【社会】たばこ喫煙者率が過去最低に JTの調査で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★たばこ喫煙者率 過去最低に
8月17日 4時33分

 健康志向の高まりや、この秋の値上げなどを背景にたばこを吸うのをやめる人が増えており、
日常的にたばこを吸う人の割合はおよそ24%と15年連続で過去最低となりました。

 これは「JT=日本たばこ産業」が3万2000人の成人を対象にアンケート調査したもので64%に
当たる2万631人から回答がありました。それによりますと、日常的にたばこを吸う人の割合は去年
と比べて1ポイント減って23.9%となり、15年連続で過去最低となりました。過去最高だった昭和
41年の調査の49.4%と比べると半分以下に減りました。男女別で見ると、去年と比べて女性が
0.2ポイント増えたのに対して男性は2.3ポイント減りました。中でも20代や30代の男性が目立っ
て減っており、JTでは健康への関心の高まりが背景にあるものとみています。また、たばこ税の税率
の引き上げに伴ってことし10月から大幅に値上げされることも、たばこを吸う人が減る要因になって
いるとみています。今後の見通しについてJTでは「今回の値上げが実施されれば、たばこを吸う人は
さらに減るのではないか」と話しています。

▽ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100817/k10013394041000.html
▽関連スレ
【たばこ】全国の喫煙率 北海道・女性38年連続で最高 男性は2年ぶり2位、首位を東北に譲る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281578997/
2名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:02:51 ID:Nb8lVpL/0
たばこ喫煙者?
3名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:04:39 ID:B9UPu2my0
>>2
大麻とかも喫煙に入るからじゃね
4名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:06:43 ID:2j5IMp3Y0
まあJT自体は癌誘発剤売ってる同じ手で
薬やら食品売ってる外道だから潰れはしないだろうなw
5名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:08:55 ID:u2cWPPwJ0
タバコの料金にはポイ捨ての清掃料も含めるべきじゃないの
6名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:15:08 ID:RMEUOhTvO
タバコ一本百円のある程度高級感ある嗜好品扱いで良い
7名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:16:24 ID:WcLBdPN90
 __ ノ从 
i" ̄|:::|.从 λ
|  |::(o__ノ
|__|:::|」※|@) 
  i ̄ ̄ ̄i~|  そうやって叩けばいいのさ・・・
  |    ミノノノ    
  |   (*'A`)y━・~ 
  |__ノ(ヘ_ヘ
8名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:17:10 ID:ZD5zkk+20
税収は増えるんだろうか
9名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:19:05 ID:Y0DyipjFO
タバコの自動販売機て、採算採れないなら撤去したら
日の丸を赤白逆さまにしたタバコの旗ウザイ
10名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:20:03 ID:48aZdSwJ0
周りでもタバコ止める人増えてるよ。
税収確実に減るだろ?

逆に値下げした方が税収UPにつながるんじゃないか?
11名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:20:35 ID:uO9xwX+M0
> 男性の喫煙者は全国で1840万人と前年より117万人減少。
> 女性は655万人と11万人増加した、としている。
> 全体では2495万人と106万人減少したことになる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0813&f=national_0813_031.shtml

> 男性が36・6%(前年比2・3ポイント減)、女性が12・1%(同0・2ポイント増)だった。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=29228
12名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:21:40 ID:u2cWPPwJ0
>>8
公務員税を新設すればいいよ
13名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:22:50 ID:+Dy/AXhY0
俺もタバコやめれた。タスポも用無し。
だけどタバコ買ってたおばぁちゃんの小さいお店が閉まって自販機も消えた。
こんなんでええの?
14名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:23:59 ID:RMEUOhTvO
>>10
その分医療費はどうなるか言ってみろ
15名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:25:15 ID:5R6gs7gj0
>>8
増税した初年度は税収増える見込みらしい、そんでそこから下がるんだとさ
16名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:25:31 ID:EelPRI/OO
10月の値上げに向かってやめる人多そうだな
統計とって税収減になれば嬉しいんだがな
17名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:26:41 ID:l2ImJJ5O0
4ヶ月がまんすれば
おれは禁煙中  じゃなくて
おれは吸わない人  になれるけどな

つらいけどガンガレ!        ま、おれの場合は。だがノシ
18名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:26:46 ID:yMHPb65R0
次は酒税だな
とれるところから取る
発泡酒200円突破もあるかな?
19名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:27:44 ID:z/3cp/Y20
保健体育で発表したっけなぁ
あの頃は、男性の7割は吸っていた
20名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:28:47 ID:+Dy/AXhY0
>>18
俺は酒飲まないから350ml缶ビール一本10,000円でもいいよw
酔っ払いキライだしww
21名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:30:03 ID:wDjluqRW0
値上がり前の予約で300カートン予約してきたわ
22名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:30:16 ID:sKVDWyvs0
>>10
値下げしても1回タバコ止めた人間は戻ってこないだろうから
これだけ禁煙ブームで吸える所が年々なくなる中ではご新規さんの取り込みが難しく
結局税収はアップしない気もする。。

税収のみを考えるなら350円程度でギリなんとか買えるかなで引っ張るのがよかった
23名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:32:10 ID:9NPDLx8l0
舘ヒロシも和田アキ子もやめる世の中じゃ
24名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:35:16 ID:sKVDWyvs0
>>20
私は父親がアル中で極度のアルコール嫌いになったけど
料理等のことを考えると全ての酒税の上げるのは困る

料理酒及び製造工程で使われる清酒等の税率アップはなしなら良いけど
本物のアル中は料理酒どころかみりんも飲むらしいんだよね。。
25名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:37:14 ID:l2ImJJ5O0
もし本気で売り上げUp狙うんなら、未成年女子に
 ダイエット効果ありあり  とかやるんだなwww
あるとは思うが、そこまで落ちるか国家www
26名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:38:41 ID:uO9xwX+M0
>>14
みんな長生きして病院の世話になる機会が物凄く増えそうだな。
27名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:44:17 ID:j2+yBOtE0
減り続けるんだjから
思い切って1000円にすりゃいいのに。
28名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:44:43 ID:Fd3pZsviO
ヘタすりゃ大麻の方が安くなるかもしれんなw
29名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:46:20 ID:UVlzn7iX0
パチンコ屋に行くと9割は吸ってるが・・・
依存性に弱いDNAの持ち主なんだろ〜な
30名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:50:11 ID:s4XqGDFD0
一般人から嗜好品を取り上げると金を世の中に出さなくなる。
タバコも酒もエロ文化も、善し悪しはともかく日本の経済の一端を担っていることを忘れちゃいけない。
それらがなくなり健康的な世の中になった代わりに世の中に金が回らなくなっていくんだ。
そのツケを払うのは、施行する行政や金持ちの政治家ではなく金を持たない国民自身なのに。

いくら働いても裕福になれず、ちっとも楽しみもやりがいもない世の中にしたいのであれば
どんどん健康的な世の中にすればよい。
その先にあるのは、権力者以外は何もできなくなる共産主義、社会主義の国だ。
31名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:59:03 ID:l2ImJJ5O0
資本主義:労働者が働き資本化が搾取する
社会主義:人は能力に応じて働き能力に応じて受け取る
共産主義:人は能力に応じて必要に能力に応じて受け取る

昔、教科書でなろうた
32名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:01:26 ID:l2ImJJ5O0
ああ、大事なところをかんでしもうたw
共産主義:人は能力に応じて働き、必要に能力に応じて受け取る
コミュニスト
33名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:03:39 ID:l2ImJJ5O0
共産主義:人は能力に応じて働き、必要に応じて受け取る

あああああああああばかだねぇ大sannのビールのみすぎだねええ
34名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:03:56 ID:8hrxVhYQ0
DQN層の喫煙者は全く減ってない
100%レベルのまま
35名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:06:58 ID:Fn+nuk41O
>>33
Oo。.(^。^)y-〜 一服して落ち着け
36名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:07:59 ID:s4XqGDFD0
>>31
どこの国の教科書を読んだのか知らんが、もう一回勉強し直したまえ。

