【USA】日本人(ほぼ民間人・非戦闘員)14万人を殺害した男の息子 CNNに自ら電話をかけ「我々は正しいことをした」と主張★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レモネードφ ★
原爆投下機長の息子、大使派遣に不満あらわ
 【ワシントン=黒瀬悦成】広島に原爆を投下した米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」の元機長ポール・ティベッツ氏(故人)の息子、
ジーン・ティベッツ氏は5日、オバマ政権が広島平和記念式典にルース駐日大使を出席させたことに、「行かせるべきではなかった」と不満をあらわにした。


 ジーン氏はCNNテレビの報道番組に自ら電話をかけ、「(日本に対する)無言の謝罪と受け取られかねない」と政権の決定を批判し、
「原爆投下で戦争終結が早まり、多数の命が救われた。我々は正しいことをした」との父の生前の主張を述べた。

(2010年8月6日12時08分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100806-OYT1T00415.htm

■前スレ

【USA】日本人14万人を殺害した男の息子 CNNに自ら電話をかけ「我々は正しいことをした」と主張★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281240384/
2名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:57:54 ID:aMvNrfZb0
DQNだね。
3名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:58:41 ID:Z4j9xpMD0
まあ本当に正しいと思ってるなら
原爆資料館の建設に猛反対したりしないんだけどなwww
4名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:58:58 ID:RMvQX52W0
死ねばいいのに
5名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:59:03 ID:/ydaXCLF0
なんか逆に可哀想だな
6名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:59:15 ID:KD0kZeMDP
ウラン型、プルトニウム型と二発も使ってる時点で実験です
7名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:59:47 ID:2RNcO6L/0
命令に従うだけの一兵卒のしかも息子ごときが主張してんじゃねーよ
8名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:59:52 ID:VJ+JH7iP0
その通りなんだがなー
9名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:00:12 ID:tPcpPFxk0

こいつは、お遍路しないとイカンね
10名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:00:44 ID:FwF9tggGi
朝鮮人や中国人の反日や、日本人の反米、米国人の反日など、
他国への反感に共通する問題点は、
反感や怒りを持つと、相手の良い点が公平に評価できなくなるという点だ。
また、国家と個人を一緒くたにして、国の関係を個人の関係に投影してしまう。

怒りや憎しみの為に、美点も欠点も、相手を客観的に評価できなくなる事と、
国家や民族の関係を個人に投影し、個々の人間性を無視して人を憎む事。
これらの認識の歪み・錯誤こそが、まさに不幸な戦争につながる。

国家間や民族間の感情的対立を煽る愚か者の言葉に耳を傾けてはならない。
11名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:01:02 ID:UIFHRf/S0
ももも もし、この前の戦争で日本が勝っていたら…
ききき、きっと、この人の父さんは、大変なことになって…
12名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:01:11 ID:aQjhbEZ30
俺は全力で日本人も死んだが9.11は正しかったと思ったわ
13名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:01:16 ID:h4Yh5MqK0
一般世間ではアメリカを恨んでいないし、もう忘れてるのに残念!
14名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:01:23 ID:HdLnnwb40
この男のことはとりあえず置いておいて、
スレタイはもう少し慎ましやかにできんのか。
15名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:01:45 ID:AfJ12+fo0
自分の親父が英雄から実はただの大量殺戮者と評価が変わるってんだから
息子としては一言言いたいわな。
16名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:01:52 ID:Pm/DsCbK0








俺ネトウヨだけど、どうしていいかわからないwwwwwwwww涙目自我崩壊中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






17名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:02:42 ID:X5qzsNz50
「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
芝田進午・広島大学名誉教授「被爆者援護法−もうひとつの法理」
(『毎日新聞』1994年9月6日付き)より抜粋。

 「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。一つには戦後世界でのアメリカの覇権
確立であり、二つには『原爆の効果』を知るための無数の人間への『人体実験』だった。
 だからこそ、占領後に米軍が行ったことは、第一に、原爆の惨状についての報道を禁止し、
『人体実験』についての情報を独占することだった。
 第二に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・長崎の
医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器
や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。
 第三に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。
 たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこで米軍は全力を尽く
して被爆治療を妨害したのである。
 第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC(原爆障害調査
委員会と訳された米軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察
するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか」
18名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:02:53 ID:kRZUi9OW0
せめて「間違ったことはしてない」というニュアンスにしておけよw

まぁ、英語にはそんな細かいニュアンスの違いって無いのかな?
19名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:03:17 ID:Z4j9xpMD0
>>10
朝鮮人や中国人は個人の民度に致命的な欠陥があるし
国家もその民族性にそって運営されているから
国家=国民として忌み嫌うことは正しい
20名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:03:57 ID:tPcpPFxk0

仕方なくとか言えよ 正しい事って・・

訳もわからず焼け死んだ女子供は死んで当然なの ??
21名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:04:31 ID:ZVzeRJaq0
ネトウヨみたいなやつだなw
22名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:04:34 ID:IJ6c578j0
韓国のベトナム戦争への対応「償いは必要ないあれは戦争だった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1173275263/
23名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:04:51 ID:X5qzsNz50
『原爆を投下するまで日本を降伏させるな――トルーマンとバーンズの陰謀』
鳥居 民 (著) 草思社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794214081/qid=1119454340/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9169562-6325962

 陸軍長官スティムソンと国務次官グルーは、日本に降伏を勧告するときだと大統領トルーマンに何回も説き、
日本側が受け入れることができるように、天皇の地位保全を約束すべきだと主張した。それでも日本が降伏
を拒否するのであれば、そのときこそ原爆の投下を警告すべきだと説いたのである。
 海軍長官フォレスタル、陸軍参謀総長マーシャル、海軍軍令部総長キングもまた、警告なしに日本の都市
に原爆を投下することには反対の立場であった。
 ところが、トルーマンと彼のただ一人の協力者である国務長官バーンズは、日本に降伏を勧告する
スティムソンの草案から天皇の地位保全を認める条項を削ってしまう。
 また、スティムソンの草案では共同提案国にソ連の名前が入っていたが、トルーマンとバーンズは、
日本がソ連に和平の仲介を依頼していることを日本外務省とモスクワの日本大使館との間の往復電報から
知り、ソ連の名前を削り、重慶の国民党政府に差し替えたのである。日本にソ連への期待を持ち続けさせ、
降伏勧告を無視させようとしてのことだった。
 さらに、その降伏勧告をホワイトハウス、国務省からではなく、宣伝機関の戦時情報局から発表させた。
日本側をして宣伝文書と思わせるようにしたのである。

「原爆投下が米兵百万人救う」アメリカの大ウソ
http://kaz19100.hp.infoseek.co.jp/siryo/genbak.htm
歴史家・鳥居民、自著を語る | 話題の本 | 書籍案内 | 草思社
http://www.soshisha.com/book_wadai/06torii/

アメリカ指導者らの原爆投下不要論
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1061354893/ 94 95 377 612
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/whis/academy3.2ch.net/whis/kako/1061/10613/1061354893.dat
24名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:05:14 ID:VJ+JH7iP0
自分の父親をそこまで誇れるってことだけでもすげーと思うww
25名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:05:25 ID:0W5+wFJ30
機長の息子などどうでもいい、トルーマンの子孫呼んでこい
26名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:06:59 ID:X5qzsNz50
原爆投下、市民殺りくが目的

米学者、極秘文書で確認         1983年8月6日(朝日新聞)
http://homepage.mac.com/ehara_gen1/jealous_gay/atomic_bomb.html
原子爆弾が広島に投下されてから6日で38年。これについて米最高首脳はこれまで
「軍事目的に限定して使った」(トルーマン大統領回顧録)としてきたが、実は
「日本への原爆投下の目的は一般市民を大量殺りくすることにあった」とスタンフォード大の
米歴史学者が極秘文書で確認、近く出版する本で発表する。

投下地点の選定については、「軍事施設のみという科学者の主張に米軍側が強く反対し、
結局、民間人を大量に殺りくすることが決定された」としている。
人類初の原爆は“効果半径”約1.8キロ。同教授の入手した米空軍史(部外秘)によれば、
「その火の玉を広島の住宅密集地、商業地区に投下せよ」との命令が出ている。投下時間は
午前8時15分。「これは工場労働者が仕事を始め、市民の子どもたちが戸外に遊びに出る
時間帯。米軍はまさにそこを狙ったのだ」と同教授。
しかしトルーマン大統領はその回顧録で「原爆は非戦闘員の婦人、子どもを避けて、
軍事基地だけに限定して使った」と書いている。
27名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:07:16 ID:LhryVNQT0
原爆を落とした側にすりゃ、こう思うしかないのは分かる。
俺がもし牧師か神父だったとして、このオッサンを慰めるのなら、
「しかたなかった」とでも言うと思う。

でもなあ…。
28名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:07:17 ID:Cg+X1SoJ0
でも日本人は原爆落とされても仕方ないことをアジア諸国にしたよね?
世界的な意見は日本に批判的なのも仕方ないよ
俺らは残虐で許されないことをしただけじゃなくてゆるされないことをしたんだからね
29名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:07:25 ID:Ocz9EgTR0
>>1

まあ、自分の父親を人外の外道とは言えんわな。
30名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:07:28 ID:I4PEpcEl0
14万人を虐殺した息子としてはそうでも言わなきゃ自我が保てないんでしょうね。
別に驚くことじゃないけど、哀れだよな。
31名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:07:49 ID:oL900WtQ0
                 、 、_,ィシ'"::::::::::`'`ヾリ,
                 _ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦、
               、`三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、
               _彡::::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ、
              彡::::::::::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ
              '彳::::::::j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ
               'ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`
               シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ
                 〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!
                   {じ{!     r :. .: 、      ij'゙ノ
                 ゝヘ     `^.:.:^´    fT′
                   '小   .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi    
                    ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!
                  /! ヾ`:.. `"´  ..://ト、
              _,.  イ:| ヽ \:._:_:_:_.:// /::::ヽ、、
         __,. - ‐ '"´::::::/::::l  \       / /:::::::::::ヾ:丶、
   ,. -‐ ''"´::::::::::::::::::::::/::::::::::|  /^ヽ r―く.  /::::\::::::::\::`丶、
32名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:08:30 ID:0Dee7oKm0
世論のガス抜き用に作ったシナリオ通りに
動かしてんだろ? これって。
33名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:08:41 ID:vq5B30gGP
中東のやつら何やってんの
911以来全然テロ起きないじゃん
34名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:08:49 ID:cPJbO68r0
捕鯨反対する人々はこの発言に猛烈に抗議するんだよね?
鯨の問題でさえあんなに反対するんだから、ましてや人間の命をだな。。
35名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:08:53 ID:AHYSlv66P
自分は正しいと思わないと自我が保てないんだろうな
36名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:08:57 ID:vMOoXhPY0
百歩譲って広島の正当性を認めても長崎は余計だろ。
37名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:09:10 ID:uqeQ7wp50
戦争を終わらせる為なら 東京湾に墜とせば良い

一般人の無差別殺人はどんな理由があっても容認出来ない


38名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:09:12 ID:yyWR01YB0

核がなくても日本はアメリカに負けていた。
39名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:09:31 ID:9UJVst+Z0
>>1 オバマ氏に言ってくれ
40名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:09:49 ID:JHqXbHNr0
わざわざしゃしゃり出て、こういうことを言うのがダメリカ人。


   だから世界中から嫌われる。親父のやったことはその当時における理由がある。

   以降、核兵器を持つ国は増えたが、どこも使っていない。

   使えば、世界中から非難されまくりになる。正当性を主張する立場には無いよ。息子ではね・・・。

   強いて言うなら、『パパは、国の命令に従った正しい行為』と言うぐらい。

  それ以上でもそれ以下でも無いわい。
41名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:09:49 ID:X5qzsNz50
芝田進午・広島大学名誉教授の毎日新聞(1994年9月6日)への寄稿文の一部

 「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。一つには戦後世界でのアメリカの覇権
確立であり、二つには『原爆の効果』を知るための無数の人間への『人体実験』だった。
 だからこそ、占領後に米軍が行ったことは、第一に、原爆の惨状についての報道を禁止し、
『人体実験』についての情報を独占することだった。
 第二に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・長崎の
医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器
や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。
 第三に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。
 たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこで米軍は全力を尽く
して被爆治療を妨害したのである。
 第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC(原爆障害調査
委員会と訳された米軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察
するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか」
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
42名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:09:50 ID:ja+TOs3O0
命令でやったんだし、しょうがねえんじゃねえの?
まあ、アメリカは、今でも他国の戦争犯罪は糾弾するけど
自国の戦争犯罪は見ないふりしかしねーし。
43名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:09:53 ID:rpJTsMPX0
>36
だな。タイプの違う原爆を試したかっただけだよな。
44名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:10:24 ID:Zu0O2hUWO
息子に何の罪があってこんな晒されてんのよ
45名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:10:40 ID:vSmhDECs0
>>1
じゃあ、日本がやった事だけぎゃあぎゃあいうなよ。
やった事は、お互い単なる戦争だろ。
46名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:02 ID:JjwMtfV10
大量虐殺は戦勝国にとっては英雄譚だから不満なのかね
47名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:05 ID:Z4j9xpMD0
日本が戦争やめる気になったのはソ連参戦のせいだぞ
48名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:05 ID:3GSsgite0
これからも殺し続ける予定だから報道しなきゃね
ダメリカ的には
49名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:07 ID:0Dee7oKm0
>>36
長崎は小倉が曇りだった場合の投下地点
50名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:11 ID:26FDT8er0
>>28
チョン・シネ
51名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:27 ID:Isqfvbum0
>>32
日本人がヘタれすぎるせいで
そこらの国中のサンドバッグにされんだよな。
いい加減、日本叩いとけば国民感情ごまかせる、っての
胸糞悪いからやめてくれないかな。
52名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:27 ID:mcgHoEGb0
いちいち昔のことを蒸し返す方がおかしい
53名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:35 ID:s3SDR5MS0
>>44
息子が自らCNNに電話したみたいだぞ
54名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:39 ID:yyWR01YB0

日本が悪い
55名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:42 ID:Fhs6B/wA0
>>1
このスレをしつこく立てているヤツはチョンだな。
天皇侮辱スレを立ててるヤツと同じ人間だろう。
56名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:50 ID:tPcpPFxk0

なんかビンラディンの気持ちが理解できるような気がしたわ
57名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:54 ID:j12CDO+d0
こうでもしないと
自分のアイデンティティを喪失しかねないんだろ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:11:58 ID:X5qzsNz50
93 :名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 12:22:43 ID:SQTP9jtl0
 「空襲警報」で思い出したけど。若木重敏「広島反転爆撃の証明」という本がある。
エノラ・ゲイはいったん広島の上空から離脱して、「警報」が解除されて人々が防空壕から
出るなど油断しているところに原爆を投下したと若木氏は論じておったな。なぜかというと、
戦後、原子爆弾はどれだけ人体を破壊するのかというデーターを集めるために最大限の
被害を住民にもたらしておく必要があったというのだ。えげつないのお。ほんまえげつない。

なぜ、一度警戒警報を出させるような飛行経路をたどり、一度海に出るような面倒な動きを
したのか。若木氏はいう。「警戒警報が発令されれば、人々はとにかく防空壕に入る。
その警報が解除になれば、緊張して防空壕の中に潜んでいた人々は我先に防空壕の外に
出る。そしてリラックスして不注意になるのである。当日の広島の暑さは27度あったという。
この朝の暑さは裸爆撃にもっとも好都合な状況であった」と。そして、「反転無警告爆撃の
凄まじいまでの成果が挙がった裏には、冷徹に計算しつくして、戦略を考えた演出者が
いたにちがいない」と。
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2005/0815.html
しかしエノラゲイ機長のティベッツ大佐は、この悪魔の反転について
手紙で確認した秦郁彦氏に対し、これを否定しているそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310639958

129 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/05/12 01:28 ID:h9dxoXW/
>108
エノラ・ゲイは、一旦広島上空に侵入したが素通りし、反転して発見されないように
太陽を背にして再侵入してきたから、空襲警報を出せなかった。
有名な「反転爆撃」というやつ。ティベッツ機長はそれを否定しているが、米政府が
いまだにエノラ・ゲイの飛行経路を公表しようとしないことから間違いないとみられる。
えげつない国だ。ついでに、火花が散るような見世物を先に落として、人々の注意を引き、
それから炸裂させたそうだ。だから、爆心地近くの人々はおびき出され、顔面をもろにやられた。
「広島反転爆撃の証明」 若木重敏  (文藝春秋 )という本が出版されている。
59名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:12:00 ID:LNKh2lNQQ
>「我々は正しいことをした」
理由はどうあれ、実際原爆を投下した当事者の親族が
日本人の心情も考えずこのような発言をすると、イラっとくるわなw
60名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:12:31 ID:4Hjjq5GJ0
>>44
自分から火に入っていったんだが
61名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:13:06 ID:V7cv+uo+0
少なくとも間違ったことはしていない。戦争は勝つことが正義。
負けた日本は悪。これは事実。次の戦争では勝ち組にまわるべく
鍛錬していかねばならぬ。
62名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:13:08 ID:NmDqyA4z0
?広島に原爆投下時の市中人口の内訳?

>(1)居住一般市民約29万人
>(2)軍関係約4万人、および
>(3)市外から所用のため市内に入った者約2万人である。
>なお、居住一般市民約29万人は、老人、女性、子供が大多数と思われる。


>現在の広島の地図から名前が消えた中島地区(中島本町・材木町・天神町・元柳町・木挽町・中島新町)は、
>数千人の一般庶民が暮らす街であり、また広島の第一の歓楽街・繁華街であった。
>街には下町の長閑な暮らしがあり、映画館など娯楽施設もあった。
63名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:13:17 ID:ZHzwbBWT0
原爆がOKならBC兵器だろうがアウシュビッツだろうが
なにやってもOKだよな・・・
そりゃクラスター爆弾とか劣化ウランを平気でつかうわな!
64名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:13:22 ID:TmZwN8Ne0
昔のことだしどうでもいいや
65名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:13:26 ID:QJfF16bw0
>1
いいんだ。これで。

多分「ジャップが真珠湾を攻撃したから反撃したんだ。だから原爆投下は正しい」と言った処だろう。
しかし日本がなぜ真珠湾を攻撃したのか? となるとABCD包囲陣へと話しが進む。

きちんと議論すると大東亜戦争は、日本の自衛行動と言う観点が浮き彫りになる。

逆に涙ながらに謝罪し父親を罵っていたとしたら、何かに洗脳されてるみたいで気持ち悪い。
66名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:03 ID:tPcpPFxk0

黙ってりゃ良いのに、この馬鹿息子は・・・
67名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:04 ID:E9GRCzOB0
トルーマンやバーンズの子孫が謂うんならともかく、原爆ミッションの実行者の子孫
が謂ってることに反応してもしゃあないだろ。
68名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:06 ID:X5qzsNz50
かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」
戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラム(ギルティープログラム)の要点は、次のようなものである。
第一に、白人の対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。
これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。
要するに、上からの命令に疑問を持たず、与えれた課題だけを勤勉にこなす“しもべ”を作る教育である。
暴かれた[闇の支配者]の正体 P.128〜129 ベンジャミン・フルフォード 著

原爆資料館のアメリカ人理事長が原爆投下を正当化
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1180545648
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:20:48 ID:equViJ7y
原爆資料館(広島市中区)を運営する広島平和文化センターのスティーブン・リーパー
理事長は30日、館の展示内容を見直す検討委員会に、中国、韓国人らアジア出身の
委員を起用する方針を明らかにした。
リーパー理事長は中国新聞のインタビューに、「原爆投下を『日本の植民地支配から
解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に触れながら議論を深め、多民族が共感、
納得できる施設にしたい」と述べた。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705310023.html

在日米国大使館経済担当公使 ジェームス・P・ズムワルトの言葉
「米国が設計する世界秩序に、金銭面から日本政府は協力せよ。さらに軍事的協力に
おいても、日本政府は今後強化せよ。そうした世界秩序の構築は、日本の経済システム
そのものを変容させるが、その変容は米国資本に役立つものでなければならない。
そのためにはまず、金融面での改革を行い、それをさらに徹底させよ」
                         「姿なき占領」 本山 美彦 著 P145より
69名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:10 ID:uwa2bYYs0
>>63
そりゃ、戦争中は「勝つことが『正義』」だからね
70名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:10 ID:YrgcLOD20
南京のキャンペーンがまたアメリカで始まります。
左翼が両国の対立を煽ってる。
71名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:16 ID:HIp1LmxY0
> 日本人(ほぼ民間人・非戦闘員)14万人を殺害した男の息子

原爆を投下した責任はアメリカ政府にあるのであって、エノラ・ゲイ号の
搭乗員にあるわけではないんだけどな。
72名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:27 ID:T594NcL1i

とは言え、米国など核保有国の代表は広島・長崎に来た。
この大きな変化が、この種の反応を引き出した。

尤も、「核廃絶」は非現実的で危険な理想論に過ぎないが。
73名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:28 ID:HrIlgycp0
不条理さは桁違いだけどやってる事は百人斬りの件と大して違わないよ
74名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:31 ID:TDa8hTUo0
言っていい事悪い事が分からないのか?
75名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:49 ID:KPCcBM7A0
145万人も殺せば英雄だろ
この人は英雄の息子ですよ、避難するのは筋違い
76名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:53 ID:5FZIRH/H0
>>13
でも世界は日本のようなおとなしい国ばかりじゃない。
「アメリカが世界のジャイアンだろうが、言いたいこと言わせて貰うぜ!」と国連で堂々と、
広島長崎の非道を世界に晒す国もある。
77名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:14:56 ID:6UV0eJE80
そうか、日本はアジアで欧米諸国に対して許されない事をしてしまったのか。
アジアの開放は、そりゃ植民地を失った欧州や豪は許さないだろうな。
78名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:15:25 ID:0W5+wFJ30
戦争終結が目的なら、人が少ない山野に落としても良かった
降伏させる効果は得られたはず
79名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:15:44 ID:p5iQ1lLf0
チェスの対局相手をマシンガンで撃ち殺したようなものだろ
それが正しいと言うのがアメリカ人だがね
80名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:15:46 ID:OClzMQ7B0
なんだかわけわからなくなってきたぞ
81名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:16:28 ID:nd7lYXzA0
>>78
戦争終結が目的ではないようだからね。
そんな大義名分誰も信じないわ。
82糞チョンメンタリティー@:2010/08/08(日) 17:16:37 ID:X5qzsNz50
470 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:19 ID:j+EuFvi30
伊藤の伊という字のニンベンとったやつは朝鮮名字な。“ユン”っていうらしい。

つかチョンって先天性の疾患持っている奴多いよ。
この前太田(“太”も朝鮮名字)っていう成りすましのババアに会ったが、そいつも斜視だったわ

471 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:52 ID:l87xgWXT0
ヒステリー伊藤
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FIeuloGJ4dE

472 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:50:37 ID:102J/Xho0
テリーは雰囲気でしゃべるから言葉自体に意味は無い。

474 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:51:48 ID:xWiaqvOk0
こいつは根っからの売国奴。 糞左翼。 半日。 元学生運動家。
在日大好き。 アメ公大好き。

490 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:07:08 ID:j+EuFvi30
>>474
そうそうw 
なぜか成りすましチョン(日本国籍持った朝鮮系)の奴らってアメリカが嫌いだと思いきや
全く逆なんだよね。
北チョンのシンパかなんかのはずだと思っていたのにさ、全く正反対でむしろアメリカマンセーなのよ。

学生のころにもこんな感じの気違いのチョン系が同期でいたが、そいつなんかは在日米軍を狂ったように
崇拝しているカメラオタクで、親の金食いつぶしながら高価なカメラで米軍の戦闘機なんかの兵器類を
撮影していたな。
そうすることにいったい何の意味があるのかその当時はさっぱりわからなかったが、いまになって思えば
そいつにとってアメリカ軍は、日本を懲らしめた英雄なんかと妄想していたのかもね。
結局のところチョンてカルト性癖がつよいんだよ。

んで、そのチョン系は一応大学は卒業は出来たみたいだが今は引きこもりのような生活をしているらしい。
83名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:16:57 ID:C4dikJ0X0
謝罪はいらない。ただ慰霊だけ。
84名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:17:44 ID:C0VgYg1x0
息子は選挙にでも出たいんだろ。
85名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:17:51 ID:cPJbO68r0
日本に勝つには原子爆弾を使うしかなかったんだよ。
アメリカ兵は日本兵とくらべるとかなり戦闘力が落ちるからな。
南京大虐殺を例にあげただけでもそれはわかる。
対した兵器も使わずして30万人を殺せるのはかなり脅威だからな。
原爆2発使っても死んだの20万人くらいでしょ。
86名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:18:07 ID:uqeQ7wp50
日本も核水爆を1万発保有すれば良いじゃん

技術も材料もあるんだから
87名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:18:13 ID:wcxM480u0
>>日本人(ほぼ民間人・非戦闘員)14万人を殺害した男の息子

正しいことをしたとは思わないけどこんな書き方するのは酷いな。
これじゃ日本では親の罪は子供が被らないといけないみたいだ。
しかも親だって罪があるとは思えない。
軍の命令には逆らえないからやっただけだろ。
日本なんてサラリーマンですら上の命令には法律違反でも逆らえないやつたくさんいるのに。
非難するならアメリカそのものだろうに。
88名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:18:16 ID:dywRmrmq0
別に、直接スイッチ押したヤツを糾弾しようって言ってないんだよw
誰か説明してあげて。
89名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:18:18 ID:iN+gvECD0
別に謝れとかいうつもりはないんだが、ここまで正当化されると
凄い気分が悪い。
アルカイダの諸君、頑張れと言いたくなる。
アメリカに鉄槌を。
90名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:18:29 ID:ja+TOs3O0
日本は別に謝罪を要求してるわけじゃないし。
去年までずーっとばっくれてた癖に、アメリカ大使が、本国の意思として来ただけだし。
別に記者会見で謝罪と罵倒されたわけでもないし。
平和祈念式典に来て、何も言わずに黙って帰っただけだろ。

まあねえ、この人は、スタンドプレーだけで何にもしてないのに
ノーベル平和賞取っちゃった、オバマでも恨んでおけばいいと思うよ。
91名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:18:36 ID:0m2f8hJo0
被爆者とはいえ、90なん歳まで生きて最近亡くなった人まで原爆死没者名簿に入れるってのは、ちょっと違うんじゃないかと思う
そういう意見ってないのか?
92糞チョンメンタリティーA:2010/08/08(日) 17:18:45 ID:X5qzsNz50
626 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 20:59:52.38 ID:Vhp6YU7l0
今日、練馬春日町を歩いてたら白人と犬を連れた日本人の女性がいた。
白人は英語を喋ってる。女性も英語を喋ってる。

女性の顔はとても誇らしげだった。


642 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 22:07:42.73 ID:TgQnGHMQ0
>>626
それ、たいていの場合チョンかチョン系だぜ。
俺が大学生のころにもそんな感じの奴いたよ。
朝鮮人グループ(連中はいつも徒党を組む)の中の一人(女)で、
白人のアメリカ人を従えて偉そうにしてた馬鹿丸出しのチョン女。
いかにも自分は物語の主人公みたいな感じで、さも偉そうに振舞ってたわw

要はそうすることによって、自分はお前ら日本人とは違う、崇高な存在なんだという
欲求不満の裏返しの行動そのものだったんだろうな。
あいつら基本的に日本人を奴隷か何かと本気で勘違いしている節があるからね。
もうホントに小賢しいというかなんと言うかかw
そもそもあいつら密航で勝手に居座ったペクチョン(白丁=奴隷)の末裔なのになw
93名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:18:47 ID:nd7lYXzA0
>>72
>この大きな変化が、この種の反応を引き出した。

ああ、仰るとおりだ。
膿出しとしては肯定的な出来事だった。
94アニ‐:2010/08/08(日) 17:18:52 ID:atAssnLo0
正しいなら親でも批判するけどねオレは
現にオレの親父はいまだに虐待し続ける外道だから、友達にはしっかりそう教えてるw
95名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:18:59 ID:yyWR01YB0

戦争にルールは無い、ただ勝てばいい。
96名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:19:31 ID:p/cMze+S0
いい機会だからアメリカでこの件に対する議論を盛り上げろ。
国内の世論を真っ二つにするくらいの状況になれば核廃絶を標榜するオバマは
日本の味方をせざるを得ない。
被爆者の写真でもなんでも使ってアメリカの新聞に広告でも出せよ。体験談もつけてな。
アメリカは偽善者が多いから被爆で取り残された子供が苦しんで死んだとかいう話には食いつくぞ。
97名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:19:38 ID:ZiSjO7nW0
本当は軍事基地として栄えた呉、佐世保が標的だったんだと思うよ。
呉は戦艦大和や海軍兵学校で有名だし、
佐世保は「赤城」「加賀」とかの空母もあり、海軍航空隊もあった。

が人口の多いい、広島市、長崎市の中心部に落としちゃった。
98名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:19:41 ID:t810GShL0
>>85

実際、どーやって殺したんだろうねえ。
南京の30万人。とても不思議だ。
99名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:19:54 ID:E9GRCzOB0
>>78
本当は北九州に落とすはずだったが、曇っててだめだったので、長崎に落とすこと
になったんだが、長崎は山がちだったので、被害が減衰させられてしまった。
100名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:19:54 ID:CJxgEBwhQ
マジな話、そろそろ2世3世も含めて被害総数3,000万人くらいにしとこうか。
101名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:20:07 ID:OivrpKVo0
>>87
本来はそうなんだけどね。でも、彼は発言してしまった。
発言してしまった以上、その言葉に責任は付くものだよ。どういう結末になるのかは
全く分からないが・・・
102名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:20:29 ID:KhAS2aLz0
まあ、沖縄で10万人とか民間人が死んでるからな。本土決戦になってれば、さらに一桁上の民間人が死んでただろう。
それを考えると、原爆は正しかったと言われても言い返せないよな。
そもそも勝ち目のない戦争をふっかけたのは日本なんだし。
103名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:20:31 ID:Td7dV1Sx0
謝罪をしろとは言わないが
勝ったからと言って、何年たっても自分たちが絶対的に正しいといい続けるのは
いかがなものか?と思わずにいられない。

自分たちのしたことは全て正義だと思わないと
成り立っていかないのが、アメリカなのかもしれないけどね。
移民で成り立つ国のナショナリズムは繊細なのかもしれない。
104名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:20:57 ID:Isqfvbum0
>>90
本当だよなあ。
こっちが無理矢理呼んだわけでもないのに
勝手に来る事に決めて勝手にファビョってんだから
意味わからんわ。
105糞チョンメンタリティーB:2010/08/08(日) 17:20:57 ID:X5qzsNz50
53 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 02:17:15 ID:???
うぜー。。。。。。。。。。。。


B科の批判かわしか?


56 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 02:53:37 ID:???
>>53
いやだからさ
このスレで韓国(隣国)を批判するなって言っていたのはB科のチョンだって前スレで判明したよな。
支離滅裂というか、真性の馬鹿というか。
やっぱチョンはどっか変わっているよ。

57 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 02:58:14 ID:???
>>56
ローカルルールも読めないえせ日本人は国へ帰れよ
板違いだクズ

58 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 03:00:53 ID:???
ネトウヨ連呼している香具師の大半は、チョンだってことが、暗黙のうちにスレの空気として
普通に読めるにもかかわらず、ばれていないと思っているところが発達障害の証左なんだろうな
そもそもこいつらが連呼するネトウヨなんてのは、結局のところ「日本人」だし

そのくせ、自分たちの同胞である統一教会やその他の仲間を自分たちの敵である「ネトウヨ(日本人)」になぜか脳内変換するんだよ
これが鮮人特有の、奇妙かつ不可解な行動パターン
明確に異常な精神構造であって、それ以上でもそれ以下でもない
遺伝子欠陥民族というのはほぼ事実だろうよ
106名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:21:18 ID:nd7lYXzA0
>>96
そういえばアメリカのBBSに原爆のグロ画像貼り付け作戦とかやったことないよね、日本。
あまり効果的でもないか。
107◇ ◇ ◇:2010/08/08(日) 17:21:20 ID:81HUXLLQ0
人殺し野郎め!

