【社会】弁護士希望男性(34)「もう70以上の事務所から採用を断られた」 弁護士も氷河期 司法修習生4割が就職先見つからず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
今年末に司法修習を終える修習生の約4割の就職先が決まっていないことが、
日本弁護士連合会の先月の調査でわかった。

弁護士人口が急増して競争が激化し、法律事務所に新人を雇い入れる余裕がないためで、
このままでは多数の新人弁護士が、不安定な独立開業に踏み切らざるを得ない状況だ。
弁護士の活動分野を広げる努力も今まで以上に必要になっている。

「もう70以上の事務所から採用を断られた」。弁護士希望の男性(34)は、昨年の司法試験に合格し、
司法修習が終わる今年末以降の開業を目指すが、就職のめどが全く立たない。

男性が思い描いていたのは、首都圏の法律事務所に入り、固定給をもらいながら、
事務所が引き受けた案件を先輩弁護士とともに担当する「イソ弁(居候の弁護士)」。
事務所で数年間経験を積み、取引先を開拓したうえで独立すれば収入の心配もないはずだった。

男性は、「事務所の場所だけを借りる『軒弁(のきべん)』も考え始めた」という。これだと固定給は支給されず、
依頼人探しも事務所は頼れない。法科大学院の奨学金など700万円以上を返済しなければならず、不安は募る。

この男性と同期の司法修習生(約2000人)を対象に日弁連が先月調査したところ、回答した約1200人のうち
43%の就職先が未定で、昨年の同時期の30%を大きく上回った。最終的に「イソ弁」「軒弁」にもなれず、
いきなり独立開業した弁護士は昨年末の司法修習終了者で58人。日弁連は、こうした「ソクドク(即独)」の
新人弁護士がさらに増加すると予想する。

就職難の背景には、弁護士の急増がある。2000年以降、「国民への司法サービスを充実させる」とした
司法制度改革で法曹人口の拡大が図られ、司法試験合格者は年間約1000人から2000人台に倍増。
今年3月末の弁護士数は2万8789人で、10年前の1万7126人から1万人以上も増えた。
日弁連の高橋理一郎副会長は「先輩からの指導がないまま開業するケースが増えると、
市民の権利を守るという点で支障が生じる」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100812-OYT1T01155.htm
※前(★1:08/14(土) 02:11:08):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281719468/
2名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:48:44 ID:X5uQuovg0
タクシーでもやりゃいいよ
3名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:53:11 ID:BLweYF2x0
同期で集まって報酬安くする
4名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:54:08 ID:x3bdX8Up0
日本の場合
システム一緒なのに弁護士だけ増員対策してんだから
こーなるのは
最初っから解かり切ってただろーにw

>>1
頭いーんだか、馬鹿なのか、よーわからんなw
5名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:54:56 ID:z+HVOXRO0
介護士でいだろう。
漢字同じだしw
6名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:55:52 ID:7OUiwQRkP
         |          ○       資格だけあったって意味ねーんだよ、必要なのは実績だよ実績。
   ___|___|___ く|)へ      
__|_________|`i 〉  ヾ○シ
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\  ヘ/
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l ノ
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
7名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:56:29 ID:wrjWSMX/0
医者もこうすればいいのか
大変参考になった
8名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:56:31 ID:B8QC5Udt0
そもそもアメリカの真似したのが悪い。
食えない弁護士がたくさんいるのに。
司法試験にうかれば人生大逆転っつうのも
なくしちまった。金持ちしか大学院にいけない。
9名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:56:34 ID:RkX4XW4b0
落伍士
10名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:57:19 ID:fpLouBIL0
前スレ>>908
> >>902 (滑落)
> か、凋落……

没落の方が良いのでは?
11名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:57:34 ID:Ung/lv6r0
文一出たダチは司法試験も一発合格で、検察も考えたけど、結局、でかい事務所に
入った。弁護士も学歴って事だな。
12名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:58:49 ID:5Ybo9b3Q0
12 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:36:40 ID:CKxIjTPdO
>>9
だな

俺は理系だけど、1ヶ月だけ勉強して、

旧司法試験に合格した訳で!

理系脳なら旧司法試験も一ヶ月勉強で受かるは楽勝、だが?

ブンケイ発狂現実があるわけだが・・・

どうする?
                  どうする?

   どうする?
                                    どうする?

                    どうする?





いるか?
13名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:59:04 ID:xK1Ax9Jm0
鼻から独立開業すりゃいいだろ
そもそもそのための資格なんだからな
地方なら今だ弁護士のいない町なんていっぱいあるし
いくらでも需要ある
14名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:59:05 ID:0c2R1ZDR0
試験にさえ受かれば安泰なんて甘い事考えてた己を呪え
現実はあまかねえんだよ
15名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:59:40 ID:z+HVOXRO0
>>11
真面目に勉強した人は当然そうやってる。

騒いでるのはなんか変なのw
16名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:00:01 ID:LKBxhwpN0
700万返すなら企業の法務部門に就職した方が手っ取り早いんだろうけど
それじゃ本末転倒だからな
それに34でもし職歴無しだと積極的に雇う企業も少ないだろうし
17名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:00:23 ID:tGCo9Cjh0
もうすぐ林業と介護で雇用が爆発的に増えるから
それまでは我慢しな
18名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:00:56 ID:Pygf2wq+0
なにをいまさら
橋下知事、日弁連に宣戦布告儲けすぎ利益を国民に還元しろ
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
弁護士犯罪激増
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中 国谷さんも怒っている
http://zoome.jp/utaro/diary/4/
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
http://zoome.jp/utaro/diary/3/
37 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:16:33 ID:SpkB9xtb0
10年遡ってサラ金の利益を弁護士に貢がせる不当判決出した
最高裁判事
おまえ精神病や
この判決は明らかに財産権侵害してる。
はよ強制入院させろこの池沼判事
これから国家賠償集団請求訴訟をサラ金が一斉に起こす。
弁護士覚悟しとけよ
泡銭はあっという間に消える
19名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:01:16 ID:UYnX6g+P0
弁護士報酬の切り下げって言っても全体の低下じゃなくて、
底辺層の切り下げになるだけだからな。
このへんはスポーツ選手の年俸に似てる。
上の方の年俸はうなぎ上りになる。
自由競争は平均値を下げる機能は持たない。
20名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:01:59 ID:Y47AydVEP
コネは無いのか?
21名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:03:01 ID:ZaURe3lTP
司法試験合格者数(旧試験 新試験 合計)

H15 1.170
H16 1.483
H17 1.464
H18 1.558
H19 2.099
H20 2.209
H21 2.135

これだけ急激に増えれば、当然、
就職難になるわな〜
22名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:05:42 ID:DNX4+ODd0
弁護士など本来は法に寄生する、社会の寄生虫って奴で、
弁護士の仕事が減れば減るほど、いい社会のはずなんだよね…
23名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:06:23 ID:4t5eopiCP
>>17
介護はわかるんだけど、なんで林業なんだ?
材木の巨大な需要が将来的に起こるのか?
24名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:07:00 ID:z+HVOXRO0
中国で植林でもするんだろさw
25名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:07:20 ID:gtvSIF6x0
>>7
医者の場合患者を診ない研究職と言うごくつぶしがたくさんいてな・・・
26名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:07:44 ID:4+yzTuAa0
>>23
民主党が林業で雇用を生むって言ってたし
27名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:09:19 ID:QpGeSnvlO
大学院重点政策もそうだか、出口(就職先)を考えずに数値目標だけを掲げるからおかしくなる。
世間知らずで非常識な役人の言うことをマトモに取り上げてはイカンな。
28名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:09:26 ID:ue2FEHAt0
そんなサラリーマン志向の人に弁護士なんて大変な仕事務まるのかな?
一般企業に就職する方がこの人に合ってそう
29名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:10:20 ID:tGCo9Cjh0
>>23
テレビは見なくていいけど新聞ぐらい読みなよ
総理大臣が林業で雇用生むって言ってるよ
30名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:11:03 ID:KlLj2axd0
どう考えても林業は機械化&リストラが必要なんだけどな
31熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 12:11:40 ID:1Y15R5kD0

基本的に専門職は親の資産で一生食える人が余技でやるもの
32名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:11:40 ID:9tIg851/0
70くらいで何威張ってんだよハゲ
33名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:12:11 ID:4t5eopiCP
>>26
元々都市部で強い民主党は第一次産業がアキレス腱なのに、
よりによって一番キツい林業を把握できるとは思えんのだけど
(郵政の件を見ても官寄りの民主党に出来るとは思えん)
34名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:12:16 ID:1HXoyBSDO

就職出来ない弁護士って他にも居てはるはず。
集まって、格安弁護士協会作られへんのか?
需要はあるで!
35名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:13:19 ID:KvK1NAlh0
それがどうした?

弁護士はそれほど偉いのか!弁護士は特権階級か?

極左弁護士が多すぎる、日本国益の為に弁護士なんぞ不要だ!

36名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:13:37 ID:N4fE5mPM0
別に資格取ったからってその資格が必須の商売する必要ないじゃない
37名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:15:14 ID:y4hoPc5F0
弁護士登録の時点で就職出来てるわけだけど
就事務所(就社)が出来てないんだな
38名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:15:17 ID:dZ+zyt/bO
>>1
よくわからないけど砂糖工事氏ね!ってこと?
39名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:16:41 ID:6sVfU5Hs0
社会経験のない司法ベテは使えん

電話のとり方も出来ないような子供と変わらんよ
40名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:17:47 ID:boRuXRmz0
在特会に就職しろ。
41名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:19:07 ID:CcnaZ9V80
つーか学生の頃からコネ作っとかないからだよ
雑用のバイトでもやっとけ
42名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:19:23 ID:ySPNw9IY0
>>22
適正な数であれば弁護士は法律の精神を実現し、社会のバランスを取るために有益。
でも、厳しくなると自分の生活のために今までみんなやらなかったような、
タチの悪い連中の味方になったりして仕事を増やして収入を確保しようとする、
それこそ法の寄生虫になる奴が出る。
43名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:19:37 ID:pXBhHjqL0
2000人中1200人は何かしら仕事に就けているってことは旧司法と変わらないわな
合格すると言っても上位合格しないと仕事がないって事だな
訴訟件数が減ってきているのに弁護士の数をむやみに増やすからこうなる
司法書士は年間700から900人くらいだからあまり変わらないな
合格するだけだったら司法書士より新司法のほうが楽かもな
44名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:19:48 ID:x6MnyRjy0
昔なら司法浪人何年もして30になっても受からなかったってレベルの学力なのに
新試験で下駄はかせてもらって資格もらえた人たちでしょ?

資格がある分、昔の司法浪人・挫折組より遥かに恵まれている。
何を贅沢言ってるのかと。
45名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:19:50 ID:Yt68J55e0
司法試験うかってアナウンサーになったのいて当時高校生だったら俺は
馬鹿じゃねーのって思ったけど、今考えれば大正解だったな。
46名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:20:27 ID:xeHiTkfE0
俺弁護士だけど、何か聞きたいことある?
47名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:22 ID:wrBDLzta0
弁護士事務所ってどのくらいあるか知らんが
70でへこたれてもね…
48名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:23 ID:UYnX6g+P0
>>43
結局そういうことだな。
1000人に増やしたときに「ちょっと多くね?」って言われてたから、
1200人くらいがデッドラインだったんだろう。
49名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:35 ID:LKBxhwpN0
>>29
まもなく変わる総理大臣のいうことなんて・・・
そういえば安倍内閣の再チャレンジってあれどうなった
50名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:38 ID:6sVfU5Hs0
>>46
何期ですか?
51名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:22:20 ID:ySPNw9IY0
>>34
経験ない奴同士が集まっても、業務内容が多岐に渡る上に
高度に専門化しちまった現状じゃ、安かろうとんでも悪かろうになるぜ。
金払えない奴がますます窮地に陥るだけ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:22:22 ID:x6MnyRjy0
>>46
依頼者の女性とホテル行った事ありますか?
パラリーガルの女性ってやっぱり愛人なんですか?
53名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:22:27 ID:NXt9SrYn0
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)      人として問題のある鮎沢多俊弁護士に、
 | ☆|   O ./☆    一刻も早く厳しい懲戒処分が下されますように。
 | ||.|\____.イ :||       
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1274547877/131
54名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:24:01 ID:HCC4AmjS0
これは酷い
55名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:24:16 ID:boRuXRmz0
>>46
友達に貸したジャンプが戻って来ません。どうしたらいいですか?
56名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:25:23 ID:gtvSIF6x0
>>23
総理の発言にうそがあるとでも思っているのですか?
5746:2010/08/14(土) 12:25:24 ID:xeHiTkfE0
60期。旧の。
58名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:26:39 ID:pgspfA4W0
もっとじゃんじゃん増やせよ 屑が淘汰されるくらい
京都には98人も屑がぬくぬくしてる
まだまだ少な過ぎる証拠
59名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:27:02 ID:aQnubEAZ0
>13
経験のない新人弁護士だけの事務所に弁護依頼しろって?
無茶を言うw

高い費用払ってるんだから、手続きだけじゃなくて、
勝ってもらわんと意味無いんだからね。
60名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:27:17 ID:94yRZi5RO
欧米に比べて弁護士が少ないなんて言ってたが
司書、行書、税理士、社保士なんかも含めたらそうでもないんじゃないのか
61名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:27:33 ID:gtvSIF6x0
>>46
韓国人です。
チンコが9cmしかありません、どうしたらいいでしょうか?
62名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:28:47 ID:5+/8dGdd0
こんな状態だとタカリ同然の損害賠償請求とか増えないか
63名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:29:29 ID:aQnubEAZ0
>46
平成19年か。

大手事務所ですか?
給料はいい?
もう一人で弁護してるの?
64名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:29:56 ID:ySPNw9IY0
>>55
アホな質問ということを分かりつつマジレスすると、
訴訟する場合、ジャンプをおまいが友達に貸した事と、
読み終わるのに十分な期間が経過したことを主張立証するのが一番簡単。
65名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:30:02 ID:XtPvXyoB0
せっかく、小さい頃から真面目に勉強して700万も借金して司法試験に合格したのに就職先がないとかって・・・
6646:2010/08/14(土) 12:30:26 ID:xeHiTkfE0
>>52
依頼者とは懲戒恐いからそんなこと考えたこともないよ。
事務員さんと結婚する弁護士はいるよ。
愛人てのはいるかも知れないが、俺の周りにゃいないな。

>>55
返してくれるよう請求して、返してくれなきゃ使用貸借契約の目的物返還債務の不履行に基づく損害賠償請求しろ。
中古なので100円くらい?
67名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:34:31 ID:x6MnyRjy0
>>62
今だって酷い銭ゲバ弁護士、左翼弁護士がたくさんいるじゃまいか。
過払いで大儲けしてる弁護士も年齢的に旧試験組だろ。数が増えれば自然に競争が
起こり悪貨は駆逐されるし、料金も下がる。
訴訟の敷居が下がって言いがかりみたいな訴訟は増えるだろうけど、それは裁判所が
しっかりした判決出してゴネ得はさせないで解決することだ。
6846:2010/08/14(土) 12:34:40 ID:xeHiTkfE0
>>61
がんがれ。
人生辛いことはいろいろある。

>>63
地方の事務所。その県だと大きめ。
給料はそれなり。
手取りで3桁後半。総支給額でも3桁後半てとこ。
刑事はひとりでやってるよ。
民事も大きいのを除いて1人。
69名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:34:40 ID:Cc1dbiU5O
そのうち
「フランスを見習って、公務員は行政大学院をでた人しかなれなくなりました」
なんてなりそうだ
70名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:34:58 ID:UYnX6g+P0
>>64
それおかしくないか?
要件事実で考えたら主張立証はそうならないはずだ。
71名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:35:30 ID:BxJIdj8q0
で、なんで需要もないのに人数減らせないの?ロースクールを置いた大学の収入確保のため?
72名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:35:53 ID:pXBhHjqL0
>>46
吸収合併消滅株式会社が公開会社の場合でその株主が受ける合併対価が
譲渡制限付新株予約権であるときは消滅会社でどんな株主総会決議が必要ですか?
73名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:36:15 ID:anhAu1vY0
平均年収
弁護士820万円
警察官810万円
地方公務員760万円
74名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:36:23 ID:Q4ZdYS1U0
>>69
それはキャリア組だけだよ。
75名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:36:52 ID:6sVfU5Hs0
俺の知り合いで大手公認会計士事務所にいて
司法試験合格も弁護士業務は儲からないので?
修習に行ってない香具師がいる。
76名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:37:26 ID:ySPNw9IY0
>>70
要件事実的には使用貸借契約の成立とその終了原因だろ。
債権的請求をする場合。
77名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:37:47 ID:x95NjSz80
自己責任
努力不足
あまえ

東大卒の優秀なやつなら
ひきて数多だろう。

医者とのダブルライセンスがあれば
病院側の弁護が出来て、必要とされてる。


試験受かっただけで、職が手に入ると思うな
資格に+αがあって
はじめて人間として認められるんだよ!



甘えんな
78名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:38:00 ID:LKBxhwpN0
>>73
新試験組の平均年収が気になる
7946:2010/08/14(土) 12:38:07 ID:xeHiTkfE0
>>72
自分で調べてくれ。
うちの事務所じゃ普段やってないからわかんない。
80名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:38:09 ID:JWATMITh0
こんなに合格者余ってるのに給料もらって雇ってもらおうと考えてるなんてアホだろ
家賃、人件費支払いゼロで置いてもらえるたらそれだけでラッキーだろ
81名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:38:23 ID:BxJIdj8q0
>>72
特殊決議(309条3項)
82名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:39:17 ID:HPZ7UeXN0
新人弁護士を総括保護アシストする弁護士組合が必要ですよね。
83名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:39:52 ID:cRffEjUrO
金儲けだけを目的に弁護士になった不純なやつが多そう。
サラリーマンや公務員と違ってペコペコしないでも金儲けできる、とか。
弁護士と言っても、サービス業だしコミュニケーション能力は必要だと思うが。
84名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:40:00 ID:z+HVOXRO0
新人弁護士の自己破産で食っていけるなw
85名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:40:01 ID:+bTct6jjO
>>46
ケツの穴がかゆいときはどうすればいいんでしょうか?
86名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:40:22 ID:93LomMh90
弁護士なんか目指す奴アホだろw
高い学費払ってローにいったあげくこのザマとはw
裁判沙汰になる件数自体が不景気で減ってるしね、弁護士数はどんどん増えてるのに
87名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:41:13 ID:Y47AydVEP
資格バカが淘汰されるのはいい事だけどね
8846:2010/08/14(土) 12:41:42 ID:xeHiTkfE0
>>85
かい〜の!!と叫びながら机の角でケツをかけ。
89名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:42:22 ID:HPZ7UeXN0
事務所回りをして、

各事務所から少しずつ、家裁の仕事からもらいながら、
頑張って行くって…どう考えても無理やろw
90名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:42:32 ID:x6MnyRjy0
>>83
だいたい本当にあぶれる人間が多くて業界全体で困ってるって言うんなら
ワークシェアリングすればいいだけで。
収入は500万ぐらいになりましたが、おかげで週休3日です、って方向に持って
けよ。
91名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:42:53 ID:Cc1dbiU5O
ネットカフェが「一畳オフィス」みたいなサービスはじめてたが
こういう、大手に入れず独立開業する弁護士が使ってるんかね
92名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:43:01 ID:UYnX6g+P0
>>76
ああ、債権的請求の場合か。
すまん勘違いしてた。
でも貸したことって証明できないからよく考えると案外無理だよな。
物権的請求にしても買ったこと証明できないだろうし。
仲は悪くなるけどw
93名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:43:08 ID:95tCBI0aP
>>46
こないだ在特会が摘発されて弁護士を探しているそうですが、
2ちゃんねらー弁護士として彼らの弁護を引き受ける意思はありますか?
(ちなみに朝鮮学校側には98人もの弁護士がついたそうです)
94名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:43:11 ID:GsAJOX7NO
知恵だけはあるんでしょ?
人の迷惑になるようなことしそう
95名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:44:27 ID:6sVfU5Hs0
リスクヘッジを考慮して、ローなんて行かないで
(公務員、団体職員)しながら予備試験受けろよ
96名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:44:55 ID:aQnubEAZ0
>>46
今の勝率は?
今なら独立して一人でやっていけると思う?
独立したら収入どうなると思う?

今、新人弁護士だとして、即独で生活可能?
即独だと勝率どのくらいになりそう?
97名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:45:32 ID:H041jeM40
だからサラ金にたかって稼いでる
98名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:45:37 ID:UYnX6g+P0
>>95
リスクヘッジ考慮したら公務員になった後で弁護士に転職する
メリットってあんまなくね?
99名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:45:41 ID:6r1mzCGP0
結局弁護士は足りてるの?足りないの?
100名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:46:07 ID:ySPNw9IY0
>>92
普通は債権的請求考えるだろ。
ジャンプごときの動産の所有権なんてまず絶対立証できねえw
まあ、使用貸借契約成立の立証も無理だろうがw
10146:2010/08/14(土) 12:46:30 ID:xeHiTkfE0
>>93
在特会は裁判所でも抗議集会やってケンカ売ってたらしいからなー。
国選できたら別だけど、あんまりやりたくないな。
102名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:46:40 ID:x95NjSz80
お勉強だけが出来たってどうしようもない

ようは、社会でどう役に立つか
コミュ力や、外国語、需給バランスなど
いろいろな要素が考慮される

資格とったからってえらそうにふんぞり返る時代は終わった


職なんか探してないで、
自分を高めろよ

競争しろよ。
103名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:47:15 ID:QjIAffmI0
kakowo っていう事務所作るからみんな入所してね
月収税込み20万だけど
104名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:47:29 ID:iCCDNgcfO
中央官庁が司法試験合格者対象にキャリア待遇で募集をしている。
本当に優秀な連中は弁護士になるより公務員ルートに乗るだろうね。
また、既存事務所にすれば格安で弁護士を雇えて笑いが止まらないだろう。
数年前まで初任給600万円が相場だったのに今は400万円。
105名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:48:59 ID:9mDQYWG5O
それでもまだ受かってだけマシじゃん
三振した人は自殺とかしてるよね確か
106名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:50:14 ID:HPZ7UeXN0
しかしそれだけ、毎日毎日、どこかしらで係争があるわけだから、
それを考えれば恐ろしい世の中ですよ。

まあ、仕事は裁判だけじゃないんでしょうけど。
107名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:50:20 ID:UYnX6g+P0
>>100
そりゃ法的に考えたら債権的請求なんだろうけど(他人物貸借だろうが
なんだろうがどうでもよくなるし)、日常会話なら、

俺のだから返せ

借りてる

さすがにもう読んだだろw

って順でいく気がするんだよな。
そうすると、所有物取戻→使用貸借の抗弁→期間経過の再抗弁
ってな形になるかと。
で、普通は「借りてる」ってところで自白が取れそうだし。
108名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:50:34 ID:7qQdaiAB0
親に勉強すれば幸せになれるといわれ続けて頑張ってきたのかな? 可哀想に
109名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:50:48 ID:HCQ86xlK0
>>46
車はベンツ?
110名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:52:09 ID:7ykoTT66O
弁護士って仕事は人を助ける仕事だから、厳しい環境を経験した方が、依頼者の痛みが解るとかいいこともあるのかも
11146:2010/08/14(土) 12:54:04 ID:xeHiTkfE0
>>96
勝率は過払い以外だと5割ほどかな。どこまでを勝ちというかだけど。
被告側で和解で請求額を減らしたりとかいうの含めると8から9割。
あと刑事で、刑務所に入らずにすんだんが勝ちとしたら、9割以上。
無罪以外は負けとしたら0割。

独立したら食っていけなさそう。
弁護士会費、事務員さんの人件費、事務所家賃出すのが精一杯だと思う。

新人だとしたら即独できないと思う。
勝率はよくて3割だと思う。
新人さんの起案見てると、何を言いたいのか意味不明なのが多い。
これだと勝てる裁判も負けてしまう。

112名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:55:04 ID:JWATMITh0
>>46

ベンツ乗ってるんですか?
113名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:57:22 ID:LoWO5XLKO
エキスパートな法の知識を持った一社会人としてカタギの仕事で食っていけよ。

学校もクソの役にも立たない普通教科なんぞ廃止して生徒たちに
法律を暗記させ、一億総弁護士の国家を目指すべき。
国がそれをやらないのは、国民に本当の意味で利口になられたら色々と邪魔くさいからだろう。
11446:2010/08/14(土) 12:57:25 ID:xeHiTkfE0
>>109

車は親のお下がりのカローラ。
ベンツなんてとてもとても。
115名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:57:37 ID:6sVfU5Hs0
【公務員 政令市と県庁  平均年収】
東京都   43.6歳  828万円
大阪府    42.2歳  800万円
神奈川県  44.4歳   798万円  
京都府   43.3歳  787万円 
横浜市   43.3歳  785万円
 

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 799万円
関西電力       39.7歳 798万円
東京電力       39.7歳 774万円
三菱重工業      41.4歳 748万円
JR西日本      41.2歳 709万円
大阪ガス       40.1歳 706万円

裁判所事務官     43.7歳 817万円
弁護士         41.5歳 801万円★
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
116名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:57:56 ID:x95NjSz80
なんで、こいつら努力しないの?

お勉強してれば、幸せになれるって信じてるの?

117名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:59:45 ID:boRuXRmz0
>>64
真面目に付き合ってくれてありがとうw
118名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:59:50 ID:iKwkfZiz0
>>113
主婦書き込みバイトは馬鹿だな
119名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:01:37 ID:HPZ7UeXN0
>>116

お勉強している時間そのものが幸せの時間なんですよ。
だから、困ってるんです。
120名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:01:44 ID:TlBafQtn0
>>46
身の危険を感じる案件を引き受けた
あるいは、引き受けたら思わぬ身の危険がってな
ドラマ的経験はありますか?
121名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:02:03 ID:aQnubEAZ0
>>111>>68
サンクス。非常にわかりやすいw
やっぱり新人は新人だよなぁ。なかには天才的な奴もいるとは思うけどさ。

あともう一回質問。
仕事忙しい?
会社に多分あぶれたと思われる新弁護士が入ってくるんだけど、役に立つと思う?
超高級取りはどの位もらってるんだろ?3000万くらい行くかな?
122名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:03:04 ID:aQnubEAZ0
>121

>46 への質問ですw
123名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:03:39 ID:VlrpdXgd0
なんかこう、嬉しくなるね
124名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:04:44 ID:Ar7F/9eo0
>>46
ベンツとサンダーバード2号はどっちがすきですか
125名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:05:53 ID:x95NjSz80
>>119
じゃ、一人で川原で勉強してればいいのに
仕事なんて探さなくていいじゃん


人の痛みを知るのが仕事なら、
ホームレスでも経験して
餓死寸前の憂き目にでもあってた方がいいんじゃね?
126名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:06:14 ID:6sVfU5Hs0
ロー別三振者数

. 1中央 58   26阪大 10   51愛知. 4
. 2立命 45   26九大 10   51関東. 4
. 3日大 42   26成蹊 10   53神奈. 3
. 4関西 41   26東洋 10   53國學. 3
. 5明治 40   26名大 10   53西南. 3
. 6同志 34   31駒澤. 9   53中京. 3
. 7関学 33   31大東. 9   53東学. 3
. 8慶應 29   31山学. 9   53白鴎. 3
. 9法政 25   34青学. 8   59香川. 2
10専修 24   34大宮. 8   59島根. 2
10東大 24   34千葉. 8   59東海. 2
12学習 22   34桐蔭. 8   59南山. 2
12京大 22   34獨協. 8   59福岡. 2
14北大 21   34広島. 8   59名城. 2
15立教 20   40阪市. 7   65近畿. 1
16首都 19   40金沢. 7   65神院. 1
17早大 18   40京産. 7   65琉球. 1
18上智 17   40熊本. 7   68愛学. 0
18東北 17   40創価. 7   68大院. 0
20甲南 14   40一橋. 7   68静岡. 0
20明学 14   40横国. 7   68信州. 0
22神戸 13   47岡山. 6   68筑波. 0
22駿河 13   48鹿児. 5   68北海. 0
22新潟 13   48姫獨. 5   68龍谷. 0
25久留 11   48広修. 5
127名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:07:09 ID:OROt8rdC0
よくわからんが自分で開業すればいいんじゃね
アパートのドアに張り紙して電話帳に載せるだけでいいじゃん
必要なら手書きチラシ配ったり
金なんていくらもいらん

客とは茶店とかで会えばいいんだから事務所なんていらんだろ
128名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:07:53 ID:y4hoPc5F0
合格者でこれなら
そもそも司法試験にさえ受からなかった人は
地位はないわ借金背負うわで踏んだり蹴ったりだな
いやとんだ罰ゲームだ
129名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:08:09 ID:z+HVOXRO0
事務所は弁護士法でいるんでなかったっけ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:08:11 ID:hJX/AaqS0
ざまああああああああああああああああ
131名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:08:27 ID:tSjkYa22O
>>119
そんな奴受験生の1割もいねえよwwwwwwwwww

大半はみんなと同じ
勉強なんてできればしたくない
対価のために仕方なくやるものと
132名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:09:36 ID:M83JmnHz0
>>126
三振率でないと意味ないような・・・分母が違い過ぎるw
13346:2010/08/14(土) 13:09:54 ID:xeHiTkfE0
>>120
ストーカーがらみの民事が恐かったな。
自分が異常なことをやってるっていう自覚のない相手方だといつ刺されるかわからん。

>>121
仕事は忙しいよ。
お盆も休みは今日だけだと思う。
新人弁護士は上手く指導してやれば使えると思うよ。
試験受かった以上ポテンシャルはあるはず。
あとは能力とやる気を引き出す方の問題。

弁護士の高給取りは1億以上だろうね。
でも、それはごく一部だと思う。
ちなみに、俺の期からもすでに何人も死んでる奴が出てる。
ある意味命がけの職業だからそれなりの給料は欲しい。
134名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:10:11 ID:eXYC6Uml0
弁護士の数は増やすべき?減らすべき?

