【社会】1人当たり27万円 概算医療費、7年連続過去最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーツφ ★
1人当たり27万円 概算医療費、7年連続過去最高
2010.8.16 21:20

厚生労働省は16日、平成21年度に全国の医療機関に支払われた概算医療費が35兆2501億円だったと発表した。
概算ベースでは7年連続で過去最高を更新した。1人当たりは前年比1万円増の27万6千円。
処方箋(せん)1枚当たりの調剤医療費(電算処理分)は8034円で、16年の調査開始以降、初めて8千円台を突破した。

概算医療費は医療費総額(国民医療費)から全額自己負担分や労災保険を除いたもので、国民医療費の約98%を占める。

▽ ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100816/plc1008162121009-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:43:08 ID:G6xGnVBa0
    ι(´Д`υ)アツイー
3名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:51:11 ID:/OIPMA7v0
おれ0円
4名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:04:23 ID:b/UvVGOc0
オレもゼロ円。一年以上、医者にいってない。ドラッグストアの薬も
買ったことがない。でも保険料はバカ高い。どうしてくれようか。
5名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:05:33 ID:peqA5JDf0
老人使いすぎ!
6名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:06:33 ID:8FXanIfj0
ていうか元々の医療点数が高すぎるんじゃない?
7名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:12:42 ID:sIvskZoc0
本当に医療費の増大は抑えないとまずいぞ。
一部医療(整骨院でやってる治療の一部とか)を
保険対象外にするとか
8名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:13:39 ID:0w06hP+d0
支出が適正なのかチェックされてない。
架空請求すらまかり通ってるんじゃないかと思うほどザル。
年寄りの自己負担比率を上げるくらいやってけ。
9名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:32:05 ID:RLPSjdTq0
2000万じゃこんな激務耐えられない、3000万よこせとか言い出す開業医に
どうぞ、嫌ならお辞め下さいって正論言える政府でないとな
10名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:40:37 ID:nIDwKDN40
どこでバカ食いしてるんだ?
11名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:42:29 ID:sWp1yJ2Q0
どう考えても、薬代が高すぎる。
薬剤師、MR、ゾロメーカー もうひどすぎる。
介護師や救急医療に関与する人間にはもっときちんと
給料払うべき。
12名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:44:45 ID:98tqy1KAO
社会保険が高過ぎて病院に行く金がない

将来、年金もいらないから給料天引きやめろ
13名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:46:13 ID:sIvskZoc0
>>10
>>11らしいよ。後医療器具。
高度になったから値段も高い。
14名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:48:11 ID:AHDPK5qKP
過去の計算ミスの例があるから、正直この手のデータは信用していない。
15名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:58:39 ID:QJ7xXXJn0
>>10
老人医療に決まってるじゃないですか'`,、('∀`) '`,、

おまえら電車やバス乗って大学病院来る元気があるなら
薬なんかいらねーだろと小(ry
16名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:59:07 ID:uu43Olh+P
糖尿病+高血圧の薬飲みながら飲酒に喫煙とか、爺さん、馬鹿だろ。
17名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:00:39 ID:znIdey6pP
ぶっちゃけ、病院は毎日レセプト書いてて県の保険請求の審査員の癖を知りぬいてるから
ここまで薬出すと突き返されるなってラインギリギリまで処方するよ
○○4単位出すと突き返されて保険が1円も取れないから○○は3単位までにして下さいって感じで
事務員から医者に報告が行って徹底されてる
18名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:14:16 ID:9oVr4USQ0
医療の発達は若者を苦しめる
19名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:36:36 ID:m48ydZIe0
もう80歳以上に治療は禁止する法律とか作れよ。
20名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:06:13 ID:csDNZrZb0
ほしゅほしゅ
21名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:12:43 ID:P5oGl8ArO
75歳以上は平均80万で医療費三分の一を占めるんだよな
おそらく60〜74まででもう三分の一くらいは占めている
スウェーデンみたく75歳以上は保険適用外にするだけで医療費は三分の一削減出来る
22名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:14:15 ID:A/OpXPAK0
70歳以上は選挙権剥奪!70歳以上は現在年金受給額の3割カット!
後期高齢者は医療費自己負担5割に引き上げ!日本人の超高齢化をストップ
するには80歳以上は治療停止!衰弱死に追い込む!
23名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:34:00 ID:+fR6NItL0
この問題は簡単じゃない