Wikipediaより引用
a,b,cの三つのリンゴ農家がいた。
aは2つ、bは1つのリンゴを収穫した。しかし、cは1つも収穫出来なかった。
これらを1つずつそれぞれ分配するのが社会主義、そのままそれぞれ分け前にするのが資本主義である。
37名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:10:05 ID:89NCEBav0
>>36
共産主義は?
38名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:11:45 ID:9NPDLx8l0
DQNの喫煙率は上がってるのに何でだろう?
喫煙ジジイが大量に死んでるからか?
39名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:12:23 ID:l2ImJJ5O0
>>36
利益がないやんけー
資本主義の下、利益は認められとんじゃぞ
赤では搾取と言うが
40名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:14:45 ID:s4XqGDFD0
>>37
社会主義思想の派生だが、資本の私的所有を認めないという点で異なる。
>>31の言ってることはそういう意味では正しいが、>>30的な意味においては逆の解釈をしてる。
41名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:14:58 ID:l2ImJJ5O0
ついでに言うと、生産手段と労働力の一致をみているのは労働者ではない。

すれ違いメンゴ。寝るわ
42名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:17:42 ID:uhTqF64xO
>>20
タバコに対してのそういう意見がタバコ売ってるおばちゃんの店を閉店に追い込んでるわけですが。
おまえの言い分だと酒屋がどんどん潰れるよ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:20:03 ID:UVlzn7iX0
1箱1000円にして
1箱の純利益を750円くらいにすれば解決
44名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:28:57 ID:NiAOUifOO
大学病院の「喫煙所カンファレンス」が、物凄く便利なんだよなぁ...

いろんな科の、時間の空いた医者が集まる唯一の場所だから
正規の手続きをとらない裏コンサルトには最適

治療方針がそこで決定する事が結構ある
45名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:29:21 ID:i8l9uQyZ0
>>14
医療費は過去最高のようだなww
http://www.asahi.com/national/update/0817/TKY201008160413.html
医療費、過去最高の35兆円に 70歳以上で4割占める

たばこ税が減る分の埋め合わせで酒税を上げてくるな。
46名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:35:30 ID:5soJAyjx0
禁煙できねー、やっぱストレスが高まった時はキツイ。
1ヶ月辞めたけど、駄目だったわ
47名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:40:20 ID:Mx774SLIO
ニコ生で女生主の喫煙率の高さは確認した
48名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:47:38 ID:mp8db2q+O
ニコチンカスは糞天皇と共に死んでほしい
49名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:50:12 ID:uhTqF64xO
>>48
朝鮮人はトンスル飲み過ぎて死ねよ
50名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:53:32 ID:Qx8RcAO6O
>>45

タバコ税って全員が禁煙しても(タバコによる税収0になっても)消費税換算で1%ぐらいだぜ
実際にはいきなりみんながみんな禁煙はないだろうから、毎年消費税に換算して0.0何%ぐらいか税収額が減るぐらい
消費税が0→3%とか3→5%の時には1%は大きかったけど、今は5→10%とか5→15%を議論しているんだからタバコ税の減少は消費税導入すればあんまり関係ないんじゃないかな?
51名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:01:20 ID:Qx8RcAO6O
>>36

修正資本主義じゃん
52名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:04:51 ID:Qx8RcAO6O
>>42

もともとタバコ屋は戦争未亡人対策だろ
その時代は有効だったよ
たいした学歴も職歴もない女が子供を育てながら働けるわけないんだから
今のタバコ屋は違うだろ
コンビニでもやれ
53名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:05:41 ID:N+ODqeSOP
やめる準備期間に入った。
セブンスターを喫煙最盛期一日6箱、現在3日に一箱。
口さみしい時はパイポ。
次回の値上げで禁煙する。
54名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:14:00 ID:uhTqF64xO
>>52
お前は何のご高説を言ってるんだ?w
>>13と同じ口で>>20を言ってるから矛盾してるって話しただけだぞ?
55名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:19:52 ID:i8l9uQyZ0
>>50
税金議論するところじゃないから、このレスだけで勘弁。
次回、消費税上がるにせよ、生活必需品については、税額は変わらないはず。
向うではそうだから。
よって、単純に1%上げがたばこ税の税収を補うわけでもない(はず)。

あと、単純な1%上げしたとして、国民1人あたり年間2万円切るぐらいの負担増だよね。1家庭4人として8万円。
5%として40万円?? 本当にこれだけ上げて大丈夫なのか?
減った分を別のところで補えばよいという議論では収まらない気がするよ。

まず無駄遣い減らせ というのが国民のおそらく総意。
だから、すぐにも上げられない。
だけど、たばこ税は、来年は確実に減る。
56名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:26:35 ID:PHo39Zr0O
>>30
消費税上げればいいだけ。バカ?
57名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:27:44 ID:A56qPbB10
休憩時間になるといつも冷燻状態で、
本当に喫煙率下がってるのか疑いたくなる。
58名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:28:10 ID:c9TbQCjf0
オレもタバコやめた

一日の喫煙数*喫煙年数 この数値が400を超えると、肺の病気になりやすいらしい
59名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:35:50 ID:o/QvwgvH0
祖父、父、兄と我が家の男性人の喫煙率は100%だったが
300円になった時に兄と父がやめ、祖父はそれまで吸ってたタバコをエコー(130円くらい?)に変えた
次の値上げで祖父がやめてくれればいいんだが
60名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:50:58 ID:yoIvbCMt0
おれも今度の値上げで流石に観念して禁煙外来に通ってるわ
今はニコチンパッチだけじゃなくチャンピックスという飲み薬の選択肢もある
ただ我慢するよりは効果的にニコチン依存から脱せられるから
やめたい奴は通いやすい病院にいってくるといいんじゃないかな
61名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 09:36:45 ID:oqie3x9y0
>>29
> パチンコ屋に行くと9割は吸ってるが・・・
チンコ屋も禁煙指定区域として法律で決めればさらに喫煙者減るな。
チンコ屋も潰れるし。
62名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 10:09:53 ID:DdWCw94E0
まだ吸ってるやつ居るのか?
よほどの馬鹿か脳に蛆虫でも湧いてるかのどっちかだな
63名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 10:46:38 ID:eptHxgqxO
これだけ人体に有害なものを販売してるのが不思議
64名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:05:57 ID:2Om9wIgc0
あー
でも長生きする奴が増えるのは問題か
回りに迷惑をかけない中毒物ってないかなあ
65名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:58:37 ID:hjwGYv3d0
>>56
消費税は関係ないよ。バカ?馬鹿?
66名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 05:09:58 ID:iSeARLB/0
健康志向(笑)
67名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:13:19 ID:PlMJXEIl0
歩行珍煙は逮捕でいいよ
68名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:37:27 ID:OovKAzrV0

     ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノ|\_____/|ヽ_ \
  / /  | _ノ::':::::ヽ_ |   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  タバコ吸ってるやつの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i ) |\_____/|  ( i)))
  / /  | _ノ::':::::ヽ_ |   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ /::::::⌒(__人__)⌒:::::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ.|\_____/| ヽ  ノ
  / /  | _ノ::':::::ヽ_ |   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
      '\.... | |  |  /
69名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:39:10 ID:Ccy1oj1c0
健康には気を使うが自殺者は多い
70名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:48:26 ID:Z8trywhk0
よし、次はアルコールを違法にするんだ。
71名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:53:49 ID:81uk61xG0
結構なことだw
ニコ中をさっさと撲滅すべき。
つぎは他人事だと思ってるアル中飲兵衛どもだな。
酒もタバコもやらん普通人からすれば、飲兵衛どももニコ中と同類だからな。
72名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:01:14 ID:ymeZjZhjO
病院の外でこっそり吸う入院患者には保険適用なしにしろ
73名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:04:05 ID:qpcGVOyW0
喫煙者の最後の砦はパチンコ屋

寿命と金を同時に減らす情弱者

ミジメーーーーーーーーーーw
74名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:09:35 ID:N9hmDZSV0
タバコと酒禁止、パチスロも禁止にしたら
日本は美しい国になれます
75名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:14:43 ID:6EGwNHSj0
喫煙者 = DQN が定着しつつあるな
76名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:43 ID:EWUQtcP00
盆休み新幹線の予約取るときつい禁煙席って言っちゃうけど
とっくに全席禁煙なんだよね
77名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:42:56 ID:0A2KtBNP0
値上がりしたくらいで止められるんなら、とっくに誰でも止めている。
中毒野郎は食費を削ってでもタバコを吸い続けるに決まっている。