既得権を打破し競争原理を導入するなら増やすべきだとなるだろうし
高い能力の維持が大切と考えるならやみくもに増やすのはまずいってことになるだろうけど・・

その点についての国民的合意がないのが問題だと思う
135名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:10:37 ID:pI9pwlEuO
勉強は現実の痛みをやわらげてくれる
136名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:11:04 ID:zQgPPcc30
>>133
死因は過労?
137名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:12:02 ID:M83JmnHz0
>>134
日本は労働ネタ少ないよね
労使間のパワーバランスが変わればまだ弁は必要と思う
13846:2010/08/14(土) 13:14:02 ID:xeHiTkfE0
>>124
ベンツかな。
でもベンツとエヴァ初号機ならエヴァ初号機がいい。
139名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:14:24 ID:UYnX6g+P0
>>134
既得権を打破するって言うけど、増やす方が既得権は維持され易いんだぞ。
昔は弁護士の息子がバカだと継がせられなかったが、
今はなり易くなってるのでローに行かせて後がまに据えるってのが可能。
そのうち親が弁護士だからって理由だけでなる2世弁護士3世弁護士が出てくるよ。
140名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:14:41 ID:I3i2K+qB0
会社辞めて入ることが必須なのと、受験回数制限という世界唯一の愚制度が
無ければまだローは許容出来るし、社会人という保険持ちながら目指せるけど、
今のままじゃ落ちたら30前後で無職という無茶な制度だからな。
14146:2010/08/14(土) 13:16:44 ID:xeHiTkfE0
>>136
自殺とか、他殺とか、死んだとしか知らんのとか。
142名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:17:02 ID:cPcN2xBs0
あの横山弁護士みたいな人なんじゃね
143名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:17:42 ID:6sVfU5Hs0
>>132
犠牲者に率もくそもねえ
144名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:18:35 ID:YF+R6VRj0
>>134
競争原理働かせるのと高い能力の維持が、矛盾する訳でもなかろう。
激しい競争で良い商品とか出てくる訳だし。

ようは利用する側が賢く選択出来ればいい。
まずはある程度客観的な評価制度を確立すればよいと思う
145名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:19:31 ID:tSjkYa22O
>>125
人の痛みをしるのが仕事?
おまえはカトリックか何かの仕事してるの?
一人でやって死ねば?


>>128
三振とNNTは借金はみんな無視する流れになっている
特に三振はもう法曹にならないんだから堂々としている
146名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:20:16 ID:eXYC6Uml0
>>139
バカな弁護士には客がつかないから
弁護士数を増やせば淘汰されるでしょ
問題ない
147名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:20:24 ID:QpgLlvlN0
なにをいまさら
橋下知事、日弁連に宣戦布告儲けすぎ利益を国民に還元しろ
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
弁護士犯罪激増
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中 国谷さんも怒っている
http://zoome.jp/utaro/diary/4/
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
http://zoome.jp/utaro/diary/3/
37 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:16:33 ID:SpkB9xtb0
10年遡ってサラ金の利益を弁護士に貢がせる不当判決出した
最高裁判事
おまえ精神病や
この判決は明らかに財産権侵害してる。 憲法違反や。
はよ強制入院させろこの池沼判事
これから国家賠償集団請求訴訟をサラ金が一斉に起こす。
弁護士覚悟しとけよ
泡銭はあっという間に消える
148名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:20:54 ID:Dm5qsN0b0
弁護士ほど優秀な方なら、何をやらせても人並み以上に出来るでしょうに
しばらく他の職種も研修だと思って、やってみてはいかがですか。(棒
149名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:21:26 ID:TlBafQtn0
>>141
お体に気をつけて。


うちも適当な下請けだから自業自得な人もいるけど
腕がもげたり指がもげたり切断したり関節が1個増えたりと
安月給ながら中々スリリング。
150名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:21:54 ID:AnyizuSx0
弁護士なんて、和をもって尊しとなす日本の文化にそぐわない
151名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:22:54 ID:NLf+wD7X0
>もう70以上の事務所から採用を断られた
就職合格率のほうが、旧司法試験の合格率より低いんじゃないか?
152名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:23:14 ID:CjPR0lHrO
>>127

実際仕事やるとわかるが法律職ってテクニックがめちゃくちゃ大事でさ。

事実集めの方法として
聞く
公文書入手
専門家に作成してもらう。
とかあるんだけど、
実務やっとかんとどれやると
コストが減るか、簡単にとれるかわかんねーのよ

書類もいろいろ形式あるしさ。

しかもミスったら客の人生狂わすかもしれないしね。
15346:2010/08/14(土) 13:23:56 ID:xeHiTkfE0
>>149
あなたお体に気をつけて。
お互いがんばって生き抜いていきましょ。
154名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:24:19 ID:I3i2K+qB0
そもそも合格者平均年齢30歳の試験体系を維持してることもおかしい
つまり10年以上かけてシコシコ老人の判断と調べたら書いてある条文暗記してきた
連中が合格するような試験は社会に合って無い
今さら合格者減らしたら今の旧試験みたいに合格者平均年齢が35歳近くになるぞ
155名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:24:23 ID:UYnX6g+P0
弁護士に競争原理をかけるのは別に反対しないけど、
それはあくまでも企業のための競争原理になる。
なぜかっていうと競争させたときは上の方の報酬が莫大になるから、
一般人は手が出せないレベルになる。
一般人が助っ人にイチローを呼んだりできないのと一緒。

しかもそれで法廷で対決することになるから、
企業>庶民の序列は競争後にも変化はない。

普通の市場商品は「高い物を買った人と安物を買った人とが
それぞれの家庭で使用する」から競争原理が下にも行き届くけど、
弁護士の場合は「高い物を買った人と安物を買った人とが
その商品で対決する」というちょっと異質な構造になってる点は
注意した方がいい。
もちろん離婚訴訟とかのようにお互いがだいたい同じ収入くらいなら
弁護士報酬は安くなるかもね。
156名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:25:41 ID:arH3MIm70
やっぱり一度ガラガラポンだな、あらゆる階級の仕事がもう現状で止まってる。
しがみついたら離れんぞーってな転職してる馬鹿なんてほんの一握り。
大多数の日本人はこの大不況下で我慢してるのが分かるな。
157名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:26:54 ID:mt3GiGBg0
自分で弁護士事務所を開設すればいいじゃん

最初は司法書士みたいのからはじめてさ
値段を安くすれば仕事は取れるよ
158名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:28:35 ID:Dm5qsN0b0
マッチポンプの社会派弁護士を目指すのもひとつの手だな
中国・韓国で煽れば仕事のひとつやふたつすぐに出来るだろ
そういった記事が大好きなマスコミも日本にはたくさんあるし
159名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:28:36 ID:5lK5tfAQO
>>154
そんなに若くする必要ないでしょ。職にあぶれた人の救済も必要。
160名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:28:37 ID:vvvVMtMyO
34だと一般企業への転職も難しいだろうに。
161名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:29:22 ID:x95NjSz80
相談料とか、30分10,000円って、何様だよwww
ふざけんな

医者の5分診療だって、
ちゃんと病気治って1000円かからないんだぞ

相談するだけで、解決するかも分からないのに、
10,000円www


新人様は、相談料から、勝ったときの成功報酬も無料にされたら?

価格破壊で勝負しろよ
162名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:30:49 ID:eXYC6Uml0
>>155
庶民が企業を訴えたければ
集団訴訟を起こすなり、株主代表訴訟を起こすなり
工夫すると思うよ

集団訴訟なら金は集まる。
また株主代表訴訟で勝てば弁護士は有名になるから
弁護料がわずかでも依頼を受ける優秀な若手弁護士はいると思う。
163名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:31:03 ID:CjPR0lHrO
>>146


いや、継続的に弁護士つかえば糞かわかって契約切れるが
短期的に弁護士使う奴がほとんどだろ。

で、専門家って素人相手に適当言ってる奴がほとんどよ。

デキる社長は鵜呑みにしないけどほとんどが鵜呑みにするだろ。

悪貨は良貨を駆逐するんだ。

宣伝がお上手な糞がはびこると思うよ
164名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:31:19 ID:YF+R6VRj0
>>155
3人寄れば文殊の知恵と言ってだな。。。
優秀な奴1人よりも、そこそこの能力の奴を9人集めた方が上手く行く場合もある。
イチロー1人vsセミプロ9人だけでは試合にもならんだろ。

企業が優秀な奴を複数集めれる状態は今でも変わらん。
それだったら、安物を複数買える制度の方がまし。
安物=ガラクタって訳でもないしね。
165名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:32:28 ID:S53x7iJD0
>>161
後払いでも分割でもいいっすよとは言うけど困窮者にとっては実質安くはない借金しての相談だもんなあ
利用し易くするというのは生き残る道の一つかもしれんね
166名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:32:47 ID:tSjkYa22O
x95NjSz80
x95NjSz80
x95NjSz80
x95NjSz80
x95NjSz80


なんだこの低学歴は
167名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:33:16 ID:rR435fBiP
ざっと読んでみたけど、今まで弁護士の質が良かったのか問い詰めたいレスがいくつかあったな。
168名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:34:39 ID:pbzRpEhz0
【経済】日弁連、「過払い金」返還請求で規制強化へ 懲戒も科せる規程に格上げ
1 :残業主夫φ ★:2010/08/14(土) 04:01:24 ID:???0
★日弁連、「過払い金」返還請求で規制強化へ 
2010.8.14 00:54
 払い過ぎた金利を貸金業者から取り戻す「過払い金」の返還請求で、債務整理を行う弁護士が法外な報酬を得たり、
過剰な広告宣伝を行うなどの問題が多発していることを受け、日本弁護士連合会が規制強化に乗り出すことが13日、分かった。

 現在のガイドラインに強制力がないため、懲戒も科せる「規程」に格上げする。19日の理事会で詳細を詰め、弁護士
業務の手数料などについて「原則、規制しない」とする公正取引委員会が規制強化を「独占禁止法違反に当たる」と判断
しないよう調整に入る。日弁連は今年度内の臨時総会で承認したい考えだ。

 債務整理をめぐる顧客と手続きを代行する弁護士のトラブルが増えたのは、平成18年の最高裁判決による「グレー
ゾーン金利」の廃止がきっかけだ。「過払い金」の返還請求が急増した結果、日本貸金業協会によると、返還額など
業界全体のコストは19年に約8500億円、20年に1兆120億円を超えた。
169名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:34:58 ID:I3i2K+qB0
大臣クラスの給料取ってる判事や検事3倍に増やして給料3分の1にすれば
解決するのに、それは「質の維持」とか屁理屈つけて絶対にやらないんだよな。
それで、人出が足りない人出が足りない言って裁判遅延させてるんだから世話ない。
170名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:35:11 ID:x95NjSz80
>>166
もしかして

高学歴で
職のない
新人弁護士様ですかwww


学歴だけじゃ、
世の中渡っていけませんよ?www

171名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:35:55 ID:wjkOPIp90
今の日本は、訴訟が少なくて、良い社会ってことじゃん。
社会正義のために弁護士になったんだろうし、清貧は甘んじて受けろよ。
聖職なんだから腹が減ったら霞でも食えば?w
172名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:36:32 ID:tSjkYa22O
>>170
わー
低学歴が絡んできたwwwwwwwwww
三振低学歴が絡んできたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:36:41 ID:iihi8HjrP
数が増えたってことは質が落ちてるんだろおおおおおおおおおおおおお

そんなカスに仕事があるかよwwwwwwwwwwwww 

ざまぁああああああああああああああああああwwww 
w
174名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:36:47 ID:xridaFJ70
そもそも士のつく職業はそんなに儲からないようになってる
175名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:37:17 ID:HAIDvP0t0
なんで自分で事務所開設しようと考えないの?
176名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:37:40 ID:CjPR0lHrO
>>154


ちゃんと理解してる専門家は舐めちゃあかん

あれ、暗記量がすごいんじゃないのさ。
条文体系と背後の考え方を理解してるのがすごいんだわ。
だから条文忘れても感覚で妥当な判断が導けるのさ

177名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:38:39 ID:6sVfU5Hs0
ここは三振法務博士に監視されています
178名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:41:25 ID:p6Dge15CO
>>157
司法書士の仕事と弁護士の仕事て全然違うような
179名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:41:58 ID:I3i2K+qB0
>>176
いや、基本は暗記量とかけた時間だろ、科挙と同じ
未修で入ってきた理系博士やら医者やら出来る社会人やらが全く受からないのが
その証拠、特に択一でボロボロ落ちる
さっくり大卒1年くらいでも受かるような試験にしてそこから競争させたら良い
だめならやり直しも効く年だし
30前後になって方針変更なんて不可能で結局受かるまでしがみつくことになる
180名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:42:20 ID:UPDdhPn/0
>>127
実際、そういうのが増えてるんだが・・・

そして大ポカやらかす弁護士が増えているのが顕在化しはじめた。
181名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:42:56 ID:x95NjSz80
>>172
所詮、弁護士って学歴しだいですよねwww

自分は、マーチクラス理系の低学歴だけど
東大以外の弁護士には
頼みたくないなぁ
182名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:43:13 ID:z+HVOXRO0
大ポカってワープロで遺言書く馬鹿とかかw
183名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:45:45 ID:M/sV0P2bO
ニュースで地方では弁護士足りてないといっていた

だが地方でなんてやりたくないだろうね
184名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:45:54 ID:p6Dge15CO
不動産の即日取得のことだろ
185名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:47:02 ID:CfjSq7hv0
>>1
当然のことだな

博士もそうだが司法試験合格者も大量に出したものの
高学歴の人間を使い捨てにするのが政府

こんなものを「改革」などと呼ぶ馬鹿どもは死んだ方がいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:47:31 ID:RNbIAd1b0
資格更新制度とか定年を取り入れれば?
187名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:49:20 ID:p6Dge15CO
>>184
訂正
即時取得だな
188名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:50:40 ID:eXYC6Uml0
楽しそうだなw
189名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:51:38 ID:UsgQ5P5HO
就活して満足いく事務所に採用されるより勉強して裁判官になる方がまだいけそうだなw
190名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:52:19 ID:MjBtPw5c0
>首都圏の法律事務所に入り、固定給をもらいながら、
>事務所が引き受けた案件を先輩弁護士とともに担当する

月給もらって先輩に手取り足取り実務を教えてもらう。
実力と人脈がついたらとっとと独立。
34歳の社会経験なし(だよね?)をこんな待遇で引っ張ってくれるかな?
191名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:53:54 ID:h3nnAH6h0
70以上の事務所に断られたって,全部面接に言った訳じゃないだろw

一般社会なら普通じゃね?

弁護士増はかまわないが,ロースクール出身のボンボン弁護士はいや。
192名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:54:23 ID:umWSXipkP
多分司法試験の試験問題なんぞ見たら
40度越えの高熱が出て、3ヶ月は寝込む自信があるが。

司法試験って、何が重要?
記憶力あたりは必須だと思うが
それだけじゃだめなんだろうな。

193名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:54:31 ID:Ba8rGpiH0
>>148
ヒント 法科大学院
194名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:55:02 ID:Dm5qsN0b0
>>183
地方の弁護士ほどいい加減なものはないな、
民事なんぞ、同じ弁護士会同士の弁護士が本気でやりあう気なんか、はなからなし
自分たちの取り分だけはお互い残そうとするから、何でも、和解、和解でなければ
途中で仕事を降りるなんて平気で言う弁護士がいる。
195名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:57:05 ID:CjPR0lHrO
>>179

暗記は大事だけどプロがプロたるゆえんは理解量さ
まあ、たまーにいる化け物にあって体験してみてくれ。


ちなみに、会社法作った人は工学系出身らしいぜ。
司法通ってんじゃね?
会社法は変形可能なプラモデルみたいな条文体系なんだw

デキる奴はすぐじゃないにしろ受かるよ。

まあプロなら仕事道具は整理してないやつは失格さ
196名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:58:01 ID:x95NjSz80
地方では、人が足らなくて困ってるのにね


50歳以下が一人もいない集落とか
近くの病院まで車で4時間の村とか
人口20人程度の限界集落とか

ほんと弁護士がいればって熱望してるのに

なんで行かないんだろう?
197名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:59:00 ID:NZNWVuMN0
それはおかしな話だ
CMでも訴訟権酢が鰻登りで
日本の弁護師数はまだまだ足りないそうだが
下積みでもさせてやれよw
198名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:59:05 ID:7ykoTT66O
>>115それは何時時点の資料?嘘を出したら駄目だよ
199名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:01:32 ID:pgspfA4W0
日本弁護士連合会の調査だろ
何か医師会の時と同じ匂いがするんだけど 気のせい?
200名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:02:05 ID:Nn56kJJ9O
弁護士に拘るからじゃないかな。

地方公務員とか、いろいろ役立てるから重宝されるらしいよ。
201名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:02:28 ID:F/ZRqysbP
コンビニでバイトすればいい
202名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:04:46 ID:Hp78Vws70
>>178
ごく一部の業務が被ってるだけで、司法書士は基本、登記屋(代書屋)だからね。
203名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:07:25 ID:Z7WPfYMZ0
アウトローに職を求める香具師も多くなりそうだ
204名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:08:09 ID:v9kW9pcu0
司法試験て3ストライクアウトだよね
なんで34歳まで粘ってんの
意味無いじゃん
205名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:09:33 ID:ZsbM1q5s0
>>4
>頭いーんだか、馬鹿なのか、よーわからんなw

お勉強はできる、頭が良いかどうかと無関係。
仙谷を見てごらん。

高校時代は東大受験、東大に入ったら弁護士のお勉強、弁護士試験に受かったら即中退。
で人権屋の弁護士。
実質、中卒程度の世間知らず。
206名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:16:04 ID:4PZLll7LO
弁護士、歯科医、薬剤師

ここあたりって昔は高嶺の花だったけど、
底辺の私立大でも学部を設置したりで乱立しすぎて
あっという間に飽和状態になったって感じだな。
207名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:16:48 ID:ZsbM1q5s0
>>29
そうそう、
管の実家の方ってさ庄屋だかやっていて、見渡す限りの管一族の山林だって。
そこから林業が出てきたんだと思われ ← 思いつき首相 www

首相になってからの資産公開(その前は隠していた)の時にスレが立っていた。
ついでに、父親(某一部上場会社の取締役)から山林を贈与されたが贈与税を
脱税していた疑惑まで出てきている。
208名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:17:24 ID:56TJmcCF0
弁護士の仕事は、一般市民が好き勝手やったことの後始末。尻拭き。トイレットペーパー。

まさに、便後紙です。

209名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:23:06 ID:Ky/GG2YBO
よーわからんが長期的にみて増やす意義があったとしても
それなりに回ってたとこに急に増やしたらそりゃ一時的難民が出るのは当たり前のような…
で、企業内部のどーたらこーたらで需要があるから増えた分は大丈夫!雇用はある!みたいな話じゃなかったけ
やっぱりみんな弁護士になりたかったということ?
210名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:23:38 ID:++YUkUVDP
外国に渡るとかできないのかね
211名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:23:47 ID:56TJmcCF0
民主党にいる司法試験合格者

枝野 衆 東北大法 
細川 衆 明治大法 
仙石 衆 東京大法 
横路 衆 東京大法 
古川 衆 東京大法 
 辻 衆 東京大法 
平岡 衆 東京大法 
 階 衆 東京大法 
山尾 衆 東京大法 
横粂 衆 東京大法 
千葉 参 中央大法 
小川 参 立教大法 
江田 参 東京大法 
前川 参 関西大法 
212名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:25:26 ID:gLK+rJgk0
公務員に成れば良かったのにね。
アレほどの勉強量なら簡単でしょ。
213名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:25:52 ID:VmiZDnmmO
弁護士の逃げ場は政治家転身だな。
214名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:26:47 ID:vhWcyjtU0
弁護士の仕事がないとこまでアメリカをコピーするなよ
215名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:27:23 ID:elGktapx0
>>178
おいら銀行の中の人間だけど、少なくとも住宅ローンがらみの登記なんかは弁護士さん
に頼むことはない。相続の相談もあるけど、遺産分割の争いがなければ、それも税理士
さんと司法書士さんが処理する顧客が多い。
両者の法的な立場は別として、利用者側からみた感じだと、みんな合意してる、とか権利
があることは確定してるが、それを手続に乗っけるだけで、トラブルがない場合や日常的
な取引は司法書士さん、トラブルになった、あるいは明らかになりトラブルになりそう、と
いう場合は弁護士さん。あくまでもおいらの感じだけどね。
216名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:28:30 ID:46Rp3r3d0
一般人から見れば「司法試験合格者、スゲー」だけど、
法曹業界じゃそれがスタート地点だからな。
217名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:29:30 ID:YQAcL4ph0
就職期待っている人はアンケートに答えない傾向があるから、
この調査結果はバイアスがかかっている。

って日弁連内部にも指摘があったのに、無視して発表したのか、
宇都宮先生は。。。。
218名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:29:50 ID:9H6HEHNK0
薬剤師はもう増えすぎていらないだろ
しかもただ医師が指示した薬出すだけだし
町の薬局もレジ打ちがメインだし。
219名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:29:50 ID:wDuHsOMkQ
>>161
弁護士は時給3万、司法書士は時給1万五千円。
それ以下はボランティア、赤字。おk?

医師と違って客並んでないから、
時間オーバーするとを想定してあけとかないといけないから
それぐらい必要なの。ほかに受付の人、事務所、弁護士登録代がいるし(これ値下げしろって
声がかなりでかくなっている)。


それと新司法試験が簡単って言っているやついるけど、
旧司法と比べて同レベルか、下手したらそれ以上難しい。
だけど合格者が多すぎるから、昔なら箸にも棒にもってやつが合格できてる。
ただそれだけ。決して紳士が簡単になったわけではない。
220名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:32:02 ID:NjeltsnR0
消防無線常時受信して24時間出動体制とっておけばいけるだろ
221名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:33:43 ID:v9kW9pcu0
>>214
そして弁護士が病院で営業始めるわけだな「訴えませんか?」って
222名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:34:26 ID:1n50meLC0

便後士になれよ
売り手市場
223名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:35:24 ID:sZ8hWOOU0
>>219
お前、頭悪そうな便後紙だなw

価格ってのは需要と供給で決まる訳www
需要が無いのに、供給側がカルテル組んで
>弁護士は時給3万、司法書士は時給1万五千円。
>それ以下はボランティア、赤字。おk?

こんなこと真面目に書いてるから、客が相手にしないわけよwww
そもそも円高なんだから、日本国内の財サービス価格は円建てでは円高になった分だけ下がる。
1ドル250円→80円の御時世では
1時間10000円だったのは、1時間3000円で丁度同じな訳www

分かるかな、低脳便後紙?
客が欲しかったら、30分1000円で法律相談やりなよwwww

224名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:36:40 ID:78330Vyj0
たかじん言って委員会に出て人殺し発言をすると橋下のような弁護士になれる。。
頭がいいから弁護士になったが知事になれたのはテレビのおかげ。大阪府民は
あの横山ノックを選んでいるんだぞ。女子学生のパンツの中に手を入れ、自分の
手をなめたノック。これだけのアホを選んだのが府民だ。橋下のような人間に
なりたいなら大阪たかじん委員会に出してもらえ。そして人殺しもする世界に
参加させられる。橋下、勝谷、たかじん委員会連中が殺した被害者
大阪で帰化人姉妹が焼き殺される、犯人にされ死刑にされた山地は無実だ。彼は
純粋日本人である。大阪で帰化老夫婦が車内の中で焼き殺される。枚方で母子4名が
焼き殺される。境で帰化婦人が胸を刺され殺される。20人近い府民を殺す事が
出来たら大阪たかじん委員会番組に出れる。この番組は人殺し番組だ。東京石原軍国
知事は60人近い都民をみ殺しにしているが殺害には参加してない。日本人の
命を守るために勝谷を焼き殺す。
225名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:40:15 ID:rK3ELy9t0
こんな特殊事例を出されてもね。
ジャーナリストならミスリードを誘うような記事を出すな。
226名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:42:46 ID:vH//DqYG0
>>205
そんなことを言い出したらみんな世間知らずだが。

誰もが専門性をもって世の中を支えている。
あらゆる世間を知っている人間などいない。
お前はどれだけ傲慢なんだ?
227名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:45:52 ID:uvH/6cFE0
最近は動物を原告にするまで落ちぶれているからなw
228名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:46:24 ID:z+HVOXRO0
メッキのドングリで雇われたんだな^^
229名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:49:31 ID:VmiZDnmmO
「日弁連の調査は大袈裟に危機をあおってるだけ。弁護士は稼げる職業だ派」の人が2スレ目になってずいぶん増えたな。
230名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:49:33 ID:HPZ7UeXN0
まあ、ニュー速ですから。
専門的な深い所を掘り下げようとすると、途端に妖光を放ち出すw

231名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:50:32 ID:gLI8Fd8FP
弁護士の就職氷河期と当初から独立開業を迫られる現象は、
下記と正反対の事情があるね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
232名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:50:45 ID:Lcl5NH6V0
法科大学院の連中ってよく暴動起こさないよな

高い学費払って大学院通っても
試験に3回落ちればただの無職だし、

運良く受かって弁護士になっても仕事が無いとかもう・・・

司法制度改革って完全な失敗だよな
233名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:54:12 ID:56TJmcCF0
>>232
>試験に3回落ちればただの無職だし、

法科大学院を卒業した時点で無職です(キリッ)




234名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:54:39 ID:46Rp3r3d0
>>232
創価が法曹界への影響力を強める為にゴリ押ししたって言うよね。
235名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:57:34 ID:p6Dge15CO
>>195
会社法の条文は解りづらく読みにくいから
改正されるらしいよ
236名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:58:47 ID:w0LExdkAO
>>1
弁護士資格持ってるだからフリーの示談屋でやってけないか?
237名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:02:20 ID:p6Dge15CO
>>219
箸にも棒にもな奴が合格するから簡単じゃないのか?
238名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:02:41 ID:Lcl5NH6V0
大量の無職弁護士が市場に溢れて、
暴力団とかBに手を貸すブラックマーケット専業弁護士が大量発生するんだろうな

社会正義の実現とは完全に逆ベクトルに社会が進展してるよね、この司法改革
239名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:04:32 ID:kV+drs9CO
事業所数=顧問数減って行っているのに
弁護士が増えていくという矛盾
240名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:06:30 ID:sZ8hWOOU0
>>238
いやだから、購買力平価に則った時給3000円ならいくらでも仕事はある
時給3万とか寝言をほざいてるから、仕事が無くなるだけ
つーか、公取はカルテルを取り締まれよな!

>>234
層化が今回の改革とどう関係があるの?
241名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:24:16 ID:ZsbM1q5s0
>>226

お前さん、日本語も読めないの ?
民主の嘘マニフェストの洗脳が解けてないの ?

