【社会】「酔っぱらいが多くて、子どもたちが海岸に行けない」 禁酒と禁煙を呼び掛ける立て看板設置…逗子海水浴場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
快適なビーチへ酔っぱらい「NO」、逗子海水浴場に立て看板/神奈川
2010年8月19日

 子どもたちが安心して遊べる海を取り戻そうと、逗子市内の海の家の経営者らでつくる
逗子海岸営業協同組合は19日、逗子海水浴場に禁酒と禁煙を呼び掛ける立て看板を設置した。
海の家関係者らが「禁酒・禁煙 海岸の両サイドでお願いします」と記されたボードを取り付けた。

 「酔っぱらいが多くて、子どもたちが海岸に行けない」という苦情が寄せられたのがきっかけ。
同組合によると、今シーズンは例年以上に酔った来場者が多く、空き缶や空き瓶が
ビーチにポイ捨てされるケースも目立っているという。

 海水浴場区域内は海の家を除いて飲酒と喫煙を制限する試み。
海の家がアルコール類を販売する際は海水浴客に対し、店内で飲酒するよう促す。
自主規制であるため強制力はないが、海の家と海水浴客双方のモラル向上が狙いだ。

 計40本の立て看板を各海の家の前に設置。外国人にも分かるように英語とポルトガル語も併記し、
飲酒や喫煙できる場所を示す地図も載せている。

 同組合の眞壁克昌理事長は「開設期間は残りわずかだが、何もしないわけにはいかない。
みんなが快適に過ごせるビーチにするために協力してほしい」と話している。

神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008190048/
逗子海水浴場に設置された、禁酒と禁煙を呼び掛ける立て看板
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/100819/7_221304.jpeg
2名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:41:52 ID:aXgdNp6lO
ふぅ
3名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:41:54 ID:rMTjo5dp0
海は子供だけのものじゃないだろw
4名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:42:32 ID:8hJeNB240
金切り声を上げるガキが多くて、大人たちが海岸に行けない
5名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:42:36 ID:v2Qdb4mu0
水辺は全面禁煙禁酒でいいよ日本全国
6名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:42:39 ID:LWt2xZ4uO
海水浴場で酒飲みとか自殺かよ。
7名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:43:44 ID:L5+roj+W0
海の家の連中ジャンキーばっかりなくせにw
8名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:43:48 ID:LgNt67KH0
タバコはマジ危ないだろ
裸足で歩くところに消えてない吸殻とか
9名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:44:28 ID:n0o+7XG60
酒飲みは全員キチガイだから、
子供達を守るためには当然の措置だろう。
10名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:44:39 ID:J0dTCglq0
それより刺青の人たちどうにかしてください、逗子海岸は大杉ですよ。
11ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/08/19(木) 22:44:44 ID:El/Fgs2PO
アホが飲ませるから女倒れたぞ
12名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:45:57 ID:Wdp7AAyNP
空き瓶が割れたガラス、火のついたタバコ、花火の残骸
投げ釣りで使った釣り糸&針
日本人のモラル低下は避けられないから自主規制じゃなく法で縛ったほうが早い。
13名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:46:10 ID:ZERvKthbO
クーラーでの酒類持ち込み禁止!
海の家で買いやがれ!ってこと?
14名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:46:11 ID:07tkLdpo0
子供を守ろうとしたら
守ろうとする大人がいなくなり
返って危なくなり、溺死が増えました。

おしまい。

とりあえず、溺れたの発見してくれるのは、
人の多さだぞ、いくらマナーが悪くとも。
15名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:46:35 ID:Kd4yuvtY0
中国人化してるやつ多すぎ
16名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:46:41 ID:dvSufvPE0
>海の家がアルコール類を販売する際は

売らなきゃいいだろ馬鹿
17名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:47:17 ID:u3inNfaj0
>同組合によると、今シーズンは例年以上に酔った来場者が多く

そんなに急に変わるわけないだろ。
この団体調査しろよ。
18名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:47:33 ID:bk3roXyj0
>>海の家がアルコール類を販売する際は海水浴客に対し、店内で飲酒するよう促す。
売るなよw
19名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:47:35 ID:jKn0G4QH0
迷惑行為はどんどん禁止にして、そして誰もいなくなった
20名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:48:14 ID:dBvQWhC00
>>3
大人だけのものじゃねぇだろ、カスが
21名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:48:20 ID:dHItIlTT0
水死者が続出する理由がここにあるね。
22名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:48:29 ID:gCy8y2e80
酒飲みはたちが悪い
海岸以外で飲んで酔っ払って海岸に来るんだから意味ないし
酒飲んで死んで迷惑かけるし禁止だろ
23名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:48:48 ID:tEt1Q7Zf0
海の家を除いて飲酒と喫煙を制限する  て馬鹿だろ

海の家を排除しろよ チョンか部落系列なんだから 
24名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:48:53 ID:VlCSAk1JO
所構わず酒を飲むバカも増えたからな。
満員の通勤電車とかな。
25名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:49:52 ID:2VlFyZXqO
何よりゆとりの酔っ払い連中が邪魔
26名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:50:01 ID:ZERvKthbO
>>9
お前が今までお世話になった人の中に酒飲みはいないのか?
27名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:51:09 ID:u3inNfaj0
海の家の経営者の客は子供なのかアルコールを買ってくれる大人なのか

>店内で飲酒するよう促す

店内で飲酒しても「酔っ払いが多くて」という事態に変化はないと思うが?
ていのいい「持ち込み禁止」をやりたいだけなんじゃねーの?
28名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:51:30 ID:qwDwTofS0
俺も酒飲みが嫌いで酒飲まなくなった。
しかも酒飲みに限って自分たちはマナーのいい酒飲みと思っているからタチが悪い。
29名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:52:10 ID:8kJDf2BT0
花火、タバコ、酒、子供・・・

そのうち神奈川の海岸には人立ち入り禁止だな

静かでキレイな海・・まさに理想の楽園ですなw
30名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:52:25 ID:neNUSRj3O
ヌーディストビーチにしろ
31名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:52:43 ID:mWGUJwq30

ガキ連れて海水浴に来るなよ

ガキ   「ママおしっこー」
馬鹿親 「海の中でしなさい」

俺    「海に浸かることなくビーチを後にしますた。」 
32名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:52:48 ID:OKGbfhG7P
罰則付きの条例作った方が良いよ。
33名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:53:05 ID:gCy8y2e80
>>26
世話になろうが迷惑かけたらダメだろ
アル中は頭逝ってるのか?
迷惑かける奴の酒飲み率が多いこと
34名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:53:16 ID:SA41Fj2s0
走り回る子供が多くて老人が行けない
35名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:53:23 ID:2fJfA0KLO
飲んで子供に絡む奴いんの?w
36名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:54:21 ID:w7F17Hcn0
花火とかも酔っ払い多いよな
子供がウロウロする雰囲気じゃない感じ
37名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:54:41 ID:ZERvKthbO
>>27
そうだろうな。酒類販売を独占したい口実に
子供を利用しただけだろ うな。
38名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:54:53 ID:jOFwFFgq0
女子供はプールに行けよ
39名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:55:24 ID:oHucZXgp0
>>6
いや、お前。
大人になって海なんか入ってるの?
普通は、デッキチェアで寝ながらシンハー飲んで、
暑くなったら汗を流しに海に入るくらいだろ。

子供みたいに全力で大人は泳ぎません。

>>9
人と状況に依る。
強制排除できる法律が出来れば良いだけ。
40名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:55:34 ID:mWGUJwq30

ガキは海とトイレの区別がついてないからなw
ガキ除けに
酒びん転がしとくのは大いに有効だ!
41名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:56:36 ID:m446Y3V0P
逗子に子供連れてくのが悪い。
家族連れは葉山あたりが危険が少なくて良い。
42名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:57:16 ID:18iND/prO
海どころか、俺の地元はアーケード街の真ん中で飲んでるアル中が居る。

家で飲むか、飲み屋さんで飲めよ。

俺はまず、野外では飲まない。
43名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:57:24 ID:w4cHi9AX0
海で酒タバコやるのもガキ
年齢とか関係なしに
44名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:57:27 ID:Begnncz10
>>31

なんという軟弱モノ
45名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:57:28 ID:W0HaaZKR0
酒・煙草・携帯電話・釣り・花火あたりは禁止の方向で。
無論、海の家の中はおkなんて欲をかいてもいけない。
46名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:58:09 ID:w++DrFz70
年収1000万円以下の貧乏人は来ないで欲しい
47名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:58:09 ID:L0jGPJhj0
今までずっとこれでやってきたのに
今更文句言う奴って何なんだろう
昨今のお子様至上主義は目に余るものがあるな
48名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:58:19 ID:V5LJmjyZ0
喫煙者を入場禁止にすると、かなり治安がよくなる。
ぜひともやってもらいたい。
49名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:58:35 ID:VqP+9IRcO
酒もタバコも飲食も禁止にしちまえよ
無駄な露出の水着も禁止な
50名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:59:03 ID:mWGUJwq30

海といえば海賊

海賊といえば、ラム酒だろjk
51名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:59:19 ID:jOFwFFgq0
>>49
無駄な露出などない
52名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:59:56 ID:yhtS7yhJ0
>>19
 酒飲みの大人が居なくなったとしても、子供の遊び場になるなら、それはそれで良い事なんじゃね?
53名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:59:56 ID:ybNuQN0l0
うるさい子供も規制してください ><;
54名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:00:22 ID:5Tcayy0n0
>>31
海辺のトイレも、ほとんどそのまんま海に流れ込んでんだぜw
55名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:00:24 ID:VqP+9IRcO
>>51
エロ野郎は腐れ小屋でオナッてろよw
56名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:01:06 ID:u3inNfaj0
ttp://z-kumiai.jp/
「逗子 海の家」 逗子海岸営業協同組合公式ホームページ

