【国際】チャイナタウンのバスで「中国系乗客はマナーの欠けらもない」…世界の悪行 - アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米国の華字紙ウェブサイト・僑報網が、米サンフランシスコのあるテレビ報道番組のコーナー
「世界の悪行」で、同市内チャイナタウンのバス停で「惨状」が取りあげられたと報じた。
特にバスが混む時間帯には、多くの人が「我先に」と乗車し、マナーの欠けらもないと
指摘された。環球網が4日付で伝えた。

番組は今シーズン、公共交通機関や運転のマナーを重点的に取り上げている。番組内の映像には、
チャイナタウンのバス停で中国系住民が押し合いへし合いしながら乗り降りしているさまが
映っており、中には乗客がまだ降りている最中にバスに乗りこもうとする人たちも
映されていた。番組内では、「こうした光景は日常茶飯事だが、チャイナタウンに
停車するバスは決して少ないわけではない。それにもかかわらず、『このバスが最終バス』と
言わんばかりの勢いで押しくらまんじゅうを繰り広げる乗客らが後を絶たない」と伝えた。

長年チャイナタウンに住んでいる男性は、バスの本数に関係なく、「中国人の多くには
もともと“列に並ぶ”という習慣がないのだ」と指摘する。並んで待つ習慣がないため、
中国系住民は混雑している場面に出くわすと、何とかして前へ行こうとしてしまうのだという。

*+*+ レコードチャイナ 2010/08/06[22:33:37] +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44334
2名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:33:58 ID:SBf6YOW60
例の動画
3名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:35:04 ID:8OXdOtFz0
精神異常です
4名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:36:40 ID:isjv+jwg0
てs
5名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:36:57 ID:kT6jNCWo0
チャンコロは野蛮人、というのが世界の常識
613:2010/08/06(金) 22:37:09 ID:zvI/iP4S0
この現状が毛沢東の子孫です、
7名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:37:17 ID:1qYwGi140
日本人から見るといたって普通です
8名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:37:18 ID:/rjYYTCK0
その類のマナーが存在していないのは上海万博で全世界に知れ渡っております
9名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:37:56 ID:FMTMOS3y0
まあ前頭葉が短絡してるんだから許してやれ。
10田島波留:2010/08/06(金) 22:38:12 ID:Dj86ijUV0
支那人を人間だと思うから違和感を感じるわけで、
連中はどっちかといえば猿だから
11名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:38:18 ID:BQKvfB/BP
習慣じゃなくて習性です。
12名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:38:24 ID:1FqaU8g/0
不思議なことに日本に観光に来る中国人のマナーはあまり悪くない
13名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:38:35 ID:sjJrIULB0
遺伝的なものだよ
14名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:39:46 ID:rKIt5qtJ0
何か言い訳が関西人みたいだ

大阪じゃ、みんなこうなんや!
ここは東京です。
15名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:40:33 ID:yo7mRkrx0
>>12
言うても金持ちだし、気付くんだろう
「日本人規律正しい凄いアル」って
16名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:40:58 ID:wyy0DoMdP
これこそチャイナパワーの源泉。

移民国家のアメリカ人には理解不可能。
17名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:41:00 ID:IhOrfaxl0
>>12
日本もこれから中国人の割合が多くなればなるほど連中の本性は露骨になるよ
18名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:41:33 ID:Ksm97/6b0
バスの備品を盗んだりしないことを祈る
19名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:41:43 ID:/rjYYTCK0
>>12
問題起こしたら旅行会社の責任にもなるので
ビザ申請の事前審査が相当厳しいらしい、中国旅行会社GJ
20名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:41:57 ID:Tl7/5DXS0
>>12
観光に来てるのは上流階級だからだろ、観光地でもデジイチ持ち歩いてるしな
21名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:42:06 ID:54qpSBJZ0
しかし 中国人だけの国って どんな国なんだろうな
22名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:42:53 ID:GEXz74bO0
まーしょうがないな・・・
23名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:43:01 ID:vxdewAII0
マナーなんてもん中国にはないだろ。
24名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:43:05 ID:shsp5J5nP
>>12
日本人を意識してるんだろ
25名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:43:36 ID:BQKvfB/BP
>>21
韓国人だけの国とか想像ができないよ・・・
26名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:44:10 ID:FMTMOS3y0
>>25
ふたつもあるんだぜw
27中国新聞は広島ニダ ◆KhhfR9rWiw :2010/08/06(金) 22:44:44 ID:jG2ZW1R+0
だから、中国人は中国人相手の戦争には勝てても、
日本人やアメリカ人との戦争には絶対に「勝てない」。
大東亜戦争? あれは日本の自滅もあった。
28名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:45:29 ID:dPNJZP+d0
解説しよう
> チャイナタウンのバス
とは、全米各都市のチャイナタウンにあるバスターミナルを結ぶ
格安高速バス交通網のことである
中華系に限らず乗客マナーは決して高いとは言えないものの
特に危険や不快を感じるようなこともない…はず
29名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:45:36 ID:s0UzHAsP0
マナーはなくともマネーがある
30名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:45:43 ID:pLq3Kf++0
中国の地下鉄に乗ったけど。ありゃひどすぎ。人が降りる前に乗り込んできやがる
31名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:47:36 ID:eSeDboRt0
どうなんだろう
これが中国人流のマナーなんじゃないのかね
32名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:47:44 ID:o5GGgZtJ0
人の形をした生き物だもの
33名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:48:21 ID:OfIlH91l0
>>26
片方は国じゃなくて地域だから
34名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:48:24 ID:NYaT+oJ00
日本でも、この夏は成田とかでひどいよ。
35名無したん@∞周年:2010/08/06(金) 22:48:25 ID:2D+13R280
>>29

それ以前に、「マナー?それ何ある?食えるあるか?」と聞かれそうだが・・・
36名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:48:28 ID:yzNjB6LX0
大阪でさえ降りようとする客に逆流かましたりはしない
割り込みはしょっちゅうだけどな
37名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:48:28 ID:0DZhhpA+0
動物的だなあ
38名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:48:33 ID:+uH5f+XF0
インディアン皆殺しよりも、黒人奴隷を穴倉につないでいた
よりもどうってことないことだろう。
お前がいうな。
39名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:48:49 ID:zVS/Vuwf0
中国弾丸列車「1か月検診」、備品持ち去られボロボロ

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=8071
40名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:49:01 ID:u2G8IzoL0
やはり日常炒飯事なのか
41名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:49:12 ID:JTqGzNxU0
>>12
富士山の頂上で列にならんでいたら、
中国人がたくさん割り込む・・・もしくは列を無視して先頭にいってたよ。

ちょっとくらいの列なら我慢できるが、
10分以上待つようなら無視するのかも。
42名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:49:54 ID:ChRdeNZY0
乗車マナーに関しては大阪も(ry
43名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:50:26 ID:wGlcf7o/P
>>12
嘘つくな!!!!ボケッーーー!!!!
仕事上、日本に来た中国人旅行者の案内をしてるが
平気で横入りするし、並んでる時間が長いとすぐにでかい声で
文句を言うのは中国人と韓国人だけだ!!!
44名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:50:36 ID:jviL4N0S0
我先に乗り込もうとするのは金沢も一緒だな
45名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:50:41 ID:BdvgLfmN0

中国人って、批判されるとすぐむきになって
「それは〜〜だからだ」
「そんな事をする中国人は一部でしかない」 と言い訳をして
自分たちは何も悪くないのだって事にしたがるよね?

それじゃあ問題を解決したことにはならないよ。
言われるのが嫌なら、自分を改善する努力をしなきゃ駄目だ。
46名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:51:22 ID:ZYoEWldt0

おお!

最近の日本でもこういう連中が増えたよね!

他人が降りてる最中に強引に乗り込んできたり、酷い奴は道をただまっすぐに歩いてても横からぶつかってくるとかあるし。

アレは支那人だったのか!!!
47名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:51:36 ID:z/rFk0Mq0
確か中国人ってB型多くなかった?

だからじゃないか?
48名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:52:22 ID:6kef1iNr0
>>36
割り込まれる隙間作って何してんの?
トロい野郎は死ね
49名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:53:04 ID:jMiwkQTv0
50名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:53:10 ID:3CbDeC/V0
渋谷のハンズで、エレベーターが開くや否や数人が
どかどかーっと乗り込もうとしてきたよ

降りる人を先に出さないとスペースが開かないんだって、
なぜわからないんだろう?
51名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:53:45 ID:JZDzskor0
チャンコロが海外に出て行くようになって
今までどれだけ日本人が迷惑していたか
世界が理解するんだな
52名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:53:51 ID:3gEZbc/I0
今日も通常運営です
53名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:53:51 ID:e/xJ3e660
リトル・トウキョウ。
54名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:54:02 ID:54qpSBJZ0
昨今

中国が 南京大虐殺で日本人は酷いことをしたと

言わなくなったのは、中国人の命が 白人から見ると恐ろしく価値が低いことに気づいたんだな
55名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:54:34 ID:tScoKe3Y0
山手線で大量の中国人が先に乗り込んできて降りれませんでした。
56名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:54:46 ID:/h0h1LxB0
俺はアメリカか中国って言われたら、中国の方がまだましな気がする。
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス
の英米系は、基本的に人種差別主義者だと思ってる。
57名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:54:51 ID:sbDpRlxT0
>>45
おっと、民主党の悪口はそこまでだ
58名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:55:45 ID:lYBNdPhb0
出張に中国に行ったときレジで並んでたら横から入ってこようとする奴が居たが、
ありゃ国民性だ、まず治らんよ。
59名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:56:08 ID:S+G3s92x0
>>56
目くそと鼻くそを比べる時点で間違いだろう。
どっちともうまくつかず離れず、だ。

現実として日本という身体から切り離せないからな。
60名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:57:09 ID:D84jS0DA0
>>45
それなんて民主党?
61名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:57:15 ID:BdvgLfmN0
>>31
言うまでもなく、マナーの本質は自分を抑えて相手を活かすことで、本来は
この本質を欠けばマナーとは呼べないんだが……中国は……その、ねぇ?
62名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:58:18 ID:wAcwYhYO0
>>50
乗り終えてから
”あ 降ります”って言って
乗ってきたやつら全員おろせw
63名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:58:42 ID:e4/PoTZG0
「中国人の多くには もともと“列に並ぶ”という習慣がない」って
言い訳になってない。
64名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:58:55 ID:wGlcf7o/P
>>12
普通、横入りするのは男だけだと思われがちだが、
中国人の場合は若い女も平気で笑って横入りする。
本当に最悪だ。
列を無視する民族は
中国人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国人>ロシア人
だ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:00:15 ID:6Fi2yYAR0
アメリカはサンフランシスコのけっこうな歴史があるチャイナタウン。
長年チャイナタウンに住んでいる男性。

で、「中国人にはこういう習慣が無い」って・・・どんだけ長くマナー違反続けてるんだよ・・・。
何かい、中国系の遺伝子には「列に並ばず我先に争う」DNAが組み込まれてるのかい。

66名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:01:04 ID:ntGjI+ILQ
並ぶ習慣がないって…。
習慣どおりにしか行動できないの?w
67名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:01:11 ID:hvt1Qub50
1
68名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:01:17 ID:pzebvnRI0
>>1
チョンコとチャンコロ、どっちがつおいの?
69名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:01:44 ID:pWVjof4S0
中国人はマナーや習慣を知ることになれば改善の余地があるが
日本人はその習慣を敢えて軽視するDQNが増えてきてるからね
残念ながらそのうち日本人のマナーは悪いとか外国人に指摘されるかもなw
70名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:01:53 ID:cRLz2Xzq0
>>26
ねえーーーよwww
71名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:01:55 ID:mt1mgS6o0
>>28
一度だけ乗ったことあるけど、
乗り場が中華街にあるからか、不潔で怪しい雰囲気
切符販売や運転はみんな華僑
だけど、乗客は白人ばっか
自由席でぎゅうぎゅう詰めになるまで押しこむ
バスの清潔さは皆無、トイレのドアを開けるだけで異臭が漂う
だから後ろの方は避けるべき
乗客マナーはまあ推して知るべしかな
でも値段が安かったのだけは確か

もう一回乗るかって訊かれたら、never mind. no, thank you.
72名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:02:18 ID:N5gODCBn0
列に並ばないより、とにかく五月蝿い。なんであんなに大声で話すんだろう…


あと、日本人は逆に並びたがる。
73名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:02:20 ID:4HqFaZxy0
サンフランシスコのバスは路線によってはひどい時間帯があるのは事実
74名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:02:32 ID:jmAnxa9N0
>>1
>乗客がまだ降りている最中にバスに乗りこもうとする

そうそう。JRでもよくいる
何年か前からホントJRは酷い
なるべくJRを利用しないよう心がけるようになった
千葉県に住んでるんなら京成を利用した方がいい
総武線なんてもはや乗れたもんじゃない
75名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:02:37 ID:qYOfk82U0
>>1
チャイナタウンの住人て2世以降はアメリカ育ちなんだろ?
それでも並ぶ習慣が身に付かんのか。
もしかしてニューカマーもの凄い勢いで増えてるとか?
76名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:03:15 ID:i/XlVIyZ0
リムジンバス乗り場でみんな列になってるのに中国人団体は
まるごと横入りしていた。
ツアーガイドまでついてたのにそいつは知らんふりしてたな。
77名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:04:44 ID:P2MTS3ma0
まるで陸羽東線のようだ
78名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:04:45 ID:Tnbz9A4A0
ヤッダアメリカさん今頃知ったのお?

そんなのが同じ国に山ほど居て、国のトップが主導権握ってる様な
悲惨な国がどこにあるかご存知???wwww
79名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:04:45 ID:TPTPNfFq0
最近
 日本でも中国人が増えて   スーパーとかでも、横入りするのは中国人と老人ばかりだ

80名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:04:58 ID:upTpUJwj0
----人に人権はいらない
81名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:05:37 ID:4HqFaZxy0
>>28
そのバスとは違うバスの話だw
82名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:05:47 ID:PbeszfxK0
にしても、まわりのみんながそんな風だと、いったい社会はどう回ってるんだと
すごく疑問
83名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:06:12 ID:OpV4Jy0E0
ぬるぽ
84名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:06:55 ID:xCOiXAz30
生活保護目的で日本に入ってくる中国人が山ほどいる日本では
マーナーもへったくれもないね。
85名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:06:59 ID:gJnM1Aea0
前に山の手線で、乳母車に布団袋やトイレットペーパー等の家財道具のせた女の子が
駆け込み乗車してきてホームに向かって何か叫んでた
他の家族に早く乗れ、と急かしているようでホームに足かけて電車止めてるの
スーツのサラリーマンばっかりの平日の山の手線…デカイ乳母車。
すかさず駅員やって来てドア閉まったんだけど、ホームには残された老夫婦が不安そうに二人。
田舎の鉄道じゃないんだから待ってればスグ会えるって言いたいけど
説明しようにも中国語わかんなかった。
86名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:07:14 ID:osyDljK40
電車で、降りてくる人待ってたら、我先に待ってるこっちを抜いて乗るヤツ居るよな
それは必ずババア。これは田舎でも都会でも同じ
87名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:08:03 ID:fWlNnWem0
>>79
日本にいる中国人は大声と群れて歩くの以外、取り合えず実害は感じないけどな。
それに比べて団塊世代の傍若無人さはどうにかならんものか。
88名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:08:11 ID:XZEFJXwL0
団塊の世代と一緒じゃん
89名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:08:33 ID:hBjaVnvl0
池袋でもうすぐ見られるようになるんじゃね。
90名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:09:10 ID:Y96PUuMb0
>>38
拷問と弾圧大国チャイナ様をディスッてんのか
91名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:09:25 ID:F7Yf+aI00
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      そんな奴らにビザ緩和してやるからよwwww
        (〔y    -ー'_ | ''ー |       日本もハードでエキサイティングな国になるぜぇwwww
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
92名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:09:25 ID:8rTdT5d10
アメリカ映画だと昔からチャイ=悪役はそれなりに見るが
日本=悪役はめったに見ない

つまりそういうこと
93名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:10:07 ID:qG72T0WL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
94名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:10:36 ID:Vy/h+F9O0
95名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:10:47 ID:FDah0q0I0
このトップ2には適度に喧嘩してもらわないと困るんだよ
中国人もっとやれアメリカ人も負けるな
96名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:11:07 ID:MeVWZkGT0

日本でも、エレベータなんかで
降りる前に強引に乗ってくる奴が増えた。

とくに、じじばば。
97名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:11:34 ID:gQ+TzWF50
シナ人は昔も今も同じだ。
日本人は、昔の方がはるかに良かった。今は劣化した奴隷だ。
98名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:12:00 ID:bTtLdh/g0
知ってますw
99名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:13:38 ID:fWlNnWem0
>>89
マナーよくない中国人観光客みたけりゃ、
銀座行けばいいよ。
すげえぞ、マジでw

>>96
特定の「若者ばかり集まる街」以外で
電車・路上で大声で酔っ払って騒いでるのは、マジで団塊世代限定だよな。
他の世代が狼藉働いてるの殆ど見た事ない。
100名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:13:57 ID:T2sHV+Eo0
群馬だと電車のドア付近に立ってるのに一旦外に出るってことをしない奴が多い。
101名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:14:13 ID:1aNxUfdz0
台湾のひとがこうだっていう話は聞かないが・・・どうしてここまで違うんだろ
共産主義の教えや言論封殺がこういう糞を育てるのかな
架橋は割と社会マナーについてはまともなイメージだったんだが、
これは中国からの観光客の話で国外に住む中華系の人は除外されてるのかな
102名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:14:26 ID:dPNJZP+d0
>>81
えぇえぇ。ここだけの話、実は市内の路線バスの話なんですよ。テヘッ
103名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:14:37 ID:6Fi2yYAR0
>>92

アメリカ映画に出てくる日本人&日系人って、
偶然居合わせた観光客か、大手企業の社員、社長ってのが多くない?
忍者もけっこう出てくるけど、これは国籍不明のことがけっこうあるからなぁ。
104名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:14:44 ID:rJ1cBI/b0
バスに関しては、
コリアンタウンの方がよっぽど酷いと思うがなぁ。
105名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:14:59 ID:l9zOoLnY0
>>12
これまではピザに収入制限掛けてたから少なかっただけ
それでも犯罪は中国人が一番高い
106名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:15:20 ID:1V8p0JAX0
シナ人の携帯の会話うるせえもんまじ
107名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:15:25 ID:bjBjiHsu0
中国人は地球の癌
数百年後のこと考えるなら早めに滅ぼさないと
108名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:15:46 ID:gJnM1Aea0
台湾人はショウロンポウの人気店で綺麗に並んでましたよ
109名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:16:30 ID:qG72T0WL0
>>94
英語が分かんない
なにが喧嘩の原因なの?
親切な人だれか解説して
110名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:17:25 ID:OTb3Wg7t0
コミケくんなよ。
111名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:17:34 ID:22eJoKps0
なんだ
大阪と変わらないじゃないか。
112名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:17:35 ID:fWlNnWem0
>>101
華僑が一番嫌うのは「本国からのニューカマー&観光客」

>>106
携帯に限らず、基本声がでかいんだよ。
声大きい奴、怒鳴る奴の方が「正しい」って社会通念があるから。
113名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:18:33 ID:xn0kmkNJP
戦後の日本人もマナーの欠片もなかったが、経済の成長と共に余裕が生まれ
礼儀正しくなっていった
中国人もこれからだろう
114名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:19:25 ID:IdEjyuCz0
中国のなにが凄いって、有史以来、国民が指導者を選んだことがないんだぜw
そんな歴史のまんま10億人になったんだぜw
世界標準のルールなんて通用するわけないんだぜw
115名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:21:08 ID:6Fi2yYAR0
>>97

嘘コケw
1970年代には、「日本には立ち小便の習慣があり、繁華街でもやるので、歩道の端の方は(小便で汚れてるので)歩かないようにしましょう」とか、
「日本人はどこでも痰をペッぺと吐きだします」とか、
「日本人の旅行客は、ホテルの部屋のバスタオルをビーチに持っていって使う」とか、
海外の新聞やガイドブックなんかに盛んに書かれてたって話だぞ。
あと、農協の団体海外旅行では(ry
116名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:21:31 ID:J14Cp8WN0
>>113
>戦後の日本人もマナーの欠片もなかった
何を根拠に言ってんだ
終戦直後の混乱期と今現在の支那でも比べるのか
117名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:22:55 ID:+glLZp010
>>56
"中華思想"って知ってる?
118名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:23:12 ID:Dlzk1J3z0
アメリカからだが、
こういう事は何度もあるが、
一番凄かったのは・・

ある日ハイウェイのサービスエリアの出入り口のドアで、
俺が先だったので後ろから来る人の為にドアを押さえ(アメリカでは普通の習慣)
それと同時に逆から来る何人かも、俺がドアを押さえてる間に通り過ぎたのだが・・
(皆ありがと!と言いながら通り過ぎたり、押え役を次の人が変わったりする)
そこに中国人グループの一行、軽く20人は居るだろうか、
彼等は、ドアを俺が押えたまま、皆通り過ぎていく・・
お礼も言わず、誰かが変わろうなどと当然するわけもなく・・
そう、まるで俺はドアマン・・ハイウェイにあるサービスエリアの出入り口で。

彼等は多分にアメリカに住む中国人ではないと思う。
観光客だろう。
幾らなんでも、他人が押えてるドアの前を何も言わずに通り過ぎる集団はアメリカには滅多に居ない。

だけどあれで俺の中国人を見る目は固まったが。。

ちなみに君等が大嫌いな韓国人は、全然日本人と変わらないかな。
お礼とかも言わないのだが、横柄な態度でもない。ただただシャイ。
119名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:23:18 ID:Xv6/OP7w0
中国人を集めて、絶対に抜かせない幅30cm高さ3Mの行列強制ゾーンをつくって
どうなるか確認してみたいw
120名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:23:39 ID:fWlNnWem0
>>115
その話が本当だとしたら、
とうの昔に欧米のホテルやレストランじゃ「日本人立ち入り禁止」になってるよ。

今の中韓人と同じようにな。
121名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:24:50 ID:fg1dBT9BP
>>12
観光に来る中国人のマナーはあまり悪くない。
不法滞在の中国人のマナーは最悪だ。池袋も横浜も。
122名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:26:25 ID:yqMPh5sD0
この間、10年ぶりに大阪行ってべっくらこいた

JRの新快速乗るために大阪駅で並んでたら、割り込み乗車がなかった事
123名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:26:28 ID:NkRPNKVf0
>>12
どこが?全然悪いよっ!
124名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:27:03 ID:hJm3O4600
>>120
まぁ、日本人のマナーが奇異の目で見られていたのは確かだ。
でも嫌われるほどでは無かったけどね。
125名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:27:38 ID:Dlzk1J3z0
>>120
横からだが、
上記に書かれた事くらいは、日本国内でも普通に見られることなのでは?