>実質、中卒程度の世間知らず。
242名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:27:48 ID:p6Dge15CO
>>215
弁護士さんは登記法とか根抵当権の勉強をあまりしないから
登記なんて無理みたいなのは聞いたことがある
243名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:29:56 ID:4t5eopiCP
>>242
そちらは、むしろ宅建主任者の方が詳しいし手慣れているんじゃないか
244名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:46:54 ID:gXp6to/30
>>238
つー事は業界内マッチポンプだな。
245名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:52:06 ID:ZvoNyJZy0
>>236
弁護士会に所属しないで弁護活動しちゃ駄目でしょ

>>244
〜ハラスメントとかの相談とか、すでにマッチポンプだろ
246名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:53:39 ID:FrdoCwGf0
闇金とかに就職すれば引く手あまただろ
247名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:53:51 ID:lrs7/Aet0
>>219
って馬鹿すぎる
248名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:18:02 ID:mELyOb/W0
資格で食えるのは医者だけになったか。

医者だけ優遇するのは
世間が許さないだろうけどね。
249名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:19:57 ID:5lK5tfAQO
>>246
エリート893もあるな。
250名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:21:08 ID:QjB+bOlwO
司法試験撤退して就職選んだおれは勝ち組
251名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:37:49 ID:wMLRAkj20
弁護士の居ないところで開業しろよ、バカw
252名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:43:16 ID:umyDMqGk0
改革が製鋼してるってことだよな。
みんなが大都市勤務ではじめから年収1000万超のほうが異常だろ。
253名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:45:01 ID:w0LExdkAO
>>245
弁護士会に所属するには、事務所を構えるなり(ボス弁)、雇われ(イソ弁)にならんといかんの?
フリーランスでは弁護士会に所属できないの?
これも難儀…orz
254名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:46:08 ID:VGvgeFIa0
歯医者と一緒だな。
高給といわれて増えたが、増えすぎて自壊
255名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:47:10 ID:h5XdO+1M0
過払い金でいくらでも儲けられるよ
256名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:49:17 ID:tSjkYa22O
257名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:52:37 ID:E9SkEbm70
むしろこの数がいるなら、新しい弁護士会と事務所作って毎年このくらい採用すれば5年で日本一の規模になれるよ。
そしたら他の奴等の排除を始めたらいい
258名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:57:54 ID:E9SkEbm70
例えば新しい弁護士会を作って、
相談料金を1時間1000円にしてみ、
全部客取れるぞ。

今までが高すぎ。
259井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2010/08/14(土) 17:10:11 ID:K6CHuq+T0
占い師みたく、繁華街のシャッターの前でやれよ。
260山川智之@杭全の秘密:2010/08/14(土) 17:11:15 ID:AdYLAtnOP
先も読めない無能になってもらってもなぁw
261名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:14:53 ID:6sVfU5Hs0
>>211
山田正彦 早稲田大法
262名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:17:09 ID:jczt1EQeO
法曹になろうって者が、こうなることも予想出来なかった? 自業自得。
263名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:22:04 ID:0jBnvTu50
ヤミ金に就職しろ! 総量規制以来忙しいらしいぞ。
264名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:24:12 ID:DNKvK/od0
>>258
言えてる。
相談料30分5000円とか高すぎ。
265名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:33:25 ID:1RswhdFU0
>>258
弁護士資格取るまでに平均300万〜700万っていう借金(奨学金)背負わされているんだから
料金高く取らないと割に合わないのでは?
266名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:34:17 ID:iCCDNgcfO
日本の司法で本当に必要なのは裁判官と検察官の大幅増員なんだが、それには裁判所と検察庁が反対。
上のポストが限られている中で増員すると競争になるから。
こんなのは外からしか改革できない。
267名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:34:55 ID:vvS7JTbM0
即独立の人がいるなら、それに習えばいいのでは・・・
268名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:37:42 ID:B7vCvej20
300万〜700万なんて普通に働いてれば数年で返済できるだろ。
269名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:37:50 ID:T3fyLfFQ0
ハローワークに求職に行き、資格欄に「法曹資格」と書くことが現実となってきた
270名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:37:53 ID:0Zqtha1jO
弁護士増やすにはトラブル増やす事だよな。
人権問題なんぞ弁護士にとって最高の飯の種。
271名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:45:39 ID:sBYTqg4J0
>>265
今でも初回無料とかある、キャバやホストと一緒だね
過払いボッタとか大概相談無料じゃないの?
272名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:46:03 ID:uYuZOz0qO
>>264

個人の借金等の相談なら、初回相談料取らない法律事務所はいくらでもあるよ

それに、多少込み入った相談なら相談料取られても仕方ないのでは?
人気占い師なら並んで30分5000円払うという人もいるくらいだし、
まともに専門的なことを相談したいなら、それくらい払うべき
高いと思うなら、実は差し迫って困っている訳ではない、ってこと
あくまで借金の相談は別ね
273名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:46:50 ID:gGV3YjDUP
ホントは激務すぎる検察官と裁判官を増員するハズだったのにね
性急に増やしすぎた
274名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:47:13 ID:TJu1tANM0
>>240
法科大学院を設置するときに、当初はもっと少ない定員や大学で始める予定だったが
予定に反して設置校や定員が多すぎたのは、層化が自分の大学にロー設置を
ごり押ししたからだという説もあるね。
そのために、他の実績が無い学校まで設置申請し認可されまくったという。
その結果が今の混乱というわけで・・・

但し、自校にロー設置をごり押ししたのは層化という説以外にも、
日大や岡大という説も見たことはある。
275名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:49:16 ID:M0lhxulP0
>>272
ボッタクリ弁護士必死すぎw

初回以降は5000円払うんだから初回無料なんてただの釣り餌。
庶民が弁護士雇えるようにならんとね。

>>1の人らよ。
>>257,258を実行してくれ。
276名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:52:53 ID:y0q8EV4C0
そんだけ採用されないなんて、
本人に何か問題があるというような気がするけど違うの?
277名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:55:42 ID:M0lhxulP0
>>276
でも、司法試験受かってるんだろ。
お前よりは問題がない頭脳はあると想うが。
278名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:56:07 ID:T9uCzeE90
アメリカみたいな法治国家を目指すべきなんだろうけど、
日本の裁判官は公務員・企業に有利な判決しか出さないので、
一般人が訴えても無駄だから弁護士が必要ないんだよな・・・
279名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:56:27 ID:DNKvK/od0
本当に賢ければさっさと軌道修正して別の仕事をしてるんじゃないか?
280名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:56:29 ID:y04I8FB20
>>264
ねえねえ相談するだけで30分5000円って高いとか思わないの?
281名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:57:55 ID:y0q8EV4C0
>>277
まぁそりゃそうだけど、頭脳だけじゃ接客業はできないからなぁ。
282名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:57:59 ID:M83JmnHz0
今税理士業界がダンピング始まってるから
弁護士もすぐ安くなるよ
283名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:58:42 ID:y04I8FB20
>>277
ドラえもん弁護士は司法試験受かってるけど
一般人より問題ありまくりな気がする
284名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:59:32 ID:TJu1tANM0
>>278
行政訴訟や消費者団体訴訟に裁判員制度が導入されたら
少しは変わるかもしれないけどな
経団連やアメリカ様がその導入を全力で阻止しそう
285名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:01:56 ID:uYuZOz0qO
初回相談無料で2回目の相談でお金貰うことは少ないよ
相談は2回も受けないことが多くて、初回相談を踏まえて、依頼するかしないか決めて下さいってだけ
依頼するなら着手金は貰う
と言っても、最近は法テラス利用が多いから、依頼者から直接貰うことは少ないが
まあ、お客さんに釣り餌と理解されても特に反論する必要はない
こちらとしては、初回相談無料で、敷居を下げたつもりなんだけどね
評判も相性も分からないのに初回から相談料払えというのは厳しいかなって
それとも弁護士がお客さんからお金を貰うの自体をぼったくりと言ってるの??
286名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:01:56 ID:M0lhxulP0
>>283
難しいと言われる司法試験に受かる奴を1人見て全員が人としておかしい
って言う方がよほど頭がおかしい奴だと思うが、間違ってるか?
287名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:03:38 ID:y04I8FB20
>>286
全員なんて言ってないのに全員だと思い込む人のほうがおかしいと思うけど
おかしいかな?
288名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:04:53 ID:y0q8EV4C0
ID:M0lhxulP0が頭悪いことだけはわかったよ…
289名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:05:32 ID:M0lhxulP0
>こちらとしては、初回相談無料で、敷居を下げたつもりなんだけどね

>こちらとしては、初回相談無料で、敷居を下げたつもりなんだけどね

>こちらとしては、初回相談無料で、敷居を下げたつもりなんだけどね

ずいぶんな殿様だな。
競争原理入れたほうがいいだろ、これ。
290名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:06:04 ID:sBYTqg4J0
>>285
法テラスって基本的に相談だけじゃん
斡旋もしないし、相談した弁に頼もうとしても断られるのがほとんど
291名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:07:01 ID:eB0Vyxut0
確かに大学卒業後にすぐ法科大学院入った弁護士に相談するのは嫌だな。
弁護士もホームページに経歴を載せるべき。
社会人経験のある先生ならアピールすべきだと思うよ。
292名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:07:03 ID:7U26UpPS0
>>283
暗記ができるのと
人間性はまた別物だろう
293名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:07:40 ID:umyDMqGk0
>>147の一番下の動画にあったけど、いままで明石に弁護士が1人も居なかったことのほうが異常だよ。
294名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:08:49 ID:M0lhxulP0
>>291
偉そうな弁護士事務所に頼んでも適当な奴いっぱいだよ。
朝鮮総連に98人も弁護士つけてんだから。
295名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:09:08 ID:gtvSIF6x0
>>126
漏洩・・じゃなかった慶応で三振した29人は酷いな。
296.:2010/08/14(土) 18:09:36 ID:hVrdMNdH0
x95NjSz80
x95NjSz80
x95NjSz80
x95NjSz80
x95NjSz80


なんだこの低学歴は
297名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:09:46 ID:tSjkYa22O
>>196
お前が行って死んでくれば?
298名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:10:16 ID:Q6wuCPbaP
てゆか敷居を下げるって誤用してる時点で、あんたほんとに弁護士なのってw
299名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:10:52 ID:6lYbcNjN0
仕事増やすために世の中にモメ事増やすのだけはやめて欲しい

過払い利息、賃貸住宅の更新料、未払い残業代などなど
300名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:12:20 ID:wjsWtHgy0
資格取っただけで就職できると思ったんですか^^;
就職したいなら資格より実務経験なのは常識ですよね
弁護士の実務経験積んでから来てくださいね^^;
301名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:12:40 ID:tSjkYa22O
>>223
低学歴は黙って死ねよ
302名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:13:51 ID:uYuZOz0qO
289
こちらとしては、きちんと法的鑑定をした対価を設定したまでだよ
もちろん借金の相談でお金取ったりはしてない訳だし分かって欲しいけど

ただ、競争原理は別に入れていいんじゃないかな?
まあ、数増やせば競争になるのかは知らないけど

290
法テラスで受ける弁護士は実は少なくないよ
俺も事件の大半は法テラスだし
でも、未だに受けないって弁護士も多いね
そういうのが正しいかというのは疑問だけど、
探せばちゃんと見つかるから、頑張って探してみて
303名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:13:58 ID:gtvSIF6x0
>>116
幸せになれますよ。
東大法をでてローに行って司法試験受かった弁護士は引く手あまたで一流事務所に就職していますよ。

ところでお前はどんな努力をして今は何をしているんだい?
304名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:14:10 ID:vH//DqYG0
>>269
今検索した、実際にハロワに弁護士の求人が出ていた。

不動産関係。50万以上。
305名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:15:31 ID:tSjkYa22O
>>224






通報〜
306名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:15:37 ID:OXukYVcH0
実際には実務が無いと就職できないのに
アホ団塊どもはユーキャンあたりに騙されて簿記とか英検みたいなクソ資格一つ二つ持ってれば就職できるとか勘違いして
その認識に基づいて「お前らは選り好みしすぎだ」「選ばなければ仕事は」とかほざきはじめるから自殺者もそりゃ増えるわ
307名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:17:19 ID:gtvSIF6x0
>>194
でも10年猫かぶって良い子にしてればそいつら皆くたばって自分の天下になれるのに
もったいないね。
308名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:18:25 ID:4MySqT2L0
>>1
>事務所で数年間経験を積み、取引先を開拓したうえで独立

要するに前の職場の固定客を、引っこ抜くって事ですか
そんな奴雇わないよ
自分が雇ってるスタッフから、同じ事をされてみろよ
309名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:19:37 ID:tSjkYa22O
>>299
それが大学教授や法務省の意思だ
現場の人間は食うために何でもするさ
310名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:20:40 ID:lrKuDL7MP
>>308
アホか
自分の人脈を作って個人事件がくるようになってから独立するんだ
ボスが餞別に案件くれることもあるしね
311名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:20:59 ID:FQAFgGj90
弁護士資格を取っても食えやしないどころか借金まで背負わされるのに
ニートが適当に転売でも始めたら食えちゃうどころかそこそこな年収まで稼げちゃうという矛盾
312名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:21:50 ID:sBYTqg4J0
>>302
へー受けてくれる人もいるんだ
やる気0、めんどくささ100、みたいな奴ばっかだと思ってたわ
今んところ用事はないけどね
313名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:22:27 ID:DQyOB9o00
>>308
今まではそれが当たり前だったんだけどな
そもそも、法曹界ってのはある意味中世のギルドみたいなもんだし
314名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:22:57 ID:M0lhxulP0
>>306
弁護士ってのはそういうのと違って特殊だからな。

労働問題なんかでも、個人で行くと労基も会社も相手にしてくれないが、
弁護士連れていくだけで、態度が豹変してトントン拍子に話が進む。

警察相手でも同じ。
要するに権力を持ってると見なされてるんだよ。

315名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:24:15 ID:6lYbcNjN0
>>306
資格の要件は緩いんだよね
簿記2級もってりゃOKとか
ただ、実務経験が厳しい厳しい
316名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:29:09 ID:nOAWE5oG0
>>311
結局商才とコミュ力が全てという
317名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:29:17 ID:HCm1OYekP
後先考えず、数だけ増やしてコレか。
弁護士を安く使うチャンスだが、未熟な弁護士を使うメリットがあるのかどうかは疑問だ
まぁハッタリを効かせるためなら未熟でもいいだろうな。

たぶん貫禄のある年齢になってるやつもいるだろうしw
318名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:30:13 ID:MmE8IVHA0
旧司法試験受かった弁護士は法科出を馬鹿にしている傾向があるのかな
319名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:30:38 ID:6sVfU5Hs0
>>318
あるよ
320名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:32:32 ID:nmGxxx/s0
自由法曹団(笑)
321名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:33:04 ID:/oXDSlH30
弁護士ほどコミュ力を要求される仕事もないしな
犯罪者か893かキチガイが相手だろ
322名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:33:44 ID:k96twZhe0
>>318
あります。というか使えない連中だ、と。

一般企業で言うところの「ああ、これだからゆとり世代は―」な流れ。
但し、一流ロー卒の高順位合格者は知りませんが
323名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:35:01 ID:M0lhxulP0
>>317
どうせ今だってほとんどは機械的に2割引で量刑が決まってるんだし。
アメリカみたいに弁護士が裁判結果をひっくり返すような話もほとんど聞かない。
長年やってる弁護士でもヤクザの味方して金を稼いでる。

だったら、資格持ってりゃ誰を使ったって同じだし、高いよりは安い方がいい。
もう少し気軽に利用できるようにしてもいいと思うがな。

2chにも多いが労働問題で泣き寝入りしてる例なんて、たいていは相手も違法とわかってるから
弁護士の体と名刺だけありゃ、交渉には十分だし。

324名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:38:20 ID:vvS7JTbM0
ワークシェアならぬ、ワーク事務所を

この例をとり公務員が仕事では優秀じゃないことが証明できる。
325名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:08:50 ID:ZBwikbs6O
早々に医学部転向した俺は勝ち組‥でもないけど何とか仕事にはありつけそう
326名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:12:03 ID:6lYbcNjN0
弁護士が仕事にあぶれるって
頭いいのにもったいないよね
327名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:15:06 ID:GsAJOX7NO
自分で弁護士事務所を立ち上げたらいいんじゃないのかしらね
有能なんだから
雇われるなんて無能な馬鹿のすることでございましょ?
328名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:17:03 ID:6lYbcNjN0
経験ってのは大事だよ
能力と経験、この二つで人様の役に立つ人材になれる

ま、分かってて冷やかしてるんだろうけど
329名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:17:48 ID:wo2mI0290
弁護士になれるほど頭よかったら他にも職業色々あったのに
警察官とか自衛官の幹部候補とか
330名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:20:34 ID:bz1Fr4mdO
>>325
法学部から医学部に変えるなんて余程オツムよくないと無理だろw
せいぜい薬学あたりだろお前w
331名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:20:43 ID:tSjkYa22O
現場の警察の法知識のなさは異常
332名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:20:44 ID:q2Moh/AaO
せっかく勉強したのに、酷い時代になったな
333名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:21:03 ID:/oXDSlH30
移民がどっと押し寄せたら犯罪が増えて、弁護士の仕事も増えるだろ
それまでの辛抱だ
334名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:24:13 ID:MQP2WxAL0
早稲田法卒司法試験あきらめ
旧帝医卒の医師の俺は勝ち組
335名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:24:35 ID:tSjkYa22O
>>330
大学受験の勉強はあの年齢でやるから難しいのであって
年を経ながら勉強をコンスタントに続けて勉強のコツとか経験を得てチャレンジすると
難しくなくなる

例えば現代文とかもろにそんな科目
18そこらでセンスがなくても年齢で強くなっていく科目
336名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:27:15 ID:O2DDXaH30
>>1は法律事務所しか受けてなくて高望みしすぎっしょ。
仕事を選ぶとは言わないけど、高望みしなければ70社も受ける必要ないと思うよ。
337名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:29:46 ID:MQP2WxAL0
>>330
いやいや。
コツですよ。
ややこしい法律よりパターンの習得が早い。
338名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:32:38 ID:6lYbcNjN0
そこそこの資格試験と比べたら
大学受験なんて余裕だからな
339名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:36:54 ID:VVB9jfavO
最近CMで弁護士少ないって言ってなかったっけ?
あれなんなの?
340名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:37:58 ID:NTL5/3+N0
弁護士資格苦労してとってって、この程度を苦労してとる時点で
終わってる人材じゃねえの。
341名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:38:50 ID:7vUK3ljd0
弁護士に気をつけろ
342名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:39:57 ID:9urtxFWS0
三百代言クソザマァw

どいつもこいつも揃って死に腐れ
343名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:49:39 ID:MA1V+8CB0
同期で集まって事務所立ち上げる
→経験不足で負けまくる
→仲間内で別の奴が事務所作る
ていうのを経験積んで勝てるまで繰り返せばいいんじゃね
344名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:56:25 ID:zmAgrFrT0
>>248
今の医師の技術料や知識に対する料金ってタダ同然で
まさに薄利多売状態で成り立ってる状態だぞ
弁護士でも相談料込みで成功報酬を5000円や10000円にしたらどうかね
345名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:57:30 ID:Bdsc7Go00
>>344
そういうもんか
そりゃデフレにもなるわな
IT系が儲けてるのかな
346名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:00:40 ID:VMdsiVSWO
無能弁護士およびその予備軍どもが何を喚こうとも、
自己責任という真理の前には、むなしい行動だな
347名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:01:40 ID:iKUSOJG40
弁護士だもん独立したらいいんでしょ
イソ弁しないと無理なのか?
348名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:02:27 ID:xjCZidlSO
>>339
あれは ものは言いようレベルの口上

行書やら司法書士やら含めればそんなに少ないわけじゃない(外国ではこれらの関連職含めて法曹人口語られるのにね)
349名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:03:24 ID:O7N5tuZR0
資格ビジネスの養分だった人として人生を全うしてください
350名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:05:46 ID:ZBwikbs6O
>>347
そりゃ経験ゼロじゃ厳しいでしょ。
よほど目鼻が利いて能力のある奴なら別だが、
ここで問題になってるのはそういう人たちではないだろうし
351名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:06:09 ID:LdPhPkfT0
弁護士ってどんなとき利用すんの?
事故したときは保険屋だし、相続のときは近所の司法書士にでも
頼むし…
やっぱり犯罪の加害者、被害者になったときぐらいしか思いつかないです
352名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:08:22 ID:++oSUKFy0
どうでもいいけどさぁ。
弁護士のいらない平和な世の中を目指していこうよ。。。
353名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:12:47 ID:iKUSOJG40
>>350
そうなのかあ
国選弁護やりながら
あとはバイトでもするってスタイルでやればいいのにね
354KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/14(土) 20:15:24 ID:x4hHcAx6P
この国に弁護士なんて
数はそんないらんのよ

いま28000人でこんな状態やから
10年後45000人になったら
食えなくなる奴続出するのは
目に見えとる

弁護士の適正人口って
せいぜい2〜3万程度あればいい

しかし容赦なく弁護士人口は増えていく
355名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:18:13 ID:Bdsc7Go00
弁護士増やせってのはアメリカ様の要望だったっけ?
356名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:21:26 ID:T9uCzeE90
実際のところ刑事事件の裁判は99.9%が有罪判決だからなマジでw
日本に弁護士なんてほとんどいらんだろwww
357名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:23:18 ID:wvPprxQmO
依頼者側が既得権益ある既存弁護士に依頼したがってるんだから
こうなっても仕方ないといえば仕方ない
358名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:25:59 ID:xjCZidlSO
ロー制度って ホントに 間抜けな制度だな(笑)

学部の上に屋上屋だもんな
ロー制度続けんなら法学部廃止しろよ
359名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:27:03 ID:e4YN6Ne70
そもそも、サラ金の過払い請求が認められること自体がおかしいんじゃね?
360名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:31:49 ID:lrKuDL7MP
>>344
ほんと頭が悪いな
医者は窓口で払ってる金の何倍もを健保から受けとってんだよ
弁護士には当然健保みたいな公的負担制度はない

事務所の家賃+事務員の給料+OA機器リースや通信光熱費+自分の生活費
で月100万以上は最低でもかかるのに
5000円の成功報酬でやれるわけないだろw
361名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:32:48 ID:PpPzQNN3O
>>2
タクシーの給料をバカにするな

http://dokuo.org/home/dk/file/data/image_5.jpg
362名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:36:38 ID:ygfdgz8W0
>>359
おかしいよ
明らかに憲法違反
あの判決を出した判事は精神病
最高裁大法廷で審議やり直せ
一人で決めていい問題ではない
こいつら裁判官検事弁護士は同じ穴の狢
裏で画策した可能性がある。
サラ金叩いても国民は文句言わないと思っていたのか。
結果サラ金消費者金融は金かせなくなり街に金が回らず景気を悪化させている。
クレジットカードの現金貸し出し枠も主婦はゼロになった。
サラ金規制が影響していることを馬鹿主婦は知らない。
363名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:42:49 ID:PpPzQNN3O
>>2
タクシーの給料をバカにするな
http://dokuo.org/home/dk/file/data/555image.jpg
364名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:43:04 ID:lrKuDL7MP
憲法何条違反だよ
サラ金の財産権の侵害とでもいうつもりか?w
365名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:01:30 ID:ixQM3/I90
弁護士も国際基準になったな。
医者は国際基準になると年収上がるけどね。

そういや以前、厳しい研修医時代にあっさり旧司法試験に受かった医者がいたけど、
理系の最高峰医者と、所詮文系の弁護士じゃ比較にならないのかと思ったものだ。
もっともその医者は理3出身だから特別なのかもしれないが。
366名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:02:15 ID:AmQbH4TIP
朝鮮総連関連の事務所なら働けるんじゃね?
367名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:02:36 ID:YxBYmwOHO
すぐに開業できるノウハウも教えるべき。
368名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:06:57 ID:N06gwrtWP
客商売って座学だけでどうにかできるわけじゃないだろうからなあ。
369名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:09:05 ID:AmQbH4TIP
>>363
歩合手当Tueeeee!
370名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:14:36 ID:Bdsc7Go00
>>365
ちょっとすごすぎるね、その人
371名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:14:41 ID:mruEyoxd0
>>1
三百代言みたいなもんを
資格制度にするからだよ

公事師のような、民業にすればいいけだけのこと。

ハッキリいってざまぁあぁぁあぁぁ って感じだなwww
372名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:17:08 ID:MGa7TeEz0
実際には普通の人は就職が決まってるし、収入もそれなり。
弁護士会とマスコミが煽ってるだけというのが大きい。
ローが出来た頃は、マスコミはもてはやしまくった。
それがこの叩きよう。
なぜ叩くようになったかというと、弁護士になれるとか思ってローに入った
1期や2期のマスコミ出身者がことごとく新試験で三振したから。
自分たちが使えない制度は叩く。
それだけ。
373名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:29:48 ID:V/+sQOwM0
>>301
喰うや喰わずの便後紙必死だなwwwwww
374名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:30:58 ID:Bdsc7Go00
>>372
未修者サギだよなw
375名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:35:46 ID:V/+sQOwM0
>>360
どこまで頭が腐ってんだwww
コストの積み上げで売り上げが取れるインフレの時代は終わったんだよ、馬鹿www
376名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:36:39 ID:/oXDSlH30
便後紙とは上手い当て字だなw
犯罪者の尻ぬぐいが仕事だからなwww
377名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:52:48 ID:Qvqs237Y0
何を言ってるんだ、弁護士資格保有なら民間企業ででも働きゃ良いだろ。

さて、こないだ喫茶店で他の客の会話・・

『○○もやっと就職出来そう、』・・なんて母親らしき中年女性が話してたよ、
(面接の経緯と結果の予想を話してた)

確かに、その時の、『やっと』って言葉、実感だったんだね。
 
378名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:55:00 ID:bz91HqEz0
弁護士増やしたら 
訴訟の数をその分増やさなきゃならないだろ
就職に困るのは当然
379名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:56:00 ID:+ADfa+r30
34歳になるまで一人立ちできないぐらい能力ないんだからそりゃ苦しいだろ。
当たり前だ。物には限度がある。
380名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:56:01 ID:jVJAYlCp0

既存弁護士の、既得権益の犠牲にされる国民と新規参入弁護士

敵は、弁護士の既得権益だね。

国益のために、弁護士の既得権益を破壊する必要があるね
381名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:01:46 ID:5SCZHcbd0
弁護士に既得権益なんてないぞ
債務整理や後見事務には司法書士だって参入してるし、あえて既得権益っていうなら弁護士資格をなくすくらいかな
382名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:03:07 ID:Uc7vFhIMO
弁護士が駄目なら検察官を目指せば良かったじゃんw
もっとも能力がないか、ブサヨだから弁護士志望なんだろうがね。
383名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:03:48 ID:/tC60k7AO
会計士もそうだけど今までがおかしかったんだよ。これが自然。競争があるべき
384名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:06:42 ID:V/+sQOwM0
>>381
カルテル組んで料金を高止まりさせてるだろうがwwwww
とりあえず、カルテルを解散してから言えよwwwww
385名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:07:13 ID:E7DNzfPl0
弁護士だめなら介護士になれよ
一字しか違わないぞ!
386名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:07:17 ID:853dZhcYO
就職に失敗した弁護士の中から厄座の顧問弁護士に流れる奴が増えて厄座の法律武装が進んでしまうだろうな。
387名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:09:00 ID:P+BVpieo0
弁護士も派遣登録制にすれば。
388名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:09:29 ID:O5jmiuD80
プロゲーマーを目指せばOK
ウメハラを見習え
389名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:09:29 ID:eCQPfTGI0
弁護士は物事の善悪関係無しに金がどれだけもらえるかで物事を
解決しようとするので人間のクズだ
390名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:09:33 ID:5SCZHcbd0
>>384

残念ながら何年も前に公取委の勧告で報酬規定というカルテルはなくなった
むしろ今は国に強制ダンピングされてるんだよ
391名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:09:57 ID:uGvk+i4O0
受かった奴はマシ

悲惨なのは受からなかった司法諦め組の就職活動wwwww

英研社のH先生、生きてますかwwwwwwwwwww
392名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:10:43 ID:cV1nJbzbO
逃亡弁護士でも生きていけるで
393名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:11:43 ID:mpJkG9If0
はて?なんで弁護士の多い所で仕事しようとするのかね?
弁護士の少ない田舎の地方都市で旗揚げするのが一番いいのに。
弁護士事務所なんて無いぞw
医者も同じ。みんなと同じことしようとするから、どん詰まりになるんだよ。
394名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:14:31 ID:lrKuDL7MP
>>375
何いってんだか意味不明だが、
事務所の経営が回らないような金額でボランティアするバカはいない
法律扶助だってそれでなんとかなる範囲で利用する
自分だけじゃなく雇ってる事務員にだって
メシ食わせてやらなきゃならないんだからな

もともと医者と違って一人の人間が一生に依頼する回数は
1回あるかないかっていうような職種だ
毎月の受任件数もそう多くないし、
1件の金額下げてペイできるわけないんだよ

それに弁護士のところにくる人間は大抵不幸のどん底だ
お金をとらないボランティア精神は大変結構な話だが、
そこらのボランティアみたいな無責任なサービス気分で
人様の不幸を扱うのはそれこそ最悪な行為だ
適正な対価をいただいてるからこそ
責任をもって必死で仕事をするわけだからな
395卵の名無しさん:2010/08/14(土) 22:16:58 ID:6o47HnCo0
平成の豊田商事=日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8&feature=related
犯罪結社大阪弁護士会所属弁護士に気をつけろ
http://www.youtube.com/watch?v=fNeGMpjb7bo&feature=related
396名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:17:31 ID:5CTE34UA0
>>283
あれは法理にかなってるんだって
おまいが法廷で主張した真実が
ばかばしい等と言う理由で
相手にされなければ
とんでもないことになるだろう
397名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:18:13 ID:nNS/0miJ0
>>22
医者もなw

いわゆる高額所得商売ってのは、大抵そいつらが必要ない方が
いい社会。逆に言えば、そういう嫌な世の中だから、そいつらが必要だってこと。
398名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:22:54 ID:5SCZHcbd0
弁護士稼業なんて産廃業者みたいなもんだよ
ある程度の対価がないと誰もやりたがらないドブ掃除
でも産廃を放置しておくわけにはいかない
399名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:38:19 ID:MM3sbApB0
「自動車産業の競争がもっと厳しくなれば、プリウスも5000円で買えるはず!」

400名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:41:38 ID:bz91HqEz0
>>394
2ちゃんでああいう事言うのは
社会知らない子供だから
あまり相手にしない方がいいぞ
401卵の名無しさん:2010/08/14(土) 23:04:32 ID:FKy+wySy0
大卒の2人に一人がプータロー
弁護士も当然そうなるわな
雲助でもやってろ
タクシー弁護士www
402名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:06:58 ID:nNS/0miJ0
>>401
裁判官乙w

まああいつもあれで出世街道外れたけどなw
403名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:09:33 ID:eXYC6Uml0
弁護士を減らして質を確保するか

増やして市場原理にゆだねるか

一般国民にとっては、どちらがいいんだろうね?

404名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:17:40 ID:56TJmcCF0
大手事務所は、土曜日のこの時間も明かりがこうこうとついてますよ。
ええ、仕事ですよ。
405名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:58:47 ID:huAI1OoA0
選り好みしなければ仕事はいくらでもある。農業でもやったらどうだろうか。
406名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:00:03 ID:vhWcyjtU0
エリートを妬む人ってどういう人生を歩んできたひとなんだろうか
407名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:01:43 ID:32LuSp3+O
今更 弁護士ごときになるなんて奴いるのか!?

