【ゲーム】プレイステーション3がついにハッキングされる / ハードディスクのみでゲーム起動も可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨハネスブルグ恋物語φ ★
『Wii』や『Xbox360』はすでにハッカーの手にかかり、コピーしたゲームソフトを起動させる事が可能となって
いますが、世界中のハッカーがいくら挑戦しても改造することができなかったゲームハードがあります。そう、
それが『プレイステーション3』です。あまりにプログラムのガードが固いため、ハッキングが成功しなかった
のです。

しかし、そんな『プレイステーション3』がハッキングされたという情報がインターネット上に流れており、多
くの人たちが注目しています。この情報の真相は謎ですが、動画共有サイト『YouTube』にハッキングの様子が
アップロードされ、さらに詳細なハッキングの情報がゲームサイト等に掲載されています。

英字のゲーム情報サイト『Scene Newz』によると、『PS JAILBREAK』というUSBメモリを『プレイステーション3』
に挿入して起動させることで、ゲームディスクなしにハードディスクから起動させたり、ファームウェアの自動
アップデートを強制的に停止させる機能があるようです(本当にそうなのかは確かめないと謎ですが)。

また、現在発売されているすべての『プレイステーション3』で使用でき、すべてのゲームディスクに対応して
いるとのこと。何か対策がとられた場合でも『PS JAILBREAK』をパソコン経由でアップグレードして対応できる
としています。ちなみにこの『PS JAILBREAK』は、一般に向けて販売するとのこと。日本のゲームブログやイン
ターネット掲示板『2ちゃんねる』でもハッキングの成功について話題となっており、次のように感想が書き込
みされています。

http://getnews.jp/archives/73415
2名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:02:51 ID:/Pz9u7f00
なんだただのGK発狂スレか
3名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:06:31 ID:XYtmz2Wt0
ソニー社員ざまぁwww
4名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:07:47 ID:m1pFFTs00
ついにPS3の本領発揮か。。。。。
長かった。。。。。
5名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:08:36 ID:icA1vfOk0
法的には黒なのかな
6名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:08:43 ID:m1epqW5R0
だが安心しろ。 面白いゲームがない
7名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:09:21 ID:Jpoe1iU10
ゲームのコピーはともかく、改造も可能になるだろうから
ネットゲーで改造して繋ぐ輩が出てきて荒れそう、、、
8名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:09:52 ID:dX9k0/P7P
『PS Jailbreak』が本物であると証言し、更に169.99オーストラリアドルで予約受付を開始しています。
9名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:09:59 ID:VeheXDi+0
本当に割れたなら買ってくるかな
10名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:10:01 ID:PGklj50qO
ハードディスクだけでも起動可能なら、PS3いらなくね?
11名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:11:02 ID:icA1vfOk0
あーでもiPhoneのJBは白の判決出たらしいからこれも白かな。
12名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:11:02 ID:ys37mGOi0
これガセネタって昨日ゲハとかで話題になってたろうに
USBメモリの製品登録が1年前とかで
13名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:12:41 ID:tcn/JBn8P
>>12
というかサイトの管理人の態度が豹変しまくってなんか怖い
老舗サイトだけど中の人入れ替わったんじゃないかってレベル
14名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:13:09 ID:ol1i4uci0
コピー関係なしにディスクレス起動はいいな
15南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/20(金) 09:13:47 ID:3C+z2j860
>>10
だよな。ハードディスクにテレビ繋いだら最高だな!qqqqq
16名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:14:16 ID:Pz/q8BNb0
PT2で地デジ見てる
http://www37.atwiki.jp/wikipt2/
17名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:15:00 ID:CreQL92cO
ゴキちゃん顔面ブルーレイwww
18名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:16:17 ID:JhCmpE+10
>>1
>次のように感想が書き込みされています。

・PS3買ってきます
・psx-sceneの管理人が実際に試して100%動作してると言ってる
・こりゃ近いうちにPS2互換も実装されるやもしれんな
・映像のBDだけじゃなく、ゲームもついに割れちゃったか・・・
・内蔵HDD,外部HDDから起動、高価なBDドライブBDメディアは必要なし
・欧米ではゲームレンタルが有るから簡単バックアップが可能だと壊滅するぞ
・どうせすぐ対策される
・めんどくさいから、買った方が早いだろ。やる時間もそんなにないし
・冷静に考えたらPS3独占でやりたいゲームがなかった
・やりたいゲームが無いって究極の割れ対策だな
・さっさと国が違法かゲーム会社に死の宣告するか決めろよ
・AV機器として使ってるからどうでもいい。PS3でやりたいゲームなんてない
・割られたらps3完全に終わる
・割ってまでやりたいGAMEがなかった
・凄いな。どんだけ犯罪したいんだよお前ら。エロゲとはわけが違うぞ?
19名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:16:23 ID:AqsnYM5p0
簡単に説明すると


つまり、ダウンロードしたPS3のゲーム情報をPS3の外付けHDD
に入れるだけで無制限にただで大量のゲームをすることができると
いうこと。

それと、ハッキング完了後はソフトの解析も同時に進めるから
無敵などのゲーム改造もできる。
20名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:16:49 ID:03zn+7bp0
ガセネタ
21名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:17:18 ID:Wzs3b+Hs0
ようはUSBメモリでトロイ仕込んで不正な実行だから黒でしょこれ
22名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:17:43 ID:lvutgBib0
時間かければ出来ないものは無いだろうな
個人・身内で楽しむ分には何も言わないが
市販する事に付いては反対だな
23名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:17:54 ID:EbU3S7ktO
私ん家PS3壊れてHDだけ取ってあるけど、データ出せるならいいな。
24名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:19:07 ID:uH7RZIKjO
やっとか
ソニータイマー死ね
25名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:19:09 ID:Gr9kNT6F0
PS3用のユーティリティソフトとか無いの?
音楽再生とかめんどくさい。おまかせチャンネルとか対応しろ
26名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:19:48 ID:zZPbAi3LQ
オリジナルゲームディスクを所有してHDDバックアップからの起動なら、法的に問題ないはず。
27名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:19:58 ID:zNF4ZGeq0
ハッキングジャップ


28名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:20:11 ID:Wp2TgeV70
>>1
PS3のガードが固かったからというよりは、Wiiや箱のハッキングしたやつがソニー社員だったってーだけじゃねーの?w
29名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:20:34 ID:snEc4N70P
売れないからリークしたとか?
30名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:21:04 ID:nPGDhpR1P
これでOtherOS復活させればLinux訴訟はうやむやに出来るな
GK大勝利
31名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:21:48 ID:QrKv8LngO
どう考えても容量が大きいから面倒だよな色々と
32名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:21:53 ID:AqsnYM5p0
>>29
PSP売れたのも改造できるからだもんな。
33名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:22:37 ID:HDsPxL6p0
お金払わないはゲームして遊ぶは、良いところ無しの人間だな。
34名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:23:19 ID:snEc4N70P
よし父さんXBOX買ってアイマス2やる
35名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:24:16 ID:J+vvZ91LO
本当にそうなのか確かめないと謎なら確かめてから記事にして下さい^^

あとガセだった場合あれはガセでしたって記事を書いてくださいね^^

ガセってゆーか詐欺ですよねこれ^^;
36名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:24:23 ID:OXzScYqo0
PS3専用のスパロボは出ないの?
37名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:24:41 ID:a+WigJtG0
ゲームみたいな娯楽にくらいはちゃんと金払えよ
貧乏な家のガキが万引きしてるみたいじゃねえか
38名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:25:12 ID:ruR8qgEq0
これ何かいいことあんの?
39名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:25:23 ID:oiJdxB1C0
はやくPAR出せ
オタゲー多すぎで手がでない
40名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:25:23 ID:6a2X02LF0
こういうのは、特別に機器を追加しなくても出来るようになると、爆発的に広がるからな
41名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:25:57 ID:wVbc3ByL0
PS3でやったゲーム

香港アカウントで買ったOUTRUN2(OutRun online arcade)
同じく香港アカウントで買った1942 JointStrike
ダウソ販売のflower,AfterBurnerクライマックス

そろそろL.S.Dでもやるか・・
42名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:26:47 ID:D3FezvufO
割れ厨は死ねばいい
43名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:28:37 ID:HsH4D2ZyP
【BD】PS3でバックアップを動かそう 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1279891086/
44名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:29:41 ID:5iSw3ury0
これ無印ニュー速でフェイクだって結論でたじゃん
45名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:30:15 ID:0OUr61wyO
デモンズソウルっての今からでも楽しめるんかね?
これオンラインでしょ?
46名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:32:27 ID:6a2X02LF0
>>45
オンラインと言っても、あれはそこまで他のプレイヤーに依存しないから
PS3のゲームでは、10指に入るオススメ
47名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:32:39 ID:uysxxBVPO
PS3だけまだ落ちてないってのがびっくりした。
その分拡張性に制限大きいんだろうけど。
48名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:32:50 ID:M+M1P30r0
よし、PS3買ってくる
49名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:33:05 ID:OXzScYqo0
やっぱPS3でやりたいゲーム無いな。
50名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:33:09 ID:gO8bOvCs0
まぁPARぐらいの用途しか無いんじゃないかな。
割れ目的でもBD容量落とすとか基地外だし、オンラインなんて論外。
51名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:33:23 ID:eX/86G9L0
早く火消ししないとまずいなこれ
慌てず騒がず静観がベストか
52名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:33:33 ID:M8vA0pPP0
マジかよ糞箱売ってくる!
53名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:33:45 ID:lvutgBib0
>>37
仕方ないよ
大臣(?)クラスの子供も使ってるくらいだから

このような物は昔からあるが
昔は有る程度の節度はあった
しかし今はその様な物は無く
その上、自らの利益に変えようとするのが嫌い
セーブデータ改変などぐらいなら良いかなとは思うけど
54名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:33:58 ID:v47f09b6O
貧乏人は必死だね
あびる優が悪びれる事なく万引き自慢してたのを思い出す
ゲームは負い目なく楽しみたいね
55名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:34:11 ID:lRIBJ0hg0
線香あげに来ました
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
56名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:34:32 ID:oM5zbqBAO
>>38
ロムもちなら違法ではないという建て前でロード時間短くなるよ
PS3の寿命も伸びる
57名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:34:37 ID:jbJzd4P8P
POLY STATION3 誕生の瞬間である。
58名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:35:41 ID:D3FezvufO
フラッシュメモリ使えないようにするだけでいいんでないの?
59名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:35:43 ID:51NUcYWf0
>>44
出てないよ
本物だからGKが次ぎスレたてらなくなったのwww
60名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:36:00 ID:w3VCCKt6i
BDなんかどーでもいいから現行でPS2のアプコン出来るエミュ作れ
初期型は煩くてかなわん
61名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:36:17 ID:a+TXqd1CP
62名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:36:17 ID:0OUr61wyO
>>46
よしっ、ベストでてたから買ってみる
63名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:36:51 ID:QcbRoVVFP
箱とかは本体改造しないと割れないけどこれ超簡単じゃん
これは流行る
64名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:37:05 ID:t8ztgjW20
PS3に線香上げに来ました

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
65名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:37:04 ID:Q3sVKcpe0
>>44
PS関係だと瑣末なニュースでも有料なのにスレ立てる板ですよw
66名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:37:07 ID:6fO5cYsx0
早くPS4を出すんだ!!間に合わなくなっても知らんぞ!!!!
67名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:37:13 ID:BmUi3Ow90
ガセとか言ってるのどこから湧いたバカだよ
昨日から実物届いた奴らが続々動画あげてマニュアルも出てるのにw
68名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:37:38 ID:x6/xE20LO
>>56
ネットに繋げない
アップデート不可能なPS3に価値はあるのかね?
69名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:37:48 ID:5iSw3ury0
>>59

【速報】PS3がついに割られる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282206645/

513 : 評論家(ネブラスカ州) [sage] :2010/08/19(木) 18:09:39.72 ID:4oVroLhaO [携帯]
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=4jOEbZEkp9A

1分24秒くらいにディスク差して読み込んでる音が聞こえるよ
あとコメ欄fakeとfuckのオンパレードや

535 : 通りすがり(宮崎県) [] :2010/08/19(木) 18:11:17.98 ID:MNCxgd8S0 (3/4) [PC]
>>513
このテレビ酔うなあ

546 : かまってちゃん(アラバマ州) [sage] :2010/08/19(木) 18:12:26.89 ID:uZXIIzG10 (2/4) [PC]
>>513
解散だな

604 : 鳶職(北陸地方) [] :2010/08/19(木) 18:16:39.32 ID:fmQ9QmZOO (3/3) [携帯]
>>513
やっぱガセじゃねーか
妊信と痴漢どうするんだよ
70名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:37:53 ID:Ba92qe5PP
新しいゲームに手出すなら
システムのアップデートが来るから旨味無いだろ
71名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:38:25 ID:VBa14isR0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8IDaGne0u-4