しかしマイナス面が極めて少ないのが安楽死
なんせ本人の意思だし 
まじでやろうぜ
 自民もこれくらい 先鋭化 しないと自然消滅だよ
まあ できそうもないがな
24名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:42:21 ID:txP112b9O
老人に元気に医療費を吸い取られているというニュース。
さっき見たニュースでは、空爆遺族老人が「金を寄越せ」と裁判起こしてた。
また、あるニュースでは死んだはずの老人にまで年金を吸い取られていた。

それら全て俺ら若年層が働き支払った公金から支払われている。
全てが老人のために。

国債総額が900兆円を越えたと言う。
彼らはいずれ来る日本の経済崩壊まで生きているだろうか?
俺ら若年層はその日が来ると知りつつ、
このまま老人に金を貢ぎ続けなければならないのか?
人生に絶望し、自ら命を断つ若者のニュースも聞き飽きた。
俺もいずれそのニュースの一つになるのだろうか?

25名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:58:43 ID:Zg3LWhH70
数年病院行ってないないんだけど行ってない奴は保険料安くとかできんのかね
26名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:59:47 ID:P5oGl8ArO
老人の自殺率が低い日本では安楽死って流行らないだろうな。
年金に医療、生活保護(受給者の約半分は老人)等の老人福祉が無くなり
貧乏老人は施設で集団生活するって選択肢しかない(先進国でもこれが普通)って風になって初めて
老人による尊厳死が増え、老人の安楽死の需要が出て来る
27後期高齢者予備軍:2010/08/17(火) 01:05:23 ID:YHTjn+8J0
>>22←年齢で差別してはいけません!後期高齢者医療制度は廃止ですから〜笑笑笑!
月5万円の「老人手当て」を創設すべし〜年寄りは先が無いから〜全て消費に回る
⇒個人消費の増大⇒景気浮揚⇒税収UP⇒財政再建⇒めでたし!めでたし!
28名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:05:28 ID:T9FTPYIoO
健康保険使わないと損だよ!
どんどん健康保険使って健康を維持しましょう!!
29名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:37:15 ID:j/xhxBZ60
年収600万のサラリーマンが納めてる健康保険料は、会社負担分を含めて年50万円くらい。
ということは2人分弱しか負担していないということだ。
つまり、年収600万というそこそこのサラリーマンであっても、扶養家族が居れば受益側だ。

健康保険制度は、一握りの高所得者と共働き世帯とによって支えられているのだ。
30名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:58:43 ID:5XuIvUIA0
保険料だけ払って医療を使ってないと言う奴は払った保険料の10倍くらい使う病気になって取り返せ
31名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:39:51 ID:EGvkOtzi0
むしろ医療費上げてけそして雇用を増やせ
今の額じゃ薬代器具代で右から左に抜けていくだけだ
32かわぶた大王:2010/08/17(火) 04:52:08 ID:HAYYHrUa0
>>31
キズ薬を使ってみたいからナイフで腕を切ってみました
みたいな馬鹿な発想は辞めろ。

酒とタバコの課税率を引き上げるのが正しいやりかただろ。
あと、ドライアイなんかの原因が冷房やPCだったりするから、
そっち系の企業にも課税だな。
『快楽』や『快適』から病気になるケースが圧倒的なんだから、
そちらに課税するのがいちばん正しい。
33名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:00:51 ID:oLj9E2t40
一発10万円の白血球除去ありがといございます^^
34名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 17:18:26 ID:6C8mNVKfO
自分でメシ食えないトイレ行けない風呂入れないジジババは安楽死させるべき
35名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 17:19:42 ID:Kv4ZZUmg0
もう15年ほど病院に行っていない俺は・・・・・
36名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 17:42:00 ID:6C8mNVKfO
こんな事をしていれば社会保障費などいくらあっても足りねえ
だろ!!
馬鹿か,この国は!!