黄色人種だから核を躊躇なく使ったと言え!
白人のドイツには使えなかったんだろ?
世界中から非難されるからなww.

今度の核はニュヨークとロスだろうな?
世界中の報復の芽は抑えきれない。

108名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:21:51 ID:CWdVelzN0
流石大量虐殺者の血筋だな
やっぱりこういう基地害の遺伝子を持たないと原爆投下なんてできないだろうね
109名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:21:52 ID:tPcpPFxk0

戦争に勝つために、すべてが許されるなら戦争犯罪んかて無いだろ
110名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:21:59 ID:nUJNTZJO0
当時の日本人は今のチョソやチャンコロの数倍は醜かったからな
アメリカも核落としたくなるのも当然だろう
口で言って分からないキチガイ相手するには核も致し方ない
キチガイ日本人が全部悪いから謝罪しなくていいよ
111名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:22:03 ID:yyWR01YB0

被爆とか貴重な体験をした日本。
112名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:22:11 ID:/YgFO/rs0
いま、高らかに言おう!9.11こそ正義!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
113名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:22:47 ID:5FZIRH/H0
>>91
いろんな後遺症に苦しんだことくらい気づけよ。
114名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:23:07 ID:OOyANDPq0
この息子も原爆でいろいろ傷ついたんだろうな
親父を持ち上げてるようで本当は自分を守ってる
そこを認められればラクになるのに
115名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:23:36 ID:t810GShL0
>>97

いや、それはない。
軍港は占領後に
そのままアメリカが使えるので
破壊しない方針。

しかし脅すためには軍港に近いところが効果的なので
(いつでも軍事施設を破壊できるんだぞ、と見せつけるため)
呉や柱島に近い広島、佐世保に近い長崎。
116名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:23:41 ID:NmDqyA4z0
日本もイスラムの過激派をみならって
暗殺旅団を送り込めばいいのさヽ(´ー`)ノ
117名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:23:44 ID:OivrpKVo0
>>97
呉は呉空襲でもうライフは一桁です
なけなしの残存艦艇も大型艦は大破着底で戦闘不能です
航空隊のライフも危険です
佐世保も戦略爆撃を受け潰滅してます
118名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:24:00 ID:ja+TOs3O0
何がむかつくって、手前らの都合で勝手に来たくせに
日本が悪かったんだから正当だったのに謝罪すんじゃねえと
勝手に騒いでるとこだ。

慰霊の行事だってわかってんのか?静かに追悼しろ。
静かに出来ないなら来るな。
119名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:24:00 ID:4nGpqEUi0
>>91
俺は常々そう思ってる。
そりゃ後遺症で苦しんだり、身内は全員原爆で亡くなってたり、原爆被害とは切っても切れない人生だったと思う。
でも、被爆時に新生児だった人も今では65歳。
原爆被害で亡くなったのではなく、被爆体験を持つ人が普通に亡くなったのではないのかな。
120名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:24:09 ID:OOyANDPq0
>>106
そのテロこわい
121名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:24:16 ID:EATpmdCA0
>>1
スレタイが生々しすぎて吹いたwww
122名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:24:34 ID:iN+gvECD0
明日は長崎への原爆投下65周年なわけだが、長崎への原爆に関して
アメリカ人の考えを是非聞きたいもんだ。

・戦争を早く終結させる目的なら、広島一発で良かったんじゃないの?
・何で3日しか間を開けないで2発目を落としたの?日本が降伏するにも時間がなさすぎでしょ?
・広島とは違うタイプの原発を長崎に落としたのは何故?


123名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:24:54 ID:nUJNTZJO0






アメリカ 「日本はアジアに醜いことしたよね日本に核落として他のアジアを守ったアメリカは正義だ」




124名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:25:36 ID:5y26stYM0
>>1
内容の是非は兎も角、スレタイが気持ち悪いんだが、どっから持ってきたの?これ。

あとこいつの親父は精々アドルフ・アイヒマンクラスだろ。
125名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:25:51 ID:CWdVelzN0
チョンが湧いてるw
126名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:26:06 ID:Td7dV1Sx0
>>91
後遺症の苦しみも、風評による人生のつらさもあっただろうし
原爆は、命だけを奪う爆弾じゃないんだよ。
子孫にいたるまでの人生に影響を与えた爆弾だったんだ。
127名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:26:38 ID:nd7lYXzA0
>>114
だから過剰反応するんだよね。
罪悪感を払拭しようと必死なんだ。
しかしその必死な否定が罪悪感を強固なものにしてしまう。
新たな憎悪を生み出す。
マッチポンプなのさ。
128名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:26:45 ID:JHqXbHNr0
ダメリカは敵を作るのが大好き。

 反米感情は増えていくやろな。アルカイダ応援団が日本に出来る日も近いかも?
129名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:26:47 ID:KK9qBPgli

別に米国政府の公式見解じゃないしw
米国内の意見の多様性は恐らく日本以上。

むしろ、米国代表が広島を訪れた事が、
米国の一部の勢力に危機感を感じさせたという事だ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:26:57 ID:dhg6BcLm0
戦勝国こそ正義 
131名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:27:06 ID:CXJ0TTsc0
>>102
米は日本が宣戦布告する前に、蒋介石そそのかして日本に戦争仕掛けてる。
132名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:27:11 ID:uqeQ7wp50
パキスタンの核兵器がテロリストの手に入るのも時間の問題だろ。

そうしたら、ワシントンとニューヨークに墜ちるだろ。

アルカイダ幹部【我々は正しいことをした】と言うだろうさ
133名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:28:00 ID:0m2f8hJo0
>>113
戦争の後遺症を抱えてるのは、別に原爆被爆者に限らん(片腕失ったゲゲゲの人とか)
そういう人が最近になって90歳くらいで亡くなったとして、その人を戦没者扱いするなんてありえん話でしょうに
134名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:28:32 ID:yyWR01YB0

放射能実験
135名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:28:52 ID:eUhkbwpd0
別に親を英雄視しなくてもいいと思う。
ただ国に命令されたそのときのパイロットに過ぎない。
何も考えなくていいし何も行動しなくていい。
136名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:29:23 ID:ZiSjO7nW0
>>117
んな事はなかったと思うよ。俺が書いた事は当時のお爺さんが話してた事だもん。
本当は呉、佐世保に落とすはずだったけど、人口の多い広島、長崎市の中心だって。
別に基地のある場所の中心でもよかった。
137名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:29:54 ID:wM8GHL0W0
コラーお前らアメリカ様に守ってもらってんの忘れんなよ
お前ら誰のおかげでここまで復興できたと思ってんだ
黙って言うこと聞いてりゃいいんだよジャップが
138名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:29:55 ID:uwa2bYYs0
>>122
>・何で3日しか間を開けないで2発目を落としたの?日本が降伏するにも時間がなさすぎでしょ?
じつは、コイツにはものすごい不幸があったといわれている

日本に対して降伏勧告がアメリカから届いたとき、
日本はその回答として「すぐには回答できない(猶予が欲しい)」と送った
ところが、コレを翻訳した人間の訳が微妙に間違っていて、
「答えられない(回答にあたわず)」と翻訳してしまった


けっか、長崎にも……と、いわれている
139名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:30:17 ID:iN+gvECD0
>>91
それ同感だわ。
毎年亡くなった方の名簿を収めて…
とかやっているんだけど、原爆投下65年後に亡くなったって、
それ原爆とは関係ないんじゃないの?と思う。
老衰だったり、他の病気だったりとねぇ。
そりゃあ、いろいろ後遺症とかで苦しんでいたのかもしれんが、
違和感があるんだよね。
140名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:30:37 ID:uqeQ7wp50
戦争だからと言っても なにをしても良い訳じゃない。

米国の一般人の無差別殺人は異常。

141エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/08/08(日) 17:30:50 ID:vF54PQOh0
長崎にあったキリスト教の信者を殺したことも正しいんだー、へー(棒
142名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:31:10 ID:aFhtYSor0
>>1



          この人殺し野郎!



                     地獄に落ちろ!!






 
143名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:31:10 ID:nUJNTZJO0





アメリカ人、中国人、韓国人 「日本に核を落としたのは正しい判断だった否定してるのは日本人だけだ」






アメリカ 「んっ?韓にが竹島を奪われた助けてくれだって?」
アメリカ 「竹島は韓国領土だ(ワシントン・ポスト1面に広告あり)」



144名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:31:10 ID:2G/qt4xu0
軍の命令にしたがっただけなんで、別にお前の親父が悪いとは言わんが
弁解する必要は無いから、正しいことなどとほざくのもやめろゲス
黙っとけ
145名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:31:16 ID:5y26stYM0
>>137
いや、オバマはルースを派遣してんだけど……
146◇ ◇ ◇:2010/08/08(日) 17:31:28 ID:81HUXLLQ0
>>112

9.11でアメリカは金玉が縮みあがったんだ。びびったんだ。
初めての本土攻撃を許したんだからな。
今さら、核を無くそうってか?ざけんな!
核を何万発持とうがあんたの勝手!何も言わねえーよ!
ただ俺達も持つぜ?
みんな世界中が持ちゃいいんだ!
アルカイダさんよ♪待っててね♪
147名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:31:31 ID:5FZIRH/H0
>>133
そういうのもわかるけどさ。いい加減なこというけど、気分のもんだいなんじゃないの?
被爆者の生き残りとしての役目をまっとうした人ってことで。
148名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:31:35 ID:wc7pDY2j0
>>1
軍の命令でやったことなのに14万人を殺害した男って悪意のある記事だなぁと思ったら
記事に一言もねえじゃねえか
149名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:31:43 ID:4nGpqEUi0
>>126
その気持ちも理解できなくはないんだけど、いつまでも謝罪賠償を言い続ける韓国人と同じになってしまわない?
150名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:31:57 ID:ja+TOs3O0
>>137
うるせーよ
アメリカ様の意思はオバマの行動だろ。
一介の兵士の息子の電話が全アメリカの意思じゃねえよ。
151名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:31:57 ID:UYDT5INN0
でも思いやり予算は喜んで払うんだよな(笑)
152名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:32:28 ID:qkF3X9uD0
殺し合いにルールがあるってのも変な話だけどな
153名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:32:52 ID:HF5UCMRk0
>>151
民主党は思いやりがありすぎるねw
154名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:33:02 ID:yQj41qbQ0
一軍人としての、国家の命令に従った父親の行動を肯定するのは理解できる
でも国家として、多くの命を救う為とか奇麗事抜かしているようでは、次に核の
被害にあうのは確実にアメリカだよ
155名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:33:05 ID:KNR1dREW0
謝罪を求めてないのに必死すぎ。
そんなことより、小浜の広島訪問が単なる政治パフォーマンスに使われる方がいや。
謝罪より、核廃絶への具体的な何かを宣言してくれる方がよほど有意義。
そして政治生命を賭けて核廃絶に取り組む事を誓う事だ。
156名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:33:22 ID:Td7dV1Sx0
>>149
被爆者として被害国の人たちが慰霊するだけで
謝罪もとめてるわけじゃないのに?
157名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:33:38 ID:nUJNTZJO0





アメリカ 「核を使わずに1000万人以上のアジア人大虐殺した日本人には頭を下げる必要もない」



158名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:34:08 ID:5FZIRH/H0
>>143
世界は親米国家ばかりじゃないことを忘れるな。
159名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:34:33 ID:ubm/C1wM0
民間人を虐殺したのは事実
160名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:34:42 ID:MdDlf0yi0
元ソースは

原爆投下機長の息子、大使派遣に不満あらわ

なんだが
この記者剥奪だろ
161名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:35:00 ID:iN+gvECD0
>>157
凄い、日本軍最強伝説だなw
原爆よりも強力な日本軍w

何で負けたんだろ?
162名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:35:32 ID:ZiSjO7nW0
>>157
気持ち悪いなおまえ…
163名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:35:33 ID:KcH2N4Yy0
決定権も拒否権もないパイロット(の息子)が言ってもなあ。

ところで用語にうるさいマスコミはなんで、
広島と長崎に落ちたやつだけ「原爆」って言うの?
「核爆弾」って言えばいいのに。
164名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:35:34 ID:tPcpPFxk0

アメリカが謝罪するとしたら、
世界中の国とテロリストが核兵器を所有した時くらいだろ

必ず、いつかそんな日が来る
165名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:35:36 ID:NmDqyA4z0
14万人ン虐殺した人類史上最も残虐なテロリストの息子が必死なんだよ。
166名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:36:08 ID:uqeQ7wp50
98 :名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:19:41 ID:t810GShL0
>>85

実際、どーやって殺したんだろうねえ。
南京の30万人。とても不思議だ。
  ↑
もっと不思議なのは殺された人達の名簿が無いと言うことだ

いったいどこの誰が犠牲者なのか不明……
167名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:36:16 ID:khoZYt2JP
罪の意識の現われでもあるし、正論でもある。
戦争はより残虐な方が勝つ。
残虐性を争う戦いに持ち込んで残虐行為をされた!なんて
論理を振りかざすのはルーピーだけにするべき。
168名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:36:55 ID:LhryVNQT0
正しいことではないけど、仕方なかった。
それだけだよね。

ただ、正当性を主張するあまり、アメリカ人が原爆の威力を軽く見てるのは
気になるね。911テロの時は、「原爆より酷い」だの抜かしてたし。
169名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:36:55 ID:WxFl85BFi
>>160
同意。スレタイは捏造。

記者は糞左翼だな。
スレタイにヘンな思想的バイアスがかかってる。
170名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:37:06 ID:BA/SKzNL0
ただの1戦闘員が命令に従っただけだろ
当時の米政府が悪いだけ
命令に従うだけで自らの判断で行動することを許されてない戦闘員がアレコレ言っても滑稽なだけなんだが
ましてその息子とかバッカジャネーノ
171◇ ◇ ◇:2010/08/08(日) 17:37:11 ID:81HUXLLQ0
核が拡散すりゃ人類は滅びるってか?
人殺し野郎!びびったか?
次はおまえだ・・・
172名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:37:19 ID:nUJNTZJO0





アメリカ 「日本に落とした核だが今はその核で守られてるだろ文句あるか?wそれよりもっと思いやり予算よこせ」



173名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:37:33 ID:+MgiCu6Q0
俺は機長もこの人もトルーマンさえ責める気にはならない
なにが間違っていたかといえば、日本とアメリカが戦ったこと自体が間違ってたんだよ
日米が反目しあうことは共通の敵国である中共を利するだけだ
今も昔も日米は協調して大陸の赤化と戦うべき
174名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:37:49 ID:CXJ0TTsc0
>>110
米欧はそのさらに数倍は醜かったけどな
175名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:38:00 ID:ezbdpPfq0
正しいの、正しくないの、まだそんなこと言ってるんだ。
なんかレベル低いっていうか。
原子爆弾を使うとこうなります。だからやめましょうと言ってるだけなのに。
一度も本気で戦って負けたことのないものは、幼稚なままなんだな。
176名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:38:04 ID:A4xQfWa70
日本人は被害者面するな
177名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:38:41 ID:yyWR01YB0

戦争は勝つか負けるかの総力戦。
日本は負けた。
178名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:38:50 ID:7zMaOPbR0
核投下されたアメリカをマンセーし
侵略した特亜を憎み続ける
頭のおかしいネトウヨ
179名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:39:02 ID:yeoTeQlb0
まあ、正常な神経ではいられないわな。
察してやれよ。お前のトーさんが原爆投下行の機長を命じられたって
拒否できないだろう。刑務所行き覚悟で拒否する可能性はあったが。
それで、命令通り実行して、20万人下薬殺して勲章もらって英雄だ。
その息子が気が狂うのも分かる。可哀想になあ。
180名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:39:11 ID:vChpOrVxi

朝鮮人や中国人の反日や、日本人の反米、米国人の反日など、
他国への反感に共通する問題点は、
反感や怒りを持つと、相手の良い点が公平に評価できなくなるという点だ。
また、国家と個人を一緒くたにして、国の関係を個人の関係に投影してしまう。

怒りや憎しみの為に、美点も欠点も、相手を客観的に評価できなくなる事と、
国家や民族の関係を個人に投影し、個々の人間性を無視して人を憎む事。
これらの認識の歪み・錯誤こそが、まさに不幸な戦争につながる。

国家間や民族間の感情的対立を煽る愚か者の言葉に耳を傾けてはならない。

いつまでも大昔の事で人を恨み憎むのは後ろ向きで非建設的。
そんな事を続けるのは、他ならぬ自分自身にとって、ひどいマイナスだ。
相手がどうであれ、自らの意志で断ち切るべき事。
181名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:39:19 ID:ja+TOs3O0
>>168
911は、インパクトはあっても、破壊力が原爆以上ってことはないよな。
アスベスト粉塵が猛烈に舞い上がったから、肺ガン多発しそうだけど。
182名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:39:48 ID:XaV/cNDK0
ソボクな疑問なんだけど、戦争終結が目的だったというなら、
何でベトナムでは使用しなかったの?

世界世論に配慮したとか?
183名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:39:56 ID:/B6oOJ1b0
日本が、原子爆弾持ってたら
当然、使ってただろうな。
184名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:40:30 ID:KPjQHM1X0
まぁ、なんだ、アメとしてはここらで「言外の謝罪」の一つも出さないと
日本の右傾化世論を鎮めるタイミングを失うと読んだのかもな。
それでなくとも経済崩壊で他所に頼らなきゃやって行けないのに。
185名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:40:35 ID:+MgiCu6Q0
日米を離反させたい中共の工作員が必死なスレだなw
186名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:41:04 ID:nd7lYXzA0
>>182
日本で使って懲りたんだよ。
187名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:41:37 ID:t4BAQ7f/0
原爆投下された時点で降伏することはほぼ決定していたから
そこから予想される被害者の数はもっと少なかったはず
もっともアメリカが一般市民への空爆による虐殺をしなければね
188名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:41:46 ID:ja+TOs3O0
>>182
使おうとして左遷された人いなかったか?
189名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:41:50 ID:OivrpKVo0
>>186
それじゃ「戦争終結の大義名分」が空文化する罠w
190名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:42:19 ID:mvIP3wjl0
>>182
朝鮮戦争では使用しようとしたけど、ベトナム戦争の場合は、アメリカ国内で反戦運動
が盛り上がって戦争継続できなくなったから
191名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:42:31 ID:nUJNTZJO0



戦争に負けた相手(アメリカ人)に搾取され続ける→ 日本 ←戦争に勝った相手(中国人)に搾取され続ける

                         ↑
             日本人にしてあげていっぱい恵んであげた相手(韓国人)にも搾取され続ける
192名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:42:56 ID:s3SDR5MS0
>>182
後ろに中共、ソ連が控えていて核による報復を恐れたから
193名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:42:57 ID:ZiSjO7nW0
>>183
研究はしてんだよね。ウラン鉱石だっけ?当時の中学生に掘らしてた。
こっちは被爆は大丈夫なんだろうか?
194名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:43:02 ID:A4xQfWa70
原爆だけ特別扱いする必要ないだろ?
195名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:43:05 ID:yyWR01YB0

>>182
資源がない、共産圏の防波堤にならないから
無理しても取る必要がなかったんだろう
196名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:43:07 ID:LhryVNQT0
>>183
現実にやってもいない架空の話で責められても困ります。
197名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:43:09 ID:xnEEdElO0
ジーン氏は尻の穴が小さい
正しい正しくない以前に
戦争の犠牲者に対して哀悼の意を表することがよくないことなのか
それとも日本人は赤ちゃんもみんな殺すべきだと?正義のために
198名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:44:36 ID:p0o8dp4+0
アメリカの本音は戦争を終わらせる為の原爆投下ではなく
原爆未投下で終戦が来てしまう事を恐れた
日ソ間の暗号解読で終戦が近い事は充分知っていた
8/6月曜日午前8時15分 職場、工場、学校は朝礼の時間で外に出ており無防備だ
大量殺戮の実験にはもってこいで周到に計算された戦争犯罪!!
偽善国家アメリカ
199名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:44:42 ID:cPJbO68r0
アメリカ人は原爆の威力を再認識する為にも資料、写真等をちゃんと見ておけよ。
200名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:44:49 ID:dhg6BcLm0
>>166
さいきん流行ってる池上さんは 日本軍が
国民政府軍人が民間人に紛れ込んでる可能性があるので
南京市民を片っ端から殺した、と解説しています
人数については言及しませんでしたが、南京大虐殺はあったと見ている人は信じてしまうのです
201名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:44:50 ID:9AhB+pME0
次やる時は核持ってやらねばな
202名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:45:23 ID:5FZIRH/H0
>>185
オマイのほうは、親米ポチのウヨクってレッテル貼りされるよ。
203名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:45:43 ID:9Dmwt/LP0
誰もこいつの親父は批判してないだろ

そして、こいつ自身は戦争になんも関与してないから、
我々とか言うな
204名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:46:02 ID:O3XV25h40
軍事基地でもない市街地の一般人ぶっ殺してるんだから戦争犯罪以外の何物でもないんだがな
205名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:46:53 ID:JHqXbHNr0
まあ、核兵器を使用した基地外国家と言う汚名はこの先も続くよ。

 基地外国家、それがダメリカ。無辜の市民を14万人殺戮したと言う事実は消えんわ。
206名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:47:20 ID:SkI5qabe0
「お前の父親はヒトラーより人殺しなんだぜ」って言ってやりたいw
207名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:47:21 ID:0EYvvK2L0
>>182
別な兵器を試したかった。
208名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:47:29 ID:ZiSjO7nW0
でもどうなんだろうねぇ、
ヒロポン(今で言う覚せい剤)打たせて、軍事工場で働かせてたんだよね。
今ではもちろん違法薬物だけどさ。軍もえらくむちゃくちゃしてた。
209名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:47:30 ID:dY6os2340
やっぱり日本人は沖縄からの米軍基地完全撤退を求めて、徴兵制を導入すべきだな
210名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:47:38 ID:A4xQfWa70
>>204
日本は殺してないのか?
211名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:47:46 ID:KPjQHM1X0
でも日本だって一億玉砕とか言ってただろ。まぁ実際にはその後
ギブミーチョコレートになったわけだが。
212名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:47:45 ID:GM6NQh3z0
この論理、一見正しいように思えるが

戦争終結が早まったというところが嘘なら
ただの大量殺人者
213名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:47:46 ID:nUJNTZJO0





アメリカ「中国と韓国は永遠に日本に謝罪を要求しろそうすれば核に触れても自分のこと棚にあげてよくそんな事言えるなって風潮が日本人にも芽生える」
中国 「わかったアルw」
韓国 「承知したニダw」


214名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:48:12 ID:khoZYt2JP
>>182
ベトナム戦争はアメリカの戦争じゃない。
建前上は南ベトナムVS北ベトナムの内戦。
朝鮮戦争と同じ構造。アメリカがしゃしゃり出て来て
原子爆弾落とせる状況じゃないでしょw
215名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:48:15 ID:6dnNokmV0
こいつの子供、つまりポール・ティベッツの孫は核爆弾搭載可能なB-2ステルスボンバーのパイロットなんだぜ?
一族でまったく反省なんてしてないw


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Stealth.jpg
http://www.wallpaperlink.com/images/wallpaper/2007/0707/03620x.jpg
216名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:48:44 ID:nd7lYXzA0
>>189
んなもん、もともと虚偽だからwwwww
217名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:48:53 ID:gfvbFScN0
どれだけ罪の意識に苛まれてんだよ・・・
行動でモロバレじゃねえか
精神を病んで、銃乱射事件とか起こしてくれるなよ
218名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:49:33 ID:+MgiCu6Q0
>>202
どんなレッテルを貼ろうがアメリカは同盟国で中共は仮性敵国だよ
そして中共が日米を離反させたがってるのも事実
歴史に学ぶなら日米が反目しあうことは間違っている
マッカーサーは日本に来てのち、日本がなにと戦っていたか理解したと語ったそうだし
219名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:49:58 ID:Z4j9xpMD0
正しいと喚きつづけながら
爆心地の惨状からは目を背け続ける

哀れな連中だなw
220名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:49:59 ID:xnEEdElO0
ジーン氏もだが
アメリカも尻の穴が小さすぎる
何で献花もしないのか
正しい悪いの問題じゃないだろうに
戦争の犠牲者じゃないか
221名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:50:10 ID:5FZIRH/H0
>>210
韓国人も中国人も日本人もみんな人殺しくらいやってるぜ!
222名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:50:11 ID:lWlnzT+60
うら読みすれば、アメチャン広島平和記念式典祈念式典に出席させましたよ。
でもこれ以上核核散困りますね!特にテロ組織、に三度アメリカ本土を
核攻撃されるとこまるんで、祈念式典にだけは顔を出しときましょう。
じゃないかな?
223名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:50:21 ID:ja+TOs3O0
>>218
仮想敵国っていわんかね。普通。
224名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:50:30 ID:NKMpKiv30
>>212
日本が降伏した主要因は原爆ではなくソ連参戦
したがって「戦争終結が早まった」というところは間違い

とはいえ国の命令で、爆弾の投下ボタンを押した人間や
爆撃機を操縦した人間に責任を負わせるべきではない
225名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:50:43 ID:E9GRCzOB0
>>208
ヒロポンは薬局薬店でも買えた。いまのリポビタン程度の扱い。
226名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:50:46 ID:B7lG52680
従来のアメコミをみてもわかるとおり
アメリカには正義かと悪かという二元的な単純思考が支配的だった
実際にアメリカの授業では核の使用が正しかったと教えられ
大部分の生徒は疑いなくそう思い込んでいる
逡巡とか良心の呵責という人間らしい感情は希薄と言わざるをえない

まあ、最近の映画やコミックは日本の影響でちょっと変わってきてるし
多くのアメリカ人が戦争に正義などないということに気づいてくれることを願う
227名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:51:04 ID:Q3VXXi2J0
>>97
広島市は陸軍の大拠点
第五師団のあったところ

三菱重工の五つの工場など
重機関係の工場が集中していた
228名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:51:43 ID:8Mnf8cI20
この息子、ビビってんだろうな。
229名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:52:02 ID:6dnNokmV0
>>223
仮性だと包茎みたいだよな
230名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:52:54 ID:s3SDR5MS0
>>218
でも中共は日米同盟は黙認してるw
アメと中共のアジア戦略における利害が一致すれば日本は確かにヤバイ状況ではある
231名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:52:59 ID:A4xQfWa70
この人が悪いのなら
日本人も兵士になってたくさんひところしてるから
いまの日本人も悪いということになる
232名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:53:31 ID:CJxgEBwhQ
>>182
っバイオテロ(枯れ葉剤)
233名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:54:01 ID:5FZIRH/H0
>>218
同盟国だからって、歴史観で対立する部分を批判するのはご法度みたいにいうのは
ポチって言われてもしょうがないんじゃないの?
それで反論すれば「日米離反工作」って言われてたら
どうしたらいいのかわからんわw
234名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:54:07 ID:yyWR01YB0

当時の日本の技術でB29を落とせなかった時点で、負け確定。
竹槍では落とせんw
235名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:54:09 ID:Sms2Jqv8P
エノラ・ゲイに乗ってた人達は被爆してないの?
236名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:54:14 ID:c4USkNJu0
こうでもしないと足元がグラグラして不安なんだろうね…
237名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:54:20 ID:nUJNTZJO0
東アジアの安定は日米同盟の危機だからな
でもよく考えるとおかしいよな
核も落とし沖縄も侵略してきたアメリカと仲良くして
侵略した特亜を敵にしてる日本
これがおかしいと感じ無いなら日本人はマジでキチガイだらけだぜ
核を落としたアメリカをとてもじゃないが責められないよ
こんなおかしなことしてるんじゃ
238名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:54:26 ID:+MgiCu6Q0
>>223
そうだったw

まあでも中共は仮想敵というより、はっきり敵だろう
わけわかんないスレタイで反米を煽るバカ記者は敵のスパイかもな
239名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:54:47 ID:7fsxXcLgP
別に謝罪して欲しいとか思わないけど、亡くなった人に手を合わせるくらいの気持ちはないのかね
240名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:55:18 ID:m6m8IFie0
American Idiot
241名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:55:19 ID:A4xQfWa70
>>239
日本人も中国や韓国に手を合わせてるのか?
242名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:55:24 ID:ZiSjO7nW0
>>218
アメリカと中国は経済上では一番のパートナー。
アメリカの国債を握ってるのも中国人。
ドルを一番握ってるのも中国人。

アメリカにとって一番大事な国ってと言われれば
間違いなく中国だよ。アメリカ人って最も自分の
財布気にして生きてる人種だから。
243名将ヨシイエ:2010/08/08(日) 17:55:25 ID:Qc5c58Fv0
>>1

非常識だぞ
くたばれやクソムシ
244名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:56:02 ID:ja+TOs3O0
ていうか、国内で揉めるの分かってんなら、核軍縮で評価されるために
かっこつけて大使出さなくていいから。
どうせ今までも出してないんだし。
245名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:56:02 ID:yeoTeQlb0
エノラゲイの乗員は大半が精神異常に陥ったんだろう。
まあ、仕方ないな。ミサイルで撃てれば良かったんだが
当時は重爆撃機でなければ運べなかった。
既にドイツは敗戦となっていたが、アメリカ国民のアンケートでは
ヨーロッパへの投下は不可。アジアへの投下は無問題となっていたから
人種的偏見は露骨にあった。最後の抵抗国が黄色人種なら、ギブアップする前に
出来るだけ人的破壊を大きくするような投下方法を実行するよう指令があった。
だから、豊後水道から広島上空を通過、岡山から関西を伺うそぶりを示しながら
急速Uターンして、8時15分、空襲警報解除で防空壕から出てきた人たちを殺傷した。
えげつないな、アメリカは。人体実験は黄色人種ならどんどんやれってか。
246名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:56:10 ID:5FZIRH/H0
>>238
それにしても、絵に描いたような親米ポチですね。>>1 記者さんはとうとうスパイにされてしまいましたかw なんといっていいやら・・・
247名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:56:22 ID:OCJbjhpn0
>>237
でもまあアメとは距離がありすぎて領土問題起こらないからな。
周りは盗人ばっかり。
248名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:56:50 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   ジーン様の仰るとおり
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  原爆投下のお陰で多くの命が救われました
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /         お父様は英雄です
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''      日本国民も本当に感謝しております。
249名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:56:57 ID:c5RCoaDc0
>>1
日本人だと、逆の意見出さないとフルボッコにされます
250名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:57:12 ID:khoZYt2JP
>>241
靖国神社は当時日本国籍だった台湾人や朝鮮人も多く神様として祭られてるぞ。
251名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:57:13 ID:QYydMgXa0
だれが先に戦争の手を出したっけ...
252名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:57:15 ID:7fsxXcLgP
>>241
捏造に手を合わせる気にはならんなあ
君の同胞にそう伝えておいてね
253名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:57:18 ID:wXS35qmh0
正しいことをしたのは事実だろう
原爆無しで戦争を終わらせようとしたら、
日本はより悲惨な状態になっているぞ?
254名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:57:42 ID:ZiSjO7nW0
>>208
認識はな。でも本当に覚せい剤。
255香具師A@お大事に:2010/08/08(日) 17:57:53 ID:CFKHxBaE0
息子さんの主張が正しいのであれば 日米安保条約は
間違っている

日米同盟 やめましょう
256名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:58:04 ID:MsEZAGub0
てか俺ら謝罪要求したわけでも原爆投下は間違ってると主張したわけでもないよな?
何で大使が原爆の式典に出席したくらいでこう騒がれなくちゃいけんの?
アメリカって自意識過剰なの?
257名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:58:06 ID:tPcpPFxk0

