【社会】東名高速道路上り線で、ディズニーランドに向かっていたバスがトレーラーに追突 - 静岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
23日朝早く、静岡県富士市の東名高速道路の上り線で、大型バスが大型トレーラーに
追突する事故があり、千葉県に観光に向かうバスの乗客ら27人がけがをして病院に搬送され、
手当てを受けています。事故のため、東名高速道路の上り線は、静岡県の沼津インターチェンジと
富士インターチェンジの間で午前4時から通行止めになっていましたが、午前7時10分に
通行止めは解除になりました。

23日午前3時すぎ、静岡県富士市中里の東名高速道路の上り線で、三重県四日市市から
千葉県浦安市の東京ディズニーランドに向かう大型バスが、前を走っていた大型トレーラーに
追突しました。警察によりますと、バスに乗っていた乗客26人と運転手の全員がけがをして、
富士市や沼津市などにある9つの病院に搬送され、手当てを受けているということです。
このうち、バスの運転手の西内宏太郎さん(51)と、16歳と42歳の女性のあわせて
3人が骨を折るなどの大けがをしているということです。トレーラーの運転手の男性には
けがはありませんでした。現場は2車線の直線区間で、大型バスは走行車線を走っていて
大型トレーラーに追突したということで、警察が事故の状況を詳しく調べています。

*+*+ NHKニュース 2010/08/23[07:46:38] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100823/k10013501531000.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:47:32 ID:i80XZCKD0
夢の国へ行くはずが黄泉の国へ
3名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:47:37 ID:/Tda35+BP
悲惨
4名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:48:31 ID:xwMIVGLQ0
シャレになんねーニュースだな…
朝からキツイわ。被害者のご冥福をお祈りします。
5名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:49:35 ID:LFlMyFGc0
>>2,4
殺すなw
6名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:55:22 ID:ezfz7pcp0
地方から気合を入れて来る人の勢いに圧倒されて、
いつでも行ける距離の自分は、結局1つくらいにしか乗らずに帰ることばかり。
7名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:57:29 ID:dJxxqnBt0
JR東海ふざけんな。
夜行列車削減して、高速バス増加。
公共性を無視した経営が原因で、
このような事態になることは想定できた。

若者が犠牲になるなんてひどい。
鉄道の安全性をすべての人に提供すべき。
8名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:58:15 ID:2yeukBDD0
被害者の冥福をお祈りします
9名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:58:20 ID:bqagztHI0
アサヒはバスにトレーラーが追突
http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY201008230045.html
10名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:59:50 ID:NyDjyFzn0


ネズミーランドの呪いかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:01:13 ID:Rqgtwtjl0
連休とか午前3時に着いたら駐車場には他の車もいっぱいいて皆社内で
寝てるんだよ。秋田、山形、長野、新潟、富山等のナンバーでいっぱいだったわ。
12名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:03:15 ID:xnHrKv280
バス・ツイトツイヤーのアストロブラスター
13名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:06:06 ID:rGnevFV30
14名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:06:06 ID:3h9U1WiWO
居眠りと言うと会社の使用責任取られるから
運転手は居眠りとは言いません!
でけど居眠りだね。
15名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:07:40 ID:bqagztHI0
>>13
菰野東部交通
http://www.komono-bus.co.jp/
16名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:26:29 ID:V8AZXPjD0
いいさそれでも生きてさえいればいつか幸せにめぐり合える
17名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:29:01 ID:stdBPhSu0
規制緩和で誰でも参入できるようになって
整備不良や無理すぎす運行スケジュールとか問題でまくりだもんな

まぁ、規制緩和で各企業が競い合うことで、国民の生活は豊かになるって
偉い先生が言っていたから、オレがどーのこーの言う資格はないけどな
18名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:33:02 ID:niDsuX+0P
>>7
夜行列車でディズニーランド直行便なんてないからw
夜行列車が充実してたとしても、地方の人はバスを選択するだろうね
19名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:36:15 ID:1s8/N5C5O
またアサヒったのか?バスが!追突なのかトレーラーが追突なのか?
真実はどっちだ?
20名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:42:03 ID:TG5r14qT0
この夏最高の思い出

