【政治】 菅首相発言きっかけに日本株の下げ加速 「そう遠くないうちにちゃんと対応する=即時ではない」と判断され、年初来安値更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
25日の東京株式市場で指数は4日続落し連日の年初来安値更新。前日の海外外為市場で、
一時1ドル=83円台と15年ぶり、1ユーロ=105円台と9年ぶりの円高に進んだほか、
現地24日の米国株安など世界的な株安連鎖が売り材料となり、寄り付き段階から安値更新。

後場に入り、首相発言をきっかけにジリ安基調をたどり、下げ幅を拡大した。大引けの日経平均株価は
前日比149.75円安の8845.39円。TOPIX(東証株価指数)も連日の新安値。

一時は前日比187.73円安の8807.41円と8800円割れ寸前まで下げる場面があった。
全面安。東証1部の売買代金上位30傑全銘柄が下落。出来高上位30傑中28銘柄が下落した。新安値銘柄は387に達した。

現地24日の海外市場で円は対ドルで83円58銭と、1995年6月以来、15年2カ月ぶりの円高となり、
円は対ユーロでも一時1ユーロ=105円44銭と、2001年9月以来、約9年ぶりの高値をつけたのが、
きょうの日本株の下げのきっかけだが、後場の一段安につながったのは首相発言。

後場寄り直後には公的資金の買い観測などから下げ幅を縮小して始まったが、
その後、菅首相、仙谷官房長官、野田財務相の会談が行われ、菅首相が円高について
「そう遠くないうちにちゃんと対応する」との旨の内容を発言したことが伝わると、先物売りにつながった。
「そう遠くないうち=即時ではない」と判断され、円高継続観測から日本株安の材料になるとの見方が強まった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0825&f=business_0825_198.shtml
2名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:05:43 ID:YtK7UV2N0
2とれるとは
3名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:05:54 ID:vQJWbkTM0
これはひどい
4名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:06:03 ID:E0dwfKHm0
ば菅
5名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:06:27 ID:dypOMMD70
「そう遠くないうち=即時ではない」
普通そうだわな
6名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:06:40 ID:7PVbWSnR0
菅「日本はめちゃめちゃにホロン部www」
7名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:06:44 ID:fv8PAozv0
ちゃんと対応
適切に対応
注視していく

中身ねえ発言はもうウンザリだわ
8名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:06:56 ID:fJ2F2HUz0
円高で儲かる筋からのマネーが必要なんでしょう。
9名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:06:58 ID:5GueC25A0
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y 野田とは違うのだよ野田とは!!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
10名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:07:00 ID:vfjoL1mW0
どう対応するかも言わんし、どうすべきか知ってるとも思えん。
11名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:07:15 ID:Dm6Kv5Zt0
いや、「即時でない」と判断されたら様子見になると思う。
「何もしない」と判断されたんだろう。そしてその判断は極めて正しい。
12名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:07:27 ID:NR+fNgkW0
もう何もしなくて良いから黙っていて欲しい。できれば死んで欲しい。
13名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:07:43 ID:a49aViF50
首相の言葉の重みを全く理解できてないね
野党ボケのまま
はよ辞めろ
14名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:07:47 ID:ZAAXRMe80

「明日になったら本気出す」

そりゃ、誰が信じるか、そんなもん。
15名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:08:00 ID:5SHsDQH30
ルーピー以上の最低総理大臣がいたとはなw
16名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:08:02 ID:DzfCmB/g0
おめーらが択んだ政権
17名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:08:20 ID:iHxdfArz0
本当に壊す能力は天才的だ
18名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:08:58 ID:i9eOWiqX0
誰か与党も内閣も黙らせろ

それが今考えられる最善手だ
19名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:09:07 ID:jCYmzLxJ0
代表選の為に一年生議員に媚び得るために必死だから
国は2の次です
20名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:09:20 ID:MUJu2BSZ0
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
21名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:09:36 ID:eXZLkV3K0
さすが最悪総理
最悪政府

それにしても姫井さんは掲示板を用意しておきながら
批判の意見は片っ端から消してるんだな
http://himei.jp/himekejiban.html
22名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:09:41 ID:+v9tblx10
何もしないことがやるべきことだったのに
菅にちゃんとやれなんてひどい事をしたよね(´・ω・`)
23名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:09:48 ID:zjbG0S/j0
>>16
待て待て。菅政権は選んでないだろう・・・
24名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:03 ID:qoOYVq7Y0
来週の今ごろは相当内閣支持率下がってるんじゃね?
さすがにこれはやばいぞ
25名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:03 ID:5jsFCD6R0
やっぱり小泉でないとあかんな
26名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:09 ID:e8frPOFu0
菅信用されすぎ
(ホントはヘタレ認定されてるだけだけど。)
27名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:14 ID:aTD7U7C10
>そう遠くないうちにちゃんと対応する=即時ではない」

当たり前だよね誰だってそう受け取るわ
80円までほっとくきだろうと思ってしまう
28名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:28 ID:lXrwvoVP0
ここで「俺の発言で円高ワロタ」
とかいえば円安になるよねw
29名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:30 ID:kPpXWlOK0
おまえら良く笑えるな
ミンスを笑うためなら、日本潰れてもいいのか
30名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:36 ID:f+AlWjjx0
明日から始まる世界同時株安の名前は「管ショック」で決まりだな。
管も歴史に名を残せて管無量だろ。
31名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:44 ID:zX89suzXP
もう無能というレベル超えてるわ
32名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:49 ID:FpZ8XER+0
マーケットも呆れ果てる素人政権
33名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:52 ID:oLGh2mAb0
政策の失敗じゃなくて、何もしないことで日本にダメージを与え続けるって凄いな
34名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:54 ID:3Wfa4K1TP
相場を動かすには、インパクト、意外性が重要。

こういう風に先延ばしする発言は最も嫌われる。
35名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:11:00 ID:FSBGTC6x0
もうやだこの政府
36名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:11:12 ID:SX/RhK4v0
>>25
安倍さんか麻生さんでよかったんよ
37名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:11:14 ID:HuT/gzp00
何もしないというよりも何もできないのがホントのところだろう。
よくいわれる「代表選後」に何か対策がでるとも思えん。
結局株は売られすぎて自律反発、為替もどこかで利益確定の
円売りドル買戻しがのタイミングがくるまでどうにもならんのじゃないか。
38名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:11:24 ID:ZJkRNVkr0
ほんと売国まっしぐらだな
39名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:11:45 ID:zWRG9vIL0
多分80円過ぎても何もしないだろう。
早く辞めろ。
40名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:11:48 ID:wVNCmc8l0
菅さんは「やるべきことはしっかりやっている」 と言ってたよね
何をやっているのかは知らないけど
41名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:11:53 ID:0oOKPci/0
事実上の何もしない宣言だもんな。
42名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:11:53 ID:lvi2MZhl0
しかし、言葉が軽すぎるw
43名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:11:57 ID:k7CClQlb0
市場に対するの理解がゼロだな
野党の時みたいに相手を怒らすことを適当にしゃべればいい立場でもないだろうに
日本のトップとして軽率な発言ばかり
44名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:12:00 ID:MpUjRW+a0
民主滅びろ
45名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:12:10 ID:OiGteRWz0
無策であることを露呈する発言で円高株安を加速させるバカ総理・菅直人。
おまえさ、前財務大臣だったよな?できないならやるな、辞めろ!迷惑だ!死ね!
46名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:12:13 ID:ItfaIsoa0
民主党の攻撃力マジぱねえっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:12:17 ID:QJRc8IrA0
ニホンオワタ
48名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:12:30 ID:7SBci1670
麻生が日本の舵取りを間違わないでくれって言ったのも無駄に終わったな
舵取りしてる奴らは失敗したら誰かのせいにするし
49名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:12:46 ID:jW4Bqzwx0
>>1
でさ、民主に投票したやつはどう責任とってくれるの?
50名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:12:48 ID:VXPHus390
ザマ〜ミロッ、バカ日本国民の連中wwwwwww
オマエら、こんなクズに総理就任以来高支持率与えてたんだよwwwwwwww
もう少し、人を見る目を養わないとな、ボケッ。
51名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:12:55 ID:qM1v24OHP
これ絶対にワザとやってるよなww
間違いないよ。
「急激かつ行過ぎた円高は日本経済に悪影響を及ぼす。
 日本政府は、もうこれ以上の円高を望まない。
 可及的速やかに対策を講じる」
っていえばいいんだよ。

池沼なみの馬鹿だよな。

 
52名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:13:03 ID:F5b12dBe0

【政治】 菅首相 「壊すことについて、私は相当な力を持っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282629741/
53名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:13:05 ID:fk4dHENy0
【経済】 "日本政府&日銀に失望" 東京株終値、ついに8845円…1年4カ月ぶり安値[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282717114/l50
54名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:13:07 ID:aTD7U7C10
谷垣にやらせて見ろよ財務大臣
55名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:13:07 ID:sNBvWNmr0
G8外交時、各国首脳の輪に入れなかったあの自信のなさが見事に現れている。
56名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:13:29 ID:pfHDcdlQ0
70円代前半まで行っちゃうと思うけどな。菅だし。
57名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:13:34 ID:bjqwJEbR0
トロイの木馬政権マジぱねぇw
58名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:13:35 ID:MkHGnzmk0
下り最速・・・
59名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:14:28 ID:kZWT7gIm0
麻生政権の政策に虎の威を借りていたにすぎない
無能政権の化けの皮が剥がれたな。
60名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:14:33 ID:e8frPOFu0
でも、菅が動くと、さらにろくでもないことしか起きなかったのも事実。
61名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:15:00 ID:8e7PMd7q0
相変わらず 言い方が下手
62名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:15:20 ID:Tv6LQwaQ0
そう遠くないうちw
63名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:15:25 ID:mBWRLGQH0
政権担当能力が無いと言った小沢は正しかったな
64名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:15:37 ID:QJH0Y8Yx0
>>26 というかマトモに仕事しないって言う点では定評があるんだよ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:15:51 ID:NR+fNgkW0
たのむから死んで。
66名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:16:27 ID:+w33RWWs0
そりゃそうだ。官僚をバカにしてっから、官僚から適切なレクチャーが得られない。
67名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:16:29 ID:APavMo1EO
無能は喋るなバカ!!ホントにこの無能は…
68名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:16:41 ID:yJawCwUv0
俺のみずほFG株がひどいことになってるんで損失補てんしてくだしあ





何で俺銀行株なんて買っちゃったんだろう・・・orz
69名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:16:56 ID:WRv/w/aB0
>>1
だめだこりゃw さっさと身を引くことをお勧めするよw
70名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:17:29 ID:ZAAXRMe80
でも菅の場合「すみやかに適切な対応をとる」とか言うと
ますます急角度で下がったりして。
71名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:17:32 ID:SGo0fMsAP
経済対策だって、エコポイント延長とか効果の無いことやりそう
72名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:17:39 ID:0yqjif8i0
今すぐ何かしなくちゃって時に「そう遠くないうちに」とか、バカ過ぎ

これほど限りなく、果てしないバカだと歴史に残るな
73名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:17:50 ID:ekixMi+6P
市場関係者には既に舐められてるってことですーw
ルーピーみたいになる日も近いね

今の政府、素人ばっかりなんだもの
74名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:17:56 ID:hB9OcvR60
そろそろ日本発の世界不況を煽る頃では?
75名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:18:02 ID:aYKIJVxk0
民主党トップ議員

・日本の法律を壊す小沢  (不正献金、議員特権で逃亡中)

・日本の信用を壊す鳩山  (沖縄基地問題でグチャグチャ、不正献金をうやむや中)

・日本の経済を壊す菅   (経済状況を見守るといってノータッチ、隠し子疑惑など絶えない)
76名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:18:04 ID:o/HrFeLM0
ああ、ワザとなら納得
これも政策の一貫かぁ
誰得?
77名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:18:12 ID:qM1v24OHP
>>61
言い方がヘタなんじゃなくて故意にやってるんだよ。
円高は特亜様の国益にかなうからね。
78名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:18:13 ID:h+xKuq/B0
中国、韓国に関しては対応が早いのに・・・・
79名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:18:38 ID:OVlLECyJ0
菅は何もしゃべらない方がいいんだな。
あ、鳩山もそうだったな。
民主は何という自爆政権。
80名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:18:52 ID:IxBhb83C0
「1ドル1円だと計算が楽ですね」
81名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:19:03 ID:QU3jTQRbP
菅ははなから期待してないからどうでもいいが、
官僚とか日銀のやつらはなにやってんだ?
82名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:19:07 ID:aTD7U7C10
もう、首相辞任しろよ
バカって世界中に知れちゃったんだから
何したいの首相になって
息子も親もバカ一家
83名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:19:07 ID:rrHpm7lE0
協調介入でなければ、この難局はクリアーできないが、民主党政権に協力

を申し出る欧米諸国は無いね。普天間でのドジで日米に信頼関係無いからね。W
84名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:19:13 ID:ZyHSFF9O0
何も策が無くてもいいから思わせぶりなこと答えとけよ、小泉みたいに
85名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:19:18 ID:0oOKPci/0
>>68
225オプション市場オヌヌメ。
下げでも上げでも利益を狙える。
86名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:19:30 ID:8aImkzKP0
良い事思いついた。
菅が死ねば市場反発するんじゃね?
87名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:19:39 ID:oeFd90740
大企業批判したいサヨクが大喜び
まさに革命w
88秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/25(水) 16:19:52 ID:M21Y+d3P0
('A`)q□  衆院解散したら株価が上がると思うw
(へへ
89名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:19:53 ID:YvmCFl5I0
菅さんは、総理大臣やってるより、そば屋の出前やってた方がよほど適職だ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:20:07 ID:5FVivSPe0
また市場に言質取られたか。
91名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:20:20 ID:e4yP7eFI0
海外のファンドの笑い声が兜町に響き渡ってるよ
底値で買い叩かれて対策打って値上がりした所で売られるんだろ
92名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:20:25 ID:MfM+TXKA0
>>71
住宅のエコポイントなんて、京セラの利益誘導の為にやるようなものじゃん
93名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:20:28 ID:fv8PAozv0
民主党大会で爆弾テロでもあれば東京市場も暴騰するのにな
あいつらみんな死んでほしいわマジで
94名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:20:40 ID:zPrhT6H10
>>89
いま、出ますね。
とか、やっていますとか。
ゆででいますとかですね。
わかります。
95名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:20:48 ID:smbMG4Fq0
代表選挙があるから選挙終わるまでだね
96名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:20:54 ID:wVNCmc8l0
マスコミが下駄を履かせている内閣支持率と違って株価は正直ですね
97名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:21:02 ID:WRv/w/aB0
>>89
配達途中に道に寝転んで昼寝すると思われ・・w
98名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:21:11 ID:qM1v24OHP
>>76
そのうち管は、「日本政府としては、さらなる円高が好ましい」
なんて発言するんじゃね。
99名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:21:17 ID:RDF2mWox0
自民が早く対策教えてくれないからー
100名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:21:18 ID:oJImkyee0
そう遠くないうちってwww
今すぐしろよwwww
101名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:21:30 ID:g1CvnU9z0
菅「そのような意味ではない」
102名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:21:45 ID:B/8+Vqum0
当然だな

てか緊急会見して「全力で見守る!」とかいいかげんにしろと
103名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:22:00 ID:BWuzlxJD0
それでも麻生内閣の株価より高いんですがね?

現 実 を 見 ろ よ ?
104名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:22:11 ID:CMkCrPkH0
労働組合の皆さ〜ん、見てますかw
あなた方の一票のおかげで
あなた方の冬のボーナスが無くなりましたw
105名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:22:11 ID:0yqjif8i0
ま、このバカが何かすると益々悪い方向へ行くかもしれんからな
106名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:22:23 ID:kg5C7xbC0
普通なら「ちゃんと仕事しろよ」って言うけど、
管が仕事したら悪化しそうな気がして言えない。
107名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:22:27 ID:rIUV2Q9/P
>>89
カイワレ大根食い名人としてはトップクラスだぞ
108名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:22:32 ID:YvmCFl5I0
>>84
それやろうとして、恥さらしたのが鳩山。w
109名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:22:43 ID:Tv6LQwaQ0
やっぱこの人無理じゃないかな
110名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:22:55 ID:aYKIJVxk0
>>89
そば屋の出前している人に失礼

菅はすぐにキレるから対人の仕事では使い物にならないよ
111名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:00 ID:zPrhT6H10
>>97
ちょっとまってくださいよ。
それはですね。
北朝鮮の人じゃなくて在日朝鮮人の人が、出前を頼んできたからなんとかかんとか。
112名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:02 ID:QpWWZzTq0
素人には無理
113名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:03 ID:dypOMMD70
>>103
かっこいいw
114名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:22 ID:SxChqtff0
まあ、
ミンスの人間が何言っても
信用出できないのみんなに知れ渡ったし
115名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:35 ID:h+xKuq/B0
>>89
注文電話してから三日後に届きそう・・・・
116名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:40 ID:hB9OcvR60
いよいよリーマンショック以降の2番底が来るんだな
117名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:50 ID:P3wxpDem0
>>56
甘い甘い!

70円台は、あくまでも通過点。年内に普通になるよ。

1円円高になるごとに、約10兆円の対外資産が目減りするんだよな。

向う、2〜3年で、50円台になるだろう。

で、日本にとっては晴天の霹靂である、信認のおちた米ドルにかわり、

【新世界基軸通貨】を誕生させるよ!

今は、その覇権争いで、裏で、米中VSユーロ のバトルが繰り広げられているとか。

日本? もちろん蚊帳の外です、ハイwwww 

馬鹿民主が、まともに相手にされるわけないですわ。
118名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:50 ID:LDh1AEtR0
>>103
直にもっとひどい事になるよ
119名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:51 ID:h9wN7rES0
いま買ってるやつらが怪しいってことだね。
120名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:53 ID:8aImkzKP0
>>103
ジミンガーとかアソウガーとか、もういいから
はやく何とかしろよ。

「そう遠くないうちにちゃんと」
やる気あんのか?
121名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:54 ID:nw8cqaQo0
>>40
今の国是は、円高と増税による国力強化だけど。
122名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:23:58 ID:ET98nnK90
>>103
お前こそ現実をみろよ。
日本の1人負けなんだぞw
123名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:04 ID:EwvWcyPH0
頼んでないのに勝手に切腹w

日本ハラキリ不況
124名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:06 ID:7PVbWSnR0
しかし、本当に何もしないのな
なんで首相やってるの?
125名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:08 ID:UjQrswxn0
爆上げの前にはちょっと引くものさ。
絶対善かつ絶対正義である民主党の戦いに一日たりとも敗北は無い。
126名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:17 ID:vQoF09m80
俺らちゃんと仕事してますから、ってマスコミにアピールしてるつもりだったんだろうな。菅も野田も。
実際は何も仕事しませんアピールなわけだが
127名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:20 ID:e8frPOFu0
>>102
今日は、首相・官房長官・財務相の緊急昼食会して、「注意深く見守る。」でした。
明日はどうやって見守るのか。
128名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:23 ID:rrHpm7lE0
今こそ、政権交代が最大の景気対策じゃね〜。wwwww
129名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:28 ID:lka9ECEQ0
やる気もないし、現状を認識できてないし、対応策を模索するどころか
イメージすらできてないのがバレただけだろ
130名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:30 ID:Shcu4j5Z0
何?この小沢首相待望論に満ち溢れたスレはw
131名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:34 ID:aTD7U7C10

自分の会社つぶそうとしている労組に組合費払っている
バカソニックサラリーマンのみなさん
目を覚ましてください
132名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:36 ID:qM1v24OHP
>>83
協調介入でドル買いをする必要なんてないよ。
日銀が一気に百兆くらい日本国債を引き受けたら、すぐに円安になる。
133名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:37 ID:/EdUOFFt0
一言「ドル100円になるまで無制限に為替介入する」と言えばいいんだよ・・・・




あとで世界中から命を狙われるかも知れないけど
134名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:24:38 ID:EMdU/K6F0
言えば言うほど下がってく感じだな
インサイダーでもやってんのか
135名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:25:01 ID:ZO+x9BVU0
【政治】菅首相「解散せず3年間で結果を出す」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282711324/

3年どころか3ヶ月ももたないでしょう
136名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:25:24 ID:ytTGNQMW0
マジミンスに投票したヤツら土下座しろよ
137名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:25:38 ID:QpWWZzTq0
>>130
えっ
138名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:25:43 ID:Y7M/ileV0
効果有ろうが無かろうが「即時に介入する」って言わない限りは市況に潮時感なんか生まれんわな

教師にいじめがバレて、いじめをやめるタイミング待ちなのに
教師が放置決め込んだら、いじめなんて自殺に追い込むまで加速するだけ
139名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:25:56 ID:IV8APFHH0
海外のバイクパーツ買うからもうちょっと円高でヨロシクっす
140名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:25:57 ID:0Wy1UTWL0
無能じゃないよ、わざとだよ。

特亜マンセー
141名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:03 ID:YaNRGuZg0
菅さんはまだ$買いの最中だから、もうしばらくは円高でいて欲しいんだよ。
出来ればもっと円高にしたいと思ってるんだろう。

たんまり$買ってから、大型の緊急対策を即時開始します って言うのさ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:12 ID:zZv7nTm+0
野党時代に真剣に生きてこないからこうなっちゃう
首相になるという危機管理がまるで足らんかったけ
143名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:13 ID:aYKIJVxk0
>>130
いや、普通に衆議院解散を望んでいるんだろうw

むかし、エライ人が政権交代が最大の景気対策と言っていたしねw
144名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:15 ID:80SciFqF0
菅さんが無策なわけないだろ
きっとあるはずだよ 腹案が
145名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:19 ID:FXIzX8UJ0
円換算だと下げてるけど、ドル換算だと下げているとは言えない
146名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:23 ID:eK3MlnrF0
>>117
副島教の信者発見
147名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:24 ID:zPrhT6H10
麻生さんのときは世界的な不景気と、世界的な株の値下がりだった。
今回は日本だけの株の値下がり。
148名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:38 ID:Tv6LQwaQ0
小沢になったからといって、突然ドル円が反転することも無いと思うけどね
149名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:47 ID:ZPaII2SX0
>>125
無為無策の無能集団としての認識が当たり前になり
敗北の日々が続いているようにしか見えませんけどw
150名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:50 ID:Qyc7pQN60
これで、鳩>管は確定したな
151名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:53 ID:ZRb2hOWI0
なんだコイツ…
ただ黙っている事も出来ないのか
152名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:26:58 ID:Djcv67iZP BE:253300122-2BP(69)