核投下が正義なら、9・11なんて可愛いもんじゃね〜か
258名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:58:47 ID:KPjQHM1X0
敵味方で意見が合わないのは当然だろ。だがアメリカはこの時代から一貫して
変わらないのは兵隊に生きて還って来いと励ます事だ。日本みたいに
見事に散って来いとか言わない。奴らから見ればそういうのは狂気なんだよ。
259名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:58:48 ID:+MgiCu6Q0
>>233
べつに意見の相違は冷静に話し合えばいい
ここのスレタイや多くのレスはただいたずらに反米感情を煽ってるだけ
太平洋進出を目論む中共にはありがたいだろうな
260名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:59:02 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   8月6日と9日はアメリカ様が
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  偉業を成された記念日です。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /         思い上がっていた黄色いサルめを
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''      何卒、お許しください。
261名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:59:02 ID:5FZIRH/H0
>>253
そんな言い方したら、毒ガス使おうがなんでもありですね・・・・
262名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:59:15 ID:iIlGzG3XQ
過去を現在で裁くことは許されない。
そんなのどっかのK国と一緒じゃねぇか。
263名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:59:20 ID:QU4FQzjV0
日本に来てネトウヨを抹殺してくれ
264名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:59:52 ID:NKMpKiv30
>>253
>原爆無しで戦争を終わらせようとしたら、

ソ連参戦はヤルタ協定で確定しているので
広島・長崎の犠牲者がいなくなる以外は
何も変わらないと思われる
265名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:00:45 ID:qypJs31ci
>>263
民主党支持のネトサヨの方が鬱陶しい。
在日やアカが大きな顔すんな、つーの。
266名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:00:47 ID:OCJbjhpn0
>>256
残虐非道な大日本帝国に立ち向かった勇敢な正義の連合軍て図式を堅持しないと
有色人種の国を支配して奴隷扱いしてたことに目が向いちゃうじゃない。
267名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:00:56 ID:geiXdGG80
終戦を促すための投下じゃなくて、終戦前に実験したくて投下した気がするんだが
268名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:01:26 ID:Pq6izBhj0
そもそも戦争中のことを正しい正しくないで論じちゃうのがアメリカって感じ
269名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:01:40 ID:5FZIRH/H0
>>259
日本に沢山いる親米ポチさん問題は深刻だってよくわかった。
270名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:01:44 ID:K72yca9Z0
このスレのタイトル、おかしいと思う。

搭乗員は命令を遂行しただけなんだから。
271名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:01:47 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   アメリカ様のおっしゃる事が
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  ごもっともでございます。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /      陛下も生前その様に申されておりました
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''




http://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A
272名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:01:48 ID:t7WM5X0e0
>>261
そう、何でも有りだよ。

神風特攻隊なんか正にその極みじゃない?
人間爆弾は日本が始めた最悪の行為だよ。
273名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:01:49 ID:tPcpPFxk0

必死にアメリカの原爆投下は正しいって言ってる人 キモイんだけど
274名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:03:16 ID:D1OuhZtU0
この男65年も経って人間の犯した罪に対して人間として恥ずかしい
と言う思いに至らないんだろうかみすぼらしいく哀れなる男よのう
275名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:03:35 ID:wXS35qmh0
私はヒロシマ、ナガサキに原爆を投下したって本にも書いてるけど、
原爆投下した張本人もそれを誇りに思ってるしな。そしてそれが当たり前だ。

>>261
戦争を終結(日本を降伏)させるために最も効率的な方法を選択して何が悪いのか
276名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:03:52 ID:5FZIRH/H0
>>272
質問いい?日本の特攻隊って、民間人も沢山済む町めがけて突っ込むのが目的だったんですか?
277名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:04:08 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   本当に申し訳ありません
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  原爆投下に深く感謝致します。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''
278名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:04:28 ID:ZiSjO7nW0
>>253
米国人は原爆で日本人を救ったとか思ってないよ。アメリカ人を救ったとは思ってるみたいだけど。
本土に上陸した場合にゲリラに合って泥仕合になるのが怖かった。
たしか歴史の先生(米国で)言ってたような。 若い魅力的な先生でクビにヒッキー(キスマーク)
付けて授業してたなぁ〜。
279名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:04:37 ID:nUJNTZJO0
>>273
アメリカ人が正しいといえば日本人も正しいというのが正しい姿だよ
戦後ずっとそうやってきたんだから
アメリカが核落としたのは正しいと言ってるのなら日本人も正しいと言わないとw

280名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:04:41 ID:CXJ0TTsc0
日本が民間人攻撃したのって重慶くらいじゃないか
281名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:05:05 ID:tPcpPFxk0

勝共連合の皆様、今日もご苦労様です ♪
282名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:05:40 ID:+MgiCu6Q0
>>269
とりあえずオマエがアメリカを嫌いなことはよくわかったよ
オマエ、反米を煽ってるだけでまともな議論なんかしてないもんな
あえてレッテルはりはしないでおいてやるけどなw
283名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:05:51 ID:0m2f8hJo0
>>224
終戦詔勅でポツダム宣言受諾の理由として挙げられているんだが

(原文)
然るに交戦已に四歳を閲し朕が陸海将兵の勇戦、朕が百僚有司の励精、朕が一億衆庶の奉公各々最善を尽くせるに拘らず、戦局必ずしも好転せず。
世界の大勢、亦我に利あらず、加之敵は新に残虐なる爆弾を使用して頻りに無辜を殺傷し惨害の及ぶ所、真に測るべからざるに至る。
而も尚、交戦を継続せむか、終に我が民族の滅亡を招来するのみならず、延て人類の文明をも破却すべし。
斯の如くむば、朕何を以てか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せむや。
是れ、朕が帝国政府をして共同宣言に応せしむるに至れる所以なり。

降伏の直接原因として、原子爆弾の使用(「敵は新に残虐なる爆弾を使用して」)は明記されている
(ちなみにソ連参戦(ソ連を仲介とする和平工作の失敗)は「世界の大勢、亦我に利あらず」の範疇だろう)
これだけでも説明として十分だろ
284名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:06:13 ID:ot1JtoCR0
こないだケーブルのナショナルジオグラフィックで戦時中のボルネオ島での出来事を特集してた。
アメリカ軍の飛行機がジャングルに墜落して乗組員は原住民に助けられた。
で、その乗組員を捜索しに日本軍がジャングルにやってくるという情報に、ジャングルの部族たちが
立ち上がった。その部族は首狩り族で日本人に深い恨みを持っているのだという。
日本軍はジャングルの彼らの土地を勝手に荒らし、食料を盗み、婦女子に手を出そうとしたので
復讐の計画を立てて捜索に来た日本軍を巧妙に取り巻いて殺し、首を刈って祭りの儀式に供えた。
アメリカ人兵士たちはその後英国軍に助けられてこの事件が明るみになったそうだ。

そういう英米のドキュメンタリー番組を見て思うのは、戦時中の日本人はとにかく悪の権現なんだということ。
個々の日本人を描くというより機関としての日本軍がいかに残虐に振る舞ったかということを
克明に記録していたりする。ボルネオ周辺の日本軍の捕虜収容所でも捕虜への扱いは大変酷かったらしい。
ボルネオは油田が豊富にあってそれを巡って英米と日本が戦ったという側面もあるだろうけど
エノラゲイの乗組員にしてみれば自分達は英雄だという意識はごく当たり前にあったとも思う。

なにしろやり方がまず過ぎて反感を買われっぱなしだった日本軍。
勝てば官軍という言葉が示しているとおり、負ければ何を言われてもやられても仕方ない。
何も批判正当化されたくなければ戦争に勝つか戦争に参加しないかのどっちかだ。
285名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:06:16 ID:t7WM5X0e0
>>276
当時の日本は一億総皆兵宣言を
してるから基本的に民間人って概念は無いよ。

286名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:06:25 ID:NKMpKiv30
>>273
別にエノラ・ゲイの搭乗員の判断は間違いではない
彼らは国家の命令に従って任務を遂行しただけで
倫理的責任はまったくない

原爆は日本降伏の主要因ではないが
(つまり原爆が戦争を終わらせた事実はないが)
それはエノラ・ゲイ搭乗員の善悪とは関係ない
287名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:06:25 ID:JT3xeyWH0
べつに謝れとか言ってもないのに「わわ我々は正しいことをしたんだあいつらが悪い我々はぜんぜんぜんわるくないい」とか
アメリカ人必死すぎ
妊婦や赤ん坊ふくむ民間人を大虐殺した現実とアメリカの建前や自身の良心に整合性が取れないから必死になって自己弁護するんだろうな
288名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:06:48 ID:VOKiJIE20
●ウィリアム・レーヒ提督
 「空と海からの完全封鎖と条件付降伏があれば日本本土上陸の必要すらない」

●グルー国務長官代理
 「天皇を守れるような条件つき降伏さえ認めれば日本は降伏する」

●ダグラス・マッカーサー将軍
 「(原爆は)軍事的に見れば全く不必要だ」

●ヨーロッパのアメリカ軍司令官アイゼンハワー将軍は、
 スチムソン陸軍長官から計画を報告された時のことをこう記している。
「彼の報告を聞いているうちに、暗い気持ちになった。私は彼に深い不安を伝えた。
 まず、日本はすでに敗北しており、原爆は全く必要ないということ、
 次にアメリカ人の命を救う手段として、もはや不要ともいえる兵器を使用することで
 国際世論に衝撃を与えることは避けるべきだと伝えた。」

●アメリカの戦略立案に深く関わったアルバート・ウェデマイヤー大将は、
 戦後に出した『回想録』の中で、こう記している。
「1945年初頭の諜報と日本諸都市の爆撃結果についての写真を判読すれば、
 東アジアにおける戦争の終結は、あと何週間かの問題であることがわかった。
 ……それなのにアメリカは、この事実を見て見ぬふりをし、
 最後の勝利を求めてソ連を戦争に引き入れた。
 アメリカの情報当局者は、日本に対して原爆を使用しないよう、
 またソ連に参戦の機会を与えないよう、アメリカ政府に対し勧告すべきであった。
 われわれは暗号解読によって、日本の天皇がモスクワ駐在の日本大使に対し、
 停戦を実現するためアメリカとの調停者となるよう、
 ソ連に要請する訓令を出したことを知っていた。
 ……アメリカは1945年の初め、連合国が無条件降伏を主張しないならば、
 日本には終戦の用意のあることを実際に知っていた。」
289名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:06:50 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   戦後の日本の発展はひとえに
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  アメリカ様のおかげでございます。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /       日本国民一同、皆そのように思っております
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''
290名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:06:55 ID:yyWR01YB0

原子爆弾が日本の敗戦を早めたのはまぎれもない真実。
291名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:07:03 ID:CcjwAnir0
正しいも何もただの実験じゃんw
292名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:07:06 ID:plpAZ0mZ0
鬼畜英米

竹槍で殺せぇー
293名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:07:42 ID:mi1Hduq/0
スレタイが朝鮮臭い
294名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:07:49 ID:D1OuhZtU0
アメリカ人のなかでも頭の悪い恥知らずの最低の人物だろう
295名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:07:54 ID:ja+TOs3O0
ぶっちゃけ、他人の葬式に来て騒いでるガキみたいでウザイ。
議論まとめてからきやがれ。
296名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:07:57 ID:Td7dV1Sx0
アインシュタイン
297名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:07:59 ID:5FZIRH/H0
>>279
どこのどなたか知らんけど、馬鹿じゃないの?

>>275
はぁ〜、そうですか。どうそ、その道をお進みください。
298名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:08:04 ID:A4xQfWa70
民間人だろうと兵士だろうと関係ないだろ?
兵士は希望してやりたいやつが兵士になってるわけじゃないだろ?
強制なら民間人も兵士も差はないだろ?
299名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:08:15 ID:VNo1I+PJ0
悪の枢軸とかテロ支援国家と呼ばれる国ですら、
戦争で実際に核兵器を使用したことはない。
世界で唯一、アメリカだけが戦争で核兵器を使用した。
人類史上に残る暴挙に対して、「我々は正しいことをした」だと。
300名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:08:51 ID:oMZ+b6H/0
凄惨な事実を目の前に、人殺しを正当化しつづけるって。
ま、基地外が育てただけのことはある。
301名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:09:34 ID:riZJFZlR0
なにもこいつが特別変なわけではなく、これが米国人の総意だろうよ
米人=リアル死ね死ね団
302名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:09:45 ID:SFJyTOKp0
別に、日本からは謝罪しろとか言って無いのに、何この反応?
心の中では、ずーっとやましさを感じていたんだな
303名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:10:15 ID:A4xQfWa70
>>299日本から戦争仕掛けたんだろ?
304名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:10:44 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   核の傘に入れて頂き感謝しております
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  中国や韓国が仕返しに来るか
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /         怖くて夜も寝れませんでした
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''      本当に感謝しております
305名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:11:07 ID:B7lG52680
>>237
べつにおかしいことじゃない
当時日本とアメリカとの軍事力は天地の差があり
そもそもが無謀な戦いだったのだし
それにアメリカからは学ぶべきことがたくさんあった
実際に戦後はそれを吸収して日本は強くなってきた
もし対等か格下相手からの仕打ちだったら事情は違ってたと思う
現在もアメリカ以上に特亜と仲良くしようと思わないのは、
特亜から学べるものがほとんどといっていいほど無いから
306名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:11:08 ID:5FZIRH/H0
>>285
で、いつごろ民間人めがけて突っ込んでったんですかね?日本の特攻隊は?
307名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:11:47 ID:E9GRCzOB0
>>288
ルーズベルトがスターリンに分け前をたくさん上げすぎたから、トルーマンはそれ
がいやだったんだろうな。
308名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:11:59 ID:wXS35qmh0
>>297
いやさ、感情的には広島や長崎の人らに同情するけど、戦争なんだからさ。
それともアメリカは、戦争長引かせ、日本が降伏せざるを得ない状況になるまでいたぶり続けるべきだったとでも?
それこそ両国にとってなんの意味もない。
309名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:12:14 ID:JBa42INM0
ID:Zg+M+krb0


つまんねーから早く死ね
310名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:12:51 ID:t810GShL0
>>298

戦闘員と非戦闘員は、
法の上ではわけて扱われます。
311名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:13:03 ID:+MgiCu6Q0
>>300
そういう間抜けなこと言ってる国民だから姦に談話出されるんだよw
国なんてもんは出来るだけ謝罪なんかしないようにするもんなの
312名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:13:34 ID:WDIwbrzm0
>>1
そういうスレタイは大いに許す
313名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:13:40 ID:4wFGfHVK0
因果応報というのがない、という良い実例だね。
何十万人の人間を殺しても、当人もその子孫も平気で生きてるわけだ。
314名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:14:05 ID:Zg+M+krb0
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         USA!! USA!! USA!!
315名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:14:10 ID:CXJ0TTsc0
>>303
だから日本が宣戦布告する前に、蒋介石そそのかして日本に戦争仕掛けてる。
316名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:14:25 ID:4WbEABUn0
戦争犯罪という観点からなら間違いなくBC級戦犯だろ
オラドゥールやリデツェ村を襲った親衛隊だって命令を実行しただけ
317名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:14:39 ID:V7cv+uo+0
当時の感覚では猿を殺してるようなもんだったんだろ。
硫黄島でも日本兵を猿に見立てて火炎放射気で丸焼きにしてた。
318名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:14:59 ID:Iyeoq2sT0

もういいよ、今更憎悪を煽る必要も無い。
死んだ人間が生き返るわけじゃ無いし、
同じ間違いが起きないように対策だけは
しないと那。

日本こそ核を保有するべき資格がある。
それ以外の国は、核を放棄するべきだろ。
319名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:15:41 ID:khoZYt2JP
>>313
因果が無いからな。
その論理が正しいのなら死刑執行人は応報を受け続けることになる。
320名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:16:11 ID:A4xQfWa70
>>310
そうなんだ
でも傭兵ならそれでいいけど
徴兵されて自分の意思関係ないんだから
民間人扱いでもよくないか?
それか民間人も兵士扱いか
321名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:16:13 ID:MsEZAGub0
取り合えずさ、原爆が正しいかどうかは別として
多くの民間人に無差別攻撃を仕掛けたのは間違いないよね
って事はアメリカは日本軍の中国への侵攻に関して文句は言えないはずだよな?
322名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:16:31 ID:1S/PBBqT0
有名人の子供は大変だな。
戦争に正義も糞も有るかよ。
323名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:16:37 ID:VNo1I+PJ0
>>303
今でも戦争はあるし、核保有した国もあるけど
実戦で核兵器を使用した国はアメリカしかない。
核兵器の使用に正当性を主張する、アメリカは非常に危険な国だ。
324名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:16:46 ID:a6yVWqrn0
>>301
それは無いと信じたいね
この基地外息子が住んでる地域はDeepSouthと言われてるアメリカ人からも蔑視されてる地域
かの有名なKKK団の本拠地でもある

態々追悼式典にぶつけて来る所とか、
レイシズム的な人種間対立を煽る目的だとしか考えられない
325名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:17:14 ID:Iyeoq2sT0
>>303

アメリカは宣戦布告したこと無い卑怯者の国。
連中が正義を語るなんて、ギャグ以外の何者でもない。
326名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:17:22 ID:JHqXbHNr0
ダメリカが基地外なところは、

  ベトナム戦争で、人口500人ほどの小さな村の住人を兵士14人が銃だけで虐殺し、

  その殺戮事件の首謀者である小隊長を殺人罪で起訴し、終身刑の判決を下していながら、わずか10年で釈放していること。

  ソンミ村虐殺事件な。首謀者はのちに謝罪を表明しているよ。2008年になってからやけどね。


 なのに14万人の殺戮をしたことは、正当化するってか・・・。基地外国家やね。
327名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:17:26 ID:nd7lYXzA0
>>320
戦闘員と非戦闘員は峻別されている。
屁理屈は止めたまえ。
328名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:17:38 ID:yFBvk62T0
息子としては正しい行動だろ
これが反核平和団体に毒され、自分の親を進んで非難するようだったら
そっちの方が問題だわ
329名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:17:49 ID:+MgiCu6Q0
>>306
横レスだが日本の風船爆弾が米軍の無差別爆撃の根拠にひとつになってるぞ
330名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:18:35 ID:A4xQfWa70
>>323
核兵器で殺されようが鉄砲でころされようがたいした違いはないだろ?
>>315
そそのかしても関係ないだろ?
331名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:19:05 ID:5y26stYM0
>>329
富嶽……富嶽さえ完成していれば……俺がハァハァ出来たのに(´;ω;`)ブワッ
332名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:19:06 ID:KPjQHM1X0
だからな、おまえらはほとんど例外なく綺麗事前提で語ってるだろ。
歴史上アジア人なんて知らない連中からすれば日本人なんてまさしく
人間じゃないわけよ。戦争始める以前から黒人輸入して牛馬同然に使ってた
んだ。その頃からすれば随分と向上したと褒めてやらないとw
333名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:19:06 ID:zXYX9LsT0
ぜんぜんオッケー
トルーマンとその取り巻きは責任を感じるべきだけど

搭乗員の息子に正義か否かを問うほうがおかしい

ちなみに俺も正しいと思う
原爆がなければ日本は降伏せず一層の犠牲を強いられ




てたかもしれない
俺も生まれてないかもしれない
334名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:19:19 ID:5FZIRH/H0
>>329
特攻隊の話してたのに・・・そういう横レスは無視させてもらうよ。
335名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:19:42 ID:icHMBreI0
そりゃ機長は命令を遂行しただけであって原爆投下の判断に責任はないだろうよ
なのによく知りもせずその政治判断まで正当化しようするから
じゃ証拠出せやって話になる
黙ってりゃ誰も責めないのに
336名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:19:45 ID:k3M5MW+C0
日本は終戦当時は孤立してたんだわ。
日本人が原爆で皆殺しになっても誰も文句言う国は無かっただろう。
337名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:20:37 ID:nUJNTZJO0
アメリカ様の言うことは絶対正しい
俺達はアメリカの奴隷なんだからこれからもずっと服従だよ
核はアメリカが悪いんじゃなく日本が悪いんだと思えばたいしたことじゃない
日本人の大好きなこの言葉で正当化しよう
自業自得だったんだと
338名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:20:55 ID:kSfs94fp0
末端の兵士が義務や責任を負う必要もないが、
謝罪を求める側も例の民族みたいでキモい
339名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:21:32 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   アメリカ様に楯突いた愚かなジャップ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  に原爆投下して頂き感謝しております
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /         思い上がっていた黄色いサルめを
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''      何卒、お許しください。
340名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:21:37 ID:khoZYt2JP
>>321
アメリカの警察を見れば分かるように殺人犯は何のためらいも無く射殺する。
ただそれだけでしょ。
アメリカのそういう乱暴な正義と正当防衛理論を理解した受けで外交努力、
戦争回避をするのが当然取るべきスタンス。
341名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:22:05 ID:Iyeoq2sT0
>>337

ID:nUJNTZJO0

朝鮮豚は、お気楽で良い那。
342名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:22:14 ID:IoqUowUq0
>>318
今更核なんて野暮なもんじゃなく、もう日本はその上を行く物を手に出来るだろ?
その気になればさ。
343名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:22:16 ID:B7lG52680
>>328
個人を責めるつもりはないが
その勢いで国をあげて正しかったという話にされても困る
344名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:22:36 ID:ja+TOs3O0
>>340
殺人犯じゃなくても、ポケットに手を入れてる不審人物なら、射殺するよ。
345名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:22:53 ID:zXYX9LsT0
米国人がどう思ってようと勝手であり、いまさらどうすることもできない

なのに日本人がこういう報道に踊らされ
立場の違いも省みずに騒ぎ立てる神経がわからん
お前らチョンか
346名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:23:34 ID:5FZIRH/H0
>>345
あらたな親米ポチが現れました。
347名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:23:58 ID:yyWR01YB0

次の戦争があるまで敗戦国のレッテルは剥がれない。
戦後処理は次の戦争まで続く。
348名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:24:10 ID:4Hjjq5GJ0
チョンが沸いてきました
349名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:24:27 ID:+zLDQ/hg0
何度も言うが、当時の日本国民は民間人じゃねぇ。大多数は義勇兵だ。
その認識が欠落してるから、なぜアメリカが躊躇なく核を使ったか、が
わからなくなるんだよ。
350名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:24:27 ID:+MgiCu6Q0
>>334
俺が言いたいの敵に正当性を言い立てる根拠を与えたら不利になるんだってこと
今度、中共と戦争するときは気をつけないとな
オマエはもう一度アメリカと戦いたいのかもそれんが
だとしても気をつけたほうがいいぞ
351名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:24:29 ID:h3Gt+SXY0
大都市圏への無差別爆撃を繰り返し行った後に
空爆を行って無かった大都市を原爆の実験として投下しただけだわ。

思いこまなければ辛い 父親は、自分に言い聞かせるためにも
主張を繰り返してきた と思うこともできるが

息子が、わざわざ 公の場で、親と同じことを言う必要は無い。
352名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:24:38 ID:FrOqdiq90
うーん、気持ちはわかるけどスレタイもう少しどうにかならんかったんか
353名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:24:50 ID:VNo1I+PJ0
>>330
>核兵器で殺されようが鉄砲でころされようがたいした違いはないだろ?
核兵器をデッカイ爆弾程度に考えてるだろ。
お前の家に原爆落とされたことでも想像してから物を言え。
354名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:25:21 ID:ATyqm9kV0
大量虐殺犯の息子が開き直りかよ
355名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:25:24 ID:MsEZAGub0
>>340
そうだなぁ、結局は俺様正義の国だって事か
今まで特にアメリカに負の感情は抱いてなかったけど
今回の件で少し反米国の気持ち分かった気がするわ・・・
356名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:25:35 ID:ezbdpPfq0
>>303
戦争とは、起こるときには起こるべくしておこる。
相手に手を出させる。もしくはそう演出するのが常套手段。
と、考えると戦争をしたがっていたのはどこなのかが明らかにわかる。
357名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:25:59 ID:Iyeoq2sT0
>>342

高エネルギー電磁波兵器かな。
島国だから、防衛の為に国中に配置して
同時制御すれば、核も怖くないけどね。
そう言う意味では、島国は守り易い。
358名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:25:59 ID:5FZIRH/H0
>>349
それって、日本中に核兵器落としまくっても文句いうな馬鹿野郎って話ですか?ずいぶんじゃないですか?
359名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:26:10 ID:/R3u8ZTg0
こういう奴らなんだよ
反面教師にしないとな。
360名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:26:13 ID:nUJNTZJO0
俺たち日本人は核とハンバーガーが大好きだ
核の恐ろしさを誰よりも知ってるくせにアメリカの核で守ってもらってる
俺たち日本人の核好きはハンパないよ
ハンバーガーぐらい核が好きだ
361名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:26:19 ID:9yOzUQjT0
中国の工作みたいなスレタイだな。
過去の事は過去の事として、中国が発展してきてる今こそ日米同盟ちゃんとしてないといけないってこともわからんのか。
362名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:26:19 ID:Zg+M+krb0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
363名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:26:51 ID:xu072KAi0
そりゃ必死にもなるだろ
先祖がもし正義じゃなかったら自分達は英雄の息子から虐殺者の子供になっちまうんだから
364名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:26:59 ID:hvyuCs590
ぶっちゃけた話を言うとどうでもいいと思うのは俺だけか?
365名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:27:03 ID:BGWG+yEn0
>>189
まあ、ソ連も核兵器を保有した時点で、「戦争を集結させるための兵器」としての核兵器は
無用の長物になってしまった。それ以降は抑止力として以外の使用法がなかった。
核兵器もどんどん大型化しすぎて、マジで実戦で使えなくなった。使ったら人類滅亡。

広島・長崎は未だソ連が核兵器を保有していない状態だったからこそ、「戦争早期終結の
大義」を持ち出すことも可能だったと考えているが、それにしたって落とされたこっちから
見れば疑問だらけのシロモノだよな。

「多くの人々が死なずに済んだ」も、本音では、たぶんその中に日本人は含まれていない、
そんあ気もするが、聞いたところで明確な回答は得られないだろうし。

黙って哀悼の意を示してさえくれればと思うんだがなあ。別に謝罪も賠償も求めてねえし。
366名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:27:09 ID:yyWR01YB0

日本も自前の核の傘が必要。
367名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:27:14 ID:WDIwbrzm0
アメリカのやることはずっとこんな狡猾鬼畜だんだぜ?

末端の兵の息子に罪を押しつけてるだけ。恐らく米政府が責任逃れの隠れ蓑にするための人柱だろうこの息子。
糞虫は決定下したトルーマンだろう。こいつは原爆投下後に、原爆は戦争を早め多くのいのきをすくったと広めた張本人。

他にも、開戦する前の調査で、日本は木造住宅が多く燃えやすいというのを利用して、東京の空から無差別に油をまき散らし
よく燃える焼夷弾で絨毯爆撃。これほどの人道の罪をやらかした張本人が、日本政府から、日本最高の勲一等旭日大綬賞を貰ってる。

どんだけDQN国家に成り下がったかってこった>チンカス弱虫戦後日本
368名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:27:33 ID:khoZYt2JP
>>344
>ポケットに手を入れてる不審人物なら、射殺するよ。

これも理解して置かないと駄目だなw
新米ポチとか言ってるのは売国奴でしかない。
日本人の安全を守る上で、ポケットに手を入れてピストル何時抜き出すか
分からないような不審者も射殺してくるぞw
そういう価値観があると言うことを前提として外交努力していかないと
また同じように殺されるわ。
全ての国の人間が日本人と同じ感覚や価値観で生きてると思うのは明らかに間違い
だからね。


369名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:27:34 ID:kSfs94fp0
60年も前のことで、当事者同士もあの世へ行き始めてるのに
未だに謝罪を求めるのってどうなの?
半島人が謝罪と賠償しるニダ!って言ってるのと変わりなくね?
せいぜい違う点は半島人はねつ造がソース、くらいなもんか。
370名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:27:38 ID:xnEEdElO0
>>285
赤ちゃんもか
371名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:27:49 ID:zXYX9LsT0
>>346
よう、精神チョン

それはいいが
日本も原爆持ってたら使ってただろ
つまりそういうことだ
戦争→まず通常攻撃→降伏しない→降参するまで手を緩めない
どこの国でも一緒
アメリカなんか程度のいいほうだろ
372名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:28:11 ID:A4xQfWa70
>>353
ころされるほうにとってはどっちもいやだろ?
特別扱いするからヒロシマは式典とかあって
観光地とかにされてるのに
東京も爆撃でたくさん死んでるのに
遺産とかにされないじゃん
373名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:28:41 ID:/n66ioRd0
戦争に負けた日本が悪い
374名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:29:01 ID:uOvqMBVrP
二発までなら誤射って
誰かが言ってなかった?
375名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:29:07 ID:ja+TOs3O0
アメリカ人は、オバマが核軍縮言い出したときから、
広島に慰霊ぐらいの事はやると予想しとけよ。
本当ウザイ。

慰霊式典に出ただけで、謝罪文出したわけでもなし

日本なんてこれから菅談話なんてとんでもないもの出されるかもしれないんだぞ
376名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:29:11 ID:CXJ0TTsc0
いまさら何言ったってアメリカは反省しない。
リーマンショックとかみてたらわかるだろ、自分らだけがよければ正義もへったくれもないんだよ
あいつらは
377名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:29:11 ID:s3SDR5MS0
>>350
日本の風船爆弾が広島長崎への核投下の根拠っておまいちょっとオカシイw
攻撃の根拠なんかいくらでも捏造してくるのがアメ。イラクの大量破壊兵器もガセだったじゃねえかw
378名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:29:35 ID:5FZIRH/H0
急に>>1が中国離間工作だ!みたいな単発IDレスが増えだしたんだが、これはどこかに連絡でもまわってんですか?
379名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:29:44 ID:aKoxslcj0
変に正当化すればするほど、拡散してアメリカに落とされたとしても
落とした側の理論を補強するだけだね。 それが怖くて日本を錦の
御旗にして核兵器の拡散禁止を叫んでいるのにねぇ・・・
380名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:29:49 ID:+MgiCu6Q0
>>367
ルメイへの叙勲は国際儀礼上の通例
日本側の軍人も米の勲章をもらってる
381名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:29:50 ID:Iyeoq2sT0
>>367

糞はルーズベルトだろ。
あいつは10発以上落す積りだった。
382名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:29:53 ID:4Hjjq5GJ0
>>369
誰が謝罪を求めてるの?
383名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:30:22 ID:WDIwbrzm0
>>369
あーん?半島人とどこが同じなのなの?
384名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:30:42 ID:+zLDQ/hg0
>>358
いや、アメリカは日本が降伏しなきゃ(そして次の原爆が出来てたら)、
おそらくそうしてたぞ。
385名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:31:06 ID:WmtUdhXK0
>>364
どうでもいいよ。マジ。
本人じゃねーし、こいつ。
命令したのは別の人だし。
386名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:31:13 ID:zXYX9LsT0
>>372
その通りだ。広島や長崎、沖縄は特別扱いしすぎ
どこの都市だって農村だって戦争被害はあった
殺されたものにとってはどこでもいっしょだ
特別扱いするな。特に最近の風潮は気分が悪い
387名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:31:22 ID:wXS35qmh0
原爆落とすべきじゃなかったという立場の奴らは、
当時アメリカの立場にたったとき、どうすべきだったと考えるんだ?