ぎゃははははあlllllllllllllllll
21名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:45:24 ID:VKEtYUz3P
>>18
バスは乗り換えナシだからなあ
寝ながら行ける

地方では一車両のみ、乗換駅で連結して運行する仕組みの
乗り換え不要で、地方→大都市を直接結ぶ夜行鉄道システムを誰か発明せよ
22ちんころ屋:2010/08/23(月) 08:48:43 ID:NEqgVlVE0
夜行1人運転のジャムジャムライナー。今までも居眠りで小さな追突なんか
してたから当然の事故。7時頃に会社に電話しても誰も出ないなんて、運行
管理体制もむちゃくちゃ。こりゃ、ジャムジャムも含めて大幅な監査取締り
が必要だわ。夜行バスまがいはこの際一掃すべし!!
23名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:57:12 ID:aFs3kVOLO
うちの親父もそうだったけど、中小バス会社の勤務は強制労働ばりに過酷だよな。

朝5時に出社して夜中2時頃、帰宅。そのまま、朝の4時に起きて出社。それを休みなしに一週間。

オマケに濃霧の富士スバルラインを無理やり走らされた挙げ句、脱輪事故起こして責任全部押し付けられてたわ。ちなみにスレも立った
24名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:00:49 ID:uM2cc3pZO
ネズミだ!ネズミが横切ったんだ!
25名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:05:28 ID:yYkOBIRt0
夢の中へ 合掌
26名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:32:17 ID:xhcCtDik0
対向車線でスライドしてバスを見たけど、激突でバスの前部が圧縮されてましたよ

あれだけの、事故で死者がでなかったのが奇跡やね。
27名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:35:59 ID:Y62PoD8N0
バスが事故起こすと、会社に新聞記者からじゃんじゃん電話かかってくる
取材目的の丁寧な記者もいれば、横柄で何様?って感じの記者(ちなみに産経だった)もいる
28名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:51:06 ID:Y+aCUcgx0
また高知か・・・
29名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:55:42 ID:bqagztHI0
30名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:57:28 ID:M1GJnRyM0
高速バスで俺は事故ったことないな
31名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:04:53 ID:kSa/pfAr0
運転手が1人で乗り場が一定していない=脱法ツアーバス
運転手が2人でバス停から出発する=正規の高速バス

今回はツアーかな?
32名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:06:42 ID:IPQrmB2a0
>>23
これ?
【観光バス脱輪】 韓国人ら18人けが 富士スバルラインで
ttp://mimizun.com/2chlog/newsplus/news5.2ch.net/newsplus/oyster/1068/1068569389.html
33名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:29:55 ID:lmcPwFWa0
>>29
よく運転手生きてたな
34名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:38:00 ID:bqagztHI0
トレーラーが原因か
>高速隊によると、現場は片側2車線区間の直線道路。
>バス停付近から走行車線に入ろうとしたトレーラーに、走行中のバスが追突したとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100823/dst1008230751002-n1.htm
35名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:53:38 ID:ytsRNNsCP
>>24
ジョニィ・ジョースターのお兄さん?
36名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:59:07 ID:xU6DXoz40

一人でディズニーランドに行ってきたわけだが
http://mimizun.com/log/2ch/campus/academy2.2ch.net/campus/kako/1054/10549/1054906819.dat
37名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:03:10 ID:oCiBJP0wP
ツアーバスか?
38名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:03:31 ID:nlObEvFb0
>>18
夜行列車って東海道線ではほとんどなくなったからな。
東京から大阪に行くのにいまどき夜行列車はないだろう。
新幹線で行くのが早くて安くて近道だから。

39名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:11:20 ID:FCESWmA3P
エアロエースか…
40名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:13:18 ID:2Mn9ulnTP
>>38
倒壊乙!
41名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:15:16 ID:ByI1dwg/0

