの初めから分かってたんだし、政権変わった瞬間に調査してりゃ民主支持率爆上げだったんじゃないの?
62 歌手(dion軍):2010/08/27(金) 11:16:28.89 ID:/Oq35Bp3P
どうしようもねえな。貰う方も貰う方だが管理できてねーじゃん。
63 ニート(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:16:44.72 ID:6Q4Asdcn0
平均寿命
64 歌手(宮崎県):2010/08/27(金) 11:16:53.08 ID:y/kscSjlP
ミスター年金、もう一度輝けるチャンスだぞ
65 L96A1(catv?):2010/08/27(金) 11:16:59.05 ID:2NCHKItK0
徹底的に調べろ。
財政が急激に改善するじゃねーか
66 社員(catv?):2010/08/27(金) 11:17:02.58 ID:zdzwPvR80
>>60
年金は何歳からもらえるか言ってみろw
67 64式7.62mm小銃(北海道):2010/08/27(金) 11:17:09.88 ID:uWIh8owA0
>>48
そうだなw
68 レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/08/27(金) 11:17:23.66 ID:sX8nzC0V0
取り立てろやカスが
69 歌手(dion軍):2010/08/27(金) 11:17:50.61 ID:/Oq35Bp3P
銀行屋とか保険屋の方が得意そうだな。民間に任せろよ。
70 船員(静岡県):2010/08/27(金) 11:17:53.81 ID:fm5Pn4Sc0
性善説におんぶにだっこでバンザーイと叫んで国を滅ぼしたってのに
また性善説で経済破綻で国が滅ぶか
71 歌手(catv?):2010/08/27(金) 11:18:05.43 ID:CM6j1dkjP
不正受給してた奴からキッチリ取り立てろよ
5年分で15兆円・10年なら30兆円だ
72 ディーラー(群馬県):2010/08/27(金) 11:18:07.67 ID:plDG/wcA0
60歳以上から、って幅広げて調査したらどうなるんだろ・・・ゴクリ
73 随筆家(大阪府):2010/08/27(金) 11:18:09.17 ID:/N6vkJbL0
国民総背番号制導入するべきだな。
すっげぇ、金浮いてくるんじゃね?
74 ナレーター(山梨県):2010/08/27(金) 11:18:13.76 ID:lYynmtmK0
おいおい、そんなずさんな管理しててうちらがもらうころには年金支給額減るとか言ってたのかよ
75 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:18:20.52 ID:Txbtn9/o0
日本オワッタナ 年金ニュース 2008〜

2008/01/09 厚生年金の記録改竄、社保庁が不正に関与
2008/01/23 社会保険料の国民負担率が4割超、過去最高
2008/02/06 年金所得の源泉徴収、徴収し過ぎが発覚
2008/02/19 年金記録未統合5千万件のうち特定25%のみ
2008/03/10 国民年金未納者が155万人増え25%に
2008/03/10 社保庁、不祥事で多忙になり自主退職が急増
2008/03/16 社保庁労組ヤミ専従に不正な給与5億円
2008/03/16 年金記録のうち3千万件が特定困難
2008/03/27 ねんきん特別便、2万通にミス
2008/04/10 懲戒免職された公務員にも退職金支給を検討
2008/05/31 国民年金の納付率低下し64%に
2008/07/17 愛知、社保庁職員が年金情報をヤミ金に提供
2008/07/23 社保庁の懲戒職員は厚労省で採用方針→「協会けんぽ」へ→政権交代でクビ
2008/08/07 国民年金、納付率が二年連続で低下
2008/08/08 国民年金と厚生年金が6兆円の大赤字、積立金運用損5.6兆
2008/08/24 国民年金積立金、2047年度にゼロに
2008/09/18 厚生年金、報酬月額の改ざん6万9千件
2008/10/03 厚生年金改竄、大幅引き下げ事案だけでも75万件
2008/10/28 社保庁職員、架空の保険契約で詐欺
2008/10/29 社保庁が年金停止のミス、16人を死亡扱い
76 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:18:25.39 ID:EibUG2Ck0
公務員が国を滅ぼしているのがよくわかる
77 フードコーディネーター(長屋):2010/08/27(金) 11:18:26.89 ID:P7U+TKEb0
おいおい 全年金受給者対象で調べろ。
78 都道府県議会議員(宮崎県):2010/08/27(金) 11:18:45.73 ID:W5oABEJC0
泥棒が平然と暮らしていける国であってはならないと思います
不正受給者は全員死刑で
79 H&K PSG-1(茨城県):2010/08/27(金) 11:18:50.89 ID:myOsS5/R0
65歳以上で2400万人
75歳以上の人口で1000万人
85歳以上は200万人
80 洋菓子製造技能士(長屋):2010/08/27(金) 11:18:51.41 ID:G22nN8WV0
埋蔵金発見したな
81 宗教家(catv?):2010/08/27(金) 11:18:54.82 ID:zOJSA4fa0
支那人が老人狩りを始めますた
82 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:19:17.36 ID:EibUG2Ck0
厚生省の職員の首を今すぐ全員切れ
83 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:19:18.94 ID:Txbtn9/o0
2008/10/29 年金42万件の訂正処理が追いつかず
2008/11/11 厚生年金、偽装脱退で298社を調査
2008/11/15 国民年金基金幹部ら逮捕、冊子製作費水増し
2008/11/17 国民年金加入者8割が減免対象だが殆ど不申請
2008/12/06 長野、年金の過徴収や公務員への過払い発覚
2008/12/12 新潟でも元公務員に年金過払い発覚
2008/12/26 舛添厚労相、社保庁ヤミ専従問題で40人刑事告発
2008/12/28 年金改竄、全面解決には時間かかる見通し
2009/02/15 年金支給ミス「遅延利息なし」に批判高まる
2009/02/27 年金市場運用、5兆円余の赤字、昨年10〜12月期
2009/04/08 「宙に浮いた記録」で無年金の恐れ、51万人
2009/04/10 年金ミスに遅延加算金上乗せ、与野党が法案合意
2009/04/10 社保庁、ねんきん定期便ミスで3万2000人に再送
2009/05/01 厚労省試算、低成長なら年金制度31年度に破綻
2009/05/08 社保庁の元職員妻が保険料不正納付、4人処分
2009/07/01 年金積立金、昨年度に過去最大の運用損、9.6兆円
2009/07/01 社保庁の記録ミスで3万人が無年金
2009/07/31 国民年金保険料、昨年度納付率62.1%で過去最低
84 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:19:41.73 ID:Txbtn9/o0
2009/08/24 年金資産、運用損と取崩しで昨年度14兆減り123兆8381億円
2009/08/27 公的年金運用益が4期ぶり黒字、過去最高4.5兆円
2009/09/01 企業年金未払い、総額1588億円、143万人分
2009/09/04 厚生年金改竄、社保庁職員2人の関与が新たに発覚
2009/09/10 社保庁、昨年度の年金処理ミス1065件
2009/09/11 年金記録漏れで更迭の元社保庁部長、独行法人の理事就任
2009/12/28 解体される社保庁、分限免職525人、45年ぶり大量処分
2010/03/18 国民年金の免除・猶予者、4百万人と過去最多
2010/03/18 国民年金保険料、月440円値上げ…10年度
2010/03/18 国民年金加入者、半数が非正社員か無職
2010/03/31 長妻厚労相が社保庁OBを天下り先から更迭
2010/05/27 公的年金、運用損が影響し、08年度19兆4千億円赤字
2010/06/08 日本年金機構の職員が入札の詳細情報を業者に漏洩
2010/07/20 サラリーマン妻の年金記録、45万人で実態とズレ
2010/07/27 基礎年金番号が成人人口より123万件も多い管理ミス
2010/08/06 年金番号ずさん、重複や未整理で100歳以上は2倍以上交付
2010/08/06 国民年金保険料、納付率は過去最低60・0%
2010/08/10 国民・厚生年金、赤字を運用益で補い3年ぶり黒字、昨年度
2010/08/27 85歳以上の年金受給者の6.2%が既に死亡
85 宗教家(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:19:51.81 ID:2UpyEBRT0
平均寿命をベースに受給開始年齢を制定してたんだろうから知ってただろうな
これが明るみに出ると二重の意味で年金に対する反発が出るから隠してたんでしょ
86 職人(大阪府):2010/08/27(金) 11:20:07.96 ID:KrXT1LCj0
個人情報保護法の大幅改正と国民総背番号制の導入をすべき
87 音楽家(西日本):2010/08/27(金) 11:20:07.64 ID:HzaWgNw90
雑な仕事で給料保証されてて素晴らしいな公務員はw
88 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:20:17.25 ID:Txbtn9/o0
優秀な官僚
「世界一優秀な我々が長年にわたって世界一いい加減な管理をしてきたけど
我々は世界一優秀だから多分どうにかなるような気が世界一する。
とにかく時代は紙台帳からこんぴゅうたあのでじたる管理になるらしい。
でも我々世界一優秀な官僚がこんぴゅうたあみたいなグリース臭い基盤の化け物と向き合うなんて
世界一まっぴら御免だから、安いアルバイト中国人に世界一いい加減な仕事をさせている
外部法人に丸投げして、データ移行できたことにしておこう。
日本語よくできない奴らがやっているのでミス出まくりだけど、発覚する頃には僕は退職して
天下り先の法人で居眠りしながら高給とってるから知らない。うん、これこそ世界一優秀な解決法。」
89 司法書士(東京都):2010/08/27(金) 11:20:52.27 ID:4l+K4Kbm0
さすが極悪組織の社会保険庁がやってきた仕事だ。
6%ってありえねえええええええ
90 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 11:21:18.22 ID:29jUK6wXP
埋蔵金ゲットだぜ!
91 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:21:21.59 ID:Txbtn9/o0
【社保庁は犯罪組織だ】 ※だった

社保庁職員ろくに仕事せず、面倒なことはバイト任せ。
しかも
流用しまくり、横領しまくり。不信感をもつ未納者を叩きまくり。
しかも
天下りざんまい。システム受注企業に1兆4千億円投下し15人天下り。
しかも
消えた年金がバレたら、記録がない、保管義務がないと隠蔽。
しかも
監視委員がやってくると「屈辱だ」と不平不満。
しかも
問題処理で忙しくなりそうだからと大量退職。
しかも
ボーナスの一部返納と一部幹部の降格人事で十分反省したつもり。
しかも
年金漏れの処理をするのに年間1千億円かかります。
しかも
年金問題は制度が悪かったせいだと税方式にして消費税UPで解決方針。

これで逮捕されない日本って何? 何をやっても「官僚無罪」?
ここまでコケにされても抵抗できない日本人って何?
92 翻訳家(愛知県):2010/08/27(金) 11:21:35.56 ID:pYsW7clz0
ν速審査会により>>1は全削相当になりました
93 歌手(関西地方):2010/08/27(金) 11:21:36.65 ID:Yrv94b8sP
これを機に年金制度、戸籍制度見直すべきじゃね?
もしやってくれたら民主党に投票するわ
94 H&K G3SG/1(大阪府):2010/08/27(金) 11:21:45.22 ID:KCjVdBDf0
利息付けて返金させて刑務所に入れとけよ!