電源入れる前からテレビにPS3のXMBが表示されてるんだけど、
どういう原理なんだこれ?
72名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:39:08 ID:dIM/mauk0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
      |  ______  ゙̄i
      |/. ―――  ゙i  ゙i
 ..モッド!  | へ., ̄ ̄ へ .,'. ゙i  .|
..._    .| 、-= ゙i /=-.,  .゙i |
│ |   |, ,._。( ,_、 )(,,,,__ .  |6)
..|Σ∩  |:  ,ト-=ニ=ー'´     |
( ̄´ ヽ |   `ニニ´      |
.(   │ \゙i____/_ |
73名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:39:12 ID:3QeXNYQUO
SCEは割れ推奨してたよね
74名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:39:35 ID:8h6+2gQwi
これは便利!
買うよ!
75名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:39:40 ID:BmUi3Ow90
>>69
情報遅
76名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:39:41 ID:s1I+QedyO
でもやりたいソフトがないという
77名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:39:52 ID:jEy6QrSIP
これ吸いだしたイメージは共有化したりPCからPS3のイメージファイルをUBSHDDに入れたりできるの?
バックアップだけだと対して普及せんような
78名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:39:58 ID:D3FezvufO
タイだかの有名なスーパハカーが中途半端にしか割れなかったんだっけ?
79名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:40:09 ID:c/oeEFGr0
PS3販売促進のための自作自演です。
DSが売れたのはマジコンのおかげだし。
80名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:41:17 ID:51NUcYWf0
>>71
一回電源切ってるだろwww
81名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:41:41 ID:cPXwOH1cO
逆はできんの?
ソフトだけでゲームを起動可能というのは
82名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:41:45 ID:iKv9DTsQ0
売りに行く糞箱が無い
83名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:41:52 ID:0OUr61wyO
>>79
レンポーも推奨
84名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:42:03 ID:KoibFgjW0
光学系のピックへ垂れるからこういう機能は最初からつけとけ
85名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:42:30 ID:arwOXy3y0
こうやって本体売ろうとする。
86名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:42:53 ID:UgcSLq1+0
米軍が使い捨てコンピューターのコアに使おうとして300台発注してうまくいったので
2200台追加発注したら断られた上、Linuxが動かないようにファームを固定されてしまった。

その後グアム移転追加費用負担とかおきなわ米軍暴走当て逃げとか東京の米大使館時代値上げ交渉せずとか嫌がらせが増えた。
SONYも社長をハリウッドユダヤマフイアにしたりして対抗したが赤字決算。
iPhoneなんかすぐ対抗製品作れるのにユダヤのヨブに黙らされてる。

SONYはアメリカの犬。
任天堂は日本のため即iPhoneつぶしに全力を挙げろ。

桜や在得会は バカで低脳 だからゲーム機で遊んでばかりいる。
現在のゲーム機は実は核のない日本の最終兵器である。
87名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:43:00 ID:QerQP9UJ0
PSPくらい便利になるなら2台目買っても良い。
88名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:44:06 ID:6a2X02LF0
アップデートに関しては、P●Pでは偽装で対処してるし
出来るとなれば複数のハカーが動きだすから、時間を追うごとに進歩していくだろうな
ハード内にHDDを内蔵したり、USBみたいな外部端子をつけてりゃ、クラックされてしまうのは当然の流れか
89名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:44:53 ID:rY5EX9/P0
ディスクチェンジめんどくさいんだよな
90名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:45:30 ID:rY5EX9/P0
>>87
もう2台あるんだ…

PS1と2もインスコできるのかな?
91名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:47:42 ID:Q6+VALKIO
>>90
3だけだってよ
92名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:47:45 ID:JfHDtIs4O
MS仕事した!!!!
93名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:48:08 ID:RX0Y8CCmP
本人が出来たと言ってるだけでまだ誰も検証できてないんだろ
アホらしい
94名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:49:23 ID:UNk31RDLP
PSPのGoでない最新のやつって、
CFW入れられるようになった?

英会話ソフトだけ買って、他は何もやってないけど。。。
今はPCでMETRO2033やってる。
95名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:49:55 ID:3QeXNYQUO
オーストラリアの小売いわく 「PS3 Modchipは'悪ふざけでない」
http://kotaku.com/5616952/australian-retailer-says-their-working-playstation-3-modchip-is-not-a-hoax

The first PS3 modchip has arrived and PSX-SCENE is the FIRST site to CONFIRM it is 100% REAL!!!
世界初のPS3用MODチップが登場しました。PSX-SCENEは世界で初めてこれが100%本物だと証明します!!
http://gamegaz.jp/blog/2010/08/20/282

マニュアルなど
http://www.ps3news.com/PS3-Hacks/ps-jailbreak-ps3-pics-reviews-faq-guide-and-new-videos/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=jrsTTWpGfQU
http://www.youtube.com/watch?v=ZsBckuvmP7U&feature


これなんとかしないとヤバいんじゃないのSCE。一回駄目になってさあ立て直そう、来月には裁判も始まるって時なのに
96名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:50:02 ID:HsH4D2ZyP
なんだPS3版のパンドラかよ!

( `д´) ケッ!

CFW化とか出来たわけじゃないんだな
97名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:50:08 ID:3CN+0mT3P
http://www.youtube.com/watch?v=ZsBckuvmP7U&feature

こんなにロード早くなるなら是非欲しいな
98名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:50:42 ID:/lumYBVi0
ダウングレード可能か微妙過ぎるなこれ
今出てるPS3即効で押さえた方がいいだろうな
99名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:52:01 ID:noBiandl0
ソフト売り上げ3機種中最下位なのに
これは終わったなw

いたちごっこをする金はソニーにはあるまいw
100名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:55:57 ID:Q6+VALKIO
どうせ死ぬならもうUSBも潰して訴訟まみれでいいんじゃね?w
101名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:58:46 ID:jEy6QrSIP
今後、穴塞がれたあとに発売されるソフトが起動できるかどうかだろうな
CFW入らんからゲームのイメージファイルを弄るんだろうけど
PS3側のシステムファイルって吸い出せるのかねぇ
102名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:59:15 ID:Q53YoWem0
商魂たくましい所だけは評価するが
ハード・ソフトつくってる企業は協力してこういうゴミクズは徹底的に潰さないと
103名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:00:11 ID:kncSn35H0
クソニーざまあああwwww
104名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:00:44 ID:F+PQigmN0
欲しいけどやりたいゲームを中古で買うほうがドングル買うより圧倒的に安いw
105名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:02:01 ID:Pd6kK8870
529 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/20(金) 09:44:05 0
>>520
               _人人人人人人人_
              > 解散!再集合!<
                ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     |   r '⌒⌒ 'ヽ.
      |  ______  ゙̄i . ....|   (ミ'⌒⌒⌒丶),
      |/. ―――  ゙i  ゙i ....|  ( ミ:      V
 ジェイル! | へ., ̄ ̄ へ .,'. ゙i  .| ....|  _V   -=| |=- }  ブレイィィィク!!
..._    .| 、-= ゙i /=-.,  .゙i | ....|  {^   `゚' |'゚´{リ  _
│ |   |, ,._。( ,_、 )(,,,,__ .  |6)   .|  ヾ):   ,r_」  }  | │
..|∽∩  |:  ,ト-=ニ=ー'´     | .....|    ',   _,==, / ∩υ|
( ̄´ ヽ |   `ニニ´      |  .|    ト, ⌒こシ./ / ` ̄)
.(   │ \゙i____/_ |  |   /レへ /ヘ| |    )
106名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:02:36 ID:/pZATLDr0
Blu-rayディスクから読み取って〜なんてHDD直読みより遅いんだろ?
ならこの手の手法が普及するなんて当たり前じゃないの?www
107名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:02:37 ID:NfDJLz7pP
マジかよ360撤退確定!
108名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:04:15 ID:QrKv8LngO
いや43GBとか落とすとか基地外だろw
普通に買うよ面倒臭いから
109名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:05:39 ID:OXzScYqo0
家庭用ゲーム機ってのが懐かしアイテムになりつつあるのでは
110名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:07:00 ID:+xd4g4+80
たとえほんとに割られてたとしてもPS3は全部のゲームにパッチ当てれば済む話だからな
111名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:07:30 ID:CYcN9BTP0
割ろうと思えば割れるけど容量大きい上めんどくさいから割らない、という話を聞いた事があるが
112名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:08:44 ID:YAptpUIC0
これが送られてくるわけだな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/e/5/e5586be0.jpg
113名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:09:23 ID:hz7Mc5A0P
>>2>>20の関連
↓比較的まともなベンチャ−ビジネスの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=emyFU0RJHmE
http://www.youtube.com/watch?v=dGaifFWRSGI
http://www.youtube.com/watch?v=8zzKZFJffwU
http://www.youtube.com/watch?v=XT9SJZ9SmXw
http://www.youtube.com/watch?v=o1mHKLH9lTE
http://www.youtube.com/watch?v=sJNjZ1s6_Z8
まともにリサ−チ出来ないヨハネスブルグ恋物語φ ★は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
114名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:09:48 ID:M0fPIv4O0
>>108
PS3ソフトの9割は容量10G以下だし、
ヤフオクで相場で中古を買って相場で売れば、
メール便160円分しかコストはかからんよ。
115名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:10:22 ID:Cofshx6/0
そこまでしてやりたいゲームが皆無な件 つーかPS3押入れにしまっちゃったから出すのめんどい
116名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:11:45 ID:At3NYXYY0
やりたいゲームがない
117名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:11:59 ID:yYUZHCPf0
欲しいゲームがなひw
118名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:12:51 ID:qKSeimDF0
あーあwwwwwゴミ捨てのたった一つの取り柄がwwww
これでゴミ捨てから割れゴミ捨てにかわるわけか
119名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:13:28 ID:jEy6QrSIP
708 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 10:10:08 ID:OxqmmbJvO [2/2]
>>680
+民ほんと気持ちわりいな
120名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:13:36 ID:Uv9tQiJZO
これ、ハックすることが最大のゲームだろ

意見交換しつつ誰よりも先にハックすることが目的
121名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:13:47 ID:BkI2mBnc0


うちのPS3は、ムービープレイヤーとPSPのゲーム&データ置き場としか使って無いなw

122名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:15:05 ID:GKAx68D90
ゲームがないのに割れても意味ねーだろ
イラネ
123名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:15:14 ID:KuRxiovR0
ネット万引きでこれとは・・・+民の民度も朝鮮人クラスまで落ちたね
124名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:15:31 ID:ly8w4AxM0
アフターバーナーしかやってねぇ。
125名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:16:24 ID:3QeXNYQUO
プリレンダムービーを詰め込みに詰め込んだFF13でも40GB未満だからな。最近は360とのマルチソフトばっかりだし10GB使ってないのがほとんどだろう
126名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:17:22 ID:DuVYk8kbO
ガジェットかよ・・・
ν速じゃあるまいし、そんなとこでスレ立てるなよ
127名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:17:37 ID:n+UnmcXhO
>>1
ひでーなおい
128名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:17:51 ID:cup3jvzP0
>>123
こんな板、俺も含めて朝鮮人しか書き込まないと思っていた
もしかして朝鮮人以外の人もいるの?
129名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:18:34 ID:M8CCjbdf0
ソニーにとってPS3って疫病神でしかないよなw
130名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:18:35 ID:wH1qtT7h0
動画の再生にしか使ってない
131名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:18:43 ID:c6PqUPYe0
>>38
割れとか関係なしにインストールしちゃえば
ディスク入替えせずにゲームが出来るようになる

ゲーム買う→インストール→ディスクは売る→繰り返し

ちなみに箱はディスク入れ替え必須だから結構不便
132名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:19:44 ID:6a2X02LF0
確かに
検索してオススメ情報を集めても、やりたくなるようなゲームは10本とか20本くらいしかないしな
べつに、PS3に限った話じゃなくて
133名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:20:21 ID:QxNgQjhC0
>>131
そういえば、PS2の時もそういうのあったな。
あまり使っている人見かけなかったけど。
134名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:22:10 ID:S6lkdSiMO
もう大陸並の民度まで堕ちたんだし
ネット認証や登録ハガキでもつけて売れよ
中古対策にもなるし
135名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:22:19 ID:iKv9DTsQ0
PS3からゲーム機能カットした、BDドライブ付きの安価なメディアプレーヤーを出して欲しいなぁ
HDDも外付けをぶら下げるから内蔵してくれなくていい
136名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:23:48 ID:G8c+sKlb0
ゲームがデカ過ぎてあんまメリット無さそうだが。
137名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:24:07 ID:TwMyUbsz0
477 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage]:2009/11/12(木) 11:32:06 ID:DF7XmUNgP
思いついたんですけど、ゲハ共有アカウントみたいなの作っておけば
DLゲームとか誰かが買えば落とし放題なんじゃないですか
138名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:24:22 ID:gN8l7UNaO
誰かSCEとSCEJに通報した?
割れ元は手使えなくなればいいのに
139名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:25:51 ID:w7kKjvIt0
割れが動くようになりました!っていうのが
そもそもニュースなのかってのは置いとくにしても

流石に記事にするの早過ぎるだろ
ゲームラボ編集部で動確してからにしろよ
140名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:26:25 ID:QgjvB5Dc0
なんか俺のPS3が誰かにハッキングされたかも…
さっきから赤ランプ点滅してピピッと鳴って起動できなくなってしまった。
141名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:27:39 ID:gK+zJRW7O
ソフト1本25GBとか50GBもの容量があるから可能でも違法ダウンロード流行らないと思うな
142名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:28:15 ID:lyPW+xfC0
よしGT5はブラビアじゃないと起動しないというプロテクトを付けよう
143名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:28:19 ID:jE9EGzed0
売っるなら
販売者 開発者が割れちゃっているわけだから
それこそ 損害賠償問題にすぐになってしまうんじゃないか
144名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:28:45 ID:CHS5g2e+0
ゲーム会社が潰れたら意味ないのに
145名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:29:52 ID:c6PqUPYe0
>>133
今はコントローラーもワイヤレスだし
本体の所に行く必要無いだろ

たまに違うゲームがやりたくなった時に
わざわざディスク持って本体の所に行く必要がない。

ディスクレス起動に慣れてると正直ディスク認証は苦痛。
毎回割れと疑われてる感じがして気に入らないし
起動に無駄に時間かかるし。
146名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:30:12 ID:G8c+sKlb0
>>141
自分で吸い出すにしても数本でHDD一杯になるからな。
147名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:30:50 ID:N5U9LKIr0
>>141
ダミー抜いたら4GBくらいしかないのが大半だろ
148名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:31:46 ID:4hVbWE1fO
と言うかさ
ハックするのが難しかったんじゃなくハックする価値無いからスルーされてたんじゃ無い?