こいつらか?
57名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:02:09 ID:aZtMcfhLO
喫煙ザマア
58名無しさん@恐縮です :2010/08/19(木) 23:03:34 ID:p5WN/uNT0
とうもろこしの食いカス、焼きそばの残り、吸殻が浜辺に散乱し、刺青入れた
DQN男女が闊歩するのが日本の海岸・・・
59名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:04:17 ID:gcELYJ2I0
ビール呑みながらビキニギャルをチェック最高!
60名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:05:28 ID:ptIfZk6X0
>>52
子供は、たいがい迷惑行為をやるもんだ。
61名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:05:32 ID:9ivHeKsR0
魚はどこにうんこしてるかを考えると海に入る気がしない
62名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:05:40 ID:OK4hFazYO
海の家で飲むぶんにはいいなんて矛盾だらけだなw
この組み合いてめーらが儲けたいだけだろカスが
63名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:05:59 ID:BLEPlNQ90
海の家でのアルコール販売を禁止すればいいだろ。
64名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:06:29 ID:LxjbQhwtO
砂浜をDQNとそうでない人と分ければいいんじゃね?アパルトヘイトみたいな感じで。
65名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:06:58 ID:AodXo74L0
うるせー酔っ払いは海じゃなくても迷惑だから
どんどん締め出せばいいよ
夜中の打ち上げ花火も禁止な
66名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:08:10 ID:RczC+oCn0
海水浴とか何が楽しいんだか
海と言えば磯だろ
67名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:08:21 ID:5t6hD+hLO
それもやめてやるから子供の煩い金切り声やめろ
68名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:09:03 ID:5WbMnvxY0
JKまではスク水以外禁止にしろよ
ビキニとか着てんじゃねえよ
そんなだから犯罪を誘発するんだろ
だから着てください、お願いします
69名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:09:21 ID:+mv8FzS4O
子供をだしにしているけど、自分達がイヤ!&恐い っていうのが本音でしょう
70名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:09:30 ID:ZERvKthbO
>>33
おまえ、駅や繁華街の酔っ払いの印象から全部駄目だって怒ってるだろ。
なんでそう極端に結論づけられるのか?
思い込みの激しいやつが、ある意味酔っ払いより恐ろしい事件を起こしてるからな。
あんたも気をつけたほうがいいぞよw
71名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:09:32 ID:u3inNfaj0
72名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:10:26 ID:tZlmVfSg0 BE:911306257-2BP(1029)
なんで酔っぱらいが多いと 海岸に逝けないの?
73名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:11:30 ID:/UjJlusQP
子供の声より酔っぱらいの声のが格段にうるさい
74名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:12:10 ID:u3inNfaj0
ttp://www.seamagic.net/photo.html

「子どもたちが海岸に行けない」
75名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:12:33 ID:g36Q7v2v0
近所の海岸なんて珍走がたまってシンナー吸ってるぜww
76名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:13:10 ID:nX5GZq2T0
逗子の辺りはポルトガルかブラジル人が多いのか?
77名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:13:33 ID:BXVNXUM+O
>>69
そうだろうな多分w
けど逗子葉山じゃあんま貧乏DQN来なさそうだけどな
78名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:14:00 ID:2M6muf9b0
>>5がFAだ
79名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:14:15 ID:M1Z9m1xu0
酒ある処トラブルあり
80名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:15:14 ID:2THzJZ4L0
>>73
同意
81中国銀行は岡山ニダ ◆KhhfR9rWiw :2010/08/19(木) 23:15:57 ID:uWqsgChX0
公共の海水浴場をプライベーチビーチ化したいのか?
青空の下、いかなる場所でも禁酒・禁煙なんてどこまでわがままなんだ。
82名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:17:21 ID:eFA61Nsk0
>>39
やべー…
俺シュノーケルと足ヒレつけて全力で泳いでる
83名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:17:33 ID:FJn0Wgmy0
そんなにそんなにすごい酔っ払いがうじゃうじゃいるのか?
海水浴場でビール飲んでる人はいるけどすごい酔っ払いってあんまり見た覚えがないんだけど。
逗子ってそういう所なんだろうか?
泳いで飲む→寝るとか海に入れなくなるから1〜2杯だけとかならいるけどさ。
84南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/19(木) 23:17:57 ID:lLVpRCP70
日本人は恐怖で統制するしか無いな。
中国みたいにqqqqq
85名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:18:01 ID:u3inNfaj0
86名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:20:12 ID:Kz12zDR60
海(浜)で酔っぱらい見た事無いよ
子供を出汁に使っている様にしか思えない
87名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:21:52 ID:SAG0kaRPO

韓奈川の海なんかどこ行っても
DQNだらけだからなゴミだらけだし
88名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:21:55 ID:nEXeSgSB0



被害を装えば自分達の要望がなんでも通ると考えてるインチキNPOの画策とみた。
実態調査もせずに勝手な条例つくんなよ!

89名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:22:15 ID:n8rGKmAI0
子どものために
大人が遠慮する社会は間違ってるわ
大人のルールに子どもが従属すべき
90名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:22:21 ID:oDuvL1AN0
>39 日本の海岸であえてシンハー飲む人は少ないから
タイのビーチリゾートでのお話?パタヤとかプーケットとか

日本の海岸で飲んでいたらよっぽどシンハー好きなんだと思うよ
91名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:22:24 ID:wUiTL70j0
>>86
だよな。
こうやって、自分たちの儲けを確保しようとする意地汚い奴らは地獄に落ちればいいのにな。
92名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:22:46 ID:u3inNfaj0
ttp://z-kumiai.jp/live/index.html

ライブカメラ in 厨子海岸
93名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:23:28 ID:oVbkgZ6z0
>  海水浴場区域内は海の家を除いて飲酒と喫煙を制限する試み。

いや、これ、ダメだろ。意味ねえ。
時間で区切れよ。
遊泳は5時までで、アルコール類の販売、及び飲酒はそれ以降のみ許可とか。
94名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:23:40 ID:i2yC1ILv0
酒飲みと喫煙者は死刑にすればいいのに
95名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:24:39 ID:zN/yziUV0
大人差別イクナイ。子供ばっかずるい
96名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:24:47 ID:oDuvL1AN0
ハワイみたいにビーチでの飲酒を禁止すればいいのに
97名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:25:26 ID:i2yC1ILv0
一人でチビチビ飲むならまだしも、必ず大勢で群れて
騒ぐから酒飲みはムカつくんだよ
98名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:26:12 ID:u3inNfaj0
ttp://sugarduddy.web.fc2.com/
>日本の短い夏は楽しまなきゃ損ってことで・・・騒ぎましょう!!
うるさいのはお前達か。
99名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:26:42 ID:7cU1lY8O0
公共の場での飲酒は禁止してもいいと思うよ
100名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:28:04 ID:nEXeSgSB0
>>86
>>91

被害妄想も出汁につかってるよな。
101名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:28:05 ID:o44oTvvi0
まずは子供が来るのを禁止すれば良い
102名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:28:39 ID:oDuvL1AN0
お酒が祭りや神事に必要とはいえ日本は酒飲みに甘すぎだ
24時間お酒が手に入る国ってそう多くはないだろうな

>99 禁煙運動が一段落すると次に来るのは飲酒の規制かな
103名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:30:30 ID:F+2gtZOjO
全面禁煙でいいやん
104名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:31:18 ID:kyGI7VAM0
酔っ払いの変質者が海岸を埋め尽くしているというならともかく
ただの酔っ払いは関係ないだろ、親が子供をしっかり見ていればいい
なんか最近酒飲み、喫煙、池沼、身障、変態等の社会的弱者を目の仇にする奴大杉
105名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:31:23 ID:u3inNfaj0
ttp://toyopon.at.webry.info/200707/article_5.html

酔っ払いも子供もいなくて閑古鳥が鳴いてるんじゃないのか?
106名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:31:30 ID:k9n06O2UO
タトゥーとか入れ墨・彫り物、刺青を入れてる集団が
酒飲んで大声で騒いでたら
子供じゃなくても不快だよな。

悪いのは酒でも煙草でもない。
モラルのない外れ者。

楽しく(静かに飲み吸い殻の始末もきちんとする)人達が
「条例」とやらに阻まれて迷惑する結果になる。

そして逗子の海は金を使わない貧乏人の親子連れだけが行く所となる。
海の家協会はまず来海者の道徳教育しろよ。
107名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:32:40 ID:L0jGPJhj0
>>104
酒飲みと喫煙者は弱者ではないだろw
子供の立場が強すぎるだろってのはあるが
108名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:32:59 ID:GyV5V2tS0
たばこより社会的損失の多い飲酒について酒税の大幅な引き上げを!
109名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:33:08 ID:ga2jjiBY0
塩分添加してないアルコールは税率6000%くらいでいいよ
110名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:33:45 ID:8NRP5rKL0
いい加減海の家禁止しろよ!なんで日本の海だけこう小汚いないんだろう。
公衆トイレと公衆シャワーがあればいいだろ。この時期海岸が狭くて汚いから
まず行かない。
111名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:34:46 ID:R9jwkl1O0
花火大会も有料席と無料席で区別するのが当たり前になったんだから、
海水浴場も1万円ぐらいとる綺麗で空いてるビーチと、無料だけどDQNがイモ洗いするビーチに分けろよ。
112名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:34:52 ID:AQqcliAa0
まあ煙がダメなんだから酒もダメだろ。当然の話だ。
113まぐらぃと(猫茶屋) ◆Avc/J3WBDA :2010/08/19(木) 23:35:03 ID:nL6kum0gO
酒飲むな!とか煙草吸うな!とか、輩の言う事いちいち真に受けんなよ
114名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:35:47 ID:9a196Pbu0
若い下品なちんぴら風な人が多いんじゃないの
115名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:35:53 ID:/UjJlusQP
>>104
ただの酔っ払いでも迷惑ですw
基地害みたいにギャーギャー騒いでほんと迷惑
116名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:36:11 ID:+zzD4LmoO
ゲコの嫉妬
117名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:37:18 ID:AQqcliAa0
酒飲んで海に入るとか言語道断。家で飲め。
118名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:38:14 ID:ga2jjiBY0
>>117
いや、逆に水に入る前にビールを1ガロンくらい一気飲みしてもらった方がいい
119名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:38:55 ID:URFMMBMcO
逗子海岸のずっと右手の岩場(披露山公園の下)はDQNもいなくて穴場だお。
120名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:39:30 ID:/UjJlusQP
そんなに飲みたきゃカッコつけてビールなんて飲まずに、日本酒飲めよ
121名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:41:18 ID:kyGI7VAM0
あと薬物禁止も看板に追加しておいたほうがいいな
たぶんやっちゃってるよ
122名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:41:24 ID:+zzD4LmoO
>>108
ここの話題と関係ない
よう、自分は関係ないから何でもあり思考のキチガイ