無職の俺様がなけなしの金で国民年金払ってやってるのにふざけんな!
95 宗教家(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:22:10.36 ID:2UpyEBRT0
ちゃっかり年金機構を切り離してる辺りが姑息だよなwさすがw
96 歌手(三重県):2010/08/27(金) 11:22:21.20 ID:wR/ACnqkP
こういうのを自民党体質からの脱却っていうんだ
どんどんやれ
年寄りに反発喰らうくらい厳しい基準も受けろ
97 司法書士(東京都):2010/08/27(金) 11:22:25.35 ID:4l+K4Kbm0
もっと年齢引き下げてサンプル調査しろよww
支給開始の65歳までね
98 デザイナー(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:22:30.19 ID:X61BJJ3g0
公務員死ねよ
99 船員(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:22:38.82 ID:jDpI4w5S0
マジで民主党すごいなwこれでこれから大分金浮くじゃん
100 監督(catv?):2010/08/27(金) 11:22:39.09 ID:IztdbGcp0
おいおい、総人口変わっちゃうぞw
101 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:22:40.39 ID:EibUG2Ck0
「公務員は優秀だから給料が高い!」
「公務員は優秀だから待遇が良い!」
「バイトでは公務員のかわりはつとまらない!!」

コンビニバイトが代金もらわずに会計を済ます→首
公務員が確認もせず年金を死人にジャブジャブ払う→問題無



優秀な公務員様が滅ぼす日本
102 学者(東京都):2010/08/27(金) 11:23:10.76 ID:jCk7lO860
85歳以上の年金受給者って何人居るんだろ
100万人だとしてもそれの6%で6万人か。不正受給してる親族も万単位で居そう
いっせいに検挙されたとして裁判所さばききれるのかこれ
103 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:23:16.77 ID:Txbtn9/o0
年金流用リスト  役人「自由に使わせてもらってますw」

社会保険庁公用車247台(4億円) 職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
104 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:23:37.67 ID:Txbtn9/o0
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
105 AV男優(東京都):2010/08/27(金) 11:23:48.20 ID:fdPl/FJB0
これは酷い
長妻は引責辞任しろ
106 中国人(大分県):2010/08/27(金) 11:23:50.55 ID:hQEXWXwG0
え、死体は?
107 VSS(大阪府):2010/08/27(金) 11:23:51.52 ID:bOEpsB2v0
コレ隠してた家族の大半が団塊や全共闘にバブル世代だろ
こいつらから取り立てるかこいつらの年金を30年分一律6%カットしろよ
108 高校生(埼玉県):2010/08/27(金) 11:24:07.13 ID:Inx9/l4r0
埋蔵金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
109 公務員(catv?):2010/08/27(金) 11:24:12.36 ID:fVU5PERf0
社保庁(年金機構)潰せよ
こいつら何なの?
年金記録消滅させるわ、生存確認しないで年金支給し続けるわ
死刑もんだろ
110 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:24:17.02 ID:Txbtn9/o0
グリーンピアの無駄金一覧(払い下げ価格)

所在地       建設費→売却価格:率  

岩沼(宮城県) 78億8千339万円→3億685万円:3.89%
二本松(福島県) 80億7千454万円→3億1千155万円:3.86%
中央高原(岐阜県) 99億1千万円→1億6千万円:1.61%
指宿(鹿児島県) 207億7千万円→6億円:2.89%
八女(福岡県) 106億8千万円→2億9千万円:2.72%
久木野(熊本県) 86億7千万円→2億6千万円:3%
田老(岩手県) 121億1千万円→3億1千万円:2.56%
大沼(北海道) 213億2千万円→1億6千万円:0.75%
安浦(広島県) 138億9千万円→4億円:2.88%
紀南(和歌山県) 122億2千万円→2億7千万円:2.21%
横浪(高知県) 135億2千万円→6億38万円:4.72%
津南(新潟県) 263億円→2億円:0.76%
三木(兵庫県) 300億円→9億1千855万円:3.06%
111 歌手(三重県):2010/08/27(金) 11:24:18.34 ID:wR/ACnqkP
でも数が多いから実際の逮捕は始めに出てきてマスコミ報道された分に留まるんだろうな
112 カッペ(鹿児島県):2010/08/27(金) 11:24:22.52 ID:CHwW9nho0
年金受給者のうち85歳以上の占める割合は200万人/2400万人 = 0.08
3兆円*0.08=2400億円
113 船員(静岡県):2010/08/27(金) 11:24:39.48 ID:fm5Pn4Sc0
韓系在日と自民と民主とその利権構造にズブズブの世襲コネ野郎ども排除しないかぎり
この国の一般人は合衆国の一部になってたほうが遥かに幸せだったろうな
114 歌手(三重県):2010/08/27(金) 11:24:58.64 ID:wR/ACnqkP
コピペスレにするな
+に(・∀・)カエレ!!
115 農家(東京都):2010/08/27(金) 11:25:31.03 ID:Io8AFn/X0
ジジババ埋蔵しなかったら埋蔵金が出てきました。
116 検察官(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:25:33.89 ID:pC3nkfT10
年金は85歳から貰うと思ってる馬鹿が立てたスレッド
117 建築家(catv?):2010/08/27(金) 11:25:36.62 ID:WjaHOwAwP
ミスター年金は今何してるの?
118 内閣総理大臣(福島県):2010/08/27(金) 11:25:36.85 ID:pdjFDR920
何がミスター年金だよ
責任とってやめろカス死ね
119 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:25:41.13 ID:EibUG2Ck0
サンデル教授
「今日は正義の話をしよう」
「一億円強盗すれば、十年以上の懲役だが、
公務員が国に数兆円の損害を与えても罪にはならない。
これは正しいといえるか」
120 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 11:25:45.51 ID:29jUK6wXP
ジャップの能力のなさは異常w
平均寿命世界一(爆笑)
121 郵便配達員(東京都):2010/08/27(金) 11:25:50.98 ID:uuGxb5Il0
日本ワロタ
122 翻訳家(愛知県):2010/08/27(金) 11:26:01.21 ID:pYsW7clz0
年金は一人当たり年100万円として、3兆÷6万=5000万人
85歳以上の人が5000万人もいるわけない
123 学者(東京都):2010/08/27(金) 11:26:18.82 ID:jCk7lO860
>>112
うわ。200万人も居るのか
一気に12万人ぐらい死亡届処理する事になるんだな
不正受給してる親族の数も凄いことになるな
124 建築家(長屋):2010/08/27(金) 11:26:18.77 ID:7kvjtY/EP
多国籍の人も多いんだろうな。
これから増える外国人への生活保護に充てられそう
125 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:26:23.87 ID:Txbtn9/o0
>>112
8万人の雇用が生まれるな
126 検察官(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:26:31.46 ID:pC3nkfT10
実際は〜ってこれも実際なのかわからんな
127 新聞配達(三重県):2010/08/27(金) 11:27:25.02 ID:6YlQY28s0
年金受給者全員調べたらどうなるのっと
128 棋士(愛知県):2010/08/27(金) 11:27:41.88 ID:Jnyw4GcV0
無駄すぎワロタ
129 風俗嬢(岐阜県):2010/08/27(金) 11:27:45.62 ID:nkWgeUOX0
ありがとう民主党
130 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:27:51.72 ID:EibUG2Ck0
公務員「俺らの仕事は成果主義では判断できないから!俺らの仕事を評価するのは不可能!!!」
131 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 11:28:10.83 ID:29jUK6wXP
>>127
おいやめろwwww
132 建築家(catv?):2010/08/27(金) 11:28:17.01 ID:JvK6dHxzP
これは自民党政権から負の遺産にだ
これに民主党の責任をするのはおかしいあるよ
133 スポーツ選手(岡山県):2010/08/27(金) 11:28:28.20 ID:Z9IlDkCI0
これ85歳以上だけどもっと下でやったら・・・
134 VSS(大阪府):2010/08/27(金) 11:28:41.85 ID:bOEpsB2v0
>>110
貧乏神が良心的に見える売り払い方
135 64式7.62mm小銃(北海道):2010/08/27(金) 11:28:42.12 ID:uWIh8owA0
死亡届窓口に行列ができるなw
136 洋菓子製造技能士(新潟県):2010/08/27(金) 11:28:47.12 ID:z2jr7huR0
生活保護費もらってる奴も調べろ
137 [―{}@{}@{}-] 建築家(兵庫県):2010/08/27(金) 11:28:58.26 ID:XX8ilJyGP
1万人は居るなって予想したけど
10万人以上かよw
酷すぎワロタw
138 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:29:31.47 ID:EibUG2Ck0
政権はおいといて公務員どうにかしろよ
公務員に信賞必罰する仕組み考えないと腐っていくだけだぞ
139 ニート(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:29:43.71 ID:6Q4Asdcn0
平均寿命の高い沖縄、日本の食は最高
平均寿命の高い日本の食に秘密がある。
魚が良いんだよ、日本食は本当に最高だよね
140 講談師(福島県):2010/08/27(金) 11:29:43.57 ID:fVytt1O40 BE:5619825-PLT(12072)

女性の平均寿命からして、85歳以上って年金受給者の半分くらいに当たるんじゃないの?
って、その平均寿命もウソだったって事なんだっけw

141 ダイバー(愛知県):2010/08/27(金) 11:29:50.25 ID:0jP13elZ0
うっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじかおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで戦闘機買え!
142 僧侶(東京都):2010/08/27(金) 11:29:52.63 ID:j3/Y5eyT0
酷いわぁ
143 建築家(埼玉県):2010/08/27(金) 11:29:59.33 ID:QtEXhgJLP
埋蔵金きたー
144 歌手(dion軍):2010/08/27(金) 11:30:10.77 ID:BcaboUjJP
暴力団の資金源になってたらやだなあ。
今にも死にそうな身よりのないお年寄りの面倒を見ると言って、葬式その他を
取り仕切って、書類上死んでないことにして年金をいただくという手口。

