【話題】日本の旅行で特に満足した食事はすし、ラーメン、刺し身の順 外国人旅行者の満足ランク
1 :
影の軍団ρ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:57:25 ID:OqfIgIoE0
誇らしいニダww
3 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:57:28 ID:InBdadkm0
あと牛丼
4 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:57:46 ID:HAEZGdTp0
カレーはないか
6 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:58:57 ID:lta1/x9/0
これだから無知は困る
ラーメンは韓国発祥
その証拠にラーメン屋にはキムチが置いてある
8 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:59:21 ID:TauZx79S0
最近、新宿の思い出横丁に外人多すぎ。
明らかにモツ焼き屋でガイドが「餃子ありますか?」って聞く始末。
ま、もとから中国人は多かったが。
9 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:59:28 ID:ipTrJ7zO0
山葵食えるのか?
神戸牛とか食える層は少ないからな
11 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:00:17 ID:N1crjyrZ0
俺、生粋の日本人だけど寿司なんて高級品食べてないよ。
WASABIーー!!
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:00:56 ID:mRPnGcyo0
>>6 んじゃなんで、朝鮮半島ではラーメンと違うゴムみたいな面の冷麺しかねーの?
14 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:01:01 ID:ElkB+qF50
寿司もラーメンも日本食じゃないし
刺身に到っては料理と言っていいのか怪しいレベル
もっとちゃんとした日本料理は人気ないの?
15 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:01:09 ID:porGq/TK0
>>6 うん、その前にインスタントラーメンを店頭に出すなよな
全部朝鮮起源ではないか!
ラーメン脳
19 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:02:03 ID:fvMFpT6u0
寿司目当てで来てるからこのランクになるんじゃないか
他に食ってみたらいいのに
20 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:02:11 ID:HfY67XXE0
外国の寿司は日本とは違う(現地の好みの味にアレンジとか、なんちゃってザパニーズが作ってるとかで)、って話を何度か見聞きしたけど、
日本で寿司食って満足した人が多くて何より。
「日本でラーメン食いたい」って思って来日する人も、けっこう多いのかな。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:02:12 ID:CpHQu2yP0
朝鮮人の嫉妬心に火をつけるスレが最近多いなww
朝定は
24 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:02:37 ID:TauZx79S0
25 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:02:47 ID:NAK1aXU/0
>>14 普通に高いだろ。
費用対効果で満足できるのが
1000円以下のライン。
外人に刺身とかの味を覚えさせんな馬鹿。競争率高くなるだろ。
昔みたいに「サカナを生で?オーマイガッ」ぐらいの認識で丁度いいいんだよ。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:02:53 ID:p5VyEUx+P
>>6 キムチしか置いてないじゃん
メニューすら無いし。全部キムチ。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:02:53 ID:ijks/oPc0
>>13 ラーメンだけでなく
カレーもシュウマイもピザも漢字もアルファベットもキリスト教もすべて
半島が起源なのwwwwwwwwwwwwwww
29 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:03:09 ID:Qk+6ftfP0
カツ丼食えよ
30 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:03:57 ID:mRPnGcyo0
>>28 あーそういえばビックバンも韓国起源だったねw
>>11 いや、対して高くねーからw
少なくとも今は
32 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:04:08 ID:QVuG7wkhO
>>6 なんで韓国にはインスタントラーメンの屋台しかないの?
33 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:05:07 ID:NAK1aXU/0
>>29 普通になか卯あたりで見かけるぞ。
でも一番人気はやっぱりマクドナルド。
食い物は旅行で最も重要だからな
35 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:05:14 ID:TauZx79S0
>>14 気がつくと思うが、寿司もラーメンも刺身も醤油の付け具合などでかなり味が濃くできるし、そもそも魚も赤身などは味が濃い。
伝統的な日本料理になると外人の舌には「あじが薄い」って感じるらしい。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:05:23 ID:uis29f9Q0
刺身も段々ガイジンに対して市民権得てるのな
ちょっと前まで生とかありえんだった気がするが
寿司っつっても、ちゃんとした寿司屋で食ってるんだろうか
くらとかかっぱあたりで満足して帰られても困るんだが
あれは日本でも貧民層しか食べないからな
38 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:07:28 ID:NAK1aXU/0
>>36 ローストビーフだのカルパッチョだの
元々の下地はあるからね。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:07:31 ID:HfY67XXE0
○○が外国人に人気のスレは、すぐにキムチ臭くなるな。
40 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:07:49 ID:CqYxK4Ot0
カレーライスと牛丼も好かれそうな気がする
お好み焼きもいいかも
41 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:09:08 ID:ElkB+qF50
>>20 いないと思うけど^^;
>>35 ラーメンや寿司を日本食だと騙ってるのは問題だと思うの
外人にとっちゃ美味ければ何でもいいんだよ、料理の発祥地なんてどうでもいいの、その旅先で美味しいものを食べたという事に満足感があるの
43 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:10:22 ID:NAK1aXU/0
>>37 日本人でも観光地の時価の暖簾なんて怖くてくぐれないのに
ガイジンにそれを求めるのは酷だろう。
逆にくぐられても店側で対応に難儀する。
デパ地下やランチの一品程度で充分だよ。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:10:41 ID:5kO55UWf0
日本人以外は焼き魚でも食ってろ
>>37 どこの廻る寿司か忘れたけど、新幹線とかが運ぶ姿は見てもらいたい気もするw
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:11:14 ID:vdlNkZiL0
送別会でとんかつ食べた中国人が泣いてた。
なんでこんな美味いものを滞在中に食べなかったのかと
47 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:11:16 ID:cB0uAfhX0
49 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:11:33 ID:f7g1vwCjP
日本に来たならおさつどきっ(塩バター)を食え。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:11:53 ID:vdlNkZiL0
確か海外の偽物日本食を排除しようとしたけど
大妨害があってできなかったんだよね??
免許制?お墨付き?をやろうとしたんだよね
52 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:12:35 ID:7B4GWYTj0
>>20 なんかミュージシャンでそういう人たちがいるって聞くな
行きつけのラーメン屋があって、来日したら絶対食べるらしい
そのラーメンをすごい絶賛してるんだけど、地元の日本人の意見だと「うん、まあ普通」って話w
53 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:12:46 ID:tixTznwq0
日本人ってこういう外国人が日本の○○を好きってネタが大好きだな
54 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:05 ID:BsAP7hnG0
ラーメン屋にキムチはみたことがない
どこの県?
55 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:07 ID:ElkB+qF50
>>48 日本食じゃないよ!
無知なまま海外言ったりすると恥かいたりするから
多少勉強しといたほうがいいよ
56 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:16 ID:dg1pnRV70
58 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:07 ID:6d+PgGal0
>>37 ガイジンには回ってる方が高級という非常に誤った観念があるからな。
ラーメンとか旨いと思ったことないな、特にトンコツ系。
でも外人はああいう大味は好みそうだな。
寿司、刺身は外国で食ってるのがまず過ぎて、日本
で食べて認識を新たにしたということなのかね。
60 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:20 ID:dg1pnRV70
>>55 デマばかり流してないで、理由を説明しろよ。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:52 ID:WNhmDfnu0
外人ども魚食うなよ
値段が上がるだろ
外国の寿司は生魚類じゃないからな、フルーツサラダ感覚で食べる
フルーツを巻いたり野菜を巻いたり肉を巻いたり、完全なオリジナル寿司になってる。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:15:01 ID:mRPnGcyo0
>>53 寿司もラーメンも日本の食文化です
違うというなら何処の国の文化なのか言ってみてくれないか?
>>47 その女性、CMで寿司を食べるシーンで使いたいぐらい美味しそうな顔してる。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:00 ID:XV7l+r+p0
カレーも食えや毛唐
66 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:08 ID:+lxSKg750
記事が短か過ぎてどうしょうもないな・・
結果だけかよ。
仕事しろよ>ライター
67 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:13 ID:TXvMCrSm0
>>56 純日本料理しか日本食って認めたくないんだろ
68 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:20 ID:/3OS2as30
何年か前にアメリカのメールパルの友人を東京で接待したときのメシの評価(◎○△×の4段階)
ロッテリア:◎
二郎:◎
カキ氷:◎
ハゲ天:◎
69 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:38 ID:CyIVT4Tq0
いいなぁ
回らない寿司食べたいお
パターンすぎる
もっと肉じゃがとか
おでんとかにしろよ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:43 ID:LxtftYPp0
72 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:44 ID:HnH3z35e0
ラーメン食って満足してくれるんならこんな有難い事は無い
73 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:49 ID:NAK1aXU/0
寿司ってそんなに美味いか?
結構嫌いな日本人もいるのに、日本の代表みたいな感じに
なっちゃっていいの?
75 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:13 ID:mRPnGcyo0
76 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:24 ID:S4Yu4m4Z0
>>59 知人に東欧・露系が多いんだが、
連中は口をそろえてラーメン、特に味噌ラーメンを絶賛するな。
肉ベースの濃い味のスープ&脂肪分&野菜の具ってのが
連中の食文化の根底とも合致するから
「初めて食べたのになんか懐かしい味」と思うそうな。
77 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:27 ID:ElkB+qF50
>>57 やはり白米、味噌汁、漬物、香の物、焼き魚といったセットでしょ
>>60 寿司は東南アジア発祥
ラーメンの起源は中国
>>50 かっぱ?くら?
どちらでも行く気はないけどw
79 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:28 ID:+Bhd0ebC0
>>55 台湾の人である陳舜臣曰く、「ラーメンのような食べ物は中国にはない。湯麺が比較的近い料理だろうか」
無知乙。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:38 ID:w7aMNGhC0
>>65 日本に来て「どうしても日本食は口に合わない」という欧米人の最後の砦が
カレーライスな。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:03 ID:rHlipuDG0
一昔前のアメリカ人なんて
「魚を生で食べる日本人ってオエ〜〜〜」だったのにな
82 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:19 ID:6d+PgGal0
>>77 > 寿司は東南アジア発祥
> ラーメンの起源は中国
んじゃお前はイタリア人に向かってパスタはイタリア料理じゃないと主張してこいやwww
83 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:20 ID:CyIVT4Tq0
>>76 なるほど
寒い国は煮込んだスープとか多いと聞くが
それ系なのかも。
84 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:29 ID:nW60mc/e0
85 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:19:02 ID:CyIVT4Tq0
>>79 中国人が日本のラーメンは中国とは別モノ
あれは中国が起源というより日本のものでしょう
って言ってるもんな
>>57 シャリとネタを別々に食べるのが正式な日本食。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:19:11 ID:hGygffn/0
ラーメンもナポリタンも日本食になってるな、もう。
中国のラーメンは日本のラーメンとは大違い。
たとえ外国から入ってきても、カレーもそうだが日本人は別のうまい物
に作り上げる天才。
テレ朝「ま、まぜそばは!?」
89 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:19:26 ID:aZM+vdPb0
キムチばっかり食ってるとID: ElkB+qF50のようになるから気をつけろ
90 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:19:48 ID:mRPnGcyo0
>>77 東南アジアで作られた寿司を見せてくれよw
ラーメンも支那にはネーヨ
>>80 沖縄のココイチが日本店舗売上げナンバー1で
乗客は米軍人さんらしいね
93 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:10 ID:ha1gQXHS0
94 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:14 ID:P3vLIlNe0
おにぎりワッショイ
∧,,∧
( ´・ω・) うどんは?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
日本のラーメンやカレーは本場とはまた違う食い物になってるからなー
天麩羅はランクインしないんだな。唐揚げはフライドチキンあるからダメか
97 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:49 ID:S4Yu4m4Z0
>>83 先の知人のうち、露人の一人は、半端なく味噌ラーメンに取りつかれちまって
一時期ラーメン屋でバイトしてたからなw
ハンガリー人の姉ちゃんも、母国の食品会社イベントで初めて日本のラーメン食べて、
それ極めるため来日してる。
>>77 起源がどうした
寿司といったら日本だし
ラーメンといっても日本なんだよ
世界中がそういってるんだ
なんの特産品もない国を除いて
99 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:00 ID:nW60mc/e0
100 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:05 ID:CyIVT4Tq0
>>94 おにぎりより、おむすび、の言葉の方が好き
日本の神様の名前に由来するから
少なくとも、今現在日本のそこらで喰えるラーメンは間違いなく日本食だし、
だからといってラーメンの大元が支那にある事は皆知ってる
何も問題無い
102 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:29 ID:w7aMNGhC0
>>77 >>寿司は東南アジア発祥
あれはなれずしな。
魚を生に近い状態で食べるってとこだけが共通してていわゆる江戸前寿司とは
距離がありすぎる。
103 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:32 ID:CyIVT4Tq0
>>97 そこまで思い入れてもらえると、とても嬉しい。
日本人として
104 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:53 ID:DLZeux6L0
この前テレビで「韓国人が鍋のしめにインスタントラーメンを入れるのも
文化として認めましょう」とか言ってたが
単に生麺がないだけじゃねーかwwww
ラーメンは、中国人に人気。
欧米は熱々のスープは苦手
>>87 日本料理のたらこすぱげっちーを普及させたいw
107 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:10 ID:CyIVT4Tq0
定番コピペ
外国人が旅行をするのにとんでもない国日本
・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった
・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた
・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった
・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた
・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した
・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた
・「現金を殆ど持っていかなければ使わない」と手ぶらで出て行った金持ちが、 カード限度額一杯まで買い物をして戻ってきた
・最近流行っている街は「西成」 日本の中では数少ないスリリングな街だから
・日本で強盗にあわない確率は15000%。150回訪日して1回強盗に会うか会わないかの意味
・日本における殺人事件による死亡者は1年平均800人、うち犯人は90%以上が検挙済み
・一万円札が入る自販機が道端にいっぱいある
・そこらへんに普通に24時間営業の雑貨屋がある、しかも深夜だというのにねーちゃんが店番してても滅多に何かが起こらない
・マンガなんか子供が読むもんだと思ったら大人が電車内で読んでるていうか総理大臣までオタクが存在しやがる
・同じご町内に寺と神社と教会がしれっと共存してる
・最新技術の粋を集めた工場を建てるときに必須の行事は「地鎮祭」、 土地神様にご報告しないと何か嫌だから
・長年日本に住んでいる神父様が教会を立てようとしたときにやったのが「地鎮祭」。理由は「なんかすっきりしないから」
108 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:24 ID:VA3tzY+t0
寿司と刺身おいしいよね。ラーメンもうまいし。
ってか、外国の食べ物ってあんまおいしくないし。
寿司
とり
風呂
寝ろ
110 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:50 ID:ElkB+qF50
>>90 東南アジアの寿司はなれずしみたいなもので
魚を米でくるんだ保存食
東南アジアから中国を経由して入ってきたと考えられている
奈良時代の文献に出てくる
>>96 >天麩羅はランクインしないんだな。
食材を包み隠したものなんて口に入れたくないだろうね。
112 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:23:26 ID:6d+PgGal0
>>96 中国人には天麩羅人気。そして彼らはもてなしの蕎麦は全く理解しない。あれは貧乏人の食べ物だから。
>>104 たかが鍋の〆が文化なのか?
あっちにはキムチ鍋しかないのか?
114 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:23:37 ID:CyIVT4Tq0
>>108 海外の食べ物が日本人にあわないのは
水の性質が違うところもあると思う
日本は軟水だけど、ヨーロッパとかは硬水だし
115 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:24:24 ID:S4Yu4m4Z0
>>103 当然さ、母国や他の国で
ヌードルやパスタは知ってるんだよ。連中。
でもこっちがどん引きするほど
「ラーメン・そば・うどんはそれらとは違う別の食文化だ!」って言い張るんだよw
日本人の俺の方が「いや、そう力説されてもいまいちピンとこないわ」って困ってる。
ウィキったら寿司の起源は確かに東南アジアだったが握り寿司は日本文化の中で生まれたみたいだから
ID:ElkB+qF50の言い分もナシじゃないにしろ寿司は日本料理と言ってもおkみたいだぞ。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:24:48 ID:TXvMCrSm0
>>111 G 特に満足した日本の食事は「寿司」(42.1%)、「ラーメン」(20.8%)、「刺身」(19.8%)、「天ぷら」(11.1%)。台湾の旅行者などにラーメンが大人気。
118 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:02 ID:w7aMNGhC0
外国人の寿司のイメージは握り寿司のみで
散らし寿司を出すとガッカリされる
全部起源はウリの国ニダ
121 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:31 ID:CyIVT4Tq0
>>115 あーなんとなく違う文化ってわかるかも知れない。
是非ともきわめていただきたいw
122 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:33 ID:ha1gQXHS0
123 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:41 ID:ElkB+qF50
>>107 日本が諸外国の人間から好かれてるなんていう妄想はやめろ
謙虚さをなくした日本人ほど醜いものはないよ・・・
これはマジで恥ずかしい
カレーは欧米人にとって色が最悪だ
食べ物じゃないという反応
だが一端食うと、狂人のようにファンになる
ソースは俺の友人、ロシェさん
そして友人の友人のアメリカ人フレッドくん(カレー研究ブログとか始めた人)
貧乏人の弾丸ツアーだろうな
ラーメン外人といえばキアヌ・リーブス
>謙虚さをなくした日本人ほど醜いものはないよ・・・
もっとブロンティックに頼む
モスバーガーが無駄に好評だった。
「ハンバーガーがこんなに美味いとは!」って。
129 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:49 ID:S4Yu4m4Z0
>>105 「どんぶりから直接汁をすする」っていうのには今一抵抗あるみたいね。
レンゲ使ったりして旨く食べるけど、自分の知人たち。
洪人姉ちゃんは最近立ち食いそばにもはまってて、駅の立ち食いに通い詰めているw
130 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:50 ID:+Bhd0ebC0
>>110 それ知ってるけど熟鮨と早鮨は既に別物だぞ。あとルーツぐらいは承知してるだろここの連中なら。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:52 ID:TauZx79S0
>>84 あとね、中国人(台湾・香港含む)は意外と山を好む。
富士山なんか当然大好きで、御殿場アウトレットモールや東名のパーキングエリアも多いし、
富士山以外でも地味な何も無い山でも意外と喜ぶ。
なぜか、海より山を好む。
132 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:53 ID:CyIVT4Tq0
もういっちょ定番コピペ
341 名前: 774RR 投稿日: 2006/06/30(金) 07:07:15 ID:9r28KhpB
去年、仕事でニューヨークに行った時、オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、
ふ ふ、 フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー! すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
>>110 それって
寿司とは似ても似つかないドロッドロの腐った豆乳みたいなペーストだろ
寿司の起源は日本だよ
>>1 どれも韓食由来だな、本場にくればいいのに〜〜(棒
>>110 それは、なれ鮨
江戸前の握りは関係ない
136 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:24 ID:6d+PgGal0
>>123 ID:ElkB+qF50自身が嫌われてるってのは気付いているか?
アメリカのラーメン屋はマズイ
アメリカで売ってる袋入りインスタントラーメンは一つ10円
138 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:47 ID:GRBWPNav0
実は、カレーが好きという欧米人が増えている。
>>107 最後の二つワラタwww
しかし外国の地下鉄って寝たら殺されるのか!?こええ
普通は海外で病院に行く事になったらいやだから、生物は食おうという気にならないよな。
それを目当てに来るのは衛生面で信用されている証拠。
こういう信用を大事に裏切らないようにしないといけない
141 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:28:45 ID:6d+PgGal0
>>124 > カレーは欧米人にとって色が最悪だ
> 食べ物じゃないという反応
蛍光色の菓子やケーキが普通にある国民に言われたかないなww
142 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:28:48 ID:OqfIgIoE0
ヽ(^ω^)ノ ♪
♪ ∧ノ ノ
ω>
143 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:29:23 ID:mRPnGcyo0
>>123 日本人相手に食い物の話題で喧嘩打ってくるとはいい度胸だ
日本人の数少ないブチギレポイントだぞ
ラーメンが2位とか
まずいとこの方が多いだろ?外人は引きが強いのか?
145 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:29:41 ID:DLZeux6L0
>>113 日本ならうどんを入れるところだが、韓国人はインスタントラーメンを入れるらしい。
インスタントを使うのを「文化として認めよう」ということらしい。
しかし最近の東京への観光旅行者が行く寿司屋は
香港人経営の板前寿司
おれ釧路の人間だから解らんのだが板前寿司は美味いのか?