ガキもギャーギャーうるせーよな
全面禁止にしろや
123名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:41:57 ID:/u/YGNvj0
駐車場も海の家も勝手に地元のヤー公が仕切っているので、家族で安心して海に行けない。
124名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:42:39 ID:QbeiSqniP
もうアホすぎる
酔っ払いがいるとガキはしっかりと立ち振る舞いを覚える
125名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:45:34 ID:+zzD4LmoO
ガキの遊泳なんか危険だろ
親はアホか?
全面禁止だな

126名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:47:14 ID:o44oTvvi0
ごちゃごちゃ言うならガキもガキ連れの親も来るな
市民プールにでも行ってろったてこった
こういう場所で社会を学ばなくてどうするのかと言いたい
127名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:47:30 ID:cFgIToBW0
ビキニも子供の教育上よくない。
ストリップ劇場じゃないんだから
128名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:47:57 ID:nEXeSgSB0



実態調査したらまったくの被害妄想であることが発覚。
まあ、こんな顛末だろうな。

129名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:48:50 ID:n8rGKmAI0
DQNと酒飲みを一緒にされてもな
DQNは酔っ払わなくてもいつも狂ってる。
本当の酒飲みはビールは水みたいなもん
130名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:50:16 ID:okNfkTAe0
俺の子供の頃もいたけどな。

ジャパンでは昔より増えたのか?
131名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:51:34 ID:nEXeSgSB0



海の家だけ対象外なんていうのは、規制の根拠として一貫性も整合性も崩れる。
海の家を出た瞬間から、酔いがさめるのか?

132名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:53:56 ID:u3inNfaj0
同組合の眞壁克昌理事長
ttp://npo.zushi.in/?cid=49656
133名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:54:00 ID:ZuikZi/F0
逗子海岸?

ちょっと右のほうに岩場あるだろ、あそこ穴場でいいぞwww
134名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:54:29 ID:Pjnr61EI0
酔っ払いと言われるのは酒に飲まれてマナーを逸脱した連中だろ。
だったら追い出されても仕方がない。
一部のマナーが悪い人間のために他者が犠牲になる。
だが、他者も他人事だと注意すらしないのも問題。

まぁ俺も酒好きだけど、他人に迷惑かけてまで飲もうとは思わない。
135名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:55:10 ID:+zzD4LmoO
全国の海水浴場の廃止、遊泳の禁止でいいんだろ?
これで平等だろ?

マジお前ら天皇一家かっつうの
気持ち悪い
136名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:55:45 ID:TSb6J1b7P
海で酔うまで飲むとか信じられないな、酔いたきゃ家で好きなだけ飲んでればいいのに
137名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:56:44 ID:u3inNfaj0
ttp://sos.shonan-clip.jp/supporterlist

理事長自身が恐えよ
138名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:58:26 ID:ghUn4xgz0
酒飲んで子供にからんでいくヤツなんているの?
139名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:58:39 ID:ZuikZi/F0
>>119

ああ、あんたが書いてくれてたか。 「穴」場だよなぁ〜www
140名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:59:05 ID:nEXeSgSB0



インチキな理屈や被害妄想で規則や規制をかけるのは、恥ずべき事。
大人になれない奴の対処で大人になれない臆病者、そんな奴を基準にして世の中を息苦しくする必要なし。

141名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:59:15 ID:+zzD4LmoO
>>136
お前ごときの感想書いてなんになる

汚ったねー海に入るなんて信じられんな
家で水のシャワーでも浴びてりゃいいのに
142名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:00:59 ID:xoT9aCAd0
刺青ある人たちの団体率は異常です。
怖くておよげません。
143名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:03:12 ID:VIbnr1NTP
>>141
お前酒呑みで今酔払ってるんだろ
144名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:03:48 ID:UMSMoZ4b0
臆病者は、右翼の街宣車に乗り込んで行って、度胸をつける練習をしろw
145名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:05:40 ID:u3inNfaj0
これが実体。なんか全然話が違うみたいですけど。

--
海の家の夜間騒音に対応苦慮、ライブハウス形態が急増/逗子市
ttp://mediajam.info/topic/1381474?rss=true

毎年30万人を超える人出でにぎわう逗子海水浴場を抱える逗子市が、夜間の騒音問題への対応に苦慮している。
ここ数年、ライブハウスや飲食店のような営業形態の海の家が急増し、営業時間や騒音防止などを定めた海の家の自主ルールが守られないケースが目立っているからだ。
市職員からは「注意すれば収まるが一時的で、いたちごっこだ」とため息が漏れる。

砂浜に軒を連ねる40軒のうち、ライブ演奏するのは11軒。かつては休憩所や食堂といった昔ながらの海の家が多く、
午前9時から午後5時までの海水浴時間が主戦場だったが、ライブハウスのような海の家が登場してから、夜を主体に営業するところも増えた。

騒音などの苦情が市に寄せられるようになったのは、梅雨明けした先月17日以降。海岸組合の自主ルールはライブ演奏を午後8時半までとし、
外部に音が漏れないよう外壁で四方を囲うなどの防音対策を求めているが、これらのルールを無視する事業者は少なくないという。

このほかにも、海水浴場から逗子駅に向かう途中で泥酔した若者や外国人が夜間にもかかわらず大声を出して騒いだり、
街中心部を水着のまま歩いたりして「町の風紀を乱している」との苦情も寄せられている。

こうした状況を受け、31日に市長や逗子署長、町内会長ら約70人態勢で夜間パトロールを実施。米軍関係者も多いことから、米海軍横須賀基地司令官も参加した。
パトロールの実施が事前に知らされていたこともあり、巡回で注意を受けた店は1軒もなかった。
逗子海岸営業協同組合の眞壁克昌理事長は「組合でも見回りをしているが、ここまで統制は取れなかった」と本音を漏らす。

平井竜一市長は自身のブログに「普段騒がしいといわれている海の家もおとなしくしていたようだ。対策の強化を検討している」と記したが「県や海岸組合と調整する必要があり、すぐに何かできるわけではない」(市担当者)という。

自主ルールを守るように市の条例も定めているが、市経済観光課は「条例は指導と勧告以上はできず、限界がある。自主ルールを守ってもらえれば済むのだが…」と困惑している。
146名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:08:00 ID:tRx9kKn70
原因はライブハウスだ。
原因はライブハウスだ。
原因はライブハウスだ。
147名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:11:03 ID:IKSuXjMi0
>>145
なんだそりゃw
昼飯でビール1本飲んでグウグウ寝てるおっさんが迷惑なのかと思ったら
全然違うじゃないか。
148名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:11:19 ID:Uam9GVeW0
法では無くモラルに訴えたらDQNは当然ガン無視じゃね?
149名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:15:17 ID:UMSMoZ4b0
>>145

 ライブハウス
 DQN
 米軍関係者

日本語が話せない奴、立ち入り禁止www
150名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:17:50 ID:tRx9kKn70
京急線に「音霊トレイン」−逗子、海の家ライブハウスへの誘客図る
ttp://shonan.keizai.biz/headline/1047/

 京急電鉄(東京都港区)と音遊(逗子市新宿2)は現在、共同で「音霊トレイン」を運行している。

 2005年のオープンから6年目を迎えた「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」は、京急線新逗子駅から徒歩15分の場所にある
逗子海岸に、夏限定で逗子育ちのミユージシャン、キマグレンの2人が立ち上げた「海の家ライブハウス」(運営は音遊)。

 昨年、かながわ観光親善大使を務めるキマグレンのPR活動の一環として京浜急行バスで「キマグレン号」を運行した経緯もあり、逗子により多くの誘客を図ることを目的に運行が実現した。

 同トレインは、京急線の電車1編成車内の窓上に「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」の出演アーティストが並んだポスターを、車内ドア横には同スタジオのイメージポスターを掲示。
車体もロゴなどでラッピングする。対象車両は京急線600形ブルースカイトレイン1編成(8両)で都営浅草線・京成線・北総線に乗り入れで運用されている車両。
151名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:17:54 ID:R7/YHikZ0
とりあえず 酒は自宅以外で飲めないようにしてくれ。
152名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:19:09 ID:2TNLUf6V0
>>150
音霊って嫌な名前だな。
逗子って小坪トンネルもあるしな。
153名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:20:18 ID:tRx9kKn70
音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2010

ttp://www.otodama-beach.com/
154名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:22:10 ID:aaX6t0AAO
>>145
おかしいと思ったわ
浜辺に酔っ払いなんて何十年も前からいるのに
155名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:23:21 ID:i3SekzsC0
>>151
お前が一歩も家から出なければ良い
自分の意にそぐわないからと大多数の他人を制限しようとするなボケ
156名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:25:41 ID:gFwxsJNJ0
露天のライブハウスだとウルサイだろうな
となりと牽制しあってより大出力のアンプ、スピーカを増強して競争しそう
157名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:27:37 ID:tRx9kKn70
海の家「ライブハウスやるよ、みんなで騒ごうよ」

住民「遅くまでうるせーんだよ。海から駅に帰ってくる酔っ払いがうるせーよ」

海の家「海岸を禁煙・禁酒にしました。飲酒は海の家の中だけです(キリッ」

住民「そーゆー事じゃねーだろ!」
158名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:30:14 ID:7YQDbzwK0
酒は少々飲むが煙草はやめた俺が一言

