【政治】「政府としては仲井真知事に当選していただきたい」 北沢防衛相、本人に発言[10/08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○「仲井真知事に再選してほしい」北沢防衛相、本人に発言

北沢俊美防衛相が今月初め、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題などで
仲井真弘多・同県知事と会談した際、11月の県知事選について「政府としては仲井真知事に
当選していただきたい」と発言したことがわかった。同席者が明らかにした。

発言は、自公政権時代に普天間の県内移設を容認した仲井真氏への期待感を表明したものと
みられる。ただ、仲井真氏は7月の参院選で自民現職の選挙対策本部長を務めるなどしている。

出席者によると、北沢氏は8月6日、防衛省内で仲井真氏、沖縄県の自治体首長らと会談。
その際に今回の「支持表明」があったという。

知事選をめぐっては、再選に意欲を示す仲井真氏のほか、県内移設反対派の伊波洋一宜野湾
市長が立候補の意向を固めている。政府内には仲井真氏の再選が望ましいという空気は強い。

□ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0813/TKY201008120484.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:34:47 ID:SYSvIH9S0
3名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:36:09 ID:0zXY72HF0
名護市長選のときに言ってりゃね
4名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:36:17 ID:cxJiLxgDP
沖縄の価値がガンガン下がっていくなw
観光ももうダメらしいし。

これから先は都道府県を全て株式会社にして、株価を付ければいい。
そうすれば日本はもっと面白くなる。
5名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:36:50 ID:LzKhj4/v0
バカだ北沢
話を難しくしたのは誰だよw
6名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:37:21 ID:aiz66y8wP
このままじゃ本当に独立の機運が
7名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:38:45 ID:vvOH08LT0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
8名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:39:59 ID:U1ouv44z0
名護を見捨てるのか・・・
9名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:41:51 ID:hNX3cEAa0
まずルーピーを議員辞職させて沖縄で土下座行脚させるのが先じゃね?
あの馬鹿またチョロチョロ動いてうぜーんだよ
10名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:44:18 ID:fvc+pmyLP
仲井真に対する嫌がらせかw
11名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:48:06 ID:LzKhj4/v0
まあ名護市で土下座してお願いするしかないな

しかし一度決まった話を勝手にひっくり返しておきながら
さらにまた元に戻そうってんだから、
本当にアホとしかいいようがない
12名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:48:23 ID:e1YLbNn30
>>9
同意
13名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:50:45 ID:iq4dzGkQ0
民主党で成り上がるには馬鹿のレベル上げが必要なのか
14名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:52:17 ID:F2Kln1Ww0
朝日新聞にこの記事出てたけど、
全く批判していなくて吹いたわw
15名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:52:44 ID:KfdC4ahQ0
仲井真知事は内心腸が煮えくり返る思いだろうな。
16名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:53:55 ID:JNbkn6IW0
守銭奴の自公長老 仲井真は落選 伊波当選確実だろ
松下政経塾内閣は総辞職
17名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:54:08 ID:T7nPYSit0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //| ・・・
         |l、{   j} /,,ィ//|
18名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:54:13 ID:w4j+n4Ul0
仲井間は辺野古賛成派だwwwww
仲井間は裏切り者だwwwwwww
19名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:55:44 ID:yLfTNcrU0
そんなこと言ったら仲井真さんがおちちゃうんじゃない
北沢は沖縄の状況考えて物言えよ
しかしミンスは解らんね。沖縄がややこしくなると大好きな韓国が一番困るであろうに平気でやってる
わけわからん
20名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:56:06 ID:rm1laYu/P
ホント恥知らずだな
21名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:01:33 ID:LVmpXOPQ0
ええー、現職閣僚が選挙結果の希望とか言及してもいいの?!w
てか、なんで会議内容とかが漏れてくるのw
22名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:04:27 ID:6vPKjwwL0
ほんとに迷走している
もう説明できないくらいに解けない感じ
23名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:05:30 ID:9okESdhA0
> 政府としては
こんなこと言っていいのかな?たとえば「民主党員として」、
ならかまわんが、「政府として」特定の候補を応援するような
表現はまずいだろ。
24名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:07:05 ID:ifh87rvc0
>>23
どなたが当選なさっても、基地移転への協力をお願いしたい、ぐらいだよね。
あからさまな選挙介入をにおわすのは不味いでしょw

