【防衛】ユーロファイターという単語を出すだけでも米国から三下り半を突きつけられかねない…次期戦闘機・FXで日米にすきま風★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
388名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:28:38 ID:6Qdolv4m0
ロシア機・F22・国産、この3択しかないよ。

世界経済が衰退し金価格が至上最高値、この先にあるのはWW3。

1)米中G2のアメリカが、日本と共に戦うシナリオなら、F22のライセンス生産。

2)米中G2のアメリカが、日本を捨て、日本と戦うのなら、ロシア機か国産。

3)世界経済が劇的に回復して、WW3が完璧に遠のけばF22。

アメリカが日本を味方にするか敵にするか、まだ決ってないからF22が売れないのが真相。
日本が何時まで経っても決めきれないのは、アメリカがどうするのか判らないから様子を見てる。
(アメリカと戦う事にでもなれば、F35・EF・F15・F18は役に立たない、下手すると動きもしない。)
389名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:31:47 ID:miTg/HD80
>>29
幼稚園レベルの話のすり替えは辞めないか?
390名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:59 ID:UI7moJdnP
F-Xガチ無知ランキングでA-10厨と熾烈なトップ争いを繰り広げる
イカ厨は時間軸の概念が希薄(ニートにありがち)なので
現在が2010年8月末であること。
F-2最終号機の引き渡しが2011年9月であること。
これらが何を意味するのかを理解しない。

つまり、仮に奇跡が起きて(悪夢が現実となり)すぐに
EF2000Tranche2選定、2011年度よりこれの導入に向けた
予算がつくとなった場合、必要最低限の改修を加える研究開発を
完了してラ国開始(部品の発注開始)するのが何年後になるのか
の見当がつかない。だから未だにイカに脈があると勘違いし続ける

F-2関連の部品は続々と生産終了している。戦闘機製造に参加
していた中小零細は既に次々と撤退表明or撤退している。F-2
継続生産・追加調達なしには生産技術基盤は維持できず
EF2000ラ国もできない。そしてF-2継続生産の可否を握るのは
米政府と米議会とLMである。己のキンタマを今、誰が握ってるのか
理解しないイカ厨は生物としての生存本能が希薄なのであろう
391名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:48:53 ID:qFwnvVh20
東シナ海ガス田の中国施設に魚雷でも撃っとけばアメリカもちょっとは考えるだろ
392名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:03:55 ID:qGIp9hao0
>>387
スパホは候補機の中じゃ一番足長いぞ、あまり言われないが騒音もでかい
イカはアビオもスパホどころかF-2より悪いし機体規模も小さくその割にRCSはスパホと変わらん
スパホが遅いとか言ってるけどF-35より速いし、まずただの最高速度だから
A/B焚いて任務でもするの?5分も飛べないでしょ作戦上は遷音速出れば十分
同じ理由でF-35もスーパークルーズは意識してない、速けりゃ強いとでも思ってのかね
今はより高性能のレーダーで敵を先に見つけ敵を先に撃破するって戦い方が主流
候補機の中で最もレーダー、アビオが弱いイカを選定されることはそうそうないだろ
F-2後継機に国産機を考えられている現状でラ国しても最も得るものが少ない機体でもある
F-35の購入でステルスの運用や整備を学んだ方が断然いいわ

F-2増産は当然として
F-Xの確率はF-35>スパホ>イカの順番だろうな
393名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:06:03 ID:qGIp9hao0
>>392
騒音がでかいってのはスパホじゃなくイカね
F-35とイカは共にスパホよりうるさいって報告がある
394名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:06:28 ID:wm7BDOHM0
>>377
それなんてエロゲ?
395名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:36:58 ID:Fe5w/ikW0
ロシアステルスで良いじゃない
安価 魔改造すれば ユーロを超えそうだ
396名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:41:14 ID:Fe5w/ikW0
中国がロシア機PAK導入するなら
ユーロやF35では太刀打ちできんだろ
F22クラスのステルス性運動能力があるというんだし
397名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:42:46 ID:Qj9sm+DZ0
ソース 産経新聞
398名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:46:27 ID:s2QdfS+q0
ロシアと共同開発
399名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 18:53:04 ID:TccV9qy00
>>382
今選択肢に上がってるF-X候補の中で一番航続距離が長いのは、スパホだけどな。
機内燃料がF-15Cより積めるから。