近くの高速バス停にとまってたトレーラーが本線に合流した途端
ぶつかったらしいぞ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000007-mai-soci
42名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:24:32 ID:Pa20HeUA0
コレってトレーラーが後方確認せずに割り込んだ事故ってことでOK?
43名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:31:53 ID:XvgrEwqh0
さすが、千葉出銭乱奴
44名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:41:04 ID:aXjGYTwL0
ここの会社がやってるツアーバス

ttp://heiwakotsu.seesaa.net/


>コースは千葉駅−海浜幕張駅−東京駅−信濃町駅−

>新宿都庁−八王子の創価大学−八王子駅の順に乗車していき

>京都駅−大阪駅−天王寺駅−南海堺東駅の順に降ろしていきます。

>関西からは、逆のルートできています。



草加企業?
45名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:02:28 ID:lYJSdubQ0
「16歳の女性」という表現に違和感がある。
「16歳の女子」か「16歳の少女」という表現が妥当だと思う。

16歳の女が罪をおかして逮捕されると、いつも「女」とは書かずに
「女子」とか「少女」と書くのに、女が被害者の時は「女子」とか
「少女」と書かないのは違和感があるなあ。
46名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:06:54 ID:ip9Srntfi
>>42
バス停に駐停車していた時点で違反確定
47名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:13:03 ID:fAqyGzCc0
この事故は追突したバスより追突されたトレーラーの方が悪質で酷い。

48名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:23:56 ID:hrZJbN310
ざまぁ。
平日からのんきに行楽ですか(w
しかし、夜行バスは最悪な労働環境だから命預けるなんてのは
俺には出来ない。
電車が24時間営業すりゃいいんだ。
49名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:26:39 ID:KiA60XGX0
ぶつかった位置がおかしかったが、左のバス停に停車していたトラックが合流時に持っていったのか・・・・。
非常事態でもないのに入っちゃいかんだろう。
50名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:47:52 ID:g8RnS4rn0
>>31
運転手が2人の路上ツアーバスに乗ったよ。
51名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:22:27 ID:ic4XIej00
香港ディズニーランドで客殴り合い、「夢の国」の阿鼻叫喚
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282517199/
52名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:25:09 ID:5l3Tky3f0
だまされたスレのやり方も知らんのか
53名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:04:14 ID:LqRdvMGD0
ここの事か?
ttp://travel.rakuten.co.jp/bus/agt/103.html
落転トラブルなら保証内容が怖いな
54名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:08:39 ID:YliTliED0
トレーラーは通勤割引時間にあわせて時間調整でもしてたのかな?
あるいは、立ちションか眠気が襲ってきたんで仮眠か。
でも、普通はSAまで行くよなあ。
55名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:09:55 ID:R+bjkeYV0
>>29
うおおおお
これで死者出てないのか 地獄で仏だな
でも運転手の下半身大丈夫だろうか
56名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:10:43 ID:WPvyQmMU0
バス停に入った時点で違反、しかも後方確認をしないまま本線合流かよ。
六流運送屋、バカ丸出しだな。
57名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:11:29 ID:hrqLdE080
>>55
不幸中の幸いと言えw
58名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:12:58 ID:K6TvNYup0
まーた、都市間ツアーバスか
まぁ今回はトレーラーの方が悪そうだが
59名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:42:56 ID:wqAGefws0
高速道路のバス停って見たことないけど、加速レーンって長いの?
60名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:46:37 ID:Nx/FAYKkP
>>23
ひでぇな…
61名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:48:20 ID:WWzGMre5P
道路を走るから危ないんだよ。
電車も貨物も走っていない時間帯を利用して
線路を走らせたらよいのだ。
バスも1両だけではなく10台ぐらい連結しろ。
62名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:57:45 ID:N/E93Yu90
ガスバス爆発!
63名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:01:14 ID:ip9Srntfi
今回のは完全に違反だが
オレも合流されてチンたら走るクルマに
ヒヤっとしたことがある
普通に走っているのに、あっという間にリアが迫ってきた
64名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:02:42 ID:OyV7/nXnO
確かにトレーラーにも過失があるっぽい
しかしバスの壊れ方を見ると前部正面ではなく前部左側部分が大破
一方トレーラーは後部右側の扉が小破
この破損状況からいくとバスが右車線から左車線へ移動した際にトレーラーへ追突
もしくはトレーラーがバス停から本線へ合流しようとした時にバスがトレーラーに気付くの遅れて追突
いずれにしてもバスの前方不注意が事故の要因だな
65名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:12:17 ID:LS4Qpc/k0
トレーラーがバス停からいきなり合流してきたって報道もあったが、高速のバス停レーンは
路線バス以外は進入禁止じゃなかったっけ?
66名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:32:37 ID:WxZ8ZeON0
>>7
弊社の「MLながら」は指定券の転売行為が横行したのと、
ウイークデーの乗車率が不安定なため臨時列車致しました。
これを機に貴方様も是非新幹線をご利用くださいw