立小便、つばをはく、普通のタオルのビーチで使う、

これがそこまで欧米で嫌われるかまでは不確かだが、
これくらいの事を日本人は余裕でしてるでしょ。
126名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:28:39 ID:l/lc6vEM0
>中には乗客がまだ降りている最中にバスに乗りこもうとする人たちも


大阪に行ったら同じような事になっていてかなりカルチャーショックだった。
何で大阪人って並ばないんだろう?そしてあんなにせかせか歩くんだろう?
127名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:29:25 ID:CuyahLW60
日本人の底辺と中国人の普通のを比べてもなw
128名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:29:45 ID:30x76xPVP
そういう習性なんだからしょうがない
129名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:30:22 ID:fWlNnWem0
>>125
>これがそこまで欧米で嫌われるかまでは不確か
いや、好き嫌いの問題じゃなしに、
そんな事外国でやったら最悪「逮捕されちゃう」ぞ。

ある意味、そこらへん日本国内が一番あいまい。
130名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:30:34 ID:44rtfKS1P
飛行機乗ってもマナーが悪いのは決まってアジア人(日本人、中国人、韓国人、台湾人、タイ人など)。
エコノミーでシートを思いっきり倒してくるので、後ろから手でおさえて押し戻してやってる。
前の客が欧米人だと嬉しい。節度があるから。
131名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:30:38 ID:lK4Je5v70
中国人観光客が整然と並んでる日本人見ててビックリしてたなあ。
132名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:30:39 ID:P/cWjQsj0
ネトウヨには気の毒だが、中国本土はおとなしく並んでるよ。

鉄道駅
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281104675035.jpg
市バス
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281104796996.jpg
公園
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281104746755.jpg

10年前は確かに酷かったけど。
133名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:30:46 ID:FGK0WFtnP
アメのはマナー知らずで、
なんで日本の中華街の奴らは、普通に日本人的に振舞えるんだろう?
134名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:31:25 ID:4rLz70P10
台湾に行ったけど、中国人(台湾人じゃないよ)のマナーの悪さに辟易。
汽車に乗ったら、指定席にどかんと座ってて、切符見せても退かない。
やかましく言うと、ムッとした顔でやっと退く。
食堂に行けば、とにかく喧しくて、こっちの食欲がなくなってしまう。
隙をみせると、物は何でも取っていこうする。
こいつら、公共の精神が全くなく、自分さえよければいいと思ってる
ゴキブリ以下の人間だよ。
135金バエ:2010/08/06(金) 23:32:27 ID:0w6o82kl0 BE:843539663-2BP(7000)
(´・ω・`)これは日本人もそうだろ

(´・ω・`)電車から降りようとしたら乗ってくる奴いるし
136名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:32:31 ID:Dlzk1J3z0
>>129
立小便やつばをはく行為で逮捕?
シンガポールとかの話かい?
少なくとも俺が住むアメリカでは、そういう事は絶対に無いな。
137名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:32:46 ID:1Hed3EKi0
俺の彼女は華僑だが
ものすごく礼儀正しいぞ
間もなくプロポーズするつもりだ
138名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:32:47 ID:wGlcf7o/P
>>94
キャナルストリート(Canal Street)じゃ日常風景。
よく、結構歳いった中国人のおっちゃんが、黒人とタイマンで
ガチ喧嘩してるよ。
ちなみに、キャナルのすぐ南がイタリア人街。
お互いやばい者同士だと分かってるのか、不思議と
中国人とイタリア人の喧嘩は見たことない。
中国人は相手が弱そうだと思うと、すぐなめてかかる。
139名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:32:48 ID:ih9gL6AE0
>>30
そうそう。
満員電車が到着してドアが開いた瞬間に乗り込む。
そんで降りる客を睨んでグイグイ押しながら絶叫。
どうなってるのあの国の人。
140名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:33:00 ID:baJ9xdQl0
何れ、世界の常識になるから。
141名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:33:08 ID:thQdneMhO
大阪の光景ですな

大阪弁のイントネーションも中国語みたいですし

まあ遺伝ですな
142名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:35:40 ID:6p6HqVFt0
最近ではソウルの地下鉄でさえちゃんと
並ぶし、女性に席を譲る男性さえいる。

それに比べてシナチクときたら。
欧米に移住して2世にならないとマナーと言葉を学べない低脳。
143名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:35:53 ID:pWVjof4S0
>>30
山手線に乗ってみ
降車する客がいる最中に乗車するキチガイが何匹もいるからw
144名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:36:02 ID:8i4dZDgP0
>>125
普通のタオルをビーチでつかうのは使う人の自由で世界共通だ。

>>115はホテルのバスタオルを持ち出してビーチで使うといっている。

日本国内の1970年代でもそんなやつ異常人だ。
145名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:36:05 ID:wuBsFqrf0
シナ人は同胞が多すぎて常に競争なんだろうな。
一回乗り遅れたら一生乗れなくなると言う危機感がある。
兄弟の多い貧しい家庭の食卓のようなものなんだ。
そう言う環境がシナ人からマナーを奪うんだろw
146名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:36:38 ID:3OSMTtqS0
上海を代表する何とかタワー(たぶん上海タワー)のチケット売り場で
チケットをマジで投げてよこしたり、案内係に尋ねても「あっち」という
意味で手を払う動作(いわゆる「シッシッ」の動作)をしたり、それはまた
ひどいものでしたよ。
147名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:37:23 ID:wDApmADh0
支那人は嫌いなんだけど、さっき池袋駅でぶつかった支那人は礼儀正しくごめんなさいして、びっくりしたよ。
148名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:38:22 ID:hBUOMnLb0
>>101
台北の捷運に何度も乗ったが、乗客のマナーは
俺の地元の福岡よりも良かったw
149名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:38:33 ID:eSIFcwgI0
23日から上海万博逝ってくるんだけど楽しみだ!
4回目の中国!
150名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:38:47 ID:rPK+LVRB0
番組で中国の農村だろうか
日本の女優だかがお世話になって、涙でいい感じに別れの場面で
中国人のババアが手で鼻押さえてフンッ!って鼻水飛ばそうとしたけど
粘り気があってビローンと伸びで手にくっ付いちゃったのを振り払ってた。
俺には一瞬で女優から感情消えたように見えた。
書き込みしてて気持ち悪くなってきたオエッ!
151名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:39:05 ID:Ste7CRWB0
十年もすりゃ落ち着くだろう
152名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:40:09 ID:HD+2Nrlv0
アジアンはどこいっても馬鹿にされていじめられて端のほうでこっそり暮らしてるのに
中国人は頑張ってるほうだろ、お前らアジアンも中国を見習えよ。

153名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:40:23 ID:3OSMTtqS0
1970年代あたりは農協の団体さんがそんな感じだったらしいね。
ホテルで七輪使って消防車出動とか。
154名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:40:24 ID:VdXRzaa80
>もともと“列に並ぶ”という習慣がないのだ」と指摘する。並んで待つ習慣がないため、
>中国系住民は混雑している場面に出くわすと、何とかして前へ行こうとしてしまうのだという。
バカなんじゃんw
155名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:40:42 ID:deljNk0K0
とりあえず減ろ
156名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:41:00 ID:xgwbC+og0
世界中から嫌われる中国・韓国人www
何を今更って感じ・・・
157名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:41:46 ID:BjiJR0vX0
日本に来る中国人観光客のマナーが悪くないとかいう指摘があったが、
それはそのとおりで、階層が違う人達だからねぇ。富裕層だもん。

ついでに言っておけば、たとえば中国なんかでは、中級以上の
暮らししてる人達は電車には乗らないって知ってた?

貧困な人達が駅とか電車内に群れてるので、あまり金持ちは
乗りたがらないんだよね。だから移動は車。
158名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:42:08 ID:Rf/yToFS0
>>12
事前に旅行会社が教育するそうな。
159名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:42:42 ID:HD+2Nrlv0
アジアンはどこいっても馬鹿にされていじめられて端のほうでこっそり暮らしてるのに
中国人は頑張ってるほうだろ、お前らアジアンも中国を見習えよ。


俺らがびびりまくってる偉そうな白人と対等以上に渡り合ってる中国人を誇りに思うべきだね。
160名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:42:59 ID:v1Us/lvr0
>>153
つまり中国人のモラルは日本人の40年昔のレベルってことかwww
161名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:43:03 ID:Jaat7KBV0
日本の鉄道のラッシュアワーの押し込みも
マナーは良いかも知れんが、
異常だと思うぞ。
あんなぎゅうぎゅうで痴漢が起きない方がむしろ不自然。

鉄道会社を法規制して、車両の乗車率が100%を超えない治安安全運転を
義務づけるべき。
東京の一極集中政策も改めろ。
162名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:44:15 ID:1N11tRFR0
日本人にもいる。特に団塊ババア。

レジでも割り込んでくるし、人が並んでいたら
カートを押しつけて、前に行かせようとする。
前には人が並んでんだよ、糞ババア、志ね

国民性と言うよりも、人口が過密だった層に特有
な現象なのではないかと思う。
163名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:44:22 ID:jQtkgsEf0
北京の地下鉄に乗ったときは、乗ってる途中でドア閉められて半身外に出た状態だった
164名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:44:22 ID:wQnWSX4y0
でも、席を譲るときは日本人の何倍も潔いよ。
165名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:44:29 ID:6oJZ0zPPP
支那チョンは世界のどこに行っても駄目だな
166名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:44:48 ID:tvczSaSg0
最近、中国語聞くとイライラする
バスに同行していたイヌの方が、きちんと躾もされて教養もあるように感じるわ
167名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:45:10 ID:yS5tI8Ph0
毎日通勤で電車使ってるが列に並ばない奴は日本人にもいる
特にババアに多い
168名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:45:13 ID:xgwbC+og0
特ア三国の民度の低さは異常、正に天下一品www
169名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:45:22 ID:/UBBidkw0
サンフラ〜ンシスコ〜の〜チャ〜イナタ〜ウ〜ン♪
170名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:45:54 ID:v3CYbg/o0
朝鮮人の論理回路がぶっ飛んでるのと同じように
遺伝だよ。
犬だって犬種によってぜんぜん違うだろ。
171名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:45:56 ID:Rf/yToFS0
>>162
混んできて他のレジが開いた(開きそうな)瞬間に本性が出るね。
172名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:46:20 ID:1M3XbDOX0
>>157
中国人が日本に来て、偉い人が電車に乗るのを見て驚くらしいね
173名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:46:50 ID:iKFw+G+P0
なんか動物みたいだね行動が
174名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:48:21 ID:wcC4W4zK0
>>1 日本では常識。
175名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:48:31 ID:H0qa5doD0
世界中で嫌われてるから仕方が無いだろw
176名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:49:57 ID:52gJYKdQ0
>>12
酷いよw 新宿駅、東京駅へ行ってみたら?
177名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:50:17 ID:Z2jKFrlk0
【レコードチャイナ】中国に親近感を持ってもらうのはなぜこれほど難しいのか?―中国紙[08/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281020522/l50
178名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:50:49 ID:gsGWVQqn0
>>172
大企業でも役員クラスなら新幹線で移動が普通だもんな
駅までは支店が用意した車が出るけど
以前にヨタの社長がウチの会社へ
視察に来た時は流石にヘリだったなw
179名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:51:05 ID:U2T4PtuE0
チャンコロなんだから仕方ない
脳に蛆がついてるらしいから
180名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:51:21 ID:zIoA6waD0
>>159
アジアで一番白人コンプがひどいのは中国とタイだろ
ホテルの受付やタクシー待ちの列でも白人が優先されるし
面と向かって悪口言われても言い返すこともしない中国人が多いけど
本国以外の海外に出てる中国人は違うのか?
181名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:54:17 ID:qQj3R4w50
>>138
もうじきミッキー・ロークが警部として赴任してくるから心配ないよ。
182名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:54:56 ID:dYVNlheDO
朝鮮人「これはヒドいニダ」
   <`∀´>
183名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:57:05 ID:P/cWjQsj0
地下鉄の切符売り場 普通に並んでる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281106553217.jpg

小学生も列を作って下校
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281106508437.jpg
184名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:57:14 ID:qQj3R4w50
>>142
産経の黒田ソウル支局長によると、
近頃の男子大学生はみな小ぎれいで愛想がいいんだってさ。
対照的に女子大生はすぐ暴力沙汰に走るんだとw
185名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:59:26 ID:5Kk1GNnW0
186名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:00:05 ID:etoWhWOT0
また大阪か
187名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:00:08 ID:U2T4PtuE0
チョンがチャンコロを擁護していると聞いてw
188名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:00:11 ID:H0XHLjqwP
だって人間じゃないし
189名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:01:27 ID:O/jtNIIp0
>>118
ドアを押さえて次の人を通す、ということは普通にやるけど、
若い男なんかたいがい無視して通ってくよ。女の人はお礼言ってくれたりする。
男は中国人なのかなw
190名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:02:40 ID:TrQf3GnP0
中国人って基本ビビリでヘタレだからこそわざと傲慢な態度とってるんだよ
チンピラヤクザが群れるのと一緒
余裕のある人間はまず不遜な態度とらないもんだからね
191名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:04:01 ID:CFzFb2GZ0
某温泉街のホテルが支那人だらけだった。
大浴場、支那人に入る前に入っておいて良かった。
透明の湯が、支那人が入った後は真っ白に濁っていたよ。
どうすればあんなに湯が汚れるのか理解できない。
192名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:05:52 ID:yv5tCLD50
>>191
これホント?どこよ?
193名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:06:33 ID:eL7UB7V+0
空港行き(帰り?)の電車に乗るときはちゃんと並んでいたけどね。
すこしは学習したんだろうな。
194名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:07:34 ID:3MX9Vwdq0
>>141
知ったかぶりしか出来ない白痴w
195名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:08:27 ID:lOH3rG3WP
マナーが普通でも、中国語ってすごく耳障りだから
あんな奇妙に聞こえる言語を他に知らない
196名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:08:36 ID:AUYEf90v0
>>1
馬喰町〜茅場町にあるビジネスホテルに泊まると
外国人が一杯居るわけだけど、
特に中国人ってだけじゃなくて
日本人以外は総じてマナー悪いw
197名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:08:44 ID:CFzFb2GZ0
>>191
栃木の某萎れた温泉街と言っておこう。多分、糞茨城の空港から来たんだな。
198名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:09:09 ID:+WEBj0ZU0
どっかで経験したと思ったら大阪だったよ
199名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:09:30 ID:TZNmPr/80
アメリカなら普通じゃないの?w
200名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:10:20 ID:m8uMaocn0
                   .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
        シナー・・        '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,               シナー・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シナー・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、   生活保護よこすアルヨ!
 中国からきますた | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
             (`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´)  ( `八)-っ    疑われて辛いアル!
       /⌒ \   |   _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(`八´ )二ノ   /(`八´ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃ ナマポww おkwww
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( `八´)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
201名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:11:36 ID:tyrhESUa0
戦勝国民は行列に並ぶ必要がありません。

http://m.anond.hatelabo.jp/keyword/%E6%88%A6%E5%8B%9D%E5%9B%BD%E6%B0%91
202名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:11:44 ID:3MX9Vwdq0
>>191
夏場でも月に数回しか体を洗わないようなのが普通な奴らだよ。
冬場なんて一月二月体を洗わないのもイパーイw
203名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:12:19 ID:m5aq0gVi0
>>195
そうか?俺は朝鮮語の方が何倍も耳障りだが
204名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:12:35 ID:+AQQQ72B0
30番とか45番とか、チャイナタウン通過する路線はいつも通過に異常に時間がかかる

奴らが全然ルール守らないから。歩いたほうが速いことも
205名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:13:05 ID:WbCqoioO0
割り込まれた中国人はどうしてんの?
206名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:13:14 ID:mFC2dBqj0
コンビニ、牛丼屋だと自分以外は客も店員も全員中国人だったりする
207名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:14:54 ID:jWlLMFTh0
これなー
特定アジアは全部なのよ
やつら予約してる!!とかでガンガン突っ込んでくんのよ
前会計なのに払う気ないしな
208名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:14:59 ID:QSoqX/+p0
北米駐在だけど、中国人はやっぱり嫌われているよ。
マナーの悪いアジア人を見つけると、大体韓国人か中国人とみて間違いない。
アメリカ人でさえ言っているのに、中国人と韓国人は全然気にしないんだよな。

まるでピエロみたい
209名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:15:04 ID:8hhp13OB0
結局ルールを守ったほが効率がいい場合が多いってことだろう
210名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:15:45 ID:rwb168iB0
>>146
そういう従業員の態度は、中国だけじゃないよ。日本が特別なだけ

アメリカ行っても同じ。(高い金払う高級店は別だけど)
211名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:17:11 ID:mFC2dBqj0
>>210
まるで上野鈴本ですな
212名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:17:36 ID:em/+KXRZ0
>>208
アメリカのどこ?
213名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:17:37 ID:LKk1DgtZ0
>>69
中国のマナー教育なんて20年以上前からやってるよ。
痰吐くな、ごみはごみ箱へ、列に並べ、って。
皆、知っててやってるんだよ。
214名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:17:39 ID:LhekATB10
日本人なんて、自分の座ってる前に老人や妊婦が立ってても、席を譲ろうか譲るまいか散々逡巡した挙句、最後の選択は「寝たふり」じゃないか。
215名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:17:56 ID:rwb168iB0
>>205
中国では、割り込まれないように、行列作るときは前の前の人の腕をつかんで
ムカデ行列を作るんだよ。

知らない人どうしだけど、腕と腕をつかんで行列を作って
216名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:18:13 ID:czwnnM07P
中国旅行者のビザが緩和されたせいか、明らかに旅行者風ではない
ガラの悪い若いチンピラもたくさん成田に来てる。

217名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:18:15 ID:vztT/Ys60
日本でもマナーのかけらもないよチャンコロ