F-15C 燃料容量:7,836L(機内)
F/A-18E 燃料容量:8,063L(機内)
400名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 18:55:35 ID:0+nt8NlK0
ユーロ買え
401名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 18:59:39 ID:TccV9qy00
ロシアや中国の機体を買うことはありえない。
領土問題で争ってる国だぞ?
402名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 19:03:32 ID:RZWksSj40
 中国の作家魯迅は、二〇世紀初頭の中国について、植民地状況に慣れきった
中国人の顔が「奴顔」になっていると嘆いた。「奴顔」とは虐げられることに
慣れて強いものに媚びて生きようとする人間の表情のことである。自分の置か
れた状況を自分の頭で考える気力を失い、運命を自分で決めることをしない虚
ろな表情、それが奴顔である。

 普天間問題を巡る二〇〇九年秋からの報道に関し、実感したのはメディアを
含む日本のインテリの表情に根強く存在する「奴顔」であった。日米の軍事同
盟を変更のできない与件として固定化し、それに変更を加える議論に極端な拒
否反応を示す人たちの知的怠惰には驚くしかない。
----
三井物産戦略研究所会長 寺島実郎
◆常識に還る意思と構想ー日米同盟の再構築に向けて
http://mgssi.com/terashima/nouriki1002.php
403名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:27:57 ID:NsCSVLIo0
中国でのライセンス契約破棄検討 ロ戦闘機違法コピーで

【北京共同】中国の軍事動向に詳しい民間軍事研究機関、漢和情報センター(本部カナダ)は
28日、ロシアが中国によるロシア製戦闘機スホイ27の違法コピーに反発、中国でのライセンス
生産契約の破棄を真剣に検討していることを明らかにした。

ロシア軍事産業界の幹部は同センターに対し、ライセンス生産されたスホイ27のエンジンを
中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」に勝手に搭載したと指摘。加えて中国が最近
開発した空母搭載用の国産戦闘機「殲15」もスホイ33のコピーであることから「中国に対する
最後の信用を失った」と語った。

こうしたコピーは両国が2008年12月に兵器に関する知的財産権保護協定を締結した後に
行われているという。

スホイ27の中国でのライセンス生産は04年に開始した。
2010/07/28 22:06 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072801001160.html
404名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:29:45 ID:UI7moJdnP
隣国を援助する国は滅びる。基本は遠交近攻。
リムランドの海洋国家にとって隣接する大陸国家は仮想敵の最上位。
後背の大洋の向こう岸に鎮座する海軍大国との軍事同盟は必然。
地下資源に乏しく可住地面積の少ないリムランドの小さな島国
海洋国家にとって海路を自由に安価にフル活用した交易こそが
国家の生命線で、それゆえに世界最強の海洋国家・海軍大国・米国
(海のジャイアン)と軍事的にツルんでる。
海洋国家は海洋国家と結託するときに国益が最大化される
405名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:30:51 ID:NsCSVLIo0
中国、コピー兵器ぞろぞろ ロシア反発で保護協定結ぶ

【北京21日共同】中国がロシアから購入した戦闘機や潜水艦、戦車など主要兵器20種以上を
コピーして国産化、途上国へ大量に販売し、怒ったロシアの要求で、昨年12月に両国間で兵器
に関する知的財産権保護協定が結ばれていたことが21日までに分かった。

カナダの軍事専門家、平可夫氏によると、中国の戦闘機「殲11B」はロシア製スホイ27のコピー
のほか、「元」級潜水艦はキロ級潜水艦、99式戦車の車台はT72、自走ロケット砲AR−2は
スメルチのコピー。少なくとも21種に上るという。

兵器のコピーは過去15年間にわたって行われており、ロシア側は詳細なコピー兵器リストを作成し、
中国側に突きつけた。知的財産権保護に関する協定は昨年12月中旬、ロシアのセルジュコフ国防相
が訪中した際に調印されたが、両国は一切公表していない。
2009/05/21 22:50 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052101000495.html
406名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:33:03 ID:wYo6N1fN0
産経はアメリカの国益以外は頭にないようだなw
407名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:36:58 ID:odV9qihi0
アメリカはできることならグアムまで撤退したいんだよ
その時にどうしても米軍がいて欲しいなら
負担をしろって言いたいのよ
それが嫌なら日本は軍備の増強をしろってことだ
408名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:46:10 ID:+OiQDLdC0
F/A-18E/Fは抵抗過大なので、燃料を多量に使うし加速も悪い。

1nmあたりの燃費、対象はフェリー時。
A-10:3.66L(機内燃料6245L、増槽600*3、フェリー2,200nm)
F-15C:6.15L (機内燃料7,836L、増槽2,309L*3、フェリー2,400nm)
F/A-18C:6.31L (機内燃料6,020L、増槽1,249L*3、フェリー1,546nm)
F-14A/B,D:6.39/5.39L (機内燃料9,027L、増槽1,011L*2、フェリー1,730nm(A)/2050nm(B/D))
F-111F:7.35:19400L、2640nm(機内タンクのみでのフェリー)
F/A-18E/F:8.30L(機内燃料8,329L、増槽1,817L*3、フェリー1,660nm)