【金沢大病院:104歳男性の手術成功 腹部大動脈瘤破裂


http://mainichi.jp/select/science/news/20100731k0000m040041000c.html


金沢大病院(金沢市)が、腹部の大動脈瘤(りゅう)破裂で緊
急搬送された
104歳の男性患者の救命手術に成功したことが30日、明ら
かになった。
同病院によると、大動脈瘤破裂の手術成功例としては国内最高
齢とみられる。

【医療】100歳女性の心臓手術に成功 「心臓疾患で悩む高齢
者に希望を与えられれば」…和歌山・紀南病院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240319772/


心臓の脈拍が遅くなる疾患「完全房室ブロック」を患った10
0歳女性の心臓手術に、
紀南病院(田辺市新庄町)が成功した。術後の経過は順調で女
性は22日に退院する予定。
100歳以上の高齢者に対する心臓手術の成功例は全国的に珍
しく、病院は「県内で初めて
だと思う。心臓疾患で悩む高齢者に希望を与えられれば」と話
している。

37名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:22:06 ID:WsAoFPlW0
>>29
普通の一般家庭が年間50万円もの医療費を消費してるとは思えないので
結局は損する側になるんじゃないの?
38名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:25:52 ID:q7v7L9bf0
整形外科を保険適用外にするだけで結構変わりそう
今の爺婆は整形外科を涼・暖・快が取れるお散歩コースだと思ってる
39名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:00:28 ID:7H85r7uO0
スレ違い
40名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:17:31 ID:Kx6KIKkI0
>>37
老人になればあっという間に元が取れる。
41名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:18:28 ID:ZbWX6xyr0
日本の医療制度は崩壊

  しないよ派─┬─医者が騒いでるだけだよ派
           ├─代わりはいくらでもいるよ派
           ├─足りなくなったら海外から呼べば大丈夫だよ派
           ├─俺が崩壊させないよ派(純情派、絶滅?)
           ├─俺は逃散したけど馬鹿が死ぬまで頑張るよ派(他力派)
           ├─三千万出せば助教授がいくらでもdでくるよ派(尾鷲派)
           └─人員や設備の不足は気力で乗り越えられるよ派(牟田口派)←NEW!!

  するよ派─┬─このままでは崩壊するよ派(警鐘派、2003年頃までの主流)
           │    ├─事故調と刑事免責が必要だよ派
           │    ├─予算の拡充が必要だよ派
           │    ├─医者の給料を減らせば解決だよ派
           │    ├─医学部の定員を増やせば大丈夫だよ派(厚労省派)
           │    └─医者を強制的に働かせるべきだよ派
           │
           ├─もう手遅れだよ派(諦念派、現在の主流)
           │    ├─崩壊の後に再生があるんだよ派─┬─アメリカ式になるよ派
           │    ├─再生なんてないよ派(太公望派)   └─イギリス式になるよ派
           │    │    └崩壊を生暖かい目で見守るよ派
           │    └─崩壊ではなく静かに溶けていくよ派
           │
           └─むしろ早く崩壊したほうがいいよ派(推進派)
              ├─早く崩壊した方が再生は容易だよ派
              ├─自由化して市場に任せるべきだよ派(市場原理主義者)
              ├─医者がいなくなれば医療事故も0になるんだよ派(委員会派)
              ├─金持ち相手に荒稼ぎしてやんよ派(ブラックジャック派)
              ├─事業拡大のチャンスだよ派(保険業界派)
              └─日本ごと崩壊したほうがいいよ派(毎日派)
42名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:32:33 ID:jUNUFjxKO
90過ぎた寝たきりジジババに毎日点滴して延命とかやめてくれ。
やるとしても全額自腹でやれ!
健康保険や税金使うな!
43名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:34:08 ID:NaZU15Dc0
22年間1円も医療費使ってない俺に、50%くらい返せよ保険料
44名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:37:19 ID:NHNCuIAA0
お前ら病院に行かない健康自慢してるけど
普段から歯医者で歯石取ったり、
にきび、角質、肌荒れは皮膚科でメンテナンスした方がいいぞ!!
健康保険は使わなきゃ損だぞ。
45名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:38:57 ID:s3sYOapu0
自己負担で8000円程度が年4回(持病)、2000円程度が4回(持病)、1000円程度が4回(眼科)
自己負担から換算すると、残り7割国負担で10万位使ってるわ。あと健康診断もか。
まあ、払ってる金額から考えたらいいよな・・・・・
46名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 17:48:46 ID:O9eBAC+p0
>>44>>45
ホントに健保払ってるかどーか怪しいな
タカリナマポの主張か?w
47名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:31:23 ID:/a57zloq0
ナマポなら自己負担無いだろ
48名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:15:31 ID:jo+XAX0IO
医療費ってまだパンクしないのか
49名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:21:01 ID:Ed65WxkR0
まず用もないのに病院の中を徘徊する業者を死刑にすれば