エレベーターで乗り降りのときにドアをキープしてやっても
ありがとうの意思表示は一切せず無視
まるでこちらが主人に仕えている気分w

店内だろうが飛行機内だろうが身内で大声で大騒ぎ
ガキがぶつかっても知らんふり

とにかく中国人は「ありがとう」「ごめんなさい」は一切言わない
そのくせ文句はクレーマー並に言う

チャイニーズ蓮舫と同じだよ
218名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:21:05 ID:jTdBq8lB0
哲学の道の疎水に空き缶ポイ捨てする奴らだしなあ
219名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:21:48 ID:udtYCWRe0
>>208
いまやアメリカの大学は日本人なんてごく少数
中国人か韓国人だな
金も持ってるし
220名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:21:50 ID:P6d9LOKS0
まあ日本人なのに日本人のマナーの悪さは黙殺して他所の国のマナーの悪さを語るなんて
真っ当な日本人なら恥ずかしくてできませんよね
221名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:22:02 ID:QSoqX/+p0
>>212
南羅府だけどね。
まともな日本人であれば、奴らを擁護する気には到底なれないよ。
222名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:23:05 ID:WbCqoioO0
コリアンとチャイニーズが最悪だよな
動物と認識して、叱りつけないと駄目だな
223名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:24:07 ID:jTxW9pwd0
トイレでもエレベーターでもマジでちゃんころは割り込みする。
顔がアジアってだけで同じ目で見られるし中国人は
額に「肉」って書いてもらえよ。
224名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:25:39 ID:xUlK9nrJ0
黄色い土人・シナチク
225名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:26:15 ID:1yb/AgK30
インドよりはマシだろ
226名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:26:22 ID:jTxW9pwd0
確か、中華のバスか列車の床が足の踏み場もないゴミだらけの
写真があったはず。
iPhoneだから探すのまんどくせ、だけど。
あれみれば中華のマナーというか民度が分かるだろう。
227名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:26:22 ID:WbCqoioO0
>>223
「中」でいいよw
228名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:26:53 ID:em/+KXRZ0
>>221
南羅府ってどこだ?
すまん教養がなくって。

229名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:27:08 ID:6l2zYVgZ0
>>1

こういう生き物って

昆 虫

っていうんだよね
230名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:27:21 ID:keufPUxL0
開店セールとか最悪だからな。東京近辺の家電屋じゃいっつもケンカ起きてるし。
231名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:27:41 ID:+AQQQ72B0
若者は問題ないんだ

だいたい割り込みや通路の座り込みやるのはジジババ連中
サンフランシスコのチャイナタウンは100年以上の歴史があるから、
多くは3世以上のはずなんだけどな。それだけ移民が多いのと、
ずっと住んでるのに英語しゃべれず、中国人の習慣に浸かってる奴が多い

サンフランシスコ市内の公共交通機関は全部中国語併記されてる
232名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:30:10 ID:l8q41Qa00
トンキンの満員電車と同じだな
233名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:30:30 ID:55BKkLEo0
支那チョンは世界の癌。
234名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:30:58 ID:QSoqX/+p0
>>228
南加州だよ。
ロスとかロングビーチとかサンディエゴとか。

最近、日本人・白人居住エリアに奴ら、および黒人が
進出してきているから、治安が心なし、悪くなっているよ
(´・ω・`)
235名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:31:23 ID:8KmmpzYK0
その存在が非常に恨めしいものがある。


携帯電話だ。

香港の町中、それでなくとも暑くて煩い町なのに、更にそこらじゅうで携帯で
がなってる奴がいて煩すぎて・・もううんざり

リムジンバスに乗って当時住んでた自宅に帰ろうとすると、ひとりの主婦と思える女が携帯で
誰かと口喧嘩を始めだした。

延々と 時々悲鳴のような声を上げるのだ。
あいつらは人がそばにいようがなんだろうがお構い無しに声を荒げる。

清潔感もかなり酷いし、もうなんだかなあ
236名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:32:05 ID:WbCqoioO0
チャイニーズは英国あたりに植民地にしてもらって、二百年くらい教育しないと駄目だろうな
コリアンももう駄目だしな
237客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/08/07(土) 00:32:29 ID:CCz56agG0
(  `ハ´) そんな事ないもん。だってみんなチャーハン好きだべ?
238名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:32:34 ID:UlSHDub10
>>75
チャイナタウンの住人って基本あの界隈で生きてるし、英語もできない。
アメリカの中の小さい中国に閉じこもっていると思った方が。
239名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:32:36 ID:czwnnM07P
ただ中国人がみんな、そうだと思われるのはかわいそうだから
フォローしとくけど、中国人にも礼儀正しい人もいるし、周りが中国人だけ
の場合は横入りしないし、列に柵やロープがあるとちゃんと並ぶ。
柵やロープがあるのに、柵をくぐったり、ロープを勝手に外して
順番を無視する中国人もとても多いけどな。
中国人が客だとしても、客として対応しない方がいい。
なめやがる、あいつらは。
みんながそうじゃないけど、やっぱり中国人しかそういうことするのはいない。
240名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:32:50 ID:em/+KXRZ0
>>219
日本人留学生の数自体が減ってきてるけども、
アメリカの名門大学は、韓国中国人ばかりだな。
そして日本人留学生は、まあ見ない。

ニューヨークにある名門美術大学であるクーパーユニオンは、
学生数約1000人のうち、アジア系が3割を占めるのだが、
昨年の日本人在籍数は、たった2人。
その代わり近くにあるパーソンズというまあ比較的簡単に入れる
美術学校には日本人がうじゃうじゃ居る。
だからここは日本では有名。
241名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:33:15 ID:PEPfLr+10
まあシスコの白んぼにしたって金掘りで一山当てようって
流れてきた者の末裔だからろくなのいないんだがな。
242名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:33:46 ID:lYBJ9QwE0
国民性ってことだな
243名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:34:39 ID:rwb168iB0
>>227
ラーメンマンw
244名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:35:07 ID:0nCrZLK5P
まぁ、世界的には日本人の方が嫌われてるんだけどね
アメリカじゃ、日系が最下層人種
245名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:35:18 ID:m5aq0gVi0
>>237
無くてイイ
246名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:36:05 ID:em/+KXRZ0
>>234
南羅府か・・南で予想はついたが、ありがとね。
ところでそこに何年住んでるのよ?
治安の変化とか分かるくらい長いの?
247名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:36:27 ID:dg1pnRV70
>>151
少なくとも、日本が再び生の中国人と接し始めた19世紀末の清朝末期以来、
中国人のマナーの悪さは何一つ変化がない事が確認されております。
248名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:36:29 ID:+AQQQ72B0
>>241
シスコは気候が良くてフリーダムな土地がらなんで、
どっちかというと金持ち連中が他所から引っ越してきて住む場所

あとは芸術家崩れの貧乏人とホームレスが流れ着く場所
249名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:37:40 ID:WbCqoioO0
チャイニーズやコリアンって、難民なり移民で外国に寄生するけど
そこの住人の行動を真似しようとか、マナーがあるなとか思わないんだろうな
もう動物だよな
250名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:38:20 ID:C5StepZ30
中国人の話をしてるのに、関係ない韓国人の悪口を書いてる人って何なの?
嫌韓厨って、本当にキモいよな
251名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:39:07 ID:DaCdcblO0
奴らは共存じゃなくて侵略だからw
252客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/08/07(土) 00:39:47 ID:CCz56agG0
>>249

(  `ハ´) マナーしか良い面が無くなってるぞ。日本人は・・・。
253名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:39:49 ID:wzQLzZeV0
世界中で貧困層の移民を禁止するべきだよ
254名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:41:36 ID:em/+KXRZ0
>>250
彼等にとって、中国人も韓国人も嫌いな事に違いはなく、ただただ貶したいのだろう。
そしてここには何人かはアメリカ長期滞在者も居るが、
見事にネットだけの情報で物事を決め付ける輩ばかりだからね・・
255名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:42:44 ID:m5aq0gVi0
>>252
お前の目から見ればそうなるなw
256名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:42:48 ID:ikStvqyS0
>>250
セットですから
257名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:44:33 ID:XH8zpHwN0
>>1
まぁー
アメリカのチャイナタウンの中国人なんて
大半が労働力つまり苦力として渡米した奴らの子孫なんだから
中国人の中でも最低クラスの出身ばっかなんだよな
258名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:45:02 ID:WbCqoioO0
単に中華圏のチャイニーズとコリアンが、同じ価値観だから一緒にしてるだけだど?
259名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:45:03 ID:Qaps5gmn0
>>92
アメリカ映画の敵役って現実のアメリカに対抗できうる国がなるって見たことがあるな
日本の場合アメのポチor落ち目で敵役にしないんじゃない?
バブルの時がどうだかは知らないけど
260名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:45:45 ID:oZuH9bS10
261客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/08/07(土) 00:46:25 ID:CCz56agG0
>>257

(  `ハ´) それは世界中の中国人移民共通だべさ
262名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:46:38 ID:yTK8hN350
     ┏━┓
 ┏━━┛ ┃            ┏━┓          ┏━━━━━┓ ┏━━━━━┓
 ┗━┓ ┏┛            ┗━┛    ┏┓   ┗━━━━┓┃ ┃┏━━━┓┃
┏━━┛ ┗━━┓   ┏┓           ┃┃           ┃┃ ┃┃     ┃┃
┗━━┓ ┏━━┛┏━┛┗━┓      ┏┛ ┃          ┃┃ ┃┃     ┃┃
   ┏┛ ┃     ┗━┓┏┓┃   ┏━┛┏┛           ┃┃ ┃┃     ┃┃
 ┏┛ ┏┛         ┃┃┗┛┏━┛┏━┛    ┏━━━━┛┃ ┃┗━━━┛┃
 ┗━┛           ┗┛    ┗━━┛        ┗━━━━━┛ ┗━━━━━┛WWWWWWWWWWWWWWWWWW
263名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:47:07 ID:+AQQQ72B0
>>259
典型的なのはロボコップだな
264名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:48:01 ID:Ab7jlTFh0
そのころ韓国系アメリカ人は韓国系アメリカ人青年達の
みだれた生活を扱った番組を止めようとしていた
265名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:48:17 ID:XH8zpHwN0
>>259
ロボコップ3の敵の背後にいたのは日本の会社
でも何故か日本製のロボットを倒したロボコップに認めたのか
あっさり買収から手を引いた
266名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:49:05 ID:RH5Nx3970
一方日本人は誰に指図されるわけでもないのに黙って整然と列を作った

これが決して埋めることの出来ない民度の差だな
267名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:50:00 ID:xUlK9nrJ0
そろそろ本気で全世界に日本人とシナチク、チョンの見分け方の違いを
レクチャーするサイトを作るべき
268名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:50:51 ID:aLJzd8ik0
>>252
生命力だけは強い雑草のために
花が枯れていくのは見るに忍びない
269名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:53:37 ID:96tAJvKO0
>>1
何を今さら・・・・・・
アメリカ人って本当自国以外の出来事に疎いんだな・・・・
270客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/08/07(土) 00:54:40 ID:CCz56agG0
(  `ハ´) 奴らは「excuse!!」 言いながら割り込んで来る・・・・。
       なんでか知らんけど、「me」は要らないつけたくないらしい・・・。
271名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:55:13 ID:z8e7HrTKP
>>268
雑草というか、「イナゴの群れ」なんだよ>中国人

一斉にわーーーーっとやってきて食い散らかして、どこかに去って行く感じ。
272名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:55:45 ID:Jk1xfrCZ0
>>1
中国のマックって、並んでたら買えないらしいね
どんどん割り込んでくるから、並ぶ意味無いって
273客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/08/07(土) 00:57:01 ID:CCz56agG0
>>268

(  `ハ´) 男の子のオラとしては、生息環境を選ぶ花より、
       どこでも育つ雑草の方が、たくましいと思うぞ
274名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:57:40 ID:Cq4flFIQ0
>>244
僻むな朝鮮
お前らが嫌われてる事実を認めたくないんだろうが
事実は事実として受け容れような?

>>250
だったら関係ない日本の悪口も書くなよ白T
文句はアメリカに言え
275名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:59:49 ID:N5cuq1PGO
>>273
傍若無人と逞しさは違うもの
276名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:05:42 ID:aLJzd8ik0
>>273
この厚かましさも見習わないと
国際社会じゃやっていけぬかもしれぬが
拙者は控えさせていただくでござる
277名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:06:03 ID:0Ee3v1jo0
この間花火大会が終わって帰る途中、大混雑だったけど、みんなは
しずしずと前の人にぶつからないように歩いていた。

そんな中、後ろから猛然と押したり払いのけたりしていった奴が三人だけいた。
一人は中国系のお兄さん、一人は赤ちゃん抱えた中国系おばさん、
一人は色の黒い中南米系のでかいお兄さん。

日本語できなくてもいいから文明人としての行動を身につけてほしい。
278名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:07:16 ID:+AQQQ72B0
みんながみんなやりたい放題やってたら、生活なんてできないよね
279名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:07:24 ID:seboCqsJ0
中国人にとっては、おしくらまんじゅうがマナーだ
同族だけで10億人以上いるんだから相手に譲ることは
死を意味する。
280名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:08:40 ID:pBc6beiE0
日本にいる中国人は列に並ぶだろ
その方が楽だし効率的だと知ってるから

逆に日本人でも中国で公共交通機関を利用する場合は
他の中国人と同じように行動しないと自分だけ割をくう
281名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:11:30 ID:ZUmlePSl0
展示会で一瞬目を離したら
机上の山盛りだった粗品が中国人と一緒に消えていた
282名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:17:16 ID:3MX9Vwdq0
>>239
>周りが中国人だけ の場合は横入りしないし

これは明らかにおかしい
周りが中国人だけなら本能のまま行動するのが人民
283名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:00:43 ID:QSoqX/+p0
>>246
まだそんなに長くないけどね。
もう5年になるかなぁ。
好景気と不景気を両方体験したから、その前後での
治安の変化は劇的だったよ。

仕事柄、日系永住者や駐在員、アメリカ人と話すから、
それなりに現実を伝えているつもりだけどね。
284名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:06:52 ID:WLsuaRRH0
>>103
金持ってそうだけどボンヤリしてる感じじゃね?
で、オサーンの場合はスーツとめがねときちんと分けた髪のコンボ。
285名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:09:05 ID:WLsuaRRH0
南米系の割り込もすごい。
中国人とバトらせてみたいけどやぱシナーが勝つよな…
286名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:10:38 ID:tsCaCxB60
いろいろあったよ。 

Fight on SF Muni Bus in Chinatown - HIGH QUALITY ORIGINAL
http://www.youtube.com/watch?v=nx6FRSemW38

Chinese Woman Muni bus fight prompts investigation !!! SF
(上のビデオがTVニュースになっています。バスドライバーが報告しなかったのが問題らしい)
http://www.youtube.com/watch?v=Ax3N_pnjc2c

why Chinese like fighting?
http://www.youtube.com/watch?v=QhoBrch47c4

China Town Fight in New York City
http://www.youtube.com/watch?v=J4-SFTivg_w
287名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:14:38 ID:WhLDlMpy0
中国三千年の歴史を嘗めるなよ。
たかだか数百年や千数百年の歴史しかない…。
288名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:16:48 ID:YrXPFXkU0
俺、今まで「中国3千円の歴史」だと思っていた・・・。
289名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:18:19 ID:tSY5OAV7P
支那畜は世界各国で忌み嫌われてるからなw
290名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:18:58 ID:Jk1xfrCZ0
>>287
今四千年の歴史だぞ
昔は二千年だったらしいけど
291名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:20:07 ID:em/+KXRZ0
>>283
そうか、5年か。
俺の方はその3倍以上の年数なのだが、まあ5年あれば十分だね。
そして俺の方は、その南カリフォルニアだけがメジャーな都市圏では唯一詳しくない場所かな。
これでもサンフランシスコというかベイエリアには住んでた事があるのでカリフォルニア自体は知っている。
ところでそこは韓国人めちゃめちゃ多いでしょ?

で、俺も一応アメリカには17年住むので・・韓国人に友人は多いのだが・・
う〜ん・・
まあ2chの場所でもあるし、俺が何かを擁護すれば面倒なことになるしな・・
ただ一言だけ言えば、
君と違い永住する身である俺にとっては、中国人や韓国人のアメリカにおける存在は
いろいろと頼もしいよ。
彼等が居るから納豆買えるしねw彼等の店でさ。
292名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:24:00 ID:1Zewsa7H0
つうかよ、並んでまで超絶満員電車に乗ってる日本人も相当イタイ存在だろ。
あんな屈辱的な行為を毎日のようにしてるとか、どこまで奴隷根性に染まってるんだよ。
293名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:24:27 ID:YGJ+CLgp0
>>1
歴史的に見た中国ってのは、国境線も曖昧な中でよりよい政府のある地域へと皆が移民を繰り返した領域だからな。
DNAに染み付いた恒常的な難民感覚が抜けないんだろ。
294名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:30:26 ID:HyaHp3DH0
山手線で列の先頭に脇から携帯でホイハホイハとワケワカラン言葉を大声で話しながら割り込んでくるシナ人は死ね。
295名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:30:52 ID:SeNJi+dx0
これしきのことで、優越感に浸ってる日本人は、浅はかな限りで、愉快だね

日本人のフリした外国人工作員さん?w
296名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:34:29 ID:0nCrZLK5P
>>291
納豆とか豆腐っていくらすんの?
297名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:34:58 ID:cxZlsazv0
中国人
|     ドア     |
|___●● ___|
   ●●●●●●●
   ●●●●●●
    ●●●●

日本人
|     ドア    |
|___ ●___|
       ●
       ●●●●●●●
       
      
298名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:51 ID:porGq/TK0
基本的にシナ人は精神年齢が低いだろ
299名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:42:26 ID:ieEJqEpj0
アメ公に一言、
65年前こいつらの出鱈目さを何とかしようとした日本をさんざっぱら叩いて、13億人に増やしておいて今更文句言うな。
こいつらの海外移民全部引き取れ。 民度で言えばおまえらと良い勝負だ。
ま、日本もアメリカナイズと言うかチャイナナイズドされて大して変わらんくなってるけど・・・。
300名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:44:16 ID:FdexyOSo0
郷に入りては郷に従えをしないのがシナチョン

世界中にチャイナタウンとかコリアンタウンとかあるだろ?
それは現地のコミュニティから締め出されてるから
理由は言わなくても分かるだろ
301客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/08/07(土) 02:47:03 ID:CCz56agG0
>>298

(  `ハ´) レベルの差は激しいな
302名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:03:52 ID:0nCrZLK5P
>>300
リトルトーキョーも、日本人の民度が低すぎるからできたのか
303名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:08:47 ID:R6YPR1If0
スーパーのレジで割り込んだオバハン
注意したら、まさかって顔してたな
こいつなら文句言わないだろうってナメてたんだろうが

周りの人間に聞こえるように、大きな声で言ってやった
304名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:20:07 ID:Ujf4oheZ0
自分は支那畜を人間としてカウント
できない。
305名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:27:05 ID:TDHNyXIV0
動物と人間が同じバスに乗るのが間違ってる。
南アフリカのアパルトヘイトは正しかった。
乗るバスを中国系用とその他に分けてしまえばどちらも幸福。
動物が乗ってきたら大手を振って叩き出せ。
306名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:29:32 ID:XJp94ejh0
3馬鹿特亜人の存在自体が、マナー違反な件。
307名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:29:52 ID:bRTBt4BP0
ほら、責任もってちゃんと躾しろやアメリカ
308名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:42:07 ID:cq3yoqQI0

【レコチャ広場】中国の新幹線、技術面では世界トップ級だが、乗客マナーはどうよ?[08/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281072001/


しかたありません。DNAに刷り込まれていて、そう簡単には直せません。
309名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:47:13 ID:QSoqX/+p0
>>291
そっか。仕事上、本当にいろんな人と出会えるんだよね。
で、
だいたい良い話は聞かない。

よく出される例がGardena Cityの話。
日本人庭師が多く住んでいて綺麗な街だったんだけど、
白人に迫害され住むとこの無い韓国人を受け入れた途端、
イナゴのようにやってきて彼等に占領、いまや治安の悪い街だよw