                      JR東海
67名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:57:38 ID:eYTywIsU0
まだ新しいエアロエースやん、もったいない。
68名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:18:14 ID:0xLASwqa0
本当なら今頃、鼠の国でバカ遊んでる頃が病院だもんな
69名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:19:45 ID:i86RFvj50
>>65
トラックの運ちゃんが交通ルールなんて守るかよ
70名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:43:43 ID:eYTywIsU0
>>69
最近のトラックに搭載されてる
運行管理システムの内容を聞いたら驚くぜ

運転状況の採点は当たり前
PCサイトで自社の車両が地図上のどこを走ってるかリアルタイムに図示
一定以上の強いGを感知したら即時に運行管理者にメールが届くとか。
71名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:51:19 ID:+i+8s6n10
>>70
ェエェエェエェエ(゜Д゜ノ)ノエェエェエェエェ マジで?
72名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:54:54 ID:l07E68hn0
昼のNHKではトラックが車線変更してきた

と言ってた気がする
73名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:54:58 ID:7zFTgJzE0
ザマァww
ツアーバスなんか乗る乞食には与えられて当然の罰だな

>>59
今のバスの性能じゃ十分らしいが、昔は短すぎるぞふざけんなってレベル
昔は国鉄専用形式っていう超高出力バスもいたぐらい
74名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:55:16 ID:7L6VLSSw0
東名は交通量の割りに道狭すぎなんだよ

と思ったが富士の辺りは3車線だったかな?
静岡の途中から2車線になるんだよな
車関連のせいか知らんが、大型トラック多いし、高速バスも多いし
一番運転に気を使う道だ
75名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:06:10 ID:3L94JuZw0
富士のあたりは3車線。
焼津あたりから清水手前くらいまでが3車線。
沼津越えた辺りからまた3車線じゃなかったかな。
富士より東は最近走らないから忘れた。

東名はトラックと下手くそな普通車が多くて走りにくいのでなるべく回避したい。
76名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:08:51 ID:3L94JuZw0
あ、
×富士のあたりは3車線。
○富士のあたりは2車線。
77名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:19:24 ID:balxyBj70
この事故を機会に高速道路のバス停に止まっている違法駐車トラックの
取り締まりを強化してほしい
とくに深夜東名高速はひどい
78名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:22:07 ID:aFs3kVOLO
>>32
よく見つけてこれるなwそれだよ
当時の会社も今じゃ潰れたんだが買収されたか知らんけど、損害賠償は全部、保険で払ったはず。罰金は40万弱(俺が払った)で9カ月の免停だか何だか事故の割りには処分は優しかったんだろうかね?
親父「今日は霧も濃いし何も見えないだろうからやめませんか」
会社「計画通りにいかないと客からクレームから来るからいってくれ」

てなやりとりがあったとかいったな。警察の事情聴取では全部、自分の運転&判断ミスと言うことにしてくれといわれたが
79名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:42:07 ID:FCESWmA3P
警察は高速での大型車の違反を取り締まらないからな。
速度制限装置付きのステッカー貼付したトラックが
追い越し車線を130km/hくらいで爆走してても、怖くて
無視するのが静岡県警クオリティー。
走行区分違反も運転手が怖くて取り締まれないし。
だからこういう事故が起こる。
今回もトラックの運ちゃんにはおとがめなしだぞきっと。
80名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:40:58 ID:NMYXs/xY0
バス停に止まったことに関しては、
深夜にも事故が発生した関係で、
愛鷹PAとかが事故処理待ちの車が殺到して
入れなかったからだと思う。
事故渋滞5kmで通過80分とかだったからな。