医療費3割自然減の上、年金が2割ほど助かると思う。

赤十字や都立病院の購買係にはものすごく程度の低い人がいるのでその辺のホームレスに取り替えても何も起こらないだろう。
50名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:47:50 ID:WpbotkalO
もう線引きするしかないでしょう。
赤ちゃんを何百グラムで生まれようが助けるつもりなら、上を切るしかない。
老後、要介護になったら安楽死させてくれるなら、今健康なうちに同意書に署名する。
51名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:49:53 ID:X0llkACB0
誰が馬鹿高い医療費を使ってんだよ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:32:31 ID:EH0Sjqql0
とりあえず、年齢層別にどれくらい使ってるのかを出してくれないと
いきなり一人当たりとか言われても、なんのこっちゃわからんな
53名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:37:37 ID:ufnYYSDH0
>>1
診療報酬目当ての糞医者が、老人に点滴しまくっているのが原因だろ。
それに、むだな、厚生労働省のワクチン購入、去年だけで1000億以上無駄にしている。

こういった、表に出た数字だけでなく、実際の中身を調査すべき。
厚生労働省の無駄遣いと仕事をしていないことが簡単に暴露できる。
54名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:48:02 ID:CEar1g0J0
高額医療費(主に高齢者が消費)と公務員人件費(主に高齢者が消費)
が国の支出の大半を締め、若い世代は仕事がなくなり結婚できず
出生率が著しく低下してるってことは




要はわざと高齢者が新しく命が生まれてこないようにしているってことか。

滅びの民族ヤマトン。
55名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:50:22 ID:Yp7P/UQp0
わりい
俺6ヶ月入院したわw
56名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:12:34 ID:sufRlBJu0
>>10
生活保護
57名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:19:56 ID:wx9GiZ2J0
ボケ老人をネタにしての不正請求の結果だろ。

医師国家試験の受験回数に上限を設けるべきだ。また何回目の合格か病院の表札に明記すべきだ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:21:02 ID:gDdE7TrK0
20年前から医者にかかってないのに、、。。。

59名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:22:24 ID:srG1KTTb0
>>57
国家試験の成績と、不正請求の相関に関する論文を提示してくれw

ボケ老人で金かせいでるのは介護保険の方だろうな・・・土建屋理事長の・・・
60名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:24:25 ID:srG1KTTb0
年金のため一日でも生存(戸籍上)をさせろ! でなければ、ちょっとしたことでも裁判に訴えてやるからな

・・・と脅され、高額薬剤つかわざるえなくなる医者は全国にたくさんいる
61名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:33:18 ID:wzDAX/oA0
>>58
サラリーマンだと、所得にもよるが、大体 毎月4万円以上はとられている。
ということは、君は、4万x12ヶ月x20年で960万円を支払ったことになる。

厚生労働省の役人どもは、こうやって支払われた、保険料を、湯水のように使って、
それをすべて、医療費として計上してごまかしている。

くだらない、仕分けするより、厚生労働省に解体し、医療費・社会保障に関しての問題を改善するべき。
62名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:45:15 ID:7wpfEqIW0
腰痛がひどくなって病院行ってヘルニアって診断されたんだけど
しばらくは様子を見ましょうって言われた
薬も出ない
で、レントゲン代と診療代で8800円

まるで良くならないにもかかわらず
8800円って
高すぎないか?
63名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:47:35 ID:0enATRhc0
>>60
まったくだ。そんなことして年金得てるヤツのために月100-1000万の医療費が使われてる
さっさと高額医療費還付に年齢制限つけてほしい

あと団塊は金勘定なしでも痴呆老人にフルコースの蘇生望むので何とかして欲しい
マジであいつらの死生観は狂ってる。自分の満足のためだけに老人をダシにして、そのうち放置で病院来なくなる
64名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:50:30 ID:0enATRhc0
>>62
レントゲン何枚とればそんな値段になるんだよww MRIならともかく
65名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:17:05 ID:u3inNfaj0
ドクターヘリに保険適用とか言ってるのはどこのどいつだ。