参考
機体規模が大きいほど燃費で不利
双発機は単発機より燃費で不利
409名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:50:01 ID:TccV9qy00
>>407
意味分からんし。
DQN海兵に出て行って欲しいのは日本側だろ。
だったら、何で普天間の代替基地をこれから建設するという話になってるんだよ。
第七艦隊は?それもグアムに?
410名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:03:19 ID:+Zggmc8E0
>>381
毎度お約束のはだしのゲンの4コマみたいだなww
411名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:19:53 ID:UI7moJdnP
>>407
第一列島線上から引き揚げたがってる機能が何なのか理解しない
皮かむりチェリーボーイはシコって寝なさい。
412名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:21:05 ID:ox/zwFAi0
だったらよ、いっそのこと中国、ロシアと組んで
日中露で最新ステルス戦闘機を開発してやればいいじゃねーかw

今のトヨタ潰しを見ろよ?これで同盟?舐めすぎだろ糞が。
413名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:27:05 ID:UI7moJdnP
イカ厨まともに反論できず逆ギレ顔面レッドリングで
大陸国家の出島化を希求する。やはりクサヨは低IQ
414名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:30:13 ID:+OiQDLdC0
F-2:4.34/4.74L(機内燃料4750L、増槽2271L*2+1136L*1、フェリー2400?/2200?nm)
F-15C:6.15L (機内燃料7,836L、増槽2,309L*3、フェリー2,400nm)
F/A-18C:6.31L (機内燃料6,020L、増槽1,249L*3、フェリー1,546nm)
F-14A/B,D:6.39/5.39L (機内燃料9,027L、増槽1,011L*2、フェリー1,730nm(A)/2050nm(B/D))
F-111F:7.35:19400L、2640nm(機内タンクのみでのフェリー)
F/A-18E/F:8.30L(機内燃料8,329L、増槽1,817L*3、フェリー1,660nm)

F-2は公表値の「4000km"以上"」の4000km(2200)と、F15C以上との噂の「F15C」の2400で計算

参考
機体規模が大きいほど燃費で不利
(なので運用自重で割るべきだが、同条件の数字を得る方法が無い)
415名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:20:29 ID:DQSJ8ZJ90
>>399
燃料搭載量が同じなら航続距離も同じという池沼w
どこまでゲーム脳のクズなんだよお前さんw
416名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:27:09 ID:LBbQP1hb0
ユーロファイター買ってお勉強したらいい
417名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:29:33 ID:TccV9qy00
>>415
日本語読めないのか?
F-X候補の中では、一番航続距離が長いと書いてるの。
418名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 23:28:43 ID:vox6FTcW0
>>417
航続距離が長いと書いてあるのに、機内燃料のデータを付けていれば
「あ、こいつ分かってないんだな」と思われても仕方ないでしょ。

FX候補って言い方は既にむなしいし
419名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 23:43:14 ID:+OiQDLdC0
F/A-18E/Fは加速が悪い欠点があるが、タンクをぶら下げれば鈍足は悪化する。
防空用に使う場合、それでは敵に逃げられてしまう。
機外燃料を減らすと鈍足は「マシ」になるが、今度は航続距離が不足して届かない。
FX候補としては、F/A-18E/Fも航続距離に問題がある機種とみなすべき。
420名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:28:30 ID:LhCX2W2g0
C/D〜E/Fでエンジン強化しても結局メタボ化が進んで推力増加分食いつぶしてるし
F/A-18である限り未来はないな。
421名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 00:46:37 ID:oxQcI7xw0
F/A-18E/F の航続距離がショボイことが良くわかる例
類似のコンフィギュレーションでF-16Cにすらぼろ負けしてる例。
抵抗過大なのだ


ttp://globalsecurity.org/military/systems/aircraft/f-18-specs.htm
Combat radius specification:     390nm ←注目
このとき搭載量は
four 1,000 lb bombs, two Sidewinders,
and two 1,818 liter (480 U.S. gallon: 400 Imp gallon) external tanks,
navigation FLIR and targeting FLIR:


ttp://globalsecurity.org/military/systems/aircraft/f-16-specs.htm
Combat Radius [F-16C] 740 nm ←注目
搭載量は
2 2,000-lb bombs + 2 AIM-9 + 1,040 US gal external tanks
422名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:13 ID:EBZQnK080
三行半は夫が妻に一方的に突きつけた、男尊女卑の象徴のような感じがするが
実際には不甲斐ない夫に愛想を尽かした妻が夫に強制的に書かせた事例も多数
あった。
423名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:02:41 ID:sRbQGRF3P
空自がここまでアメリカべったりなのはどうして?
424名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:17:28 ID:YjEWH28r0
>>423
操縦慣れの問題かも知れない。

