【テレビ】人気声優 平野綾がグータンヌーボに出演した際の視聴率は8.4%と4月以降最低

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨハネスブルグ恋物語φ ★
昨日お伝えした人気声優、平野綾(ひらのあや)が『グータンヌーボ(フジテレビ)』に出演し恋バナを解禁した件で
ファン激怒した記事はご覧頂けただろうか。『グータンヌーボ』放送中に彼氏に関する話や今までの恋愛トークを
ファンの前で初めて語り、ファンは大激怒。平野綾は処女だと信じていたファンは『2ちゃんねる』や『Twitter』で
大暴れし中にはCDを割った画像まで現れた。もちろんこういった画像をアップロードする者は本当のファンでは
なく単なるパフォーマーの可能性が高い(iPhone発売日に破壊する者同様)。

そんなファンが注目していた『グータンヌーボ』の視聴率だが、意外な事に今期(4月以降)で最低の視聴率と
なっている。最高視聴率は4月21日放送の13.0%で最低視聴率は8月4日に放送された平野綾と倉科カナがロケ
ゲストでスタジオゲストは倉科カナの回だ。ちなみに4月21日はロケゲストは小池栄子と上原多香子でスタジオ
ゲストは岡村隆史だった。

『グータンヌーボ』は水曜日の23時からの放送で『ザ・ベストハウス123』、『爆笑レッドシアター』の次に放送され、
良い番組編成が組まれている。23時代でも10%前後を取ることができる番組だ。そんな中でも8.4%しか獲得出来
なかったのは平野綾がまだ『グータンヌーボ』の視聴者に認知されていなかったのだろうか。そんな中でもネット上
ではこの盛り上がりよう。世間一般との温度差が手に取るように分かる数字だ。

http://getnews.jp/archives/71030
http://getnews.jp/img/archives/001466.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:49:47 ID:sj1nRAmN0
ファンが離れて視聴率も取れないとか誰得
3名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:50:12 ID:V4yhmM+N0
さすがガジェ痛しょうもない
4名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:50:22 ID:HMV+U5mT0
倉科カナはロケとスタジオのダブルヘッダーか
5名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:50:50 ID:8rW3TSYwP
自分の知らないゲストだと躊躇無くチャンネルを変える。
そんなうちの姉のような人が多いのだろうきっと(´・ω・`)
6名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:51:05 ID:K7g6bHvKP
まぁ普通の人は平野なんて(゚Д゚)ハァ?だから見ないだろね
7名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:51:06 ID:XmNK3W4W0
http://getnews.jp/img/archives/001466.jpg

かわいいな
声優だけやらせてるのはもったいない
8名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:51:23 ID:uBIfUBej0
そりゃそうだ
代表作のアニメだって一般知名度はAKBの100分の1にも満たないんだから
9名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:51:23 ID:hImvc3QmO
踏んだり蹴ったりだなw
10名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:51:26 ID:C/Pd+eIXi
そりゃ一般人からしたら「誰それ?」だよな
11名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:51:27 ID:09EPvhi10
この人はそろそろ声優業から卒業したいの?
12名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:51:29 ID:ylcEgceAP
もうアニメとか一般人は見てない時代だしね
13名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:52:14 ID:QgeFR6rk0
一般人「誰?」
オタ「現実見たくない」
14名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:52:17 ID:Xbd9+Rzz0
基本的にNHKしか見ない
15名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:52:37 ID:PcileGoT0
>>1
死人に鞭を打つかwww

アニヲタ嫌われすぎだろ
なんでお前らアニヲタそんなに嫌いなんだ?!
16名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:54:11 ID:pM19wpXQ0
マキコ涙目www
17名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:54:18 ID:kcuydC9w0
そりゃまぁそうだわなあ。
「一般視聴率に関係する人たち」にとっては普段聞かない名前ってことになるわけだし。

「声優もやってるけど、NHKの朝ドラで、レギュラーやってましたよ」
とかいうんだったら、注目度もうなぎのぼりだろーけどさ。
18名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:54:50 ID:C/Pd+eIXi
グータンヌーボ視聴率
04/08 *9.8%
04/14 *8.5%
04/21 13.0%
04/28 10.7%
05/05 11.7%
05/12 *9.6%
05/19 12.1%
05/26 10.6%
06/02 *9.3%
06/09 11.9%
06/16 休
06/23 *9.3%
06/30 11.1%
07/07 *9.9%
07/14 *9.9%
07/21 10.0%
07/28 *8.7%
08/04 *8.4% ←平野綾出演
19名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:54:58 ID:eYZumOM1P
声優って普段はどんな声で話すの?
20名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:55:21 ID:Iwf7SxDg0
一般知名度皆無だからだろ
21名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:56:23 ID:1LSZSxw+0
平野は休んでもうちょっと太れ
22名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:56:28 ID:eRXuDLzo0
そもそも、ぐーたんぬーぼがわからないw
23名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:56:49 ID:C9fn2Ehu0
そういや最近は脇役やっても空気レベルで二流以下になっちまったな
24名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:56:56 ID:hImvc3QmO
しかし芸スポとか見ると水樹奈々は出る番組毎に数字上げてんだが
この差は何なんだろうな同じ声優で
25名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:56:56 ID:2NOepWMO0
倉科がオッパイ出したらもっと上だったろうに・・・それだけで少なくとも俺は見る。
26名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:57:09 ID:1OcqoKy60
アンチ以外誰も得をしなかったなw
27名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:57:54 ID:WYJBXz5A0
平野綾って誰? これが正直な一般人の感想だろうな。
観てみたら偉そうに年上転がしの話しだったしw
一般人の不快感は高い。
28名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:58:29 ID:yqTF55ub0
キモヲタが数字持ってるなら、
アニメももっと高くなるはずだろw
29名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:59:07 ID:A++VhuKH0
フジテレビすら得してないとかw
30名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:00:02 ID:65osl/uc0
一般人の知名度1%くらいだろ
31名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:00:16 ID:J1mre2P/0
まあ女しか見ないような番組だからな
モデルとか女の気持ちを歌ってるような歌手じゃないと見ないんじゃないのスイーツは
32名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:00:25 ID:kcuydC9w0
>>24
色々な条件は置いておくとして、紅白の差。
33名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:00:30 ID:jtmzrPwN0
倉科カナの方がかわいかった
34名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:00:49 ID:POR/pmOYP
>>27
俺もそう思うんだよな。

知らん女が、いきなり恋愛論語りだしても不愉快なだけだろうよ。
35名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:00:50 ID:hTln8w500
まあ、所詮ポッと出アイドル声優だったってこったな
36名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:00:58 ID:qyRbOH6s0
>>21
この女多分シャブ中
37名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:01:00 ID:zFV+lQQt0
キモヲタ視聴率は過去最高
38名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:01:04 ID:nCLAiV1G0
保坂とかいう社民党の奴は7万弱しか票とれないし
キモヲタはネットで自演する以外に何のパワーもないなw
39名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:01:16 ID:MSlZfUu80
紅白出てそれなりに知名度得てから
バラエティに出てる水樹の方が上手いわ
代表作も全国区だし
40名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:01:26 ID:Dg74Cmap0
平野綾か・・
代表キャラは馬仮面だな
41名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:01:48 ID:SZqXt7n80




         昭和のオッサンの有難いご意見だ。よ〜く聞け!

         声優は所詮、「 日陰の存在 」「 裏方 」の仕事だ。




42名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:02:02 ID:eORJe2kM0
>>38
7万のうちオタの票は半分ぐらいだろ
43名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:02:23 ID:KkkZOdCz0
ヲタは皆録画するから、視聴率は上がりません。
44 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/08/05(木) 19:02:43 ID:7i8UtA7Y0
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
             /;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
          /;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
          |r<{ ヽ _/ / `''i;}'
             li,「i!     , 〉ー-〈;ノ
          | i┤lニ''‐-、__   r'"
          レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'  
          /= ',ヽ_`ヽ_//   
         ノ_:::::::`ー- 二,,r'
    , -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
   /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
  /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
 ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 /:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
 {:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
 /:::::::::::::::_,::':‐r、!     'ノ:::::::::::::::::l
 |::ィr‐'::´::::::::::l l   __/:::::::::::::::::::::l
 !/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
 l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
  ー─ '  /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
     /:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l
45名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:02:43 ID:GBbzOUFJO
つか誰だよ
46名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:02:45 ID:8rW3TSYwP
>>7
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up13188.jpg

個人的にはこれくらい小顔の方が好みかな(´・ω・`)
47名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:03:12 ID:hTln8w500
>>41
日陰裏方ってのは言い過ぎにしても、
表に出て「私声優なのよん」ってやる仕事ではないな
48名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:03:26 ID:xRlLixlE0
チンコをこすりながら
 ↓
49名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:03:31 ID:tYRRKR7b0
この人2ちゃんで名前だけよくみるけど
セーラーマキュリーの西友だと思ってたら違うのか・・
50名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:03:40 ID:1gR2Ovia0
>>1
芸スポ

剥奪
51名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:05:00 ID:7i8UtA7Y0
                            ,. -―‐'´  L___ `ヽ―-......、 `ヽ
                            / zぅ     |:::::::::::::`ヽ \__ヽ  \
                           / /  /    ヽ:::::::::::r 、:::\ヽ\ヽ!   \
                            ///   /|    | \:::::ヽ ヽ:::::ヽ\/::ヽ_   ヽ
                        /|/ {   / ヽ   ヽ  `ヽヽ  ヽ::::ヽヽ:::::::::\  ヽ
                         |N ヽ /   \___ト\   `   Vハ V:::::::::::ヽ  ',
                        !i!|  |`⌒     、Yfnト、ヽィ,       V:ハ v:::::::::::::!  !
                        ヾ、. ! Yfト、     じ  ヾ\     v / /::::::::::::.|  !
     だっちゃ                \ ヽ じ Y    、  ノ  `ヽ  _ソイ1::::::::::::ハ  |
                            > ヽ ン       ̄     |:::ト、/ う /:::::::::::::::|  |
                  _____//:::)! ヽ            !::| Y /:::::::::::::::::::!  !
               /´  _    /´::::::/ !                 /:::!  K:::::::::::::::::::::::|  |
              / ./´::/  /:::::::::::::/ ヘ  (⌒ヽ       /::::::|  V::::::::::::::::::::./  |
            / /:::::/  /:::::::::::::::::::!   \ こ       イ:::::::::!  ヽ:::::::::i⌒   !
            /  ⌒)/ /::::::::::::::::::::::::∧    lヽ、__,. <    |::::::::::!   \::::\_,.イ |
           / /(_,/   ⌒):::::::::::::::::::::::::::::\  \::::::\     |:::::::::ヽ    \::::::::| !
            / /::::/ /(___/:::::::::::::::::::::::_>―‐\  \:::::\    |::::::::::::::\    ヽ:::|
52名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:05:04 ID:Qa/vSimV0
デコビッチw
本当にビッチだったわけか
53名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:05:10 ID:d1ppdnRc0
キモヲタって頭イカれてるんか?
普通に怖いわ
54名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:05:18 ID:WYJBXz5A0
最近思う事は「声優とOSは前へ出すぎ」。
55名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:06:31 ID:PqHZuk1n0
>平野綾は処女だと信じていた
すぐ、こういう下らない印象操作でオタを貶める。
差別しなきゃ死んじゃう病気か何かか?
56名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:06:51 ID:jKtvvzWv0
>世間一般との温度差が手に取るように分かる数字だ。

ネットの反応でおまんま食ってるガジェットが言う事か?
57名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:07:53 ID:hTln8w500
水樹奈々もなぁ……

あれは、歌手として売り出したいのか声優として売り出したいのか
どっちかにしてほしい。

歌手にしては力不足、声優にしてみれば演技力不足
やるならやるでどっちかに集中すればいいのに
58名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:09:03 ID:/nUzeRymP
>>38
自民三橋も合算すればそれなりになるんじゃね?
59名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:09:10 ID:tcGNCiFy0
youtubeでみてきた
かわいいじゃないか
60名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:09:45 ID:wDZBLkf10
エヴァの映画も2chやアニオタが大騒ぎしたわりに視聴率低すぎてびっくりだったろ
しょせんそんなもん
61名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:10:28 ID:WYJBXz5A0
>57
どっちもそこそこだから両方なんだよ。
62名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:11:12 ID:u/ccZKvT0
脱ヲタ路線で行きたいんだろうが
【テレビ】人気声優 平野綾がグータンヌーボに出演した際の視聴率は8.4%と4月以降最低
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281001692/
戦わなきゃ、現実と
63名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:11:21 ID:eORJe2kM0
>>57
どっちか専門だとどっちも力不足だと思う
このままアニメに出ながらタイアップで曲を売っていくスタイルが
一番合ってると思う>水樹
64名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:11:28 ID:uu20ScYP0
まさに誰得番組だったなw
65名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:11:44 ID:lvR+17PF0
66名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:11:59 ID:Rd8N16v0P
>>57
ライブで何万も人呼べる時点で今の路線大成功だろw
67名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:12:56 ID:NSpKNbwn0
視聴率も減らしファンも減らす
何がしたかったんだw
68名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:13:20 ID:b6/BJr+30
>>18
前々週から前週にかけての下降傾向にブレーキをかけましたな。さすがです。
69名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:15:15 ID:hTln8w500
>>66
まあなあ