それとも原爆は落としても良いが、
事前に告知して民間人を全員避難させろとでも言いたいのか?
388名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:31:46 ID:5FZIRH/H0
>>371
そういうことは、日本が核兵器使ったあとで言ってくださいよ。想像だけで妊娠したっていわれても、責任とれませんから。
389名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:31:55 ID:xnEEdElO0
謝罪はせんでもええけど犠牲者を悼むくらいの度量もないのか
390名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:32:08 ID:SCMIn1OA0
日本に併合されたチョンが悪い
391名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:32:20 ID:nUJNTZJO0
日本 「核のない世界を!(アメリカの核の傘最高だぜw)」
392名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:32:32 ID:WDIwbrzm0
>>380,381
それもそうだ。
393名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:32:38 ID:9yOzUQjT0
正当化も何も、どう見てもじり貧で勝てるわけも無いのに、土壇場になっても降伏しなかったのは大日本帝国だろ。

核の威力があまりに凄くて特別視されがちだが、あそこまでやって降伏しないなら根絶やしにするしかないと考えるのは当然だ。

全体主義の時代に、日本っていう対象には、戦闘員も非戦闘員の区別もないんだからな。
394名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:33:27 ID:+MgiCu6Q0
>>377
核攻撃のじゃなく無差別爆撃の根拠な
同じ無差別爆撃だから、これは捏造でもなんでもない
395名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:34:02 ID:k3M5MW+C0
まあ7月26日のポツダム宣言で、日本が降伏しなければ
日本全土を壊滅させるだけの力を我々は持っていると
一応警告までしてるんだよね。
396名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:34:42 ID:khoZYt2JP
>>386
それは正論だね。
大阪だって東京だって空襲があったし、
民間人の多くが死んでるし、家を焼かれた人達が
自暴自棄になって多く自殺したケースは想像以上に多い。
397名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:34:53 ID:zXYX9LsT0
>>387
原爆は告知ビラ落としてたけどな
日本の警察憲兵等が無視して届けるよう住民に徹底黙殺を強いた

「アメリカは告知ビラをまいていた」
398名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:35:09 ID:Iyeoq2sT0
>>387

アメの軍人も、事前に降伏勧告して警告しろと言ってただろ。
399名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:35:57 ID:WDIwbrzm0
原爆投下は今に続く核戦争時代への「俺、人類が誰も刃向かえない核兵器開発したぜ?神になったからわかってるよな?」だよ。
そのおかげで911までアメリカ帝国が続いたし、日本は今も完全な植民地。
400名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:36:01 ID:s3SDR5MS0
>>394
じゃ、日本の風船爆弾がアメの無差別爆撃の根拠だとしたら
核攻撃は一体何が根拠だったの?
401名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:36:19 ID:aKoxslcj0
>>387
投下が正当なら核拡散の禁止なんて今更言い出しなさんな。
自分が落とされる立場は御免だけど、自分が落としたのは
しょうがないとは、本音と建て前の社会と揶揄されている
日本人でも呆れるばかりだよ。
402名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:36:22 ID:hvYH3+eUP
>>327
原爆を開発した博士は非戦闘員といえども、
兵隊を何らかのの形で支援しているから
間接的には戦闘員と言えるとか言っていた。
向こうはこういう論理。
403名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:37:07 ID:NhSb0tu20
>>395
ポツダム宣言はトルーマンがイギリス首相、蒋介石の
サインを偽造してるんだよね。w
なぜか、カイロ会談に出席しているスターリンをガン無視してるんだよ。
警告云々より、本来、ポツダム宣言の整合性が問われるんだけどね。
404名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:37:09 ID:5FZIRH/H0
>>384
そんな国ならナチス以上に危険だな。そうじゃなきゃ、1万発くらいの核弾頭つくろうとはしないよなぁ。全然歯止めがきかない国だ。
405名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:37:13 ID:nUJNTZJO0
ヒバクイレブン

今日の核言
俺達は核が憎いが核が大好きだ!
406名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:37:21 ID:u54acsTvP
9.11やら自爆テロも肯定してるんだから、
まさに戦闘民族と言える。
国の成り立ちから考えても、もはや遺伝的特質だろう。
彼の行いを非難するのは、鳥が空を飛んだり、魚が泳ぐのを非難するようなものだ。

アメリカ人は、人間を殺さずにはいられない動物なのだ。
407名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:37:34 ID:zXYX9LsT0
日本の当時の社会体系をみたらどう考えても軍民一体
408名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:38:07 ID:WDIwbrzm0
仙台なんか焼き尽くされて、政宗の青葉城すらないんだっけ?
409名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:38:19 ID:Iyeoq2sT0
>>396

跡地に朝鮮人が入り込んだのが、
痛恨だったな。
410名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:38:33 ID:+MgiCu6Q0
>>400
戦争を早期に終結させることだよ
事実かどうかじゃない
少なくともそう米側が主張するだけの根拠を日本は与えちゃったてことだ
411名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:38:58 ID:A4xQfWa70
>>402
そうだよな
工場で兵器の部品とかつくってたんでしょ?
あるいは農業で兵士の食料作ってたかもしれないしな
412名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:39:19 ID:fRt31kcK0
このスレタイはちょっと酷くない?朝鮮人じゃないんだから。
命令でやったことなんだから一個人を槍玉にあげても責任の追及になんてならない。
413名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:39:49 ID:qTck9pLZ0
14万人もの大量殺害をやらかしておいて、「多数の命が救われた」と主張するのはさすがに理解に苦しむわ
414名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:39:57 ID:VNo1I+PJ0
日本は唯一の被爆国と主張して、国際的な活動してるのだから、
アメリカも原爆を投下が正しい行いなら、
世界で唯一の核兵器実戦使用国として世界平和のために主張しろよ。
戦争終結のため、核兵器の積極使用を呼びかけるとか。
自分で使っておいて、核軍縮とか、矛盾してるじゃん。
415名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:40:04 ID:WmtUdhXK0
>>409
酷かったらしいね。
鬼畜米兵は、あまり鬼畜ではなかったんだと、爺さんが言ってたが、あいつらが来たからな。
416名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:40:15 ID:nd7lYXzA0
>>402
それはどう見ても牽強付会だろ。
そんな屁理屈で必死に原爆を正当化しようとしたんだ。
417名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:40:32 ID:Iyeoq2sT0
>>405

ID:nUJNTZJO0

> 今日の核言
> 俺達は核が憎いが核が大好きだ!

センスの欠片も見当たらない。
お前の馬鹿晒して楽しいのか?
418名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:40:45 ID:5FZIRH/H0
>>395
威嚇するなら、人いないとこに落としてもいいじゃん。
本土から見えるとこで。
419名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:40:46 ID:0KqDPq8g0
>>397
それがマジなら民間人殺したの日本政府ってことだな
落ちるの解ってるのならそこだけ避難させることも可能だっただろうし
そうすりゃ政府の意向を無視したあほDQNや火事場泥棒してやるぜって
チョン屑だけがくたばるだけになってただろうに
420名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:40:56 ID:ja+TOs3O0
>>414
核軍縮と核廃絶とはちがうからな。
本当は、いらない分の核に維持費を掛けたくないだけ。
421名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:40:56 ID:zXYX9LsT0
>>310
そういうことだ。自分より強い相手とは戦ってはならない、
戦ってしまったらやめる以外にない
理不尽な侵略でない限り手立てはあったはずだ
422名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:41:21 ID:s3SDR5MS0
>>403
カイロ会談ってスターリン出席してたっけ?
423名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:42:18 ID:9yOzUQjT0
>>418
国家の労働力を結集して作った2種類の核爆弾の一つを、そういう「優しさ」のために使おうなんて馬鹿はいない。
424名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:42:21 ID:WDIwbrzm0
>>387
燃料もなし。マジで空っぽ。武器を作る金属もなし。マジでお寺や消防の鐘や文化財まで溶かして武器にした。
食べもんすら何もなし。当時の食糧事情みろ。当時成長期で育った世代みろ、みんな背が特別低い。
戦時中だって工業用油で天ぷら作って腹壊したなんてザラ。じり貧で戦ってた。

ほっといても降伏するだろう。その猶予をなったく与えず、原爆投下を急いだ。目的は世界への脅しが目的だよ。常識だろアホウ。
425名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:42:32 ID:4+kl/Irh0
戦争は何のためにやるのか? それは戦争をしてでも達成したい目的があるからだ。
19世紀後半から20世紀初期までの情勢では欧米列強が世界の総てに支配を広め、もう新た
な土地はない状態であり、欧米列強と、それに唯一伍していた日本を含めた「残った強国どうし
がお互いを食い合いはじめる状態」であった。
そんな状況で、日本は自国防衛のための施策の他に、国際連盟で「民族自決国家の樹立=植民
地主義の終焉を以っての国取ゲームの終息」を提案していたが、米国に無視された。
強国どうしが食い合うしうかない状態では、強国どうしは直接戦闘ではなく政治経済外交によ
る戦いとなり、我が国は原油禁輸という攻撃で破滅間近であった。
いくら強国どうしの戦争が危険でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」
という方法では「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷
化でしかなかった。白色人種が当時、黄色人種に対して牛馬の様な扱いをしていた現実からは
受け入れられない選択であった。それが大東亜戦争開始の背景であり、その目的は植民地解放
民族自決国家の樹立による「国取ゲームの終焉による平和実現」であった。
日本は戦闘行為に負けたが目的は達成された。米国が大東亜戦争で演じた役割はソヴィエト・
ロシアのコミンテルンの謀略に乗せられて日本に政治経済外交で圧力を加えと戦争へと誘引し、
自分が戦ったことだ。戦っている最中にソ連の危険性に気がついた様だが、遅かった。
そのツケは広島と長崎が払ったのだ。これが原爆投下に至る大きな流れだ。米国に正義がある
としたら、戦後に植民地政策廃止理念を理解したことと、社会主義理念で糊塗したソ連の国取
ゲームに対して、米ソ冷戦でソ連に対峙し続けたことであり、大東亜戦争では米国には正義が
なく、原爆投下の正当性とは「ソ連に勝つ」という1点しかなく、対日本では一切正義がない。
426名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:42:41 ID:1K1XIyAU0
>>412
★1で朝鮮人がスレタイ捏造しちゃった。★2以降は、★1のスレタイをソースにしているw
離間の計ってやつですな。
427名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:42:46 ID:wXS35qmh0
>>397-398
まあ、「そうだ」と返されたら、
告知しても無意味だったことを言おうと思ったんだがな。

>>401
当時と今をごっちゃにして考えるなよ。
428名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:43:06 ID:mUYTdYT10
>>10
良い事言った!
429名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:43:06 ID:IoqUowUq0
>>397
空襲警報を解除した直後の原爆投下。
仕組まれた進入航路って話もあるけどね。
430名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:43:08 ID:kdMrVpDR0
日本やドイツが原爆を先に作っても戦争が早く終わったよ。
ソ連の核保有も帝国主義から人民を守るためだった。
だいたい、日本はアメリカ民間人を1000人ぽっちも殺さなかった。
431名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:43:35 ID:5FZIRH/H0
>>423
だからってその鬼畜ぶりを褒めるわけにもいかないなぁ。
432名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:43:37 ID:Iyeoq2sT0
>>415

戦争未亡人とか昼間から集団で強姦したり、
其の家に上がり込んで乗っ取ったり、
相当酷かったのは良く聞かされた。
一家が全滅してると、其の日本人に成り済まして
遠くの親戚が来るとアカの他人でビックリしたとか、
そんな話は一杯有るよ。
433名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:43:46 ID:A4xQfWa70
>>413
人質とってたテロリストが射殺されても
命が救われたとか
事件が解決したとか言うだろ?
434名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:43:53 ID:zXYX9LsT0
>>419
それがマジならって、有名な話だぞ
戦争法でも民間人の避難はその統治側にある

しかし当時日本がそんなものにかまってられるわけがない
敵の宣伝に乗せられたら治安が維持できなくなるからな
435名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:44:33 ID:NhSb0tu20
>>402
それを言ったのは東京大空襲を立案する時に
軍部が詭弁で言ったんだよ。
一説ではルメーが言ったとされている。
マンハッタン計画に従事した科学者の多くはユダヤ人で
ナチスに落とすと思い込んでたのが、日本になって、え?って反応だよ。
436名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:45:11 ID:B7lG52680
>>406
まあ、民族的な傾向はあるわな
インディアンを殺戮して土地を奪い取ったのがアメリカの原点だし
同じ人間でさえ肌の色が違うというだけで家畜扱いしてたくらいだしな
437名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:45:16 ID:s3SDR5MS0
>>410
じゃ、おまいは>>1の息子みたいに原爆が戦争を早期に終結させるために役に立ったと信じているわけね
それが事実かどうかは関係なしにw

つまり落とされた側が悪いってことだよね?ただ単にそれって結果論なんじゃね?
438名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:45:24 ID:yyWR01YB0

核のエネルギーの有益性を実証。
現在では核エネルギーで発電しPCが動いてる。
439名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:45:25 ID:MQqhZ+d60
440名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:45:49 ID:5FZIRH/H0
>>426
また来た単発IDのポチさんw 東亜板にお呼びが掛かってるわけ?
441名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:45:51 ID:WDIwbrzm0
一番せこいのは、戦後になってから徹底して行った、アメリカの情報統制。
長崎の鐘って本。原爆についても綴られてる。その箇所を、検閲したのがアメリカ。
今では検閲箇所も読めるが、検閲するような書き方をしていない。単に事実を綴った一部。
今だって、必死で反日と正当化を煽ってるだろう。どんだけせこいんだよ。米国債全額返せ!
442名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:46:00 ID:AConA8a+0
ネトウヨも電話しろよwwwwww
443名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:46:52 ID:9yOzUQjT0
>>431
鬼畜も何も「戦争」なんだよ。

誰も裁く者は無い、裁くのは勝った者。

主権国家の概念が続く限り、どんな不正義に不道理な目に遭っても、誰も助けちゃくれない。

考えが甘すぎるわ。
444名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:46:57 ID:wXS35qmh0
>>424
何が「ほっといても降伏する」だ。適当すぎるだろ。
一体いつまで「ほっとく」つもりで、その「ほっとく」間に何人が死ぬんだか。
445名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:47:19 ID:zXYX9LsT0
だが無差別爆撃と海上封鎖、そして原爆が降伏させたのは事実だ
どれかがかけても日本は降伏しなかったであろう
446名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:47:53 ID:+MgiCu6Q0
>>437
俺は当時の日本の指導者がまずい判断をしたと言ってるんだよ
日本が次の戦争で勝つには自分たちのミスを反省すべき
447名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:47:54 ID:N6BGMuhj0
サヨが発狂してますな
448名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:47:54 ID:NhSb0tu20
>>422
ごめん、カイロのすぐ後のテヘランだったスターリンが出てたのは。
449名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:47:57 ID:nd7lYXzA0
戦争終結のためには原爆を使わざるを得なかったなど詭弁中の詭弁。

更に民間人さえ戦争に加担していたのだから殲滅已む無しなどもっと詭弁。
450名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:48:27 ID:JHqXbHNr0
ダメリカはいつでもソウだが計画通りに戦争を遂行したことが無い。

  原爆も、ナチスが早く敗戦してしまったので、使い道を探していた。
  日本もまた崩壊寸前、だからどさくさにまぎれて使ったと言うのが真相やろね。

  非常に汚い言い訳や。戦争遂行能力ゼロの相手に核兵器を使用。基地外国家と言われる所以や。

  だから、言い訳が必要になってくる。これのおかげで、ダメリカは評判が悪い。軍需産業のために戦争をしていると言われ続けている。

  戦争はダメリカの公共事業やで。基地外国家やで。
  
451名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:48:50 ID:fRt31kcK0
>>426
やっぱりそういうことなのかw
なんかあんまり直情的なレスが多いし、おかしいなぁと思った。
452名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:49:11 ID:KPjQHM1X0
それとな、日本人に実験とか、そういうのを無駄に強調してもしょうがない。
ドレスデンで同じ白人に対してどれだけ凄惨な空爆があったか、ほとんどの
奴は知らないだろ。
453名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:49:40 ID:yyWR01YB0

B29高高度爆撃に無力だった日本は、いづれ陥落してた。
454名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:49:56 ID:MsEZAGub0
アメリカは過去の話を蒸し返すべきじゃないと思うんだがな
大使が出席したとこでアメリカが反応しなけりゃ日本が何か言うわけじゃないし
これから何しようが核の傘を認めてる以上強く言う事も出来ない
今更過去の正当性を主張することで逆に反感を買ってるって事理解出来ないのか
455名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:50:01 ID:zXYX9LsT0
>>449
詭弁というもの結構だが相手の立場も理解しとかないと
歴史の繰り返しになるぞ
戦争なったら相手はこっちのことなんかかまってられないの
「待った!」なしだ。選択を誤ればこういう結果になる
456名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:50:02 ID:5FZIRH/H0
>>443
日本人には日本人の言い分があり、アメリカ人にもアメリカ人の言い分がある。
韓国人にも韓国人の言い分がり、中国人にも中国人の言い分がある。
そういうのをお互いに少しは認め合うっつうのが前の時代より賢くなった人間の生き様ってもんじゃないですかね?違います?
457名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:50:20 ID:ja+TOs3O0
>>452
世界遺産番組で散々やってんじゃん。
それと比べるなら東京大空襲じゃね?
458名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:50:53 ID:EHYjV4vI0
まぁ、911も正しかったけどね
459名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:51:04 ID:Iyeoq2sT0
>>430

一度だけ遣った、アメリカの本土爆撃でも、民間人に被害者が出ないように
態々山に爆弾落として威嚇しただけだからな。
日本の人道主義は、昔からガチだった。
460名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:51:08 ID:WDIwbrzm0
>>425
サムライは最後まで戦争突入を否定する外交を必死に行ったわけだが
なぜかそういった外交記録は一切闇の下に隠され、戦後は戦犯になって国内では日本が悪い教育w
アメリカ恐ろしさはその狡猾さだよ。アガリ追求だけのビジネス。草食な肉牛に、共食い肉骨粉食わせる発想の国だよ。
461名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:51:10 ID:nv339+o9Q
クジラは頭が良いから殺してはいけない。(キリッ

しかし罪のない民間人を殺すのは正しい。(キリッ
462名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:51:26 ID:s3SDR5MS0
>>448
テヘランの後にスターリンが党に秘密指令送っているんだよね
「次の敵は米英帝国だからそれに向けて準備しろ」みたいな指令

ルーズベルトもヤルタが終わった後、はじめてスターリンの裏切りに気づいたみたいだよ
463名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:51:45 ID:NiOEOMBF0
この主観むき出しのスレタイは何?
記事に一言も載っていない言葉をスレタイに遣う記者は失格。
464名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:52:14 ID:KwoYUO9K0
ちったあアメリカにも罪の意識があるのかねwww
465名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:52:16 ID:k3M5MW+C0
まず真珠湾が広島の悲劇の始まりだな。
交渉中にいきなりテーブルけり上げてパンチくらわしたら
いくらアメリカでも非常に動揺する。今でもアメリカのトラウマだからな。
原爆投下は感情的になったアメリカ世論を抑えるためだったんだろ。
466名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:52:20 ID:bhZhZep80
>>426
離間の計は、片方に肩入れしない。
467名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:52:36 ID:pFNJAOXW0
>>444
原爆被害者ほどの人数は死なないと思うけど。
468名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:52:40 ID:h3Gt+SXY0
469名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:53:18 ID:+zLDQ/hg0
戦争ってのは「心を摘む戦い」なんだよ。
アメリカ政府は、沖縄戦とかを経て「通常の戦争では日本政府の心を摘めない」
ってことを理解してた。だから「まとめて焼き殺してしまおう」ってこと。
実際には、原爆二発+ソ連参戦で、日本政府の心が摘まれたわけだけど、それ
も、天皇大権発動ってウラワザ使って何とか降伏できた、って感じだった。
何かの拍子で本土決戦論者が主導権を取り返して、ズルズルと戦争が続いてた
ら、本当に日本全国に原爆を落とされて、皆殺しにされてたよ。
470名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:53:21 ID:+MgiCu6Q0
>>456
人類が賢くなることより、自国が戦争に負けない国になることを考えたほうが現実的
まあそのまえに中共が日本の言い分を認めるなどありえないがw
471名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:54:11 ID:WmtUdhXK0
>>465
真珠湾攻撃は、あれはやるべきでなかった。
今の日本人ならやらないんだがなぁ。
472名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:54:15 ID:WDIwbrzm0
>>10
日本人への反日自虐を戦後から今に至るまで煽り続けたから
今のようなあり得ない売国政権が誕生したんじゃね?
473名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:54:15 ID:OIXqHgjs0
ぽめーらこれから通貨安戦争から世界大戦へ発展するから覚悟しとけ。
IMFとか意味無いぞ。
474名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:54:25 ID:5FZIRH/H0
>>460
いまになって戦後の情報統制がいろいろ調べられてるみたいだけど、核の恐怖よりも
そういった情報統制の恐ろしさのほうが怖い。
森光子の世代でさえ、自分のまわりにパンがあふれ出した理由をつい最近まで知らなかったいうじゃないか。
475名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:54:31 ID:qTck9pLZ0
日本は原爆で戦争を止めたわけでも、ソ連の参戦で戦争を止めたわけでもないんだけどね
陛下のお言葉で戦争を止めた
476名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:54:35 ID:MRi6siul0
「正しいことをした」という主張をする行為が間違っているという認識はしないのか。
さすがアメリカ人。他国の人間は殺して当然という感覚なんだろうな。
477名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:55:10 ID:zXYX9LsT0
>>456
その通りだ。アメリカの言い分はアメリカの言い分なんだからほっとけば?
中韓の言い分は事実と異なるから文句言うけど。感情抜きにしてね

>>464
あるでしょ。アメリカ人は唯一の核兵器使用国という十字架を背負っている
だから核不拡散に躍起だ。はっきり言って偉いよ

俺がアメリカならもっと強圧的に外交するね
軍事力が優位なんだから
対話から入るだけアメリカ偉い
478名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:55:30 ID:AziRL3ZL0
ネット網の広がりによって、アメリカの嘘がだんだんバレてきたから
今時原爆ホロコーストが正しかったなんて言っても誰も信じません
479名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:56:02 ID:9yOzUQjT0
>>456が、お花畑と蝶々の絵に見えた。
480名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:56:50 ID:KPjQHM1X0
>>476
正しくは、従わない他国の人間は殺して当然、かな。
歴史を振り返ればごくふつーの感覚だよ。
481名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:56:57 ID:ivHt7pNZ0

3歳の女の子も焼け死んだよ〜〜〜〜

燃え上がる木造住宅の瓦礫のなかで「痛いよ、痛いよ〜〜〜」って死んだんだよ〜〜〜
482名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:57:12 ID:rETrGy2w0
つぎはアメ公が死ぬばんだからな
483名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:57:35 ID:+zLDQ/hg0
>>459
アレは山火事を狙ったんだよ。

乾燥期のアメリカ西海岸の山火事被害は、よくニュースになるだろ。
484名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:57:54 ID:yRyrDK1+0
まあ そうでも思わないと生きていけんわな。
485名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:58:12 ID:nd7lYXzA0
>>455
なぜ戦争になったらという展開になるのかがわからない。
詭弁は詭弁だ。
これを主張することが大事だ。

相手の立場を理解して(ここはアメリカだが)、その力の論理を了解し、こちらも力で対抗せねばならないと考えることこそ
歴史の繰り返しだよ。

正しいも正しくないもない、これが戦争だ、と言う論理と、戦争は悪だ、という左翼思想は同じものなんだ。
486名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:58:31 ID:yHKljdNF0
>>1
あくまでも自論を信じて謝らなくてもいいからさ
戦争終結への早道のために・・・
ジーン・ティベッツの言う原爆投下によって命拾いした連中も含めてさ
その人柱にされた14万人の日本人にさ
何か一言言ってやってよ。
謝ることは無いだろうが、何か言わなくちゃいけないことがあるだろう?
487名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:58:37 ID:WDIwbrzm0
>>444
ヨーロッパでもアメリカ国内でもそんなアメリカの言い分鵜呑みにするやつはいない
国策アンケートじゃない調査じゃ半数以上は悪かったってアンケートが揚がってる
日本人がそんなこと言ってるからあんたが払った税金もタダでアメリカの懐に入ってるんだよ
米国債が何で帰らないか解説しろよ
488名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:59:01 ID:qTck9pLZ0
朝鮮戦争も原爆投下でケリつけておけば、今より苦しむ人も少なかっただろうになw
489名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:59:55 ID:zXYX9LsT0
>>481
そんなの全ての戦争当事国にいるでしょ
中国人やフィリピン人に聞いてみなよ
日本だって散々むごたらしいことをしている
しかし戦争という以上したしかたないしいまさら謝ってもしょうがない

アメリカの原爆もいささかスタンスが違うしな
490名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:00:28 ID:dXNupjq50
「戦争を終わらせる為にした」と主張するのは構わないが
死んだ人々に対して申し訳なく思って欲しいな。
491名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:00:31 ID:wXS35qmh0
>>467
意地になってるような奴らをほうっておいて
いつになったら降伏するんだろうねえ。
それこそ行き着くところまで行くかもしれねーなw
そんなちんたら不明確なことしていて両国にとって何の意味があるんだか。
492名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:00:31 ID:NmKCElLN0
アルカイダが勝利したら911も正当化されるってことだ
勝ったほうに都合のいいようになるわけだろう
493名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:00:34 ID:+MgiCu6Q0
>>485
横レスだがオマエが勝手に詭弁認定しても意味ねーよwって嗤われてんだよ
494名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:00:41 ID:5FZIRH/H0
>>470
さすがポチさんだw 待ってましたよw 単発IDの応援も来てるみたいだよ。
>>477
「アメリカの言い分は中韓と違って、ありがたく受け止めさせていただきます」って話ですか?絵に描いたようなヘタレですね?
495名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:00:54 ID:9yOzUQjT0
論理なんて現実を説明するためか、行動を正当化するため以外には使われない。

詭弁だとかどうとかどうでもいい、戦争になるような状況を作り出し、いつまでも負けが込んでるのに保身のために降伏しないでいばってるだけの糞野郎どもが悪い。
496名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:00:57 ID:hp2qgqh30
>>1
アルカイダも正しいことをしたと言ってやりたいね、コイツやアメリカ人共に。
ビンラディンは正しいことをしたと。
497名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:01:03 ID:Iyeoq2sT0
>>483

山火事起こしたいなら焼夷弾使うだろ。
爆弾じゃ火災は起きない。
498名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:01:10 ID:vlcNaPn00
スレタイがなんかムカつく 記者が主張すんなっつーの
499名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:01:19 ID:nd7lYXzA0
>>493
おまえは正当な主張だと思っているのかこのアホウ。
500名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:01:28 ID:WmtUdhXK0
>>486
日本なら、手っ取り早く、遺憾の意でも表するところなんだけどね。
英語って微妙な言い回しがないのかな。
501名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:01:50 ID:WDIwbrzm0
敵の総司令、マッカーサーでさえ戦後になって
日本の戦争は国の存亡をかけた自衛のための戦争だったと言い切ってる
何で腐れ日本人は、侵略したとか、反日利権でもうけてる人間達の意見を鵜呑みにスルのかって話だわな
502名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:01:55 ID:a29W11E70
第二次世界大戦が終了して六十余年結局ユダヤ人と中国人が世界から嫌われていることは変わっていない。
503名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:02:02 ID:NhSb0tu20
>>452
ロンドンを無差別爆撃したドイツへの報復だからね。
ちょっと、意味合いが違う。
>>453
実は、B−29の高高度爆撃の被害はたいした事がなかったんだよ。
雲がなく、目視で爆撃目標が確認できないかぎり、当初は爆撃しなかった。
その上、途中で故障と嘘ついて引き返してきちゃう奴が続出、爆弾を
太平洋に投機して基地に帰還なんてものたくさんあって、
戦果が上がらないものだから、司令官が左遷されちゃったんだよ。
次に赴任したのがルメー、ヨーロッパでは味方殺しとか兵士には悪評しかない人。
いっしょに出撃して殿勤めて途中、引き返す奴は俺がドイツ軍の代わりに撃ち落とすといった人。
ルメー赴任後、作戦形態がガラッと変わった。
504名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:03:03 ID:EHYjV4vI0
>>456
お互いがお互いに興味を持たなければ済む話
505名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:03:12 ID:9yOzUQjT0
>>494
おまえが大好きなアメポチだけど、何か聞きたい事ある?

俺は「そんなお花畑脳で生活してて何か支障無いのか」聞きたいんだけど。
506名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:03:16 ID:Iyeoq2sT0
>>489

日本軍にいた朝鮮人兵士の事か?
確かに当時日本人だったけどな。
507名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:03:34 ID:gkNoSqIG0
あんまりごちゃごちゃいうなら米国債売るよ?
508名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:04:07 ID:+zLDQ/hg0
509名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:04:42 ID:+MgiCu6Q0
>>494
ん?
470のレスにポチとか書くようじゃオマエは中共の工作員でもなんでもなくただの低能だなw
510名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:04:47 ID:zXYX9LsT0
>>485
いや、詭弁でもないし
原爆が降伏を早めたのは事実だ
原爆がなければ降伏するにしてももっと後だったろう
被害は日に日に増すばかりだろうね

<相手の立場を理解して(ここはアメリカだが)、その力の論理を了解し、こちらも力で対抗せねばならないと考えることこそ
歴史の繰り返しだよ

いやあくまで力が相手の暴挙を躊躇させる。それ以外にない
それか強い相手とは戦わない。戦ってもすぐやめる
それしかないでしょ

相手が力を持って正義を押し付けてくる以上
それ以上の力を持たねば絶対に論理が覆ることはない

511名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:04:49 ID:yyWR01YB0

>>503
そんなB29に最適な核爆弾だったんだな
512名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:04:51 ID:5FZIRH/H0
>>505
チャンネル桜とか見てるんですか?
513名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:05:27 ID:e47qFEQQ0
落とされるまで降伏しないほうもバカ!
514名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:05:35 ID:pPu2OhGP0
アメリカ人:原爆投下は正しい。
日本人:朝鮮半島を植民地にしていた? だからなに?
中国人:チベット? うちのものだ!
515名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:05:55 ID:ja+TOs3O0
アメリカが、形式の違う2種類の核を使ったのが、疑われる始まり。

歴史の真実なんて、勝者と敗者じゃ違うものだから、それは仕方ないし、
命令を実行しただけの兵士に、責任を負わせることは無理だけどな。
516名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:06:00 ID:FLoeAnnd0
戦争を効果的に終わらせる為にアメリカは
原爆で一般市民を殺し、焼夷弾で一般市民を焼き殺し、
枯れ葉剤で奇形児を産ませ、劣化ウラン弾で子供に癌を発病させ、
奇形児を産ませている。
それでもアメリカは謝罪しない・・・・
517名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:06:15 ID:csCDSk8s0
こういう問題で感情をむき出しにぶつけ合うのは日本でもアメリカでも中韓でも
バカばっかりなんだよなw 勝手にやってろって感じだろ一般人は。
518名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:06:31 ID:nd7lYXzA0
>>510
戦争を早期に終結するためには原爆投下は已む無し


おまえの認識はこれでいいのか?
519名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:06:58 ID:VNo1I+PJ0
戦争終結のために原爆投下が正しいことであれば、
他国が自衛のため核を保有し、実験することも正しいし
自国の利益を守るために、他国へ打ち込むのも正しいと思う。
そいうことか?
520名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:07:27 ID:JHqXbHNr0
20世紀以降、ダメリカは戦争をクリかしてきて大きくなった軍事国家な。

  他の国もそれを見て真似している。特にシナ、ロシア。

  戦争はダメリカにとっては公共事業。勝敗は別問題やろね。ベトナムで負けても

  軍需産業は大きくなった。月にロケット飛ばしても平気な国になった。

  経済活動を支えているよ。1990年代はイラク戦争で景気がよくなった。

  アフガンにも手を出してぼろ儲けや。兵士となる若者には人気が無いが、経済活動の下支えになっている。

  大量消費は戦争から・・・。これがあるからダメリカ経済はつおい。内需拡大やん。
521名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:07:44 ID:dXNupjq50
>>387
近海にでもゴバークしたら?
威力は分かろう
522名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:07:57 ID:WDIwbrzm0
それにNHKがよく放送したなと思うが。
B29元乗り組み員で作るOB会があって、別機種でドイツを無差別爆撃したときのことを酷いことをしたと声を詰まらしていた。
そこに東京大空襲はもっと大勢が死んでますが?って質問したら、その元パイロットの爺さんはそこから逃げたよ。
口を開いた他の乗り組み員は、日本人は人間じゃなかった。そう教えられていた。今まで何とも思ってなかったが、と声を詰まらせた。

こんなんじゃね?ゲームでも楽しむように機銃掃射で虫けらのように女子供まで殺してたから。
空襲にあった人は皆同じことをいう。爆弾より怖かったのが、機銃掃射だと。
523名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:08:15 ID:KPjQHM1X0
だがここでもやはりこう主張しないわけには行かない。つまり、
何故終戦を決める一撃が原爆でなければならなかったのか、その理由だ。
新しい商売だからだ。開発費も桁違いなら管理システムを含めた配備
費用は莫大なものになる。おまえらだって知ってるだろ?ブッシュの
祖父は弾薬製造会社のオーナーだった。しかもナチスに弾薬を売っていた。
ヒトラーが自殺したからって代金回収諦めるとでも思うか。
524名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:08:20 ID:yHKljdNF0
>>513
和平工作中だったんだよ
しかももう詰めに入っていた
しかし、和平ではなく負かせないと搾取できないし負かせて正義になりたかった
ま、実験したかったんだよな
525名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:08:43 ID:WmtUdhXK0
>>517
俺ら産まれるうーんと昔の話だもんな。
いまさら憎めとか、恨めとか、それも難しい。
正しかったと言われると、なんか違う気がするんだが。
526名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:08:50 ID:8hvHfDD80
14人殺せば鬼畜
14万人殺せば英雄
527名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:09:00 ID:9yOzUQjT0
>>512
あんなの見えうわけないよ。
最近は本当の意味で確定的なニュースも無いし、NHKと海外ニュースくらいしか見てない。
日本みたいな資源の無い貿易で食っていくしかない国は、世界の海を制覇してるアメリカの覇権の維持が絶対なんだよ。
日本の今の社会制度じゃ衰退していく一方だし、アメリカに吸収された方がマシ。
528名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:09:14 ID:zXYX9LsT0
>>518
当然だ。そのために開発してたんだから
日本が即時降伏してればもちろん使わなかったろうさ
使わせる時間を与えたのが最大のミス

原爆使わなくてもB29の大編隊が焼き払っただけさ。結果はほとんど同じ
死人の数など相手が考えてくれるとでも? 
529名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:09:15 ID:d/MGY8lN0
太平洋戦争の原因は、
アメリカが腐敗した蒋介石軍閥を支援したことにある。
それが間違いだったことは戦後の歴史が証明している。
太平洋戦争の戦争責任はアメリカにある。
530名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:09:38 ID:Iyeoq2sT0
>>508

なんと狡猾な日本軍〜〜〜!
GJ!
531名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:10:07 ID:YYHqoUzW0
>>1
さっさと朝鮮戦争とアフガンを核落として終わらせろよ。
532名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:10:08 ID:nd7lYXzA0
>>510
>相手が力を持って正義を押し付けてくる以上
>それ以上の力を持たねば絶対に論理が覆ることはない

それが全ての元凶だよ。
あたかもそれが戦前日本政府が取ってきた姿勢であるようにな。
533名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:12:07 ID:NhSb0tu20
原爆落とす予行演習で、
パンプキン爆弾なんてのを日本本土に落としまくってる。
落とす気、満々だったんだよね。
534名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:12:20 ID:5FZIRH/H0
>>525
>>正しかったと言われると、なんか違う気がするんだが。
そこだよ。自分も違和感あるんだが、
それを全然気にしない人たちもいるらしい。
その上に原爆投下は当然みたいなレスも多い。
535名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:12:24 ID:zXYX9LsT0
>>532
ではどうしろというのかな
力以外で相手の正義とやらを押し戻してくれるのですか?