と昨日、愛鷹PAで深夜の渋滞回避で仮眠して、
深夜2時くらいに出発したおかげで
この事故には巻き込まれなかった俺が言ってみる。
81名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:54:36 ID:P06SRtQJP
>>71
マジ。運転手の一挙手一投足は全てデジタコ・ドラレコで監視・記録される。
道路脇に車駐めて小便したことまで会社に筒抜けだよ。
参考商品:http://www.yazaki-keiso.com/product/eugoki_control.html
82名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:01:40 ID:IIu3xpDS0
眠くて止まっていた 
緊急停止と言うことで オッケイ?
83名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:02:19 ID:kR92rX+I0
悲惨だ…
84名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:04:27 ID:lUKGJILy0
リア充ざまあ
85名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:23:49 ID:fFf7dBCY0
またトラックかよ
もうトラックは道走るな
迷惑だ!
86名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:32:42 ID:LxBi/A5x0
トレーラが高速バスのバス停で発進、本線合流なら合流時点で40kmhも出てないだろ
普通にぶつかる
87名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:39:16 ID:FCESWmA3P
そして大抵の大型貨物は後方の安全確認なんかしていない。
88名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:41:34 ID:9bhq+Fu+0
もちろんバス停に止まってたって重大な過失がトレーラーにあるのもわかるが
ここまで大破するってのはバスのほうの過失も大きいと思うんだが
89名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:02:40 ID:C0Nsrvlb0
トレーラーの超低速合流とバスの居眠りのコラボでは?
90名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:03:27 ID:gySiTHl00
諸悪の原因はツアーバスを解禁した

   自 由 民 主 党  

です。吊し上げるなら自民党だよ
91名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:06:06 ID:PJRp5IOD0
>>54
夕方のニュースでは、SAやPA以外の停めてはいけない様なところで仮眠取るのは良くあることらしい。
割引に合わせるために出口付近で列をなして路肩に停めてたりするし・・・・・・。
>>59
ニュース映像だと結構長かった。
92名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:51:23 ID:Nx/FAYKkP
>>87
少しでも前に居れば絶対有利って考えだからな。
「俺はこうする、後ろからきたお前らがぶつかるならお前らが悪い」ってスタンスだから。
93名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:52:51 ID:JRdSwqWG0
どういう状況かわからんけど
乗客が「足がパックリ割れてた」と言ってたな
94名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:58:00 ID:keXLYk7+0
追突された(原因を作った?)のはエスワイプロの冷凍箱だね。

この会社は過去(7〜8年前)に日本坂トンネルで
某営業所の若いドライバーが事故に巻き込まれて死亡してるんだよね。
直後にその営業所の所長が逃げるように退職。
その後着任した所長が阿呆で結局営業所は閉鎖・・・。


今回の事故は何処の営業所(もしくは傭車)が起こしたかは
判らんがろくでもない運送屋ってことだな。

HPでカッコいいことばかり言っててもねぇ・・・。




95名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:04:55 ID:7xWUvWoK0
ディズニーランドは東京だろwww
96名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:17:08 ID:P06SRtQJP
三重から千葉まで徹夜でワンマン運行か。労基法に抵触しないのかね。
いくら安くてもツアーバスはやっぱり怖いな。俺は乗りたくない。
97名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:17:53 ID:yx+1wskZ0
これもアトラクションの一つです
98名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:19:39 ID:Ca5ELyjV0
どうせミッキーとミニーが新聞記者連れてお見舞いに行って、
「早く治してディズニーランドに行きたいです!」とか良い話になるんだろ?
99名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:23:59 ID:KFrBkYLZ0
ネズミーランドとか逝く奴はバカばっか
100名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:28:04 ID:NsUWTjAP0
現場に走行車線から追い越し車線に伸びているダブルタイヤのブレーキ痕があってこれがバスのか・・と思ったけど、
>>29を見たら、追突したバスを避けようと急ブレーキかけた車両のだったか・・・。
101名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:32:16 ID:aXjGYTwL0
もう一回書いちゃうけど、今回事故を起こした菰野東部ってのは、