実態が露わになった以上、役所は対策をとらないと悪い奴が儲け話を見逃す
わけがないからね。
145 都道府県議会議員(富山県):2010/08/27(金) 11:30:14.81 ID:m6TtajNc0
みすたあ年金しごとせや
146 実業家(dion軍):2010/08/27(金) 11:30:23.76 ID:eD97HSL40
国民総背番号制やるしかないね
とんでもない埋蔵金掘り当てたな
運転免許なみに、ガチで厳しくやるしかないよ
つーか免許証つかえばかなり楽に総背番号できるだろ
147 鉈(茨城県):2010/08/27(金) 11:30:48.79 ID:KfrCwDJ80
>>25
就職時に年金手帳を会社に見せなければよい
148 歌手(関西地方):2010/08/27(金) 11:31:20.49 ID:Yrv94b8sP
これ実は職員が横領してんじゃないの?
149 Opera最強伝説(青森県):2010/08/27(金) 11:31:30.45 ID:gXFW4sjh0
この金が故人献金の財源なら、なんと税金が鳩山の懐に入るループが完成するな。
150 調教師(大阪府):2010/08/27(金) 11:32:29.16 ID:HZOSGj6O0
>>144
生活保護では在日が既に逮捕されてたりするから
実際あるだろうな
151 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:32:50.46 ID:EibUG2Ck0
どうせ「多すぎて追跡できない」で終了だろうな
100%職員が横領してるよ
152 実業家(大分県):2010/08/27(金) 11:33:07.21 ID:3bovLQ4P0
年金以外に使用禁止だから埋蔵金じゃないだろ!
153 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 11:33:10.58 ID:29jUK6wXP
>>148
そこに気付くとは・・・
154 新聞配達(三重県):2010/08/27(金) 11:33:24.22 ID:6YlQY28s0
平均寿命も大幅に下がる、とかになったらマジで凄いことになるな
でも途中であまりに数が多いので腰砕けになって不問とか言い出しそう
あと自民が、年寄りいじめ止めろ!!とかいいだしたりさw
155 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:33:41.50 ID:EibUG2Ck0
アルカイダに公務員を殺して欲しいわマジで
156 郵便配達員(北海道):2010/08/27(金) 11:34:02.48 ID:j0PW4I9H0
ガチで一回全員生存確認しろや。一兆かかっても惜しくはないだろ
157 映画評論家(愛知県):2010/08/27(金) 11:34:13.33 ID:DyG5f2nm0
埋蔵金はここにあったか
158 パン製造技能士(長崎県):2010/08/27(金) 11:34:25.19 ID:mCXDMRS50
とりあえず年金受給対象者は全頭検査しろ
全部本人が生きてるか確認しろ
役所も仕事増えて地域社会の繋がりも出来て一石三鳥だろ
159 ニート(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:34:26.91 ID:6Q4Asdcn0
世界のシェフや医者が絶賛の日本食
長寿の秘訣は食にある。
世界中でヘルシーな和食がブームに。
160 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:35:14.16 ID:EibUG2Ck0
>>156
「調査の為に公益法人作ります」

天下り先GET!!!!!
161 司法書士(埼玉県):2010/08/27(金) 11:36:06.24 ID:N9J3mW7N0
すげえええええええええええええ
162 建築家(catv?):2010/08/27(金) 11:36:08.95 ID:JvK6dHxzP
つか不正受給で何人逮捕されんだよ
どれだけテレビ見てガクブルしてんのか
163 落語家(東京都):2010/08/27(金) 11:36:15.28 ID:RpUUO/JQ0
徹底的に解明しろ。
164 中国人(大分県):2010/08/27(金) 11:36:40.16 ID:hQEXWXwG0
これって公務員に責任あるのか?死体遺棄してる連中なら必死に隠そうとするから調べるの難しいんじゃないの
165 ニュースキャスター(沖縄県):2010/08/27(金) 11:36:43.75 ID:ay/vZfGv0
うんちぶりぶり
166 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:36:55.76 ID:EibUG2Ck0
「調査の為に補正予算ください」

「予算獲得でキャリアアップ!!」

「調査は派遣にやらせます」

「公務員様は仕事せずに定時帰宅」
167 講談師(福島県):2010/08/27(金) 11:37:13.60 ID:fVytt1O40
グリーンピアは立地の悪いど田舎の国有地にドドーンとコスト採算無視でドドーンと大きな保養所を立ててたからなw
少しくらい効率考えればよかったのに
168 詩人(大阪府):2010/08/27(金) 11:37:25.93 ID:C9dx30Sc0
>>148
ありえるね ジィ様死んだ時 死亡届けだしたら年金はとまったと
ばぁちゃんがいってた どんなしくみでどんな手続きなのかは知らん
169 鉈(茨城県):2010/08/27(金) 11:37:31.11 ID:KfrCwDJ80
時効って何年だっけ?
でも、これって国に対する背任行為だから時効なくていいよね
170 中国人(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:37:41.46 ID:OrcGU+ZZ0
きたぞ!きたきた、きましたわ☆
171 建築家(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:38:13.68 ID:P7SmcRwgP
埋蔵金があったんだから増税すんな、犯罪者から取り立てろ!
172 建築家(福岡県):2010/08/27(金) 11:38:32.26 ID:DPrp+wtuP
>>154
人口の少ない高齢者はもとから除いてるじゃないの?
173 新聞配達(三重県):2010/08/27(金) 11:38:39.76 ID:6YlQY28s0
>>164
本人確認の義務を法律に盛り込んでない欠陥だったって話しだから、
政治家の責任
失業者に対する給付に対してはこれでもかと言うほど義務を課してるのに、
年寄りに対してはフリーハンドだったという、いかにも自民党的な問題
174 学者(東京都):2010/08/27(金) 11:39:10.58 ID:jCk7lO860
テレビ来てた
840人に調査して48人死亡27人行方不明
このうち年金が支払われてたのは23人だったとさ
逮捕者4万人ぐらい出そうな予感
175 馴れ合い厨(神奈川県):2010/08/27(金) 11:39:13.88 ID:Df10eSbm0
あちこちに死体があると思うと怖い
176 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:39:26.16 ID:EibUG2Ck0
とりあえず公務員法に
「公務員が軽犯罪やったら即免職+厚生年金全没収」って書けよカス
177 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:39:34.41 ID:Txbtn9/o0
>>167
1.5兆円使って建てた施設を売り払った代金が合計2000億円だってさ
178 メイド(空):2010/08/27(金) 11:39:36.59 ID:KBLX/tz10
こういう杜撰な仕組みを放置していた自民党

これに限らず
「日教組は糞だ」「自治労は糞だ」と今頃になって喚き散らすなら
権力あるうちに処置しとけよ
179 船員(静岡県):2010/08/27(金) 11:39:49.90 ID:fm5Pn4Sc0
>>160
で実際に調査に周る人間は求人誌で緊急雇用創出と銘打って糞みたいな時給で
雇われた人間が汗水流し
上は各事務所を大名行列で見て周って高給GETだな
180 俳人(千葉県):2010/08/27(金) 11:39:50.18 ID:hdCfAgtx0
こんなの毎年同じ数でてくるだけのような・・・
181 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:40:45.81 ID:EibUG2Ck0
>>173
「政治家は官僚が作った法律を提出しているだけ
官僚がいなければ何もできない」
とか普段言ってる公務員が、都合が悪いときはそれか
182 ファッションアドバイザー(東京都):2010/08/27(金) 11:41:00.73 ID:NB3wGuoY0
不正受給してるやつ晒し上げろ
183 ドライバー(catv?):2010/08/27(金) 11:41:05.04 ID:y5nvpN780
さすがのミスター年金ですら気が付かなかった盲点か
184 新聞配達(三重県):2010/08/27(金) 11:41:05.43 ID:6YlQY28s0
マスコミはこの不正時給問題と、戸籍問題は別に報道して欲しいな
なんか一緒にして受給者側の悪意を行政の問題にすり替えてる気がする
もちろん行政の怠慢も問題なんだが、本質は不正時給者だからね
185 爽健美茶(大分県):2010/08/27(金) 11:41:09.21 ID:jbYtrfMC0
汗水流す奴が底辺薄給なんてのは当たり前だろ
186 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:41:43.15 ID:EibUG2Ck0
>>184
行政の怠慢が一番の問題だよ!
187 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 11:41:45.43 ID:pX0seP5zP
だからみんなの党が主張するように、
社会保障番号制度いれて、国税庁と社保庁、年金機構一緒にしちゃえばいいのに。
188 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 11:42:27.44 ID:29jUK6wXP
>>179
間違いなくそうなるのでワロえない
189 音楽家(西日本):2010/08/27(金) 11:43:09.57 ID:HzaWgNw90
>>179
しかもバイトは中国人という・・・
190 SR-25(富山県):2010/08/27(金) 11:43:34.19 ID:jHkYiliI0
民主になってから初めてのGJだこれは
191 沢庵漬け(京都府):2010/08/27(金) 11:43:40.75 ID:Ngu+h+yE0
あるで埋蔵金!
ついでにID管理しないと親が死んだことも分からないアホ国民だという事も証明されたな!
あるで!
192 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:43:57.28 ID:EibUG2Ck0
公務員「俺らは優秀だけど、責任ある仕事は1つもしていない!!」


こんな奴らが優秀なわけねーだろ
193 建築家(福岡県):2010/08/27(金) 11:43:59.00 ID:DPrp+wtuP
行政の効率化を妨害してきたアホどものせいだよ
194 ゲームクリエイター(catv?):2010/08/27(金) 11:44:03.12 ID:KMqzw2Py0
毎年3兆ってすごいな。
高速無料化余裕じゃん。
195 ファシリティマネジャー(愛知県):2010/08/27(金) 11:44:15.59 ID:AN8/HS1r0
こういうのどうせ役所は「記録がない」だろうけど
銀行いけばしっかり記録残してるんだろ?
どういう結末になるか楽しみだわ
196 彫刻家(埼玉県):2010/08/27(金) 11:44:50.60 ID:6EMEMN6I0
>>31
だよなあ
197 オウム真理教信者(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:44:53.19 ID:Qe6x3Ja80
>>148
その可能性も高そうな気がするな
社会保険庁って生活保護や年金支給審査にやたら厳しいのに
これだけ見過ごすのはあやしい。おにぎり食べれずに死んだ人とかいただろ。
孤独死の場合の口座に蓄積された金の流れを調べるべきだろうな。
198 調教師(大阪府):2010/08/27(金) 11:45:06.85 ID:HZOSGj6O0
行政効率化に反対してきたのは左翼とマスコミの皆さんですね
199 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/27(金) 11:45:22.18 ID:Kaf1XUQS0
年金とナマポどっちがコストかかるんだろうな


200 ハローワーク職員(長野県):2010/08/27(金) 11:45:41.23 ID:Q/nFQ0ni0
6%もの人間が葬式しないのか
それで死体はどうしてるんだよ
201 写真家(岩手県):2010/08/27(金) 11:45:44.07 ID:rWRE6pA/0
さすが故人献金
202 歌手(catv?):2010/08/27(金) 11:46:01.40 ID:Zrbrvv7jP
もう国民総背番号制でも良い気がしてきた
203 建築家(catv?):2010/08/27(金) 11:46:14.97 ID:OGejL7aqP
厚労省仕事しなさすぎワロタ
204 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 11:46:16.46 ID:29jUK6wXP
公務員の待遇を下げると優秀な人材が来なくなって日本終わる!!!!!!(キリリッ



挙句の果てがKONOZAMAwwwwwwwwwwwwwwwwww
205 中卒(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:46:28.46 ID:DNw8mo8k0
期限切って〆までに名乗り出たら書類送検だけで済ますから
不正に受給してるヤツは名乗り出ろって感じで落とすんじゃね?
206 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:47:04.64 ID:EibUG2Ck0
「お、おにぎりくださ・・・」