民主政権になってから、その辺かなりルーズになってる。
25名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:09:42 ID:T7nPYSit0
>>23
【政治】“逃げ菅”相変わらず…菅直人首相、靖国参拝問題で珍答弁書を自民党の佐藤正久参院議員に送付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281687096/
26名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:10:01 ID:YcXb6/pJ0
まずいだろ
行政の中立性に反するんじゃねーか?

もう、アホかよ
罷免しろよ
27名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:10:34 ID:DWYsfwNr0
こういうのって問題じゃねえの?
28名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:11:17 ID:d3DmU05o0
>>1

流石、民主党政権の防衛大臣ですね♪

防衛大臣 北澤俊美(きたざわ としみ)(参議院/長野県)

外国人参政権法案を推進
前代未聞の散会宣言(第2次補正予算案に関して)(2009年1月26日、両院協議会)
支那に配慮し、"与那国島への陸自配備"を撤回
インド洋上における給油活動の中止(代わりに、アフガニスタンへの約4500億円の支援を表明)
ルース大使と小沢幹事長との極秘会談で、ルース氏から「北沢俊美防衛相じゃ、話にならない」と言われる(2010年5月10日、毎日新聞)
『永住外国人の地方自治体参政権問題についての研修会』(参加)

「民団の方々と多く接触する機会があったが、(参政権を付与しても)危険性は無いと思う」(2010年2月9日、衆院予算委)
「(『トラスト・ミー』発言を想起させた陸自連隊長の発言は)クーデターに繋がる極めて危険な思想だ」(2010年2月13日、長野市での会合)
「自衛隊を賛美して、甘えの構造をつくることが最も危険だ」(2010年3月11日、衆院安全保障委)
「中国を日本の脅威と考えたことはない」(中国新聞網)
「一般的に言えば、『迷惑な施設』としての米軍の駐留地を建設する」(2010年4月8日、参院外交防衛委)
「多分沖縄の海を思い浮かべて、心象風景の中で感想を述べられたのではないか」(鳩山首相の「冒涜」発言に関して)(2010年4月27日、参院外交防衛委)
「真剣に、5月末の決着(普天間問題)を目指して努力してきた思いを語るだろう」(2010年5月3日、記者団に)
「政治の現場で約束(普天間問題)したことは極めて重いが、全て実現出来るかということとは別問題だ」(2010年5月6日、記者会見)
「(普天間移設は)2014年に極めて近い形で努力することは重要だが、かっちりできるのかというと、なかなか難しい」(2010年5月20日、参院外交防衛委)
「涼しげですね、チャイナ(ドレス)ですか?」(かりゆし姿の福島瑞穂に対して)(2010年6月1日、委員会室に向かうエレベーター、参院厚生労働委)
「未来志向という観点で、良く練られた談話だ」(菅談話に関して)(2010年8月10日、記者会見)
「今まで1隻も被害を出さず、護衛を実施してきたことは一つの成果」(野党時代に反対していた海賊対処法案に関して)(同上)
29名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:11:30 ID:heAvWux70
仲井間も最初は基地移設賛成で県民が反対言い出してからガラっと考えかえやがったしw


こいつは落選するべき
30名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:13:05 ID:15a3o4pE0
どこまでも節操のない奴らなんだな、国家運営してく自信ないならさっさと解散しろよ
どうでも良い事ばかり意欲的に取り組みやがって、将来にわたってどれだけ国民を苦しめる気だよ
31名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:13:23 ID:T7nPYSit0

      ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
    (.___,,,... -ァァフ|
     |i i|    }! }} //|
     |l、{   j} /,,ィ//|   ⌒⌒
   . .i /  \::::;;;;/  i )        ^^
     i::::;;;; (・ )` ´( ・) i,/ 今日もいいお天気です
     l::::;;;;::;;;;(__人_)::;;; |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) ?・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
32名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:13:39 ID:n6HE9qNr0
国民の殆どは興味がない、政府も勝敗はどっちでもいいのだろ
33名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:16:09 ID:LsK8+hxY0
>>29
仲井眞知事は表立って反対とはいってないよ。
ただ再選をにらむと民主党と交渉すら出来ない立場にある。
いってる事が二転三転するわ、期限ぎりぎりまで代案は出さないわ、地元無視してアメリカと勝手に約束するわ
誰でも態度硬化しちゃうって
34名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:17:25 ID:kAAxs3zG0
沖縄県民は民主党政権に怒っているのだろう?

なら応援なんかしたら仲井真知事落選しちゃうじゃないかw

それとも、それが目的なのか?

そんな深謀遠慮が出来る奴らじゃないかw
35:2010/08/14(土) 01:17:49 ID:B0xK9sEm0
>>1

 現職大臣がこういう事言って、問題無いのか?
36名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:19:27 ID:n6HE9qNr0
いや仲井真が一番悪い、沖縄の統一意思を全く国民全体にアピールして来なかった
37名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:19:37 ID:87nqswP20
で、また誰か殺すのか、友愛党は?
38名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:20:55 ID:/WPNZ1WW0
民主党やらサヨクには期待してないというか危険視してたんだが
別な意味でも危険視すべきだったな
こんなに精神疾患患者が多いとは思わなかったわ
39名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:23:38 ID:n6HE9qNr0
沖縄県人が何をしたいのかは知らんが、仲井真じゃ全く外には伝わって来ないぞ
40くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/08/14(土) 01:25:54 ID:cWldlCYd0
菅や岡田や北澤、あと前原も
さっさと沖縄に行って土下座して謝れよ・・・

我々は馬鹿でしたって。

そこからしかスタートしないだろ。
41名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:26:36 ID:sHjqXlv/0
これはひどい
42名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:28:42 ID:G4IYzYoa0
仲井真の方が役者が上なんだよね。 どうするのかね。
43名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:29:59 ID:4pklmpeQ0
大東亜戦争の軍部と同じ精神構造だな 民主党は
44名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:30:58 ID:2p5Etwhj0
政府としてはって、この発言、超やばくね?

ていうか、もう70の爺さんだろ。
いい加減に若いのに譲れよ。
45名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:35:36 ID:n6HE9qNr0
>>42
小賢しい役人は保身が第一だから、沖縄のためにはならない
46名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:37:22 ID:7f/mnlM80
>>36
そんなこと言ったって、みんな立場によって利害は違うし、
沖縄県民の統一された意思なんてあるわけねえだろ
47酔狂人:2010/08/14(土) 01:37:26 ID:X5ZOso5U0
>>40
ついでに鳩山も連れて行って土下座させろよ。オザワの土地も只で
沖縄県に返還させろ。そこからだろうね。
北沢ってさ、本当に軸足ができてない只のバカだからねby地元民。
あんなのが防衛大臣だから、護衛艦くらまがあんなことになったとも
言える。
48名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:38:35 ID:gl1bJ2PUO
こういうのは国益のために伏せておくべきなの…
って、やっぱり朝日新聞だったか
49名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:39:12 ID:n6HE9qNr0
>>46
なら現状維持でいい、金が一番掛からないのだからな
50名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:39:31 ID:CK9D3KTBO
>>1
沖縄の想い
って、所詮こんな扱いか。