>>72 強く同意します。

78名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:50:52 ID:qpcGVOyW0
>>74

そんなことしたら鬼奴姉さんが死んじゃうw
79名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:58:55 ID:LxniG8PMO
この前同窓会あったが男はほとんどタバコ吸ってたけどなぁ
80名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:59:37 ID:LYrujlUV0



以下キチガイ同士の不毛な罵倒合戦になります。


81名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:10:30 ID:3QaGmFCT0
【調査】喫煙率23.9%、15年連続で最低更新 JT調べ[10/08/13]

喫煙率はどんどん低下しているのに
肺がんの死亡率はどんどん上昇
82名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:14:41 ID:qpcGVOyW0
>>80

以下ってお前も入っちゃってるよw
83名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:15:51 ID:WGOkyAfsO
税収がまた減るね

バカな国だ
84名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:19:02 ID:KwBfRk210
>>24
あのまずい料理酒なんとかならんのか?
85名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:19:32 ID:Y5o/MYJn0
俺も来月辞める
86名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:19:47 ID:Sif/mNdd0
国は関係ないだろ
喫煙率が下がったのは、昔と違ってテレビや雑誌がタバコの真実を言い出しかことにより
健康上の理由
健康を気にしない奴は
値段でいえば千円くらいになるまで止められないって
他の麻薬に比べればまだまだ安いだろ
87名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:21:25 ID:wHhQY5zq0
家だけで吸うなら一向に構わんよ
喫煙者は馬鹿だから長生きしてもらっても困るし
88名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:25:37 ID:Zl+kAyLG0
喫煙は肺がんの医療費がかかるとか考えられるが、
逆に長生きして病院の世話になるし、年金も食っていくんだから微妙じゃないか。
どうなんだそこらへんは。
89名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:27:37 ID:rTE5Utaj0
タバコ吸ってる女とはキスする気にならん
90名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:29:30 ID:6mw9eA5X0
酒は最悪醸ぞ…じゃなくて、
たまたま買ってきた酵母と砂糖を、
誤ってぶどうジュースに落としてしまい、
出しっぱなしにしてたこたつの中にでも忘れてたら出来てしまうからなあ…
いあ、勿論俺は捨てますがね?

こんな冗談はともかく、
消毒用・料理用も含めて「禁止にすると多方面に問題が発生する」アルコールと
「吸うしか使わない」タバコ
どっちが簡単に課税できるか?禁止できるか?直ぐわかりそうなもんだw
91名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:33:36 ID:8lz9mq0rP
多方面に影響があるからこそ税収も凄まじいので本丸は酒でしょうね
煙草は吸わないし酒もたしなむ程度にしか飲まないのでいくら増税してくれても結構
92名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:39:49 ID:eOrXkoaT0
いまだに吸っている人って、貧乏人とか不幸な人が多い気がする。
そんな奴らから、どんどん税金を搾り取ればいい。
93名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:07:14 ID:39GpEFw00
>>83
たばこ税収は減ったことがない。
94名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:09:34 ID:39GpEFw00
>>91
酒は世界条約がまだないので、規制なんかまだまだ。いつ頃になることやら。
95名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:27:03 ID:6mw9eA5X0
>>94
だからさ、ブドウなんかは適当に潰してほっといたら勝手に酒ができる。
米でも何でも、糖質を発生できれば後は酵母ぶっ込めば簡単に酒になる。
つまり、酒の完全禁止は、密造者に資することにしかならない
異常な高率税をかけるのも同じこと。
禁酒法はそして失敗したのだ。

タバコは簡単w当該植物の栽培を規制すればいいだけ
96名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:52:40 ID:IWwg4GUwO
禁酒法が失敗したのは、キリスト国教の中で
キリストの血の代わりとしたぶどう酒にまで適用したから
日本じゃ起きない
97名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:02:05 ID:1K9yNC7i0
A級工作員さん、★401、おめでとう!
コテ無しでコソコソ「酒すり替え」やってないで、コテ付けて堂々と語ろうよ!

207 :A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2010/08/18(水) 12:46:44
変な豚が張り切ってるけど夏休みだからかなぁ・・・
>>204
お前、自己防衛て言葉と意味判るか?
イラクへ観光旅行に行くのは勝手だが拉致されたら拉致したヤツが悪いけど
観光にイラクを選択したヤツは自業自得だと誰も同情などしないのだよ、豚w

場所の選択は自由だけど危険な場所を避けるのが一般的な選択なのよw
判り易い説明だから豚でも少しは判るだろう?(大笑い)
98名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:14:47 ID:2ukxxPIQO
あぁ おっぱいが吸いたい。
ガタガタ カクカク
ガタガタ カクカク
イラックぜ。
99名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:17:47 ID:IJlU//P40
キチガイニコ中豚団子死ね!
100名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:22:03 ID:1K9yNC7i0
>キチガイニコ中豚団子死ね!

基地外ニコ中豚が毎日荒らしにくるんだよね。

JTのテロ並みネット工作をマスゴミはなんで報道しないのか?★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1279587763/l50

90 : ◆017..J.T.2 :2010/08/16(月) 14:17:47 ID:LRLwMzTd
誰も、削除依頼やってないなんて言ってないのにおかしいねw
4連投でフルボッコにされてるだけなのにおかしいねw

91 : ◆017..J.T.2 :2010/08/17(火) 21:42:48 ID:iwbE2H7O
スレタイの「ネット工作」って、「テロ並み」 とか言ってる割にまともな人は誰も取り上げないね、
ネットの中でもリアルでも。
キチガイが匿名でコソコソ書いてるとしかかんがえられないけどね? いいの?
101名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:23:58 ID:reYmWkJA0
はやくコンビニにタスポ導入してくれ
102名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:40:56 ID:LxniG8PMO
タバコも2ちゃんも大して変わらん
103名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:41:11 ID:wFNjRTx90
JTが煙草板でもニュース板でもどこでもボコボコのフルぼっこ状態でわろた!
もうネット工作なんてやめればいいのに!

>スレタイの「ネット工作」って、「テロ並み」 とか言ってる割にまともな人は誰も取り上げないね、
ネットの中でもリアルでも。

これ、なにがいいたいの?
つまり、「テロ並みネット工作」ばれたら、やばいから暴露しないでね!って、泣いてるの?

>キチガイが匿名でコソコソ書いてるとしかかんがえられないけどね? いいの?

そのまま、オマエにお返しな!
コソコソネット工作10年やってるくせに!馬鹿
104名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:42:52 ID:ymjQ0X2E0
若者の喫煙率が低いのは金が無いからじゃね
105名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:46:08 ID:wFNjRTx90
>A級工作員さん、★401、おめでとう!
>コテ無しでコソコソ「酒すり替え」やってないで、コテ付けて堂々と語ろうよ!

がんばってるじゃん!!
だからー!!このスレでも永久で逝こうよ!!あれ??
それともけつの穴、ちっこいの>???

211 :A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2010/08/18(水) 13:02:04
212 :A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2010/08/18(水) 13:03:10
213 :A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2010/08/18(水) 13:16:29
106名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:52:51 ID:jY2+vhzDO
正直タバコが売れなくてもJTってたいして痛くないんじゃないかと
そんなに悲鳴あげてるようには見えない
悲鳴あげてるのは値上がりしてるのに買ってるニコチン中毒だなあ
107名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:56:08 ID:F9o/pNcgO
>>75
タバコ飲みは当たり前の顔して吸い殻をポイ捨てするからな
なんでなんだろ?紙と葉っぱだから自然に還るとでも思ってるのかな
108名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:56:20 ID:wFNjRTx90
JT工作員って、何人でやってるんだろう?
多数派工作三昧なので、きっとすくない。

>JT豚に質問!!!