         _.,,,,,,.....,,,     
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
    /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
    |::::::::|     。   .|;ノ  
    |::::::/  ,,,.....  ...,,,,, ||
    ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (〔y    -ー''  | ''ー|  | 民主党が政権を取れば、少なくとも 1 0 0日以内に 
    ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  | きっちりとした経済政策を含む改革案を出す
     ヾ.|    /,----、 ./ <  小泉総理が下げてしまった株価は
      |\    ̄二´ /    |     3年間で 2 倍 から 3 倍 にはできる(キリ!
      |\   ....,,,,./    \    
    ,_-''"    丶、f'@}|_        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

@2003/5/23東京証券取引所視察後に

153名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:27:09 ID:p6jXPye5P
いやはや・・・こんな知障内閣でまだ浮いてるんだから、箱舟「日本丸」って
船底厚かったんだな
154名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:27:17 ID:4I1OLYAW0
>>125
カルト臭い文章だなw
155名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:27:51 ID:gjCa9sPb0
今までの会見でもそうだったが受け手に腹を読まれるような発言してるようでは失格。
記者を騙すくらいの対応じゃなきゃなぁ...w
156名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:27:55 ID:7VMdzN310
明日やろうは馬鹿やろう
157名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:28:06 ID:qsl/BmQb0
円高→介入は間違い
円高→日銀の無制限国債買い切りで解決
OK?
158名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:28:27 ID:2fV0amZRO
菅が円が90円代から80円代になったから円安誘導成功したんだ、と思ってても驚かない。
159名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:28:35 ID:QcOW/AGL0
自民が早く対応案を出さないのが悪いんだな
160名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:28:41 ID:d9pWE9x00
>>136
土下座じゃなくて首くくるべき。もちろん全員。
161名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:29:19 ID:aYKIJVxk0
>>150
まさに、目くそ鼻くそを笑うだなw 
そんなウンコ同士を比較するのも馬鹿らしいだろうw
162名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:29:41 ID:e4yP7eFI0
今の状況が仮に麻生政権の負の遺産だとしても何も対策打たずに
見守るだけで許されるものなの?
163名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:29:46 ID:e8frPOFu0
>>159
まず国会開いてないと、その反撃は無理じゃろ。
164名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:29:49 ID:cd0GBSUI0
               ノ´⌒`ヽ
           γ⌒´      \
          .// ""´ ⌒\  )
          i /  ⌒   ⌒  i )  そんなことよりさー
          i   (・ )` ´( ・)i,/
          l    (__人_). |    おまえら 俺をバカ扱いしてたけどさー
          \    |┬|  ノ     
        ,____/ヽ.__`ー'/    ホンモノは一味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
165名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:29:58 ID:LDh1AEtR0
民主の代表戦までダラダラ下げて、
結果によって変化があるであろう。
(w)
166名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:30:07 ID:lMQEvZ/c0
麻生内閣は、就任時、未曾ゆうの世界経済危機が起こって、東証平均8000円を切るなか成立。

普通、政府の景気対策の効果が株価に現れるのは、三ヶ月後とか半年後とか言われるが、
正月に再び8000円をきってからは、日本株は回復。

麻生内閣の最後の頃、つまり昨年の今頃は「10700円」まで回復させていた。それが・・・

民主党政権は、麻生内閣の景気対策を継続するなどもしたが執行停止もしたりして。。
また丁度、政権交代後、半年後から失速だから、ホント笑えない。。
167名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:30:11 ID:oeFd90740
>>141
選挙用の実弾の用意かよw
まぁ確かに通貨のインサイダーなんて極少数のトップ権力者しかできないしなぁ
168名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:30:23 ID:P3wxpDem0
>>146
そえじまの本は、色がついてない分、読んだ方がためになる。

ただ、彼は、小沢が愛国者だとか言っている時点でアウトwww

日本の旗艦産業にもうといしな。
169名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:30:28 ID:7dkNMm7X0

「日本は超借金大国、円高だなんて(プッ、馬鹿ですねw皆さんわかってます?」と世界中に発信してほしい。
その後、ジャンジャン円を刷りなさい。
170名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:30:49 ID:x7zQwLXU0
>「そう遠くないうちに2chと対応する=即時ではない」に見えた。
171名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:31:10 ID:un9KFgmJ0
本人が無策でも、誰かアドバイスしてくれる人いないの?
まぁリスクを怖がって実行する度胸も無いだろうけど。
あ、日本を潰すのが目的だから何もしないのが策なのか。
172名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:31:51 ID:d9pWE9x00
>>164
いやお前もホンモノだからw
173名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:32:13 ID:4I1OLYAW0
>>164
だからベクトルが違うだけでどっちもキチガイだっつーのw
174名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:32:18 ID:KhQ7tCcD0



   こいつらは、自分たちが無能だってことに、なんで気づかないの?





175名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:32:29 ID:aTD7U7C10
民主党代表選(9月1日告示、同14日投開票)

あと3週間近くあるんすけど、何にもしないつもりか
176名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:32:29 ID:zZcgweRm0
菅総理は将の将なんだよ
経済については財務大臣が発言するべき
177名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:32:52 ID:sts82Lcj0
俺は鳩山は選んだが缶のようなバカは選んでない
って実家の親父が言ってたw
178名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:32:55 ID:0Wy1UTWL0
>>164
真性度で言ったらお前のほうが上手
179名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:33:00 ID:MGRh9aVW0
笑えねぇ……早く死んでくれ
村山以下の糞総理だ
180名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:33:04 ID:8QcYOQunP
何もしないなら何も喋んなよもう
181名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:33:07 ID:cd0GBSUI0
ねらーが「そう遠くないうちにちゃんと就職する(キリッ」って言ってるようなもんだもんなぁ・・・・・・
182秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/25(水) 16:33:25 ID:M21Y+d3P0
('A`)q□ >>164
(へへ   お前はアッパー系のキチガイ、菅はダウナー系のキチガイだよw
183名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:33:36 ID:ZL4h0NFu0
何もできないなら何もするなよ
どこまで無能なんだ
184名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:34:02 ID:JZ8A3WNb0
久しぶりに株価チェックしたがどこもひでえな。見慣れない数字ばかり並んでるわww
まあ賢明な長期バリュー派の俺の銘柄は3倍になってるけど^^
185名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:34:14 ID:C2/PLyVl0
今夜もNHK9時のニュースのトップニュースは猿かも
186名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:34:22 ID:FKnyvqnN0
いいかげんにしろ能無し
187名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:34:29 ID:nw8cqaQo0
>>183
円高誘導は、衆議院戦時代の民主党の公約だろ
188名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:34:52 ID:E+TQGtrG0
政権交代前の自民の三代首相の方が経済への行動力があったんだなあ

みんすは子供手当てとか財政の足引っ張ることばかり
189名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:02 ID:KLYrAiE70
民主の福山が国旗国歌法案に反対した理由はこれか。
こんなのが日本国の官房副長官とは、さすが反日民主党。
陳は中国系なのかな?


京都府選挙区
陳 哲郎こと 福山 哲郎 S37年1月19日生  S50年8月19日帰化 法務省告示第291号
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/08/fukuyama.jpg

190名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:04 ID:SxChqtff0
>>171
>誰かアドバイスしてくれる人いないの?
あいつら
「政治主導=俺様以外アホな意見」
って考えてるんじゃないか?
191名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:05 ID:CXf4WXrJ0

            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  ⌒    ⌒ヽ )オレのとき
       !゙  =・=` ´=・= i/ 
       | ∩ (__人_)   |   どん底だって 思っただろ
      (:ヨ.  `ー'  /    
      (.._ノ       \   じつは まだまだ 底がある   
192名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:07 ID:vshNnWBX0
経済オンチの菅は発言すんな!
193名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:11 ID:KlGoo5Qd0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、株価を注視していくだけの仕事がはじまるお
  |     (__人__)    |  推定月収:244.5万円、ボーナス:819万円しかもらえないお……。
  \     ` ⌒´     /
194名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:14 ID:s7bc3aYS0
このまま80円を割ってくるんだろうな 次は79円か
195名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:26 ID:ZQHSU91V0
いま解散しろ
196名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:33 ID:P3wxpDem0
>>133
今の、ユーロ危機(ユーロ安)だって、アメリカがあおっているんだよ。

世界の金を、アメリカに集めるためにな。 

悲しいかな、世界中の機関投資家が株を売った金で、米国債を買っている。

本当にヤバイのは、世界のGDPの約4分の1を占める米国自身なんだよ。

3000兆円とも4000兆円とも言われる対外債務は絶対に返せないwww

で、もって、ドル安で実質、債務を軽減させ、貿易収支も改善。一挙両得ってやつですな。
197名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:52 ID:ZyHSFF9O0
わかりやすく1ドル1円まで円高進行させようぜ
198名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:36:00 ID:3MnX/2IE0
こんな程度でも長いこと議員が出来て
おまけに総理大臣にもなれる国、日本・・・
馬鹿らしくてやってられんよ
199名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:36:01 ID:D0CmsKm30
>>1
【経済】 菅首相 「急激な円高に危機感持ってる。そう遠くない時期に対応策示す」[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282709002/
【経済】 "日本政府&日銀に失望" 東京株終値、ついに8845円…1年4カ月ぶり安値[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282717114/
200名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:36:26 ID:0tCj9H7b0
韓プロ市民 重大発表
ワタシは ケイザイは判りません 質問はしないで下さい
民主党推薦のニチギン総裁に一切を任せています
電話でニチギンに問い合わせたところ 円高はニチギンの所為と判明しました
悪いのはニチギンです 民主政府には一切の責任はありません
201名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:36:39 ID:uGTe0eiOP
バカはもうしゃべるなって感じだな
202名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:36:39 ID:ZgWlHMkv0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ところでおまえらさー、パンダが来る来ないで
          't ト‐=‐ァ  /    ワーワー言ってた頃が懐かしいだろ?
        ,____/ヽ`ニニ´/     
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
203名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:36:44 ID:ea0o+6kT0
経済音痴だから動けないのが実情
政治主導を標榜した手前官僚に策を扇ぐことも出来ない
204名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:36:52 ID:2LIejCum0
>>125きめぇ
205名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:36:58 ID:ufgvaOCA0
>>171
下手にアドバイスなんかしたら最後、責任を全部背負わされて、成功したら手柄を丸取りされるのがオチ
206名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:37:03 ID:1VbErSm20
野党の時は、この程度の発言でも
ほめられてたんだなぁw
ほんと使えねぇなぁ、民主党は
207名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:37:16 ID:Wv6zpgp70
>>193
本気で友愛してえ…
208名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:37:18 ID:o7LvgKv40
この馬鹿のことを

民主きっての論客だの、
経済通だの持ち上げてたマスゴミがあるんだぜ
209名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:37:34 ID:uJHBOFfy0


   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
              ビュー   ,.、 ,.、    /   /
      /    /   __ノ´⌒彡,     /
 /     /      / /´      ヽ,      /
            /  / ""⌒⌒\  彡 ちょっと為替市場と中小企業の製造現場を見てくる
  /   /      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   /
             ! |  (・ )` ´( ・) i/
   /     /   | |    (__人_) | |  /    /
            \\.  `ー' //     /
 /            / ~~~ :~~~~〈   /
      /    / ノ    :  _,,..ゝ   /
    /    /    ̄(,,..,)二i_,∠  /    /
210名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:37:38 ID:WRv/w/aB0
自国株を下げに導く首相とか世界中探してもレアだろうなw
下げ加速どんだけ壊す能力に長けてんだ。。
つーか、自分で言ってたかw
211名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:37:40 ID:KhQ7tCcD0
>>203
歌会初めで、アホみたいな歌を出してくるマサコみたいなもんか。
212名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:37:48 ID:N9Y2J+lBP
菅が「そう遠くないうち」と言った時点で、政治日程を考えれば、対策が打たれたとしても
10月以降になるということは、素人のオレでも判るからなぁ。
213名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:38:11 ID:y7CDsjMO0
「そう遠くないうちにちゃんと対応する」=「当面はまともに対応しない」


そりゃ暴落して当然。
誰だよこんなカスを首相にしたのは。
214名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:38:30 ID:wmGRdXPR0
まだこんな寝言言ってるのか
実は目開けたまま寝てるんじゃないか?
もうどうしようもないわ民主は
何かというとまだ半年しか〜まだ一年しか〜
そんな言い訳しかできないなら一生野党やってろ
215名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:38:30 ID:VnfFIPDE0
そりゃ、こういう反応になるよね
216名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:38:32 ID:BURxQRb10
>>174
国民の過半数が気付いてないからセーフ
217名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:38:35 ID:MGRh9aVW0
>>202
1億のパンダで外交って凄く安いし動物園観光に対しての経済効果もそれなりに悪くないですよね
今の民主党は千億単位でバラまいてますし
218名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:38:36 ID:nw8cqaQo0
>>208
円高が国益に繋がると信じている党が、円高に導けたのだから
そうとうなやり手だろ。
普通の人がやりたくても絶対に無理。
219名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:38:40 ID:6q2Bv2uP0
破壊力なら誰にも負けないッ!
220名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:38:46 ID:7VMdzN310
よしっ!今は仕込み時だな!
221名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:19 ID:gjCa9sPb0
無防備宣言w
222名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:24 ID:Tv6LQwaQ0
>>171
やっぱり言葉の選び方が変だから、誰もアドバイスしてないんだと思う
223名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:26 ID:/MKS+GIN0
>>23
それどころか民主以外に投票したし。

無投票と言う形で白紙委任した覚えもないぞ
224名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:26 ID:tAIe/Kb40

薄々感じていたんだがサヨクってアホなんじゃないのか?
225名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:28 ID:oeFd90740
>>208
マスコミが言う論客とは
・大声
・人の話を聞かない
・キャッチーな罵倒
を満たせる人材のことです

まぁ民主政権はなるべくしてなったよね
226名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:40 ID:ORFO8xrU0
市場の判断が正しいと思うwww
227名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:47 ID:WWh/V1Bn0
経済で成り立ってる日本という国の首相なら
株式には過敏すぎるほどじゃないと・・・・
228名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:49 ID:w+AWcxBb0
> そう遠くないうちにちゃんと対応する

「明日からガンバル」と何が違うんだww
誰ひとりとしてんなもん聞くかよハゲwwwwwwwwww

229名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:54 ID:olhpKFQ50
こんな無能どもに政治主導なんてさせるわけにはいかない
バカにはバカにふさわしいポジションがある
民主党のバカどもは、しゃしゃり出てくるな !
230名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:55 ID:7i3bruZ70
そういやSPAが安倍さんの発言を馬鹿にしてたけど
どういう気分だろうねぇ。
ホモはまってましたとかほざいてたしww
231名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:39:58 ID:SxChqtff0
>>212
代表選忙しいんで
予算関係ストップしてるんだっけ?
もうね…
232名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:40:09 ID:L/05THqr0
三流内閣 いつまで民主党内閣は続くのか。同時選挙を早くしろよ。
233名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:40:16 ID:FbHQzH990
無能菅or野田の会見直前にレバマックスでドル円ショート。
5分後に決済するだけで誰でもお金持ちになれる簡単なお仕事です。
234名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:40:22 ID:7dkNMm7X0
策の無いヤツァ俺んとこへこ〜い
俺もないけど、心配す〜る〜なぁ
235名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:40:25 ID:kjVfOGkl0
「そう遠くないうち2ちゃんと対応する」
236名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:40:31 ID:lbKrQdqc0
菅はなにも手を打たないだろう。経済音痴のバカだから、ひょっとして
増税で株価回復とか言い出すかもしれんww
237名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:41:17 ID:WRv/w/aB0
>>202
比べものにならないくらい有能だったよ、お前は。。w
ミンスが足を引っ張らなければ、いろいろ功績を残してただろうよww
238名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:41:17 ID:P3wxpDem0
>>213
驚く無かれ、バ管を裏で操っているのは、雨理科さんだったりしてな。

つまりは、

   中韓の傀儡=小沢 VS バ管=雨理科  って構図だとわかりやすいだろ?ww
239名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:41:17 ID:BQhQvLZg0
マジで言ってんのか
240名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:41:21 ID:jXk5bqw30
やっぱ中トロより大トロだろ・・・完
241名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:41:24 ID:aa16jDjN0
一年に何回目なんてどうでもいい。菅さん直ぐに変わってくれ。あんたでは
ダメだ。市場がもう答えを出しているではないか。何回変わろうがダメ
なものはダメだ。貴方は首相の器ではない。
242名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:41:24 ID:Rr0nsooF0

歴代総理のなかで最も無能だと思う。

いつもニタニタ笑っているのもキモイ。
243名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:41:29 ID:eCp8pF+C0
リーマンショックがこんなになるなんて
1ドル70円、来年にかけて世界恐慌っていってたアナリストだれだっけ?
244名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:41:34 ID:Vppm182SO
×そう遠くないうちに
〇代表選終わってから考える
245名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:41:52 ID:0Wy1UTWL0
>>189
マジで民主は帰化人だらけなんだな・・鳥肌立つ。

なら、まともに日本の為の政策するはず無いと納得したわ。
246名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:42:07 ID:r7tUKRNh0
>>243
もうリーマンショックなんて関係ないいよ。
何時まで言ってるんだ。
247名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:42:15 ID:/hwASTKF0
これって官僚の助言とかないの?それとも政治主導だって聞かないからこんなめちゃくちゃな対応なのか
248名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:42:20 ID:F/21XfcW0
すげえ、すげえぜ菅さぁあん
あんた只者じゃねーよ、ほんと大した野郎だよ!!
全然微塵もこれっぽっちも感じてねえのか、こっち笑いがとまらねえよ
249秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/25(水) 16:42:26 ID:M21Y+d3P0
('A`)q□  >>236
(へへ   事実は想像を上回る。
【政治】「消費税率を2%引き上げれば160万人の雇用が生まれ、
失業率は2・8%に下がる」 菅首相の経済ブレーンの小野内閣府参与★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282713491/
250名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:42:28 ID:e8frPOFu0
>>236
これなんてどうだ?

【政治】「消費税率を2%引き上げれば160万人の雇用が生まれ、失業率は2・8%に下がる」 菅首相の経済ブレーンの小野内閣府参与★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282713491/
251名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:42:40 ID:7ZdPCzaDP
菅直人
東京工業大学理学部応用物理学科に入学。学生運動にのめり込んだ[4]が、
全共闘や民青からは一線を画した「全学改革推進会議」を立ち上げ、
リーダーとして活躍した[5]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA

野田佳彦
1985年に松下政経塾を1期生として卒業し、家庭教師、都市ガスの点検員、
私設教育相談所長、青年政治機構副幹事長を経て、1987年千葉県議会議員
選挙に立候補、各新聞社の選挙予想では「野田は独自の戦い」と泡沫候補
扱いだったが、当時最年少の29歳で当選する。千葉県議は2期務める。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E4%BD%B3%E5%BD%A6

白川方明
福岡県立小倉高等学校を経て、東京大学経済学部卒業。 東大時代、民社党系
学生組織である民主社会主義研究会議に所属し、活動。
1972年4月日本銀行入行。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%96%B9%E6%98%8E
252名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:42:41 ID:k3qeyT1u0
なんかもうワザとやってるんじゃね?
これだけ、発言後に円高・株安に振れたら
もう、誰も発言を求めなくなる気が...困ったのぉ
253名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:42:45 ID:/MKS+GIN0
>>236
とっくの昔に言ってたじゃないか

あ、あれは「増税で景気回復」だっけ
254名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:42:58 ID:FbHQzH990
>>232
同時選挙って参院選は3年後まで出来ないぞ?
255名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:04 ID:Y9qZZkA+0
本当にここまで無能とは・・・
256名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:05 ID:nw8cqaQo0
>>224
無能な左翼が、経済を混乱させるわけないだろ。
有能な左翼の願いは、資本主義の崩壊と、唯物論の復活。
257菅機長 続編w:2010/08/25(水) 16:43:06 ID:EwvWcyPH0
菅 「みなさん、引き続き菅です。」
乗客「まだ着かないのか。なんでこんなに遅れるんだ。」
菅 「行き先をハワイにすると触れたことがやや唐突な感じを持って伝わった。」
乗客「はぁ?お前がハワイに行くって言ったんじゃないか。」
菅 「そのことについてはしっかりと丁寧に決めていきたいと。」
乗客「まず謝れよ。責任取れよ。」
菅 「副操縦士や管制官にまずお詫びを申し上げたい。」
乗客「なんで身内に謝ってるんだよw まず俺らに謝れ。」
菅 「みなさんには大変申し訳なく思っております。
   原因は、1つには私がハワイについて触れたことがやや唐突な感じを持って乗客のみなさんに伝わったと。
   十分な事前の説明と言いましょうか、それが不足をしていたことが大きな要因かと、このように私自身も思っております」
乗客「なげーよw しかもまた唐突かよw」


乗客「あれ?ハワイに向かってるんじゃなかったっけ?あれ日本海じゃね?」
乗客特A「日本海じゃないニダ!東海ニダ!」
乗客「うわ、こいつもいたのかよ。おい、ハワイ行きなのになんで韓国向かってるんだよ。」
乗客特A「俺の彼女がどっか観光したいって言ってるんだよ。遊覧くらいいいだろ。」
乗客「よくねぇよ。しかもなんで金払ってないのにファーストクラスに乗ってるんだよ。」
乗客特A「ファーストクラスといっても、なんか汚いよ。掃除してないし。」


つづく
258名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:19 ID:q8JE2XC60
>>242
あのニタニタ笑いはキモイよな
なんか民主党の奴らも注意してやればいいのにな
259名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:36 ID:P3wxpDem0

管や野田は、雨理科さんの指示が無いと、動けんのだよw

 信じるか信じないかは、おまいら次第。

 もっとも、小沢にしても管にしても、日本国民の生命・財産なんて二の次だろうが。
260名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:46 ID:ZRb2hOWI0
日本の歴代首相と世界の首相と名の付く中でも最低の首相
もうギネスに載せてはどうか
261名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:51 ID:YP28NCsl0
綸言汗の如し
立場と発言の重さがわかってなさすぎ
最近の総理は無才な奴が多いな
262名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:51 ID:w5MNDN1h0
>>224
アホじゃなきゃ日本で左翼はやってられん
と誰かが言ってた
263名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:52 ID:EMQwFg5q0
昨日のインタビューで「やるべきことはきちっとやっている」って言ってたよな?
「そう遠くないうちにちゃんと対応する」ってことは、「今はちゃんと対応してい
ない」ってことだろ。また嘘ついたな。
264名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:55 ID:4v11q0jeP
↓比較的まともな第3セクターの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=AXBig5vXKks
↓比較的まともな自治体の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=OkA5CIm8ezk

《頓珍漢》な発言を行った菅直人首相は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
265名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:43:59 ID:ZL4h0NFu0
>>236
【政治】「消費税率を2%引き上げれば160万人の雇用が生まれ、失業率は2・8%に下がる」 菅首相の経済ブレーンの小野内閣府参与★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282713491/

