【地方自治体】 徳島県鳴門市、人気コミック「NARUTO(ナルト)」とタイアップで観光振興

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐ρ ★
 徳島県鳴門市が、単行本累計発行1億冊を突破した人気コミック「NARUTO−ナルト−」
とタイアップした観光振興に取り組んでいる。

 主人公のキャラクターが同市の阿波おどりポスターに登場。市役所分庁舎には作品に
登場する「火影(ほかげ)岩」の巨大なオブジェも設置された。

 9日から始まる阿波おどりの最終日となる11日にはアニメ版声優陣も駆けつける。
関係者は「多彩なコラボ企画で鳴門も魅力的な観光地になる」と期待している。

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100807/gam1008071317000-n1.htm

画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/100807/gam1008071317000-p1.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:35:22 ID:m/5FZ5Ah0
>>1
写真ワロタ
3名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:36:15 ID:cjodegpv0
市役所wwww
4名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:36:18 ID:uOcVMj8J0
これはひどい・・・
5名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:36:20 ID:VNByqMonP
徳島ェ・・・
6名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:37:15 ID:lCPXN9/i0
シュールだな。

田舎の国道沿いの古い喫茶店に飾ってある妙なオブジェみたい。
7名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:37:25 ID:f1Rx675n0
総工費30億円!
8名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:37:40 ID:n0/hXGvF0
つまり・・・どういうことだってばよ?!
9名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:37:42 ID:jTl13iKi0
鳴門市役所は犠牲になったのだ
10名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:38:21 ID:deEcrGfj0
だから函館もイカ娘とタイアップしろと何度も
11名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:38:35 ID:3f7mMBWy0
小馬鹿にしてた鷲宮が儲かっていたので真似っ子です
12名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:39:04 ID:OTqeb03r0
発泡か・・・。
13名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:41:52 ID:vzCwkkUv0
典型的な箱物行政。
14名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:42:54 ID:OkQxdX6D0
小浜市とかわらんだろ・・・
15名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:43:50 ID:yFgwbsDe0
NURUPO
16名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:46:42 ID:/JJlIsZm0
鳴門ェ・・・
17名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:47:19 ID:deGe1piD0
前は空の境界だったっけ
18名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:48:01 ID:YJruvkjx0
>>7
総工費30億円ww
そんだけ金掛けるんだったら、鳴門のうず潮から顔出すズゴック作ってくれよwww
19名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:50:04 ID:hwfhIRwq0
>>17
あれの企画に絡んでるのは、徳島市役所ね。
20名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:50:12 ID:9axJD52R0
舞台でも作者出身地でもなくて単なるダジャレじゃねぇか
21名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:50:27 ID:Jwi9dyx40
くっそわろたwwwww
22名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:50:38 ID:59+ljtXT0
徳島最強伝説
23名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:52:10 ID:Xx9pEChK0
ナルトは犠牲になったのだ・・・
24名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:54:56 ID:pyjroNLs0
ナルトじゃオタは食いつかんだろ
子供と外人を呼び込めるかだな
25名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:56:31 ID:92usVvRO0
なにしろ小浜市は大成功した死ね!!
26名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:56:32 ID:CU/mjOlb0
徳島よ・・・一体どうしたんだ?
27名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:56:54 ID:LUZ3YuOF0
え〜?
鳴門って渦潮があるから無名ってわけじゃないと思うんですが・・・

だいたいオブジェ置くのに主人公のナルト像じゃなく、作品中に出てくる火影像オブジェって発想がヲタ臭ぷんぷん。
本気で観光客数を飛躍的に伸ばそうって考えてるか甚だ疑問だ。
たぶん担当者は熱烈なナルトファン。それは別にいいけど、税金投入するのに冷静に分析せず公私混同してるだろ。
28名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:58:34 ID:tOnycbcG0
明日鳴門でナルトの軍団が甲府の里が合戦するよ
29名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:00:14 ID:FzumVWNh0