210も永久なのに、なんでコテ外してるの?
たった一匹でがんばってるからなの?w

210 :名無しは20歳になってから:2010/08/18(水) 12:59:34
>>208
その珍煙の定義は間違ってるだろ
ルールを守って吸ってるのに文句を言うのはただのイチャモンだよ
煙たかったら、その場から離れたらいいのに馬鹿だね

211 :A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2010/08/18(水) 13:02:04
>>208
豚へ質問w
>喫煙可能=自由に吸っていい
自由に吸っちゃダメならその規制・規約を記せw
109名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:04:00 ID:b4TGA9/AO
喫煙をやめるって事は本当に良い事でありんす。
110名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:05:59 ID:pFj1BalB0
JT強気だなあ!
莫大JTマナーで週刊誌とテレビは完全制覇成功してるから
こういう発言が出るんだろうな。

>93=A級工作員 ◆97LuZaAxMQ

93 :心得をよく読みましょう:2010/08/18(水) 13:25:40 ID:q8diXsLC
キチガイさんがどんなに頑張っても
名無しのキチガイ暴露(自称)をマスコミが取り上げる日は来ないと思うよよ(笑)
111名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:12:00 ID:pFj1BalB0
[せっかくの暴露を相手にしてくれる嫌煙は、誰一人としていない]だって!!
みんなにばれてるのに!!ギネス級に能天気なJT工作員、哀れ。w

>JT強気だなあ! (2)

>>93=A級工作員 ◆97LuZaAxMQ =34=35

34 名前:名無しは20歳になってから :2010/08/18(水) 13:52:09
早くマヌ豚は警察やマスコミ、禁煙団体等の力借りて
JTのネット工作とやらをやめさせればいいのになあ(笑)

35 名前:名無しは20歳になってから :2010/08/18(水) 13:57:16
結局マヌ豚がいくら「テロ並みネット工作」を暴露してても
禁煙団体すら話を聞きにはこないんだろwww
せっかくの暴露を相手にしてくれる嫌煙は、誰一人としていないことに気づけよwwwww
112名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:33:46 ID:cJs1Is5j0
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。
・自室内でオナニーをしていたチェーンオナニストが、、「共用廊下までザーメンの臭いがする」とマンションの隣人に訴えられる。 ← New!
・警察官と消防署員の採用に際し、「非オナニー者に限る」という条件が加えられている。既採用者に対しては抜き打ちの尿検査を実施。 ← New!
・ムスリム団体が所属する3000万人の信者に対し「教義で禁じられている自慰行為と同等」として、オナニーを全面的に禁止した。 ← New!
・舞台女優にオナニーシーンを演じさせ、観客の健康を害したとして、弁護士らが劇場に対し、約9200万円の損害賠償を求めて提訴。 ← New!
113名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:06:14 ID:6mw9eA5X0
>>96
つ御神酒
御神前に立ったこと無いのかとw
114名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 17:09:43 ID:c1H5l7Yt0
異常行動が多く見られるような気がする。
115名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 18:37:45 ID:drBAnsmd0
たばこ1箱税174.88円、消費税14.29円だったものが
1本あたり3.5円の税率引き上げで
たばこ1箱税244.88円、消費税20円なる。

1カートンで税2448.8円、消費税200円の、計2648.8円。
免税2カートンだから2倍の5297.6円。

海外旅行行く人に300円の手数料支払って買ってきて貰っても5000円の儲けw
上野で売られるのは、テレホンカードの次はタバコか
116名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:02:53 ID:8HNRucVtP
爺婆と爺婆予備軍がガンガン喫煙できる値段にしろ
これ以上長生きされてたら、おれ達の負担がさらに増えるじゃないか
117名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:08:48 ID:tgzQbDoe0
ちょw
118名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:22:55 ID:0OPvRe7e0
北朝鮮に作ってもらってヤクザ屋さんに密輸してもらえばいいよ。
フィルターくらいちゃちくても構わんよ。
安く売ってね。
119名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:29:10 ID:sTA3M6Ob0
あれれ!このスレで元気ないと思ったら!☆401でがんばっていたんですね!

早朝4時のレスとか名無しになってますけど、これって、ずっと貼りついてるのが恥ずかしいってこと?

嫌煙=豚 ☆☆☆ 飲食店401☆☆☆ 豚=嫌煙

391 :( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2010/08/19(木) 13:11:07
>>390
こういう馬鹿が一番面白いw
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
120名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:36:36 ID:sTA3M6Ob0
( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo =↓の3

JTのテロ並みネット工作をマスゴミはなんで報道しないのか?★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1282107745/l50

3 :心得をよく読みましょう:2010/08/18(水) 16:46:19 ID:q8diXsLC
しかし不思議なのは、言論統制(笑)される恐れのある2ちゃんねるに
性懲りもなくまたスレ立てるキチガイマヌ豚さんの神経
本気で言論統制(笑)されたくないなら
普通にmixiとかツイッターに情報発信源を切替えたらいいんじゃないかな?
まあ、俺もそれらよりは2ちゃんが好きだけどね(笑)
121名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:45:35 ID:+HmFqd4TO
元喫煙者だが、こういった値上げや禁煙施策は異常だと思うよ
きちんと住み分けさせればいいだけじゃないの?
喫煙ルーム作る代わりに、そこ以外は全面禁煙とかさ
ポイ捨てに罰金とか


JTと行政の怠慢が今の事態を生んだことは間違いない
122名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:03:48 ID:36HK4ymzP
>>121
あんたの意見って既に行ってることばかり
ポイ捨てに罰金とか歩行喫煙禁止とかあるけど、珍煙団は無視してるから問題なんだろ
123名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:11:45 ID:O3KX2aXFO
北製で安く手に入っても、まずければ買わないと思うが
124名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:12:50 ID:AQqcliAa0
タバコやめれば、毎年パソコンを買い換えることが出来るんだぜ。
125名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:12:51 ID:LyZGnx/Q0
こんな場末のスレで怒り狂っちゃうから喫煙厨とか言われるんですよ
126名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:19:15 ID:R5bHYU8o0
職場は工場なんで喫煙率えらい高いんだが、親しい友人は2年前くらいで全員禁煙したな

普通に考えたら、喫煙に意味がなく金の無駄使いってわかるんだけどね
127名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:19:41 ID:sPhyUDXP0
>>34
最近の中高生の悪ガキは吸わない奴多いぞ
ダセーんだって
128名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:25:25 ID:dveas7T9O
>>46
その煙で他人にストレスを与えてることに関しては何とも思わないのか、珍煙者は
129名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:31:50 ID:0OPvRe7e0
>>126
タバコで得た快感はタバコを止めれば金を使って別の手段で快感を手に入れ穴埋めする。
その金額がタバコ代より多くなるか少なくなるかわからんし、代替となるなるものが体にいい
とは限らない。
缶コーヒーを自販機で朝昼晩買えば、今のタバコ一箱分にはなる。
缶ビールを2本買っても同じ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:37:20 ID:rhiTc36w0
このスレにも当然来てる筈のJTさんに質問です!

↓みたいな恐ろしい言論統制的脅迫がスラスラ出てくるということは
もしかして、二チャンネル運営の中にもちゃっかり入り込んでるってことでしょうか?
とてもじゃないけど、普通の二チャンネラーにはこんなレスできませんけどね。

「本気で言論統制(笑)されたくないなら 」

ーーー
あと、本気で言論統制やってましたよね?たしかw
↓の★1と2は不当削除で、言論統制やったはず。

JTのテロ並みネット工作をマスゴミはなんで報道しないのか?★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1282107745/l50
131名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:41:01 ID:+h6HmCix0
最近、5社から引越しの見積もり取ったんだが、来た営業の5人中4人が喫煙者。
息がタバコ臭いんですぐわかる。
132名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:00:39 ID:47cfNxtX0

引越しに限らず、
喫煙者なんかに、営業させんなよって話だよな。

喫煙者のドブ臭い口で、
お客様と会話する事になるのを
何とも思わないなんて、会社のレベルが知れる。
133名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:25:45 ID:pSm6RK8R0
>>121
いつも歩きタバコしてる知り合いに、周りに迷惑って言ったら、
「法律で禁止されてるわけじゃないだろ」だとさ。

↑みたいな奴がいるんで、きちんと住み分けだの
喫煙ルーム作る代わりにそこ以外は全面禁煙だのは不可能。
134名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:34:16 ID:pSSXaeML0
歩行珍煙は逮捕でいいよ
135名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:35:19 ID:V/G3fE430
1本500円にしろ!
1箱じゃないぞ!!