>>40 15年ぐらい前だけど、アメリカでお好み焼き作って進めたが、
気持ち悪がって食べてくれなかったよ。
148 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:30:10 ID:ElkB+qF50
>>143 俺がいつ食い物で喧嘩売ったか言ってみろ
あと日本人はそんなんで怒れないヘタレだろ
149 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:30:24 ID:CyIVT4Tq0
>>139 外国の地下鉄で正直、ボーッとしてる人は一人もいない
その間にスリにあったりナイフつきつけられて金取られたり
最悪殺されることもある
だから地下鉄とか公共の乗り物で、寝ない、荷物から目を
はなささないというのは絶対の常識
ましてや、携帯をいじり始めるなんて本当に危険
何十年も寿司とかw
先が思いやられるわw
151 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:15 ID:CyIVT4Tq0
>>148 知らないんだな愛知万博のこと
世界中で「あの日本が!」と話題になったのに…
152 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:32 ID:mRPnGcyo0
>>148 今までの言動が十分に喧嘩売ってんぜ
自覚ねーのかよw
・日本における殺人事件による死亡者は1年平均800人、うち犯人は90%以上が検挙済み
10%未満の殺人犯は捕まってないのか・・・それも怖いな
154 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:37 ID:S4Yu4m4Z0
>>124 欧州系のいくつかの国は「辛い料理」ってのに全く耐性ない、ってのもあるけどね。
有名なのは仏系の辛いもの嫌い。
とはいえ、もう国に帰っちまったけど、仏人の知人は
最初罰ゲーム的に食べさせられたボンカレーを「何これ、俺辛いのダメなのに! 旨いじゃん!」
とか自問自答してたw
155 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:54 ID:1OTPP0ZR0
ラーメンはマジで気にいるみたいだな。
帰国しても「あのラーメンが食いたい」って何度も言ってくるぞw
156 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:00 ID:IEsOyY4U0
冷やし中華は中華という名前が付いているから
日本料理ではないのだろうか。
157 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:10 ID:6d+PgGal0
>>148 >あと日本人はそんなんで怒れないヘタレだろ
毒ギョーザ事件で完全に中国は見限られたよ。
すし 韓国
ラーメン 中国
刺身 韓国
我々日本人は劣等だ・・・orz
外国人旅行者て中国人が多そう
白人は熱いものが食えない麺がすすれないだから
ラーメンはまともに食えない
>>104 あれ気持ち悪いよなあ。なんか汚らしく見える。
162 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:33:12 ID:ElkB+qF50
>>107 外人が日本人を蔑視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ…
まず、資源が全くないってことがショボイ。もう何の魅力もない。
しかもすごいのは、奴隷船のような人口密度、ただでさえわずかな領土なのに、
その極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして絶対に住みたくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時先進国最弱クラスだった清を倒して調子乗って、
イエローモンキーの癖に白人常任倶楽部に仲間入りした気になっちゃって、おまけに米国を卑劣に奇襲して
馬鹿な戦争して、世界で唯一特攻なんて馬鹿なことしてして、中国その他の地域で民衆を大虐殺して、
アジアを植民地にして、世界で唯一原爆落とさせるほど悪いことをした。しかも二発だよ。二発。
考えられない。白人の植民地を消したって言うけど日本のせいで何人もの人が死んだし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
アメリカのケツ舐めながら尻尾振りまくるコバンザメ国家になって
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は不細工な顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
朝鮮戦争で人が死んでいくのを特需だと喜んで経済発展して
東京の土地だけで米国全土が買えるほどのハイパーインフレ起こす超絶経済音痴で
世界中(;´Д`)キメェ・・・状態。その後もずーっと無駄に高い物価を維持。日銀とか何もしない。
しかも経済の80%が内需。島国根性(笑)で英語を覚えようとしないから金融とかで全然進出できない。
60年間軍事を捨てて経済に打ち込んでそれ。もうキチガイの域。
伸びしろなさすぎワロタ。戦後60年無駄に残業・休日出勤しまくってこれ。何気に少子高齢化とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばヲタクだらけで糞気持ち悪い。
アメリカの検索で一位になってるのが日本の漫画の無料DLサイトとか。世界中で違法DLされまくって利益が生まれてないとか。
極めつけは天皇家、朝鮮由来の王室を日本のものだと勘違いしてる、その上それを指摘したらファビョる。
ずっと内乱ばかりのつまらない歴史。普通の神経してたらこんな国馬鹿にするしかない。
>>152 かーちゃんが朝早起きして作ってくれたお弁当もちこめねーとかーーーー(ビキビキッ
いやしかし、あそこまで大騒ぎになるとは思わなんだw
漬物とか味噌汁とか語りだしたら外国人と食談義してもいいと思うけど
寿司うまー ラーメンうまー とか言ってるうちは話す事ないな
165 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:33:49 ID:w7aMNGhC0
>>141 アメリカ人は赤やら緑やらのカラフルな色合いが好き。
日本食は見た目が茶色っぽいのが多いのが向こうからしたら難点。
寿司はこの辺りをクリアーしている。
166 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:05 ID:Q07uJDYM0
ラーメンの起源はベトナムのフーだろ形状的に。
167 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:12 ID:nW60mc/e0
天下一品でラーメン食ってるときに
旅行者風の西洋人が数人入ってきたことがあったけど
あれが初めてのラーメンならショック受けただろうなぁ
168 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:21 ID:CpHQu2yP0
169 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:32 ID:CyIVT4Tq0
>>163 アメリカのABCとかイギリスのBBCが
「あの日本人が激怒」みたいに報道してて
クソワロタ
>>165 連中はゼリービーンズの紅に見出す美を、赤身の中にも見出してるのか・・・・
171 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:58 ID:z3XCyTMm0
白人連中、日本の牛肉(輸入でも)のレベルを知らんからな・・・
牛角の食い放題で、十分に驚かせられるんだが。
中国人は、けっこう気付いてる。
173 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:13 ID:6d+PgGal0
>>162 すごいね、そんな長文コピペ用意してるんだw
>>153 朝鮮人とか中国人のような外国人が殺人後すぐ帰国するとお手上げなんだよ
>>155 本家であるはずの台湾や中国で
いま「日式ラーメン」が大人気
こないだ万博見に上海に行ったら
移動中にツアーバスの中から見てただけでも街角街角に
「味千らーめん」が10軒はあった
176 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:55 ID:TauZx79S0
>>165 いわれてみれば、ピザも赤と黄色で、ステーキもレア好きで赤、寿司も赤と白
アメリカ人は派手に赤いもの好きなのか。
177 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:56 ID:r1a5RcsR0
>>56 寿司は韓国だよ。起源捏造とかじゃなくて、最近分かった。
思いっきりいい加減な話。
戦後の食料難時代、九州で「支那そば」が工夫され広まった。
左翼の茶々で「支那」の使用が憚られるようになったので、
似たような食品である「ラーメン」に言い替えた。
179 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:13 ID:CyIVT4Tq0
>>173 俺は、韓国人はバカです、まで読んでやめた。
180 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:22 ID:CpHQu2yP0
>>177 カワイソウに・・
早くその病気が治るといいね
というか、中国に「ラーメン」は存在しない
ラーメンは日本発祥の食べ物(中国人談)
>>162 どこから書き込んでるのか、知らんがもし日本からなら
遠慮せずきもい日本から出て行ってくれていいんだよ
食に関してはある意味中国人など目じゃないくらい貪欲なのが日本人。
185 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:38:11 ID:CyIVT4Tq0
日本が好きでやってきてくれる外国人観光客は嬉しいから
なにかあれば観光ガイドかって出てもいいが、特に街中で
出会う機会がない…
道聞かれたら全力で対応するよう心がけてるけど
ラーメン=支那そば
支那=中国
あとはわかるな
187 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:38:24 ID:S4Yu4m4Z0
>>167 ああ、でも彼らはこちらが驚くほど、
限られた日程の中でアグレッシブに「色んな食べ物」試すぞ。
ラーメンに興味ある人だと、いろんなタイプの店に行くし。
この前、知人(波人)の母国からの観光団相手にガイドの真似事したけど、
1日にラーメン屋3軒とか、寿司屋2軒とか行くんだよw
で、ホテル帰るとみんなでミーティング。
「A店のような塩ラーメンをどう評価する?」
「私はB店の味噌がベストだと思う」
「意見をまとめると味噌系が一番評価が高いな、では残りの日程中、別の味噌の店にも」ってな具合に。
寿司と刺身ってほとんど一緒じゃん分けるなよ
新宿の康竜って店でラーメン食ってたらアジア方面からの若い女の観光客から店をバックに記念写真撮ってくれって頼まれた
ワーワーギャーギャーうるさくなかったし、見た目も割りとかわいかったから多分台湾人の子たちだったんだろうな
>>177 うんうん、おにぎりは韓食のオニギュム、寿司はスッシュが起源だったな、ソースは東亜+
191 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:38:49 ID:WtZvS86d0
>>178 知る知る見知るって番組で出演者がシナそばといってるのに
テロップでわざわざ中華そばとだしてるし
192 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:38:52 ID:TauZx79S0
>>178 九州?
東京の来々軒説と、
北海道のなんとかって店が期限説は聞くが。
あ、やべ読点の位置がおかしくなって在日みたいになっちった
>>132 その続きが好きだw
よかったら貼ってください
195 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 17:39:41 ID:y+0AMKyVP BE:208742988-2BP(4567)
>>178 まぁだいたいそんな感じだろうな。
アメリカから援助物資として小麦粉が大量に入ってきた。
これをどう旨く食おうか?ってので生まれたのが大阪のコナモンとかラーメン。
ラーメンは本来捨てるはずの鶏がらとか野菜くずでスープを作れたから流行った。
鮮度も良くなかったのでスープが臭い事が在ったので、匂い消しに胡椒を使うようになったと聞いた。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:01 ID:mRPnGcyo0
この手のスレはすぐにチョンクセーのが大量に湧くな
どんだけ日本に嫉妬してんだよwwwww
外国で現地の人が「この郷土料理まずいよ」といってるにも関わらず
とりあえず「どんな味すんの?」と興味示すのが日本人らしい
198 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:13 ID:ElkB+qF50
>>132 こういうコペペは煽りぬきで気持ち悪いからやめろ
199 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:15 ID:imm5F5Hb0
>>155 ナルトとかのアニメや漫画の影響は大きいと思うよ。
いっつもラーメン食ってるから。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:21 ID:OqfIgIoE0
∧∧
< ∀´* > 宇宙の起源は韓国だから
(⊃⌒*⌒⊂) 和食の起源も当然韓国w
/__ノωヽ__)
201 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:37 ID:uNfrdG060
外人は寿司っていってもトロとサーモンしか食わないんじゃないの?
白身とか光物はあんまり食べないって聞いたが
アメリカ人にカップメン渡すと5食分は普通に食うぞ
ピザってないのにな
ネットゲーム(QUAKE3アリーナってゲームな)で知り合ったドイツ人の
ジョンは、いまでも俺に定期的にイカの乾物を要求してくる
味覚は確かに国境はあるが、趣向については千差万別だと思う
203 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:41:23 ID:CyIVT4Tq0
>>194 345 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 12:02:04 ID:Yf4kTylF
ハバネロボスことニック(仮名)に箱詰めでブツを送った。
アメリカの役所に申請出すのめんどくさかった。
彼から感謝のメールが来たのでかいつまんで訳す。
君からハバネロを送ったという知らせを受け取ってから、私はアパートの玄関に座り、道ゆく人々を眺めながら、毎日、まるで少年のようにデリバリーが来るのを待った。(寒すぎたので翌日から部屋の中へ移動したけど)
やがてついに運命の日、一人の男が大きな荷物を抱えてやってきた。
私は聖餐を受け取るにふさわしい態度で、彼を丁寧に迎えて、握手をし、暖めたスターバックスのボトルをサービスした。
そして「ありがとう!良い一日を!」と挨拶を交わして別れた。
私は記念すべき瞬間に備えてビールを用意した。
準備を整えて、わくわくしながら、うやうやしく箱を開けてみれば、それは妻が注文したキルト生地のセットだった。
両腕を振り回して窓から飛び降りないようにするのに大変な努力を要した。
君の荷物はその次の日に届いた。
アメリカにはデスレインというホットスナックがあると聞いたよ。という質問に対して:
そう、デスレインは知ってるよ。だがあれを食べるくらいならペッパーでもかじっていた方が経済的だ。
ニューヨークでも日系ストアでハバネロを売ってるらしい、という情報について:
すばらしい知らせをありがとう!
もううるさいFDAが君の手を煩わせることのないようにしたい。
しかし、私が探索行に出かけるには、妻からクルマを使う許しが下りるかどうかが問題だ。
何しろ、今から、彼女が帰宅したら夫がソファでキルト生地にくるまって飲んだくれて眠っていた件について説明しなければならないので。
205 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:41:43 ID:CyIVT4Tq0
>>203 346 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 12:02:43 ID:Yf4kTylF
ハバネロの話がウケてるので、そのボスのハバネロ送れメールに書いてあった言葉を載せとく。
訳すごくヘタだが
「ブッシュを支持しないが、対日関係を重視する彼の姿勢ゆえに、
タイラント・ハバネロは私の政治的信念を揺るがし始めている」
206 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:02 ID:OZTUCsNA0
ラーメンは何ラーメンなの?
>>202 そりゃまあ日本人だって魚食えない奴とかいるしな
208 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:16 ID:aiTgbk2s0
日本のラーメンは中毒性があって、しかも海外で食えない味だから
やみつきになった外人さんは大変らしいね
カップラーメンは大量に買って帰るらしい
209 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:20 ID:mRPnGcyo0
>>178 九州は豚骨が主流で支那そばとは全く違うだろ
沖縄のソーキそばとかなら話はわかるんだが
210 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:32 ID:w7aMNGhC0
>>171 最近欧米の金持ちの間で話題なのがkobe beef。
211 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:53 ID:TauZx79S0
>>186 「スパゲティ・アラ・ナポリターナ(ナポリのスパゲティ)」っていうナポリタンの起源といわれるトマトピューレをつかったパスタ料理があるが、
これはフランス料理で、名前がナポリでは食べていなかった料理だったりする。
勝手にフランス人が「ナポリっぽく」作っただけというパスタ。
でも美味しい。
名前ってのはそーゆーもんだ。
212 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:16 ID:CyIVT4Tq0
>>208 ちなみに米国アマゾンで人気なのは象印(これでないとダメ)の
炊飯ジャーと魔法瓶仕様の弁当箱だったりする。
>>162 お前も遠慮しないで名誉白人になったっていいんだぞw
214 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:31 ID:S4Yu4m4Z0
>>202 元々カップ麺の原点「カップヌードル」は
「スナック感覚で気軽に食べられる物」を目指したため、量が「日本人から見ても」少なくしてるそうな。
あと俺の仕事で付き合いのある独人たちもなぜか「日本の乾き物」が好きなんだよ。
干物文化(保存食文化)に共通項が見いだせるらしいぞ。
>>210 USでもワギューって言葉を使う人はいるね。
高級牛肉の代名詞らしく(実際には和牛にもいろいろあるのだが……)
「こんな安いビーフがワギューのわけは無い」とかw。
216 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:44:01 ID:z3XCyTMm0
>>210 それは最近じゃないし、少々な金持ちでは旅行中に食べ歩ける金額じゃないw
217 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:44:36 ID:IEsOyY4U0
こんどオリジナルな料理を発明したら
その料理を韓国起源と名付ければ、
半島からイチャモンが来なくてすむだろう。
218 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:16 ID:EJ0GO/D90
でもさ、日本食に人気があるといっても、その材料の一つ一つは、純国産
というより、輸入ものが多いんだよね。
「このまぐろはうまいね。寿司はやはり日本だね」といっている外人さん
そのまぐろは、貴方の国のまぐろですよーってことになり、その人「無言!」
結局、日本純国産のネタって何?
219 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:19 ID:w7aMNGhC0
>>181 正確に言えば日本のラーメンを「日式ラーメン」と呼んできっちり区別してん
だよな。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:30 ID:6d+PgGal0
221 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:46:06 ID:z3XCyTMm0
>>217 半島起源になるのは「既に国際的に人気が高いもの」だけだぞw
222 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:46:26 ID:vVregEgS0
やっぱアメリカ人とか背脂たっぷり入ったコッテリ系の方が好きなのかな
223 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:22 ID:NlA3FS1K0
>>208 日清のシーフードカップヌードルの箱買いは有名だよね
ツワモノは箱をダースで注文し、輸送させる
もはや個人貿易レベル
224 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:24 ID:CyIVT4Tq0
>>222 寿司とか和菓子をヘルシーと言って絶賛してたw
>>224 「ギュウドンは野菜と肉を一緒に喰えるからヘルシーだよな!!!」
>>218 んなもん、北陸あたりにいけば幾らでも喰えるぞ。
のどぐろ、いわし、たいetc....
フライドポテトは野菜らしいからな
あの国はw
228 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 17:48:57 ID:y+0AMKyVP BE:176126696-2BP(4567)
>>224 「ポテトチップスは野菜だからヘルシー」って国に今更何を言っても無駄。
229 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:48:59 ID:w7aMNGhC0
>>216 昔は「バカみたいに高い肉」ってことでネタ扱いだったよ。
230 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:05 ID:dg1pnRV70
>>77 >寿司は東南アジア発祥
アホか。
そんな事を言い出したら、白米も味噌も焼き魚も日本料理とは呼べなくなる。
東南アジアのなれ鮨は、発酵食品。
それが発展して江戸時代に成立した日本食の寿司とは調理法が違う別物。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:08 ID:+Bhd0ebC0
>>218 「イタリアは小麦輸入上位国だから、パスタやスパゲッティはイタリア料理じゃありませんよねm9(^Д^)プギャー」
こんなこと言う奴が居ると思う?
232 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:18 ID:ML4R9n/P0
なんで、こういうスレにはキムチ猿が沸くんだ?
韓国にはウンコという立派な韓国料理があるじゃないか
糞でも食ってろ猿が
起源と食文化を同一視している馬鹿が居ると聞いて・・・・
何処で起こったかが問題なんじゃなく、その料理は主に何処で作られているかが問題
そんな事いったら米を食う文化=米の起源(アジア南東部)ってことだから
米を使ったものは全て日本食ではなくなる
その国で独自に調理にアイデアを加え、独自に進化させたものがその国の食文化
ラーメンだって、中国起源だけど、日本のラーメン=中国のラーメンではない
そして、世界に喜ばれているのは日本のラーメンであって中国のラーメンではない
寿司も同様で、日本に渡ってきてから数百年かけて今の形になってる
元々の形で大流行しているなら、そうかもしれないが、数百年の創意工夫で今の日本食文化がある
パクる事しかでず、ものを発展させられない、悲しい人種にはわからないと思うけど
234 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:26 ID:YKswnsgi0
>>218 納豆や豆腐も原料は・・・結局料理を食いに来てるんだから珍しくもないわな
食物に限らず資源のない国だし
235 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:04 ID:ElkB+qF50
逆に言えば日本の料理で
満足したのはすし、ラーメン、刺身しかないってことだよね
日本オワッテルナ
もうちょっと日本はラーメンに力入れた方が良い
外国人向け美食ツアーで寿司ばっか食わせてたけど
今外国人に注目されてるのはラーメンの方。
>>214 ドイツの食べ物は日本人にも相性いいと俺は思ってる
なのでジョンの所へ遊びにいくのが毎年の楽しみ
今年も9月が楽しみだ
思うに、ドイツと日本は民族的な何かが似通ってる感じがする
238 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:48 ID:dRRQvOHz0
>>224 WAGASHIはヘルシーだからって羊羹を1本食いした米人を知っているw
239 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:54 ID:nW60mc/e0
>>196 「本場」だって言い張るだけでカタルシスが得られる特殊な精神構造なんだろうな
例えると…
味の不味さに気がつかないで「本場」「発祥」「起源」という看板だけにこだわってる
客がひとりも来ねーから、呼び込みの声だけは人一倍デカい
こんな感じ?
240 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:51:29 ID:+Bhd0ebC0
>>218 魚類は回遊するのも多いから、水揚げされたとこが産地なんじゃないの?
ウナギなんか全部東南アジアで生まれるらしいから養殖以外は東南アジア産?みたいな話にならね?
241 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:51:37 ID:z3XCyTMm0
>>229 それは、今も変わらんぞ?
昔も今も、少々ではない金持ちだけがありがたがって食うものだ。
242 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:51:37 ID:dg1pnRV70
>>110 故に、江戸時代に成立した「寿司」とは調理法が異なる別物ですね。
243 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:51:50 ID:CeMSqaoq0
米が主食で、酢飯食べる国って、
日本以外に、どこがあるのですか?
>>208 そういえばこないだチャットで、日本にいた頃カップ焼きそばのBAGOOOONにハマって毎日食ってたっていう外人がいたな
今は日本にいないらしいが「BAGOOOONはまだ売っているか?」とかなぜか心配していた
245 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:52:15 ID:w7aMNGhC0
ドイツは親日の人多いけどある意味片思い
少なからず戦後史観のナチで拒否反応起こしてる日本人が多いんだろう
247 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:52:28 ID:ElkB+qF50
>>237 鏡見ろよ
池沼顔日本人と比べられたらドイツがかわいそうだ
>>239 ジヒミシュランを発行するくらいだからなw
ニュースかよ
250 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:20 ID:z3XCyTMm0
>>235 一品も満足してもらえない半島人としては辛いなw
俺は太田で食ったクッパが美味かったが。
251 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:40 ID:ML4R9n/P0
>>236 西洋人はスープ大好きだが 日本の汁物といえば西洋人の苦手な味噌汁か(西洋人は味噌が大嫌い)
味の薄い澄まし汁しかない
だがラーメンは西洋人でも受け入れられる研ぎ澄まされたスープ料理
カッパ寿司だったら笑う
253 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:54 ID:nW60mc/e0
>>235 君がいま思いつくフランス料理って何がある? いくつある?