煙草なんぞより酒の方が圧倒的に迷惑

何かやらかしてもしまいには「酔ってて覚えていない」って言い訳するし
しかもそれで情状酌量されたりするし
159名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:30:39 ID:p/yR0vda0
>>119
そこって、ハッテン場じゃないの
160名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:30:56 ID:qznRTM/o0
アニヲタが迷惑をかけてると報道→アニヲタ嫌いがとことん叩く
→実際はアニヲタ云々は関係ないのが迷惑かけてただけ、みたいなもんだな。
アニヲタはいつもされてんだから気づけよ。
酒関係でアホみたいに叩くのはアニヲタ多いからな、全員ではないけど。
161名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:36:07 ID:i9NxYl+iP
居酒屋に子供連れてくるの禁止にしろよ
162名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:36:28 ID:UMSMoZ4b0
俺は、酒は飲めない、タバコは吸わない(煙も嫌い)だけど、
他人の楽しみを奪ってやろうなんていう気になれないわ。
自分の楽しみを守って欲しければ、他人のそれも守ってやるべきだと考えるから。

世の中、持ちつ持たれつ、互いに許容・ガマンして成り立ってることだって山ほどあるし、
こういう状況の中から、モラル感や自重・抑制の必要性を体験学習できるはずだ。

精神も鍛える場があってこそ成長に繋がる。運動しなければ体が鍛えられないのと同じだ。
楽ばっかりしようなんて考える奴は、自分の精神性を磨くことにもグータラなんだろ。
163名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:37:08 ID:tRx9kKn70
音霊 OTODAMA SEA STUDIO

ttp://www.otodama-beach.com/index.php

テレビ神奈川も共犯なのか?
164名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:37:39 ID:B6PQtxjA0
>>1
酒飲んだくらいで、周りに危害を加えるわけないだろ。
迷惑かける奴は酒飲むな。
165名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:39:08 ID:BaleoJlY0
弱者優先にしろ!
海水浴は子供、女性、老人、障害者、外国人優先だ!
166名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:43:07 ID:tRx9kKn70
ttp://www.otodama-beach.com/whatsnew.php#8.19.Thu

8.19.Thu 逗子海岸の禁酒に関して

逗子市民の子供たちが酔っぱらいが多くて海岸に行けないとの苦情により逗子海岸海水浴場は、
本日より禁酒となりました。

海岸組合の条例により飲酒をされる場合は、海の家もしくは、海岸両サイドでのみ可能となります。

------------
組合の条例って何?
167名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:43:20 ID:gFwxsJNJ0
逗子商工会、自治会ももっとハッテンに寄与せよ
168名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:43:45 ID:2gv9YxbdO
公園のホームレスにもやってくれんかな
169名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:47:29 ID:Dap9Dm+50
ポルトガル語より中国語と韓国語で書けよ。
あと、看板真ん中がNOは分かるが両サイドはYESじゃなくOKと書けよ。
どんだけ馬鹿なんだ?
170名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:49:54 ID:i3SekzsC0
「逗子市民の子供たちが酔っぱらいが多くて海岸に行けないとの苦情により逗子海岸海水浴場は、
本日より禁酒となりました。
海岸組合の条例により飲酒をされる場合は、海の家もしくは、海岸両サイドでのみ可能となります。」


海の家でも酒を販売するなよ そして禁酒にしろよ
子供たちが酔っぱらいが多くて海の家に行けないだろ?

逗子の海岸組合はなんで徹底しない?
171名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:51:50 ID:UMSMoZ4b0

海水浴場での酒が禁止なら、公園の花見でも酒は禁止するべきだな。
理由は、酔っ払いが怖いからw

酔っ払いが公共交通機関を使うのも禁止な。
理由は、子供が怖がるからww
172名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:51:58 ID:jskc/bvl0
酔っぱらいの犯罪は厳罰化
人ごみの中で歩きタバコをするカスはまじで死ね
今日もぶつかりそうになったわ
173名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:54:37 ID:+dTMw3210
海水浴場での麻雀禁止もそう遠くはなさそうだな
174名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:56:20 ID:zg5Cl7hl0
>>172
本当にそーして欲しいね、車からのポイ捨てもそう
あんなもん罰金100万くらいふっかけりゃいいんだよ、払わなきゃ免許剥奪
そーすりゃ禁煙キチガイも少しは減るのに
175名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:01:40 ID:H5aQ9mQRO
逗子と言えばホモビーチな!
初めて彼女と行った時は、あまりの衝撃と場違いな雰囲気、『ここはノーマルな人間がくるところじゃねぇ』っていう無言の圧力に圧倒されて逃げるように帰ってきた!
176名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:10:44 ID:UMSMoZ4b0
ホモの視線も怖そうだなww
そのうち、男の目線が怖いからという理由で、浜を男女分けしたりもするのかね
177名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:17:59 ID:UMSMoZ4b0
ホモはブラジャー禁止な。
理由は、子供が気付くからww
178名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:36:51 ID:tysSqUHy0
>>174
お前みたいな嫌煙キチガイの方がカスだけどね
179名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:58:27 ID:7YQDbzwK0
酒で喧嘩になって死ぬとか
酒飲んで海入って死ぬとか
酒飲んで道路に寝っ転がって車に轢かれて死ぬとか


死と直結することが多いのになんで規制しないのかね
しかもほとんどが他人に迷惑をかけることになるし
180名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:02:19 ID:98RydksmP
>>170
海の家は営利目的。
酒が売れないと、元が取れない。
そして海の家に権利を売っているのは漁協。
181名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:04:34 ID:xQ0luyI00
ゴミがイカンの?酔っ払いがイカンの?
182名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:08:01 ID:ypLzx8+B0
英語とポルトガル語では効果がないだろw
中国語とハングルとタイ語とフィリピン語で書かないと・・
・・でもそれをしたら東京様の威光が傷つくのかww
183名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:09:29 ID:i3SekzsC0
>>180
だからご都合主義だと言ってるのだ
子供のために禁酒と言いながら自分は営利のために酒を売るわけだ
184名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:12:31 ID:gn6MTkskO
俺、酒も煙草もガンガンやる人間だけどさ…
煙草のポイ捨てと飲酒運転は死刑で良いと思うよ
そのかわりに新幹線の喫煙車輌と喫茶店の喫煙席だけは無くさないで!
185名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:14:26 ID:AAibIIcyO

韓奈川の民度じゃ何やっても無駄
186名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:14:29 ID:xQ0luyI00
ポル語ねえ。。。 厨子の海岸でピンガ飲んでサンバ踊ってる連中なんて居たか??
187名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:22:12 ID:gn6MTkskO
英語とポルトガル語の看板は立てるの賛成かな
英語圏の人とポルトガル語圏の人は一応看板読んでくれるからね

中国語とかハングルは看板自体無意味だから
188名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:23:10 ID:y6gvD0c40
またまたオーバーにはやし立てる便乗愚民どもめ
海水浴場だけの問題ではあるまい
189名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:23:22 ID:WInBFOON0
>>96
そうなの?
南の島の浜辺で夕日を見ながら静かにお酒飲んで過ごしたいと思ってたけど
一番安価に実現できそうなハワイは無理なのか・・・
190名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:24:26 ID:MebII9Qq0
では、海の家での酒の販売を禁止しよう。
191名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:26:11 ID:301G1i4D0
            ,  -‐―‐―‐‐- .|
        ,  ' ´, -―‐- _`ヽ   |   出   海
       /, '": : : : : : : ,: : : `: ヽヽ |  て  を
      〃´: : : : : : : /\ !×: : : :.:ヽ..|   い  汚
     /.: : : : 卜: : : :/   斗‐,\.: : : ..|   け  す
.   ./.: : : : |__| \/  ´{.0 .} } i\/.|.... で  な
    /.: : : : : ト,;|≧-    `‐.′ ∨: : |  ゲ  ら
   i: : : : : : : |.{ { O.}   /⌒> ∨.:.|.... ソ
   |: : : : : : : i.ゝ `‐.′//    .}.∨|..  !!  こ
   ∨\.: : : :!〉,   / /      / 〉|       こ
      >‐┤ゝ   ∨_,,, _ _ / / .|       か
        /  ̄ ̄` ヽ  ヽイ    |      ら
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ ∧  ./i\
      .i.:.:.:.:.:.:.:/: : : .:.:.:.:.:.',i´'i / i i .\____
      {.: : : : : ⌒ヽ /: : : :}`ヽ   i i 〃 .|: : : : |
     ∧.: : : .ゝ ィ.: : : : : /../}   i i〃  |: : : : |
      .丶 : : : : : : : : : /  /}  i i     .|: : : : |
        >‐  -< ゝ ‐‐.,´  i i    |: : : : |_
            / ゝ, __./ \.i i .',   |: : : : : : :
             ./     !: ∧  `′ ',    ̄ ̄|: : :
            ./      ∧: : ∧   ', '.,    /: : :
            /       /|:.〉: : /     ' ,    \: : :
           ∧     / |:/: : .>―┐  ' ,    \/
192名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:29:09 ID:TQ9ZNt0MO

タバコを吸う人は減りつつあるみたいだが、酒はどうなんだろうな。
 
酔っぱらいが子供にからむ事件が続出して逮捕者が多数出てるならともかく、
実際に怖がってるのは子供じゃなくて、親御さんの方じゃないのかなw

193名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:30:55 ID:NCcgGBRu0
世の中、子供中心じゃねぇんだよ!
194名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:50:21 ID:xYSc/FRg0
俺の周りの酔っ払いも100lの確立で酒を飲んでる
195名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:56:06 ID:9x/+bydnO
逗子あたりで何をw