1本500円!!!!!!
136名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:37:19 ID:82bHltxdO
>>127
てかダサイより臭い。
137名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:38:42 ID:0+DrculcO
医療関係者の喫煙率は異常
138名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:44:15 ID:TSOZH04I0
税収を増やすつもりでたばこ税を上げたら逆に税収が下がったでござる
139名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:04:51 ID:nBxDuu/q0
世の中の流れに逆らってバカ女だけは喫煙率上昇中
140名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:07:29 ID:prJe7vOJO
大麻合法化しるJT
141名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:16:02 ID:+OfHhdgPP
いくら分煙化しても、いざその職場や場所を離れると
喫煙者はまったく周りを気にしねえな
それだけ無神経ならまだ徹底的にやるしかない

喫煙者だけ健康保険料増額、生命保険増額しねえと分からねえか
142名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:28:16 ID:Fz6E1HRMO
テスト
143名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:12:34 ID:4zkjM7wJ0
嫌煙厨発狂中www
http://blog.livedoor.jp/smoking_free/
144名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:16:36 ID:2RNka0gp0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  またタバコのニュースを酒と排ガスの話に
  |     (__人__)    | すりかえる作業が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
145名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:18:42 ID:JIHgaS9T0
それでもまだ24%もいるんか。

ちょっとびっくり。

もっと少ないかとおもた。
146名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:20:28 ID:dQ1S9S9C0
>>健康志向の高まりや、この秋の値上げなどを背景に

ホント、喫煙者って身勝手だな。

家族や他人への副流煙害、
建物や設備のタール付着故障、
通りや敷地へのポイ捨て、
不始末による火災。

止めるべき理由はこれらの方なのに。
147名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:25:47 ID:r0pEHXZaO
おっぱいが吸いたい。
カクカク フルフル
あぁ イライラする。
148名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:27:11 ID:r8QmCvoA0
愛煙家の俺でさえタバコなんて馬鹿らしくて吸えないからな
週1で高級葉巻をくゆらすほうがはるかに満足度が高い
149名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:29:10 ID:NHFuBbB50
>>146
いや、値上げとか禁煙の流れも健康増進法が根拠になってるわけで。
NHKとしてもそれに沿ったキャンペーンをやるだろ。

おまいの理由はそこから逸脱してるんで、おまいのほうが身勝手とも言える。
150名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:30:49 ID:pSSXaeML0
170 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/25(木) 12:24:42 ID:ttR3fz2e0
禁煙アンケJT組織票 回答は社外アドレスで 工作発覚逃れ 全社員指示

公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。
県は15日、アンケートでの組織的な不正を防ぐため、システムの運用を見直すことを決めた。
JT本社によるアンケート回答の依頼は1月に複数回にわたって、
県内を担当する横浜支店(横浜市西区)を含む全国25の支店などに文書で行われた。
その際、「社外のパソコン、メールアドレスで登録した上で回答して下さい」と具体的に指示していた。
この指示は、JT独自の表記のメールアドレスが登録されることで、
JTの組織的関与が発覚するのを逃れる狙いがあったとみられる。
また、横浜支店は支店員約200人に、
それぞれが営業を担当するたばこ販売店から「できるだけ多く協力を集めるように」と、
本社の依頼とは別に指示していたことも判明した。この指示は、支店の部長を通じて口頭で伝えられたという。
県のアンケートはJTの組織票によると見られる投票で、反対票が急増し、回答期限の2日前に賛成票を逆転した。
回答数4047人は、200〜600人程度だった同じホームページの禁煙とは関係のない
別のアンケートの回答数に比べて、際だって多い。
アンケートは、回答内容が自動的に途中経過のデータに反映され、いつでも確認できる設定になっていた。
このため、県広報県民課は、新たに行うアンケートでは
参加者に途中経過が分からないようにするなどの改善をするとしている。
(2月16日 神奈川新聞 社会面)

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
151名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:34:36 ID:iOqig28z0
>>146
家族への影響でやめる人もいると思うよ。俺がそうだし。
まぁ今になってまだ吸ってる人は多かれ少なかれ
他人の迷惑顧みない人が多いよね。
152名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:40:29 ID:DODWhQ2aP
喫煙者は禁煙などしないで、俺のいないところでどんどん吸って納税すればよろしい
153名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:40:47 ID:Rc5doGjL0
まちがいなく4000億くらいの税収増になる
154名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:52:27 ID:GEsirWkB0
てすと
155名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:03:23 ID:sdqh8nAEO
芸能人とミュージシャンと水商売と風俗の喫煙率は異常
しかも多くは断りなく人前で平気で吸い始める、外なら吸い殻をポイ捨てする
156名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:11:33 ID:xP4MujdF0
女の喫煙率が上がってるからむしろ今までより悪化してるだろw
ガキへの影響がモロだしw
まあ未婚率あがってるからいいのかw
157名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:15:27 ID:kkXgqVTN0
吸ってる人のマナーも過去最低だろうな
158名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:49:53 ID:Y7t+cqCH0
>>155
水商売、風俗は吸いまくりの世界だが、ミュージシャンでプロ意識が高い奴になると吸わない
159名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:41:35 ID:VAGbvfQM0
一箱2000円になっても吸いま・・・・
160名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:46:29 ID:neiv+tNGO
値段あげたらそら皆やめるわ
161名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:37:50 ID:VP2bKZKv0
俺は禁煙するつもりだよ、だから電子タバコで本数減らしていってる
前まで1日2箱だったけど今は1箱まで減った、急に完全禁煙はしんどいだろうから、ダイエットと同じ感覚で少しずつ禁煙できるようにしていけばいい。
162テンプレ2010 ver.5 免疫について追加:2010/08/19(木) 21:02:37 ID:OwJsxtpp0
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/122 <<以下詳細へ
1,今は亡き筑紫さんの失言に学ぶ教訓
(毒ガス・繊毛、被曝、がん化過程)

2,うつ、喫煙、自殺、ニコチン脳スパイラル

3,老化(2009年ノーベル賞)、スモーカーズフェイス、口臭、結婚

4,COPD、肺炎、ウイルス、繊毛

5,毒物ニコチン化学兵器禁止条約シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群

6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死、補足(がん・免疫も)

7,リスク 、女性、男性喫煙者がん

8,本数とがん肺がん死2007統計

9,受動喫煙、受動喫煙死者数Third-Hand Smoke

10,喫煙で内部被曝

11,発癌性物質カドミウム

12,喫煙者の肺の変化,がん細胞になるまで

13,年間死亡リスク(米)、生涯死亡リスク(日)
「ライト」タバコはリスクを下げない

14,煙草と火事
15,JT工作活動等、他
163名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:05:56 ID:dAUubbYH0
値上げになったらしばらくの間は盗みとか暴力とかいろいろ弊害が出てきそうだな
禁煙中はみんなイライラするからな
164名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:43:37 ID:JZRDiDpC0
15年ぶりだねぇ・・・
165名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:48:07 ID:TgluAzgbO
タバコが減った分、大麻や覚醒剤使用者の割合が増えてたりしてね
166名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:49:34 ID:JZRDiDpC0
今時喫煙率上がるとは、
女って・・・
167名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:52:46 ID:vf+6VKZX0
>>163・165
喫煙者は、犯罪者予備軍かよ。
168名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:53:29 ID:WTG/UA53O
一旦値段を上げといて、少しずつ下げていく。ガソリンみたいに
169名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:54:16 ID:nzXNTeyd0
よかったね

次の値上げでJTもいらなくなるので廃業してください
170名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:55:26 ID:WSEhFpYMO
今ラッキーストライク吸ってるけど旨くないな

やっぱりハイライトがうまいや
171名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:01:33 ID:Dbv5ZjVr0
女の喫煙者の増え方は異常
172名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:01:50 ID:O6z6zFc50
意外と簡単にやめれた
たちひろしってアホだな