日本の正義はアメリカの力でねじ込まれたのではないのですか?
536名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:13:29 ID:WDIwbrzm0
>>513
時間が経ってアメリカ機密文書御解禁で色んな書物が元アメリカ兵から出版されてる。
その中に、核の投下は最初から決まっていたことを記す証拠を出して、アメリカの詭弁を否定してる。
日本人は生まれた時から洗脳されて、思考停止なんだよ。まず日本が悪いことをしたで終了。それがとけないから洗脳っていうの。
537名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:13:52 ID:xidJWxGV0
日本は15年間満州の近代化に尽力し、インフラ整備に膨大な国富を注
ぎ、当時としては平和な別天地に発展させた。その当時の状況を物語る数
多くの雑誌や資料を保管している。これらの資料は戦後GHQが日本の警察
に指示して全家庭から没収させたが、なぜか我が家には残されていた。「大東亜共栄圏」構想の実現
 1931年には満鉄爆破事件をきっかけに柳条湖事件が起こる。「この問題を起点に満州事変が始まり、中国侵略の第一歩になった」と東京裁判で
は一方的に裁断した。この短い文章で語り尽くすには限界があるが、満州事変は四半世紀にわたる中国の排日侮日政策による必然的結果を招いた
ものだ。さらにソ連コミンテルンの謀略、米国の圧力が地下でうごめく複雑怪奇な動きは、すべて日本を標的とするものだった。 当初、日本軍は「大東亜共栄圏」の旗印の下、アジア諸国の植民地化に抵
抗し、独立に寄与する政策を推進した。これは白人社会である米国やソ連、欧州諸国を敵にすることである。すなわち欧州諸国との協調路線でなく満州
建国の道を選択したことが、すべての敗北に起因していよう。日本はアジア独立路線を選択することで欧米と敵対し、四面楚歌となる。その後、悲劇の
日米戦争が始まるのだった。 田母神論文には、アジア諸国も大きな関心を寄せている。日本の近代史、ひいては歴史認識問題に大きな風穴を開けたといえよう。「大東亜共栄圏」とはアジア諸国の独立と解放、共存共栄による経済繁栄が理念の骨子であ
る。戦後、欧米列強によるアジアの植民地国家は抑圧と不自由から解放され、独立国家となった。今や世界に、A級戦犯とされた東條英機元首相が
最も力を入れた「大東亜共栄圏」構想の理念による新アジア時代がやってきたようだ。

538名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:14:40 ID:BHCqbfuK0
今日夜11時NHKで放送される「被爆者からの手紙」
去年もなかなかの良番組だったから今年もみんな見ろよ

何が良いって被爆当時の体験談メインでNHKの思想が比較的少ないところ
539名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:15:23 ID:khoZYt2JP
>>529
無茶な論理だけどそういう視点の方が面白いね。
外交努力によって日米の利害関係の調整が行われれば、
東アジアに置ける最大のメリットを両者で得られた可能性がある
という視点。結局北朝鮮やベトナム、中国と共産化して冷戦構造を
拡大した訳だからw
540名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:15:30 ID:zXYX9LsT0
>>531
チョンはともかくアフガンに核落としても戦争は終わらない
だから使わない
541名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:15:40 ID:+MgiCu6Q0
>>532
オマエのそのお花畑砲は味方じゃなく中共に撃てよwww
542名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:15:50 ID:nd7lYXzA0
>>535
力こそ全て、という論理を絶対視している限り争いは絶えないだろう。
必ずそれを凌駕するものが現れるからだ。
残念だが支配と被支配のパラダイムは永遠に続く。
まるで共産主義革命のようにな。

それ以外にいかなる道があるのかを問うのが最重要課題だろうね。
543名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:16:12 ID:5FZIRH/H0
>>527
チャンネル桜さんは有料会員あつめないと潰れそうらしいから、親米ポチさんもお金払って欲しい。
544名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:16:27 ID:8hvHfDD80
イエローモンキー猿以下と
人体実験やらかして
反省の色ひとつなく
日本に暮らす米国人、
みんな逝っても逝かせても
自分は決して止めないよ。
545名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:17:02 ID:9yOzUQjT0
なんでアメポチアメポチ連呼するお花畑脳は、同じ日本人ばっか責めるんだろ。

同じ論理だったら世界中の国責めれるし、特に近隣にいっぱいいるのに、アメリカと日本しか叩かないw
546名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:17:09 ID:Z3QI7Y9mP
勝てば官軍、負ければ賊軍
ただそれだけだったという話
547名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:17:13 ID:CXJ0TTsc0
>>459

その甘さが後の日本空襲につながったけどな。
威嚇だけで震え上がった米はなりふり構わぬ虐殺に走ったわけだ
548名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:17:27 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   アメリカ様の仰るとおり
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  原爆投下は正しかったです
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /         お陰で多くの命が救われました
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''      日本国民も本当に感謝しております。
549名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:17:41 ID:ja+TOs3O0
>>540
アフガンは、戦争終わるのかね。オバマのベトナムになってるけど。
少なくとも俺が生まれてこの方ずっと、戦場になってるイメージ
主な産業、戦争。みたいな。
550名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:17:55 ID:JHqXbHNr0
ダメリカがどんなに言い訳をしても、原爆の使い道を日本にしていたことは事実。

 そして日本人を人間扱いしていなかったことも事実。ドイツ系米国人収容所が無いのに

 日系人収容所の存在が証明している。戦争終結を早くしたと言うのは詭弁でしかない。

  あいつ等は基地外そのもの。人種差別主義国家。
551名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:18:48 ID:WDIwbrzm0
調べれば調べるほど、軍国主義!軍部独走!負け戦をした!外交不足!精神主義!そんな程度で負けるほど
日本人は馬鹿じゃなかったんだぜ?あまりにも簡単に印象操作されすぎだって。冷静に考えれば解ること。
552名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:18:49 ID:yHKljdNF0
>>517
君、クールでカッケェな!w
>>538
ちょっと信用できないけど(すまん!でも本当にNHKは信用できないんだよ)それが本当だったら残されたNHKの両親なんだろうな
553名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:19:12 ID:vH5hLvGJ0
逆にここまで正当化したくてしかたないってのは、罪悪感の裏返しなんだろうな・・・
554名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:19:24 ID:9yOzUQjT0
>>543
知らんがな。アメポチとか一緒くたにすんなよ。
555名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:19:29 ID:zXYX9LsT0
>>542
だから戦後の相互確証破壊なんだろうが
やったらこっちも滅びるから、やらない
これ以外にない。これがある限り争いはない

核廃絶など無用の理想論だ
そんなことになればむしろ大戦争か各地での紛争が絶えなくなる
日本なんか一番危なくなるぞ
556名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:19:58 ID:+MgiCu6Q0
>>542
だからその重要課題は敵国に問わせて、その隙に軍備を整えるってのが現実の政治なんだよ
557名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:20:10 ID:5FZIRH/H0
>>545
ここは特亜板じゃないのに・・・
558名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:21:03 ID:xidJWxGV0
中国大陸での共産革命を狙うソ連と毛沢東によって、日本は 蒋介石との戦いに引きずりこまれた そして、それが原因となって、中国市場を狙う米国とも対立することとなった。
日本が中国大陸に進出していなければ、毛沢東と戦う蒋介石を英米と共に支援していただろう。
歴史上のIFは繰り言にしかならないが、「日本は文化と海洋による国家を造らなくちゃいけないんだ」という李登輝氏の言葉は、今後の日本の進路を考える上で重要な示唆を含んでい る。
 日本文化は自然と共生する。そしてわが国は世界第6位、 451万平方キロに及ぶ200海里排他的経済水域(EEZ)
を持つ海洋大国である。美しく、豊かな、かつ自由な太平洋を、台湾を含めた海洋アジア、オーストリア・ニュージーランド、
そしてアメリカと力を合わせて守っていくことが、わが国の国家戦略であろう
台湾の李登輝前台湾総統が以下のように言われたと、産経新
聞論説委員長・千野境子氏が紹介している
 後藤新平が満鉄などに行かないで、台湾にいて南進政策
をやっていたら、満州に手を出さないで日本は海洋国家と
して違う日本になったと思う。大陸へ行ったがゆえに大変
なことが起きた。日本は文化と海洋による国家を造らなく
ちゃいけないんだ・・・

 確かに、満洲へ向かう方向は、日本にとって鬼門だった。日
本はこの地に膨大な投資を行い、多くの優れた人材を投じた。
わずか10数年で、終戦時の中国大陸の重工業の約90%を占
める高度産業国家を忽然と出現させたのである[a]。後藤新平
[b]を含む我が先人の偉業を我々は大いに誇ってよいのである
が、「大陸へ行ったがゆえに大変なことが起きた」という李登
輝前総統の言葉も歴史的な事実である。
559名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:21:34 ID:nd7lYXzA0
>>555
>核廃絶など無用の理想論だ

俺の勝手な思いだが、核廃絶を唱えれば唱えるほど核は生き残るだろうね。
戦争反対を唱えれば唱えるだけ戦争が頻発する。
560名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:21:34 ID:9yOzUQjT0
>>557
特亜板なんか行った事もねぇよ。おまえだけ行って反論してくればいいだろ。あんな低俗でつまらんものに必死になってるかわいそうなところ。
561名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:22:29 ID:TNQVpsKC0
戦時国際法に違反するかと言えばその通りで誰も異論はないだろうが、
交際法に違反したことがより大きな被害を食い止めたと言われれば、それは否定しようがない。
もっと大きな被害と較べて、どちらが良かったのかと言われたら、何と言えばいいのか?
562名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:22:47 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   アメリカ様のおっしゃる事が
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  ごもっともでございます。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /      陛下も生前その様に申されておりました
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー''' 日本国民一同、皆そのように思っております




http://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A
563名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:22:49 ID:5FZIRH/H0
>>560
俺だってずっと前からあんなとこいかないよ。冗談じゃない。
564名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:23:14 ID:ZrRHFjis0
つーか歴史上のできごとなんてどーでもいいから
好きな奴らで勝手にせんずりしてれば良いんだよ
565名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:23:19 ID:YTYb6sRK0
このおっさんもかわいそうにナ。
親父がこんな有名人(プッ)でなければ穏やかな気持ちでいられたのに
566名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:23:29 ID:WDIwbrzm0
>>560
狙ったならチョトワロタ
567名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:23:32 ID:NhSb0tu20
>>539
実は、研究した人たちがいて、日本をコテンパンにやっつけすぎて
一番損をしたのは、アメリカだったって結論にいたった。
その後の、中国大陸の共産化、朝鮮戦争、ベトナム戦争など、
アメリカが支払った代償、軍事費など、大きすぎる。
もし、日本のあそこまで追い込ます、終戦できたら、
矢面に立つのは日本であったろう、アメリカの負担は軽減された、
その分を経済につぎ込めば、もっと豊かな国になれたと結果が出た。
経済のモデルは、戦後の日本がモデルだから、そうなったかどうかはわからないけどね。
568名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:23:39 ID:UNRSE48k0
>>529
おれもそーおもうわー
結果、現在アメ公のお陰でアジアはヒデエ事になってる。
やっぱ日本は正しかったんだ。
アメが間違ってる。
569名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:24:43 ID:OivrpKVo0
505 :名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:03:12 ID:9yOzUQjT0
>>494
おまえが大好きなアメポチだけど、何か聞きたい事ある?

俺は「そんなお花畑脳で生活してて何か支障無いのか」聞きたいんだけど

554 :名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:19:24 ID:9yOzUQjT0
>>543
知らんがな。アメポチとか一緒くたにすんなよ。

論理矛盾にございます
570名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:24:53 ID:oAtvKG3K0
謝罪と賠償を要求するニダ
571名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:24:58 ID:f8hPSR1o0
自分からCNNに電話するって結構気にしてるんだな
572名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:26:05 ID:EMe5huwm0
どうでもいいけど、いつまで過去の出来事にこだわってるんだろうね
何十年も前の戦争に対して謝罪しろとか、どんだけ思考停止してんだよ
573名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:26:39 ID:lYX6z3dr0
>>559
それ以前に核じゃない、もっと別の強力な兵器を作ろう
世界各国が模索するだろうな
法に触れない、核にも該当しない強力な殺戮兵器なら持ってて問題ないだろうしね
これも問題の内かもしれない
574名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:26:50 ID:WmtUdhXK0
>>571
罪悪感あるんだなw

単に命令に従っただけなんだろうに。
しかも、本人じゃないし。
575名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:27:09 ID:OivrpKVo0
>>572
謝罪しろとは誰も言ってない件
576名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:27:15 ID:9yOzUQjT0
>>569
チャンネルさくらと自分をアメポチって言葉でくくるなってことだよ言わせんな、きもちわるい
577名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:27:43 ID:HKnSdj64P
原爆投下が正しいこととは思わんが
今更アメリカもこの息子も責める気は無い
578名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:27:55 ID:zXYX9LsT0
もし原爆が使われずに、かつ日本が8月以降も降伏してなければ・・・

考えただけでもおそろしいわ
連日の空襲。特攻機も防空もなくなり、されるがままの生活
ソ連は満州から朝鮮までなだれ込み、サハリン・千島も完全占領
一旦体制を整え北海道も地上戦に
アメリカは九州そして房総半島に上陸
もう戦争とも呼べるものではない一方的な殺戮ゲームになっていたであろう
579名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:27:57 ID:qTck9pLZ0
>>572
CNNに自ら電話を掛けた奴に言えよw
580名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:28:03 ID:k3M5MW+C0
戦後アメリカが目指した市場主義や自由、民主主義といった理想と
日本やドイツのファシズムや全体主義という理想が相反するから
戦争は避けられなかったと思うよ。
日本の中国政策が、中国市場の独占というように受け取られ
アメリカの目指すものと真っ向から激突したからな。
実際は日本も自由な中国市場を目指したかも知れんが、外交努力で
それを伝えるのがおろそかになったな。
581名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:28:14 ID:xidJWxGV0
毛沢東は、訪中した日本の政治家が過去の侵略について謝罪
すると、「いや、日本軍閥にむしろ感謝したいくらいですよ」、
彼らが中国を広く占領していなかったら、「われわれは現在も
まだ山の中にいたでしょう」と述べた。[1,p346]

 中国共産党(中共)軍は1936年(昭和11)10月に、国民政
府軍に追われて1万キロ以上も敗走し、ようやく中国西北部・
黄土高原の延安に逃げ込んだ。「長征」と美化するが、実態は
大敗走である。「山の中」とは、この延安の事だろう。日本軍
が侵入して来なかったら、中共軍は圧倒的な国民政府軍の攻勢に、
延安に閉じこもる山賊程度の存在に過ぎなかったろう。

 もっとも毛沢東のこの言葉には、日本への素直な感謝という
より、「してやったり」という自慢が多分に含まれていると感
ずる。日本を日中戦争に引きずりこみ、蒋介石の国民政府軍と
戦わせて「漁夫の利」を得る、というシナリオを書いたのはソ
連のスターリンだったが、それを主役として演じたのが毛沢東
であった。この実績と、党内の競争相手を冷酷な手段で次々に
蹴落としていったことで、毛沢東は中国共産党主席の地位を獲
得したのである。最近のベストセラー『マオ』には、その過程
が活写されている。[1]
582名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:28:19 ID:F86wcQUN0
>>572
何十年も経ってるのに、加害者が幕引きをさせないからだ
言わないと理解できないアホか
583名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:28:49 ID:ja+TOs3O0
謝罪しなくてもいいし、慰霊する気もないなら、慰霊式典に来なくてもいいから。
ほっといてくれ。
584名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:29:10 ID:PPiSWWwi0
>>560
特亜の方がここよりまともだろ。
585名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:29:11 ID:nd7lYXzA0
>>573
そのうち殺されたことさえ解らない最終殺戮兵器が開発されたりするかも知れんな。
いや、既に使われているかもしれないぜ。マスゴミによる電波攻撃とかなw
586名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:29:42 ID:uPPKp7OP0
>572
しかも謝罪しろとかほざいてんの当事者ですらないからな。
それどころかまったく関係ない赤の他人までいる。
587名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:29:49 ID:5FZIRH/H0
>>584
どうぞどうぞ
588名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:30:09 ID:X/+4T/mH0
>「我々は正しいことをした」
アルカイダもWTCの件を、こう言うだろうw
589名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:30:33 ID:awkenxJH0
日本で言う東條英機の孫みたいな女々しさだな。潔く非を認めれば良いのに
自分の存在を否定したり、非難を跳ね除けようと必死なのかもしれないが
無駄だよ。きちっとやることをやれば良いのに。
590名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:30:40 ID:ytfCr8l40
機長は軍人として任務を遂行しただけっしょ
投下をためらって何もせずに帰ってきて懲罰を受けた人とかいたらちょっと美談だけど
591名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:31:06 ID:KPjQHM1X0
アメリカがこの世で一番恐れるもの。日本の核武装。これガチだろ
592名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:31:38 ID:B7lG52680
第二次世界大戦後にアメリカが行った戦争・武力行使は57年間で合計19回、
建国以来226年間だと通算で41回となる

戦後、アメリカが関与した数多くの戦争で、殺戮した人数の合計は1000万人以上で、
その内の9割が民間人 すなわち

朝鮮戦争、パナマ侵略、ベトナム戦争、ドミニカ共和国侵攻、カンボジア侵攻、ラオス侵攻、
グレナダ侵攻、レバノン空爆、リビア空爆、ニカラグア侵攻、パナマ侵攻、イラク湾岸戦争、
ソマリア侵攻、ハイチ侵攻、スーダン空爆、アフガニスタン空爆、侵攻、コソボ侵攻、
リベリア侵攻、イラク侵攻、ハイチ侵攻 においてである

湾岸戦争では、アメリカ兵の死者はオペレーションミスでの事故死を除くとほぼゼロ、
対するイラク人の死者数は15万人、上空からの爆撃のため多くの民間人も巻き添えにした

そしてアメリカは言う、これらの戦争は正義の戦いだったと
593名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:32:07 ID:qD1bl8U60

             <  各 国 の 工 作 員 の 分 類   >


         朝鮮系               中国                 アメリカ


特徴   数十人規模でコピペやAAを    数人程度で工作          数人で工作
      貼りまくり、議論には応じない   マジメに議論する          日本人保守派のフリをする  
                          一人で10時間以上粘る       日本語が堅い。
      おまえチョンだろ?と聞くと    おまえチョンだろ?と聞くと      おまえチョンだろ?と聞くと 
      「ネトウヨ涙目w」          「朝鮮人なんかと一緒にするな」  「朝鮮土人呼ばわりは許さん」
                                                かなり怒る

内容   日本は悪だ、残酷だ        日本はアメリカから独立せよ    アメリカは偉大な国だ
      日本は負けた、ざまぁ       軍事力は大切だが核兵器は    日本はアメリカに黙って従え
      日本は謝罪し賠償するべきだ   持つべきではない
      天皇陛下への誹謗中傷


目的   日本人に罪悪感と          日米安保の解消と          アメリカへの従属意識を
      敗北感を与える民族精気抹殺   非核三原則を維持させる      高めるのが狙い
      日本人の誇りや希望を失わせる
594名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:32:21 ID:J3lAHc6nP
ネトウヨって反日親米な奴が多いのな
しっかり自虐教育たたき込まれてんじゃんw

こっちが水に流してやろうと努力してやってるっていうのにアメリカってのはどこまで尊大なクズ国家なんだかなw
595名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:32:50 ID:sd/333Zb0
そもそも戦争に「正しい」なんてない。
戦争そのものが間違いなんだし。
596名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:33:50 ID:5ZPvv20t0
>>593
お前病気だな
597名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:34:08 ID:OivrpKVo0
>>576
さよか。お疲れ様
598名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:34:21 ID:sxVfIEyk0
核兵器は悪いものであり、いかなる理由があっても使ってはならない
そういう理屈を主張した方が現在の世界情勢では有利
なのにアメリカにはそれが出来ない
馬鹿め。自分が頼りにしてきた戦略が、自分自身の首を絞めているのだ
599名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:34:22 ID:KPjQHM1X0
だからこそやつらは日本を今さら消滅させようとしてるんだよ。
600名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:34:23 ID:bxloRG+z0
>>595 正解。だから関係者は子孫を残す前に処刑すべきだった。
601名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:34:25 ID:F86wcQUN0
>>586
お前が集団でイジメに遭ったら
誰の力も借りず一人で解決する訳か
せいぜいがんばれ
602名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:34:43 ID:yHKljdNF0
>>577
誰にもも問われていなしにわざわざ「正しかった」とか言い出さなければな。
603名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:34:46 ID:Lv51EADHO
>>591
自国民の左翼化だよ
604名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:34:57 ID:WmtUdhXK0
命令に従っただけだから、英雄ヅラされるたら腹立つ。

まあ、僕の曾祖父も戦争に行ってたから、数人くらいは殺してるかな?
謝る気ないから、こいつも謝る必要はないと思う。

605名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:35:14 ID:1RYlMdR70
我々日本人にとって昭和から平成の歴史ってなんだったんだろうな
大国との大戦争、原子爆弾の投下、荒廃した国土、超高度経済成長
経済大国化、バブル崩壊、失われた数十年、停滞した政治、比類なき長期大不況
もっと時間が過ぎてきちんと歴史を精査して、後世なんて言われているんだろうな
606名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:35:57 ID:g2V/qEcX0
>>1 いかに理由を並べても多数の女・子供を含む民間人を大量虐殺し
たことを、神が許すわけがない。
父親が無抵抗の子供・女の殺人者の一人であることを認めて、彼の魂
が神の許しを得る事を祈れ。
607名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:36:13 ID:WDIwbrzm0
>>578
2発で何十万人殺戮されたの?
今はアメリカの植民地じゃん
今も米軍族10万人の飯を食わせ続けてきてるじゃん
いくらアメリカに金を無心され続けてるの?総額知ってる?
何人生活困窮で自殺してますか?
どっかの民族のように結論ありきで都合の良いように解釈しないこった
608名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:36:23 ID:/wfikHD30
>>601
当事者でもない連中が被害者っ面するのはおかしい。
お前はそれを理解していないだけ。お前自分の味方は
全員自分の敵をとってくれると思っているゆとりなんだろう。
他人の厄介ごとには関わりたくない。せいぜい仲間が酷い目に遭った
賠償を請求汁!とか喚くだけなんだろ?w
609名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:36:26 ID:Lv51EADHO
>>595
違う。戦争は外交の一手段だ。
非戦闘員を巻き込むのが間違いであって、戦争自体は間違いじゃない。
610名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:36:33 ID:ss7VEveE0
とにかく謝ったら負けの国の人たちって
夫婦喧嘩とかはどうやって終わるんだろうね?
611名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:36:45 ID:5ngXfd0Q0
>>595
人間というのは物心つくまでに100回風邪引かないとまともな免疫もてないそうです。
過去の戦争も、そういった必要悪だったんですよ。
そこに日本も大きな役割を与えられたってことです。
世界には、なんの役割も与えられなまま無名タレントのように扱われる国が山ほどあります。
日本はそういう国とはちがって、ヒールだったかもしれないけど、歴史に選ばれた国ってことです。
612名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:36:58 ID:9yOzUQjT0
>>605
正しい正しくないじゃなくて、この馬鹿げた歴史からどうすればこうならないかという教訓を後世の人が見出すよう願うわ。
613名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:37:00 ID:DcP8fhr/0
水に流すも何も知ったこっちゃないしな。
言い合いたい奴だけ集まって内輪でやってりゃいいものを外に喚かないと気がすまない馬鹿ばっかり。
614名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:37:19 ID:iLN2HcwD0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up123485.jpg日経新聞より
いまラジオ体操に行ってみると、ヒマをもてあました老人ばかりがウジャウジャいる
小学生や子供はほとんどいない
だって現在の日本人の四人に一人が年金もらってる65歳以上だからだ
そういうヒマでしょうがない老人にばかり年金を余分に与えて(4千万以上のもらい得!)、
逆に今の20前後の若者は払い続けると8千万以上も払い損をするのです!

もはや「老害」という簡単な言葉では片付けられないくらいひどい状況になってるのです!
こんな年金システムに金を払う若者はバカですよ!
615名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:37:26 ID:ja+TOs3O0
>>610
弁護士立てて裁判して離婚しちゃうんじゃね?
616名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:37:50 ID:wPqlKdCO0
こういうスレタイはいかがなものか
617名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:38:13 ID:bmdJtEBV0
アメリカもある意味韓国と変わらんな。
自分達は絶対に正しい、と本気で思ってる。
愚かな人種だよ。

正直に言えばいいのにね、「原爆の実験がしたかったから落とした」と。
この息子も本気で10万人以上殺した事が正しい、と思ってるなら
馬鹿に付ける薬はないな。
618名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:38:23 ID:TuO0sjb70
>>609
お前にとっての外交とは実に下らない、詰まらないものだw
>>610
その後、裁判でいかに賠償金を貰うか?が重要w
619名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:38:48 ID:F86wcQUN0
>>608
”当事者以外関係ない”という考え方こそが
”他人の厄介ごとには関わりたくない。”というのに繋がるんだろアホか
ゆとりはどっちだよw
620名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:39:02 ID:KPjQHM1X0
>>610
銃で撃ち殺したりしてんじゃん
621名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:39:03 ID:k3M5MW+C0
>>611
まあベトナムやイラク叩いてるアメリカは苦しそうだったしな。
日本叩いてる時のアメリカが一番輝いてる。
622名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:39:26 ID:WDIwbrzm0
>>578
でも他のレスが正しいと思うので撤回しますw
623名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:40:08 ID:qkF3X9uD0
戦争の無かった時代なんて無かったよな
624名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:40:37 ID:L7iA4o380
絶対反米感情煽ってるよねこのスレタイ
どちらも大人げない。
過去の事をいつまでもネチネチと引きずるのは、隣国の奴らだけでいい。
625名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:40:39 ID:TOH4f77r0
日本人もこういう態度は見習うべき
いつまで韓国にたかられてるんだよ
626名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:41:14 ID:kaYMb2+t0
このジーン・ティベッツってのを日本へ招待しようじゃないか


もちろん生かしちゃ返さないけどねw
627名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:41:52 ID:R+S/UfdW0
国際法違反して正しいことしたってwww
恥ずかしくなけりゃもう一度言ってみろwww
628名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:42:00 ID:qD1bl8U60
>>596
おまえチョンだろ(笑)
629名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:42:21 ID:B3XZPPVj0
戦争やるならどちらかが全滅するまでやるのが筋だと思う
630名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:42:33 ID:EMe5huwm0
>>582
加害者が幕引きさせないってww
トルーマンやエノラゲイのパイロットに謝罪でもしてもらいたいの?w
631名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:42:37 ID:5ngXfd0Q0
>>621
アメリカは何回風邪引いても進化しない国かもしれないけどねw
632来林檎:2010/08/08(日) 19:42:48 ID:odfXW1y20
歴史的に正しいことをしたと吹き込まれて勘違いしてるからそんなことが云えるのだろう。
自分の肉親が14万人を殺し、それ以上の人間を精神的肉体的に傷つけたと知れば、普通まともでは居られないはず。
633名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:43:15 ID:xidJWxGV0
大東亜戦争終結により日本軍が「降伏」したあと、国共内戦が起きて毛沢東と蒋介石軍が争ったことは周知の事実である。
蒋介石が負けた大きな原因が、印度方面に駐留していて、米国から最新式の武器を与えられ訓練されていた精強?な「新1軍」と「新6軍」の60万の将兵が、旧満州での国共決戦に参入せず、怒った蒋介石がこれを「解雇」したことにある。
 解雇された両軍はそのまま毛沢東に「寝返った」のだが、朝鮮戦争が始まると、毛沢東はこれをうまく利用して、北朝鮮に「恩を売り」、ソ連からの援助を引き出し、同時にこの「信用出来ない寝返り軍」を、
米軍と戦わせて「始末する」ことを考える。毛沢東は、米軍がどのくらい強いか全く知らなかったが、米軍式装備を誇る彼らに戦わせ、共産軍の温存を図るのだが、その時旧蒋介石軍の軍長に言った言葉が面白い。
「貴軍は降伏して私に忠誠を誓った。その忠誠心を発揮する時が来た」というのである

こうなれば両軍長とも朝鮮の戦場で戦うしかない。そこで「義勇軍」と称して北朝鮮に侵入して米軍と戦うことになるのだが、
一時的に有利な展開をしたものの結局は全滅する。こうして毛沢東は、金日成に恩を売り、スターリンから援助を獲得し
、何時自分に刃向うかもしれない60万の旧蒋介石軍を始末したのである。
634名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:43:38 ID:BRjGVHKY0
ID:5FZIRH/H0
必死な三国人
635名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:43:59 ID:KPjQHM1X0
謝罪とか変だろ。家康だって秀吉だって勝つ為に殺した。
636名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:43:59 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   アメリカ様に楯突いた
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  日本人が悪いのです。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /         思い上がっていた黄色いサルめに
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''      文句を言う資格はございません。
637名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:44:22 ID:4BvG2yOk0
アメリカ人て日本への原爆投下を主に「ヒロシマ」って総称するけど、 実は長崎への二発目を殆どの奴が知らんのじゃないかと思う

原爆投下の罪悪心を真珠湾攻撃に対する怒りで相殺するばかりで
「なぜ二発必要だったのか?」ってとこにはきちんとしたカバーストーリーを組み立てられないんだよな

まぁ実際にはウラン型とプルトニューム型を両方実験したかっただけなんだけど
638名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:46:11 ID:eusgJQC+0
うちの親父は人間に悪さをする猿を大量駆除しただけなのに
なんか動物愛護団体から文句いわれてる!むかつく!みたいな感覚かな
639名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:46:34 ID:Violwj+H0
大体、コイツラ未来について何にも言ってないんだよな
これからも「戦争を早期に終結させるために核兵器を用いたい」からだ