金を儲ける、人気を得る、ってのが目的なら成功だと思うんだが
「歌手として名を上げる」
「一流の声優(俳優)になる」
という「芸人」としてみた時、どっちにもなれない気がしてならん
70名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:15:32 ID:h/gKpAQ80
平野スレは一個にまとめてくれ。っていうか芸スポでやれ。
71名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:15:40 ID:49HO+T2M0
あれだけ可愛いけりゃ15歳から月、一人の男とSEXしたとして
22歳現在で100人切りくらいはしてると思うよ?
こんなの普通だって芸能人や業界人なら誰でもそれくらい関係
があるからw平野さんはまだ少ない方だと思う
(あと、1,2度くらいは子供おろしてる可能性も高い)
どっちにしろ騒ぐようなことじゃないってこれが業界標準だから
72名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:15:48 ID:nU88UrtI0
アニメ映画で一番客入るジブリが声優使わない時点で
もはやお笑いの職業だろ
73名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:15:52 ID:4GEkpyWz0
a
74名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:15:56 ID:u/ccZKvT0
誤爆った(´・ω・`)
75名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:16:56 ID:8z0RZ63K0
商品の売り出し方として間違いってことかぁ…。
76名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:18:01 ID:1MfNQjT/0
一般人からすれば
全然知らない女が、「複数の男と寝たことあります」
なんて急にビッチ自慢されても気味悪いだけだろう、というか引くわ
普通なら即チャンネル変えるよ
77名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:18:27 ID:7VLK44cni
>>71
まず、一緒に声優で共演してた
ロンブーの淳にヤられてるな
78名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:18:52 ID:4LVGFtxY0
>>69
今はCDが売れない時代だからライブで稼ぐのが重要になっている
水樹奈々の西武ドームライブなんてグッズの物販のために徹夜で並ぶんだぜ
始発で行ってもグッズ買えるのが12時とかだぞ
たぶん1日のグッズ売上数億円だぞ
79名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:20:18 ID:LhXBCN+f0
確実にファンは減ったわな

平野はイバラの道を進み始めた
80名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:20:30 ID:hTln8w500
>>78
そうそう、そうやって儲かっちまうからその方針がすすめられてしまう

でも、声優も歌手も結局は「芸人」だからな
「芸」で稼ぐ「人」として、何か方向が間違ってる気がしてならん
81名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:20:45 ID:SwTMGjGV0
今回の不祥事で、この番組も打ち切りそうだな
82名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:21:12 ID:4o/c9GuU0
平野綾で検索して写真を20枚位見たけど、それなりだ、
それになんでこんなスレが・・・w
83名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:21:12 ID:w8g6FcXn0
キモいアニオタの好みに自分を合わせるのが我慢ならんかったんだろうなあ
84名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:22:34 ID:3zsgjpihP
これ、キモヲタが番組見なかったら番組史上最低視聴率だろ。

その頑張ってアニメ以外の番組を見て視聴率上げてくれたキモヲタを

バッサリ切ろうってんだから、ホント自惚れてるというか何というか。
85名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:22:45 ID:8z0RZ63K0
ネットで盛り上がってないもの…むりやりすぎるよ。
86名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:23:00 ID:eDEKPTv/0
終わったな・・w
87名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:23:04 ID:S0JoNnB90
>>1
倉科カナ、よゐこ濱口と熱愛発覚
88名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:23:17 ID:hTln8w500
>>83
そりゃあーた。
声優の中には
「ヲタきめえんだよ、近付くな」
って公言してる声優もいるんだぜ?
89名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:23:44 ID:W2dcYcT40
ネット人気に騙されんなよ〜い
90名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:24:08 ID:00XKTZTJ0
219 名前: 歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎・大韓民国] 投稿日: 2009/08/22(土) 23:00:01.13
うんこなんて食べないよ。
大腸菌だらけだし汚らしい。
231 名前: ナノハナ(関東・甲信越) 投稿日: 2009/08/22(土) 23:04:02.14 ID:8AbS4gE6
>>219
平野綾のうんこならどうする?
242 名前: 歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎・大韓民国] 投稿日: 2009/08/22(土) 23:06:02.11
>>231
もりもり食べたい!不思議!

810 名前:歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎☆大韓民国] :2010/08/04(水) 23:24:22.12
こんな糞ビッチをずっと応援してたと思うと自分が情けなくて涙出てきた
今すぐ関東大震災でも起こって東京中の人間が死ねばいいのに

173 名前: 歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎☆大韓民国] 投稿日: 2010/08/05(木) 19:02:46.27
この平野ビッチが痛いのは自分が芸能人と勘違いしてるだからな
所詮は声優って事を思い知らせてやらないといけない
平野ビッチなんてヲタがいないと誰もファンがいないって事を教えてやる
俺達を敵に回した事がどれだけ反省させてやる
91名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:24:10 ID:OWu/EU9lP
マクドナルドで健康志向のバーガーを作っても売れないのと同じ理由です。
92名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:24:56 ID:eORJe2kM0
>>90
やべえ、面白すぎるwwwwwwwwwww
93名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:25:13 ID:qOqgMBjX0
処女を公言してて非処女だったってこと?
94名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:25:14 ID:3zsgjpihP
>>88
そこまで行くと、むしろご褒美です
95名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:25:41 ID:hbE+ADEf0
だって平野なんて一般人は知らないし、知ってたって平野の恋バナなんかどうでもいいし
どうでもいいのに便乗して騒いでるバカ共が大半だろ
96名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:25:45 ID:7isvI+oH0
やっぱり声優で「平野」といったら
平野 文だなぁ。

平野綾 誰それ?って感じ。
97名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:26:55 ID:00XKTZTJ0
190 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 23:52:24 ID:mVatWSwx [14/20]
処女だと女内だと馬鹿にされるからな
必死に男性経験豊富なようにふるまっちゃって

191 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 23:53:14 ID:mVatWSwx [15/20]
かわいいね
少女マンガ読んで勉強したんだろうなぁw

192 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 23:54:11 ID:mVatWSwx [16/20]
処女ばれたらどうしようって手に汗かいてるんだろなぁ

302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 01:02:35.12 ID:ePByQoaw0
本気にしてる人多くね?
ふつうに考えたら演技っぽいけどなぁ…いちおう演じることが仕事なんだし
何より態度が白々しかった
いつもの綾ちゃんとは微妙に違うかった。たぶんそれなりのファンなら気づけたと思うんだけど

98名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:27:03 ID:WWPg5cpd0
ネットでは声が大きい奴の意見が強烈に強調されて
まるで日本国民の総意であるかの様な状態になるけど
実際には相当な少数派だったりする
99名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:27:13 ID:eORJe2kM0
>>88
坂本マーヤ?
100名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:29:14 ID:EpUj5Zuj0
一般人にはウケず、オタには見放され・・・大馬鹿だな
101名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:29:19 ID:WYJBXz5A0
マジで反動はすごく大きいのでは無いかと思うが...
ニッチな市場で稼いでいるのに、その顧客の大半を敵に回したのだから。
102名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:29:43 ID:AvaZ5xFC0
そりゃまあ普通の人にしてみりゃ「この子誰?声優、ふーん」って反応だろうからな
知らない人がゲストの回を見ても仕方ないわ
103名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:29:54 ID:hYOCV6Sl0
>>98
いや、単純にアニオタの家に視聴率の調査用の機器が無いんだろ

韓流なんてアニオタの家からの視聴率0だろうが実際には高いし。
104名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:30:01 ID:0+9cCFd40
放送見たけど
整形まるだしでキモかった
105名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:30:40 ID:e6WA+33t0
>13.0%
>8.4%

なんだ、テレビまだまだ終わってないんだな
106名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:30:46 ID:hnU3cWmD0
グータンヌーボ内での、女の底の浅い話し合いは、
ほんと興味ない。特に篠原涼子の馬鹿さは最悪。

昨日は、たまたま見たけど、平野って人、解ってないよね。
若くてアイドル声優としての仕事があるだけなのに、
30代になって、激減する仕事を全く解っていない。

また、芸能人気取りしているけど、一般的な認知度はゼロに近いし、
第2の椎名へきるなんだから、その辺りの認識も欠けているな。
107名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:33:38 ID:8z0RZ63K0
現象としては面白いけどね。
このあとツイッターとか使って何売ろうとするかとか…本か…。
108名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:34:44 ID:IJIpzszG0
デンデの声、降りてくれ
109名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:35:02 ID:oi62ZJQI0
>>65 (´;ω;`)
110名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:36:00 ID:PHekalO50
女優でも声優でも演じてる役に十分はまってくれれば満足なんだが
ファンは付き合ってるとかヤってるとか気にするもんなのか?
111名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:36:30 ID:Ko7Nb1bl0
今の凸ビッチを支持するヲタなんて居るの?w
一般受け悪くてヲタにもウケ悪いとか
この先生きのこるつもりあるの?
112名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:37:13 ID:zU5/PN7l0
処女と信じてた?んなやついんのかよ
113名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:37:32 ID:1uGwcPco0
性優
114名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:37:46 ID:nIg6y8LH0
一般的な知名度は低いからなー
115名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:39:06 ID:vK53dNxl0

8%あっただけでもスゴイだろ
どんだけ広告屋の洗脳箱見てるんだよw


116名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:39:46 ID:HdRsyYiP0
凸ビッチ支持してた大半の連中は、豊崎愛生へ乗換済み
117名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:41:50 ID:eV/wiVQz0
ん?ここは芸スポじゃったかのう?
118名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:42:05 ID:hTln8w500
>>110
気にするみたいよ

あいつらは偶像崇拝者だから
119名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:42:57 ID:FngNONro0
誰一人得をしない結果になったなw
120名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:44:40 ID:IDwp77gd0
若者のグータンヌーボ離れ
121名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:45:05 ID:llEsUH6P0
そりゃ一般人からすりゃ「誰?」だし
オタクはスイーツ女のトークなんか見たくないし、
誰得ってやつだろう
122名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:45:07 ID:lO6BNmoR0
そこらの若い女捕まえておっとここから先は内緒だぜ
123名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:45:15 ID:1mHzc1710
韓流特集であれば一般との温度差を無理やり0にテレビがしてくれるんだけどな
124名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:46:19 ID:26bLgz0q0
フジテレビから出るDVDの宣伝で連日出まくったのに
そのDVDを買うであろうファンを全部逃がしてどうするんだw
125名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:46:25 ID:ZbYb+a0v0
キモオタはきっと、妄想の中で恋人同士だったんだよ。
キモオタは自分をどんな設定にしていたのかな?
126名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:48:33 ID:NMfqX0rdP
ttp://img.20ch.net/geino/s/geino20ch7388.jpg
ttp://img.20ch.net/geino/s/geino20ch7389.jpg
ttp://img.20ch.net/geino/s/geino20ch7390.jpg
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino016605.jpg
4月に世界最高の美女である小池栄子さんが出演したときは視聴率良かったんだけどね
まあ栄子さんの美しさには誰も敵わないからしょうがないよ
127名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:49:11 ID:PHekalO50
>>118
そうなのか・・・自分が恋人になったりヤったりできるわけないし
いつかはこの人もおばさんになっていくのにねぇ

まぁ売り方間違えたってことか・・・事務所もよく言う事許可したなw
128名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:49:12 ID:FngNONro0
井の中の蛙が勘違いして調子に乗ってるだけにしか見えんわ
129名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:49:33 ID:o97gupO+0
声優のくせにアイドルきどるからこうなる
130名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:49:54 ID:SBuqgrmY0
世間一般には「誰?」だから仕方ない。ってか自分も知らない人「誰?」
131名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:50:22 ID:1OQoVRHM0
>>110
アイドル的な売り方してればそうなる
作品の出来と関係なく支持してくれるファンがいれば
色々便利だが既存のイメージを壊せないというジレンマだな
132名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:52:24 ID:tkYMV2+J0
低視聴率の番組でファンが離れる発言とかw
133名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:53:02 ID:YwCgg7R50
ぶっちゃけ一般人からすれば、ゴルフの宮里藍みたいなもんだろ
どれだけゴルフ界でアイドルとして凄かろうが、その業界に興味無い人間からすれば「えっ?」ってなるみたいなもん
所詮は声優業界のアイドルでしかないのに、一般人にも人気出るなんて勘違いするなんておこがましいにも程がある
134名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:53:53 ID:wg42qYb+0
>>1
板違い
135名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:54:32 ID:30C9D/Uf0
>>18
4/14は誰が出てたの?
136名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:54:50 ID:1OQoVRHM0
>>127
この場合は今までのイメージをリセットしたいからだろ
間違えたんじゃなくて売り方を変えたと
137名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:55:01 ID:30C9D/Uf0
>>24
紅白出演
138名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:57:49 ID:30C9D/Uf0
>>80
じゃあおまえが考える正しい方向って何?
限られた小数の金持ちがパトロン(兼愛人)となって
タレントに出資して有名人にしてあげるのが正しいのか?
ライブ、CD、DVD、写真集などの売上に頼ってないタレントは
大半がこのパターンですが
139名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:57:56 ID:49HO+T2M0
今ならあ〜やも阿部さんみたいにケツの穴に小便させてくれる
かもしれないぜw
140名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:59:03 ID:CesS+JoR0
便乗してオタ叩きとかアニメをけなしている奴うぜえ。
とある荒れてたコピペブログで面倒だったが、コメントを数えてみたら、
キモイとか死ねとかオタを糞味噌にけなしているのが多かったぞ。

なんでそこまでオタが嫌いなんだか。
そこまで嫌いなら2chやコピペブログに寄りつくなよ、電車男以前みたいに。

ま、どんな層がオタに暴言吐いているかだいたい見当はつくが。
141名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:00:19 ID:eIbnrXpa0
>>140
なんでオタが嫌いかっていえば気持ち悪いからなんだけど。
142名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:01:52 ID:0k54EKWl0
>>136
この売り方で誰がついてくるんだ…
おっさん好きアピールして男転がしてたことを
デビュー当初から語って成功した芸能人を思い浮かばない…
30代後半の落ち目気味女優が語るならまだしも
143名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:03:01 ID:J/xcRiUvP
世間一般からしたら
平野綾?誰それレベルだからな
そんな奴の自分語りなんて見ても面白くもなんともない
ましてやアイドル売りの恋愛暴露なんてな
144名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:04:06 ID:nnfL9w480
平野って親父がフジテレビの幹部なんだってね
だから数字が悪くても問題ない
145名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:04:49 ID:vvW8rSph0
信じてたのに…
146名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:07:23 ID:RqQ2RQNw0
アニヲタなんて実勢としては寒流ババアと目糞鼻糞の存在感しかないしな。
寒流ババアのほうが金もってるだけまだ商売のしがいがあるw
147名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:08:00 ID:vvW8rSph0
>>146
バカ
148名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:08:03 ID:sovb77i20
>>141
ネットでヲタやDQNをバカにしてるヤツらって
ヲタやDQNよりも程度が低い絶望的なヤツらだろ
149名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:08:28 ID:7znA0LjRP
このカミングアウトって、要は、8%しか視聴率を出せないような少数集団のために媚び売るのやめますってことだろ?
150名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:10:05 ID:hTln8w500
>>138
単純に「上手い歌を歌ってそれだけで稼ぐ」
単純に「上手い演技をしてその演じた作品だけで稼ぐ」

これが基本だろう、芸人、というかエンターティナーってのは
周辺のグッズの売上げに頼らず、自分の「一芸のみ」で稼いでこそ
芸人じゃないのかね
151名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:10:11 ID:OWu/EU9lP
そもそも誰が喜ぶ番組だったんだろう?w本人はこれがプラスになると思ったの?w
152名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:10:14 ID:60VbUdvk0

 吉永小百合は処女だしウンコもしない!