で、暇人がハックしたと…
149名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:32:05 ID:gOv+s3Ao0
地デジレコーダとDB/DVD再生機としてしか使ってないなぁ…
150名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:34:04 ID:9yiYZkUxO
お前ら朝鮮人なみの民度だなwww
151名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:34:13 ID:O+j9umyCO
>>148スキルの無い低脳が呼吸してんな
152名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:34:17 ID:eG7B50VQO
売り出すのはただのPS3対応USBメモリだろ。こんなの取り締まれないし
153名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:34:28 ID:6a2X02LF0
>>140
検索すりゃ、オフィシャルな対応のページが出てくるよ
某ゲームのアップデート時にフリーズして、HDDをフォーマットしたら治った
セーブデータだけは、たまにバックアップしといたほうがいいな
154名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:34:56 ID:OlV2BUwx0
商品化されてるってことは当分前に割れててドングル量産してたんだろうな
販売48時間前に情報解禁とか準備良すぎだな
155名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:35:09 ID:uAOcPWJm0
>>123
ビックリするのがさ、マジコンだと反応が逆になるんだわ
どういうことかっていうと、+板ってソニー叩いてる任天堂の社員か工作員しかいねえってことなんだよね
で今迄車やらなにやらこの板で執拗にバッシングされてたけど
それも任天堂が煽動してたんだなってわかると、何もかもスッキリするよ
156名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:36:55 ID:QxNgQjhC0
>>152
国内だと不正競争防止法で取り締まれる。
157名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:37:14 ID:CYcN9BTP0
マジコンだろうと何だろうと割れはクズだろ
158名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:39:44 ID:/lumYBVi0
ただのUSBメモリーじゃないだろこれ
159名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:39:45 ID:IB9kZ49XP
ネットに繋げないんじゃ無価値
160名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:39:50 ID:Q3sVKcpe0
>>155
あたまだいじょうぶ?
161名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:40:11 ID:gOv+s3Ao0
学校で著作権法について教えろよ。
つっても教師がOfficeとかコピーして使ってるくらいだけどな。
162名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:41:48 ID:nyDbK1Fq0
これでHomebrewが活気付けばいいな
個人的にはあらゆるゲームデータをバックアップできるアプリが欲すい
163名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:43:02 ID:I6V7rkD0O
面白いゲームがないから問題無い。
164名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:44:28 ID:cMVsc8Qi0
ソニーは居直ってこのままCELLプラットフォームなPC規格にしちまえばいいんだよw
MSにも頼んでWindowsも出してもらえばいいw
165名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:46:20 ID:ezQy/AAH0

166名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:46:49 ID:HsH4D2ZyP

これでPS3のLinux化やクラスター組んでスパコン化の道が開けた?
167名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:47:01 ID:/iCFAad80
>>164
でもセルベースのPCを作るとPS3より値段が高くなるんだろ
168名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:47:13 ID:+Eoccyv+0
>>164
それは是非欲しいな
10年はIntelにはCELLの性能は作れないとか言われてるからな
169名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:47:40 ID:16rW7MipP
でも本体は必要なんでしょw
170名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:48:34 ID:eg2sWDbi0
>>131
箱はそれができないように
フルインストール出来る代わりに、認証用にディスクがいる仕様になってる
それ以外はHDDから読み込んでる

PS3も公式的な手段dえインストールできるし、これも認証用にディスクがいる
ただし、PS3の場合は、割れ対策にインストール出来る容量が制限されてるので、フルインストールはできない
なので、インストールしてもディスクから読み込まなきゃいけない場面がかなりあったり、劇的には読み込みが早くならなかったりはする
171名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:48:56 ID:6a2X02LF0
ソフトの発売タイトル数からして、半減してっからね
9月末のデッドライジング2まで起動しなさそう
172名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:49:58 ID:b2w7VcKpO
割れの宣伝とかさすがガジェ通さんやで
173名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:50:20 ID:gN8l7UNaO
普通の日本人ならハードに関わらず割れ叩くに決まってる
割れ褒めるのは万引き大好きな犯罪者だけだ
174名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:50:57 ID:pmcviahgi
>>79
PS2にもバックアップロム起動ボタンついてたなw
175名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:51:17 ID:JCMUvNSwP
こういうのって表に出るのは、裏側で流通してから結構経ってから
って場合が多いから、一部の人間は既に1年以上前から楽しんでた
可能性はゼロじゃないんだよなぁ

あと、マジでほぼ表に出ないブツとか有るからね
初代PSの初期型MODチップ載せた本体でアンチMODプロテクトが
付いたソフトをそのまま動かす為の○○とかほぼ出回って無いし
176名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:51:55 ID:gypae+JA0
大変だ俺が検証してやろう
177名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:52:33 ID:UT8BkbTiO
将来くそげーしかなくなる兆候?
178名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:52:47 ID:tdbE5chB0
だからどうしたw
P2Pを通して割れが世界に広まるとでもいうの?w
ゲーム一枚容量何GBよ?w
ただのハードウェアハカーのお遊びじゃん。
179名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:53:07 ID:79hl/54v0
社員乙だろうw

PS3割れた→情弱「よしPS3買ってくる」→実は割れなかったww

結果:PS3売上↑↑
180名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:53:23 ID:/iCFAad80
アメリカ・エネルギー省がCELLベースのスパコン使ってるみたいだな
国防省は何でハッキングでPS3クラスタ作ろうと思ったんだろ
181名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:54:07 ID:eG7B50VQO
誉め称えてはないんじゃないの
クラックはそれ自体が面白いゲームみたいなもんだけど、マジコンはバカでも使える海賊版DSで面白みが全く無い
182名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:54:16 ID:+xd4g4+80
そりゃ原価割れしてるような安売り本体で構成したほうが安上がりだろ
183名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:54:21 ID:vO5wirw/O
昨日、家庭用ゲーム板のPS3トロフィースレでこの話出たら、
そんなデマ信じる奴いるのか。て書き込み連投されてたなぁ。
あれがGKだったんだな
184名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:54:26 ID:uWFl4DPbP
3000はまだなの?
185名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:54:38 ID:0Gzgxs740
面白いゲームが年に1本出るか出ないかなのにそんな手間かけてられねー
186名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:55:45 ID:QxNgQjhC0
>>183
何度か同じようなニュース流れては、デマで終了しているからねぇ。
今回も本当かどうか分かるのはもう少し先だし。
187名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:56:46 ID:c/oeEFGr0
GT5はまた出る出る詐欺なの?
GT5が出たらPS3を買おうと思ってるんだけどw
188名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:57:50 ID:kuZsI9/mO
ああ今年で3年か4年目だっけ
おもしろいゲーム出てないなぁ
189名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:58:07 ID:6a2X02LF0
>>187
ありゃもう、都市伝説の類だよ
190名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:59:01 ID:i9x+DUc60
糞ソースでスレを立てるな
191名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:59:05 ID:/iCFAad80
>>182
ま、そりゃそうか>>129
192名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:59:16 ID:aOepro8s0
動画を見たが、たしかにディスクの起動音が聞こえるなwww

車の走行音で誤魔化そうとしてるがね
193名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:00:10 ID:o3T222Nc0
違法厨完全敗北してよかったね
194名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:00:40 ID:gOv+s3Ao0
>>188
つーかゲームの本数自体少ないよね
195名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:00:47 ID:CYcN9BTP0
>>187
今度は本当に出る
同梱版は楽天は既に予約分完売
196名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:02:51 ID:pam9TzlhO
>>188
あれあれ?
箱には面白いソフトがあるのかな?
まさか自分の陣営を棚に上げようなんてせこい考えはしないよなw
またカイガイカイガイで逃げるんだろうけど
197名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:03:28 ID:J29UoVxN0
というかこれ、最新鋭軍用コンピュータを突然使用不能にされた米軍がぶち切れて割ったんじゃねの?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091124_ps3_2200/
198名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:03:52 ID:QxNgQjhC0
>>195
発売一週間前でも延期する、それがGTクオリティ。
199名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:04:48 ID:EgwOyT4OP
ニンテンドーだといつものことに思えるが
sonyだとすげー
とおもえる
相変わらずとんでもセキュだな曽爾
200名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:05:35 ID:/6WIIk7j0
ニュー速+に要らない3バカ記者もどき

・影の軍団ρ
・ヨハネスブルグ恋物語φ
・名無しさんφ

主にガジェット通信やアメブロ、果てはヤフー知恵袋のゴミのような【話題】でスレ立てし、
ゲームやアニメなど食いつきの良さそうなもので釣るクソ野郎の記者たち。
ニュース性のある記事を持って来られない無能で、この板には不要。
201名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:05:38 ID:uH7RZIKjO
さあバッキンバッキンBD割りまくれや
ざまあみろクソソニー
202名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:05:51 ID:CYcN9BTP0
>>198
パッケージも同梱PS3の画像も出て予約が始まってるんだから、
多少の延期はあっても半年一年の延期はないだろ
まあ延期しても別にいいけどね同梱とりあえず予約済んだし
203名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:08:11 ID:ruR8qgEq0
>>202
同梱版は予約開始当日に大体どこも完売してたな
204名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:09:37 ID:3hKXjByQ0
なんで白人はタダゲーやろうとこんなつまらん物を必死に開発するんだ?
うまいことやって開発してもどうせチャンコロやチョンに美味しいところ全部持ってかれるのに。
205名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:14:02 ID:HGPwKVuD0
なんでフルインストール対応しないのかな
206名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:14:46 ID:+xd4g4+80
ちゃんとしたソフトはBDとHDDから同時に読み込むからな
HDDだけだと遅くなる
207名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:17:21 ID:WYFFR+Mm0
技術力を見せびらかせたい

こういう事してる人をヘッドハンティングする会社も多いからね
208名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:18:09 ID:fKL/TUP20
>>204
家が広いからディスク入れ替えすんのが面倒なんじゃないか?
特にゲームやる奴なんてピザだろうし
209名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:20:49 ID:ZpfG6fKo0
容量でかすぎるから普通に買いそうだな
210名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:26:41 ID:XlWXqpMwO
PS3ってフルインストールも出来ないくせに無駄に容量が大きい気がするけど
割れ需要の為に容量増やして売ってるのか?
211名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:27:03 ID:KZJ8ijVu0
メディアBDなだけでDVDに余裕で収まる物多いから問題無い
212名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:28:39 ID:/lumYBVi0
>>211
ディスクからBOOTは確認できてないだろ
213名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:29:01 ID:gokADylh0
BDの中身抜いたファイル形式で流れるようになるか?
214名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:30:37 ID:o3T222Nc0
BDのこともよく分かってない奴いるんだな
215名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:31:46 ID:fKL/TUP20
>>214
ジムが元になってるモビルスーツだろ
216名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:32:06 ID:nM4GN6QX0
そろそろソニーは潰すか
217名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:32:24 ID:WYFFR+Mm0
psとかdsの割れ使ってる連中を数百人逮捕して
一人あたり数千万ぐらいふんだくってやれば
びびって使う奴激減するよ(´・ω・`)