>32
その前に禁煙治療に保険適用とか言ってる方がおかしいだろ。
66名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:14:52 ID:kKiyeOmG0
薬代高杉なんじゃないか?
67名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:21:08 ID:5Oao3/kA0
このまえ夕方に病院行ったら
6時以降の診察が上乗せすることになりましたんでそのつもりで
となっていた。
処方箋も7時以降は上乗せだって。
68名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:41:50 ID:Ql49ZlcC0
>>259
世の中はね・・・
金持ちがルール作って、金持ちがこの世仕切ってるんだよ@w@

んで、その金持ち達が決めたルールでやった日本の結果、
医療費35兆、公務員の人件費40兆。んで歳入が34兆だ・w・

どうやっても日本は消滅する運命なんだよ・・・

じゃあ、今働いて意味があるの?その金持ち達にコキ使われて働くの;w;?
働いて一時的に金は得ても、結果的には0と一緒じゃないの?

じゃあどうすれば良いか・w・

簡単だよね^w^ ルールに従わない。ただそれだけじゃないの・w・?

そもそも働く事が正義?違うよね・w・?
金持ちの決めたルールに従順し過ぎてるから、正義と思い込んでるんだ−w−。

逆に働く事は、そのルールに則って、多くの人を傷つけてる時点で悪なんだよ。

本当の正義とは何だと思う・w・?
人を救う事が正義なんじゃないの;w;!?

だから俺は、SBIを買い煽って、少しでも多くの株主を増やして株価上げてみんなを
幸せにする事が、真の正義と思ってるからこそ、ここにいる・w・

何が間違ってるというのだ@w@?
69名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:51:13 ID:qaUa5gK10
もう、老人なんか役目を終えて死んでゆく身なんだから、
無駄に薬やらんでもいいだろ?
70名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:23:32 ID:oG54Wbnm0
>>62
トイレのトラブルで
業者呼んだら基本料金8000円だけど
なんだかんだと4万もとられたぞ
お前の身体の値打ちは便所以下だ
71名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:37:26 ID:NcuzZVSJ0
>>62
腰痛系は整体行った方が直るよ

こないだめちゃ酷い寝違えで普通の病院行ったけど、
ヘルニアかもしれないがとりあえず様子見で痛み止めだけ
次の日回復の気配がなかったから、
保険の効く整体行ったらやや楽になって数日でちゃんと直った
72名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:49:01 ID:HydakEQD0
体中ホースだらけの寝たきり老人に毎月100万ぐらいかかってるからなあ
73名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:49:38 ID:WaM6Pn7Q0
年代別にだしてくれ
74名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:51:13 ID:P56Jvgtj0
公費と保険で薬もらってるのに、真面目に飲まないで悪化してさらに薬増えるやつが多すぎる。
医療法にも医療は患者自身が病気を治す努力があって
そのうえで行われるべきだとうたわれているのに
そんなことお構いなしのおっさんおばさんがいっぱい

糖尿の薬出てるのに、薬は飲まず
好き放題食って自堕落に生きて「俺はふとく短く生きるんだ!」
とか言ってる場合じゃないだろう、薬代の大部分が保険で払われてるんだから
、好き放題したければ医療費全額自費で払ってからやれ
75名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:55:49 ID:6wLDwZin0
死にゆく爺婆に金かけず子供や若年層の医療費に金かけろ
76名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:56:08 ID:3ZXn5s8X0
無茶苦茶だな
まあ無茶苦茶金かかるガン患者だけで30万人いるからな〜
これから団塊がガンだらけになるから、医療費は少なくとも今の倍になるだろうね
77名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:57:55 ID:vCBniPUt0
32年間、病気で医者にかかったことがない
78名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:58:51 ID:3ZXn5s8X0
だいたい、3人に1人はガンになるから、
不摂生してきた団塊の世代は2人に1人はガンになると言われてる
そうなると医療費が天文学的な数字になるよん☆
79名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:00:43 ID:r1QG3OkuO
俺もコンビニ感覚で病院行くわ
市販薬より良い薬くれそうな気がするし
80名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:02:00 ID:rb+4k3tj0
ttp://no-regret-life.seesaa.net/article/117188323.html
「『改革』のための医療経済学」
(略)
医療制度改革を語るなら、せめてこの本は必読ではないかと考えます。
通説がいくつか覆されます。