公務員「自己責任自己責任、飢え死にしろや」


「死者に年金を支給し続けたのは行政の怠慢では?」

公務員「政治家の責任。俺らは何も悪くない」



クズの集まり公務員
207 ニート(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:47:20.31 ID:6Q4Asdcn0
国民に番号付けて何が変わるんだ?
この問題と関係ない気がするが。
208 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:47:44.84 ID:EibUG2Ck0
優秀な公務員ってどこにいるの?
つーか、どういう基準で優秀さを判別してんだよw
209 爽健美茶(大分県):2010/08/27(金) 11:47:49.69 ID:jbYtrfMC0
当然上は無能の集まりだろ
今の若い奴らが優秀
210 通訳(石川県):2010/08/27(金) 11:48:07.78 ID:kiDL04ap0
>>208
コネ
211 詩人(大阪府):2010/08/27(金) 11:48:15.19 ID:C9dx30Sc0
>>197
おまえ頭ええわ  孤独死なら届けは身内ではないし
212 カッペ(新潟県):2010/08/27(金) 11:48:29.33 ID:Txbtn9/o0
>>117
間違った。

1.5兆円使って建てた施設のうち、売却方法を改善した結果、
301施設で計2221億円の収入があったってのが正しい。
213 宗教家(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:48:50.26 ID:2UpyEBRT0
>>132
政権交代して1年もスルーしてたんだから民主の責任もあるだろ
214 パン製造技能士(長崎県):2010/08/27(金) 11:49:15.14 ID:mCXDMRS50
でもさ、年金不正受給はともかく
死体を家で匿ってるとこって別の意味でキチガイだよな
215 公務員(埼玉県):2010/08/27(金) 11:49:24.18 ID:pe6LyUCc0
埋蔵金発見
216 アニメーター(千葉県):2010/08/27(金) 11:49:34.90 ID:Io2PUICH0
このニュースは大化けする可能性高いな。
年金ニートどもも戦々恐々としてるだろ。
217 歌手(catv?):2010/08/27(金) 11:49:35.99 ID:Zrbrvv7jP
>>200
埋めるか隠すかミイラパッケージのどれか
218 新聞配達(三重県):2010/08/27(金) 11:50:07.13 ID:6YlQY28s0
>>209
年金制度始まってからずっと好い加減な対応してきたおっさん世代のツケが今の若い世代に回されてる、だけなんだよな
219 書家(岡山県):2010/08/27(金) 11:50:09.95 ID:x2/nERwZ0
公務員は吊るし首
220 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 11:50:14.89 ID:pX0seP5zP
>>207
捕捉率が高くなって、税負担においては公平性が増し、
給付に関しては、負の所得税のような制度の導入が簡単になる。
221 歯科技工士(大阪府):2010/08/27(金) 11:50:15.38 ID:77/8WHlP0
>高齢者本人の死亡後に遺族らが年金を不正に受給していないか把握するため、厚生労働省が85歳以上の年金受給者770人を対象に行ったサンプル調査で、
同省は27日、実際は48人が死亡していたと発表した。
うち47人は同日までに支給が止められており、支給が続いているのは1人という。
対象は、住民票上の住所と実際の居住地が異なるため、「現況届」を提出し年金を受給したケース。
このうち、4月生まれの85歳以上の中から無作為抽出して、調査対象となった770人を調査した。


これって現時点で受給されてるのは1人だけなんだろ。
単純に85歳にもなれば、結構な確率で死亡するし、不正受給というより
役所の仕事が遅れてるだけじゃないのか?
6%のうちの1割くらいじゃないの?不正受給してるのは。
222 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:50:16.60 ID:EibUG2Ck0
そういえば、海外に資産移す老人が増えているらしいな
223 音楽家(西日本):2010/08/27(金) 11:50:21.21 ID:HzaWgNw90
>>217
食べるという選択肢も
224 運用家族(東京都):2010/08/27(金) 11:50:23.08 ID:+OndMJZF0
死んだら自動的に爆発する核爆弾を胸にいれておけばこんなことは起きなかったな
225 調教師(大阪府):2010/08/27(金) 11:50:30.30 ID:HZOSGj6O0
この問題、言い出したのは辛坊治郎だっけか
みんな知ってたんだろうな
選挙に影響するから自民も民主もだまってただけでさ
226 ゴーストライター(青森県):2010/08/27(金) 11:52:03.41 ID:yyp/1To30
若者から搾り取っておいてこれかよw
227 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 11:52:16.11 ID:29jUK6wXP
>>220
でも家族が死んで届け出ない事とは関係ないよねw
228 宗教家(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:52:23.18 ID:2UpyEBRT0
>>214
ライフスペースの再来だな
229 新聞配達(三重県):2010/08/27(金) 11:52:34.21 ID:6YlQY28s0
>>213
数十年も見抜けなかった自民の方が問題だろ
って言うのが一般人の感覚

っていうか、民主がこれをどう処理するかによって自民と同じ穴の狢扱いか、
自民時代に根付いた放漫な事務処理、法律の不備の改善をやれば、
自民体質からの脱却として評価されるだろう
230 ニュースキャスター(新潟県):2010/08/27(金) 11:52:50.09 ID:Qqa01j6/0
回収困難な不良債権
231 中卒(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:52:58.10 ID:DNw8mo8k0
>>213
この問題が顕在化してから1ヶ月くらいなのに民主におっ被せるのはちょっと違うくね?
232 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:53:30.29 ID:EibUG2Ck0
「死者にまで搾取される若者」
233 VSS(大阪府):2010/08/27(金) 11:53:37.46 ID:bOEpsB2v0
>>227
病院に死亡者のリストを月1で提出させで番号照会でおk
234 アンチアフィブログ(大阪府):2010/08/27(金) 11:53:45.51 ID:NL6BINUl0
人口が2−3パーセント減少しないかな
235 VSS(茨城県):2010/08/27(金) 11:53:48.09 ID:JTVa8nEG0
でも年金を取り上げたら生活保護申請するよw
236 詩人(大阪府):2010/08/27(金) 11:53:58.26 ID:C9dx30Sc0
国会議員と公務員の給料も削減しろよ
237 三菱電機社員(大阪府):2010/08/27(金) 11:54:09.79 ID:YumkGF7k0
大阪市の生活保護受給者14万人
大阪市の生活保護費+扶助費 4,844億円

生活保護受給者1人あたり346万円も貰ってるぞ

http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/zaisei/0000066852.html
238 歌手(catv?):2010/08/27(金) 11:54:21.27 ID:Zrbrvv7jP
>>207
番号付けてDB登録しとけば定期チェックが非常に簡単で
責任の所在が明確化するので漏れがなくなる
239 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:54:26.86 ID:EibUG2Ck0
とっとと公務員の賃金を地域の最低賃金をベースに算出しろ
240 作曲家(愛知県):2010/08/27(金) 11:54:33.23 ID:ZYd3/icu0
>>214
腐臭とか虫が沸くのはどうしてたんだろうな
あんな肉の塊放置してたらいくらなんでも臭いに耐えられないと思うんだが
241 思想家(岩手県):2010/08/27(金) 11:54:55.11 ID:WKqep+bA0
三兆円は嘘だろ
242 たい焼き(神奈川県):2010/08/27(金) 11:54:59.28 ID:tI11dLjL0
ジミンガーと喚いてる三重はいつもの人?
243 詩人(大阪府):2010/08/27(金) 11:55:49.75 ID:C9dx30Sc0
>>237
働くのがむなしいのぉ
244 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 11:55:56.47 ID:pX0seP5zP
>>227
一元化されるんで何らかの
手続きの時にバレるよ。
245 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 11:56:32.08 ID:29jUK6wXP
>>233
コジンジョウホウガーで無理になりそう
246 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:56:57.86 ID:EibUG2Ck0
公務員「サービス残業があるのは民間企業の責任。民間企業がいやならば公務員になればいい」

公務員「最低賃金よりも公務員は何倍も待遇がよくなければならない。公務員は優秀だから」




一回公務員にコンビニバイトさせて、効率がどれだけ上昇するか実験してみろ
247 盲導犬訓練士(静岡県):2010/08/27(金) 11:57:19.52 ID:rHT2Mq0l0
ていうか社保庁も死んでるの知ってて、支給した後山分けしてたんだろw。
捕まったらそのへんの話も出てくるんじゃないか。もっともマスコミが放送するかどうかはわからんが。
248 ニート(アラバマ州):2010/08/27(金) 11:57:25.32 ID:6Q4Asdcn0
>>233
名前と住所で確かめていたのが番号になるだけでしょ
その辺の事務処理が楽になるだけで、この問題と
関係ない気がするが。体に番号の刺青を彫ったりしないと意味ないでしょ。
249 新聞配達(三重県):2010/08/27(金) 11:57:34.64 ID:6YlQY28s0
不正受給発覚したら2倍返し、ってのは失業保険だったか、
そう言うところはしっかりしてるのに、年寄りに対しては甘過ぎだよな自民党
民主はより公平な、不正やる奴にはちゃんと罰を与える制度を整備して貰いたい
250 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 11:58:00.34 ID:EibUG2Ck0
>>249
失業保険は3倍返し
251 金持ち(岩手県):2010/08/27(金) 11:58:06.37 ID:VYSt+bqN0
つかこれは社会保険庁の怠慢だろ。
民主党の支持母体だろ、今出るということはなんかあるんじゃね?
選挙間際に年金問題で、公務員に都合のいい政治に誘導してたからな。

それが民主党の政権交代につながってるんだしw
252 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 11:58:36.10 ID:pX0seP5zP
>>248
縦割り行政など、地方自治体と行政府との間で食い違いがあったりしてたから
それはなくなるんじゃないの。
253 臨床開発(東日本):2010/08/27(金) 11:59:03.40 ID:bLzUG1IL0
>>4
死んだ人の年金に手を付けてるようなのは、ちゃんと返納できそうもないからな
254 詩人(大阪府):2010/08/27(金) 11:59:12.64 ID:C9dx30Sc0
>>251
岩手県にもまともな人がおったか
255 実業家(福岡県):2010/08/27(金) 11:59:14.92 ID:CUimE26n0
死んだか?いや死んでないか?
医者が診断して死亡が確定するんだろ
じゃあ医者が診断しないままなら誰が責任問われるん?
長男が責任を被る?それとも核家族で独居ならどうなる
256 新聞配達(三重県):2010/08/27(金) 11:59:14.98 ID:6YlQY28s0
>>237
扶助費ってのは、住宅手当とかも含む金額
派遣切りとか、そういう対策費用も含んだ額だから、単純に割っても意味ないよ
257 ファシリティマネジャー(福岡県):2010/08/27(金) 11:59:26.61 ID:iVDqaSET0
あほすぎ
なにこれ
258 農家(ネブラスカ州):2010/08/27(金) 11:59:28.44 ID:lDUDTA25O
ちょっと年金納めてくる
259 歌手(catv?):2010/08/27(金) 11:59:56.30 ID:Zrbrvv7jP
>>249
そりゃ投票率高いところに手厚くなるのは当然だろう
それは自民も民主も同じ
むしろ民主の方が露骨な票稼ぎする分危険
260 不動産(福岡県):2010/08/27(金) 12:00:16.54 ID:QnEe+2570
社会保険事務所の言うことがしんようできるかっつうの
261 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:01:21.46 ID:EibUG2Ck0
完全にソ連みたいな全体主義国家だよな日本は
行政の中に内的権力機構ができあがってる
262 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:01:29.33 ID:81VU+Eux0
おいおいおいおい2%未満程度だと予想してたんだけど
こりゃ俺が生きてるうちに日本リセットあるな
263 建築家(愛知県):2010/08/27(金) 12:01:45.96 ID:nvoEq74zP
>>18
お願いだから恥ずかしい事言わないでくれ
物的証拠と違って人の心は証明しにくいからそう簡単に詐欺罪は適用されないんだよ
264 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 12:01:59.29 ID:29jUK6wXP
>>261
もし暴力革命が起きたらレーニン像は無いけど何が倒されるの?
265 はり師(関西地方):2010/08/27(金) 12:02:20.58 ID:XfqpS8ZQ0
さ、三兆円て
266 心理療法士(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:02:30.06 ID:+5iXOQRC0
意外なところに埋蔵金w
267 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:02:37.07 ID:EibUG2Ck0
>>264
ネットに公務員とその家族リストが公表されて、一人づつヤられてくだろ
268 AV女優(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:02:39.68 ID:HHZPu7yG0
埋蔵金きたあああああああああああああああああああああああああああ
269 VSS(大阪府):2010/08/27(金) 12:03:03.60 ID:bOEpsB2v0
>>248
その辺の事務処理をめんどくさがっての漏れってのが全体の中である程度割合占めてるだろう
病院と火葬場からリスト提出させりゃ家や山・海で死体隠す以外は十分効果ある