純度100%の大バカwww
640名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:46:41 ID:q+dllgxw0
血縁者であるというだけで
作戦には何も関与してないので発言権はない
パパの名誉とか本人以外に何の価値もない
少なくとも外国人には意味はない
641名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:47:42 ID:zXYX9LsT0
>>607
なにをいわんやとしいてるのかさっぱりだが
2発で30万以下程度だが地上戦になれば500万は逝かれるよ?
日本より住民の少ない朝鮮戦争で何人死んだか知ってるか?
植民地?どこが植民地なの?植民地って知ってる?アメリカが殖民してるか?
思いやり予算がどうたらといいたいようだが
かわりに自主防衛したらいくらかかるか知ってるの?核抑止力もないよね
ルーピー並みの論理はやめようや
642名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:47:55 ID:xidJWxGV0
大東亜戦争の真犯人を見つけた共和党議員の多くが「日本への原爆投下は誤りであり、朝鮮戦争でコミュニスト(共産主義者)に対して使用すべきである。
さらに中朝軍を撃退して中国本土まで国連軍を進攻させ、中共政権を打倒して国民党政権を復帰させるべきである」との主旨を主張した。
共和党をバックにしてマッカーサーも同意見を声明していた、しかし中共との和平を希求するトルーマンは激怒し、解任理由の一つとなった(トルーマンはルーズベルト同様、
共産主義に無知だった。日中戦争は日本の侵略戦争ではなく、反共戦争であることを共和党議員は確信したのだ)
(Douglas MacArthur, 1880年1月26日 - 1964年4月5日)は、アメリカ軍の将軍(元帥)で、GHQ最高司令官であり、名誉勲章の受章者である。

ダグラス・マッカーサーの聖書に誓った証言(アメリカ、日本占領連合軍最高司令官・元帥1951年5月3日米上院の軍事外交合同委員会の聴聞会において、
聖書に誓い、証言。この証言はニューヨーク・タイムズに全文掲載された。)
 ・・・過去100年においてアメリカが犯した最大の外交的過ちは、シナ大陸において共産主義者の勢力がのさばるに任せてしまったことである。・・・
(注・共産主義に対してのルーズベルトの無知を、非難している。日本の対中戦争は侵略戦争ではなく、反共戦争とマッカーサーは認識した)
・戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が護国のため(security)だったのです。・・・
643名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:48:00 ID:ppwv/wXI0


             ま  さ  に  鬼  畜  米  兵      


これ結構心理をついてた言葉だったんだなw

米憎しだけでいってるとおもってたが
644名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:48:09 ID:Zg+M+krb0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
645名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:48:29 ID:Qdz4CUz00
核が非人道なのは、当然だが、東京大空襲などに使用した焼夷弾も悪魔の爆弾だ
当時の日本の民家と消火方法を研究して開発したものなのだ。

しかも、投下方法も逃げ切れないように考えて作戦実行されている。

このことも忘れないように。
646名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:49:42 ID:KPjQHM1X0
>>641
>かわりに自主防衛したらいくらかかるか知ってるの?
いや。いくらかかる?
ところで何故自主防衛する必要があるのか、考えた事あるか?
647名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:50:08 ID:zCXQZmSw0
「正しい」「間違っている」なんて問題にならないの。

「10万人以上の一般市民を非人道的に殺した」という揺るがない事実が重要なんです。

どう言い訳しても、人間を殺したって事には変わりませんから。
648名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:52:16 ID:CXJ0TTsc0
>>611
東南アジアやインドからはヒール扱いされてないけどね
649名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:52:17 ID:QyXhjxwI0
原爆のことに触れる場合、穏やかに行くのが日本の対米外交
日本がヒートしたら各国の反米勢力のいい援護になるからね
それが日本のメリットになるというわけじゃないからな
でも、日本の各団体がビシッと言ってくれるのは良いこと
本音と建前の使い分けは大事。
650名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:52:30 ID:0LS9P3xOP

さっさと降伏しなかったバカウヨのおかげで2発も食らったんだろw

アメリカに文句言っても仕方ないw

ウヨちゃーんwww 息してる?wwwww
651名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:53:19 ID:xidJWxGV0
 朝鮮を統一するために、金日成が行動を起こす日が合意
された。(1950年6月25日に)戦争が始まった。
 金日成は毛沢東の中国共産党とも交渉を進め、兵員を装備付
きで借りる約束を取りつける。中朝国境近くには中国の国籍を
持つ百万人あまりの朝鮮族が住んでいるが、ここを出身地とす
る朝鮮系中国人部隊3万人が極秘で北朝鮮に入った。
 1950年6月には北朝鮮の全7師団10万人近くが、38度線
に集結した。スターリンとの決定通り、6月25日午前5時
25分、砲撃が開始され、朝鮮戦争が始まった。
毛沢東は中国共産党中央委員会で軍を送ることを決定し、そ
の理由を次のようにソ連大使に語った。
 もし米国が中国の国境に進出するならば、朝鮮はわれわ
れにとって暗い汚点になる。また東北部は恒常的脅威にさ
らされ続ける。[1,p176]

 この後、中国は3年間でのべ300万という大軍を送り込
み、再び、平壌、ソウルを奪った。国連は中国を侵略者とす
る決議を行い、再反撃してソウルを奪回。以後、38度線で
膠着状態となり、休戦となった。

 この後、金日成は北朝鮮の独裁者として君臨し続けること
となる。金日成はスターリンと毛沢東によるあやつり人形で
あった。このあやつり人形によって北朝鮮の人民は抑圧され、
戦争に駆り立てられ、現在ではその息子によって飢餓に苦し
められている。
652名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:53:38 ID:JHqXbHNr0
開戦前から日本の外交官は馬鹿ばっかり揃っていた。

  開戦前日の晩に歓迎会で飲み潰れ、宣戦告知文の暗号解読に手間取り、

  真珠湾攻撃に間に合わなかったぐらいのボンクラ外交官。それが日本の外務省。

  日本に有能な政治家や官僚がいない。戦争の敗因はここに至ると思う。
653名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:54:09 ID:qTlqRWXl0
うちの親父がポチッたおかげで
核の恐ろしさがわかったんだからいいだろ?くらいの事は言ってほしい
654名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:55:30 ID:8D05w8dg0
14万人を殺害したなんて認めたくないんだろうね・・・
でも正しい事をしたなんて言って欲しくない
655名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:55:38 ID:Lv51EADHO
>>618
茶化すだけのバカは黙ってろ
656名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:55:47 ID:PmBBZ1gQ0
アメリカにも格が落とされればいいのに
657名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:55:48 ID:mU/28UG00
>>645
鬼畜ルメイ、か。
658名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:56:10 ID:Violwj+H0
>>651
ソヴィエト崩壊直後にロシアで製作された金日成のバイオグラフィ、
ヒストリーチャンネルかナショジオチャンネルあたりで放映してくれない
かなあ。スピリッツ系の酒呑むときいい肴になりそうだからw
659名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:56:15 ID:qD1bl8U60
>>636
日韓併合にはアメリカも関わってたのに
アメリカ様には何も言えないチョン猿

ま、日本に独立させてもらいアメリカに助けてもらい
自分では何もできないくせにプライドだけ高いんだよな(笑)
660名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:56:21 ID:zXYX9LsT0
>>646
いいか。中国ロシアそしてアメリカの正面戦力と対等な装備と維持するだけでも30兆はかかるんだぞ
毎年な
なぜ自主防衛かって?なぜも何もない、他の国は大体自主防衛だろ
他の国が攻めてきたら誰が助けてくれるの?
661名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:57:37 ID:U2XYg1LK0
そこまでして助けてやった中国韓国朝鮮フィリピンミャンマーをなんで60年後の今
662名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:59:05 ID:uzu7kL9A0
歴史に残る大量殺人鬼だよな・・・
663名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:59:25 ID:PNwbQhXW0
植民地解放のために戦った残留日本兵には、本当に頭が下がるよね。(´・ω・`)

人民解放军中的日本战士…其中约有3000人成为人民解放军的战士,
(人民解放軍中の日本戦士…そのうちは3000人があり人民解放軍になる戦士を約束して、)
tp://www.cass.net.cn/zhuanti/jianjun80/show_News.asp?id=100599
中国空軍の創設に貢献したのは日本人捕虜たちだった
tp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=40250
中国空軍創設につくした日本人教官元空軍司令官が回想する
tp://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200603/zhuanwen64.htm
日向勝 - Wikipedia
日本および中華人民共和国の軍人。…八路軍は砲兵部隊がなかったため、…砲兵の教育を基礎から行った。
tp://ja.wikipedia.org/wiki/日向勝
往事長已矣 故人永難忘――北京で再会した中日の「戦友」たち 黄秀芳
tp://peopleschina.com/maindoc/html/zhuanwen/200208/zhuan46.htm
解放軍軍医出身の厚生大臣――戸井田三郎
tp://www.melma.com/backnumber_26085_2355847/

独立への貢献、ベトナムで…井川省(いがわ・せい)少佐や陸軍士官学校教官の中原光信(なかはら・みつのぶ)少尉ら…抗仏戦争で…元日本兵は約600人。
tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127207826/

故岡村昭彦さんの「南ベトナム戦争従軍記」にもラオス軍の将校となった元日本兵を取材
tp://4travel.jp/community/topic/10000063/10002163/

浜松の景勝地舘山寺温泉に近い大草山公園<略>この地からビルマ独立の動きが始まった
tp://blogs.yahoo.co.jp/birumasamurai127/38514512.html
大日本帝国の最期 第参幕
tp://www.teiteitah.net/emp_jp-3.html
merdeka 17805 trailer
tp://www.youtube.com/watch?v=y4DXwZ0jzLw
664名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:59:58 ID:zXYX9LsT0
>>662
いや、アメリカはむしろ少ないほうだから
665名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:59:59 ID:+Z0DuzAr0
>>1
> ジーン氏はCNNテレビの報道番組に自ら電話をかけ、「(日本に対する)無言の謝罪と受け取られかねない」と政権の決定を批判し、


そりゃ自分でかけるわな、一歩間違えたら大量虐殺者の子孫ってレッテル貼られるんだから。
馬鹿な親持つと子供は大変だな。
666名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:00:10 ID:c2rn7jUP0
殺害と戦争をいっしょにされてもな・・・
667名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:00:49 ID:qD1bl8U60
>>650
卑劣なテロをやった挙句

日本に負けて併合された負け犬朝鮮人さん

  (\_/)
  ( ´∀` )  どうぞ、ご自由にお使いくださいww
  / ,   ヽ   
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.     
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.    
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .  
668名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:01:27 ID:xidJWxGV0
《 日本同胞国民諸君 》

今はただ、承詔必謹するだけである。私も何も言う言葉がない。
ただ、大東亜戦争は彼らが挑発したものであり、私は国家の生存と国民の自衛のため、止むを得ず受けてたっただけのことである。
この経緯は昭和十六年十二月八日の宣戦の大詔に特筆大書されているとおりであり、太陽の輝きのように明白である。
ゆえにもし、世界の世論が、戦争責任者を追及しようとするならば、その責任者は我が国にいるのではなく彼の国にいるということは、
彼の国の人間の中にもそのように明言する者がいるとおりである。不幸にして我が国は力不足のために彼の国に敗けたけれども、正理公議は厳として我が国にあるということは動かすことのできないことである。
力の強弱を、正邪善悪の基準にしては絶対にいけない。
人が多ければ天に勝ち、天が定まれば人を破るということは、天道の法則である。
諸君にあっては、大国民であるという誇りを持ち、天が定まる日を待ちつづけていただきたい。日本は神国である。永久不滅の国家である。
皇祖皇宗の神霊は畏れ多くも我々を照らし出して見ておられるのである。
諸君、願わくば、自暴自棄となることなく、喪神落胆することなく、皇国の命運を確信し、精進努力することによってこの一大困難を克服し、
もって天日復明の時が来ることを待たれんことを。
669名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:01:43 ID:4lRgH6Vr0
原爆を投下した搭乗員の息子が、何か特別な立場でモノを言える権利なんかない。

アメリカ人だって、それはよく分かってるはず。
670名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:01:54 ID:KPjQHM1X0
>>660
対等な装備なんて必要ない。自主防衛=対等な戦力 じゃないし
誰もそんなものの為に30兆も払わない。大事なのは自主独立だ。
国防を他人任せにしてる国など国家と呼べるわけないだろ??
アメリカの属領じゃねーか。その代償は幾らか知ってるか?
計り知れない。今より遥かに貧しくなる可能性もある。だがそれでも
独立の方が大事だ。
671名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:02:24 ID:4nGpqEUi0
「原爆投下で戦争終結が早まり、多数の命が救われた。我々は正しいことをした」

正しい核兵器の使用方法があり得るのであれば、何も核軍縮・核兵器廃絶に躍起になる必要無い。
核兵器自体には罪が無く、正しい使い方をすればいいって論理になりかねないと思うんだけどなぁ。
672名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:02:27 ID:bmdJtEBV0
ID:0LS9P3xOP

チョンは書き込みすんなよ。
673名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:04:03 ID:UQzpK9Pk0
自分の祖国が絶対の正義だと信じたいのは分かるけど、
非戦闘員の大量殺戮をやらかしたのは事実だろ。
それでも正義と信じるのは自由だが、こっちから見ると単なる視野狭窄だな。
674名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:04:25 ID:WmtUdhXK0
お父さんは何を言ってたのかは、多少気になる。
息子は関係ないから、ウザいだけだな。
675名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:04:30 ID:V7cbh1y80
キャップ譲渡の基準て何だよ
676名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:04:49 ID:Sms2Jqv8P
ロサンゼルスの戦い [編集]
日本海軍の潜水艦によるエルウッド石油製油所への砲撃作戦が実施された翌日には、同じ南カリフォルニアのロサンゼルス近郊において、アメリカ陸軍が日本軍の航空機の襲来があったと誤認し、

多数の対空砲火を行った「ロサンゼルスの戦い」が発生した。この事件では対空砲火の落下弾により3人が死亡、日本軍上陸の報に驚いた市民が心臓麻痺で3人死亡、ほかにも多数の家屋が破損した。
677名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:05:19 ID:9L5Wm4II0
戦争はどいつにも正義がある

ナチスがユダヤ殺したのも正義


戦争の話を、俺は正しい! で語ったら、正しくない奴はいなくなる
678名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:05:25 ID:4lRgH6Vr0
なぜこういう輩が後から後から出て来るかと言えば、日本が天皇の戦争責任を
曖昧にしたからだという事を言うと、思考停止したアホどもがいっぱい湧いてき
そうだが、ぶっちゃけ、ヨーロッパの王族はみんなそういう目で日本の皇族を見
ているだろ常識で考えて。
679名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:05:33 ID:8JQOiFN30
「人を一人殺せば人殺しであるが、数千人殺せば英雄である。」(ポーテューズ)

こう言う言葉が有るしこの14万人を殺害した男の息子からしてみれば大英雄って事だろ
女子供多数の民間人であろうとも大虐殺すりゃ誇るべき英雄とでも考えてんだろ
680名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:05:49 ID:9XFO95H50
戦争した国どちらも
悪談美談にする間は世界に平和は来ない
681名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:05:53 ID:GpZLv6DF0
こいつの親、母親の名前を飛行機につけたんだよな。
本来機長になるはずだった奴は、親の名前をつけるのを断って降格されて副機長になったんだっけ。
682名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:06:07 ID:zXYX9LsT0
>>670
おいおいむちゃ言うなよ
対等の力なくして平和が維持できるか?
日本は現実路線でアメリカと安保条約結んでるんだ
まさかその意義と効果を疑うわけではあるまい?

属領?勝手に思うなよ。主権だってちゃんとある
683名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:06:13 ID:nXPpTHgg0
謝罪というか犠牲者に哀悼の意を表すのもだめなのか?

684名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:07:22 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   ジーン様の仰るとおり
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  原爆投下のお陰で多くの命が救われました
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /         お父様は英雄です
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''      日本国民も本当に感謝しております
685名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:07:50 ID:Violwj+H0
>>678
国際社会が再認知しなけりゃ大喪の礼を華やかな外交の場に選んだり
しないわけだから、今更ガタガタ言うなって話だろそんなもん。あほか
686名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:07:58 ID:+uZ/gURl0
なら、たったの三千人死んだくらいのテロで大騒ぎすんなよ w

アホメリケン。
687名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:07:59 ID:F86wcQUN0
>>630
命令したアメリカ政府がすれば幕引きじゃん
なんでこんな簡単な理屈が分からないのかねえ
688名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:08:37 ID:KPjQHM1X0
>>682
>対等の力なくして平和が維持できるか?
無理だな。少なくともアメリカに対しては通用しない。
だから今でも占領されたままだろ?
689名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:09:10 ID:BHCqbfuK0
今日夜11時NHKで放送される「被爆者からの手紙」
去年もなかなかの良番組だったから今年もみんな見ろよ

何が良いって被爆当時の体験談メインでNHKの思想が比較的少ないところ
690名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:09:27 ID:YfqwLmcB0
わざわざ電話をかけたとな
最低なくずだ
お前のせいでどんだけアメリカの評判が落ちたことやら
正しいとか、間違いとか言ってない
慰霊と平和の誓いだろ、何水差してんだ
馬鹿息子に、お前の親も泣いてるんじゃないのか
691名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:09:28 ID:0LS9P3xOP
>>667
                    ネトウヨ
                    ∧_∧
俺らはこっちから静観→      ((.;.;)ω・)=つ≡つ  →にネトウヨにだけ見える敵
                    (っ ≡つ=つ
                    /  #) ババババ
                   ( / ̄∪
692名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:09:45 ID:8itJExGF0
9・11なんかアメリカが今までしてきたことに比べたらたいしたことないよね
693名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:10:28 ID:xidJWxGV0
《英米諸国人に告げる》
今や諸君は勝者である。我が邦は敗者である。この深刻な事実は私も固より、これを認めるにやぶさかではない。
しかし、諸君の勝利は力による勝利であって、正理公道による勝利ではない。私は今ここに、諸君に向かって事実を列挙していく時間はない。
しかし諸君がもし、虚心坦懐で公平な眼差しをもって最近の歴史的推移を観察するなら、その思い半ばを過ぎるものがあるのではないだろうか。
我れ等はただ微力であったために正理公道を蹂躙されたのであると痛嘆するだけである。いかに戦争は手段を選ばないものであるといっても
、原子爆弾を使用して無辜の老若男女数万人もしくは数十万人を一挙に殺戮するようなことを敢えて行ったことに対して、あまりにも暴虐非道であると言わなければならない。
もし諸般の行いを最後に終えることがなければ、世界はさらに第三第四第五といった世界戦争を引き起こし、人類を絶滅に至らしめることなければ止むことがなくなるであろう。
諸君はすべからく一大猛省し、自らを顧みて天地の大道に恥じることないよう努めよ。


694名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:10:50 ID:zXYX9LsT0
>>688
占領?とっくに終わってますが
在日基地はアメリカの極東政策と日本の防衛の利点が合致し合意したもの
その点に異論でも?
695名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:11:11 ID:2pqveF420
喧嘩両成敗でお互いに「ごめんなさい」で丸く収めるという知恵はないのか
696名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:11:26 ID:gbmhejLi0
もういい
アメリカ人は二度と広島と長崎に来ないで欲しい
原爆資料館はアメリカ人だけ立ち入り禁止にしたらいいと思う
アメリカ人には原爆の写真すら見ないで欲しい
アメリカ人は原爆の悲惨さを知らないで人生を全うするべきだ!!
だから二度とアメリカ人は原爆関連の資料や情報を見ないで欲しい!!!
697名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:11:51 ID:u0OvcF380
まあどう考えてもアメリカが悪いんだから
いいことしたと思わんとやっとれんわな。
698名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:12:06 ID:F86wcQUN0
>>691
>俺らはこっちから静観
自分で凄く汚い行為を暴露してると気付く頭が無いんだな
699名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:12:17 ID:8ora30SJ0
アメも同じ目に遭えばいいんだよ。
700名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:12:49 ID:KPjQHM1X0
>>694
意味が分からんね。民主国家では全ての政策には民意が反映される必要がある。
701名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:13:31 ID:TX6sDQAk0
とりあえずこの場合は「私も911は正しかったと思うよ」
とでも言えばいいのかな?w
702名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:13:42 ID:+uZ/gURl0
>>692
あの程度の被害は世界史では日常茶飯事。

ただ、実況中に旅客機がリアルで飛び込むというパフォーマンスは迫力あったが w
703名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:13:56 ID:zXYX9LsT0
>>700
日本の民意は日米同盟堅持ですが、なにかご不満でも?
704名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:14:09 ID:WmtUdhXK0
>>696
あれは、見てもらった方がいい。
この人のお父さんにも見て貰いたかったな。
被爆したんだっけ?このお父さん?

コメント聞いてみたかったね。
705名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:14:33 ID:F86wcQUN0
>>695
世界中の紛争それで解決して回ってこいよ
706名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:16:30 ID:xidJWxGV0
要はトルーマン民主党だよ
707名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:16:37 ID:KPjQHM1X0
>>703
ソースは?
国民投票でもやった事があったかな。選挙の時にそんな事を喋る候補は
記憶に無いが。君の妄想だけで日本の有権者の意思を代弁されても困るよ。
708名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:17:29 ID:d+T4ufpm0
お前らこいつ一人の発言にばかり突っ込んでるけど
アメリカじゃほとんどの人が原爆を英雄扱いしてるぞ

正直、あんな泥仕合みたいな戦争してた日本の方が悪かったと思うし
そもそもあの時代の日本人はほぼ全員が他国に対する敵対心を教育レベルで植えつけられてた訳だし
あの時代は民間人でもアメリカ兵見つけたら殺そうとしてたくらいでしょ?
そんなの殺しても兵隊殺すのと何も変わらんだろ
もし原爆が無かったら、原爆被害者以上の日本人が戦争で死んで、
何人ものアメリカ人を日本人が殺してた事だと思う
原爆で日本の暴走を止められたんだから、あれは正しい事って言っても良いと思うわ
709名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:17:31 ID:1rAsTFIf0
正直隣国を見てるとアメリカがこう言う気持ちがよくわかる
同じレベルまで落ちたくないもんだね
710名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:19:08 ID:zXYX9LsT0
>>707
ソースも何もwそれを謳う政党が常に第一党政権党になってるんですけどww
711名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:19:14 ID:Violwj+H0
ただの勇み足。ばかみたい
712名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:20:07 ID:PNwbQhXW0
>>345
教会を原爆目標にされ、遺骨を土産にされて抗議するのが火病なの?(´・ω・`)

The Urakami Cathedral, one of Nagasaki's prominent landmarks
tp://www.atomicarchive.com/Photos/Nagasaki/image2.shtml

アメリカ軍の戦争犯罪
tp://www.youtube.com/watch?v=4nxOqeW4nCo
Japs keep moving, even little kids
tp://www.youtube.com/watch?v=tS6aPwKB_2w

日本兵の頭蓋骨はお土産
海軍大尉から送られた、日本兵の頭蓋骨…ライフ・マガジン、1944年5月22日、34f頁
tp://plaza.rakuten.co.jp/kkknnn/diary/200703290000/
リンドバーグの語る米軍の残虐行為
tp://blogs.yahoo.co.jp/furainngutaigaasu/folder/1578421.html
大腿骨を持ち帰り、それでペン・ホルダーとか…を造っている…リンドバーグ
tp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7371/siryou/2003_05_14_siryousyu.html
硫黄島で戦死した日本兵の頭蓋骨と称するものが、ロサンゼルスの骨董店で一個二十五ドルで売られていた。(硫黄島いまだ玉砕せず)
tp://soumoukukki.at.webry.info/200802/article_4.html
戦後米国から返還された日本兵遺品
頭蓋骨
tp://www.iwo-jima.org/ihin/henkanroku.html
日本兵の遺骨が海底で見世物に トラック環礁…欧米のダイバーをそこに案内
tp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189863915/

進駐軍…強姦・暴行件数は…1日平均330件…『売娼の社会史』吉見周子,雄山閣
tp://d.hatena.ne.jp/keyword/特殊慰安施設協会
占領下の米兵「日本人婦女子凌辱事件ファイル」…SAPIO(小学館)2007年4月11日号tp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-721.html
713名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:20:08 ID:a3a2hOMR0
戦争でなくなった方々を利用し、国家を弱体化し、結果戦争を招き寄せようとしている
そんな平和式典を戦没者の方々がもしご覧になったらきっと悔しがるに違いない。
714名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:21:01 ID:F86wcQUN0
>>709
本当の被害を訴えるのと
ありもしない濡れ衣着せるのと
一緒にすんなよ
715名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:21:10 ID:Gs9ROpx20
本土空襲被害のないアメは911の被害でピーピー言ってたな
ちったあ他国の痛みを知れや
716名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:21:21 ID:4QXaDqNM0
> 死んだらキリストの前で同じことを言ってくれ。

キリスト教国アメリカに反逆した
黄色い悪魔の手先が何を言うか。地獄へ堕ちろ。

神の意志を代行してキリスト教徒に騙し討ちを仕掛けた黄色い猿を絶滅させたのだから
天国が約束されているに決まっているだろうが。


黄色い猿というのは、思い上がりが酷い。
イスラムのテロリストと同様に、キリスト教の敵として抹殺すべき存在だな。

冷戦が終わったんだから、お前らに利用価値など残っていない。
とっとと、気付け。
717名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:21:47 ID:KPjQHM1X0
>>710
その通りだ。それがそもそも属領の証なんだが。中南米の小国だって同じ。
オマエ外国の事情とか何も知らんだろ。
718名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:21:58 ID:eeOlceKw0
まあ結果論は終戦を早めて日本での泥沼の戦いは避けられたのは確かだけどな。

でもまず脅し目的で無人島なり軍艦にでも使用して驚異を見せつけることをせずに、
いきなり民間人へ使ったうえに、長崎と広島と異なる爆弾をしようした事は、実験が主要な
目的であり許せるレベルではない。
719名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:22:10 ID:CYXCZmj80
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレタイに釣られすぎだろお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14万人多いなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえうえうえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:22:41 ID:y+Mt8v4r0

こういうのを見ると911もまぁ正しかったのかもと思ってしまうなw
721名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:23:13 ID:37wJRA0i0
アメリカ人にとって東洋土人の命や人格よりもわんぱくフリッパーやヨナのクジラのほうが大切。
ふつうの倫理観なら、いかなる理由でも非戦闘員を無差別虐殺した過去を正当化できない。
原爆が戦争を終わらせたわけではなく、単に政府が腰抜けだっただけ。
722名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:23:37 ID:ZWLXv02P0
アメリカと中国と朝鮮半島は戦争が好きなんだから同じ穴の狢だね
723名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:23:49 ID:DjonKEj40
原爆は落とす方の飛行機でも危ないかもしれないと言われたんだから
相当に勇敢な行為だよ。
撃ち落とされても原爆と一緒に死ぬかもしれなかったんだから。
724名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:24:27 ID:zXYX9LsT0
>>717
なんでそれで属領なの?有利な条件で安保提供されてラッキーじゃん
主権があるから属領とは言わないよ?わかる?
725名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:25:28 ID:WMZxEeto0
>>677
非戦闘員の殺害に正義はないよ。
726名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:25:47 ID:qdrr5XyI0

戦争犯罪に関しては、やはりソ連が最強でしょうな。
727名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:26:43 ID:KPjQHM1X0
>>724
>主権があるから属領とは言わないよ?
毎回たらい回しの政党が勝つんだから主権があるとは言わない。
次の選挙は自民が民主か、それしか選ぶものが無いんだから悲劇だよな。
728名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:27:49 ID:zXYX9LsT0
>>726
うむ、それに異論はない
ソ連>>>>支那>>>>ドイツ>>>>>>日本>>>>>>あめりん
729名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:29:23 ID:RJRba4Fd0
KPjQHM1X0 で検索すると面白いなw
730名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:29:35 ID:1vwwZBKr0
軍人とはそういうもの
是非を問えるのも軍人だけだろ
まして、戦争しらない世代の俺らがどうこういうのは筋違い
731名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:30:34 ID:yeoTeQlb0
無人島で爆発させるという手もあったのだが、
結局は二度と出来ないだろう人体実験の魅力に負けた。
勝たせるための投下じゃなくて、兵器としてのテストの場だったのだな。
有色人種だったことも決め手。嫌になるね。
732名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:31:55 ID:PQW//JkT0
実際にどうかはともかく、アメリカ人としてその主張をするのは当然だろ。
敵国や占領国に後からペコペコする方が異常なんだよ。
733名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:32:44 ID:36T8piZ90
で、ネトウヨの見解はどうなの?
734名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:32:44 ID:+uZ/gURl0
>>731
とくに長崎の場合は、完全にデータ取得のためだけの実験。

それとソ連参戦の情報が入ったんで、慌てたか。
735名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:32:46 ID:KPjQHM1X0
>>731
>有色人種だったことも決め手
ンなこたー無い。厚労省の新薬治験では国外承認薬は常に臨床試験が
必要だ。
736名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:32:46 ID:Violwj+H0
>>731
水爆実験には自国の兵まで動員するなんて、もうマッドドクそのものだよな
737名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:32:58 ID:zXYX9LsT0
>>727
つまりそれだけ日米堅持が民意ということだ。全然悲劇じゃない
安保解消の政党が第一党になれるかね?
民意が許さないんだよ
738名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:33:13 ID:fvG3KVUs0
本当に正しいと思っているなら不必要にこうしてアピールする必要は無い
そしてハッキリしているのは、原爆を仮に戦争終結のために落とす必要があったとしても
2発を落とす必要は無い
民間人を一瞬で虐殺する平気を2発も落とす必要なんてどこにもない

プルトニウム型、ウラニウム型、この2つの人体での実験結果を取りたかっただけ
おまえの父親は命令で仕方なかったにしても、こうしてわざわざ言う必要がないのに
正しかったとアピールするお前の行為は間違いなく悪
本来は生きれたはずの14万人の無念がどれほどのものかわからない愚か者
739名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:33:30 ID:OGObEVby0
チョン臭いスレタイだよ
いい加減しろ、餓鬼
740名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:34:36 ID:r8qCJ/Mw0
アメリカって北朝鮮みたいだね
嘘を子供たちに刷り込んで

日本が降伏しないうちに実戦投入してデータが欲しかっただけ
741名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:34:57 ID:AziRL3ZL0
核攻撃による一般市民の大量虐殺を肯定するとは人間失格のクズだな。
イカサマ戦争や金融詐欺や訴訟ビジネスなら、取られるのは金だけで済むが
核は命を取られるんだから、世界中に敵がいるアメリカなんて他人事で住まないと思うけどな。
あまりこういう主張してると、やられた時同情されなくなるぞ。
因果応報だっつってな。
742名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:35:01 ID:qdrr5XyI0

ワシントンかモスクワでもう一発炸裂させときゃ、正当性もあっただろうね。
743名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:36:00 ID:dOLmLHHx0
結局、日米同盟とは暴力団+小賢い商売人の(米ユダヤ)と生真面目な
町工場+善良な庶民の(日本ユダヤ)の結びつき。 
 日本はみかじめ料(おもいやり予算)を少なくしていき暴力団事務所
(基地)をなくしていく方向性を政治家・マスコミは支持していきます。
原爆を肯定することは地獄行きの切符をもらうことと同等。
744名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:36:01 ID:zXYX9LsT0
2発うんぬんというが、

広島で即降伏しないからだろ
3日の猶予を無駄にしてしまっただけ
実験の口実を与えてしまった。その点は愚かだった

何日か何ヶ月か後に3発めがくるだけ
745名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:36:19 ID:e95tH1Qz0
子孫は余りににも罪深い人類の業を背負い続けるのだよ
ある意味可哀相だな
746名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:37:07 ID:F86wcQUN0
>>729
どう面白いのか書く度胸も無いヘタレか
747名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:37:45 ID:KPjQHM1X0
>>737
おまえアホだろ? 日本の選挙では標榜する政策で何かが決まる事なんて無い。
誰も選挙で「私が当選したらこれをやります!」なんて言わない。言うワケ
無い。出来っこないんだから。
748アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/08/08(日) 20:37:47 ID:T8yE0O9l0 BE:441536257-2BP(3000)
ある意味、これと対極だな。