これのことですね、分かります
266名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:05 ID:h+xKuq/B0
反発した時に、毎日新聞が
「ほら御覧なさい。市場なんて適正に働くように出来ているんですよ」
とかいって擁護記事を書いてくれるんじゃないかな。

【社説】円高→輸出企業が大変→株安→緊急対策を、というワンパターンの発想からはそろそろ卒業すべき-毎日新聞★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282698940/
267名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:10 ID:N9Y2J+lBP
菅vs小沢 という構図は、マスコミが勝手に作り出したんだろ?
本当に菅と小沢って対立してるとは思えないんだけど。
今年の小沢の新年会に鳩山内閣閣僚でいの一番に参内したのが、菅直人その人だろ。
268名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:12 ID:Sh/KJDM40
菅の支持率と株価が連動し始めたか
269名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:18 ID:+jROK/Yl0
夏休みの宿題は全然やってないけど
そう遠くないうちにちゃんとやるおー!全部やるおー!
気合だ!気合だ!気合だ!
1年3組、かんなおと
270名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:18 ID:w+AWcxBb0
>>247
どこのエリートが
自分らをバカ呼ばわりしたヤツのケツ拭くかっつーのw

ヘタ打って全責任負わされたヤツも居るっつーのに
271名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:31 ID:ORFO8xrU0
>そう遠くないうちにちゃんと対応する

やれることはみんなやったんじゃなかったのかよwwwww
272名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:34 ID:Nrzjs7Za0
菅総理「円高もそう悪い事ばかりでは無い!」
273名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:45:07 ID:b4N2H2kN0

                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <ラスト・ミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" 
               ``` ```
      殺伐としたスレにポッポちゃんが!!
274名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:45:09 ID:V8I+9nhm0
今日やらない奴が明日やるかよw
275名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:45:09 ID:odhbHg+10
すげぇ 腹立つんだけど。

民主に入れた愚民 いっぺん死ねよ。

10年後日本無いかもね。
276菅機長 続き:2010/08/25(水) 16:45:17 ID:EwvWcyPH0
乗客「あれ?なんかまた揺れてね?本当に操縦出来るのかよ。」
菅 「操縦席があればきちんと座るし、操縦桿 があればきちんとそのようにしてる。」
乗客「おい機長。お前本当は免許持ってないだろ!」
菅 「そこまで言うなら、きちんと証拠を挙げていただきたい。」
乗客「絶対免許ないだろw でも代わりの機長いないしどうするよ。操縦の仕方教えてみるか・・・。」
 
ガタガタガタガタガタ・・・・・
乗客「お、おい。大丈夫かよ?なんか外ものすごい天気悪そうだけど。」
菅 「大丈夫。注意深く見守っている。」ガタガタガタ・・・
乗客「な、なんだか不安だな。操縦出来るのかも定かじゃないしな・・」
菅 「ちゃんとやっている。心配ない。」ガタガタガタ・・・
乗客「外めっちゃ嵐なんだけど。しかも超揺れてるし何とかしてよ!」
菅 「副操縦士とも管制室とも話し合って天候については最重要課題として見守っている」
副操縦士「見守っています。」
管制室「見守っています。」
乗客「見守ってるだけかよ!」
乗客「もう駄目だ・・・。なんか対応する気なさそうだしこのまま俺ら落ちちゃうのかも・・」


このまま墜落してしまうのか?次回が菅機長最終話か?w
277名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:45:24 ID:QmXujLOt0
ドル買いした奴早まったな
まだまだ円は高くなるよ
しかも70円台で拮抗すると読んでる
278名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:45:44 ID:uUHZ9Zsb0
プロ市民を筆頭に革マルと火炎瓶ババアが主流じゃ経済なんか論外だろ
極左は破壊が旨
279名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:45:47 ID:Z/yRgtEE0
日本よえええええええええ
280秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/25(水) 16:45:48 ID:M21Y+d3P0
('A`)q□ >>260
(へへ    それはやはり鳩山に譲りたい。
281名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:45:54 ID:P3wxpDem0
>>271

 「そう遠くない内にちゃんと対応する」

 言い換えれば、

 「そう遠くない時期に、雨理科さんから指示がくるから待ってちょーだいな。」
282名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:45:58 ID:OSYWkMOR0
どこまでもどこまでも限りなく果てしなく無能だなオイ
283名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:46:00 ID:4I1OLYAW0
菅って頭下げたのとカイワレ食った以外になんか功績あるの?
284名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:46:04 ID:MGRh9aVW0
>>243
他の国は殆どがとっくにリーマンショックから脱出してるよ
ミンスに変わった日本は経済政策投げ出しで大不況続いてるけど
285名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:46:30 ID:s7bc3aYS0
現時点ではむしろ韓国のほうが政治経済力は国際的に有能なんじゃないか?
286名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:46:38 ID:IGcpGR7g0
もはやリーマンショックの影響で景気二番底、じゃなくて民主党ショックだな
287名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:46:50 ID:ZL4h0NFu0
これ、簡単に80円は突破しそうで怖いな…
288名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:47:00 ID:B9wssPOa0
こいつの脳どうなってんのかな
289名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:47:00 ID:HQiAWB/V0
故意だな。
管、日本潰しキタ〜!
290名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:47:13 ID:TjdilOXx0
にちゃんねらーと一緒に対応???
291名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:47:16 ID:Rr0nsooF0

バカ左翼の民主党になんかアメリカは興味ないよ。
左翼は内ゲバにしか興味ないんだと改めて実感したわ。
292名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:47:32 ID:GBD0WXnD0

直ぐには必要が無いかもしれない一見無駄に見える、しかい実は必要な予算を仕訳して
無料や無償など耳触りの良い言葉で人気取りだけの政策のために、血税をドブに捨てているのが現政権。
293名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:47:40 ID:QJRc8IrA0
>>283
お遍路の認知度をちょっとだけ上げた
294名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:48:07 ID:s9+d8qAO0
>>286
バカどもが民主党に投票するなんて自殺行為やってるんだから当たり前だろうw
295名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:48:09 ID:Sz86Q3Wj0
マニュフェスト以来、嘘ばっかついてきたからな
296名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:48:29 ID:WRv/w/aB0
>>285
自国の事を優先で考えてるから、既に比べものにならんよw
297名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:49:02 ID:FPwHCouq0
民主党代表選挙って、菅直人と小沢の操り人形くらいしか出馬しないんだぞ
お先真っ暗
298名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:49:23 ID:nTpCwnmT0
円高と株安はテレビが政権批判しない限り、支持率にはそこまで
響かないだろ。テレビみてる連中で株触ってないやつらには。
で、無策のせいだとか批判しだした頃には今の水準より
さらに下がっててどうしようもない状態までなってたりしてww
経済で無策より、バーで飲んでた方が悪いと思ってる連中だもんwww
299名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:49:42 ID:+oQYkEgQ0
>>295
騙される方が悪い
300名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:49:54 ID:00/lv1vP0
>>273
><ラスト・ミー

本当に、お前さんを見るのはこれでラストにして欲しいわ
301名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:50:14 ID:fodoGHkC0
>>20
わらわすなw
302名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:50:17 ID:En4YkofB0
ワザとやってると言ってる人もいるが
民主党の底知れない無能力をよく理解していないようだな
303名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:50:26 ID:UKJOK1i40
政策より政局
304名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:50:30 ID:ZL4h0NFu0
この期に及んで、菅とか民主の人間は
野党がいい意見を出してくれないのが悪い
とか思ってそう…
っていうか民主みたいな無能集団が声をそろえて「政治主導」って叫んでるって…
それ、どんなコントだよwwww
305名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:50:50 ID:D4vCYzEk0
思い出せば、自民党時代が涙がでるほどなつかしい。
306名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:50:53 ID:CtxT0l5/O
もういい
もうお前喋るな
307名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:51:10 ID:o7LvgKv40
>>283
厚生官僚を脅して薬害エイズの資料を出させたこと。

パフォーマンスと恐喝しかできない
308匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/08/25(水) 16:51:15 ID:jVZ1HTx40
なんだかんだいって1円近く反発してるぞ、最安値から。
309名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:51:41 ID:P3wxpDem0
>>387
個人の防衛策としては、

@【福沢諭吉】をじっと溜め込み、なんにもしないか、

A日経オプションやFXで、株価下落や円高で利益を出すか、

B買う時期は難しいが、ドル換算では1〜2年先を見れば、絶対に上がる
 【金の延べ板】を買うか、

Cアメリカ人になるか、、、ぐらいだな。

310秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/25(水) 16:51:44 ID:M21Y+d3P0
('A`)q□  まだ民主党を支持している奴らが居るってことが信じられない。
(へへ    頭の中にどんだけお花畑が広がっているのか見てみたいよw
311名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:51:44 ID:q0pHMLQo0
頼りなさ杉で円売られてるやン
312名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:51:50 ID:N9Y2J+lBP
>>276
そうだな。
今の菅内閣の操縦っぷりを見てると、既に失速速度にまで減速してるのに、操縦桿を引いて
更には、スピードブレーキまでかけてる感じがするわな。
せめて、スピードブレーキを閉じて、機首下げするくらいの知恵が無いとな。
313 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/08/25(水) 16:51:54 ID:3klL8JHm0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
        ,___'t ト‐=‐ァ  /   
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/     
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
314名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:51:54 ID:t1cwFqxS0
コントみたいな流れだな。
笑い取ってる場合じゃないんだけどなあ
315名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:52:15 ID:bktEREhz0
そういう意味では言ってない、って言う
当たり前の事を言っただけ、って言う
ちゃんとした対応はしっかりと考えていく、って言う

コイツはいっつも何にでもそうだから、
何を言っても信じないし、全てが適当だと思っている。3列目の男だっけ。

誰か本当に頭の良い人付けてやれよ。ってのが最近の感想
316名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:52:19 ID:XebrB4fG0
終わりのはじまりだな。だが、まあ、こうなって当たり前だ。
日本といく国は20年間ずっと円高デフレを推進し、
働く現役の若者世代をいじめていじめていじめつくして
未来の芽をひたすら摘み取ってきた。こんな国に明るい未来なんか絶対にない。
317名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:52:46 ID:Rr0nsooF0

長妻も大臣になった途端、目が泳いでるしなw
318名無しさん@十周年:2010/08/25(水) 16:52:49 ID:lfeWAMJ50
麻生さんのときは選挙よりリーマンショック対策をしたのに、、
319名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:53:10 ID:kejlWqvyP
口蹄疫同様 不作為決め込むんだろ。

円高の時に戦略物資の備蓄だとか、やれそうな事はありそうなもんだが。
320名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:53:18 ID:Ah47tIGQ0
まあ実際正しい読みだよ。やる気ないのみえみえ。
321名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:53:25 ID:FPwHCouq0
麻生さん帰ってきてくれマジで
322名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:53:32 ID:ZL4h0NFu0
>>313
最近たまに見るこの福田のAAに
「うん、案外お前は悪くなかったよ・・・」
ってつぶやきそうになってる俺がいる
323名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:53:35 ID:BGvINdaL0 BE:105878584-PLT(33089)
今度は誰のせいにすんの?
324名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:54:14 ID:elHQeSD40
市場にも馬鹿にされっぱなしだな、カン
325名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:54:14 ID:o7LvgKv40
>>317
年金担当者からのリークで
偉そうなことを言っていただけだからな。
326名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:54:42 ID:3klL8JHm0
>>316
団塊が死滅するまではデフレで行くよ
これは内政の話し
物価が上がったら年金暮らしの団塊が騒ぐからな

経済だの成長だのってのは連中が死んでから
327名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:54:42 ID:Xc2v/6L+0
管直人って、奇跡でできてるいるんですよね。
管直人の無能ぶりが日本いっぱいに広がっていきますよ。
どこまでもどこまでも広がっていきます。
328名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:54:46 ID:eK3MlnrF0
>>131
そういうこと

そんでもって、「やっぱりマニュフェストどおりにやります」となれば
外国勢が日本の内需期待で怒涛のドル+ユーロ売りで襲う
でも民主の経済ブレーン(学者)には円高歓迎論者が陣取ってるし対策はうてない

日本企業が海外生産を増やせば、
現地雇用創出で海外勢としては財政支出なしに失業者対策ができるってことで大歓迎だわな
とくに特アにしてみれば道(外需産業の競争力)をゆずってくれるわ、謝罪はするわ、
賠償金もくれそうだし、選挙権もくれそうってことで
なんとしても自民党政治には代わって欲しくないわけだ
329名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:55:17 ID:OidJMA7E0
自民時代は、とにかくあれこれやって効果が表れずに叩かれた。この政権は何をやったらいいのか知ってる人間がそもそもいない
330名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:55:21 ID:Rr0nsooF0

民主党の棄民政策はあの大本営と同じ匂いがする。
331名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:55:36 ID:ZFACsJp90
安倍、福田、麻生と基本的な政権運営は悪くなかったからな。
それ以外のところでボロ出したり叩かれたりしたけど。
332名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:56:04 ID:anZYAU1M0

何が弱者の味方だwwwwwwwwwwwwwwwwww


真面目に働いてる中小零細製造業者は一家心中しまくりじゃねーかwwwww

極悪売国政党民主党!!!!!!!!!!


333名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:56:37 ID:ljle3bXi0
株安はやばいけど貿易黒字らしいから円高はまだ容認できるレベルじゃないの?
334名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:56:42 ID:VnfFIPDE0
代表選と国民の生活、どちらが大切ですか?と聞いてみたい
335名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:57:03 ID:slUHVKK60
寝ないでヤレと言ってたの誰だっけ?
336名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:57:06 ID:Gju/eQ470
正直発言聞いた時点でこうなると思った
337名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:57:14 ID:sgSbg3UD0
民主に投票した結果がこれだよ
338名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:57:28 ID:Yer7NMht0
これで何個目の先延ばし政策だよ
339名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:57:37 ID:7i3bruZ70
>>331

>それ以外のところでボロ出したり叩かれたりしたけど。

民主じゃボロがでてもどこも叩かないからなw
340名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:57:53 ID:/0WAyaaO0

菅製不況か…すげーな…
341名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:58:09 ID:F+6HUMyH0
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
342名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:58:18 ID:f+AlWjjx0
>230
SPAはパチンコ関連で食いつないでる雑誌。
株関連の記事でインサイダーもお手の物。
編集員 記者にも在日が食い込んでる、みんなで潰そう。
343名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:58:28 ID:puCSKicq0
>>340
悲しいほど上手いw
344リアル貧乏神・”菅直”人-珍言&妄言録:2010/08/25(水) 16:58:31 ID:/3oZcyH90
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」

菅「外貨準備を10年で半分に減らすべき、それを埋蔵金として使える」、 「本当にこれだけ(外貨準備高は)必要なのか」→官僚「補正予算を削るとGDPが減りますよ。」→菅「無駄を削ってマイナス成長とはどういうことだ!(怒)」
「マクロ経済モデルは間違い」
「子ども手当の消費性向は0.7だ」
「(乗数効果を)聞かないで!」
「大学では経済をやっておりません」
「デフレの定義を知ってる訳ではない」
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
「事業仕分けをやったからこれから景気がどんどん回復する」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「高速道路を無料化して自動車税を5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」
「デフレ脱却に具体的な見通しはない」
「社会保障は負担ではなく最大の成長分野だ」
「人件費が大きくなることは付加価値が大きくなること」
「増税すると景気がよくなる(第三の道)」
「いまでも消費税15%では足りない」
  「トヨタには数兆円の内部留保がある、それを吐き出せば派遣切りなんてする必要は無い」
  「√ を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い」
345名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:58:41 ID:ZL4h0NFu0
>>337
俺は投票してない
バカが投票した結果に巻き込まれるのは甚だ遺憾です><
346名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:58:44 ID:8xay/6VL0
>そう遠くないうちに対応する

小学生の宿題やるやるじゃねぇんだぞwwwしねよw
347名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:59:35 ID:3klL8JHm0
為替戻してるな
何か出たのかな
348名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:59:38 ID:slUHVKK60
ボロだしまくって叩くポイントをぼやけさせる戦略だな
349名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:59:46 ID:5RhYydIn0
鳩山のときより酷くなるとか想像以上だな
350名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:59:52 ID:SqOw2trv0
しかし株価も下り最速になりそうだな
最悪すぎる
351名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:59:53 ID:958S/XRF0
こんな奴が身近にいたら絶望してニートになる
352名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:59:56 ID:n4WBF9wf0

麻生さんは喫緊の経済対策を優先して、解散総選挙を先延ばししたよね?
総理就任直後のご祝儀相場で解散したら、惨敗は免れたのに。
自民党が政権に執着するより、「国民の生活が第一」と考えたんだ。

それに比べて民主党は酷いね。他党との政権争いではなく、民主党内の権力闘争。
そのために国民生活を無視して、すき放題にやってるんだよ。

民主党に投票した情弱馬鹿愚民の皆様はどんな気持ちなんだろ?
後悔するほどの思考力は持って無いかww
353名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:00:07 ID:/O8NSFI60
民主の会合より灘高の学級会の方がはるかにレベル高いんだろうな…。

354名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:00:12 ID:FPwHCouq0
麻生内閣・・・解散総選挙を先延ばしにして
        リーマンショックなどによる経済危機への対策を実行
        
菅内閣 ・・・円高対策を先延ばしにして
        民主党代表選挙への根回しに奔走
355名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:00:16 ID:RGOS7oxR0
そらそうなるやろ
356名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:00:20 ID:/4sIwsJq0
日本じゃなかったらクーデター起きてるレベル。
357名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:00:22 ID:SxChqtff0
>>344
>セフレが多い
マジでこう言ったのか?
セレブ…だよな…
358名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:00:32 ID:/FAI1aOv0
>>291
ほんとにそうだな
そして極左までつっぱしると武装に目覚める
国民に対しては粛清を行う
359名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:01:06 ID:ovxUFOGp0
だれかこいつを射殺してくれ。。。
360名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:01:25 ID:+w33RWWs0
「ちゃんと対応する」ったって、「正しい対応」だかどうだか判んないし、
菅が正しいと思っても、市場が納得しなきゃ「いやん、バ菅」だぜ。
361名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:02:05 ID:qqhOT+oC0
つまり「当面はなにもしない」ってことじゃねえかw
362名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:02:44 ID:n4WBF9wf0

民主党は外交・防衛・教育については、左右の意見が違いすぎて話し合いすら出来ない。
経済・財政については、知識が無さ過ぎて意見さえ述べられない。

こんなの選挙前から散々言われていて、ネトウヨなんかこうなることを的確に予測してたよね?
民主党に投票した情弱馬鹿愚民の皆様はどんな気持ちなんだろ?
反省するほどの知能は持って無いかww
363名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:03:03 ID:7dkNMm7X0
小沢と菅の対談って何話たの?
やっぱり下品な政権話?
364名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:03:13 ID:jJLkI2/O0
政権投げ出してくれた方がありがたいくらいか?
365名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:03:36 ID:fsHVjqGA0
>>302
ブラックマンデーの暴落スレでは民主に対する信頼は厚いぞ。
底知れない暴落を現実化させる能力だけはすごいからなあ〜
366名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:03:38 ID:Q61IrobY0
Sしてた人はどんだけ儲けたんだろ
367名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:03:50 ID:aYKIJVxk0
>>353
そりゃ、民主党は野党時代キャバクラでねーちゃん相手にネクスト内閣ごっこをやっていたくらいだからなw
368名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:03:59 ID:8aImkzKP0
麻生さん助けて
369名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:04:18 ID:impVoN2s0
これが失言として取り上げられない
日本のマスコミって凄いな
麻生の時はなんでも失言にしてたくせに
370名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:04:22 ID:3klL8JHm0
北チョンも日本も口ばっかだけど
北のが遥かにヤル気を感じられるw
容赦ない無慈悲な介入を行いマーケットを火の海にしてやる!
くらい言えばいいのにw
371名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:04:37 ID:+bfcGWxo0
取った行動、政策の成果が薄い=多少の効果はあった、なんてところはとっくに通過して、
成果ないを通り越してマイナスかw
372名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:04:45 ID:iFSar5+90
>>362
「俺は株とかやってないから株安とかどうでもい」とか言ってるよ、連中は
373名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:04:49 ID:trFQ8QkZ0
無能で馬鹿
でも権力ある売国奴

日本最悪やんw
374名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:04:50 ID:J+Ohd8bJP
とうとうミンス恐慌の始まりか。

マジで株券が紙切れになるかもな。
375名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:01 ID:siEbFXoV0
そんな言葉の端の一言一句とらえて円や株の値を変動するものか?
376名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:03 ID:kJo04pGw0
懐かしい「みーてーるーだーけー」のCMを思い出したw

377名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:11 ID:A/gAMLEJ0
ミンスが喋ると下落する
378名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:30 ID:ZL4h0NFu0
カップラーメンの値段とかホッケの煮付けの時って
日本には幸せな時間だったんだな…
379名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:37 ID:p/q8Y+1/0
おい、またかよwwwww

経済だの為替だの株価だの以前に、
何をどう発言したらどう受け取られるかということも分かってないのか。

本当にタラちゃん以下だな。さすがは全共闘世代。
380名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:43 ID:E0KKrxpV0
自民の政治家ほど必死にならない理由は
菅自身株あんまり持ってないからだろ。

1億の資産が5000万、4000万って下がっていくの見たいし、
このままでいいよ。
381名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:44 ID:8xay/6VL0
>>374
日本の紙幣が紙切れになるんじゃない?
こりゃ海外で暮らすこと考えないと本気でヤバいなぁ
382名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:45 ID:uUHZ9Zsb0
見守り隊は準備OKか?ロンドンオープンしたぞ
ダウ先物+38今日は行けそうかな
383名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:56 ID:9+BfRxEb0
管無能すぎる
384名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:05:57 ID:L25F7dYg0
そう遠くないうち にちゃんと対応する

おまいらと一緒に対応したいってよ
385名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:06:18 ID:2hBxPRjYO
いやんバ菅
386名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:06:20 ID:geKBRDXx0
>>367
アイアム ネクスト プライムミニスター だったっけ?www
外国人キャバ嬢がお気に入りだったんで、つい公の場で言ってしまったんだな。
387名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:06:24 ID:0HHeAg8S0
俺民主党支持だけどさすがに今の執行部はひどい。



って人いない???
388名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:06:27 ID:x+Tt5W0XP
ギャグだろもう
389名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:06:32 ID:pMhctDbQ0
民主党支持の組織票の類いではなくて
個々に投票した一般の人ってどういう人たちなんだろ・・・
390名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:06:37 ID:0hE5dmyR0
何で「日本政府としては、これ以上の円安は容認できない」って言えないのかね・・・。
391名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:06:44 ID:CtxT0l5/O
>>364
ありがたいどころじゃない
今の状況考えると恐らくそれが最良の手
392名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:06:51 ID:3klL8JHm0
いわゆるニートの来週から本気出す ですなあ
393名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:07:25 ID:35BGo51s0
みんなもカイワレ食ってお遍路やって管さんを応援しようぜ
394名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:07:29 ID:/l0MmhTB0
民主政権になって

一番目の総理大臣は気違いで
二番目の総理大臣は勉強しない物知らずの馬鹿
三番目の総理大臣はいったいどんなモンスターが出てくるのだろう?