同じ神奈川県でも、平塚から下ると酔っ払いどころかDQNばかり。

外国人だらけで多国籍軍状態だぞ。
196名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 03:04:22 ID:W6ZKVtz40
逗子ねぇ 気まぐれんだか何だかがやってる海の家とかどうなんだろうか
197名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 03:07:08 ID:/My4RhlN0
子供用ビーチつくって保護者以外
立ち入り禁止にした方が早くないか
198名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 03:07:33 ID:6PR6Bd5J0
暑いから来てるわけだし、ちょっと海にも入りたいよね。
でも怖がられるくらい酔ってたら、海に入って危ない、、、ぐらい、飲む前に気づくわな。
やっぱ、基本的に考えてないのかね。
199名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 03:53:39 ID:zt/2RAF60
馬鹿が苦情を言うのには必ず
子供が子供が言うんだよな

「じぶんが鬱陶しいと思うから」
じゃ弱いもんね
200名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 04:44:54 ID:u1O4OjGe0
>>1
ちゃんと本音を書けよ。
仕入れた酒とタバコが売れないから、海の家以外での販売禁止と。
神奈川県は子供を利用して汚い商売するんじゃないw
201名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 04:46:20 ID:rEF/STOJ0
海の家の酒なんて高くて飲めるかよwwwwwwwwww
202名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 04:49:55 ID:hcZM2bWjO
英語とポルトガル語だけじゃなく、
チョン語とチュン語の看板が必要だろ。


203名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 04:56:10 ID:xObOp++EO
タバコが夜間に自販機で買えなくなり、挙げ句にカード。
タバコ吸うテメエの糞ガキを躾出来ず、社会のせいだと責任転嫁する馬鹿親が増えたつーことさ。
その、とばっちりで働いて税金はらってる大人が不自由してる。
マナーは守るがな。
204名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 04:59:45 ID:vrTv5ULi0
逗子海岸は酔っぱらいよりハッテン場をなんとかしろ。
俺、がきの頃知らずに通りかかってトラウマだよ。


つか、こないだのマツコといい逗子の話題が続くな。
205名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 05:04:41 ID:xObOp++EO
普段からガッチリ酒に慣れてねえからビールかチューハイ位で、すぐにテンション上がって砂浜で騒ぐんだろうなあ。
206名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 05:06:30 ID:Etcfxwa+0
海の家で酒類を売ってて片方では禁止
207名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 05:13:13 ID:r8YcjKCP0
海の家でアルコール販売してるなら、飲酒は防げないんじゃないの?
208名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 05:28:43 ID:BhMYOetQP
海の家廃止したら?
209名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 05:36:33 ID:8X+aO0et0
海水浴場だろうが観光地だろうが行きと帰りの荷物チェックすればいい。
駐車券で買い物〜円以上で無料とかと同じ。
帰りのゴミ量で使用料に差をつける。もちろん分別は地方自治体単位のルール適用な。
多くのゴミを帰り際に持ち寄ったなら使用量無料、手ぶらならゴミ回収費名目で使用料徴収。
チェック人員は税金でバイトを雇えば雇用対策にもなる。
それにあわせて飲酒喫煙を取り締まるだけだ。
仕事・収入先を求める人間があふれる国でありそういう状況なのだからやればいい。
税金負担は自治体で。国で負担となれば関係ない地方の住民の負担が増える。
ある地域の人間のマナーが悪いので全国で負担します、よりは、その悪い地域で負担が増えます、が皆納得するだろう。
迷惑防止条例とかあるんでしょう?自治体ごとに。
210名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 06:03:10 ID:vZ5KjxPb0
そのうち

喫煙は喫煙所以外は違法
飲酒は飲酒場以外は違法

とかなるのかな
211名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 06:32:18 ID:ZJ/zreGLO
>>209みたいな子が所謂ノイジーマイノリティってやつなんだろうな
即興の思い付きを正しいと過信するような馬鹿ほど声がデカく、批判されるとムキになって暴れだすし
212名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 06:57:58 ID:MPsKxJj/0
ハングルも追加しないとw
213ま!:2010/08/20(金) 07:03:33 ID:iil961sXO
逗子と言えば、1919の盗撮シリーズ。
214名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:05:46 ID:y0sURQ+b0
そうかなあ
215名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:06:55 ID:HXO4rfXHO
子どもたち(笑)
216名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:09:28 ID:jfSiN5hu0
寧ろガキ禁止だろ
217名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:37:28 ID:93qZWpWqO
ただのガキと、ガキみたいな大人
締め出すなら後者のほうが幸せだわな
218名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:39:52 ID:xWM/Q3Gr0
海の中でしょうべんさす
DQN家族はこなくていいよw
219名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:42:36 ID:pp4WvBemO
【健康】「禁煙の次は禁酒」茨城県が飲食店を含む公共の場所での飲酒を禁止へ


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
220名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:45:15 ID:RmXW2ZS80
湘南あたりの禁煙とか守って、るわけねーかw
221名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:48:14 ID:xWM/Q3Gr0
禁煙だ・禁酒だ・子供がー
ぬかすヤツほど

ペットのうんち放置するわ
子供に海でしょうべんさすわ
最悪なのは
おまいらの方だっつーの
222名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:48:32 ID:ls04LRnE0
ガキと酔っ払いを排除すれば正しい海水浴場になるんじゃね?
海水欲情になるかも知れんが
223名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:51:01 ID:T23/aA3WO
酔っ払いは社会の害悪
224名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:53:13 ID:xXmfm6FtO
>>221
いや全くそうは思わない
普通に喫煙者や酒のみの方が多い
225名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:54:44 ID:9mC3xGLLO
公平に、海禁止にしようぜ。
226名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:58:24 ID:I4by++Fg0
リゾート浜辺みたく有料無料作ればいいじゃん。権利関係が決まってない
なら業者と組合折半でいい。どうせ無料地区でも販売で儲けるから。ヨハ
ネスと同じく、秩序というものは区別(差別でなく)が必須なのだよ。
227名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:59:56 ID:EvoxgROI0
海でDQNの姿を見るのも嫌だね
228名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:00:22 ID:2PBiE00iO
>>223
だよな。
229名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:00:39 ID:JT9XdgHBO
躾のなってないガキ&親も禁止にしてください。
230名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:01:28 ID:xXmfm6FtO
>>210
5年以内になると思う
当然のことだと思う
男の酔っ払いほど怖いものはない

>>203
躾なんかしても中高生なんか親の意向で言うこと聞かせることなんかできない。
こんなの個人の躾なんて効果が曖昧なものに頼るのではなく
大元から構造的に買えないシステムにするのは当然。
その程度の協力にも不平を言う方が躾がなってない。

と言うかまともな躾されてたら
そもそも男女とも
タバコなんか吸わないが。付き合いまともなら吸わされる機会もないが。

君も吸い始めたきっかけなんか確実に低俗でしょ?
しかもまともな躾受けてるだろうに吸ったんでしょ?
自分で親の教育なんかで子供が動かないの証明してるよ
231名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:01:40 ID:FSObm+t/O
>>222
先生。
ガキがいないと僕が欲情できません。
232名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:03:20 ID:lnjXtR04O
日本はアル中天国だからな〜
公共の場所でバシバシ酒が飲める
233名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:05:32 ID:xXmfm6FtO
>>199
そう言うレッテル張りして己を正当化しようとするのも
酒飲みや喫煙者の程度の低い男の常套手段だね


本当に普通に子供に見せたくないからだと思うよ。残念ながら

自分も子供に花見なんか近寄らせたくないもん。
子供に見られてるって意識もないクズみたいな大人の
下品なバカ騒ぎやカラオケやエロ会話や汚い粗暴な男言葉なんか見せられない
234名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:19:14 ID:K+tzinjm0
>>230
はだしだとフーリガンが割ったビンとかで危険だから、
野球球場やサッカー場での「紙コップ限定」でとの同じ仕組みにして、
海は溺れると困るから酒も禁止。
火の粉が当たると危険だからもちろん煙草も禁止。
235名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:22:27 ID:YvzCy3Sj0
ホノルルのカラカウア通りやホテルのプールサイドには結構灰皿設置してあったぞ
ビーチ自体はもちろん禁酒・禁煙だったが

禁酒・禁煙を徹底するなら近くに堂々と飲酒・喫煙できる施設も作るとか
そういう配慮も必要だろ
236名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:30:23 ID:BeHyoLDj0
小学生の娘を遊ばせながらビール一缶か二缶くらい飲むのは無問題だと思うんだがな。

日本人は酒を飲む=酔っ払うだから始末が悪い。
アメリカのディズニーランドなんかビールOKらしいじゃん
酔っ払ったら当然大顰蹙だろうがw

欧米では公共の場所で酔っ払ってたら社会的に抹殺されるって聞いたぞw
237名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:37:14 ID:bHk2AZ00O
>>236
アルコールへの耐性は人種で違うからね
白人には基本的に下戸はいない
アジア系には体質的に受け付けない下戸が存在する
238名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:43:50 ID:I++mBK8dO
>>216
寧ろその考え方がガキだろw
239名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:43:58 ID:aiTEOPgjO
>>184

> そのかわりに新幹線の喫煙車輌と喫茶店の喫煙席だけは無くさないで!

最近、
「タバコすえます」って貼り紙のある
喫茶店が増えてきた印象がある
不景気で客を選んらんないみたい
240名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:54:06 ID:j5Cj/qFG0
>>239
嫌煙家あてにして満を辞して作った禁煙居酒屋が早々に潰れたってのが現実

神奈川県の禁煙条例も蓋を開けたら路上喫煙だらけで
マスゴミもダンマリなのがマジ笑える
241名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:02:52 ID:zPBIwb7HO
海の家を除く?
意味ないじゃん!
242名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:42:20 ID:z8HzmO7X0
子供の事を考えるなら
刺青・タトゥーの類を禁止しろ。
ゴルフ場の風呂なんかそれが成立しているんだから
できるはずだ。
243名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:43:36 ID:jLdIy80S0
プールのがいいだろ
244名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:21:49 ID:fR+CJ/5r0
よっぱらいが多いっていってるのに禁煙って?????
245名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:25:10 ID:Sy4dD+R/O
ガキだけの遊び場じゃないけどな
でもビール飲むだけなら海水浴場じゃなくてもいいよな
246名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:33:23 ID:/iCFAad80
>>242
だな
逗子海岸いったら絵人間ばかりでビビったよ
247名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:43:11 ID:Sy4dD+R/O
>240
そういう排除の論理のルールって、どっちでもいい人間まで行かなくなっちゃうんだよな
堅苦しいと感じてしまう
248名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:46:09 ID:polzIIqeP
DQN酔っ払いも邪魔だが行儀の悪いガキも邪魔。
どっちも海にくんな。
249名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:48:22 ID:Ps9uRnYU0
あはは
禁煙と同じ道を辿ってんな、酒も

今後の規制対象は塩と甘い炭酸飲料とジャンクフードか?