【コラム】 「旧日本軍は父が運んだ砲弾・銃弾で中国人を殺害した」 〜“平和のバトン”父の罪の償いを果たしたい思い…毎日新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280151621/l50

共感出来るのは間違いなくこのスレのアメ人の方。
749名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:38:46 ID:dQDlSbue0
遺族とテレビはまずこいつんちに押しかけに行けよ
アメ公の集団と殴り愛してこい
国に補償じゃねーだろ
何なんだその内弁慶
750名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:39:01 ID:hmgxXDJA0
>>716
>神の意志を代行してキリスト教徒に騙し討ちを仕掛けた黄色い猿を絶滅させた

絶滅させられたのは日本のキリスト教徒だったんだが。(´・ω・`)
日本のキリスト教の中心地で、しかも日本最大の教会の上に原爆を落としたから当然だけどね。(´・ω・`)

Urakami Cathedral | Photographs | Media Gallery | atomicarchive.com
The Urakami Cathedral, one of Nagasaki's prominent landmarks
tp://www.atomicarchive.com/Photos/Nagasaki/image2.shtml

「原爆ホロコースト」の実態
■■追加情報 5: 長崎原爆で破壊された東洋一の「キリスト教大聖堂」
日本におけるキリスト教布教のさきがけとなった地(日本最大、最古の信徒が残った地域)に原爆を投下
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html#ex05

浦上天主堂と原爆
聖母被昇天の大祝日の準備の告解のために主任司祭西田三郎師は聖堂に入ろうとし、助任司祭玉屋房吉師は告解場に入っておられた。
その日は数十人の信者が天主堂内にいたと思われる。そして爆風で天主堂は倒壊し、2人の神父も信者たちも即死した。
ttp://www1.odn.ne.jp/uracathe/genbaku.htm

長崎旅行 浦上天主堂 - Hawaiian Momo's Room - 楽天ブログ(Blog)
原爆投下時刻には、聖母被昇天の大祝日を前に、教会内では告解が行われており
全壊した教会内にいた神父を始めとした信者達は、全員亡くなっています。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/westanmomo/diary/200902210000/



取組進む長崎原爆と戦争展 市民自身の運動へ 『人民の星』5385号1面
原爆死没者二万体の遺骨をあつめ、当時、西坂にあった東本願寺長崎教務所は、その後、その場所から現在の筑後町に移転させられた。<略>
「加害」の事実を反省せよという圧力としてつかわれてきた
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~people-hs/data/5385-1.html
751名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:39:10 ID:SUztnVRF0
>>1
えw
米国世論も一枚岩ではないってこと?
息子よファビョるなw
752名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:39:18 ID:UhRG3XdY0
原爆が落ちて正解なんだな。何が問題なのか分からんが
753名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:39:21 ID:zXYX9LsT0
>>747
君がアホ。東京来て100人に聞いてみろよ
日米安保は必要かって
754名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:39:28 ID:Iyeoq2sT0
>>708

当時の日本人は、白人差別して無いよ。
逆にとても良い印象を持って帰郷する
外人さん多かったよ。

出鱈目も大概にした方が良い。
755名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:40:02 ID:4rvJRUDx0
10年ぐらい前に、アメリカ本土の大学生が

「真珠湾に日本が原爆を投下した」とのたまった

アメリカ人の原爆への思いはこんな感じだよ
756名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:40:05 ID:z8bHFInk0
実行部隊の一個人の見解なんてなんお意味もないだろw
757名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:40:55 ID:KPjQHM1X0
>>753
じゃあまず一人目を取って悪いがおれが答えよう。必要無い。
758名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:41:01 ID:HmzUBGJF0
そらアメリカ側からしたら正しいわな
759名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:41:09 ID:oobpH10H0
日本人は別に機長を原爆の犯人に仕立てようなんて思ってないぞ。

ただ、黙祷して欲しいだけだ。
760名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:41:21 ID:hosWZmR7P
こんなにも反米が内在してるなんてCIA監視員も驚いてるだろうなw

シナの日米分断工作だー!ってかwwww

土人CIAはさっさと土人国家に帰って死ね!
761名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:41:41 ID:Iyeoq2sT0
>>717

お前の中では、属国の証なのか?
誰も同意はせんと思うけど那。
762名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:42:06 ID:uWAdu8sB0
日本人死ね
763名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:42:11 ID:B7lG52680
>>708
本質的にはこの息子の発言を通して、アメリカ人の多くが原爆が正しかったと
思ってることについて、議論されてるのだと思う
もし核の使用を公然と正しかったというのならアフガンにでもイラクにでも
核を落として市民ごと全滅させればいいということになるよな
正しいのなら、なぜそれをしないんだ?
日本の場合は、結果的に自らが核武装してアメリカに報復しようとはしなかった
でも報復する国だったらどうする?
過去の屈辱を絶対に忘れない国だったら?
そうなったら戦争終結どころか核戦争に突入だよ
何世代にもわたって、どちらかの民族が全滅するまで
それとも日本のように物分りのいい国に対しては正しかった、
軍事力の低い国に対しては有効な手段だとでもいうのか?
764名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:42:36 ID:SUztnVRF0
もしかしてアメリカ人は日本をシナチョンと同じ精神構造と思ってるのかな
別に謝罪も賠償も要求しねーよw
戦死者に黙祷したくなったら来てすればいいだけ
765名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:42:50 ID:zXYX9LsT0
>>757
ああそう。がんばってw
766名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:43:14 ID:4nGpqEUi0
>>757
じゃあ二人目は俺。
今現在は日米安保は必要不可欠。
767名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:43:35 ID:I0dT+iFZ0
>>762
お前が死ね
768名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:43:49 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   アメリカ様の仰る通りで御座います
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  よろしければ毎年このような素晴らしい
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /         コメントを頂きたいです
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''
769名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:44:06 ID:hosWZmR7P
>>750
これ素晴らしいなwwww
こういう情報を分かりやすく掲載した動画をtubeにうpして
アメバカ人の心を掻き毟ってやろうず!!!!w
770名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:45:06 ID:k3M5MW+C0
>>763
アフガンやイラクに原爆投下したら
どれだけ国際世論から非難受けると思うんだ?
アメリカの威信は地に落ち、アメリカが築いてきたものは
全て崩壊するだろう。
771名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:45:30 ID:VnqohUoZ0
なんか可愛そうな人
きっと原爆の被害者の怨霊が取り付いてるんだよ
772名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:45:55 ID:AU3Ke3r50
>>757
核の傘とかいらないってこと?
傘なくして、君や君の家族の上に核の雨が降っても、
後悔しない?
773名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:46:09 ID:Nm1HMrMv0
俺には日米安保は必要ない
日本人が殺される?いいね
どんどんやれ
別に在日じゃないぞ
774名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:47:49 ID:hosWZmR7P
>>770
アメリカが築いてきたものって何よ
アメリカが滅びても悲しむ人なんて居ないよ
775名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:48:10 ID:cP7uzUH30
ためらいもなく虐殺するというのはアメリカ人の遺伝子にくみこまれた慣習だ。
日本だけでなっく。ベトナムでも民間人を大量に虐殺しただろう。イラクでもしかり。
西部開拓時代からそうなんだ。

今の日本は軍事でも経済でもアメリカの奴隷状態。
政界・財界はアメリカ人に気に入られるためには豚のケツにでも
キスをするという連中だらけだ。
776名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:48:18 ID:NM1bFCOG0
マジキチヤンキー
777名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:48:20 ID:FWq6LYtE0
>>773
CIA乙
米軍が居なくても戦争になんかならねーよバーカ
778名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:48:32 ID:KPjQHM1X0
>>761
もしかしてお子ちゃまですか? 選挙戦は金だろ。日本じゃなくても一緒だよ。
55年体制を維持する為にアメリカがどれだけ金を注ぎ込んだか、一々知りたくも
ないが君らみたいに「何も問題無いからこれでいい」とか言う奴らをみると
ぶん殴りたくなる。そもそも在日米軍は日本の国益に寄与していない。
奴らの使命はあくまで日本を軍事的攻撃から守るだけだ。それ以外の事は
関知しない。糞の役にも立ってない。
779名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:49:12 ID:IMRedmIl0
なんでいつの間にか14万人になっているんだ?
なんか、南京大虐殺と同じ様なことをやりたい奴がいるのか?

日本人の多くは正しかったとかどうかなんてもはや同でもいいんだから、なんで蒸し返すこというんだ?
日本を本気にさせたいのか?
780名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:49:16 ID:suwjVo870
謝罪したからって補償しろとか言わんし
終わったこといまさらむしかえす気はないだろ
781名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:49:40 ID:/LP54F5X0
ビキニ諸島が、「政界遺産」登録されるような動きが何故あるのか
馬鹿息子は理解できないの?
戦争が終わったことと二種類(広島・長崎って爆破行程が違うよね?確か・)
原爆の効果(人体実験)試したことは別。
本当に原爆が戦争終結になるなら、長崎以降何故世界各国の紛争に使用しない?

近頃KYな発言が多いのは地球温暖化のせいか?
782名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:49:47 ID:g2V/qEcX0
きっとチョンやチュンと同様に多額の賠償金を請求されると思っているのだろうね。
それは彼らの特異性なのだけど。
783名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:50:29 ID:zXYX9LsT0
>>763
アフガンでは民衆と戦ってるわけではないから核を落とす理由はない
落としたところで戦争は終わらない
だから落とさない

アフガンと正規戦であり原爆落として終わるというなら使うかもな
784名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:50:54 ID:Iyeoq2sT0
>>773

帰化すんなよ、日本人のDNAが汚染されるだろ。
785名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:51:32 ID:B7lG52680
>>770
ちゃんと文意を理解してから発言してね
核が正しいというのならそうすればいいだろ、と
そうしないのは間違いだとわかってるからだろ、という話をしている
786名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:51:43 ID:58MVpc4x0

右翼とか保守が無条件に親米だと勘違いしてるバカが湧いてるな。

787名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:51:44 ID:qI/jGEw80
>>770
アメリカは、自分たちが世界からどう見られているか、理解すべきだと思う。
おそらく、思っているよりも威信なんか無い。
788アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/08/08(日) 20:52:32 ID:T8yE0O9l0 BE:151384234-2BP(3000)
>>786
ぶっちゃけ、戦略的親米だからなw
組んでたほうがいろいろと得だ。
789名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:52:42 ID:fz7AUMwb0
>>778
>そもそも在日米軍は日本の国益に寄与していない。
>奴らの使命はあくまで日本を軍事的攻撃から守るだけだ。それ以外の事は
>関知しない。糞の役にも立ってない。

日本が軍事的攻撃から守られているのは大きな国益じゃないのか?
むしろそれ以外にどんな国益があるのか。
790名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:52:44 ID:A1fjyson0
そりゃあ 親が殺戮者のように思われると困るだろ
791名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:53:08 ID:Iyeoq2sT0
>>778


  ( ´∀` )<クソチョン、口の周りのうんこ拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
792名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:53:13 ID:ByoYg+LJ0
盆とか敗戦記念日とか日本の夏は死者祭りでやんなるでぇ
793名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:53:20 ID:ZA6mrsgi0
心の奥底では後ろめたさがあるからこそ
こうやって必死に正当化するんだろうな
794名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:53:27 ID:qdrr5XyI0
>>770

 なんか問題あんの?
795名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:53:54 ID:87WJVBScP
>>786
チョン乙
796名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:53:55 ID:tHvAAPGu0
飛行士は軍の命令に従っただけで責められてるわけじゃないんだから黙ってればいいのに
797名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:54:18 ID:k3M5MW+C0
朝鮮戦争でも、ベトナムでもアフガンでもイラクでも
アメリカは核兵器を使わない。国際世論の批判も怖いし
朝鮮やベトナムにはバックに大国がついてる。
終戦直前の日本は世界から完全に孤立していたから
核兵器が使えた。非常に稀なケースだ。
798名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:54:26 ID:1m5FKdVa0
「結果的に多数の命を救うことになれば、非戦闘員大量虐殺もまた正しい」

この命題が真なら、凡そ全ての米国でのテロ行為は正しいことになる。(藁
799名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:54:27 ID:SUztnVRF0
100年もすれば歴史が勝手に裁いてくれるからいんじゃね?
ほんと建国から殺してばかりの国だよなw
800名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:54:38 ID:EZSYwu9d0
WTCに突っ込んだやつらの家族と意見が合いそうだな。
この家族。
801名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:54:39 ID:66R3FfOY0
●ネトサヨ(ネットサヨク工作員)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている平和憲法は、大嫌いな米国に押し付けられたのに大絶賛w
4 反米反戦の自称市民団体は、軍拡を続ける我が国の仮想敵国である中国のことはいつもスルー
5.都合の悪いことはすべてネトウヨの自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反米のくせに国産商品より輸入ブランドが大好きで買うことを恥じない
10.何の話題でも反日、反米、ユダヤの陰謀に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はネトウヨ」と証拠もなく勝手に断定
802名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:55:12 ID:/LP54F5X0
>>779
お前在日か?被爆した人の遺伝子が連鎖するから年々増えるに決まってるだろ?
政府がどこまで被ばく者認定するかにもかかっていると思うが、
だから、原爆(核爆弾)を落としてはいけないし、原子炉に神経がピリピリするんだよ。
803名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:55:27 ID:DgNlqoX70
自動車部品のカルテル容疑のニュースが出てきたね。終戦時期になるとありがちなニュース。
オバマが広島演説するときは、アメリカは南京事件の映画とか日本企業の犯罪とか大々的にやるんだろうな。
804名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:55:31 ID:dWUOU82u0
>>1
我々って別に息子は何もしてないじゃないか
歴史に名を残したのはポール・ディペッツであって息子には何の価値も無い
805名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:55:52 ID:oREovkEF0
精神病んでるのかな

追い詰められすぎてるだろ
806名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:55:53 ID:qY89Bzax0
>原爆投下で戦争終結が早まり、多数の命が救われた。



何で最前線の兵士が一杯いるとこじゃなくて
日本の非戦闘員が一杯いるところに落としたのか、
合理的に説明してくれないか?
807アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/08/08(日) 20:55:58 ID:T8yE0O9l0 BE:75692232-2BP(3000)
>>797
ていうか当時はまだ「新型爆弾」という定義しか無かったからだと思うぞ。
その後の冷戦構造の中で、アホなほど核実験をやるからその認識が芽生えてきただけで。
808名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:56:04 ID:14Omp6q0P
>>1
そりゃお前はそう言うしかないわな
809名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:56:58 ID:sqDSp9OO0
精神的苦痛を受けたって訴える事はできないの?
コーヒーとかクリーニングに比べればましな理由の裁判だと思うけど・・・
詳しい人います
810名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:57:18 ID:IVZ3oJZ/0
24時間以内に死んだ広島・長崎市民だけが、被爆による死亡者じゃないから
811名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:57:27 ID:fz7AUMwb0
アメリカにどんな苦情を言おうが、負け犬の遠吠えにしか聞こえないわな実際。
アメリカが勝者で日本は敗者。アメリカが正義で日本は悪。
これを打開するにはもう一度戦って勝つしかない。
そんな根性無いだろ?2chで憂さ晴らしが精々だよ。
812名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:57:32 ID:tHvAAPGu0
>>809
誰を訴えるんだよ
813名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:57:32 ID:B7lG52680
>>783
そうはいっても非戦闘員である民衆はいつだって犠牲になる
じゃあ核を使用することで心根が折れる相手だったら正義であり
核を持った相手に落とすのは正義ではないと言うのか?
814名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:57:45 ID:zXYX9LsT0
>>778
うわあ・・・リア中か、病気か?

<奴らの使命はあくまで日本を軍事的攻撃から守るだけだ。それ以外の事は
関知しない。糞の役にも立ってない。

役に立ってるじゃんw


>>798
だがテロを起こしたことによってアメリカがどこかでまた殺しまくれば
結果的にテロは正しくなかったことになるな

>>806
兵隊だけ殺しても日本は降伏しないから
原爆で都市ごと壊滅させないと効果がない
それが核攻撃の意味だ
815名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:57:50 ID:6Ezwg7SE0
>>740
あと、原爆開発費が無駄だと追従されるのを
恐れた。
816名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:58:53 ID:r8d98t4V0
かなりビビッているんだな、非戦闘員を大量虐殺した親を持つことを。
817名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:59:10 ID:4c4IEzLs0
アメリカは戦後、核を持たない弱い国としか戦争して来なかった。
朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン・イラク戦争と弱い者虐めの悲惨な戦争だった。
核兵器は使わなくて良かった。
米ソ冷戦で本格的戦争はおきなかった。米中間でもおきてないし、現在まで核保有国どうしの本格的戦争はまだおきていない。
何故おきなかったと言えば、核兵器の報復合戦になったらお互いに滅亡するからだった。
冷戦期、核兵器の報復合戦による人類滅亡の危機があった。
原爆、水爆は、それで抑止力とも呼ばれる様になった。

核兵器の拡散防止は人類の滅亡を防止する為に必要な事である。
核保有国間の本格的戦争が出来ない現在、世界で唯一の核被爆国である日本が非核兵器保有国のリーダーになって数の力で、核保有国の非核保有国への核兵器での恫喝を防止し、同じく核兵器の拡散を防止すべきだと思う。

現在、最も危険な国はアメリカである。
9,11以降、アメリカは暴走を起こして本格的戦争国家になっている。
暴走する国家の戦費を支えているのが、中国と日本の官民が米国債とドルを保有しているからである◇日本が官民で米国債とドル保有してる事は日本国内窮乏の原因でもある◇。
日本は暴走戦争国家に基地と戦費を供給しているのである。
暴走戦争国家アメリカは、ドルを世界にばらまいて(ドルの希薄化)戦争の継続と全世界の米軍基地の維持を行っている。

今、日本はエコな技術・インフラ・共存共栄制度を発信して米国に替わって世界のリーダーになるべきでないのか。
米国の暴走を抑止するする為にも、米国の軍事による世界秩序でなく、日本によるエコな和の精神に基づく共存共栄制度での新秩序を構築すべきでないのか。

日本は対米隷属を止める時がきたのでないか。首相は非核兵器保有国のリーダーの宣言を世界にするべきだと思う。

米国は、弱肉強食が国是の上に金融帝国主義の制度で軍需産業の為に戦争を遂行している。。
日本が自主独立の外交で皆、中流で生活できるエコな共存共栄社会を世界中で築けば戦争は無くせると信じます。

日本は、中国・東南アジア・インドと共存共栄体制を築けば重武装は必要ない。
818名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:59:56 ID:KPjQHM1X0
>>789
本来は日本が自分でやるべき仕事だ。「アメリカ任せの方がいい」なんて
言ってる奴は100%工作員としか思えないが。戦争放棄した憲法を改正して
もっと強硬に出るべき。それで中国の手先とかワケのわからん事を言うから
始末に終えない。何故俺たちがシナ畜に良いようにやられなきゃならんのだ。
日本海のガス田にしても、日本製品の特許問題にしても、アイツらのふざけた
司法制度にしても。アメリカだって一緒だろうが。ここにはド素人しか
いないからあれだが、こっちはシナに払ってる金額とは比べ物にならんわ。
819名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:00:05 ID:zXYX9LsT0
>>813
結果的にはそうだな
核を使って戦争が終わるなら正義だ

核を使わなくても終わるなら無論そっちのほうがいいが
核を使わずいつまでも殺戮戦やるよりマシだ
820名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:01:00 ID:IVZ3oJZ/0
独立戦争で核を持たないイギリスと戦ったよ
821名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:01:19 ID:suwjVo870
>>818
そりゃ正論だが
現状の憲法だったり情勢だったりでまともにできないからだろ
822名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:01:27 ID:MdDlf0yi0



ソース元読んでみろって
1は左巻きの糞記者だよ


823名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:01:41 ID:tHvAAPGu0
結局、核実験のためだけに殺されたんだからね。
824名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:01:44 ID:+uZ/gURl0
この国は未だにキリスト教が抜けないからな。
ヨーロッパは卒業したのに。

アメリカとイスラムとイスラエルが地球を滅ぼすんじゃね。
はた迷惑とは、こういう人たちのことを言うんでしょう w
825名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:01:46 ID:OWynIrtNQ
>>805
アウシュヴィッツ関係者の息子、みたいな扱いされるかどうかの瀬戸際だしね。

さぞ精神的に追い詰められてるだろう。
826アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/08/08(日) 21:02:02 ID:T8yE0O9l0 BE:302767946-2BP(3000)
>>818
日米同盟の最大のメリットは何だと思う?
他ならぬアメリカから攻められることは無いからだよ。
これで日本としては背後の虎(アメ)を気にしなくて良い。
前面の豚(シナチョン)だけ警戒すればいいことになる。
827名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:02:05 ID:66R3FfOY0
●ネトサヨ(ネットサヨク工作員)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている平和憲法は、大嫌いな米国に押し付けられたのに大絶賛w
4 反米反戦の自称市民団体は、軍拡を続ける我が国の仮想敵国である中国のことはいつもスルー
5.都合の悪いことはすべてネトウヨの自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反米のくせに国産商品より輸入ブランドが大好きで買うことを恥じない
10.何の話題でも反日、反米、ユダヤの陰謀に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はネトウヨ」と証拠もなく勝手に断定
828名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:02:24 ID:zXYX9LsT0
>>818
いや、それやると孤立するんだろうが
孤立したら負担も増えるし、結局は負ける

だから現在最強の米国とつるむ、なにが問題なのか
少しは歴史から学べよ
829名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:02:44 ID:AU3Ke3r50
なんか変な虫がわいてるなあ。最近増えた気がする。
830名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:04:04 ID:fz7AUMwb0
>>818
思いついたことをそのまま書かずに、一度頭の中で組み立ててから書こう。
人が読んだら、何を言ってるのかさっぱりわからん。
主義主張の前にまず作文の訓練だ。わかったね?
831名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:07:12 ID:AM3r8Fc50
【速報】中国長江の山峡ダムついに決壊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1281080984/
832名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:08:21 ID:N6myl+is0
この傲慢さを日本人も見習えよw
律儀に謝って金出してたのがアホらしく思えるだろ
謝らないアメリカと謝ってきた日本は
どっちが損してるよwwww
833名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:08:28 ID:KPjQHM1X0
>>828
負担が増える根拠は? 負担と言うのは閣議で決め、予算委員会で決め、
採決で決めなければどこにも存在しない。なんでお前らはそれほどまでに
対米従属なんだ? それが不幸のルーツだとか考えないのか?
834名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:08:31 ID:B7lG52680
>>819
おれは戦争に正義とか悪とかそんなものはないと思うね
熱線で焼きつくされた人々の変わり果てた姿を見て”正しかった”
などと軽々しく言いたくはない
同じ被爆国の国民なのに正義だったなんて残念だよ
835名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:10:46 ID:ngk1LQpA0
>>832
それの計算式を教えてくれる?
836名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:11:14 ID:zXYX9LsT0
>>834
そうだ。正義も悪もない
やつらは正義と「思い」、われらは「悪と思っている」だけ

だからいちいち反応するなってことだ
立場が違えば言い分も変わる
絶対の平行線だ
837名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:11:17 ID:Zg+M+krb0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   ジーン様のお父上におかれましては
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  大変素晴らしい方を亡くした事を
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /         広島・長崎市民も深く哀悼の意を申し上げます
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''
838名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:11:29 ID:oRVIYlB1P
松本人志、「原爆は正当」というアメリカ人にマジギレ ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281143145/
839名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:12:13 ID:WMZxEeto0
ID:zXYX9LsT0はアホですか?
840名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:12:57 ID:4c4IEzLs0
世界最大のテロ組織CIAは、世界各地で暗殺、政権転覆、内乱工作・麻薬密売などのテロ活動を行い、内戦と貧困で第三世界を絶望のどん底に突き落とした。
世界各地でのCIAのテロ活動に呼応して、本隊の米軍が動けば、大虐殺の嵐が各地で吹き荒れた。
米軍が大量虐殺した規模は、日米戦争での300万人を筆頭に朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン戦争・イラク戦争と人類史上最大規模を誇った。
前世紀から今世紀にかけて、国際金融資本と軍需産業と石油産業と軍が合体した世界最強・史上最悪のアメリカ帝国が出現した。

米帝は、全人類を抹殺出来る核弾頭持ち、宇宙をも偵察衛星、GPS衛星で支配し、諜報網・マイクロソフト・グーグルで世界の情報をも支配している。
世界のあらゆる金融相場も米系国際金融資本が自由に操り支配している。
98年の東アジア金融危機では、通貨を暴落させた諸国に対してIMF(米帝機関)が構造改革を強いて、金融機関と企業が買収され東アジア諸国の庶民の生活を疲弊させた。
98年金融ビッグバン(金融の規制緩和)以降、日本の金融機関は、米系国際金融資本の売りを浴び 、金融危機に陥る。以後、長期不況が続く。
日本のマスコミ・検察・官僚機構はCIAの統制下にあり、米帝に異議を唱える首相は短期政権で終わる。
日本の財務省もCIAの統制下にあり大量の米国債を政府と日本の金融機関が保持している。
これは、米帝の戦争継続と世界の米軍基地維持と米系国際金融資本の金融詐欺補填に使われている。
米帝はこれでも資金が足らず郵政資金まで出せと恫喝中である。
外務・防衛省もCIAの統制下にあり、沖縄と首都圏に集中する米軍基地の移設も出来ないのである。
経済大国日本は米帝の裏庭と言われた中南米諸国と実体はあまり変わらないのである。
日本人は米帝の情報操作・洗脳で頭をお花畑状態にされている。
日本共産党・社民党も米帝の統制下にある。だから憲法9条維持を叫んでいる。
841名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:13:25 ID:CHqhVWLF0
アメリカに言われて何も言えず涙目のネトウヨワロタwwwwww
842名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:14:52 ID:66R3FfOY0
まぁ国際協調だけが、狭い国土に1億2000万人
が居住して、無資源国家で食料自給率も低い日本の生き残る道だからね。
ただ八方美人じゃいけないし、どちらにつくかってことだな

60年前のことを、いつまでもネチネチ粘着してそれだけが、目的になっている
人間は、CNNやFOXのプロバガンダに乗せられているだけだし、
戦後保障をいまだに問題にしている朝鮮人と同じレベルだな。

日米安保が絶対条件で、日本が軍備を進化させるのは独自外交の後ろ盾にも
なる。
ただ日米安保無しで、日本の防衛をやるということは、アメリカを敵に
まわす危険性もあるので、論外。
843アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/08/08(日) 21:14:57 ID:T8yE0O9l0 BE:1021839899-2BP(3000)
>>841
逆の立場になってこれを読んでみろ。

【コラム】 「旧日本軍は父が運んだ砲弾・銃弾で中国人を殺害した」 〜“平和のバトン”父の罪の償いを果たしたい思い…毎日新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280151621/l50
844名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:14:57 ID:Hhxn5pN10
ひとつ質問なんですが、放射能でじわじわ死ぬようなことがなく、一瞬で死ぬようなものだったら、
それほどひどくは言われないものなんでしょうか?
845名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:16:38 ID:a/TTcdh50
戦争は勝った方が言う事が常に正しい
ずーっとこのルールだよ
846名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:17:02 ID:zXYX9LsT0
仮に日本が原爆持って真逆の立場だったとしても、
多くの米国人やこいつの言うことと異なることを言えるであろうか
俺はそうは思わないな
戦争謝罪ってのはなかなかできるもんじゃない
それは自分は正義だと思ってるからだ
正義と思ってないと戦えない
847名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:18:16 ID:e47qFEQQ0
日本が戦争で勝ってるほうが恐いわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:18:59 ID:tHvAAPGu0
>>839
こういうのをアメポチっていうんだよ
849名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:19:29 ID:B7lG52680
>>836
いやいやさっき正義だって言ったでしょ、どっちだよ
それにいちいち反応とかじゃなくてさ、別に口論してるんじゃないんだから
これは毎年この時期に話題になることだし、おれたち被爆国の人間が
考えたり、意見を交し合うのはむしろ有意義なことだよ
で、おれはアメリカが原爆投下を正義だと主張していることに
ずっと前から批判してるしこれからもそうしていくよ
おれはおれの考えのもとにずっと批判し続けるよ
きみはきみで自分が正しいと思うことを主張していけばいいし
平行線で無意味だと思うなら最初から議論に加わらなければいいだけだ
850名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:19:49 ID:zXYX9LsT0
>>848
なんとでも言え。精神チョン
851名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:19:59 ID:d9NSh8f70
コイツの家に原爆落としてやればいいよ
852名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:20:15 ID:riZJFZlR0
核使用を正当化しながら、他国に核廃絶・核不拡散を訴えるとか何の冗談だ?
これまで核を使用した国は世界でただ一国、米国だけ
世界にもっとも脅威を与えてるのは、どう考えても米国だわな
853名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:20:26 ID:ev5226Jx0
それは、家族の思い出の色あせた写真を、
昔の事でめそめそするのは情けない。

と言って、全部びりびり破くような類の事ですよ。

でも、無くなってしまったものは仕方ない。後は心情の問題です。
854名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:21:01 ID:CHa+xAhf0
ビン・ラディンは英雄だな
他の国がビビッて何もできなかったのに
855名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:21:40 ID:fz7AUMwb0
目の前の1人の敵を殺すにも、爆撃で大勢を殺すにも「自分のしていることは正しい」
と信じていなければ無理だろ。
アメリカ人の主張は彼らの立場では全く当然のことだ。
856名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:21:42 ID:bmdJtEBV0
ID:66R3FfOY0

チョン認定w
857名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:21:48 ID:7nD5MuqB0
>>33

知らないの?
9・11は、D・ロックフェラーのシナリオをアメリカが実行したこと。
リチャード・こしみず 独立党で検索すると
世の中の ほとんどすべての裏側がわかるし つじつまが合うよ
858名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:21:53 ID:KPjQHM1X0
とにかく、嘘は良くない。北方領土を戦争の土産だと言って譲らない
ロシアの方がまだ潔さがあっていい。アメリカのやり方は吐き気を催す。
世界中でそれをやってる。
859名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:22:23 ID:zXYX9LsT0
>>849
だから程度の問題だろ?
犠牲500万の地上戦やるよりは正義だ

犠牲が1人の捕虜殺害も悪だが
その意味を考えようや
860名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:22:26 ID:SoiNh6HJ0
美国の原爆が無ければ日本は未だにセップクやツジギリが常習する文明未開国であったのは言うまでもない
日本は近代化によって軍事大国にのし上がったのは事実であるがその実、文明は蛮族のそれであったのである
この事実を踏まえればむしろ同情すべき点は美国の未来ある若者たちだったといえよう
861名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:22:54 ID:4c4IEzLs0
アメリカに頼らずに一番安価な重武装は、高性能潜水艦に核弾頭を搭載する事です。
しかし、世界の海に日本の高性能潜水艦が潜り込んでいると世界が発狂する。
その為に、日本が採る手段は、鳩山イニシアチブ・友愛政治を踏襲して、エコ技術を世界に発信して、世界に膨大な中流層を生み出し共生社会を構築する事である。
米国防総省もアジア抑止力は共生社会の結論に達したと言う。
862名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:23:08 ID:WMZxEeto0
>>848
なるほど。
863名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:23:15 ID:lpY996FT0
>>1
無知な男だな。このジーンとかいう人。
864名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:23:47 ID:cH0H1ezA0
よし戦争だ
865名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:24:59 ID:iJ3X+zkB0
ベトナム戦争時の、ソンミ村虐殺、枯れ葉剤散布による人体的な障害、すべて正義のためなんだろう?
ノーテン若造ごとにに、何がわかるか。
866名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:26:05 ID:Wz3X5HkO0
戦争に勝利すれば正義、戦争に負ければ悪。
867名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:26:21 ID:hTyd2qTk0
アメリカに同じ思いをさせたい。
868名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:26:22 ID:zXYX9LsT0
>>849
<おれはアメリカが原爆投下を正義だと主張していることに
ずっと前から批判してるしこれからもそうしていくよ