●日本の医療費は低い
●医療費高騰の主因は高齢化ではない。医療技術の進歩。
●皆保険が必要な理由は、民間医療保険は情報の非対称性の問題から逆選択が起こる。
●病院の株式会社化は必ずしも解決策でない(地域独占?経済効率)
●一次予防は費用対効果が高いが、2次予防医療や3次医療よりも経済効果が低い可能性もある
●コスト抑制をするなら、需要側に経済的なインセンティブを与えるより、供給側に規制を設ける方が効率的(保険組織から医療機関に支払う総額に上限を設ける。家庭医を受診しなければ専門医を受信できない、という医師の機能区分など)
●早急な抜本的改革は危険。まずデータを公開し、広く評価させること
81名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:09:11 ID:MPb7072N0
かえって医者行って悪化させるケースが多いからなあ・・・
82名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:09:35 ID:YPdm+4BpO
百歳近い年寄りに胃ろう入れて延命するのを禁止するだけで
かなり医療費浮くよ。
食べられないなら寿命だよ。
団塊世代は本当に親を無駄に延命するくせに
施設や病院に投げっ放し。年金との差額で贅沢し放題
次に申し込みしてた施設が今いる所より料金高いと
勝手にキャンセルして知らん顔したり
意味不明のクレーム付けてみたり最悪だ。
自分は団塊ジュニア、親は団塊だけど
自分の親は延命しない事で本人から頼まれてるし
同意してる。胃ろう入れたら生きられるとしても
食べられない=寿命と考え、胃ろうは入れないよ。
83名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:11:34 ID:Se3rprWCO
ここ数年、国民健康保険を最大額払ってる(年55万くらいかな)
保険高すぎ馬鹿しね!

と思ってたら

先日脳動脈瘤が発見されて、今度手術するかもしれない
払っててよかった健康保険
ていうか手術やだ怖い
84名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:14:39 ID:tRx9kKn70
>71
整体に保険がきくようにするから医療費が増大するんだと思うな。
85名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:18:00 ID:tRx9kKn70
○○に保険が効くようになった、って話はよく聞くが
逆に保険適用されなくなったってあるのかな。
適用範囲は広がる一方 = 医療費は増える一方、なんじゃないかな?
86名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:21:46 ID:rFUMRpfZ0
老人が使いすぎなんだよ
朝の5時から病院前で十数人開くの待って集まってるとか
お前ら本当に診察を受けないといけない体調なのかと
87名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:03:02 ID:BNMhvEd30
インフルエンザも食あたりも、ましてや風邪なんかで病院行かない
寝てたら治るわ
寝て治らないならそれが寿命だ
ただし、抵抗力のない子供は病院行ったほうがいい
年寄りは正規の寿命で死ぬべき
88名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:16:35 ID:7lCJKj+x0
医療ってのは若者や働き盛りの人の為にあるんだよ。
こういった精神を学校で教えないとダメなんだよ。
老人の延命措置なんてドーピングは潔くなく見苦しい。
89名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:20:17 ID:Ue6gSz370
医療費30兆円なんて
パチンコ屋の売り上げ程度だぞ
全然、多くない
むしろしょぼいくらいだ
朝早くからクソどもが並ぶマルハンと
全国の医療機関とどっちが大事だ?
90名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:21:19 ID:8WRKJT1VO
生活保護者が向精神薬を転売するために、一人で何件もの医療機関に駆け込んでいるからだろ。
91名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:22:26 ID:ge9N9nJdO
老人ばかりの問題ではない。安易に夜間外来に来る患者たちは夜間点数が加算され公庫から出ていることすら知らない。つまり
92名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:34:30 ID:ge9N9nJdO
公共事業の代わりに医療に金を流し地域に還元出来る仕組みを作ればいい。
医療事業に関わる仕事につきやすい仕組み作りが必要。
93名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:39:05 ID:yD2LOlZP0
うちの健保組合は人間ドック6万円まで無料だぜ。
ということで来月行ってくるわワッハッハ
94名無しさん@十一周年
>>70
オマイ、粗大ゴミ業者呼んで、4万円とか取られるタイプだろ?
それは、かなり法外な値段とられてますよ。

【社会】廃品を勝手に回収し高額請求 廃品回収業者「グローバルマネジメント」6ヶ月の取引停止 消費者庁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281002292/l50