刺青なんぞで照合し始めたら別の死体に彫り出して収集つかなくなるわw
270 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:03:13.28 ID:EibUG2Ck0
だから、文化大革命に近いことになるだろうな
271 司法書士(大阪府):2010/08/27(金) 12:03:32.20 ID:O/WYcwCy0
毎年スカイツリーが40本建造できるな
272 行政官(静岡県):2010/08/27(金) 12:03:57.16 ID:WvIyaaAv0
なんじゃそりゃあああああああああああああああ

年金払えって時は異常にしつこいクセに支払いはあまいじゃねえか!!!

本当に仕事してんのか?年金機構は?
273 歌手(catv?):2010/08/27(金) 12:04:15.59 ID:Zrbrvv7jP
>>270
焚書すんのか
274 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:04:47.02 ID:EibUG2Ck0
>>273
元官僚の本とかは全部燃やされるだろうな
275 伊達巻(神奈川県):2010/08/27(金) 12:05:10.28 ID:CrU/880b0
差別利権とかも関係しとるんかね?
276 理学療法士(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:05:45.24 ID:Ylxk/xDp0
一体役所は何してたんだ…。専門の部署を立ち上げてもお釣りが来るレベルだろこりゃ。
277 司法書士(大阪府):2010/08/27(金) 12:06:10.78 ID:O/WYcwCy0
中の人は気付いてたんだろう
自分が退職するまでバレなきゃいいやって思ってただろう
問題は次の世代へ先送り
今の担当者はかわいそうだな
278 仲居(静岡県):2010/08/27(金) 12:07:05.08 ID:GtZnR8tk0
収入がなくなったら安楽死みとめてほしい
安楽死施設作っても社会保障費浮くだろ?
279 ハローワーク職員(長野県):2010/08/27(金) 12:07:22.27 ID:Q/nFQ0ni0
不正受給者には将来年金払うなよ
280 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:08:30.90 ID:81VU+Eux0
氷河期は無気力で動かないけど
どの世代が決起してくれそうなのん?
281 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:08:58.41 ID:EibUG2Ck0
でも、本当に公務員はすごいよな

-バイトの場合-
店長「仕事中に携帯電話でゲームをするな、お客様には愛想をよくしろ、手が空いていたら商品を陳列しなおせ」
バイト「うっす」

-公務員の場合-
住民「仕事中に携帯電話でゲームをするな、住民には愛想をよくしろ、手が空いていたら効率を改善する手段を考えろ」
公務員「法律や前例でそのようなことにはなっておりませんので、私たちに責任はありません。」
282 VSS(大阪府):2010/08/27(金) 12:09:26.66 ID:bOEpsB2v0
>>277
JALと一緒これが団塊の基本姿勢
あれも自分らのツケを下に押し付けてからは金よこせの一点張りで酷かったろ
283 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:09:41.17 ID:EibUG2Ck0
>>280
結局はインセンティブが無いから誰も決起しないよ
284 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:11:47.80 ID:EibUG2Ck0
JAL「現役職員などしらん!!そいつらの給料を削ってでも俺らに金を全てよこせえええええええええ!!!!」

老人「10年先など知らん!!日本の財政を破綻させてでも俺らに金を全てよこせえええええええええ!!!!」





和の国 日本
285 漫画原作者(石川県):2010/08/27(金) 12:11:59.18 ID:N/wJjF080
3兆円に釣られているバカ多すぎ
286 フードコーディネーター(東京都):2010/08/27(金) 12:12:04.85 ID:U/MFG27o0
調査、制裁、システム改善等に1兆円つかっても一年で2兆は
確保できるということです。しかも抑止力が生まれれば
その後毎年一兆もぶっこむ必要がない。
287 ニュースキャスター(沖縄県):2010/08/27(金) 12:12:54.98 ID:ay/vZfGv0
公務員に嫉妬して発狂してる底辺がいるな。
昼からご苦労なこった
288 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:13:16.99 ID:EibUG2Ck0
沖縄の公務員は他所にも増してヒマそうだな
289 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:14:24.64 ID:EibUG2Ck0
公務員が、民間人を殺しても無罪

民間人が公務員を殺すと重罪




社会主義国家日本
290 VSS(大阪府):2010/08/27(金) 12:14:35.47 ID:bOEpsB2v0
>>288
そいつニートさんだよw
291 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:14:42.78 ID:Cf8B+XnvP
これ、開けちゃ行けない日本の闇だったんだよな。

自民党からみたら、実態は把握してたけど
「国民年金月7万円で我慢してくれるなら・・・」と黙認だった。

コレを暴いて、年金支給停止しても、どのみち生活出来なくて生保に
転ぶから、そしたら13万の支出になる。

タイホする? 刑務所は何処も外国人で満員なのに、今度は70過ぎの老人共を
大量に投獄するっての?? 1人当たり年200万かけて。 いや、医療費も
かさむから、実質、国営老人ホームになるな。

292 ニート(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:14:45.55 ID:6Q4Asdcn0
>>269
さすがに今の状況でも病院は役場に報告してるでしょ、葬儀場も書類がないと焼かないだろうし。
もし番号で効果があるとするなら、この問題は病院や葬儀場役場の責任が大きいという事になると思うが。
293 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:15:18.16 ID:EibUG2Ck0
>>291
犯罪歴がある奴には生保やらなきゃいいよ
294 建築家(関東・甲信越):2010/08/27(金) 12:16:26.77 ID:H5tQMznEP
仮に過去3年分を全て回収したら8〜10兆円だろ?
国債の償還に回せ
295 司法書士(大阪府):2010/08/27(金) 12:16:37.78 ID:O/WYcwCy0
今更番号は無理だろ
子供は蒸発しましたって言って親の番号貰うだろ
296 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:16:46.03 ID:EibUG2Ck0
あと、公務員はどんなに微罪でも即懲戒+共済年金没収しろ
民間より公務員の方が犯罪に甘いとか狂ってる
297 ニュースキャスター(沖縄県):2010/08/27(金) 12:17:07.65 ID:ay/vZfGv0
公務員試験に落ちた奴が逆恨みで公務員叩いてるっぽいな
誰とは言わないけど
298 建築家(埼玉県):2010/08/27(金) 12:17:27.57 ID:Xs7IKtHtP
自民党政権下では、こんなにも年金が浪費されてたのか
氏ねよクソ自民
299 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:17:39.29 ID:EibUG2Ck0
>>290
なんだ、有名な沖縄のカスなのか
300 絵本作家(長屋):2010/08/27(金) 12:19:01.28 ID:Mma4HMUO0
日本きめぇ
301 VSS(大阪府):2010/08/27(金) 12:19:16.96 ID:bOEpsB2v0
>>292
つーか現状でも火葬場動かすには許可いるからな
閉めの確認作業を面倒くさがってやってないのは役所で確定なんだよ
その面倒くさがってる事務処理を手軽にしてやれば少しはやるだろって話
302 建築家(東京都):2010/08/27(金) 12:19:33.75 ID:QcMuzr85P
3兆は大嘘でも数千億は出てきそうか
馬鹿にならんわなあ
303 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:19:45.90 ID:EibUG2Ck0
公務員「全て政治の責任。俺らに責任は無い」

「公務員にはまったく責任はないと?」

公務員「はい」

「責任のある仕事を何もしていないんですか?」

公務員「そうは言ってませんよ」

「では、その責任のある仕事とは具体的に何ですか?」

公務員「答える必要はありません」
304 建築家(catv?):2010/08/27(金) 12:19:59.15 ID:b3VeI3A7P
>>4
これから先の分考えろや
毎年無くなってた分が手元に残るわけだから、持続力のある埋蔵金とみなせるなw
305 建築家(catv?):2010/08/27(金) 12:20:01.80 ID:978x4fYiP
これはすげえわ
金額が想像より遥かに太い
306 建築家(長野県):2010/08/27(金) 12:20:19.08 ID:2MOHb/mRP
>修正平均寿命は男63.4歳、女66.2歳