やめとけ。意味ないし、むなしいから
むしろ日本人全体がかの国みたいだと思われるほうが国益に反する
立場が違えば言い分も変わる、これだけ覚えとけ
869名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:26:41 ID:OOWFhLTm0
まあ何が正義かとか言ってると、USAの存在そのものが怪しくなるからなぁ
基本、昔のことはしらんぷーんでしょ 
870名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:26:49 ID:GvuusMrg0
まぁ原爆級のインパクトでもなければ、当時のおバカな日本では、最後の一兵になるまで戦うとか馬鹿な事やりそうだったからな
民間人も圧政で苦しめられまくってたから、これでよかったのかもな
871名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:27:02 ID:lFFkvAYP0
自分が正しいと思ってる事と実際に正しいかは別問題。
自分が正しいと思うから正しいというのはテロリストの意見だな。
そんなこと言ったら911だって正義の行いだ。
872名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:27:20 ID:WODBaLqS0
>>1
米国の実施したホロコーストを誇りたければ誇ればいい
我々に復讐の機会が訪れた時にはそれ相応の覚悟をしてもらうがね
873名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:27:39 ID:tcggmeKv0
アメリカ人にはトリガー・ハッピーが多いからな。
874名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:28:36 ID:BHCqbfuK0
今日夜11時NHKで放送される「被爆者からの手紙」
去年もなかなかの良番組だったから今年もみんな見ろよ

何が良いって被爆当時の体験談メインでNHKの思想が比較的少ないところ
875名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:28:46 ID:iJ3X+zkB0
アルカイーダさん、そろそろニューヨークへの出番ですよ。
876名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:28:52 ID:tHvAAPGu0
アメリカ国民の原爆に対する認識って、冷蔵庫に隠れていれば助かる程度の爆弾なんだろ。
877名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:28:54 ID:nZE3/nfm0
かたくなに否定しておかないと、ちょっとでも隙を見せると
一気にアメリカ社会が罪悪感に包まれるのを恐れてるんだろ。
彼ら自身、原爆が虐殺でしかないと気付いてるんだろ。
878名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:29:21 ID:fz7AUMwb0
>>865
ベトナムではアメリカは撤退した。つまり負けたんだよ。
負けた戦争は誤った戦争だということで、ベトナム戦争を告発するような
映画がたくさん作られている。
もしベトナムで勝っていたら正しい戦争だから「プラトーン」も無かっただろう。
879名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:29:45 ID:OivrpKVo0
>>1
一応忠告しとくけどテロリストがその論法で
核テロかました場合、反論できんぞ?
尤も、そうなったら米さんは理を捨て殲滅戦に向かうだろうけど
880名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:30:15 ID:xkB0YJFP0
>>87
だから、仕事でやっただけなら、
いちいち「一個人」として正しかったとか主張する必要ないんだよ

命令どおりやった、それがアメリカのためになったと信じている、程度の発言だったなら
誰も文句なんていわねーべ
881名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:30:40 ID:hmgxXDJA0
>>868
>やめとけ。意味ないし、むなしいからむしろ日本人全体がかの国みたいだと思われるほうが国益に反する

教会に原爆落とすことを正義と主張する方が、特亜同然に思われるより信用無くすと思うがなw(´・ω・`)

Urakami - Wikipedia, the free encyclopedia
Urakami is a suburb within the city of Nagasaki. It is the exact ground zero where the atomic bomb exploded on August 9, 1945.
It was the site of Urakami Cathedral, then the largest cathedral in East Asia.
(ウラカミは、長崎市の中の郊外です。それは、原子爆弾が1945年8月9日に爆発した正確な爆心地です。それは、ウラカミ大聖堂の用地、そして東アジアで最も大きな大聖堂でした。)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Urakami
882名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:30:56 ID:xkB0YJFP0
>>870
つ ソ連参戦
883名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:31:07 ID:qD1bl8U60
>>870
その日本に負けて併合された韓国人って惨めだなぁ
884名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:31:29 ID:ev5226Jx0
チ○ポしゃぶらせながら、このスレに書き込んでたら、
まあ、考えなおすかなw
885名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:32:34 ID:8kpusexn0
馬鹿か?息子
縦横斜め、どこからみても当時の戦時国際法に違反している。
認知的不協和で人に迷惑かけんなよクズ
886名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:33:02 ID:YqaWp1dy0
こいつも可哀想といえばそうだわな
日本は謝罪と賠償を要求してるわけじゃないのに
ファビョって一方的にギャーギャー喚くってことは
心のどこかで後ろめたさを感じてるって事だろうよ

ただ、親父は軍の命令に従っただけだとこっちだって分かってるが
こうやって正当化されるのも非常にムカつくので
原爆で地獄を味わった日本人の代わりに
この一族は未来永劫苛まれ続けて生きて苦しんで死ね

正しい行いかどうかは抜きとして
「民間人14万人を殺した」事そのものは事実だぜ
なぁ?原爆という兵器で大量虐殺した英雄の息子さんよ?
887名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:33:57 ID:SPUikaw00
原爆が無差別大量殺戮兵器である事は紛れもない事実だけど
核を持たなければすべてOKみたいな風潮はいい加減やめて欲
しい。

888名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:34:09 ID:Cj2SyrUD0
>>881
あんまり、キリスト教ってことに幻想抱くのはやめた方がいいんじゃない。

黒人奴隷はほとんどキリスト教だし w
889名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:34:11 ID:qD1bl8U60

勝てば正義てことは

日本は韓国に勝って併合したから正義なんだな

情けなく韓国は負けたから悪ってことだ

890名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:35:46 ID:RI6op/2d0
100人未満は罪人、100人以上は国賓。
軽井沢の別荘に招いてヘリで遊覧飛行させないと(笑)。
891名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:36:21 ID:11+fDWY/0
つうか、息子が必死杉って話じゃないの?
誰も親父を非難してないのに、自らCNNに電話って、、、
892名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:36:46 ID:SUztnVRF0
当のアメ公の方が右往左往してファビョってるって事は
やっぱ未だに結構後ろめたいんだろうな
許しはしないけどニヤニヤ眺めておこうぜ
893名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:38:10 ID:hmgxXDJA0
>>888
>あんまり、キリスト教ってことに幻想抱くのはやめた方がいいんじゃない。

キリスト教に限らず、宗教施設への攻撃はバッシングの対象だろw信長の比叡山の焼き打ちとか知らんのか?(´・ω・`)
894名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:38:30 ID:fz7AUMwb0
日本は中国へ侵略したのではなく、満州の権利を守ろうとしただけだ。
私達がそう信じているのと同様に、アメリカ人は原爆投下は正義だった
と信じている。誰も何も裁けるものじゃない。
895名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:38:39 ID:guQoS++j0
>>889
そう、日韓併合時の大韓帝国は馬鹿で間抜けで悪。
太平洋戦争時の日本も同じ。
896名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:38:47 ID:lmhoq9xR0
こういうのは保守派に指示されてやってんだろう。
897名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:38:48 ID:RI6op/2d0
テロリストを国賓待遇でもてなすのが和の心。
898名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:39:06 ID:KPjQHM1X0
>>890
日本に来ることは無い。同じことを海外でやれば間違いなく殺すリストに
載るから。もし来ても日本なら何も起きないだろうけどなw
899名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:39:26 ID:GLQ1ivHaP
アメリカに報復する権利を日本が持っているのは事実
900名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:40:05 ID:Ht8aUFuJ0
命令に従うだけの軍人なんか、どうでもいいわ。
しかも息子なんて関係ねーし・・・

お前等なんか眼中にねーよ。自意識過剰杉。
901名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:40:16 ID:ev5226Jx0
素直に、正義だなんて偽善めいたテンプレ貼り付けずに、

最新兵器で使って気持ち良い気分になりたかった。

と認めれば良いのに。無修正の癖に、正義とか笑わせんなw
902名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:41:50 ID:y4TNKYi/0
>>895
戦わずに負けた→バカでマヌケ→大清属国
戦って負けた→努力は認める→大日本帝国
903名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:42:05 ID:NDLYjw1j0
諸君!
とにかく、アメリカ様のご機嫌を損ねてはいかん!
いいな!
サンケイシンブン!
904名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:42:40 ID:Cj2SyrUD0
>>893
ま、そうだけどな。でも比叡山は武装勢力だぞ w

長崎って、カトリックが多いように思われてるけど、人口の1割もないくらいだろ。
そこをワザワザ狙うなんて、何と言うかね。
攻撃目標にしやすかったからだけど。
905名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:42:41 ID:+MgiCu6Q0
まあとにかくこんなバカくせえ偏向スレタイつかえるクズ記者は剥奪な
906名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:42:48 ID:11+fDWY/0
日本がイスラエルのモサドみたいな機関を持っていれば、この息子と親父は
暗殺されていたわけだし、日本はそういう意味では寛大な国なんだよ。
もう少し、息子は調子こいてないで、生かされているって思った方が良いし、
そう思わせるべきなんだけれどな、日本は。
907名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:44:44 ID:cZvxkAIb0
アメリカでこれがどういう感じに報道されたのか・・
908名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:46:12 ID:ev5226Jx0
さしずめサロメの王さんのような心境だったんじゃないかな。
909名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:46:20 ID:guQoS++j0
>>902
戦わずに負ける方が無駄な犠牲払わないで済むよ。
戦争ってものは、やる以上は絶対に勝たねばならない。
910名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:46:37 ID:SUztnVRF0
日本もここまで骨抜きにされて戦争何ソレ?状態なのに
いまだに首都の空域返さないとか、半世紀前ってそこまで恐ろしい国だったか?
あれは生存戦争なのに
911名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:46:46 ID:Q5MrOne+0
こうでも言わないと息子は精神の安定を保てないんだろう。
912名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:46:53 ID:jjlPK25VP
別に「誤りでした」なんて言ってくれなくていいよ
全面戦争した結果だから
逆に日本が原爆落としていたかも知れない
913名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:47:10 ID:HChs0l6g0
まあ戦争ってこういうもんだから。
敵は皆殺しって基本だろ。
914名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:47:10 ID:8hMpJ5Qr0
>>883
まぁ韓国じゃ日本に勝てないのはしょうがないんじゃね?
てか勝てる要素皆無だし

ていうか当時の日本は戦争マニアか?っていうくらいイカれた思想だったらしいし
他国でこんなやり方すりゃ、しょっちゅう暴動おきそうな事平然とやってたらしいじゃん
てか今でもか

今も昔も日本人ってのは流れに逆らうことのできない民族なんだな
915名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:47:16 ID:+MgiCu6Q0
反米バカどもは現実を見ろ
まあ中共の工作員だってならなに言っても無駄だろうが

【軍事】「国家利益が及ぶ海域はどこでも保護する」中国軍、第1列島線突破を断言★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281259703/
916名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:49:22 ID:Rj/qxY0x0
正しいとか謝罪とかチョンみたいな事日本は求めていない
世界中で核が無くなれば良いと思ってるだけなんだよ、そう言う事
おっとアメさん日本にグダグダうつつ抜かしてると
そろそろ核がテロリストに渡る頃だ十分気を付けろよ
917名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:50:19 ID:/jTOVPts0
>>96
そんなくだらない方法は不要。
国際法では民間人の虐殺は禁じられているし、戦争を終わらせるためたら2発も投下する
必要は無かったと言ってやるだけでOK。

もしくは
「米国と戦争している連中がワシントンで核爆弾を爆発させても、君たちは"彼らは戦争を終わらせるために
やむなく爆発させたんだ"と判断するんだね」
と言ってやればOK。


>>85
南京虐殺は、ヒロシマ・ナガサキを正当化するためのプロパガンダだよ。
918名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:50:28 ID:hmgxXDJA0
>>904
>ま、そうだけどな。でも比叡山は武装勢力だぞ w

宗教施設を攻撃した場合、事情関係なく信者が長期にわたって、場合によっては千年以上も憎しみを向けるからね。(´・ω・`)
欧州と中東の敵対も十字軍やトルコの宗教対立にさかのぼるし、長崎の件は想像以上に強力なカードで捨てるのはもったいないよ。(´・ω・`)
919名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:51:23 ID:9pxJN/4NP
そうやっていつまでも謝罪しないと
一生トラウマから抜けられないから
920名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:52:13 ID:PitYoNnL0
アインシュタインが悪いんだ
921名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:53:07 ID:guQoS++j0
>>910
ちょっとありゃ生存戦争とは言えんよ。
満州利権にこだわり過ぎてもっと重要な利権保持者を敵に回してしまったしょうもない戦争。
満州なんか、英、英印、米との付き合いと比べたら鼻くそみたいなもんだ。
そんなもんに拘って英米敵にまわすのは愚の骨頂。
922名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:53:39 ID:s3SDR5MS0
>>914
大東亜戦争のさなかでも大日本帝国の軍事費は国家予算の27%を超えたことはない
戦争マニアはアメリカと中国だ
923名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:54:22 ID:y4TNKYi/0
>>909
少なくとも属国民は自ら進んで戦略的に属国になった訳じゃあ無さそうだけどなw
924名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:54:53 ID:tcggmeKv0
>>918
プロテスタントから見ればカトリックの、しかも敵国の人間なんて何人
死のうが知ったことではなかろう。
925名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:54:58 ID:kbhPqZyx0
>>910 >日本もここまで骨抜きにされて戦争何ソレ?状態なのに
生存戦争に負けたから頭ん中グルッと一巡も回らないのを量産させられてんじゃんw
926名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:55:06 ID:Erl9Q84W0
そりゃ、ダメリカ側から見たら正しい事だっただろうし
親のやった事を肯定したいのも理解できる
日本人にしたって、コイツに罪悪感を持ってもらいたい、
謝罪してもいたいなんて思ってないしな
だが、この時期に相手の気持ちを逆撫でする事を
わざわざ声高に公言するのは愚者の行為、下の下の行為
この雨公の猿は知能が低すぎる
927名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:55:10 ID:SehYCxWF0
イラク戦争を終わらせたいからってアメリカ人を10万人殺したらぶちぎれるだろ
勝てば官軍なだけ
928名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:55:14 ID:5FjSPK+50
この爆弾2発のおかげで日本が降伏したのは確かだ。
もし、この爆弾が使われていなかったら、この爆弾以上の犠牲者が出ていただろう。
原爆投下を恨むのじゃなく、当時の日本の指導者や軍参謀の責任を問うたほうがいい。
929名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:55:26 ID:IWkyCXf60
アインシュタインは
日本に原爆が落とされたことを知って
「なんと痛ましい」と嘆いたらしいよ・・・(´・ω・`)
930名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:55:28 ID:Cj2SyrUD0
931名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:56:25 ID:guQoS++j0
>>923
意図であれ偶然であれ、勝てない戦争を回避したのならそれに勝ることはないよ。
932名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:56:50 ID:k3M5MW+C0
>>926
毎年、このインタビューってするよな。
何かに本を挑発する勢力がわざとやってるとしか思えん。
933名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:57:03 ID:+Cc/pxlo0
ここで牟田口さん登場
934名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:57:09 ID:/jTOVPts0
>>893
比叡山焼き討ちで焼き払われたのはごく一部の施設だけだよ。

理由は違法な商業活動への処罰だったし。
935名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:57:15 ID:ev5226Jx0
まあねえ。

戦争が不景気をきっかけとしてはじまって、
それが、いつの間にか、景気に関係なしになってくるのが、

所詮、人間の底の浅さですよ。
戦争が終わって、なぜ、そういう不景気が立ち直ってくるかって、

別に、核兵器のおかげじゃないですよ。

権力を扱う人間が、つまらんからだ。
くだらん女に入れあげると、ろくな事はないんだよ。

そういう事です。
936名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:57:37 ID:Cj2SyrUD0
>>924
プロテスタントもカトリックも関係ない。
幻想抱きすぎ w

繰り返すが、アメリカの黒人奴隷はほとんがバプティスト(プロテスタント)。
しかし、人間扱いされてこなかった。今でも・・・
937名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:00:13 ID:TCm8lZXT0
日本が原爆を先に完成していたら当然アメ本土に投下していた。
戦争とはそんなものよ。
938名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:00:17 ID:y4TNKYi/0
>>931
それは朝鮮人に対して言ってやれば喜ぶとおもうぞw

939名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:01:01 ID:s3SDR5MS0
>>930
スマン。平時の軍事費だった
940名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:01:10 ID:8hMpJ5Qr0
>>930
さすがにこれほどまでとは思わなかったww
完全にイカれてるな

そして、具体的な数値を出しつつ事実とかけ離れた事を言う>>922に恐怖
941名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:01:23 ID:+bBCGvQB0
人殺しに正しいも間違ってるもない
人殺しは例え何と呼ばれようが只の人殺し
それ以上でもそれ以下でもない

命令だろうとなんだろうと、
こいつの親父が人殺しに加担したひとりには違いない
942名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:01:54 ID:BHCqbfuK0
今日夜11時NHKで放送される「被爆者からの手紙」
去年もなかなかの良番組だったから今年もみんな見ろよ

何が良いって被爆当時の体験談メインでNHKの思想が比較的少ないところ
943名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:01:57 ID:guQoS++j0
>>937
>日本が原爆を先に完成していたら当然アメ本土に投下していた。
原爆だけあっても不可能だと思うがな。
米本土における制空権もなきゃ単機長距離進攻できる重爆もない。
944名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:02:52 ID:tkNGvf6/0
もういいよ、それより現在生きてても
虐待に苦しんでる子達を助けないと
945名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:03:04 ID:B7lG52680
>>859
何度も言うが戦争に正義もクソもないな
そんなのは自己正当化したいだけの欺瞞だ
正義というならアメリカが起こしてきた戦争で悉く核を使用すればよかったんだよ
そうすればだらだらと地上戦を長引かせることなく停戦させられる
それをしないのは、いくら正義と叫んだところで国際社会には通じないからだ
946名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:03:21 ID:ev5226Jx0
少しは、女も、恐怖感を味わってみれば?

鼻っ柱折られんと分からんだろw
947名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:04:04 ID:fz7AUMwb0
原爆が犯罪なら、東京を焼き尽くした焼夷弾やドイツの都市を粉々にした爆弾
は犯罪的な兵器ではないの?
原爆のどこが特別なのか良くわからない。日本人はある意味「原爆信仰」が
過ぎるのではないか。戦争で犠牲になった人のほとんどは核兵器以外で亡くなって
いるのに。
948名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:05:00 ID:guQoS++j0
>>938
まぁ、確かにアメリカに喧嘩売った愚行と比べたら褒めてあげてもいいんじゃないの。
100点満点で0点と10点のレベルの低い争いではあるけど。
949名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:06:27 ID:2lUPPPAo0
いいじゃないか戦争とはいえ原爆落としたのはアメリカだし
日本は初めて式典参加してだけで評価を得られてる

これが韓国だったら強制連行されたとか慰安婦にされたとか
ありもしない事実をならべて謝罪と賠償を求めてくるんだぞ
950名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:06:30 ID:nd7lYXzA0
NHKで日米安保。

かましてくるわ。
951名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:06:45 ID:4kpZVcQJ0
人殺しの父親を持つと
息子さんも大変だね
952名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:07:13 ID:Cj2SyrUD0
>>947
人の死に差別はないという意味なら、同意だが、
原爆以外でも慰霊は行われてるでしょ。

しかし、なんといっても原爆投下というのはエポックメーキングな出来事だから、大きく取り上げられるのはやむを得ない。
現在の我々にとっても恐怖なんだから。
953名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:07:26 ID:YTSB7ui60
韓国の日本による戦略の謝罪みたいな感じになってんなw

面白い構図だ
954名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:07:54 ID:wXqOjidP0
八十年代バブル期に、経済摩擦でアメリカに仕返ししてやったからいいじゃん
955名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:08:40 ID:dXkZAEQkP
ジェームズキャメロンの原爆映画に期待。
3Dで原爆は正しかったと言ってる人々に地獄を見せて欲しい。
956名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:09:31 ID:s3SDR5MS0
>>940
総力戦の戦争出費なんてどこの国も似たり寄ったりだ。まあ今後は二度とないだろうが
むしろ平時における中共の軍事費のほうが遥かにイカレている
957黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/08(日) 22:10:36 ID:xFv0EAn6P
>>941
けど殺さなければ殺されたり罰せられたりする
彼を殺人者だ!と誰も罵れない。戦争だからな
958名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:10:49 ID:Wx6C32BJ0
>>28

まてまて。
原爆を落とされて仕方がないことはアジア諸国にしたんであって、アメリカにしたわけじゃない。
959名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:11:25 ID:InBc4wZR0
この一家は、こういう自己暗示かけないと精神的におかしくなるだろうな。
960名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:11:46 ID:KOUpnNli0
>>920
だから「あっ!いけねぇっ♪」ってベロ出してるだろぅが。 あいつw
961名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:12:13 ID:0ZrXi4fDP
エノラゲイの乗組員は一時期アメリカでボロカス叩かれたらしいからな
狂信的になるまで追い詰められてるんじゃないか
962名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:12:37 ID:y4TNKYi/0
>>948
属国民は愚行だとは思ってないみたいだけどなw
963名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:12:50 ID:Cj2SyrUD0
>>956
中国の軍事費って、実態がわからんから恐怖だよな。

このスレで、「勝てば正義」なんて言ってる人いるが、中共がそういう事をいう時代が近づいてるんだぞ。
それは絶対に避けなければならん。
964名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:14:14 ID:fz7AUMwb0
原爆は一発で大勢の人を殺せるというインパクトがあるから、犯罪と言われるのかな。
それじゃ破壊力が大きいか小さいかで、通常の戦闘行為か戦争犯罪か分かれるのか?
どうにも曖昧な事だな。
965黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/08(日) 22:14:41 ID:xFv0EAn6P
>>959
仮に君の祖父がエノラゲイのパイロットだったとしたら人殺し罵られても平気かい?
一方的に虐殺者なんて決め付け断罪する資格は誰にもない

そんなもんやるのはクソサヨぐらいなもんだ
966名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:14:45 ID:4+kl/Irh0
戦争は何のためにやるのか? それは戦争をしてでも達成したい目的があるからだ。
19世紀後半から20世紀初期の世界情勢は、欧米列強が植民地とする新たな土地はない状態
であり、欧米列強とそれに唯一伍していた日本を含めた「残った強国どうしがお互いを食い合
いをはじめる状態」であった。
そんな状況で、日本は自国防衛のための施策の他に、国際連盟で「民族自決国家の樹立=植民
地主義の終焉を以っての国取ゲームの終息」を提案していたが、米国に無視された。
強国どうしが食い合うしうかない状態では、強国どうしは直接戦闘ではなく政治経済外交によ
る戦いとなり、我が国は原油禁輸という攻撃で破滅間近であった。
いくら強国どうしの戦争が危険でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」
という方法では「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷
化でしかなかった。白色人種が当時、黄色人種に対して牛馬の様な扱いをしていた現実からは
受け入れられない選択であった。それが大東亜戦争開始の背景であり、その目的は植民地解放
民族自決国家の樹立による「国取ゲームの終焉による平和実現」であった。
日本は戦闘行為に負けたが目的は達成された。米国が大東亜戦争で演じた役割はソヴィエト・
ロシアのコミンテルンの謀略に乗せられて日本に政治経済外交で圧力を加えと戦争へと誘引し、
自分が戦ったことだ。戦っている最中にソ連の危険性に気がついた様だが、遅かった。
そのツケは広島と長崎が払ったのだ。これが原爆投下に至る大きな流れだ。米国に正義がある
としたら、戦後に植民地政策廃止理念を理解したことと、社会主義理念で糊塗したソ連の国取
ゲームに対して、米ソ冷戦でソ連に対峙し続けたことであり、大東亜戦争では米国には正義が
なく、原爆投下の正当性とは「ソ連に勝つ」という1点しかなく、対日本では一切正義がない。
967名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:15:08 ID:eTDQjne10
>>963
だからアメリカとの同盟を強化する必要があるんじゃないの?
968名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:15:58 ID:0ZrXi4fDP
>>955
パールハーバーでも機動部隊の壮大さを見せつけてくれたからな
969名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:16:36 ID:s3SDR5MS0
>>963
中共の軍拡の目的が未だに不明な件
しかもアメが守ってくれるとおもたら大間違い。金のためなら悪魔とも契約する奴らだからなw
970名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:16:43 ID:Cj2SyrUD0
>>964
だから明確な線引きは土台無理なんだよ。
刃物で殺してもそれは同じ殺人。

危険兵器禁止条約なんてのも、「危険じゃない兵器」があるのかって突っ込みたくなるが、仕方なし。
無差別に被害及ぼすのは避けるしかないでしょ。悲しい知恵だが。
971名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:17:04 ID:guQoS++j0
>>962
アメリカに喧嘩売った日本と比べての話なら、確かに愚行ではないな。
972名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:17:29 ID:fz7AUMwb0
広島に一千発の通常爆弾を投下して同じだけ犠牲者が出ても、投下した兵士は
犯罪者じゃないのか。よくわからん・・
973名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:18:14 ID:Kx+nvY3p0
日本と対比して考えるとばかみたいだな
日本は自虐に金と労力使ってる
974黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/08(日) 22:18:29 ID:xFv0EAn6P
>>953
北京で核やBC兵器を使われれば瓦解する国だが?
北京に恨みを持つ僻地の少数民族や反体制派いるしな
975名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:19:00 ID:p15ztON90
原爆のスイッチを押すのも
オナニーして精子を大量虐殺するのも
ようは気の持ちようだろ
気にしなきゃいいだけさ
976名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:19:15 ID:y4TNKYi/0
>>971
それなら堂々と言っても良いんじゃね?
我々は戦略的に属国になったんだから謝罪も賠償も求めないとなw
そうじゃないから未だにグダグダ言ってるんだろ?w
977名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:20:16 ID:Z4j9xpMD0
>>964
即死しない人間でも結局は大勢死ぬが
死ぬまでの苦しみが半端じゃないからな

陸戦条約では敵兵士に苦痛を与えるなとなっているが
アメリカの原爆は民間人が虐殺の標的になっている
978黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/08(日) 22:21:18 ID:xFv0EAn6P
>>966
正義をかかげる戦争程馬鹿なもんはないがな
しかも身のほど知らずに喧嘩を売って半殺しに遭うなんて愚の骨頂だ。
979名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:21:28 ID:Cj2SyrUD0
>>967
基本はアメリカと仲良くだね。

でも、969さんも言うように無条件で信じるのも危険だな。
アメリカだろうが中国だろうが、ああいう途方も無い国土持ってる連中は信用ならん。
こう言う国が暴走しない仕組みを作るしかない。
できるかどうか、わからんが。
980名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:21:47 ID:ev5226Jx0
3分すらイライラする。
981名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:22:32 ID:a3a2hOMR0
気持ちよく死ねる爆弾を都市に落とすのはいいのか
982名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:23:02 ID:s3SDR5MS0
>>974
首都で核やBC使われて瓦解しない国のほうが珍しいだろw
983名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:23:43 ID:Sms2Jqv8P
>>947
その後の土壌汚染やなんかで日本国民からも差別的な扱いを受けてたからねぇ
いまだに冗談か本気か知らんが「ピカで〜」言ってる奴いるだろう
984名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:23:43 ID:guQoS++j0
>>966
>欧米列強とそれに唯一伍していた日本を含めた「残った強国どうしがお互いを食い合
>いをはじめる状態」であった。
当時の情勢を根本的に勘違いしてるよ。

まず、英仏初め欧州列強はは喰い合いを避けたがっていた。
WW1の影響でンなことしてる余力なんかなかったから。

アメリカは従来型の植民地主義を捨てようとしていた。
植民地に治安維持軍駐留させ続けるのは金がかかりすぎるので、
植民地を独立させ、その政府中枢のみに影響力を及ぼすことで他国を制御しようとしていたから。

そのどちらでもないのが日独。
985名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:24:02 ID:fz7AUMwb0
>>977
いや苦痛なら、焼夷弾でじわじわ蒸し焼きにされる苦痛は原爆にも勝るだろ。
新しいテクノロジーで殺されたというインパクトに情緒的に反応している
部分が多いのではと思うが。
986名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:24:07 ID:Xk+EI7X90
この人って昔からそういってるよ。テレビでも言ってたし。
何いまさら過剰反応してるんだよ。
日本人すら助けない日本人が愛国心を語るなクズ。

お前らこそ日本のゴミだ。

お互い戦争やってるんだ。その時生きるためにやったことだろ。

誰が正しい、正しくないを判断する? 
それを言うなら海軍、陸軍ともども糞じゃないか。
アメリカの事は言えんよ。

当時大学を出たばかりのアホに軍隊を指揮させ、現状もわかってないような
餓鬼に指揮され人は特攻して行ったんだ。

ふざけんな。いまだに当時の詳細な指揮系統もわからず。
東条英機だけ悪者にし、生きてる奴らが居る。また細菌兵器の
データをアメリカに渡した奴もいる。

どっちが正しい、間違ってるんじゃない。 

日本人が歩んできた正しい歴史を詳細に後世に残せ。

罪も罰もそれは誰かが捻じ曲げていい物じゃない。
987名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:24:43 ID:Iyeoq2sT0
>>958

アジアの植民地解放の事か?
988 [―{}@{}@{}-] 黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/08(日) 22:25:11 ID:xFv0EAn6P
>>979
仲良くしつつも裏では戦略を練り、裏切った際はどうやって米軍を排除するか、また排除後の軍備はどうするかまで検討しとくべきだね
いつ向こうが裏切るかもしれないしな
989名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:26:26 ID:H/1jN05B0
「正義は常に勝つ」っていうのは、単に勝った側が自分の正義を主張しているっていうだけの事で、
負けた側にだって、勝った時に主張するはずだった正義はある。
戦争に正義かどうかなんて、いうこと自体何の意味もない。
990名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:26:34 ID:guQoS++j0
>>976
そうじゃないから「100点満点で10点」なんだよ。
991名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:26:47 ID:9L5Wm4II0
チョンこに食われるぐらいなら、クソアメリカに吸収される方がましだよ
992名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:27:45 ID:y4TNKYi/0
>>990
それなら単なる負け惜しみだから0点だなw
993黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/08(日) 22:28:05 ID:xFv0EAn6P
>>982
一歩間違えばアメリカ以上に危険な状態だからこそ軍備増強に走るんだと思うよ
あの国はいつも内側から崩壊するからなw
994名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:28:06 ID:3a8CBWsG0
これ、広島とかの遺族も覚悟が足りなかったんだよな。
こいつらに壁に焼けついた人型をコピーしたメダルを送って「人前で発言するときは常にそれを
身につけてくださいね、誇るべき貴方の”戦功”の証なんですから」くらい言うべきだったのに。
995名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:28:13 ID:BUap/hnY0
超ハイテクであった原子爆弾も既に六十余年の年月と共に、既にローテクに
近づいており、遠からず大国の軍隊でなくとも製造できたり、入手し実行
することが可能になるのだろう。毎月のように、どこかが核爆弾でテロされた
り、軍事衝突で使われるようになる日も来るのだろう。米も超小型原爆を
砲弾に組み込んで、戦車に対して撃てば、装甲を核爆発のプラズマジェットが
ぶち抜いて、戦車も一発で撃破してしまうような兵器を開発していると思う。
劣化ウラン弾というのは、もう一段階改良すれば、砲弾の芯に高純度の
核兵器級濃縮ウランや、プルトニュームがあり、砲弾が着弾した際に潰れて
超臨界状態になると共に、中性子を出す放射線源が(潰れることで作動して)
核爆発を起すものにできるのだから。
996名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:28:40 ID:Q32rPMT2P
ピッカー ピカチュウ!
997名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:29:16 ID:guQoS++j0
>>992
原爆落とされるまで無駄な努力を続けたその徒労と比べたら多少の点はやってもいいと思うよ。
「実を結ばなかった努力」なんて、戦争においてなんの価値もないんだからさ。
998名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:30:12 ID:y4TNKYi/0
>>997
それを言っても無駄だなw
999名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:31:10 ID:OivrpKVo0
>>997
その価値無き存在に負けた存在なので
あんまり意味無いよ?
1000名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:31:11 ID:Iyeoq2sT0
>>997

お前馬鹿すぎ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。