あと、タバコ吸ってる女がブスに見えてきた
173名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:09:11 ID:4lpMIdp/O
元々国が合法的に作り上げた麻薬だからな
今では喫煙者=DQNというイメージ
174名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:15:16 ID:Hozml/k30
社員中最後の喫煙者が全然タバコやめないんだよなぁ
客がいても平気で吸いやがる
175名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:20:09 ID:aYLIkclF0
>>171
ダイエットできる、と言えば何でもやってみるのが女
すぐ飽きるから他の物ならすぐやめられるんだが、
喫煙はそうはイカのキンタm
176名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:56:25 ID:O7WJj9g10
金太マカオに着いた
177名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:58:36 ID:EB6rL22gO
それでも目立つのはやっぱり吸う奴が歩行喫煙で吸う場合が多いから
178名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:06:38 ID:GVlO7qWlO
>>153
なるわけないね。
179名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:11:56 ID:Qh9+BO7RO
周りのおっちゃん、おばちゃんは殆ど吸わなくなった。
分別してない喫茶店入っても吸ってる人が少なくなった。
180名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:12:50 ID:6udzIQ/40
喫煙者は健康保険加入禁止にすれば良い。病気の治療は全額自己負担でやれ。
181名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:51:29 ID:I1HG2Y3Y0
【千葉】「小遣い減らしたくなくて」たばこ7箱万引…財布には2万円 浦安市課長を書類送検
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281950313/

煙草脳すぎる…
182名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 05:39:26 ID:q58zr7iy0
>>149
意味の通る部分が一箇所もない。あるいみ天才。
183名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:04:46 ID:rS/eRN4G0
最近、ファミレスの喫煙席がどんどん縮小されて来ている気がする。
流石に禁煙席待ちの客の列を無視できなくなったんだな。
184名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:57:35 ID:Gk4F36No0
FIREBREAKを噛むようになってからたばこは一切吸わなくなった
安いしうまいしどこでも噛めるし
嫌煙家も大喜びだろ、さっさと再販しる!
185名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:03:00 ID:/U6LXDKO0
9000人だった!
で、ここには何人来てるの?

>社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。
186名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:14:02 ID:6YUl1Bva0
たばこはかっこいいから1箱5000円にすればもっとかっこよくなるよ
187名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:58:53 ID:uTXD3Nxq0
JT社員の喫煙率は8割って面接官が言ってた
JTは面接でも喫煙OKだてちょ
俺もリクルーターに会った時は吸ったけど、流石に面接では吸えなかった
188名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:05:43 ID:nGnHSl+IO
>>183

喫煙席ならありますけど?

・結構です!待ちます→アンケートで待った旨を本部あてに書く
・他の店に行きます

地道に活動してきたからな
189名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:06:47 ID:fVFJecvqO
俺の感だとこのスレに書き込んでるヤツはタバコ吸ってるヤツか吸わないヤツしかいないだろうな
190名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:10:46 ID:3yVzUnpN0
たばこは毒そのもの
500種類の発ガン性物質を含む毒ガスを吸ってるも同じ
191名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:31:24 ID:69XXAlgA0
このスレが閑散だとおもったら!!
JT必死杉スレ↓が数時間で、数百レスも伸びてる不思議。w

嫌煙=豚 ☆☆☆ 飲食店401☆☆☆ 豚=嫌煙
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1282054779/l50
192名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:40:51 ID:Ko2z1Bp10
うわー!!
削除成功、おめでとう!!”

JTのテロ並みネット工作をマスゴミはなんで報道しないのか?★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1282107745/l50

3 :心得をよく読みましょう:2010/08/18(水) 16:46:19 ID:q8diXsLC
しかし不思議なのは、言論統制(笑)される恐れのある2ちゃんねるに
性懲りもなくまたスレ立てるキチガイマヌ豚さんの神経
本気で言論統制(笑)されたくないなら
普通にmixiとかツイッターに情報発信源を切替えたらいいんじゃないかな?
まあ、俺もそれらよりは2ちゃんが好きだけどね(笑)



■掲示板に戻る■
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
193名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:44:46 ID:Kl+DiY7XO
数ヶ月前に新宿地下街の某飲食店に入ったら分煙されてなくて、知らずに入ったからそれは別にいいんだが、
そこでスパスパ吸ってるのが40代前後のババア3人組と2人組、20代ぐらいの女2人組だった
でそんな中を50過ぎぐらいのサラリーマンとか女子大生とかの非喫煙者たちが肩身狭そうに食事をしてる
喫煙者軍団のいかにも低俗そうな身なりや顔つきが、とても印象的だった
194名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:46:30 ID:Ko2z1Bp10
なんだかなあ。JTだけがaccuse:批判要望[スレッド削除]
で、まさにJTが断末魔の叫び的言論統制のお願いやってんだよね!

accuse:批判要望[スレッド削除]
21 :必殺名無しさん:2010/08/20(金) 14:21:02 HOST:20.65.44.61.ap.yournet.ne.jp
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1281696074/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1281653940/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1281753847/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1280033510/
削除理由・詳細・その他:
4.投稿目的による削除対象
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
その掲示板の趣旨に無関係なもの
195名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:47:56 ID:TZNf6m2p0
>>29
なるほど、依存性への弱さか。そういう考え方もあるね。
196名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:52:21 ID:oMXUSOfa0
たばこ喫煙者率ってのは、なんか面白い言い回しだw
197名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:01:12 ID:FUs3bSaG0
>>195
依存性への弱さというより
パチンコ屋の客は、
パチンコ打ってる最中にやることがなくて手持ち無沙汰だからタバコを吸ってる
198名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:01:17 ID:pKiJZTol0
リーマンショックの数ヶ月前にタスポ導入したな。
疫病神があ。
セブンスター220円の時代を知ってれば自ずとひくわ。
199名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:07:10 ID:SKK+Vu0J0
バツが悪くて?うっかりコソコソ連投〔単発〕やっちゃってるJTさんに聞きたいのだけど。

JTのテロ並みネット工作をマスゴミはなんで報道しないのか?★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1282107745/l50

を削除するのに削除依頼三回も出しているけど、
なんで、三回なの?
一回目だめで、二回目も聞いてもらえなくて、等々金が動いたってことなの?
200名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:15 ID:kpcvxHeK0
うちの家系の場合。
母方:ホワイトカラー系、早寝早起き、よく働くしっかり者、ギャンブルしない、全員非喫煙者。
父方:ブルーカラー系、夜型人間朝はダラダラ、趣味はパチンコ、全員喫煙者。
すごく解り易い環境。
201名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:29 ID:ZelPR7pG0
>>155
芸能人の楽屋や打ち合わせでの喫煙シーンを
テレビは平気で流すけどアレはJTから何かもらってんのかねあれは。
日中やゴールデンにCM流せないからなのかね。
あんなとこまで放送すんなと思う。汚い。

202名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:05:59 ID:N0ghu7eK0
>>201
いまどきそんな連中の日常に興味持つ程度の人が喫煙者の大部分てことでしょ
203名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:10:42 ID:03zn+7bp0
204名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:43:23 ID:uXwCxMGV0
205名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:11:59 ID:4GcHi0yd0
>>190
蚊とかハエ、ダニ、ノミ、しらみ、南京虫とかにとってはそうだろうね。
206名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:30:57 ID:XL2Wer4d0
喫煙者って過去最低の人間だろ?
207名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:34:35 ID:uaAVdrymO
>>201
そういえば一時期禁煙宣言までしてた島田紳助が
最近不自然なくらいにやたら喫煙している姿をTVにだしてるな。
208名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:39:14 ID:ZE0Etg9S0
はっきり言ってあげるね!
メディアは今、JT暴露の準備やってるよ!逃げるなら今のうちかも???

61 :名無しは20歳になってから:2010/08/20(金) 15:48:43
毎日昼間から暴露し続けてるのに
すべてのメディアから無視されてるマヌ豚哀れ
明日もあさっても、虚しい暴露カキコミは続きます

262 :名無しは20歳になってから:2010/08/20(金) 22:30:12
マヌ豚こそ
いい歳だろうに、匿名掲示板で昼間から妄想かくしかない
悲しい人生まっしぐらに見えるがな
209名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:44:58 ID:mlMwRZ3I0
喫煙者は想像力の欠如だろ。
喫煙の結果を想像すれば
辞めるだろ。
210名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:48:01 ID:mlMwRZ3I0
早く飲食店の禁煙を実行してくれ。
そうすれば安心して店に入れる。
入ってすぐに出てくるような事も無くなるよ。
211名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:52 ID:F+TwcjF00
どうせここにも同一JT工作員が来るのでこちらでレスやっておこうかな?