いやー、健全な世の中になってきましたなあ
250名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:49:48 ID:U8WXRZ7J0
870億ドルって何円だ?
サントリー会長資産。
251名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:50:21 ID:Ag1tinAA0
低学歴が集まる場所に行ったらダメだよな
すこし金かかってもマシなところにするべき
252名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:50:34 ID:aNUsSLmPO
海で酒飲めないのも困るが幼女を拝めなくなるのも困る。まじでどうしたらいいのか。
253名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:51:55 ID:K+tzinjm0
>>247
カウンターの真横で吸われるのと遠くの路上で独りぼっちで吸ってるのとどっちがいいよ。
批判するなら歩きたばこだろ。
254名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:52:46 ID:kSmacRyuO
たばこは、自宅以外では吸えんよーにしたらどうか。

酒も同様。
255名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:53:30 ID:6OLQ1fgv0
海の家どころか、海の真ん中で飲酒してろ
256名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:55:41 ID:8rukR57y0
酒禁止は無理だろ
257名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:55:42 ID:Ps9uRnYU0
後は、デブ立ち入り禁止とか高卒立ち入り禁止とか
ハゲ立ち入り禁止、離婚経験者立ち入り禁止とか
そこら辺まではエスカレートするんだろうなあ
258名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:58:39 ID:Y+goh9ro0
酒税大幅アップだな。
350mlの発泡酒1本10,000円だな。
259名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:59:33 ID:6OLQ1fgv0
酔っぱらわない人は酒飲んでもいいと思う
前後不覚になるのに、酒飲むヤツはキチガイ
260名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:06:25 ID:Ps9uRnYU0
全国のビーチや河辺は全面禁止になるだろ>酒
自爆するアホやトラブル起こす池沼が多いからな

こりゃ酒飲みの自業自得だな
タバコ飲みと同じ運命やね
261名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:07:55 ID:oMXUSOfa0
素朴に考えて、酔っ払って泳いだら、大変危険だと思うなあw
262名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:08:35 ID:fR+CJ/5r0
>>254
いいけど。
水商売終了フラグですね。
263名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:12:14 ID:7zkDXZfX0
逗子みたいなゴミゴミして汚い海に行く理由がわからん。
264名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:14:06 ID:Z83ePgKqO
海水浴は二十歳になってから
265名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:15:14 ID:mdG0TC3Y0
たこ八郎
266名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:15:29 ID:2jvlwnyg0
大人が落とす金で飯食ってる当事者たちが
そもそも子供が多すぎて大人が楽しめないのが海水浴
って基本すら思い出せない国、日本

政治の無策以前に、総じて商売人が発狂してるよね
そりゃ物は売れないし、客が来ないのも当たり前だろうよと
267名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:20:03 ID:Sy4dD+R/O
>253
ごめん、何を言いたいのか解らない
268名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:22:45 ID:mRI6e+rl0
>>266
でも酔っぱらいを嫌ってるのは子供や子持ち親だけじゃないよ?
269名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:24:37 ID:xWM/Q3Gr0
酒は大好きだけど、よっぱらいは嫌いだよ(笑)
270名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:26:47 ID:0lVwCmOh0
酒のんで海に入るの危なくなかったっけ?
当然な気がしてるんだけど。
271名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:27:17 ID:rP9yJPIf0
酔っ払いとスモーカー専用ビーチを作れば一儲けできるぞ。
もちろん子供連れ可でw
272名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:27:24 ID:/iCFAad80
いや、禁煙居酒屋増えてるぞ
禁煙居酒屋が潰れたなんて噂はタバコ吸ってるバカが流してるデマでしょう
273名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:28:07 ID:oMXUSOfa0
「酔っぱらいが多くて、子どもたちが海岸に行けない」という苦情ってのが、
そもそも詳細がどういうもんだったのか分からんな。

海は好きだが子供は嫌いなので、という苦情を寄せたら、子供を立ち入り禁止
にするのか、という…w。
(一説によれば子供と酔っ払いは大変似ているそうであるしw)
274名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:28:18 ID:hyygw74B0
バカチンピラを懲らしめる組織が必要だな。。。
275名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:29:08 ID:xWM/Q3Gr0
おまいら
あふぉか
海水浴場だぞW 浴場だ! 浴場w 

浴場で泳ぐ馬鹿を禁止すればいいだけの話だw
酒は無問題w
276名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:30:14 ID:ZwoFuCUy0
バカを海岸から遠ざけたら海好きにはいいだろうけど、
バカじゃない海好きが金になるほどいるのだろうか。
277名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:30:30 ID:VNSN6Q5sO
酔っぱらいより暴れ騒ぎまくるガキどもとガキほったらかしやでかい声で怒鳴ってるバカ親の方が迷惑
278名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:33:56 ID:z8HzmO7X0
>>275
ではいっそ特殊個室海水浴場というのを作ってだな・・・
エアーマット持参のビキニのお姉さんがエアーマットを持って
そこで待機していてな、恋愛は自由だとかなんだとか・・・
279名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:37:33 ID:1O4Hk8AUO
最近刺青多すぎ
280名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:38:52 ID:n4s971BwO
子供ビーチとか作れば?
もちろん大人ビーチには子供は立入禁止。
281名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:41:47 ID:jP1tleRN0
絵が書いてある人も多くて危険です


萌え刺青とかするバカ出るんかね
282名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:42:51 ID:5RDeX+EUO
酔っ払いって変に絡んでくる奴いるじゃん
で、正気に還ると「酔っ払ってたから許せ」
これが一番頭に来るんだよね〜w
283名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:43:24 ID:xWM/Q3Gr0
つ−ことで
酒飲みにビーチに行ってくらぁw

ほななぁ〜
284名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:45:14 ID:IlbDIkWRO
磯で泳げよ。
人いなくていいぞ
ゴーグルとシュノーケルあればまず大丈夫。溺れはしない。
285名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:49:58 ID:7zkDXZfX0
>>272
禁煙居酒屋なんて一軒も見た事がないな。
286名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:52:50 ID:BeHyoLDj0
287名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:53:42 ID:YzI1Bxn20
タバコの次は酒ですね
288名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:55:37 ID:XoYn+osF0
>>285
ワタミが4軒作って全部潰れた。
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080521/

嫌煙はガキも多いから酒も呑まないしね。
一般論として正しくても現実が追っついてない
289名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:05:26 ID:UMSMoZ4b0

自分の好き嫌いを正当化する性質が大人なのか?
そういう甘えた発想ができるお前らの教育って、どんな教育方針だったんだ?

そんな教育方針だから、気に入らない事に対して歪んだ正義感を振り回すことになってるんじゃねえのか?
この成れの果てが、何かを理由にして犯罪を犯すことを正当化する性質だろ。

酔っ払いの存在が目に入るだけで排除って、『存在を理由にした人間否定』 だよな。
こんな教育を子供にするのか?
290名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:11:04 ID:JIg0NDEzO
銀河鉄道999の清く正しく美しい、ざんげの星を思い出すわ。
291名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:21:17 ID:HSfP7qSE0

砂浜(ビーチ内)禁煙は大賛成!
砂の中に吸殻捨てるな!

タバコ吸いたきゃ海の家より後ろに行って吸え!
292名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:25:51 ID:UMSMoZ4b0

イジメがなくならないのは、親が間違った手本を見せてしまってるからだろうな。

  ↓↓↓

『存在を理由にした人間否定』
293名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:47:14 ID:aiTEOPgjO
>>278

窓にハンガーを取り付けて
必ずタオルを乾かす儀式があるんですね
294名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:02:10 ID:U0N1AqFh0
>>257
週末のショッピングモールは実質そう成ってるけどなw
295名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:11:55 ID:fuBnbe0S0
子どもたちの海岸離れ。
296名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:20:33 ID:EFf4Vht2O
湘南地区の人間はDQNが多いから、大賛成((o(^-^)o))
297名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:22 ID:S36Cb3Ds0
プライベートビーチに行けば良いと思うよ
298名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:41 ID:UMSMoZ4b0
そういう発想もありかもな。厳しいルールを科すなら、プライベートゾーンで
それをするべきだろうね。いろんな人間がたむろする場所に連れて来ておいて、
勝手な嫌悪感を理由に手段を正当化するのは、やはり、教育上好ましくないと思われ。

その家庭の教育方針として思想教育をするにしても、『自分の枠』 を超えた要求をしたらいかんわな。
299名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:06 ID:4nFjbK+K0
>>288
というか,一人でも煙草吸う奴がいたら入れないからな。

>>240
だから喫煙者は嫌われる。
300名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:44 ID:rEF/STOJ0
入浴料でもとってその金で監視員やら掃除屋やら雇ったらいいんじゃない
301名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:04:42 ID:uz+X9b9c0
大人が節度を守らない。(ポイ捨て等)
子供が真似をする(騒ぎすぎる)