PCの割れは放置で御願いしますね
218名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:35:05 ID:rY5EX9/P0
>>215
元になってるのは陸戦ガンダムだけどねw
219名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:35:35 ID:vyV5ZaYmO
ソフトウェアの開発費高いから捕まったらぶっ飛ぶだろ
リスク大きすぐる
220名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:35:45 ID:eZVoWV4I0
でもソニーとしては本体はこれで売れるだろうから嬉しいだろね
221名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:35:59 ID:ruR8qgEq0
こういうのは正直よくわからんなあ
DVDドライブが増設できるとして、USBメモリに仮想ドライブを作ってうんぬんとか、そんなんならなんとなく分かるんだが
ハードの改造もなく何かを仕込んだUSBメモリを挿すだけで、ディスク認証がいらなくなるとか・・・
素人だからサッパリ分からんわ
222名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:37:22 ID:KZJ8ijVu0
>>212
容量の話ししてるんだが?
223名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:37:47 ID:eVGoja6q0
>>208
広いっつてもコントローラからゲーム機まで30mも40mもあるまいに。
224名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:38:08 ID:30rsOucfP
ダウンロードするにもサイズがでかいのでうぜえw
225名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:38:12 ID:/lumYBVi0
>>221
予想だけどUSBmodがなんらかの周辺器に偽装して機能提供してるって感じかねぇ・・・
有力候補はtorneだが
226名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:38:47 ID:4hm+u6N70
PS3ってブルーレイなんだろ? 割れっていっても面倒なだけじゃねーの?
227名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:38:56 ID:byrKfAep0
ゴキブリ涙目www
ざまああああwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:39:09 ID:VCj6Hd300
わろすw
229名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:39:17 ID:QxNgQjhC0
>>221
可能性1.
PS3のOSが起動時にUSBメモリー内を読みにいって、特定の鍵があった場合、
メンテナンスモードに入る構造になっている。

可能性2.
USBメモリではなく、USBの形をした信号送出機で、特定のタイミングで信号を送る事により、
認証(自閉)を回避するか、メンテナンスモードに入るようになっている。

こんな感じじゃないのかな。
230名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:40:58 ID:G8c+sKlb0
>>210
箱○だとインスコできるから、HDDの容量大きいと魅力だがPS3だとそれはないからな。
HDDレコとしての機能とかじゃね?
ま、どちらにせよ自分で交換できるしHDDの容量増やすより安くしたほうが売れると思う。
231名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:41:54 ID:RrSXsJHS0
海外ってゲームソフトのレンタルが普通にあるんだっけ?
まずくないか?
232名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:42:59 ID:ruR8qgEq0
>>225,229
ああ、偽装とかメンテモードとか、そういうことか・・・
233名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:44:36 ID:gokADylh0
>>231
だから割るのに必死になる
234名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:45:43 ID:WYFFR+Mm0
蛇口ひねったら水が出る(たまにポンジュースが出てくる

ボタン押したらTVが映る(突然の濡れ場で家族が固まる

これでいいじゃん(´・ω・`)
235名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:47:33 ID:018OwiL80
>>145
ダウンロード販売をしてるものはどうなってんだ?
236圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/08/20(金) 11:52:04 ID:CZhze8cf0
PS3買おうと思ったけど欲しいゲームがない
237名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:52:48 ID:Zt+EKA5Z0
ちょっと今からHDD買ってくる!
238名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:54:13 ID:CYcN9BTP0
>>236
じゃあ無理に買わなくてもいいんじゃないの
239名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:54:48 ID:cLSCnMQK0
とりあえずくだらん話題だがソフトやるもん無いとかいってるやつさ
買えないだけっしょ?www

240名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:55:07 ID:U5bJofMxP
>>31
FF13みたいなムービー垂れ流しソフト以外ブルーレイなんか半分も使ってないだろ
241名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:55:12 ID:eVGoja6q0
>>238
DVD再生+BD再生機としては優秀なんじゃなかったっけ?
242名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:56:04 ID:byrKfAep0
メモリ刺すだけで割れゲープレイ可能w
幼稚園児でもお手軽に割れゲーがプレイ可能w
243名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:56:09 ID:Hxwz6//70
やっと割れたか
これで本体買えるわ
244名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:57:01 ID:Vn5g7+V80
PS3は家庭用のムービー再生機として頑張ってる
ゲームは殆どしない

>>242
日本じゃ売れないからクレカで個人輸入するしか方法がない
245名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:57:30 ID:wfNbbGAN0
>>239
いや箱もwiiも持ってるし
246名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:57:31 ID:M0fPIv4O0
>>239
既に箱○を持ってるんじゃ?
中古本体+ソフト数本が10000円で買えるし。

んでこの箱○とソフトのラインナップの8割が被ってるのがPS3。
247名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:57:50 ID:hA2LZSjS0
>>241
まあゲーム機としてではなく家電として買ったほうが利口だな
ゲームはおまけ
248名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:58:02 ID:BkI2mBnc0
取りあえずFedora 10インスコしてやれば良いか
249名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:58:16 ID:ICYWmWXJ0




















中国のコピー批判する熱豚ウヨなんだから、







こんなニュースで喜んでいないよね (´・ω・`)
250名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:59:53 ID:LDVHHPz70
お前ら、たいしてゲームやってないだろw
251名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:00:21 ID:cCCCGxhjP


>>1

違法行為を助長するようなスレ立てんじゃねーよ

剥奪しろこいつ
252名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:00:38 ID:QxNgQjhC0
>>246
8割って数えたの?
253名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:02:11 ID:vchKV+rgi
ディスク入れ替えるの面倒だからSteamみたいなネット認証にしてディスクレスにする選択肢が欲しい
254名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:03:54 ID:zEcM8Foe0
PS3なんて持ってないや
255名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:05:24 ID:HGPwKVuD0
BDがHDDから再生できたら嬉しい
256名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:05:40 ID:bppkXtO0O
PARみたいなができるようになるなら欲しいけどそこんとこどうなの?
257名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:06:15 ID:avbtzLFLP
ROMのデーター量が多いから光でもDLに時間がかかってめんどくさい
買うとしても中古でもまだソフトが高いからな
結局PS3を買う気にならない
258名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:10:39 ID:i/xYPmgj0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★

>情報の真相は謎ですが

いつ「噂」情報をソースにスレ立てていいことになったの?
259名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:15:09 ID:n/61OetM0
砂塵マラソンみたいなのが強要されなくなるのならば、割られるがいい
260伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/08/20(金) 12:18:28 ID:gqDiy9e50
PS3もある種のパソコンだと理解した場合、ものすごいパフォーマンスの
ハードなんだが、vaioは使えないクソである不思議。w
261名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:19:34 ID:HsH4D2ZyP
OSのせいじゃね?
262名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:20:01 ID:P//n6J1iO
wiiやxboxは改造に技術がいるけどPS3は無改造かよw
263名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:21:12 ID:w8PWHBdL0
早速注文したよ
2,3日で届く予定
届いたらレポするつもり
どこに書けばいい?スレある?
264名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:21:13 ID:eBwQ5wsJO
GKは任天堂の技術力を馬鹿にするから嫌い
265名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:22:10 ID:v2DJIZ380
>>258
バーカ
266名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:24:22 ID:jDMoHS+e0
で、このHDDにバックアップしたデータはPCでネットに流せて
それをDLしたら遊べるのかね?
267名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:24:23 ID:QxNgQjhC0
>>263
ν速か、ゲサロか、裏技・改造辺りじゃないのかな。
268名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:24:59 ID:y0sURQ+b0
スレ違い
269名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:26:47 ID:M0fPIv4O0
>>266
数テラの外付けHDDに、バックアップしたデータを詰めて
ソフト×00本入とか言って販売したら大儲け。
270名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:27:05 ID:5Im88+qq0
でもHDのみでゲームできればうれしいよ
いちいちBD変えんのめんどいし
271名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:28:39 ID:n/61OetM0
有料でレベルとか金とかを販売するゲームなど、割られてしまえ
272名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:28:48 ID:WHRjiSIk0
ゲーム機メーカーは改造コードくらい認めろ。
PS3のゲームで欲しいのはたくさんあるけど買わない理由がこれ。

仕事でゲームに割く時間があまり持てない人間にとって改造コードは必要悪。
273名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:30:22 ID:3CN+0mT3P
割ロステ3wwwwwww
274名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:31:07 ID:o3T222Nc0
>>272
認めるどころか潰すことに必死だからね
275名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:31:09 ID:P//n6J1iO
これ、もしかしたらPS3用のPS2エミュ作ってくれる神が現れるかもしれんな
276名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:33:19 ID:S6lkdSiMO
割れOSは古いバージョンなんでしょ?
ネット(対戦)は最新バージョンしかできないんじゃね?
277名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:33:39 ID:aFcqT7z3O
>>272
いいけど絶対オンラインで遊ぶなよ。
278名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:34:24 ID:5Im88+qq0
>>276
一回割れればそのへんは
あっというまに対応されるよ
279名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:34:38 ID:zi9pMSKX0
割れなんかしないで金出して買えよ…
購入厨なんて言ってて恥ずかしくないのかよ
280名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:34:42 ID:Wx1iqW160
割れはどうでもいいけど新型PS3でPS2はやりたい
281名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:36:50 ID:yNOA4nt20
でも、ソフト落とすの大変じゃね?
容量凄そうなんだけど
282名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:36:50 ID:Wx1iqW160
でもPSPのCFWでも最近のISOはちゃんと動かなくなってきたよな
なんとかして欲しいな
283名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:37:00 ID:zzihWaQ9O
すぐにアップデートで潰されるだろJK
284名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:39:02 ID:Wx1iqW160
あれか、オフ専用PS3を買えって事か
PS3はゲームソフト側で強制ファームウェアアップデートは無いよね
285名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:39:26 ID:iNMjaXrK0
何だよ購入厨ってw
乞食も大概にしてくれよ
286名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:40:11 ID:agrn43rWP
>>284
最新のファームじゃ無いとソフト動かなくすればいいだけだろ
287名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:40:28 ID:pq09+KkYO
オーストラリアの小売りって時点でネタ確定
288名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:41:31 ID:v5iu+wRS0
ハードを限界までしゃぶりつくしたい人の性みたいなもんでしょ
割れゲーするのはもちろん違法なんだけどさ、
購入した機械をメーカの思惑通りにしか使ってはいけないという意見は結構むちゃくちゃな理屈なんじゃないの
289名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:43:22 ID:S6lkdSiMO
入れ替えする気もおきない
面白いゲームを作れば解決
290名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:43:29 ID:cLSCnMQK0
>>272
それはお前のエゴ

仕事でゲームに割く時間があまり持てない人間←でまとめるな

それでもコードなんて使わない人間の方が多い
291名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:44:38 ID:WdAlArWnO
また釣りネタか。
何回騙される気だよw
292名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:44:55 ID:zi9pMSKX0
>>272
ゲームしなけりゃよくね?
293名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:46:33 ID:Wx1iqW160
>>291
もう予約販売もしてるし
これがネタだったら詐欺だ
294名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:46:34 ID:CYcN9BTP0
コード使う奴の大抵は経験値2倍所持金2倍速度2倍のトリプルだろ
だったらこれDLCで出せばいいんだよ

アイテム課金の経験値倍増と同じで、皆に売るなら不公平でもなんでもない
295名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:46:42 ID:o3T222Nc0
>>290
エゴ=需要と考えればいいだけ
資本主義の基本じゃないか
296名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:48:09 ID:lHt5H3JQ0
Xbox360って既に出来るのかよ・・・・
297名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:49:57 ID:oOPyROzXO
>>294
金で買えるようにするとまた別のとこから批判がくるけどな
298名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:51:17 ID:4hm+u6N70
そういえば、欧米でゲームレンタルが認められていて、日本で認められていないのって何でだ?
299名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:51:27 ID:9lTsjnBQ0
メーカー信者(アンチ)って本当に粘着質のキチガイが多い
デジカメ板とかもたまに行くんだが、この板の書き込みは全て工作員だとか叫んでたり
そのくせそいつは数多くのスレに意味不明なレスを連投しててNG登録したらスレ内の4/5の書き込みが消失したり、気持ち悪いったらありゃしない
それはそうとベヨネッタやりたいな
300名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:51:32 ID:HsH4D2ZyP
PS3へUbuntuインストールして遊べ
301名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:51:38 ID:DOckQjAA0
50GBも吸い出すの嫌・・・・
302名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:53:12 ID:NprO72W/O
PS3PAR
出るかな?
303名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:53:19 ID:pq09+KkYO
だからオーストラリアって時点でネタだと見抜かないと。誰が買いに行くんですか。どこの店に買いに行くんですか

南半球のことなんて、日本人も欧米人もよく知らない確認できないからこそこういうネタが作れる
304名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:54:56 ID:I0uLt6hc0
PS2もできるようになればバカ売れ
305名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:55:09 ID:jEl9bEnEP
めんどくせーからやるわけがないな
306名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:55:21 ID:vblbLEggO
PS3にやりたいゲームが見当たらない現実
307名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:56:04 ID:03fT3vOV0
torrentどこー?
308名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:57:07 ID:tzN9wmxK0
他は改造に手間がかかるらしいが
PS3はUSBに刺すだけとかどんだけお手軽なんだよ…
309名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:58:10 ID:9lRJGzaD0
チャンスがあればリトルビッグプラネットはやってみたい
310名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:58:56 ID:4CZvG3FRO
ソフト買う金も無い奴がゲームやるな
ゲームやる時間あるなら働け
311名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:59:24 ID:ATFrPP8A0
PS2すら買わなかったというのに・・・
PS3なんかいらんわ
312名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:59:31 ID:o3T222Nc0
まさかPS3にソフトが無くても、
PSPを据置と同じ使い方できるってこと知らない情弱はいないよな?
313名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:00:09 ID:jEl9bEnEP
>>310
そういう奴ほど働こうと思っても雇ってもらえない現実
314名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:00:54 ID:ymDAh59M0
バックアップしたのが動くのは分かったが
バックアップしたデータをコピーして
他のドングルありPS3で動くのかどうかが重要じゃね
ネットにソフトが流れてそれを落とすだけの状況になったら終わりだが
315名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:01:57 ID:XC0HC8xoP
改造コードがPS3で作られる事になるのか?