日本人は左翼マスコミの煽りに乗って自殺したいのかな
395名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:08:00 ID:SVnTRsBj0
アッパレ!!経済3バカトリオ(かん、のだ、せんごく)
みんな泣け!!!
396名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:08:02 ID:5ZvjcYKY0
「近いうちに」なら問題なかったってこと?
意味も無く否定話法ってのはこのての政治家の口癖だね。
鳩山さんなんて二重三重の否定文で理解不能になってたし。
397名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:08:05 ID:tYDFJL8u0
円高でジャスコ大儲けやな
398名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:08:06 ID:p/q8Y+1/0
>>373
すげえな俺らw
全要素が揃った国、他にあるのかな。

マジでもうダメかもわからんねwww
399名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:08:18 ID:J+Ohd8bJP
元からミンスは嫌いだったが本気で自民のがマシだと思えてきた。
いくら何でもここまで酷い対応はねぇもん。
ミンスの場合、いるだけ、見てるだけ。
評価する政策やら方針すらねぇんだから。
400伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/08/25(水) 17:08:26 ID:DBDcg/vX0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| どうしていいのか判らないんだからしょうがないじゃんw |
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  | 選んだのは国民だし _____________ /
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  _____/  | |   //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //.  ス ク  ス | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ    ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
401名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:08:42 ID:C3Bt1ZXj0
民主の経済・財政通って誰よ?
藤井の爺さんが一応そういうことだったっけ?
あと若手では大塚耕平とか古川元久あたりがそういう触れ込みだった気がするが。
402名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:08:54 ID:7dkNMm7X0
純日本人党の立ちあげを!
403名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:15 ID:vcQqkHus0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   政権交代が最大の景気対策(キリッ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
404名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:29 ID:rS6Vo2sT0
黙れネトウヨ
そういう作戦やろ
ちょっと下がったくらいですぐびびってあたふたする自民とはちゃうねん
405名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:29 ID:Eqr+sipq0
なんかあの中国共産の工作要項が実現してきてるなw
406名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:31 ID:DNlrBSNL0
>>367
管の隠し子って、相手はチョン女らしいが、

まさか、飲み屋のねーちゃんじゃないよな、なな?www
407名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:44 ID:ZgEzrSmH0
自民政権時代に首相が「そう遠くないうちにちゃんと対応する。」なんて発言したら
「どーしてすぐやらないんだ! やっぱり自民党には任しておけない!!」なんて言ってたんだろうな。
あん時の威勢のいい前傾姿勢、鳩といい菅といい、総理の座に付いた途端、萎縮しちゃって、どーしたんだよw
就任後100日以内にはっきりとした経済政策を打ち立てるって言ってなかったか?
去年の今頃は「政権交代こそ最大の景気回復策」なんて言ってたよな、早くやれよ、政権交代!

408名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:54 ID:RtQNz0+W0
なんでいまだに代表戦が最優先なの?民主は日本人みんな殺したいの?それともバカなの?
409名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:56 ID:oeFd90740
民主政権になったら時給千円になって派遣から正社員になれるんだ
・・・って言ってた派遣はまだ派遣やれてるのかな
410名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:10:05 ID:qqhOT+oC0
>>401
「歴代屈指の無能大蔵大臣」という異名だった藤井が、
「民主党きっての経済通」と呼ばれていたことからしてもう…。
411名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:10:08 ID:3klL8JHm0
>>402
世界はまんま1920年代をやってるから
近々日本も極右政権が台頭するよ
10年マテw
412名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:10:32 ID:ykAC5zms0
こいつの発言で下がったってこと?
ばっかじゃないの辞めろよ
413名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:10:41 ID:uSn7hYiV0
麻生さんも総選挙先延ばしでよく頑張ったていわれるけど、そもそも衆議院の任期からすると先延ばしでもなんでもないよな。一番悲惨な時期に総理やることになって大変だったろうに
414名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:10:43 ID:70c0nDcO0
馬鹿閣僚はせめて黙ってろ。
黙ってたら馬鹿だってばれないから。
415名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:10:54 ID:WB0RuWIy0
菅は何やっていいかわからないんだろ。
民主に投票したやつは、しんでくれよ。
416名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:11:11 ID:0rw58CVF0
最近は外国人参政権じゃなくって常設型住民投票条例と名前を変えて地方から
既成事実を作ろうとしているから、気をつけろ。

「常設型住民投票条例」
ttp://sitarou09.blog91.fc2.com/blog-entry-218.html
417名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:11:14 ID:WqEBOiyvO
政権担当能力ゼロ
418名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:11:25 ID:+FixWR2t0
ここで急激なウォン高になったらすぐになんらかの対応するんだろうな。

つーかそうなって欲しいw
419名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:11:54 ID:MvOcOe0P0
今の閣僚連中は読み書きや簡単な算数が出来るかどうかも怪しい気がする
株価が下がってるとか円高が進んでるとか言っても意味がわかってないんじゃないかな
りんごとかみかんとかに例えて話ししないと数字の話は出来ないんだと思う
420名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:12:11 ID:FPwHCouq0
>>394
悪しき自民党時代の膿で、今の日本の借金の半分を一人で作り上げた
中国人民軍日本省自治区最高司令官がなるんじゃないか?
421名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:12:26 ID:7dkNMm7X0
母「もう夏休みも終わりますよ。
近いうちにやるなんて言ってる場合じゃありません。」
422名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:12:27 ID:DNlrBSNL0
>>402
亀井静香は、ある意味【日本人の政治家】って感じだよな。

彼に、大きなスポンサーが付けば、日本の政治は劇的に変わるかもな。

しかし、永田町の連中ときたら、我々日本国民の生命や財産より、てめーの保身最優先だもんなw
423名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:12:51 ID:J+Ohd8bJP
>>404
ビビッて実弾打てねぇヘタレミンスのくせにw
つか、過去最大の日銀砲を撃ってHF蹴散らして日本救ったの誰か知ってるか?
お前が貶してる自民の党現総裁なんだが。
424名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:13:16 ID:6bK743FA0
景気、経済の立て直しが最優先とか言ってたのは気のせいだったか
425名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:13:21 ID:RDF2mWox0
だから壊すって言ったろ?
426名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:13:38 ID:O3hpqrNg0
>>423
ステキ 妊娠した
427名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:14:04 ID:h+xKuq/B0
ラジオでは
「近所のスーパーでは円高差益還元セールが始まりました。
円高は悪いことばかりじゃないです!」
というメールが読まれ、司会者が
「そうねー、海外旅行なんかいいですよねー」
とコメント・・・・・バラエティ番組だから暗い話ばかりも出来ないのだろうけど。
428名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:14:08 ID:qAjon2tK0
大臣が何か発言するたびに、失望売りが広がっていく恐怖・・・
429名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:14:11 ID:45TGhLmp0
知識も自信も無いから、何もできないでいる
次は他人のせいにして責任逃れに走るのが
民主党のお決まりのコース
430名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:14:12 ID:sgSbg3UD0
>423
民主に日銀砲を撃つ甲斐性はなさそうだよなー
431名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:14:35 ID:pMhctDbQ0
>>416
こそこそやりやがって!
432名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:14:38 ID:w5MNDN1h0
>>413
爺さんみたいに2年後に総理に返り咲いてくれればいいのにな
433名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:14:39 ID:/MsWcQM50
>>425
はい、壊すのは得意って言ってました。
434名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:14:57 ID:DNlrBSNL0
>>413
麻生&中川コンビは、ここ20年の中では、もっとも愛国心溢れる政治家だった。

麻生が、携帯の着信音を、「君が代」に設定していたのは伊達じゃない。
435名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:15:16 ID:uUHZ9Zsb0
>>430
去年スイスのドル買いに巻き込まれてロスカット食らったけどあの一撃は効くぞ
瞬き一瞬で地獄あれ以来スイスはトラウマ
436名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:15:32 ID:m9KUahW80
これから日銀総裁と会談をするぐらいいえないのかね
437名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:15:32 ID:qB6B51Iz0


中国のマスコミを見て事実を知る日本人

民主党の不利になることは一切報道しない日本のマスコミは

中国情報局以下の存在でしかない。

438名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:15:36 ID:dik9n4yfP
誰かG型トラクター注文してくれよ。
439名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:15:38 ID:3klL8JHm0
>>430
民主政権でぶっ放したら米国に軍事介入されちゃううよw
あ、おい今すぐ撃たせよう
440名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:15:51 ID:FPwHCouq0
>>427
そして、海外旅行先として韓国を猛烈にプッシュするんですね
まさにマスゴミ
441名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:15:55 ID:O3hpqrNg0
もうこいつらわざとなんじゃね?
政治家つか、節度ある大人の対応じゃないよコレw
わらうしかない
442名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:16:12 ID:HzPU/FSa0
衆議院解散総選挙で自民党過半数取って、
第2次谷垣日銀砲撃ってもうらうしかねーな
443名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:16:53 ID:pGclH99b0
>>439
しかし、困ったことになったなこりゃw


マジでど〜すんだよ
444名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:17:27 ID:SqOw2trv0
>>434
最後の選挙は負けるの分かってても日本は大丈夫ですって言ってたもんな
パフォーマンスって分かっててもああいう元気付けが必要だよ
それにくらべ現政権はそういう嘘はつかないからな
445名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:17:27 ID:7dkNMm7X0
>>427
>「近所のスーパーでは円高差益還元セールが始まりました。
>円高は悪いことばかりじゃないです!」

ほぼ悪いことばかりですけど、って読んじゃんって、、、
もうマインドが死んでます。
446名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:18:14 ID:1QQUv+4F0
マスゴミ、特にTVの民主政権の経済無策批判がなさ過ぎ
どんだけ汚染されてんだ
447名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:18:15 ID:fDcMpPpz0
何もしない事が唯一の経済政策 これだろ
448名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:18:15 ID:+OG7rOvW0
これが民主党の体質だよね
「いつかそのうち党」って改名してよ
449名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:18:24 ID:FPwHCouq0
民主党としては、「ニチギンソウサイガー」を発動して誤魔化したいところだけど
そもそも今の日銀総裁になったのは、民主党が自民党の人事にケチつけまくった結果だからな
450名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:18:48 ID:YWj/rm8i0
まぁ変動してくれないと
誰も損も得もしないのが株だからな。
こんな言葉遊び1つでも一喜一憂の材料にする。
そう考えると哀れ過ぎて涙が出てくるよwww
その恩恵を授かってる自分も含めてな。
451名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:18:57 ID:1LeNFBhFP
かんはようすをみている
かぶかがさがった
452名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:18:58 ID:iX6xkdiW0
半年や1年で民主党政権がめざしていた方向というのは結果が出せない
じっくり任期の終わりまでかけてやりましょう
なんて言ってる奴だからなぁ
453名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:19:23 ID:BpfR0noTP
testu
454名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:19:53 ID:qB6B51Iz0


なんか民主党のダメっぷりを見ていると

カリスマ性には乏しいが実務派で経済通の谷垣に期待したくなる。

やっぱり日本は自民党じゃなきゃダメなんだよ・・・


455名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:20:02 ID:LQ5MfdsK0
もう、何しても信用されないだろなwww
民主ざまあwwwwww
456名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:20:33 ID:2KS9P6qA0
今のうちに国がドル買って、円安にさせた後ドルを円に替えたら国の借金減るんじゃね!?
457名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:20:37 ID:fAR1ErsB0
真坂
政府、関係者よ、インサイダーやってないだろうな!!!!
家族、親戚通じて
人生には上り坂、下り坂、そしてマサカがある
     小泉純○郎
458名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:21:00 ID:8ZA6rXlc0
アホだwwwww
459名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:21:03 ID:Rr0nsooF0
>>394
>一番目の総理大臣は気違いで
>二番目の総理大臣は勉強しない物知らずの馬鹿
>三番目の総理大臣はいったいどんなモンスターが出てくるのだろう?

三番目は拝金売国奴だよ。
460名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:21:34 ID:HzPU/FSa0
>>454
谷垣日銀砲の伝説みんなが知ってくれれば自民党圧勝だろうなあ
やっぱ自民党ってスゲーよな
戦後の日本は自民党の歴史だし
461名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:21:42 ID:pGclH99b0
アメリカに従っても地獄、逆らっても地獄w
462名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:22:07 ID:3klL8JHm0
>>459
三番目は動物だろ
カピパラとかがいい和むし
インコでもいいや癒えるし
463名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:22:13 ID:67IouCJx0
緊急記者会見までして、さらに悪化させる発言したのはもう笑うしかなかった。
ほんと政治イデオロギーだけしか持ち合わせてない政権だなw
464名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:22:22 ID:LQ5MfdsK0
>>459
あ、中国どっぷり企業の(ry
465名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:22:43 ID:XebrB4fG0
>>462
ジャンガリアンハムスターがいい。
466名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:22:46 ID:dik9n4yfP
>>441
真面目にやってコレです。
467名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:22:50 ID:ZPaII2SX0
だが待ってほしい。
カンが手を打ったらもっと円高株安に触れるのではないだろうか?
468名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:22:51 ID:nvGnXJy10
なんか、人生中途半端な歩きかたしてきたが一貫して「民主党」を支持
しなかっただけが自分のとりえになりそうだ。
469名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:23:35 ID:45TGhLmp0
>>452
1年でこの先期待できないことを確信しました
470名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:23:41 ID:9oQjHJaU0
はいはいはいはいわかーってるって。だからわかってるってー!
やるよやるよ、やるってば!

小学生の宿題かよ。
もうやめろよ政治でままごとやりやがって。日本中めちゃくちゃだよ。
471名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:24:18 ID:Rr0nsooF0
>>462

いまならそのどちらにやらせても変化はないだろうな。w
なら、カピバラでおながいします。
472名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:24:19 ID:pDYbKr590
2008/10/10
政権交代こそ最大の景気対策 鳩山幹事長が定例会見で

鳩山幹事長は、10日午後の定例記者会見で、「政権交代こそ最大の景気対策」と強調し、改めて解散・総選挙を求めた。
鳩山幹事長は、本日の株価の暴落(一時前日比1000円超下げ8000円台に)、円高(1ドル=98円台に)、
また、大和生命保険会社の破たんに触れ、自民党総裁選の最中、ハチに刺されたようなものと発言した担当大臣の発言を「そんなに甘いものではない」と批判。

また、第2次の補正、経済対策についても「旧来型の対応になるのではないか」との懸念を示した。
そのうえで、今朝、党の金融対策チームが「民主党の金融危機対応策」をまとめたことを披歴した。

また、本日発売の月刊誌『文藝春秋』で麻生首相が「小沢代表よ、正々堂々と勝負しよう。私は絶対に逃げない」
との副題のついた論文を寄稿していることに触れ、「逃げまくりではないか。『私は絶対に逃げまくる』としか読めない」と、
解散・総選挙という国民の審判から逃げまくる首相を厳しく批判した。

さらに、麻生首相がこの論文の中で、「まず国民の審判を仰ぐのが最初の使命だと思う」
としていることを挙げ、解散・総選挙を早期に行うべきだとした。
記者の解散・総選挙を行えば政治空白が生じ、さらに景気が悪化するのではとの質問に、鳩山幹事長は、
「政権交代こそ最大の景気対策。明日が見えなくなっている。政治に対する信頼が回復したとき、
その政策にも信頼が呼び戻ってくる。官僚の手のひらに乗った政策である限り、国民に支持されない。
選挙で政府が空白になるわけではない。政治が機能していない状況こそ政治空白」と答えた。
党の金融対策チームがまとめた「民主党の金融危機対応策」は、中小企業対策として、信用保証枠の拡大、
生命保険会社の契約者保護への公的支援の2年延長、国際的な投機マネーの監視強化、流動性不足対策などからなっている。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14248
473名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:24:59 ID:POZJbi6Z0
そう遠くないうちに, ちゃんと対応する
そう遠くないうち, にちゃんと対応する
474名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:25:29 ID:TDvD8OF60
こんな糞ソースばっかり貼ってる2ちゃんに対して疑問を感じないんだろうか
感じないからスレが伸びるんだろうけど・・・
475名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:25:33 ID:9hW0Bsfl0
やっぱりアホやな、菅って。
476名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:25:48 ID:QbWp1YUj0
ニホンヲワタ
477名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:25:59 ID:CvfepDoq0
自分らの考えがないくせに,
自民案に反対ばかりした奴らの結果がこれか。
478名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:26:06 ID:J+Ohd8bJP
>>460
実際凄いよな、あれ。決断するんだって相当なもんだと。
引き替え、こいつらミンスの何と矮小な事か。
こんな奴らが政権握ってるなんて悪夢以外の何物でもないわ。
479名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:26:41 ID:86+Sgexs0
ちょっとマジで何この人・・・
480名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:27:19 ID:eK3MlnrF0
>>326
鋭いねえ

実際問題として、これから膨大な団塊人口が老人になっていくのだけど
この人たちが年金や退職金で生活していける水準を保つためには、だな
481名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:27:22 ID:l+D2gL3W0
小泉時代、自民が大勝しそうな時に2回ほど民主に投票したことがあるが
この先何があっても民主党に投票することはないだろう。
482名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:27:46 ID:7FTq9pvy0
株価上げたきゃ、規制緩和と市場開放だろう?
外国人投資家が日本の株価を支えているのだ。
日本人は金が有っても株を買うというリスクを
とらない。
483名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:28:01 ID:eANC3dDJ0
>>434
麻生と中川と亀井が3人で笑ってた画像があったよな

だけどあの日はもう二度と戻ってこない・・・
どうしてこうなった・・・(´・ω・`)
484名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:28:07 ID:9hW0Bsfl0
何でもう一回「これからも見守っていく・注意深く見守っていく!」って言えへんにゃろ?才能ないなw
485名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:28:14 ID:3klL8JHm0
要するに決断が出来ないタイプすなあ
政治家に一番向かない人種だね
486名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:28:26 ID:pGclH99b0
>>460
戦後の日本の繁栄は55年体制の産物
自民が急速に劣化し始めたのは社会党が滅んでから
実は自民党政治は社会党が支えてたんだよ
日本共産党や朝日新聞の学歴偏重主義を見ても分かるように、
価値観の転倒した戦後の日本ではサヨの方が保守であり、
自民党こそ革新であり明日への原動力だったのだ…なんちゃってw
487名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:28:42 ID:qAjon2tK0
今のこの史上最低の日銀総裁を選んだのは、他ならぬ民主党だからな

これもある意味ブーメランだわなぁ
488名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:29:03 ID:G/8YzRVZ0
菅が・・・
「円高とは日本経済の実力が欧米よりまさっているからだ、つまりわが党の経済政策
 は海外から高く評価されている。今後も財政赤字を増やし、工場の海外移転を促進
 していくつもりだ。円高はさらに進むだろう」
とでも、言ってくれたほうが良い。
489名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:29:16 ID:CsxATyECP
>>460
こないだガッキーは日銀砲は塩爺のを引き継いだだけって謙遜してた
490名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:29:39 ID:O3hpqrNg0
55年の安定を
わずか半年で壊したんだな
491名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:29:48 ID:pMhctDbQ0
なんだかユーロビートがきこえてきたぜww
492名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:29:49 ID:SxChqtff0
>>487
しかも「選んでやった」総裁からも
信用されてないっぽいな…

まあ、今までの言動からすれば無理ないけど
493名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:30:27 ID:Kzi7DFRs0
想像以上だった
494名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:30:49 ID:vevkaOjO0
飲み屋のオッサンじゃねえんだぞ?
国のトップの発言がどんだけ重いかってのよく考えてしゃべれよ
495名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:31:04 ID:LdQZm4IN0
鳩山越えてね?www
496名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:31:06 ID:Qd4kEC4z0

それでも民主党を責めないマスゴミ
 
497名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:31:18 ID:Rr0nsooF0
そういえば、日銀総裁も目が泳いでますな。

ルーピー・長妻・・・・人材豊富ですね。民主党はw
498名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:31:28 ID:0oOKPci/0
しかしこの日本壊しの急ぎっぷりは菅vs小沢がガチなのかもしれんな。
9月にミンスが割れるか解散ならメシウマ。
499名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:31:41 ID:p/q8Y+1/0
>>488
菅の脳では、そのわずか3行も
何を言ってるのか理解できないんじゃないかな・・・

真剣に中学生が首相やってると思っておいた方がいい。
500名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:31:52 ID:ln9QhvL/0
501名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:32:32 ID:yW65xOoH0
この政権は何をやったらいいのか分かんないんじゃない、
知識も知恵も実行力も全くないんだろうな、
今までは言いたい放題批判してれば良かったんだよね、
一度民主に遣らせて見たらなんて言った奴ら どう思ってるの。
502名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:32:47 ID:OidJMA7E0
>>499
てめえ、厨房の俺の息子に謝れ
503名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:33:02 ID:KvxyGomzP
なんつーか、ご高齢の方々はもう何言っても理解しなそうだからいいけど。
若い人や、まだまだ現役でリーマンやってる50とかの人も、この状況を生み出したり
した現与党の連中を支持するのをやめないのかね。
504名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:33:07 ID:+mIj0roLi
いいから「120円!」て言っとけよ

505名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:33:10 ID:TqD7W0LA0
9月14日に党代表を決定し2週間かけて組閣(小沢に尻尾ふらなきゃねw)し、
本格的な国会は10月からだね、それまで政治は停滞だなwww
10月から予算組むまでしょぼい対策しか打てないね、年内は現状維持かなwww orz
506名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:33:18 ID:3klL8JHm0
>>500
新種のポケモン?
リアル爆弾岩?
507名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:33:24 ID:LdQZm4IN0
日銀総裁とやらも、実はミンス並のトウシロでした!だったりするのか?
508名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:33:30 ID:SxChqtff0
>>494
「思い」は受け取れますw
509名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:34:00 ID:TlKVy/7P0
アホ菅には政治は無理、解体屋をやらせろ。
510名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:34:12 ID:Rr0nsooF0
経済対策よりも、党内部の代表戦に意識が飛んでるよな。

麻生さんはやっぱりまともだったな。
511名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:34:14 ID:7z73ZIx30
●●●●●●●●
民主党≠チて?
●●●●●●●●


●●
●●●
●●●●
・朝鮮人の
●●●●●●
・朝鮮人による
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
・朝鮮人のための朝鮮人民主党!? ┐(´ー`)┌
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
512祈願、貧乏神退散!:2010/08/25(水) 17:34:17 ID:/3oZcyH90
リアル貧乏神・菅直人 珍言&妄言録