408名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:03:38 ID:sXNDKUrkO
弁護士って取得が難しいかも知れんけど、いわゆる資格の一つだよな。

なんでこの人達は、資格取れば就職確定みたいなことにしたいの?
409名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:04:45 ID:+jZqh6vM0
違う仕事に就けばー?
働きながら弁護士として独立出来るように活動すればいいじゃない

そうやって働きながら資格とって、資格とった仕事で飯食えるようにしてる人だって大勢いるでしょ
410名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:06:13 ID:+bTct6jjO
林業でもやればいいんじゃない?
411名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:09:12 ID:2XA2OVAnO
司法試験通って就職出来ないとか 
狂ってるな
412名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:09:24 ID:IFh7KK+5O
ま、当然だわな
所詮劣等な文系人種がとる最高峰の資格なだけ
本来は年収一千万程度で好待遇な資格
それを試験合格者を少なくして高い年収を得られるようにしていただけなのに
それをやめたらこうなるわな
ま、これでいい
司法試験受かったヤツ=偉い、凄い
こんな図式がおかしかったのだから
司法試験受かってはじめて大卒といえる
それすら受からない法学部卒は何かって?
そりゃバカでもいけてゴミでも卒業できるディプロマミル並みのインチキ大卒なだけで大卒とは見なされない
ただ今までそんなのにたくさん進学してたから、群れて我々はハイレベルとかカルト宗教やってただけ
井の中の蛙そのもの
413名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:13:00 ID:jGcHWLb7O
食えない弁護士の一番の進路は政治家。
弁護士上がりの日本の政治家ってクズばかりだろ。
政治家を目指すといい。
414名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:14:09 ID:mtFqdENg0
>>1
人権はカネになるらしいぞ
415名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:16:37 ID:EUp9Vaym0
>>407
あなたどういう人生歩んできた人ですか?とても興味があります。
弁護士ごとき、って表現使っているところから、弁護士に対していいイメージをもっていないことは分かります。
なぜでしょうか。

弁護士になりたくて何年も何年も必死に勉強したけど司法試験に合格できなくて、それで、弁護士を蔑むことで自分の気を紛らわせようとしているのですか?
それとも、司法試験がどれくらいの難しいのか想像も及ばなくて、そこら辺は全く考えないで弁護士ごときっていうのですか?
あるいは、単に社会的成功者が嫌いなだけですか?
もしそうなら、医者に対しても、医者ごときって言いますか?
東大卒に対しても、東大卒ごときって言いますか?
もし言わないのであれば、医学部や東大よりも難しい司法試験に合格した弁護士に対してだけ弁護士ごときって言うのですか?
仮にそうであれば、それはなぜですか?
416名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:18:06 ID:ck7S7I7j0
ベテランは受験期間長すぎて青年期の貴重な時間を失ってるからダメ
社会人組も夢を実現するために博打打てなかったヤツor安定した地位を捨てて将来性のない資格にかけちゃった展望のないヤツ

採用する方も上位ローで若くして受かったヤツしか採りたくないだろうな

417名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:18:55 ID:vH5KmWwlO
せっかく弁護士になったんだから、企業の法務業務とか何か本当にないのかね。
弁護士事務所以外に先が見える進路。
418名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:23:55 ID:bZfMqKVQ0
ラジオ聴いても弁護士事務所のCMばっかだし、事務所としても社会人経験豊富で営業力のある弁護士ほしいんだろな。
30過ぎの新人さんはよほどのコミュ力なければきつい・・
419名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:26:46 ID:dsAVoOqH0
新試験になってからの合格者は、弁護は会では一人前には扱ってもらえないらしい。可哀そうす。
420名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:28:53 ID:bYVLuyI7O
>>412
酸っぱい葡萄w
お前じゃ十年やっても司法試験はカスリもしないよw
421名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:30:47 ID:Mjfryl6LO
法科大学院の弊害か
行かなくてよかったw
422名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:31:39 ID:v+cgcKa8O
これは弁護士関係なしに年齢じゃないか??

普通の企業でもきついだろ
423名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:32:39 ID:zKM463NY0
>>422
逆に、別分野の普通の企業に就職しようと思っても
雇う側は躊躇するだろうしね
扱いにくいし
424名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:48:02 ID:pwOwjG0n0
貧困低学歴が吠えてるねw
425名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:50:24 ID:KohSWUiSO
弁護士になったら食いっぱぐれないって聞いたのに


って訴えてやれ
426名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:54:54 ID:0dgPn1Ym0
あほ
427名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:29:15 ID:opiy3zI40
博士の次は弁護士が職なしかぁ〜。
もしかしてコンボで無職もいるのかなぁ?
428名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:42:13 ID:YxA3866T0
次は医者増やして医療ぶっ潰そうぜ
429名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:43:14 ID:iDc64s8k0
>>422
旧司法試験時代だったら、34歳でも大手渉外事務所を除き余裕で就職できた。
430名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:44:20 ID:SKk6xRJS0
また糞自民の負債か
 
 
 
 
 
 
 
431名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:44:25 ID:yFzU2yKJ0
>>429
34歳の人ならそのイメージで試験に臨んでたんだろうね
432名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:47:09 ID:8Q8zN2Gg0
仕事の多さも調べないで資格とか 馬鹿なの 死ぬの 藁
433名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:53:05 ID:V7GsBYDW0
>>360
健保から払われるだとか、そんなことはアホでもしっとる
たった一つの例として、胸部写真一枚撮影するのにかかる金額が
診断料やら事務の手間暇やらフィルム代含めて10割負担でも1000円そこらよ
これが薄利多売という話で、5000円や10000円っていうのはその例えに過ぎない
434名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:53:24 ID:uw4uksAF0
受かったならさっさと開業しろ。
せっかく自由業なのになんでよその事務所に入る必要があるんだよ。
435名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:55:39 ID:tzHLKhy60
新試制度ができる前からこうなるって散々言われててこれだからな・・・。
元々表面上は立派な建前で推進されてたけど聞こえてくるのはひどい噂が多かった。
436名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:59:15 ID:4VuJeZyf0
これからの世の中、上位の数パーセントに入らないと
どの世界でも、安定して食っていくのは難しそうだな
437名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:02:49 ID:iDc64s8k0
>>434
仕事の仕方分からないもん。
司法研修所で一通りやってることになってるけど、
あれは最高裁の管轄だから実質裁判官教育。
438名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:08:29 ID:iDc64s8k0
>>417
人件費高く付くから、必要な時だけ顧問弁護士に依頼したほうが安い
439名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:09:23 ID:0URWT92lO
団塊はいろいろな分野でことごとく負の遺産を残してくれるなぁ
440名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:09:35 ID:kdEW8tQl0
はっきり言って優秀と言われる弁護士に頼むより明らかに自分で裁判したほうが勝てるからなw
弁護士に自分の財産や主張や権利を委託するやつは無能者だけだろw
441名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:10:57 ID:8Sr5Gd9J0
職業教育の場がないことが、問題なのかもな。
会社員ならば、一応「先輩」から「職階を通じた仕事」を覚えていくのだろうけど。

弁護士の場合「合格して一年目」も「開業数十年目」も、同じでしかない。
それだけに「仕事の質」で見分けるしかないのだが、その判断基準もない。

>>1の男性ならば、その法科大学院に通う前にいた職責を活かして
その経験を活かした「のき弁」を目指すべきなんじゃないかな。
442名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:13:42 ID:yFzU2yKJ0
弁護士ってどんな仕事してるのか
そういえばさっぱり分からない
法廷に立つなんて仕事のほんの一部でしょ?
443名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:14:43 ID:iDc64s8k0
>>441
>職業教育の場がないことが、問題なのかもな。
>会社員ならば、一応「先輩」から「職階を通じた仕事」を覚えていくのだろうけど。

それが「イソ弁」だったのよ。
「イソ弁」になって「ボス弁」から仕事を教わる。
ところが「イソ弁」に成れなくなってしまったから、
仕事を覚える機会すら失った、という訳。
444名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:15:46 ID:yobDT8edO
仮に事務所に入れても、借金の整理とかやらされるだけ。
この時期、弁護士になろうという神経がわからん。
445名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:19:51 ID:o8idlbjm0
>>1
今に始まったことじゃないけどね。
いくら司法試験受かってても27以上(この根拠が分からないが)は
野良になるということは分かっているだろうに

ま、弁護士なんかチンピラ稼業だから、人として真っ当に生きたいのなら
違う職種で生きていくことを勧めるよ
446名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:20:14 ID:uw4uksAF0
>>437
本読んだり数カ月は無償で業務を手伝うなりして勉強しろ。
まあ、こんな職業教育云々と逃げ道を作るやつらは
弁護士になれなくていい。
馬鹿が医者になるのと同様に、
無能が弁護士になることは社会にとってマイナスだ。
447名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:20:39 ID:+MuSHmyG0
>>394
んじゃ、人様の不幸を扱うという点では同質だが、
大学病院でタダ同然(もしくはタダ)でコキ使われとる医員や院生とかは、無責任なサービス気分の最悪な連中というワケですなwww

義務感というかボランティア精神を持ってる医者はいまだ多くいるが、司法関係者も「 適正な対価をいただいてるからこそ責任をもって必死で仕事をする」などと寝言を言ってないで、少しは見習って欲しいね。
448名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:21:19 ID:B6XAksGw0
在特会の弁護でもして名前売れよw
449名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:24:52 ID:mZiuVSxI0
合格数増やしすぎ。
司法改革やる前からわかりきってた結果。
法曹は簡単な算数もできないバカ。
450名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:24:59 ID:ck7S7I7j0
>>441

高度な金融をやってたとかそんなんでもない限り社会人経験はあまり役立たない
451名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:25:13 ID:Pq5rqide0
ばかじゃねーの。とっとと法テラスの試験でも受けときゃよかったんだよ。
世の中に必要なのはスマートで汗もかかないバブル弁護士ではない。
弁護士の資格を単なる飾りに出来るレベルの社会人だ。
452名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:26:08 ID:nz6wv1wc0
法学部卒で司法試験を諦めた人でさえ、記憶力は抜群なものを感じるのに
合格した人たちが溢れてるってもったいないな
453名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:26:51 ID:j7aI5rTW0

時々でいいから、横山弁護士のことも思い出してください。
454名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:28:36 ID:EUp9Vaym0
>>447
394じゃないけど、研修医は十分な給料もらえるよ
455名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:28:55 ID:hIC8ilWj0
>>440
そんなことはないと思うけどな。
本人訴訟の書面を読んだことがあるけど,
結局この人は何が言いたいのか分からないというのが大半だよ。
だから裁判官も四苦八苦している。
書面では自分の主張を法律の要件に従って構成しなければならないのだけど,
かなりの法律の知識がなければはそんなことできないからね。
456名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:30:18 ID:ppmcz6tz0
>>442
事件屋。
他人のトラブルに介入して
ひともうけ。
457名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:30:32 ID:iDc64s8k0
>>453
14歳で満蒙開拓団として満州に渡り、
終戦後働きながら大検を取得し、
働きながら中大法科の夜間部で司法試験の勉強をして、
大学3年で司法試験に一発合格した大秀才の横山先生ですね。
458名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:30:53 ID:tzHLKhy60
本読んだだけで勉強できると思ってるのが幸せ。
仮に給与だけ無償で雇われても実質的には雇用主にとっては負担だよ。
459名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:31:11 ID:+MuSHmyG0
>>454
研修医×
医員○
460名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:32:03 ID:EUp9Vaym0
>>449
合格者増を決めたのは内閣と国会。
法科大学院をつくりたかったのは、天下り先をつくりたかった文科省。
461名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:32:07 ID:yFzU2yKJ0
>>455
それは要するに日本語を法廷語に翻訳する必要があって
弁護士はその翻訳者ってこと?
462名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:33:05 ID:P+t6ObzO0
そういえば元フジの菊間さんは受かったの?
463名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:34:19 ID:ppmcz6tz0
>>455
法律判断をするのは裁判官だし、
争いになるのは事実関係でしょ。
その事実を立証できるか否かがポイント。


464名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:34:21 ID:EUp9Vaym0
>>459
医者って研修医終わって医者になった方が給料減るの?
それとも医員は医者じゃないの?
465名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:36:27 ID:q1W5xrs60
>>463
事実の立証も法律の要件にあわせる必要があるし
そもそも訴状に法律の要件にあわせた主張をかけなければ訴状却下ですが
466名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:37:51 ID:iDc64s8k0
>>463
本人訴訟をやりたければ、要件事実論を勉強しましょ
テキスト売ってるから
467名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:38:26 ID:yFzU2yKJ0
しかし、弁護士ってよくあんなたくさんの法律を覚えてるな
試験では六法しかやらないのに
468名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:40:44 ID:1G3j9vhuO
>>463
最低でも要件事実を知らないと、勝てる訴訟に負けますよ。
処分権主義と弁論主義があるから。
469名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:41:33 ID:hIC8ilWj0
>>461
ちょっと違う。
例えば,相手に何がしかの請求をするには当然法律の根拠が必要なわけだけれでも,
その根拠となる法律が分かってないで書かれた書面という感じ。
根拠となる法律には相手に対する権利の発生要件が規定されているのに,
それを全く無視して書かれていたりする。
だから,読む人間としてはこの人は一体どういう根拠に基づいて請求しているのか?
となってしまう。
470名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:43:47 ID:S5YTtMcQ0
お金なきゃ、弁護士も雇えないもんね
471名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:43:57 ID:+MuSHmyG0
研修医はバイト問題もあって、給料がでるようになった。
20万円/月くらいだが、ま、やってる仕事の内容から考えたら、
その辺が妥当なセンだろう。

常勤職員は教官(教授以下、助教まで)のみ。
医員とは非常勤の医師で時給1500円とかだ。
ポストがなかったりすると、その科のメインオペレーターが医員だったりもするw
大学で手術やっても一銭にもならんので、最近はオレも患者を関連病院につれてって、そこで手術してバイト代稼いだりしてるよ。

院生は学生なので、医員院生以外は労働の義務は当然ないが、人繰りが
つかなかったり大規模な手術とかで動員されることもある。
472名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:45:16 ID:yFzU2yKJ0
えらい高学歴なスレになってまいりましたw
473名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:46:50 ID:q1W5xrs60
>>471
医者と比べるなら、法律問題にも保険制度作ってから言えよ
保険有りの医療費と、保険無しの弁護士費用を比べてどうするの
474名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:51:03 ID:bo8NU9F7O
司法制度改革とはなんだったんだろうね
試験の制度を受験資格から変更しなけりゃならないほど旧試は問題点があったんだろうか

ならその試験を通ってなった判事・検事・弁護士は相当な問題人のはずだが、そんなことはなく他の人よりも頭は数段切れる(人格云々は試験じゃ測れないので別問題)

475名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:51:28 ID:+MuSHmyG0
>>473

471は464への回答。
保険制度なんぞには全く関係ない話。
476名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:52:11 ID:S5YTtMcQ0
医者はこれから老人もまだまだ増えるし、給料安かろうが過酷だろうが常時人手不足だろうけど
弁護士はそもそも客がいないもんね
477名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:52:12 ID:p6RtXtA60
クソが淘汰されりゃいいけど
クソに限って生き残ったりすんだよな
478名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:52:37 ID:YiGR2wno0
だから最近のCMで法律事務所に相談しませんかってあるのかw
479名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:54:43 ID:yFzU2yKJ0
>>474
え?
結論出てるんじゃないの?
法科大学院関連への天下りのためでしょ
480名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:56:16 ID:8cigrKVA0
弁護士も客商売や。サラ金訴訟で有名になった宇都宮健児さんも、30数年前は

 お客さん探しに必死やったな。過払い返還訴訟がものになるまで大変やったそうや。

 あの人はこれ一筋やったな。偉い人やで。
481名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:59:25 ID:q1W5xrs60
>>475
今もともとの会話の流れを確認したけど、報酬下げろって話だろ?
それに対して医者は保険があるから安くできるけど、弁護士は無理という返答があって
さらにそれに対して医員の給料がどうとか言う話になったんでしょ?
報酬の問題を話しているのに給料の話にすり替わっているのがそもそもの誤りでしょう
482名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:01:39 ID:1G3j9vhuO
>>478
あれは仕事がないからCMしてるのではなく、もっと稼ぎたいから。
483名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:01:44 ID:+MuSHmyG0
個人的には皆保険・公定価格はなくなってもいいと思う。
自分の健康・生命に、自分で(支払える)値段をつけ、納得のいく範囲の治療を受ければ良いし、医者も市場原理による適切な報酬を得れば良い。
とはいえ医療は司法ほどノンキな現場じゃないから、危急の際には例え適正な対価でなくとも、責任を持って頑張るんだろうけどね。
その辺は、まあ医療者の責務だな。
484名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:02:47 ID:S5YTtMcQ0
数年前に阿部ちゃんが弁護士やったドラマでも
全然客がこなくて仕方なく国選弁護人やってる話だったから
もともとそんなに身入りのよくない商売なんだろうね
485名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:03:54 ID:yFzU2yKJ0
一般人なんてそんなに訴訟しないだろうし
企業もパワーなさそうだ
中国の法律に詳しいと稼いでるのかもね
486名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:06:28 ID:jsMRfABTO
>>482
正確に言えば『荒稼ぎしたいから』だろうな
いまならグレーゾーン金利の過払い請求でボロ儲け
487名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:06:29 ID:+MuSHmyG0
>>482
違う。
例え(本人が思う)適正な報酬じゃなくとも、人様の不幸を扱う時は、責任もってやんなさい、つう話だ。
頭がいいという才能がある人間は、nobles obligeを自覚しろ、ということ。
488名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:07:45 ID:S5YTtMcQ0
>>485
離婚とか、相続とか、そんなんばっかだろうね
景気悪かったら離婚する人も減るだろうし
489名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:08:12 ID:+MuSHmyG0
× >>482
>>481
490名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:08:41 ID:yFzU2yKJ0
>>488
離婚も相続もちょっと間違えたら刺されそうだなw
491名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:09:23 ID:mZiuVSxI0
医者と弁護士どっちがステータス上かという論議に決着がついたな
492名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:10:53 ID:yFzU2yKJ0
>>491
狭き門という意味では弁護士
頭の良さは医者かな、理系だし
493名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:11:38 ID:hIC8ilWj0
>>488
景気が悪い時は自己破産とか破産管財があるよ。
494名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:13:10 ID:q1W5xrs60
>>487
多分自分へのレスだろうから返答するけど
上で言われてる「適正な報酬」って、「仕事・生活維持に最低限必要な報酬」ってことでしょ
それさえももらうなという事なの?
あと、ここで問題にされている「報酬」は、客から払われる金額であって、雇われてる人が幾らもらうかじゃないでしょ
495名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:17:24 ID:vHr51QHWO
まるで、モルモット
国に騙されたのです
496名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:18:51 ID:uDSDA2l90
司法試験受かっても無職とかもう終わってんなこの国
497名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:20:39 ID:QWyL2naK0
独立すればいいやん。
498名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:22:45 ID:amzz9mHU0
交通事故の訴訟で
どーみても自賠責で十分填補されているケースなのに
訴状が出てくるのは何なんだろ?


499名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:24:43 ID:EUp9Vaym0
>>491
ステータスが何を意味するのか分からないけど、
収入面でいうなら>>471を見ると医者も若い時は大変みたいだし弁護士もそうみたい。

どっちも世のため人のためっていう気持ちがある人がなるべき仕事だと思う。

500名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:25:59 ID:q1W5xrs60
>>498
自賠法は自賠責の対象を人損に限っているから、物損は填補されないのです
501名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:26:15 ID:yFzU2yKJ0
弁護士が人のため?
人権派?
502名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:26:22 ID:YxA3866T0
大病院の外来に常駐して叫んでる奴見つけたら駆け寄って
「弁護士ですが何かトラブルですか?」と聞くといいと思う

飯喰う位は稼げるはず
503名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:28:31 ID:gKB8QMKY0
過去が異常で正常になったってだけじゃねーか
どこもおかしくねーよ
504名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:28:52 ID:amzz9mHU0
>>500
そういうことじゃなくて、
被害者側にかなりの過失があるケースで。
505名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:28:59 ID:uUhnV/vc0
>>494
もう少しすれば君にも分かるようになるよ
「適正な報酬」はマーケットが決める
「仕事・生活維持に最低限必要な報酬」は君の市場に対しての希望小売価格であって
顧客が君に払える実勢価格とは乖離しているよ

弁護士という法律サービスだけが経済原則から逃れられる訳じゃない

君と同じ事を30年前の歯科医も思っていたんだ
506名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:30:07 ID:QWyL2naK0
営業力さえあれば弁護士なんて最強の資格だろ。仕事は腐るほどある。
毎日会う人、会う人に名詞渡すだけで向こうから仕事が湧いてくるだろ。
507名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:30:42 ID:xNxFIH2H0
法律を知り尽した無職はある意味怖い...

でも難しい司法試験をパスしてるんだから全員ガンジーだと思いたい
508名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:30:50 ID:wxZ7XRlVO
>>488
景気悪けりゃ犯罪も増える
弁護士ナシで裁判は出来ないから問題ない
民事専門弁護士はどうなるか知らんけど
509名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:31:02 ID:q1W5xrs60
>>504
論旨が良くわからないけど、被害者側に過失があるから、人損分貰えただけで物損分も実質貰えてるだろう、ってことかな?
まあそういうケースもあるかもしれないけど、やっぱり車の修理代とか欲しいって事じゃないかね
510名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:31:22 ID:yFzU2yKJ0
>>507
まだ六法しか知らないから大丈夫だよ
511名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:33:21 ID:q1W5xrs60
>>505
その経済原則から外れた保険制度の下にある医療問題と比較するのはおかしいでしょ?ってこと
512名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:33:35 ID:gKB8QMKY0
>>504
納得出来ないからだろ 訴訟費用払ってんだから仕方ないさ 保険会社相手にする覚悟で臨んでるんだから
513名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:33:40 ID:z/ZK+XgNO
まぁちゃんと普通に真面目に過ごしてれば、生きてる中でほぼ100%弁護士を利用する事なんかないしな。

お医者さんなら需要あるかも…
弁護士を公務員にしちゃえばいいのに
514名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:35:04 ID:TJkCYrU9O
>>507
経験ないやつを過大評価するなよ
515名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:35:22 ID:+MuSHmyG0
違う。

相談料については市場の判断で決まるワケだから、
薄利多売でも高額少数でも好きな方針で、あんたのとこの経営が廻る値付けをすればいい。
ただ、「適正な対価をいただいてるからこそ責任をもって必死で仕事をする」という姿勢が気にくわんだけだ。
nobles obligeを自覚すべき立場なんだから、多少はボランティア精神を持てっつう話だ。
ま、「適正な対価」なるものが、採算ラインぎりぎり、せいぜい月収20万程度相当の利益だ、ってんなら認めるてやるよw
516名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:35:41 ID:EUp9Vaym0
>>510
新司法組はもっとたくさんの法律を学んでいる。
さらに、司法試験に合格できる能力があるのだから、これから大いに学ぶ能力もある。

くわばらくわばら
517名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:37:35 ID:gKB8QMKY0
>>516
そもそも六法って法律あるのかよ 笑わせんな
518名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:38:17 ID:yFzU2yKJ0
>>516
利益窃盗は刑法的に無罪とか言って食い逃げするぐらいじゃね?
519名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:38:21 ID:fNpV7FOhO
下手に法律の知識が普通の人よりある奴は営業じゃ使えないだろう。
商売って法律のぎりぎりスレスレかあるいは越えた所に勝機があるからな。
自分で勝手にボーダー引くような奴らは使えない。
520515:2010/08/15(日) 03:38:31 ID:+MuSHmyG0
>>494 
521名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:38:45 ID:amzz9mHU0
>>502
それは米国でもダメらしい。

>>509
被害者側の過失が6割、7割とかだと
自賠責だけで済んじゃうから。

被害者が死んで
過失が7割とかの場合ね。





522名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:39:33 ID:q1W5xrs60
>>515
ボランティア精神をもてってのはわからないでもないけど
客が20万円を病院に払った場合と、弁護士事務所に払った場合で
実際に幾らお金が入ってくるかはぜんぜん違うでしょ?そこは踏まえておかないと
523名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:41:52 ID:EUp9Vaym0
>>517
ないよ

>>518
そういうのじゃなくて、悪徳業者に法の抜け穴的アドバイスをしたりする人がでないかが怖い
524名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:42:49 ID:amzz9mHU0
>>512
被害者、遺族が納得いかなくても
勝ち目がないなら受けるべきではないだろ。

525名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:43:05 ID:yFzU2yKJ0
>>523
法の抜け穴があるなら
むしろ悪徳業者やヤクザの方が詳しそうだけど
526名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:43:58 ID:q1W5xrs60
>>521
たとえば、その人の死亡による損害が9000万、事故によって壊れたものが車含めて1千万円あったとして
被害者側の過失が7割だとすると、損害賠償額は合計3000万になるけど
法律上は自賠責だと前者の9000万の7割の方しか貰えないのですよ
だから後者の分をくれってことじゃないかね
あとは実際の損害がもっと多いとか過失が少ないとか言いたいとかさ
527名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:44:12 ID:1G3j9vhuO
>>521
遺族固有の慰謝料請求のこと?
528名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:46:34 ID:q1W5xrs60
>>525
自分たちで法律の勉強してるわけではなくて
その方たちが詳しいのはは弁護しなり何なり法律関係者くずれが入れ知恵してるからですよ
529名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:46:55 ID:yFzU2yKJ0
過失が多いのに賠償してもらえるって何か気持ち悪い
530名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:47:13 ID:tlCFyFWG0
弁護士になれないなら 検事になればいいじゃない
531名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:47:44 ID:EUp9Vaym0
>>525
イメージ的に、悪徳業者やヤクザの場合はバレたらヤバいことやってる。
法律に詳しいと、バレても大丈夫なように対策を練れる
532名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:47:55 ID:eHK8dD2m0
移動販売車みたいに移動弁護士とかやったらいいんじゃね
533名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:48:42 ID:s80U1tgc0
前スレで行政書士として書き込みしたものです。

なにかの会とかに積極的に参加して、「行政書士です」といって名刺を渡します。
ちょっとでもこちらに興味があると「行政書士ってなに?司法書士とどう違うの?」
という感じでのってきます。

そうすると私は、お役所に関する手続きのための書類を本人に代わって書いたり、
それを代りに届けたり、遺言書を書くお手伝いをすることも出来ます。(これを言うときは
相手に注意)
車などの売買のときにも手続きを代理できます。
それから、もしもあなたが悪徳商法にだまされたときに
あなたに代ってクーリングオフの手紙を書いたりします。もしも振り込め詐欺などで
怪しいと思ったらすぐに相談に来てもらえるとうれしいです。たいていこんなことをする
人たちは法律用語っぽいことを並べるので、普通だまされやすいですが、
それなりに勉強してこの資格を取ったので、そんなうそは一発で見破ることができます。

役所のことで分からない手紙が着たり、怪しい手紙がきたり、車やバイクを個人で
買おうとして困ったことがあったら気軽にご相談に来てください。

534名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:51:58 ID:MesQPHin0
>>533
コピペ?

>役所のことで分からない手紙が着たり
役所に聞く
>怪しい手紙がきたり
無視
>車やバイクを個人で買おうとして困ったこと
車購入で困ることなんてあるか?

当方素人、素人見解ですw
535名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:52:01 ID:amzz9mHU0
>>526
人身とか物損とかの問題じゃなくて、
どーみても勝てないケースなのに訴状が出てくることあるんだって。

536名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:52:25 ID:QLOo30El0
●裁判の専門職は2職
 司法書士
 弁護士

●登記の専門職は5職
1 表示登記・・土地家屋調査士
2 船舶登記・・海事代理士
3 全部の登記・・弁護士
4 権利登記・・司法書士
5 商業登記・・公認会計士
537名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:52:29 ID:jsMRfABTO
>>515
弁護士がノブレス・オブリージュって…
そりゃあんた弁護士に幻想持ち過ぎだわw
538名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:52:45 ID:yFzU2yKJ0
>>533
行政書士って儲かるの?
539名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:52:47 ID:j3++x1EtO
>>446
低学歴はこの問題に口挟むなよ
無知
さっさと死ね
540名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:53:52 ID:0531YrJFO
>>1
だからなんなんだ
弁護士なんて碌でもない仕事だろ
541名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:54:20 ID:q1W5xrs60
>>535
あぁ勝てないって意味か。理解した。
そりゃあ本人はやってみないとわからないって思ってるからじゃないの?
弁護士付いてるなら弁護士が説得して時間と弁護士費用の分だけ無駄ですよって説得すべきなんだろうけどねえ
542名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:54:23 ID:amzz9mHU0
>>529
医学部の学生なんか轢き殺すと
相手にかなりの過失があっても
自賠責だけじゃ収まりきらないことあるよ。

543名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:55:15 ID:QLOo30El0
>>542
遺失利益だな
544名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:55:26 ID:1G3j9vhuO
>>535
で、訴状が出て裁判所は何て判断を?
545名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:55:54 ID:s80U1tgc0
つづき

よほど難しいことでない限り相談料はとらないことにしていますので。

とやっていくと、ある日突然「○○滅失届け」をやって欲しい。なんていう、
今まできいたことがない仕事が入ってきたりします。このさいは
それがなんなのかをすぐにネットで検索(官公署のページに詳しいのが出ている)
して、概要を把握したらすぐに
お客さんに助言します。多くの場合は「あんたに頼む」と言ってきます。

この場合、明らかに職域を逸脱する場合(過払い金請求など)はその士業を紹介しますが、
自分で出来そうな場合はすぐに引き受けます。実はやったことない…なんて
場合でも、「ほかの人に頼んでもいいからあなたが取りまとめて欲しい」なんていわれたこともあります。

この件では、やってみたら異常に簡単だったので「報酬はあんまりもらえないだろう」と思って
報酬額を提示したら、「それじゃ少ないだろう」といわれて「値上げられ」たことがあります。

こういうのも日ごろからの信頼関係を作り続けた結果だと思います。

弁護士であれば、出来ることが行政書士に比べてはるかに多いわけですし、
相手に「弁護士だって普通の人間なんだよ」と安心感を与えることができれば、
営業が仕事に結びつくのではないのかと思います。
546名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:57:11 ID:yFzU2yKJ0
>>542
遺族がもらうんだよね
相続税とか考慮するの?
547名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:58:25 ID:q1W5xrs60
>>546
相続税をとるのは税務署で行政機関
裁判所は司法機関だから、そこは別ですよ
548名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:04:06 ID:fNpV7FOhO
>>536
商業登記は司法書士もできる。
後弁護士が出来る登記は一応裁判に絡む登記だけ。
登記業務を生業にする事はできない。
549名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:04:30 ID:0znvPcuL0
12 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:36:40 ID:CKxIjTPdO
>>9
だな

俺は理系だけど、1ヶ月だけ勉強して、

旧司法試験に合格した訳で!