 しwwゃwwしwwんwwwwwwwwwwww
30名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:01:47 ID:7Jg4GI+p0
ナルトってラーメンに入ってるナルトから命名したんじゃないの?
31名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:01:51 ID:WiiDQcbe0
それなら市長は火影を名乗れよ
公の席でもなw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 14:03:16 ID:ij3phYWw0
アウェイwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:03:19 ID:hwfhIRwq0
徳島市役所で色々やってるから、マネようとしたんだろうなぁ。
ただ、あっちは、ufotableの社長とか電撃の三木とかのパイプ作っての企画だから。
後、鳴門市って借金すごくなかったか? こんなのに無駄金使う余裕あったっけ?
34名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:04:20 ID:qSeDf8fj0
流石徳島。四国一の天才。大した奴だ。
35名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:07:11 ID:aRalXmLY0
5年遅かった
36名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:07:39 ID:zyiBXAin0
>>33
それは仙谷カラーのカムフラージュ目的
37名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:07:51 ID:X+kv6y1l0
>33 決定のハンコ押すと人達と、受注業者達は仲良し家族
38名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:11:39 ID:RDBwZ2Fb0
アナルどアップは勘弁してほしい。
39名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:14:02 ID:uz6wIJtq0
このポスターって映画で使ったナルトのポスターのバックに
阿波踊りの写真合成しただけってマジ?
40名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:14:48 ID:UxiIUwOS0
>>1
これはないってばよ
41名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:15:37 ID:wTdEsscP0

                                         /⌒´ ̄`ヽ、  
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
42名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:15:54 ID:/vKtZxt90
阿波おどり行っても鳴門になんて行くやついねえだろ
43名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:17:39 ID:oJSiEhSf0
NARUTOって外人に人気あるだけっていう印象なんだが
実際のとこどうなの?
44名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:17:40 ID:1VRFR82a0
ちいせえwwwww
45名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:22:32 ID:ARSKoRUy0
つか、オブジェそっちかよw

普通、螺旋丸なナルトを置いて
鳴門と渦潮のイメージとかぶせるんじゃないのかとw

たいした役所だ。
46名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:25:08 ID:rgckkqXm0
語尾に【ェ・・・】ってつける元ねた教えて
47名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:25:31 ID:/1LOfM2P0
こえーよw
48名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:26:39 ID:xUlK9nrJ0
伊賀市がナルトとタイアップすれば
すげえ外国人観光の特等地になりそうだが
49名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:26:46 ID:MKE5gOdC0
だってばYO〜
50名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:31:15 ID:E9y/bA+p0
ラーメンのナルトも、
ぐるぐるが鳴門のうず潮が語源だから
そんなに無茶なごり押しでもないかもだが。。
51名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:33:12 ID:jcvsODbB0
初代火影フェチとかどんだけマニアだよw
普通は主人公のオブジェだろ
52名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:34:29 ID:gyNbmmXs0
オブジェにラーメンマンも混ぜとけ
53名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:36:17 ID:Dh46k6XH0
なんか、壮大な勘違いを始めたようだ
54名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:37:20 ID:wuLqhNVQ0
なんで縁もゆかりもないのに駄洒落で呼び込めると思っちゃうの?
頭沸いてるの?
55名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:37:36 ID:++FEyDc40
>>41
俺が張ろうとしたのにw
56名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:39:43 ID:paZlbx+uP
ナルトで観光復興するならターゲットは子供と外国人に絞るだろjk
コラボの仕方考えろよ
初級忍術ぐらい使えないと人こねぇぞ
57名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:39:46 ID:Vn4ewevk0
市役所分庁舎でなく適当な広い公園に置いた方が効果あるだろ
58名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:43:19 ID:JBDKPTOp0
市営バスの運転手が木の葉の忍者のカッコとか原作に出てくるラーメン屋建てるとか
そういうことやってもらいたかった
59名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:44:59 ID:Xre4GIpL0
巨大邪神像だな
60名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:47:47 ID:xUlK9nrJ0
外国人
「えっ?これだけ?」
61名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:49:09 ID:KabVZWRF0
>>54
もともとナルトという言葉の起源が鳴門市だから
縁もゆかりもあるぞェ…
62名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:49:56 ID:ifnf6V/w0
ナルトの初代主題歌は大友省平が歌ってたんだよね
金を掛けてるな
63名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:51:39 ID:Rsx8RDgC0
ナルポじゃ観光振興にならないだろw
>>1しかも誰だよそいつらw
64名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:53:39 ID:QVuG7wkhO
今、外国人数十人の観光客が歩いとるが…まさか@徳島
65名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:56:12 ID:NCH6s9Po0
>>61
なんせ「うずまきナルト」だもんな
66名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:58:04 ID:Iv11Vwea0
>>50
カマボコの鳴門。イニシエの日本人は発想がユニークだ。
其の頂点が熊ツァン、八ツッァンの江戸町民長屋か。
67名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:00:15 ID:KabVZWRF0
【宮崎】「火の鳥」で宮崎再生を。JAシンボルマーク「がんばろう宮崎!火の鳥」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1281154246
68名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:04:46 ID:iyLaW5am0
俺の地元の新潟県は、結構有名どころの漫画家を産出してるはずなんだが、
この手のタイアップはないのか、
69名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:13:46 ID:KcTmgJ7K0
ぎざぎざ
うずまき
70名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:14:57 ID:vFaPUgQz0
税金が…
71名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:21:51 ID:bqujJ11L0
市役所分庁舎は犠牲になったのだ・・・
72名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:21:57 ID:Pho6XQHX0
>>70
ナルト作者からかっぽりもらってるから問題なし。鳥山引越し騒動と同じよ。
73名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:22:35 ID:MEYE2Csn0
海外のナルタードのスレでは話題になっとるか?
74名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:22:55 ID:2BJRLdD1P
いったい我が故郷徳島はどうしたっていうんだ。
去年あたりから急にアニメづいてきて。
橋がかかったり、Jクラブができたりして県民性が変わってしまったのだろうか?