「民主党が政権をとれば株価3倍」
「(ハローワークを視察して)55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
菅「外貨準備を10年で半分に減らすべき、それを埋蔵金として使える」、 「本当にこれだけ(外貨準備高は)必要なのか」→菅「外貨準備を減らしたら、その分だけ(財政支出に)使えるという仕組みにはなっていない」
菅「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」→官僚「補正予算を削るとGDPが減りますよ。」→菅「無駄を削ってマイナス成長とはどういうことだ!(怒)」
「マクロ経済モデルは間違い」
「子ども手当の消費性向は0.7だ」
「(乗数効果を)聞かないで!」
「大学では経済をやっておりません」
「デフレの定義を知ってる訳ではない」
「事業仕分けをやったからこれから景気がどんどん回復する」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「需要型経済へ」 「(買い手不在の)林業で雇用創出100万人」
「高速道路を無料化して自動車税を5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」
「デフレ脱却に具体的な見通しはない」
「社会保障は負担ではなく最大の成長分野だ」
「人件費が大きくなることは付加価値が大きくなること」
「増税すると景気がよくなる(第三の道)」
「いまでも消費税15%では足りない」
「トヨタには数兆円の内部留保がある、それを吐き出せば派遣切りなんてする必要は無い」
「√ を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い」
「(オバマと初の電話会談の第一声で)アイアム カンソウリ(I am Kansouri)」
513名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:34:21 ID:kST7ER7e0

下り最速って支持率だけじゃなかったんだな

514名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:35:38 ID:9X7bQ4wZP
菅さん、課税強化でこらしめてやりなさい
515名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:36:01 ID:HjjkSZDK0
何気に小泉時代の為替って安定しとったんだなあ
516名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:36:10 ID:p/q8Y+1/0
>>502
正直すまんかった

悪人とバカと無能と狂人と売国奴。
改めて考えるとすげえ政党だな・・・
517名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:36:35 ID:DEOxdM6Z0
オレもそう遠くないうちにニート脱出!
518名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:36:49 ID:WbwMhc5X0
>>1
バカなんだから変に持って回った言い回しでかっこつけんなよ
519名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:36:51 ID:1QQUv+4F0
マスゴミがTVで批判しないから問題ないっス
520名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:37:11 ID:k3qeyT1u0
なんかさ〜、嵐の中を漂流する民主党のCMみたいな状況になっちゃったよね。
521名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:37:15 ID:eg9jSZmI0
自民党の経済対策案は

 9  月  3  日 発表

の予定ですそれまでお待ちください
522名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:38:00 ID:nIhKdsJcP
これだけはハッキリ言える。
麻生+中川酒だったら、こんな事にはならなかった。
523名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:38:12 ID:Rr0nsooF0
>>521

バカ左翼連中もそれを待ってたりしてな・・
524名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:38:28 ID:ZPaII2SX0
>>520
まさに自作自演だけどなw
525名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:38:53 ID:zPrhT6H10
>>514
ご隠居。
助さんは、誰なんですか?
526名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:39:01 ID:J+Ohd8bJP
>>482
うーん、つか、奴らの場合、日本株に投資してるのは
日本を純粋に評価して投資してるわけじゃなく自国市場がヤバイから逃げてきてるだけなんだが。
だから一定の所を超えると利益確定の売り浴びせて適当なところまで来るとまた仕込む。
それの繰り返しでしかないと。

それに個人投資家なんてそれほど扱いは大きくない。
扱いの大きいのはほとんどがファンド系。
日本人がどーとか無意味だわ。
527名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:39:07 ID:TqD7W0LA0
民主党に投票した人は自民党に土下座して政権に戻ってもらったほうが
良いんじゃないでしょうか?
これから2週間代表選ですよ、全く政治は動きませんよ、日本死んじゃうよ
528名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:39:42 ID:/vYddgVR0
うっはーw もうたまりませーんw 株価大暴落w
529名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:39:48 ID:pGclH99b0
>>512
一行目、細木数子のライブドア株価5倍発言みたいだな
風説の流布だろ
530名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:40:03 ID:DJSR0PkB0
ちゃんと対応 = ちゃんと見守る
531名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:41:39 ID:d4HHNklc0
この発言がフェイクだったら面白いんだけど、んなことはないわな
532名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:41:55 ID:+OG7rOvW0
民主党は政党主義政局主義だから
日本経済そっちのけで代表選にのめり込むんだろうなー
533名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:42:04 ID:Mmb1Bauu0
ルーピー越えたな
534名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:43:09 ID:TqD7W0LA0
>>521
国会を開いて法案通さないと実施できないでしょ、まだまだ先だねorz
535名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:43:52 ID:O3hpqrNg0
主な実績
ルーピー 日本の外交破壊
管     日本の経済破壊
536名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:43:53 ID:ZFACsJp90
>>521
民主の党首選後にそれを適当にパクって味付けして民主党の政策として発表しそうw
537名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:44:50 ID:/yqD/CuH0
菅って頭悪いの?教えて?
538名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:44:57 ID:Mmb1Bauu0
円高、株安にキチンとした対応してれば
官やるじゃんとなるのに

自分で総理大臣の器では無いと言ってるようなもんだ

539名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:45:34 ID:ZPaII2SX0
>>536
たぶんそうなると思うよ。
どうしていいかわからないから見守っているんだよ。最高にバカなのは
それを公言してるとこだよな。
540名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:46:03 ID:En4YkofB0
なんだか薄ぼんやりした政権だな
ポッポのお花畑に対してトワイライトゾーンという感じか
541名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:46:45 ID:owzBNLhc0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||      国歌は歌わない!! 北朝鮮大好き!!
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         経済オンチ!!  防衛オンチ!!
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___        外交の基本は「謝罪」と「譲歩」!!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
                       
                       
          こんな俺に打つ手なんて何もないよ!    

          できるのは「マーケットを注視すること」と「日銀と緊密に連携すること」!

          なんかバカの一つ覚えみたいだな!!

                      
542名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:46:46 ID:wysDdcW4O
小沢は黒いけど
まだ有能だったんだなあ
543名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:47:08 ID:QzIFRcYs0
>>1
>「そう遠くないうちにちゃんと対応する」
完全にニートの発言じゃねえかw
544名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:47:16 ID:5J4HTdd60
ガソリン値下げ隊は失敗したから
株価値下げ隊に本腰入れてるなミンス党
545名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:48:11 ID:+OG7rOvW0
そのうち本気出すんですね



ひきこもり内閣か
546名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:48:13 ID:6VVA6TUR0
そういやれんほーって最近なにちてんの?
547名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:48:22 ID:+BBVNwJx0
もし「即時解散、総選挙します!」って言ったら株価はどうなる?
548名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:48:26 ID:JTnCYjBP0
どうですか?お灸の味は
549名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:49:03 ID:ME3zXGJN0
>>535
そして、最後にラスボス登場か・・・orz
550名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:49:08 ID:rtfGLP110
パイプカット
551名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:49:09 ID:Djcv67iZP

菅の裏方が大量に仕込んでいる希ガス
552名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:49:21 ID:ItfaIsoa0
たしかに株が安くなって何が悪いんだか。これから投資する人には朗報じゃないか。
553名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:49:35 ID:dwbLFwDOP
年初来安値をつけるってことは鳩よりダメなのか
鳩ほどカスはいないと思ってたのに
554名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:49:48 ID:J+Ohd8bJP
>>542
カレー味のクソを食う様なもんだが。
555名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:50:47 ID:pJ8qW/ww0
>>536>>539
消費税でそれやって大火傷したのに、まだ気づいてないんかね?
いや、消費税10%って言ったことじゃなくて
自民案丸パクリしてさも政府案ですって面してたこと
556名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:51:10 ID:TqD7W0LA0
>>542
小沢は総理大臣どころかロクに大臣経験も無いでしょ、
実態は長妻の二の舞じゃ無いのwww
557名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:51:34 ID:bJpUAuBUO
>>554
どっちもウンコ味のウンコだろ
558名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:51:44 ID:zqV422wO0
>>546
次の仕分け劇場のリハーサルでしょ
559名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:52:47 ID:3klL8JHm0
まだ仕分けやるの!?www
どんだけGDP下げれば気が済むんだよw
560名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:53:18 ID:CMkCrPkH0
閣僚が誰一人靖国参拝しない事に怒り狂った
英霊達の怨霊がおんどれらを襲う
561名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:53:44 ID:Mmb1Bauu0
70円台になったら本気だす キリ!!
562名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:54:06 ID:rtfGLP110
さっさと自民と連立して助けてもらえ。首相はもちろん谷垣で。
563名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:54:14 ID:TqD7W0LA0
>>558
不況から大不況になってるのに、まだ予算削るんだwww
何人自殺に追い込むつもりだよ(怒
564名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:54:19 ID:TuGwErkb0
>>541
オンチだけどマイクを持つのが大好きな迷惑な男
565名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:54:43 ID:Zkcq3KLe0
>>499
現役中学生の方がもうちょっとマシそうな件
566名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:55:03 ID:ZPaII2SX0
>>555
普天間もなんですけど…
567名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:55:18 ID:LdQZm4IN0
なあ、自民の政策待ちとか
日銀もアホのかたまりだろ
あいつら毎日なにやってんの?
568名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:55:38 ID:aNSg1oRT0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     そう遠くないうちに本気出す
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

569名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:55:40 ID:SqOw2trv0
>>563
ご心配なく
削るのは科学予算等の分野です
悲鳴を上げるのは科学者たちですらから
570名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:56:24 ID:TqD7W0LA0
>>565
中学生の方がまだ人の言うことを聞きますからね、
良い方向へ行く可能性があります
571名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:57:59 ID:oOugBKGu0
民主党選んだバカはまだわかっていない








今でも自民がと足掻くてめーらのことだよ
572名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:58:17 ID:/0WAyaaO0

阿久根市じゃないが、ミンスをリコールしたい

573名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:58:32 ID:HK5B/ykDi
>>23
いやいや、1年を目処に鳩山、菅、小沢で持ち回り
って警告したじゃん

それでも入れたんだから菅どころか小沢にも入れてんだ
574名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:59:03 ID:J+Ohd8bJP
もーいい加減にやれる奴にやらせろよ。
ミンスは完全に内向きで世界が絡むとテンで何も出来なくなる素人集団なんだし。
575名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:59:47 ID:P8J9G+m10
一体菅は誰に操られてるんだ
576名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:59:51 ID:R7KsQXQC0
朝鮮人に派手な土下座をやりたかっただけの朝鮮傀儡政権
解散しろ無能が
577名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:59:51 ID:jJLkI2/O0
>>574
内向きではないだろ。
578名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:59:58 ID:O3hpqrNg0
>>574
内向きで共食いしてるだけだもんな
それかセックス
579名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:00:17 ID:T2CxqG7M0
この値動きで大儲けした奴が黒幕
580名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:00:30 ID:nhkaRCMu0
これはひどいぽ…


http://ameblo.jp/shre88923/
581名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:00:54 ID:MHR8XLM4P
屑ミンスアホーター息してないwwwww
582名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:01:04 ID:eIfZfva+0
スタンドアローンな池沼 >>575
583名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:01:15 ID:QpN2pBql0
>>574
??
日本のことでなんか良いことやったか?
584名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:01:46 ID:mN2aAlY20
>>564
しかも他人がリモコンをいじろうとするとキレる
585名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:02:17 ID:oOugBKGu0
民主党擁護キムチはゴキブリと変わらんな
586名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:02:18 ID:dik9n4yfP
>>495
鳩山の時は、麻生の遺産を使えたからな。
587名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:02:22 ID:8fjxwQ0X0
口蹄疫のときも思ったけどこれ無能政権が引き起こした人災だよなぁ・・・
588名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:02:29 ID:HYRO7Q510
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   い ま す ぐ し ね ! !   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
589名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:02:52 ID:f3Udjz120
>「そう遠くないうちにちゃんと対応する」

コイツ、本当に自分大好きなんだなw
結局、代表選が終わるまでなんにもしないんだな。
党利党略すら捨てて私利私略に走るしかないイラ菅って
本当にゴミだな。
590名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:02:53 ID:Zkcq3KLe0
>>569
なるほど、20世紀のSF作家達が描いた事が次々と実現して来ましたからね。

これで世界制服を企むマッドサイエンティストが生まれる訳ですね

世界を大混乱に陥れる元凶は日本の民主党だった訳ですね
591名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:03:04 ID:T2CxqG7M0
>>584
無能なくせに、やたらとそれを指摘されることに敏感な奴っているよな
592名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:03:08 ID:lfPCe4bU0
一喜一憂すんなよ

80円ぐらいで止まるだろ
593名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:03:34 ID:B7XhDQiN0
菅製不況
594名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:04:47 ID:12Ou0B9F0
まあ2ch的には日本を滅ぼすための民主政権だなどとのレスが王道なんだが、

知ってるか?この政府は本当に無能なんだぜ?w
595名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:04:48 ID:CAFW3MRI0
民主党は何もしないをしているんだよ。
596名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:04:48 ID:n+tokff90
>>23
予測出来たろw
597名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:05:58 ID:aSVjqdey0
俺も仕事探すのやめて様子見すっか
598名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:06:45 ID:Vo/NsknQ0
脳無の菅
極左の仙谷
おかま荒井
ガスメーター注視の野田
599名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:06:57 ID:n+tokff90
>>29
解散しねーって言ってんだから、
どこで崩壊が止まるか見てるしかねえだろ。
600名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:07:50 ID:MHR8XLM4P
屑ミンスすなぁ
601名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:08:21 ID:owzBNLhc0
民主党政権の初代と二代目の総理大臣                 

 
   /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l
お前の側近は最低の官房長官平野だ!       お前の側近はキャミソール荒井だ!

           お前はサギに似たハトだ!            お前は逃げ足の速いカンコドリだ!

お前の内閣は歴史に残る短命だった!       お前の方が短くなるぞ 史上最短だ!

           お前は外交が全く解っていない!         お前は経済が全く解っていない!

           お前は抑止力を知らなかった!          お前は普天間から逃げていた!

           お前は恩人の奥さんを寝取った!         お前は戸野本優子と不倫しマスコミから逃げ回った!

           お前の嫁は出しゃばりだ!            お前の嫁はアル中だ!
602名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:09:19 ID:Hhw6nwxE0
> ガスメーター注視の野田
wwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:10:20 ID:dP1F58l90


   つ  い  で  に  ト  ン  チ  ン  菅

                     ,,,_,.-ーー-..,,_
        ノ´⌒ヽ,,        /  """'''''' \\
    γ⌒´     ヽ,      ミ         ):::ヽ
   // ""⌒⌒\  )     |:|   。     |::::::::|
   i /   ⌒  ⌒ ヽ )      | _,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::/
   !゙   (・ )` ´( ・) i/     | ,,-・‐,  ,‐・= .  ー6)
   |  i―┬┬┬┬i |      |   /(,、_,.)\   ノ
   \ \_,二_二ノ/      |,, i‐┬―┬―-;. /
    _\   ̄ ̄ ̄/       \ \二二、__ノ/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \    ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ   |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|

    そりゃまーな       期待するほうが バカだよね
604名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:11:04 ID:qqwn1TeV0
大事な大事な代表選がありますからね
605名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:11:21 ID:qXwGw9100
そのうちやりますってすごい首相がいたもんだw
606名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:11:50 ID:0/Pj8H7X0
ミンスはダメだ
607名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:11:56 ID:Djcv67iZP
Amazonはアメリカ本土の企業なんだから、円高還元してよ
608名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:12:00 ID:VD27dPDj0

管は早く辞任しろ!



609名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:12:32 ID:o0s14e1I0
このスレにも民主に入れた馬鹿がいるんだろうな
責任とれよこの状況・・・
610名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:13:11 ID:YTbuSxVa0
真面目な話、株価を見るのが怖い。
今日は、いくら損をしたのか考えると気分が沈む。
611名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:13:12 ID:9eses2wr0
>そう遠くないうち
始まったな、潔癖的で論理学的な言語解釈論。
日本の政治家に一番たりてないセンスが
これなわけだが。w

俺なら差し詰め「そう遠くないうち」を
「まだやらないから安心していいよ金融屋さん」って
解釈するのだがねwww

センスねーなwww。
612名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:13:24 ID:n+tokff90
>>103
世界同時株安の時と比べてどうするw
日本だけで「あの時」へまっしぐらか?
思い当たる原因と言えば「民主党政権」しかない。
613名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:13:44 ID:ip4X6GJa0
笑ってる場合じゃないが笑ってしまったわ
もうこいつらの口に糸でも縫いつけたほうがいいな
614名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:13:54 ID:datk4jlx0

誰かコイツの口封じをGに依頼しろwwwwwwww
615名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:13:58 ID:ZFeHnTJL0
自民党を中途半端に生かしとくから法案が通らず民主党政権が市場になめられる
管さんは自民党つぶしを一からやり直さんといかんな
616名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:13:58 ID:pJ8qW/ww0
そこいらの蕎麦屋でももうちょっとまともな対応するのに

最近はそうじゃない蕎麦屋が増えたけど
617名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:14:35 ID:Zkcq3KLe0
>>605
ほとんど漫才とかの世界www
618名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:14:53 ID:yxU08Gum0
くだくん、いい子だから口にチャックしておきましょうね。
619名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:14:54 ID:2TJ+4wHt0
>1
こいつらどうしよもない
アホは何も喋るな何かをしようとするな
620名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:14:54 ID:P4zgKJEz0
国政を担うには、やはり経験が必要なんだね。
民主党の議員には無理だと良く分かった。
621名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:15:29 ID:n4WBF9wf0

普天間移転のゴタゴタといい、口蹄疫のグダグダぶりといい、
今回の後手後手っぷりといい、まったく危機管理が出来てないのな、民主党は。

東南海大地震とか、新型ウイルスのパンデミックとか、
国民の生命を直接脅かす事態に対応できるのかね?

多くの人が亡くなってるときに「ジミンガー」とか叫ばれても困るよなw
622名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:15:40 ID:n+tokff90
>>125
お前マジかw
623名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:16:30 ID:psap9WGy0
強い経済はまだ?


624名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:16:34 ID:pbBmwG8P0
反対しかしてこなかった奴には、
反対以外の仕事はできない。
ということが菅を見てると、良く分かる。
625名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:16:36 ID:xIAqqUTR0
壊すのが得意だそうだからわざとだろ
626名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:16:55 ID:pJ8qW/ww0
>>125
国内サッカー板の某コテハンみたいな物言いだなw
627名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:17:16 ID:5VqW6WXL0
俺たちの内閣だ
628名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:17:33 ID:rwOa/QEo0
他に何も選択肢の無い日本。選ぶ国民が悪いとは言え、日本の政治家って3流以下だ。
629名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:17:51 ID:YAuDHiof0
さすが無能集団ゴミンス
630名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:18:55 ID:v/l3OgZu0
てかちょっと前に福田総理を売国奴呼ばわりしてた奴に
「ねぇ、どの辺が売国奴だったの?」って聞いてみな?
火病るかしょんぼりするかで面白いからw
631名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:19:00 ID:q+rhwh7o0
ク    ク || プ // ス ク ス | | │ //  .| 円高が      |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  止まらないねw | ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ.   _____
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|  :(___   \:
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| :/ u   丶   |:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|. :(,,.._   ノ( 〈  |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|  :‐=・=- ⌒ \_.|:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| :(人__)丶    .|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    |  :`ェェェゝ 丶 u  |:
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /   :ゝ-      ノ:
632名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:19:23 ID:3vsXIqI/P
大丈夫だよ。すごい最大の景気対策があるよ。

政権交代  政権交代をすれば株価3倍!
633名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:19:33 ID:Kg2udFcT0
円高・株安 どうすんだよマジで

勉強会やってる場合か
634名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:19:40 ID:o0s14e1I0
去年民主党に票入れた奴がいかに先を
見通す目がないかよく分かったな。
1度政権を任せてみよう!じゃねえよw
こういう状況になるだろうことは十分予想できた。
635名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:19:46 ID:bHwO2zK70
>>615
民主党は総選挙の前から市場に恐れられてましたよ
マクロ経済に対する見識が欠落してるって
636名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:19:54 ID:eXZLkV3K0
頭上げろ!頭上げろ!
パワー!
637名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:20:01 ID:cVHiPiqL0
ホントこの国を建て直す気ゼロなんだな
民主党ってまるでシナ人かチョン人みたーい(棒)
638名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:20:14 ID:Iihops9v0
>>16
トロイカ体制下で鳩の次は菅、その次は小沢と決まってるしな。
639名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:20:44 ID:9eses2wr0
>>632
消費税+2、3%アップで雇用拡大とも言ってるよ

wwwwwwwwwwww
640名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:21:23 ID:s9+d8qAO0
>>638
民主に力はないんだからトロイ体制だろjk
641名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:21:43 ID:O3hpqrNg0
>>636
もうだめかも(ry
になるだろがw はあ・・・orz

つか、入れた奴、責任とれ
こいつらに何らかのパニッシュメントないと、納得いかんぞ
642名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:22:18 ID:mN2aAlY20
>>638
おざーの次は岡田、前ちゃらをはさんでまた鳩って決まってるんだぜ
643名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:22:30 ID:1R/EbSuv0
政府関係者ってFXやってたらぼろ儲け出来んじゃないの?
管の発言である程度コントロールできるよな?
644名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:22:32 ID:aNSg1oRT0
>>632
ねーよwww




政権交代だけなら1、2割増しぐらいじゃね?
645名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:22:37 ID:3vsXIqI/P
>>636
これはだめかもわからんね。

こうですか? w
646名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:22:58 ID:Vo/NsknQ0
菅は額のボタン押してスイッチ入れろよ
647名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:23:13 ID:A006w6hg0
>>640
だれうまw
座布団3枚w
648名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:23:16 ID:eXZLkV3K0
つうか、野党の時から自民の政策にいちゃモンはつけていたけど
反対しても対案を示した事が無かったのに
このバカ民主党に投票した奴って何を期待したんだろうね?
自民以外に国を動かす能力と経験のある政党なんて無いじゃんか
なんとか層化を締め出して政権交代させたいよな
649名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:23:37 ID:J0X2LGi10
135 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2010/08/25(水) 15:36:23 ID:m/C9zIZO

これ、マジでやばくね?
前に学歴詐称で辞任した議員いたじゃん、ペパーダイン古賀って。

国籍って学歴よりも、重要だよなw
公職選挙法違反になるんじゃねーの?