ゴルフ関係でも、日本人名を語っていた韓国人がプロに居るけどね。
その話してくれたおじいちゃんは怒り心頭だったよ。

確かに彼等のお店では、日本の食材が安く買えるんだよねぇ。
でも似非日本食レストランは許せないな。

>>300
リトルトーキョーは韓国人に占領され続けています。
310名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:48:18 ID:MFy23CF80
自由・平等・博愛とかが、いかに不変的真理ではないかが
シナ・チョンによって証明されました。
311名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:48:46 ID:OeqKE4cS0
>>308

技術面では世界トップ級w
312名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:55:59 ID:1Zewsa7H0
>>300
別に締め出されたって訳ではなくて固まってた方が安心で便利って事だろ。
そのやり方で世界中にコミュニティー作ってるんだから大したもんだよ。
引きこもってネット上だけで声がでかくても世の中変わらんもんねえ。
313名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:01:24 ID:sy17Y1fg0
どんなに経済が成長しようが、国に歴史があろうが
こいつらが世界的に尊敬される日など、絶対に来ない。

所詮レベルの低い下請け国家。
314名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:05:49 ID:vtaCYvg70
>>137
ワロス
後悔先に立たず
315名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:10:22 ID:8KmmpzYK0
>>314
だな

まずは実家を訪れてトイレを借りてみると良い。

貧乏で貧弱なものでも 清潔にしてあればよいのだが、俺は金持ちなのに不潔な
トイレしか観た事が無いぞww
316名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:13:45 ID:QSoqX/+p0
>>312
勘違いしないように。
日本人は現地にすんなり受け入れられています。
中国人、韓国人は受け入れられていません。
317名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:15:59 ID:655p8BMnP
哺乳類というより昆虫に近いな
318名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:16:34 ID:3/mL5FmI0
軍隊が整列できなかったら、それは負けることを意味する
319名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:16:44 ID:i7L0vIvH0
ありがとう
すいません

とにかくこの2つが言えない人々
320名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:24:22 ID:ye7mGJvT0
チョンのが酷い
321名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:32:16 ID:2vxSwNB20
中国に限ったことではないかも
昨日コンビニで酒買おうとして陳列棚いったら
ピーナかベトナム人ぽい女が扉全開で品定めしてたの
すぐ終わると思って邪魔しないように後ろで待ってたんだけど、なかなか終わんないんだよね
ずーっと扉開けて商品ラベル読んでるわけよ
あぁこいつはやっぱ民度低いなって
日本人だったら普通扉を開ける前に決めるよな

ちなみに中国人の見分けかた

顔を洗った後にタオルを動かすのが日本人

なせか顔を上下に動かすのが中国人

322名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:35:21 ID:OaTS1WdE0
マナーの欠けらもない?
そんなのは野性の中国人だろ
323名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:36:22 ID:8KmmpzYK0
日本映画を中国訳してるのを見たのだが、

女の子が見ず知らずの家を訪問して誰もいないので「すみませーん!」と何度も言っているシーンなのに

「対不知」「対不知」と訳がついていた。

中国人にとって「対不知」なんてよっぽどじゃなきゃ使うことが無いのにだ。

つまりは日本人のように「(初めてなのに、お邪魔しますが大声を上げて)すみません」などという
行間を読むことも発想も無く、 直訳以外に無いのだろうと、やっぱり外人も外人、もしかしたら
最も日本人からは程遠い外人じゃないかとおもったりしてww
324名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:45:12 ID:8KmmpzYK0
ところで上海万博のテーマソング問題はどう収まったの?
325名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:47:29 ID:qvZvlvlY0
乗り物に乗るときの民度の低さはフィリピンあたりも相当なもんw
先進国以外はみな似たりよったりだと思うわ。
326名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:29:30 ID:j5YcNv7o0
中国人の成人の精神年齢は日本人でいうと小学校5年レベル
327名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:34:12 ID:qtI/7XuOO
こんなゴキブリ土人を世界に野放しにしたのは日本人のせい
大陸ごと消すべきだった
328名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:41:55 ID:pJVoGUtA0
中国4000年の歴史の過酷さを思い知るな
ノロマな奴は生き残れない、他人より先んじる事を遺伝子レベルで刷り込まれているのだろう
野蛮な奴ほど逆境には強いのさ
329名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:09:23 ID:igtgvGa20
中国人、ホント何処に行っても見事な嫌われ者ぶりだな。
その人気ぶりに、嫉妬だわ
330名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:10:28 ID:OMVQA2kk0
不法滞在や移民は酷いけど、生活に余裕ある観光客はそこまで酷くは無いな
衣食足りて礼節を知るとはまさに中国人のためにある言葉というかそれだから生まれたのか
331名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:12:47 ID:bkoPMy5Q0
チョンほどではない
332名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:26:11 ID:IEsOyY4U0
たしかに立ち小便も立ち大便も目にすることが
めっきりなくなった。
そのかわり歩きながら物を食う光景をみかける
ようになった。
333名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:27:19 ID:/dLzp2fR0
都市圏では大阪でそんな景色を見るな。
列車ドアの位置に並ぶでもなく大勢のヒトがいて、列車が着いたらワレ先にと。
田舎の老人にもそういうヒト多い気がする。
日本でもわりと一般的なんじゃないか。
334名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:45:38 ID:XMt+mbn40
>>333
大阪でもちゃんと並んでますよ?




ラッシュ時の電車に乗車する様子

大阪
http://jp.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds

東京
http://www.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg&feature=related
335名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:50:19 ID:29ak4Gel0
中国人は人目を気にしません。
336名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:06:11 ID:L5bFiwyz0

【長野】北京五輪聖火リレーで出発地を辞退、チベット人医師と尼僧が善光寺に謝意[08/-6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281115102/
337名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:13:38 ID:e2xwguea0
アンコールワットの最大名所・第3回廊で並んでたら中国人団体が割り込んだ。
撮影スポットでもへんな事して白人たちは「チャイニーズ」ってささやく。わかってくれてよかった。
彼らは多い。観光客の半数くらい。太刀打ちできない。
338名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:17:40 ID:98b+vsVH0
もっと言ってやれ
339名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:18:52 ID:e2xwguea0
>>318
.>軍隊が整列できなかったら、それは負けることを意味する

中国旅行で軍隊の遠足を見かけた。隊長が号令をかけてから解散としようとしたのに若者たちはばらばらに。
日本なら怒髪天の形相なのに隊長は「まただよ」って顔。
すこし大きな声で呼び寄せ号令かけると隊員たちは「いーーち、にぃいいん、さん、うほっ」って感じで応えてた。
340名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:19:18 ID:NlJh+par0
ちょw
341名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:20:56 ID:lzmUCYp+0
>>41
割り込ませるなよ、並べ!って指差して命令して冷たい眼でじーっ、と見るんだ
都内某所のスーパーじゃそうしてた。大声で支那語喋る奴もじーっと非難と軽蔑の眼で見るんだ
 ある時、信号待ちの交差点に大声で会話する支那人2人が現れた。そこにいた日本人は5人
全員そいつらを見たよ。自転車の男は振り返って、みんな身体を奴らのほうに向けて、無言で
信号が変わるまで、じーっと見ていた。ビビッてました。あたふたと
342名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:21:48 ID:XG3Q2NZx0
幼稚園からやり直した方がいいな
343名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:25:50 ID:Kwbe9fZo0
支給された食料を略奪し合ってたハイチの土人と同レベルだな。
いや非常時じゃなく通常時でこれだから、それ以下か。
344名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:29:06 ID:lEbc4EIg0
こんなあたりまえのことでいちいち記事にするなボケ!
345:2010/08/07(土) 07:31:42 ID:mS6pSCei0
中国は腐っても日本のお父さんでなんだかんだいいながら徳のある国
韓国は腐って悪臭を垂らしているだけww
346名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:37:32 ID:lzmUCYp+0
>>115
お、バスタオルビーチはやったことあるw
なんぞ問題でも?
347名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:39:23 ID:PnFh7DLx0
孔子を生んだ国が一番遠いところにいる感じだな。
日本の礼法だってもともと中国から伝わったのを改良したものだろうに。
なんでこうなるの?
348名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:41:10 ID:pEbxGiux0
つべに「日本で財布落としたらどうなるか」って動画あるよね
あの財布拾った夫婦が善良な人で本当に良かった
349名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:41:51 ID:lzmUCYp+0
>>118
>ちなみに君等が大嫌いな韓国人は、
付き合ってみりゃ解るよ。とんでもねーってw
350名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:42:04 ID:SibGJxSu0
マナー?なにそれ美味しいの?
だな。
351名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:47:10 ID:gZVlZS010
最近の東京も酷いもんだよな。
なんだこいつ?マナー悪いなって思うと
大抵中国人なんだよなぁ。
352名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:47:18 ID:/W2kCpCx0
中国人になってるけど、本とは大阪人のことじゃね
353名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:48:03 ID:2hDHT1550
>>56
黒人差別は英米よりも強烈だけどなあ。
露骨に嫌な顔するし、黒人ってだけで殴ったりもしてるんだっけ。
あ、日本人殴られる事件もあったね。
354名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:48:57 ID:zxfMHG/8O
>>346
ホテルのバスタオル勝手に持ち出してるからでしょ。
355名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:54:02 ID:lzmUCYp+0
>>148
福岡、朝鮮人多いから
356名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:57:54 ID:Fnvh1vcp0
この間、ポーランドで北京在住中国人の女性と知り合いになって
色々話したんだけど、北京って自動車の増加に交通インフラが
追いついてなくて、車のナンバーの数字で走れる曜日と走れない
曜日に分けてるんだって。
でも全然渋滞の解消になってないらしいw
357名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:58:08 ID:ZOZd2lkE0
最近コンビニの出入りで出る人を優先しない奴が増えた気がしていたんだが、
あいつらも中国人なのか?
358名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:01:12 ID:cRPlTXKL0
>テレビ報道番組のコーナー「世界の悪行」

日本も取り上げられてた気がする
359名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:03:24 ID:wmognPpr0

今日、顔を真っ赤にして叫ぶチョンを見た
>>358と言う名前だった。
無職で、家は実家だそうだ。
360名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:04:57 ID:qWxvuQFX0
平気で割り込みする奴は100%中韓の土人
マトモな文明人はそんな恥ずかしい事はしない
361名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:06:21 ID:88nMrC5e0
中国人はルールが嫌い、って自認してるらしいからな
362名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:08:02 ID:3/kq4nZY0
儒教って、中国だと宗教扱いなんだよね。
日本だとあれの内容は生活規範或いは道徳規範みたいなイメージ。
他の宗教の内容とか考えると、
中国人って結構知的で合理的な人らだなとは思うのだが。
363名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:11:25 ID:53Ez4u2s0
こないだUSJに行ったら、中国人がやたらに多くてびっくり。
暑い中みんな並んでるのに横から順番抜かしまくりで、またびっくり。
自分ならしようとも思わないし、絶対にできない行動だった。
あんなのがたくさん来たら、日本がめちゃくちゃになると思ったよ。
364:2010/08/07(土) 08:12:54 ID:mS6pSCei0
>>357
日本人の価値観を中国人に押し付けんなよ
だいたい世界的に見たら日本人のほうが異常で世界の田舎者だぜ
365名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:13:11 ID:J56kxQSk0
にちじょうチャーハン児
366:2010/08/07(土) 08:16:39 ID:mS6pSCei0
なんだかんだいっても中国人は朝鮮人にくらべたらずっと素晴らしいぜ
日本は絶対に移民1000万人政策をやらないといけないけど中国人となら日本人はうまく
やっていけると思う
だけど朝鮮人だけは追い出さないとなw
367名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:17:21 ID:vBrvomfM0
中国いけばわかるよ。タクシーが信号待ち嫌だって路肩は走るし、左折待ち
右折待ちも隙があれば割り込んで抜いていく。

駐車違反は延々とクラクションをならされて揉め事になるらしいから
ほとんどなかったけどね。
遠慮したら損って感覚だからね。
368名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:18:42 ID:3/kq4nZY0
>>366
ここは日本ですよw 日本の美徳が分からない中国人はお帰りくださいw
369名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:20:05 ID:lFEquJaZ0
バスの中ではゴミを散らかしたり、痰を吐いたりしてんだろ
更には大声でわめき散らしてんだろうな。
370名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:21:22 ID:cSCgwaD40
中国人と比べれば、大阪星人や足立土人も紳士
371名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:22:52 ID:ehag+zVU0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー

ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非

非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
372名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:23:40 ID:gEe58wCM0
>>125
お前の周りの民度www
373:2010/08/07(土) 08:24:00 ID:mS6pSCei0
>>368
中国人は最近親日で中国人も韓国人がだいきらいなんだぜwww
それに結構日本で犯罪をおかす中国人は朝鮮系が多いし
とにかく中国人と日本人が協調して朝鮮人を成敗しないといけないな
374名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:24:59 ID:ukRrfa0t0
>>364
>世界的に見たら日本人のほうが異常で世界の田舎者だぜ

建物の入り口では出る人を優先し、出た人は入る人の為にドアを抑えることは欧州ではごく普通だし、マナーの良い日本が異常とは言えない。
375名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:26:58 ID:T0PnNcXj0
>>358
テレビ局は
A 日本を良くしようか
B 日本を潰したいか
どちらかだろう Bの方が多くなってるかな
376名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:27:39 ID:huOB6GLC0
>>341
トラブルを避けるために赤の他人に命令なんてしないのが日本人
377名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:27:50 ID:bztHki0/0
当然毎日山手線/埼京線の込み具合を知らない田舎者の発想、一度上京してみな
人生観変わるよ都会が良いといわないけども幾ら2チャンネルだからといって
程度が知れる
378名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:29:58 ID:dL/NEM4k0
>>373
自分の子供躾けるのに、他人の手を借りるのとは。
家庭崩壊だな。
379名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:29:59 ID:Zz3AvLzg0
チャンコロは日本にくるなよ
アメリカ、ヨーロッパにもいくな
糞チャンコロ全滅しろ
380名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:30:52 ID:sXNx2NJZ0
とりあえず向こう行くとチャイナと思われるのなんとかしてくれ
381名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:31:10 ID:XmCvGE9g0
ナマポマニュアルある支那
382名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:31:34 ID:z3XCyTMm0
>>377
意味がわかってない様だが、条件が同じなら中国人は日本人の半分しか列車に乗れない。
383名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:32:51 ID:Ef5OCdPY0
これはチャンコロを雇ってる会社(の送迎バス)でも問題になってて
日本人スタッフともみ合いになったこともあるらしい
384名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:33:53 ID:mntrcyVb0
  
    それは、余りに非常識すぎる!!!!
    
    茶夷奈にマナーを求めるなんで、正気とは思えない! 
385:2010/08/07(土) 08:35:24 ID:mS6pSCei0
>>379
あんた馬鹿だねww
日本経済の殆どは中国に依存していて中国市場なしでは日本は崩壊してしまうんだぞww
移民受け入れをやり中国人にも住みやすい社会づくりをしていかないと日本は中国市場をうしない
崩壊するだろうね 中国人を怒らせてはいけない
お前は愛国者なら少しは国益を考えろよw
386名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:35:44 ID:QppN08i10
日本も昔は悪名高い農協ツアーというのがあってな
387名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:37:23 ID:0bfaJiqD0
中国ってのは、あれだけ文化があって儒教という教えまである国なのに
何でたかだかマナーの一つも守れないのかが未だに理解できない
388名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:38:18 ID:vLXk9tL60
並ぶ必要なんて無いだろ
どこの常識だ
389名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:38:25 ID:N7GT8I0r0
移民の受け入れと中国市場の関係って何よ
390名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:40:11 ID:F/Vs5Nnl0
観覧車に乗るのに並んでたら、前にいた中国人がゆずってくれたことがある
ただゆずりかたが横柄だったけど
391名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:40:26 ID:PID4i91F0
>>387
文化は毛沢東によって、全て破壊されました
儒教は毛沢東によって、独裁政府のロボットになれという項目だけ教えました
392:2010/08/07(土) 08:44:19 ID:mS6pSCei0
移民受け入れをしないと日本は人口減少で財政破たんするよ
それに中国人を怒らせたら中国から日本企業が追い出されるしな

それにしても最近やたらと中国批判をし、韓国を擁護持ち上げる奴が2ちゃんでも
増えたよな 朝鮮人工作員が日中の友情を壊そうと大量に発生してるなw
393 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:44:26 ID:1UVYkSMjP
名鉄の名古屋駅に行って観察すると面白いよ。

行き先別に人が並んでいるけど、とある方面行きだけ
人があまり並んでおらず、列車が到着するとわーっと
押し寄せ、我先にと乗り込む。
特に似たような顔のババァが多い。

終点近くに住んでる人達は……
これ以上言えません。
394名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:47:34 ID:Cs2J/OeK0
これも文革の影響なのか?
395名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:48:50 ID:6jtlvvHT0

こんなの常識ですよ
早い者勝ちというか
動物そのもの
しかもツラの皮が厚いんですよね
例えばチャイナタウンで路上に
駐車スペースが空きそうになったとしましょうか
その車が出て行くまで後ろでフラッシャーを点けて待ちます
すると後ろから来た車が追い越していって
出て行こうとする車の前方に停車
大回りをして出て行く車と同時に後退でそのスペースに
車を停めるのが中国系です
しかもそれを才覚だと勘違いしているわけです
スーパーの駐車場でも待っている車を無視して停めるのは
ほとんどが中国系です
どうかしてますよあの連中は
396名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:55:53 ID:EfTb0n0F0
以前身障者用の駐車場に乗りつけた馬鹿女に注意したら
シナだかチョンだかの女で日本語わからないフリされた。
それでもしつこく退く様に言ったら、
「ムカツクンダヨ!!バーカ!シーネ!」と日本語で言われた。
その車にはそいつの子供かどうかは知らないが小学生くらいの女の子が
二人乗っていてニヤニヤしながら成り行きを見ていた。

親も親なら子も子だ。
国に帰れ!
397 :2010/08/07(土) 08:57:50 ID:LcUQ5rRi0

 昔、インドからヨーロッパまで、バスや汽車を
乗り継いでの貧乏旅行を半年ほどやったことがあるが、
アジアではまず「チン(中国人)か?」と間違われた。

その「チンか?」と訊くときの相手の顔は、ほとんど
「軽蔑」と「敵意」がこもった激しい目をしていた。

それで俺が、いや「ジャポンだ」「ジャパニだ」と
応えると、即座に相手の顔色が変わり、笑顔になって

「オー! ジャポンか!」・・「何しに来たんだ?」
「どこ行くんだ?」「いっしょにチャイでも飲まないか?」

と友好的な態度に変わった。 インドでもパキスタンでも
アフガンでもイランでも・・・もちろんトルコでも。

アフガンのガンダハル(後のタリバンの拠点)で早朝に
ヘラート行きのバスに乗ろうとバスターミナルに行ったら
英語が出来るアフガン人と知り合い、それで2人でチャイ
を飲んでたら、その会話に他のアフガン人たちが集まりだし、
30人以上になってしまい、質問攻めに合ってしまった。
皆、日本に興味深深、敬意を持ってくれているようだった。

それにしても、中国人はどこでも嫌われていたのが印象的だった。



398名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:01:01 ID:KLO6qQyx0
とりあえず ID:mS6pSCei0 が中国人だってことだけはわかった
399名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:02:43 ID:CURrraRH0
駅とか施設で、斜めに並んでたりすると、やっぱり中国人ツアー客
400名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:04:41 ID:1wcJSKbQ0
ID:mS6pSCei0は中国人のかなり世代を重ねた在日ってところだな
誘導されたメディアの通りの事しか吐いていないし、全く現地の事を見ても聞いても理解もしていない感じ
401名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:04:52 ID:tfzQFIrE0
世の中自分の事しか考えない野郎ばっかだな
402名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:11:06 ID:6bYOBMmv0
浜松(静岡)のバスターミナルでは同じような惨劇が広がっていた。
中国人かなとおもったが、日本語らしい言語をしゃべる人たちだったので、日本の土着民だと思われる。
ほんとにびっくりした。
403名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:20:04 ID:7nA4270U0
>中国人の多くにはもともと“列に並ぶ”という習慣がないのだ

いつまで同じこと言ってんだ
五輪でも万博でも国をあげて並ぶマナーを教育されとったろうが
無知ゆえにならともかく
諭され教えられた上でなおかつできないってのは本物のヴァカだぞ > 支那畜
404名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:23:21 ID:DbbvL3oK0
支那の歴史は、蛮族五千年
405名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:24:48 ID:anzaL7470
>>396
それ日本人じゃないのかな。
406名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:29:36 ID:gFKp+QP90
中国人と朝鮮人の
自分さえよければそれでいいっていう根性は
アジアの恥だな
407名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:31:16 ID:AXQRPZl00
日本にくる中国人は少人数グループで構成されてるからなのか
そんなにもみくちゃ状態になることはないが、
あいつら必ず道のど真ん中で輪を作って話したり休憩したりする。
マナー守るという点ではフィリピン人の出稼ぎ労働者に劣る。
408名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:33:47 ID:JdVqjyTK0
京都とか行くと、修学旅行の生徒並の集団が中国観光団。
あいつら韓国以下だわ。
409名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:35:49 ID:ua2zJXIm0
日本人は日本人でもう少し列を詰めて並んで欲しい。
前に3人しかいないのになんでホームの壁際に立たなきゃいけないんだ?
410名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:36:35 ID:Gg9hjnXQP
>>392
ゴミカスはタダでもいらない。日本人口がちょっとやそっと減ろうが大したことはない。
411名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:38:01 ID:Fy1RQEGs0
>>406
それは 中国や朝鮮の国家としての根性にも 同じことが言えます.
そんな国家を相手に,友愛とか根拠なき謝罪とか援助とかを持ち出す政治家が存在することすら,
信じられない
412名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:42:42 ID:b6Rc4EdS0
>>21
ゴールデンウィークに北京にツアー旅行行ってきた。
北京市内でさえ交通ルールなんかはあってないようなものだったよ。
基本バス移動だったけど、ホントに並ぶってことをしない。
万里の頂上ふもとの道路なんかとてもひどいもんだった。
自分の割り込みに失敗するとクラクションをガンガン鳴らす。
クラクション鳴らしっぱなし。よく喧嘩にならないものだ。
日本人を乗せたバスの運転手でさえそう。
全員がそうだから結果丸く収まっている・・のか?