316名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:02:01 ID:QxNgQjhC0
>>314
終わりといっても、WiiやXbox360と同じ状況になるというだけだから、
横一線に並ぶという事だけどね。
317名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:02:37 ID:ePBNqa3G0
PSPみたいに継続的に改造ファームウェア出し続けないと、
ソフト側でファームウェアのアップデート要求されたら死亡じゃね?

ハッキングがあるたびにあの手この手で阻止してきたからな・・・
318名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:03:42 ID:ymDAh59M0
まぁ、ファームうpしまくりのPS3じゃ
どんどん潰してくると思うが
319名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:06:38 ID:3r4i+6ss0
これでPS3はバカ売れですね。
320名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:07:20 ID:Fwz1e6SJ0
バックアップ起動ができるとはいえ、PS3はBD提供なんだろ?
isoで何GBぐらいくうの?
321名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:07:31 ID:PVRHCBEK0
これってハッキングっていうのか?w
なんか言葉間違ってるよーな・・
322名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:07:36 ID:jEl9bEnEP
とはならないね
323名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:07:46 ID:I0uLt6hc0
やっとトトリたんとちゅっちゅっできる
324名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:09:03 ID:3CN+0mT3P
>>299
PS3版マジ糞ゲーだからオススメ
325名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:10:14 ID:FtZM1S9T0
>>321
やってることはハードのハックなんでしょ?
326名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:10:35 ID:kQ+EXMIq0
今でも最新ファームじゃなきゃPSNに繋がんないんじゃねーの?
つうかドングル1つでCellの自閉モードにアクセスできるもんなの?
327名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:11:36 ID:jEl9bEnEP
なんかさらなる新型登場の予感
328名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:12:48 ID:gREXsLN90
ゲーム機としては遊びたいゲームがない
BD再生機としては思ったよりうるさい
まったく使い物にならない
うちのPS3ほこり被ってて親戚の子が遊びに来たときくらいしか
使ってないわ
329名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:13:34 ID:Eg/YHPcV0
PS3はやりたいゲームが無いって言う人いるけど
単なるリサーチ不足じゃないのか?
今はそれなりに各ジャンルのゲーム揃ってるし
それでもやりたいのが無いってんなら、ゲーム自体が好きじゃないんじゃないかな
330名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:13:38 ID:Dv0fJJnvO
やりたいゲームがあれば友達に借りればいいじゃない
友達いないの?
331名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:14:54 ID:OX7SfZs/O
PS2が逝ってしまった
3で2が出来たら普通に買うんだが・・・
あとはドラクエが出てくれれば
ソニーさん何とかしてよ
332名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:16:55 ID:WHRjiSIk0
>>290>>292
レスどうも。
そこまでゲームに熱中しない。
けどファミコン世代で金も持てるようになったし興味の出たソフトは買いたくなる。
本や映画のDVDみたいなもん

>>274
>認めるどころか潰すことに必死

メーカーはそう言いながら儲けよう儲けようとしてどツボに嵌っていく。
333名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:18:46 ID:/lumYBVi0
>>326
アイソレーションモードが破られたんじゃなく
デバッグモードへの口が破られたってとこか
まぁ、だからちょっと弱いねこれじゃ
334名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:19:55 ID:FtZM1S9T0
>>331
初期のPS3を中古でもいいから買って、HDDを換装すればいい
自分で交換が怖いなら、割高だが公式で換装できるようになってる

これな
http://www.jp.playstation.com/support/hddservice/
335名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:21:46 ID:jEl9bEnEP
>>332
自分のやりたいゲーム出来たらそれでよくね?
336名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:23:27 ID:9lTsjnBQ0
地球防衛軍を出せやコラ!
337名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:23:45 ID:X+s2rFcs0
どっちみちいたちごっこになるから
ハック用オフライン本体と最新向けオンライン本体でふたつ用意することになるな
ちなみに今豪ドルは76円だから1万円弱か
338名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:46:22 ID:HsH4D2ZyP
【SPE】PS3 Linux Part 6【YDL】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1235087677/
339名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:47:28 ID:1WcfpCG60
SOファイルを保存可能
340名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:49:58 ID:LPvcgAWK0
こんなもん早いか遅いかだけの違いでその内やられるのは
分かりきってただろw
341名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:52:18 ID:QrKv8LngO
>>331中古であの糞値段のプレステ買えば7万だったかな?
342名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:54:35 ID:w00G9HsT0
最新の暗号化を取りいえれハッキングは非常に困難ですとかいったゲーム
もあっさり30分でハッキングされたケースもあるのを考えれば、がんばった
ほうだ。
343名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:11:25 ID:jVJWec8M0
>>311
そんなやつがこのスレに興味を持つことが不思議だわw
344名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:16:21 ID:A9sW8dRi0
ちょw
345名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:31:04 ID://WOnM0d0
Sony「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです 」
346名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:04:59 ID:cLSCnMQK0
>>332
と言いつつも話す内容がゲーム主体になってるっていう

ゲームに熱中しなくても利用方法は他にもあるっしょ

その辺どうなのよ?
347名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:14:02 ID:6a2X02LF0
PSPでのイタチゴッコを、ほぼ同じ形でなぞりそうな予感がするぜ
348名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:17 ID:6/bDXQCX0
レンホーの息子が入手するわけですね
349名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:56 ID:0fnUk2nK0
ONLINEでのゲームは駄目なんじゃね?

スタンドアローンでゲームはつまらんだろ?
350名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:27 ID:KmzAXQPm0
完全インストールによるディスクレスならしたいよね
読み取りめんどい
351名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:34 ID:Pg1yi3B20
ゴキの購入厨は顔真っ赤かw
352名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:24 ID:QUK3O+me0
クラッキングじゃないの?
353名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:41 ID:pqmynasr0
コピー対策でオンはプロダクトコードとかになるんでしょ?
オフは知らん
354名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:59 ID:qHpNYSsQ0
ゲハでやれよ
355名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:07 ID:U5bJofMxP
>>249
でもおまえら二言目にはチカニシは割れ割れって
あたかもWiiや箱ユーザーが犯罪者の集まりみたいなこと言ってなかったか
356名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:40:09 ID:pW6DzFCf0
>>1
PS3はじまったな
357名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:40:52 ID:U5bJofMxP
>>260
880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
 ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
 こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
 PS3が出たら過去の遺物になるよ。

 SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
 さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
 過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
 糞プログラムでは、考えられないほどの
 快適性と効率が得られるようになるよ。
 お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
 PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

 まあ見てなって。

こうですか?
358名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:06:22 ID:0RJEAxHC0
>4
>9
>48
>52
>74

wwwww
359名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:13:07 ID:GTCApJI/0
犯罪者・ゲーム買う金もない貧乏人スレだな
360名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:14:02 ID:DfgObbTl0






GK


涙目 ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:22:26 ID:UBl6QTWa0
それでも全く欲しくならないから困る
362名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:25:57 ID:6a2X02LF0
問題は、そこまでしてやりたいゲームがあるかどうかだな
「これを買っとけば間違いない。買え」とお勧めできる作品なんて、10本前後だよ
新規タイトル数も先細りだし、遊びたいソフトはさっさと買ったほうが、よっぽど早い
今年はもう、フォールアウト:ベガスと、レッドデッド・リデンプション
デッドライジング2くらいしかないよ、目ぼしいの
ACEの新作も気になるけど、様子見
363名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:27:34 ID:XnV5+QgjO
割れステ3
364名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:27:53 ID:XC0HC8xoP
どうでも良いが
プレイステーション3がつ
って読んだ

365名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:29:01 ID:EvafqFsm0
>>13
サイトごと販売したんじゃないの。
366名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:39:16 ID:2PeupqHt0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<?。>   <?。>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
367名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:39:23 ID:b29SyHWk0
>>260

5年ほど前の知識をさらけ出しても困りますな。
368名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:12:16 ID:c/oeEFGr0
GT5発売前の話題作りなんだろw
GT5の開発費を回収するためにもハードを売ってパイを広げないとなw
369名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:26:00 ID:+Eoccyv+0
Windows7の推奨コア数が20個だからな
今は4個のCPUしかないし
CELLは制御コア含めると9個ある
圧倒的かもしれない
370名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:31:22 ID:HsH4D2ZyP
>>369
PCの場合は、GPUという別途計算出来る武器があるんだぜw
371名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:34:14 ID:34q0Izqr0
PS3は買って一年で壊れたからハッキングもクソもないw
372名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:36:09 ID:1WcfpCG60
>>370
で?
373名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:36:31 ID:QdtG6ZF20
PS3に割ってまでやりたいゲームがない
374名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:37:47 ID:HsH4D2ZyP
>>372
で?
375名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:42:02 ID:1WcfpCG60
>>374
CUDA(笑)
376名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:42:17 ID:aIGYKfOs0
さ、PS3の安いヤツ買ってくるか。
377名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:43:52 ID:+Eoccyv+0
BDの海賊版なんてどうやって手に入れるんだ?w
378名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:46:33 ID:GePGjkgy0
>>369
> CELLは制御コア含めると9個ある

ただし、SPEのうち1コアは休止。動作するのは7コア。
製造不良対策として8個実装・7個稼動という設計だそうな。
379名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:52:18 ID:aIGYKfOs0
XBOXは確かにハックできるのだが、それでネットに繋ぐとBANされるんだよな。
Wiiも面白いソフトは多いけど、PS3とかXBOX系統のゲームもしたい。

今回のハックの仕方は、USB刺すだけだから、ネットに繋ぐときはUSBを抜けば良いだけ。
BANされる可能性は少ないのでは?
380名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:53:57 ID:HGPwKVuD0
コピーできないセーブデータをコピーできるようにしてほしい
381名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:54:25 ID:U5bJofMxP
そんなもん先行発売した箱と競ってる時点で察しろよ

そんな素敵に高性能で30,000弱で売られてるようなコンソールにも搭載可能な価格のCPUが、
なんでPS3と一部の映像処理チップにしか使われてないか
382名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:53:32 ID:aIGYKfOs0
>>380
これが出来るなら、そのうちツールが出るだろ。
383名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:57:20 ID:dKCW7ipB0
割れとかいいからPARは早よ発売してくれ
384名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:21:43 ID:3lDjHhZy0
おまえら国益が害されているんだぞ
385名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:29:11 ID:6a2X02LF0
sonyって、とっくに外資系じゃなかったっけ
386名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:31:49 ID:1U+SWG8l0
ソニーは早く何とかしろよ
割れ厨が居ると言うだけで、購買意欲が全く無くなるから困る
箱○なんて、割れ厨居るの知ってから、全くやらなくなったし
387名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:32:01 ID:jRCEQtEi0
国益って、あのソニーだぞw

タイマーとか タイマーとか 糞サポセンとか 糞サポセンとか

無茶苦茶な売り方やっておいて
いまさら日本国民の味方面してもしかないさ

潰れたらいいとおも
388名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:35:40 ID:aRxiKWhm0
ついに割れてしまったか
389名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:41:16 ID:WbamuEXJ0
>>6
で吹いたw
390名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:24 ID:ahk1qdAg0
ネットでソフトダウンロードし放題だな
391名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:45 ID:5PqV/TZmO
こういうの、なんか嫌い。喜んでる奴らってすごいと思う
392名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:50:07 ID:sJU5+yBp0
チカニシすごい喜んでるなぁ。
ずーっと良いニュースなかったから
犯罪行為でも喜んで肯定するとかマジキチ
393名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:16 ID:nR58DrgB0
この改造ソフト買うよりも
デモンズソウル1本買った方が安いぞ