153名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:10:53 ID:FjJ7DU79P
平野綾

しらねーからw
154名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:11:11 ID:RqQ2RQNw0
ネットで自演していくら多数派を装ったところで
こういうところで実勢がばれるわけだからさ。

総選挙のときの麻生信者もそうだけど、アニヲタも時間有効に使うことを
考えたほうがいいわ。2ちゃんの書き込み数≠世論じゃないんだよw
155名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:11:16 ID:ZbYb+a0v0
おまえらが、妄想の中でアイドルと仲良くしてるとき、
おまえは自分を、どんな設定にしてんのか教えろ!
156名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:12:01 ID:21AJllQd0
声優は声優らしく声優じみたことをするのよ!
157名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:12:31 ID:VvO1MP/V0
糞ヲタなんぞ、所詮マイノリティ
158名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:13:42 ID:8iS/SXTr0
初めて見たがこんな糞番組打ち切れよ
159名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:15:36 ID:2an7Yqfc0
>>150
たとえば文学だって本来は中身で勝負なんだろうけど
若い娘、外国人、特殊な職歴の付加価値で宣伝してるし
優れた芸が必ずしも売れるわけじゃないのは、業界人ほどわかってる
160名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:16:59 ID:qdEjg7t50
>>154
>2ちゃんの書き込み数≠世論じゃないんだよ


そんなのもう一般人は皆わかってるよ。


それで言うなら、
「小沢はとっくに死んでる」
「蓮舫は落選してる。トップ当選など論外」
ここはロリウヨの作るおときの国だよ。
161名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:17:02 ID:/noFO1RK0
>>158
涙拭けよ
162名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:18:24 ID:8z0RZ63K0
漫画とか絵の方がいいのにね…
163名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:19:48 ID:1OQoVRHM0
>>142
アイドルや若い女優が年上好きというのは珍しくない
男転がしてたなんてとるお前みたいなのがこれ以上ついてこないようにしたんだろ
デビューしたてでもないしなw
お前の好み合わないと売れないのか芸能界は?
164名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:20:38 ID:4LVGFtxY0
http://www.youtube.com/watch?v=vKm3haQOvaA
http://www.youtube.com/watch?v=aix29JCWYUc&NR=1
水樹奈々とか下手な一般アーティストより稼いでるぞ

集客力が半端ない
165名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:22:49 ID:1OQoVRHM0
>>150
ライブでグッズ売ってない歌手が普通なのか?
全部一人でやってる芸人なんかいないんだよ。
一人の芸人に何人の生活がかかってると思ってんだよ。
お前は単純すぎ。
166名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:23:06 ID:0k54EKWl0
>>163
まず俺は別に好みじゃない。
あと本人的にはデビューしたてじゃないのか?
167名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:23:08 ID:qCB8uGGn0
>>164
水樹凄いよな
平野も水樹見て「水樹に出来るなら私だって」と勘違いしちゃったかもww
168名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:23:46 ID:fg+Zgr3+P
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「然し逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「可笑しいじゃないですか、何故この様な意識の違いが生まれるのですか?」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」
孔子「その様な砦を攻める者は居ないという事だ」
169名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:25:15 ID:30C9D/Uf0
>>150
アホすぎる

上手い歌を歌えば自動的に金が落ちてくるシステムがどこの世界にあるんだよ?
上手い演技をすれば自動的に金が落ちてくるシステムがどこの世界にあるんだよ?

おまえが考えてる「実力」と
芸能界で評価される真の意味での「実力」は、ベクトルが違う
芸能界で評価される真の意味での「実力」には、歌の上手さや演技の上手さは入らない
どれだけの観客を動員できるか、どれだけの視聴率を取れるか、どれだけのグッズが売れるか
それが全てだ
170名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:26:03 ID:30C9D/Uf0
>>155
俺は辣腕プロデューサーになった自分を妄想している
171名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:26:43 ID:1OQoVRHM0
>>166
だからお前の好みじゃないと売れないのかと聞いてるんだが?
恋愛経験あったら男転がしとか童貞の発想だぞ。

本人的にはって何だよw
番組中でも芸歴10何年だかって言ってただろが。


172名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:27:03 ID:30C9D/Uf0
>>166
芸能界に10年以上居るのに「デビューしたてのつもり」なんてありえないww
173名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:27:42 ID:8z0RZ63K0
>>164
その人はそれを要求されたんだろ?
174名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:27:47 ID:abrxfgeU0
>>150
商業主義にまみれた業界が
芸ある者が有名になるために有意義で、才能ある人を掘り当ててきたことは否定できないだろ。
芸能以外のあらゆるものを認めない、なんてストイックな業界は衰退することしかできないぞ。
175名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:28:31 ID:9V+22Bip0
キモオタジャップだけのアイドルだろうが?

176名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:28:53 ID:30C9D/Uf0
>>173
「それ」ってなに?
具体的に書きましょう
177名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:28:57 ID:1OQoVRHM0
>>169
>歌の上手さや演技の上手さは入らない
これは言い過ぎだろ。
限らないというだけで。
178名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:29:39 ID:n+dKHHkb0
オタならオタらしく、キャラに恋するべきなのに、
声優なんかにかぶれるのがそもそも間違っている。
179名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:29:56 ID:PAe//4zh0
>>46
ちょ・・・吐きそう・・・ww
180名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:31:02 ID:30C9D/Uf0
>>177
いいや、入らない
そんなものは、観客動員を稼ぐためのツールでしかない
そして、どんだけ歌が上手くても、たとえ世界一歌が上手いと権威ある団体に認められたとしても
CDも売れず、観客動員も稼げず、視聴率も取れず、赤字を厭わない金持ちのパトロンも付かない
そんな歌手は、廃業するしかないんだよ
181名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:31:17 ID:32yAwajA0
平野は
中学生高校生を演じるのをやめて
富士子ちゃんを演じればいいんだよ

そうすればこんなに叩かれない
182名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:32:04 ID:hCqd/doJ0
>>173
何を誰に要求されたの
183名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:33:00 ID:0k54EKWl0
>>171
売れるにきまってるじゃん
経験あったらそうだとかじゃなくて
泣かしたとか30になったらつまみ食いしたいとか言って
どの層に売るつもりなんだろうって疑問だ

あんたも言ってるようにイメージリセットするんだから
デビューしたてみたいなもんじゃね?
芸歴十何年のベテランとして扱えってわけじゃまさかないだろうし
184名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:33:49 ID:dxbijEl10
いやー、熱狂的なファンって存在するんだな。
非常に驚いた。
185名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:34:06 ID:30C9D/Uf0
>>183
>売れるにきまってるじゃん

おまえは何を言いたいの?
186名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:34:36 ID:6lzxL6JX0
スピード違反やら、一時停止無視やら誰だってやるさ
でも、警察官が公言しちゃいかんだろ?
それと同じ理屈

だから俺はこいつを叩く
187名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:35:29 ID:0k54EKWl0
>>185
お前の好みじゃないと売れないんだなっていうから
んなわけないじゃんって言っただけだが?
188名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:36:18 ID:30C9D/Uf0
>>187
だとすればそういえばいいのであって
「売れるに決まってる」というのは日本語としておかしいことに気付け
189名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:36:19 ID:dxbijEl10
荒らしも、さすがに空気を読んでるみたいで踏み込んでこないなw
190名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:36:24 ID:ufnmd7/H0
この人はハルヒとこなた役の後に当たり役が全然無いのが最近失速気味な理由。
それと、オタならハルヒの頃の場長い黒髪のほうが好きだった人は多いだろうな。

あとまあ。体調崩して入院多かったのが心配な所。

191名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:36:30 ID:1OQoVRHM0
>>180
>観客動員を稼ぐためのツールでしかない
入るじゃんw

観客動員、視聴率、グッズ売上。
お前が言ってるのは結果だけで、そのために必要なものが実力だろ。
お前の理屈じゃバカでもチョンでも本人の資質関係なく売れることになってしまう。
192名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:36:43 ID:3g7Qm4XQ0
アホくさ・・・
この件やマックの呼び方で盛り上げれるお前らが羨ましいわ
193名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:37:04 ID:iva26NmnP
つーかこの番組江角が偉そうで全然見てなかったんだが
結構視聴率良いんだな
194名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:37:37 ID:hTln8w500
>>180
そこにあるのは「商売」であって「芸」ではないな

今ある「芸術」が残ったのは世代や時勢を越えて
「優れている」と認められたものだからな
ま、声優や歌手なんぞ「芸術じゃない」と考えるなら
そのとおりである

自分は、アニメが好きだからこそ「芸人」、「芸術家」としての
声優に時勢を越えて語り継がれていただきたいと思うけど
195名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:38:01 ID:30C9D/Uf0
>>191
>入るじゃんw

????

歌が上手ければ、必ず客が入るのですか??

会話のキャッチボールしましょうよ??

>お前の理屈じゃバカでもチョンでも本人の資質関係なく売れることになってしまう。

そんなことは一言も言ってません
だけど、歌さえ上手ければ客が入る、なんて単純な世界でもありません、ってこと
196名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:38:34 ID:Al4olYVQ0
平原綾香と平原あやと平野綾の区別がつかん
197名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:39:16 ID:0k54EKWl0
>>188
ああ確かにそうかもなスマン
要はあのキャラでどこに売るんだろうというのが
疑問だってことだ。前例が浮かばん。チャレンジャーなのか。
少なくとも隣にいた倉科カナみたいに言葉を濁すことを選択しなかったわけで。

本当に好きだったらこんなこと悠長に考えられなかったろうなw
198名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:40:08 ID:1OQoVRHM0
>>183
>売れるにきまってるじゃん
www
はらいたいわw

お前みたいなキモオタ以外の層ってのだけは間違いないよw
売れてる芸能人はみんなお前好みですか?

デビューしたてみたいなもんとかお前の基準なんか知らねえよバカwww
199名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:40:38 ID:OskE5WxP0
ID:30C9D/Uf0が馬鹿すぎてワロタ
200名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:40:42 ID:30C9D/Uf0
>>194
> 今ある「芸術」が残ったのは世代や時勢を越えて
> 「優れている」と認められたものだからな

違います
昔の「芸術」というのは、王侯貴族が「芸術家」を、道楽で雇って作らせた作品ばかりです
つまり、芸術家なんてものは、犬や猫と同じで、金持ちのペットだったんです

それが、時代が変わって、庶民も芸術作品に触れられるようになり
一方で王侯貴族がいなくなり、芸術家を食わせるパトロンが減った
そうやって、芸術が大衆化して芸能化した

これが正しい歴史認識です
201名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:41:15 ID:30C9D/Uf0
>>199
馬鹿なのは一方的におまえ
202名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:41:37 ID:+9ER7tbn0
グー短の視聴者層の感覚じゃ
平野綾?誰?って感じだろ?

平野謙が出演しても同じぐらいの数字でたろうな。
203名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:42:21 ID:ky2al3gq0
>>195
おまえの言ってることの方がおかしいぞ?