>>33
たしか市営バスが存続の危機とかきいたような
75名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:24:28 ID:OJBTwIry0
英語版のwikipediaで「naruto」を検索すると表示されるのは漫画のほうだからな・・・

鳴門市やラーメンのナルト涙目www
76名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:25:52 ID:SqRNvxqN0
等身大ガンダムみたいに、
等身大のガマとか尾獣作ればいいんじゃないかな
紙粘土とかで
77名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:27:23 ID:/JJlIsZm0
>>46
サスケェ・・・
78名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:28:40 ID:KcTmgJ7K0
なるとは
スーパーエッグでそこそこ使えるのに・・・
79名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:29:17 ID:nfbJhLho0
>>1
大したオブジェだ・・・
80名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:49:58 ID:NAK1aXU/0
まぁでも外人人気は一番だよな。
徳島まで引っ張ってくるのが大変だけど。
81名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:55:00 ID:I11T6FaU0
徳島よどこへ行こうというのだ
82名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:55:14 ID:ifnf6V/w0
>>74
徳島の四国アイランドリーグの野球チームってのも徳島ボルテスVってゆうんだよね?
83名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:09:52 ID:rpl4dLFO0
ほしゅほしゅ
84少佐ρ ★:2010/08/07(土) 20:13:29 ID:???0
んー。
スレタイを【地方自治体】 徳島県鳴門市、人気コミック「NARUTO(ナルト)」とタイアップで観光振興、だってばよ
にすればよかった。

反省。
85名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:16:04 ID:W7aR9UYl0
徳島って徳島市もアニメのポスターつくってなかったか?
徳島って四国のアキバみたいなポジションなのか?
86:2010/08/07(土) 20:17:29 ID:0Lp7gFXI0 BE:1291810346-PLT(13845)
ナルトェ・・・
87名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:18:18 ID:QT8msOgX0
ちょw
88名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:21:49 ID:yL20uicY0
まさか火影岩とは思わんかった
89名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:25:20 ID:RZ9iDVxx0
さっさと鳴子温泉も鳴子ハナハルとコラボせい!
90名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:22:22 ID:aOUVgNlT0
まさかオブジェを用意するとは思わなかったわ。どんな発想だよw
91名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:04:38 ID:zwTxtu5N0
四国の秋葉と言えば、徳島駅そばのポッポ街だろw 鳩山とは何の関係もなさそうだが。
92名無しさん@十一周年
鳴門市民ですが無駄金使うなボケ