民主党さんは都合の良いことで。
51名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:40:55 ID:prNXTX36O
沖縄は、昭和22年に少女暴行殺人から、96年の米兵三人による小学生女児暴行殺人まで、何度も米兵の罪問えない状態が続いている
本土復帰の暴動も、民間人が米軍の車両に引かれ瀕死な状態なのに、MP憲兵が引かれた人間無視して犯人を逃がそうとして、それに抗議した人間に発砲して、起きた暴動が発端
暴動殺人やひき逃げは全て無罪、裁判前に本国送還
裁判も軍事裁判なので、無罪しかでない
全面的な地位協定見直しは急務だよ

52名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:41:37 ID:c3a/GaXd0
普天間問題をこじらせた民主党のキチガイ連中が全員沖縄で割腹自殺すれば、少しは事が動くだろう。
53名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:43:17 ID:C4R1Vq5d0
つーか、みんすの中の人、たしか今の市長が当選したとき沖縄の民意の現われだ。
とか何とか言って歓迎してなかったか?何をしたいの?
54名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:43:23 ID:prNXTX36O
【政治】沖縄 米軍関係者の犯罪が急増している!上半期は前年比7割増 菅は、沖縄県民の痛みを少しも理解していないのではないか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281403492/
1:影の軍団ρ ★ 2010/08/10 10:24:52 ???0
上半期は前年比7割増
沖縄県内での米軍関係者による犯罪が急増している。県警の統計によると、刑法犯で逮捕・書類送検された
米兵や軍属とその家族の人数が、今年6月末現在で昨年同期比17人増の41人に上った。なんと7割増である。

今月4日には、那覇市内のアパートに侵入し、20代女性の口をふさいでわいせつな
行為をした疑いで28歳の海兵隊員が逮捕された。

3月には名護市辺野古でひき逃げ事件が発生。米海兵隊憲兵隊が海軍3等兵曹の26歳の女の身柄を拘束したが、
その後の米軍との調整に手間取り、名護署が女を書類送検したのは、事件から4カ月以上たった7月24日のこと。
この間、被害者の補償はたなざらしにされてきた。

普天間問題の解決が先送りされる中で、被害に遭うのは一般市民である。
犯罪が起きるたびに自治体が米軍に抗議し、米軍側は再発防止を約束するが、効果は表れていない。
こうした現状に沖縄平和市民連絡会のメンバーは、政府の弱腰対応を批判する。

「基地がなくならない限り、こうした犯罪は終わらない。日本政府が今のように米国にモノを言えない状態では、
何ら進展しないだろうと思う。かつては、犯罪を起こした軍人を基地に囲って除隊させ、帰国というパターンだった。
近年、そうした状況はようやく変わりつつあるが、根本的なことは変わっていません」

名護のひき逃げ捜査の長期化を見ても、被害者救済が後手に回ったのは歴然。
日米地位協定が捜査を遅れさせたというが、こんなことが繰り返されたら県民はたまらない。

基地問題を先送りし、政権維持を図る菅政権は、
沖縄県民の痛みを少しも理解していないのではないか。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/10gendainet000121767/
55酔狂人:2010/08/14(土) 01:45:12 ID:X5ZOso5U0
>>51
そのためには、日本が自由主義陣営の欠くべからざる一員であることを宣言した上
でアメリカと同等に核を持つことが大前提だ。わかったか、無責任のクレクレ左翼。
中国の独裁政権に色気見せてる時点でダメなんだよ。
56名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:47:25 ID:6rhSBXSr0
官房機密費が沖縄知事選に使われます。
57名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:48:24 ID:n6HE9qNr0
>>54
マスゴミの報道だけでは県外には伝わらない、仲井真て何時も他人事に見える
58名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:50:27 ID:GrNE7ssf0
民主党に散々虚仮にされてるのに、沖縄県民は大人しいと言うか、腰抜けと言うか。。。
59名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:51:12 ID:oEa98xL50
行政の中立が・・・・
60名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:53:29 ID:HPTcQCJJ0
しかしこれ自民党の見解としてはどうなってるの?