理系脳なら旧司法試験も一ヶ月勉強で受かるは楽勝、だが?

ブンケイ発狂現実があるわけだが・・・

どうする?


1ヶ月で旧司法試験合格って漫画?
550名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:08:22 ID:s80U1tgc0
>>534
役所といってもいろいろありまして、最終的にどの役所か分からなければ
いつまでもたらいまわしにされます。
怪しい手紙に関しては、この「無視する」戦術を逆手にとって架空の債権で「少額訴訟」
を起こして(特別送達というのが裁判所からくるのですがこれも無視すると…)
欠席裁判で存在しない債権が有効になってしまうのです。
確かに基本は無視なのですが、そうでないケースもあるので「気楽に相談してよ」
といっておくのです。

確かに車・バイクに関してディーラーに任せればまず問題ないでしょう。
しかし個人で購入する場合には、変更登録というものを陸運支局で行わなければなりません。
その書類の一つに「自動車保管場所証明(車庫証明)」があり、これの管轄は自動車を
停めておくところを管轄する警察です。これの書き方も基本的に簡単ですが、
所在地の地図や図面をきちんとかけない人が大半で(肝心なところが抜けている)
申請自体が却下されるケースが意外とあります。
さらに、平日の警察に2度足を運ばなければならず、有給休暇が満足に取れないような
この国の人間にとっては非常にこれはつらいものがあります。
これらのことは、「十分困ること」に当たると思います。

さらに、旧所有者が車を買ってから自動車の変更登録をせず、住所を何度も変更した場合など、
手続きが非常にややこしくなる
ケースもあったりして手続きが面倒になることが十分ありえます。

なお、>>533はコピペではありません。
551名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:09:19 ID:yFzU2yKJ0
登記は基本的に司法書士の仕事でしょ
552名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:09:53 ID:uUhnV/vc0
>>539
就職先が決まらない下位ロー卒?
それとも、三振でもしたのかな?
553名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:16:17 ID:wr/LL2UrO
イソ弁にもなれない
554名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:22:20 ID:s80U1tgc0
>>538

正直言って、「まともな会社の」サラリーマンやっていたほうがよっぽどいいと思います。

私が今こうなるに至ったのは、その「まともな会社」にどうやってもめぐり合えず、
(運も実力のうちという言葉が真実だとすれば、私には100%実力がなかったのでしょう)
まともじゃないところで精神的・肉体的につぶされるくらいなら、
勉強して資格を取って開業したほうが、不安定だけどマシだという判断です。

まともじゃないところにいると、社会人として成長がとまります。
でも、こうして独立すればいまはよくなくとも成長する可能性はあるのです。
私としては少しでもその可能性があればそれで十分だと考えています。

また、まともなところじゃないところだと「自己責任」という言葉を乱発される
一方で得られるものが少ないです。
だったら、独立して「自己責任」を負ったほうがよっぽどましだというわけです。
555名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:24:21 ID:fNpV7FOhO
弁護士資格があれば、宅建業や社労士、税理士にもなれるんだぜ。
だけど苦労して弁護士資格取ったのに、高卒と一緒に住宅営業マンじゃやだよな。
おまけに仕事もできなそうだから顎で使われる事確定。
556名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:25:14 ID:vHr51QHWO
知人が三振回避のため受験スルーしてたら、こんな状況に…
合格者減らすだろうねぇ

557名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:26:37 ID:yFzU2yKJ0
>>554
わかるわー
特に最後の行
558名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:32:01 ID:SVNhB4Yp0
>>554
次善と自覚してるのはいいな。
俺としてはまともじゃなくても企業に就職したほうがいいと思うけど。
少なくても資格だけ持ってるプライドの高いニートよりは動いてるだけずっといい。
559名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:36:31 ID:COqkKLLS0
最近、会計士の職なしスレあったな。弁護士もか
560名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:43:42 ID:wr/LL2UrO
持ってて良かった
技術士資格
561名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:46:40 ID:j3++x1EtO
>>559
会計士は即独できない(監査法人もしくは一部の銀行などの限られた民間での経理)ので
就活で死ぬと弁護士より終わる

司法と違って知名度も今一つだし

合コンで「司法合格」というとどんなバカ女でもちゃんと知ってるけど
会計士って言っても大抵ゼイリシと同じ扱いを受ける
562名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:51:35 ID:XDulBQS90
技術系や医学系資格なら、自衛官の道があるけどな。看護師でもいきなり曹だっけ?
563名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:02:27 ID:j3++x1EtO
訂正

>>559
会計士は即独できない(監査法人もしくは一部の銀行などの限られた民間の経理で、
2年実務経験しないと最終試験を受けられない)ので
564名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:04:24 ID:yFzU2yKJ0
資格試験受けてる人ってやっぱりプライド高いのかな?
使用者からしたら使いにくいね
565名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:05:57 ID:QWyL2naK0
>>525
優秀な弁護士からヤクザに就職するんですよ。専属顧問として。
566名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:08:10 ID:kjCrOTBm0
占い師みたいに路上で30分1000円で法律相談でもやれば割と食っていけそう
567名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:09:44 ID:j3++x1EtO
>>564
プライドも何も、普通の民間業務はいやで資格やってる奴ばかりだから
試験落ちて、もしくは合格しても就活に破れて民間に行くというのは嫌なものは嫌だろ


昔、ある開成卒が一橋に行ったのだが、彼はクラスの新歓で
「僕は頭が悪いからここきました」と言って、念願の一橋に来たぜ!みたいなまわりの連中を一気に凍らせたらしいが

まあそんな心境になるわなあ
568名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:11:24 ID:82OwwExKO
企業が専門職として採用するはずじゃなかった?
569名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:13:24 ID:KJxDMrNk0
なんだ、結局ニートかw
おまいらと一緒だなw
570名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:13:30 ID:yFzU2yKJ0
>>567
開成にいたというプライドみたいなもんだなその一橋の人
571名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:15:31 ID:j3++x1EtO
>>568
企業がほしいのは実務経験すでに積んだ奴
572名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:20:05 ID:XDulBQS90
あとやっぱり医者と同じで田舎嫌うだろインテリは。それが自分の首絞めてる。
田舎なんか弁護士いないんだから、一帯の中小企業の顧問になれるし、
専門関係なく民事にも刑事にも引っ張りだこだし、
地元民からは弁護士大先生と神のごとく崇められるのに。
573名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:23:15 ID:YwCZreekP
医者より酷いだろ
ほぼ東京の大学しか弁護士になってねーじゃん
574名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:27:20 ID:j3++x1EtO
>>572
遊ぶところないだろう
都会で激務ならまだブランド服買ってストレスも虚飾で消せるが
田舎だとブランドの店がそもそもないじゃあないか

使い道のないお金がたまっても、空虚なだけでしょう?


思ったんだが合格者無職はもう1回ロー行って、奨学金サーフィンをして遊び倒すのはどうだろう
大学院いる間は奨学金返さなくていいからローをどんどん渡り歩く
司法受かるくらいならローの入試も授業ももはやハナクソだろうし
お金だけどんどん支給されて遊べるぞ

そして最後はばっくれる
575名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:39:56 ID:9Wyd2nne0
>>570

予備校ブースト開成⇒一橋じゃわりにあわんなwwwwwww地方公立
⇒国立のみ受験一橋現役とかふつーなのにwwwwwあほさを露呈して
いるwwwwwwwwwwwwwwwwww司法試験も会計士試験も試
験そのものは、ごみかすより簡単になって、実際ALL公立⇒通信教育
一年国立一本受験現役一橋合格⇒資格予備校⇒波に乗って早期合格なん
かよーけおるお。んで四大とかいっても、東大法⇒早期合格じゃないと
まぁ阿蘇どまりで、せいぜい新卒採用の写真になったりするくらいのも
んで、年収1200万のパンダにすぎねーでやめて田舎ルートなんかあ
たりまえじゃん。

つか一橋卒の目的って産業を作るやつだろ?弁護士や会計士合格者くらい
のレベルは知ってて当たり前で、彼らを使って何ぼの商売。良い就職先ない
とか理解不能だわwそんな暇あったらもっと理論を勉強しろよw

日本の心臓部に行きたかったら東大だし、予備校にがきのころから1000万も
つかって現役で東大入れないような馬鹿じゃ、やっとこさ浪人して東大入学
し、だらだら司法試験とおってようやく弁護士になっても、上流弁護士とし
てはまったく使い物にならんべwプライドだけ高くてwwwwwwwwww
ww
576名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:44:15 ID:+w5gs74nP
FRIDAY 7/16「実録 弁護士は儲からない」

l 弁護士資格はあるものの、実態はフリーターという若手が大量に生まれている(海渡雄一日弁連事務総長)

l ネットカフェに寝泊まりして、携帯電話一本で仕事をしていた若い弁護士さんがいる(宇都宮健児日弁連会長)

l 40以上の法律事務所に書類を送り、一度も面接してもらえない修習生。

l 月額10万円でも就職希望あり(都内50代弁護士)。

l (廃業する)若い弁護士がよく目につく(都内40代弁護士)

l バッジで食える時代は終わり、食うためにバッジを外す者さえ現れた(FRIDAY)
577名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:51:55 ID:XDulBQS90
>>575
中央で2番手、3番手の位置にいてもがくよりは、
大学選択の時点で都落ちして地方で1番の位置に居ついたほうが
幸せなのかもしれないなあ。
578名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:52:45 ID:82OwwExKO
>575
日本語がおかしい
579名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:54:18 ID:tUlbAXZO0
>>575

猿語しゃべるな!
580名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:59:09 ID:9Wyd2nne0
>>577


2番手・3番手が必死こいて、飛びつきすがってる仕事が、法律屋が経済に俄かに
手だして社会をめちゃくちゃにしてるのもあるし、そんなんの隅っこに加担とかあ
ほらしいことこの上なしww

まぁ過払いは別として、田舎で誠実に(できれば一番)というのはおいしー。
581名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 06:00:15 ID:9Wyd2nne0
>>579

うきーーーーーーうきーーーーーー
ひゃっひゃっひゃwwwwwwww
まぁ皆さんがんばりまひょw

582名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 06:04:57 ID:MUNKNjHAP
m9( ^ω^)大森保英!!
583名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 06:12:49 ID:wANUn07Ii
今後需要が増加すると身混まれる知財オヌヌメ
584名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 06:40:20 ID:aV56HmJP0
弁護士会「弁護士が増えすぎて困る、マスコミ使って就職難を煽れ」
 ↓
法務省「弱者救済のため、公立弁護士事務所つくります」
 ↓
弁護士会涙目
585名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 06:52:04 ID:jGcHWLb7O
田舎で開業しろなんて奴がいるが、田舎は弁護士が飽和状態だよ。
勤務先がないしいきなり独立しても客がいない。
今まで事務所が1軒だった地域でもここ数年で3、4軒とかに急増している。
旧司法試験で修習を終えた友人が数年前に東北の田舎でいきなり開業したが、
その後も事務所が急増して過当興味だとぼやいている。
586名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 07:03:35 ID:/yEHoW3D0
法学部は東大とか中央行けばなんとかなるって聞いたぞ

今はどうか知らないけど俺のじいちゃんの時代はそうだったらしい
587名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 07:07:51 ID:5ovmKmIh0
全ての裁判を解説者つきで実況中継しそれをDVDで売り出すべきだ
裁判は公開ではあるが実際問題として有名事件を除けば傍聴人は事件の関係者
だけでほとんど密室裁判と言っても過言ではない。そこでは有力弁護士と裁判官の
談合で事実の捻じ曲げがまかり通っている。司法改革の本丸は裁判の監視だ。
588名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 07:22:06 ID:vVSv2tyq0
駅前で客引きでもやったらいい
589名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 07:53:29 ID:wu1bHCtF0
未だに弁護士で年収一千万って理想かかげた学生多いのかね
司法試験合格してフリーターじゃやってられんね
590名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:21:25 ID:jGfdgS5M0
そういやフジのアナ辞めて、司法試験受けてる菊間ってどうなったんだろう。
受かったという話が聞こえてこないが。
来年あたり三振法務博士か?
591名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:27:41 ID:Rk/5n2CM0
592名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:34:13 ID:JOMeJqY2O
基本的に弁護士雇わなくても法律問題なんてだいたい解決出来るってのがメインの理由だよな。仕事の絶対量が少ないのって
593名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:36:07 ID:kqNxQd7fO
昭和に持てはやされた職業も、転換期を迎えつつあるな。
パイロットとかもw
594名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:43:18 ID:EZv6JyPzQ
大手の司法書士や行政書士に就職すれば良い
弁護士資格を持つ下っぱは便利アイテムとして重宝されるよ
595名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:47:35 ID:0g1Rxf5C0
>>594
プライドが許さないだろ
求人があったとしてもあれは本当に使いっ走りの奴隷だぞ(給料安いし)
596名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:49:36 ID:pwOwjG0n0
鑑定士はゴミのままだけどな
597名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:54:31 ID:VYi5JvN6O
一般企業に入ればいいじゃん。
以上、終了
598名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:58:23 ID:VMGK+e7T0
勤務地と仕事を選ばなきゃ、普通に食っていけます。
就職できないとか馬鹿過ぎ。
599名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:00:49 ID:yx67E4WQi
アメリカみたいな訴訟社会になるわけないのに弁護士増やしすぎたんだよ
飽和状態になるって目に見えてたのにね、自業自得だろ
600名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:02:06 ID:Ro/t9df50
>>594
弁護士にできず司法書士や行政書士にできる仕事ってありそうだが。
それに試験通ってもそれぞれの会に登録しないと業務は禁止されてるよ。
601名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:04:38 ID:biiUe8UCP
弁護士の次は電気料金引き下げだ
俺はやるよ
602名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:05:57 ID:Z/XzDQ1E0
地方中小企業の顧問弁護士とかなら
手取り20万くらいで雇ってくれるんじゃない?
603名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:10:38 ID:o0RRx4nW0
風俗街やその近くに相談所でも構えろよ
水商売の姉ちゃん達が30分3000円くらいでどんどん相談に来だろ
やっかいな相談が多いだろうからあぶれた新人弁護士10人くらいで集まって
始めた方がいいと思うがw
604名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:11:53 ID:+xIc9P7vP
格安弁護士事務所でも始めろ
605名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:18:22 ID:Xr2gbhk30
弁護士目指してるまだ大学に入学すらしてない男(34)と結婚しなくて良かったw
606名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:18:44 ID:2r5+hJ4Z0
>>595
下積みとして、割り切るしかないだろうな。
とにかく実務経験&人脈を築いて独立を目指すしかないな。

就活はまだまだ続く。
607名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:22:34 ID:jGcHWLb7O
>>602
地方の中小企業が弁護士と顧問契約?税理士じゃあるまいし。
そんな市場があれば既存の弁護士が受けているよ。
都心の大企業でもそんな無駄金は削減しているのに。
608名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:23:52 ID:o975o6YtO
就職が無理なら起業したらいいじゃない
って昔いわれたなあ
609名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:24:45 ID:2r5+hJ4Z0
>>604
どっかで聞いた気がするが、
最低貰わなきゃならない報酬ってのが定められてるんじゃなかったっけ?

だから価格破壊起こして、大手に対抗しようとしても法で罰せられるから無理だろう。
610名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:26:54 ID:az1gfnOS0
歯科医、弁護士なんてコスパ悪すぎで意味ねーな
611名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:27:40 ID:4T/X2qXQO
猫も杓子にも弁護資格を与えるからだよ。
前みたいに、司法合格のみにしとけば良かったのに、金と時間があれば、ある程度の奴は、みんななれる様にしたのが間違い。
こうなるのは、ある程度予測出来た事。
今や弁護士ブランドも地に落ちつつあるな(笑)

昨日今日まで、主婦してた奴が、法科学院行って弁護資格取りましたって奴が実際、身近にいるしなw

自業自得だわw
馬鹿法曹界w

612名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:32:29 ID:Q0Eit/480
アメリカを見習え
交通事故の救急車を追え、サツ回りしろ
613名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:38:06 ID:Z/XzDQ1E0
>>607
そうなんだ。じゃあ、やっぱり町議あたりかな。
高卒とかFラン大卒の町議なんていっぱいいるし
一流大卒の弁護士だったら一発当選だね。。って田舎ほど人脈命だし
そんなに甘くないか
614名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:39:58 ID:jGcHWLb7O
自宅を名前だけ事務所にして、携帯一本で駆け付けるなんでも屋の弁護士が増えるね。
サービス向上と価格破壊はいいことだ。
当面の需要は生活保護申請の付き添いと更新料の交渉かな。
615名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:55:03 ID:VAc+ZanM0
生活保護申請はこれから増える一方だから今からやっとくと良いだろうな
616名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:59:28 ID:cgVMakFJ0
報酬を安くすれば、客はつくんじゃないの?
617名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:05:54 ID:jGcHWLb7O
弁護士会の会費が高すぎるから安い報酬の仕事を受けにくいことはあるだろう。
新人だけで会費の安い新しい弁護士会を立ち上げてはどうかな?
相談料30分1000円なら需要はあるだろう。
618名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:24:10 ID:17itFyst0
日本の弁護士人口は、欧米に比べるとまだまだ少ないと新聞記事で読んだ
でもこの有り様か
619名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:36:11 ID:juv/nKPQP
>>618
俺、その話は
「ホンダラ共和国と比べ、日本では祈祷師の人口における数が少ない」
というのと同じねただと思っている。

欧米に比べ、「訴訟」という手段に持ち込む人が少ないんだろうと。
620名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:47:41 ID:jGcHWLb7O
海外には日本に10万人以上いる税理士や司法書士、行政書士なんていないよ。
これらは全部海外では弁護士の仕事。
税理士とかの資格は公務員が定年後の金儲けのために無理矢理作ったもの。
海外で弁護士がやる仕事は既に他の士業がやっている。
621名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:54:36 ID:rRIkazKA0
70ってジジイじゃねーかwww


と思ったおれはどうやら夏バテで疲れているらしい
622名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:55:13 ID:IunrnJR10
会計士の方が儲かるだろう。
金を扱うのだ。日常的に仕事がある。
弁護士の仕事って緊急時だけじゃん。
623名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:57:48 ID:GjITivit0
人様が作ったもの諳んじるだけで金儲けようってのが甘いんだよ
624名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:00:02 ID:E8ro8nBbO
>>617
移動や準備考えると時給1000円になるだろ
何で弁護士にまでなってパチ屋のバイトと同じ時給で働かなきゃいけないんだよw
625名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:01:24 ID:f6QEHRoGP
>>624
需要ないんだからしょうがないだろ
寡占利益で暮らそうとか舐めたこと考えてんじゃねえよアホ
626名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:03:23 ID:IunrnJR10
>>624
物理的なものを扱わない商売は安いのだと考えた方がいい。
アイデアや書類は金にならないと。
見方を180度転換しないとだめだよ。
627名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:04:38 ID:cgVMakFJ0
もう、弁護士は誰でもなれるんだから、しょうがないんじゃ。
628名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:35:49 ID:ck7S7I7j0
>>505

価格を決めるのは需要側だけじゃない
供給側だってこんなんじゃ割りにに合わないと思えば拒否できる
一方的に決まるものじゃあないんだよ
629名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:42:27 ID:f6QEHRoGP
>>628
拒否してりゃいいんじゃないの?
そのうちお前以外の供給者がガンガン値段下げていくからお前一人が取り残されるだけだよ
630名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:44:37 ID:aHyePO320
俺の兄も去年修習上がりで就職口が無くて困っていてけれど、結局は就職できなかった同期5人でお金を出し合って
小さな事務所を立てた。
国選やったり窃盗や過払いなど、あまり利益にならない小さな事件もコツコツと担当し、地元のミニコミ誌でも取り上げ
られて軌道に乗っているよ。
相談料を1件1000とか極端に安くし、場所も安アパート、案件により得意なメンバーに即時振り分けでとにかく数をこな
し、5人中2人は持ち回りで常に外回り(所謂外注を取りに出かける)をやっている。クライアントの自宅も打ち合わせに
使わせてもらっているし、複雑な案件はWebカメラで他の弁護士とその場で相談。
工夫したのは営業時間。夜17:00〜と土日もやっている。これは新たな客層の掘り起しになった

いまどき冷房の効いた綺麗な事務所に努めたいとか、どこかに寄生するなんてハングリーさが無いよね
631名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:51:46 ID:ck7S7I7j0
>>629

叩きあいしてもいいことない
激安料金に集まってくる客層って良くないからストレスたまるし、事件自体も危ないものが多い
弁護士はサービス業なんだが、薄利多売で客を捌けるものじゃあないんだよ
632名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:57:53 ID:hZccw3Bp0
>>630
実話なら容易に特定されるぞw
633名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:59:28 ID:aHyePO320
>>631
その選民主義な考えが時代錯誤
弁護士はあくまでも代理人であって、困っている人には門戸を広くあけるべき。
儲かるとか、お金を最上位に考えるから起業や就職すらできない

わがままな結果の4割では?
634名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:11:17 ID:d9mO5rYyO
誰でもなれるわけじゃない。放火大学院卒で合格率は二十七パー。しかも弾が三発しかないので皆が受けられるわけでもない
今でも難関であることに変わりはないが
元々実になる部分が少ない職業なのに無理矢理国が割れ目を開いたから…
635名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:17:10 ID:0s82hXaG0
一番いい解決法が
>>630
書かれたじゃないか。よかったな。

終了。
636名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:19:11 ID:d9mO5rYyO
ていうか一番悔しいのは旧司法試験組だよな
可哀想すぎる
637名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:26:54 ID:jGcHWLb7O
需要がないのに供給だけ増やしたからこうなる。
半分以上はもともとは合格できなかった層なんだから、
弁護士資格を得られただけでも感謝すべきだよ。
大量合格の会計士にも同じことが言える。
入り口で絞るか出口で絞るかの違いに過ぎない。
638名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:28:44 ID:ohAJu6GO0
>>630
やっぱりそのくらいじゃないと弁護士も生き残れないんだな。
弁護士だって詰まる所サービス業なんだから、
客が相談に来やすいような環境を作らなきゃ。
その意味では居酒屋とかラーメン屋と根は同じ。
639卵の名無しさん:2010/08/15(日) 12:30:32 ID:I1pYlsnx0
>>636
旧司法試験組は就職率95%以上w
新旧差別は凄まじいよw
640名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:30:52 ID:7fmGKpB80
僻んでるしょーもない奴がここにもいるが、弁護士になるには金がかかる。
こんな状況続いたら金持ちにしか弁護士がなれなくなるよ。そしたら庶民の
味方の弁護士なんか更に出なくなるな。大学院で奨学金、更に一年の研修で
生活費の借金。平均400万円の借金を背負った挙句、就職できない。
 地獄だなこりゃ。1日10時間以上勉強するのが俺なら嫌になるわw
641名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:32:27 ID:PEkmAoqV0
実際には普通の人は就職が決まってるし、収入もそれなり。
弁護士会とマスコミが煽ってるだけというのが大きい。
ローが出来た頃は、マスコミはもてはやしまくった。
それがこの叩きよう。
なぜ叩くようになったかというと、弁護士になれるとか思ってローに入った
1期や2期のマスコミ出身者がことごとく新試験で三振したから。
自分たちが使えない制度は叩く。
それだけ。
642名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:37:08 ID:7fmGKpB80
>>634
医者不足ならぬ弁護士不足か・・・又選民思想に陥るなw
日本って本当に本物のエリートには厳しいよな〜。
雑魚エリートには激甘だが。
643名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:38:25 ID:M7tPCW+B0
他の職業、国家資格も同じ。
自分自身が世の中でどれだけ必要とされるかどうかなだけ。
資格云々ではない。歯科医師は10年以上前から就職難。
パイロットも、公認会計士も・・・
戦後、数少ない希少価値の職業が飽和状態になっただけ。
それだけ。
644名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:40:48 ID:dTh+PKR60
全ては無能政府のせいだ。官僚は馬鹿の集まりだ。
だからこういう事になる。
645名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:43:17 ID:M7tPCW+B0
弁護士に限らず、家で仕事を待っていても誰も仕事なんかくれません。
外に出て、新規開拓して顧客を増やし信用を得るしかないよ!
どんな仕事も皆一緒!
一生懸命やっていれば必ず報われます。
他人のせい、世の中のせいにするのは簡単です。
前向きに!
646KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/15(日) 12:53:01 ID:G50IsKY4P
会計士もそうやが
仕事がない言うとる事務所って
事務所の中で黙ってお茶飲んどるだけだったりするわなw

弁護士も会計士も
相当泥臭い飛び込み営業かけないと仕事取れないやろ

前職で営業やってたり人間関係が広かった奴は
その経験を活かしてそれなりに食っていけるんよ

変にエリート意識がある「リーガルマインドがなんちゃら」
言う奴は食っていけない
647名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:53:21 ID:AhweT3CzO
>>238

俺もそう思うわ
648名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:58:20 ID:o6GBM5RG0
優秀な奴はすんなり決まってる
結局本来弁護士になれなかった層が増員で合格しちゃってる
649名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:59:41 ID:cgVMakFJ0
弁護士って弱者を食い物にして弱いものをさらに叩く職業だよな。
弱者はどこの世界でも食い物にされるけど、法曹が賤業扱いされるのは
やはり、金持ちの味方でしかないから。裁判も茶番。
650名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:00:57 ID:Ag4/CzB70
弁護士増えたはいいけど結局誰が得したんだ?
わけの分からん改革だったな
651名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:03:44 ID:TyIF0zIw0
とりあえず職がない新人たちは、弁護士法違反の隣接士業を片っ端から告発すればいい。
その活動を2年も続ければ仕事が激増すると思うよ。
652名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:05:02 ID:hVeVUhemO
確かに強力な資格だけど、資格を取ったところで結局は事務所やら企業法務部に雇われなけば、口に糊することは出来ないから、即人生が約束される資格ってわけじゃない。

親族・知り合いが事務所開いてるのでもなければ結局就職競争を勝ち抜かないといけないので、試験に受かったからって安泰じゃないよ。
合格に至るまでの金銭的・時間的コストがデカいから、
合格しさえすれば大きなリターンが手に入って苦労が報われるはずという幻想を持ちたくなるのは分からないでもないが。

このままだと違法スレスレのシノギをしている業界あたりにあぶれ司法資格者たちが流入してかえって悪質商法が社会に蔓延するって結果になるかもな。
653名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:11:38 ID:aHyePO320
弁理士はどうなの?