あと「サービス」って概念が無い。空港の入管はガン飛ばした挙句
パスポートを放り投げて返してきた。
四つ星ホテルのホテルマンでさえ不遜な態度。
日本人だからそういう態度なのか?と思ったが回り見てたけどそんなことは無い。
黒人白人皆に対してそういう態度。

中国人は自分がどう思われているかって少しも考えないのだろうか?
こういうことが国益をすごく損ねていると思うんだけど。
文化遺産とか建造物とかはとてもよかったのに。

仙台空港に降り立ち職員からお疲れ様でしたといわれたときは
日本に生まれてホントによかったとつくづく思った。
413名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:44:46 ID:ikx7j1sg0
北京上海瀋陽に行った事あるけどそこまでマナー悪くなかったがなぁ・・・
デパートのトイレに扉閉めずにウンモしてるおっさんがいたくらいで。
414名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:46:18 ID:eAOLs34c0
相変わらず世界中を荒らしまわっているようだなww
関わり合いたくないやつらだが日本でもそこらじゅうにいるしそうもいかないんだよな
うるさいやつがいるなーと思ったら中国人ってことはしょっちゅうあるわ
これから中国の経済成長が進んでますます日本に来る中国人が増えると思うとうんざり
415名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:47:46 ID:ikx7j1sg0
>>412
マックの店員の愛想の無さは世界一だとは思った。
416名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:47:52 ID:xMPbYP3pP
不埒な悪行三昧
417名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:54:15 ID:ElkB+qF50
列に横入りはマジで許せん

最近は日本人でもマナーが悪いやつが多くて困る
同じ国の人間として恥ずかしい
418名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:57:44 ID:iiI5n5Xh0
床を拭いた雑巾でそのまま客のテーブルを拭く食堂にはたまげた

注文キャンセルして出ようとしたら逆ギレ
419名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:58:25 ID:q7mJDRg8P
>>412
自分と一族以外は憎悪の対象だからな。
自分の心の中から湧き出して来る他人への憎しみの感情に食い潰されてるんで仕方無い。
420名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:07:16 ID:wyoywj5S0
日本でも中華人のマナーよくない。
試食コーナーとかでも一口食べるんじゃなく、ごっそり無くなるまで食べ続けるらしい。
もちろん買うこともなくね。
それみて、どれだけ飢えてるだろうと思ったわ。
421名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:10:34 ID:yuykG9/G0
全人類は香港人と本土の支那人を同じく見る姿勢を改めなければならん

同じChineseでも洗練された香港人と土人の支那人では別物だ

まあ、香港出身でも九龍城出身は微妙かもしれん
422名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:16:45 ID:+oBWNIvG0
423名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:20:55 ID:cEORjW9m0
ニュージーランド行ったとき中国人観光客のマナーが悪いってんでバス内での飲食は禁止だって言われたな
果物屋寄ったときも中国人が試食でもない売り物勝手に食うらしくて何もしてないのに注意されたわ
424名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:22:05 ID:JdVqjyTK0
>>422
車内の画像、場末のエロ映画館より酷いなw
425名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:24:12 ID:jRAaYa2i0
>>191
解説しよう。奴らの人生のなかでまともに風呂に入るのは、産湯と結婚前夜くらいだ
農村なんかはマジでこんな奴らばっかりだ
426名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:27:11 ID:KIOjO4BG0
>>395
車を停めるのが中国系です
しかもそれを才覚だと勘違いしているわけです

そそ、大きな勘違いしてるんだよな
427名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:35:56 ID:88B45MCf0
唐とか隋時代の中国人とは、今の中国人は別なの?
428名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:38:39 ID:XerurP400
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10988610
中国・謎の感染病レポート

やべええ
429名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:43:08 ID:rvq2mVQSP
>>191
うわっ!きたねーw
430名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:43:43 ID:nAyfqULE0
>>403
チャイナタウンの中国人と大陸の中国人は違うよ
431名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:48:42 ID:MclYVzhB0
>>191
朝鮮人が支那人の事を垢野郎(テノム)と呼んでバカにしてるな。
432名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:54:15 ID:hl5eckeG0
>>415
ニューヨークの黒人店員の方が酷いよw
40秒オーダーが決まらなかったらカウンターを拳で
コンコンコンコン鳴らしてくるからなw
433名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:04:04 ID:iE2FgzHB0
都内も最近本当に中国系が増えて、改札でもよく割り込まれる
日本人じゃないとわかるのは、服装のセンスが違うのはもちろん
通勤時間でも夫婦かカップルなんだよ
で、どっちかが肘とか使って強引に割り込み平然としてる
こっちが邪魔だとさりげなく足があたったフリをして蹴られることもあるw
人間が違うんだろうな

不思議なんだけど彼らは、カップルでも集団でもなく、
一人の時は本当に行儀がいいんよ
434名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:06:43 ID:4GGzMZ5k0
中国では電車やバスの乗り降りは同時なんだけど、
お互い邪魔にならないようにちゃんと端に寄るんだぜ。

気配りだよ。
なっ。
435(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/08/07(土) 11:24:45 ID:qSCXSZmL0
無問題 もともと20世紀末に生まれたチャイナタウン間を
つなげる民間バス交通。 中国系乗客がマナーを決める。
436名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:29:01 ID:xUlK9nrJ0
今の欧州に出てまず聞かれるのが挨拶より先に
「あんた日本人か中国人か朝鮮人のどれだ?」
だからなw

日本人以外の黄色人種には積極的に関わりたくない
ノーサンクス、ウンザリって感じの対応だよ。
437名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:31:11 ID:5ndD4tyS0
土人土人
438名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:31:51 ID:v59U3a6u0
>>436
アイ アム ザパニーズ!
439名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:53:04 ID:nAyfqULE0
>>433
団塊の世代みたいだな
440名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:53:23 ID:C3sWhoB30
アメリカの日系商工会の人を知っているけれど
中国系移民はアメリカで商売をするくせに税金を誤魔化して払わないくせにアメリカのインフラを使い倒す。
しかも儲けた金は本国に送金する。現地で社会的義務を果たさないのに権利ばかり主張するからアメリカ社会からも嫌われていると言っていたよ
441名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:54:42 ID:UNd1B59X0
習慣じゃなくて習性だな。そういう人種なんだよ。
海外に出て何年も住んで、問題にされるくらいマナーがないと言われるのは最初から周りを尊重する気がないという事。
442名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:56:47 ID:rnD6X7JW0
アメリカでもそのうち

中国人>>>>>>>>>>>>>>黒人になるからな
黒人よりも中国人の方が強い、アメリカも10年後には中国の領土
443名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:58:11 ID:HAzeCNj+0
>>345
お前、、ほんんっと馬鹿だな。
随だの唐の時代のシナ人が今の自称漢民族と同じ血筋だと思っているのか?
「漢字」を使っているだけで全くの別者だぞ。
444名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:00:17 ID:0Nkj4O7U0
>>393
甚目寺行きはそんなにひどくないぞ?
445名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:02:32 ID:A/rLTd2s0
大阪も電車に乗る時並ばないよな。
中国人と大阪人って気質が一緒だよな。
なんでだ? 大阪人は華僑の子孫か?
446名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:10:31 ID:osUu+RxI0
>>440
それなんてチョン?
447名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:10:45 ID:A/rLTd2s0
この間地下鉄で韓国人観光客に割り込まれたな。
韓国人も並ばないのかな? 韓国人も我が強い所が
中国人と似てるな。似すぎてお互い嫌いなんだろうな。
448名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:18:06 ID:anzaL7470
礼儀正しい中国人もいたんだよ。
でも文革でみんな殺されちゃった。
生き残ったのは、人を蹴落としてきた中国人だけ。
449名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:24:09 ID:bwmPEQ1G0
マナーってのは隣人を信用してるからこそ成り立つのであって
信用することは死につながる歴史で育った人間は仕方がないだろう
450名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:26:40 ID:tfzQFIrE0
>>448
ふーん、ところで君文革前の中国人に会ったことあるの?
451名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:36:51 ID:SRWYLwn40
>450
蒋介石と共に台湾行った連中とか?
452名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:37:42 ID:z3XCyTMm0
>>451
中国にいくらでも居るだろw
453名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:39:00 ID:v4EohPs20
客家に学べ










というTVみた
454(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/08/07(土) 12:40:23 ID:iS6FZDDTP
>>1
|世界の平和のために、今後1000年ぐらい、鎖国してろよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
455名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:42:30 ID:tvBYC/3MP
こういうキチガイ人種が日本で毎年1万人増えています。
民主党はヤツらに永住権と、日本人以上の生活保護を与える法案を
総選挙後に出すと言っています。
また、それらを強力に推進する千葉と円を、衆院比例代表で擁立し
ます。
456名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:45:20 ID:Q5YfX0IxP
チャイナタウンの映画館とかで火事が起こったら
非常口で9割がた圧死しそうwww
457名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:45:29 ID:bjkmYbwk0
先日、大連に出張で行って、現地工場の責任者の中国人にサウナに連れて行ってもらったんだよ。
そしたら、サウナで腕組しながらオシッコしちゃうんだよ、その人。
いや、びっくりしたよ。
その人、工場長だから決して低民度じゃないはずなんだけどね。

どうもローカルルールでは、サウナでオシッコはOKらしいんだけど、
ちょっとねぇ・・・
458名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:47:13 ID:oWM6fLOU0
>>12
いや、悪いんですけど。
あんた実際に見た事ないのに言ってないか?
459名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:47:30 ID:5Dx9AWwj0
日本に来る観光客の特徴

中国人:列に並ばず、自分だけが先に行こうとする
韓国人:列に並ばず、大声で文句を言い始める
台湾人:普通に列に並ぶ。日本人と同じ
インド人:列には並ぶが、間隔を詰めようとしない
英国人:列には並ぶが、ぼそぼそと愚痴を垂れてる
460名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:48:03 ID:Q5YfX0IxP
>>457
サウナでオシッコはヒドイな。
尿スチームって拷問だろ。
461名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:48:45 ID:tfzQFIrE0
>>457
それ臭いとかやばいだろw
日本の旅館の風呂とかに中国人旅行客きてたらガチでぱねえな
462名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:49:10 ID:UNd1B59X0
>>457
道ばたで放尿脱糞もOKな民族だからな
463名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:49:16 ID:GrPvRxYO0
中国人だって並ぶこともあるけど、
後ろにぴったりくっついてくるのな
尻ポケットの財布に神経集中しちゃった
464名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:53:39 ID:hl5eckeG0
>>458
多分見たのは台湾人だと思う
465名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:59:02 ID:JuoeyZ560
アイヤーーーーーーーーーー
466名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:02:53 ID:6dK7VRPk0
大阪の駅でよく見かけるシーン
467名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:11:02 ID:q8pYeOn90
>>334
東京の方がひどいじゃんwww
468名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:11:31 ID:VoZ2e47E0
>>466
何を寝言をほざく
大阪じゃ列に割り込むなんて誰もしないよ


そんなことしたら並んでる連中に半殺しにされるから
469名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:13:33 ID:tiU9UvYd0
俺はサンフランシスコに住んでいたからわかるが、正にこの通り。
通常なら前のドアから先払いで乗るバスなんだが、
チャイナタウンで集団で乗って来る中国人は
後ろドアから勝手にドーッと乗り込むのがデフォ。勿論金も払いません。
コワモテの黒人運転手もコイツらだけは黙認している・・
というか諦めてるらしく、そのまま乗せてやってるんだなこれが。
いちいち注意してたらマトモに運行できないんだろうな。
470名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:14:12 ID:d3WPGvQv0
中国人でマナーのかけらもないって
彼らが韓国人を見たらなんて思うだろうな
471名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:15:18 ID:q8pYeOn90
>そんなことしたら並んでる連中に半殺しにされるから

半殺しならまだよい
東京では本当に殺されてるからなw
472名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:17:51 ID:vMc8WvuI0
チャイナゴキブリにマナーという文化はありません。
473名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:18:34 ID:x8/gzSRb0
ビザ緩和大丈夫なのか
474名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:24:46 ID:cF6fHoxh0
数年前カナダの国内線で運悪く中国の団体旅行者と一緒の便になってしまった。
乗り降りの時でも平気で通路をふさいで荷物を整理してるし、登場中もずっと
大声で喋りまくり(どなりまくり)だし、悪夢の3時間だった。
他の登場客はすっとニガリきってたな。
475名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:25:49 ID:VSJlk6f90
>>291
ボルチモアの方ですか
476名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:28:20 ID:d3WPGvQv0
まぁあっちの人にとっては日本人は
いうことなんでも聞いてくれる都合の良いロボット
みたいな感覚だけどね
477名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:31:18 ID:C3sWhoB30
>>442
永住権保持者として言わせてもらうがそれはないだろう
今、中国がちやほやされるのは金があるからにすぎない
アメリカも中国の金が必要なだけであって中国や中国人が好きなわけではない
中国の今の経済力もただのバブル、はじけるのも近い
それに中国は少子高齢化で国力も落ちてくる
肉体的には黒人のほうが上だしモラルのなさ民度の低さで世界的に中国人は嫌われている
排斥運動が起こっている国も多いし中国の経済力が沈下すると共に世界中から追い出されると思うぞ
478名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:31:29 ID:s58MVRx10
マナーてなにアルカ?
479名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:33:42 ID:tfzQFIrE0
>>478
とてもオイシイアルよ
480名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:34:29 ID:VSJlk6f90
>>469
まぁ、俺もチケットやパス持ってたら後ろから乗るけどなw

混んでるときとか
481名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:36:34 ID:C3sWhoB30
>>474
この夏、日本に一時国する時に中国人団体客と飛行機がいっしょになったが最悪だった
寝ていたら突然、映画【サイコ】のテーマソングが機内に響き渡る
何だ!?と起きたらその中国人韓国客がユニバーサルスタジオで録画したホームビデオの上映会
をしている。小さなビデオカメラのモニターに大勢が群がって何やら中国で喚いている。
アメリカ人の乗務員がやめるように注意してもわざとなのか英語が分からないふりをして無視
乗務員がNO!! STOP!!と大声でキレたらしぶしぶビデオを消して自分達の席に戻る中国人たち
ありゃ世界中で嫌われて当然だよ
482名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:37:20 ID:3HoRuuUz0
あーハワイでもそうだなー

全部が中国系とは限らないけど
押し合いへし合い
どうせみんなのれるんだから並べよwww
483名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:39:12 ID:6x5VOJ2E0
>>477
人口のことじゃね?
まぁよくわからない書き方だよな。
484名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:46:19 ID:C3sWhoB30
>>483
人口も全体でみればアジア系は5%ぐらいしかいないしね
アメリカも中国、韓国の移民を規制しているし(アメリカの移民規制対象国ではないのはアジアでは日本だけ)
これから人数も増えると燃えないけどね
485名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:48:36 ID:0EfSYa8I0
中国人と黒人、女性同士のリアルファイト…バス車内の大ゲンカが話題に
http://labaq.com/archives/51280119.html
486名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:49:14 ID:3Zx4Mx740
日本の床屋や美容院にも、月に数回は中国人もくるそうだ。

そこで理容師さんに聞いた事なのだけど、
中国人は、何が目的かは分からないけど
店のことをやたらほめてくるのと
日本のことを色々と語るらしい
それが、もうずっと話してるようだw

しかし、たった一言、
理容師さんが「中国ではどうですか?」と言ったら、
人が変わったように
「私は日本語が分からないので勘弁してください」といい
なぜか、だまってしまったそうだ。

中国人は信用してはダメというのは本当なのかもしれない
487名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:49:33 ID:LbqKphEN0
>長年チャイナタウンに住んでいる男性は、バスの本数に関係なく、「中国人の多くには
>もともと“列に並ぶ”という習慣がないのだ」と指摘する。

どう進化したら、こういう人類ができるんだろ。
別に特定の宗教に付属する行動ではないだろうに。
488名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:50:11 ID:Oc3vNgxn0
シナチクの基地外さは世界の常識
489名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:51:03 ID:Y9/KOnDt0
中国人の留学生に「お前の国の政府はなにやってんだ?」って聞いたら、
中国の政府が、人民に酷い事をしている事は中国人はみんな知ってると・・・
「だからって、日本に居座るなよ」と、釘を刺しておいたが・・・
ヲマエ達も中国人に会ったら確かめて報告しろ!
ついでに「朝鮮人を教育するのは中国人の責任だ」と言ったら
朝鮮人はどうしようもないとも言ってた・・・
490名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:51:30 ID:0EfSYa8I0
>>487
笑っちゃうよなw
国が声明あげて「並びなさい」って言う国だもんww

普通、そんなの言われなくても並ぶだろww
つか日本人って言われたこと無いよなww
491名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:52:50 ID:3Zx4Mx740
>>489 コピペを貼るなよ
君は、火消し役なの?w
492名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:53:26 ID:GyTZlNwg0
あめりかさま いやさかあ。
493名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:54:25 ID:nyNX4iJw0
そんな国と火病の国に粘着されてる国の身にもなれよ。
494名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:55:35 ID:n7MvU1Dz0
しかし西部開拓時代から黒人と同じく奴隷として居るのに馴染まんな
ニューカマーも相当いるんだろうけど
495名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:55:39 ID:u1abELxv0
もしかしてスーパーのレジ並んでるとき
横から堂々と前へ入ってくるのは中国系なのかもしれない
496名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:55:54 ID:K89qivqR0
>>469
違法だろうがなんだろうが、
払わないでいいものを払うのは損。
貰える物を貰わないのは損。

これが支那思想だから。
497名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:56:03 ID:9R6bL6xc0

中国人:動物 人間未満

朝鮮人:マジキチ 先天性の精神異常 ナチュラル・ボーン・ストーカー

498名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:57:14 ID:Np+Gavpr0
仕事でヨーロッパの観光地近くに宿泊することがよくある
泊まるのは仕事柄2〜3流ホテル そこでよく遭遇するのが団体観光客のニーハオ軍団
そこでの奴等の閉口する振舞い 
その1 ロビーでは大声での傍若無人な会話 
その2 バイキングスタイルでの朝食時 立ち飲み立ち食いは当たり前、勿論テーブルでも
    食べる と言うより食べ散らかす

後片付けに来たウェイトレスの 似たような顔をした私に注がれた軽蔑の眼差し 痛かった 
499名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:57:27 ID:Ap5ZhPGg0
>>487
誰かの後ろ、ってのが辛抱ならん性格なんだろう。
だからお互いに、横並びにぶわっと