両方何とかしてくれ。

302名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:23:32 ID:Hfr/5HGY0
アメリカのパブリック・ビーチは禁煙・禁酒だから、ハワイでお前ら気を付けろよ!!
(日本の海岸ルールも、ハワイと同じで良いと思う。)
303名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:28:32 ID:Ca5vTKu1O
>>296
湘南地区だろうとどこだろうとDQNの人間はあちこちにいる。
自分海の近くに住んでるが、地元民じゃないやつらほど
ゴミの投げ捨てやタバコぽいが多いんだよ。
304名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:37:14 ID:+uG1W/PNO
海なんて暑いし足に砂つくし人多いしもとから行くなよ
305名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:50:33 ID:5xm7wwGS0
海の家は要らない 稼ぎまくるな きまぐなんとか。
306名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:53:32 ID:MY7K16uLP
つーか、どうして酒なんか飲むんだ?
脳みそ溶けるのは嫌じゃないのか?
程度の違いはあれ、シンナー吸ってるのと変わらんぞ。
307名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:56:06 ID:rNV2eYvY0
日本人じゃない民族を優遇するからだよ。
こないだ海岸で「海岸でBBQ禁止」と書いてある立て札の隣でBBQしてた連中がいた。
総勢10数人、中に入れ墨丸出しが3人w 誰も文句言えないわ。
308名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:58:08 ID:wt/lkXzsI
>>281
海外では居るからな痛トゥー。
309名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:59:56 ID:9LuKnQIPO
浴び酒してへにゃへにゃになったら海へゴゴゴー!
そして幼女の前でおちんちん
びろ〜ん
幼女「ぎゅっ」
酔っ払い「ぴゅっ」
これはじつはほん
310名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:00:28 ID:/18qwU+HO
まさか子供たちだけで海に入らせてるんじゃないだろうな?
そら危険だわ。

親が付き添うのは当たり前だろ。

ってか酔っぱらい関係ない。
311名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:00:31 ID:yNrSVM0p0
この国はなんでもかんでも
子供様女性様なんだなw
子供様と女性様なんたらかんたら〜
と言ったらまともな事言っていると
勘違いすんだよな〜
312名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:03:47 ID:1YWVjTmG0
>>233
チュプ乙
313名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:04:14 ID:UMSMoZ4b0

酔っぱらいが怖いんだったら、子供にも酒を飲ましてやれよww
314名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:09:06 ID:rN8J2xdS0
電車で帰るからゴミはその場で捨てて帰る酒飲みがいたな
酒飲みの考え方が自己中すぎて悲しくなった今年の夏
315名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:19:54 ID:MY7K16uLP
>>314
酒飲みは自己中が基本だからな。
他人に迷惑を掛けるかもしれない状態に、自ら進んで陥るなんて
自己中じゃないと出来無い。
316名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:25:35 ID:LkOYMd/n0
海岸で タバコ 酒 入れ墨 は禁止すべき
317名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:19:48 ID:aJQOgHdl0
海の家での販売をやめるのが最も効果的だろ
318名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:52:17 ID:uvphX94x0
319名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:07:57 ID:34q0Izqr0
5年くらい前に江ノ島の近所の海に行ったときに中途半端な黒線のみの刺青入れてる
アメリカかぶれDQN7〜8名が騒いでて注意できる空気じゃなくて
少しして本職っぽいオヤジが甚平みたいなの着て3人登場して怒鳴ったら静かになってたな
ある意味救世主的だったわ
320名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:52:15 ID:hY4QJdH0O
よく葉山の馬に行くんだが、酔っ払いが騒いだり、ましてや飲んで泳いだりなんて見たことないが・・・
逗子海岸と葉山では客層が違うのか?
そして、タトゥー入れてたり喫煙者だったりのマナーも、へたしたら、たまに海に来た人らよりちゃんとしてるぞ。
おとなしい。
逆に「初海なう」とかいってる地味めな人らのほうが羽目はずしてうるさい。
大学生サークルとか最悪
321名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:20:58 ID:/NUGc6Aa0
>>320
つ「自分のことは見え難い」
322名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:29:22 ID:ojq8dTi90
そもそも東京湾と相模湾の海水に触れるヤツの気が知れないんだが。
323名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:40:13 ID:wAk7fK870
酒って本当に危険で、昔から事件事故や溺死とか死に直結してるのに何故禁止されないんだろう。
酒飲めないって言ってても無理矢理勧めてくるし、飲まないと場がしらけると言った視線も痛い。
治療以外のアルコールは禁止してほしい今日この頃。

週末だからといって「一杯どう?」とか誘わないでほしい。
324名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:26:09 ID:2mlc1W700
さぁ
海いくぞー

酒飲むぞーw
325名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:37:55 ID:eK7bX13CO
酔っぱらいが多い
禁酒だけでなくなぜ禁煙まで?
酒もタバコも俺には無縁な存在だが
326名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:42:00 ID:JoNfNyRp0
最近は無理矢理酒を勧められることは減った
飲まない人はウーロン茶のようなソフトドリンクを頼むのが当然みたいになってきた
車で来た人に酒を勧める馬鹿もいなくなった
だんだん良い方向に向かっていると思う
327名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:35:11 ID:swHdBdHM0
>>325
ただでさえ歩きタバコはあぶないのに
水着姿の海岸でぶつかったりしたら危ないだろ
328名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:38:13 ID:1h9xhZTX0
>>327
自分は渋谷で服に穴あいたよ。
DCブランドってやつ。
329名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:38:25 ID:0n9fvbtZ0
松沢はげふみ知事は禁酒条例を制定しろよw
330名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:15:52 ID:/WRi3IPyO
ぶっちゃけ海は酔っぱらいは殆どいない
酔っぱらいがいるのは川だよ
331名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:17:52 ID:tEfAL8O1P
湘南は酔っぱらってるやつ結構いるぞ
てか昼間っから海の家でレイブみたいなのやってるからヤクやってるようなヤツまでいる
332名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:20:20 ID:bXaDJ+Tq0
DQNは看板なんて見ないよw
333名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:57:56 ID:s1oc1obCO
>>323

自分が飲めないからって
そういう極論を言うやつって
自分のきらいな事=悪 なんだろうな
334名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:58:58 ID:zqn6AFBi0
酔っ払って海に入るというアドベンチャーをやってみたくなった・・。
335名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:08:50 ID:DF2nhO2rO
少子化なんだし酔っぱらいを客層のメインに据えた海水浴場を企画した方が手っ取り早い。
336名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:19:40 ID:CPKFC9mM0
低民度神奈川民国なら仕方のないこと
嫌なら神奈川を出るべき
337名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:20:42 ID:2b0+12l80
禁酒法
禁煙法
禁キムチ法
を三点セットで制定すれば全部解決
338名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:08:01 ID:WpuW1dGz0
歩行珍煙は逮捕でいいよ
339名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:51:37 ID:a87j4kZs0
最近じゃタトゥー入れたdqnばっかでほんとウザイ
こないだ三人ボコボコにしてやったけど
340名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:17:32 ID:XGHcObig0
おいおい神奈川って、もう笑い事じゃ済まないほど荒廃してるんじゃないか?
原因はなんなんだ
341名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:24:28 ID:vkvbwz6SO
子供がいない俺にはよくわからないが、子供をダシに使うとどんな意見でも通る事はわかった。

342名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:27:07 ID:zIWg4ocJ0
法律で禁止していないのに無理があると思う。
海の家でビール売ってるし。
屋外で禁煙は法律で規制していない以上
さすがに難しいと思う。

タバコ吸いながら子供と海に入っているお父さんとかどうとか思うけど。

ゴミは持ち帰るべきだね。
343名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:27:12 ID:mrXmUJtGO
>>1小汚い海で快適も糞もねーよ 禁煙ごときで解決すると思ってるとはおめでたいなバ神奈川
344名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:28:00 ID:/VgF/Lr+0
DQN禁止にしろ、それで全て解決
345名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:29:52 ID:9xmGZ+4V0
海水浴に来てわざわざ酒飲む必要あんのかね
346名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:30:22 ID:GpCry4G9O
酔っ払い居たって海くらい行けんだろ。
一々反応が過剰なんだよ。
347名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:35:39 ID:L9xsonhJ0
そもそも厨子の汚い海で泳ごうってのが大きな間違い
348名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:36:47 ID:IwCuRRSuO
タコ八郎は飲酒→溺れ死に
海での飲酒は自殺行為。
349名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:11:43 ID:0g2+zKWt0
タバコを吸ってるやつは100%DQNとか酔っ払いは100%酒を飲んでるとか偏見の塊だね
350名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:21:03 ID:ug8+46v10
>>345
プールがあるのにわざわざ海に行くくせして何言ってやがる…と無茶を言う
351名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:02:52 ID:GCT96Wyo0

【また神奈川】【やっぱ神奈川】【神奈川民国】 
        【いつも神奈川】【神奈川地獄】【神奈川の日常】
        【嗚呼神奈川】【神奈川クオリティ炸裂】 
        【糞神奈川】【常勝神奈川】【相変わらず神奈川】
 ヤレヤレ...  【神奈川なら仕方ない】【どうせ神奈川】
.   AND __,, AND   【いかにも神奈川】【三流国神奈川】【神奈川脳】
   (  ・ω・) 【神奈川の日常風景】【神奈川土人】【韓奈川民国】
.   /ヽ*==*  【今日も神奈川】【神奈川は今日も平壌運転】
  /  ||_ | 【なんだやはり神奈川か】【いいじゃないか神奈川だし】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
352名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:26:28 ID:4icYLSP10
依存症患者って、何が何でも、自分の異常行動を正当化しようとするよな。
仕事で精神科隔離病棟のスタッフルームには、月に何回か行くが、完全に予備軍だな。
353名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:38:06 ID:AW9ZlFxE0
クスリを用意しますのでそちらをご利用ください
って事だろ
354名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:40:36 ID:zpCAMrIi0
喫煙厨のキチガイ思考チェック

・ポイ捨てを不快に思う奴は嫌煙と信じて疑わない
・嫌煙はユダヤと支那畜の対日経済政策だ
・分煙や増税は禁酒法と同じだ
・○○そっくりと何かに結び付けて考える
・喫煙者の行動の落ち度や迷惑は一切棚上げ
・迷惑問題を「煙が嫌だという個人の好き嫌い」として「嫌なら出ていけ」と感情論にする
・ポイ捨てが犯罪だという認識がない
・注意すると注意の仕方が悪いと迷惑喫煙の方は全く無視する
・排ガスは酒はペットは〜と煙草以外に摩り替える
・煙草が絡むと被害者に対してマジキチだと信じ込む