たしか参院選はヘノコ反対だったよね
61名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:54:00 ID:hc0jMMbg0
>>1
仲井真知事は確か自公の推薦だったような気がw
62名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:54:26 ID:n6HE9qNr0
>>59
沖縄の知事選て宗教なのか
63名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:55:12 ID:6RL12pu/0
>>58
何で沖縄限定?
日本自体がバカにされてるのに。
64名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:55:53 ID:3QIjMjKr0
>>61
>仲井真氏は7月の参院選で自民現職の選挙対策本部長を務めるなどしている

ということらしいww
65名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:58:03 ID:GrNE7ssf0
なぜ沖縄県民は民主党に勝たせたのか、それは民主党が嘘八百で県民を騙したから。
その一点は絶対に動かない。
66名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:00:11 ID:ystNC8070
>>29
反対言い出したわけじゃねーよ。
民主党がめちゃくちゃにして、このままじゃ県内移設無理って言ってるだけ。
数%の可能性で以前の辺野古移転を早く進めて普天間の危険性を除去したいが
現政権のままじゃ現実的に不可能に近い。

67名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:04:15 ID:n6HE9qNr0
>>66
> 仲井真氏は7月の参院選で自民現職の選挙対策本部長
自民が公認したのは移転反対派
68名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:06:02 ID:+OTFpmOEO
選挙に介入すんなよ。
69名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:07:03 ID:b1DNb2390
>>58
埋蔵金とか官談話とか民主に散々コケにされてるのに、日本人は大人しいから腰抜け。

選挙で負かしたっつっても得票では勝ってるからな。
70名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:08:14 ID:ifh87rvc0
>>66
結局、口からでまかせだったルピ山の腹案に、まともに付き合ってたら
一緒に沈んでたからなw
政府の腰が定まらないうちは、協力のしようもないよな。

民主政権は、沖縄が決めて政府に報告してほしいと思っていそうだけど。
71名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:08:32 ID:GrNE7ssf0
自分の1票なんてどうせ意味無いとか、投票に行っても雰囲気に流されて不本意な投票をしてる人は、
よーく考えた方がいい。そのツケがこのざまだ。
72名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:16:07 ID:ystNC8070
>>67
彼女のスタンスも仲井真といっしょだよ。
民主党がめちゃくちゃにした今の辺野古移設には反対というよっりも無理
って言ってる。政権が変わり辺野古へまた歩むことがあれば反対かどうかは
そのときに決めるってちゃっと言ってまっせ。

ちなみに、民主党県連は伊波が普天間問題で政府を訴えるとか言ってるから
挙党一致できないと言ってる。また、仲井真を応援するのかは否定しない
とも言ってる。名護市長であれだけ煽っておいてこいつら問題にして
県連を消滅させるべき。
73名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:21:45 ID:n6HE9qNr0
>>72
沖縄県民がそれを選ぶのは構わない、けどそれだと何がしたいのか県外には
殆ど伝わらない、現状維持でもいいんじゃないの
74名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:24:08 ID:Lat1XlV00
今年の1月に名護市長選で反対派を推したのはどこの政党だか覚えてないのかね。
この党の人たちは。
75名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:25:12 ID:gPh8CbSg0
どうしてこうバカが多いんだろう民主党は??
地方自治権の冒涜だ!中学生でもわかる憲法違反大臣だ!
こんなこと言った馬鹿大臣見たことない、見た覚えがない。
罷免だあ!とタニガキが騒ぎだすのが目に見えるw
76名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:25:18 ID:ZQbgi6Cb0
今の沖縄なら民主党の支持候補者ってだけで勝てないだろ
77名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:26:27 ID:ystNC8070
>>73
地元紙や大手マスゴミ(笑)が報道するとでも思ってるのかw TV局各社が公平に報道してくれるとでも?