陳哲郎、ほぼ間違いなく成りすまし
http://www.nikaidou.com/archives/5045
菅なりすまし内閣!内閣官房副長官・福山哲郎の本名は陳哲郎?
http://www.nikaidou.com/archives/5010

535 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 14:46:55 ID:Z44nr54f [2/2]
1980年より以前のプロフィールがないと思ったら、
帰化の事実を隠していました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%93%B2%E9%83%8E

京都府選挙区
陳 哲郎こと 福山 哲郎 S37年1月19日生  S50年8月19日帰化 法務省告示第291号
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/08/fukuyama.jpg

650名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:25:01 ID:DYc5Gfai0
>>630
チンパンの失政ってパンダを高額レンタルしたくらいかな
651名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:25:10 ID:hvZlLQW10
さすが経済通
652名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:26:52 ID:/SO4tdC+0
これの日本企業への影響額って推定いくら?
653名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:28:15 ID:3vsXIqI/P
>>644
いやー 民主党さんの最大な売りの景気対策だったんですけどねぇ。
下がっちゃいましたねw
654名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:28:29 ID:n4WBF9wf0

なんか、子供たちが可哀想だよな。
馬鹿な親が「お灸」とか「一遍やらせてみよう」とか思考停止して投票しちゃって。
ちょっと頭の良いネトウヨなんか、今の状況を予想して散々警告してたのに。

ホントに酷い大人たちだよ。
国の行く末、子供たちの未来を真剣に考えないで投票しちゃってさ。
あと3年民主党政権が続いたら、終わるよ。この国。
655名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:28:55 ID:Z9xr9XU40
やることなすこと…もう厄病神のレベルだな。
党内抗争に専念してもらっていた方がましかもしれん。
656名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:29:14 ID:eHsSwrny0
自分が自衛隊の最高指揮官なのを知らなかった位なんだし
これもどう対応したら良いのか知ってるとは思えない
657名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:29:15 ID:datk4jlx0
>>615
 ふんふん、自民党が邪魔をしている、「経済に即効性のある民主党の素晴しい法案」って
具体的にどういうのなの?
658名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:29:15 ID:O3hpqrNg0
>>632
今、やればそうなるかもねw
659名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:30:27 ID:mDRTTG4n0
逆にTVのニュースでは「今日の管総理の発言の効果で円が下げ止まった」って言ってるぞ
まぁ朝日なんだけどさw
660アニ‐:2010/08/25(水) 18:31:01 ID:E0G1qE6i0
つまりニュースで初めて菅を見たんだろ
世界の銭亡者どもが
・・あのバカつらは世界共通なんだな
一目でバカとわかるもんな
661名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:31:04 ID:WXl/7wSQ0
下り最速伝説
662名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:31:12 ID:eANC3dDJ0
>>657
子ども手当て満額支給
高速道路全路線無料化

とかじゃね?
663名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:32:31 ID:To3wbGvm0

市場にとってはこいつの発言は北の将軍様の「無慈悲の報復」と同じなんだろうな。
664名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:32:34 ID:QmIpD3/L0
民主党へ投票した馬鹿は責任とって焼き土下座しろ
665名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:33:27 ID:Z9xr9XU40
>>659
TVのニュースの扱い菅談話のときもだけど昨日の円高更新もなぜか3番目くらいなんだよな普通トップだろう。
666名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:33:38 ID:/pcmjfEn0
誰だよ

自民以外の連中が経済できると思った奴は・・・・・



過去最大の赤字国債発行額に
日本史上初の税収を上回る赤字国債発行額

こども手当てと、学校無償化で毎年負債が膨らむ


投票した連中は責任とって始末してこいよ
667名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:34:47 ID:9I207WaqP
これで菅は3年居座るつもりなんだろ?
どんぐらい日本人に首吊らせたら気が済むんだ?
668名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:35:12 ID:9lyMr8f/0
>>630
安倍の後だからしょうがない。
すべては比較だから。
菅と比べりゃ福田がマシなのは当然。
669名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:36:51 ID:S7L52SuG0
ここ数年じゃ麻生が一番マシだったな
でも一番支持率低かった
670名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:36:59 ID:huB9cY1a0
菅はわざとやってるんだよ。
中国が日本企業を買いやすくするための株価操作だよ。
671名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:37:13 ID:7Es6zkLU0
ギネスに申請しようぜ

「世界一無能な政府」
672名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:38:20 ID:Zkcq3KLe0
いやー、NHKの朝ドラのゲゲゲがちょっとブームなんだが

日本が民主党って貧乏神に取り憑かれたって状況www
673名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:38:23 ID:eANC3dDJ0
>>669
マスゴミの威力って恐ろしいよな・・・
674名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:39:10 ID:+Wf0KjOH0
なんでこの程度しか下がらないのかフシギ
まだまだ下げ余地があるよな
675名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:39:35 ID:fodoGHkC0
もう日本捨てて海外で働こうかな
676名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:39:41 ID:mDRTTG4n0
>>665
しかも発言直後の株価暴落については完全スルー
677名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:40:16 ID:s7X0C92t0
民主党は政治主導ですから、役人の原稿は読みませんキリッ
678名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:40:32 ID:3ha8S38g0
679名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:40:55 ID:lyun04Ns0
実は対応させてもらえないんじゃないの?
アメ公怒らせたから。

ここまでぐちゃぐちゃにしたのは民主党のせいだろ。
680名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:41:22 ID:/eywy7wg0
ワロタ
681名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:41:29 ID:SfG48OX90
管の頭はすっから管
682名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:41:37 ID:PaQUzpT90
だから、8/11に月末までに円高の影響を調査してまとめるって直嶋が発表しちゃってるんだよ。
つまり、8月末までは対策の有効な判断材料が無いとバラしてる訳。
怖い禿鷹ヤンキー相手に、人目の付かない路地裏に入って「武器持ってません。お金はそれなりに持っています」って言ってるのと一緒。

何を発言しようが、8月末までは禿鷹ファンドのいいおもちゃになるだけだよ。
683名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:42:10 ID:apj87mrA0
「スバル」
684名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:42:18 ID:s9+d8qAO0
>>659
円が下げ止まってどうするのかと。
685名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:42:27 ID:dBe5gqIv0
さあ、中国資本の日本買占めが始まるぞw
686名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:42:35 ID:3kx88bgs0
俺も暑いから10月から本気出す
687名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:42:49 ID:gnWJ4AEEP
何もしないで逃げ切ろうなんて甘いですよオッサン。
688名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:42:56 ID:DCBHfGgf0
さすが民主党一の経済通(笑)
マスゴミこのあだ名まだ使ってんの?
689名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:44:02 ID:zA8Mh9Yc0
>>541
朝鮮女に隠し子生ませたんだろ?

どんだけ、チョーセンが好きなんだよ!w
690名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:44:19 ID:FtymgH6w0
「そう遠くないうち=自民党に政権が返ったら」

「とりあえず代表戦終わるまでほかの事は考えません(キリ」

支持率が下がらない理由
回答者の半数以上がTV局の人(在日)ですw
691名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:44:30 ID:kfeQuTYK0
>>689
そういや、隠し子話はその後どうなったんだろうな。
692名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:45:19 ID:Bcgq9qmI0
こうなる事は小学生にだって予想がついた事だ
つまり管は小学生以下って事だ
693名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:46:14 ID:P6X/KUGzi
まぁこうなるわなw
694名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:46:20 ID:Zkcq3KLe0
>>672
そー言えば、水木の描く貧乏神って小沢にちょっと似てね
695名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:46:24 ID:s7X0C92t0
出来もしないことを、平気で言う鳩山のほうがまだましw

鳩山なら、10兆でも20兆でもやります。協調は無理でも単独介入しますと言ってくれたはずw
そのあと、そんなことは言っていないで済ませてても無問題w

696名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:46:43 ID:WXl/7wSQ0
>>691
否定しないから本当なんだろうな。
697名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:47:00 ID:LE0Vrkb+0
日本経済を崩壊させる使命を帯びているのが、民主党という組織だから。
当然、菅は、自分の悠長で他人事のような発言が、
市場を失望させ、株価を押し下げることを織り込み済みだよ。
彼が口を開くたびに、日本の土台には楔が打ち込まれ、ヒビが入っていくんだ。
698名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:47:36 ID:ujrvHlnk0
ほんと為政者の器じゃないのな。
他人を批判する時は好き勝手できるが、受身に回るとボロボロ、中身が無い証拠。
史上最低の総理であることは間違いないな。
699名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:47:53 ID:xNobHU1W0
//////////////////////////////////////////
/////■■■■■■■■■■■■■//////////■■////■■//////
/////■///////////■//////////■■////■■//////
/////■///////////■/////■■■■■■■■■■■■■■■■■■/
/////■■■■■■■■■■■■■//////////■■//■/■■//////
/////■///////////■//////////■■/■■/■■//////
/////■■■■■■■■■■■■■//////■■/////■■■■■■■////
///////■//////■/////////■■■///■■■///■■////
////■■■■■■■■■■■■■■■///////■//■■/■■/■■/////
///////■//////■////////////■■■///■■■//////
///////■//////■///////■■■////////■■■//////
//■■■■■■■■■■■■■■■■■■■//■■■/////■■■/■■■////
//////■■//////■■/////////■//■■■■/////■■■■/
/////■■■///■//■■■■/////////■■/////////////
///■■■/■■//■/■■//■■■/////■■//■■■■■■■■■////
/■■■/////■/■■■/////■■////■///■///////■////
///////■■■/■/■■■////////■■///■///////■////
/////■■■///■///■■■//////■////■///////■////
////■■///■■■/////■/////■■////■■■■■■■■■////
//////////////////////////////////////////
700名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:49:16 ID:dBe5gqIv0
今の日本政府なら世界中の工作員が日本の資本を自由に操作できるなw
701名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:49:37 ID:2Ov0NhYN0
>>1
こういう場合は嘘でも「今日中にでも」って言うんだよ
近いうちにとか馬鹿か
頭使えや
702名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:49:53 ID:cCMJz9SM0
日本菅落
703名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:50:07 ID:GlegdYUN0
>>1
鳩山も管も駄目。

といいますか、民主党全部駄目。
704アニ‐:2010/08/25(水) 18:51:10 ID:E0G1qE6i0
>今の日本政府なら世界中の工作員が日本の資本を自由に操作できるなw

 そのための政権交代なんだが知らなかったのか?
705名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:51:16 ID:v/l3OgZu0
>>668
比較論とはまた違うんだぜ
あの当時実際にどの辺が売国奴なのか聞いてみてもまともな答えが返ってきたことは一度もねぇw
ただ何となく、ν+と言う場のイメージ、報道で感じたイメージで売国奴呼ばわりしていただけ
で、同じ口でマスコミの情報操作とか言い出すんだからお前ら何言ってんだと思ったもんさw
706名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:52:08 ID:OVdKz4Uu0
もう笑ってられないんだけど。
707名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:52:18 ID:wuXeH3EL0
鳩山の3万mくらい斜め上を行くバカ総理だな
708名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:52:35 ID:5VqW6WXL0
ドラクエで言うとずっと「ぼうぎょ」だけしてる感じ?
709名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:52:40 ID:rUZ1As2w0
>>632
(1/)3倍か。出来そうではある
710名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:52:49 ID:cd0GBSUI0
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  麻  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  生   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    |   / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   帰   |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   っ   |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  て   |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   き ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ  て     \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
711名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:53:24 ID:TuGwErkb0
そろそろ額の自爆ボタンを押そうぜ
えっ、今が押した状態なのか・・・
712名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:54:11 ID:1JQ1Q/hL0
今日も見守っただけか・・・
713名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:54:35 ID:WSUgVTCz0
自民の正の遺産wwwwwww
全部食いつぶしたwwwwww
714名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:54:50 ID:9Dim2ku60
株価なんかどうでもいいよ
715名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:55:28 ID:zA8Mh9Yc0
>>714
おまえ、なまぽのチョーセンジン?www
716名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:55:39 ID:3vsXIqI/P
>>712
今までは、見向きもしなかった。
717名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:55:45 ID:9lyMr8f/0
>>695
ブレ過ぎた鳩山なんか誰も信用せんだろ。
狼少年だよ。
市場が反応するわけないw
718名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:55:47 ID:datk4jlx0
>>662
 ホントにソレだとしたら絶望的で底なしのバk・・・・ですよねぇ。。
719名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:55:47 ID:vxrL4DPM0
>>701
まあそれだけの頭使えるようならもうちょっとマシな状況になっていたんだろうけどwww

今回の発言はバカさ加減を晒したよなぁ(ギガワラってかヨタワラ)
720名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:57:12 ID:xNobHU1W0
                 ____      / 時 .あ ま ヽ
                /      \     |  間 .わ だ   |
               /|   _ =     ミ   | じ て     |
             彡  -、 , 、 _,-  ミ _  .|  ゃ る     |
             { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  |  な よ      |
             ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ   ヽ い う    /
              |  /`'ー'"ヽ- ト-、   \ な   /
       ,  __. ィイ´ ヽ ノー=-' } /   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  /`ー、__ノ-'/  i // `  ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      /      |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l   藤 ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !   井__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
721名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:57:17 ID:rUZ1As2w0
>>714

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
722名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:57:34 ID:NAzJ4dng0
>>714
もしやこれは菅本人・・・もしくは単なる馬鹿・・困ったどっちも馬鹿だった・・
723名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:57:35 ID:PNccuAvTP
ぐは〜
出血多量で日本が死んじまうぞ
724名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:58:05 ID:/arUtE1O0
国家転覆計画を、順調に進めてます。
日本のことなんて、どうでもいいんだから。
725名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:58:59 ID:9lyMr8f/0
>>705
小泉内閣の官房長官だった時、被害者を送り返そうとしたからだろ。
安倍と対照的だったじゃん。
726名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:00:11 ID:1Y17JKhm0

>189
これ何気にすごい情報なんだが。

みんなスルーだな。
727名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:00:21 ID:seyPwIyG0
この日本大ピンチの状況に、夜ぐっすり眠っている時点でおかしい
728名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:00:29 ID:GL4oTP4H0
中国が買いやすいようにしてあげることが目的かも
729名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:00:33 ID:3kx88bgs0
何でこんなに馬鹿ばっかなん?
730名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:00:40 ID:QcY/BXWu0
「真」!馬鹿総理ここに極まる
731名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:02:01 ID:9lyMr8f/0
>>189
まぁ大陸系だな。
福山は温暖化肯定してるから、明日香壽川と組んでるというわけさ。
732名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:02:20 ID:XmUB9kLm0
この場を沈静化させる究極の対処法を教えて進ぜよう
”輸出産業が大量にドルを買う”
円がいくら高くなろうとも、差益で相殺できる。上がろうが下がろうが関係なくなる。
どうよ
733名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:02:31 ID:09XnS/cO0
オレもそう遠くないうちに童貞じゃなくなる
734名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:02:45 ID:datk4jlx0
>>705
 「小泉・竹中」連呼する割には具体的な事言えないアホウと相似形をなしているとも
言えるなw

 実際には小泉政権下で、いざなぎ超え景気拡大局面が演出されたり、日本沈没が防がれたり
してるのに、「俺が儲からなかった」の私怨で小泉叩きしまくってるバカに操られてるオツムがアレ
な連中なw

735名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:03:10 ID:zA8Mh9Yc0
>>724
わかりやすく言えば、警視総監が、実は裏社会を牛耳るヤクザの組長だったってこと?
736名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:03:35 ID:SBNcsuRVP
1万光年以内ですね、わかります。
737名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:04:03 ID:aAdiZLnH0

「きちんと」 とか 「きっちり」 とか 「ちゃんと」

みたいに抽象的表現するときはなんの具体策も持ってないときです
さらにそういうヤツが何かいい方法考え出すこともない
738名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:04:45 ID:pGclH99b0
>>189
また殿下の怪情報かw
739名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:04:58 ID:FtymgH6w0
この前の爆問の「太田光の私が総理大臣になったら」で
小学生に聞いた「今、子供がムカついている有名人トップ10」で
ミンスの御三方は見事ベスト10入り (*゚▽゚)/゚・:*おめでとう*:・゚\(゚▽゚*)
汚沢と鳩の1.2フィニッシュはさすがだね
がんばれミンス党!あと少しで1.2.3独占だ
これからを担っていく若者にまったく人気が無いぞw
まぁ選挙権を持たないガキなんか興味は無いだろうけど。。。

子供にもクラスで1票とか選挙権与えて選挙前に話し合いとかして決めたら面白いなと思った。若者に選挙を知ってもらおうって活動にもつながるし。
740アニ‐:2010/08/25(水) 19:05:57 ID:E0G1qE6i0
一番の問題は

総理大臣が円高・株安に拍車かけてることだろ
741名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:06:42 ID:datk4jlx0
>>669
>>673
 だな・・・・・まぁ、麻生さんが立つ時、「この局面なら誰がやっても絶対に非難されて長続き
しないから止めてぇえええっ><」って俺は書いてたんだけど、ま、実際にその通りになりました(´・ω・`)

 マスゴミをよく観察してりゃアイツラのやらんとしている事はほぼ明白だったからね。。

 漏れ、あの時「小沢を首相に指名したらよくね(´・ω・`)?」って冗談で書いてたんだよね。
 自民党多数派のトコロで小沢を首相にすりゃ、ナニもできずにブザマに醜態さらして潰れるしかないw

 ミンスへの幻想も一発で吹っ飛ぶはず、ってね。

 奇抜に過ぎてハナで笑うかもしれないが、コレはミンスを早い段階で息の根止める奇策としては
結構有効だったんじゃないかと今でも思ってるw
742名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:07:04 ID:SBNcsuRVP
>>740
信用の売り方か、FXが趣味かも知れんなw
743名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:07:41 ID:d2NehHjZ0
日本を諦めないwwwwwwww
民主党wwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:07:42 ID:Ls8Xj8yG0
再来月くらいですか?
745名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:08:21 ID:idXgpbNUP
しかし東証から「介入もあるって言え」→「介入もあり得る」
子どもかよw
746名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:08:22 ID:5VqW6WXL0
>>737
民主党は多いよな、そういうの
せめて大まかな方向性だけでも語れないんだろうか
747名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:08:56 ID:vxrL4DPM0
もう、”2ちゃんねる史上最も馬鹿にされた首相と内閣”として表彰状送りたいレベルじゃねw
748名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:09:23 ID:datk4jlx0
>>708
 フキョウはイオナズンを唱えた!

 カンは不敵な笑みを浮かべている!  ←コレじゃね(´・ω・`)?
749名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:09:26 ID:Ls8Xj8yG0
つか、今きちんとしたこと言ったところでどうしようもないよね

狼少年と化してる
750名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:10:16 ID:ORFO8xrU0
>>745
ギャフンと言わせてやる。と言われて、ギャフンと実際に言うくらい馬鹿だなw
751名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:10:45 ID:Xz5SaW+k0
今のうちにって誰でも考えるわな

752名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:11:57 ID:eANC3dDJ0
>>734
じゃあ、「俺が儲からなかった」って連中に利益分配すればいいじゃん

俺が儲からないのが自己責任なら
民主党に日本が痛めつけられるのも自己責任だぜ
って返されて終わり
753名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:12:24 ID:9I207WaqP
今週末にはどれぐらいまで行くのかなぁ
754名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:12:47 ID:datk4jlx0

〜昨日一番ツボった菅のセリフ〜

インタビュアー「円高株安に、政権は何もしてないとの批判がありますが・・・」

バ菅「そんな事はありません!今日も労働団体から経済対策をどうにかしてくれとの話を聞きましたし(キリ」


 ※苦情聞いてやった→俺は仕事してるどー(ドヤ!
 
  もう首相の椅子にはテディベアとか座らせてた方がよくね('A`)?
755名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:13:25 ID:vxrL4DPM0
>>747
おっと、”無能で” を付け忘れたw

誰か表彰状作って首相官邸に送りつけてやってよ
756名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:14:04 ID:aAdiZLnH0
>>754
え?話し聞くだけで円高対策になるの?・・
757名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:14:08 ID:YwgU0OQ+0
そう遠くないうちにちゃんと解散してね

758名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:14:39 ID:t4dHOVY40
円高株安ウォッチャー総理
759名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:15:38 ID:yBlVC7vq0
あがったらだよ?何かしましたって言うわけだこういうタイプは
760名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:16:09 ID:5VqW6WXL0
>>757
せっかく手に入れた権力です
最後まで我々の欲望を満たす為だけに使わせてもらいますよ
761名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:16:29 ID:m/U9vuPC0
つーかこんなのしたって無駄だもん
だからやらないだけってはっきり言えばいいのに
762名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:16:37 ID:oLPw90h/0
小泉、帰ってきてくれー!!!
763名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:16:47 ID:datk4jlx0
>>746
 あと、何か批判されたら、

 「そう!確かにそれは反省すべき点です。直さねばなりません(キリ」

 とか、怒ってる相手の論調に便乗して「俺はそう思ってる(けど、○○がやってる)から俺を責めるな」
的な逃げ方する奴が多すぎる。というか、テレビに出てくる民主党議員の98%がコレやる。
 誰ひとり「すみません」とか「私達が間違っていました。ご迷惑をおかけしました」とは言わないw

 自民党に対してあんだけ居丈高なモノイイしておきながら、自分らは謝罪一つできないとかどんだけ
「尊大」な自我をお持ちのナニサマがたなんですかねぇ('A`)?
764名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:17:06 ID:B6QwBEnu0
今日も命がけで見守ったぜってかw
765名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:17:47 ID:O3hpqrNg0
もうミンス党員のアホ面見たくないんですが
もう死ぬか解散してくれ
766名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:17:55 ID:6RM7vb3f0
昔、民主のCMで小沢鳩山管が乗ってる船が沈没するのあったけど
まさか日本が沈没するとは思わなかったな、マジで恐ろしいわ
767名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:19:01 ID:5rm/HJvD0
あれ?景気回復わ?
そんな昔の事覚えちゃいねえかww
768名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:19:23 ID:NO2khmRh0
ところで自衛隊さんはいつお仕事始めるんですかね
769名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:19:56 ID:m/U9vuPC0
ここまでアメリカ市場に影響されると政府が何しても無駄だよな
そりゃ一瞬はよくなるかもしれないがまた戻る
できるとしたらアメリカ経済を支えるしかないわ
770名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:20:15 ID:datk4jlx0
>>752
 つか、そいつら別に多数派じゃないからな・・・・。。
 「ちょっとおかしな人」まで含めた100%の国民を救う政治は無理だよw

 なるべく多数を幸せにする政治がいい政治。小泉さんは今でも支持率高いよ('A`)?
 叩いてるのってごく一部のアホだけじゃんw
771名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:20:54 ID:21Fe8omy0
無理無理、アイツはもう戻らないよw

民主は政権党の責任を、自民は野党の悲哀を、国民は政権交代が
甘いものじゃないって、あと2年掛けてじっくり味わえとか言ってるぜ。
ドSにも程があるよなw
772名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:21:55 ID:aAdiZLnH0
>>769
アメリカ依存度は中国の方が高いので
日本は静観するだけでいいと思う
773名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:22:39 ID:xEqWEFxS0
>>1
おまえはもうずっと黙ってろ
774名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:23:51 ID:eANC3dDJ0
>>770
それだったらそれこそアウシュビッツ作ったナチスだってありだぜwww
あれ行きになったのはユダヤ人だけじゃないから

逆に言えばその一部のアホを馬鹿にしなめきっていたから
腐れミンス政権が誕生するような天罰が下ったともいえる

「おまえも不幸を味わえや!」
「俺達を馬鹿にした自己責任だよ!ヴァーカ!」
ってな
775名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:24:12 ID:vxrL4DPM0
無能さは間違いなくギネス級
776名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:24:35 ID:datk4jlx0
>>771
 もう最近は、俺さえなんとかメシ食い続けられるなら、日本はいったんどん底まで
叩き落とされた方がいいかも、と思ったりなんだり^^;

 下手に温情もって延命の知恵とかかしてやると、民主党はもとより、民主党支持してる
アホも勘違いしたままで、尊大な俺様姿勢絶対改めない上に、元気出してまた○○のせいと
誰かのせいにしまくる戦術でホルホル自慰やって恥じないだろうしな・・・・・。

 「オマエラのせいだ」と骨の髄にまで味わわせてやらないと改心しないだろうし・・・。


777名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:25:25 ID:x0j/3pyAP
KY
安倍は空気読めず
麻生は漢字読めなかった程度だが、
コイツは経済が読めない。マジ洒落にならん
778名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:26:48 ID:datk4jlx0
>>774
 ?