どうせそれ以外やる価値ないし
394名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:42 ID:jS6vXD+I0
日本が滅亡しするな
395名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:52:07 ID:1WcfpCG60
>>390
PS3専用化インストールサイトがつくられてもいいぐらいだよね
396名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:57:11 ID:5kqLRqpT0
割れたとしてもソフトのディスクイメージをネットで落とせなかったら意味がないのだが。
397名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:06 ID:dZFllVOe0
ハードのコピーガードを破ったってこと?
398名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:45 ID:nihlaxrE0
やりたいゲームが無いって言ってる奴は何をやりたいの?
シューティング以外は名作が揃ってる筈だぞ?
レース グランツ リッジ
FPS バトルフィールド コールオブ
スポーツ みんゴル ウイイレ
アクション アーマードコア メタルギア
RPG 竜が如く FF
格闘ゲー バーチャ 鉄拳

しかしシューティングとDLが少なすぎる
399名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:07 ID:UF37lrPq0
さっさとエミュ作ってくれ
400名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:01:08 ID:UgcSLq1+0
おまいらより米軍のが賢い。
Linuxでコア使って300個並列で使ってうまくいったので
2200個追加発注したらSONYがLinuxをロードできなくした。

それが今日の円高とかSONY瀕死の原因と知らないのか?
SONY社長はユダヤ。
401名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:15 ID:qrQY6zBjO
>>398 調べたらXboxより映像劣化してるじゃんw
402名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:05:33 ID:r12tEA/M0
PS2がエミュでできるようになったの?
403名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:05:36 ID:RoJ+HTp2P
北斗無双とかいうやつはやりたいな
404名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:06:04 ID:mYdyq9Zb0
凄い目がいいんだな
あとよっぽどいいテレビでゲームしてるんだろう
405名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:07:34 ID:kt9NxN4L0
私的複製なら問題ないとかいうヤシがよく現れるけど私的複製でも
コピープロテクトはずしての複製は違法だからな。勘違いしているやつが多い。
406名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:10:42 ID:Pu1+CAX30
んではコピープロテクトそのままの複製は?
407名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:10:58 ID:DVAd/2Z10
変なアップデートをされていままで動いていたものが動かなくなるのは勘弁してくれw
一般人はいつも変態どもに巻き込まれるよね
408名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:11:17 ID:GfDGSJ7L0
>>389 だが安心しろ。面白いゲームがない

確かにPS3独占タイトルで「オススメ」できるのってあまり無いよな。
MGS4はムービー(しかも作りが荒い・無駄に長い)がメインだし
竜が如くもほとんどミニゲーム集めただけだし(メインですら音声無し部分あり)
キルゾーンも操作性に癖ありすぎだったりするし。

良いソフトを自分が知らないだけかもしれないが・・・。
409名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:12:15 ID:6a2X02LF0
その辺のUSBメモリに、いけないプログラムを入れて外部HDDでも起動可能になるまで、2年ってとこか
P2PでのROMイメージのやりとりが盛んになり、SONY側はアップデートや新基板で対応
まんまPSPの歴史だな
410名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:13:49 ID:kt9NxN4L0
>>406
プロテクトのシステムに問題があって機能せず複製できたのなら問題ないが
意図的にプロテクトを回避するような仕組みがある場合はNG
411名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:15:59 ID:ry9X2pRZ0
箱餅としてはどうでもいいな。
次に給料でたらCOD5(日本未発売)買うよ。

(現在COD4wm2のベテラン挑戦中)
412名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:20:49 ID:51NUcYWf0
32 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/20(金) 21:16:13 0
http://www.dailymotion.com/video/xei7h7_psjailbreak_videogames

プレイ動画論争ついに終結かな
413名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:23:06 ID:6a2X02LF0
PS3で、お勧めできるのは、

デモンズソウル
戦場のヴァルキュリア
ナルティメットストーム
龍が如く
アンチャーテッド
アサシンクリード2
ラチェット&クランク FUTURE
フォールアウト3
オブリビオン

辺りかな
スポーツとかシューティングとかのジャンルは、やらんのでワカラン
廉価版で再販されてる奴を買っときゃ、それほど外れはない
414名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:26:18 ID:mYdyq9Zb0
>>408
まずあんたが面白いと思うゲームを教えてくれ
415名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:27:40 ID:gzh1wRH5O
で対策はソニータイマーが早く動いて本体破壊ソフト起動すんだろ
416名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:33:06 ID:PQz9cKGW0
やりたいゲームが無い
417名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:38:32 ID:Zbbi1O3C0
初期状態だと何故か動かない

有料でアップデートすれば動作するようになります

アップデートしたが動かない

って詐欺の予感
418名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:40:37 ID:GFr4mxT/0
まーたガセネタでホルホルしてんのか箱痴漢は
419名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:46:22 ID:L8qV+y4i0
>>403
あれ、辛そうだったぞ。
ボス戦、体力削った後に時間制限内に指示されたとおりにボタン入力をしないと、
トドメ攻撃が発動しないようになってるw
入力失敗すると、ボスの体力回復して一からやり直し・・・
420名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:48:00 ID:qiSN3pju0
正直PS3は頻繁にファームのアップがあるから、メーカ側の対策に瞬時に抵抗できるだけの
対応力があるところを見てからじゃないと手はだせんよなあ。

PSPとかでもメーカとのいたちごっこになってて正直普通に使うには非常に面倒くさいことになってるし。
DSみたいにメーカ側がロクに対策する気がないようだと、誰でも気軽に使えるんだろうけどね。

つかUSBドングルに対応プログラム入れて16000円とかワレツールにしては高すぎだろ。
なんか初期の勢いで騙して逃げきる気まんまんに見えるんですが。
421名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:49:30 ID:6a2X02LF0
安易に手を出して詐欺られても、訴えようがないしな
そもそも、ぁゃιぃツールだし
422名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:51:16 ID:dL7G5+pNP
てか、時間かかったな
423名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:56:47 ID:Zbbi1O3C0
これよく思ったらUSBメモリを差した状態だとゲームが起動できないようにされるだけで終わるぞ
424名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:57:25 ID:a6ZT8MPk0
しょっちゅうバージョンアップしてるし、更新しないとサインインも出来ないからまともに使えないレベルだし意味ないんじゃね
425名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:57:37 ID:mYdyq9Zb0
>>423
無理
トルネとかどうすんだよ
426名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:58:38 ID:L8qV+y4i0
>>424
オフラインユーザーじゃないと使えないって事になりそうだな。
427名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:59:22 ID:qtQv2TfZP
アイマス2…
428名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:59:36 ID:ifxPlmXJ0
っていうか公式でHDDフルインストールできるようにすればいいのに。大容量HDDも売れるし、損ないじゃん。
インストール後即中古対策には起動時だけディスクチェックすればいいし。
429名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:00:46 ID:+U5FkuWIO
仮に本当だったとしてもフルインストールできなくして
一定量進んだら一定量インストールになるんじゃね?
430名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:04:25 ID:IeV5humG0
>>420
別に高くない初期のマジコンとかそれぐらい、ほとんどは正当な技術料だろ
ゲーム機のハック支援ソフトをアフィだらけのページで公開してるのと同レベル
中韓が参入して競争が起これば自ずと下がる
431名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:10:09 ID:Mrp5zOVE0
クレア
なんだよクレアって
コピペしたらクレアがペされたが

まあいいや

USBのMODチップだろ?
あやうさ120%だわなあ
即日対応じゃねーのかこんなもんは
トルネ……全部回収したらどうだ

クレア

クレアってなんだよ
なんでそんなもんがコピされてんのかね俺のPC
432名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:14:24 ID:IeV5humG0
>>381
映像はCPUで表示してるわけじゃないってことを理解してから書き込め
433名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:20:38 ID:mgQ/F06h0
個人的には、ゲームは時間の無駄という気がするのでしたいとは思わんが、Linuxはいじってみたかったな
ゲーム機は、ハードの更新が長い分、メモリが少ないのがなんとも・・
434名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:24:25 ID:mgQ/F06h0
>>167
増設ボードの形では出せんのかな? トータル費用がかさむのは同じだけど
Ubuntuが対応してくれたら、おもしろそうだけど
435名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:28:07 ID:YgEU/0ac0
クレアぁぁああああッ!!
436名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:53:19 ID:2PeupqHt0
やりたいゲームが無いことが最強のコピープロテクト。
437名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:24 ID:Z/1z4ZrR0
>>436
だって、PS3はゲーム機じゃないしw
438名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:55 ID:nihlaxrE0
>>436
例えば、どんなゲームがやりたいゲーム?
好きなゲーム名書いてみてよ
439名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:21 ID:sJU5+yBp0
>>438
マリオ、ゼルダ、メトロイド、カービィ、ドンキーコング、ポケモン、ヘイロー、ギアーズ、アイマス、ドリクラ
440名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:16:45 ID:nihlaxrE0
ワロタw
どう考えても意地になってるだろw
Wiiとx箱で楽しんでください
確かにその2台が有れば十分て人も多数居るだろうね。
441名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:22:33 ID:sJU5+yBp0
あと、ドラクエ10、ラススト、ゼノブレ、シュタゲ、ロスオデ、ライオットアクト、フォルツァ、トゥインクルクイーン・・・

やりたいゲームこんなにいっぱいあるよ(棒
442名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:27:22 ID:L8qV+y4i0
>>440
人気高いのはマルチで出てたりするしね。
ハード専用タイトルに求心力が無いと辛いわな・・・
443名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:30:50 ID:L8qV+y4i0
国内で一番辛いのは360だがw
444名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:32:51 ID:6a2X02LF0
ゼノブレイドはいい出来だったからな
いい意味で、予想を裏切りまくってくれた
445名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:34:16 ID:f5migOax0
GT5本体同時発売にだまされてPS3買ったのが
2006年末。
今調べてみたらようやく11月にGT5出るんだな。
PS3は実家に置きっぱなしで埃被ってる・・・。
446名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:03 ID:grhryjOv0
そのうちPS3自体無くてもゲームが出来るようになるな
447名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:27 ID:M0fPIv4O0
>>443
割れ対策しないとマルチタイトルのリリースが全凍結されるから
これから苦しくなるのはPS3だよ。
448名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:36:38 ID:mYdyq9Zb0
>>447
されるわけねえだろボケw
449名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:37:24 ID:MGe8o+bs0
おい
真メガ4とペルソナ5まだか?
おい
450名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:39:20 ID:M0fPIv4O0
>>448
ほほう?当初PCも含めてマルチされてたタイトルから、
PCが村八分を食らってるのはなんでかな?w

無印スト4はPCでも出てたよね。でもスパ4は出ない。
なんでかなー?ww
451名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:42:11 ID:CMBHDZLV0
おまえら普段はマジコン厨とか割れ厨に激怒してるのに
これで狂喜しちゃうってどうなのよ
ゲハ宗教戦のほうが割れより上位なのかよ
452名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:43:16 ID:mYdyq9Zb0
>>450
お前頭悪いなあ
453名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:54 ID:L8qV+y4i0
>>451
こんなん、アップデートで無効化されちゃうだろw
454名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:17:03 ID:u3Kaau0L0
>>447,>>450
つか数年前から割れマクリな箱○のマルチタイトルのリリースがまったく凍結されてない訳だがw

箱○と比べてもPS3は頻繁にファームアップするから割れ厨には辛いハードだろうね。
PSPでの対応みてもいたちごっこになってでも、ファームアップで延々対策続けてくるのは確実だろうし。
455名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:30:34 ID:cRBYeImw0
>>454
ワレ対策でXBOXは北米の100万台を再起不能に追い込んだぞ。
ネット経由で内部的に破壊した。
この絡みで日本でも中古本体の買取が一部で停止したでしょ?