歌がうまくて他人を引きつけるのが大前提だろう。
204名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:42:43 ID:30C9D/Uf0
>>202
平野文だったら?
205名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:42:58 ID:dxbijEl10
一般の人は、ハルヒやらきすた自体知らないんじゃまいか?
ハルヒとか、らきすたはテレビ東京ジャン。
フジテレビとかなら地方でも流れるけどね。
206名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:43:54 ID:30C9D/Uf0
>>203
おまえが言ってることのほうがおかしい

歌がうまければ他人をひきつけられるとは限らないし
必ずしも上手くなくても他人をひきつけられる場合だってある
例えば桑田佳祐よりも歌の上手い歌手なんて
日本に何千人といるだろ
207名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:44:14 ID:0k54EKWl0
>>198
いやだから俺の好みじゃなくたって売れるよ
俺の日本語もちょっと変だったかもだが
そんな逆の解釈をされるほど
変だとも思わないが
208名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:44:20 ID:OskE5WxP0
「そんなものは、観客動員を稼ぐためのツールでしかない」って事はそれが全てではないだけで入るってことじゃんw
なのに入らないって言ってる時点で矛盾しまくりw
209名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:44:25 ID:hTln8w500
>>200
ゴッホは売れることなく死んだ
だが、その死語に高く評価されましたな

葛飾北斎は大衆向けに人気が出た作家だ
決して貴族階級には好かれなかったが、
今は一大名家としてなだたいね

宮沢賢治は決して裕福になれるほど売れてはいなかった
だが、その作品は今尚色あせることなく残されている。


さて、彼らの存在はどう説明する?
210名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:44:54 ID:30C9D/Uf0
>>205
ハルヒもらきすたもテレ東じゃねえよ
UHFだよ
211名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:45:27 ID:30C9D/Uf0
>>207
×売れるよ
○売れないとは限らないよ

こうだろ
全然意味が違う
おまえ日本語おかしい
212名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:46:06 ID:hhkidx9YP
如何に2chが世間とかけ離れた場かよく分かるね
右翼が幅を利かせる場所なんて、まともな訳がないよね
213名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:46:10 ID:c/OzLgV00

nayutaと平野の区別がつきません ><


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8526035



214名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:46:39 ID:KJa+yNXd0
>>46
うーむ俺もこれくらいが好きかも
215名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:47:12 ID:WqNgNyge0
さすが岡村さんやな
216名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:47:25 ID:1OQoVRHM0
>>195
誰が歌さえ上手ければなんて言ったかねえ…
意見=全否定みたいに取るなよ気持ち悪い。

芸の才能が一切ないのに売れるって言ってるだろ。
生まれたての赤ん坊でも言葉の通じない外国人でも、犯罪者でも
グッズが売れれば実力と認めるんだろお前は。
結果みて実力と言ってるだけで実体がない。
217名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:47:26 ID:ufnmd7/H0
>>205
テレビ東京系じゃない。
独立UHF系中心に放送。
地方どころか都市周辺でも見れなかった地域は多い。

それであの人気が出たんだから凄い。


京アニのアニメは今でこそけいおん!!をTBS系で放送しているから広く見れるようになったが
当時はKey原作アニメをBS-i(現BS-TBS)で放送していた程度。
218名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:47:34 ID:y5yO+rhR0
芸能人になるなら声優やめてほしい
そもそも声優って顔出しNGぐらいでもいいのに
昔の人はそういうプライドあったのに
219名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:47:46 ID:30C9D/Uf0
>>209
べつにどうも説明するつもりはありませんが?
逆に言えば彼等が生前に評価されたわけではないことの証明でもあるし
220名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:48:13 ID:Ngt3MCbU0
>>209
大量生産の版画と油絵と生前ほとんど本が出版されていない作家を並べてどうしようってんだよ
221名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:48:40 ID:30C9D/Uf0
>>216
>芸の才能が一切ないのに売れるって言ってるだろ。

言ってません

>意見=全否定みたいに取るなよ気持ち悪い。

そっくりそのまんまお返し致します
222名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:49:10 ID:FH8L4Kkq0
>>71
100人も相手してたら男に興味なくなりそうだな 恋愛や結婚なんて憧れないだろ
223名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:49:29 ID:FngNONro0
>>46
これはキモイだろw
224名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:49:45 ID:4AB+zEw70
そもそも視聴率機械って
一般家庭どころかナマポの家庭にあるわけだから
声優になんぞ興味あるやついないわな。
225名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:49:47 ID:35mWuxfS0
何十回も書き込んでる人すげーな。こういう人がぶっそうなこととかするんだ
ろうな。
226名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:50:04 ID:8z0RZ63K0
風の谷のナウシカとかな。
227名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:50:25 ID:hTln8w500
>>219
生前に評価されなければ意味がない、というのであれば
それは単なる「商売」だな

世代が変わっても語られる作品や演技を残してこその芸だろ
228名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:50:30 ID:IKXJDTq30
>>122
教えろ
229名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:50:35 ID:/pzIBLT40
>>人気声優 平野綾がグータンヌーボに出演した際の視聴率は8.4%と4月以降最低

そりゃ一般人枯らしたら「おまえ誰?」のどマイナーな人種だもの
230名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:50:40 ID:md/woJNI0
声優詳しくないが2ちゃんに入り浸ってるせいで
でこビッチって通り名だけなぜか知ってる
231名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:50:53 ID:1OsqzZd70
平野って誰?何のアニメに出てるの?サザエさん?ドラえもん?ポケモン?
この番組は若い女性のための番組であって、男が見てもこれっぽっちも楽しくない番組だぞ。女受けする人呼べよ
232名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:51:09 ID:1OQoVRHM0
>>207
日本語が下手糞なんだよリアルに。煽りじゃないぞ。
文章がひとりよがりなんだよ。
233名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:51:18 ID:5U10WZBY0
見切り品女性タレントMC番組で男遍歴バラして
数字取れませんでしたじゃいいとこないじゃん
234名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:51:32 ID:30C9D/Uf0
>>216
逆に、「歌が上手い」という画一的な評価軸しか持ってないおまえがアホなんだよ
アーティストに対する評価は十人十色、百人百色であって
○○な人は必ず売れる、という確固とした法則など、どこにもない
ただし、売れた人というのは、一時期のブームで売れただけの人を除けば
多くの人に評価された、という客観的事実を認めざるを得ない
多くの人に評価された=実力がある、ということではないのか?

235名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:52:02 ID:qCB8uGGn0
>>217
ハルヒはようつべ
らきすたはニコ動

ヒットにこの二つの動画サイトは欠かせない要因だったのは間違いない
で、他の会社が動画サイトに否定的な中角川は動画サイトに肯定的になった要因でもある
(今は知らない)
236名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:52:04 ID:30C9D/Uf0
>>227
多くの人に評価されることを「商売」と切って捨てるなら
昔のように、王侯貴族の道楽に戻すしかなくなる
237名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:52:10 ID:HCQQpy9Q0
>平野綾は処女だと信じていたファン

事実こういう奴が凄く多くてビックリするけど
文章化されるとアホ臭すぎて笑えるw
238名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:52:22 ID:aS2MaW4KP
動画見てる。平野じゃない方、面白いなw
239名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:52:33 ID:OskE5WxP0
「どれだけの観客を動員できるか」、が真の実力だと言ったのに
「観客動員を稼ぐためのツール」を持っていることが実力に入らないって滅茶苦茶すぎw
240名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:53:00 ID:hhkidx9YP
総選挙の時も、2chでは必死に自民党を持ち上げて、民主党を批判してたけど
結果は民主党の圧勝だったもんねw
2chなんて、所詮そんなもんだよ
241名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:53:06 ID:ufnmd7/H0
>>216
>芸の才能が一切ないのに売れるって言ってるだろ。
結構それでも事務所が力あればそこそこは売れるよ。
知名度あってなんぼだし。

それは置いといて、単純に本人の歌唱力なんかで稼げるものじゃないという事を理解してる?
曲そのもので考えても作詞作曲の出来にも左右するし、CDならジャケット写真でも印象変わるから
売り上げに影響する。

ライブでチケット売るだけでは儲からないのは当たり前でグッズ売ってなんぼのものだ。
稼ぐには頭使わないと。
242名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:53:54 ID:1OQoVRHM0
>>221
じゃ、お前の言う才能ってなに?
桑田の例で言ってみてよ。

俺は全否定などしてないぞ。
お前が俺の意見を全否定することは否定するけどな。
歌手が売れるかどうかに上手い下手がまったく関係ないというのは横暴。理解できる?
243名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:53:56 ID:30C9D/Uf0
>>239
歌の上手さだけで観客を呼べるなら「実力」と言えるが
実際には滅茶苦茶上手いのに客がさっぱり入らないアーティストなんて
いくらでもいる
つまり、歌の上手さは実力のうちには入らないんだよ
244名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:54:02 ID:32yAwajA0
>>218
顔だしNGとまでいかなくても
中学生や高校生を演じている声優さんには
恋愛話はしないでほしいなあ

恋愛トークしたいなら
お色気キャラを演じればいいんだよ
245名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:54:13 ID:tJ8wEvb+Q
アイドルに処女性が重要なのは仕方ないんじゃね?
AKBでも恋愛したらクビなんでしょ?
ジャニだってその辺は厳しい
ただ、声が勝負の声優がアイドル性(処女性)をウリにすることの是非はともかく・・・
246名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:54:18 ID:HCQQpy9Q0
ていうか普通に考えてこの人可愛くもないよな
声優の中では見れるってだけで

それもなんかグータンに出た時は凄く劣化してたし
247名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:54:47 ID:30C9D/Uf0
>>242
>歌手が売れるかどうかに上手い下手がまったく関係ないというのは横暴。

まったく関係ないなんて言ってない
おまえが勝手に暴走して曲解してるだけ
248名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:55:28 ID:0k54EKWl0
>>232
レッテル貼りしてる人に独りよがりとか言われても…
249名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:55:50 ID:30C9D/Uf0
>>245
平野が純然たる声優としての実力だけで商売してると本気で思ってるのか?
平野なんて、声優という付加価値がついたアイドル以外の何者でもないだろ

250名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:56:13 ID:hYkIZmAg0
へっきーという前例があるのに無謀な方向転換すぎる
251名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:56:24 ID:CCTOZqFI0
普通に誰これ??だったのでチャンネル変えたw
252名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:56:51 ID:hTln8w500
>>236
お前さんの稼げれば良いというのも、
たんなる消耗品を量産してるだけの「工業製品」にしかならん
ってことは自覚しとけ
253名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:57:16 ID:oXabY8Zn0
今残ってる信者は裏切られ続けても信じてたアレなしんじゃだぞ
普通のオタクはとっくに他の声優ファンに乗り換えてるでしょ
自殺者でるかな
254名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:57:20 ID:30C9D/Uf0
>>252
おまえがそういう曲解をしているということは理解する
255名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:57:23 ID:HCQQpy9Q0
なんか信者の中では平野って超技量を持っていて、声に幅のある声優らしいからしょうがない(笑)
マジで「平野は声に幅があるぞ!こなたの演技見てみろよ!」って言ってた高校生にはわらた

まぁ、でもファンの心境を考えると可哀相だな

・放映前

ファン「最近あんまり露出しなくなってきたから、このテレビ攻勢は勝つル!応援してるよ!」

↓放映後

ファン「うわあああああわエアgjkhじゃdh化jyhjtjkj化jfがs!!!!」
256名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:57:32 ID:8rGC+KA+0
>>1は少数のキモいオタがどれだけ声でかく騒いでるのかがよく分かる記事だ
関係ないスレで声優オタどもが声優談義始めるのがうざすぎる
他の人からすれば、はあ?それ誰?ってレベルなのに
257名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:58:14 ID:1OQoVRHM0
>>234
>○○な人は必ず売れる、という確固とした法則など、どこにもない
だから、そんなことは一言も言ってないからw

>多くの人に評価された=実力がある
だから、これはただの結果だろ?
お前の理屈じゃ実力がないのに評価された人間は皆無ということになる。
反対に実力があるのに認められないという評価も存在しなくなる。

お前の基準が、実力=結果ならそういう考えもあっていいが
それは世間一般の実力の基準とはちょっとズレてるということだ。
258名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:58:25 ID:6+c0O5HW0
もういろんな意味でクソワロス
259名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:58:34 ID:DaW7VNaQ0
>>156
評価


あわよくば今年の紅白とか狙ってるかもな。

だって、カウントダウンライブできるだけの集客力がないんだから。
260名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:58:35 ID:1OsqzZd70
>>255
声優が露出するのって、自分の意思でやってんのかと思ったら、それを望んでいる層がいるわけか
そいつら全員死なないかな
261名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:58:45 ID:KJa+yNXd0
>>240
社会への影響力はないし世間とは乖離しているが、いったいそれのどこが悪いんだ?
262名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:58:57 ID:ufnmd7/H0
>>235
あぁ。あえて書かなかったがそれはかなりある。
丁度YouTubeとニコニコ動画が出てきた頃とリンクして人気が出たのだよね。

>>249
同意。
ハルヒの頃なんか当時の声優の中でいちばんアイドルしてた娘だった気が。

最近は女性向けにアピールして空回りしちゃってる印象。
オタ向けに商売するのは避けてる感が結構ある。
263名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:59:10 ID:30C9D/Uf0
>>257
>だから、そんなことは一言も言ってないからw

確かに、言ってない

だけど、そうあるべきだとは言ってる
歌が上手い人は必ず売れるべきだ、歌が下手な人は絶対に売れるべきではない
それがおまえが言ってることだ
264名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:59:23 ID:q3HNfxqo0
こいつは中身もハルヒそのまんま
自分が楽しいと思ったことは周囲の迷惑かえりみず実行し
自己中で空気読めないくせに、世界(声優界)を手玉に取ってる
265名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:59:42 ID:4o/c9GuU0
さ〜やだってさwww
266名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:59:46 ID:oXabY8Zn0
下手糞な平野がいろんな役もらえるから枕疑ってたぐらいだけど真実味が出てきたな
今回のテレビは業界の大物へのアピールでしょ やらせるから仕事くれってこと
267名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:00:25 ID:RU+NBBfdP
画像はかわいいな
268名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:00:38 ID:1OQoVRHM0
>>241
何度言ってもわからんのだなあw
事務所の力に曲の出来、写真の印象は大事だよ。ツールとしてねw

で、それは一体「誰の実力」の話をしてるの?
269名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:00:39 ID:hTln8w500
少なくとも、俺は売れてなくても構わんと思っている。

それよりかは、俺らが去った後の世代の人間が見ても
「うお、なんだよこの声優!めっちゃ上手いじゃねーか!」
「この曲、俺らが生まれる前に出た曲なのにすげーな……」
って思わせる奴をこそ真に評価すべきだと思うさね

ただ、売れてる、稼いでる、人気があるを指して
「実力がある」という風潮は糞をふく紙いかであろ
270名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:00:39 ID:llEsUH6P0
>>250
椎名へきるはビッチキャラに転換したわけじゃないんだけどなあ…
まあオタを切り捨てるようなマネだったという点は同じか。
オタクは宇宙ロケットのブースターじゃねっつの
271名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:00:47 ID:K7K2Adqs0
平野綾でたんかいw

これって女向け番組じゃないの?
女性声優の支持層って男性オタが軸じゃないの?
制作側の目論見がよく分からん
272名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:01:18 ID:0tEX6x6k0
ていうか、インチキで視聴率機置いてるような一般電通家庭だと
声優出てきたらチャンネル変えるだろ。
273名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:01:41 ID:ufnmd7/H0
>>255
正直声はワンパターンなのですぐ分かる。
いわゆる分かりやすい声優。

だけどハルヒとこなたのハマリ具合がハンパなかった。
あれでファン共々みんな勘違いしたのかもな…
274名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:02:03 ID:1OsqzZd70
>>269
売れてる稼いでる人気があるの理由は見えないのか。不思議な話だ
275名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:02:18 ID:qCB8uGGn0
>>264
>世界(声優界)を手玉に取ってる

平野は声優界じゃもう落ち目だぞ
だからもう再浮上は無理と見てヲタ切り捨ててイメチェン図ったんじゃないか?