観光地に出向いても中国人の集団はすぐわかる。
チケット売り場、エレベータの入り口前、会計前…どこでも並ばない。
500名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:57:37 ID:IXON/6WX0
中国人の中には来週のコミケに来たがる奴もいそうだが
集団で来たら去年の大混乱の惨事ふたたびになりそうだな
去年は新規参加が多くて混乱したのに今回は中国人かよ
501名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:58:14 ID:9sHttaZe0
アメリカに住んでいても土人は土人なんだな。
502名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:00:15 ID:n7MvU1Dz0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281141010/

“【モンゴル】ネオ・ナチズムを唱える組織が増加、在住中国人を敵視
「中国人と性的関係を持ったモンゴル女性、丸坊主にする」[08/07]
503名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:00:48 ID:mGgGI1Kw0
日本人も3割くらいはおかしなのが居る
504名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:01:46 ID:+BmJmOdS0
>>498
旅行板では、レストランで中国人団体の1員と看做されて、
席をあの連中の側にされただの、
「日本人ですが」と主張すると謝罪を受けたりとか、
そういう話が最近無茶苦茶多い。
欧米の有名観光地だけならまだ逃げ場があるが、
島系リゾート(モルとか)にも爆発的に増殖してるらしいから始末が悪い。
505名無しさん:2010/08/07(土) 14:01:58 ID:cHQOJbKg0
このあいだ「酔拳2」観たら、大勢の人が
汽車に押し合いへし合いしながら乗りこむシーンがあったな。
506名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:02:58 ID:zme740Z30
日本人の団体客も昔は外国で色々言われてたらしいが
中国人はその比じゃ無いんだろうな
507名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:06:08 ID:NDfVEM5g0
マナーやルールですら、
国や民族や宗教や集団の価値観によって、それぞれ存在する。

が、しかし、
自国の価値観を、他国へ行って、他国の価値観の中で推し進める事はしない方が良い、

その国のマナーやルールの価値観を理解し、尊重し、
その国の価値観に沿って、過ごすのが、

海外旅行、文化交流のマナーであり、ルールである。

例え、その国の価値観が、明らかに愚かだと見えたとしても、
それは、お前の価値観でそう思っているだけであり、
お前の価値観で、他国の価値観を変えようとするのは、
他国の価値観に、尊重と配慮が足りないと言えよう。

自分の価値観を、歴史と文化と経験とが組み合わさった至高の価値観と思っていても、
相手の価値観も、それ相応の歴史と文化と経験が生み出したその国の至高の価値観。

優劣をつけたり、競わせたり、変えてしまおうなんて思う必要はない、
その国の歴史的な背景を知り、その国の文化的な様式を経験し、
その国の価値観に理解と敬意を払うことが必要なのである。

中国人の価値観は、
奪い、殺し合い、自分勝手、という価値観を理解し、
尊重するがゆえに、関わらないというのが、正解である。
508名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:08:51 ID:4kAs/n+z0
蛮族にマナーを求めるなよw
509名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:10:32 ID:n7MvU1Dz0
日本人も農協の団体や爺婆が押しかけてた時は相当な言われようだったけど
郷に入りてはの国民性と後からもっと酷い団体が押しかけてきたから大分マシに見えるんだろな
日本でも白人の団体が道塞いで地図広げてたり、黒人が大声で騒いでたら腹立つもんだ
510名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:13:03 ID:7+dvZFAp0
ホームで電車を待ってたらどこかの白人数人も後ろから歩いてきて横から我先に乗ってたけどな
並んでたのは自分一人だけどアイツらがたいがデカいから横から来られたら乗れないっての

まあトクアジンの外国人意識の無さ(中華思想丸出し)は異常だけどな
511名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:22:21 ID:OiWOVijM0
俺の地元は外国人がいっぱい住み着いてるけど中国人は比較的大人しいよ
住んでる内に日本人みたいに大人しくなったのかもしれないけど
中東系の奴らのほうが酷い
512名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:24:24 ID:dKGCRuxx0
古代から、道徳教育に尽力してきた知識人や思想家・哲学者の類は「文化大革命」で皆殺しにされ、“徳の継承”が断絶してしまった。
その結果が、コレだよ…orz
513名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:31:49 ID:2q92p5190
観光客相手にしてる側からの印象は

並ぼうとする気がない
その国の言葉を話そうという気がない
つばを吐きまくる
立ち入り禁止も気にしない(分かるようにしてあるのに)
食事マナーは最悪
フロでタバコを吸う しかも消すのにカベに押し付ける

はっきりいって最悪
514名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:32:25 ID:gDCd/W8m0
先週も、出張でアメリカ国内の飛行機をいろいろと乗って行ったが、
最近、確かに中国人が目立つようになったねぇ。
しかも機内ではかなり煩かった!
おまけに中国人の高校生の修学旅行にもばったり。
まさに、猿の芋洗い状態。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

アメリカ在住だけど、アジア人に対する白人の蔑視には耐えられない(´;ω;`)

まぁ、まだ穿った顔つきで「お前は中国人か? 韓国人か?」
と聞かれて、「日本人だ」と答えると笑顔になってくれるのはうれしいけどね。

「アイ アム ザパニーズ」
と答えるバカはガチでいるからな。ヌッコロしてやりたいよ
(#^ω^)ビキビキ
515名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:36:56 ID:p5XWLdE60
>>506>>509
昔の日本人観光客の団体は、あまりにも融通が利かない真面目さを笑われていたって所だろw
大して迷惑じゃないんだが、なんだか苦笑・・・って感じか。
516名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:41:30 ID:itMAZ3wd0
そんな中国を真似して京都は作られた。
517名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:44:23 ID:EU4RkTo/P
まったく支那人は文明をどこかに落っことしてきたから棒子にもバカにされる始末
毛沢東以降の指導者は生きてる奴は縛り首にして
死んでる奴は墓暴いて晒せ
518名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:44:38 ID:7nA4270U0
>>511
うちの近所にも支那人いっぱいいるぜ
日常は派手なブラジル系なんかに比べると確かに目立たない
けど外国人犯罪でも人情沙汰など凶悪なレベルのやつが起きると大抵は支那人だったりする
519名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:45:05 ID:Ap5ZhPGg0
>>516
中華料理や、中国の古い歴史から学ぶところはそりゃぁ沢山あるよ。

並ばない、マナーが悪い、という中国人を見てもまた学ぶべきところはある。
あのバイタリティがあるから、どんな国に行っても郷に従うことなく
仲間で集まってチャイナタウンを形成し、自分の仲間にのみ利益を誘導する。
520名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:45:53 ID:xvNkFtR40
身近に中国人いる人ほどどんどん中国嫌いになってくよね
521名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:47:07 ID:hl5eckeG0
>>519
その時の中国人と今の中国人は遺伝子レベルで別物だからw
522名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:50:17 ID:dNMIpGIx0
日本にいる中国人とかはちゃんと並ぶよな
アメリカの風土が悪いんじゃないのか?
523名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:50:27 ID:8RiqqOt6P
>>12
先々週新宿のとある飲食店で
ケンタッキーのコールスローサラダと、ファミリーパック、よく分からない銘柄のお酒を持ち込んで
何も注文せずにご歓談なされている中国人観光客をみました
別の席に座ってた中国人観光客は、同じく何も注文せずに
店内の様子をご立派なカメラで撮影しまくってました
524名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:59:27 ID:PAxp7b8a0
>>12
俺もそう思う。
中国人だらけのところ住んでるけど、実に日本の文化を吸収している。
なんでなんだろうな。多分アメリカの文化に適応してるだけだと思うよ。
郷に入れば郷に従えって言うじゃん。日本で生活するには日本人らしく振る舞った方が得なんだと思う。
525名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:09:22 ID:tfzQFIrE0
>>515
釣銭とかかなw
526名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:12:08 ID:ieEJqEpj0
>>524
日本でトラブル起こして渡航禁止になったら損だろ、それだけ。
あと、パックの場合、旅行会社がうちの会社では二度と受け付けないという事を口酸っぱくして伝えてる。

一人の時はマナー良いとか言うのもあるが、単に立場が弱いとおとなしいだけ。
同族の目が一人でもあるときは「面子」を死にものぐるいで守るから、決して日本人の言うことは聞かない。
集団化したらもう終わり。
527名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:27:37 ID:OJBTwIry0
中国に行く時に中華航空乗ったことがある。後悔した(´・ω・`)
528名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:43:48 ID:O/BJDlYA0
>>513
そのまんま大阪民国じゃないか
529名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:51:31 ID:O/H6mtIv0
【千葉】富里市の風俗店で中国人の女性従業員が刺され重体 中国人の男性店長が逃走[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281163767/
530名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:56:58 ID:rQc7vgJL0
いや、これが中国のマナーなんだよw
土人の文明。
531名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:59:47 ID:1yFQW3bm0
>>1
現代の蛮族
それが支那人
532名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:00:30 ID:6d4fVsfi0
中国から来ました
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
533名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:02:34 ID:Mt4dt5x70
中国人馬鹿にしてるが、「列ができたら先の人が乗車する」って
日本でも比較的都会でしか浸透してない。
田舎だとよくおばちゃんに抜かされる。
要するに民族的な問題じゃなくて教育のレベルだよ。
534名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:03:05 ID:mtbwOdak0
並べないって単純に人間として不完全なんじゃないの?

習慣がないってのは単なる言い訳だろ。

シナ死ね
535名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:04:23 ID:y2sbss740
>>532
すっげー並んでる
このAAは嘘ってことか
536名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:08:40 ID:ickE3Wo10
>>1
ゴキブリはどこにでもいます



中国人は最も犯罪を犯す人種です。

年  国籍別 外人検挙 中国人
08 1位:中国 31252件 12430件 40%
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成21年警察白書 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h21/honbun/pdf/21p02000.pdf
537名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:16:49 ID:4TczTKiP0
うちの福岡で中途半端なイナカだと中国人はスーパーでちゃんと並んでるよ
割り込んだ中国人女の髪をひっぱって文句言ってるDQNババアがいたからだと思うけどさ
538名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:23:59 ID:6f2zn4U7i
>>7
朝鮮人はもっと酷いよな
前が女性だったら股間を押し付けてきそうだw
539名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:35:35 ID:bjkmYbwk0
ヒースロー空港で行列に割り込んだ中国人を、インド人(外形から察するに)が注意して追い出してくれた。
それを見て、今後ますます増長する中国人、中国共産党と対抗するため、
やっぱり日本はインドと組むしかないと感じたよ。
ロシアと組むのもいいかもね。
540名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:39 ID:UE6wPaxe0
シナ人にマナーや倫理を求めるのはムリ
541名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:39 ID:WtZvS86d0
東京の通勤ラッシュみればなんだ日本も中国と同じかと思っちゃうだろうな
542名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:38 ID:EJ0GO/D90
みなさんは、中国人と韓国人のどちらを日本に旅行に来てもいいと思いますか?

その理由は?
543名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:44 ID:NPee85Mh0
>>445
>>466
>>528
なぜか中国の話を大阪にすり替えようと必死な人がいますね・・・
大阪でもちゃんと整列乗車してるのに。




大阪 ラッシュ時の電車に乗車する様子

http://jp.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds
544名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:41:02 ID:e86yOFPi0
>>539
この前マクドナルドでインド人(外形から察するに)に
割り込まれたぞ俺はw
545名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:12 ID:Lwii0BIC0
546名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:02:58 ID:q+En5vte0
>>1
中国に住む中国人だけじゃなく、アメリカに住む中国人もっていうのは少し意外だった
日本でも電車の中で携帯電話使って大声で話したりとか中国人の民度の低さには呆れるね
日本を抜いて世界2位の経済大国になっても、あいつらはまだまだ野蛮人だよ
547名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:03:45 ID:6U5Llm7F0
>>542
どちらもお断りします

国に帰らないで不法滞在者になり、
犯罪者になるからです
548名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:49 ID:tfzQFIrE0
>>542
韓国人
多分そんなわけねえと思う奴は多いだろうが個人的にはまだマシだと思ってる
549名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:06:08 ID:u0iCT2u+P
>>542
どっちもどっちだけど
中国人は数が半端じゃないからなあ
550名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:59 ID:72IAUDi+0
551名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:02 ID:tkWA+3WO0
>>1
最近の日本でもそうじゃね?(´・ω・`)

552名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:11 ID:XSguTjPh0
中国人の民度の低さは異常
屋外のディナーショーでテーブルの脇で子供に小便させやがった
553名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:16 ID:/SkyEJm90
公共、という観念を受け付けない民族は国際舞台に出てきちゃいかん

みんな、という感覚がない人々は、みんなのいるところに出てきちゃいかん
554名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:05 ID:/SkyEJm90
>>543

>>445
>>466
>>528
は東京流の行列方式しか知らないだけなんだろうよ
大阪流の円滑なやり方は少し違うんだよね 個々人がそれぞれに合理的に動く(利己的にじゃなく)
555名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:48 ID:cxZlsazv0
>>300
周りの環境に溶け込もうとしない奴等が勝手に作り上げた隔離街
迷惑だよな本当に
556名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:36 ID:P6d9LOKS0
日本人のマナーのって中国に近づいていってるよね
そのうち逆転されるよw
557名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:05:36 ID:AztdHNYR0
北京と四川に行った事があるが、やはり割り込みは日常茶飯事だった。
バスも>>1に書いてあるとおりだよ。降りる人は相手を押しのけながら進むしかない。
バスの定員数の2倍以上乗せるからね。
たまたま冬〜春にかけて行ったから良かったものの、夏場は最悪だろうな。

ちなみに、イトーヨーカドーがあったが、そこで売っていたパンにカビが生えていた。
あと店員多すぎ。ほとんどが暇そうにしてるか喋ってる。仕事なんてしてなかったわ。
558名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:13:39 ID:tfzQFIrE0
>>550
こんな都市部以外の写真みてもなんの優越感にも浸れんw
559名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:29 ID:66wWEUKj0
中国の人が、中国共産党を倒せなかった原因がここにあるような・・・
560名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:55 ID:tfzQFIrE0
>>556
そうか?団塊とかのDQNっぷりをみてるとむしろ良くなってるように思うが
神経質すぎるくらいにな
561名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:32:17 ID:UyKIsgaT0
中国人ってホント並ばないけど、並んでもそんな時間変わらない
ってか並んだ方が早いと思う。
ぐちゃぐちゃに押してカバンつぶされたり靴踏まれたりするだけ
不愉快で損だと思うんだが。
何故ああまで無秩序でなければならないのだろう。
562名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:01 ID:czwnnM07P
台湾や香港の中国人は比較的、礼儀正しい。
長春の中国人はなんだか田舎者っぽい。
上海の中国人は、内陸からの田舎者の集まりのせいなのか、
うるさいし、列に並ばないし、わがままで、けんかごしな
奴が多い。
ちなみに、NYのキャナルストリートの中華料理屋では、
店員が普通に客とけんかしている。
(たいがいチップ関係が喧嘩の元)
恐らくアメリカの中国人の給料は、もの凄く
低いんだと思う。
563名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:44:16 ID:efCJ8l8b0
バスじゃなくて電車の乗降なら程度の差こそあれ日本も一緒だけどな…
中高生も中年リーマンも暇そうなおばさんも綺麗なお姉さんも
まだ降りる客が全員降りる前にみんなドアポケットの前で待ってる俺追い抜いて乗り込んでくよ
564名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:47:30 ID:kMj+GvJe0
おれのいとこ、アメリカのサンフランシスコで中国系アメリカ人の女性と結婚した。
で、夫婦ともに仕事が夏休みらしく、今うち(大阪)に来てる。
その奥さん、中国系だけど、とても礼儀正しいし、なんだかこの記事を読むと少々悲しい気持ちになってしまう。
まぁ、一般論としては当たってる部分もあるんだろうね。
おれも旅行したとき、中国人の行動にどんびきしたことあるし…

ところで、奥さんは日本に来るのが初めてで、今日は百円ショップと電気屋さん
に連れて行ったら、とっても喜んでくれた。
タコ焼きと、かき氷は気にいってくれたみたいだけど、冷麺は苦手そうに食べてたw
日本を気にいってくれたら嬉しいんだけど、どこに行ったら喜んでくれるかなぁ。
とりあえず明日は京都のお寺に行く予定。

565名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:49:48 ID:czwnnM07P
関西の電車は降りる人が全て降りてから乗るのになぜ、
関東の電車は降りる人がまだ全て降りきっていないのに
横からスッと割り込むように乗ってくるんだ?
566名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:25:51 ID:+BmJmOdS0
>>564
温泉。
567名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:26:29 ID:gjaI+bG50
衣食足りて礼節を知る

貧しい中国人は礼節を知る由もない

その証拠に日本に観光に来ている中国の裕福層はまだマシだろ?
568名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:28:24 ID:eTiTLLZM0
名古屋の地下鉄もマナー悪いぞ
569名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:30:28 ID:B8C3hrtO0
>>564
普通の居酒屋とかいいんじゃない
あと焼肉屋とか
570名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:44:04 ID:7E0veisq0
礼節?日本人にアルのか?そんなものが?
ナマポにゾンビ年金
欠陥法の穴から甘い汁を吸ってる小日本人
571名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:45:51 ID:B8C3hrtO0
俺は大日本人だから小日本人のことはよくわからんな
572名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:50:36 ID:hl5eckeG0
>>570
欠陥法なだけまだいいアルよ
日沈む国無法アルよ
573名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:54:44 ID:PEPfLr+10
香港新空港で中環行きのチケット売場に並んでたら大仏頭のチャンコロ姉ちゃんが
当たり前の顔して抜いていった。後ろの白人さん達の呆れ顔は今思い出しても笑っちゃう。
574名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:55:48 ID:aXD0WdO70
京都の清水寺で手を清めるところをずーーーっと中国人が陣取ってたから
強引に入っていったらワーワー喚いてきた
575名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:58:25 ID:vBrvomfM0
中国の空港で並んでることがいかに馬鹿な事か学んだよ。

成田も最近一緒だね。警備員に怒られても中国語でわからないフリ。
全然わかってるんだけどね。日本語。
576名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:05:16 ID:z3XCyTMm0
>>575
俺が上海の虹橋空港で割り込まれたときは警備員が注意してくれた。
後ろに回りながら「分かってるんだよー」とか言ってたが、分かってないだろw
577名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:25:35 ID:8VUJoeG20
人間は混んでいれば並んで順番を待ちます。

一方、シナ畜、チョンなど、
人間になり損なった醜く卑しい奇形劣等種どもは、並ぶこともせず
他人を押しのけ、我れ先に進みます。
578名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:54:03 ID:Yke62afz0
> 中国系住民は混雑している場面に出くわすと、何とかして前へ行こうとしてしまうのだという。

崖っぷちに混雑状況を作るなどして巧いこと中国人を皆殺しできそうだね。
しかも全員自殺だから合法。
579名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:03:05 ID:hl5eckeG0
>>578
その内難破する船から客を飛び込ませるコピペで
中国人には「みなさん早くここに並んでください」が加わるなw
580名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:07:05 ID:rd8XkK3a0
カナダかどこかで、バスの隣席の青年をバラバラにしちゃったのも中国人だったかな。
581名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:09:28 ID:JI2jcJmf0
>>578
それで重慶ではあんなことに・・・・・
582名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:17:22 ID:Ofk6eLfx0
中国軍人がチベット僧侶の格好をして暴動を起こしている。
現代の便衣兵------
かつて日本はこうした便衣兵--一般市民の格好をしていた軍人を殺しました。

http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm
583名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:18:18 ID:O/BJDlYA0
>>543
でも青信号に変わる前に渡り始めちゃうんでしょ?
世界中の何処に行っても大阪弁で喋るんでしょ?
開店前でも平気でシャッター開けて銭湯に入っちゃうんでしょ?
584名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:37:29 ID:z3XCyTMm0
>>583
どうした?転校前に大阪の学校で虐められたのか?
まぁ、関西弁ってのは上海語に似てるとは感じるがw
585名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:44:52 ID:TAfT/0tX0
何を今更
586名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:46:59 ID:ioHJqyQKO
いや正直、関東は乗降マナー悪いよ。
ある程度座れる時間帯は特に。

降りるまで車内で説教くれたのも屡々。
587名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:56:43 ID:IcFppj9z0
>>41
阿蘇山や東尋坊で日本人が行列つくってれば勝手に中国人が落ちてくって事か
あんたも悪だね。
588名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 00:10:34 ID:Csi4k1CN0
首都圏で整列乗車を叫び始めたのは高度成長期に地方から人が大量流入して
整列の為のアナウンスや人員を投入して整理しないとまともに運行出来ない程
無秩序のカオス状態だったからだと今は亡き国鉄マンだった親戚の老人が言ってた。