254 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:56 ID:c/1D1oCA0
神戸ステーキじゃないんだ
日本の発酵食品はぎゃーじんさんにはハードル高すぎだろうな。
寿司だよーって言って馴れ寿司食わせたら多分怒り狂うぞ。
256 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:06 ID:TauZx79S0
>>239 ちなみに生まれた場所が発祥なら、
「焼肉」の起源は日本だったり。
「石焼ビビンバ」も日本発祥だったり。
外人が知らないうまい日本食
・お好み焼き、たこ焼き
・トンカツ、牡蠣フライ、しゃぶしゃぶ
・焼き鳥、そうめん、秋刀魚
・麦茶
かなぁ
258 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:57 ID:R9UB1t0I0
>>237 世界広しといえど正しく間違ってるのは、
ドイツと日本くらいのものだからな。
前者は技術的に。
後者は萌え的に。
259 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:55:00 ID:CyIVT4Tq0
>>237 ドイツは日本と似てると思うよ
いい感じに真面目だし、技術好きな人多いし。
まあ…真面目すぎてカーナビ信じて突き進んで
湖に飛び込んだりするんだが
楽しんできてね。
260 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:55:01 ID:EJ0GO/D90
261 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:55:08 ID:S4Yu4m4Z0
>>235 でもな、日本ほど「街の至る所でワンコインレベルの安値でいろんな、そこそこ食える食べ物屋が山のようにある」って国も
世界的には珍しいっていうぜ。
>>237 独人の一人があの「鱈チーズ」が大好きで大好きでw
半年に一度「それだけのために来日」してたりする。
今、ネット通販とかでも買えるんじゃないのか、わざわざ来なくてもと言ったら
「俺の知らない新しい食べ物が生まれてるかもしれないだろ!? こればっかりは来なきゃわからんじゃないか!」
…すいません、私が悪うございました。
>>209 いい加減な話と断ってるんだが。
ただひとつ言わせてもらうと、
昭和20年代の食うや食わずの時代のことという。
とりあえず腹に入るものをひねり出すのが先決、
豚骨をことこと煮込む余裕はなかったろう。
263 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:06 ID:CyIVT4Tq0
>>261 いいなあそういうの>俺の知らない新しい食べ物
264 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:13 ID:+Bhd0ebC0
>>255 それは日本人でも滋賀県民以外は怒り狂うんじゃないか?w
265 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:15 ID:sirAKAYD0
>>237 ドイツの食い物が日本人の口にあうわけないぞww
塩辛い。なんと言っても塩辛い。で、野菜皆無。ジャガイモとソーセージだけ。。。
266 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:16 ID:dg1pnRV70
>>162 そのコピペを貼りたかったのねw
日本人を貶すためには、何でもするニダ!
267 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:23 ID:8ALmnz5d0
冷静に考えると刺身というのはどこでも食えるのでは?
268 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:36 ID:uNfrdG060
>>261 アメリカに旅行に行ったらどこの街角にでも牛丼屋がある生活ってのが如何に恵まれてるか痛感したよ
270 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:57:30 ID:xMPbYP3pP
ID:ElkB+qF50
お前気持ち悪いな
>>265 あれはビールと一緒に食すからあんなもんでいいだろ、とはいえジャガイモ好きだよなあ、あいつら
272 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:57:40 ID:z3XCyTMm0
>>265 キャベツとソーセージとビールで満足したがなw
海外で寿司は高い食いもんなのか?
それなら100円寿司で感動するだろなあ
>>218 お前は寿司屋で貝も食ったことが無いのか?
ID:ElkB+qF50
あまりにわかりやす過ぎて
ネタでやってるとしか思えない
外国の日本料理店の寿司はネタそのものよりワサビがアレなとこが多いように思う。
>「俺の知らない新しい食べ物が生まれてるかもしれないだろ!? こればっかりは来なきゃわからんじゃないか!」
普通に趣味人の有り様としてかっけぇな
278 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:33 ID:CyIVT4Tq0
>>271 ビールに関しては日本人よりうるさいぞドイツ人はw
ああいうとこも好き
279 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:35 ID:z3XCyTMm0
>>265 おっとチーズを忘れていた。
なんせ2日もしたら、あまりのむつごさにウォエってなってくる。
ま、ビール好きの人ならいけるかもw
俺はあまり飲まないからな。。。
純粋に飯というのでは、
ちと日本人には厳しいと思われる>ドイツ料理
281 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:59:05 ID:CyIVT4Tq0
>>276 気の抜けたわさびなぞ、炭酸の抜けたコーラと同じだものな
282 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 17:59:10 ID:y+0AMKyVP BE:104372148-2BP(4567)
>>257 焼き鳥は既に有名だと思う。
2002年のワールドカップの時にも、その辺の赤ちょうちんの焼き鳥屋に大挙して外国人が来て
パニックになってたとか。
>>262 そもそも「とんこつラーメン」ってかなり最近だよな。
博多の人も年寄りは「昔は普通の醤油ラーメンだった」とか言ってた。
>>267 「安全な水」が簡単に手に入らないとダメ
あと流通。生食可能な鮮度で輸送するって概念が無いところだと無理。
アメリカでは「SASHIMI QUALITY」ってワザワザ書くらしい。
>>271 ドイツ人は顔もなんかジャガイモっぽいからな
284 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:59:29 ID:wZzGeS9M0
らーめんなんかで満足する馬鹿()笑
蕎麦はダメなのかな?
盛りそばなんか、外人の苦手な海苔、わさびと、蕎麦のパサパサ感は
さすがに無理かもしれない
286 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:00:13 ID:h/NPXVgCP
ラーメンって和食でおkなのか?
外国にはないのか?
287 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:00:23 ID:dRRQvOHz0
>>265 ドイツの居酒屋っつうか、ビヤホールみたいなとこで「ソーセージ・ジャガイモ・ザワークラウト」しか
なかったが、これが美味かったw下戸の俺は水飲みながらおいしくいただきますた。
ひそかにうけるのが日本メーカーのビール
酒好きじゃない俺にはバドとの違いがわからん
289 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:00:43 ID:TauZx79S0
>>282 とんこつラーメンも諸説あって、
北海道のアイヌ料理がルーツって説もある。
292 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:00:46 ID:YKswnsgi0
>>276 粉ワサビだべ
あれを2.3日継ぎ足してといで使い回すから辛味が消えてるんだよな
ラーメンは中国だけど
日本は飲食店の中でラーメンが一番競い合っていると言えるし
種類も豊富だからなあ
外人は、あんこは苦手らしいのに、
予備知識を与えずにあんこ入り饅頭を食わせると
美味いといっていた。
295 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:02 ID:S4Yu4m4Z0
>>268 俺も昔海外出張で結構苦労したよ。
とある国で「半分腐ってるような品しか出さない」チャイニーズレストランしかない街(というか集落)に1週間いた時はマジで泣いた。
>>269 「求道者」気質高いとは思うよ、やっぱり>独人
町の小さな定食屋や場末のスナックに行って、鱈チーズやスルメマヨにハイサワーで
ちびちび飲むのが大好きな変なあんちゃんなんだけどな、仕事離れると。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:20 ID:w7aMNGhC0
>>282 欧米人は焼き鳥の甘ダレに弱いらしいな。
ただ見た目がどうしてもゲテモノに見えてしまうとか。
298 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:51 ID:+Bhd0ebC0
>>267 一度自分で魚捌いてみればいいと思われ。
それに地方に行くと、地域によっては刺身用の醤油なんてのもあるんだぜ。キッコーマンが全てでは無い。
299 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:55 ID:z3XCyTMm0
>>286 和食ではない。日本料理だ。
オムライスや天津飯と同じだと思っていればいい。
>>292 ワサビの辛みって揮発性だからなぁ〜
せめてチューブワサビを使ってくれれば…
301 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:02:03 ID:L3McIu7hP
>>280 むつごさって何?
味を表現する単語っぽいことは分かるんだが・・・
寿司と刺身は同ジャンルじゃね?
303 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:02:58 ID:bjkmYbwk0
本場の味千ラーメンが食いたいって中国人に言われた。
東京にはないから困った。
仕方がないので天下一品を食わしてみたら、帰国するまでに3回も通ったらしい。
「コッテリ」「ドロドロ」って味や食感が、あっちにはないらしい。
304 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:03:47 ID:GE1E1WIE0
>>6 アレは朝鮮人除けにおいてあるだけ。 美味しいラーメンにまで朝鮮人に集られたくないから。
>>302 材料の魚は同じもの使うかもしれんが、
握りで食うのと、例えばつまみの刺身じゃ全然変わってくる
同じご飯ものでも握りと刺身定食じゃやっぱり違う
>>297 皮とか慣れれば美味なんだが特にアメリカ人は内臓系全く食わないからなぁ…
まぁおかげで日本人が安く食べれてるのかも知れないが
中国人がトンカツを考えた日本人は素晴らしいつってた
中国は豚肉沢山食べるし、料理の種類も
豊富だがトンカツみたいなのが無いつって
ガツガツ食ってた
>>282 ググッたら豚骨ラーメンの発祥は
1937年の福岡県久留米市らしい
80歳以上の老人なら
「子供の頃は無かった」
だろうな
>>6 味覚障害?
ラーメン屋にキムチなんてあり得んわ。
どう考えてもありえん。旨いラーメンに辛いのはいらん
>>238 外国人はアンコ嫌いな人も多いのに珍しいな
「寿司とか天ぷらなんかの定番物はひと通り食べた事があるんだけど
何か他に美味しい日本の食べ物はあるかい?」
と外国人に聞かれたら何を薦めれば良いいんだ?
312 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:50 ID:EwJVdMzz0
>>237 ドイツ人はクソだって、ドイツに30年ぐらいいて帰ってきた人が言ってたから、
あまり期待しないように。
314 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:52 ID:CyIVT4Tq0
>>311 ・鍋もの
・山菜料理
・その地域の郷土料理
こんなとこかな
315 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:55 ID:UzpmaibW0
日本のマヨネーズが外人に受けが良いらしいね
316 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:06:50 ID:ElkB+qF50
>>237 ドイツ人て人種差別するやつばっかだぞ
今まで3回ドイツ行ったけど3回とも小突かれたり嫌な顔されたりした
>315
キューピーな
>>311 いっそ洋食屋に連れて行ってみてはどうか?
あれはフレンチでもイタリアンでもない、洋食っていう日本の食べ物だしw
>>309 ラーメンショップでライス頼むと出てくるよ。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:30 ID:CyIVT4Tq0
>>316 ああ、ヨーロッパは2002年のワールドカップ以来
韓国人を絶対に許さないからな。
>>303 中国は味千ラーメン多すぎて吹いたw
日本のコンビニレベルの過密さw
322 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:29 ID:ZrUPsgE/0
>>107の
>・同じご町内に寺と神社と教会がしれっと共存してる
>・最新技術の粋を集めた工場を建てるときに必須の行事は「地鎮祭」、 土地神様にご報告しないと何か嫌だから
>・長年日本に住んでいる神父様が教会を立てようとしたときにやったのが「地鎮祭」。理由は「なんかすっきりしないから」
地球でもっとも不思議の国、日本。
どんな宗教も、カルトでさえも、あまあま。
意外と天ぷらとかから揚げとかがないな
324 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:41 ID:TauZx79S0
>>311 少し値段貼るが、鰻あたりは意外と外れない。
後はお好み焼きとか鉄板焼きとかかな。
325 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:47 ID:6d+PgGal0
316 名無しさん@十一周年 2010/08/07(土) 18:06:50 ID:ElkB+qF50
>>237 ドイツ人て人種差別するやつばっかだぞ
今まで3回ドイツ行ったけど3回とも小突かれたり嫌な顔されたりした
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>293 あとでゴッソリ貰ってく算段。
何の為の中華街かねぇ@シナ
>>315 そもそも外人が思ってるマヨネーズと
日本人が作ってるマヨネーズという物が完全に別物だったり
キューピーも海外工場作ればいいのになぁ
329 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:09:18 ID:CyIVT4Tq0
>>322 それは昔の奈良時代の(確か)天皇が、
他国の神様でもいいじゃないの、と言ったことに
由来する
一応伊勢神宮だったかお伺いは立ててるが。
それまでは神道だったけど、そっから仏教が入り
キリスト教が入り、その他いろいろが入ってきた
日本の神様は誰でも大歓迎してくれる。
ドイツ人に、うっかり「とりあえずビール頼んで」とか催促すると危険だ
軽く30分は説教が待ってるし、あとビールについての講義が続く
四季映姫ヤマザナドゥがドイツで支持されるわけだ
ソーセージは塩辛いと言うが、ビールに合わせたの食べればそりゃそうなる
あとハンバーグとかいってて何か生肉っぽいのが来たのはビビッタ
けどうまかった、あれは今年も食いたい
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 というか・・・。
お寿司・・・魚を切ってごはんに乗せただけ(火すらつかわない。料理とは言えない)
らーめん・・・中華料理
刺身・・・魚を切っただけ(略)
>>288 昔海兵隊員にアサヒスーパードライとバドワイザーとミラーと
ハイネケンを目隠しして飲ませてどれが一番うまいか聞いたら
7割がスーパードライを選んだ
333 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:09:24 ID:nW60mc/e0
>>290 魚を「締める」とか「血抜き」とか
魚の味を落とさない技術をどれくらいの国が知ってるのかね?
日本人が海外の漁師に技術を教えてそれを輸入してるケースがあるらしいけどな
334 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:09:42 ID:mRPnGcyo0
>>319 ライスと一緒に出てくるとしたら高菜ってイメージだなー
そんなにキムチ出てくる?
336 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:10:16 ID:ALMdZq620
同じ町内に教会とモスクとシナゴーグが共存してる街とか、世界にはあるけどな
337 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:10:17 ID:CyIVT4Tq0
338 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:10:27 ID:uNfrdG060
>>316 赤か青のパスポートなら差別されないだろ。
341 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:10:45 ID:S4Yu4m4Z0
>>311 かえって、それこそ街の喫茶店や定食屋に連れて行ってみるのもありかも。
海外の「日本のガイドブック」にはまず紹介されてないし(最近は結構細かい情報まで網羅してるけど)
※山谷宿泊ガイドって本が欧州で発行されてるっていうのを聞いた時はかなりびっくりしたが
結構うまい食い物多いじゃん。
この手の奴で、自分の知人(露・東欧・独・仏・印など)に評価高かったのは
ハムカツ(サンド含めて)
喫茶店のナポリタン
カツ煮(かつ丼は有名だけど、こっちは知ってる人殆どいなかった)
日本人ならキユーピーって書けよw
アメリカ人は甘辛味覚だから
テリヤキソースっぽい味のだとほぼいける
中国人はワサビが生活に根付いてる
月餅ワサビ味とか作ってる
344 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:09 ID:+Bhd0ebC0
>>271 一昔前のドイツ人の女性はジャガイモでフルコース作れないと
お嫁に行けないとか言われてたんじゃなかったっけかw
346 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:19 ID:CyIVT4Tq0
347 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:11:28 ID:y+0AMKyVP BE:97848656-2BP(4567)
>>329 そもそも「神社」「お寺」ってキッチリ分かれてなかったしな。
>332
それは日本での話じゃないのかな
湿気の関係で現地で飲むのが一番上手い
日本で国産しか飲まない人も米国だとバド上手いっていうよ
>>340 そうそう、シナだのチョンだのに間違われそうになったら日の丸パスポートを印篭の如く出す、これで9割9分相手は黙る
350 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:56 ID:CyIVT4Tq0
>>344 それ結構難しい
卵に何をチョイスするか、しょうゆを何選ぶか、米を何にするかで
かなり味変わる
洋食ばっか食ってると、寿司とかふと食べたくなるんだよね
外人がそう言う舌を手に入れてしまったとしたらご愁傷様だな
寿司の呪縛からは逃げられんぞ
ろくな物食べてないんだな
でもラーメンが通用すると知って安心だ。
キユーピーなのかよ
キヤノンは知ってたけど、こっちは初めて知った
355 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:12:25 ID:UzpmaibW0
>>344 外人は生卵食わない
卵掛けご飯食べるのは日本人だけ
外国じゃゲテモノ扱いらしいよw
356 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:13:18 ID:+Bhd0ebC0
>>311 日本各地のB級グルメをググって紹介したら
完全な日本のリピーターになる
すき焼きって日本料理に入るかね?
牛肉使うし外人喜びそうだが
>>301 むつごいで讃岐弁で脂っぽいってことらしい
360 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:01 ID:mRPnGcyo0
361 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:20 ID:CyIVT4Tq0
>>355 生卵食べないのは安全性が証明されてないから
日本は生食なだけに、それはそれは厳しい
ので、お勧めする価値はあるかも
ただ口に合わない可能性はもちろんある。
納豆食える人ならいけるかと
362 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:40 ID:z3XCyTMm0
>>355 20年前は生魚も食わなかったから、説得力はないなw
>>344 一票。
醤油の代わりに、桃屋のごはんですよ、これで決まり。
生タマゴは拒否反応があるかもしれんので、
目かしくしてたべさせろ。
364 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:41 ID:w7aMNGhC0
>>336 でもこないだ
ニューヨークのグランドゼロ近くの廃ビルを
アラブ系が買い取ってモスクにしようとしたら
市や住民が猛反対して暴動になりかけたってニュースが無かったか?
やっぱ海外じゃ宗教間対立や人種・民族差別はすごいんじゃないかね
366 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:50 ID:ALMdZq620
日本はサンプルや写真でどんな料理が出てくるか分かりやすい店が多いから
日本語の分からない外人にも親切そうに思える
367 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:52 ID:IEsOyY4U0
WASABIのかたまりをなぜ外人は平気で食えるのか。
ワサビ漬けがどうしても食べられない自分には不思議だ。
368 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:05 ID:UzpmaibW0
>>356 まあ20年前ぐらいは刺身や寿司もゲテモノの部類だったからな
将来外人が卵掛けご飯くう時代が来るかもなw
でも日本の卵ぐらい衛生管理が行き届いてないと食えないからな
>>177 韓国には山葵が生えないのに不思議だね。
370 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:16 ID:uNfrdG060
371 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:28 ID:6d+PgGal0
372 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:32 ID:CyIVT4Tq0
>>365 ビジネスのマナーで書いてあるものとして、
外国人との会話で宗教話は一番のご法度
韓国はエゴマの葉の漬物はとってもおいしかったよ!後は味覚破壊w
374 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:16:14 ID:S4Yu4m4Z0
>>356 安全性説明して食べさせると、結構はまる人もいるよな>卵かけごはん。
葱ぬたとかのびるの酢味噌和えとか渋いもんばっか好きになってる奴がいるw>知人
375 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:16:32 ID:NlA3FS1K0
>>355 えー?
うちは生卵食べる習慣無かったから
アメリカ映画の「ロッキー」で生卵食べるの見て衝撃を受けたんだけどw
>>261 そのドイツ人に辛そうで辛くない奴食わせてやってくれw
>>349 日の丸パスポートなんてあるのか?