 ナニ勘違いしてるんだ^^;?

 いつ誰が「その一部のアホを馬鹿にしなめきっていたから」なんて態度をとってるんだ(´・ω・`)?

 100%を満足させる政治は無理→一部の人間の要求は、残念ながら満たせないネw
 
 というだけで、別にバカにしたりアウシュビッツ(笑)に送ったりしてるワケじゃあるまい('A`)

 極論なんだよ言ってる事がさぁ。。
779名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:28:32 ID:pm74xVG3P
菅直人首相が政界きっての論客と言われてたって本当の事でしょうか。
780名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:28:45 ID:21Fe8omy0
>>777
何故お前はそこで福田をぬかすのだ?
781名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:29:42 ID:21Fe8omy0
>>779
民主党切っての論客であるとは言われていたし、確かな事実だね。
民主にあれ以上の論客は存在しない。
782名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:29:52 ID:Ui0+C3I60
●経団連会長(更新:08/25 16:53)
円高対策で首相が介入も含めて対応考えたいと発言
単独介入難しいとの認識、総理も持っていると思う
介入などである程度為替を安定させること重要
  ↓
●岡村日商会頭(更新:08/25 17:11)
介入考えているとの首相発言、私は聞いていない
  ↓
●官邸筋(更新:08/25 17:18)
菅首相は経済3団体との懇談で為替介入という言葉は使っていない
菅首相は円高対策について財務省・日銀と密接に連絡取っていると発言
  ↓
●菅首相(更新:08/25 18:48)
円高・経済対策の検討を急ぎたい
経済団体との会談で、介入についてコメントしていない
-------------
今日も菅さんは、頑張ってるぞ!
783名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:30:10 ID:datk4jlx0
>>777

 上2つはマスゴミによる針小棒大の印象操作、マスゴミレッテルだけど、下1つは厳然たる
事実だから困る^^;

 上2つに関しては、「安倍は(麻生は)そうなんだ!!」とマスゴミが繰り返し繰り返し報道して
印象操作してたけど、下は別にマスゴミが「菅は経済が読めてない」とか辛辣は報道を繰り返し
やるような真似はまったくしてないにも関わらず、そういう印象持たれてるワケで、コレはヒドイと
言わざるをえませんなw
784名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:30:15 ID:vxrL4DPM0
もうここまで来るとお笑いレベル、あまりにも酷過ぎて吉本では使ってもらえそうにないがw
785名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:30:27 ID:9V8TKweY0
税金をつぎ込むわけだからそんな簡単じゃないんだよ。
なんでもかんでも政治に期待するのはお門違い。
いままでも、ドル買い介入しまくっていて、ものすごい含み損が
でている。もう、円を刷るしかないんだよー
786名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:30:33 ID:VpTbTrF00
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       そう遠くないうちにちゃんと対応する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       対応するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  対応するのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
787名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:30:47 ID:qHdRIMAvP
ひょっとすると菅とか仙石とかの頭のなかでは、
『私企業とか株式市場は悪』という
古めかしい真っ赤な考え方なのかもしれんな。

788名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:32:40 ID:QyLi1d9c0
こんな言い方が通用すると思ってる馬鹿が今の日本の首相とは…
学生運動なんて現実を直視して対応できない馬鹿を生み出しただけだったな
789名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:32:58 ID:Fn8a/xjC0
仙谷由人
http://y-sengoku.com/02/sen-baby.jpg
http://y-sengoku.com/02/sen-boy.jpg

1971年
 4月 弁護士活動を開始

1990年
 2月 衆議院選挙初出馬 初当選(日本社会党)

■趣味
   料理 テニス 読書

■好きな食べ物
   お好み焼き 徳島ラーメン
790名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:33:21 ID:aAdiZLnH0
>>787
赤というか世代的に安保闘争の怨念は引きずってそう
791名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:33:46 ID:eANC3dDJ0
>>778
おまえのような奴だよwww

100%を満足する政治は無理だから一部のアホは我慢してください?
そんなのを「うんわかったよ」ってへらへら笑って受け入れる一部のアホがどれだけいるというんだ?
実質馬鹿にしてるんだよwww

おまえのような奴が「小泉がいやなら日本から出てけ!」とかいってたんじゃね?
792名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:34:01 ID:datk4jlx0
>>785

>もう、円を刷るしかないんだよー

んだw

 どーせ「バカ」って思われてて、もはやこのレッテルは覆せないんだから、常識的な政治家が
やらない、市場がどう反応していいか困るような事を思い切った事やりゃいいのになぁ・・・・。

 失敗したって「あーあ、やっぱバカだった」で終わるからコレ以上のレッテル悪化は無いんだし、
成功すりゃ「うお、、バカだと思ってたけど実は知将だったか!!!」と評価は鰻昇りなわけでww

 まぁ、こうした発想に到らないのは、やっぱり「俺はバカと思われてる」と認めたくないくっだらない
自尊心のせいでしょうねw
 ホント使えねー(´・ω・`)
793名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:34:13 ID:8M+eQuXC0
霞が関じゃ「そう遠くないうちに」は「やりません」の意味なんでしょ?
794名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:35:31 ID:CODUDIuE0
>>780
いつも福田だけスルーされてるなw
795名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:35:58 ID:pm74xVG3P
規模と時期を明確にしない限り、どう転んでも間違ったメッセージにしかならない事が理解出来ていないのでしょうか。
796名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:37:38 ID:datk4jlx0
>>791
 根拠も無くレッテルですかそうですか(´・ω・`)。

 一つだけ。「オマエはきっと○○なんだろう?」←アホ認定されたくないならコレは
止めた方がいいw
 ウヨレンコの言うところの「ネトウヨはすぐに認定するくぁwせdfrtgひゅじこlp;@」と
まったく同じですから。
797名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:39:31 ID:s9+d8qAO0
>>796
暑いからイライラしてるんだろう 勘弁してやれw
798名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:40:14 ID:xNobHU1W0
なにもしません
799名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:40:27 ID:DCBHfGgf0
すっから菅
800名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:40:49 ID:Ywaah8lB0
売日かんさん死ねwwwwwwwwwww
801名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:41:04 ID:f+AlWjjx0
「議論すべき」とかじゃねーんだよ。オマエが先頭に立ってやらないでどーするんだ。
って毎日思ってたりする。
802名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:41:31 ID:sNqNRx3B0
ボク達が選んだ政権。
国民みんなが選択した道。
みんな一緒に堕ちましょう。
バイバイ
803名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:41:59 ID:3C/N0tov0
こりゃい菅
804名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:42:53 ID:vxrL4DPM0
9条教の人たちとか原水協の人たちとか、日本がリーダーシップを取って
世界の非核化をとか・・・

経済力でも中国の後塵を拝するようになった日本の言う事をどれだけの
国が聞く耳持つと?
805名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:43:35 ID:tzHhMHxB0
806名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:44:31 ID:bHwO2zK70
ところで財務相の時に買ったサミュエルソン読んだのかな
今11ページ目読んでるからそう遠くないうちに読み終わる
って意味だったら恐いな
807名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:45:26 ID:x3lmn/hl0
「何もしない」という事をおおっぴらに公言する馬鹿だからな
何もしないなら何も言わない方がまだ下げスピード遅いだろうに
わざとやってるだろ糞ミンス
808名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:48:40 ID:3j/A9nEF0
6671アーム電子で民事再生祭り開催中 今日から
       誰かが浮動株大枚吸い上げたぞよ  浮動株の3倍の出来こしらえやがった
809名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:49:01 ID:yBlVC7vq0
な、だから小泉のほうがましだったろ
810名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:52:07 ID:HIj1OWaV0
するのか?しないのか?
それすら不明w
811名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:54:07 ID:xCbXxRi80
>>804
世界で唯一の被爆国の日本がリーダーシップを取って
世界の非核化を、とかも民主党のアホ共のおかげで難
しくなっちゃったよね
812名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:58:39 ID:RcTP2mX30
民主が政権とる前から散々ダメって言ってたのに
なんで民主なんか選んだの?なんで?
813名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:58:54 ID:datk4jlx0
>>797
 うん。ごめん。漏れも大人げないのは確か(´・ω・`)

>>809
 まー小泉は自分でも言ってるように改革の為の「壊しメイン」だからな・・・・。
 その後は、安倍政権がやろうとした(やった)ように、セーフティネットの整備だとか
の新しい局面への対応が必要だから、もはや小泉の出番でも無かっただろう。

 その辺りの「引き際の良さ」もヤツのスゴイとこなんだけどなw
 
 民主党政権にはこういう長期的なビジョンが全く見えないのが何ともねぇ・・・。
814名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:59:39 ID:MjnPDtTT0
馬鹿か。株価上げたいんならお前らが買えっての。税金で買ってどうすんだ
知能障害が!
815名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:00:45 ID:v0K6eI5Xi
ミンスに入れたキチガイは一生流刑な
816名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:01:07 ID:5PFGi7io0
これで菅の総理続投が決まったら更に円高、株安が進むな。
最早、菅の存在自体が害悪になってきた。
817名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:03:36 ID:oLGh2mAb0
>>816
汚沢や他の民主党議員になってもまったく展望は見えないけどな・・・
最低でも菅がなにか有効的な手段を具体的に出せば多少はマシなんだが。
無いものねだりか
818かわぶた大王:2010/08/25(水) 20:03:41 ID:NMhNxJBS0
人に好かれる本とか
人に見透かされる本とか、

姦ってそんなのを読んでたんだろ、この間の夏休み。

もうすぐ、日本中からハブられると思うんだけど。
鳩山のような愛嬌もないし、徹底的に嫌われるだろ。
819名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:12:06 ID:Mf5gy9US0
心配すんなって。
日本円を管理している元締めが菅、仙谷、野田のマジキチ3兄弟だってことが
わかれば、ハゲタカHFの連中だってそれほど遠くないうちに手を引くさ。
キチガイが管理している通貨をいじるのはリスクが大きすぎることに気付くはず。
820名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:13:29 ID:AJdaLSIP0
そう遠くない=代表選が終わったら
821名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:15:59 ID:m31taPUh0
>>1
民主党政権で株価3倍と言ったのはどこのバカだ?





 
822名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:16:12 ID:ydrW5XYT0
何もしない、何も出来ないと思ったら大間違いだ。
やつらはな、関心が無いんだよ
823名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:24:30 ID:pLcNKzr40
今やるべきことをやらないヤツの
「あしたやる」は信用できない。
824名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:24:50 ID:sNqNRx3B0
>>821
大真面目にすぐにも13000円になると予測した
雑誌があったようななかったような
825名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:29:06 ID:usqryxl00
無能で無策な菅民主党が日本を潰すんだろうな。

その後、日本は中国と朝鮮の属国になんじゃね?
826名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:30:44 ID:AJdaLSIP0
信じがたい事に後3年続くんだな、民主党政権が。
827名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:31:48 ID:pLcNKzr40
民主党の連中はどうしていいのか素でわからないんだよ。
外部の人間に聞くにしても未だに自民党と関係あった人は排除してるみたいだし
基本方針もなく責任も取らない政治家の下では官僚も動けない。
っていうか政局しか頭に無く基本的な教養知識すら勉強していない連中相手にするのは
たまらんだろうな。
828名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:34:28 ID:Y3wRuUWm0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと下がった方がいいよ。
829名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:35:10 ID:AJdaLSIP0
>>828
ニートは仲間が増えるからうれしいよな。
830名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:37:06 ID:xCbXxRi80
うわぁぁぁぁぁ

民主を擁護するカキコが皆無だぁぁぁぁぁぁ



ま、この件について擁護のしようが無い訳だが(ペタワラ)
831名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:37:23 ID:UO+lgdsE0
おまいらマスコミの影響受けすぎ
管は何もしないのではなく、もう打つ手なし状況なんだよ
日本が円売ったところで効果無し もうなるようにしかならん
報道を信じるより自分で少しは勉強すべし
832名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:38:51 ID:ks1hm/dG0

呆れた

呆れ返る

呆れて物も言えない

呆れ果てる

呆れ過ぎて笑えてくる

呆れ過ぎて笑う事も出来ない

「         」←いまここ
833名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:39:00 ID:A/gAMLEJ0
株やってるやつ、ざまあとか言ってるのは馬鹿か?


株価ってのは景気の先行指標と言われてる。なぜなら株を
売り買いしてる人は企業の業績を予測し売り買いしてる


つまり株式市場は日本企業の業績が今後悪化するとみてる
それは日本の景気が後退すると言うこと
834名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:39:08 ID:s9+d8qAO0
>>831
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
835名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:40:40 ID:nV1DMFmy0
おーい!
白川が逃げるぞー

【経済】白川日銀総裁が米出張とも、臨時日銀金融政策決定会合の可能性がなくなる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282723679/-100
836名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:40:53 ID:cHeX1dxS0
>>831

( ^∀^)ゲラゲラ
837名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:41:39 ID:lksQmIsa0
>>835
白川をなんとかしろー
838名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:41:39 ID:B6QwBEnu0
支持率はいくらでも操作可能だしまともにやるつもりはないよ
民主党の代表戦が終わってからでも十分だw
839名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:42:06 ID:XB4VXBvjO
>>833
そんな信憑性のない予測なんてw
株屋なんざマッチポンプばっかじゃん
840名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:43:12 ID:EmkfjUNZ0
介入しろとか言ってるやつは素人。
管にしてみれば今から下手に経済政策とかやって上手くいくわけないだろ。
小沢派に揚げ足とられて終了なのは目に見えてる。
日本の政局なめんな。
841名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:43:59 ID:rUZ1As2w0
>>831
打つ手無しにしたのがm(ry

>>833
超銭人かOQ層、真正だろ
どうこう言ってもどうしようもないから、これから起こる事柄を見たり体験したりしないと
...仕事皆無なんて状況を回避出来たらいいな、と淡い期待をしてみる
842名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:44:36 ID:ZY9jFtXT0
株価が下がったら何が行けないの?

株価が上がったら何が良いの?
843名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:44:42 ID:z6BD8j4X0
殺意を感じる人もいるんじゃないか。
844名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:44:57 ID:eBumf/vF0
だって菅とかミンスの連中は、こういうとき何していいか判らないんだろ?
だから注視するしか言わないんだろ?
845名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:45:27 ID:foV8vZoC0
ここまで政府対応を批判する報道が少なすぎると気味が悪いな。
846名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:46:06 ID:OsalFPN70
壊すことについて、私は相当な力を持っている
と言うだけの事はある
847名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:46:21 ID:xNobHU1W0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:  
848名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:46:59 ID:BgHA+1lA0
中小企業を潰しておけば、二次産業の空洞化が期待できるからな。
849名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:47:41 ID:a6GYmMI0P
鳩山、二代目ノムヒョンを襲名
管、二代目ムガベを襲名
850名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:47:47 ID:TKAzn8z1P
>>842
おちんちんにけがはえたら

おとうさんにきいてね
851名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:48:00 ID:dG/LKXXA0
民主 菅 支持者もお花畑なのがよくわかるこのスレ。
852おは:2010/08/25(水) 20:48:48 ID:vq8EGDzD0
全くの経済音痴。
すぐ解散し、国民の信を問え。
このままでは日本は崩壊する。
853名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:49:11 ID:xCbXxRi80
>>846
いや、壊してすらいない、壊れていくのを成すすべなく見守っているだけだ。
854名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:49:29 ID:LhMO694V0
>>842
やっこさん、マジでそう思ってるかも知れんなw
自分が自衛隊の最高指揮官だって知らなかったような奴だし
855名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:50:31 ID:nV1DMFmy0
>>840
介入じゃなく通貨供給だよな
ドル100兆以上刷られて、薄まったドル買ってドル高くしたら大損です
向こうが刷ったらこっちも刷らんと円高になる
アメリカの経済規模を日本の倍だとすると50兆
いま20兆だからあと30兆なんだけど
秋からまた更にアメリカが50兆ぐらいやるらしいから
日本は後50兆ぐらい来春か夏ぐらいまで資金供給すべし
856名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:51:53 ID:ZY9jFtXT0
>>850

説明できないって事は、別に株価が下がっても良いって事だね?
857名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:54:08 ID:Shs8yWEp0
>>850
可哀そうだろ。

>>842
>>856
株を発行して、会社は資金繰りをする。

つまり、君が将来、株式会社に入社しようとしても、
会社「君を雇うだけの資金が無いんだよw。スマソ」

いま、君(or、親父さん)が株式会社にいるとして
会社「君を雇うだけの資金が無いんだよw。スマソ」

となる訳。
858名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:54:58 ID:LhMO694V0
うわ・・・
姦の心の声じゃなくてただの釣りかよ・・・
859名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:55:58 ID:mYjgOsaA0
うわバカだ・・・
860名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:56:52 ID:TKAzn8z1P
>>842
>>850
>>857
( ;∀;) イイハナシダナー
861名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:03:10 ID:hwnMCdzy0
ボスケテ
862名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:05:03 ID:CdFc6o6K0
株価が下がる

企業のBS悪化、利益の減少、会社評価減

企業利益拡大のためリストラ実行
銀行、企業への資金融資を渋る

市中に金が回らなくなり景気悪化

家庭が金を使わなくなる

企業の売上減、業績悪化、リストラ断行

さらなる景気の悪化(デフレスパイラル)
863名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:06:01 ID:ZY9jFtXT0
>>857

将来は無いよ。

だから企業に資金が無くても関係ない。

他の人が就職できないと何が行けないの?
864名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:06:42 ID:LhMO694V0
ID:ZY9jFtXT0
865名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:07:58 ID:m+GTtIx8P
さあさあさあ今こそ政権交代が最大の景気対策です
866名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:08:40 ID:MjnPDtTT0
>>842
要するにね、アメリカやヨーロッパはリーマンショックで損し過ぎてそれで
国が色んな事をしてお金を出したの。それでも世間の人々は株を買おうと
しないの。それで日本の政府に株を買う為のお金を貸して!と言ってるのね。
正確には貸してと言ってるんじゃなくて国の予算を使ってアメリカのドルを
買って!と言ってるのね。でもね、そんな事をしてもアメリカはもっともっと
お札を印刷してお金の値打ちを下げるつもりなの。結局損をするのはキミ達
日本に住んでる皆なんだ。だからここの人達の言う事を信じたらダメだよ。
大きくなっても大学にも行けなくなるよ。
867名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:08:42 ID:CdFc6o6K0
就職できない。

生活保護を受給できた 受給できない
↓          ↓
地方財政が悪化    生活に困り犯罪を行う
↓          ↓
増税の実施      治安の悪化
868名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:10:01 ID:ZY9jFtXT0
>>866

日本に住んでいるみんなは、俺と何の関係があるの?

俺はもう困ってるけど、みんなに助けてもらった事なんか無いぜ?
869名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:11:55 ID:Shs8yWEp0
>>863
将来は、有るか・無いか?
それは、自分で決めるものではないよ。

だから、可能性の一つとして、企業には資金が必要だ。

他の人が就職出来れば、自分にも、その可能性は回って来る。

870名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:12:30 ID:NAzJ4dng0
>>868
さらに困るだけ
871名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:13:33 ID:ZY9jFtXT0
>>869

そんな言葉に騙されるのはもうこりごりだね。
企業の資金があっても俺の給料は上がらなかったんだから、企業の資金が減っても俺には関係ない。
そうだろ?
872名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:14:45 ID:rb6W05q70
菅製不況
873名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:15:11 ID:XBo8pAuF0

 歴代最悪の経済音痴総理だものwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:15:56 ID:CdFc6o6K0
>>871
残酷だが、給料はもっと減る
俺は会計で飯を食っている人間だから、この手の話題に敏感だ。
875名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:16:05 ID:ZY9jFtXT0
>>870

だから、『何故』更に困るのか?って聞いてるんだよ。頭にウジでも湧いてるの?
876名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:16:14 ID:o86iSyGj0
>>1
> 「そう遠くないうち=即時ではない」と判断され

違うよ。何も策が無いと見抜かれたんだよ
877名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:16:37 ID:j8MKHuA40
>>863
保険料上がるし税金も上がる
878名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:17:53 ID:ySbRI9qV0
麻生は底を絶対割らせないという熱意があったけど
どうしてここまで他人事なんだろうなこいつ
879名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:17:54 ID:NAzJ4dng0
>>875
散々説明されてもわからんのだろ?お前は勝手に困ってろってことだよ
880名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:18:36 ID:ZY9jFtXT0
>>877

無い物は払えないだろ。
アホか。


>>879
日本が滅んでも困らないし。

てかお前らの給料が下がるんだろ?
別に良い事じゃん。
881名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:19:02 ID:Shs8yWEp0
>>871
君は会社員なんだね。
酷い仕打ち、されているみたいだね。

ガンガレ、としか言いようが無い。
俺の友人も、泣く泣く、左遷させられたよ。カンボジアに。

882名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:19:19 ID:o86iSyGj0
>>880
なぜ聞いてるの?将来がないならどうでもいいでしょ
さびしいの?
883名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:20:04 ID:N8QMsoERi
バ管のおかげで安く株が今日買えましたd(^_^o)見てるだけでOK
884名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:20:07 ID:lf4Q/zKr0
>>875
今、就業してるのかどうか知らないが
君の勤めてる会社が潰れて再就職先も全くなく路頭に迷うから

てかレス乞食か?
885名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:20:47 ID:j8MKHuA40
>>880
働いてる人からとってるだろ。
就職出来ないやつの分を他の人が払うことになるんだよ。
886名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:20:59 ID:ZY9jFtXT0
お前らなんか居なくなったって、経済は問題なく回るし、
お前らの給料が減ろうが、仕事が首になろうが、自己責任だろ。
株価が下がっても、何も関係ない。


>>881
面白そうじゃん。カンボジア。
泣く方がおかしい
887名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:21:14 ID:CdFc6o6K0
株価が落ちるってことは、会社の評価が落ちるってことだ。
評価が落ちれば、会社は損失を計上し、資産が減少する。

5000万で買ったビルに4500万のローンがついてて、
ビルの価値が3000万円になったら、担保割れするだろ?
そうなりゃビルの持ち主は、住んでいる人に出て行ってもらうか、家賃を上げろという。
これが企業で言うリストラってやつだ。

お前さんは企業の勤め人なら、給料を減らせと言われるか首を切られる。
888名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:22:00 ID:P9/RFWMh0

  ___
 |←樹海|             ブンシンノジュツ!
  ̄ || ̄               ((┗(^o^)┛))
    ||                 ((┃┃))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              ┗(^o^ )┛      ┗( ^o^)┛
                 ┗┃         ┃┛
  ___            ヽヾ\    /〃
 |←樹海|             ドレガホンモノカ ミキレマイ!
  ̄ || ̄      ┗(^o^ )┓三  ┏(^o^)┓   三┏( ^o^)┛
    ||         ┏┗  三    ┃┃     三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ┗(^o^ )┓三         ┗(^o^ )┓三
            ┏┗  三          ┏┗  三
  ___
 |←樹海|             イクゾ!
  ̄ || ̄      ┗(^o^ )┓三┗(^o^ )┓三┗(^o^ )┓三
    ||         ┏┗  三  ┏┗  三  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                           §
                           §ティウンティウンティウン
                           §
                |  | |  | | § |  | |  |
  ___         |  ||  |. | | §◎|  |   | |
 |←樹海|       __◎ __◎_§_◎ __◎_◎
  ̄ || ̄      |____ ◎__ ◎____ ◎__|
    ||       ▼◎▼ ▼◎ ▼◎▼◎▼ ▼◎ ▼◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
889名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:22:03 ID:o86iSyGj0
>>886
> みんなに助けてもらった事なんか無いぜ?