弁護士になれば弁理士業もできる。
特許もいままでのような出願していれば良いだけの時代から、訴訟主体の道具になってきている。
弁理士も付記とっている人もいるが、あくまでも弁護士のサポートだよね。
だったら、弁護士自体が特許業をやれば生き残れるのでは?
特許はこれからも重要ではないかな?
654名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:14:12 ID:pFkO8+oGO
日弁連が弁護士を増やしたくないから通達だしたのでしょ
655名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:15:10 ID:ck7S7I7j0
>>653

特許は超専門性が高いから若いときから知財専門の事務所で修行するしかない
いきなり独学でできるほど甘くない
656名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:18:08 ID:kDHFLZaCP
>>653
理系の知識があれば。の話。
容易に参入できるのであれば、既にしている。
弁護士でその辺ができる、分かる人は希少価値。
657名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:19:35 ID:mPoPAA9zO
ヤンキー上がり看護学生の妹が引く手あまたなのを見ると、変な世の中だと思う。
看護士だとバイトよりも適当な面接で公務員になれるらしい。
658名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:22:05 ID:IznNS6q0O
こうなるって予測出来なかったの? 弁護士も志願者も。今さら何慌てるの?
659名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:24:14 ID:j3++x1EtO
>>618
ヒント
司法書士
行政書士
660名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:27:44 ID:rnqj50PaO
>>536
法律上弁護士が登記できるだけで
実際はできないらしいよ。分野が違うから
ピアニストにギターを演奏させるようなもんらしいよ
661卵の名無しさん:2010/08/15(日) 13:29:55 ID:Cg8QRjOT0
過払い金請求ビジネス、申告漏れ79億円
 国税庁は21日、過払い金返還請求に携わった全国の弁護士や認定司法書士計697人が、
 今年6月までの1年間の税務調査で申告漏れを指摘され、その総額は約79億円に上ると発表した。
このうち81人は所得隠しを指摘されており、重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上った。
同庁によると、全国の国税局で同請求に携わる弁護士と認定司法書士のうち、比較的所得が高い804人を調べたところ、697人から申告漏れが見つかった。
 1人あたりの申告漏れ所得は984万円。約1億円の所得隠しを指摘された弁護士のケースでは、消費者金融から返還金を銀行振り込みで受け取り、
 この中から差し引いた着手金と報酬を収入から除外していた。隠した所得は預金や不動産の購入に回していたという。
払いすぎた借金の利子を取り戻す過払い金返還請求は、最高裁が2006年に「グレーゾーン金利」を事実上認めない判断を示したことなどを受け急増。
 日本貸金業協会によると、返還額は06年度5535億円、07年度9511億円に及ぶ。関係者によると、大量の案件をこなして高額の報酬を得る例がある一方、
 返還請求者との間で報酬などを巡るトラブルも相次ぎ、日本弁護士連合会は7月、弁護士が直接面談せずに事務員に任せることなどを防ぐための指針を策定している。

 日弁連は「コメントは差し控えたい」とする。日本司法書士会連合会は「納税者としてのモラルの欠如と言え、誠に遺憾」としており、
 近く、適切な税務処理が行われているか実態を把握する調査に乗り出す方針。
662B級アナリスト:2010/08/15(日) 13:35:06 ID:1akhmD+E0
34歳で職歴なしじゃ弁護士じゃなくて会計士や医者でも引き受けてはいないだろうよ。

おれが会計士に合格したときは空前の人手不足で売り手市場だったけど
某O田昭和だけは25歳以下しかとってなかったしな。
663名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:46:24 ID:pvdSYdze0
>>658
勉強に何年も費やすような試験じゃ、勉強半ばで目標の資格の価値が下がってしまったら
分かっていても、方向転換するのは心理的に難しいと思う。
ここから得られる教訓は、変化の激しい時代に数か年かけて達成するような計画など立てるべきじゃないということ。
数年のうちにやってることの価値が失われるかもしれないからな。
664名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:49:32 ID:ck7S7I7j0
いずれにしても金食い虫のロー制度を何とかしないと優秀なヤツは裁判官、弁護士の道から逃げてく
665名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:54:56 ID:o6GBM5RG0
>>663
司法試験についてだけ言えば,ローができた時点で予測されていたこと。
666名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:59:31 ID:ISRAhPXL0
弁護士とかも看板だしゃアホでも喰っていける時代は終わったんだよ
これからは顔が良くて、セールストークも出来て、その上有能じゃないと無理ね。
667名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:16:56 ID:cbwFwcSV0
俺7年前に、仕事しながら一年セミナーに通ったら択一を通過して論文で落ちた
正直、司法試験って言うほど難しくないと思ったけれど
弁護士を大量に産み出すこの新司法試験が始まる直前だったし、
このまま論文向けの勉強を続けて合格したところで将来はどうよ?ってところで
試験に挑戦するのはやめたな
案の定、こんなことになってたわけか。

だいたい法科大学院は高すぎるよ。弁護士は自己破産できないしね
668名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:56:01 ID:ty41K3h10
ヤクザの事務所なら、それなりの待遇で雇ってくれるんじゃね?
669卵の名無しさん:2010/08/15(日) 16:00:58 ID:i6OP5cBT0
>>668
やくざとつるんでいた弁護士の末路w
大阪では弁護士が簀巻き水死体で大阪湾に浮かんでも自殺扱いw
暴力団絡む強制執行妨害事件で指名手配中
 山口組系暴力団組長らによる強制執行妨害事件に絡み、大阪弁護士会所属の弁護士が6月から行方不明になっていた問題で
大阪府警捜査4課は29日、共犯として指名手配していた弁護士、山本恵一容疑者(57)が死亡していたと発表した。
大阪市港区の安治川河口で6月7日に発見された身元不明の水死体が山本容疑者と確認された。府警は強制執行妨害容疑などで容疑者死亡のまま書類送検する方針。
 調べでは、山本容疑者は三重県四日市市の不動産会社社長(56)、暴力団組長(54)ら4被告と共謀。不動産会社が法務局に供託した営業保証金1000万円の
差し押さえが迫った平成19年8月、公証人に虚偽の公正証書を作成し、債権者による差し押さえを妨害した疑い
670名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:01:38 ID:MHxRaS8a0
日弁連のデータww

まあ、厳しくはなってるのは間違いないだろうけど

むかし、医学部定員増やされないために
もう医師は過剰ってふいてた医師会みたいなもんだろ

こういうデータっていくらでも取り方で改ざん可能だから
商売敵増やされないためにもう過剰ですってふくのが基
671名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:06:32 ID:UJ/U0YKtO
俺の友達も弁護士の資格持ってるけど就職出来ずにいるなぁ
今は鬱病になって工場の流れ作業員やってる
なんだかなぁ…

ざまぁwwwうえっwうえっwうえっwうえっwうえっw
672名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:11:34 ID:XwD1emnIO
それにしてもあと一息のところで弁護士資格が石ころになってしまうとは…
三振博士さんには残念でしょうが、わたしにはもっとでしょうか
は、はじめてですよ……このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした……
ゆ…ゆるさん……
ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!少額訴訟を請け負って、じわじわと訴訟大国にしてくれる!!
過払い・労基法違反一件とも逃がさんぞ!覚悟しろぉお!!!
673名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:17:54 ID:cdgKxf050
弁護士は医者みたいに保険点数とかないから自由に値段を設定できる。

これからダンピング弁護士がどんどん出てくるだろう。
敷金礼金更新料返還請求、解雇・雇い止め無効確認、残業代請求、人権侵害シャベチュニダ救済、隣人トラブル介入、
飯のたねはいくらでもある。
企業努力が足りないだけ。
674名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:19:10 ID:5ovmKmIh0
しかし可哀相でならないな。
確実に人から必要とされる職業なのに、
システムが悪いのかな。
675名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:25:45 ID:5ovmKmIh0
>>587
おっと同じID発見。
よし、エロいこと書いてやる。
676名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:27:12 ID:VX6y4n2B0
34歳非リアが今さら努力してもこの様だよ
事務所も迷わずストレートリア充とるわな
677名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:32:35 ID:biiUe8UCP
これからの挨拶は

 弁護士ドカタさん、こんにちわw
678名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:37:31 ID:ZzJa7Xm70
他人の下で雇われようと思うな、独立起業しろ
679名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:40:07 ID:XDulBQS90
飲み屋で「あの野郎、訴えてやる!ちくしょー」とか愚痴ってるの多いんだから、
そこで横から、「では訴えましょう」。そういう営業だな。
680名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:40:51 ID:xj6S1Vc70
韓国化する日本

フジスタッフHD、オランダ資本傘下に TOBに賛同

 全国展開する人材派遣大手のフジスタッフホールディングス(東京都千代田区、井上守社長)は13日、
オランダの人材派遣世界的大手ランスタッド・ホールディング・エヌ・ヴィーによる株式公開買い付け(TOB)
に賛同すると発表した。取得額は最大約175億円。買い付けが成功すれば、フジスタッフHDはランスタッド
の完全子会社となり、上場廃止される見通し。
 フジスタッフHDは「世界規模の業務遂行ノウハウを得て、より付加価値の高いサービスを提供する。
上場にこだわらず、長期的な成長戦略を実現するため」と説明。当面は、創業家を含めた現経営陣の体制
を維持するという。
 買い付け期間は16日から10月13日までの40営業日。買い付け価格は1株につき2万7500円。新株予約
権は1個当たり1円で買い付ける。
 ランスタッド側は、フジスタッフHDの発行済み株式総数の20・46%を保有する第2位の株主。
09年以降は取締役1人を派遣するなど提携関係を強化してきた。
681名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:44:48 ID:XwD1emnIO
>>679
連ドラやサスペンス劇場にありそうな場面wwww
682名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:48:23 ID:FiHzzIzF0
結婚するなら医者、弁護士、公務員、現役スポーツ選手!
683名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:58:54 ID:BO+n/K7F0
>>641
そうだよね。
マスゴミに踊らされてる人哀れw
684名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:16:53 ID:wtxrUsvz0
昔の難しい試験を通った人たちとは違って、簡単な試験しか受かってないんでしょ?

大体何で弁護士を増やす話になってるの?
685名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:19:16 ID:cdgKxf050
>>679
なぜか笑ウせえるすまんを思い出した
686名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:22:57 ID:j2eLALqN0
不足してる場所はあるの?
弁護士の。
例えば特定の地方とか
687名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:25:42 ID:5aXsoLFB0
そのうち三振から這い上がったヤツが弁護士をメシウマする時代がくるのか…

変な話。
688名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:26:59 ID:zZPf/NvR0
弁護士ではないけど、司法書士の資格を持ってる。
事務所いろいろ回ったけどだめだね、就職先がない。
だから前々から持ってた国家資格のクレーン運転士免許を生かして、
今は製鉄所でクレーン運転士やってる。このまま製鉄所で働こうと思う。

定年になったら、司法書士事務所をまた回ってみるつもり。
689名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:27:13 ID:xI64z1Us0
>>686
田舎の地方都市とか
県庁所在地以外は少ない
でも案件も少ないw
690名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:28:49 ID:f/i9DHVD0
これから旨い汁吸える制度作るために、弁護士可哀相フラグ立てまくってるって事でしょ?
それに団塊弁護士死ねば席もいっぱい空くし
691名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:32:16 ID:wtxrUsvz0
>>686
採算が合う事件で弁護士が足りてないところなんかほとんどないと思われる。
それこそ貸したジャンプを返してもらうのに弁護士を使うって言うのなら、日本国中全然足りていないけど

弁護士も営業をどぶ板で営業をしろとかいう書き込みが上にあったけど、弁護士は広告を出すのも規制がある。
それは、弁護士の資格規制がない時代に、適当なことを言う詐欺師みたいなのが跳梁跋扈して、結局、一般人が困ったという歴史的事実に基づいて、弁護士業は営利を第一目的にしてはならないという考え方にがあるから。

まあ困るのは国民なんだから、どうとでもすればいいよ。
今でもつまらないことで裁判をやりたがる人がたまにいるようだけど、そう言うのがもっと増えるんでしょうね
692名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:35:39 ID:jGfdgS5M0
年々、ズルズル合格者が増えたままなら、既存の事務所もヤバそうだな。
仕事が無い合格者を年収300万でコキ使う派遣会社みたいなのが
出てくるかも知れん。「実務経験が積めます!」というのがウリ。
693名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:35:58 ID:wibXA2o60
修習生だが、即独立するつもり
態度だけ尊大な奴に、指導という名目でこき使われるくらいなら一人の方がよっぽど気が楽だわ
地方だったら、食って行く程度はどうにでもなるだろ
694名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:44:52 ID:pwOwjG0n0
>>689
地元が人口20万程度の町だけど弁護士事務所やHPが増えてるぞ。
結構仕事あるのかな?どんなジャンルだろう。
695名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:56:06 ID:McP6llg60
即独弁護士って全く弁護士経験が無いんだよね?
弁護士の当たり外れは今も言われているけど、より激化するのか。
696名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:58:04 ID:8mCg+SZS0
>>688
本当に司法書士資格持ってるんだったら
製鉄所の正社員になればいつの間にか事務職に異動になって
本社の法務部に異動できるかもなw
697名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:03:14 ID:VjFljlpp0
なまぽ>ビル・ゲイツ>孫正義>>>>>地方公務員>国家公務員>>>医師>放送会社社員
>大企業社員>>>>中堅企業社員>>中小企業社員>ホームレス>司法修習生>受刑者>ハケン
698名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:07:05 ID:ck7S7I7j0
東京の大きな事務所以外の多くの弁護士は零細な個人事業主だからな
猫の手も借りたいくらい仕事が多いならともかく、年俸500万とかでイソ弁を雇う体力はない
699名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:08:56 ID:d98Tj33D0
で、法曹関係の人たち

人生棒に振った気分はどうなの? ん?www
700名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:10:47 ID:QA2dmchG0
何で弁護士事務所回ってボランティアでやらせてくれって言えよ?
経験無しで独立するより無給でも経験積んだ方が将来的には
得だろ。
701名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:11:19 ID:wtxrUsvz0
>>693
誰もおまえを相手にしないと思うけどせいぜいがんばってくれ
どうやって登録するの?
702名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:12:16 ID:wtxrUsvz0
>>700
そんな訳のわからない奴に仕事を任せられるわけがない
おかしなことをした場合には、元々の弁護士が責任を負う羽目になる
703名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:13:54 ID:McP6llg60
>>688
保険業は?
契約社員から入って試験受かって正社員なって法務に行った人がいたよ。
法務じゃなくても仕事上、資格持ってる人は重宝されてた。
704名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:15:59 ID:jGcHWLb7O
弁護士はどんどん増やして競争させるべき。
価格破壊を頼む。
705名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:18:06 ID:hRHDqb/X0
派遣弁護士制度を作ればいいんじゃね?


そのうち、銀座辺りで無差別殺人起こしそうだが。
706名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:19:06 ID:wtxrUsvz0
>>703
まともなところにろくに相手にされないような人だから資格だけで生きていこうとしているわけです
707名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:20:52 ID:QA2dmchG0
>>702
最初は雑用でもいいんだよ。クライアントとの面談のメモ取ったりとか。
段々仕事の流れ覚えていけば上司だってそれなりの仕事任せてくれる
ようになる。
708名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:22:19 ID:wtxrUsvz0
>>707
だからそもそも外部の訳のわからない人を中に入れないって
709名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:23:30 ID:Hc8OOn6E0
交通事故が起きたら、救急車よりも先に弁護士が駆けつけるアメリカの
弁護士くらいバイタリティがないと、これからの日本でも仕事には
ありつけないだろう
710名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:24:24 ID:szvBDDJt0
>>641
その通りw
711名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:26:56 ID:YO2+ra+KO
今うちの庁で修習してる司法修習生、歩きタバコしてんじゃねーよ。
712名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:28:19 ID:00YKTai9O
弁護士なんて法律ヤクザだ
713名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:38:18 ID:0IC9t1Zu0
>>707
専門に事務員雇う方がいい
714名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:46:50 ID:XDulBQS90
まずは工員で採用してもらって、いずれ総務部に抜擢されるのを待つ。
715名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:58:00 ID:kDHFLZaCP
提案。
公正取引委員会、中央労働委員会、府県労働委員会その他
ADRの事務局は、法曹有資格者のみに限定採用する。
事務官を排除するのがよい。
業務の質が向上する。

こうすれば、準司法事務で実務の腕が養われる。
例えば、労働委員会の不当労働行為審査事件は、
証拠の認否が無いことを除き民事訴訟に同じ。
時として、裁判所より煩雑に準備書面の提出、証人尋問あり。
裁判所の陪席裁判官並みのことができるかも。
また、人脈が養えるかも。
716名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:00:46 ID:N8gQtW36O
あと20年早く生まれたかった
717名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:12:48 ID:TivwftmW0
>>715
弁護士が既得権益を脅かされるのがイヤなのと同じように、事務官もイヤなのです
718名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:15:33 ID:0JWwabiJP
自分で営業しろよ。
トラブルの多そうな街をウロウロして、交通事故や喧嘩を見つけたらハイエナみたいに擦り寄って仕事にすればいい。
加害者、被害者の内、美味しい事になりそうな方に付いて、払う払わない認める認め無いの遣り取りに有料で入れ知恵すれば儲かるんじゃね?
719名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:15:54 ID:uUhnV/vc0
もうさ、駅前で500円ワンコインで法律相談すればいいじゃない

散髪も牛丼もマクドもユニクロも全部円高に適応して値下げした訳よ
成功者を見習うしかないね
720名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:18:54 ID:XDulBQS90
>>717
まあ雑巾がけからやってきた人間にすりゃ、資格もって中途で取り立てられる奴を面白く思わないわな。
721名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:18:57 ID:TivwftmW0
占い師みたいに路上でやるのもいいね
722名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:24:51 ID:879I+agR0
たしか報酬は弁護士法で決まってなかったか?
723名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:28:04 ID:M7tPCW+B0
オウムの横山弁護士はどこ?あいつまだ弁護士やってんの?
724名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:34:07 ID:iyllvB4RO
>>681
ユースケ主演の花村大介のパターンだな
725名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:34:46 ID:pwOwjG0n0
低学歴底辺の嫉妬が凄まじいw
おまえら底辺固定だからw
726名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:48:49 ID:V3bRN5ps0
>>641が全てだよ
727名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:51:39 ID:4f21MmsU0
行政書士とか司法書士の仕事すればいいんじゃね?
弁護士資格持ってる奴がしても問題ないんだろ?逆はまずいが
728名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:00:16 ID:jGfdgS5M0
今はまだ即独立でも少しは仕事があるだろうが、同じペースで、
弁護士が増えていったら、2〜3年後はヤバイだろうなあ。
イソ弁になれるなれないのレベルじゃなく、業界自体のバランスがおかしくなりそう。
729名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:05:01 ID:uUhnV/vc0
ID:pwOwjG0n0

この「バッジ馬鹿」の現実誤認が甚だしいなw
あと5年もすれば、この馬鹿にも現実が認識できるようになるんだろw
底辺は間違いなくお前だよwww


「バッジを拝んでりゃ、金が空中から湧いてくる(キリッ」とでも思い込んでるんだろうなw


カルト宗教に嵌るなよ、お前w
730名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:32:56 ID:j2eLALqN0
>>689>>691>>694
大阪府知事は弁護士
そういうの政治家に役に立ちそうだけど・・・。

最初の挨拶が「あなたは破産会社の従業員です」
要は、弁護士は潰れかけた会社を整理する役目もあるんでしょ?
731名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:38:07 ID:p0XOIUp5O
暴力団「月25万で働かんか?」
732名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:47:11 ID:5pRLSTeb0
暴走族「時給950円で働かんか?」

(捕まった場合の罰金自腹)
733名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:48:18 ID:PQZ1uJt1O
ミライオとかいう弁護士事務所は暗に「日本は弁護士が足りない」というCMやってたな
ここに行ってみれば良いのに
734名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:51:58 ID:HqOIFzgB0
>>730
愛知県知事も弁護士なんだよな
735名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:53:02 ID:fBkIFDLJ0
最初の数年は勉強させていただく立場なんだし、
授業料を弁護士事務所に収めて、つまりお金を払って働かせてもらえば?
ただでノウハウを教えてくれとか、図々しいだろ社会常識的に考えて…。
授業料は奨学金で借りて、ノウハウをマスターして独立してお金を稼げるようになってから返せばいいじゃん。


736名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:57:20 ID:bUD4g4PL0
介護士くらいならだれでもできるのに
737名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:03:56 ID:IiMJAtROO
>>735
ロースクールに居るうちにバイトでもすりゃ金払って年月掛けなくても勉強になるだろ
738名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:16:51 ID:iicItoLT0
俺が駅弁法学部3回生のときにロースクールが始まったけど
その頃から上位合格以外は将来供給過剰で食えなくなるのは皆予測してたよ。
自分も含め普通の学生は民間か公務員行った。
自大学のロー行ったのは、民間の就活に嫌気がさした奴が多かった。
旧試験目指してた奴や、親が弁護士で将来跡継ぐのが確実な奴は
もっと上位のロースクールに行ってたしな。
739名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:22:52 ID:gXVcQgK20
740名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:31:15 ID:peyuA73SP
うちの法科大学院では
司法試験受かりそうもないアホから公務員試験に転向して受かってる

この事実をお前ら知ってるのか?
741名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:31:25 ID:+TcE2wIi0
資格は所得保障じゃないですから。 それに、まだまだ既得権を貪る弁護士は少なくない
742名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:36:08 ID:fp9le5oq0
743名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:36:46 ID:yZD72ldtO
他の職種で我慢すれば済む話じゃね?
744名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:39:18 ID:rebJVhcrO
薬剤師も飽和とかいわれてるが、いずれこうなるってこと?今は求人あるんだが。
745名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:43:05 ID:peyuA73SP
新司法試験合格者の官庁キャリア採用も始まってるしな

弁護士事務所をいずれ開業したい
そのためにはどこかで修行させて欲しい
とは思わずに

どこか、民間企業の法務部に
ただのサラリーマンとして勤めたい
もちろん待遇は、資格を考慮に入れなくていい、普通の給料でいいというのであれば
必ず職はあるよ
746名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:44:19 ID:EUp9Vaym0
新司法試験に3回不合格だった者でも国Tに上位で受かる事実。
なのに、合格者で就職決まってない者に、甘え、とか、自己責任とか言う人がいるのか。
明らかに国家の損失だと思うのだが。

司法にしろ公認会計士にしろ、努力したのに報われない人がいる世の中は間違ってると思うよ
747名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:47:39 ID:TivwftmW0
>>746

>>740読め
アホだから公務員らしいw
748名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:55:03 ID:uUhnV/vc0
>>746
国家の損失とか大上段に振りかぶられてもねw

>世の中は間違ってると思うよ
間違ってるとか言うなら
国家の最高責任者たる内閣総理大臣を、腸線のスパイがやってる事の方が遥かに重大だろw
しかも二人続けてwww
一方、政府与党の幹事長は支那の前線司令官を自任してる始末w

少しペーパーテストの出来が良かったからって、あまり勘違いしない方がいいよw
今の日本は独立国家の体をなしていないし、これから20年後に日本という国があるかどうかも分からない
そういう国に対して、税金を払ったり、国の公務員や国の便後紙とかいうのに
ギルドで寡占設定された超割高料金を「はいそうですか」と払う気にもならん罠

>>745が言うように、与えられた給料で我慢するか、ニートを決め込むか好きな方にすればいいんじゃね

749名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:07:05 ID:EUp9Vaym0
>>748
>少しペーパーテストの出来が良かったからって

少しだったらまだそうかもしれないけど(いや、少しでも出来がいいなら報われるべきだと思う)、
司法試験に合格してる人は、少しじゃなくて圧倒的にペーパーテストの出来がいい人なわけで。

そうした人が報われないなら努力しようとする人が減ってしまう
これは問題だと思う。
750名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:09:55 ID:ck7S7I7j0
法律って知識と法律の解釈だからペーパーテストの出来が良くないとダメなんだよ

751名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:12:17 ID:ueYUpmL2O
報われるか報われないかは市場、消費者が決めることなんだよ。
需要がないのに、俺はこんなにがんばった、だから報われるべき、
と当人が思うのは勝手だが、金はらってくれる消費者がいないんだからしょーがない。
単にけん玉うまい人、あやとり名人と同じ。
営業で稼ぎなさい。
752名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:17:47 ID:EUp9Vaym0
>>751
まぁそうなんだけどさ。

しかし、法曹の需要がないのかさっぱりわからないなぁ。
金銭のない人を相手にしない都市の企業法務系事務所は重要ありまくりなようで、
求人が多く億単位稼ぐ弁護士がたくさん。
他方、金銭の無い人を相手にする地方事務所は求人が少ない、らしい。

とすれば、市民を相手にする弁護士は需要少ないが、企業を相手にする弁護士は需要多いということか?
753名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:20:00 ID:cM6gIY6I0
そもそも法曹増員は企業の勤務弁護士を増員する為だから、
方向性を変えてインハウス・ロイヤーでGO!
754名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:22:10 ID:7mUcn4wc0
新司法試験が簡単になったとか言う人がいるけど、三振する人が、ほぼ無勉で
国Tに上位の成績で受かり、1ヶ月そこそこの勉強で司法書士に受かる。
こんなレベルだよ。
755名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:23:01 ID:r64FWPyS0
>>753
無資格の法務部員で間に合ってます。
756名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:23:58 ID:9O0rS8Wy0
>>753
行政書士で法務やっているよ
757名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:25:13 ID:bYVLuyI7O
ロー卒は頭悪いよ。
ロー卒が国二受けたら合格率10%程度ってデータもあったはず。
まだましだった初めのほうの期でね。
今は一期で四万人いた適性試験受験生が七千人まで減少してる。
就職できなかった馬鹿が集まる試験になってしまった。
758名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:25:28 ID:+MuSHmyG0
>>692
それなんていう研修医?
www
759名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:25:45 ID:EUp9Vaym0
>>754
その言い方は語弊を招きそう。
「ほぼ無勉で」ってのは、「国T対策の勉強を特にしなくても」、って意味
760名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:29:23 ID:GcUwOeGO0
学士で医学部目指せば?
医者だって医療事故に備え医療に強い弁護士が欲しいだろ
患者の弁護で来られると最悪だが
761名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:33:57 ID:bYVLuyI7O
>>759
ロー卒が国1に受かるという情報自体2ちゃんで勝手に言ってるだけでなんの信憑性もないが、
仮に合格したとして、ローなんて出て三振して面接で採用されると思う?三振したなら最短でも20代後半なんだけど。面接でなんていうの?
国1受かったという君の周りの人の弁を予想しよう。受かったけど、面接で採用されなかったってオチじゃない?
実際は筆記で落ちてても仲間内でのプライドは保てるからな。
762名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:38:43 ID:PTMf2UPl0
営業能力>>>>試験合格能力なんだべさ。
763名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:42:34 ID:uCFWVjY+O
司法試験って資格商法の大将だもんな。 
これが崩れたら資格業界がみんなダメになりそうだな。 
資格勉強に二十代を捧げるのは正しいとも言えないしな。 
肩書きじゃなく実質的なスキルが喜ばれる時代になりそうだな。 
どんな絵が描けるとか作曲できるとかさ。
764名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:43:07 ID:mFQaL1ji0
コネで埋まってる隙間に、コネない人間が殺到するからじゃないだろうか?
765名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:43:37 ID:Tc+Ev4eR0
橋下みたいにTvにでれれば知事にもなれるじゃん
夢があっていいね
766名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:46:14 ID:jGcHWLb7O
今やロースクールなんて合格するのは当たり前で、学費免除がどれくらいってレベル。
受験生が年々減少していてレベルは落ちる一方。
東大生にしても裁判官か検察官にでも志望しないかぎりロースクールに進むメリットなし。
本当に優秀なのは旧試験で受かっているし、今後は予備試験ルートがある。
堅実で賢い連中は転勤なしで安泰な東京都庁を受けるよ。
767名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:46:27 ID:N/c5uCQy0
マスコミは全く触れないけど
弁護士増も裁判員制度もアメリカの要求だろう。

こんなことになるのは目に見えてた。合格者数500人の時代に人生をかけて司法試験目指した
同級生が哀れだ。大卒後5年勉強したらしいが結局そいつ受からなかった。
768名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:47:22 ID:Uzc28Ijg0
資格は単なるスタートライン
営業してきっちり仕事持ってくる奴以外は要らない
769名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:47:23 ID:G75MCLMi0
ものすごい田舎で開業すれば
いいんじゃね?
770名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:48:44 ID:ySc+TWVk0
そもそも需要があるから増員したんじゃないの?
よくわからんのだが
771名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:49:39 ID:EUp9Vaym0
>>761
司法試験受けたかは聞かれたって言ってた。
そっち受かってたらどうする?って聞かれて、
分かりません、とか言った人は面接で×
受かってるわけないですよ、とか、もう司法に未練はありませんとか言った人は○だった。
もちろん、それだけで結果が変わったとは思わないけどね。

あと、日程的に新司法と国Tって近いから、国T受ける人は半ば司法を諦めて受けるんじゃないかなぁと思う。
国Tに出ない勉強を司法のためにするのって心理的に辛いだろうし、
司法本命ならその頃に国T受けるのは日程的に邪魔で勉強の妨げになって辛いと思うから。
772名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:49:51 ID:sDDeW3yv0
ヒント 天下り
773名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:50:41 ID:EUp9Vaym0
>>770
ロースクールの学生集めという需要なら、確かにね
774名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:52:58 ID:Tc+Ev4eR0
介護業界へ行けばいいだろ
775名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:55:10 ID:hb/T5fgWO
学費借金して弁護士になる

就職がない

開業資金借りて事務所構える

赤字

破産

弁護士資格剥奪

美しいコンボだ・・・
776名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:55:18 ID:NLU1ok3s0
税理士も会計士も弁理士・司法書士の状態も同じだし
行政書士・宅建なんてゴミ資格だし

仕方ないよな・・・
777名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:56:42 ID:jGcHWLb7O
日本の官僚の需要予測ほど外れるものはないだろ。空港にしろ道路にしろ。
法学部とロースクールと研修所が併存する国なんて日本くらいだよ。
大学、文部科学省、法務省の妥協の産物で誰も責任を取らずに現在に至る。
778名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:57:53 ID:HqOIFzgB0
一番の問題は、当事者である大学教授が公平な第三者面して強引に導入したことかな
大学の教員にとってはアカポスが増えておいしい思いをしたという利権を得たわけだし
779名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:58:51 ID:VYi5JvN6O
とりあえずでも一般企業の法務関係
をやってる部署とか目指したらダメなんか?
開業準備なり本命への転職準備なりできそうだが。
780名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:00:15 ID:cgdgbgPNO
弁護士なんか増えすぎたら犯罪が増えて社会にいい事ないよね
781名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:00:34 ID:Ag4/CzB70
自営業出来ない奴は士業は無理
サラリーマンの感覚でやってるからこうなる
782名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:00:39 ID:yFzU2yKJ0
>>748
>ペーパーテストの点が良かった

学校の成績が良い人に対して
こういう認識の人多いよなぁ
783KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/15(日) 23:02:10 ID:G50IsKY4P
アメリカなら学士は馬鹿扱いで
博士やローは評価されるけど

日本だと年齢&新卒原理主義やから
年がいっとる時点で
ドクターやろうが弁護士やろうがアウト

企業からすれば
早慶学部新卒22歳>∞>20代半ばの新人弁護士

弁護士に限らず日本の問題点は
そこにある
784名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:04:08 ID:hb/T5fgWO
ほとんどの会社は、怖くて社内に弁護士なんか置けないだろうな。
主に、労働基準法的に。
785名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:07:02 ID:iw+Ki9FE0
東京の大学卒でストレートに合格して27歳までじゃないと雇ってくれないのでは?
資格だけでなく実力も必要な業界で、資格だけで開業するなんて自殺行為。
786名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:08:03 ID:ZX+2WBzy0
>>779
雇ってくれんよ
787名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:10:31 ID:gD4pOiVr0
クライアントの半分はキチガイなんだから
法曹界は報われんよ
788名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:12:10 ID:EkpxgtpA0
こうして人権屋弁護士が増えていくのであった。
789名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:13:33 ID:yFzU2yKJ0
>>783
新卒は採用基準が緩いよね
790名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:15:49 ID:ueonsn1b0
もともと弁護士ってほとんどいらないじゃん。

ここぞと思う裁判に出会うと食いっぱぐれないように
散々裁判を長引かせることがメシのタネなんだから。

まあ今の10分の1の人数で十分。
791名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:15:55 ID:24QfQ0Oc0
経団連が、弁護士を増やす様に政府に進言し、実現した結果がこれだよ。
これからの日本は訴訟社会になり、企業専属の弁護士が必要となるから
と経団連が、弁護士を増やすように政策を作らせた。

経団連とは、そういう無責任で自分勝手な連中の集まり。
792名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:17:43 ID:ck7S7I7j0
>>791

オリックスの宮内なんて司法改革に散々口出したのに、オリックスは年社内弁護士2名
関連企業のオリックス債権回収は0名だからね
793名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:18:23 ID:zPoEz0v80
左の弁護士大杉じゃね 司法試験も問題がもれてるとか無いの?
794名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:21:43 ID:yFzU2yKJ0
慶應の法科大学院が問題もらしてたような
795名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:22:10 ID:4Jy3LXrg0
オレなら訴訟大国のアメリカへ移住するよ。報酬は日本なんかと比べたら
巨額だしね。
796名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:25:28 ID:ueonsn1b0
そうだな、やっぱり派遣会社へ登録して、
ハケーン先を探すしかないでしょうね。

あるいは法律事務所が一時的に人手不足になった時に
契約社員弁護士あるいはパート弁護士として働く。


派遣切りにあうことも覚悟。

797名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:27:26 ID:uUhnV/vc0
>>782
そういう認識以外に他にあるの?