衝撃的過ぎるだろこれ・・・
307 Opera最強伝説(青森県):2010/08/27(金) 12:20:53.74 ID:gXFW4sjh0
>>220
単純に住民の負担も軽くなるのにな。
308 検察官(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:20:55.02 ID:pC3nkfT10
「111歳」、長女ら不正受給容疑で逮捕へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4511845.html
309 金持ち(岩手県):2010/08/27(金) 12:21:17.01 ID:VYSt+bqN0
ここ数年の流れから考えると、、、解散総選挙が近いって事かな?
民主はこれを旗印に戦えるからなw
310 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:21:42.35 ID:EibUG2Ck0
>>306
保険会社とかは知ってたんだろうなこれ
死亡保険は高く、老齢年金は安くすれば、実データとのギャップで大もうけできる
311 フランキ・スパス15(東京都):2010/08/27(金) 12:22:00.65 ID:9BYYt1hU0
タナボタで3兆円浮くって事か
じゃどんどん調べなきゃね
312 学芸員(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:22:05.63 ID:TJpUgINl0
3兆円はすごいな
全額カット出来ればかなり大きいだろ
313 調教師(福島県):2010/08/27(金) 12:22:57.14 ID:YrRWexi/0
むしろ、今まで気が付かなかった事の方が驚きだな
314 農家(広島県):2010/08/27(金) 12:23:04.73 ID:UHEmAD+70
戸籍謄本って 意味あるの? なかったら困るの?
俺 今 普通車免許証とパスポートあるけど 誰か教えて
315 盲導犬訓練士(静岡県):2010/08/27(金) 12:23:10.06 ID:rHT2Mq0l0
>>298
自民党じゃなくて民主党の票田の自治労官公労がやったことだ。能無し!
316 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:23:17.70 ID:EibUG2Ck0
>>313
「優秀な公務員」ってどこにいるんだろうな
317 伊達巻(神奈川県):2010/08/27(金) 12:24:19.53 ID:CrU/880b0
>>306
どう見てもネタじゃんw
平均余命の出し方には影響しないから。
318 [―{}@{}@{}-] 歌手(大分県):2010/08/27(金) 12:24:45.33 ID:SpLz26rdP
>>32
嘘か、びっくりした
平均寿命は死亡届から算出するから幽霊は関係無いよね
319 フランキ・スパス15(山口県):2010/08/27(金) 12:25:01.68 ID:dHZta2nb0
自民は糞だな
320 伊達巻(神奈川県):2010/08/27(金) 12:27:02.81 ID:7lgqhqLf0
加藤さんが即身仏になってくれたおかげで、これだけ世直しできたってすごいじゃないか
321 理容師(香川県):2010/08/27(金) 12:28:58.64 ID:zbbWqErT0
いい話だな〜
322 僧侶(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:29:58.37 ID:ST5dpHwL0
3兆円浮いても社会保障費3年間の増分補填にしかならんのだよな
俺60になるまであと30年以上あるからどうにもならん
323 農家(広島県):2010/08/27(金) 12:30:07.58 ID:UHEmAD+70
>>320
加藤さんが即身仏 警察は事件か事故か調べないのか? 他殺 自殺
324 盲導犬訓練士(静岡県):2010/08/27(金) 12:30:07.62 ID:rHT2Mq0l0
黙って社保庁長官をスウェーデン大使にしたんで話題ずらしw
325 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:31:18.93 ID:EibUG2Ck0
多数派である老人どもが10年先など知ったことではない つってんだから10年持たないだろ多分
326 救急救命士(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:32:17.93 ID:Y9a2hPDV0
これは平均年齢が下がる勢いだな・・・
職員はいいよな責任をとらなくて
327 アニオタ(愛知県):2010/08/27(金) 12:33:41.05 ID:bUk10QD50
そろそろ暴動起こして老人狩りしても許されそう
328 歌手(北海道):2010/08/27(金) 12:33:41.38 ID:WE8MncFLP
これだけテレビで手口を公表したら、逆に増えるんじゃねーの?
日本全体で調査するのは、難しいだろうし。
329 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:34:12.17 ID:EibUG2Ck0
公務員
「俺らの責任は政治の責任。政治家を選んだのは民間人」
「俺らの年金は俺らのお金。税金から出ている?知らんな。悔しければ公務員になれ」
330 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:36:39.42 ID:dRFEw+Um0
若い公務員は優秀
331 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:36:41.73 ID:Wtloqgis0
60歳以上のジジババは全員姥捨て山に捨ててこい
332 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:37:03.71 ID:EibUG2Ck0
結局この50年で公務員がやってきたことってのは、国に借金させて、公務員の銀行口座に金振り込んだだけなんだよなぁ
これが犯罪者じゃなくてなんだってんだろ
333 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:37:30.06 ID:EibUG2Ck0
>>330
優秀な公務員ならこんな非効率的なシステムとっくに改善してるよ
334 国会議員(山口県):2010/08/27(金) 12:38:18.74 ID:4hI0ZS890
これと在日に使ってる金絞れば4兆円くらい浮くのか?
さっさとやれ
335 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:38:21.27 ID:dRFEw+Um0
>>333
下っ端には権限がない
民間と一緒
336 L96A1(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:38:59.04 ID:Qq/pm/D30
おいおいw

すげー財源出てきたぞ

どうすんだこれ
337 64式7.62mm小銃(北海道):2010/08/27(金) 12:40:26.85 ID:uWIh8owA0
>>330
ところが数年もすると皆同じになってしまう不思議
338 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:40:57.23 ID:EibUG2Ck0
バブル期から今日までに公務員が行ってきた犯罪

公務員「民間企業の奴ら金儲かっててずるいお・・・」
公務員「そうだ、一部の企業だけ儲けさせて、その一部の奴らの給料基準にすれば俺ら大もうけじゃんwww」
民間「おかしくね?」
公務員「政治の責任。政治家を選んだのはお前ら」

※公務員の給与を決めてる人事院は、政治家の決めたこと、政治家の要請を全て無視しました
 つまり、公務員は政治家の手でももはやどうにもできません
339 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:41:25.26 ID:EibUG2Ck0
>>335
権限がないから何もできないってのはクズ公務員の
「俺らに責任は無い」ってのと同じだ
340 L96A1(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:42:15.44 ID:Qq/pm/D30
>>335
日本の構造的な問題だよね。

日本は間違いなく老害に潰されるう
341 臨床検査技師(東京都):2010/08/27(金) 12:42:16.00 ID:GflaMIBJ0
え?6%?またまたご冗談を…。
マジなら大量の逮捕者出るんじゃ。
342 鳶職(神奈川県):2010/08/27(金) 12:42:31.97 ID:ro0wDz4R0
じゃあ徹底調査しろよ
343 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:42:43.47 ID:dRFEw+Um0
>>339
意味不明です
344 [―{}@{}@{}-] 歌手(大分県):2010/08/27(金) 12:42:49.24 ID:SpLz26rdP
>>335
>>339
下っ端の問題じゃないだろ
345 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:43:40.82 ID:EibUG2Ck0
>>343
お前が優秀じゃないのはよくわかった
「権限が無いから何もしない」「責任が無いから何もしない」 完全に一致じゃねーか
346 評論家(群馬県):2010/08/27(金) 12:44:21.82 ID:PH1wTOAe0
公務員「独居老人」のデータを893へ
893データに対してバックを渡す
893系デイケアサービスが年金管理と称して巻上げ
347 臨床検査技師(東京都):2010/08/27(金) 12:44:50.73 ID:GflaMIBJ0
家族が死亡届出さないの?
厚生労働省が死亡届をチェックしないの?

どちらにしてもこれは異常事態。ありえんわ…。どうなってんだこの国。
348 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:45:30.77 ID:EibUG2Ck0
全体主義が体制として機能するためにはテロルとイデオロギーが重要である。
テロルは法の支配によって確立されていた自由の領域を排除し、
イデオロギーは一定の運動へと強制することで全体主義を制度化した。
全体主義体制にとって問題であるのは、「人間をまったく無用にするようなシステムをつくること」である。
349 サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:45:48.76 ID:ikXrmn150
>>347
死亡届はちゃんとチェックしとるw
そこまでアホじゃねーよw
日本人のモラルの問題だろ、不正受給平気ですんだから。
350 売れない役者(愛知県):2010/08/27(金) 12:46:21.18 ID:v/R66sOY0
>>1が速報すぎて全然正確じゃない件
正しくは。

「85歳以上で住民台帳と現住所が異なり、書面の送付によって年金手続きを受けている受給者のうち、
770人をサンプル調査し、そのうち48人が既に死亡」

という内容。
351 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:46:56.65 ID:EibUG2Ck0
「官僚社会主義国家日本における全体主義の構成」

テロル→再挑戦不可能な社会制度
イデオロギー→自己責任
352 自衛官(東京都):2010/08/27(金) 12:46:56.78 ID:CLj8KPbF0
埋葬金
353 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:47:28.58 ID:Cf8B+XnvP
中国の統計なんて嘘ばっかり どうせすぐにバブルが崩壊する!(キリッ


実は日本の方が嘘ばかりで、もうすぐ破綻しそうな勢いですが・・・
354 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:49:20.60 ID:Cf8B+XnvP
まあ、政権交代の功というより、「いよいよ隠しきれなくなってきた」から
露呈してきただけの話だよな。

これから、各方面で「実は・・・」って話、たくさん出てくると思うぜ。

355 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:50:06.72 ID:EibUG2Ck0
21世紀日本においては国内政治において政党が代表していた共同体が消失したために、政党によっても代表されない孤立化した大衆が表面化したのである。
この大衆は自らの政治的発言を階級政党とは別の政治勢力として集約しようと試み、プロパガンダを活用する全体主義運動を支持することになった。
356 金持ち(岩手県):2010/08/27(金) 12:52:58.41 ID:VYSt+bqN0
>>350
85歳以上で住民台帳と現住所が異なる場合の調査か。
だとすると数パーセントだろうな、その中の6%だからずいぶん減るな。
357 建築家(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:54:04.39 ID:m95NBjNYP BE:1238975074-2BP(500)

埋蔵金みつけたな
ネトウヨやめて民主応援するわ
358 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:55:02.92 ID:EibUG2Ck0
官僚方全体主義がその「処方箋」として示したのは、国家が積極的に介入してこなかった社会、経済、文化の諸領域にまで干渉し、
「不毛な」選挙や議会政治の存在意義を否定して、民意形成を行えなくすることであった。
こうした体制運営によって、それまで過剰に偏重されていた個人の自由を制限し、官僚全体の利益を優先させることが可能になるとされたのである。
359 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 12:55:20.89 ID:29jUK6wXP
360 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:55:41.87 ID:EibUG2Ck0
若い公務員が優秀である根拠が全く出てこないな
361 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 12:56:02.12 ID:pX0seP5zP
>>356
なんだ。
362 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 12:56:32.74 ID:7Q+G7RGlP
遺体はどこにあるんだろう???

みんなどう処理したんだ?
363 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 12:58:31.77 ID:EibUG2Ck0
曰く「政治はくだらない」
曰く「政治家はアホばかり」


このようにして、議会制民主主義の意義そのものを否定することにより、
官僚体制に対して民意の入り込む余地を無くすプロバガンダを行ってきた官僚全体主義は、
日本人に「こうなってしまったのは政治家/日本人の責任」という最終的な刷りこみを施すことにより
彼らの搾取体制を21世紀初頭に確立した
364 通関士(アラバマ州):2010/08/27(金) 12:58:54.38 ID:xb+5C6ev0
>>354
そもそも、この問題が取り上げられるようになったのは
民主政権が何かしたからじゃないからな
365 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 12:59:45.26 ID:29jUK6wXP
東京都落ち着けよ
366 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 13:00:46.94 ID:EibUG2Ck0
>>365
日本はどう考えてもハンナ・アーレントが指摘する全体主義のシステムが成立しちゃってるよ
公務員を民意で裁けないんだもん
367 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 13:02:24.23 ID:EibUG2Ck0
よく考えろよ
政治家全体、政治そのものを否定することにより利益を受けるのは官僚なんだよ
368 歌手(東京都):2010/08/27(金) 13:03:02.38 ID:d31KCr4CP
ν速民てホント>>1読まないんだな
369 軍人(山形県):2010/08/27(金) 13:04:44.79 ID:mXkBusls0
チョッパリwww
370 歌手(アラバマ州):2010/08/27(金) 13:05:46.81 ID:Cf8B+XnvP
>>367
いや、政権交代させなかった、政治をずっと「消極的肯定」し続けた結果、
民主主義の最大のメリットである、権力のチェック機能が
働かなくなってこんな腐敗した社会主義国みたいな状態に陥ったんだろ。