今、さみしい君を皆が助けてるよ
890名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:22:58 ID:Wp33TLyG0
そう遠くないうちって来年?
891名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:23:11 ID:ZY9jFtXT0
>>884
>>885
>>887


おいおい、仕事は選ばなきゃ有るんだから、首になったって心配するなよ。
根性が足りないから、株価が下がったぐらいで泣き言を言うんだ。
お前らは本当に駄目な人間だな。
使い物にならないよ。
892 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/08/25(水) 21:23:35 ID:TKAzn8z1P
        ""'''ー-┤. :|--〜''""
   v( ̄∀ ̄)v :|   |    v( ̄∀ ̄)v   v( ̄∀ ̄)v
v( ̄∀ ̄)v     j   iv( ̄∀ ̄)v   v( ̄∀ ̄)v
          / |   / |
v( ̄∀ ̄).(゜\./,_ ┴./゜)(  v( ̄∀ ̄)v
       \ \iii'/ /,!||!ヽ       v( ̄∀ ̄)v
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/"
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く  v( ̄∀ ̄)v
      / <ニニニ'ノ    \
893名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:23:53 ID:due5uhZJ0
まさに無能だな
日本のトップなら言葉で牽制くらいしろよ
894名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:24:00 ID:Shs8yWEp0
>>886
なんだ、ただの在日かwww

って思った。スマソw
895名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:24:00 ID:szcUky1P0
公人として不適切な資質、民主党員は盆暗揃い
896名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:24:46 ID:7LlYwwr9P
>>883
早い!ああ、紙クズになるのに!
明日早速含み損だ、かわいそう・・・
897名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:25:25 ID:ZY9jFtXT0
会社が社員を見捨てるのに、
何で会社の価値が下がるからと言って、社員が心配しなきゃ行けないんだ?
898名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:26:02 ID:ecQphb9U0
30年くらいやってるベテランから昨日中途で雇ったやつに業務をやらせるようなもん。
能力がないからめちゃめちゃになる。
899名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:26:50 ID:zfYZZK5O0
こんなクズ首相を選んだバカ国民の自業自得だろ。
マスゴミに資金提供して「政権交代!」を煽った企業の社員なんて路頭に迷って死ねば良い。
加害者が被害者ぶってるなよ。クズ国民が。
900名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:27:27 ID:j8MKHuA40
>>891
職選ばず働くなら、生活保護うけたほうがいいんだよ。
年収300万以上の生活できる。

まぁ来年になりゃ影響わかるよ。
環境税くるから。
901名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:27:40 ID:eQXXJr+g0
>>898
中途じゃなくて新卒だろ?
902名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:28:07 ID:SDV108gX0
こんなニュースがあるのにNHK9時のニュースのトップは韓国アイドル。
どうかしてるぜ。
903名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:29:09 ID:CdFc6o6K0
>>891
気を使ってくれてありがとうw
俺にはスキルがあるから生きていける。
勉強しようとしないやつは生き残れない。

外国人労働者の単純労働に占めるシェアは年々増えている。
外国人労働者のほうが、低賃金で働くから企業としては楽だ。
904名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:29:30 ID:MjnPDtTT0

>>868
そうなんだ。そんなに困ってるんだったら生活保護を貰うと言う事も出来るよ。
日本では150歳とか有り得ない年齢の老人が戸籍上だけで生存していてその家族が
年金を受け取ってるらしいからね。キミが働けないなら面倒は見てくれるよ。
905名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:29:32 ID:zsapH0TG0
菅、荒井、仙谷、野田

バカに糞を百重ねてもたりない能無しども。
こいつらの日本解体の能力はすごいわ。
なんでも腐らす超強力ばい菌みたい。
906名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:29:47 ID:P9/RFWMh0



            ____
           /     \
         /  ─   ─ \  ハハッ
        /    ⌒   ⌒   \      ID:ZY9jFtXT0 にティッシュ…  わろす !
       |      ,ノ(、_, )ヽ    |
        \     トェェェイ   /
         \   _ヽニソ,  /
         /         \
       / ~          i  ヽ
       |   |        l   |
   ̄ ̄ ̄_|,..i'"':丶 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |\`、: i '、
       \\`_',、、・i
         \|_,、、・┘
907名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:29:58 ID:Shs8yWEp0
>>897
ここは、2chだよ。
個人的なこと書き込む以上、事情を話せよ。

自分や周りの情報は書くなよ。
908名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:30:14 ID:ZY9jFtXT0
>>903

良いんだよ、治安が悪くなったらお前の財布が負担する事になるんだから気にするな。

あとイタリアでは金持ちの子供が誘拐されるから、自己責任で気を付けろ。
909名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:30:36 ID:tCg03py00
何やっても、マイナスの結果になるな。
鳩山より無能って事前に聞いて、そんな馬鹿なことあるわけないと思っていたけど、本当に鳩山以下だ。
まさに、補欠総理。二軍内閣。
これでまた総理が変わったら、補欠の補欠が首相になってしまうのか。
早く政権交代してくれ。
910名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:32:24 ID:MjnPDtTT0
>>893
牽制はできないね。無理な相談だ。「沈みゆく船」の乗船チケットを
買えとは宣伝出来ないよ。キミ達は相も変わらず何にも理解してない。
21世紀の覇権国家は中国であって決して腰巾着風情の日本では無い。
それが「世界のコンセンサス」だ。かつて東ドイツの首相がソ連を
批判した事なんてあったか? 筋書きに無い事を言う奴はポストなんか
即刻引き摺り下ろされる。これが即ち、日本の総理大臣が斯くも頻繁に
交代する理由なんだよw
911名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:33:09 ID:LhMO694V0
仕事のスキルがどうこう言ってる奴のスルースキルについて
912名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:33:34 ID:zsapH0TG0
誰でもいいから早くクーデター起こしてよ。

能無し主導の日本解体、もうこれ以上黙って見てるわけにもいかないだろ。
913名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:33:58 ID:SgKPjshy0
こんな発言したら普通はそう言う意味に取るわな。
つか、菅ってとことんバカだな。

国民の生活なんて興味ありません。
これが本音だろうな、こいつらの仕事ぶり見てたらそう感じるわ。
914名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:34:27 ID:ApSV8Cbo0
日本の民主党は経済的には素人の集まりでのろまで無策
それが評判となり世界中の投資家が円買いに走っているらしいじゃないか
つまり、世界で認められた安全パイ級の馬鹿政権ということらしい > ミンス
915名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:35:04 ID:NIEILa8Q0
上の方で、ニートのザレゴトに付き合ってる暇人が散見されますw
ニートの中身のない話は放置しろよwww

>>909
次は小沢総理だろ?www
916名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:35:52 ID:CdFc6o6K0
>>908
民巣党が政権取ったときから覚悟はしてるし、いざというときの準備もしてる。
俺のことは心配するなw
あと、なぜイタリア???

悪いことは言わんから、今から勉強したほうがいいぞ
わからないことがあったら、超やさしく教えてやるよw
917名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:36:47 ID:xNobHU1W0
>>915
民主党ローテーションだと次の登板は岡田
その次が前原で小沢はそのまた後だな
918名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:36:58 ID:O3hpqrNg0
さっきの死票
今日もsageだぜ
919名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:39:00 ID:m/U9vuPC0
お前ら批判するばっかでこうしたらいいってのが何もないんだな
わかってんだろホントは。何もできないってこと
もしわからなかったらアホだよ。見守るしかないわ
920名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:39:35 ID:aE1bH/yW0
日本国がどうなろうと知ったことじゃないけど、朝鮮学校授業料は無償化します
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282733315/-100#tag23
921名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:40:09 ID:E9xMH9pE0
>>920
お前がアホだからわからないだけだよ。
922名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:40:57 ID:51Z+kptu0
もう何も言うな。

一切部屋から出るな
923名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:41:43 ID:lf4Q/zKr0
小沢が総理になって亀井に経済政策の全権限委ねる、ってなら
応援してやっても良いぞ

利権と癒着の嵐になりそうだが
今の日本、景気回復という大局の前には汚職なんて些末事だわ
後でまとめて逮捕してくれりゃいい
924名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:41:49 ID:ZY9jFtXT0
別に自民の儘でも株は下がってたぜ?
925名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:41:57 ID:KywPvf0E0
また円高きてるぞ
926名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:42:51 ID:O3hpqrNg0
>>924
ここまで放置はしない
927名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:44:21 ID:Shs8yWEp0

さて、寝るわ、
>>924
ID:ZY9jFtXT0 さん
このスレも、100無いよ。

答えられる日があったら、また話しましょう(^^)。

928名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:44:24 ID:m/U9vuPC0
ここまで放置しないって
ここで介入しても効果ないのがわからないの?馬鹿じゃないの
929名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:44:46 ID:ZY9jFtXT0
>>926

労働者派遣法を放置して、株価と為替だけ上がっても何の意味もない。

自民党でも日本は解体されてた。

どのみち株価は下がる。
930名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:46:45 ID:SgKPjshy0
>>924
下がっても対策はするだろ。
民主は今までなにもしてないじゃん。
931名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:46:51 ID:E9+Lb9Gu0



底辺思考しかない社会活動家出身のコイツには国政が難しいようだなwwwwww

そろそろ売国奴のコイツも命乞いしといたほうがいいと思うよw


932名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:47:04 ID:OiZROpDCP
豚は太らせて食う戦略がとれれば野豚財務大臣や寒も捨てたもんじゃないがな
気づいちゃいないと思うが
933名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:47:31 ID:Bg+oVfn40
役立たずここの極まる
934名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:49:08 ID:O3hpqrNg0
>>928
見守りするしかできない奴らの、支持者は同レベルだな 白痴
935名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:49:32 ID:rdFOO/KP0
プロ市民首相とかほんまありえんわ
936名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:50:41 ID:Q3GvVucf0
総理大臣の席に犬でも置いておけ
犬だと日本語話さない犬の方がましだ
937名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:51:41 ID:7K1+Zk1YP
口開くなよ無能
せめて黙っているって事すら出来ないのか?
938名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:51:54 ID:ZY9jFtXT0
別に日本が滅んでもいいじゃん。
939名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:52:01 ID:LhMO694V0
>>928
だよなぁ
なのに、「そう遠くないうちにちゃんと対応する」などと言って、確実に逆効果になるような介入をするバカが何故か居るんだよねぇ
介入しても効果がないって分かってるなら、常識的にはダンマリなんだけどねぇ
940名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:52:02 ID:O3hpqrNg0
>>928
あ?しかも介入梨ってわざわざ否定の文言まで、付け足してるじゃないか
バカの駄目押しまでやってる それでも支持できるとは、論理的思考の欠如した信者だな
941名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:53:14 ID:6dd8wTt50
民主の連中は、軽々しく発言し過ぎなんだよな
するべき発言とそうでない発言があるだろうに…
942名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:53:19 ID:Shs8yWEp0

まあ、言っておく。
働く意欲がある、人々を踏みにじった。企業が悪い。

それ以上に、利権に徹した、労組や教組に組した人が悪い

それを利用した、ミンスが悪い。

でOK?
943名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:53:53 ID:Q3GvVucf0
ダウが下がってる
明日も日経楽しみだね
944名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:54:06 ID:ZY9jFtXT0
民主に文句が有るのなら、自民が負けなきゃ良かっただけの話だろ。
自民は勝つために何をしたの?
選挙の時だけ国民の方を向いて、馬鹿にするのも程がある。
経団連のケツでも舐めてろ。
945名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:54:08 ID:MjnPDtTT0
>>924
その通り。観察能力はあるじゃないか。つまり、政権がどうなろうと、誰が
閣僚にいようと、市場の動きには関係無い。だったらお前もゴチャゴチャ
文句言うのをヤメロよ? 誰かが言ってるようにレス乞食か、ああ?
946名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:54:09 ID:51Z+kptu0
俺が総理なら

国会召集
国民総背番号をすぐ制定

インカムベーシック(あめ) 
消費税UP(ムチ)

だな。財源は消費税。これしかない。

消費税、1%で2兆円だから、毎月10000円配布
2%なら4兆だから、毎月20000円配布。

ある程度インフレにしないとどうしようもない。

どうですか??
947名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:54:38 ID:NIEILa8Q0
お前らが支持した民主党のやった事だろwww
因果応報ってやつだわなwww
948名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:55:04 ID:21Fe8omy0
VIPでウォンを観察してたころを思い出すなwww
949名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:57:33 ID:5pVwJIN90
  バカボンのうた


♪せっかく 上がった 日経が
 為替で 沈〜む(えっ、たいへーん)

 これでいい野田
  これでいい野田

 韓 姦 バカカン バカカン 管

 天災 一家だ

 バ〜カ 管 管


 
950名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:57:52 ID:ZY9jFtXT0
>>945

俺は自分の言いたい事を言っているだけだろ。うるせえよ馬鹿かお前。

円高だろうが株安だろうがいちいち気にするな。
951名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:58:28 ID:gsQ90HHu0
いや、これ狙って下げてるだろ
何が目的かは判らないが
952名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:59:37 ID:Ex9AWxyf0
>>951
そりゃ支持団体とミンス宗主国とその属国の為やろ
953名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:59:54 ID:Shs8yWEp0

さて、寝るわ、
>>950
ID:ZY9jFtXT0 さん
このスレも、100無いよ。

答えられる日があったら、また話しましょう。
954名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:01:17 ID:O3hpqrNg0
>>951
カラ売りでもしてんじゃね?どいつか
また2300で本格的なのくる

どのみち、白川居ないんじゃ介入はなしだ
955名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:01:27 ID:PaolYdkP0
>>950

>>945も言いたいこと言ってるだけ
もちろん俺も言いたいことを言う

おまえはあほ
956名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:01:33 ID:DY+VbRGM0
>>948
あれは韓国の事とは言え心配はしてたわ。
韓国だけじゃ収まらんことになるし。

てか、今回は我が船なんだぜw
957名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:02:03 ID:ZY9jFtXT0
>>956

別に良いじゃん。

日本が滅んでも。
958名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:02:42 ID:f+AlWjjx0
 ID:ZY9jFtXT0
いいから不法入国者の子孫は祖国帰れよ。
お前の書き込みはオナったちっしゅ乾かしてそこに書いとけ。
959名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:03:48 ID:xlsWb2lY0
円高を還元するための策略?
960名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:04:01 ID:21Fe8omy0
>>956
こんな間近で見られるなんて感激!
961名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:04:23 ID:ZY9jFtXT0
>>958

朝鮮人が生活に困るわけ無いだろ。

日本人にとって、この国が存続するメリットがないんだよ。
962名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:04:42 ID:rSG0+d800
ドル円 安さ世界一への挑戦
963名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:04:52 ID:NIEILa8Q0
はっきりしたよ。

日本が滅ぼうがどうなろうが知ったこっちゃありませーんwww
by 民主支持者

って事なんだなwww
964名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:05:03 ID:09XnS/cO0
ほんとに壊しはじめたな
965名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:05:42 ID:MjnPDtTT0
>>950
>円高だろうが株安だろうがいちいち気にするな。
いつおれがそんなモノを気にした? ありもしない事を言うなよ薬中が。
他人のレスに反応するだけの馬鹿、それを「レス乞食」って言うんだよ。
ちったあ学習しろや白痴が。
966名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:06:50 ID:5pVwJIN90
>>965
見苦しいなぁw
あと35レスすぺーすしかないぞ
967名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:07:28 ID:M4Xac2Eh0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwやくびょうがみぱねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:07:31 ID:O3hpqrNg0
いやもっともだろ
969名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:07:36 ID:ZY9jFtXT0
>>963

次の選挙では、民主に入れるぜ。
970名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:07:43 ID:DY+VbRGM0
>>960
不思議なことに連中はWON高を歓迎してたがなw
朝鮮日報だったか、極少数が危機感持ってた。
で、輸出関連心停止寸前www
971名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:09:40 ID:WJkcTmUX0
日本経済の崩壊は、民主党の思惑通り
972名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:10:23 ID:ZY9jFtXT0
円高で、トヨタにダメージがあって良い気分。
973名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:11:33 ID:5iB6GBYD0
全部悪いように取られてるじゃねえかw
「ちゃんと対応する」とか言っちゃって、ほんとは何も考えてないんだろ?w
974名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:11:41 ID:5pVwJIN90
  バカボンのうた


♪せっかく 上がった 日経が
 為替で 沈〜む(えっ、たいへーん)

 これでいい野田
  これでいい野田

 韓 姦 バカカン バカカン 管

 天災 一家だ

 バ〜カ 管 管
975名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:12:02 ID:CdFc6o6K0
>>965
俺が言うのは何だが、踊り子に触れるのは辞めようぜ

現時点で問題なのは
「政府」が何もしないってことだ。
民主党がとか自民党がとか関係なく「政府」だ。

口蹄疫、局地災害、為替、株価で何もしなければ、
地震が起きようがテロがあろうが何もしないだろうし
しょうがないから自衛するかと最近は思っている。
976名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:12:05 ID:gsQ90HHu0
>>973
ちゃんと、とかしっかり、とかって
具体例は無い、とか
目標地点はありません

って意味だよな
977名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:12:23 ID:21Fe8omy0
>>970
このスリルがたまらないよねw
978名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:15:20 ID:9Dim2ku60
偉そうにFX取引について語ってた上司や職場の連中がおたおたしてておもしろい
979名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:16:07 ID:DJthRK6mP
>>189
スゲーな。中国系かな? しかし、帰化って、どう考えれば良いのだろ?
帰化は良いとしても、「アンタの反日の姿勢は、アンタが帰化人だから拘ってるんじゃないの?」って事か?
帰化したのなら日本に忠誠を尽くせって言いたいよな。アメリカなどだと、国に忠誠を誓わせて兵役とか有るけど。
日本は、国への忠誠も求めないし、国益を損なう行為とか、外国勢力のプロパガンダとか、国旗国歌の
侮辱も野放しだろ。この辺がダメだよな日本は。
980名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:16:39 ID:aqH2ynHq0
>>978
騒いでる奴の大半はそういう連中だろ
981名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:16:54 ID:ZY9jFtXT0
>>979

帰化1世には被選挙権を認めなければいい。
982名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:17:46 ID:Txb7J5PI0
もう菅はいらん!
ここまで馬鹿だと怒りを通り越して、笑えてしまう
983名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:18:02 ID:LhMO694V0
うむ、綺麗な自演だ
984名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:19:10 ID:MjnPDtTT0
日本は石油が採れない。だから輸入するわけだが円高に振れると原油は安く
手に入る。問題は、そのタイムラグで真っ先に設けるのは石油関連会社。
こいつらがウハウハ状態。なんせスポット契約で石油買う奴なんかいねーから。
皆長期契約。税務署は石油上場企業を血祭りに挙げた方がいいと思うぜ。
985名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:19:14 ID:U2fJ1ATl0
>>1
本当に民主党のすばらしい人材の豊富さには驚かされますねぇ(棒

他人を責める時だけだな、コイツが輝いてたのは。
986名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:19:15 ID:wFrDAMfI0
もうダメポ
987名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:20:35 ID:ZY9jFtXT0
むしろ日本が目茶苦茶になった方が、閉塞感を打ち破れるかも知れん。

テポドンの一発でも、田園調布に落ちて、金持ちが吹っ飛べば良いんだ。
988名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:22:03 ID:Ry87dXq50
明日は流石にリバるかな?
明後日から急降下。
989名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:22:11 ID:aqH2ynHq0
990名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:22:14 ID:O3hpqrNg0
つか、なんでもう残り少ないのに、必死に湧いてるんだ?
スレタイか?
991げすげろう小室直樹は地獄堕ち ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 22:23:10 ID:P1kft4zZP
991
992名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:24:11 ID:YoJiHcqq0
株を始めてみたいから、下がってくれるのは好都合
993名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:25:19 ID:Ry87dXq50
>>992
始めた翌日に菅の不用意発言、株価大暴落。
994名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:26:02 ID:DJthRK6mP
まだはもうなり、もうはまだなり。
995名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:26:08 ID:Shs8yWEp0
まあ、これが日本の現状、そして、2chだよ、ここは。
去年の今頃は、そしてこれからは、??

俺は2ch先人たちの言葉が聞きたい
996げすげろう小室直樹は地獄堕ち ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 22:26:27 ID:P1kft4zZP
996
997名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:31:17 ID:ZY9jFtXT0
株価が上がっても、日本は解体されるよ。

株価とか為替とか、数字に意味はない。
998名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:33:02 ID:NIEILa8Q0
1000ならおなかいっぱい
999名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:35:48 ID:qaARu0Gb0
999
1000名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:36:17 ID:jECl8xHw0
2なら日韓有効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。