>>795
アメリカに行っても仕事ないだろ
英語も不自由な日本人弁護士に頼むアホなクライアントはいないw
唯一の飯の種は日本企業なんだろうが、その日本企業が衰退してるからなw

支那人便後紙ならアメリカでも需要はあると思うけどねw
798名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:27:55 ID:GGamm9fS0
早大のロースクール
合格していたが東京電力に入社したぜ
799名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:29:46 ID:yFzU2yKJ0
>>797
点数取るための努力やら方法論やらあるだろうに
それが当然仕事に生かされることもあるだろうに
なぜか切り捨てたがる
800名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:36:49 ID:EUp9Vaym0
>>790
裁判延びたらその分他の仕事ができなくなるので、弁護士は損するだけだと思うが。
費用が増えるだけで報酬が増えるわけじゃないし
801名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:39:55 ID:Uzc28Ijg0
>>799
「努力は滅多に報われない」
802名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:43:19 ID:yFzU2yKJ0
>>801
そう?
学んだからできたって仕事多いよ
巨額な報酬とかにはなってないけどねw
803名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:49:55 ID:0HD62H0zO
司法改革は本当に重大犯罪だな…
何もかもを目茶苦茶にしてしまった
804名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:50:52 ID:Uzc28Ijg0
>>802
若いな
サラリーマンでも自営でも、自分で予算立てて仕事をするようになるとわかる
努力しました努力してます努力してるのに
どれだけやっても売れない稼げないはどんな仕事にも通じる
反対にたいしてことしてないのに売れたり稼げたりも
学校の授業は役には立つが最終的な成功は確約しない
805名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:51:39 ID:sX39GD9m0
弁護士のゆとり世代って感じか
806名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:56:19 ID:GcUwOeGO0
誰しもが予想した未来が現実に
807名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:56:42 ID:yFzU2yKJ0
>>804
確かにそのレベルの仕事はしてないや。
けど、ビジネスも学びが大事みたいな雰囲気ない?
MBAやらハーバードビジネスレビューやら
808名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:59:26 ID:K4wranv7O
四大法律事務所 新人弁護士の出身校 2010年 新62期の司法修習修了者

<出身大学別>   
     採用 東大  慶應  早大 京大 一橋 中央 同大 その他
NA   46   25  11   6   2   0   0   0    2 (学習院1、不明1)
NOT  30    9   8   3   2   1   0   2    5 (都立1、立命館1 学習院1 上智1 不明1)
MHM  26    7   4   6   3   2   0   2    2 (上智1 ロンドン1) 
AMT  28   19   3   4   1   0   0   0    1 (ネバダ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 130   60  26  19   8   3   0   4   10 

<法科大学院別>
     採用 東大  慶應  早大 京大 一橋 中央 同志社 その他
NA    46  30   8    4   1   0   2   0     1 (学習院1)
NOT   30  13   2    7   3   1   1   1     2 (九大1 神戸1)
MHM   26  12   6    1   2   1   0   0     3 (阪大1 神戸1 大宮1)
AMT   28  21   2    5   0   0   0   0     0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  130  76  18   17   7   2   3   1     6 


西村あさひ法律事務所 http://www.jurists.co.jp/ja/topics/others_8249.html
長島・大野・常松法律事務所 http://www.noandt.com/topics/2009/20091222_01.html
森・濱田松本法律事務所 http://www.mhmjapan.com/ja/news/11245/detail.html
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 http://www.amt-law.com/news/detail/1490
809名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:01:34 ID:cFJ56nqV0
弁護士費用も、もう少し安くなるの?
相談に乗るだけで時間あたりいくらとか
810名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:01:57 ID:PsXYym9N0
ええか、よう見とき
こういうあぶれた弁護士が
「人権、人権」とわめいて
貧困ビジネスに参入していく様を

by現役生活保護CW
811名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:03:19 ID:DykpwhAI0
努力が報われにくい世の中になったな。
若い世代には生きにくい世の中になったと思う。
812名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:03:24 ID:YN27xGUr0
>>784

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1274547877/131

2001年06月07日
スギヤマ薬品の永覚店に勤務していた薬剤師が過労死

3日後に天罰が下る

2001年06月10日
スギヤマ薬品の顧問弁護士(鮎澤多俊)の次男(鮎澤徹)が柔道大会で頸髄損傷
813名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:07:07 ID:c8Krije90
>>811
ご老人の作った枠の中で生きてますわなぁ
誰がぶっ壊すのか楽しみであります
814名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:17:45 ID:qBYWslld0
>>807
MBAもビジネススクールもスタートライン、学びはすべてそう
だがそれなりのスタート位置に立てるだけで、その後の社会での成績で
ちゃんと稼げるか生きていけるかは別問題
もしそれが嫌なら利潤追求も競争もない場所に身を置くことだね、役人とか
それでも身内の競争で生き残れるかは別問題よ、即戦力外が無いだけで
815名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:17:47 ID:VFHgO0Ue0
>800 確かに小額の損害賠償請求などで成功報酬がいくらって決まったものは、
必要経費以外は、もらえないからね。それも一理あるよ。

でも実際は、有罪無罪を争ったりするような事件だと依頼者へあといくら
あといくらといって吹っかけてくる。

依頼者もここまで入れ込んでしまったからには、ここでオーライしたら
今まで払ったものがムダになるわけで、無理してでも引けなくなってしまう。

それが痴漢冤罪事件の被害者の無罪勝ち取るまでにかかった弁護士費用が
2千万なんてことになるわけです。

最初に2千万かかるなんて言われたら、ちょっとためらいますよね。

816名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:19:47 ID:wivBrCNWO
>>813
この司法改革こそまさにご老人が
アメリカの奴隷になって跳ね回った結果さ
とんでもないことをしてくれたよ
817名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:25:21 ID:CFUoKQsw0
もう意地張ってないでさ、司法試験元に戻そうよ
日本の実情無視して、アメリカの真似して法科大学院なんて始めたのがそもそも間違い
和を以って尊しと為す日本人には、訴訟社会は似合わない
当然、弁護士もそんなにたくさんいらない

以前のように司法試験一本に戻して、毎年1000人くらいづつ合格させるシステムでいいんだよ
818とりあえず言ってみるテスト:2010/08/16(月) 00:28:08 ID:tMGeybAM0
これも解雇規制がもたらす害悪だわな。
819名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:28:35 ID:UcJVnk+J0
サラ金の仕事でもすればいいじゃん
820名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:30:59 ID:v2JPBSa1O
昔の司法試験に戻して合格者2000人でいいと思う。
合格者が増えることはいいことで、問題はロースクールが無駄ってこと。
821名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:32:03 ID:DykpwhAI0
>>817
すぐにはロー制度廃止はしないだろうね。
そうしたら失敗を認めることになるわけで、誰かが責任を取らなくてはいけなくなるけど、老人たちは誰も責任を取りたがらない。
今後も人生を棒に振る若い人が増え続けるだけだろうね。
822名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:32:04 ID:alf/K10H0
士職で資格取ってから就職とか無理だぞw
知り合いの弁護士事務所の新人は書類整理のバイトを学生時代からやってたぞw
823名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:32:22 ID:hEpyXjIw0
これきっついんな
苦労して資格取ったら無職期間だけ残ってましたか
笑えねえなあ
824名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:32:32 ID:VdiJjDmFO
ていうか「この資格取ったら贅沢もないが絶対食いっぱぐれはない」ってのを教えてよ。食えるの確定なら、一生月20万でも保障付なら身を粉にして働くのはやぶさかじゃない。
825名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:34:18 ID:qBYWslld0
>>824
公務員
身を粉にして働くだけで生涯評価されるのはこの仕事しかない
他の仕事は身を粉にして働いて評価されるのは若いうちで年取ったら
利益という結果を求められるんで
826名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:34:41 ID:tMGeybAM0
>>824


勤務地と科を選ばなければ、とりあえず食いっぱぐれはない。
(勤務上の成り行きで犯罪者になった場合を除く)
827名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:35:03 ID:zrOLP4mDO
>>1
自分で事務所を作ればいいと思う(´・ω・`)
828名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:37:20 ID:DykpwhAI0
>>824
既に挙がっている公務員と医師を除けば看護師も食いっぱぐれないと思う。
司法試験に受かった人間よりも高卒公務員・専門卒看護師の方が食いっぱぐれなく、下手したら年収まで高い世の中って…
829名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:39:00 ID:b5XIvbAS0
>>824
看護
830824:2010/08/16(月) 00:44:25 ID:VdiJjDmFO
色々意見ありがとう。
誰かの意見で「利益」という言葉があったけど、日本での経済活動に絶望してるので、いや役に立てないので関わりたくない、逃げたいんだよ…
あんなにしゃかりきにやってる日本メーカーがすぐ追い付かれて後塵を拝す世界なんて怖くて近づけないから、ぼんくらでも生きれるのを探すしかない。
831名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:45:10 ID:9VLcyJjn0
>>824

薬剤師
832名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:47:15 ID:b5XIvbAS0
>>827
最初の事務所開設費用にけっこうかかる。
事務所の賃料や事務員の給料とか。
それから、弁護士の報酬ってすぐ入るものではない。
法律相談とかはすぐ入るけど、それは微々たるもの。
大きな報酬は、裁判で勝って入る成功報酬。
でも、裁判が終わるまで1年以上。
だから、最低でも1年の事務所賃料とかの経費、自分の生活費が必要だけど、法科大学院で奨学金借りまくった人はこれ以上借りれないので、
その費用をねん出できない。
だから大変。

・・・・
法科大学院がない方がいい気がしてならない
833名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:50:35 ID:DykpwhAI0
>>830
悪いけどぼんくらでは生き残れないぞ。
医師はなるまでが難関。なってからも激務で、人命に関わるから責任重大。
看護師はなるのは比較的簡単かもしれないが、やはり激務で責任重大。
公務員は職種にもよるが、上級職は筆記もそれなりに難しい。また、最近は面接重視だからリア充でないと受かりにくい。
どれもぼんくらではなれないor仕事ができない。
とはいえ、コストパフォーマンスやなってからの楽さを考えたら高卒公務員が一番いいかもね。
834名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:50:36 ID:i3elL1L30
去年の9月に合格した新司の連中は、かなりの狭き門だったし、
1,2年目のの合格者よりも優秀な連中が多いと思うんだけどね、、、
可哀想だな。
弁護士の相談料の目安を、30分5250円から、
870円くらいの豚生姜焼き定食一食分くらいの価格に設定したら、
ちょっとは需要がでるんじゃまいか?
弁護士相談料のデフレ化が起きるのを、弁護士会は恐れているから、
なんだかんだいって、安くはさせないのだろうけど。
安かろう悪かろうの弁護士は、市場で淘汰されていけば良いわけで、、、
835名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:51:26 ID:v2JPBSa1O
公務員のなかでも今は保育士が一番簡単になれる。
少子化対策で役所の採用が急増している。
看護士よりも仕事が楽なのに公務員として身分保障は完璧。
俺は政令市勤務の公務員だが、今年の新規採用の1/3が保育士。
実質女性限定だけどな。
836名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:51:30 ID:qBYWslld0
>>832
そもそもその報酬を頂くための仕事自体、営業しないと入って来ないしな
チラシだ広告だでは微々たるもの
先輩や仲間に仕事を回して貰うのも現実的には難しいね、コミュ力問われる
地域参加必須、各会合顔出し名刺ばらまき必須、生涯コネ作りに奔走
837名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:53:33 ID:79zuGC3p0
>>834
昔は500人が50倍の試験を突破して合格したのに、今は2000人が
実質1倍の試験を受けるだけだろww
838名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:54:22 ID:oeZ56ommO
人の事心配する前に寝ろよ
明日はもう月曜や
839名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:55:22 ID:g76tuOa60
あぶれたヤツらがヤクザの世界に流れるのかと思うと…
840名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:00:58 ID:eh1z1PPi0
法科大学院を設立した佐藤こうじは今何を思う?

当時の大学関係者の思惑

主導者京都大学
 最近影薄いし、ここらで司法制度改革の主導権を握りたい
賛同者東京大学
 京大がそんなに作りたいならいいんじゃね?
賛同者中央大学
 司法試験合格者が低迷しつつあるがロー制度になれば合格者数一位を奪還できる
 はず
賛同者早稲田大学
 なんかよくわからんが、そんなにやりたいならいいんじゃね?
賛同者地方帝国大学駅弁大学
 旧司法試験でほとんど合格者は出せなかったが、「地方にも弁護士を」
 の建前で地方にロー設立が認められるはず、大賛成!!棚からぼた餅
賛同者神戸大学
 東大京大早稲田中央慶応の五大学の既得権益に穴をあける機会だ!!
 大賛成!!東大京大はともかく早稲田中央などの私大の後塵を拝している
 のは許しがたい
反対者慶応義塾大学
 ロクな研究能力もろくな学生もいないくせに合格者を出したいという
 地方帝大の陰謀だ!!馬鹿大学はおとなしくしてろ!京大は主導権を
 握ってプライド欲を満たそうとするだけの動機で制度をいじるな!!
841名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:01:29 ID:33n4WSA5O
えー、
更新料とか利息過払いとか敷金とか少額訴訟の仕事は今山程ありそうなのに、
不動産なんか出鱈目特約やってる所あるから、
小銭が山程落ちてそうなのに。
842824:2010/08/16(月) 01:02:55 ID:VdiJjDmFO
>>833
まいったなぁ…
食品卸売の配達・陳列のルートセールスだったんだけど、無事故・未欠勤・ノーミスだけが取り柄で、会社潰れたら他の会社では取り柄にも何にもならず無職…もぅ民間いや…
843名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:03:47 ID:c8Krije90
知識を売る仕事はこれからネットに仕事を奪われるのだ
844名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:03:57 ID:qBYWslld0
>>841
そういうの専門にやってる事務所あるよ、CMバンバン打ってるじゃん
ただそこに入れるのもごく一部ってわけ
あと経験者中途でとったほうがいいしね、育ててらんない
幸い営業力無いガリベンおじさんで仕事にあぶれてる弁護士多い品
845名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:07:49 ID:DykpwhAI0
>>842
大変だろうけど、新たに資格を取るよりも就職活動を頑張った方がいいと思う。
どうしても資格が欲しくて、看護学校に行く金があるなら、看護師を勧める。
30代でも普通に就職できるらしい。
20代なら公務員試験も受けられる。
医学部は勧めない。旧帝・早慶の理系学部卒なら別だが。
846名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:07:54 ID:eWVvYalP0
首都圏でいい条件のところを目指すからじゃないの
地方は弁護士足りてないだろ
847名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:10:28 ID:DykpwhAI0
>>846
地方は少し前まで弁護士が少なかったが、既に飽和気味になっている地域が多い。
人口が少なく事件も少ないから、実は需要はあまり多くない。
ちょっと弁護士が増えればすぐに飽和。
それでも首都圏よりは就職しやすいだろうが、地方だから楽というわけではないと思う。
848名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:11:03 ID:b5XIvbAS0
>>841
でも、本人が問題にしてないのに、あなたぼったくられてますよ。訴訟しましょう。
って感じは嫌がるのが日本人。
849名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:13:01 ID:c8Krije90
確かに。
過払利息も元々サラ金のイメージが良くなかったから成功したのかもしれん。
850名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:14:11 ID:qBYWslld0
>>846
田舎で若い新米弁護士の事務所に相談するジジババなんかいない
地元の議員か地主や名士みたいな世話役的連中に相談したほうがマシ
そういう連中やその地域に地縁血縁神縁あるひとなら別だろうけどね
851名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:15:35 ID:Ssuj270e0
島根とか弁護士いないんだろ
離島とかそういうとこ行けばいいのに
852名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:17:17 ID:7EHcTT5jP
弁護士人口推移
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010051800207104-7.jpg
弁護士年齢構成
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010051800207104-6.jpg

弁護士が新たに受任した訴訟件数は、'04年は574万件だったが、'08年には443万件と、
2割以上も減少。結果、増えすぎた弁護士が仕事にあぶれる状況が生まれているのだ。
厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」によると、'05年の弁護士の平均収入は
2097万円だったが、'08年には801.2万円に減っている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/819
853名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:19:17 ID:wivBrCNWO
佐藤幸治さんが今なにしてるかって
そらがっぽりもらった金抱えてリタイアして
悠々自適ってやつでしょ
854名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:19:51 ID:g76tuOa60
就職を確実にしたかったら地元大学入ってコネを思いっきりつけとけよ。
ヘタに東京の大学へ行って夢見ると逃しまくるぜ、特に今後は。

東大なんて所は大学院にのみ価値がある所。
855名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:23:47 ID:qBYWslld0
>>851
これまでの戦後司法界で強欲な奴も目端の利く奴も、正義感あふれた奴も
誰ひとり先輩方が島根や離島に近寄らなかったという「在る」を先と考えるなら
これまでの司法経営手法をひっくり返すような天才でない限り、まあ無理ということだ
儲かるどころか生きていけるなら戦後歴史上誰かしら行ってるよ
856名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:24:10 ID:wivBrCNWO
真面目な話、司法修習生はさ
会社就職口探した方がよくね?
修習担当弁護士のコネで企業に口利いてもらってさ

どんなに望み薄でも、法律事務所への
就職口探すよりはまだ望みあるかと…
857名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:25:13 ID:BScfuZBIO
学部時代に痴呆上級や国Uに筆記で落ちた奴ですら、
ローに進んで司法試験に合格してしまうのが新試クオリティですから。
858名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:26:07 ID:c8Krije90
>>857
それでも若い奴のほうが採用されてると思う
859名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:26:52 ID:wivBrCNWO
>>857
えっほんと



ローってそこまでレベル低いの???
860名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:31:09 ID:Evtt0qDY0
サビ残の残業代の返還請求を簡単に出来るように法改正しちゃえばいいんじゃね?
証明義務を全部雇用者に転嫁して従業員の言い値でぼったくれるように
861名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:31:22 ID:oQL+0z3pO
>854
地方大学出身の弁護士って少ないのでは
862名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:31:32 ID:rBaL4MPTO
普通は競争でサービスよくなるものだが…

なんかこの世界は違う気がする

基本増員賛成だけど、もう少しゆっくりで良かったんでないの

863名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:31:34 ID:b3BK/0m0O
>857
いくらなんでも地上、国2より簡単なんてことはない。
学部時代、勉強してなかっただけだと思う。
864名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:33:37 ID:9VLcyJjn0
地方ロー経営者に直接聞いたんだが、未修者つまり学生時代法学部以外の学部だったヤツらのレベルが壊滅的らしい
865名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:41:09 ID:p5Osk1jj0
修習生同士カネ出しあってで事務所開けよ。
866名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:43:37 ID:BXikCevv0
五輪招致の広島 湯崎 英彦広島県知事の元での恐ろしい話.オリンピックが役人の私腹肥やしに使われてはなりません
以下は広島県知事が指示し、実際は広島市が行った事実である。
広島市に人権は、あるのか。オリンピックを招致する資格はあるだろうか
広島県知事の元での恐ろしい話。最高裁長官も関与した行政訴訟の実体とは、こんな物
今までの経過、調査士の証言、調査士の書いた図面、証拠の写真等
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9584/
ところで広島県知事は、広島市職員を動員して調査の阻止を行った事は一切ないと否定していますが、
調査会社が多数の広島市職員の工事阻止のため調査できなかったと証言あり。
裁判官は事実が現れては都合が悪いのか調査させず。
国側の弁護士は検事であり、国民税金で養って貰っているのに、行政の都合の悪い真実を隠してか事実の調査に絶対反対
広島県職員、広島市職員は国民の税金でメシを食っているのに都合の悪い事実を隠すためか絶対反対
行政訴訟での、裁判所 国 行政は自分たちの失敗、利権を隠すための形式的なものと思われます。
このような広島県 広島市にオリンピックを誘致する資格があるでしょうか
官僚、業者の私腹を肥やすためだけで、残された負債に市民、県民は泣くだけと思います。
ご賛同いただける方は、このメールをお知り合いの方にお送りください。より良い日本を作るために
オリンピックが官僚の私腹を肥やす道具にされてはなりません。
メールご不要の方は下記までご連絡お願いいたします。
[email protected]
867名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:51:47 ID:9b+JSg0o0
あほか。
二年で取れなきゃ諦めろ。
868名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:54:55 ID:b5XIvbAS0
>>860
それは賛成。
そうすれば企業側が就業時間が何時だったかわかるようにタイムカード置くだろうし。
えっ、わざと時間内に仕事終わらせないようにして残業代稼ぐ労働者が出るって?
う〜む。
ゆとり世代は金より早く帰れることを望むから、そんなことしない、かもしれない。
869名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:27:59 ID:87EMHGQK0
自分、ローに行け院に行けって何人もの人から言われた。
悪気はないんだろうけど、
「今のままじゃダメ」って言われてる気がして不快だった。
必要ないと思ってコツコツOL続けた。
今、ヒット商品を手がけて同期の中では一番の出世頭だお。
マンションも買ったお。
自分の経験と勘で見つけた分野開くほうが有望だお。
残業・休出の嵐で司法試験受けるくらい激務だったけどね。
870名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:36:16 ID:kUee802A0
弁護士なんてのはハニートラップに掛かれば
ロボットみたいなもんで、中国工作員にすれば一番簡単
もう日本で何十年もやってる事
871名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:41:08 ID:xWBf9yk0P
今から弁護士になっても、せいぜいフリーター並みの生活しかできないんだから
(就職できなかった人は借金残して廃業コースかな)
ロー行けってのは、遠まわしに氏ねって言ってるのと同じなんだよな。
872名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:43:40 ID:N/V0d+aVO
弁護士って破産したら資格剥奪とかだっけ?奨学金の借金があるのに、即独開業して、借金膨らんで破産とかありそう。
873名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:52:04 ID:qBYWslld0
>>871
大学側の責任の先送りでしょ、とりあえず進路決定率上がるし
874名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:54:53 ID:CYmE+6EjO
そら34歳なんか雇わないだろ
875名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:58:36 ID:+5cBeK820
>>820
この一択でしょ。
おれも同じ意見。旧司を復活させれば問題無。
876名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 03:20:06 ID:wyUeS1FO0
何度か書き込んだ行政書士です。
もしも家族と同居で、一つ部屋に余裕があるのであれば、
「自宅開業」するという手だってある。
さらに親のすねをかじるような真似をするのはつらいけど、自分の人生が完全に詰むのは親だって望まないだろう。

弁護士法も行政書士法もその他の士業も「独立した部屋を持った事務所」
があることを要求している。これさえ満たせば親のすねかじり事務所
で開業することも出来る。
すくなくとも、「他人に使われること」一択でうまくいかないと愚痴るよりははるかにましであると思う。

で、実際に何かの依頼を受けたら積極的に相手のほうに行くようにする。
これには意外な効果があって、「先生」と呼ばれている人がわざわざ来てくださった。
って思ってくれるのと、特に田舎の場合、車などで移動している場面を人に見られると、
実はただの買い物で外に出ているだけでも「一生懸命仕事で走り回っている」ように
見える。(実際そういう誤解をしていた人が数人いた)これは、日ごろの行いが悪いと
すべて逆効果になるので注意。(特に車の運転マナー)

ちなみに私はよほどでないと別個に「出張費」としてお金を頂かない。
たいていの場合、報酬の中に含むようにしている。

なお、独立した事務所を持つにはコンスタントに収入が600万程度、
人を継続して雇うには1000万程度必要だと聞いたことがある。
それなのに、弁護士で独立開業で事務所をもって補助者を雇おうなんて
私から見れば無謀すぎる感じがする。
本当に1人でさばけないくらいの仕事量が常にあるのなら、相応の稼ぎになるはずだし。

仕事量を減らす方法はいくつかある。
裁判所で必要な公的書類を行政書士に頼んで取ってもらうという形で
隣接法律職の知り合いを使う(もちろん報酬の支払いはしてもらう)
ようにすれば忙しいときだけ「手足となる人間」を確保できることになる。
今まで、裁判に必要な自動車関連の履歴証明や、土地の登記簿、地積図などを取った事がある。
877名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 03:20:35 ID:b5XIvbAS0
>>871
それはいいすぎ。
弁護士になったらやっぱり大半は安泰だよ。
安泰ってのは遊べるって意味じゃないよ。金銭を気にしないで信念に従った仕事ができるっていう意味。
弁護士の8割は初任給500万以上、
2割は1000万以上。
3年ぐらいすれば大半は1000万以上の収入がある。
他方、2分くらいの確率で悲惨な人がいる。
それをどう捉えるかだよね。
とるに足らないと考えるか、重大問題だと捉えるか。
少数者の人権も擁護すべしする弁護士会としては、重大問題と捉えているようだ。
878名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 03:24:44 ID:wyUeS1FO0
>>872
行政書士の場合、破産宣告を受けて復権を得ないものは登録することが出来ません。
弁護士もこれと同じだと思います。

すでに弁護士になっている場合で破産宣告を受けた場合、所属弁護士会から
登録を取り消されるだけで、「法曹となるべき資格」は剥奪されません。

これが剥奪されるのは、オウムの青山弁護士とかよほどの場合だと思います。

それと、破産を選ぶ前に任意整理とか、特定調停とかほかの手段もあるので考慮すべきだと思います。

もっとも、破産から復権を得ても、その後再度弁護士会から登録されるかどうかは、各弁護士会の
裁量が大きいと思われます。
879名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 04:18:32 ID:ceNJ/4ZlO
弁護士ね〜
いまや結婚したら負け組に入る部類だよね
キャバクラや風俗や出逢い系で遊んでる浮気者ばかりだし。
880名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 04:33:01 ID:b5XIvbAS0
>>879
どこの弁護士?
国民の司法や自分に対する信頼を考慮し、現職者がそういう店に行ったり、
仮に行ったとしても職業や名前を明かすことは考えられない。
職や偽名を一般人が騙っている可能性があります。
で、どこの方ですか?
881名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 04:35:48 ID:4L1u0nWsP
最強の資格なんだからサラリーマンじゃなくて自分で事務所開けばいいのに。
882名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 04:48:18 ID:p87DVGjs0
新卒で司法試験合格してくるやつと比較したら、34は採らない
資格とったあとの経験がものをいう世界だから

他の法律事務所に勤めていて中途で34なら即戦力だし採用するところもあるだろうが・・・
883名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 05:39:41 ID:rQfIrKnGO
34歳ならまだエグザイルにも間に合うだろ
884名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 05:45:15 ID:o7QUGy5L0
弁護士もそうだけど資格はもう駄目だな
885名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 05:48:20 ID:1Oe+gzJ50
社会的に必要性の無い人になっちゃったんだな。高い金つぎこんでw アホだな
886名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 05:48:33 ID:pmEHxF9T0
仕事の数かんがえないとさ
通訳とかも同じだけど仕事ないのに資格獲得してもなー 藁
887やまんばメイビー:2010/08/16(月) 05:48:59 ID:u6xwmqzEO
世の中、光速でガラ悪くなってるのに
何でもかんでも裁判で解決してやるぞって人は
あんまり増えなかったね
888名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 05:52:04 ID:P1Gob8n/O

弁護士側を助けたいなら、司法書士や行政書士なんて単独の資格は潰した方がいいね。
アメリカみたいに全部弁護士の仕事にすれば、多少は採用が増えるんじゃないの?