これって、どこが重複なの?
それこそ、意味不明なんだけど

大企業JTの言論統制は絶対許せない!
1 :心得をよく読みましょう:2010/08/20(金) 15:14:43 ID:68EJN4EL
これ、ちゃんと話し合って解決すべき問題では?
にげちゃだめだって!!!JTさん!!!!
〔削除済み〕JTのテロ並みネット工作をマスゴミはなんで報道しないのか?★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1279587763/l50

3 :心得をよく読みましょう:2010/08/20(金) 15:42:06 ID:X8/VvpOL
JTが死に物狂いでネット工作やってる現場★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1280033510/l50

こういう同内容スレがあるのに
なんで重複スレ立てるのか
意味がわからないな
内容に関わらず重複はダメだよ
212名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:57 ID:+XGWZoZs0
新規は減っても
過去数十年に渡って吸い続けてきた屑は
今後も周囲を巻き添えにしつつ吸い続けるからな・・・

ヤニ厨は全員、問答無用で背後から(ry
213名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:53:04 ID:xaldKrD30
そりゃあれだけ値上げしたら減るだろ
デフレでものの値段下がってるのに
タバコだけはどんどん値上げされていく
ここ20年くらいのあいだに2倍くらいになってるんじゃないのか
バカバカしくて買ってられるか!
214名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:53:43 ID:NXKKT8JjO
今日の知恵遅れ嫌煙厨ホイホイw 精神病院行けよ気持ち悪い
215名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:55:34 ID:hDwas7ssO
今、公共交通機関は長距離でも禁煙。公的な会議も禁煙。オフィスも禁煙。
医療現場、精密機械・食品加工場、サービス業も飲み屋系以外は客対応中禁煙。最近は風俗すら禁煙。

仕事中にタバコ吸える仕事ってかなり減ってるからな。職種も絞られる。
216名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:56:32 ID:VQrz9Vpv0
禁煙3ヶ月目
16年越しの中毒は中々抜けないね
子供が独り立ちしたら、またたっぷり吸わせ貰おう
217名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:06:52 ID:U3fHUleH0
JTが必死で大嘘かましてる現場です。
でもこれだけ必死だと、嘘が余計ばれちゃう!!

585 :A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2010/08/20(金) 15:27:07
>>584
ババァ、どこ板のコピペか知らんけどそのレスは俺じゃないと思うw
マッタク記憶に無いしぃ〜w(大笑い)
だって俺がババァを『マヌ豚さん』なんてサン付けで呼ぶか、バ〜カw
間違いないと言い張るなら動かぬ確証も一緒に提示しろ、妄想ババァw
いいか、俺がババァをマークしてるなんて思わないで欲しい・・・
自意識過剰なババァには呆れてしまうわw(大笑い)
218名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:08:02 ID:yU4nsdqXO
俺の親が喫煙者なんだが、少しでも嫌な顔をすると
「キチガイが!」「神経質」などと馬鹿にした言い方で罵倒してくる。
小さい頃から言葉の暴力を浴びせられてきたんだよな。
本当に自分が周囲の奴らと比べておかしいのかと子供の頃は思っていた。
やっと気付いたが俺は至って普通だ。あの親こそキチガイだろう。
219名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:10:24 ID:t3fEtNCIO
女でタバコ吸うやつはドン引き
220名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:11:46 ID:SEiAGFGQO
>>213
まったくだわ
JTは自分で敵を作ってしまった
221名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:13:16 ID:BPvOd+EQO
ほんと早く日本国内全域禁煙にしてくれ。
それかせめて飲食店だけは法律で全席禁煙にしろ。
222名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:18:08 ID:yU4nsdqXO
>>218 因みにこの親は母親。元ストリッパー。現在創価信者。
小学生の頃、母親はヤクザと付き合って別れる時に、
夜中にヤクザが家に来て暴れた。次の日に新聞に掲載されたが
羞恥心がないのか大事に切り取って保管している。武勇伝らしい。
同じ喫煙者でも俺の母親は頭一つ抜けているんじゃなかろうか。
おかげで虐げられて育った為に大人しいガキになり、凄惨な虐めに遭った。
何も楽しい思い出もない。この先もないだろうな。
223名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:23:43 ID:WcULqfBGO
>>189
後は自分のボキャブラリが低すぎて他のスレで活躍できなかった煽り崩れだな。
絶対安全圏じゃないと論破されるからって、いつまで喫煙スレでふんぞり返ってるんだか。
ちなみに俺は非喫煙者な
224名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:25:26 ID:JAgMXESSO
うちの支局は喫煙率高いけどなWWW
さすがに某記者クラブは低いんだよね。感心感心
225名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:43:09 ID:hYQUTApHO

喫煙者たいがい迷惑。
マジ臭いし。知らず知らず迷惑かかってんだからな!
もう吸うな。
吸うなら自宅だけで吸え。
226名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:49:12 ID:QpyeGJgS0
喫煙者が減れば、吸殻のポイ捨てが少なくなるのが一番嬉しい
227名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:48:09 ID:V+gV5r0b0
さっさと、やめたほうがいいよ。太っちゃうけど。

タバコを止められねえww なんて自慢しているやつを見ると本当にバカかと思う
死ぬ気でヤメろ!!

死ぬ気でやめたので、もう5年吸っていない。むかしは皆から呆れられるスモーカーだったが。
228名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:00:32 ID:pk7urOvE0
これだけ喫煙率が減っても路上の吸殻が減らないのは
ポイ捨てするような奴ほど禁煙できない
つまり我慢が出来ない=ルールが守れない
これは俺の脳内理論だがな。
229名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:17:56 ID:ZITI2elc0
この人、アルツハイマー??普通、自分のレスくらいは覚えているだろうに


585 :A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2010/08/20(金) 15:27:07
>>584
ババァ、どこ板のコピペか知らんけどそのレスは俺じゃないと思うw
230名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:21:49 ID:uvKXeQen0
喫煙者ってたばこ吸うたびに仕事中断するから非喫煙者に比べて仕事ができないんだよな
うちの会社は喫煙者全員リストラされたわ ざまあwww
231名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:35:23 ID:ZITI2elc0
( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo さん!このスレでもコテ付きで出ておいでよ!

600 :( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2010/08/21(土) 09:43:36
ガキは宿題で大変なのかもな
いや、ゆとりには宿題なんてないか?
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー

601 :名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 10:16:13
>>600
おい、お前のレスはつまらん
↓のレスで独り言書くだけにしとけ

煙草止める気まったくなし part16

602 :( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2010/08/21(土) 10:26:16
>>601
イ   ヤ   だ   ね   w   w   w

ゆ   と   り   は   シ   ネ

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
232名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:40:16 ID:7Joy93zs0
>>230
何その嫌煙者パラダイソ。是非御社にて働きたいでござる。
233名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:42:05 ID:ZITI2elc0
このスレ荒らしたらJT丸出しなのに!負け惜しみが強いのは分かるけど、やばくない?

大企業JTの言論統制は絶対許せない!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1282284883/l50

5 :心得をよく読みましょう:2010/08/21(土) 00:54:36 ID:QTyx0M/1
日本禁煙学会はJTの問題点をいくつも指摘してるのに
どうしてキチガイさんは禁煙学会に証拠渡さないんだろう?
禁煙学会がJTマネーなんて受け取らないこともわからないほどのキチガイだからだろうか?
234名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:47:46 ID:iZPV2mcP0
>>230
うちの会社なんて会議室が喫煙可で、
タバコくさくなるの嫌だし無駄な会議やってもしょうがないから
ネット会議にしましょうって提案したらめちゃくちゃ叩かれたわ。
235名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:52:20 ID:KOr1llfN0
お上に「マナーですよね(笑)」なんてCMを何年も垂れ流され続けてる時点でダメでしょ

税収が減るとか馬鹿じゃん?喫煙率が下がってるのに肺癌での死亡率が増加し医療費が上がってる?
肺疾患・肺癌で死ぬ前に他の病気でぽっくり逝ってたのが死ななくなって肺癌で死ぬようになったんだ、馬鹿。

で、肺癌には治療に金が掛かる割に予後悪いのが多いからな。まぁ苦しんで死ぬのは本人なんだが、
高額医療費扱いで本人はある程度免除されて税金を湯水のように投入される。たまったもんじゃねー
236名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:54:01 ID:UbfV9OWl0
やっぱり、JTさんが削除に加わったってことなんだね!