現行三社じゃ一番厳しい対応をしてるよ。
456名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:31:21 ID:Xmf1rI1P0
―――――『百物語』 オカルト板にて開演中―――――

【21時】百物語2010 雑談スレ【怪宴】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282303808/
受付スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280470005/
PR動画(YouTube):ttp://www.youtube.com/watch?v=fphO32W6wCI
   (ニコニコ動画):ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11367790

規制中の方→したらば避難所スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22553/1279126847/
※現在、語り部さんのエントリーを受け付けています(代理投稿制度有り)。
皆様のご参加を心からお待ちしております。
457名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:40:37 ID:4VdMVx0yO
この記事を書いたやつも

共謀罪で
刑事告訴すべきだな

閲覧数×1万円相当の被害
458名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:40:46 ID:uYie0bK60
>>455
たった1サイトからのCOD:MW2のDLがミリオン近くいってるのに、
100万台だけしか潰せてない時点で一番厳しい対応とかアホか。
一番厳しいのは、未だに割れを許してないソニーだろう。
459名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:42:20 ID:nASJJFH60
日本以外に全く需要が無さそうなtorne
しかしこの中にまだ磨かれていない宝石の原石があった
簡単に外部HDDのアクセスを許してしまったこのツールの中には
簡単にディスクを取り込む実行ファイル、逆にアクセスを許してしまう実行ファイルまで
磨けば磨くほど光り輝く原石がごく当たり前の商品として売られていたのだ。

とても簡単なことだ。
カギとなるUSB、これはtorneが刺さっているとPS3に認識させればいい
次にバックアップマネージャー、こちらは普通は動画ファイルを読み込みに行くところを
取り込んだファイルを読み込みに行くだけ、とてもシンプルで簡単なことだ
つまりPS3はtorneが録画したファイルを読み込みに行ってると勘違いしながら
HDDの中にある無数のゲームを実行してるってことだな!かわいそうなやつだ

ソニーのやつらはしばらく眠れない夜が続くぜlol
460名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:43:48 ID:V48lFgC9O
割る奴はどうせクズ以下なんだから全員刑務所送れよ
461名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:46:58 ID:nASJJFH60
>>460
ソニー公認なのにおかしな事を言う

SCEEのボスDavid Reeves氏「ローカライズが待てないならBittorrentで落せばいい」
ttp://buttonmasher.co.nz/2008/07/29/david-reeves-on-pal-and-bittorrent/
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=329454

PAL地域のDLゲーサービスが他地域に比べて数ヶ月遅れてることについての話で、

「我々はPAL市場でもやっていく予定で、適切なローカイズをするつもりで、
 待ってもらえれば、良いクオリティのものを提供できる。
 (それが待てなければ)ご存知のようにBittorrentからゲームも落せるし、PSPゲーもDLできるから、
 そのへんはあなた次第だ」
462名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:51:13 ID:F/1PSMCp0
これで次世代機は、全部ハックされちまったな
外部端子を無くして、本体改造でもしないと簡単には出来ない構造にでもしない限り、
いつかはやってくる定め
463名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:53:12 ID:Sesxo1vdO
ちゃんと金払えよ
464名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:58:25 ID:nASJJFH60
SCEEのボスDavid Reeves氏に言って下さい
465名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:59:38 ID:zgPaQgJz0
無料でもプレイしたいゲームが皆無という
ソフト開発、ハード製造、PS3購入者 三方わろし
466名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:03:25 ID:viGjMrB0P
よっしゃ!PS3本体が売れまくるで〜
ソニー株全力買いだ!
467名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:03:46 ID:V2A+u9W20
・やりたいゲームが無いって究極の割れ対策だな

ワロタw
468名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:08:28 ID:nASJJFH60
BBC News
PlayStation 3 'hacked' by hardware crackers

http://www.bbc.co.uk/news/technology-11035928
469名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:08:52 ID:l+Lg1zKr0
もう、ゲームソフトはDLのみの販売にして、ネット認証するようにしろよ。
中古も駆逐できるし、割れ対策もできるし。
470名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:09:06 ID:03tscqAq0
いやこれほんと本体売れるよ
対策されたバージョン出たら終わりだし
471名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:12:45 ID:nASJJFH60
>>469
シェアリングされて公式割れ完成
DLCが実際そうなってる
472名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:12:50 ID:IcfFmo1TP
割れてもPS3イラネ
473名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:16:37 ID:x8E6IK4vO
本体が売れても利益は薄い。ソフトが売れて利益が取れるんだよ。
474名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:23:24 ID:bfw3Vnw9O
でもさ
PS3ってBDだろ?
30ギガバイトとかのデータわざわざ落とすのか?

そんなに頑張るんなら買えばいいのに………
475名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:29:47 ID:+ljtxAgwO
PS3まだ買わない方がいいの?
来年か再来年には3D機能搭載した奴が出るとかいう噂もあるし…
476名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:34:41 ID:F/1PSMCp0
HDDレコーダー持ってないけど欲しいとか、どうしてもやりたいゲームがあるんじゃなければ、
焦る必要はないな
477名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:43:14 ID:nASJJFH60
>>474
全て使ってるものなど少数です

658 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 01:27:53 0
>>620
《VR网球3》バーチャテニス3 4.3 GB
《VF?士5》バーチャファイター5 3.9 GB
《忍? Ninja Gaiden Sigma 》ニンジャガイデンシグマ 11 GB
《F E A R》FEAR 3.7 GB
《抵抗:??人?》レジスタンス 15 GB
《拳?之夜3》4 GB
《蜘蛛侠3》スパイダーマン3 6.1 GB
《彩虹六号 Vegas》レイボーシックスベガス 9.8 GB
《上古卷?4》14 GB
《山脊??7》7 GB
《分裂?胞4》6 GB
《摩托?暴》 14 GB
《装甲核心4》ネタルギアソリッド4 14 GB
《使命召?3》7 GB

しか分からんかった
クイズみたいだなw
478名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:43:24 ID:RYYPFkZx0
これに完璧なPS2エミュが加われば売れそうだな
479名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:44:01 ID:+ljtxAgwO
やりたいゲームはないんだよね
ウイイレもドラゴンボールも評判悪いし。
もう少し値段下がってからでいいかな。
480名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:44:51 ID:WHETrk/w0
つーか30Gぐらい余裕だろ。
481名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:45:36 ID:cqo2h6JKO
一枚50GBとかのゲーム落とすの大変そう
ゲームデータの入れとくHDDもテラバイトの幾つも買わないとすぐ一杯になりそうだし

割ってる人って部屋にHDD大量に並んでるの?
482名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:47:12 ID:nASJJFH60
全て使い切ったと言ってるメタルギアソリッド4ですら14GBの時点で
483名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:47:49 ID:H2wQ+ngMP
>>475
もうアプデで3D対応になってるぞ
すでに3D対応のゲームもあるし
484名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:48:11 ID:L0C10tQN0
>>475
3Dはアプデで対応のはずだけど。
つうか3DTV買う金あればPS3なんて安いもんだろw
485名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:48:19 ID:03tscqAq0
タダゲーしたいなら早めに買っといた方がいいと思うがな
PSPは対策されて改造不可能になった
一方で古い型だといまだに最新ゲームタダゲーし放題
今回のは開発者用の裏口使ったみたいだしOSハックしたわけじゃないから塞がれると終わり
486名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:54:35 ID:+ljtxAgwO
>>483-484
PS3本体に3D機能付けて、3D機能の無いテレビでも3D映像が見れるようになる
てどっかで見かけたんだけど、現行の奴でそれ出来てるの?

テレビは最近中途半端なの買ってしまってw
487名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:19:29 ID:1kMyf4NQP
>>486
説明は省くが、結論として君のテレビで3Dは無理。
488名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:21:45 ID:+ljtxAgwO
>>487
死んだ
489名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:28:18 ID:Ks37KXy/P
美しく散ったな
490名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:02:10 ID:fGDTQ7Vg0
> 384 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010年08月21日(土) 00時34分10秒 ID:MI06vnvQ 《1/2》
> 2008.11.06 PS3にサービスモードがあった!
> http://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/diary/200811060002/
>
> 11-04-2008 PS3 Service Mode Details
> http://www.ps3hax.net/showthread.php?t=7635
>
> 2008年11月には、すでにPS3にUSBドングルで動作するサービスモードがあることが発覚し、
> たぶんSCE内部にいる人が会社から盗み出したドングルをコピー成功してバックアップアプリも作ったから、
> こうやってサービスモード用ドングルによるバックアップが可能になったんだろう
>
> USBドングルが複製されることを考慮してなかったSCEの落ち度だな
> もしドングル作るなら、Felicaに使われるような耐タンパ性のあるチップを使った方式にすべきだったな
491名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:05:45 ID:h/mN02uQ0
>>471
5人で共有とかそういうやつ?
492名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:39:08 ID:Mp0AmVhj0
>>470
中古と店頭在庫が死ぬほど豊潤だろうからその点については何も問題無さそう
493名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:32:59 ID:vQOmAA8GP
無改造で行けるのかっ、すっげーお手軽でいいなコレw
オフ専に一台買い足すかぁ
494名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:34:42 ID:baSJlwwQP
CFW最近更新されないな…
495名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:43:48 ID:v3Kcg/Rp0
ゲームとAKBに関わるお前たちの見解キモイ
496名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:44:52 ID:sZfP/XPPP
で、これでアイマス2はできるのか?
497名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:00:58 ID:bfw3Vnw9O
そういえば
お前らって在日の生保とか民主党の政治の話題になると
「売国奴だ!!」「日本がどうなってもいいのか!!」
とか言って国士様気取りだけど
日本製のゲームなんかはコピーして平気なんだな
しかも理由が買う価値が無いからとか金無いからとかな
良く分からんわ
498名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:36:02 ID:ySLChN8pP
>>497
どうした狗の子朝鮮人、いきなり火病か?国士様ってだれ???
499名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:37:20 ID:zvmvidUu0
PS3おわりやな
500名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:58:24 ID:vftuMOz20
これは酷いことになりそう、、
501名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:40:05 ID:XpaXjr7l0
これでDS、PSP、Wii、360、PS3全て割れハードか
502名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:57:19 ID:GuEm6VnM0
Wiiと360は本体バラして改造しないといけないのと
ファームで阻止されるWiiとオンでユーザータグ毎殺される360と
PS3と比べて敷居が高すぎる
503名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:09:33 ID:JwLKMLPT0
>>502
360はめんどうだがWiiは一番簡単
SDカード一枚あれば馬鹿でもできるしほぼ全ソフトHDDから完動するのが超便利
こっちはOSレベルでハッキングされてるからファーム上げてもすぐ突破される
まあでも一番お手軽そうに見えるのはPS3だな
504名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:22:43 ID:hsNEIa6O0
無理ですね
PS3は米軍が使用してるみたいなので
505名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 06:37:42 ID:QeLWJ9su0
1万数千円で個人輸入、巨大イメージをぶち込むHDDの用意、
ダウンロード禁止法施行後なのにBDサイズのデータのダウンロード
Webから落とせないから監視されまくりのP2Pで長時間接続でしょ?
で、BD-Rへのライティング環境やメディアも必要なのかな
リスキーだしめんどくせえよ
ベスト版買うがな
506名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 06:51:03 ID:hqZVsld9O
PS3はFAT32だから4G未満のゲームじゃない限り問題ないんじゃないの?
507名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 06:54:50 ID:ml6ljQJ40
>>28
ソニー社員優秀すぐるww
508名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 07:00:43 ID:rEjFZE740
え、これ本体を売るための策略じゃないの?
509名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 07:04:13 ID:7B2OHc2Y0
>>506
1ファイル4GBまでで複数入ってるんじゃなかったっけ
ま、DVDサイズで入るのも結構あるからどうなることやら
510名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 07:08:46 ID:GCCWHAci0
>>1
>英字のゲーム情報サイト『Scene Newz』によると、『PS JAILBREAK』というUSBメモリを『プレイステーション3』 
>に挿入して起動させることで、ゲームディスクなしにハードディスクから起動させたり、ファームウェアの自動 

>ちなみにこの『PS JAILBREAK』は、一般に向けて販売するとのこと。

特殊なハードならともかくUSBメモリじゃコピーされて終わるのに、販売?