80年代の初め頃だったか、千葉から帰宅ラッシュの時間帯に東京駅に戻ると毎回
昔の東京の無秩序の片鱗を体験させられた。
一応整列しているが列車が到着しドアが開くと一気に崩れ、アナウンスも何のその
降車が終わらない内から我先にと座席に突進、降りる客が怒鳴り声を上げても無視
降車客と乗車客の喧嘩も時々見た。
常磐線沿線の友達が、昔の上野駅常磐線みたいだと笑っていた。
589名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 00:15:48 ID:l7MFTydt0
>>588
急激な人口増にあたる世代が無秩序になるという典型的な例だなw
日本の団塊の世代と中国人の民度は一緒
与えられるものではなくて奪うものだというのが深層心理にインプットされている
590名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:58:35 ID:bzOQudOK0
>>564
中国系アメリカ人と中国人は別物
中国系アメリカ人はいちおうアメリカで生まれ育ってアメリカで教育受けているしね
591名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:03:05 ID:tFJCOWZj0
中国人/朝鮮人はヒトのカテゴリから外せよ。
人類と交雑も可能な迷惑極まりない害獣だろ。

最近そう思えてならない。
592名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:14:46 ID:YRxzsTk50
>>590
凶悪な日系ブラ公とポン人も違うしな
ポン人の血が混ざってても、まったく親しみを感じない。
593名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:23:07 ID:W2XnIjuJ0
今になる、きっとなる。蛇になる、夜になる。
594名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:31:15 ID:GYmG8+oS0
新幹線でも降車中にもかかわらず、無理矢理乗ろうとしてくる馬鹿いるな
ああいうのって一体どういう家に生まれたんだろう、実際見てみたい
595名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:33:52 ID:VasDyocY0
中国人はともかく 爺婆で割り込みする奴も結構いるな
596名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:36:30 ID:ZNfsAkgw0
整列して満員電車に乗り込んでいく人間をみて、こいつら狂ってるって
思うんだよね。なんか日本の都市部での満員具合は人権無視も甚だしいレベル。
もっと分散するべきでしょ。
597名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:43:16 ID:a7qK8uWL0
>>556
もう日本は詐欺師じゃないと儲けられないからな。
詐欺師にマナーなんかないし。
598肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/08/08(日) 05:46:35 ID:uWNxwmbYP
日本人でも最近のジジババとガキはひどいな。
あまりにひどいので
「ぅおりる人間が先じゃあ!!」と怒鳴る機会が増えた。

大阪は昔はひどかったけど
今じゃ東京の方がひどいわ。
あと、人ごみは大阪の方が断然歩きやすい。

中韓は論ずるだけ無駄。
599名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:41:38 ID:59UXSLT50
団塊以上はマジで糞野郎率がぱねえわ
餓鬼なんてまだかわいい方だ
600名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:23:39 ID:uQ3saKtCO
>>599
正直、今の高校生辺りより団塊以上の方が馬鹿多いよ。
若年者は多勢になるとハシャぐのはどこの世代でも同じだけど、
団塊以上は自分がスタンダード且つ優先権を自分勝手に主張
するから手に負えない。

停車した際の開いた扉から放り投げてやろうかと思った事も屡々。
601名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:27:25 ID:fz7AUMwb0
おいらも新宿でドアとドアの真ん中くらいまで押されて行って
下北で降りれず何回か成城まで行ってるおw
602名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:36:29 ID:7wwq84fp0
いまさら・・
603名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:58:13 ID:v54midWZ0
>>362
おまい、本音と建前って知ってるか?
604名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:11:09 ID:v54midWZ0
>>364
欧米で、臭い(食い物のせいだろ、支那語がうるさくて聞いてると頭が痛くなるって
嫌われてる支那人は、生理的にイヤがられてると理解すべき
 日本人のが世界の田舎者とか、初めて聞いたわwwwアフリカとかじゃそうなんか?
とにかく、チーナもシノワも侮蔑語、おまえらは軽蔑されてるに近い
新興の嫌われ者、朝鮮人と違って、支那人は年季の入った嫌われ者
605名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:29:18 ID:lCWz0wtG0
京都の祇園祭のときも中国人団体観光客はひどかったな
歩行者天国の一方通行で渋滞してるのに集団で先に進もうと押し合ってたからな

本当マナーのない奴らだわ
606名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:54:12 ID:6tsFPfpV0
sage
607名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:56:53 ID:v54midWZ0
>>376
いや、日本人も変わらざるをえないっしょ

オイラは新宿だから怒鳴り合いもあるけど、そうゆうのイヤだったら通報で

「不法滞在・不法就労の外国人かな?」「あやしいな」と思ったら通報しましょう!
通報後、警察や入管は調査を行い、クロであれば摘発になりますので、誤った情報でも責任には問われません!
パチンコ屋や麻雀屋、水商売(風営法の管轄業種)ではたとえ清掃でも留学生のアルバイトは禁止されています。
http://www.clair.or.jp/j/info/kokusai/theme/foreigner/110.htm
風俗は「店側が風俗の許可を持っていて」も、これらの者を働かせた店は「懲役3年以下若しくは200万以下の罰金」となります。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
外国人を謳っている文言のデリヘルのチラシが投函されたら、最寄の交番に通報しましょう!

また、「あの部屋は外国人の出入りが多い」「あの部屋はいつも外人が住んでいるが、住人が頻繁に変わる」「夜中にうるさい」などの小さな情報でも良いのです。
ちゃんと警察は、通報するとパトロールをしてくれます。
http://www.soutokufu.com/up/img/up670.jpg
もちろん、交番では「匿名」でも受け付けてくれます。
http://www.soutokufu.com/up/img/up671.jpg
608名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:58:43 ID:u4QWezbp0
中国人がマナーを身に付けたら最強だな
609名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:16:38 ID:v54midWZ0
>>373
支那人嫌いだから、お 断 り で す

>>385
ほざいてろ、支那畜

>>606
恥ずかしいからサゲたいんかw シャゲーッ って書くと倍サガるんだぜ

>>608
無理!自己中、カネカネキンコ、自分さえ良ければの支那人にマナーは絶対無理
おまえ、マナーのなんたるかを理解してねーよwww


610名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:17:14 ID:7CUQEmMd0
折り返し駅だとラッシュ時に電車が到着すると降り切るまで乗車させないように
プロックして規制してるね。
車内のアナウンスも最近注意事項が変わって来た。
東京もマナーが崩壊してるというのは事実だと思う。
611名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:04:23 ID:59UXSLT50
マナー以前に不潔なのがなんとも
612名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:20:23 ID:+fEvKn4C0
天安門事件みたいに国民を戦車でひき殺す国なんだから仕方ない。
613名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:25:23 ID:FbNR44Y00
支那の日常風景
報道する価値ゼロ
614名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:25:51 ID:fxGvLW5n0
いやいや文化がなくても、効率を求めれば自然と並ぶことを選択するよ。
文化の問題じゃなくて、単に自分のほうが常に有利でありたい卑しい心理でしょ。
615名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:29:20 ID:OArGJ0zQ0
>>250
呼ばれて飛び出てチョチョチョチョーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwww

今日もウンコキムチおいしいかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:39:28 ID:C0VgYg1x0
>>608
>中国人がマナーを身に付けたら最強だな

そうそう。w
ここの連中の大半は忘れてるか知らないんだろうけど日本人も30年位前より昔は世界でも最悪の観光集団だったんだよな。
筒井の「農協月へ行く」なんか読めば良く解る。
日本人のマナー・・・ってか世界における価値観の異常さは漫画「オフィス北極星」でも解る。
いまは親日家であるマドンナでさえデヴュー当初は「出っ歯、眼鏡、お辞儀」などステレオタイプ化させたエコノミックアニマル日本人を演じるダンサーをステージに登場させている。

中国の怖いところは国家をあげてマナー改善運動なんかもしてるところなんだよな。
俺、これは実を結んでくると思ってる。
日本在住華僑がそうであるように、そこで日本人以上に日本人らしい中国人が作られてきたように・・・・

これと対極なのが韓国。
あそこは国家をあげて「我が民族が正しい、全て正しい、他の民族は愚劣」という教育しかされてないからな、
617名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:44:50 ID:4ZPzQ8nW0
>>48
それは違う
電車がホームの並び位置からずれて停車するから
それを目当てに最初から並んでない奴が割り込んで一番に乗り込む
618名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:45:54 ID:ZVtNuPdF0
もとは同じ民族である台湾では、地下鉄ではきちんと並ぶし、
イベントやコンサートのときも日本人以上にきっちり並んでる。
民族性ではなく、教育や社会習慣の違いでは?
619名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:48:30 ID:/Ou688ub0
>>14
東京ってそんなに上品かー?
620名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:52:25 ID:ZS1o1bkM0
>>618
教育悪い日本のDQNとか、成人式で大暴れだしな。
正直中国人以下だろアレ。
621名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:58:27 ID:q9cJNbWei
頭を使わない、工夫をしない
だから製品もパクるレベルでしかない
想像力や我慢の欠如ってのは
脳に問題がある
622名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:00:57 ID:gSi/RNEh0
台湾や香港やシンガポールはマナーがいいだろ。
623名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:03:39 ID:Wcaq3tbQ0
っていうか、チャイナタウンでなくても、
アメリカのバスにマナーなんか無い。

マイカーなしで3年もアメリカに住んでた
俺が言うんだから間違いない。
624名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:04:30 ID:d+CXVQJTO
日本の無法ぶり見てるからなんとも...
股広げてる奴はシネ
625名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:08:06 ID:malrfCd/0
治安やマナーの類は同じ民族でも社会の安定性等で大きく異なる
長い目で見れば、明らかに中国と日本のその辺の差は縮小してくるだろうよ

626名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:09:03 ID:Yiq+R4aBP
>>617
最近降りる客を押しのけて真っ先に乗る客が増えたからなんだろうと思ってたら
(横の隙間からでなく真正面から乗り込む)
大抵中国・韓国からの観光客だったりするな
627名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:11:35 ID:Em6u+1mL0
職場の食堂で並んでいるとき、中国人が割り込んできたのはムカついた
628名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:12:41 ID:GxqbUmvn0
 
 シナ畜って、人も国家も【乞食】そのものだよな(ペッ!

 
629名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:13:24 ID:Xf6civ6q0
先月、銀座線の日本橋駅で二人のシナ竹野郎と喧嘩したな
通勤ラッシュなのに割り込み乗車してきやがったんで吹っ飛ばしたら
殴りかかってきた。中国人が激高すると凄いよ。
公衆の面前でも我を忘れて発狂する。
胸倉掴んで警察まで連れて行って暴行で訴えてやろうかと思ったけど
中国人の方が怪我を負ってるとの事で告訴できなかった。

その後、余程悔しかったのか深夜2時頃にイタズラ電話がくるようになった
シナチクヤロウ二カカワルナ
630名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:17:56 ID:4IlOhp590
なぜその中国人がお前の電話番号知ってるの
631名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:28:14 ID:4+kl/Irh0

支那人が公徳心を持たない野蛮な人種だということを、もっと世間に広めなくては。

632名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:40:57 ID:pg1KGNcyP
>>347
禽獣のような国だから、孔子のような教えが生まれたニダw
633名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:58:43 ID:pg1KGNcyP
634名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:01:30 ID:Xf6civ6q0
>>630
俺もよく分からん・・・。事情聴取の際に警察には電話番号を伝えたが
どうやって洩れたのかよく分からん。たぶん警察から洩れたんだろうけど
守秘義務を守れよ。

なんか会社経営してる中国からの帰化人らしい。40歳くらい
胸倉掴んで「この中国人が!」みたいな発言したら、火に油を注ぐ形になって
更にまた激高してたよ。侮辱と捉えたんだろうね。中国人って差別用語か?

当方無傷でそのシナチク野郎は首が腫れ上がってシャツはシャツはビリビリ
二十歳ソコソコのガキにされたんでそりゃイタズラ電話でもしたくなるか



635名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:21:37 ID:lZAzGjM30
>>617
大阪はとりあえず列に並ぶけど、ドアが開いたら列関係なしに人が来るよね
だから
大阪はちゃんと列を作って並んでるよ・・・ホント
大阪は割り込みが多いよ・・・・・・・・・ホント
矛盾しているようでしていない
636名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:29:49 ID:dD9Vj8C5P
>、「中国人の多くには もともと“列に並ぶ”という習慣がないのだ

自国ではそれでいいけどよその国に行っても現地国民に迷惑かけないように現地のやり方
に倣おうしないのが特徴的だな。
637名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:30:46 ID:MNmXj9Gb0
だいだいなんであいつら語尾にアルつけるの?
馬鹿なの?
638名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:31:50 ID:TTnd+8150
中国人にマナーがないのはみんなが「自分が、自分が」という国民性だから
チャイニーズ蓮舫 見りゃなんとなくわかるね
639名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:32:50 ID:2qy2+rLV0
中国人がビュッフェ形式の店に行くと、食べられるかどうか考えずに皿に盛れるだけ盛らないと安心できないそうだ
まずは自分の取り分を確保するのが何より大事という民族
640名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:34:48 ID:qdABUrDS0
友人がアメリカ旅行に行ったときバーやレストランで「中国人お断り」の張り紙を
何件も見たと言ってた。

パスポートで日本人の証明をしないと中に入れてもらえなかったとか。
641名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:40:37 ID:wTWlBSHl0
アメリカ在住。
同僚に中国系アメリカ人の女性がいるけど、
ギャーギャーうるさくてヒステリックで自己中心的。
遺伝とか家庭環境がまだ残ってるんかなと思って距離を置いて静観してる。
642名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:46:00 ID:wTWlBSHl0
中国の歴史では、支配者が変わるたびに民衆が被害をこうむってきたから、
市民が国を信用していない。自分を守れるのは自分だけ。
前にどんどん出て行かないと自分が損をする。

という文化が根付いたと聞いたことがある。
他人の目を気にしないで自分の利益だけを追求する。
傍から見たら品がないように見えるよね。
643名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:56:56 ID:s3NesECD0
日本も大して変わらん
JRなんかは無法地帯
644名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:59:30 ID:aiipPb840
>>629
>割り込み乗車してきやがったんで吹っ飛ばしたら
関東でよく見る光景だね
こっちの人間はモラルのない人間に対してこういう嫌がらせをする人が多いね
関西人はこういうことに対して関わらないようにするんだろ
おれは関東人だけど
645名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:01:08 ID:tiAxdyDp0
うちの工場に中国人従業員がいるけど、昼の食堂なんかよく行列無視して先頭へ行くよ
並ぶという文化が無いんだろうな
646名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:02:30 ID:yTZ1VwqA0
野蛮な原始人だからね、支那は
647名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:04:59 ID:tiAxdyDp0
他人の敷地内でも家の外にある樹とか池とかは、みんなのものという文化らしい
だから、樹になっている果物とか池の鯉を勝手に捕っていくらしい
最近、近所の公園で「池の鯉を捕らないでください」という看板が立つようになったw
648名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:08:26 ID:ztKIZucD0
>>637
いや それ昔のマンガの中でしか・・・w

つーか最近飛行機の中とか観光地ではよくチャイニーズ一家を
見かけるけど大変だよもう
人目を気にせず大声で騒ぐわ
割り込みはするわ
ドアをキープしてもらったりエレベーターでボタン押してもらっても
感謝の意は一切表さないし

とにかくウザい
社会主義国民のくせに社会性は全然無い
649名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:12:52 ID:o+VUbL0y0
池袋は無事か?
650名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:16:06 ID:xZODZ9N70
>>12
この前北海道のコンビニで棚のジュースを勝手に飲んで
それを店員に渡して帰ろうとしたシナの群れが居ましたけど?
651名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:16:33 ID:4nGpqEUi0
>>618
台湾は元日本の一部。
652名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:17:31 ID:jEbTDNvl0
注意すりゃいいじゃん。みんなで。
653名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:18:59 ID:xZODZ9N70
>>649
もう終わっとる
654名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:19:38 ID:Z2cVoDKS0
列に並ぶ習慣がないってのがすごいよな。
本国じゃ、わがままを通す力のある奴だけが生き残るんだろうな
655名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:21:36 ID:wg3jhmOj0
降りる人がまだ降りてないのにドア開いた瞬間に乗り込みだすのは日本でも割りとよく見るけど・・・あれ日本人じゃなかったのか
656名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:31:22 ID:HGtHbMkt0
中国や韓国には、たとえ主張や行動が間違っていても、声が大きい方、
最後まで主張を貫き通した方が勝つと本気で信じてるやつが大勢いる。
特アの中小企業との取引で何度も痛い目にあって、今は完全に手を引いた。
657名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:55:57 ID:wH5wQI0y0
>>656
あんまり見たことないが?
人が降りきるのを列の先頭で待ってたら、
明らかに外国人とわかる人に背中をぐいっと押されたことならあるけど。
658名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:02:19 ID:3rKWrYwV0
>>656
中国の、地方のお役所と民間の合弁企業みたいなのと取引きしたら、
一つサービスしたら、いくつでも甘えてこようするので、
かなりお人よしのうちの社長も怒って断った事があるなあ。
659名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:03:33 ID:GXx0shyp0
国際線のエコノミー席でバックレストを目いっぱい倒して
食事する中国人夫婦に注意してやったことがある。
文句を言われて気に入らないのか、2人でこちらを五分間凝視していた。
660名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:04:54 ID:4nGpqEUi0
新宿歌舞伎町で見た中国人観光客。
靖国通りに駐車したバスからぞろぞろ降りてきて、歌舞伎町の中に向かって歩き始めた。
その中の一人の男がいきなり立ち小便。
パーキングの隅っこに行くでもなく、ビルとビルの間でもなく、路上で……
歌舞伎町にはいろんな外国人がいる。
中国より後進国の人も大勢いるけど、路上立ち小便は今まで見たことなかった。
661名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:08:03 ID:vUxFtPvK0
やっていいことと悪いことの区別が付いてないシナチョンを
バチカンやら厳格なイスラム圏やらに放り込んだら
その場で殺されるんじゃない?
662名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:06:34 ID:xZODZ9N70
>>658
サービスの意味を知らんからな

お気に入りの温泉街と贔屓の旅館があったんだけど
この前行ったら町全体が特アの連中だらけで当然その旅館にも特アが
夜中に大声出すわ、風呂を汚すわ集団で混浴の露天に長居して見まくるわで
酷い有様だった
何度も来てるから顔見知りの旅館の社長に
「これではもう来れません」とハッキリ言ったら
「すみません・・・」だと
謝ってすむ問題かバカタレ
663名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:36:49 ID:cvDi2EYs0
>>566
ありがとう。
あと1週間くらい日本にいるから、勧めてみるよ。

>>569
ありがとう。
今日の晩御飯は焼き鳥屋さんに行くことにした。

>>590
なるほどね。
育つ環境が変われば、人格も変わるのかもね。

664名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:27:44 ID:tiAxdyDp0
日本が最大の援助国だという事実を知って
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1230&f=column_1230_004.shtml

数日前、中国青年報に王錦思氏による「日本が存在しなければ、中国の改革開放は現在と異なる結果となっただろう」という
趣旨の論表が掲載され、私の興味を引いた。
さらに、日本メディアによる「中国で親日的報道が増えている」との報道も中国ではすでに報じられている。
王錦思氏による論表の主要な点は、「中国の改革開放30年は日本と密接な関わりがあり、トウ小平が1978年に訪日した際に
日本をモデルに経済を発展させることを決定した」というものである。論表の中に私が最も興味を持ったデータがあったので、
それを紹介する。
30年前、中国の一人当たりGDPはわずか300ドル、外貨準備高は1.67億ドルにすぎず、日本政府より500億円(2.2億ドル)
にのぼる借り入れを行った。中国が受け入れた諸外国からの援助額のうち66.9%は日本からのものであり、中国にとって
日本は最大の援助国である。また、日本からの援助は鉄道や道路、港湾や空港などのインフラ整備のほか、農村開発や環境保護、
医療、教育など多岐にわたって使用されたという。
665名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:30:59 ID:l7MFTydt0
>>664
恩を仇で返すとの言葉通りだな
666名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:34:11 ID:N/cXOiMh0
>>12
なこたーない
都内も京都とかの観光地も最悪だよ

