【北海道】よろいかぶと姿のバイク武者集団が城下町疾走 松前町(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
よろいかぶとを身にまとった武者姿で、バイクで“出陣”する「松前城下時代まつり」の参加者=13日午後、北海道松前町
北海道南部の松前町で13日、「松前城下時代まつり」が始まり、よろいかぶとを身にまとった武者軍団が、
自慢のバイクにまたがり城下町を疾走した。「騎馬武者を現代風にしてみては」との町民の提案で始まり、
今年で25回目のイベント。

台風一過の青空の下、全国から集まった二十数人のライダーが参加。「エイエイオー」の掛け声とともに、
カメラを構えた見物客らに手を振りながら“出陣”した。

青森県弘前市から参加した会社員後藤誠さん(28)は「こんな格好でバイクに乗れるなんて最高。
思いっきり目立ちたい」と興奮気味。道内をツーリングしてきたという岡山市の会社員西山博雪さん(28)は
「夏休み最後の思い出にしたい」と笑顔を見せた。

ソース 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081301000617.html
写真 よろいかぶとを身にまとった武者姿で、バイクで“出陣”する「松前城下時代まつり」の参加者=13日午後、北海道松前町
http://img.47news.jp/PN/201008/PN2010081301000612.-.-.CI0003.jpg
http://img.47news.jp/PN/201008/PN2010081301000620.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:36:42 ID:Z5nYtGqF0
2
3名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:37:56 ID:LLRbNnfT0
4名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:38:01 ID:tj7HI0wO0
サムライダースレと聞いて
5名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:38:55 ID:6w79OLpeP
懐かしいなサムライダー
6名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:39:21 ID:8gmNav2r0
ひゃっはあああああ!
7名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:40:18 ID:yKjS7IO/0
楽しそうだけど、地元には何か還元されるの?
8名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:40:50 ID:8kO9PIt50
胴丸より当世具足がカッコイイ
9名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:41:07 ID:IbkXm4pn0
10名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:42:01 ID:tj7HI0wO0
>>1
今年で25回目
25年目って訳でもないのかな
サムライダーは中山峠とか出てきて札幌の話だったんだよな
11名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:42:29 ID:+13X/Twi0
>>1
河本が紛れ込んでいるんだけど
12名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:43:08 ID:6UdtIchC0 BE:1913779788-2BP(0)
新手の暴走族?
13名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:43:56 ID:F07sB/3x0
お母さんに、みちゃいけません!って
言われるレベル
14名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:43:57 ID:d5c558Bk0
以後、汚物は消毒だ禁止
15名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:45:11 ID:sbSv41z70
汚物は消毒でござる
16名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:45:42 ID:UM5SY0J/0
チョンにのっとられたアイヌ民族がウンタラカンタラ(ry
17名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:45:57 ID:hKCTVWOX0
聖帝プーチンもこのスレに興味があるようです。