俺のは菊の紋だぞ
379 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:05 ID:CyIVT4Tq0
>>374 結局、日本の安全基準だとか、和食の文化で、海外では
食べないものも多いからね
だから、はまる人ははまるのかも知れない
>>365 アラブKYだなw
一応イスラム過激派の仕業って事になってんだろ911w
ワサビジャンキーになる外人も結構居るらしいが
気持ちは分かる気がする
ワサビってなんというか独特のうま味があるんだよなぁ
382 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:25 ID:UzpmaibW0
柿の種とか暴君ハバネロみたいな
辛いお菓子は外国にないから
衝撃を受けるらしいね
383 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:27 ID:w7aMNGhC0
>>358 SUSHI以前の定番の日本食だな。
ただ、大勢でなべをつつくのは欧米人には抵抗がある。
384 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:58 ID:+Bhd0ebC0
>>367 それは外人がおかしいと思うがワサビ漬けはンマイ
>>366 あー、それは分かる。
外国のメニューはほんと文字だけだしね。酷いとフランス語とかで書いてある。
どうにもならん。
386 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:05 ID:CyIVT4Tq0
>>381 わさびを寿司につけて食ってツーンとなって
七転八倒し、お茶を飲んで落ち付いたあと
またわさびを寿司につけて食って(以下略)
>>355 サルモネラ菌が怖いからね。
日本みたいに産みたての卵をすぐに洗浄してサルモネラ菌を除菌して出荷はしてないから、生卵を食うのはチャレンジャー以外のなにものでもない。
388 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:07 ID:wDPx+9Nr0
すしや刺身は良いとして、ラーメンで満足されては困ったもんだ。
もうちょっと高いもの食っていってくれよ
389 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:15 ID:y7rRDrwh0
一発やらしてくれるんなら神戸牛食べさすんだが。
もちろんガチムチで。
生産地から離れたところで生で食べられるってことは、
ちゃんと鮮度保持ができていて、贅沢なことなんだよね
391 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:18:29 ID:y+0AMKyVP BE:39139834-2BP(4567)
>>382 亀田製菓って海外進出したらしいね。
柿の種が海外でむちゃくちゃ売れるらしい。
不思議。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:34 ID:CyIVT4Tq0
>>366 そのサンプルが大好きで、コレクションしてて
買うために来日する外国人もまたいるw
焼き鳥
394 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:59 ID:TfVWNcjL0
外人にはまずいもの食わせとけ。
今からでも遅くない。
日本食は不味い物だって、思わせろ。
じゃないと、なんかが絶滅の危機ですとかってすぐになるぞ。
>>378 俺のパスポートも日の丸じゃなくて菊の御紋だなあ
これパチもんなの?(´・ω・`)
>>331 お前はまずシャリに使うコメの選定と炊き方
出来上がった後に混ぜる酢の加減と酸味を飛ばす
団扇の扇ぎ方から勉強してこい
397 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:19 ID:dRRQvOHz0
>>310 人によるんだろうね〜。そいつは、羊羹以外にも薄皮饅頭・最中とか落雁とかも試したらしいw
で、羊羹が食感や甘さ、量的にいちばんよかったんだってさw
そんなにいっぺんに糖分摂ったらかえって不健康な気もw
398 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:34 ID:UzpmaibW0
>>391 日本に留学してる西洋人が
帰国する時お土産に買ってくらしいよ
天ぷらって廃れたのかな?それとももう浸透しきってるのかなぁ
大葉の天ぷらの旨さが分かる外人居るのかな
400 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:41 ID:CyIVT4Tq0
>>390 日本の食べ物への安全基準は世界一レベル。
だからこそまあこだわりもひとしおなわけで、さっきも
書いた愛知万博のようなことが起きるわけだがw
>>387 だからこそロッキーでのシルベスター・スタローンの生卵一気飲みは
現地では相当なインパクトあったんだよね
日本でもそこそこインパクトあっただろうけど現地と比べるとそうでもない
案の定というかこういうスレにはキチガイが寄ってくるなぁ
おめーらはキムチでも勝手に貪り食ってろよ
カップヌードルと言えば、
昔大学にいたフランスからの留学生を
初めて寮近くのスーパーに連れてったら、
いろんなカップヌードルの山に『!!』て目を見開いて、
その後ボワワーとばかりに泣き出したのよ。
ボワワーと。
彼はアフリカ某国出身で(国名は忘れたw)、
内戦だかなんだかで一家は難民生活を与儀なくされて。
で遠戚のツテでフランスにたどりつき、国籍も取って、
親の努力もあって本人は日本に留学までできるようになったんだが、
難民キャンプ時代、ひもじさを満たしてくれたのが
支援物資の中のカップヌードルだったんだと。
『今は経済的にも余裕がある暮らしをしてるが、
今の自分たちがあるのもあの頃のカップヌードルのおかげなんだ』
って泣き泣き話してくれた。
ちなみに本人は日本に留学するほどなのに、
なぜかカップヌードルが日本発祥とは普段意識してなくて、
特殊な支援物資だと信じこんでたんだって。
今は割と世界中で売られてるはずだけど、
なにせ昔なんでまだフランスでは目にしなかったのかも。
それからは完全にカップヌードルにはまってしまい、
よく自室でカップヌードルパーティしてたよw
しお味がお気に入りだったなあ(トリビアでもあったね)
405 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:21:20 ID:y+0AMKyVP BE:78279438-2BP(4567)
>>390 日本でも昭和40年代とかだと、ちょっと山の方に行くと「新鮮な刺身」なんてのは
なかなか手に入らなくて、超ご馳走の部類だった。
今でも山間の温泉街の宿なのに「刺身」が出てきたりするのはその名残。
>>382 だいぶ昔だけど、シンガポールへ行った時、お店の人に柿の種あげたけど
喜んでもらえたのかな
407 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:21:37 ID:S4Yu4m4Z0
>>392 観光客のお土産の定番になりつつあるらしいぞ)食品サンプル
フルスケールだと流石に値が張るっていうので、
業者側もストラップ型のお手頃商品出したりして、凄く売れるっていうよな。
なんでこうメシの話題だとスレが伸びるんだ
>>397 水ようかんならつるっと食べれるから良さそうだな
ジャパニーズゼリーみたいなw
まぁゼリーならくず餅とかあるけども
410 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:22:00 ID:ALMdZq620
>>365 それを言ったら日本にもモスク建設反対だったか追い出し運動だったかあったな
原因は忘れたけど
411 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:22:49 ID:CyIVT4Tq0
>>407 好きすぎて、製作する職人さんに弟子入りした外国人もいる
>>401 日本でのインパクトは「コップに入れて丸のまま飲むのかよ」の方だなw
俺らは卵かけごはんにするのが定番であって、割ってそのまま丸呑みにはしないしな
414 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:23:14 ID:6d+PgGal0
コピペと書かないと勘違いする人が出るぞ。
外人って箸使えるの?
外国人はカツカレー食ってみろって
韓国人はワサビの辛みはダメな人多い
中国人はほとんどOK
どうして?と質問したら
中華には辛みに種類があることが分かる
辣辛麻とか味わう舌があるってことだったよ
418 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:24:06 ID:y+0AMKyVP BE:58709636-2BP(4567)
>>407 合羽橋商店街は既にメジャーな外国人観光スポット。
浅草のついでに寄っていく人が多い。
>>412 昔は卵の上の方だけを綺麗に割って、そのまま丸飲みする人結構いたよ。
419 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:24:28 ID:S4Yu4m4Z0
割と「味噌汁苦手」な外国人多いって話だけどさ、
俺の知人には「味噌汁苦手だけど、猫まんま(味噌汁かけご飯)は大好き」ってのがいるぞw
具は玉ねぎと卵は一番だとさ。
420 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:24:42 ID:CyIVT4Tq0
>>415 ものすごく上手に使う人多いよ
電子ジャーでご飯炊いて、和食食ってるという人も
多い。
自然、箸を使う。
日本人よりうまい人もいるし
421 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:25:03 ID:z3XCyTMm0
>>415 先進国の白人だと箸が使えないと差別されるからなw
422 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:25:31 ID:CyIVT4Tq0
>>419 925 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/03(火) 11:57:07
刺身ばっか注文すんなよ生魚食うの馬鹿にしてんだろってか鯵は三点盛りにも入ってんだよ注文かぶるだろ
あとメインの取り皿に醤油入れんな全部醤油味になるだろ天麩羅はまだ来ないよ時間かかるんだよ
活け造りで興奮すんなよ残酷じゃなかったのかよなめろういっぺんに食うんじゃねーよ山葵もいっぺんに食うな
天麩羅はまだだよそうだよこれがミソスープだよ俺が注文したのに口付けんじゃねーよ臭いなら飲むのやめろよ
マグロモウナイノ(´・ω・`)ってまた注文すればいいんだよ別にみっともなくねーよはいはい天麩羅来たよ
まてこら塩振るんだよ熱いうちに塩をなじませるんだよ熱いって言ってんだからかぶりつくなよ
ウーロン茶頼んだから口冷やせ天麩羅怖くねーよ冷ませば熱くなくなるだろ獅子唐のヘタは無理して食わなくていいんだよ
漢字読めないのに勝手に注文するなよそれ漢字名だけどカクテルだよ酒盗いっぺんに食ってんじゃねーよ
外国人を居酒屋デビューさせると大抵疲れます。
423 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:25:39 ID:6d+PgGal0
味噌汁の具で玉葱はわかるが、卵?
>>416 個人的にカレーライスはまだ外人に敷居が高いように感じるなぁ
というのも「ご飯を食べる」というのに慣れてないから
あの白米の食感や香りが外人にはまだ浸透してない…と思う
チャーハン(Fried rice)なんかは受け入れられてるけどね
>>407 一方日本人は職人に頼らず、自作を始めていた
つ【こなぷん】【ほいっぷる】
日本人はいつもぎゃーじんより未来を生きてるんだぜwww
426 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:11 ID:ElkB+qF50
本当に日本食が人気なら日本への観光客は多いはず!
でも実際は・・・
1位 フランス
2位 スペイン
3位 アメリカ合衆国
4位 中国
5位 イタリア
6位 イギリス
7位 香港
8位 メキシコ
9位 ドイツ
10位 オーストリア
・
・
・
25位 日本
つまり全ては妄想なんだよ
ここから順位を上げていく努力をしなきゃ
>>412 昔のオロCのCMではオロCと生卵をまじぇまじぇして飲んでたなあ
428 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:26:33 ID:y+0AMKyVP BE:81540555-2BP(4567)
>>415 アッパークラスの人だと、使えないって人のほうが珍しい。
>>423 溶き卵入れない?結構好きだよ。
429 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:51 ID:uNfrdG060
430 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:52 ID:XTCfUNR10
無理スンナよ
生もの苦手なんだろ
431 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:27:02 ID:01VBmakD0
外人って注文多くて困るよ。
・ベジタリアンのクロアチア人が来たとき、思い出に拉麺屋
連れてったら、担々麺肉抜きで注文。
・アメリカ人が来たとき、記念に吉野屋つれてったら、
牛丼飯抜きで注文。
・イスラエル系ドイツ人が来たとき、生魚食えないって言うから、
鯨の刺身食わせたら、青い顔したり。
まったく、どいつもこいつも・・・・。
432 :
おーまんこーまん:2010/08/07(土) 18:27:17 ID:Ti8Q7lHY0
>>424 ニューヨークのゴーゴーカレーは連日行列が出来ているそうだ。
日本よりかなり割高な値段設定にも関わらず。
434 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:27:34 ID:z3XCyTMm0
>>423 お前、店でしか味噌汁食ってねぇだろ?
1椀に玉子ひとつ、常識だろw
435 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:27:53 ID:y92+Fnxe0
>>329 法然も浄土宗起こすとき
お伊勢参りして、
成就を祈願したとか。
そんな日本、いい感じだと、思うよ。
436 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:28:05 ID:6d+PgGal0
>>415 向こうは中華料理食うから箸は基本的に使える
>>429 イギリスのカレーはほぼ廃れたって聞いたなぁ
438 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:29:01 ID:y+0AMKyVP BE:58709636-2BP(4567)
>>429 カレーは食ってもカレーライスは食わないだろ。
意外と「炊きたての御飯の匂いがダメ」って外国人って多いよな。
妊婦さんでも一時的にダメになる人も多いらしい。
冷静に嗅いでみたら、結構変な匂いだよな。
カップヌードルと言えば、
昔大学にいたフランスからの留学生を
初めて寮近くのスーパーに連れてったら、
いろんなカップヌードルの山に『!!』て目を見開いて、
その後ボワワーとばかりに泣き出したのよ。
ボワワーと。
彼はアフリカ某国出身で(国名は忘れたw)、
内戦だかなんだかで一家は難民生活を与儀なくされて。
で遠戚のツテでフランスにたどりつき、国籍も取って、
親の努力もあって本人は日本に留学までできるようになったんだが、
難民キャンプ時代、ひもじさを満たしてくれたのが
支援物資の中のカップヌードルだったんだと。
『今は経済的にも余裕がある暮らしをしてるが、
今の自分たちがあるのもあの頃のカップヌードルのおかげなんだ』
って泣き泣き話してくれた。
ちなみに本人は日本に留学するほどなのに、
なぜかカップヌードルが日本発祥とは普段意識してなくて、
特殊な支援物資だと信じこんでたんだって。
今は割と世界中で売られてるはずだけど、
なにせ昔なんでまだフランスでは目にしなかったのかも。
それからは完全にカップヌードルにはまってしまい、
よく自室でカップヌードルパーティしてたよw
しお味がお気に入りだったなあ(トリビアでもあったね)
ほの甘く酸味が効いている酢飯とネタのとろける甘みに醤油とアクセントのガリ
寿司は最高でしたでしょう
441 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:29:59 ID:S4Yu4m4Z0
>>423 実はさ、そいつうちに来て「味噌汁かけご飯」の味覚えちゃったんだよ。
うち、母ちゃんが朝の味噌汁によく溶き卵を入れてくれてたのよ。
で、俺も自分ではそれをよく作るわけ。
そいつが一緒に飲んだ帰りに電車無いんでうちに泊めて、翌朝、飯作った時に
そういう「溶き卵入り味噌汁」出しちゃってね。
それに加え、俺がやってた味噌汁かけご飯真似して今に至る。
443 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:07 ID:EJ0GO/D90
コンニャクゼリーは、喉に詰まらせるといってメーカーも苦労しているようだが
ダイエットにはバツグンなので、その辺から責めると肥満大国などでは、ブレイク
しそうな感じがするね。
白人って和食の奥深さまで堪能してるの?
こいつら腹いっぱい食うってのが一番だとおもってるんだろうな・
>>426 日本は物価が高いから
富裕層とまではいかなくてもある程度の経済力がないと
旅行先としては選択肢に入ってこないからな
その代わり【国別・最も好ましい観光客】に三年連続で世界一に輝いてるが
446 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:42 ID:lLoYivVo0
447 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:31:50 ID:y+0AMKyVP BE:146772195-2BP(4567)
>>441 飲んだ次の日の朝の味噌汁の旨さは別格。
なんであんなに旨いのか。
体が塩分欲してるのかね。
うどんの人気の無さはなんなんだ・・・・
449 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:32:30 ID:ALMdZq620
粉もんはどうなんだあいつら。
>>426 どっちにしろ朝鮮人のお前には関係のない話だな。
452 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:42 ID:z3XCyTMm0
>>448 台湾、香港で人気が出てるからな。
ポストラーメンはうどん(讃岐に限るがw)だろ。
453 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:34:15 ID:mRPnGcyo0
454 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:34:17 ID:S4Yu4m4Z0
>>447 内陸国の人間だと「貝の出汁の旨さ」未経験の奴が多くて。
シジミの味噌汁飲ませると、しばらく言葉が出なくなるぐらい。
「…なぜこれをもっと早く教えてくれないんだ」と怒られた事もありますですw
455 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:34:43 ID:y+0AMKyVP BE:208742988-2BP(4567)
>>452 でも「香川製か香川出身が作ったのじゃねえと讃岐うどんと名乗るな」とか言い出してるから…
456 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:35:07 ID:wDPx+9Nr0
>>448 ひやむぎ、そうめん、そば、きしめん、冷遇されてる麺類はまだ沢山ある。
457 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:35:17 ID:+Bhd0ebC0
>>454 シジミかー。昔は近所の川でよく獲ったなぁ。
この手のスレって絶対在日半島人沸くNE☆
459 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:16 ID:z3XCyTMm0
>>455 そっちは海外に届かないだろ。
台湾では商標を押さえられてるらしいが。
460 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:25 ID:noACI6ki0
>>443 先進国では既に販売禁止だが?w
馬鹿だろお前
寿司がいちばん不味いはずなんだけど。。。
外人が食っていく寿司は、回転寿司ばっかりだから。
回転寿司を、これが日本の本場の寿司だ、と思われても困る。
銀座で働く寿司職人の俺からの意見でした。
>>426 日本の心配する前に自分の国の心配しろよ朝鮮人
463 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:37:54 ID:y+0AMKyVP BE:104372148-2BP(4567)
>>458 単なるレス乞食のなりすましだから無視しとけばいい。
>>456 蕎麦はまだしも、ひやむぎ、素麺なんかは日常食で
外で専門に食べられるところとかないしなあ…蕎麦屋にはあるだろうけど、それなら蕎麦食うだろうし
465 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:38:20 ID:BZMghMD90
>>77 スシはインドネシアといいたいんだろうけど、現地のスシとは、まったく別物
ラーメンは中国発祥だが、中国人はラーメンを日式ラーメンと呼んでいる
また別物だろ
466 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:38:34 ID:+Krl7oSg0
>>431 ・牛皿食わせればいいだけ
・「生もの」がだめなのに鯨の刺身食わせるという根性の悪さw
>>461 新鮮な鯖の味とか
理解できる舌なら感動するだろうなぁ
あれはホント神から与えられた味
468 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:39:05 ID:z3XCyTMm0
>>461 お前らが外人を受け付けないからだろ。
回転寿司や板前寿司は、分り易さと明朗会計で外人が来るんだぞ。
470 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:16 ID:1nJWq5A1O
>>1 外国人旅行者ってえらくおおざっぱだな。
アメリカ人なら焼そばやお好み焼きも食うぞ。
471 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:40:32 ID:y+0AMKyVP BE:156557186-2BP(4567)
>>468 最近は銀座の寿司屋も、店の前に価格表を貼ってたりしてずいぶんと入りやすくなったよ。
リーマンでも気軽に入れる店も意外と多い。
けど最近の回転寿司って馬鹿に出来ないくらい旨いよな。
寿司ロボットが握るシャリなんか、下手な職人が握るのより旨い。
472 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:41 ID:aQY8iYKj0
やはり寿司が一番にくるのかw
473 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:42 ID:EJ0GO/D90
>>460 そうなんです。
わたしが「バカ」なんです。
でもさ、禁止されている国ほど「闇ルート」で密かに流行っていたりして。
とアルカポネが言ってましたとか。
>>461 銀座ってネームバリューに胡坐かいて、不味い寿司屋もゴマンとあるわけだが、、、どうせお前のところもその手の店の一つだろw
第2次大戦中は、アメリカで「日本に負けたら生魚たべさせられるぞ!」って話があったらしいが
すし・刺身がこんなに受け入れられるなんて当時の人は思わなかっただろうな
日本食ってそんなに美味くない物も多いんだよなぁ
カレーライス・うどん・ラーメンも当たり外れが激しいし
要はフライドチキン・ハンバーガーの単純な味に勝てないと
やっぱ外人がそれから乗り換えるのはあり得ん
477 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:43:10 ID:ATHTrQjk0
寿司つっても地方の寿司屋なら
とりあえず上寿司とでも言っておけば2〜3千ぐらいで済む
478 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:43:31 ID:wDPx+9Nr0
>>464 外国人向けに流しそうめんイベントでもやったら良いかもね。
なんでこの記者は全然ニュース性のないスレばっかり立てるの?
アンケートとかばっかりじゃん。
知り合いのドイツ人はラーメンも好きだし、クジラ肉も平気で食べてたけどなぁ。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:13 ID:lLoYivVo0
482 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:35 ID:z3XCyTMm0
>>475 ていうか、昔の人も、日本が食い物で外人釣れるようになるとは思わなかっただろうな。
捕虜にきんぴらごぼうをご馳走したら、「木の根を食わせて虐待した」とか言われて
処刑された軍人さんもいたのに。
外人の手のひら返しうぜえ。お前らマグロなんか食うなよ。牛とジャガイモとキャベツ喰っとけ!
484 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:48 ID:6d+PgGal0
鍋よりも流しそうめんの方が衛生的にアレじゃないかと思っていたりする。
485 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:45:37 ID:S4Yu4m4Z0
>>478 前、露・洪・波人連れてわんこそばの店行ったら、
もうめちゃくちゃハイテンションになってたぞw
何だこれは?
日本は蕎麦食べるのもBUDOなのか?
あのおばちゃんたちの研ぎ澄まされた動きはなんだ?
とか大騒ぎ。
>>476 ハンバーガーは美味い店とマクドナルドじゃ雲泥の差だが。
お前はマクドナルドしか食ったことないんだろうな。
488 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:07 ID:RDBwZ2Fb0
>>14 近海魚や淡水魚を生で食べるには旬といった
季節ごとの鮮度管理からはじまって
包丁の使い方、酢で〆たりタタキにしたり、
ワサビや薬味で味の追及と安全性を両立させるのが料理で
なくて何なんだ?
フランス人がそれに気がついたのはやっと20世紀後半
のことのようだが。。
489 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:09 ID:Rxy/N1Jki
カレーは国によっては相当ハードルたかいらしい。
ていうか、茶色系の食べ物になじんでるはずの、江戸時代後期の日本人でさえ
カレーを初めて見たときの感想は「まるできたなきもの」だったからな。外国人ならなおさら。
490 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:19 ID:+Aj9KnT00
491 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:49 ID:Quhmh6md0
これで、すし、ラーメン、刺し身は韓国起源に決定だな・・・・
韓国製の評判は聞いた事無いけど!
492 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:48:01 ID:uNfrdG060
>>487 ていうかアメリカだとマクドは普通に旨い部類
不味けりゃあそこまで流行らんよ
493 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 18:48:03 ID:y+0AMKyVP BE:205481197-2BP(4567)
>>485 でもわんこ蕎麦って、旨いもんじゃねぇよな。正直なところ。
あれ食うならじゃじゃ麺か盛岡冷麺食うわ。
494 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:48:32 ID:ajiSoUQb0
どうして欧米人はチーズはよくて納豆はダメなの?
>>476 それは出してる店が不味いのであって、料理そのものが受けないわけではない
497 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:49:42 ID:z3XCyTMm0
>>492 不味いよ。
アメリカでも、ちゃんとしたハンバーガー屋は沢山ある。
だが、5ドルで5個買える店は沢山はない。
498 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:50:05 ID:S4Yu4m4Z0
>>493 ありゃ半分「雰囲気楽しむもの」だからな。
もう見てるこっちが心配になるほど楽しんでくれてたから面白かったよw
キチンとした蕎麦は食った事ある人ばかりだったから、よぉし、日本の変な食文化見せちゃうぞとw
499 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:50:07 ID:MKYbT8Co0
私はドイツ人です。出身はハンブルグです。おねがいしますー。
日本は店が肉店がとても多いですよー。私はそばや店さかな店が多い多い思うてたがー
肉店マクドナルド店多い感じですたー。でも世界の店ありますー。
ポコペン
500 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:51:05 ID:mRPnGcyo0
>>461 寿司はもともと庶民の食い物
高みを目指すのはいいが、客を置いてけぼりにして登っても意味ないんだよ
501 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:51:06 ID:wDPx+9Nr0
>>485 楽しんでもらえるかも知れんが、お金を出してもう一回来てくれるんだろうか?