野外フェスには外国人がほぼ居ないせいか、行列のマナーが良すぎてホント気持ちいい
667名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:36:24 ID:GzOr2P/C0
>>664 >>665
一部の知識人はわかってる人もいるだけどね
一部だけは。。。

香港の討論番組〜日本の円借款に感謝すべきか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588507
668名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:51:16 ID:iaGQU7YG0
チャイナタウンのチャイニーズは、20年在米でもヒトコトも英語話せないような底辺。
日本に観光で来るのとは全然階級が違う
669名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:14:33 ID:xZODZ9N70
>>664
未だにODAという多額の朝貢をしてるけどな・・・
670名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:22:51 ID:Cq5lyYh/0
>>667
知識人は、中国に無償で金を出すのは日本だけと判ってるから、
もっと金ださせようとしてるんだろ。
民主党みたいに本気で金を貢ぐような連中もいるし。
このままだと骨までシャブられるよ。
671名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:23:26 ID:Lv51EADHO
>>669
対中ODAってまだやってたっけ?
672名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:26:49 ID:xZODZ9N70
>>671
手を変え品を変え形を変えて

やってますよ
673名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:28:29 ID:JQqZ/cUy0
チャイナタウンどころか日本でも奴らは電車の乗り降りのマナーが悪いよ
列ができてるのにドアが開いた途端、横から割り込んで椅子に座ってる
674名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:47:58 ID:1iG4Modq0
>>300
「郷に入りては郷に従え」

これは中国のことわざだ。って支那留学生が言っていたが嘘だなw
675名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:18:10 ID:zVHDCUNM0
なんだ大阪人と同じジャン
676名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:14:23 ID:wH5wQI0y0
>>674
when in Rome,do as Romeだっけ?
ローマ?中国?(  ゚,_ゝ゚)
677名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:42:11 ID:KdLOQVnd0
今日シナから戻ってきたが、乗車マナーは万博前よりまともだが相変わらず民度が低かった。
自分の事しか考えない人種だからいくら説いても無理だと思ったw
678名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:43:41 ID:bhHA482nP

まあ横浜中華街の奴らと同じ文化、遺伝子、品性の持ち主だからな>マナーの欠けらもない
679名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:45:58 ID:iaGQU7YG0
北京行っても、一般人はうんこなマナーだったな。
しゃーないしゃーない。まだ土人みたいな国だ。
ある局面で極端に発達してたりするが。
まだ世界経済のエンジンを担えるわけでもないし
文化発信の中心でもない。
そういう徒労感はあっても
やっぱり成長してるというのは羨ましいな
680名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:53:48 ID:salvUjjz0
>>1
中国人(朝鮮人もだが)が、
自国内で自分達のルールを適用するのはいいんだよ。
こいつらは外国でも同じ事するから嫌われる。

在日もそうで、韓国国内でいくら反日しても構わないけど、
日本に住んでおきながら反日しやがるから「出ていけ」と言われる。
自分達はヨソ者だ、という自覚が無いのだろう。
681名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:01:41 ID:K9HC5adk0
>>663
湯船に入る前にちゃんと体洗うとかいう習慣もなく
それをきちんと教えられる同性の同行者がいないなら
シナ人には日本の温泉に来てほしくない

シナ人観光客に日本の温泉がブーム、って正直ゾっとする
682名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:05:40 ID:MoIlsi2F0
>もともと“列に並ぶ”という習慣がないのだ」と指摘する。並んで待つ習慣がないため、
>中国系住民は混雑している場面に出くわすと、何とかして前へ行こうとしてしまうのだという。

この習性利用してやつらを丸ごとどっかへ捨てられないかな
683名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:31:09 ID:xF3wQTXf0
>>77
俺も思った。
684名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:34:38 ID:kTGRw+cA0
シナ人はパクるのが異常に上手いし、それにかける情熱がハンパ無いよな
685名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:38:22 ID:YisGdBLQO
中国人2億人ぐらい集めて、超巨大なタービンかなにかを回させたら
エコロジ〜
686名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:39:11 ID:zzD0fWHA0
>>297
ちょっと前に見た電車の奴くそわろたw
687名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:40:41 ID:ERxQOohn0
>>682
ちょっと手を入れたネズミ車にうまい事大量に誘い込んだら、暫くは発電が出来そうだな。
688名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:40:49 ID:GMbnoAGY0
>>684
いや、パクりは、どこの国の人間でもやらせれば覚えるもんだよ
689名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:57:03 ID:iCnlcmk80
なんだ、博多のバス停でよくある光景ジャマイカ
690名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 01:00:37 ID:7n/0X1WP0
まあ、どんな民族でも海外に触れたら変わっていくよ。
あと20年もすれば、マナーも向上するさ。
691名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 01:42:52 ID:b/R/9fXG0
>>1

今朝、リー●ロイ●ルホテ●早●田から、
高田馬場駅までのシャトルバス(マイクロバス)に乗った。

俺は、最前列の席に座り、通路を挟んだ席には、
身長が180cmぐらいある
頭頂部の髪がすこし薄くなった、40代ぐらいのドイツ系Or北欧系の、
こぎれいな白人が、
窮屈そうにしながら、静かに、英字新聞を読んでいた。

しばらくたって、シナ人が4人ほど乗ってきて、俺の後ろの座席に座ったが
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、
大阪のおばさん並みに、うるさいことこの上なかった

騒音発生機である、シナ人と南北朝鮮人は日本に入国させるな。
シナ政府は、まず海外渡航希望者には、公共の場でのマナーをたたき込んでから、渡航させろ。
692名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 01:45:28 ID:b/R/9fXG0
>>666
今朝、リー●ロイ●ルホテ●早●田から、
高田馬場駅までのシャトルバス(マイクロバス)に乗った。

俺は、最前列の席に座り、通路を挟んだ席には、
身長が180cmぐらいある
頭頂部の髪がすこし薄くなった、40代ぐらいのドイツ系Or北欧系の、
こぎれいな白人が、
窮屈そうにしながら、静かに、英字新聞を読んでいた。

しばらくたって、シナ人が4人ほど乗ってきて、俺の後ろの座席に座ったが
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、
大阪のおばさん並みに、うるさいことこの上なかった

騒音発生機である、シナ人と南北朝鮮人は日本に入国させるな。
シナ政府は、まず海外渡航希望者には、公共の場でのマナーをたたき込んでから、渡航させろ。
693名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 02:09:42 ID:s3TJ8nYa0
朝の小田急線下り方面の事か。
694名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 04:47:29 ID:ERYuzn4G0
学のある留学生は比較的マトモだな
695名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 04:53:17 ID:EPLYKgvD0
>>629
GJ!いちいち教えてやんなきゃ解んない奴らですからね
懲りずに闘ってやってください。オイラもガンガルよ
696名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:08:23 ID:nP3ePTrvO
大阪の天神祭で人がごった返して身動きとれない中でチャイナ人の集団が奇声あげながら周りの人間を押す蹴るしながら行進してたわ

あとあいつら息と体臭くさい
697名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:15:27 ID:EPLYKgvD0
>>642
まさに下品よ、支那チョソは
あれだけ下品な連中、他にいない
698名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:27:42 ID:ERYuzn4G0
他国ででっかいコミュニティー作って
都市景観から離れたような中華風建物いっぱい建てて
自身らの占有権を主張するように中華街形成するような図々しいのは
中華人くらいなもんだ。
かたやチベットを占領して、チベット文明を根絶たせようとしてる
699名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:29:45 ID:3b7tmIyk0
北京五輪も終わったし中国もあと100年もすれば並ぶという習慣が浸透すると思うよ
700名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:34:06 ID:bjcDSpxT0
日本の電車の乗り降りも、ずいぶん中国風になって来てるよな
ドア脇に退いて下りる乗客に道を譲ってたのに、後ろにいたおばさん
集団に追い越されて、目の前でリトルチャイナ状況を作られたときは
唖然としてしまった
701名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:36:15 ID:xp2yWKUoP
有楽町ビックでエスカレーターに乗ろうとしたら若い女に突き飛ばされてなんだよコイツ…と思ったらこんどはエスカレーターを途中で逆走、ムカついてどけなかったら「ギャー○☆♪°#@々〆*!!」って叫び声あげたところで中国人と分かった。

702名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:38:03 ID:EPLYKgvD0
>>644
嫌がらせではナーイ。教育的指導だな
703名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:49:00 ID:ZQYiIAoK0
長い歴史を持っているし、今でも孔子を崇めているんだから、
中国人は礼節を身につけているはずだと思いたいところなのだが、
現実は正反対なんだよな。
704名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:52:47 ID:9bPLkfWv0
大連の知人に大連を案内してもらって、バスに乗ろうとバスを待っていた。

知:「今は列んでるけど、バスのドアが開いたら順番は関係ないからね」
漏れ:「うん知ってる。座れるよう頑張ります」

結果:2人とも無事に座れました。郷に入りては郷に従えの一例w
705名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:54:15 ID:/0hDJRUuO
国家としての行動が既に下品だからな。
国境全てでトラブル起こしてるし、侵略するし虐殺するし。
世界に中国と韓国はいらない。
706名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:55:04 ID:4lrbQESi0
>>700
日本にも中国人がいっぱいになってきたから。
顔に中国人と書いて欲しい。
純粋の日本人が迷惑する。
707名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:55:08 ID:fE10eKNp0
黄砂どうにかしろ
708名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:59:14 ID:6N0sgOl60
◆志方俊之  日下公人   Voice 1 月号 ◆

http://korea-log-01.hp.infoseek.co.jp/1077429167.html

▲いま上野や神戸に朝鮮人がたくさん住んでいるのは、終戦直後に他人の土地を不法占拠したからです

日本が空襲で焼け野原になると、自分の息子が戦地から帰ってきた
ときのために、街のあちこちに父・母の疎開先を記した看板がたっていました。その看板が立って
いない土地は一家全滅の印で、そこに朝鮮人や台湾人が家を建て、店を出して住み着いた。
やがて手当たりしだいに他人の土地にバラックを建てて不法占拠した 

▲終戦直後の朝鮮人、台湾人は破廉恥な行為を正当化するために「我々は日本人ではなく、連合国民だ」
と言ったんです。

「戦勝国民」だから、税務署に税金は払わない、警察の命令には従わない。それで闇市の堀って小屋みたい
な店に「戦勝国民の店」と書いた札を張って、税務署と警察を遮断しましたから、かなり儲かったことでしょう。
売るものをどこから調達してきたかというと、彼らは、「陸海軍が潰れたときに倉庫にあったものを持って来た」と
言っていました。
早く言えば盗んできたものです。それからアメリカ軍にも物資の横流しをする人がたくさんいました。それで韓
国人、台湾人に成金がたくさん出ました。

▲それまで、十数年間は、土地を囲んでしまえは、自分のものにしてしまえたわけです。そうした不動産泥棒の
朝鮮人や台湾人が日本中いたるところにいました。
上野の駅前でも、新宿でもいたるところでそれと同じことが起きました。そういうふうに、不動産泥棒をして
ビルを建てて朝鮮人や台湾人は成金になっていきました。
http://korea-log-01.hp.infoseek.co.jp/1077429167.html
709名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:03:43 ID:vq1qvzOO0
中国人はトイレを汚す。
サンフランシスコ等の公共の場では 屈んで(Do Not Scoot)トイレを使わない様に
って銀行や、公共のトイレに張り紙しているが
中国人は洋式のトイレに腰掛けない。そしてCommunity Center等ではトイレット
ペーパーが盗まれる。 民度が低いんだよ。
710名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:04:46 ID:wH+66u200
小泉進次郎似の元電通社員で森喜朗・安倍晋三・福田康夫・渡辺喜美・江田憲司・前原誠司御用達の反日朝
鮮似非ユダヤ人記者ばぐ太が立てたデンツウゲノムコリアジャパンネオコンタイムズスレッドは日本財団の
提供でお送りいたしますた。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 自民党 / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i産経読売/
     | 電通  |  |ミンナノトウ / +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
711名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:08:43 ID:XBzBVR1B0
>>432
怖ぇええ
712名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:09:36 ID:5xkd3W7c0
結局マナーの悪い集団がいると
そいつらばっかり得するから
他の連中も自衛策として順番破り
始めちゃうからマナーは崩壊するんだよね。
バイキングとかビュッフェとかで
それまで秩序だってたのが突然
変な奴ら来たせいで大混乱って
様子は何度も見てる
713名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:26:21 ID:JEkFhaVBO

千葉の東京寄りでは、降りる前に乗り込むのが普通
714名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:46:47 ID:1M+vsgUk0
シナチョンにマナーやモラルが無いのは今更じゃないか
715名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:15:43 ID:KF/AtlQn0
チョンとシナが罵倒し合うスレと聞いて
716名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:36:23 ID:XCOoIykG0
【スウェーデン】世論調査で極右が急伸、移民流入への懸念を背景に近年勢力伸ばす・・・スウェーデン総選挙
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281192708/
717名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:57:26 ID:Gwtn2xkk0
チャイナの安定食屋でテーブルのナプキン切れてて相方のチャイナトイレットペーパーそのまま
持ってきた。これだぜ!!
718名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 09:36:25 ID:RrGqt9eo0
>>717
なにか、おかしなところでもあるのか?
719名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 09:43:42 ID:R5DNAp0W0
ジャップの源流はシナにだ〜!!!!!


720名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 09:48:23 ID:XCOoIykG0
【国際】「米国で生まれれば国籍」に異議=憲法修正14条、見直し要求も [10/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1281314373/
721名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 09:52:39 ID:Ld4zygCF0
>>713
本数が少ないからな
特に総武快速線は
722名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:08:33 ID:MhW8e9GU0
こういうのは習慣とかじゃなく教育の問題だろ。
それとも、列に並ぶように教育してはいけない習慣があるのか?
言い訳も満足に出来ない阿呆には生きてる資格は無いな。
723名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:22:31 ID:/02N5Vp30
>>722
違う
教育の問題でも単なる習慣でもない
性格の問題
724名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 11:09:00 ID:Wqmtj8su0
中国のディズニーランドって・・・・
725名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:38:43 ID:Rrg40VKg0
>>717
アジアの大衆相手の店や屋台でテーブルナプキンの代わりにロールの
トイレットペーパーを置くのは良くある事でしょ。
その為のホルダーだって売ってるし。
日本の水に溶け易いペーパーのように濡れると直ぐ穴が開くような事が
無いから、オフィスなんかでも個人がデスクの引き出しにティッシュ替わりに
置いて使っている。
726666:2010/08/09(月) 13:46:50 ID:kCXN48RS0
>>692
うちの母ちゃんの還暦祝いにスイス旅行(電車横転で話題のとこ)をプレゼントした。
妹も一緒に行ってもらったのだが、同じ電車に乗った中国人達が大騒ぎして煩いんで
車掌にやんわりと注意してもらうように伝えたら、ちょうど目の前の窓を全開にして
冷たい風が当たるように嫌がらせされ、荷物を蹴られたり散々な目にあったらしい。
その後もたまたま旅行先で鉢合わせになったときに体当たりされたりして、
それまで「お兄ちゃん、中国人とか朝鮮人とか日頃馬鹿にしてるけど差別はダメだよ」
と言っていた妹も「死ね中国人」派に変わり、戦後如何に朝鮮人にしてやられてきたか
という話に耳を傾けてくれるようになった。
俺の彼女の爺さんも西○秀樹の爺さんに原爆のどさくさで殺されて家を取られたという
話をやっと信じてくれた。
727名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 14:21:20 ID:/02N5Vp30
>>726
被害に合わなきゃ洗脳解けないてどうにかならんのかねぇ
殴られなきゃ判らないって動物並だよ
自分の周囲にもあんたの妹さんみたいなの一杯、うんざりする
そうゆう奴が特アに殺されても大笑いしてやるわ
728名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:12:56 ID:GMbnoAGY0
こんな国です

【中国】スイカ1.5トンを積んだ3輪バイクが横転 周辺住民数十人、運転手を助けずスイカを持ち逃げ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281334725/
729名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:24:25 ID:/qlji64Z0
JR千葉駅で朝8時頃総武線昇りで、行列先頭に並んで始発電車待ってた

電車が到着すると、行列無視して横入りして乗り込む奴がいて驚いた

千葉県には整列乗車はないんだ…
730729:2010/08/09(月) 17:26:50 ID:/qlji64Z0
と書いたら、前のレス(>>713 >>721)にすでにあったか
731名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:27:02 ID:aev9Tpxw0
人ごみ苦手だから一番最後に乗ってる
732名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:28:53 ID:zdn4b+5ui
福島の田舎の高校生も降りる人無視してわれ先に乗り込んで来たなあ。
733名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:34:36 ID:RUWZRgtQ0
電車の乗降マナーは田舎の人間のほうが悪いと思う
大人は殆ど使わないし高校生が中心だから基本的な作法を覚える機会がないからだろうか?
田舎の子供は小さい頃から遠出は親の車だしな…
734名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:31:03 ID:98+YpX1R0
735名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:24:50 ID:y/QBBRCk0
>>726
特ア死ねばいいのにな
736名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:33:08 ID:JCY4cOTI0
>>1
田舎者だから許してやってくれ。
737名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:35:29 ID:RKy8i60c0
>>75
列に並べないDNAというのがあるのかもしれない・・・
738名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:37:05 ID:nWLpwHGuO
アメリカは日本に原爆落として躾てくれて、ありがとうございます。^^
739名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:42:18 ID:O5/wk0obP
中国人だから仕方ない
740名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:43:08 ID:KoHo9RKYO
自分と同じ国籍が13億以上いると思うと態度でかくなるんじゃない?
ヨーロッパとか簡単に侵略出来るレベル
ヨーロッパに留学したのに、中国人たくさんいて驚いたよ
741名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:43:40 ID:4B2X6EVy0
光に群れる昆虫と同じ
混雑している場面に出くわすと突撃してしまう
DNAレベルで刷り込まれてるからしょうがない
742名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:45:29 ID:GG0luXzL0
>>1
>中国人の多くには
>もともと“列に並ぶ”という習慣がないのだ

中国のBBS見てたら、日本に行った中国人が、日本人の規律正しさ行儀良さに仰天してた。
なっとくしたわ
743名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:49:16 ID:EyOGCzqF0
>並んで待つ習慣がないため、混雑している場面に出くわすと、
>何とかして前へ行こうとしてしまうのだ

どこの山のサルだよ
744名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:03:46 ID:U7rwjl210
>>43
本気で同情するわ。大変だよな。
あいつらガイドや旅行会社の足元見てるんだよ。
騒げばどうにかしてくれると思ってるんだよね。
745名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:21:38 ID:jzqUGbQk0
「欠けら」??

欠片

じゃん。
746名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:38:51 ID:9RMb6uhQ0
747名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:49:56 ID:zaE/QJHCO
シナチクぶっ殺せ
748名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:28:53 ID:ckchEhmR0
チャイナしちゃいなチャイナ
749名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:36:48 ID:sA8KL4jo0
>>699
4000年の歴史があって出来上がった習慣だから、永遠に変わらないだろう
むしろ腐ったリンゴが他のリンゴを腐らせるように世界に広がっていくのが怖い

中国人は既にハニトラ・アンダーマネー文化を米国とヨーロッパにバラ撒いた
750名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:50:18 ID:LDwC0nTS0
>>690
日本人は開国する前から集団生活を気持ちよく過ごす
「独自のマナー」が民衆に根付いてたし、
支配階級の武士階級に至っては西欧なんかより遙かに洗練された
茶道・書道・そのほかさまざまな行儀作法が浸透してた。
だからこそ、西洋のマナーに出会ったときも根本を理解するセンスを持ってたから
理解し、見につけるのは簡単だった。

シナ畜人にはあと4千年かかっても
日本人には幼稚園レベルの「ゴミポイ捨てしない」「列に並ぶ」さえ
一般シナ畜民衆の常識になる、なんて無理そう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/江戸しぐさ
751名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:29:50 ID:C6E+Gwua0
>>297
明らかに日本方式の方が効率良いわなw
752名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 15:43:58 ID:tUQ8DYFM0
こないだ泊まった旅館で灰皿無くて、頼んで出してもらったら
中国人や韓国人が備品泥棒しまくったせいで、常時置かなくなったって言ってたわ
ほんま最低のクズや
753名無しさん@十一周年
礼節のある中国人はとっくに殺されたか台湾へ逃げてしまった。