俺のプーチンがこんなに世紀末なわけがない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11517335
18名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:46:04 ID:nui5qqlC0
西洋よろい着てバイクで決闘する映画が昔あったような・・
19名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:50:03 ID:LLRbNnfT0
20名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:50:09 ID:EDySvAR9O
レッツパーリィ
21名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:50:31 ID:u2KdqusP0
バイク騎士じゃないのか
22名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:53:35 ID:sdW1+QjC0
スラムキング様の手下かと思った。
23名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:55:32 ID:NHSzgY/SO
>>1
マッドマックスぽくも見える
‥こたあないか
24名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:05:55 ID:e3YMPUQ20
どう見ても和風ヒャッハーです
25名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:10:31 ID:b3CCKJvy0
> 青森県弘前市
わらた
26名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:21:02 ID:aiTvrWQj0
リアルサムライダー… 参加したいw
27名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:22:42 ID:29n9FLVS0
もう馬でいいじゃねーか。
28名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:23:26 ID:N4+1I5au0
>>19
一瞬霊柩車かと思った
29名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:25:45 ID:dENDQevS0
和風北斗の拳
30名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:32:22 ID:LJREtR6KO
スズキさん、GSX1400ベースで現代版カタナ作ろうぜ。
31名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:32:45 ID:GTh59PfkO
もっと渋い武者ライダーとすれ違った気がしたが本当にいたんだな
32名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:34:00 ID:2Gm+nGGO0
ヒャッハー!それがしそれがし!!
33名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:34:56 ID:Vly+Qf+qP
提案した町民というのが地元の有力者で誰も反対できなかったとかか
34名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:35:35 ID:X5b9PPDpO
DQN眼龍のエピソードかと思った。
35名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:35:56 ID:W9JiNOsSO
>>9
メチャメチャカッコイイ!!
36名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:40:47 ID:13jBcwNg0
ヒャッハー!
37名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:53:14 ID:qm9gkD0z0
すっげえ!リアルサムライダーズだ!!
北陵高校に行くのか?
38名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:12:12 ID:HrS8pY+YO
サムライダーみたいの期待したら…ドカタライダーやん
39名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:13:52 ID:WfhlpIK1P
こち亀にそんなキャラがいたな
本田の上司で、武者鎧つけた、交通機動隊のおっさん
40名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:31:56 ID:UbiumMrS0
そのまま、真剣を持て。
世界はそれを待っている。
41名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:33:50 ID:XBxm3fH/0
サムライダーかと思ったのにマッドマックスだった
42名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:34:24 ID:GrNE7ssf0
首の無いライダーとならすれ違ったことある
43名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:34:28 ID:tknDTUWW0
自称アイヌ人権団体「松前藩の過酷な支配を思い出した。謝罪と賠償を要求するニダ」
44名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:43:23 ID:MaQ6Appd0
45名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:17:54 ID:20teJphG0
>>28
その通り、霊柩車屋が作ったトライク。
その外街宣車なども製作している会社。
46名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:20:32 ID:EOrp2SppO
バサラですか
47名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:25:10 ID:E5diGz+c0
>>1
何処の珍走団だよ・・・・・・
48名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:27:23 ID:E5diGz+c0
>>45
所有者もセットで、韓国にくれてやれ。
49名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:31:28 ID:oVMwh08d0
>>19
鳥肌実?
50名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:32:12 ID:xOcxE4zD0
どうみても安全運転義務違反ですね

全員死刑でw
51名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:34:15 ID:+8az4LdF0
中井呼べ
52名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:39:27 ID:qTVVMkWDO
おまえら不毛だな
ライダーなら俺の隣で寝てるぜ
53名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:45:56 ID:fghpl/FX0
ああ、サムライダー
54名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:47:44 ID:E5diGz+c0
>>51
「私はお金では動きませんよ?」

>>52
>ライダーなら俺の隣で寝てるぜ
しょんべんライダーと、「ア゛ーっ!!」とは、すごい変態だな。
55名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:50:01 ID:9Fw3g6jJO
V-MAX?刀?
56名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:08:52 ID:gw5ObCZrO
>>30
> スズキさん、GSX1400ベースで現代版カタナ作ろうぜ。


神戸で作ってる店がある。
57名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:31:25 ID:a72oV/PH0
北海道だけに寒ライダーね。