1個でも該当すると素質あり、該当数が多いほどマジキチ度が高い。
355名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:41:25 ID:AwQGzxt80
酒ごときで酩酊するような弱い肝臓
356名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:48:41 ID:4icYLSP10
>>355
飲酒運転やらかす奴の常套句ですな。
357名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:48:44 ID:xl9bF55T0
海の家で金を使えということだろ
いやらしい奴らだな
358名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:53:50 ID:zuLkmELB0
最近の三十代の気に掛かる部分。ガキ連れのバーベキューでも大人がガンガン飲んでたりするし。
大人の役割を無視する人増えた気はする
359名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:56:27 ID:we6AVqQv0
くだらね
360名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:57:43 ID:Br7KmgPb0
酔ってたからって悪さするわけじゃあるまいし
361名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:18:30 ID:OXV8BRFU0
>>360
悪さする酔っ払いと煙出す喫煙者は駄目だな。
悪さしない酔っ払いと煙出さない喫煙者はそのままでいいが。
362名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:19:58 ID:XdrCw8pn0
浜辺で飲むビールがまたうめえんだわコレが

俺下戸だけど
363名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:36:22 ID:jYhztwRq0
溺れる奴もいるから遊泳も禁止でいいよ
364名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:14:50 ID:UW/e1hu60
悪いのは酒じゃない
酒が入ってるのをいいことに素の汚いところを晒け出すバカ
365名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:34:33 ID:9f7820L20
タバコ吸ってるやつに殺されることはないが、酒飲んでるやつに殺される可能性はある。
酔いが覚めるまで店や家から出てはいけないとかの法律出来れば安心なんだが。
366喫煙者=ニコチンカス=キチガイ:2010/08/23(月) 00:32:17 ID:9J8S5z5/0
バカだから喫煙者
喫煙者だからバカ

どちらも正解です
367名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:22:14 ID:i4OzZhuR0
コンビニやマックなどの持ち込みばかり流行っているから
海の家が迷惑しているだけだろ?

地元だが、わざわざ汚れた逗子の海まで来て泳ぐ奴の気がしれん。
368名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:10:03 ID:+TaTgn5PP
泳ぎにいくわけじゃない。
ナンパしに行ってるだけだ。
携番を聞くだけだがな。
あとは、サイケのパーティー。
ただ、俺はタバコ嫌いだし、車で行くのでミネラルウォーターしかのまない。
369名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:25:38 ID:V82mMUaY0
神奈川の荒廃が止まらない
神奈川が日本を滅ぼす…

誰か早く神奈川をなんとかしてくれ…
370名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:38:22 ID:aoA0wJo90
>>369
神奈川県は、+民が神宰相と崇めて已まない小泉元首相、
そして今や+民の期待の星、小泉進次郎氏を排出した県じゃないか。
そんな神奈川県が、荒廃している訳がない。

ブサヨの嫌がらせだな。
371名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:40:55 ID:bVBx/Bit0
>>1
逗子海岸の海水浴場の組合の理事長はキマグレンらとつるんで、海の家の中
でのライブ騒音と馬鹿騒ぎを守る為に必死だなw

禁酒するなら海岸だけでなく海の家も禁酒にしろよ。
あと誰の権限で決めたの?
禁煙は県の条例のお墨付きがあるが、禁酒は単なるご協力のお願いでしか
ないよ。騙されちゃダメよ。いう事きく必要なし!

もう目茶苦茶だな<逗子海岸・・・
372名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:09:10 ID:e7Rrl9300
昔っから海なんて、ヤクザまがいの入れ墨兄ちゃんが
女はべらせて酒飲んで騒いでたろ
373名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:25:33 ID:YijGEZuiP
>>365
タバコによる火事は多いし、乳幼児の誤飲もあるし十分殺せる。
374名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:05:29 ID:yL/BGMI00
禁揚げ物法や禁綿飴棒法が出来そうですね
375名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 02:53:46 ID:W2moPNJNO
バカすぎ
376名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 06:43:25 ID:5F0P69un0
酔っ払いと、ニコチン中毒は、他人の迷惑を考えない半島人化が激しいからなぁ。
377名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 06:50:21 ID:5X3R9t1X0
公の場は禁煙じゃないの?
受動喫煙防止法なんて何の意味もないなw
なんで1割の糞喫煙者が優先されてんだ、ほんとアホ公務員消えろ
378名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 06:50:43 ID:i4CG4Mrd0
>>1
酔わないとナンパできないし
379名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 08:00:05 ID:ORdIAsmC0
海に遊びに来ている子供の親が
海岸でタバコ吸ったり酒飲んだりしてるからなぁ。
380名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 08:51:05 ID:xQTNhhip0
だったら海の家自体要らんだろ!
そこで酒売ってるんだし、喫煙コーナーもいらねーよ
夏場だけでも開放する水道をあちこち設置してくれるなら、
全面禁酒、禁煙でも大歓迎だ。

だいたい、海の家ってだれの既得権益よ?
381名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 08:55:19 ID:GWqJT2BX0
>>380
うむ
それはいい案だなw
煙草・酒・海の家全面禁止w
382名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 08:57:45 ID:PNv8o+mI0
昔はもっとヤクザとか精薄児の団体が沢山来て無茶苦茶だっただろうが
383名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:22:13 ID:rOiNKMqY0
> 子どもたちが安心して遊べる海を取り戻そうと、逗子市内の海の家の経営者らでつくる 
>逗子海岸営業協同組合は19日、逗子海水浴場に禁酒と禁煙を呼び掛ける立て看板を設置した。 

海の家は子供連れだけで生計が立つと思ってるんだろうなあ・・・
こういう話を聞くと、俺が仕事で行ってたホームセンターの掃除業者を思い出すわ。
駐車場のゴミ箱に車の灰皿から捨てたと思われるタバコの吸い殻が入っているのを見つけて、
掃除業者親分がホムセンの経営陣に直訴したんだそうな、火事になったら危ないからここのゴミ箱は撤去すべきだと。
そうしたらホムセンの経営者は駐車場のゴミ箱を全て撤去した上で、仕事が減ったんだからと委託金額を下げたらしいw
384名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:25:43 ID:YhWaFpmq0
子供に譲ってやれよw
大人は岩場とかで泳いでろ
385名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:25:45 ID:3G55rSrg0
酒と煙草は海の家で買って自宅に帰ってから楽しめ
386名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:25:46 ID:+OQltAsu0
ちょうど良いだろ。

子供が水難事故に遭う確率はグッと減るし、
酔っ払いなんて社会のクズがバンバン死んでいくし。
387糞蝿 ◆/HPq4mSsdY :2010/08/24(火) 09:27:34 ID:94YfelMR0
>>383
おもしろい
お綺麗な事ばっかり言ってると自分に跳ね返ると言う好例だな
388名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:27:36 ID:sS2EMi7y0
日本列島は日本人のものじゃないんだろ?
ポルトガル語や簡体字の人がNOって言えばそれまでじゃん。
389名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:30:49 ID:ZhKuPvsR0
こんな風潮から日本は監視社会となり気付くと
中国あたりの植民地になってるって知ってた。

基本的に、日本人は何でも禁止する馬鹿民族www
390名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:33:26 ID:PNv8o+mI0
海の家の利益だけを考えた言いがかりだよな
海の家を無くした方がよっぽど環境美化になる
391名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:50:24 ID:HcgeGvlU0
>外国人にも分かるように英語とポルトガル語も併記し

英語とポルトガル語・・・
392名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:53:51 ID:UrKFkXYFP
>>380
海の家には酒しか売ってないのかい?w
水道ってwww
393名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:20:24 ID:V2DKN/Kw0
タトゥー入れた金髪のチーマーみたいなDQNグループが
大音量で音楽かけて酒飲んでタバコ吸っていたら
楽しい海水浴も台無しだな。
394名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:11:07 ID:Vkt2suVD0
>>381
海の家は、休憩には必要だと思うが、そこで酒を出しているのは、
飲酒・酒酔い状態での遊泳を推奨してるのも同然な行為だな。
#当然、自動車で来てる連中も多いだろうし。

海の家は勿論、海水浴場内への、酒・タバコの持ち込みは禁止すべきだ。
ニコチン中毒で酒飲みの商工会の連中が、適当な屁理屈並べて反対するんだろうなぁ。
議員や首長に金を握らせて・・・・・。
395名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:19:26 ID:0xuqKrWq0
海の家が酒類の販売を自粛すればいいだけのこと


売り上げは大事だけどビーチで飲むなとかw
396名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:51:05 ID:amJLspzT0
ウチの近所の砂浜は男の2ケツバイカーが沢山来るから
子供連れていけないお
397名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:19:55 ID:9BGXJB8m0
>同組合の眞壁克昌理事長は「開設期間は残りわずかだが、何もしないわけにはいかない。
>みんなが快適に過ごせるビーチにするために協力してほしい」と話している。

子供達が安心して云々言ってるのは大義名分で、本音は酒飲みを海の家に
誘導し儲けたいだけ。
みんなが快適に過ごせるとか言うなら、一部海の家のライブの大騒音を
どうにかしろ。遊泳していて地鳴りを聴いているみたいで大変迷惑。
自分達の無責任を棚に上げて、遊泳客に自己ルールを押し付けるのはおかしい。

海岸設置の看板もおかしい。条例で制定されてる禁煙と拘束力のない禁酒を
並べて書いてあるんじゃ、事情知らん人はマジで禁酒と勘違いするよね。

大体あの海岸の海水浴場の開設者は逗子市であって、海の家の組合じゃない。
何の権限あって組合はでしゃばってるんだ。逗子市もしっかりしてくれない
と困る、と昨日文句垂れてやった。
398名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:31:26 ID:oKJbCorZ0
海に行って酒も飲まない軟弱が増えたってことか
最近の若い奴らはマジで弱いな
399名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:39:44 ID:nm46c10+0
他人に怖いと思わせたらアウト
そんな国になってきました
男は外出禁止だな
400名無しさん@十一周年
>>399
お前こわいからアウトな