やっぱり、ちゃんと味わってもらわないと
カップヌードルと言えば、
昔大学にいたフランスからの留学生を
初めて寮近くのスーパーに連れてったら、
いろんなカップヌードルの山に『!!』て目を見開いて、
その後ボワワーとばかりに泣き出したのよ。
ボワワーと。
彼はアフリカ某国出身で(国名は忘れたw)、
内戦だかなんだかで一家は難民生活を与儀なくされて。
で遠戚のツテでフランスにたどりつき、国籍も取って、
親の努力もあって本人は日本に留学までできるようになったんだが、
難民キャンプ時代、ひもじさを満たしてくれたのが
支援物資の中のカップヌードルだったんだと。
『今は経済的にも余裕がある暮らしをしてるが、
今の自分たちがあるのもあの頃のカップヌードルのおかげなんだ』
って泣き泣き話してくれた。
ちなみに本人は日本に留学するほどなのに、
なぜかカップヌードルが日本発祥とは普段意識してなくて、
特殊な支援物資だと信じこんでたんだって。
今は割と世界中で売られてるはずだけど、
なにせ昔なんでまだフランスでは目にしなかったのかも。
それからは完全にカップヌードルにはまってしまい、
よく自室でカップヌードルパーティしてたよw
しお味がお気に入りだったなあ(トリビアでもあったね)
503 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:51:08 ID:ElkB+qF50
>>486 えっ、何?
たなたまID被っただけなんだど^^;
>>489 初見のもんじゃ焼きは結構きつかったぜw
>>476 カレーとラーメンはともかく、うどんはド安定だろ
どこで食っても、まずいと思ったことがない
>>494 多分納豆嫌いな外人は
旅館なんかでアンモニア臭のきつい納豆を食べてしまったからだと思う
今はアンモニア臭を抜いた納豆もあるし、あれを専用タレで食えば感想は変わるはず。
507 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:52:19 ID:z3XCyTMm0
>>503 で、ドイツはどの辺に行ったんだ?ニヤニヤw
>>494慣れでしょ。どうして日本人は納豆はよくてチーズは駄目なの?といっしょ
>たなたまID被っただけなんだど^^;
まぁ、たなたまそういう偶然が起きる事もあるよな
ところで、たなたまってナニ?
510 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:52:58 ID:xr3T4Mdi0
>>494 チーズはイタリア女のマンコの匂いだからOK
納豆はサラリーマンの靴下の匂いだから×
>>491 海外の寿司屋とか韓国系、中国系が経営してるところ少なくないぞ
>>499 あら奇遇あるね。あたしもドイツ人よ。
日本は思たより肉くうあるよ。
513 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:53:20 ID:mRPnGcyo0
食しか無くなったって事だよね。
>>485 >露・洪・波人連れて
露はわかるが、洪と波がどこの国だかわからん。
>>507 千葉じゃねーの?ドイツ村とかなんとかってあっただろw
518 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:54:17 ID:S4Yu4m4Z0
>>501 安心してくれ、その時のメンバーは
麺類全般好きだし、蕎麦もうどんもラーメンも普通に食べてる。
まあ、俺抜きであと1回わんこにもいったそうだがw
露人があの雰囲気、凄く気にいったそうな。
お店の人と掛け合いしながら食事するなんて、まず体験できないからって言ってた。
>>497 ウチの町にエゾシカバーガーがあるんだけど
外人にバンビバーガーって言ったら普通に食ってもらえるだろうか?
520 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:07 ID:+Bhd0ebC0
>>511 だな。あっちの日本料理屋行くと「なんぞこれ……」な物が出てくることも多いし、普通に不味いことも多い。
ただ、ラオスの首都にある日本料理屋は奇跡的なまでに日本料理やってた。そして店には寄生獣が置いてあった。
味噌は乳製品の国特にフランスで理解されてるよ
大豆を発酵させて作ってるって分かってからは発酵食品なら合うはずだ!とか
盛り上がって
生クリームソースに混ぜたりするシェフ続出
今のところマイルドな白味噌だけど
>>465 東南アジアの寿司はなれ寿司系なんだっけか
あくまで保存食だよね
江戸前寿司のルーツはおにぎりに近いかもね
523 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:48 ID:ElkB+qF50
>>507 お前日本語おかしいよ
その文章だとドイツはじゃなくてドイツのが正しいと思うよ
>>510 イタリア女か?
ナポレオンの嫁さんで美貌で知られたジョセフィーヌは、カリブ海生まれの
フランス貴族の娘だぞ。
ナポレオンが眠っているときに部下が鼻元にチーズを近づけたら、
「ジョセフィン、今夜は疲れている」と寝言を言ったという小話がある。
525 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:31 ID:z3XCyTMm0
>>519 小鹿専門なのか?
まぁ、鹿肉を食わない国ってのも知らんから、大丈夫だろ。
526 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:43 ID:2OR+vla70
秋刀魚の旨さを教えるなよ
527 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:51 ID:6+b+UWBO0
朝鮮の発祥病が再発するだろう
528 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:57:37 ID:mRPnGcyo0
>>523 話そらすなよ、「嘘ついてごめんなさい」だろ
529 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:57:42 ID:z3XCyTMm0
>>523 お前にゃ難しいかも知れんが、話し言葉としておかしくないんだぜw
>>526 まぁ秋刀魚は絶滅しないし…多分
中国人に目付けられるとヤバいな、中国人って秋刀魚食わんのかな
531 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:57:48 ID:S4Yu4m4Z0
>>526 近年、目黒のさんま祭りに普通に外国人が並んでる……
532 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:58:09 ID:+Bhd0ebC0
>>516 ハンガリーとポーランドじゃね?いや、後者はペルシアかもしれないが。
533 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:58:24 ID:wDPx+9Nr0
>>518 ムキになって食う系の食い物はあんましないだろうから良い経験にはなっただろうな。
麺類とは離れるが、台湾人がデラウェアぶどうを貪り食ってたのを思い出した。
日本人の感覚だと貧民ぶどうなのにものすごく美味しいらしい。
534 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:58:29 ID:ALMdZq620
>>519 シカって外国でも狩猟の対象だったりするから
そういうのに抵抗ない国の人なら大丈夫なんじゃないだろうか
どれもまともな料理じゃないじゃん。
>>467 >>468 >>474 >>500 シャリに空気の入った、赤酢の寿司を食ったことがない者どもは
みんなそう言う。回転寿司などとは、まったく違った料理といっていい。
赤酢で漬けたガリの頭がくらくらするような味わい。
赤酢でにぎった江戸前こそ、本当の寿司。
いちど食べたら分かる。未経験者には分からない。
一流を知っておけば、三流がわかる。
もし寿司が回転寿司ばっかりになって大衆化したら、それはキムチと
同じってことよ。
フランス料理の高級なのがあるように、またトリュフ、フォアグラ
キャビアなど高級食材があるように、寿司は高級なものなんだよ。
安い寿司は、ぜんぶニセモノ。イクラも人工。えんがわもカラスガレイ。
それを外人たちに、日本の寿司と思ってもらっちゃ困るってこと。
537 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:01 ID:z3XCyTMm0
>>530 一応、日本料理屋以外で観たことはないな。
538 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:00:46 ID:y+0AMKyVP BE:91325074-2BP(4567)
>>530 さんまは北の魚だから、あんまり食わないんじゃないかな?
足が早くてつい最近まで日本でも刺身で食えるところは少なかったくらいだから、輸送には不向きだし。
539 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:01:06 ID:S4Yu4m4Z0
>>533 俺の知人たちは
「日本の桃」そして「柿」の旨さに絶句してたな。
とくに桃の「あり得ないほどの柔らかさ」に
「これは既に加工されたものなのか?」と聞くから、
「うんにゃ、そのまんま木になってるんだよ、日本じゃ」っつたら
眼丸くしてた。
子供の頃香港に住んでたけど
出前一丁食ってた
公仔麺とか地元のインスタント麺あったけどそれより出前一丁が
1-3ドル高くて大人気だった
日清が工場作ってからすげえ種類が増えて
cmのアニメの柄が有名だったよー
541 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:01:43 ID:MKYbT8Co0
>>535 あなたはまともな料理と思うのは何です?
542 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:01:44 ID:EJ0GO/D90
543 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:01 ID:ElkB+qF50
544 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:02 ID:c/oPVGkQ0
>>190 おにぎり=キムパブ
すし=チョパブ
東亜板からおせっかい
545 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:10 ID:z3XCyTMm0
>>536 寿司職人が全員お前と同じなら、本物の寿司は淘汰される。
俺にとっては哀しいことだが。
>>520 中華料理とか普通に美味いのにな
こんな微妙なパチモン作らずに普通にやれよって言いたくなる
まあ日本人が経営してる所でも微妙な所はあるよな
そもそも地元の人に合うように作ってるわけだし
547 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:37 ID:wDPx+9Nr0
>>536 高級なものもあれば大衆的な物もあるだろう。
それぞれのカテゴリで味を競えば良い。
ただ、外国人が高級すしの味を覚えて帰られると日本人としては困ったことになるかもなw
dテキ屋で白人がめっちゃ喜んで会計の時にべた褒めしてたな
白系の客にはdテキ・dカツはほぼ外れ無いよ
549 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:03:18 ID:z3XCyTMm0
>>543 日本語教師もやってたから、習いに来るかw
>>461 じゃ、お前の店で外国人に格安で食わせてやれ。
551 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:03:37 ID:lwsY5Gdh0
神戸で華僑のお店だと思うがしなそばを食べたがラーメンとは似てるが
かなり違うと思った。スープが淡白だったような気がする。
俺はラーメンの方がうまいと思う。
552 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:03:40 ID:S4Yu4m4Z0
>>516 ごめん。
露:ロシア
洪:ハンガリー
波:ポーランド
>>536 池波正太郎の食味随筆が好きだったけど、あの人が選んだ寿司屋は
浅草に一軒,京都に一軒だったよ。銀座の寿司屋についてはなにも書いてない。
まぁ、俺はあなたがいるような高級な寿司屋には縁がない人生を送りそうだが、
一度でいいからそういうすごいお寿司を食べてみたいな。
>>523 もっと日本語勉強しましょうwww
【国際】ロシア爆撃機を自衛隊機が追尾…日本海と太平洋上
381 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/07(土) 10:02:24 ID:ElkB+qF50
もしも打ち落としたらどうなると予測なれるの?
【原爆の日】「日本は慰安婦の反省なしに、被害者の立場を強調する」韓国メデイア
902 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/07(土) 16:19:30 ID:ElkB+qF50
>>892 朝鮮人を騙った日本人だろ
都合の悪いところは朝鮮にするなよ
>>893 レイプは犯罪です
【原爆の日】「日本は慰安婦の反省なしに、被害者の立場を強調する」韓国メデイア
946 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/07(土) 16:29:27 ID:ElkB+qF50
>>930 >>933 >>938 >>939 お前らも心のどこかでは日本が悪いことをした
って分かっていなあがらあ
日本を悪く、l言えないって思ってるだけだろ?
555 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:05:04 ID:wDPx+9Nr0
>>539 ロシアでは普通の日本のスイカが5000円とかで売ってるそうで。
もしかしたら寿司の次は果物、もしくはそれを使った菓子かも。
556 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:05:07 ID:mRPnGcyo0
>>536 んなもんてもーの主観だろうが
ライトに食える寿司を好む奴もいりゃ、高級で天国行けるような物を望む奴もいる
ニーズに合わなきゃ廃れて消えて行くだけで、いいものなら残っていくさ
だからって、人に自分の主観を押し付けるんじゃねーよ
>>523 必死だなwww
たなたまって日本語の意味教えてくれよw
>>536 お前が寿司職人でもなんでもないのは良くわかった。
赤酢のシャリなど回転でもあるし、銀座の職人が握ってる店もある。
なにより寿司が高級とか言ってる脳味噌が痛々しいw
職人だというなら、とりあえず玉子とウニと赤身をどうやって出してるか言ってみろ。
>>370 焼きそばは一番外人が嫌う食べ物。
怒ってた。
ソース味は慣れ親しんでるので
組み合わせがダメみたいだな。
>>536 なにそのおいしんばから朴ってきたような如何にもな解説wwwお里が知れるぜ自称寿司職人www
日本人にとって寿司というのは、まず稲荷寿司ではないだろうか?
>>539 品種改良してるから果物系もいけそうだね。
ラーメンとそばの間には、越えられない壁があるのか
563 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:06:44 ID:ajiSoUQb0
隠れた日本独特の食べ物と言うと、カキフライがそうだね。
カキを食える人なら試してみるとよい。
外人は書きと言えば生と言う人が多いからね。
565 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:07:07 ID:z3XCyTMm0
>>555 そんなのは需給バランスに過ぎない。
俺がバンコクで120バーツで買ってるドリアンは、東京で1万円だw
>>560 かんぴょう巻きも捨てがたいな
でも寿司のイメージは一般的に赤身の握りだと思う 思うだけ
567 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:07:39 ID:S4Yu4m4Z0
>>555 そもそも「虫の食ったあとの無い果物」自体が
「えらい高級品」だったりするらしいね。
そうかスイカか、来週露人に会うから
スイカ食いに行こうっと。
>>564 生ガキの方が刺身よりよほど撃墜率が高そうだけどな・・・不思議だ
>>566 かんぴょう巻きに山葵をたっぷり入れて貰うとンママ
>>20 日本でも外国の料理を日本風にアレンジしてるけど、それはオッケーなのか。
お願いだから
日本食ブームにしないでくれ
キチガイ国家が、
海産資源を根絶やしにする・・・
>>554 誤字だらけだなw
人差し指だけで打ってるようなタイピングだ。
>>566 場所によるでしょ。
押し寿司やなれ鮨が田舎の味って人も多いだろう。
572 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:09:47 ID:wDPx+9Nr0
>>567 ついでに砂浜ですいか割りしてなんぱしろw
574 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:10:38 ID:y+0AMKyVP BE:13046922-2BP(4567)
回転寿司ってさ、一皿100円とかの激安店と、1人前が普通に5000円を超えるくらいの高級店とに分かれてるよな。
高級店の方はちゃんと職人さんが握ってるしかなり旨いよ。
575 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:10:41 ID:z3XCyTMm0
>>569 >なんちゃってザパニーズが作ってる
ここが問題なんだろ。
現地人が、現地風にアレンジするのに問題はなかろう。
>>564 おお、あれ日本特有だったのか
タルタルソースとか付いたりするから欧米でもあるのかと思ってた
生牡蠣食べられないんだけどカキフライは食べられるんだよな・・・
577 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:14 ID:1nJWq5A1O
>>558 知り合いのアメリカ人連中はガツガツ食べるぞ。
まあ個人差かも知れんがな。
578 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:43 ID:z3XCyTMm0
>>572 説明してみろや。
まぁ、無理なのは知ってるけどw
579 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:12:25 ID:S4Yu4m4Z0
>>572 違う違う、親戚がスイカ農家だからそこに行くだけw
井戸もあるからそこできんきんに冷やして食わせてやろうと。
盗んだりなんかしたら、ひと夏、案山子代わりに畑に立たされますよ。
>>573 その露人、ゲイなんだよ……
炭火で焼いた焼き鳥ってどうなんだろう。
オレはすごく好きなんだけど外人さんにとっては
わざわざ日本で食べるほどのものでもないのかな
581 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:14:22 ID:Sb1RitUc0
>>578 果物の場合需給コストでなく運輸コストの問題のほうが大きい気が
>>519 Deerだと説明すれば普通は分かるし食う
狩猟肉の定番中の定番
>>539 輸送中の追熟前提で出荷するので、
収穫段階ではもう少し固いよ
583 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:14:44 ID:hHbuGK020
俺、フルコン空手をやってるんだが、
欧州からきた留学生がホットモットのデミグラハンバーグ弁当を喰って、
こんな美味いものは生まれてはじめて喰ったって感激して
ホットモットばっかり行ってるw確かに美味いと思うけどw
日本人は、魚食の習慣も含めて、自分たちの文化がきわめて特異なもので、「異人」とはまっ
たく違うのだという観念を根づよく持ち続けている。その固定観念はときには私たちを辟易させ
る。
サシミを食べることのできる「異人」は日本人にとっては珍獣である。ソバを日本人と同じよ
うにすすることのできる「異人」は曲芸師である。だから、注意深い在日外国人は、ガイジンら
しくふるまうことに常に神経を集中している。ハシはなるべく不器用に用いる。日本料理をごち
そうになったとき、新しい料理が出てきたら、なるべく珍しそうにながめて初歩的な質問を主人
に向ける。そういうことを一切しないで、日本人と同じように、同じ作法でムシャムシャ食べて
しまうと、そのガイジンは絶対に尊敬されないことになる。
(中略)
だからガイジンはサシミが出て来たら珍しそうにニオイをかいでシカメ面をするか、ためし
に口に入れてかんでみるふりをしたほうがよい。そうすることによって、日本人の文化的孤立
主義が守られるのである。もしも、そこでドイツ人が「私たちの国でも、ニシンなどはほとん
どナマのまま食べます」などとは間違ってもいってはいけないのである。
ポール・ボネ/「不思議の国ニッポン」/1982年/角川書店
…なんか、30年前からからかわれ続けてるだけなんじゃないかって気がしてきた。
このノリで「満足した食事?もちろんスシでーす!」って答えて"もらってる"だけなんじゃないかと。
585 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:11 ID:xMPbYP3pP
>>580 内臓系は食えないかもしれないけど正肉は喜ぶと思うぞ
586 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:33 ID:pK8UzToI0
たこ焼きやお好み焼きは?
587 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:36 ID:z3XCyTMm0
>>580 そんなことより、焼き鳥は高過ぎだろ・・・
白人連中が腹が張るまで食ったら、5千円じゃ無理だろ。
588 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:16:54 ID:wDPx+9Nr0
>>578 需要が旺盛で供給が追いつかないから価格が上がる、もしくはこの逆。これが需給バランス
これくらいは中学生でも知っている。
では、ドリアンに旺盛な需要はあるのか?それは無いだろ。
ドリアンの価格が高いのは鮮度維持のために高い輸送コストを払ってるからであり、需給バランスが需要過多だからではない。
>>579 ロシア人がゲイってw それは既に何を食わせるか以上の問題なような。
589 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:35 ID:Oi5FwfnE0
納豆の味だけは永遠に分からずにいて欲しい
大豆が高騰したらたまらん
592 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:53 ID:Ael3O1CK0
>>580 アメ公 「串焼きくらいアメリカにもあるよwwwバカにしやがってww味見してやるか」
「なんぞこれぇええええええええええええええええええええ!!!うめええええええええええ」
脂っこいの大好きな連中だからうけると思うけど。
>>579 在日ロシア人はゲイが多いなあ。
若いころ渋谷の酒屋で見知らぬ坊主頭の外人男がバッファローゲームの要領で俺の乳首を突いてきたので、
「どっかいけクソロシアンが」と言ったら急に顔色が変わって「警察なのか」とか言ってきてワロタ
>>581 大量輸送すると輸送費は安くなるかなあ。
バナナとか典型的なそれだしね。
594 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:18:04 ID:y+0AMKyVP BE:13046922-2BP(4567)
死ぬ前に一度でいいから、本物の「大間のマグロ」を食ってみたいもんだ。
こっそり鯨肉混ぜとけよ
596 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:18:17 ID:94TMKjo60
>>202 Johnのドイツ語読みって
ヨハンとちゃうの?
597 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:18:42 ID:S4Yu4m4Z0
>>588 大丈夫大丈夫w
俺には恋愛感情抱かないって言ってるからさ。
まあ、一緒に飲みに行って、中ジョッキ3杯くらい開けると、
体重100キロ超の体でしなだれかかってきたりはするがw
>>585 鶏肉を焼いた料理なんて世界中にあるからね。
刺身やラーメンは想像できない味だからじゃないか。
599 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:18:55 ID:Sb1RitUc0
>>588 >>583を参考にするのがいいんじゃね。
ゲイだけにホモ弁なんつってウッシッシッシwwww
600 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:19:00 ID:z3XCyTMm0
>>588 需要がないからだよーんw
1コンテナ確実に売れるなら千円で問題ない。
601 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:19:30 ID:MKYbT8Co0
>>535 あなたにとってまともな料理って何なんですか??
早く答えてくださいよ!?
602 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:19:35 ID:IEsOyY4U0
たくあんでお茶漬けをたべる喜びは
日本人だけのものだ。
>>589 まぁ大豆は外国でも植えてるし大丈夫だろうw
>>574 回転寿司を楽しむコツは、新規開店のお店を狙うこと。
なんだかパチンコ屋みたいだが、新規でオープンするときには、現場にエース級を
投入するんだろうな、ともかく「回転寿司の割にはうめえや」って質が保たれてる。
店が軌道に乗ったと思ったら、味が落ちるんだがw
605 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:20:27 ID:z3XCyTMm0
>>596 ドイツ人は英語読みで名乗ったりする。
マイケルと呼んでくれ!とシューマッハがw
>>558 横手焼きそばがモンドセレクション取ったけど?