371 歌手(catv?):2010/08/27(金) 13:06:06.10 ID:Zrbrvv7jP
>>316
霞ヶ関にはかなり居るんじゃないかな
372 検察官(和歌山県):2010/08/27(金) 13:07:39.04 ID:s5FmuKLG0
民主党が探してた
埋蔵金みつかったやん
373 モデラー(中国地方):2010/08/27(金) 13:08:03.24 ID:fh0uYXLf0
毎年3兆円が不正受給?
総額が50兆円もあるのか?
年寄りが金持ってる高齢化社会とはいえ、そんなに多いっけ?
374 ゴーストライター(アラバマ州):2010/08/27(金) 13:08:45.70 ID:Jll8QU0V0
てゆーか政府の怠慢なんだから
回収不能の不正受給分は公務員が給料天引きでキッチリ返済しろよ
375 金持ち(北海道):2010/08/27(金) 13:09:13.94 ID:HuWk0llh0
公務員は就職の時点では平均よりかなり優秀なのは間違いないだろ
どの自治体みても学力はかなり高い
だが平均よりかなり優秀だからって問題が解決できるってわけじゃないし
職務についてから全然成長出来ていないということも十分に考えられる
376 金持ち(岩手県):2010/08/27(金) 13:09:25.57 ID:VYSt+bqN0
>>370
交代させる政党が育たなかったのもあるだろ。

野党は宗教とか左翼政党しかなかったしな。
今も育ってるとは言えないけどね。
377 整体師(愛知県):2010/08/27(金) 13:09:27.54 ID:yi80RP0F0
だから納税者番号制を導入してれば良かったのに
戦前の管理社会だの国民を家畜扱いだの毎度の誇大妄想で
反対してたバカマスコミと政治家は責任取れよ
378 歌手(catv?):2010/08/27(金) 13:09:47.10 ID:Zrbrvv7jP
>>374
まず不正分の取り立てをやらせて
足りない分は公務員に支払わせよう
379 俳優(埼玉県):2010/08/27(金) 13:10:41.13 ID:xFEeO6h/0
地方公務員が無能すぎて
380 小池さん:2010/08/27(金) 13:11:09.68 ID:M31U6ayn0
これはひどすぎるよ
なぜわからないんだよ
職員の減給をしろ それで損失をうめろ かす
381 建築家(catv?):2010/08/27(金) 13:12:21.63 ID:RKd2Lx22P
どれだけ逮捕者が出るんだよこれ
382 伊達巻(神奈川県):2010/08/27(金) 13:13:19.07 ID:7lgqhqLf0
3兆円の根拠はバカ記者の妄想
383 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 13:13:23.76 ID:EibUG2Ck0
>>375
やっぱ優秀じゃないじゃん。
こういう問題がでるということは能力が足りないんだから、
結果を以って即首にできる仕組みがなきゃだめだよ
384 軍人(山形県):2010/08/27(金) 13:13:27.91 ID:mXkBusls0
優秀なやつは公務員になる伝統ができたら日本は終わるな
馬鹿でも困るから独創性と意欲のない秀才くんがなって叩かれてるくらいで丁度いい
385 潜水士(北海道):2010/08/27(金) 13:13:31.43 ID:br3aqjKH0
埋蔵金つっても高給取りで無能の公務員様に死亡確認させると
3倍の9兆円ぐらいかかるんじゃね
386 建築家(catv?):2010/08/27(金) 13:13:33.16 ID:iw0UGErEP
働いたら負け
年金払ったら負け

何だこの国はw
387 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 13:13:37.16 ID:EibUG2Ck0
>>371
ないな
388 美容師(千葉県):2010/08/27(金) 13:15:28.84 ID:gr84BKDu0
責任とかだれか取るのか
389 金持ち(北海道):2010/08/27(金) 13:15:31.67 ID:HuWk0llh0
>>383
問題なんてどんな優秀な集団の企業でも起こるだろ
問題のない企業なんて存在するか?
優秀なら問題がでないなんて空想論だよ
390 国会議員(愛知県):2010/08/27(金) 13:16:38.36 ID:Ag7LR+yQ0
実はコレ棚ぼた的にミンスの最大の功績だと思うがw
391 歌手(catv?):2010/08/27(金) 13:16:48.19 ID:Zrbrvv7jP
>>389
問題はその優秀さが責任の所在を曖昧にさせる方向に発揮されてる事だな
392 工芸家(アラバマ州):2010/08/27(金) 13:17:17.09 ID:bZppj5th0
優秀と吹く割に事務処理が欠如してる理屈倒れみたいなのが多すぎねぇか?
393 建築家(dion軍):2010/08/27(金) 13:19:27.46 ID:pX0seP5zP
日本の官僚の優秀さなんて所詮、前例主義、
減点方式で生き残った人間の優秀さじゃないか。
394 映画評論家(愛知県):2010/08/27(金) 13:20:57.60 ID:DyG5f2nm0
ちょうど去年、年金の国庫負担率上げたところだからね
395 検察官(和歌山県):2010/08/27(金) 13:20:58.58 ID:s5FmuKLG0
公務員は
優秀っていうより
潜在能力が高いんだよ
われわれν即民と同じでね
396 石工(東京都):2010/08/27(金) 13:22:44.75 ID:VG9UlJ/V0
>>395
そうか、公務員はまだ本気を出していなかっただけかwww
定年までどころか一生本気出さずに終わりそうだけどな
397 コメディアン(愛知県):2010/08/27(金) 13:22:53.58 ID:CPFlSAwk0
自民が隠し通してきた年金不正受給がやっと明るみに出てきたか…

なんせ自民は安倍政権の時に、年金記録の確認をするべきだと言われて「年金パニックになるからやらない」
と言った反日売国政党だからな。

民主党GJ!!
398 サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州):2010/08/27(金) 13:23:29.79 ID:ikXrmn150
能ある鷹は爪を隠す

とは言うが・・・
そもそも爪がついてないような気がする^^
399 歌手(catv?):2010/08/27(金) 13:27:44.82 ID:Zrbrvv7jP
>>398
自分達の待遇に関しては牙を剥くだろ
大阪市見てみろよ
400 翻訳家(福岡県):2010/08/27(金) 13:28:33.12 ID:66IGoAg80
少年凶悪犯罪データ 参考:法務省 犯罪白書 平成21年度版
昔の子供は今ほど凶悪ではなかったとか言う奴がいるが実際は昔より遥かに少年の凶悪犯罪が減っている
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1046.png
1997年から少年の強盗が増えてるように見えるのは今まで、強盗にしない犯罪まで強盗まで厳しくした
長くなるので要点にして書いたが(ハンドブック少年法 寺尾史子、1999年、224頁)から
>犯罪統計で強盗が増加したのは、警察の強硬姿勢の反映でもある。かっては、少年が、
>金を脅し取った後に、被害者に暴行を加えたときは、窃盗および傷害の容疑で検挙されていた。
>しかし、警察は「悪質な非行には厳正に対処、補導を含む強い姿勢で挑む」
>(1997年6月3日の全国警察少年担当課会議での関口警察庁長官の発言)という方針を打ち出して、
>強硬方針をとるようになった→(ハンドブック少年法 服部朗・佐々木光明、2000年、668頁)

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4806713554 管賀江留郎 (著) 戦前の少年犯罪
戦前の餓鬼がいかにクズが多く昔は良かったと言うのが全くの幻想であるかよくわかる本

これは『戦前の少年犯罪』の作者のデータベースから
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoR1.gif
昔は子供を外で遊ばせても平気だったとか言う奴がいるがぶっちぎり文句なしで昔の方が幼女強姦が多く危険なのが分かる。

これも法務省の犯罪白書20・21年度版 高齢者による犯罪から

>元年との比較で20〜29歳が約1.3倍、30〜49歳が約1.3倍、50〜64歳が2.0倍に上昇
>しているにすぎないのに対し、高齢者では約3.7倍にまで上昇しており、高齢犯罪者の人口比の上昇は
>著しい。このように最近の高齢犯罪者の増加の勢いは、高齢人口の増加をはるかに上回っている。

>3-4-1-3図は,高齢者の一般刑法犯の罪名別の検挙人員の推移(最近20年間)を見たものである。
>これらの罪名においては,高齢者の検挙人員の伸びは急激であり,
>平成20年の検挙人員を元年と比較すると,殺人で約4倍,強盗で約13倍,
>暴行で約42倍,傷害で約8倍,窃盗で約6倍,遺失物等横領で約14倍にもなっている。
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/55/image/image/h007002001007e.jpg
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/56/image/image/h003004001003e.jpg
401 歌手(茨城県):2010/08/27(金) 13:28:41.42 ID:29jUK6wXP
>>395
いつ本気だすんだよ俺らw
402 翻訳家(福岡県):2010/08/27(金) 13:28:59.73 ID:66IGoAg80
昔は虐待とは言わず躾けだった手加減が分かっていたとほざくアホがいるが、これまた全くデタラメだと良く分かる

ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby1.gif
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby2.gif
>警察庁「犯罪統計書」による。事件発生の認知数のため検挙率の変動とは関係ない。
>嬰児殺とは1歳未満の赤ちゃんを殺害すること。まったく関係ない者による犯行も含まれるが、
>大多数は父母かその愛人、または祖父母の手によるもの。特に母親が9割前後を占める。
>小学校就学前は嬰児を含まない1歳以上の数値。
>1975年の出生数190万人、2005年の出生数106万人。
>小学生数は、1975年1036万人、2005年720万人、72年以降のピークは81年の1193万人
>小学生数は70年代の3割減、80年代の4割減ですが、殺される小学生数は7割減、6割減と大幅に減少しています。

少年犯罪データベース 少年によるレイプ統計
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.gif

人数で今の40倍、人口比でも24倍レイプしてた昔の餓鬼共

>2人以上が共謀した強姦は昭和33年から非親告罪となり急増している。それ以前の数値は注意。
>特に戦前は強姦の検挙率が100%でほとんど親告がなかったらしい。
>昭和33年以降は現在まですべて同じ条件。

65歳以上の高齢者の犯罪が大幅増 10年前の3.5倍、暴行、傷害、強姦まで多岐に 
警察庁 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197593471/

http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoR1-2.gif
成年を含めたのレイプ数を見れば未成年の凶悪化が全くのウソだと良くわかる

ちなみにこの現在の若者の犯罪率の低さと、中年の犯罪率の高さは日本特有の現象で、海外では少年による凶悪犯罪発生率はもっと高いのが普通
403 建築家(長屋):2010/08/27(金) 13:30:46.79 ID:ngiAYErWP
埋蔵金なんて言ってるけど、不正受給する様なヤツの年金止めたら、
生活保護費とかで逆に出費がでかくなるんじゃ無いのか。
404 鉄パイプ(東京都):2010/08/27(金) 13:37:30.70 ID:G6p6X7Sv0
不正受給の前科がある奴は生活保護を認めなければOK
もちろん不正分は精算した上で
405 メイド(大阪府):2010/08/27(金) 13:38:03.21 ID:bfcn18Vf0
>>403
それでもなんらかのペナルティーは必要だろう
これで見逃したらまじめに今の収めてる20代がかわいそう
かれらは貰えるかどうかもわからないってのに
406 詩人(石川県):2010/08/27(金) 13:39:46.79 ID:hT5HmJtU0
>>404
死人がでるw
407 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 13:46:22.19 ID:EibUG2Ck0
>>406
公務員の前例主義でも死人が出るんだから、
公正にやって死人が出ても変わらないだろ
408 工芸家(catv?):2010/08/27(金) 13:52:51.24 ID:LFbS/eq8i
野党自民がこの点について対応が遅いと政権与党民主党に避難したところ、
ジミンガー〜と不規則発言を繰り返した
409 農家(広島県):2010/08/27(金) 14:30:44.61 ID:UHEmAD+70
日本の人口は奈良時代400万人、江戸時代3000万人、戦前8000万人、現在1億2700万人、2050年9000万人− ウェブテレビニュース 2007年8月9日
410 きゅう師(愛媛県):2010/08/27(金) 14:54:02.10 ID:dfB1FAol0
>>144
あるっぽいな
そういや日本は検死官が異常に少ないそうじゃないか
411 バレエダンサー(関東地方):2010/08/27(金) 14:59:07.40 ID:7LndPCHK0
412 歌手(catv?):2010/08/27(金) 15:05:27.60 ID:jtKmBCmJP
埋蔵金がどうのこうの言ってるやつは素人