明らかに伊波有利に報道して扇動するはずだが沖縄ではこういった露骨な極左に関しては
かなりイデオロギーが出てきてる。地元紙も昨年度から投稿欄に掲載されるようになった。
頭おかしいのはこいつを通した宜野湾市民は除外して。
78名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:32:37 ID:Z7WPfYMZ0
都道府県知事は公選制ではなく政府の任命制がいいのではないか
などとそのうち言い出しそうだ
79名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:32:49 ID:mLjnLtH9P
>>76
> 今の沖縄なら民主党の支持候補者ってだけで勝てないだろ
いやあ、いまだに民主党に入れる奴がいるみたいだぞ。
アホやろ、沖縄県民はwww 沖縄土人て言われても仕方あるまい。



http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279094009/
社民党の全国での比例得票率は3.8%と低かったが、沖縄県内では22.7%で、
民主党の22.5%(11万8915票)を上回った。
県連レベルで県内移設に反対した自民党は17.6%(9万3385票)、
普天間の無条件撤去を訴えた共産党は6.8%(3万6155票)と振るわなかった。
80名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:33:19 ID:n6HE9qNr0
>>77
県内の事情なんかどうでもいいのだ、首長や議会の意思が見えないのよ
81名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:34:40 ID:ifh87rvc0
民主党は衆院選からこっち、まともに候補者立ててないだろ。
82"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/08/14(土) 02:35:37 ID:R9V9Shi80
・・・閣僚の発言としては問題が無いか?
モラルとして、常識的には党の方から出させるだろう。
83名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:35:45 ID:ifh87rvc0
>>80
ああ、きみはあれか。
政府案より先に対案を出しなさいというひとかw
84名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:36:05 ID:hc0jMMbg0
松原・長島・北澤あたりが自民党あたりと一緒に仲井真をワショーイやって、菅とか仙谷が
伊波をワショーイとやったら、完全に分裂選挙だよなあ
まあ、空気読まずに共産党が候補立てて案の定爆死して、みんなの党はスルーしてニヤニヤする
んだろう

>>78
中央集権の社会主義者らしい政策でございます
85名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:37:45 ID:IbkXm4pn0
言ってる事とやってる事が、面白いまでに支離滅裂だな、コイツら
86名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:38:03 ID:TFGuspeX0
米軍要らない

普天間移動させる必要も無い 無駄金使うな

あとから市民が住んで来たんだろう
最初は米軍相手の飲み屋から、じわじわ人口増えて行った
そして米軍出ていけ 移転先決まると出て行かないで、の連中が現れる
伊丹空港と同じパターン

横須賀の方が米軍と隣接している
87名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:39:41 ID:h6++VkHy0
>>9
元総理の肩書き付いたからこれからもいろんな場所で出てくるぞ
88名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:40:06 ID:n6HE9qNr0
>>83
代替地がないと言うなら、沖縄と米軍で決めればいいだろ他県の出る幕はもうない
89名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:43:07 ID:GrNE7ssf0
沖縄県民が自分の頭で考えて主体的に行動しないと、いつまでもナアナアの状況が続くぞ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:43:18 ID:cbV1czUF0
>>82
ミンスの失言は失言じゃないから問題にならない
91名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:43:42 ID:ifh87rvc0
>>88
そんな権限は無いよ。
92名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:46:57 ID:n6HE9qNr0
>>91
当事者としての意思放棄をするなら、現状維持に文句を言うなよ
93名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:54:49 ID:ifh87rvc0
>>92
そういう文句は権限を委譲してから言いなさい。
自治体に外交権を委譲するなんてありえない話だけど。
94名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:57:00 ID:ksC81mjg0
政府として?ww
なんでこう口が軽いヤツばっかなんだ、現閣僚は
95名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:04:11 ID:sEDlQbHi0
泣きの一手かよww
民主党は先の事を考えずに行動するから、傷口が広がるんだよ!
で、その尻ぬぐいが俺ら日本国民だよ…orz
96名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:04:12 ID:n6HE9qNr0
>>93
沖縄のお遊びには付き合う必要はないと言うことだな、良く分かったよ
97名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:05:57 ID:PrX6sZts0




普天間基地移設問題は、ゲーム理論 ( 意思決定理論 ) でいう 「 囚人のジレンマ 」
( 各プレイヤーが各自の利得を追及するあまり全体利益を損なってしまい、しっぺ返しを受ける )
に思いっきり陥ってんだよ、統一協会ミンスと社民のせいで。

どっちにどうころんでも、ナッシュ均衡に収束 ( 各プレイヤーの利得が同時に拡大し、Win-Win になる ) しねーぞ。
パレート最適は、今の普天間基地継続使用しかない www

「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で
沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾した論理をごり押しするバカサヨ( 怒 )
ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!