まあ、大失敗するだろうがw
276名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:02:19 ID:oXabY8Zn0
髪の毛スカスカだけどやばい薬したり中絶してるんじゃないの?
休養と称して中絶や性病の治療 麻薬抜きをしてた可能性は否定できない
お金持ちのおっさんとやりまくってるんだから薬覚えてそうだし
277名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:02:39 ID:qY8beqds0
その、人気声優という枕詞はやめろよ
278名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:03:51 ID:DaW7VNaQ0
平野綾は平山綾に謝れ。おまえのせいでひらがなに改名になったじゃないか

エンドレスヘイト平野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

279名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:03:54 ID:zqQT4ruv0
声優は顔出すなよ。
280名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:03:58 ID:OskE5WxP0
さっきからお前は
真の実力がある=絶対に売れる
っていう前提で語ってるからおかしな事に成るんだよ

ある要素を持っていても売れない奴が居る→その要素は真の実力には含まれないっておかしいだろ
281名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:04:37 ID:oXabY8Zn0
平野は前に朝日のアニメ声優の顔出し番組でシーンと静まり返った。
一般人は知らんだろ

他の有名声優はおおおおって感じで盛り上がってたんだから無名なのは間違いない
勘違いしすぎだろw
282名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:05:40 ID:K7K2Adqs0
>>278
それは藤本ry
283名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:05:56 ID:1OQoVRHM0
>>243
だから、歌の上手さも実力となり得ると認めるんだろ?
最初っからそのことを言ってるんだよ。

歌が上手いだけで客を呼ぶアーティストだっていくらでもいる。
そこからより売れるために、より良い事務所や曲が必要なんだろ。

でかい事務所でも売れない奴もいるし
曲が良くても売れない奴がいる。
どんなツールも万能ではないのだから、お前の理屈じゃたまたま売れた奴でも実力ということになる。
お前はそう思っても普通は違うから。
284名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:06:10 ID:/h50F/O40
まあ売れる要因はそれぞれだよね
285名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:06:33 ID:ufnmd7/H0
>>269
多分、全然売れてなかったら知る機会もそもそも無いのじゃね?

>>271
なんかそこを勘違いしちゃってる感はあるね。
あんまりないタイプの人なので好きな声優さんではあるのだけど。

>>275
今の旬は花澤香菜さんだよね。
出演してる、アニメ本数凄まじいしw
286名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:06:52 ID:oXabY8Zn0
>>280
そうだよな 例えばストパンの坂本役だっけか  
声優が無名の人に変わったけどめちゃくちゃうまかった。

養成所すらいってない平野よりうまい奴はいくらでもいると思う
287名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:07:21 ID:30C9D/Uf0
>>280
お前って誰だよwww
288名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:07:36 ID:hTln8w500
>>274
そんなものは虚仮だしな

ぶっちゃけたはなし、さっきからあげられてるがAKB45をはじめ
「人気を作る」の歌の上手さや演技の上手さ以外のところで作り出せる
だが、歌の上手さや演技の上手さは
当人がその能力をあげようとしないと上がっていかない

演技や歌がうまい≠人気が出る、売れる
でないように
人気が出る、売れる≠演技や歌がうまい

ではないからな
289名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:07:45 ID:/ur1V5nx0
>>281
オタ向けアニメと子供向けの壁だなぁ
290名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:08:10 ID:1OQoVRHM0
>>247
>>177に対して>>180
ここから始まってるんだけど?
限らない程度だろという俺に対して、いいや入らないとはっきり言ってますが?

自分の書いたこと忘れるようじゃ話にはならんなw
291名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:09:01 ID:oXabY8Zn0
そもそも売れたのも角川や京アニやハルヒのおかげでしょ

こいつは声優としての腕は三流だし出演アニメのイベントにこいつが来ないことが多い
仕事選びすぎ
292名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:09:24 ID:DaW7VNaQ0
上手い=売れるじゃないよな。

歌手のYUIとかどうやって説明するんだって話だろ。
293名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:09:41 ID:/h50F/O40
>>246
なんか婆臭い
20代の肌だけど30代後半の雰囲気
あと鼻の下が長い
294名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:09:52 ID:30C9D/Uf0
>>283
>歌が上手いだけで客を呼ぶアーティストだっていくらでもいる。

いねえよwww

ドリカムだって必死でファンサービスやったり
イメージ保つための研究や宣伝をしたり
歌唱力以外の面で”商業的な”努力してんだよ
295名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:10:31 ID:vCW8l8ru0
お前らって都市伝説だったんだな
296名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:10:43 ID:HPgPE0c10
一般にはマイナーだからな
297名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:11:34 ID:1OQoVRHM0
>>263
言ってません。
どのレスで言ってるかアンカ打ってみ?

曲解してるのはお前だろ。
歌唱力や演技力も実力の中に入ると言ってるだけで
それを持ってる人が必ず売れるべきなどとは言っていないから。
いい加減にしろよ。
298名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:12:48 ID:ufnmd7/H0
>>283
>歌が上手いだけで客を呼ぶアーティストだっていくらでもいる。
具体例を挙げてみよ。

>>286
声優に関しては多少下手でもハマリ役に当たると化けるからな。
平野綾はその典型例。

ただそういう人は大抵後で苦労する。
299名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:13:17 ID:qCB8uGGn0
>>283
>歌が上手いだけで客を呼ぶアーティストだっていくらでもいる

例えば誰?
少なくてもメジャー所属には一人もいないから
インディーズになるだろうけど

>>285
>今の旬は花澤香菜さんだよね。
少し前は戸松だったのに今じゃ花澤がごり押し声優の代名詞だなw
300名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:14:53 ID:30C9D/Uf0
>>297
グッズを売って商売するのは間違ってるって言ったのはおまえだろ?
だったら実力あるアーティストは、かすりでも食ってろと言いたいのか?
301名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:15:54 ID:/h50F/O40
>>277
超絶人気声優アイドルとも言われてたな
302名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:16:24 ID:hTln8w500
>>298
そのせいで「この声優はいつも同じような役で同じような声」になるんだよね…

これは問題だと思うのよ
303名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:16:50 ID:30C9D/Uf0
ゴッホや宮沢賢治のように
実力あるものは清貧を貫け
そうすれば死後に評価される

そう言いたいんだろ?
ID:1OQoVRHM0は、さ
304名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:16:52 ID:ufnmd7/H0
>>299
そうそう。
去年辺りから撫子、こばとと来て、Angel Beatsの天使役で本当に天使になったw
ABはアニメとしての出来は少々期待はずれになったが、天使の可愛らしさは期待以上だったからな−w
305名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:16:54 ID:1OQoVRHM0
>>294
商業活動してるアーティストなら当たり前だろう。
お前は商業的に成功した者だけを実力があると言ってるんだろ?

売れたから実力がある、売れてないから実力がない。

バカの理屈だなw
アンカついてないレスにまで反応するくせに
都合の悪い質問には一切こたえないなんて卑怯なもんだなキモオタってのは。
306名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:16:57 ID:j6Lxz0I00
キモヲタしか見ないだろwww
307名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:18:35 ID:30C9D/Uf0
>>305
実力あるものは商業活動をするな
ゴッホや宮沢のように清貧を貫け
苦しんで死ね
そうすりゃ死後いずれ評価されるだろうよ
これがおまえの言いたいことかwww
308名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:19:00 ID:hTln8w500
>>303
死語に評価されずに生前に評価されれば万々歳だけどなw

だが、少なくとも俺たちが「すげえ!」と思ったものを
後世の人間も「すげえ!」ってO時代を超えて
共感できるってのはやっぱり、凄いことじゃないか、ってことさな
309名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:20:12 ID:KJa+yNXd0
>>302
声優なんていっぱいいるんだから適性にあわせてキャスティングしてやれよ…
310名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:20:18 ID:ufnmd7/H0
>>305
>都合の悪い質問には一切こたえないなんて卑怯なもんだな
そのままそっくり返させてもらう。

>歌が上手いだけで客を呼ぶアーティストだっていくらでもいる。
具体的には?
311名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:20:19 ID:HhPHfTpC0
>>304
花澤さんはたつきくんって彼氏がいるからなぁ
312名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:20:29 ID:30C9D/Uf0
>>308
生前に評価されたら普通はその評価を金に変える努力をするわな?
グッズ販売はその一環だろ?なんの問題があるんだよ
313名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:21:34 ID:vMb4IELt0
>>292
てめーYUIさんをディスってんのか     って書く係
314名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:21:35 ID:hTln8w500
>>309
まあ、実力や適材適所ってのはあると思うが

「誰をやっても同じ声」

ってのは、演技をする奴としてどうなのよ、って思わない?
キムタクはどんな役柄をやってもキムタクって感じでつまらんじゃないか
315名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:22:33 ID:ufnmd7/H0
>>309
それがさ、アニメの人気につなげるために主役に人気のある声優を持って行こうとすると
無理が出てくるケース多いのよね。
だからまあ、適正に合わせてキャスティングしたアニメのほうがヒットするし、
主役級担当した声優の人気も出るケース多いのだけど。
316名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:23:06 ID:CtaaUkXH0
アイドル声優っていうけどそんなに可愛くないよなこの人
岡本真夜っぽい
317名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:23:39 ID:3y26+I0a0
平井綾のほうが有名だろ、JK
318名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:23:44 ID:abrxfgeU0
>>308
で、現代のアーティストがグッズ販売とか、
商業活動したらなんか悪いのか?
319名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:23:46 ID:30C9D/Uf0
>>314
キムタクはキムタクというキャラを確立してるからそれでOKなんだよ
例えば、教師びんびん物語と、ラジオびんびん物語と、巡査びんびん物語は
どれも主人公のキャラ設定は同じだろ?
それと同じことだ
320名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:23:53 ID:vMb4IELt0
>>288
>AKB45

さらっと何匹か間引きましたねw
321名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:24:06 ID:hTln8w500
>>312
人気があること=実力も高い

っていう、図式にはならんだろ、って話をしてるだけだよ、俺は。

売れることだけを目標にするんだったら、AKB48は歴史に残る
名歌手グループって事になるだろうさ
322名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:24:18 ID:mnoDAJBG0
倉科カナも朝ドラで大ブレイクとか、いい加減TVは嘘をやめろ
踊るも大ヒットしてねえよ
323名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:24:19 ID:1OQoVRHM0
>>298
>>299
フライヤー一枚でも配ったらそのせいだと言いそうだし
当然インディーズや趣味でやってる人らの話になるから
しらねえよで終わって意味がない。
ストリートから見いだされたアーティストなんていくらでもいるだろ。
そういうのがいなかったらどこから発掘してくんだよ。
ルックスだけでデビューさせてんのか?
ドリカムの名を出してるが、歌下手になっても売れ続けると思うのか?
メジャーでやってる連中にだって歌唱力がなくても売れてたなんて言うのか?アホだろw

>>300
>グッズを売って商売するのは間違ってるって言ったのはおまえ
言ってません。
どのレスだよまったく。
324名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:24:25 ID:qCB8uGGn0
>>304
役柄完全に固定されちゃったね
しかし花澤ごり押しで完全に割食ったのが能登だな
仕事が激減してるだろ能登

そういやこの二人同じ事務所だよな?
325名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:25:45 ID:ufnmd7/H0
>>314
だから、声優は極端に目立たない方が得な面もある。
例えば、金田朋子さんあたりは、あまりにインパクトあり過ぎて声的にとんでも役でしか使えない。

今だとプリキュアの敵役とか。

目立つことはいいのだけど、声優本人のキャラ立ち過ぎるとアニメのキャラに感情移入しにくくなるので
微妙になってくるのよね。
326名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:26:22 ID:/ur1V5nx0
多重人格かってぐらい七色の声出せる人が本物だと思う、もちろん平野がダメってわけじゃないけど。
327名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:26:22 ID:K3mReJJJ0
だからなんで処女なんだよwww
328名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:26:38 ID:1OQoVRHM0
>>307
曲解というか妄想だなw
自分に対する意見を全てまとめて同じ人間だと思ってるのか?
俺のどのレス見たらそう思うのか。脳味噌腐ってんな。
329名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:27:01 ID:LJZC1Bt60
アニメ声のAVって、ない?
330名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:27:01 ID:O0E1/Ywr0
一般人は、平野ナントカなんて知らねぇよ!それに、こんな短期間にゴリ押し出演したらイメージも悪くなるだろ。

まあ、「Super Driver」は目覚ましアラームに設定しているがな。
331名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:27:25 ID:9yLc/SQU0
>>8
AKB48と違って平野綾は一般的な知名度がないよな
知り合いのアイドル知らない女に聞いたら「平野?リュミエールやカーチャの声優?
水着逆さにつけてAYA STYLEな人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
332名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:27:33 ID:30C9D/Uf0
>>321
AKBなんて捏造人気だろwww

一過性の人気については俺も否定しただろ>>234

人気が持続する人というのは
アーティストブランドを確立させている人ばかりだ

アーティストブランドというのは、単に歌が上手いだけでは成立しない
アーティストのイメージが大事だ
333名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:27:59 ID:KJa+yNXd0
なんでもできる器用貧乏は意外とアピールできる点にはならんよ
334名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:28:12 ID:hTln8w500
>>319
いや、それはぜんぜん違うと思うが…

