【靖国問題】終戦記念日に全閣僚靖国参拝せず 前原氏「できるだけ分祀の議論を進めてほしい。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:43:22 ID:9NGDMTdr0
社会主義者の左派総理だからな 日本遺族会も集票マシーンとして会員が高齢化
しすぎ選挙利用できなくなったからな 100歳以上の行方不明とか・・・
日本はクラゲみたいな国になってしまうのか・・・
953名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:44:31 ID:LV4vx+p30
こんな売国連中に来られたら、英霊が怒るから、参拝しない方が良いと思う
954名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:45:00 ID:Kl42LchZ0
自分の思想信条が問われているのに、できるだけ議論して欲しいとは何事か。
議員なんだからお前が議論しろよ。
955名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:02:53 ID:/fAFPqJeP
>>893
護国神社と靖国は元は同じものなんだけどな
956名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:03:35 ID:lVA7Hmkn0
>>944
東條の個人墓地の話じゃないんだから例えとしちゃあ不適切だろう。
957名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:05:02 ID:9NGDMTdr0
中華人民共和国 日本自治区 関東省 東京(トンキン)ならんよう靖国の英霊
に祈ろう
958名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:09:14 ID:LJleZroq0
民主GJ!
昭和天皇に逆らった靖国神社は真正・日本人なら許せない大逆神社。
誰が半島出身の売春宿の親父を軍神として崇めるのかw

959名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:09:34 ID:9NGDMTdr0
NHK特集で 海軍ありて国家無し をみたとき 今の日本にも受け継がれてる
気がする 各省庁ありて国家無し 政党ありて国家無し 国民ありて国家無し
960名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:19:33 ID:4Y/mIZexO
けっ。
河原乞食の結婚式には出席すんのにですか。
961名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:44:25 ID:uWnEJD3h0
ついに民主は宗教にまで干渉を始めたか。>>926は支那人かよ。
962名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:47:41 ID:7kpGUjiU0
消したら増えるよ状態w
963名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 02:37:46 ID:EwRniA5IP
中韓に首脳会談拒絶されてもガン無視で靖国参詣した小泉首相は
こういう時代にこそいてほしい
964名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 02:44:24 ID:tnbhp9QeO
残りの人生捨てて国と故郷の為に戦った人たちにこの仕打ちですか
965名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 02:48:29 ID:IzszSmb50
>前川

オマエは参拝しなくていいから。
966名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 02:53:47 ID:dxCkfUwk0
小泉が靖国参拝したのは良い事だったし
それ以上に拉致被害者を現実的に数人でも帰国させたのは
大きな偉業だった、小沢の子分引き連れて中国に行き
延々と記念撮影とでは比べ物にならない
恥を知らないと言う事は恐ろしい。
967名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:15:44 ID:q0nWfh6C0
そんなことより、日本は65年間、戦争を封印してきたことをもっと自慢していいはずだ。
968名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:24:07 ID:kFAcgmcnO
好きなだけ分祀すればいい、全国に
そして東京は核の炎で浄化せよ
969名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 05:02:09 ID:+fjKlrK80
分祀なんてものはできなんだけどな。
970名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 05:44:08 ID:H/tI9kKCP

これが 民主党 の本質だよ。

経済政策では、自民と大して変わらないが、国家理念は完全なサヨ。

中でも、菅と仙石は左らしい。


週刊新潮 8月12・19日 夏季特大号 173ページ
見出し 「菅総理」と「仙石官房長官」の赤い系譜
副題  ビジョンなき「国家解体論」と「戦争謝罪マニア」の描く未来図

以下はその抜粋
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
拓殖大学大学院の遠藤浩一教授が喝破する。

「仙石さんは、本当は真っ赤っかであるのに、ヴェールを被ってピンクに見
せている。 一方の菅さんは、仙石さんほどには赤くなく、いわばショッキ
ングピンクで、便宜主義的に政治を弄ぶのが趣味の左の政治オタクといったところ。

真っ赤とピンクということで、2人の色調は合致しています。 2人の特徴は
その歪んだ理念を実現するための打算に意識的であること。 分かりやすい左
翼ではなく、韜晦する左翼なんです。 一見、国民にそれとは分かりづらい左
翼であるのが、逆に彼らの強かなところ」
971名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:32:32 ID:4lck4Rp20
>>1

分祀ってなんだよ?

分霊だろ? ロウソク理論で御霊は分けてもそこに残るんだよ
972名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:12:20 ID:8Dm0iNXP0
>>971
その程度も解らぬ支離滅裂前原wwwww
そもそもなんでこんなところに国交大臣が首突っ込むのwwwww
前原はてめえの選挙区(京都市山科区)のボロボロな道路事情を何とかしてケツ拭くのが先決だろうがwwwww
973名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:19:20 ID:c914Sowu0
靖国参拝してA級戦犯に参拝しているのではないって言えばいいだけじゃん。不都合などどこにもないのに
974名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:23:39 ID:IM1qUf2nP
×「できるだけ分祀の議論を進めてほしい。そうなれば、責任ある立場でもお参りしたい」
○「できるだけ宗教弾圧の議論を進めてほしい。そうなれば、責任ある立場でもお参りしたい」
975名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:24:55 ID:VxiWSiOQ0
で、民主党員は何人が千鳥が淵に行くの?
976名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:25:24 ID:c914Sowu0
野田w、前畑w、浜口w
977名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:46:51 ID:eyq4dKBG0
大体、閣僚ていどが参拝してもな
ネトウヨ的にも国家元首たる天皇陛下が参拝しないと意味ないだろ
総理大臣が参拝しようが参拝しまいがどうでもいい
978名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:50:54 ID:YxnjwFaY0
>>977
天皇は「参拝」なんかしないよ
979名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:58:08 ID:eyq4dKBG0
>>978
親父の昭和天皇が途中でやめちゃったからね、参拝
天皇も息子としては参拝しづらいのかね