しかも13年間議論をし、 辺野古移転を主導してきたのは、さきがけ幹事長時代からのバカポッポ自身なのに、
政権とったら突然、一方的に反故 → 今は 「 安全保障も含めて勉強しました。やっぱり埋め立て案に戻します 」( 爆笑 )
ソマリア海自派遣に反対し、自分の護衛は求めるピースボートと同様、まるで支離滅裂で気ちがい丸出しw

この結果は沖縄自身の選択の結果でもあり、自業自得。
てか今や沖縄は、普天間小学校の移転をこともあろうに 「 反対運動が出来なくなるから!」 などという
とんでもなく国民を愚弄した理由で反対し阻止したバカサヨの ★ショールーム でしかない!! ><

自民は近いうちに政権に返り咲くだろうが、もう沖縄なんざ見捨てちまえやw
現行案でも沖縄が飲まないんなら、今の普天間基地継続使用でスル―汁wwwww


98名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:07:00 ID:ifh87rvc0
>>96
逆でしょ?
民主政権の火遊びに沖縄が付き合いきれないって話。
現実的な話なら耳を閉ざすことも無いだろうね。
99名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:09:23 ID:LVmpXOPQ0
しかし中今支持ってねじれてるだろ、伊波のはずだろw
100名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:19:44 ID:O/a+xvit0
>>4
んでバブルで沸く中国に買収されるんですね、わかりますw
101名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:23:58 ID:OVGqHUQ+O
負ける前に抱き付いただけ。アホ丸出し。
102名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:34:21 ID:j0a/K81m0
>>97
最近ゲーム理論の本でも読んだのか?
103名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:41:50 ID:NutLC/In0
基地問題をここまでぐちゃぐちゃにした責任は誰がとるの?
104名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:46:08 ID:PjMlf5vOO
流石はキチガイ政府の閣僚なだけはあるなw
105名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:48:41 ID:LVmpXOPQ0
>>103
言い訳だけは上手いからもともと難しい辺の子案にした自民が悪いっていいそうw
106名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:48:48 ID:LaGAAnWL0
何なんだ!?
在日左翼だからこういう思った事を立場も考えず経緯も無視して
口から出ちゃうのか?半島の特徴なのか?
で政府の長、首相は「北沢のア勝手な思い」とかで無しなんだろ?
幼稚園の御遊戯以下だな...
それでも半島と支那は好き・・・最悪だ
107名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:07:55 ID:aPine4Di0
つくづく北澤ってバカなんだな 森元総理の弟子か何かか?
108名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:09:03 ID:XZc9n9hU0
下地の立場がないだろ
109名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:10:50 ID:qJJQlMDC0
民主党は移転先とかの政策じゃなく、もはや人として信用されてないってことに気付けよ。

政策として辺野古移設とか消費税upなどかつての自公政権と同じことを言っても、同じように支持されることはないんだよ。
110名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:11:58 ID:kSo6OLWGO
政府としては?バカジャネーノ?
111名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:13:07 ID:XZc9n9hU0
>>107 9月で代わるんだから、個人としての発言だろ。
112名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:15:09 ID:sFTT4Ps10
>>109
口蹄疫の民間種牛処分の時と通ずるね。
自民政権なら江藤あたりが農家のところに行って
頭を下げて頼めば問題にもならず収まっていたと思う。
113名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:17:47 ID:sFTT4Ps10
沖縄で参院選の候補すら立てられなかったのはなぜかわかっていないんだろう。
114名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:24:38 ID:nipS8LOS0
仲井真オワタw
115名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:24:46 ID:v3f6+P9Q0
現職大臣が、地方の一候補者を公に応援していいものかどうか。え?カスゴミさんよ。
116名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:26:25 ID:zU0bpnuH0
馬鹿だ、こいつ。