あるときはニヒルなダンディ
ある時はおちゃらけた三枚目
ある時は義憤に猛る好青年
ある時はパン工場の犬

同じ声とは思えないぐらい縁起の幅がある人のほうが、
個人的には凄いと思うけどな
335名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:28:16 ID:ufnmd7/H0
>>324
>役柄完全に固定されちゃったね
でも王道役だし今の時期にしか出来ない所だから数やったほうが得な気はする。
違う方面は若い方の割に声優として上手な人だしこれからいろいろ出来るよ。
336名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:28:33 ID:MZynPB5F0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
337名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:28:56 ID:30C9D/Uf0
>>323
>>78だよ
まあ、おまえではないようだが、勝手に横から割り込んできたのはおまえだから
おまえには>>78と連帯責任を負う義務がある
338名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:29:16 ID:8sayoOyO0
マクロスFのオペ子役は存在感皆無だった
339名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:29:29 ID:1OQoVRHM0
>>321
そいつの理屈はその通りみたいだから
AKBなんか実力者の集まりなんだろう。

一体「誰」の実力なのかは一切答えないけどなw
340名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:29:50 ID:4nIpVqqo0
>>326
>>多重人格かってぐらい七色の声出せる人が本物だと思う
平野綾じゃんwwwww
341名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:30:13 ID:5nxgk7o30
まだアイリスの視聴率よりも高いニダ
342名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:30:26 ID:u/eAwU8m0
>>314
同じ声でもいいじゃん。
それを突き詰めていけばそれがキャラってことなんだから。
七色の声ってのもそれはそれですごいけど、
たくさんの声優がいるんだから別に1人で違う声出す必要はないと思うよ。

平野は同じ声しか出せないのに中途半端に違う声出そうとして
途中で忘れるからダメなんだけど。
343名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:31:05 ID:30C9D/Uf0
>>334
寅さん一筋の渥美清を否定するのかおまえは

幅がある人を否定するつもりはないが、それだけでは単なる器用貧乏で終わる
主役は、むしろ幅がない人のほうがいいケースだってある
要は適材適所でしかない
344名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:31:29 ID:GCpeUuce0
オタブチキレさせた上に一般人総スルーとかw
345名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:32:24 ID:p6SS7U2aP
この番組ってどの層をターゲットにしてるの?
中身の無いガールズトーク(笑)を聞かされても男は面白くないし、
同性のモテ自慢聞かされても女だって面白くないでしょ。
キモヲタは最初から相手してないしww

>>65
これを可愛くないって言えちゃう人は凄いな。
まぁ所詮2chだがw
346名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:32:47 ID:4nIpVqqo0
>>342
>>平野は同じ声しか出せないのに中途半端に違う声出そうとして
>>途中で忘れるからダメなんだけど。
いや出せるってww


347名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:33:21 ID:ufnmd7/H0
>>323
とりあえず何が言いたいのか分からなくなっている件
実力がないと売れない→実力だけじゃ売れない→実力がないと(ry

以下ループ

結局の所どっちもないと売れないということ事が結論みたいな。

>>340
平野は確かに七色の声出るのだが実際のアニメでメインで使う声はワンパターンなので
実用性に欠ける。
348名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:33:57 ID:30C9D/Uf0
>>345
山手線で正面に座ってたら「お、可愛いな」って思う程度だな
わざわざ金を払ってまで拝みたいとは思わない
349名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:34:07 ID:O1ZMDUX70
ラムちゃんもう歳だし引退すれば
350名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:34:10 ID:1OQoVRHM0
>>332
それを否定してるわけではないのにな。勝手に敵作っちゃってw
上手いだけで成立しない、じゃなくて
上手いことはまったく必要ない、実力のうちに入らないという1点のみに反対されてるんだよ。
AKBおにゃんこと一緒で何人かは業界に残っていくだろうから
そういう意味で企画としては成功してる。
オーディション自体を金儲けにしてるだけだからな。

で、何度も聞くけどそれは誰の実力なの?
351名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:34:18 ID:ynycHn4t0
つまりこの平野って声優はオタから支持されてるだけで、一般人の知名度が殆どないって事か
それなのに恋人発言でオタを切り捨てて一体どこに行くつもりなのか?
352名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:34:32 ID:qyuqy/Zy0
>>たくさんの声優がいるんだから別に1人で違う声出す必要はないと思うよ。
大多数の萌声優ってのはそれで埋もれていくわけですがw
353名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:34:53 ID:NMfqX0rdP
354名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:34:53 ID:gOvfSTd20
元々、平野は人気がない。
アニメのキャラ人気があっただけ。
CDをだしても、アニメキャラ名義では売れるが、本人名義ではさっぱり。
水樹のように本人名義でも売れる声優とは別物
355名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:35:49 ID:4nIpVqqo0
>>347
>>平野は確かに七色の声出るのだが実際のアニメでメインで使う声はワンパターンなので
>>実用性に欠ける。
それは監督とか演出とかの問題があるから一概に平野のせいとは言えない。

356名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:36:00 ID:30C9D/Uf0
>>350
勝手に敵を作ってるのはおまえだろ
そもそもこっちは>>78を叩いてただけなのに
何を勘違いしたのか勝手に参戦して叩かれに来てるんだろ
だったら大人しく叩かれておけや

>上手いことはまったく必要ない、実力のうちに入らないという1点のみに反対されてるんだよ。

言ってないことを言ったことにされても困るし
言ってないことに反対されても困る
357名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:36:36 ID:6Fvx5/RCP
てか芸スポに立てろよ。
TVに出ても視聴率8%しか取れない23歳のババアとかどうでもいいんだけど・・

平野の事務所の奴がしつこく+にスレ立ててプロモーションかよ。うぜー
358名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:37:03 ID:FNX9zuoL0
AKB自体は知名度はあるが、AKBの中の人の知名度はないだろ
359名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:37:08 ID:hTln8w500
>>347
売れる、人気を出すってだけなら簡単なんだけどね

それに「演技力や歌唱力がある」ってことまで追加されてくると、
はてさてどれくらいの人が該当しますやら、って奴だ

ただ、「売れてる、人気がある=歌唱力や演技力がある」って
感じの図式に昨今なってるじゃない?
それは問題だと思うわけよ
360名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:37:08 ID:E1rj1qqlP
あれ?
平野大失敗?
361名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:37:32 ID:1OQoVRHM0
>>337
どうしようもないアホ理論だなw
反論できなくなって間違いを認めるのもくやしいか。

歌も下手より上手い方が売りやすいよね
演技も棒読みより上手い方が人気出やすいよねって
言ってるだけなのに最初に、
いいや、入らない(キリッ
って言っちゃったもんだから引けなくなったんだな。
キモオタの悪い癖だよまったく。
362名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:37:36 ID:I8l47qEA0
>>325
若本も最近はなんかふざけた感じの役多そうだしなあ
本人は真面目な役やりたいんだろうけど
363名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:37:50 ID:qCB8uGGn0
>>323
いくらでもいると豪語しながら
言っても分からないから意味無いってじゃw
だったら初めから豪語するなって

君みたいなアフォに聞いた俺が間違ってたわ

ID:30C9D/Uf0やID:ufnmd7/H0は辛抱強いね
良くID:1OQoVRHM0みたいなバカの相手が出来るわ
364名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:39:00 ID:30C9D/Uf0
ごめん>>78じゃなくて>>80だった
365名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:39:21 ID:QgkpGeY60
普段10%のが5%ぐらいまで下がったとかならともかく、
>>18見たら先週から0.3しか下げてないじゃんw
声優だし知らない人だからっていつも見てる層が見なかったってだけだな
もうヲタとしては平野許せない!平野が最低出した!平野は不人気!ってやりたくてしょうがないんだなwww
366名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:39:49 ID:ufnmd7/H0
>>351
私も正直分からんw

>>355
>それは監督とか演出とかの問題があるから一概に平野のせいとは言えない。
ハルヒやこなたとはぜんぜん違う役でも多く出演してるよ。
声優としてはいろんな役柄に抜擢されているので仕事には恵まれている方。
でもやっぱり声は一緒で喋り方がおとなしくなっただけだったりする。
で、ああいうのは合わないのだよな。

この人は基本的に元気なメリハリキャラか個性的キャラの方が合う。

ちなみに、声優としては歌唱力はある方だと思うけどね。
奈々ちゃんにはかなわないけど。
367名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:39:50 ID:30C9D/Uf0
>>80=ID:hTln8w500か
ゴッホや宮沢賢治がどーたらって言ったのもこいつだよな
368名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:41:01 ID:30C9D/Uf0
>>361
なんで俺がキモヲタ扱いされてるのかさっぱり理解できんが

> 歌も下手より上手い方が売りやすいよね
> 演技も棒読みより上手い方が人気出やすいよねって
> 言ってるだけなのに

どこで誰がそんなことを言ったんだ?
勝手に微妙に言葉を変えるなよ
369名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:41:51 ID:XcevUaBo0
よくわからんけど、そんなに職業的にハイレベルの人ではないんでしょ
だったらさもありなんだな
370名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:42:30 ID:ufnmd7/H0
>>362
某魚介類の名前の出るアニメの役は嫌…うわなにをするやめ(ry
371名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:43:03 ID:hTln8w500
>>367
うむ
王侯貴族のパトロンがいたから〜というのに対する反論だな

実際、当事王侯貴族のパトロンに囲われていた芸術家の仲で、
一体どれだけの人間が後世に語られ続いているか、っていう話でね

売れることや人気のあることだけを実力のバロメータにする
最近の風潮が好かん、というだけだ
372名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:43:06 ID:30C9D/Uf0
>>366
>ちなみに、声優としては歌唱力はある方だと思うけどね。

他の声優がどんだけ下手なのか知らんけど
平野のライブ映像をyoutubeで見た限りでは、酷くへたくそだと思った
声が全く出てないし、しかも息が上がってる
これで歌唱力があるほうなら他の声優はどんだけ酷いんだ
373名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:43:21 ID:c3qo6R360
22歳で、ほどほどに可愛くて、貧乳だがスタイルも悪くなくて人気声優ときたら
そりゃ相手の一人や二人はいるというか、いないなんてありえんだろw
374名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:43:40 ID:1OQoVRHM0
>>343
お前が寅さんしか知らないだけだろそれw
無知さらけだしてんじゃねえよアホ

>>347
違う。
この気違いは売れたら実力と言っている。
そしてその中に歌や演技力は関係ない、実力には含まれないと言っている。
俺は、上手いのも実力の内だろうと言っているだけ。
上手いだけで売れるとも言ってないのに全否定されてると思い込んでファビョッてる。
他の反論者も俺も、とにかく反対意見するやつは全部同じ意見だと思ってるから
他の奴が書いたことも俺に、そう言っただろうと返してくる。
ほんとに気違い。
375名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:43:57 ID:tKLG/F4e0
要は
金を掴めば勝ち組
ただそれだけだ

平野が勝ち組になれるかどうかは知らんがな
376名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:45:16 ID:30C9D/Uf0
>>371
結論から言おう
ゴッホや宮沢とて、死後にパトロンが付いただけの話
パトロンと言って語弊があるなら、ゴッホや宮沢の死後に
ゴッホや宮沢をプッシュする有力者が現れただけの話

どんな才能を持った人も、誰かにプッシュされなければ
世に出ることはない
377名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:45:19 ID:QtWpE05B0
お前らも見てたのにこの視聴率か

案外ヲタの力とやらはアテにならないな
378名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:45:23 ID:ufnmd7/H0
>>372
NHKで最近のアニメ中心のアニソン番組時々やっているから見ればわかるが、
ライブでまともに歌える声優は本当に一握り。

CDだとやり直し効くしいざとなれば切り貼り出来るしな。
379名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:45:27 ID:QfmONPn20
若本はネタっぽい役しか来なくて嫌だって言ってたよ
380名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:45:40 ID:Z+J+Imvc0
AKBは糞韓流ブームと同じで電通捏造ゴリ押しブームだろw
実力じゃねえよwww
381名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:45:43 ID:dzOmri8S0
貧乳ってセックスの時すごくつまんないよ。
382名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:46:12 ID:tKLG/F4e0
>>381
アホか
貧乳こそ至高だよ
383名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:46:36 ID:1OQoVRHM0
>>356
レス読み返してこいよいいから。

>>180ではっきり言ってるだろ、いくらごまかしても書いたレスはなくならないんだよ気違い君。
384名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:46:54 ID:FsfziVrQ0
ヤリマン黒マンコ
385名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:47:11 ID:hTln8w500
>>376
いやいやいやいや

パトロンがプッシュしたから今も残ってるのです、ってんなら
ヨーロッパの芸術家は一体何千人も著名な人間が残ってるんだ、
って事になっちまう。

最終的には淘汰されて、その時に残るのが
「本当に実力がある奴」だろ?
386名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:47:18 ID:iRsCgeBg0
hTln8w500
>>150

声優のみでいくらがんばっても声優の芸だけで十分な稼ぎにはならんだろう
どらえもんが生活が苦しいって訴えた事件をしらないのか?
387名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:47:30 ID:30C9D/Uf0
>>374
1980年ごろを境に、渥美は寅さん以外の役を演じることはほとんどなくなってしまったわけですが

>そしてその中に歌や演技力は関係ない、実力には含まれないと言っている。

言ってません
言ってないことを「言ってる、言ってる」と強弁するおまえがキチガイ
388名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:48:03 ID:qCB8uGGn0
>>381
貧乳でも感度が良ければ最高のセックスになるぞ
389名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:48:06 ID:30C9D/Uf0
>>378
少なくとも中島愛より下手だろ?
390名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:49:25 ID:30C9D/Uf0
>>383
歌唱力が必要ないなんてどこに書いてある?