ファイアーブレード乗りに期待する。
58名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:33:47 ID:eZRVHQ+Z0
アーユーレディーガーイズ?
レッツパーリィー
59名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:36:02 ID:NGCxTElzO
夜露死苦の特効服が混ざってても違和感ないなw
60名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:42:35 ID:myRZRm8j0
津血乃呼も当然結成するんだろうな?
61名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:44:57 ID:SEpUhAZd0
>>19
鳥肌実だw
彼は霊柩車も所有してるよね
62名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:54:48 ID:tSROr4xV0
>>9
これは…ヘルメットと呼んで良いのだろうか?
63名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:14:09 ID:V9fMHY2A0
あれだ…バイオレンスジャックに出てきたドラゴンだ。
64名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:58:29 ID:kEPOSV0w0
>>9
しかも刀とな
65名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:01:45 ID:GtFp5cUF0
>>1
1枚目と2枚目の画像を見比べて7か所の間違いをみつけてみよう!
66名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:06:59 ID:6WJRXmk00
刀の次は鏃とかか 刺さって戻らないかもしれんが
67名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:17:50 ID:afYrLNa4O
これが戦国自衛隊である
68名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:21:29 ID:87Ntfjxx0
カブで足軽風なやつがほしいな  
69名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:28:18 ID:qxNqGQKK0
つうか蝦夷地で鎧兜?
70名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:28:28 ID:fDasd5FS0
こんなことよりヘルメット、グローブ、ブーツの着用を普及させる活動
をまじめにやって欲しい
71名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:30:38 ID:QFbwecPY0
>>1
帝国陸軍のバイク部隊だな。
かっこいい。
珍走団が真似するんじゃないか。
72名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:38:51 ID:qQNOp6sg0
秋葉流のマネキンと二ケツしたら完璧だな
73名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:27:25 ID:LxpSH6w+0
忍者の格好で忍者乗った方が面白い。
74名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:44:20 ID:B8cioVha0
1)バイオレンスジャックのドラゴン軍団

2)熱笑!!花沢高校の終盤戦
75名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:57:26 ID:jFPHlcl8P
>>69
松前藩も知らんのか?
歴史の授業で習っただろ?
76名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:58:36 ID:uJmgdtnS0
スレタイだけ見て珍走団の話題かと思ったらwww
77 ◆65537KeAAA :2010/08/14(土) 10:58:59 ID:bGiSmt370 BE:52185582-2BP(4567)
馬にマフラーつけるのが最近のトレンドらしいぞ
78名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:00:26 ID:a8nVWAeD0
とーきはまーさにせいきーまつー
79名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:02:24 ID:uJyYvkpO0
モヒカンはいなかったの?
80名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:04:53 ID:greuCFnbO
>>58
イエェーーーー!!!
81名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:08:48 ID:AR7tUnXPO
>>75
戦国武者は関係ないぞw
82名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:12:23 ID:XU+8b7pTO
>>81
アイヌのシャクシャインの戦いとかはどうなんだろう?
どっちみち馬はいないのか?
83名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:13:26 ID:Pjg/ArR30
>>9
サムライダーというよりかは、武者ライダーと呼びたい
84名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:16:13 ID:Q9GVBclDO
スカルライダー
85名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:19:26 ID:jFPHlcl8P
>>81
松前氏の前身の蠣崎氏は戦国大名だべ。
あの地方でも鎧兜を付けてたのかどうかは知らんけど。
86名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:24 ID:F6235pemO
変態御用達のスズキなら鎧兜装着搭乗が様になるバイクを作ってくれるに違いない
87名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:22:53 ID:XtPvXyoB0
>よろいかぶとを身にまとった武者姿で、バイクで“出陣”
部長「両津はどこだー!!?
88名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:24:11 ID:lq1GqdJp0
サムライダーなら単車は全員カタナで統一しないとな。
89名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:28:56 ID:xjySlz/qO
あと旗印の竿ね
90名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:36:45 ID:kV+drs9C0
見事に傾ぶいとる! 
91名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:41:28 ID:2K0Y1JD90
マジかっこよすぎなんだがw
※ただし
92名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:51:37 ID:GHmOG7uZ0
仕事人はどこ?
あ、あいつバイク降りてCRーZ乗ってるんだったっっw
93名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:52:50 ID:GI5rYGwXO
これでハーレーだったら興醒め
94名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:57:00 ID:bSha6mqn0
むしろハーレーだろ。アメリカンは乗馬姿になるようなポジションになってるから合う。
95名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:11:15 ID:qjs82YtW0
でも昔の日本の武将が乗ってたのはポニーやロバみたいな小さな馬だったんでしょ?
96名無しさん@十一周年
>>85
たしか松前城に鎧兜が展示されてた気がする。