年金と税金は別物
413 軍人(神奈川県):2010/08/27(金) 15:07:01.71 ID:p2XwIleC0
年金資源に余裕ができたな
障害基礎年金増額さっさとしろよ
414 売れない役者(大阪府):2010/08/27(金) 15:09:20.37 ID:UAwT5JMA0
ようやく埋蔵金が発掘できたか
415 タンメン(アラバマ州):2010/08/27(金) 15:09:26.42 ID:AIxhdfPm0
葬儀はちゃんとしたの?
6%は死体遺棄してるんじゃないだろうね
416 自衛官(兵庫県):2010/08/27(金) 15:10:47.52 ID:V7+2F7Ix0

政権交代してから自民党政権の負の遺産が
次々と発掘されてるね
417 メンヘラ(東京都):2010/08/27(金) 15:14:35.76 ID:2CMeDbiS0
あまりにも誤解を招く意図的な記事。

厚労省が調査したのは、年金受給者のうち住民票で照合できなかった
770人を調査したということ。それがどれだけの人数いるか?
全体の1%もいないだろう。いや、0.1%もいないんじゃないか。

そしてその照合できなかった770人のうち、約3%の23人が不正受給しているという結果。

つまり全体の1%の3%としても、全受給者の0.03%、そして実態は
上記の通り(住民票で照合できない人間など、1000人に1人も実際は
居ないだろう)それよりさらに小さい数字。

こういった出鱈目な記事が配信されることに、何か意図的なものの影を
感じざる得ない。
418 金持ち(岩手県):2010/08/27(金) 15:45:57.52 ID:VYSt+bqN0
>>417
やはりそうだよな。
変更報道だよ。

この時期にでるのは、解散にむけたアドバルーンなのか?
食いつきようで、愚民化の進み具合がわかるわ。
419 プロデューサー(北海道):2010/08/27(金) 16:01:46.21 ID:fiEzVtiW0
長妻は何やってんのよ。任期中には完全に解決出来るようなこと言ってたはずだが
420 金持ち(岩手県):2010/08/27(金) 16:05:52.16 ID:VYSt+bqN0
>>419
この発表も長妻だよ。
記載漏れをリークしてもらって名を上げた長妻が、今度も同じ手を使おうとしてるが、
なんに使うんだろうね。
421 プロデューサー(北海道):2010/08/27(金) 16:12:15.89 ID:fiEzVtiW0
>>420
何なんだろうなあ。今更ジミンガーってやるつもりなのかね
まあたった数十人調べるのに1ヶ月かける、なんてやってたくらいだし
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201008/2010080300922
422 レス乞食(岐阜県):2010/08/27(金) 16:21:29.15 ID:klqihaM80
役所の戸籍課に死亡届を提出しないと火葬許可証は貰えない

火葬許可証がなければ火葬ができない

よって通常の場合、死亡してから生死不明なんてあり得ない
423 Opera最強伝説(青森県):2010/08/27(金) 16:47:34.89 ID:gXFW4sjh0
>>420
照合できなかったのは不正受給などをする国民も悪い
で幕引き狙ってるんだろ
424 建築家(京都府):2010/08/27(金) 17:10:07.43 ID:tmEaETWKP
年金受給年齢の引き上げを、予定より数年は遅らせる必要があるな
425 通りすがり(京都府):2010/08/27(金) 17:13:42.94 ID:ppEqpHNM0
6パーセントって多すぎるだろ
426 芸術家(埼玉県):2010/08/27(金) 17:16:27.79 ID:Ea5NMhmN0
この調査では85歳以上だが、85歳未満でも不正な受給者は多数いるだろうね
「ヤバい経済学」によると、1987年にアメリカで扶養控除を自己申告から子供の社会保障番号
(事実上の国民識別番号)を書く方式にかえたところ、子供が一夜にして700万人消えたそうだw
427 芸術家(埼玉県):2010/08/27(金) 17:20:25.52 ID:Ea5NMhmN0
>>18
もちろん詐欺罪が適用される

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100827k0000e040093000c.html
111歳遺体:年金不正受給容疑で長女と孫を逮捕 警視庁

 東京都足立区で7月、都内の男性で最高齢の111歳とされていた加藤宗現(そうげん)さんの
白骨化遺体が見つかった事件で、加藤さんが生存しているように装い遺族共済年金約915万円を
不正受給したとして、警視庁捜査2課と千住署は27日、加藤さんの長女真子(みちこ)(81)と
孫登貴美(ときみ)(53)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。
428 ペスト・コントロール・オペレーター(北海道):2010/08/27(金) 17:21:13.01 ID:3h3siyU20
老人の全頭検査しろ
死んでる奴に年金だすな。年金搾取は詐欺で全員逮捕しろ
429 プログラマ(大阪府):2010/08/27(金) 17:27:07.37 ID:4Z7CbVHd0
民主の手柄とは思わんけど、政権交代したことで官僚の力関係が微妙に変化して
今まで上の空気読んでやんなかったことをやるやつが出てきたってことか
何十年もほったらかしってそんなにめんどくさかったのかな
430 芸術家(埼玉県):2010/08/27(金) 17:36:56.75 ID:Ea5NMhmN0
国民総背番号制はぜひとも実施すべき
俺は自営業だから個人としては所得を補足されやすくなるデメリットがあるが
国全体で考えれば効率的で適切な課税と再配分が可能になる

他国で法人税が下がったのは、この制度を実施して税の取り方を改めたから
企業の自由になる金を増やして配分を任せ、個人から税を取るほうが
より流動的な人材活用が可能になって生産性が高まるよ

日本は政治三流の国だが、見方を変えれば改革の余地がきわめて多い
ポテンシャルの高い国だとも言えるw
いい政策の筋道が見えたときには支持して後押しをすることは国民の役割だよ
431 アニメーター(東日本):2010/08/27(金) 17:38:31.17 ID:OW1S7Qcl0
おいおい、これ全部返還してもらったら莫大な資金できるじゃんw
景気対策やろうぜwww
432 プログラマ(大阪府):2010/08/27(金) 17:42:50.17 ID:4Z7CbVHd0
多分ほとんど返ってこない
433 新車(大阪府):2010/08/27(金) 17:47:37.75 ID:RVEt0i910

公務員叩いてるバカども。

すべてはお前らクズ国民がやってることだろ。

お前らクズどもが年金詐取やナマポもらってるんじゃねーか、バーカ。
434 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/27(金) 17:49:39.28 ID:EibUG2Ck0
>>433
さすが犯罪結社の大阪市公務員
435 負けを認めろ(宮城県):2010/08/27(金) 17:50:21.86 ID:vbLu+kTQ0
長妻のサンプル調査ってすごい威力があるなw
436 芸術家(埼玉県):2010/08/27(金) 17:50:59.76 ID:Ea5NMhmN0
>>127
おそらく85歳未満を含めた調査では不正受給の割合は多少低いだろう
しかし、疑いの目を向けられにくい85歳未満のほうが不正受給が多いかもしれない
おそらく1兆円程度だろうが、調べてみないとわからないことだな

なんにせよ生活保護の不正受給問題など社会保障の見直しは今後の課題
これを解決すれば間違いなく若者はいまよりもはるかに生きやすくなる
437 救急救命士(アラバマ州):2010/08/27(金) 17:51:23.16 ID:Z4oRrNvP0
   _ ___
  /ミY///三\
  /// ̄ ̄ ̄~丶ミヘ
 |イ     |ミ|
 || _\  /_丶|
 (Y(-・=)-(=・-)Y)
  | ノ(_)丶 | 年金は破綻しません。だからもっと年金を収めてください
  | (__i__) |
  \( `ー-′)/
    \__/
438 作業療法士(京都府):2010/08/27(金) 17:52:12.30 ID:V/YKXBj70
どう考えても時期的に自民党の責任だよな
439 ゲームクリエイター(アラバマ州):2010/08/27(金) 17:54:23.13 ID:wX2OO5HU0
>>429
政権が変わってなかったら全部そのまんまだろ
440 建築家(京都府):2010/08/27(金) 17:55:34.06 ID:tmEaETWKP
これを期に年金受給年齢の引き上げに「待った」をかけられるなら、
民主党は偉大だと思う。

441 農家(広島県):2010/08/27(金) 17:56:09.65 ID:UHEmAD+70
たぶんこれって 死亡届←@火葬 A土葬
でどちらでも 選択できる 明治時代→大正時代→昭和時代→平成時代
歴史上 火葬 土葬で紛争が起こり 第二次世界大戦 
現在でも土葬はできる地区が日本には存在する
442 シャブ中(愛知県):2010/08/27(金) 17:56:13.53 ID:ozXI+ZQe0
すげえw10万単位でいるんじゃねえの
443 路面標示施工技能士(神奈川県):2010/08/27(金) 18:09:32.77 ID:nbfCwafp0
>>430
同意する。
444 FR-F1(神奈川県):2010/08/27(金) 18:37:52.93 ID:NvueflB70
スレタイの3兆円はなんなのさ
445 歌手(神奈川県):2010/08/27(金) 18:40:36.90 ID:ytRBI4RTP
埋蔵金って都市伝説だと思ってたよw
446 都道府県議会議員(大阪府):2010/08/27(金) 18:43:41.57 ID:v2p8BFR90
>>403
刑務所の費用は高くつくよな
447 都道府県議会議員(大阪府):2010/08/27(金) 18:44:26.34 ID:v2p8BFR90
人口統計もあやしくなるな
448 歌手(神奈川県):2010/08/27(金) 18:47:46.84 ID:ytRBI4RTP
>>403
不正受給分が全額浮くだろ
新たに掛かる費用はまた別の話
449 不動産(福岡県):2010/08/27(金) 19:28:40.26 ID:QnEe+2570
年金と生活保護の財源が違うことくらい知ってるよな?
450 建築家(catv?):2010/08/27(金) 19:39:39.57 ID:ltHxVrTLP
自民党の復活はもう永遠にこなさそうだ
451 建築家(大阪府):2010/08/27(金) 20:00:06.72 ID:A0cCM2UBP
>>403
それは生活保護の言い訳だろw
これは対象者が死んでるから何の擁護も出来んよ
452 通りすがり(京都府):2010/08/27(金) 20:05:41.50 ID:ppEqpHNM0
へたしたら10人に1人かもしれないわけだよな
無茶苦茶だな
453 棋士(愛知県)
平均寿命計算する時にこの人ら計算に入ってるの?