どこにも書いてないな、うん
391名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:50:05 ID:fJ2CQtZk0
これはキモオタのファンの為に普通のファンが付かないと思った事務所の戦略
392名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:50:18 ID:hTln8w500
>>386
そんなの有名な話だろ?
知らんほうがおかしいわw

だが、少なくとも大山のぶよは……まあ人格的に褒められた人ではないかも知れんが、
まあ、なんだ「名を残した」わけだ

そこは評価すべきポイントではないかと
393名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:50:20 ID:6Fvx5/RCP
どうでもいいけど、平野綾って年収いくらくらいなの?
300万くらい?
年収300万の地下アイドルに夢中になる声優オタw
394名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:50:20 ID:30C9D/Uf0
>>385
違います

イメージ戦略に成功したものが残るんです
395名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:50:24 ID:0k54EKWl0
>>373
ごもっともだが一人や二人では無いような感じなのがw
396名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:51:00 ID:dWx3sP3F0
キモヲタデブや引きこもりは最初からあーやの眼中にないってのにw
お前らときたらwwww

まずは、風呂入れよw それから散髪して、クロでも何でもいいから
小洒落た清潔そうなワイシャツとスラックスでも購入して、身なりを
整えろ。

でないと、あーやは愚か誰にも相手にされないぞwwww
397名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:51:23 ID:30C9D/Uf0
>>393
年収なんか知らんけど数千万円はくだらないと思うがな
398名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:51:45 ID:tKLG/F4e0
>>385
実力があるものが残るんじゃなくて
残ったものに力がついて行くんだよ

「ついていく」の漢字はは付いていくでも着いていくでも可
399名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:52:27 ID:1OQoVRHM0
>>363
実際知らないだろ?
ストリートで人集めてる連中すらみたことないんじゃどうしようもない。

で、始めから豪語するなと言うわりには
俺の質問には答えないよな。
言ったことはなかったことにするわ
他人のレスと区別つかなくて、指摘されたら苦し紛れに連帯責任とかw

気違いはすくいようがないな。
400名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:52:41 ID:30C9D/Uf0
>>392
もしもドラえもんがなかったら大山のぶ代は名前を残せただろうか?
他の作品って、のらくろくらいしか知らんけど
401名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:53:14 ID:30C9D/Uf0
>>398
ああ、いいこと言った

はげしく同意

俺が言いたかったことを一言で表現してくれたわ
402名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:53:38 ID:qCB8uGGn0
>>393
平野クラスなら1000万前後はもらってるだろ
403名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:53:53 ID:iRsCgeBg0
>>392
お前が評価するしないは関係ないんだよ。
本人やまわりがよりよくかせぐためにがんばってるのを方向が間違っているなんて他人の都合だ。
404名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:53:56 ID:hTln8w500
>>394
それを言い出したらモー娘やAKB48も「うまくやれば」
21世紀を代表する世界的歌手グループとして後世に名を残せるってことか?

ちと無茶があるきがするが

>>398
そういう側面はあるかもな
箔がつく、というか

実際、葛飾北斎の絵なんて今で言うグラビア写真みたいなもんだしなぁ
405名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:53:57 ID:ufnmd7/H0
>>374
>>387で返されちゃってるだろ。つまり主張に大差ないという事。
単に歌唱力等の個人の実力と事務所の能力どっちが重要かで天秤かけているだけ。


>>380
だが、ゴリ押し出来る秋元康と事務所はとんでもない化け物だけどな…

>>389
いや、中島よりは平野は上手いな。
中島は、CDだと素晴らしいがライブだととんでもないことになるからw
406名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:54:34 ID:30C9D/Uf0
>>399
ストリートとかハナから評価対象外だわ
商業の世界で勝負する自信がねえから
ストリートとかいう小さな殻に閉じこもって、粋がってるだけだろ
なんとかの中の蛙っていうんだよ、そういうのは
407名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:55:44 ID:w5BXqJXd0
目がなんとなく離れてて特徴あるね。
かわいいいんじゃないの?

余命1カ月の花嫁の人を思い出したのは自分だけ?
408名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:56:09 ID:30C9D/Uf0
>>404
>うまくやれば

モー娘もAKBも、精一杯「うまくやった」ほうだろ

あれ以上うまくやる方法があれば、21世紀を代表する世界的歌手グループとして
後世に名を残せるかもしれんが、そんな方法あんの?
409名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:56:27 ID:CwrVLb940
>>407
斜視じゃねーの
410名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:56:29 ID:hTln8w500
>>403
見てる方向性が違うからかみあっとらんのだろうな

その人がどう稼ぐのか、どう人気を得るのか、
という方向で考えるなら間違いとはいえない。
文化として、それを後世に伝えたいという方向性で
話してると話が噛合わない
411名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:56:44 ID:qCB8uGGn0
>>399
自分は人の質問に答えないくせに
人には質問に答えろってかww
ホントにバカだなオマエww

それに
>他人のレスと区別つかなくて、指摘されたら苦し紛れに連帯責任とかw

全く意味不明なんだがwww
412名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:56:48 ID:ufnmd7/H0
>>402
1000万あるか?
声優仕事そのものでは安いから、そこまで稼いでないと思う。

>>408
どっちも中身考えれば超大成功だな。
413名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:56:56 ID:30C9D/Uf0
>>405
いや、両者のライブ動画を聞き比べて中島のほうがマシだと判断したわけですが
414名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:56:58 ID:kVVmsk3i0
事務所のミスだな
恋愛がどうとかこうとか言う前に
大事な商品だろ、出演させる番組ミスんなよ
せっかくの金のなる木を、バカだな。
周りがバカとしかいいようのないミスだ
もったいないまだ何億も稼げたろうに・・・・
415名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:57:16 ID:YvUcMc1m0
>>1

恋バナって、アニメの中の人の私生活の話なんか興味ある奴がいるんだ?
416名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:57:22 ID:dzOmri8S0
声優は「ランク」+拘束時間でギャラが決まる。
若手は人気があってもそれだけでは低収入。
だからライブをやる。でかいライブじゃなくてもライブハウスとかでもライブをとにかくやる。

昔と違って今はアニメのDVDやブルーレイがが売れれば印税的なものも入るけどいくらくらいかはわからん。
417名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:57:51 ID:30C9D/Uf0
>>410
>文化として、それを後世に伝えたい

こういう独善的な発想がそもそも間違い
こういう発想はエゴであることに気付け
418名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:58:07 ID:7HYW4DCs0
つまりヲタは視聴率になにも貢献してないって事か
419名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:58:42 ID:/stJo09z0
金払ってくれるキモヲタを切り捨てて、新規ファンを開拓!の予定がこの視聴率w
もう恥ずかしくて声優活動自粛ものだろw
420名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:58:44 ID:T6CYqg0X0
この人なんかの番組で超ミニスカでパンチラしてなかったっけ?
どっかで画像見た気がする
421名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:58:54 ID:uNkCNlXy0
ID:30C9D/Uf0
この人おもしろいね
422名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:59:11 ID:iRsCgeBg0
>>410
>>文化として、それを後世に伝えたいという方向性で
>>話してると話が噛合わない
お前は一体何をいってるんだ?
だれがそれをのぞんでいるんだ?

それにそもそも声優っていうのはなんだかんだで部品の一つだからな。
423名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:59:34 ID:ufnmd7/H0
>>413
…まあ声質では中島に分があるかもしれんからそれ以上私からはなんともいえないな。
424名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:59:36 ID:30C9D/Uf0
>>421
おまえらみたいなゆとり世代とは脳の密度が違うからな
425名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:59:38 ID:qCB8uGGn0
>>412
能登とか堀江とかが1000万稼いでるって聞いたことあるから
平野もそれくらい稼いでると思ったけど
426名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:59:59 ID:4o/c9GuU0
実力があるとかどうでもいいんだけど、実際人気あんの?
427名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:00:12 ID:3+Mb2Q+B0
>>414
使い物にならん事がはっきりして良かったなw
428名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:00:16 ID:30C9D/Uf0
>>423
歌の上手さというのは七割くらいは先天的な声質で決まるんだよ
429名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:00:19 ID:hTln8w500
>>417
文化人なんてエゴイストの固まりでもなけりゃなれんだろうw

自分が価値あると思ったものを後世まで残そうと
奮闘する連中だぞ?
これがエゴイストでなけりゃなんだ、ってことだ

逆に言うなら、そういうお前の言う「イメージ戦略」で
後世にそれらを残そうとした奴らもまさにそういうエゴイストじゃないか
430名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:00:49 ID:dx6ytbjIP
>>424
スカスカ脳のくせにwww
431名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:01:18 ID:R6Vb93vG0
平野って、2chだともはや叩かれネタキャラになっちゃってるからな。
「声がうぜー」とかそういうコメントがデフォというか。

恋愛話ってアイドル売りやめるってことだろうし、
「一般受けする声優」に挑戦するのはある意味必然なんじゃないの?
吉と出るか凶と出るかはわからんけど。
432名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:01:29 ID:30C9D/Uf0
>>429
そう
だから、おまえみたいな能書きだけ一流で何も残さない独善エゴイストは嫌われる
エゴを通したければ結果を出せ
433名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:02:13 ID:1OQoVRHM0
>>368
俺の最初のレスですが?
言ったことなかったことにするような気違いじゃ
読解力を求めても無理だわなw

>>372
関係ないだろ実力には。
声優としては売れてんだから実力あるんだろ?

>>376
その才能を実力と呼ぶんだよ一般社会では。
お前が言ってる実力ってのは売る人間のことだけで
本人の実力のことじゃないってことに気付けないの?

>>387
ほとんどと自分で認めてるし、それまでまったく違う役柄もやってきてるから寅さんがあると
考えるのはふつうの人間の思考な。

何度もアンカ打ってやったろ。
言ったことはなかったことにはならんよ気違い君。

>>394
で、そのイメージ戦略ってのは誰の実力?
本人の話じゃないよね?本人の実力って何?
いい加減答えてくれないの?豪語してるくせにw
434名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:02:21 ID:kVVmsk3i0
>>427
だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:02:38 ID:W+QHxQcm0
だって自分も知ったのつい最近だし
一般認知度は低い
436名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:02:50 ID:5/tI5ajG0
まぁ、よくわからないが、この人って整形顔っぽいんだけど、
そこんとこどうなの?
437名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:02:52 ID:Z0gT8WlL0
とりあえずこれでも見てみたら?

平野綾、水着に着替えて枕営業動画
http://yaplog.jp/hiranoayad/archive/1
438名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:03:09 ID:30C9D/Uf0
>>430
鳩山内閣を発足当初から短命政権だと見切ってた俺がスカスカ脳なはずがないだろ
439名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:03:11 ID:c7Oc9uimP
一般人は誰?状態だもんなw
しかもそんなやつの恋愛遍歴聞かされるとか
440名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:03:30 ID:hTln8w500
>>432
結果なら残ってるからな
少なくとも、自分は自分がよいと思ったものをコレクションして残してある

後世にどれだけ伝わるかは他のエゴイスト次第、ってとこだが……
少なくとも、エゴイストとして自分のよいと思うものは大切に保管して残して
おかなきゃな
後世の人間が評価する為の大切な資料であるし
441名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:03:55 ID:30C9D/Uf0
>>433
めんどくさいから無視するね
442名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:04:33 ID:mnoDAJBG0
今アニソンがオリコン席巻つったって
当たり前だがメインストリームが地盤沈下してるだけであって
そんなヲタ人気起用したって一般人は見向きするわけねえだろ
443名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:04:52 ID:cPk6o3sf0
>>414
円形脱毛症になって仕事も激減していたんだから仕方ないだろ
表の芸能界の汚れ仕事でもしなきゃ金が入らん
無名アイドルから声優になって汚れ芸人に昇格
444名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:05:29 ID:qCB8uGGn0
>>439
ホントにこいつのブッキングしたPって何考えてんだ?
どう考えても平野は視聴者層に対する知名度が低すぎるだろ
445名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:05:50 ID:30C9D/Uf0
>>440
>少なくとも、自分は自分がよいと思ったものをコレクションして残してある

そんなことは俺も含めて誰でもやってることであって
威張って言うことではない
おまえは、もうちょっと恥を知れ
謙虚になれ
売れてるものは(自分が好きか嫌いかは別として)凄い、と思える余裕を持て
売れてるものを叩くのは、おまえに余裕がないからだ
おまえみたいに余裕のない人間が、秋葉原で連続殺傷事件を起こすのだ
446名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:05:54 ID:vwv7Li5Z0
恋バナして、声優ヲタが死亡してたけど、
事務所が路線変更かなんかする気なのか?

色物アイドルなんだから、声優ヲタの幻想は壊さない方が良かったと思うけど。
普通のアイドルとしては売れないだろ、この子。
447名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:05:59 ID:ufnmd7/H0
>>428
だからかもしれないと書いた。
平野の声質がイマイチとは書いてない。あれはジャンルが違うだけ。
中島のライブは声が出きらない印象があるからな…

>>425
アホか。
能登とか堀江のほうがずっと上だよw
同レベルと思っちゃうのが間違い。実績が違いすぎる…
448名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:06:01 ID:JJrVlRa+0
普通に声優として職業意識でやってればいいのに
アイドルで芸能人で派手な自分を作ろうと意識しすぎたのかね
449名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:06:32 ID:iRsCgeBg0
>>440
お前のコレクションが結果か。
その発想はすごいな。
450名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:08:00 ID:30C9D/Uf0
>>444
事務所サイドから押し込まれたんだろ
スペースクラフトってそれなりの大手だからな
声優だけじゃなくて普通の俳優やモデル、タレントなども大勢抱えてるし

何ヶ月か前に平野が欝だとか連絡がつかないとか入院したとか
詳しいことは忘れたけどそんなニュースがあったよな?
それで、事務所サイドが平野に譲歩した結果がコレなんじゃないかと推測するが
451名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:08:08 ID:hTln8w500
>>445
お断りだ

売れてるから素晴らしい、ってんなら俺は世界中の聖書を買いあさるわ。
売れてる=素晴らしい、じゃない
素晴らしい=売れる、でもない

売れる売れない関係なく良いものは良い!

