【政治とカネ】 生保業界不払い発覚後の2007年 第一生命がパー券1200万円購入、自民・民主ら44議員から 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★第一生命 パー券1200万円 自民・民主ら44議員から購入 生保業界不払い発覚後の07年度

 生命保険の不払いをめぐる生保業界の政界工作問題で、生命保険協会の渡辺光一郎会長が
社長を務める第一生命(東京都千代田区)が、多数の国会議員から1年間で総額1200万円超の
パーティー券を購入していたことが、日本共産党の大門実紀史参院議員が入手した内部資料や
関係者の証言でわかりました。購入額は、業界が作成した国会議員のランク付け(本紙2日既報)と
一致しており、貢献度が高い議員が厚遇されています。(「政治とカネ」取材班)

●貢献度評価? 岡田・小沢鋭氏の名も

 生保業界の内部資料や証言によると、不払い問題発覚後の2007年度に
第一生命がパーティー券を購入した国会議員は44人にのぼります。(表参照)

表 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-17/2010081701_01_1.jpg

 最高額は尾身幸次前衆院議員(自民党)の108万円。尾身氏は07年8月まで財務相でした。
当時、自民党幹事長代理だった石原伸晃元国土交通相らが、それに続きます。

 金額が上位の国会議員は、生保大手4社が作る格付けリストでランク上位の「主要議員」「友好議員」。
金融担当相などの閣僚や大蔵政務次官経験者や自民党の金融調査会長、税制調査会役員といった
生保業界と関係の深い“金融族”が目立ちます。(続く)

しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-17/2010081701_01_1.html

▽過去スレ
【保険金不払い】 生保が10段階に政治家ランク付け パー券購入など支援も落選なら現職の7割に降格 生保協会は「回答を差し控える」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279689839/
【保険金不払い】 生保への質疑短縮、2時間半→1時間 パーティ券買って自民党議員へ依頼か…衆院参考人招致
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279664285/

続きは>2-4
2おっパブうっしぃφ ★:2010/08/18(水) 15:48:11 ID:???0
>>1の続き

 32万円の岡田克也外相をはじめ、当時、野党だった民主党議員も購入してもらっています。
岡田氏の事務所は「公開基準以下のパーティー券購入者を明かすことはしないが、
2007年以前より購入額が増えた事実はございません」と回答。
 「友好議員候補」で24万円分の購入を受けた小沢鋭仁環境相は、
本紙の取材に「政治資金パーティー・勉強会へのご協力をいただいて」いると認めています。

 また、本紙の取材に「回答できる者がいない」(尾身事務所)、「詳細な資料が残っておりませんので、
どなたに、いくら、どのような経緯でパーティー券をご購入いただいたかについては不明」
(柳澤伯夫前衆院議員の代理人)などと回答したところもありました。

 第一生命は07年、自民党の政治資金団体「国民政治協会」にも1226万円を献金。
生保協会会長会社が先頭に立って、政界と親密な関係を築いていたことを物語っています。

 パーティー券などの購入について、同社は「政治資金規正法の趣旨を踏まえ、社会情勢、
経営状況等を総合的に勘案し、慎重に検討した上で決定して」いると回答しました。

以上
3名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:48:41 ID:FRcAUXUZ0
全員逮捕で
4名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:49:43 ID:BialiHMt0
不払いとパーティー券は何にも関係ないから
金が無くて不払いしてたのならともかく
5名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:57:05 ID:d6uCTznM0
>>4
関係大有り。
国会で問題にしないように頼んだり、自分等に都合良い法律を作ってもらうために献金=パー券購入するんだから。
業界への貢献度リストまで作って献金額に差もつけてるんだから悪質
だよ。
6名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:04:06 ID:/6uxoYuK0
不払いがあろうとなかろうと、パー券は買っただろう。
ネガキャン 乙
7名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:05:52 ID:Vghp4Lxc0
>>5
ならすべての議員分買わなきゃね
8名無しさん@十一周年
献金もパーティーも禁止でいいべ