607 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:20:36 ID:y+0AMKyVP BE:52185582-2BP(4567)
>>598 あの独特のタレが受けるんだろうな。
俺はタレ味の焼き鳥が好きなんだが、「通は塩」って風潮が悲しい。
>>602 禅僧は冷や飯の水漬にたくあんを乗せてボリボリやるのが最高だそうだ
たしかに今朝やってみたが最高だった
寂寥感とかそういうのも含めて。
609 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:07 ID:34RJf1Ev0
外国人が食べても美味しいと思うんだ。寿司もラーメンも。
特にラーメンは、日本人の好みに特化したもんだと思ってたから、結構、意外。
しかし、カレー好きのおれとしては日本式カレーをランキング入りさせたいところだw
仕事柄、外国人の相手をすることが多いが
一番喜ぶのはラーメンだな。宗教上アウトな奴はもいるけれど、概ね評価は高い
寿司は食えない奴が結構いる。食えても苦笑いする奴も多い
最近はどこで知ったのか精進料理食いたいとか言う奴が出てきて困る
611 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:29 ID:Sb1RitUc0
>>600 関税と輸送コストを考えたら1000円×1コンテナ程度じゃ足が出ると思うが。
完熟期間を考えたら、ドリアンはバナナと違って飛行機で運ぶしかないんで。
612 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:37 ID:EJ0GO/D90
一昔前までは、朝鮮人たちは「刺身」は野蛮人が喰うものといって日本をバカにしていた。
中国人も台湾人も「刺身」の習慣がなく、マグロは100%日本に輸出していた。
やがて、朝鮮も中国も台湾も「生魚」の味を覚え、密漁までして乱獲し、欧米でも「刺身」「寿司」が
ブームになり、特にマグロは、漁獲規制まで言い出す始末。
今後、日本料理はあまり流行らせない様にしよう。
613 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:47 ID:S4Yu4m4Z0
>>593 なんか軍隊で覚えちゃうらしいよね>露ゲイ
俺の知人も海軍時代、いつもは厳しい教官がそっと手を握り…
なんて過去のノロケ話を飯・酒やりながら聞かされてるw
614 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:22:44 ID:C9iSJXT80
ココイチのカレーを好きにならなきゃ、真の日本通とは言えないだろ
>>609 最近しゃぶしゃぶカレーってのを色んな所で見るようになったけど
案外あれ美味いのな。日本人なのに初めて食ったw
外人にもいけそう
616 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:23:26 ID:y+0AMKyVP BE:104371384-2BP(4567)
>>614 蕎麦屋のカレーが一番旨いと思う俺は日本通ではないんだろな。
本物の寿司を食った後は何も喋る気が起きず、思い返すと腹が減る
回転すしで食った後はもたれて何もする気が起きず、思い返すと食い過ぎのためゲップがでる
ふたつは似てるが、まったく違う日本料理だな
>>600 需要がなければ売れないし売らないだろ
バカかお前は
>>604 落ちるというよりはバラつくんだよ
毎日値の変わる同じネタを同じ値段で売り続けないといけないんだから
親切なとこはちゃんとおすすめを教えてくれる
619 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:33 ID:+lxSKg750
>>584 ごく個人的な感傷を誇張してるだけだな。
わかった風なこと言ってても、日本人側の背景にはまるで無理解なのが酷いな。
620 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:35 ID:ddPWHoVM0
またホルホルかよ・・・orz
ほんと同じ日本人として恥ずかしいよ・・・
外国の人にこのスレを見られたらと思うと悲しくなるよ
621 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:46 ID:BrKLd3N70
>>608 夏場は氷水と冷や飯での水漬けは最高。
たくあんもいいけど、佃煮系も合う。
>>607 その「通は塩」ってのは塩派の陰謀だから気にするな
623 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:56 ID:Sb1RitUc0
>>610 UDONは微妙な評判らしいな。
OKONOMI-PZZAはどうなんだろう。
>精進料理
カツブシ抜きの冷奴にお茶漬けでも出してやれw
624 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:24:11 ID:z3XCyTMm0
>>609 カレーもじわじわと来てる。
バンコクの普通のフードコート(というか屋台街)で30バーツ(カツカレーは35バーツ)だったのは驚いた。
外人など来たことはないだろうに。
>>558 オタフクじゃなくてコストコのソース使って
みたら面白いかもしれない
取引先のドイツ人は焼き芋好きだったなあ
母国で焼き栗食う感覚らしい
628 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:25:13 ID:z3XCyTMm0
>>611 需要があればコンテナで運べるって話だ。
629 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:26:03 ID:XA4p05am0
>>622 俺もタレ派。
なんか生きてて良いって言われた気分だ。
630 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:26:14 ID:y+0AMKyVP BE:39139834-2BP(4567)
>>623 ウドンはすするのがダメなんじゃないかな。たぶん。
>>626 まさに「九里よりうまい十三里」だな。
631 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:26:22 ID:z3XCyTMm0
>>607 俺もタレの方が食欲湧いて好きだな。
酒呑みは塩の方が肴になるんじゃないのかね。
居酒屋で通ぶってんのはどうかと思うが。
>>610 世界中わりと真正ベジタリアン(vegan;動物性のものを全く食わない)が広くいるからね。
イギリス、アメリカ、フランス、台湾、マレーシア(華僑系)、インドに一人ずつヴィーガンの知り合いがいる
欧米系のベジタリアンは普段生野菜を作業のように口に押し込んでいるので、
アジア、とくに日本の精進料理は現在はその美味さがマイナーさもあって伝説化している節はある
>>622 タレも塩もばっちこーい!な俺はどうなんだろうか
635 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:11 ID:S4Yu4m4Z0
>>622 俺もたれ派。
それも物凄くくどい味が大好きw
636 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:17 ID:+lxSKg750
>>598 NHKのcooljapanのフランスロケの時に
和食の焼き鳥関係は人気あったぞ。
ザパニーズのナンチャッテ日本料理だけど。
日本でホンモノが食べたいって。
637 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:22 ID:Sb1RitUc0
>>623 ?
ドリアンなら今もコンテナで運んでる上、そもそもそれと運輸コストを全否定してるお前の無知と、
一体どういった関係が?
>>594 あなたは東京付近に住んでるみたいなのでマジレス
板前寿司は大間のマグロ使ってるよ
久兵衛のネタ横取りするくらいマグロには力を入れてる
639 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:28:29 ID:BrKLd3N70
>>580 チキンを焼いた外国の料理は結構思い付くからな。
特にタブーとする宗教も聞いたことないし、国際的には一般的な食なのかも。
ラーメンの汁まで飲んで「日本食はやっぱり健康に悪い!」みたいな風潮にならなければいいが…
ラーメン王が死んだのは驚いた…
611 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/07(土) 19:21:29 ID:Sb1RitUc0 [3/5]
>>600 関税と輸送コストを考えたら1000円×1コンテナ程度じゃ足が出ると思うが。
完熟期間を考えたら、ドリアンはバナナと違って飛行機で運ぶしかないんで。
623 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/07(土) 19:23:56 ID:Sb1RitUc0 [4/5]
>>610 UDONは微妙な評判らしいな。
OKONOMI-PZZAはどうなんだろう。
>精進料理
カツブシ抜きの冷奴にお茶漬けでも出してやれw
637 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/07(土) 19:27:22 ID:Sb1RitUc0 [5/5]
>>623 ?
ドリアンなら今もコンテナで運んでる上、そもそもそれと運輸コストを全否定してるお前の無知と、
一体どういった関係が?
643 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:29:03 ID:z3XCyTMm0
>>637 コンテナってのはドリアン満載ってことだ。
バナナで考えれば、お前にも理解できるだろ。
644 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:29:19 ID:p5SCfnP70
ラーメンは、ずるずるすすって食わないと火傷すると思うけどな
欧米から来たやつらはどうやって食べてるんだ
645 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:29:20 ID:y+0AMKyVP BE:146772959-2BP(4567)
>>632 つくねだけは絶対タレで食うべき。
あれを塩で食う奴の神経が判らない。
ちなみに焼き鳥を焼く前に茹でてから焼くと非常に効率的。
レンジでチンするのもいい。
1.キムチ
2.チゲ
3.ビビンバ
647 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:29:45 ID:WtZvS86d0
>>620 基本的に2ちゃんだとこの手のスレは
外人=味おんち、料理まずい
日本人=味が分かる、料理世界一うまい
という前提で進むからな
648 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:29:52 ID:vtaCYvg70
カレー中毒になったニューヨーカーがいたな
649 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:29:57 ID:+lxSKg750
650 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:30:02 ID:3f7mMBWy0
>>20 日本のカレーライス食いたさに来日を繰り返すアメリカ人いるけどな
ガンバ大阪にいたエムボマはうどん好きだったな。横浜フリューゲルスにいたサンパイオも試合前によく力うどんを食べてたらしい。
トルシエは蕎麦好き。サッカー関係ばかりですまん。
>>632 九州はほぼ塩だから
タレの焼き鳥は東京で初めてたべたよ
鳥モツだった
通は塩?
お前ら馬鹿じゃねー?
素材の味を最大限に味わうダヨwww
>>632 1万でも売れるからコストかけて輸入するんだよ。やっぱバカだなw
655 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:31:06 ID:gVdaISnu0
打ちたての蕎麦に鰻の白焼きと吟醸酒
毛唐にこの味は分からないだろう
656 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:31:08 ID:a96Ddwi40
何故中華料理のラーメンなんだよ
日本なら蕎麦かうどんだろ?
日本を舐めてんのか?
>>623 うどんは評価が分かれるな
日本に何度も来ている奴らは普通に食うし、母国に麺類のある奴らも馴染みがあるから普通に食う
ただ、人によっては味付けと歯ごたえが微妙らしくて、一口でアウトだったことも
お好み焼きは食わせたことないなー
今度挑戦してみる。焼きそばは喜んでくれる奴が多いよ。ソース味はいけるのかもね
ああいう奴ら、冷ややっこ出しただけで大喜びするよな。不思議なもんだよ
658 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:31:32 ID:Sb1RitUc0
>>643 だから、満載で運んでますけど。
年間の輸入量なら農水省で見れるはずだし。
で、そもそもそれと運輸コストを全否定してるお前の無知と、一体どういった関係が?
って訊いてるんですが。
いい事を教えてやろう。
外人の接待に寿司屋を使う時には酢飯は厳禁。
これを知っているかどうかはとてつもなく大きい。
頭の片隅にしっかり焼き付けろよ。
660 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:31:56 ID:y+0AMKyVP BE:39139834-2BP(4567)
>>638 仙台なんだ。東京出張も多いから覚えておくわ。
661 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:32:15 ID:z3XCyTMm0
>>654 なんでお前ら、自演が好きなんだ?
まぁ、いいけど売れないんだよw
>>647 ベジタリアン向け料理で言うと
華僑系>精進料理≒インド>その他アジア>>>欧米
なのはわりとガチだとおもう
歴史が違うからね
663 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:32:36 ID:4XAsEKo70
>>584 皮肉というか、ジョークを入れてるんだろww
664 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:32:38 ID:S4Yu4m4Z0
>>644 最近はお店の方でも
レンゲや小鉢でいったん冷ましてから食べてもらうってのを進めたりする店もある。
あと、それなりにラーメン好きな外国人は
箸の使い方やすすり方などを「一生懸命練習してる」よ。
富士そばとカレースタンドは隠蔽しておけ
666 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:32:58 ID:94TMKjo60
>>543 ドイツ以外にもどこかの国に行った、という前提ならおかしくない。
ドイツに3回も行ったなら、大抵フランスやオーストリア辺りにも
足伸ばしているっしょ?
667 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:33:00 ID:z3XCyTMm0
>>658 運輸コストはバナナも一緒だって教えてやったろw
668 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:33:15 ID:Ael3O1CK0
>>647 アホかw
全世界指折りのメシウマ国家なのに、何を自虐してんだww
669 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:33:20 ID:cZl6rN3S0
博多の焼き鳥は入ってないのか
世界一レベルが高いのに
モツは東南アジアでは一般的らしいけどね
アメリカ人はやっぱり食べないらしい
仮にも畜産文化で200年過ごしてる訳で多少は内臓系食べても良さそうなんだけどなぁ
671 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:33:34 ID:XA4p05am0
>>632 何飲むかにもよるんじゃね?
安酒ビールホッピーなら断然タレ。
日頃庶民が食うブロイラーや輸入チキンの焼鳥なら、
素材の味とか寝言は言わせないw
672 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:34:17 ID:Sb1RitUc0
>>667 バナナとドリアンじゃ買付量が全然違いますけど。
で、そもそもそれと運輸コストを全否定してるお前の無知と、一体どういった関係が?
って訊いてるんですが。
逃げ回ってないで答えちゃくれませんかね。
673 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:34:22 ID:+lxSKg750
>>623 うどんは結構外国人に人気って聞くけど。
少し前にもそんな記事あったぞ
>>659 寿司屋に酢飯を使わない寿司ってあるの?
674 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:34:48 ID:4XAsEKo70
>>647 で、アンタにとっての真実はどんな感じなんだ?ww
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 お寿司って料理とは言えないよね。
誰だってできるの。
@魚を切る
Aごはんに乗せる
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 はい。完成。
676 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:35:00 ID:y+0AMKyVP BE:104372148-2BP(4567)
>>657 意外と「似た様な料理」ってのは受け入れられにくいんだ。
人間ってのは不思議なもんで、まず見た目で味を想像して、それから外れると違和感を感じてしまう。
麦茶だと思ってそばつゆ飲んだときにとんでもない衝撃を受けるだろ?
はじめから「蕎麦つゆだ」って思って飲むと飲めるのに。あれと同じ。
だから日本では「キムパブ」とかいう韓国海苔巻きも受け入れられないだろうし
日本の「洋食」も意外と受けない。
677 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:06 ID:bK5kiuTFP
マックとかケンタじゃないのか
ちょうど昨日、外人さんがかつ屋でカツ丼ガッつくように喰ってたなぁ。
あれは、日本が誇れる食のひとつだと思いまふ・・・
679 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:27 ID:WtZvS86d0
>>668 そら誰だって自分とこの飯が一番だと思うだろ
他の国よくしらずに叩くのが多いってことさ
680 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:38 ID:C9iSJXT80
681 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:46 ID:noACI6ki0
>>670 欧米じゃ内臓は全部ソーセージにすんだよ
>>606 バーカ!
モンドセレクションは金出せば誰で取れるの。
まだ騙されてるカスが2chに居るのかよ。
おまえ、まじで半年romれ。
>>645 好みだから強制したり馬鹿にしたりしてこなければ気にしない。
>>632 俺も九州人。焼き鳥でめしが食えるとは思わなかった。
やはりいろんな食べ方があるのは良い事だと思う。
様々な味覚の人が楽しめるんだから。
684 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:57 ID:lLoYivVo0
朝鮮人のような感性のコテがいるなw
>>668 ミシュランの星の数はともかく、
B級グルメの質は突出している感じはある。
外国もおいしいものを探せば確実にあるんだが、
街中で気軽にと言うとかなり変わってくるね。
686 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:36:25 ID:z3XCyTMm0
>>672 意味が分からんな・・・
コンテナ満載の中身がドリアンでもバナナでも輸送コストは同じだ。
何が言いたいのか、自分の中で纏めてからにしろ。
>>119 母「お寿司買ってきたよ〜」
↓
いなり寿司とのり巻き
↓
俺orz
>>331 寿司の話だが、米を炊くのに火を使うと思うんだが?
>>680 ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 日本も同じだけどね。
ごはんにお酢かけて、わさびはさんだだけ。
>>675 まず食える魚と食えない魚を見分けられるようになってから言え。
その次に魚の種類を覚えろ、話はそれからだ。
691 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:37:28 ID:y+0AMKyVP BE:19570032-2BP(4567)
>>669 キャベツ旨いよね(W
あと何気に豚足が旨い。沖縄のは「いかにも」って形で出てくるんでちょっと苦手なんだけど
博多のは切ってから出してくれるんで抵抗が少ない。あれは旨いわ。
692 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:37:53 ID:z3XCyTMm0
693 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:02 ID:noACI6ki0
>>682 馬鹿はお前だ
そんな都市伝説まだ信じてるのかw
>>673 常識的にはあるわけないだろ。
「白人を連れて行くのでいつもの接待コースでお願いします」と寿司屋に電話するんだよ。
>>661 アンカ間違っただけだよ。
自分にレスする自演なんているかよバカ。
696 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:18 ID:Sb1RitUc0
>>682 金を出したにもかかわらず取れなかった某韓国企業に謝れ
>>636 航空機で運ぶドリアンと船で運ぶバナナと、輸送額がどう同じなんですかね?
697 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:31 ID:IEsOyY4U0
刺身のようによけいな調理は一切しない
包丁さばきだけで味が決まる
というのは繊細の極致だと思う。
>>682 誰が横手焼きそばなんかにカネ出したんだ?
ソースつきで教えてくれw
アメリカ人の子どものオヤツに
枝豆がオススメらしいんだけど
注意として
アメリカンは腸が短くて消化しにくいから
しつこく噛めって教えられたっていってた
確かにチョコバーより健康的だもんね
>>673 うどんは受ける人には受ける。
ただ、万人に受けるわけではない。
確実に万人向けなのは焼き鳥とかそのあたりで、
あとは好みの問題と言うのはあると思う。
遠征先で納豆を用意させるサッカー監督もいるが、ああいうのは例外。
>>682 モンドセレクションは意外と真面目に審査しているが、
出展者が日本企業が5割なのは事実ですな。
702 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:01 ID:BrKLd3N70
>>689 そこに何かの差があるから、韓国に寿司食べに行こう、
って人がいないんじゃないかな?
>>541 すしでも箱寿司でちゃんと魚をしめたり煮たりして仕込んでありゃ料理だけどね。
いわゆる江戸前にぎりはありゃファーストフード。
ラーメンとかは問題外だね。
704 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:05 ID:S4Yu4m4Z0
>>678 先にも書いたが、知人の洪人女性は
最近立ち食いそばに通いつめてて(ほぼ毎朝食をすましてる)
175cmの長身外国人女性が流暢な日本語で
月見うどんにコロッケ入れて、稲荷寿司ぱくついてたりすると
周囲のおっちゃんたちがチラ見してくるそうな。
705 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:13 ID:z3XCyTMm0
706 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:39 ID:Ael3O1CK0
>>675 朝鮮ではそれを寿司と呼ぶのかwwwはらいてええwwwwwwwwwwwwwww
707 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:43 ID:WtZvS86d0
なんかカオスになってきたな
とりあえず、わざと低脳なこと書いて目立ちたいだけの糞コテは死ね
709 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:17 ID:qkbOSjbZ0
酢のものを受け付けない俺からみたら、わざわざニッポンくんだりまでやってきて
寿司を食らうなんぞ基地外沙汰としか思えんw
あ、ラーメンは上手いぞ。冷やし中華はゴミだけどな。
>>687 うちの婆ちゃん、のり巻き大好きだったw
海のない県だから、お寿司というとのり巻きという世代なんだろうな。
俺が子供の頃にはもう流通網が整備されていて、海のない県の山奥でも
握り寿司食えたんだが、のり巻きしか食べなかったな、婆ちゃん。
握り食ったことあったんだろうかってくらい、のり巻き大好き婆ちゃんだった。
711 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:40:32 ID:y+0AMKyVP BE:104371384-2BP(4567)
>>698 「林泉堂」とかって通販で横手やきそばを売ってる企業じゃねぇの?
モンドセレクションって受審するのに金かかるぞ。
712 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:34 ID:lLoYivVo0
>>708 こいつが鮮人だとわかったのは収穫だった。
>>633 なるほど。だから帰国するまでに是非とも食べたいとせがむ訳だ・・・
出てくる精進料理を片っぱしから写真で撮りまくるもんだから、こっちが恥ずかしかった
>>676 日本のカレーなんて、向こうの人らからしたら完全に別料理だしね
目隠しして食わせたい
714 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:57 ID:XA4p05am0
>>704 立喰好きとしては惚れてしまいそうな話だ。
715 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:58 ID:z3XCyTMm0
>>706 冗談だと思ってるんだろうが、マジなんだぜw
716 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:41:24 ID:Sb1RitUc0
>>715 で、航空機で運ぶドリアンと船で運ぶバナナと、輸送額がどう同じなんですか?
普通船便のほうが圧倒的に安く済みますけど。
生魚を食べる習慣の無い人が、いきなり刺身を気に入るとは思えないけどなあ。
>>711 そこじゃなくて「金さえ出せば受賞できる」のソースは?
いくらぐらい積めばいいんだ?
お〜ぃ、おまいら
>>709の酢漬け造るから手伝ってくんね?(*・ω・*)
>>700 ようつべにedamame食ってるビデオが多数アップされてるね
大豆を緑のまま食うなんて発想したひとは偉大だわな
722 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:42:11 ID:ALMdZq620
うどんのようなものは中央アジアにもあるな
日本人にも食いやすい
723 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:42:19 ID:Ael3O1CK0
>>685 知り合いのメリケン(お下品系)を飯屋に連れて行くたびにファッキングレート!ジーザス!を連発してたな。
たこ焼き食わしてジーザス言うとは思わなかったぜww
724 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:42:42 ID:+lxSKg750
>>694 へぇぇ頼めるんだ。
この前テレビで、「日本に来たら酢飯の本物の寿司食わないとね」て
言ってる知日の欧米人が居たんだけど、そういうのも事前に聞いて手配してんの?