49 名前:名無しは20歳になってから :2010/08/21(土) 00:00:31
削除されたのは↓です。
削除依頼三回目にしてやっとこさっとこの快挙

JTのテロ並みネット工作をマスゴミはなんで報道しないのか?★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1282107745/l50

50 名前:名無しは20歳になってから :2010/08/21(土) 00:45:01
マヌ豚ざまあwwww
マヌ豚の味方の若い運営はどこ行ったんでちゅかwwwww
237名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:02:45 ID:SLWqXzHB0
若者の煙草離れが深刻ですね
238名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:10:28 ID:QxGgBotq0
昔喫煙してたから分るが、喫煙してる時は
周りにどれだけ迷惑かけているか分んないんだよな。
路上喫煙も欲求に負けてしまうんだよな。
でも今は歩きたばこしてる人間みると蹴り入れたくなるよ。
239名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:12:45 ID:SLWqXzHB0
>>238
いや何言ってんのwお前も屑だろうが
240名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:34:50 ID:YQSap3+r0
JTのテロ並みネット工作をマスゴミはなんで報道しないのか?★3
が消去されたあとの画目が↓なんだけど。
FOX ★とJTは確実に繋がっているとみたほうがいいかもね?


■掲示板に戻る■
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
241名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:14:48 ID:G7trRnIV0
税収税収言うけどたばこの税収なんてしれてるだろ
子供手当やめればそんなもんは一瞬で解決する
242名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:39:08 ID:dV1/ITcI0
JTテロ並みネット工作暴露的スレが次々と削除されています。
このスレでの書き込みがとまったと思ったら!
ちゃっかり、削除交渉してたんですね!

批判要望板
http://yuzuru.2ch.net/accuse/subback.html
243名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:41:23 ID:M5W8JwJx0
もはやマイノリティ
244名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:41:31 ID:dV1/ITcI0
19さんは煙草板で★401まで嫌煙罵倒やってるJT工作員さんです。
ヤフーでも大活躍やってるみたい。

2ちゃんねるは世界の恥晒し
19 :心得をよく読みましょう:2010/08/21(土) 13:40:16 ID:RtLqPNui
全角の立てたJTスレがこんなに早く削除されててワロタ
245名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:45:23 ID:DUkfhqPIO
愛煙家が転じて嫌煙家になる姿ほど滑稽なものはない。
俺は煙草やめてだいぶ経つけど、
煙草を目の敵にしたり他人に禁煙を強要したり
ヒステリックに煙草撲滅運動してる奴らは軽蔑するわ
246名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:49 ID:+infbd1qO
年寄りは別として、
若い奴でタバコ吸ってる奴って病人だよな?
247名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:51 ID:tEDssSPNO
散々迷惑かけてきたチンカスがほざくなよ
248名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:48:44 ID:M4nBFZOH0
どうせそのうち電子タバコを独占販売とかする気なんだろ
こないだのニコチン含有騒ぎはその布石だろ
249名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:49:48 ID:Hxxlzro30
喫煙者に言いたい事は一つだけ。

 「自宅で好きなだけ吸え」

あとは何も望まない。
250名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:53:25 ID:DUkfhqPIO
しかしニコ生主の喫煙率の高さは異常だと思う
251名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:54:09 ID:7/IYQ0dqO
俺はマイホーム買ったらすんなりタバコをやめられた。タバコは体に悪いというよりも家が汚れるって思ったらやめられたよ
252名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:09:11 ID:oF5Dcl2iO
自負的には一番怖いのは不始末なんだな
あっ火消したかな??と疑問を持ってしまったら不安で堪らなくなる
路上とかでは無理だわ。
場所限られてくるから減ってきた
253名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:18:32 ID:7Joy93zs0
>>249
※但し持ち家に限る
254名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:28:43 ID:JDQ4W7bK0
次の増税で低所得者が止め始めたらJT終わるんじゃねぇの?
255名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:46:11 ID:yQm4XkX00
やめて初めて思う

なんでこんな臭いもの吸ってたんだろ?
256名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:50:56 ID:7Yv7slfM0
女子社員の喫煙率高い会社は大抵ブラック
257名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:14:44 ID:XHHbYx1D0
吸ってる女 分かりやすくて助かる。吸っていいって聞かれると
ただで遊んでいいってことかって。幾らでも吸ってよ。俺一回限りだから。
258名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:24:27 ID:Hf1GMbWH0
>>256
不動産、携帯販売、サラ金、パチンコ屋、風俗嬢
259名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:30:19 ID:/GinBuQ70
>>189
タバコを吸っている確率が50%でなおかつ吸ってない確率が50%のやつがいるはずだ
260名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:32:36 ID:T7RT+y0k0
タバコを吸うのやめたら、よく食べるようになって、太って生活習慣病
を指摘されたヤツもいる。
261名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:33:11 ID:DZjo9s/R0
確かに減ったな
262名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:37:09 ID:X44iDQqi0

タバコやめた人って吸いたくなるからパチンコ屋行かなくなるかね?
263名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:41:35 ID:nsZr38JOO
税率上げても増収になりそうもないw
消費税が上がった時を思い出すわ。
厚生労働大臣が椅子を失うだけになりそうだな
264名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:43:22 ID:no4Qp9p+0
でも世界的に見たら日本のタバコの税金は安すぎるよ。
265名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:45:39 ID:DZjo9s/R0
タバコ1箱700円が税収が増えるギリギリのラインっていう
試算が出てるってどっかで見た
266名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:49:47 ID:fa83q2bB0
嫌煙な人って、過去に喫煙経験あるんだろな
自分が辞めたのに、未だに吸えてる人がいることが許せないってわけさ
267名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:59:28 ID:fa83q2bB0
ヘヴィースモーカーだし
たばこ止めて、女子大生に貢ぐ方が見返りがあって良い、、、、、
あの柔肌に、、
なにかと見返りがあってな、、、、、ふふふ
268名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:59:33 ID:cm8w7ZG50
>>266
試しに子供の横で吸ってみるといいよw
「いい匂いー」って言うか「オジチャン臭いー」って言われるかw
269名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:01:29 ID:ZziIyCFGO
タバコ位は気楽に吸わせてくれやぁ!

100円も値上がりしたらオイラもたぶん禁煙せなあかんわぁ(;_;)
270名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:11:22 ID:bMrKDvmq0
昔の男の喫煙率はすごいw(50歳以上)
「タバコくらい吸えないのかオマエは」っていうくらいの扱いだったらしい。
でも最近はどんどん禁煙してる。
医者に脅されるとマジでビビルらしいからな。始めから吸うなとw
271名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:17:41 ID:CsnFytTY0
>>258
介護も結構吸ってる女多いよ
今は知らんが昔は看護師も多かった
272名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:24:06 ID:dGvW3CC60
悪いけど俺は吸い続けるよ?安いタバコに変えているし。
子供の前では吸わないとか、吸わない人と会う時はガムを噛むとか。
ポイ捨てしないとか家でなるべく吸うとか…そんなもんだけど。

そもそも「嗜好品」なんだからさ。コーヒーでもお茶でも取り過ぎれば癌になるよ。
一日20本も吸わないしね。嗜好品だからタバコを「楽しむ」事にしている。
さすがにゴールデンバットが一箱1000円になったら、手が出ないから辞めるんだろうけどさw
273名無しさん@十一周年
俺去年まで外資系の会社で働いていたが
ボスがタバコ会社を反社会的企業と言っていて和露他。
アヘンや覚醒剤の密売グループを見るような言い方