あくまで弁護士を助けるってだけの、片手落ちの話ねw

889名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 05:52:30 ID:YtnNxvUu0
最近、便五士の借金をまとめるサービスの広告がやたら目立つな。
どんな裏があるの?手数料ボッタクリとか?
890名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 05:54:56 ID:gDu1RxNB0
>>887
一部の人達の声の大きさに需要を見誤ったって事なんだろうな
旧試で問題無かったのに
891名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 05:57:36 ID:Q34NYYpPO
>>885
2ちゃんの各所で鬱憤晴らしてる厨房よりはよっぽど需要あると思うよww
いいからラジオ体操にでも行ってこいwww
892名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:34:15 ID:DykpwhAI0
>>877
今はまだこの程度の就職難で済んでいる、という見方もできる。
法律事務所は企業と違って毎年コンスタントに採用するわけではない。
ここ数年の新人弁護士の増加でかなり無理をして採用した事務所が多いから、新人を採用できる事務所は年々少なくなっている。
だから、来年以降は合格者数が減らない限り就職難はより深刻になると思うよ。
就職できても安泰とは限らない。
いわゆる過払いバブルが終われば収入が減る事務所は多いと言われている。
経費削減のためにクビになる新人弁護士も増えるだろう。
一方で大手法律事務所に就職できるエリート層は比較的安泰だと思う。
現段階では、弁護士になりたいなら、大手に行けるくらい優秀でないとリスクが大き過ぎると思う。
893名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:53:51 ID:ePhrwLAx0
商才がありゃ資格なくても儲けるし、商才がなけりゃ資格あっても儲からん。
894名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:04:02 ID:VFHgO0Ue0
>889 そのとおり、確かにグレーゾーン金利を払い続けてきた人に、
残債から今まで利息を余計に払った分をローン会社と交渉して
差し引き残債を減額してくれる。

でも400万近くの借金の人が300万弱になったのはいいとしても、
それを一括で返済しなければならない。

しかも後日法律事務所の手数料が100数十万なんてことがある。

どちらも一括が条件。







895名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:25:54 ID:jXCw1hAV0
>>892
大手法律事務所のエリート層は数年間は高年収が保障されているしなw
その後は残れるかどうかは本人次第だが

年収以外はブラック企業並みの激務に耐えうるだけの体力が絶対条件かも
896名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:28:11 ID:7zQ8LxMr0
弁護士も余ってきている時代
昔の歯医者のように、高額所得者じゃなくなるね
そのうちに、倒産する弁護士も出るんじゃ
897名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:32:09 ID:SeHoXLGy0
>>894
一括で返済なんて無理だろ。
そんなに払えるわけがない。
そして自己破産手続きで又儲けるって事なのか。
898名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:33:11 ID:gzfEsM1xO
はああ?好きなことで金儲けするやつなんざ、数少ないんだよ。

甘えんじゃねえ。働けよ。
899名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:34:37 ID:bQ1mMu8J0
弁護士が不足する 外れ
介護が不足する ?
移民入れろ   ?
プログラマが不足する 外れ

政府の大風呂敷は信用できん
900名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:38:09 ID:jXCw1hAV0
>>1の男性は年齢的に社会人経由の合格者かな

社会人出身・純粋未修で新司トップ合格の人でさえ
合格時の年齢が高かったことから20くらいの事務所に断られたそうな
今の事務所は募集はなかったが自分から連絡して売り込みをかけたそうな。

それを考えると旧司専業経由の30代以上の合格者は、他の人にはない
能力か、断られたり募集してなくてもしつこく働きかける営業力?が必要な
のかもしれない
901名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:41:25 ID:TF9fLDxuP
弁護士もどんどん競争させればいいんじゃないの?
902名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:44:05 ID:DMqF65zNO
>894
したり顔で適当な嘘書くなよ。
903名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:48:52 ID:ePhrwLAx0
同じ3年なら看護学校行ったらよかったのに。
904名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:59:25 ID:QIfwBBA30
>>892
弁護士は定年ないしね。
数年でここまで雇用情勢悪化するなら、今後はもっと酷くなる。
結局、いい大学からストレートでいいローに行ったような人材しか
就職口なくなるだろう。
これじゃ、新卒の採用と変わらんよ。
905名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:04:27 ID:MdyHFfRdP
弁護士なんて賎業にわざわざつきたいなんで、金しか目に無いクズなんだな

黒い物を白いと言い張って、犯罪者の減刑の片棒を担ぐクソ、それが弁護士
906名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:15:13 ID:z5lPKh760
三流大卒でロー出て弁護士になったって、10年前なら司法試験浪人続けて廃人に
なってたクチだろ。

新司法試験のそういう廃人を無くすってことが目的のひとつだったわけで、一応、
資格はもらえたんだから昔よりは遥かに恵まれてる。
907名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:19:44 ID:C4uElWZi0
>>906会計士も高卒合格者がまったく就職できなくて困ってます
908名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:19:54 ID:vya28M5pO
>>877
弁護士の平均年収が現時点ですら700台なのに
ローでた弁護士が三年で1000万とかいくらなんでも見栄張りすぎなんじゃないですか?
投資額が医師より遥かに少なくてそれだけ稼げるなら適性試験受験生は必ず殺到します。
下位にしか行けないなら行かないかもしれないけど、適性受けるだけなら受けるはずでしょ?受かれば一瞬でペイできますから。
働きながら通える夜間ローですら相手にされてないじゃないですか。同じ条件で医者になれるなら必ず殺到します。
初任給も今は300〜400がデフォルトですよ。
しかもそこから会費100万近く引かれて福利厚生もない。
そもそも三年で昇給するという前提もおかしい。昇給どころか事務所存続すら怪しいのに。
909名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:23:37 ID:vDuC+NwV0
採用試験じゃなくて資格試験だからね。
雇われになるって点では、普通の労働者と同じ。
全員就職できるように資格試験の合格者を調整しろなんて、弁護士会主導の汚ねぇカルテルだろw
910名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:26:15 ID:1X5fScSD0
よかったね、今からでも遅くないから、コンビニでバイト探しな。。
911名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:29:12 ID:z5lPKh760
>>909
うちの叔父さんも教員免許持ってるけど、今は実家の農業継いでる
912名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:30:57 ID:KUk3GgsdO
弁護士でさえ仕事がないんだからな〜 もう食える資格なんてないのかね
913名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:31:04 ID:5b5219+/0
ここは一発逆転を狙って、文章力生かして小説書け。
印税で食いながら弁護士やっていけばいい。
914名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:36:48 ID:eCj0SY7WO
都内の事務所から地方の事務所に行った若手の先生は
毎日とにかく忙しいと言っていた
債務処理ばっからしいけどw
新人弁護士は地方に行くしかないよ
915名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:46:53 ID:FnJcQwBjO
余るくらいが適正人数なんでしょ

資格試験受かったからと言って 誰もが働ける素質があるとは限らない
916名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:07:05 ID:mfA+rv4d0
>>908
平均年収って厚労省の?
あれ、統計学的な調査結果じゃないってw
データも読めないのかw

国税庁のデータからすると平均年収は1400万超だよ。
917名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:21:25 ID:Mh7zhoPLO
法科大学院作って弁護士増やしても受け皿ないとはな。修習終わったら自分で考えて勝手にやれ。生き残った奴だけが本物みたいにw
増やしてる意味ないような…

しかし弁護士って金や名誉にならない依頼は嫌がること多いな。
相談に行ったけど理想と現実を思い知った。弁護士に対して、法律に対して。もっと身近な存在になってくれればいいな。
そんなボランティア精神に溢れた弁護士はいないかw
918名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:30:29 ID:4vpFBS0/0
>>915
受かった全員に機会が与えられて淘汰されるならその理屈も成り立つが
実際はそうではないからな。仮に弁護士になった人が止めても、同時に合格していたが弁護士になれなかった人には一生パイが回って来ない。
919名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:32:43 ID:4vpFBS0/0
まあ現実的に一番きついのは700万以上の借金だろうな・・・。
金持ちのコネ持ちが一段と増えるだろう。
920名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:35:31 ID:vya28M5pO
>>916
それってほんの数年前まで2000越えてましたよね?
ロー卒が世に出てほんの数年でそこまで下がってる。
ロー卒が凄まじい勢いで押し下げてるってことでしょ?まだまだ底はみえないけど。
十年二十年後今ですらこの様の弁護士が二倍三倍になって食べていける保証なんてないでしょ?
ローでて普通にそれくらい稼げると思ってる君みたいな分析力ない人間しか今はローなんて目指さないんだろうね。
921名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:40:25 ID:hY8T087OO
まぁ、一言で言うとロー卒は一部を除いて凄まじく馬鹿というだけなんだが。でも旧組でもコネだけで客ごまかしごまかし利益あげてる奴は沢山いる
要するに、今までいた奴が既得権益を必死で保守してるのが問題の本質かと
922名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:53:09 ID:5oEyKu5Q0
>>920
単純に数年前から合格者が増えた(800〜1000ぐらいだったのが2000に)ため、
経験の浅いイソ弁が増えた。
イソ弁1年目の年収は個人受任を入れても1000万円程度(年俸500〜800に個人受任分)
にしかならないから平均を押し下げた。
そういうことですよ。
923名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:13:48 ID:bsaI69Qu0
>>921
試験が難しければ世襲ができないから既得権益を代々保持するのも難しい訳で
そうだとしたら根本的な問題は試験制度にあると思う。
924名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:25:26 ID:z5lPKh760
>>923
ん?
親の年収が高いほど子供が高学歴になるんじゃなかったっけ?
だったら、高学歴高収入の親弁護士にとっては試験が難しいほうが息子に
既得利権継承しやすいはずじゃん。
925名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:27:42 ID:vya28M5pO
>>922
大手渉外でもないのにロー出て一年目から1000万ですかw
あまり素人ばかりだと思って適当なこと言わない方がいいと思いますけど…
ローができる以前でもそんなことはありえません。
医療系に比べれば十分の一程度の学費、期間三分の一でその待遇なのにローが全く相手にされてない現実をよく考えた方がいいです。
それだけ景気いいなら就職難なんてありえない。雇っても事務所としても簡単にペイできる。
医者のように引く手数多になってるはず。
今ですら四割就職できてないのに来月には合格者2000名以上が更に就職戦線に参入するんですよ?
三流大学の学生でもこれからの弁護士は危険だとわかるはずですけどねえ…
926名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:33:23 ID:95xwhBzV0
>>8
いやいや、以前の制度だって、司法試験に何回もチャレンジできたのは金持ちだけ。

貧乏人>1発で受からないと食い扶持がない。
金持ち>受かるまで、何年も司法浪人できる。

結果、頭の悪い弁護士で一杯になってたのさ。今の(私大出身の)医者と同じ。

今の制度では、
貧乏人>受かりやすい
金持ち>受かりやすい

から、貧富の格差は無くなったよな。でも、バカでも弁護士になれるのは同じ。
927名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:34:13 ID:GB5mEuOLO
田舎ならやっていけるのでは?
928名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:44:38 ID:oRkmFJm/0
首都圏にこだわるからそういうことになる典型的な例だなw

都会にすまないとアイデンティティーを保てない
地方に住んだら都落ちしたみたいで我慢できないんだろうよ

そんなやつが人のために働けるはずが無い
どうせどっかの会社の顧問弁護士でもして、楽して稼ぎたいんだろう
929名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:48:02 ID:E6FeI28c0
田舎では1部上場の大企業の案件はまったくないからね
東京の企業法務やってる事務所に行きたいという気持ちは分かる
でもそんなのコネも人物性もないのに電通入りたいとか言ってるのと同じ
930名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:50:04 ID:hszKg3RtO
70以上って…氷河期云々以前の問題があるんじゃね?
931名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:02:52 ID:ZKJm31c20
>>926
いまや私大の医学部は最底辺でも早慶レベルだぞ。おまえはよっぽど頭が良いんだな。
932名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:07:34 ID:7dsQuUgM0
日本全体として考えればいいこと尽くめだけどな
今までは司法試験合格者のほとんどが高給な事務所に弁護士として勤務できたせいで、
裁判官試験より緩い検察には成績の低いバカ(といっても司法試験合格者の中で、という条件だが)しか任官しなかったけど、
最近は成績上位者が検察志望になってきてるらしい
933名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:17:29 ID:B2LUfcpeO
まあ三百代言みたいな賤業が勘違いして偉そうにしていた時代がおかしかっただけで
やっとまともになり始めだしたって所だな。
934KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/16(月) 13:26:41 ID:UbZvFokQP
>>932
任官任検者200/合格者2000

狭き門やな
裁判官は元からエリートやったけど
検事は国1法務官僚より優位やし
何せ公務員やからな

民間でも昔はバカが「あいつは取り柄ないから公務員にしとけ」
言われて役所に放り込まれたけど
今は公務員が羨望の的やからなw

法曹の世界でも
官高民低いうことやな
935名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:27:33 ID:QrjajtQJ0
936名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:33:36 ID:2JBuBwkJ0
偏差値45の大学卒→法科入るも半年で脱落
二年かけて行書取得→人口30万の田舎で開業
二年目の自分の所得はやっと260万くらいだけど車とかテレビは経費で落としてる
家賃も折半

オレの選択正しかったと言い聞かせてる
ケコンはむりだな

第一若い女がいない
937名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:37:58 ID:SG+qCqtS0
誰もお前らに泣きついているわけでもないのにな。
低学歴、無資格の餌食だな。
938名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:33 ID:Y9ko4Pyj0
どうせ職がないなら破格の値段で請け負えばいいのにな。
ダメもとで依頼してくる人続出だぞ。

そのうちバカ高い相談料や成功報酬の価格破壊が起きてくれれば
まさに弁護士増員による一般市民の利益となり、制度改正の趣旨が
完璧に達成されたと言える。
939名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:21 ID:g1I0aq/A0
資格は所得保障じゃありませんから
940名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:52:32 ID:2JBuBwkJ0
30分相談にのるだけで5000円はボリすぎだと思う
ネットで調べればわかるものは時間無制限で1000円くらいが適正
941名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:02:26 ID:E6FeI28c0
>>938

弁護士が扱う案件って腐ってニオイを放ってる事件ばっかりだからねえ
依頼者に問題あるケースも多いし
糞安い金額で受けてストレス抱え込むくらいならやらない方がマシっていうこともあるんだよ
942名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:13:07 ID:5oEyKu5Q0
>>925
どうでもいいけど、

>大手渉外でもないのにロー出て一年目から1000万ですかw
事務所からもらえる年俸はずいぶん下がって、500万円〜800万円が普通です。
個人受任は人によって差がありますが、だいたいこんなもんです。
大手渉外だと年俸が1000万〜ですね。
これもリーマンショック以降下がってますが。

>医療系に比べれば十分の一程度の学費、期間三分の一で
医学部の学費と比較するなら、ローのほうが高いですよ。
もちろん、国公立の話ですが。
期間は医学部の場合6年ですよね。
そして、国公立なら合格率9割〜の医師国家試験。
ローの場合は、学部4年+ロー3年(既習だと2年)。
最短で6年です。
新司法試験の合格率は20%程度。
東大ローでも5割いってないのでは?

>それだけ景気いいなら就職難なんてありえない。
弁護士の場合、世間の景気が悪いほうが儲かったりもするんですが、それはいいとして
買い手市場にはなったものの、普通の人はみんな就職できてますよ。
できないのは、特殊な人だけです。

>医者のように引く手数多になってるはず。
医師も田舎では不足してますが、都会では余ってます。
943名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:16:57 ID:5oEyKu5Q0
>今ですら四割就職できてないのに
「先月の」「日弁連の」調査です。
どうしても就職難だとしたくて、どうしても新試験合格者(新規参入者)を
減らしたい地方の弁護士会に支えられた日弁連の先月の調査です。
昨年の同時期も3割が就職先がないとなっていましたが、結局みんなおさまりました。

>三流大学の学生でもこれからの弁護士は危険だとわかるはずですけどねえ…
三流大学の学生はローにも新試験にも弁護士会にも無関係です。
944名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:44:45 ID:6fQ5PPXV0
>>941
でも本当に仕事が無いならそういう仕事でもやるしかないじゃん。
ストレス抱える位ならやらない方がマシ、とか言ってるのは、
まだ余裕があるからでしょ。
余裕がなかったらそんなこと言ってられない。
そういう仕事でも頑張ってやって経験や人脈を作るか、または他の仕事するかしかないじゃん。
945名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:57:19 ID:95xwhBzV0
医者にしても、弁護士にしても、自分たちの特権を維持するために
人数を制限したがるのは昔からの傾向。

問題は、実際にロー出身の弁護士は仕事ができないダメ弁護士なのか?ということ。
ロー出身でもきちんと仕事が出来るなら、今までの弁護士たちが
故意に人数を絞ってうまい汁を吸っていただけってことでしょ。
公正な競争の下で、国民に還元して欲しいものだ。
946名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:57:36 ID:zCl44a9J0
自分で稼ぐか稼げる組織に入るかのどちらかしかないので、
稼げない弁護士資格より高卒公務員のほうがまさる
947名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:03:39 ID:E6FeI28c0
>>944

法曹業界以外でもやって出来ないことはないがこの仕事はとても割に合わないからやらないってことはあるだろ
何で弁護士ばっかり割に合わないイヤな思いする仕事も強制するんだ?
948名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:09:19 ID:5oEyKu5Q0
893の弁護を私選で受ければアホみたいに稼げるけど、893専門の弁護士みたいに
なるので、みんな避けます。
949名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:18:01 ID:Wxcg0ICkO
>>754
司法書士の試験のメインである登記法どーすんの
1ヶ月で登記法マスターできる奴はそもそも三振しないよ
950名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:51:36 ID:WyMkLSs60
>何で弁護士ばっかり割に合わないイヤな思いする仕事も強制するんだ?

弁護士以外は普通に割りに合わないイヤな仕事もやってんだよ
951名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:01:22 ID:VKIzeM7N0
パチ屋の弁護を私選で受ければアホみたいに稼げるけど、パチ屋専門の弁護士みたいに
なるので、みんな避けます。
952名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:06:39 ID:VKIzeM7N0
953名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:10:43 ID:E6FeI28c0
>>950

法テラスの仕事や国選弁護なんて完全に割に合わない罰ゲームだよ
954名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:16:48 ID:ceNJ/4ZlO
弁護士の妻と生エッチした(笑)若い男のは最高だってさ。

955名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:16:58 ID:0VOCy7JA0
遺書代筆5万でヤフオクに出品しろ
あとはいろんなオプション足してけばいい
956名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:24:47 ID:ELnxjYAn0
弁護士会の政治活動がキムチ臭くてかなわん。
既得権益にしがみついてる、キムチ弁護士を資格剥奪できたらいいのに。
957.:2010/08/16(月) 16:27:40 ID:qmysdL080
496 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:18:51 ID:uDSDA2l90
司法試験受かっても無職とかもう終わってんなこの国
958名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:11:01 ID:xTHsnktnP
民主党の勧める介護も林業もあるしw
もっとドンドン増やせばよい。
959名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:32:52 ID:b5XIvbAS0
>>908
経済界 8月3日号 p24

弁護士の収入・所得の平均値
2008年 収入 3387万円  所得 1598万円

弁護士の収入・所得の中央値
2008年 収入 2200万円  所得 1100万円

【国税庁発表】平均所得:医師2172万 弁護士1406万 歯科医932万 税理士会計士700万
平成20事務年度における確定申告された業種別平均所得
医師  :2172万円
弁護士:1406万円
歯科医:932万円
税理士・会計士:700万円
司法書士・行政書士:508万円
獣医師:494万円


昇級よりも、個人受任の増加で収入が増える。
960名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:00:58 ID:P1Gob8n/O
961名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:01:08 ID:vya28M5pO
>>959
だからその数字がほんの数年前までは2000越えてたわけでしょ。
ローができてわずか数年で三分の二くらいになっている。
今はまだ旧司法の弁護士が多数派だけど、これからロー卒が多数派となったとき、食えなくなることは明白。
現に食えない弁護士も出てきてる。旧の時代にはありえなかったが。
わざわざ司法試験板の新63期スレからのご出張ご苦労様です。
962名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:21:07 ID:5oEyKu5Q0
>>961
君は本当に頭が悪そうだね。

新人弁護士が30年弁護士をやってきた人と同じ収入を得られるわけないだろ。
新人は自己受任を含めても1000万がいいところ。
そういう新人がこの数年で増えた。
すると、平均値は当然下がる。
それだけのことだ。

ある会社が、新人を大量に採用したとする。
すると、その会社の社員の平均賃金は下がるだろ。
それと同じ話だ。

ま、公務員試験頑張ってくれ。
963名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:35:11 ID:DiFZ1On50


自称優秀だが  就職もできません 、食べていけません
本人だけが、いや弁護士の連中だけがそう思ってるんだろうな





政府の方々 楽して食わしてください。身分保障をください。
みっともねぇな 弁護士も
964名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:38:25 ID:z4rL/ORe0
ロースクール弁護士なんてレベル低いもん。
そうでなくとも弁護士って頭固くて使えないやつ多いのに。
965名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:04:02 ID:vya28M5pO
>>962
渉外以外で1000万なんて極めて特殊な事例だよ。
それを一般的にそうであるかのようにいうのはどうかと。
2ちゃんですら見栄張りたいのかねえ。
個人受任なんて認めてないところも増えてるのに収入の倍程度も個人受任で稼げるわけないでしょ。
医者のバイトじゃないんだから。街弁で収入の倍個人受任で稼げる弁護士事務所ってどこ?
二、三挙げてみてくれる?普通にあるんでしょ?
966名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:05:56 ID:ZtLACgAa0
地方では弁護士不足してるし案件もあるけどな
東京などの大都市だけで探していればそりゃないわな
967名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:11:09 ID:14Ixerpu0
弁護士も樹海行きか・・・
968名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:13:07 ID:x93PgGx00
ジャ二の未成年者に飲酒させたフジのアナウンサーも法科大学院に通ってなかったっけ?
彼女はまだフジにいるの?
969名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:39:12 ID:spW5xcYu0
菊間は法学部卒業だけど、在学中は特に司法試験の勉強とかしてないだろ
間違いなく三振だろうな
970名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:17:09 ID:uRUT7LNAO
>>965
さも業界のこと知ってますって感じで書いてますが、元受験生ですか?
四大とかは渉外事務所を名乗ってませんが、あなたがいう渉外ってどういうとこですか?
ところで、収入なんて人それぞれで、忙しくて仕事セーブしてる人もいれば、独立したてでこれからという人もいます。
経験を積むためにどっかに所属すべきだと思いますが、人を雇って事務所を拡大しようと考えてる人は少ない気がします。
多くの弁護士は今の収入に満足しているようです。
だいたい、人雇ったら人件費をなんとかするために不採算事件ができなくなるかもしれない。
金になる事件しかしなくなります。
それが政府や国民が望む弁護士の姿とは思えないし、弁護士のあるべき姿ではない。
971名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:57 ID:spW5xcYu0
弁護士の需要はあるかもしれないが、受皿がないんだよ
うちの弁護士会では地元のロースクールの関係者から「うちの卒業生が就職先がないので安月給でもいいから置いてやってください」
って頼み込まれて与える仕事もないのに無理して置いてやったりしてる弁護士もいる
増員してもいいけど、これからの合格者は雇ってもらおうなんて思わないでいきなり独立開業して自力で何とかして欲しい
972名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:38:15 ID:uRUT7LNAO
昔と比べ、近年はイソ弁が独立しなくなったそうです。
独立して大金を得るよりも、安定を望む人が増えたようです。
そして、イソ弁が独立しないのでイソ弁の空きがでない。独立したイソ弁が少ないと、新たに人を雇う弁護士もなかなか増えない。
という状況。
増員はしてもいいけど、弁護士になりたいと望む人が全員就職できるくらいの人数にするのがいい。裁判官検察官採用が200人なら、合格者は1200人くらいが適正か。
973名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:40:00 ID:WyMkLSs60
私は医者なのでいきなり開業する予定ですが、
クリニックと法律事務所を併設していいのかな?
974名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:36:20 ID:FXZ5hxiG0
普通に会社に入って法務で働くしかないんじゃない?

あきらめてただのリーマンになって弁護士になろうとさえしなければ
圧倒的なアドバンテージだと思うけど。
975名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:49:22 ID:24e5H80x0
>>974
信念をもってその道を目指した人ほど簡単には割り切れないんじゃないかな。
そもそも、駄目だからって別の道に進むような諦めがいい人は受かってないと思う。
976名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:51:08 ID:BzwWhU6D0
まさにおれ、ロー卒業して1回受験してこれじゃ受かんないなと思った。
で、1年間猛勉強の末、私大の医学部に合格できた。
だらだらくらいついてたら一生後悔するとこだった
977名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:05:32 ID:NlnnMwjZO

就職できないなら、
いきなり独立開業すればいいんじゃないの?

978名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:18:04 ID:nJ/hkiD40
勉強のしすぎで道徳観念が無かったりな。常識ない若い人が本当に多いんだぜ。
979名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:22:41 ID:24e5H80x0
>>978
いや、勉強しなくて道徳観念のない若者の方が多いだろ
ゆとり世代とか
980名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:22:53 ID:2A8t7Z7Q0
介護士のスレかと思った(´・ω・`)
981名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:26:03 ID:UqO5LoUx0
資格は所得保証じゃないですから、 合格者は増やしていくべきでしょう。 予備も始まるしね
982名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:26:21 ID:obKYRLqK0
無駄に院生増やして高学歴ワープアが大量生産されたのと同じにおいを感じるな・・
アメリカでは弁護士が増えると無駄な訴訟が増えるが日本ではそうはいかないんだろうな・・
983名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:30:56 ID:zLRLN9I00
【話題】14歳で起業、16歳にして1億円を稼ぎ出した少年のビジネス手腕に感嘆の声 [08/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281948476/
984名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:34:34 ID:YzdK94EgO
対策として
合同事務所創って
仕事回し合うスニダ
985名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:44:15 ID:CWQmncHL0
>>965
都市部はともかく、地方なら一年目でも個人事件で500万程度は簡単に稼げるよ。
986名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:52:23 ID:P1idd2VH0
>>920 >>961
事業所得者平均だからね。
新法曹の多くは給与所得で、事業所得は「国選」+α。
0に限りなく近い事業所得者が激増したんだから、平均は下がる。

君のような基本的なデータも読めないような人が妬んでる構図がよくわかるw

>>925 >>965
ロー出来る以前から一年目1000万なんて珍しくない。
どれだけ情弱なんだとw

922が書いているとおり、事務所からの給与+自己受任分で1000万だ。
給与は固定だし、自己受任分から経費を負担する必要もない(事務所によっては若干上納あるが)。
いきなり即独して1000万というのとはハードルの高さが全く違う。

>>932-934
残念ながら上位者は検察なんか相手にしていない。一部の名誉欲に駆られた連中以外は渉外志望がデフォ。

>>970
あなた同業者ですね?
987名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:02:55 ID:P1idd2VH0
>>985を補足すると、法律相談が30分1万円でペイしないのは、
最低でも事務所経費が月100万くらいはかかるから。
イソ弁を一人雇うとこれが月200万くらいになるわけだ。

つまり、イソ弁を一人雇っているボス弁が2000万の所得だとすれば、
それはボス弁の売り上げが4500万くらいだということ。

イソ弁は経費を負担しなくていいので、ボス弁の10分の1を売り上げれば450万稼げる。
仮に3割上納義務があったとしても300万程度は上乗せできるわけだ。

いくら1年目だからといっても、10分の1くらいなら何とかなる。
人手の足りない地方なら尚更。

多くのボス弁にとって、法テラス事件や国選は罰ゲームでしかないが、
経費負担のないイソ弁にとっては収益性こそ低いが、格好の収入源になる。
月3件のペースで被疑者国選をこなすだけで年収500万近くになる。
事務所給与が500万でも年収1000万達成というわけです。

こういうと国選も今は取り合いで・・・というが、そんなのは東京大阪だけで、
地方では法テラス案件や国選なんて若手に押し付け、若手も収益性低いからと断ってる状況。
988名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:33:35 ID:CZ7LwzC40
これは嘘だろ
俺の友達は
猫の手も借りたいぐらい
忙しいっていってたぞ
989名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:35:40 ID:JGNDuI5/0
990名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:00:55 ID:KWrb05sp0
>>915
資格職なんてあまるくらいのほうがいい

この間の宮崎みたいに
いざとなって獣医師いません
処分できませんなんていわれたらかなわん
資格ない奴が無理やりするわけにはいかないんだし
991名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:02:45 ID:FRxJqzu00
>>987
月3件の被疑者国選をこなすだけで年間500万円になるの?
国選ってそんなに高いんだ。
992名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:12:16 ID:tPmyRrlr0
987は収入(売り上げ)と所得(利益)がごちゃ混ぜ。
993名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:21:56 ID:JByOaFoU0
993
994名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:38:59 ID:KNDjCZSV0
弁護士になれないだけで就職先が見つからないわけでもないだろう。
995名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:57:16 ID:P1idd2VH0
>>992
どこが?
イソは経費ゼロだから収入(売上)=所得(利益)。
損益分岐点が2000万とか3000万にあるボスに比べて利益を上げるのは容易。

わかんないことはわかんないって認めて楽になれw
996名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:28:27 ID:LQ/91C+30
経費ゼロなわけねえだろボケwww
会費払ってくれるような所ばっかじゃねえし他もしかりだばーかwwww
997名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:41:47 ID:vjWOW9I30
三流ローに未修で入って、お話にならないことに気付いて公務員試験に
変えた人が、妬みに基づく妄想でとんでもない書き込みをしてるね。
998名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:04:14 ID:LQ/91C+30
増やしすぎっていうならこれから減らすんだろ?
簡単な時期に弁護士なった俺様大勝利!!!!ってみんな思ってるよ
999名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:19:39 ID:PaNF9+9eO
食いつめ弁護士増やしてトラブル増やす本末転倒w
New↓
過払い金トラブル増加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281726084/
1000名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:20:37 ID:sYqeTJ9hO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。