>>703 誰が刺身切っても同じだと思ってんだろ。
塩の一振りでも違うのが料理。浅はかだな。
>>687 うちもそれだw
海苔巻き好きだよw
稲荷は手作りの方が好きだけど。
>>717 アチラだってカルパッチョとかあるしテイストは近いんじゃないかと
728 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:44:45 ID:y+0AMKyVP BE:117417694-2BP(4567)
>>703 江戸前寿司ってのは煮たり締めたり、いわゆる「仕事」をすんじゃなかったっけ?
江戸時代に生物は危なすぎるし。
>>710 俺太巻き好きなんだよね。なんかあれ食うとホッとする。
>>719 日本の食品衛生基準を満たしてるものならば、受審すれば殆ど賞は取れるっぽいよ。
>「味覚」「衛生」「パッケージに記載されている成分などが正しいか」「原材料」
等が審査基準らしいから。
729 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:44:48 ID:EJ0GO/D90
>>675 簡単に言ってもらっちゃ困ります。
まずにぎりのシャリの握り方は「職人技」ですよ。
硬くならず、メシツブが崩れないように微妙な手のひらの加減で握るものです。
底辺は親指の入れ方で凹みが出来ます。これが出来るまで10年はかかります。
シャリに加える酢の量も微妙。冷やしてほぐすのも専門的。
ましてや、ネタの切り方は、芸術的です。
素人には、それほど手が込んでいるようには見えませんが、日本人の手先の芸術が
あの一カンの寿司に凝縮されているのです。・・と寿司職人が言っていました。
もしかして、あなた、回転寿司のように機械で作った丸いシャリにネタを乗せたものしか
食べたことがない人ですか?
カップヌードルと言えば、
昔大学にいたフランスからの留学生を
初めて寮近くのスーパーに連れてったら、
いろんなカップヌードルの山に『!!』て目を見開いて、
その後ボワワーとばかりに泣き出したのよ。
ボワワーと。
彼はアフリカ某国出身で(国名は忘れたw)、
内戦だかなんだかで一家は難民生活を与儀なくされて。
で遠戚のツテでフランスにたどりつき、国籍も取って、
親の努力もあって本人は日本に留学までできるようになったんだが、
難民キャンプ時代、ひもじさを満たしてくれたのが
支援物資の中のカップヌードルだったんだと。
『今は経済的にも余裕がある暮らしをしてるが、
今の自分たちがあるのもあの頃のカップヌードルのおかげなんだ』
って泣き泣き話してくれた。
ちなみに本人は日本に留学するほどなのに、
なぜかカップヌードルが日本発祥とは普段意識してなくて、
特殊な支援物資だと信じこんでたんだって。
今は割と世界中で売られてるはずだけど、
なにせ昔なんでまだフランスでは目にしなかったのかも。
それからは完全にカップヌードルにはまってしまい、
よく自室でカップヌードルパーティしてたよw
しお味がお気に入りだったなあ(トリビアでもあったね)
>>708 最近あの人たち、何人かで組んで役割・キャラクターを分担してるみたいよ。
>>717 沿岸部だと馴染みが早いよ
ふつーに生牡蠣食ってるし
733 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:45:53 ID:aQY8iYKj0
もう日本のラーメンは日本食の部類だなw
韓国料理って辛いから舌がシビれて旨いのかマズいのか解らなくなるよな。
腐っててもあんだけ辛かったら解らねえんじゃねえの?
735 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:46:18 ID:z3XCyTMm0
736 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:46:27 ID:Ael3O1CK0
日本の料理の凄いところは
・こってり
・あっさり
・ずっしり
・さっぱり
これが全部揃っていて、なおかつ全ての領域において極限的な料理が存在することなんだよw
こんな国、そうそうないよ。
>>703 本来の江戸前は大半が調理済み。
生が大半を占めるようになったのは冷蔵庫の発明以降。
あと、「料理とは何ぞや」という意味では、戦前戦後の大衆文学見ると分かるよ。
料理屋と一膳飯屋は別物である、というのが当時のスタンス。
カップ麺の麺を食った後、ご飯を入れて食べるのが好きな俺は食通。
739 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:47:27 ID:Aww/vTJj0
在日ホイホイ
740 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:47:32 ID:y+0AMKyVP BE:130464858-2BP(4567)
>>729 ところが最近の寿司ロボットが握るシャリ玉って、意外と馬鹿にできないレベルらしいぞ。
職人の技を研究して「地紙」の形に握るのは勿論、圧縮空気を送り込んで
「外は硬くて中はふんわり」に握れるらしい。
寿司ロボットを作るのも「職人」だもの。
741 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:05 ID:BrKLd3N70
>>728 自分の母ちゃんが握ったおにぎりくらいしか食ったことないんだろw
モンドの賞に金を積む必要がないことに変わりはないね。
品質基準に対する評価みたいなもんで、味じゃないから。
744 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:28 ID:Sb1RitUc0
>>735 「自分の無知を思い知らされましたが、とりあえずゴミみたいなプライドがそれを認めたくないので
泣きながらバーカバーカと喚いて恥の上塗りをします」
まで読んだ
745 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:35 ID:S4Yu4m4Z0
>>714 イベントでラーメンの美味しさを知る→日本に行ける仕事に就くために本国で日本語基礎習得→
念願かなって日本企業の現地スタッフとして就職→日本勤務 って姉ちゃんだぜ。
で、来日したら他の日本食も積極的に食べてるからね。
居酒屋行って「ネギぬた」とか「もつ煮込み」とか注文するんだぞw
結構付き合い長いんだけど、あれ、絶対「生まれる国間違えた」一人じゃないかとw
746 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:37 ID:+lxSKg750
>>697 血抜きの技術があるかないかでもかなり違いそう。あと熟成も。
来日して和食を学んだフランス人シェフが、
「我々は魚のことを完璧に知っていると思っていたがそうではなかった。」言ってたし。
>>736 その中でもあっさり系とかダシがきいた味の奥深さは世界でも屈指だと思う
748 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:57 ID:3f7mMBWy0
うどんはブラジルだったか南米のどこかで大人気てのは
テレビか何かで見たことがある
ただ、日本の塩と現地人の称する
味の素を大量にぶっ掛けて食っていたのには引いた
>>729 カリフォルニアの職人さんは
四海巻とかちゃちゃっと作る人いて
ビックリした
750 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:49:25 ID:z3XCyTMm0
>>740 寿司ロボットが進歩してるのは否定しないが、現段階でそりゃ無茶だw
醤油が偉大すぎて、
作る日本食全部美味くなっちゃった感じだよなぁ
醤油に感謝しないと…ホント…
アメリカで好まれる日本料理店は忍者が店員だったりするからな。
わさびも酢飯も醤油もない寿司だとかな。
ラーメンもどこかおかしいものばかりだ。
いや、失礼。
ラーメンは湯きりのパフォーマンスとかスープを味わう前に麺を食べてはダメだとか
食べ残しは許されないとか日本の方がおかしいか。
本来のスシって言うのは一カンの大きさが
お握り半分程度のおおきさだったのが、屋台から店で握るようになり
落ち着いて食えるようになりネタが多様化するにつれ
「いろんな物を少しづつ食べたい」と言うニーズに応えるため
現在の大きさになったんだぜ
マメな
754 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:50:34 ID:z3XCyTMm0
>>742 航空便と船便は輸送費が違う。
理解できるか?
>ラーメンは湯きりのパフォーマンスとかスープを味わう前に麺を食べてはダメだとか
>食べ残しは許されないとか日本の方がおかしいか。
そりゃあ特殊だよw
757 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:51:32 ID:y+0AMKyVP BE:208742988-2BP(4567)
>>738 セブンイレブンで売ってる「一風堂」のカップラーメンのスープは絶品。
ホントの店より旨いような気がする。
758 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:52:02 ID:XA4p05am0
>>745 ああ、ぬたと煮込みでさしつさされつ……ええのう。
>ラーメンは湯きりのパフォーマンスとかスープを味わう前に麺を食べてはダメだとか
>食べ残しは許されないとか日本の方がおかしいか。
ぶっちゃけこういうラーメン屋は引くわ
ラーメン屋やっている自分に酔ってるだけだろ気持ち悪い
>>723 たこ焼きは目黒通りの寄生虫会館の前にある店が美味い
761 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:52:11 ID:z3XCyTMm0
>>744 そんな自己紹介は要らんぞw
自分の書いたものと、俺が書いたものを見比べればお前でも理解できる。
763 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:52:15 ID:+lxSKg750
>>717 たぶん、現代では「いきなり」じゃないんだよ。
数十年地道に展開してのブレイクだし、意外と慣れてるんだろう。
764 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:52:34 ID:BrKLd3N70
>>755 だって日本ではラーメン来る前に高菜をつまんだら店から追い出されるらしいよ
ガイジンに寿司なんて喰わせなくていいよ
寿司ネタの魚が枯渇するぞ
>>752 ラーメンに関しては、一部のマニアがやたら声デカいのが悪い
ああいう人種がいるから店も勘違いする
俺の知り合いにもやたらうるさいのがいるが、いちいち人が食う店やモノにケチつけてきて正直鬱陶しい
あと残るはスガキヤと
あんかけスパゲティのヨコイの海外進出だな
名古屋ってすげぇ
769 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:53:40 ID:Sb1RitUc0
>>751 あと、みりんとかつぶしと味噌。
中華は油、フレンチはソース、和食は発酵調味料が命。
>>761 航空便と船便は輸送費が違うのに、なんで飛行機で運ぶドリアンと船で運ぶバナナの輸送費が一緒なんですか?
>>746 和食を真っ先に評価したのってフランス料理界の人間だしな
戦前はてんぷらとかが代表的日本料理の扱いだったが、
辻静雄とかがフランス料理を学ぶ際に一流シェフを招請して、
ついでに料亭で接待していたら、
日本料理の素材を生かす薄味とか盛りつけの美しさにハマって
バターとソースが命のフランス料理の風向きが一気に変わったという。
771 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:54:20 ID:x5urHZER0
韓国ではインスタント麺を店で出しているって批判ばっかりだけど
実際問題として生麺よりインスタント麺のほうがうまい。
韓国の方が正しい。
通が店でラーメンを食べる理由はスープと、チャーシューなどの具だよ。
もし店にいってラーメンを食べるときに、チャーシューやら味玉やらのっていない
ラーメンを食ってるとしたらそいつはバカ。
772 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:54:20 ID:z3XCyTMm0
>>757 火頭山の塩豚骨も、スープだけ別売りしてくれと懇願したくなるぐらい美味いですなw
775 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:54:46 ID:BrKLd3N70
もうドリアンもバナナもどうでもいいからお前ら黙れ
776 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:55:00 ID:PizFAMsQ0
外人に寿司を手で食べさすのはご法度だからな
手で掴んだら体温で瞬時で魚が傷むしそういうの外人は絶対嫌がるからな
レベル低い釣り師が現れちゃったw
778 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:55:30 ID:+lxSKg750
しかも複数w
>>675 うまい棒ばっかり食ってるからそんなブチャイクな
顔になるんでつよw
781 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:56:07 ID:3f7mMBWy0
昔は日本食てのはアメリカあたりじゃ成功した人間が食べるものってイメージがあって
現地でザパニーズの握った寿司っぽいもの食わされ続けて訓練されてきたから
日本でホンモノ食えばそりゃ飛び上がる位うまいだろ
>>767 すがきやはおいしいと思うけどあんかけ料理だけは未だに慣れることができないわ
ていうかすがきやってまだ海外進出してなかったんだな
783 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 19:56:25 ID:y+0AMKyVP BE:156557186-2BP(4567)
>>778 らしいな。あれで飢餓から救われたって国、結構多いらしいな。
実は世紀の発明だったんだよな。
>>770 ポールボキューズが和食の盛り付けをフレンチに取り入れたんだよな
それにしてもひらまつのポールボキューズのレストラン激マズイ
クリームブリュレだけ美味い
785 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:57:14 ID:Sb1RitUc0
>>772 はい?
東南アジアからドリアンを運んでたら、熟成期間の関係上余裕で腐りますけどw
本当にタイに行ったことのある方なんですかね。
>>776 海外ではゴム手袋で握ってるけど
まぁああいうのは寿司の一つの形でアリかなとは思う
結果的に美味しければいい訳だしね
>>689 お前の国の寿司ネタで認めるのは軍艦ユッケだけ
>>784 しまいには「ウチはバターを全く使いません!」ということを売りにした店が三ツ星とったくらいだしな
789 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:58:57 ID:S4Yu4m4Z0
>>783 今でも日清食品は
貧困国、特に中央アフリカのいくつかの国で
給食としてチキンラーメンなどの即席めんの展開事業を積極的に行っている。
地震や台風の被災地には必ず現れるチキンラーメン号の物凄さ。
>>767 それはない。
スガキヤとかコメダとか赤味噌人の郷土愛だけでもってるようなもん
巨大な田舎名古屋からでてこないでくれ
たのむから、うどんをクソで煮込んだりしないでくれ
791 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:59:05 ID:BrKLd3N70
792 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:59:08 ID:O/H6mtIv0
>>783 なあ、モンドセレクションって受審すればみんな金賞が取れるのか?
日本の普通の寿司>出前寿司>100円寿司>日本のスーパーの寿司>>>>>>らっきょう
>>1貫1000円で糞マズイアメリカ本土の寿司
>>771 良心的な店は
使った出前一丁の空き袋を
カウンターに出して証明するよ
セコいとこは出前一丁使ってるとかいいながら安物入れてる
>>770 辻静雄
この人、フランス料理は詳しいけど
フランス人に日本料理のことを聞かれて
日本人なのに殆ど答えられなくて
それを恥じて、和食の研究もし始めたんだっけ?
日式ラーメンは兎も角
蕎麦はガイジンさんにはまだ理解されてないのかね?
どうでもいいが何時にも増して凄いファビョりっぷりだな
夏休みだからなのかなんなのか
799 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:59:51 ID:3f7mMBWy0
日本発祥のインスタントラーメンをバカしてはいけない
ベトナムあたりじゃ「ジャパニーズ・テクノロジー」と仰々しい言葉つけて大人気
香港でも出前一丁はインスタントの高級ブランドだし
800 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 20:00:05 ID:y+0AMKyVP BE:104371384-2BP(4567)
801 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:00:41 ID:z3XCyTMm0
>>785 俺も詳しいわけじゃないが、温度管理は出来るぞ。
最近、貧乏でタイばっかりだw
802 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:00:45 ID:Sb1RitUc0
>>774 あれは発酵させてないんで。
蛋白質→アミノ酸の遷移は行なわせてるけど。
>>789 「食足りて世平らかなり」だっけ。
初期の経営こそえげつなかったが、安藤百福のあの終始一貫ぶりは尊敬するほかない。
803 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:01:50 ID:XA4p05am0
>>802 一時、百福の名前を付けたカップ麺も出てたな。
あれうまかった。
日清はどんべえとUFOの麺をなんとかしろ
謎肉復活しろ
>>791 キャ(*ノωノ)
訂正d麺も好きだけどあのスープで作るおじやが堪らなく美味しくてねぇw
>>789 ミネラルも補給できるし、
脱水症状とかに良いかもしれないねラーメン
807 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:02:16 ID:BrKLd3N70
>>802 日本人の「旨味」に対するこだわり方は異常、ってことですね
>>789 それ本当なん?
儲からないだろうけど、そういう会社なら株買ってみる。
809 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:02:51 ID:x5urHZER0
>>802 そうそう。
日本人はインスタントラーメンを作ったのは日本人だと思ってるけど
実際は帰化朝鮮人ですよね。
810 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:03:11 ID:Sb1RitUc0
>>801 タイからずっと船便で温度管理してたら、熱帯の果物は風邪を引いて熟成しなくなりますが。
バカなんですか?
811 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 20:03:10 ID:y+0AMKyVP BE:91325647-2BP(4567)
一時期小麦の高騰で、インスタントラーメンがものスゴク高くなってなかったっけ?
あれって元の値段に戻った?
812 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:03:15 ID:S4Yu4m4Z0
>>802 ああいう展開や被災地支援活動もさ、
変な「偽善精神」にもとずいたものじゃなしに、はっきり
「新たな市場。購買者を獲得するため」って言いきってるしね。
>>799 高級まではいかないよ
でも常にはおじゃいめんとかより
1〜2ドル日本円で15円から30円ぐらい高いなあ
814 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:03:28 ID:WRiz6A+U0
日本のあっさり味g受けいられるのも、世界的な「禁煙」の流れも
関係あるんじゃないか?
おれの回りにも、タバコ止めた人間、少なからずいるけど、やめたら
にほいと味に敏感になったって言うよ。
815 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:03:36 ID:CEXG90a20
817 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:04:52 ID:z3XCyTMm0
>>809 帰化台湾人じゃなかったか?
どちらにしても、なに人が造ったかではなく
なに人が食って根付いたのか、だけどな。
818 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:05:30 ID:x5urHZER0
>>816 そうだっけ?まぁどちらにしても日本人が作ったわけではない。
これが大事だよね
>>815 飽食の日本ならいざしらず、飢餓国じゃ油脂は大事なエネルギー源なのよ。
1gで9kcalだっけか。炭水化物は確か1g4kccalしかないし。
>>812 そう言いきっちゃう所がカッコイイな〜
「食を通して云々」なんて屁理屈たれるのの100倍かっけぇ
>>816 マイケルジャクソンですら韓国人の世の中ですからw
822 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:05:38 ID:z3XCyTMm0
>>810 さてさて、ソースでも出してもらえるかなw
823 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 20:06:07 ID:y+0AMKyVP BE:52186728-2BP(4567)
>>805 旨いねぇ。
普通のラーメン屋も残りスープにご飯をぶち込んで食うのが一般的になってくれればいいのに。
>>809 偽韓国人を騙るなら「作ったのは確かに日本人だが、世界に広めた即席めん宗主国は韓国」
くらいやらないとダメだろ。やり直し。
824 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:06:14 ID:WRiz6A+U0
てか、半島ではインスタントラーメンはできなくて、日本では
インスタントラーメンができた。このことが重要なんだよ。
>>804 どんべえの麺はまさに改悪と呼ぶにふさわしい代物だな
なぜああなったのか説明を求めたいレベル
>>811 高いまんま
日新カップヌードルなんかは190円する
さすがに500円もしないけどね
827 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:06:33 ID:3f7mMBWy0
ID:x5urHZER0
は夏の夜釣りだろ
お触り禁止でおk
ここまでのインタビューから要点を抽出してみましょう。
1.バンコクで120バーツのドリアンが東京では1万円なのは需給バランスに過ぎない。
2.需要がないから値段が高い(1コンテナ確実に売れるなら千円で問題ない)。
3.バナナのように需要があればコンテナに満載で運べ、値段は下がる。
4.運輸コストはバナナも一緒だ。
5.航空便と船便は輸送費が違う。
6.売れるなら船便で運ぶ。
7.(海上輸送でも)温度管理は出来る。
では引き続きどうぞ
829 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:07:14 ID:+lxSKg750
>>771 >生麺よりインスタント麺のほうがうまい
ねーよ・・。
自宅では2食、3食生ラーメン食ってるけど、
カップメンや即席麺はおやつの類で妥協の味だ。
>>818 > これが大事だよね
どう大事なのよ?説明してください。
831 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:07:51 ID:z3XCyTMm0
832 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:08:04 ID:x5urHZER0
>>827 いやそうじゃないよ。
なんか上の方でもやたら韓国をだして即席麺を店で出すからうんたら
って話になるからあえて言った。
日本人は天狗になってるよ
833 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:08:10 ID:Sb1RitUc0
>>829 朝鮮人は舌が唐辛子にやられてるから味とかわかんないんだよ
>>828 ドリアンは最近はその辺のスーパーでも売ってるし値段は3000円ぐらいだよ。
>>799 メキシコではマルちゃんが大人気過ぎて、
メキシコの伝統食文化を破壊してしまった
ちょっと同情してしまう
837 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 20:08:52 ID:y+0AMKyVP BE:114156757-2BP(4567)
>>829 即席めんには生麺にはない、即席めんとしての旨さってのはあると思う。
俺が「ラ王」が嫌いなのはその辺。
838 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:09:22 ID:z3XCyTMm0
>>833 抜き出してくれ。
知識が足らんから、どれか分からんw
>>37 お前ならせっかくの海外旅行なのに適当なチェーン店に入るか?
もしかしたらお前よりよっぽどいい店で食っててもおかしくないぞ?
840 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:10:16 ID:ALMdZq620
841 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:10:41 ID:x5urHZER0
>>836 またww
言い過ぎだからw大げさすぎw
俺らは知らないうちにメキシコの文化破壊するぐらいとてつもないって言いたいんだろうけどww
842 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:10:43 ID:S4Yu4m4Z0
>>836 向こうじゃカップ麺・即席麺を一般名詞として「マルチャン」って呼ぶんだってね。
東洋水産恐るべし。
>>836 「簡単に出来るだろ?」と言うメキシコ語が
「マルチャン」に置き換わってるらしいですなw
ID:z3XCyTMm0
ID:Sb1RitUc0
お前ら、日本食スレでドリアンドリアンうぜーんだよ
そんなにドリアン論議やりたいんなら食文化板逝け
熟したドリアン割ってぶつけるぞカスが
845 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:11:10 ID:Sb1RitUc0
>>839 あのー、「知識が足らんから」という時点で
>>801がいい加減だったことをゲロってるようですが。
で、バカなんですか?