ガセだろ
511名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 07:12:08 ID:+CMWGJmY0
>>510
メモリじゃなくドングル
ワンチップCPU見たいのが入ってる
512名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 07:17:29 ID:o+0YIoufP
いまだにプレステ2が現役の我が家では ウイーもプレステ3もどんなもんなのか全然わからん
513名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 07:23:29 ID:o+0YIoufP
>>477
昔からクリエイターがずっと容量足りないってボヤいてたわけだけど
今じゃあまりすぎなわけかw
514名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 07:32:47 ID:GCCWHAci0
>>511
CPU入れても、USBだから受動的にしか動けないわけで、、、

PS3に本来備わってる隠し機能ってことなら、説明できなくもないが
515名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 07:33:18 ID:v1HVCZ620
>>513
DVDの箱とマルチにしないといけないから容量増やせないんだよ
516名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 08:15:28 ID:OhfNbCY40
>>505
新品ソフト買ってイメージ抜いてすぐ中古に売るんだよ(・∀・)
517名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 09:27:03 ID:0MmZVtBw0
>>514
隠し機能を使うための鍵みたいなもん
どこかの開発会社にあった奴が流出して複製されたんじゃないかと言われてる
518名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:02:13 ID:zhfTUsAZ0
>>516
ヤフオクで相場で買って相場で売れば、掛かるのは送料の160円のみ。
519名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:07:43 ID:Scr2mZZzP
PS3はよく頑張ったと思うよ
他のハードやゲームソフトは速攻で破られたもんな
520名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:15:33 ID:vqtQEicjO
マジかよ糞箱割ってくる
521名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:21:52 ID:/eOnVxYG0
ファームアップデートがあるからなぁ
この製造元がどこまでそれに対応してくれるかにかかってるよな
522名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:36:07 ID:qZP6od3d0
3年?4年?まぁ良く耐えたな
523名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:38:24 ID:B+IdPvJ00
>>511
中華がそのドングルを割りに来るだろうw
アキバでその手のハード入手出来るし。

524名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:02:10 ID:RYhHifri0
>>518
各種(振込み、ヤフオク利用)手数料忘れてるぜ?
525名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:02:41 ID:tPWnI1ci0
PS3始まったなw
526名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:08:29 ID:kUPAQZFW0
ハッキングされ、ソフトがダータで遊べる
ただしPS3だけは持っていなければならない →PS3バカ売れ
おや?犯人の姿がうっすらと浮かび上がって来たぞ・・・
527名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:24:26 ID:VsViUebVP
>>515
二層容量切ってる奴はことごとくマルチだな
528名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:24:29 ID:zJWmxS8WP
GKが涙目に否定するスレか・・・
529名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:28:49 ID:dy0hk05eP
続々詳細が明らかになるにつれGKが元気なくなってきてるのが笑える。
USB挿すだけで割れるんだものなw
Wiiやxbox360よりも超お手軽w
530名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:46:03 ID:OYVXJoS00
>>529
WiiはSDカードだけでいけるし、金もかからん。
usbHDD繋げば超快適環境。PS2のHDLが霞んで見えるくらいすごい。

360も1年以上アップデートしてない機種ならHDD出来るが、ハンダ必須。
ほとんどのやつはDVDドライブのファーム書き換えで妥協してるだろう。
毎回DVD+R DL焼いてインストール。
531名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:48:54 ID:UtJlmlBkQ
>>513
ん〜、でもメモリはそんなにないから。
やっぱり足りないんだよね。
容量埋めたいだけなら、音声の品質をクソ高くするとか
手段はいくつかあるし。
532名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:56:16 ID:LWV24Ue60
>>519
DSiだっけ、対策強化しました〜とか言って新型発売したその日に破られててワロタ
533名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:59:21 ID:L9Hjk0/k0
ニュー速+に要らない3バカ記者もどきの朝鮮人

・影の軍団ρ
・ヨハネスブルグ恋物語φ
・名無しさんφ

主にガジェット通信やアメブロ、果てはヤフー知恵袋のゴミのような【話題】でスレ立てし、
ゲームやアニメなど食いつきの良さそうなもので釣るクソ野郎の朝鮮人たち。
ニュース性のある記事を持って来られない無能で、この板に不要どころか、
この世に生きている、いや、生まれてきた事自体が無駄のウジ虫未満の存在。
534名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:06:05 ID:TEaOC1xYP
>>533
お前がニュー速+から出てけばいいんじゃねーの?
535名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 05:28:55 ID:fja+06cs0
PS3買ってもうじき1年だが結局トロステしか見ていない俺には関係無い話か・・・
536名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 05:47:45 ID:VKHnfsuw0
まぁ、本物だとしたらそのまんま、売るんだろうけど、

もし捏造だとしたら、
株価の上下が狙いかね‥
537名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 05:51:12 ID:VCtYDboj0
こういう貧乏臭いニュースはPS3の価値を下げた
538名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 05:56:06 ID:R2aG/vxZ0
>>183
そりゃトロフィー獲得するためなら本体とソフト2台ずつ買うのも辞さない連中だもん。
Xboxみたいにハックでトロフィーを自由に操作できるようになったら自殺するレベルだろ。
539名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 05:58:56 ID:JX8j7bas0
改造コード使える可能性があるだけでありがたいわ
割れは死ね
540名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 05:59:49 ID:Ei5ejcP50
ゲーオタだけど機械音痴の俺にはまったく関係無い話題だぜ
541名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:01:12 ID:FTyZSG+9P
正直、PSPとDS以外に興味ないな
携帯機って素晴らしいよね
特にPSP
アーカイブス沢山入れてウヘヘへ出来るし
アストロノーカ最高
542名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:02:29 ID:0OeKqmv60
ハックザセントラルドグマ
543名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:03:14 ID:kByRRZQ80
>>538
箱の実績操作って、タグに卑怯者だかチーターだかって表示が出るんじゃなかったっけ?
まぁあれ自体、自己満足のオナニーだがw

つか据置機で割ってまでやりたいゲームあるか…?
PSPは俺も割ってマルチメディア端末みたいにしちまったけど。
544名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:04:25 ID:Keq791vr0
売ってくれ
545名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:04:40 ID:0OeKqmv60
ハック ザ セントラルドグマ 今日も君が届けてくれたニュースに
546名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:06:00 ID:kyukjg2W0
ソニータイマーでPS3が壊れるわけですね
547m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/23(月) 06:12:19 ID:GHJknKFq0
すごくどうでもいい。
エミュでPC上で出来るようになったら教えてくれ。
548名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:12:20 ID:WOOtTEni0
結局PSPとDSってどっちが勝者になったのか無知な俺に教えてくれ
549名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:14:17 ID:FTyZSG+9P
>>548
両方買った俺が勝者かな
550名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:20:23 ID:CGafSTZS0
>>1
やっぱ、オフラインゲームは無理だな
コピー蔓延しても大丈夫なオンラインに移行していくしか無いだろう…
ユーザー登録された人のみ接続可能みたいな。
551名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:27:25 ID:EXGa62Po0
ディスクレスとチートはありがたい
552 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:36:26 ID:oqcMtz1iP
これでハードが売れる起爆剤になるかな?
553名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:44:23 ID:P8rWkjLi0
これで削除されたlinux機能が補完出来そうだな
本体がばか売れすることはないんだろうが、このUSBドングルは売れそうだ
554名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:59:31 ID:w2U4Dw/s0
商売にならなくなったらゲームが作られなくなるだけ

PS3ユーザーが望んだことだからユーザーは喜ぶはずだろ
555名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:12:20 ID:o1Z95vHo0
そこまでして欲しいソフトが無いってのが残念なとこだけどな
まあ、仮にあったとしても1〜2本程度こんなもんだろ
それぐらいソフトに金出して買うわw
556名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:12:24 ID:oOT/IY89P
だからガセだっつの
557名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:24:04 ID:vIkDjkKi0
そこまでしてPS3使いたいソフトがあるんか?
558名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:09:57 ID:7RxvFgcs0
そんなソフトが有れば負けハードにはならなかった
559南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/23(月) 08:47:25 ID:BmJf9HQe0
アップデートしないとストーリーが進まない仕組みにするとかqqqqq
560名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:48:19 ID:31RCy2UH0
ウィルスばら撒きの餌だろ、どうせ。
561南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/23(月) 08:48:23 ID:BmJf9HQe0
PS3はデモンズソウルとFO3とウィズ系ゲーム以外
やるソフトが無いqqqqq
562名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:50:43 ID:dEuitTqv0
>>561
「q」 これ何?舌を出してるって意味なの?
563名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:51:57 ID:umjSam9C0
ディスク無しで起動出来ると楽なんだがな

オンライン版も出るヤツは登録したら
ディスク無しでゲームできる様にしてくれんかな。
中古販売も無効に出来て一石二鳥だろ
564名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:54:51 ID:EhL33Ftj0
>>562
クスクスクスの意
pppはプゲラプゲラプゲラ
565名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:56:39 ID:h79v5R6g0
>>563
HDゲーのダウンロード版を配信しているハードもあるよ
566名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:57:49 ID:dEuitTqv0
なんかぐぐったら、お隣の国で使われてるとかって出てきたw
「w」と同じ意味だとか何とかって
567名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:59:14 ID:g8cpMANO0
今後はFF14専用機になるだけだ
568名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:00:51 ID:rpFnfJAe0
PS3は大鷲トリコ待ち
トリコが出たら買う予定

でもいつ出るの
569南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/23(月) 09:01:12 ID:BmJf9HQe0
>>566
韓国人が真似してるだけqqqqq
570名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:01:57 ID:2chsgIpd0
対策されて終わりだろ。
やるのはネトゲは基本的に無理めで
ファームアップしない本体を新しく買うような人くらいだべ。
571南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/23(月) 09:02:33 ID:BmJf9HQe0
>>567
そのFF14もなぁ・・・。
また絆強要仕様になりそうな予感qqqqq
572名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:04:15 ID:T+IYO8Jc0
ゴミハードPS3
もうおわりやな
573名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:05:26 ID:GYHnY/x70
そろそろPS3買うかな。
574名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:08:31 ID:tx2sYKaI0
ゴッドオブウォーとかCOD4とかいろいろあるよ。
575名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:08:44 ID:dEuitTqv0
>>564
ゴメ書いてあったの見逃した(´・ω・`)

>>569
そかそか、南米院さんが出るたびqが気になってたんだ
意味がようやく分かってよかったよ
576南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/23(月) 09:09:13 ID:BmJf9HQe0
パソコン持ってるとPS3の拡張性もあまり意味が無い。
ゲームも面白くないのが月に数本しか出ない。詰んでるだろPS3qqqqq
577南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/23(月) 09:12:17 ID:BmJf9HQe0

     ∧_∧_     
    ( ;@ω@)  ̄"⌒ヽキュッキュ  
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;     もっとデモンズソウル見たいな
  f   、   ヾ    /   )    感じの冒険RPG出せよqqqqq
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
578名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:31:30 ID:fYdBCxDh0
面白いゲームがない
579名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:42:22 ID:JX8j7bas0
なんだよなんだよ
お前らFF13があるじゃん

超大作だよ
580名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:54:21 ID:rpFnfJAe0
>>579
大鷲トリコ待ちなの。E3の時に夜なべして泣いたの。TGSは本当に情報が出るんだろうか。
581名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:01:12 ID:6gajKxxu0
面白いゲームがないからどうでもいいわ
582名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:22:32 ID:/0QsgSPx0
独占ソフトよりマルチの方が被害デカイやね
583名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:25:24 ID:pa0kY3rE0
>>571
絆強要ってどういう意味なんでしょうか?
584名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:25:25 ID:gLiTtRr40
>>1
誰とは言わんがソニー社員、乙!

585名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:27:17 ID:rF1heVDp0
ジャップは対策が甘いからハード作る資格なし
ガキまで盗みをおぼえさせてるからね
日本のせいで盗人のガキが増えまくりだよ
586名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:32:48 ID:oQfVVXc/0
さていよいよPS3買うか
BDのコピーできるかわからんから中古屋大もうけかもな
587南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/23(月) 10:40:42 ID:BmJf9HQe0
>>583
パーティ必須。何をやるにも仲間集めないと出来ない。
FF14もソロの修練値を減らされたらしいぞqqqqq
588名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:44:38 ID:Id94/BqHP
紙おむつが必須のオンラインゲーム=FF
589名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:47:43 ID:pa0kY3rE0
>>587
ご教授感謝です
邪魔くさい仕様ですね・・・
590名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:57:06 ID:WFNTWa290
まぁ問題ないんじゃね?

なにせ、やりたいゲームが無いんだからwww
591名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:05:42 ID:ZaJqtGid0
>>587
なんだ結局PT必須に逆戻りなのか
散々ソロでも楽しめるようにうんたらかんたら言ってたのにな

まぁMMOなんて時間泥棒やらんからどうでもいいけど
592名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:29:56 ID:dy0hk05eP
PS Jailbreak PS3 Gameplay Footage & Loading Speeds HD
http://www.youtube.com/watch?v=bwiupGxCQGI

もはや言い逃れ不可能wwwww
割れチョンハードwwww

593名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:35:30 ID:31RCy2UH0
トリコも待ってるけど、ICOとワンダのHD版を出してください。
594名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:38:00 ID:/PFfBsxA0
普通のUSBメモリーでできるようにならねえとなw
595名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:22:56 ID:ZaJqtGid0
>>593
SCEの企業体力が低下してるので無理ですw
596名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:50:32 ID:JX8j7bas0
作るのかんたんらしいよ
中国製が1000円以下でどんどん出てくるよ予想される
50 名前:drake[] 投稿日:2010/08/23(月) 12:45:09 ID:boizZH2K0 [1/2]
PS Jailbreak diagramed

http://img834.imageshack.us/img834/8649/lllln.jpg

and cloned

http://www.logic-sunrise.com/news-126881-x3jailbreak-les-premiers-clones-des-psjailbreaks-deja-annonces.html

74 名前:drake[] 投稿日:2010/08/23(月) 12:47:50 ID:boizZH2K0 [2/2]
PS Jailbrek Full Info

http://www.logic-sunrise.com/news-126726-reverse-engineering-du-psjailbreak-topic-technique.html
597名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:04:45 ID:Id94/BqHP
598名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:08:53 ID:5/5NteQ+P
>>1
こういう、犯罪幇助まがいのスレ立ててる奴は何考えてんだ?

市ねよ
599名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:17:55 ID:2chsgIpd0
ま、損するのは自分らだからいいんじゃねの。
この不景気にもっと売れなくなるともう下がるしかないからな。
箱と任天堂の時代到来きました。
600名無しさん@十一周年
PS2のエミュレータつけてくれよ