草加の企業みたいだぜ

ttp://heiwakotsu.seesaa.net/

>コースは千葉駅−海浜幕張駅−東京駅−信濃町駅−

>新宿都庁−八王子の創価大学−八王子駅の順に乗車していき


信濃町駅

八王子の創価大学

102名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:34:58 ID:BNsQ7V300
バス停から出てきたとこに追突か。
過失割合は、
8:2〜7:3ぐらいかな。
103名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:37:24 ID:0rJtaV8w0
豪快なアトラクションですね。
さすが創価企業オリエンタルランドw
104名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:00:07 ID:4ezYXPVs0
>>96
新規参入のバス会社は利益優先だからね。
ワンマンとかあたりまえ。
105名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:00:22 ID:aG1WJanR0
anau
106名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:49:32 ID:Us2k+CbV0
>>101
このトラック運転手消されるかもな
107名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:51:45 ID:/zgNATv40
追突されたんじゃなくてバスが追突したんか
こりゃ運転手が居眠りか考え事でもしたな
108名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:54:19 ID:MVh5teGj0
お家に帰るまでがアトラクションです
109普通の国民:2010/08/24(火) 02:11:49 ID:UADN90b50
よくあるよ。
走行車線と追い越し車線で車が高速で並んで走ってるのに
バス停からひょこっと割り込んでくる。逃げられないよね。
ICやPAなら用心してるけどな・・・
110名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 02:36:24 ID:Ucu8mBch0
>>23
ひどいね。

高速で深夜走ってるバスって恐ろしいほど飛ばしてるから怖い。
111名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:06:01 ID:idHMrEKC0
これは高速道路にトラックとバス禁止
112名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 06:55:12 ID:/f+tYENp0
>>94

>HPでカッコいいことばかり言っててもねぇ・・・。

「  原料へのこだわりの「こころ」  」


カッコいいのか?
113名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 07:19:51 ID:VAE58lpPP
タコグラフを見れば、バス停留所に止まっていることがわかりそうだな
114名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 11:52:08 ID:TTmJC+KA0
こないだ伊勢に行った帰りに、ここの事故ったのと同型のバスとすれ違ったな。

俺も夜行バスでディズニーに行った事あるけど、地元の大手のバスなのに
何故か走行中にエンストしまくってて落ち着かなかった覚えしかない。
115名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 12:08:35 ID:8qJpfx9b0
ディズニー動画大量ULの中学生、衝撃の同性愛ブログ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282614399/l50
116名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 12:32:11 ID:Gz0V+eRA0
幸せな人間が不幸になるとすごく幸せ感じるのは俺だけ?
117名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 12:37:54 ID:tndZEhFI0
富士山のせいで交通事故がかなり上位の県になっている。
地元の人は何にも思わないけど県外から来た人はそりゃ見ちゃいますね。
118名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 12:54:32 ID:kIXp69iZ0
今回の事故とは直接関係ないかもしれんが、
深夜に山間の暗い国道(バイパス)での俺の体験。

上り坂をテールライトつけずに、黒煙まき散らしてる低速トレーラーが前にいたんだけど、
これって、普通に走ってても、なかなか発見しずらいよ!

霧かと思って制限速度どおり走ってたら、いきなり目の前に壁が出現するんだぞ!!!
119名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:05:54 ID:Ja4O4ZmQ0
格安ツアーバスは最終的にはTDL着だけど実際には高速バスとして
使われているわけだからターミナルで降りる人が大半なんでしょ?
120名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:07:54 ID:hcqrgI19P
地方からバスにのって浦安ネズミーランドか。
大変だな。
121名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:21:24 ID:tQDA42wL0
トレーラーが高速バス停で休憩、合流時に衝突か・・・

本線車道通行車妨害 1点
通行禁止違反 2点
駐停車違反 2点
(高速自動車国道等運転者遵守事項違反) 2点
これに、人身事故の付加点数が9〜13点

トレーラーの運ちゃん、終わったな。
122名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:10:24 ID:b3p0YEsI0
バスもブレーキ痕がないみたいだな
123名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:12:01 ID:mGVmnAah0
また静岡か…
東名高速での事故の大半は静岡で起きてるなぁ
124名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:43:56 ID:6qTKmrRV0
>>123
東京〜神奈川〜静岡〜愛知
            ↑ここが一番長いから
125名無しさん@十一周年
みんな富士山に見とれてるんじゃないか?