無様に逃げ回ってないで答えてくれませんかね。
846 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:11:12 ID:z3XCyTMm0
>>835 そうなのか?
俺が最後に観たのが1万円だったから書いたが、現在は違うのなら訂正する。
>>836 マルちゃんと言えば袋のカレーうどんが秀逸だな
848 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:12:16 ID:WRiz6A+U0
即席ラーメンに話しが集中してるけど。。日本人にとっては
ご飯と永谷園のお茶漬けの素が最強じゃないの。意外と。
849 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:12:19 ID:bK5kiuTFP
新宿のラーメン屋で、食券の買い方聞かれた
食券買うことからして、すごいwktkしていた
変な外人夫婦
850 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 20:12:20 ID:y+0AMKyVP BE:88064339-2BP(4567)
>>836 世界で一番旨い袋ラーメンはまるちゃんの塩ラーメンだと固く信じてる俺には理解できる。
851 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:12:26 ID:XA4p05am0
>>837 ラ王は微妙なニセモノ感というか添加物のカタマリ感というか、
とにかくダメだ。
>>840 これだけ日本で老若男女にその名が知れ渡ってると言うのに、
この残念な日本語はどうよw
>>844 ほっとけよ
どっちも最後までレスするタイプなんだよ
853 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:12:49 ID:z3XCyTMm0
>>845 わざとなのか知らんが、誤射や自演はやめて抜き出せや。
>>726 自分は使わないけど、
稲荷&のり巻は助六って言うんだよね
カレーは人気ないの?
日本でカレーにハマった外人がインド行って失望してたけど
>>848 それに沢庵を付けてくれるともっと嬉しいな
857 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:13:47 ID:Aww/vTJj0
858 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:14:03 ID:nW60mc/e0
鼻をつまんで食うと味がわからなくなるように
味覚と嗅覚は密接につながっている
その理屈で言うと、麺をすすれないやつは
そのときに嗅覚を犠牲にしてるか、またはあまり活用できていない
もごもご食いながら鼻で息吸ってみ、できないから、息が続かないから
だから、麺がすすれるようになると今以上に旨く感じるようになる
はず
859 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:14:19 ID:coMSBIDK0
>>855 正直、見た目は最悪だしねえw
食べてもらえば・・・・
862 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 20:14:50 ID:y+0AMKyVP BE:52186728-2BP(4567)
>>848 ゴメン。俺は永谷園のお茶漬けの素は認めない会の会員なんだ。
っつうか、あのアラレが邪魔。
863 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:14:57 ID:jnCtpiyx0
ラーメンは意外だな
外人(白人)の子供が松屋の味噌汁を気に入ったようでおかわりしてた
店員も食券買い足せとも言わず2杯ぐらいそのまま注いでた
あの味噌湯で喜べるって幸せだなと思った
最近、カップヌードルの期間限定品
「辛さ三倍チリトマト」にはまってるんだが
正直シャァズゴック邪魔、いらね、外せ、、もう七体分もあるぉorz
>>843 それは違う。
ニュースで報じてたのは「会議は踊る、されど進まず」という有名な故事成語の西語訳の一部を
marchan(進む)→maruchanにもじったダジャレ。
867 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:16:12 ID:bK5kiuTFP
>>855 日本のカレーとインドのカレーは似て非なるもの
>>859 見たことねえ・・・・
袋のマルちゃんのラーメンはワンタンメンぐらいしか店に置いてない
869 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:16:52 ID:Sb1RitUc0
>>853 たった19サイトも読めない上に、しかも言葉がDQつきで引っかかってる時点で、
概念が存在しているという事実も分からないぐらいバカなんですかね。
上から二つ目とか分かりやすそうですが。
で、バカなんですか?
>>865 ヤフォークに出せばいいんじゃね
870 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:16:59 ID:3f7mMBWy0
外国人に一度食べさせてみたいもの
「ふりかけ掛けたホカホカご飯」
丸美屋とか田中のフリカケとか果ては錦松梅とか
反応が知りたい
>>831 なぜ?俺は
商品の性質上、輸送手段・速度が限定され、その分コストがかかること
需要が少ない分、大量輸送によって一単位あたりの輸送コストの分散が図れないこと
どちらもが原因だと思ってるから反論することはないよ
どっちもでいいじゃん。
872 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:17:39 ID:afVlerK50
高菜たべちゃったんですか!?
873 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:18:12 ID:+lxSKg750
>>832 味うんぬんよりも、韓国への感情移入による妄言と
日本人は天狗という恨み節ですね。わかります
875 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:18:39 ID:EJ0GO/D90
先日、CMで見て「マルちゃんの坦々麺」を買ってみた。
結構旨かった。
「壱酷堂」の坦々麺の味に似ていた。
別にゴマ油を加えてみると、さらに旨かったよ。
876 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:18:41 ID:BrKLd3N70
>>864 幸せというかかわいそうというか・・・
昔北京の路上で飲んだスープが干しエビ、塩、香菜しか入ってないような
味で泣けたのを思い出した
今思うと日本の飲食店で出る食べ物の味の底ってかなりレベル高いね
877 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:18:51 ID:xQlfny/a0
カレーライスが無いんだな。
うどんはアヤシイ国から来た人達には
回虫に見えるって聞いたことがある。
878 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:18:58 ID:x5urHZER0
ラーメンをズルズル食べる連中が良くいう言い訳の一つが
啜るとにおいでおいしくなるみたいな話だが
啜らなくても臭いはかげるぞ?
>>804 謎肉は100歳以上の不明老人から供給できそうなので
もう少しで復活するよ
881 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:19:58 ID:Yc6gyRdb0
海外で韓国人に手作り海苔巻き食わされた 仕方なく食ったが激不味かった トラウマ
>>878 朝鮮人はトンスルを飲んでいればよろしい。
>>878 息を吸いながら食べるようなもんなんだよ
ズルズル派にとって啜らないで食べるのは、鼻つまんで食べてるようなもん
886 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:22:04 ID:x5urHZER0
>>804 そうそう。カップヌードルの謎肉はうまかったのに
チャーシューみたいなのになってからちっともおいしくない。
スープまで淡泊になった気がする。
なんで謎肉やめちゃったんだろう。やっぱ高いのかな?
887 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:22:08 ID:f50yxc2y0
「銀座」 も今や ”吐き気” がするほど外来種ばかりだ。
とくに最近はやっぱり中国語の雑音が多すぎる・・・・
銀座の喫茶店なんてひどいもんだ。
きのうもDOUTORで巨漢の中国豚3匹の話。
ひどいヤツらだったよ。
コーヒー頼んだのは1匹だけ。
あとの2匹はお冷だけをガブガブおかわりばかりしてたよ。
午後の混雑時にもかかわらず隣が空いた瞬間、
ソファーにゴロ寝・・・・
まぁ、本国じゃこんな振る舞いが当たり前なんだろうから、
銀座でも安めのチェーン店からヤツら中国豚が侵食してくるぞ。
888 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:22:09 ID:PizFAMsQ0
アメリカ人に王将連れて行った時は凄い喜ばれたな
889 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:23:15 ID:z3XCyTMm0
日本人の味覚に関して、外国人と違う点に味蕾の数が違うらしい
よってそもそも日本人の味覚と外国人の味覚は体構造的に違う
だから日本人が考える美味しいと外国人が考える美味しいとでは
複雑さ・知覚的な面において異なる
891 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:24:14 ID:Sb1RitUc0
>>870 アメリカ人はホカホカごはんに牛乳注いでシナモンシュガーをかけるそうな。
川平慈英が激怒してた。
>>889 で、バカなんですか? って訊いてるんですが。
>>888 ふと思ったけど、アメちゃんってスナック感覚で
パクパク食べられる一口大のモノってすごい好きだよね
カウチポテトの影響かな?
893 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:24:55 ID:Yc6gyRdb0
>>799 香港の出前一丁は高級ブランドじゃなくて国民食
定食屋の定番メニュー的立ち位置
日本なら立ち食いそばみたいな感覚かな・・・
894 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:25:00 ID:IDsWVLZb0
インドのカレーは薬膳料理なのかね。大好き。
日本で美味いと思うのは函館のイカ刺し。
895 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:25:17 ID:x5urHZER0
>>888 それ完璧中華ですよね?w
中華料理は白人に大人気だなぁ
って言えばいいの?w
>>880 「ミートキング」に謎肉(ダイスミンチ)入ってる。
897 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:25:42 ID:z3XCyTMm0
>>891 早く抜き出せってw
お前が逃げまわるから話が進まんのだろ。
>>891 ライスプリンかw
材料:牛乳4 1/2 カップ、米3/4カップ、卵1個、
砂糖1/2カップ、バニラエッセンス小さじ2、
塩小さじ1/2、(好みで)シナモンを出来上がったときにかける。
900 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:26:52 ID:3f7mMBWy0
>>891 シリアル感覚なのかな?
シリアルはフランスのが美味かった
>>898 アメリカじゃ米は野菜の類だからな。
ステーキに、フライドライスがつけあわせで出てきた時はびびったw
もちろん、それとは別にパンがつく。
外国人には蕎麦を堪能してもらいたいものだ。
初めて蕎麦を食べてその良さが理解できるとは思わないが。
蕎麦掻や蕎麦湯を味わってみると一歩進むことが出来ると思う。
本当にいいものはその場ではよく分からなくても後から気になってくるものだ。
きっともう一度味わいたいと思うようになるはずだ。
「もう一度」と思わせる事こそ接待の真髄だ。
903 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:27:49 ID:tfCjWdKM0
究極の寿司は、家庭の手巻き寿司なんだけどな
握りの究極のレベルは、実は手巻き寿司で簡単に実現
米を好みにブレンドして、寿司飯から拘れば、三ツ星だか
何だか知らんけど、高級寿司屋も家庭の手巻き寿司には
敵わんよ
尤も東京とかの都会のスーパーで買った刺身でやったら
どうか知らんけどw
次は天ぷら編w
904 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:27:52 ID:Sb1RitUc0
>>897 >>869で抜き出してますが。
第一、先に進まないも何も、それ以前からずっとしてる質問だから、関係なさそうですが。
で、バカなんですか?
>>891 そぃぁ日本人でも「炊き立てゴハンに牛乳かけて食べるとおいしいよね!」
とか言う芸能人居たなぁ(´・ω:;.:...
>>891 子供の頃「牛乳ご飯」よく食べたよ。塩を少しふって食べると上手い。
>>891 ごはんにきな粉は相性いいけどな
牛乳はもともと飲む風習無かったから想定外だな
908 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:28:53 ID:XA4p05am0
>>901 そしてビールとウィスキー。
太く短い人生になりそうだw
>>864 鰹節とかの出汁が苦手って欧米人も結構いるから、味噌湯がちょうどいいって人も
いると思う
910 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:29:01 ID:bK5kiuTFP
そもそも味蕾の少ない雨公に微妙な味がわかるのかと
911 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:29:08 ID:+QPhHTK90
ウチの高校に留学してきたカナダ人の娘はふりかけにハマってた。
あと、クレープとファミレスのデザートが大好きで、留学生には珍しく
日本に着てから肥えて帰って行きますた。
912 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:29:37 ID:+lxSKg750
>>890 たぶん違うと思うぞ。
魚食の習慣が無い場合、魚由来の旨味成分に対しての反応が変わる。
それとは逆に、日本人の食習慣に無い旨味成分に対しての日本人の反応も同じ。
個人差はあるし、矯正出来るものでもあるから一概には言えないけど。
913 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:30:00 ID:mRPnGcyo0
「マヨネーズご飯」も美味かったりする。
>>836 マルちゃんはアメリカの刑務所でも大人気
殺人おきるくらい
舌がダメなのはドイツ、イギリス、アメリカあたりか。
フランス、イタリア、スペインはいい舌持ってるだろう。
>>908 それにプラスしてジャンクフード大盛りw
まさに太くて短い人生だよ。
アメリカ人の平均寿命って、驚くほど短いしなw
919 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:31:55 ID:tfCjWdKM0
>>915 最近じゃぁパーツ毎に組み上げるだけで
塗装要らずだからね、アレには驚いたよ
マヨネーズご飯とかきなこご飯とか牛乳ご飯がおいしいって・・・
アミノ酸が足りない気がする。
922 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:32:14 ID:fRwSGckQ0
骨せんべいも食べろよ
923 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:32:23 ID:3f7mMBWy0
日本にもしょっつるあるじゃない
>>913 なるほど、ブラジルにチョコレート寿司があるわけだ。
925 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:32:45 ID:pW5br7A30
926 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:32:49 ID:/eWpSdxqP
どれも韓国起源の食べ物だな
928 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:33:27 ID:yci9qc+e0
>>906 スープで味を整える、ミルク粥なら子どもの頃に作ってもらったな〜
大人になってから自分で作ったけど、おいしかったよ。
930 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:33:34 ID:z3XCyTMm0
>>904 不思議でしょうがないのは、なぜ「これだ!」とコピペ出来んのだ?
俺にはバナナの話しか読めんのだが。
>>927 つまり、お前には理解できるんだなw
><926
900過ぎてから釣りかよw
>>37 日本に来る外人さんは、旅行ガイドを見て、行く場所を決めている。
外人さんが持っている旅行ガイド見ると、凄いよw
安宿情報は充実しているし、高いけど旨いレストラン、安いけど旨いレストランが
紹介されている。昔の、日本についての旅行ガイドは、かなり???だったけど、
最近のは、在日外国人の意見を大幅に取り入れているので、結構まとも。
裏を返せば、外国人客を増やしたいレストラン、ホテルは、その旅行ガイドに
載せてもらうと、外国人客が急増するってことw
それで生き延びた安宿、旅館は結構あるよ。客は全部外国人って宿が。
>>923 しょっつるは確かにあるけど、醤油ほど頻繁には使わないだろ。
向こうでのナンプラーは、日本における醤油みたいな頻度で使う。
大体なんの料理でも入ってる。
「ノブ」のオーナーシェフの松久信幸氏も、アメリカに行った頃は生魚が受け入れられなくて苦労したとか言ってたな。
>>919 「人生における最高の生活とは?」
「アメリカで給料をもらい、イギリスの住宅に住み、中国人のコックを雇い、
日本人を妻にすることさ」
「では、最低の生活とは?」
「中国で給料をもらい、日本の住宅に住み、イギリス人のコックを雇い、
アメリカ人を妻にすることさ」
936 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:34:37 ID:+lxSKg750
938 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:34:44 ID:oWM6fLOU0
>>7 連中は日本文化の起源は韓国って思ってるから。
それに対する皮肉じゃないかね。
>>929 プリン感覚かよ
先入観無いって逆に幸せかもな
940 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:35:20 ID:wWen2ZQj0
カツカレー食わしてやれよ。
942 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:35:58 ID:zZCcQv5T0
>>917 フランス人はさまざまな種類のチーズ慣れしてて、日本のマニアックな発酵食品に
挑みやすいらしい。あと美食の国を自負してるから他国の食でもいろいろ挑戦したいんだろう
>>940 カツカレーって俺はよく分からんw
カツはカツだけで食べた方が美味いと思うんだが。
>>927 すまぬw
ガンプラとナンプラーをかけたんだがw
本当にわかる人だけにしかわからなかったw
945 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:37:06 ID:Sb1RitUc0
>>925 そして
>>865につながるのか
>>930 不思議も何も、面倒だからですが。
自意識の肥大した夏厨の脳内世界では、なんでも他人にやってもらえることになってるようで。
まして、「バナナの話しか読めんのだが(キリッ」とか、DQの意味も、バナナが熱帯の果物であることも
理解できてないようですがw
で、バカなんですか?
↑までネトウヨのお国(爆笑)自慢
↓から正常なニュー速スレに
トンカツはカレーでも丼でもそのままでもいける
最強だ
>>948 カツ丼は確かに美味い。しかしカツカレーは分からんw
まぁみんな、岡山ぁ来てフナメシ食べてっつかぁせぇ
カレーって実はスパゲッティにも合うよね
952 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:39:33 ID:3f7mMBWy0
群馬の桐生のソースカツ丼最高
そういえば今夜は八木節祭りか
>>949 そんなおまいは「こけし」に真っ向から疑問を投げかけるのかw
>>949 トンカツ&ご飯
トンカツ&カレー
ごはん&カレー
これが一度に味わえるんだぞ
955 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:40:45 ID:+QPhHTK90
寿司のネタに韓牛を使ったらどうなる?
958 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:41:39 ID:+qljPDb90
魚の美味さを外人に教えるなよ・・・・
魚が激減するだろ・・・
肉だけ食わせときゃ良かったんだよ・・・
959 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:41:44 ID:4XqL7L9u0
野音の終演時にヤケクソで大盛りになるヤキソバ。
あれはウマいと思う。
2パック買って、晩酌と翌朝の朝食にしてるお。
なぜか冷めてもうまい。
肉なんかひとかけらも入ってないのに、肉の味がするのはなぜなんだぜ?
960 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:42:00 ID:wWen2ZQj0
卵かけご飯食わせろ
962 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:42:22 ID:z3XCyTMm0
963 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:42:30 ID:4nLnME1l0
松屋でフランス人団体がカレー食ってた。味噌汁うまそうに飲んでてワロタ
>>917 お隣の国だっていい舌持ってるぞ 2枚。
麺類って、国によって特に汁の味が全然違うからクセが強いと思っていたが、
日本のラーメンは人気なのか
松屋の味噌汁・・・・・う〜ん。
>>917 調味料を知らないイギリス
調味料しか知らないアメリカ
素材が激マズのドイツ
韓牛ってなにかと思ったらそのまま韓国の牛か
>>962 日本の和牛と同じだよ
同じ血統だから
名前が違うだけ
>>966 吉野家よりは味噌汁らしいと思ってみるテスト
971 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:44:24 ID:BrKLd3N70
>>962 日本から和牛の精液が大量に盗まれた事があったろ
>>963 確かにw
味噌汁なんて洒落っ気もないビンボ臭い食いモンだからな。
975 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:45:32 ID:zZCcQv5T0
アメリカ人?が回転寿しのまわるところにカメラおいて、一周する動画があったな。
あれ微笑ましい
976 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:45:38 ID:4nLnME1l0
フランス人が飲むと松屋の味噌汁もお洒落にみえたw
977 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:45:48 ID:z3XCyTMm0
>>969 それはあれか・・・宮崎から種牛の精子が盗まれたとかなんとかのw
>>948 トンカツは醤油でもソースでもケチャップでもマスタードでもいける
最強だ
その内イオンとかに韓牛とか売り出されるはず
和牛とまったく同じで値段が安いからね
980 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:46:51 ID:2syEGHkI0
ヤマザキのミニパンシリーズを食べてみてほしいな
>>978 トンカツにケチャップは試したが今ひとつ俺の口に合わなかった想い出がある
マスタード試したことないけどうまいのかね
982 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:46:56 ID:Sb1RitUc0
983 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:47:06 ID:3f7mMBWy0
味噌汁はちゃんとした料亭で食えば相当に美味いよ
世界三大スープに数える外国人もいるくらいだもの
984 :
◆65537KeAAA :2010/08/07(土) 20:47:28 ID:y+0AMKyVP BE:114156757-2BP(4567)
>>981 カラシはどこのトンカツ屋でも付いてないか?
オフでスペイン人の団体と一緒になったことがあったが、焼き鳥に感動してた
986 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:48:18 ID:d4dKRXyT0
イギリス・フランス・ドイツ・スペインに行ったことがあるが、
個人的に一番食い物が美味かったのはスペインだった。
988 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:48:46 ID:BrKLd3N70
>>978 新潟の一部で出る、タレカツ丼も美味しいですよ
そいや、以前どこかの国で(寒い地方だったと記憶)
日本から来た団体を迎える為、空港でミソ・スープを用意して
待っていてくれたんだそうだけど…
これがゲロマズww
理由は簡単w
出汁を全くとっていないお湯の中に味噌を投入しただけの
シロモノだったからw
無論日本人は、引きつり笑いをしながら
「美味しかったです」とあちらの好意に応えたそうだw
990 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:49:30 ID:UMBbK5p20
やっぱりトンスル\<`∀´>/
すし、ラーメン、刺し身は韓国が起源ニダ
992 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:49:53 ID:Sb1RitUc0
>>989 せめて出汁入り味噌を使ってればね・・・
>>962 そういえば魯山人が総督府の仕事で朝鮮にいた時
牛ばかり食べてたらしい
それ以外まともな物がなかったからだそうだが
それも2ヶ月で飽きたらしい
995 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:50:52 ID:z3XCyTMm0
>>982 こんなんが出てるが?
>リダイレクトの警告
最後まで提示せずに逃げ切れて良かったなw
って、1000に間に合うのか?
996 :
名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:52:05 ID:Sb1RitUc0
>>995 出てたらなんですかね。
リダイレクトすればいいだけで、意味不明ですけど。
ゴミのようなプライドを守ってなんか得られましたかね?
>>6 「キムチ、食べてしまったニカ!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、
「うちの店は初めてニカ?
(答える間もなく)何故キムチを食べたニカ?
スープを飲む前に何故キムチを食べたニカ?
ルールがある二ダ。まずスープをというルールがあるニダ!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください。本当にカムサハムニダ。」
唖然とした。
もうおなか一杯 ★2 はいらんぜよw
>>675 朝鮮人がやってる偽日本食店とかではそんな風に作ってるね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。