参拝しないことを批判するなら第一義的には天皇だと思うんだけどね
閣僚とか総理大臣とかじゃなくて、「なんで天皇は参拝しないんだ!」とね
参拝しなくなった天皇を批判せずに閣僚を批判するとか、的外れだよね
980名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:03:49 ID:eyq4dKBG0
俺はネトウヨじゃないけど天皇は参拝するべきだと思うなぁ
自分のためにたくさんの人が死んでいったわけだからね

天皇陛下のためにと思って死んでいったのに、死んだあと天皇は知らん振り、じゃあ救われない
閣僚とか大臣とかはどうでもいいけど天皇くらいは責任もって参拝してやれよと思うね
981名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:14:24 ID:hPXvXIYhO
親たる天皇の子どもに当たる国民には、色んな子どもがいる。
国民全部が子どものはず。
戦犯?も子どもの内。
是非とも天皇には参拝して戴きたい。
982名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:17:09 ID:EKI9GZO50
政治主導による宗教弾圧ですね
983名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:19:12 ID:GhndzUol0
B級、C級で処刑された人はいいの?
松井石根は祀られててもok?
984名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:25:54 ID:VxiWSiOQ0
三木が靖国参拝を公的私的という区分に分けてしまったので、
天皇という公私区別のない立場におり、政治的な活動を制限される
陛下は政争の具にされた靖国に行くことができなくなった。
陛下が靖国に行くには今の首相が公的参拝を行い、
当時のそれを撤回する必要があるんだが。
管がそれをやるのか?
985名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:29:20 ID:2zkoarqi0
>>983
B級、C級戦犯のほうが、一般的に言えば問題ありだよね。
日本がもし戦争に勝っていたとしても、処罰を受けた訳だから。
(勿論、訴追を免れた人が大半だろうけれども)

A級は、むしろ東京裁判の違法性がもたらした戦犯だからな。
事後法による処罰など、世界史の汚点でしかないし。

だからA級分祀で事が済むと考えている奴はあさはか。
菅談話と同じで、A級分祀後に、B,C級分祀、さらには靖国廃止、棄却の
要請が、中韓から寄せられるようになるのは、目に見えている。
986名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:38:34 ID:r2ePY2cZ0
>総理大臣が参拝しようが参拝しまいがどうでもいい
靖国側としては一面確かにそうだが、
国民の安全に死をかけた人に対して、国の安全を考える行政長として批難されるべき。
987名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:06:22 ID:fAoRgHEn0
中国=クレーマー
988名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:11:32 ID:Nk6KP71u0
分祀した所で使うのは左だけなんだろ?
どう考えても無駄なんだから仕分けとかめんどくさいことする前に阻止しろよ4
989名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:13:06 ID:uWnEJD3h0
まあ東京裁判なんて裁判の名にも値しないリンチですから。
勝ったとはいえ、まけた側を虐殺はないよね。
東条の遺灰まで太平洋にばら撒いたのは異常な行為だよ。
990名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:14:18 ID:yFrDz92mO
行かなくていいから慰霊の気持ちがあるかどうか言え!
マスコミもそういう質問しろや!

石原に「公的?私的?」と毎年のように質問してるバカ記者は死ね!
991名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:37:23 ID:/e9/LICB0
分祀なんてアホなこと言ってるのは、国家慰霊施設としての靖国を維持したい右寄りの連中だけ
前原もそうだし、自民だと遺族会会長の古賀とかもそうだろ

国内の左派勢力にせよ、諸外国にせよ、首相の靖国参拝そのものに反対してるのであって
分祀しろなんて要求してはいない。むしろ分祀には反対なんじゃないかな?
靖国参拝を推進したい連中が、分祀したら天皇や首相が参拝できると夢見てるだけ

まあ、靖国は変わらんだろし、首相や天皇の参拝も無い。それでいいじゃないか
992名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:49:17 ID:otx1R5D80
2.26事件以後の軍部も政府もカスだろjk
日本を不況から救った高橋是清様を暗殺するとか絶対有り得ん

日本を地獄においやった彼らを分祀するのは、日本人から見ても当然
彼らを靖国なんかに入れてたまるか
993名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:57:59 ID:yqH+6WgWP
>>498

正論過ぎるw
994名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:59:23 ID:11xngqWW0
>>991
まさか皇族は幕末の維新の志士たちが
祀られているのも知らんわけじゃないだろ?
靖国に来て対外向けメディアに公言すればいいんだよ
過去に日本を作り守った偉大な先人たちも祀られている
それを無視するわけにはいかない
だから私は参拝すると
何故一言言えない・・・
995名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 18:22:44 ID:610DDmqh0
>>992
東北じゃあ娘売ってたからなあ。朝鮮がいらんかったんや
996名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 18:24:04 ID:jM/FDWiu0
まあしなくてもいいよこんなのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気持ちのこもってない参拝なんて意味がないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外国感情にも意味ない死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 18:25:07 ID:z8X76JNJ0
さすが売国政権
998名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 18:25:21 ID:610DDmqh0
どうしたの?なんで発狂したの?
999名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 18:26:03 ID:hSqHzsZj0
ていうか信者じゃない人はいかなきゃいいだけの話じゃん

無縁仏の墓参りでもしとけ めんどうくさい
1000名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 18:26:43 ID:Np7Aycw00
こいつらはどこの国の政府なんだよ

先祖を敬えないなんて
死んじまよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。