いくら移設賛成の知事がなっても無理だよ。

住民が渋々ながら承知してたものを、「最低でも県外」で期待させて
寝た子を起こしちまったからな。
その住民感情をどうやってなだめるんだ?

自民はそこを神経使ってやっと合意に漕ぎ付けたと言うのに、
民主のゴミカスは全然理解してねぇw
117名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:28:35 ID:XZc9n9hU0
【社会】鳩山前首相 呼称『反社会的勢力』の定着を危惧 「反社会的アートは暴力団とは無関係」 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/
118名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:37:52 ID:YmkKZmZE0
真知宇禁止
119名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:06:38 ID:I6eRa2fcP

大臣が「政府としては仲井間知事に・・・」とか言っちゃったら体制翼賛政治になるよねぇ。これ大問題発言じゃないの?
120名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:27:38 ID:hANCXCpZ0
節操がなさ過ぎだろ北澤
121名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:07:04 ID:S4hNq32k0
>>116
寝た子なんて起きてないよ。活動家連中が県民が怒ってるという演出をしてるだけ。
実際、投票率見てもしらけてさらに減ってるじゃない。県民は沖縄を政具にされることにうんざりしてる。
122名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:09:33 ID:vvS7JTbM0
じゃあ、自民党がしてきたことは駄目だったの?
123名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:10:20 ID:mZeTsS5RO
まるで野党発言
124名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:23:48 ID:b+63j5uBP
参院選で候補者擁立しなかったくせに
125名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:25:10 ID:S3IsnpcJP
>>115
現職閣僚→閣僚の地位利用がなければ○
公に→×
政府として→××

憲法の地方自治の原理たる住民自治、
つまり自らの自治体の首長を自らの選挙で選ぶという
行為に干渉したのが問題。
憲法を尊重擁護する義務を負う閣僚として辞職に値する。
126名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:09:05 ID:p/RqBfHEO
馬鹿か 民主党防衛相! 知事選挙で不利になるだけだろ!

民主党では、まともな方だと思ってたけど・・・・
やっぱり民主党か!
127名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:12:31 ID:DMv76lZX0
ペラペラしゃべる同席者とやらのほうが問題だな。
オフレコの会談内容を自分からしゃべるような奴が居ると
沖縄では今後重要な会談できないね。
もう沖縄は自分たちだけで勝手にやってくれ。国にたかるな。
128名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:15:20 ID:8Sr5Gd9J0
「菅氏とその不愉快な仲間達」は、日本国憲法を真面目に読んだ事があるのか。

なぜわざわざ、独立した一章としての「地方自治」を置いたのか、それすら知らないのではないのか。

もう、コメントすることはおろか、考えるのも億劫になる。

この政権、一刻も早く終わらせなければならない。
129名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 06:48:08 ID:W0+BrnFW0
age
130名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:45:56 ID:te2LQHTY0
うーん仲井真vs伊波か・・・・・
大きな問題抱えてる県の知事選にしては、随分と地味な対決になったな。
ピンチ=チャンスで、こんな時こそ著名人の出番だと踏んでたが…。
それも与党.野党の支援ナシでの出馬が、今は一番良いと思うんだが。

誰か噂あったハズだが…ネサフして探してくる
131名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:31:02 ID:te2LQHTY0
一応あったにはあったが
トロ板のスレだからアテにはならないけど
可能性十分じゃない?

紳助が来年で引退し沖縄県知事選挙に立候補て本当?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1274962831/

132名無しさん@十一周年
こんなの殆ど褒め殺しだろwwwwwww