いずれにせよアメにどういわれようとよりベターなモノに決めるという上での
選択肢は残した方がイイ。
425名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:23:36 ID:w4J8BK0k0
神風と雷電 相撲かよw

つ〜か、F22がだめになったのって、nyのせい?
426名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:33:29 ID:cBFLKrse0
日本のやり方もマズかったけど
どちらかと言うとアメリカ側の問題だね
完璧に立ち回っても恐らく無理だった
427名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:12:37 ID:NEhIAhw40
>>421
導入する予定の無い機種で語っても仕方がないだろ。ユーロファイターと比べろよ。
そのF/A-18E/Fより、足短いぞ。

ユーロファイター・タイフーン 航続距離: 2,900km
F/A-18E/F 航続距離: 3,705km
428名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:27:19 ID:NEhIAhw40
>>421
あと、低空飛行していく任務と高々度を飛んでいく任務じゃ全然違うから、ミッション内容の詳細が
分からないと比較にならないし。
429名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:28:51 ID:sEEBzq5b0
どこまで日本はアメポチなんだか┐(´д`)┌
430名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:46:16 ID:RdFHhdya0
まぁ、でもユーロファイターを選択する理由はないわな。
小型すぎるし、AESAも搭載されていない。航続距離は短い。
スーパークルーズも小型のデルタ翼機に双発エンジンだから実現できているだけ。
431名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:55:51 ID:x+9W3Y560
低性能低品質のハーレーでぼったくられても自己満足してる
オッサンみたいだな。
432名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:58:23 ID:n6sg3Ezt0
心神の開発と配備を急げよ。10兆円くらい使っていいから。
433名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:01:02 ID:VLne7iJ4P
>>427
F/A-18E/Fの問題点は、パイロンが干渉する事だからなぁ。

確かに増槽×3装備できる状態なら多機種に迫る後続距離を発揮できるが、
たとえばF-2みたいにASM×4を装備した場合、
F/A-18E/Fはパイロンが干渉して増槽が1個しか装備できなくなり、戦闘行動半径がガクンと狭くなる。
一方のタイフーンではそういう翼下の干渉問題はおこらない

だからといってどちらを採用すべしとまでは言わないが
434名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:15:08 ID:RdFHhdya0
>>433
航続距離って、増槽無しでの話じゃないの?
フェリー航続距離が増槽積んだ時の距離。
あと、F-Xでは対艦ミサイル関係ないと思われ。

どちらにせよ、報道ではF-35が最有力みたいだから、泡沫候補のこの2機は関係ないけどな。
ユーロファイターよりは、F/A-18E/Fのほうがアビオという点でマシだが。
435名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:24:05 ID:VLne7iJ4P
>>434
Su-27の兵装搭載時の航続距離が約3000〜3900kmで、
フェリーが6000〜7000km(ただ最近4500kmに下方修正された話もあり)だから兵装搭載時かな

まぁ、ライノでも対空装備じゃパイロン干渉は起こらんだろうが。
あと、F-Xは確かに要撃機の後継だが、だからと言って対地対艦がまったく考慮されてるわけでもあるまい。
F-22みたいに隔絶してるなら別だけど。

ちなみに、ライノはASM×4で戦闘行動半径は600km弱だそう
436名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:24:36 ID:yVcbIJnw0
ライセンス生産も出来ないF-35を採用したら
バカの骨頂だなw
国内産業を潰す民主党ならやりかねないw
437名無しさん@十一周年
>>435
FSは、低空飛行だから厳しいわな。FS専用に開発したF-2でも800kmくらいだし。
で、ユーロファイターに対艦ミサイル4発積んで低空飛行でミッションしたら、どれくらいの作戦行動半径なんだ?
湾岸戦争でF-15Eがディープストライクミッションで低空飛行したら、揺れまくってRIOが酔ったって話があるから、
そもそも洋上を長時間低空飛行できるのか疑問だが。

>>436
その代わり、F-2代替FS-Xで国産すると計画してるじゃん。
ラ国できなくても欲しいということは、それだけステルス性というのは重要なんだろう。
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E7E2E0E58DE0E7E2EAE0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL