【生物】食虫植物の中で繁殖する「旧世界最小のカエル」が発見される―ボルネオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
東南アジアに位置するボルネオのジャングルにある食虫植物の中で、旧世界で
最も小さなカエルが生息していることが科学者たちによって発見された。

Microhyla nepenthicolaという名前のこの極小カエルは、成長しても1?1.3センチ
ほどだ。科学者チームによって、ボルネオにあるクバ国立公園の道端で生息して
いるのが発見された。

同チームは、世界の「失われた両生類」を探している。つまり、絶滅したと考えられ
ているものの、一部の個体群が残存している可能性がある両生類だ。両生類は
世界中の動物の中で最も絶滅の恐れが高く、絶滅の危機に瀕している世界中の
種の3分の1を占めている。

このカエルの名前は、ボルネオに多く見られる食虫植物の1つ、「ネペンテス・
アンプラリア」(Nepenthes ampullaria)から付けられた。この食虫植物は、極小
カエルの繁殖には不可欠だ――カエルは壷型の捕虫嚢の内側に卵を産み付け、
オタマジャクシは、捕虫嚢内部の液体の中で育つ。

このカエルは、旧世界[ユーラシアとアフリカ]での世界最小だ。新世界のキューバでは、
これより少し小さいカエルが発見されている[オスの頭胴長(SVL)は9.9ミリメートル、メスは
10.5ミリメートル]。今回の新種カエルの学名については、『Zootaxa』に掲載されている。
http://wiredvision.jp/news/201008/2010082620.html

http://img3.wiredvision.jp/news/201008/2010082620-1.jpg

米国の1ペニー銅貨の上に座る、変態を遂げたばかりのガエル。
Photo credit: Indraneil Das/ Institute of Biodiversity and Environmental Conservation
http://img1.wiredvision.jp/news/201008/2010082620-2.jpg

食虫植物ネペンテス・アンプラリア。Photo credit: Alexander Haas
http://img2.wiredvision.jp/news/201008/2010082620-3.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:11:54 ID:x25MtQFF0
おれのちんこも世界最(ry
3名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:12:09 ID:BZja5sxnP
___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
4名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:12:22 ID:cYjDsX7wP
超カワイイ。
小さければ大体が可愛くなる。
5名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:13:52 ID:ZG8YMDXu0
>>4
そうか? あんまり小さいと虫みたいで気持ち悪くなる気もするぞ
6名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:15:56 ID:iUiaeGOTO
ウンパルンパ
7名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:16:28 ID:vALo+ez+0
なんで食虫植物に食べられちゃわないの
8名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:16:58 ID:X4106paL0
メガボールやヨナグニサンやアーケロン好きな俺には関係なかった。
9名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:17:39 ID:y+E5QrG80
毒もってそうな
10名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:19:51 ID:h1AeTkm80
なにこれ
かわいい
11名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:20:38 ID:2OvpekL/0
日本のカエルも早く小型化しないと。
12名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:21:41 ID:Ten/98DP0
成体でこれなら、オタマジャクシなんて
どうみても
13名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:22:13 ID:cONjIg+P0
カワ(・∀・)イイ !!
14名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:23:03 ID:K6LT1yIL0
>>12
精子です
ありがとうございました
15名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:23:39 ID:5+Tzonrr0
> 成長しても1?1.3センチ
文字化け?
16名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:24:28 ID:onlRo/S50
ニューパルに告知機能など邪道
17名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:25:21 ID:l/MwCbTzP
お財布とかに入れるちっちゃい陶器の蛙みたい
18名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:30:16 ID:BOS7TWHk0
カエルの子供の写真載せてるだけだろ。だまされるなよ
19名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:33:57 ID:pTwR4T1u0
1ペニーに乗っかってるのかわいーーっwww
20名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:35:42 ID:5y1lC6Y60
>>18
オタマジャクシだろ。マジレスしてみる。
21名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:36:39 ID:Lau/yjft0
手ぶれ補正とかももちろん内蔵されてるよね
22名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:37:12 ID:4zWte8/E0
かえるで思い出したが、

生きた蛙に生えるカビで世界中の蛙が全滅?とか言うのはどうなったんだろう。
23名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:38:13 ID:UzJGh7TSP
進化ってどうかんがえても偶然だけじゃないだろ
こんなのありえない
24名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:39:46 ID:BSxWSsch0
どんな大きいカエルでも赤ちゃんの時はこんなもんだろ
25名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:40:38 ID:xFnA1JWF0
>>22
ツボカビでぐぐるといいよ
26名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:41:27 ID:q6w3JYNk0
食虫植物に入ってきた虫を横取りするんだろうな・・
かしこいというかなんというか・・・
27名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:45:59 ID:zGpwE5AvP
旧世界って何?
核戦争で旧人類が絶滅する前の世界の事?
28名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:46:59 ID:IYr4+fyE0
29名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:57:45 ID:CnOw1IF90
>>28
全然わからん!
答教えてくれ
30名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:58:12 ID:gVDu4aUP0
ちっちゃw
31名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:58:28 ID:9wcRr2V/0
>>28
5の答え>いない
ところで7の答えは何?小かな?
32名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:00:10 ID:OAkED4960
ボルチオに見えた
33名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:04:53 ID:AlljK53w0
>>28
1と5の答えが分からん・・・
34名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:05:22 ID:Iz8gmtCZ0
kawaii
35名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:14:12 ID:9wcRr2V/0
>>33
1は指の名前、だから「薬」
あーー、7は月の大小か!8月だから「大」だな
36名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:16:59 ID:AlljK53w0
>>35
1は、なるほど!
けど、5は?
答えナシ てのが答えなのか?
気になって寝れない・・・
37名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:19:09 ID:9wcRr2V/0
>>36
もう寝るのかよ!
38名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:21:06 ID:NoGEuwIY0
こないだ
清水国昭がチェーンソウで大木切り倒して
「自然ってすばらしい」風なことを言ってた。
39名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:23:22 ID:5zDo6jTE0
葉の中の蛙
40名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:25:09 ID:0leVwQPG0
>>27
読めよちゃんと書いてあるぞ
41名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:26:34 ID:n3MCtWG10
何世代も同じ食虫植物で暮らしてるとかの世界なんだな
42名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:45:34 ID:nuV/GD++0
>>28
5は簡単だろw
43名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:48:28 ID:BO2EqKWu0
>>1
ヤフオクで5千円以上の値が付くウツボカズラだ
44名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:53:20 ID:J9CT073L0
ウツボカズラの中に住んでるオタマジャクシのテレビ放映なら見たけど
テレビでは大きさについては触れてなかったな
45名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:58:17 ID:DYEhKiOn0
カエルの子供の写真載せてるだけだろ。ふざけんな!
46名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:03:22 ID:vA9U9j/q0
>>20
あれはもういいよ〜。
47名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:45 ID:WCFq6NxO0
しかし最初に食虫植物の中に入った蛙がなぜ存在したのか不明だな
初めから小さかったのか徐々に小さくなって入ることが出来たのか
たとえ入ることが出来ても溶けてしまうわけで最初の成り立ちというのは
ほんとにわからんもんだ
48名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:12:36 ID:pkp/1boc0
>>46
お前は吉田戦車か!!
49名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:21:09 ID:EjfNApng0
>>47
袋に溜まってるのは殆ど雨水だよ。
50名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:33:34 ID:dkJpJ0xw0
>>47
ほんとだよね。

猿人と人間の中間だって分かんないらしいからねぇ。

なんで人間だけツルツルなのかとか
51名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:42:08 ID:9wcRr2V/0
>>46
ナツカシスw
52名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:23:23 ID:lml2E47z0
>>7
虫じゃないからじゃね?
53名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:28:21 ID:2Jqzn1DJ0
>>50
ハゲは最も進化した人類かもしれない
54名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:43:23 ID:HcXFzdg+0
>>46
好きだったなー。
55名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:05:53 ID:Y7zHSiSP0
ちっちぇーかわええなー
56名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:14:03 ID:/BI8i9ZG0
カエルよりユーラシアとアフリカの括りを旧世界と呼ぶのが一番ためになったw
57名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:15:52 ID:g6rGtqQE0
想像以上に小さくてワラタ。

ってかこれでも世界最小ではないんだな。世界って広いな。
58名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:26:32 ID:oUo8RjWL0
胃の中の蛙・・・
59名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:38:12 ID:adOqYEa10
旧世界とか新世界って、生物学では普通に
使われる言葉なのか?
60名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:40:10 ID:ZdwDwIrk0
ボルネオには珍種が多いんだよ
ハンティングワールドのボルネオシリーズ買って貢献しようよ
61名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:53:33 ID:/xLOP8V50
>>28

5が分からん・・・
解答しないことが正答ってことか?
62名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 00:53:35 ID:HFYOi0L60
>>59
生物学というより欧米の人間が使う表現じゃないかな。
アメリカとかは自分達としては新たに発見した場所だから新世界なんでしょ。
63名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 06:26:35 ID:ihiFTCLyO
飼ってる熱帯魚に赤ちゃんがたまに生まれるんだけどすごい可愛いんだよな。色々工夫しても育つ前に死んじゃうから可哀想なんだけど。
64名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 06:34:15 ID:1DMQtDRG0
両生類

陸上で活動可能な体を持ちながら、生活や繁殖を水に依存した生涯を送ることからこの名がある。
「両生」類の名は、水中生活と陸上生活の両方が可能という意味ではなく、両方が必要な動物であるという意味である。
(これが近年の両生類の減少に繋がっているとの指摘もある)
65名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 06:59:18 ID:YdCqN5+00
5だけいくら考えても判らない
66名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:13:56 ID:gOaVvN4T0
>>65
Bが手に持ってるのがそれじゃねーの?
67名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:19:03 ID:055eVulX0
「ネペンテス液を入れろといったら、入・れ・ろッ!」
68名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:19:20 ID:3l5VruR40
69名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:00:32 ID:Cy2Y1qs20
食虫植物って蚊取り線香の代わりにはなるのかね?
70名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 09:47:09 ID:rlhacDIr0
ちっこいな
71名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:36:54 ID:mFV6gSwk0
>>47
ひょっとして 溶けて小さくなってたりして
72名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:31:17 ID:DAf8cadU0
>>63
でもどんどん増えると自分で〆なきゃならなくなるぞ。
増えるペットは止めたほうが良い。

グッピーの交配している人なんか、増えたらトイレに流すとか
肉食魚のエ・・・・
73名無しさん@十一周年
【海外】「生きてる金魚はトイレに流してはいけません 叩いて気絶させ、殺したあとで捨てましょう」 スイスで厳格な動物保護法発効
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220318587/
【社会】仰天! 京都・賀茂川でワニが釣れた!? 周辺住民に注意呼びかけ
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1054/10549/1054902987.html
【社会】カイウサギ大量野生化 鹿児島・宇治群島の家島 固有植物群の食害懸念
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10295/1029595364.html
【生物】雑種クワガタに2代目 繁殖力確認、外国産野生化の恐れ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075634424/
【調査】 野外で交雑か? 雑草から特定の除草剤が効かないよう組み換えた菜種の遺伝子が検出 生態系にさらに拡散する懸念も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278122542/
【植物】遺伝子組み換えセイヨウナタネ自生−茨城・鹿島港周辺
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088637015/
【生物】遺伝子組み換え作物:全国各地の港湾の周辺で自生相次ぐ [1/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1106039196/
【遺伝子】交雑ブロッコリー?広がる恐れ 遺伝子組み換え株が自生
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258779783/
【社会】自生の「遺伝子組み換えブロッコリー」が空き地でニョキニョキ - 三重
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258781482/
【国際】アメリカ農務省、人間の遺伝子を組み込んだコメの栽培を認可
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172994350/
牛乳に人間の母乳成分…中国で遺伝子組み替え乳牛
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105240700/
【社会】「遺伝子組み換えウイルス」を一般排水に流す - タカラバイオ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189160012/