これが本質だろ
452名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:09:02 ID:cPk6o3sf0
>>446
事務所の路線変更が先でしょ
なんか知らんけどここ数日、平野がバラエティ出まくりじゃないの?
HEY3とかフジでロンブーがやってるVTR見てくっちゃべる番組(?)とかの平野出演回が動画サイトに上がりまくりなんだけど
453名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:09:04 ID:vQCCztei0
アニメや声優のCDは初回特典が豪華だしな
昔から最大瞬間風速で上位を取る戦法だよ

口コミ力は弱いんだよね
本当の流行歌だと歌い手の名前を知らない
一般人がどんどん買うから息が長い
454名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:09:06 ID:qv4QKMcjP
まあ普通は「誰?」だもんな。
もっと認知度上げてからじゃないとダメだろ。
せめて3ヶ月くらいはあちこちでひな壇に上げておかないと
455名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:09:07 ID:BiEMMHiB0
脱キモオタかはしらんけどほとんどの人は今時知らん奴の恋愛話なんて興味ない
何を狙って出たのかわからない
まさに誰得とはこういうことを言うんだなw
456名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:09:17 ID:YOIBuMJs0
声優ヲタなんてネットでの声がでかいだけで
社会ではニッチだからな
457名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:10:09 ID:30C9D/Uf0
>>449
何が言いたいのかわからない
俺は俺の趣味として、世間の評価・売上とは別に
俺個人が好きなもの、俺個人が評価してるものはちゃんとある
もちろん、世間に認められてほしい、評価されてほしいという願望もある
だけど、世間に認められるべきだ、認められないのはおかしい
などという傲慢さ、独善さは、持ってないつもりだ
458名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:10:10 ID:kVVmsk3i0
>>443
そっか、すまん
俺、にわかでもなんでもない奴で、この騒動が面白いかなと
思って書き込んでるんだけど、円形脱毛→無名アイドル→声優
→汚れ芸人の昇格がちょっと悲しくなってきたよ
声優は自分が二次元だと、しっかり自覚すべきだよな
顔出しとかしない声優は。偉いのかもな。
459名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:10:26 ID:1OQoVRHM0
>>397
さすがキモオタw
声優の年収が推測できるほどの知識なんて一般人にはありません。

>>401
結果論だろ。
残ったものだけが実力があるということにはならんという普通のことが理解できないアホw


>>404
モー娘。は日本の歌謡史には残るだろう。
ヨーロッパではオタク文化と合わせてアイドル歌謡の代表と見られてるみたいだから
そのまま文化として浸透すれば先駆者として残る可能性はある。
何が残るかわからないと思うよ。
だからこそ、それを実力というのはおかしいのだが気違いには理解できないらしい。

>>405
俺は最初からそう言ってる。
だが、この気違いは歌唱力は実力に入らないと言い切ってるから
それは言い過ぎだと言ってるだけ。
結果売れたらそれが実力と言ってる気違いと同じにされたらこまる。
460名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:10:36 ID:iRsCgeBg0
>>451
ならばこそ、良いものを作るより、売れるものを作る作り手を尊重しろ。
461名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:10:37 ID:30C9D/Uf0
>>451
なんという傲慢な人間だろう
462名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:12:00 ID:R6Vb93vG0
>>446
平野が所属してる事務所はアイドル売りというか、タレント売りが激しい。
というか所属がほとんどタレントで、声優は平野と千葉紗子とあと数人じゃなかったっけ。

千葉紗子はタレント的に色々(声優業界内でだけど)やってたけど、
ある時期にファンクラブ会報で「私はこれから、声優以外の仕事はしません」って
わざわざ宣言して声優だけやるようになった。

それくらい事務所のプレッシャーが強いってことだと思う
463名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:12:08 ID:ufnmd7/H0
>>452
こりゃ本人ちょっと可哀想だな…
聖痕のクェイサーみたいなとんでもアニメに出演するかと思いきや、今度は女性向けの番組出演だし…

方向性が意味不明。
464名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:12:16 ID:eDL3JGB60
声優は表に出ちゃダメだ
出るならコスプレして出てちょ
465名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:12:28 ID:u/eAwU8m0
>>346
出せるっつーか、出せてもすぐ忘れるじゃん。
役の間が開いたりとかならまだわかるけど
1クールアニメで最初と最後で声が違ったりするぞ。

>>352
大多数が消えていくのなんてどこの世界でも一緒だけどな
466名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:13:15 ID:30C9D/Uf0
>>453
>昔から最大瞬間風速で上位を取る戦法だよ

最初にコレをやりだしたのはジャニーズだけどな
ジャニーズと言っても今のジャニーズではなく
たのきんトリオの頃のジャニーズ
それからおニャン子クラブが出てきて
ポケビ・ブラビや電波少年(○位以内に入らないと○○、みたいな)商法が出てきて
エイベックス商法(ジャケット複数とか)が出てきて
どんどんエスカレートして止まらなくなった慣れの果てが現状
467名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:13:26 ID:hTln8w500
>>460
言ってるだろ?
「売れるか売れないか」
じゃなくて
「良いものを良いと評価する」

>>461
傲慢でもなけりゃ、自分の好きなものを後世まで残したいなんておもわんだろ

俺がよいと思ったものを100年後の人間が「よい!」と評価したら俺の勝ちだ
俺がよいと思ったものが100年後忘れ去られていたら俺の負けだ

それでいいじゃないの、文化ってのは
468名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:14:24 ID:UaDSpX5z0
というか8%っていう数字は低いのか?
テレビって1%で100万人だか1000万人だかなんだろ?800万人とかに見られてるんなら十分なんじゃないのか?
どうも数字を出されても何を基準にするのが正しいのかよくわからん
大体一般人が気にするもんでもないんだろ?こんな数字は
469名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:14:30 ID:X8jNHd6h0
passive hell and death
470名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:15:09 ID:ufnmd7/H0
>>462
確かに平野の所属する事務所はいろいろ噂が出てくるところからな、
ああいうところは不運と言えるかもしれない。

>>464
そういう人にピッタリなのがクドリャフカ役の鈴田美夜子さんだなw
まあエロゲ声優というのが一番の理由なんだが、着ぐるみで出演する凄まじさははこの人しかいない。
471名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:15:35 ID:IUD5HlNq0
だから
誰?

キモオタしか知らねえやつ出すなよ
472名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:15:39 ID:sAQCfl+40
昔フジのさまぁ〜ずの番組でユニット組まされてCD出してたな平野
473名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:15:49 ID:30C9D/Uf0
>>467
>傲慢でもなけりゃ、自分の好きなものを後世まで残したいなんておもわんだろ

だったら、自分の傲慢さばかりアピってないで
おまえの好きなものを称えればいいじゃないの
おまえの嫌いなものを叩いたって、おまえの好きなものの宣伝にはならないよ

474名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:15:53 ID:Hle7KRxXP
キモヲタってID:1OQoVRHM0 みたいな奴ばっかなの?

ちょっとひくわ・・・・・
475名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:16:01 ID:1OQoVRHM0
>>406
望めば誰でもメジャーに行けると思ってるのかお前はw
ものには段階ってのがあるんだよ阿呆。
商業活動してれば歌唱力だけでなんて矛盾が通るわけないわ。
だからと言って、歌が上手いことが実力の内に入らないなんて横暴な意見にはならない。

いい加減答えたらどうだ?
お前の言う、観客動員、視聴率、グッズの売上ってのは
誰の実力なんだ?
そしてそのために歌唱力や演技力がまったく必要ないというのは撤回するのか?
素直に認めろよ間違いを。
476名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:16:15 ID:HyG54gVbQ
>>1
板違い
477名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:16:37 ID:pyEABbn10
オマイラが怒って観なかったせいか (´・ω・`)
478名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:17:03 ID:30C9D/Uf0
>>468
一世帯を仮に4人として、そのうち1人でも見てたら1世帯としてカウントされるからな
つまり日本の人口比だったら1%=120万人だけど
実際にはその1/4くらいの可能性だってあるわけだ
479名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:17:11 ID:Tk8y1Ziq0
オタクが騒いでるだけで一般的には誰?だからな
それでも濃いオタに100枚CD買わせればやっていけるのが芸能界
480名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:17:27 ID:iRsCgeBg0
>>457
>>文化人なんてエゴイストの固まりでもなけりゃなれんだろうw
なんていってるやつが ただコレクションしてるだけ
のやつなのが笑えただけだ。

>>467
言い方が悪かった。
良いものを作ろうとするものもいるだろうが、それだけは食っていけない。後世に残していけないのだから
良いものを作るより、売れるものを作るという選択肢をとる作り手はそれはそれで尊重しろよ。
みんな生活かかってんだよ
良いものをつくった作り手を、お前が全員援助してやれるなら話はちがうがね
481名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:18:29 ID:30C9D/Uf0
>>475
>望めば誰でもメジャーに行けると思ってるのかお前はw

望んでもメジャーにすらいけないレベルの人が
ストリートで大人気なわけ?ありえないww
482名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:18:39 ID:OO868WFBP
>>65
内斜視が相当きもい
483名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:19:08 ID:Sy+snEty0
>>438
それは自慢なのか?w
484名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:19:29 ID:30C9D/Uf0
>>483
なかなかお茶目だろ?
485名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:19:31 ID:msNWd/W60
視聴率最低だったんだな
まぁ、頭の悪そうな女どもは
どこにでも居るしょぼい芸能人のメスには
負ける気はしないけど、
平野には勝てないと思って
見たくなかったに違いない
486名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:19:37 ID:4o/c9GuU0
ニューヨークならありえるけどね・・・
487名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:19:57 ID:IUD5HlNq0
>>65
なにこのブス!?
488名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:21:26 ID:g1MILqq/P
489名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:22:14 ID:OoYRhfu90
ヲタの支援が望めないとなると、そこらの歌手やら女優やらとガチンコ勝負しなきゃ
ならんわけだが、あのデコビッチじゃ、事務所が強力にバックアップしないとキツイな
490名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:22:22 ID:4o/c9GuU0
オケの作曲じゃ食えないから吹奏楽の作曲をしている人は意外と居る。
491名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:22:25 ID:30C9D/Uf0
これ、4カ月前の話

平野綾が円形脱毛症や不眠症に、事務所から「暫くの休養」言い渡される。
http://www.narinari.com/Nd/20100313306.html

これが、今回の路線変更の伏線なんじゃないかと思ってる
492名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:23:03 ID:sAQCfl+40
グッズが最近流行ってるらしいクリーミーマミとか言うのの声優出したら良かったのに
493名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:23:03 ID:UaDSpX5z0
この人あれか、鳥肌実を自分の番組に呼んで延々と下ネタ聞かされてた人か
494名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:23:30 ID:ByZ8zEiZ0
若手がアニメの本数が多いのはギャラが安いから
ベテランは本数が少なくてもギャラが高いからな
平野なんてどうあがいても年収1000万なんて行く訳がない
現状の平野が年収1000万稼ぐには作詞作曲して水樹ぐらい売れないと無理
495名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:23:33 ID:R6Vb93vG0
>>489
声優業界ネタを使えるアイドルってニッチな枠なんじゃね一応。
声優ネタがどこまで受けるのかわからんけどw
496名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:23:43 ID:2peax/hw0
平野綾なんて知らねーだろうよw
497名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:24:06 ID:1OQoVRHM0
>>408
死んでからプッシュしてくれる人がいるかもしれないし
お前が決められるものじゃないんだろう?
結果、売れたら実力なんだろ?

お前が死んだあと、大ブレイクするかもしれないんだからな。
何終わってみたいに言ってんの?

持論を否定するなよ気違いw


>>411
ああ悪い。気違いと間違ってた。
区別付かなくなってるのは俺も同じだったみたいだなw
だが、質問に答えないくせに質問してくる奴に答える筋はないからな。だから気違いには答えなかった。
インディーズになるんだろうと言ってるんだから
思い当たるのはいるんじゃないの?
それにメジャーでも正体隠したり、有線とかで人気に火がついたり
オーディション番組で認められた、スーザン・ボイルとかもその例になるんじゃない?
歌唱力以上に売れる要素ないでしょあの人。
498名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:24:33 ID:o3Il6LPY0
あたりめだろw
こんなブス、キモオタ以外誰が見るんだよ馬鹿がw
499名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:25:55 ID:pJDnv/NM0
>>1
芸スポ+でやる話題だろ
お前リアルでキチガイすぎるだろ。
500名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:26:34 ID:1OQoVRHM0
>>441
反論できなくなって釣りと荒らしに徹するからだろ?
独善気違い君w
501名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:27:16 ID:dzOmri8S0
「日本で一番DVD/Blu-rayが売れたTVアニメ」の「化物語」にも出演している平野綾が売れてないわけがない!
502名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:27:25 ID:IUD5HlNq0
>>488
ブサイクな上に顔でかいな
なに勘違いしてんだ?このブス
503名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:28:41 ID:4oxscAJw0
事実上オタ離れ宣言だから心中穏やかではあるまい
504名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:28:44 ID:8vgIosXM0

芸スポかと思った。
505名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:29:30 ID:G9nVuFmb0
処女なのに恋愛体験の話する平野綾ちゃん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281014935/
506名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:29:39 ID:30C9D/Uf0
>>500
アホみたいにマルチレスされたら誰だってレス返す気力なくすわww
507名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:31:17 ID:P55q92e10
マイナーな声優で、しかもヲタウケするようなアニメの声優だろ?
そういうのって女性が毛嫌いするアニメだろ?
この番組のターゲットとなる視聴者からすれば興味ないだろ。
508名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:31:26 ID:2LnSpaaR0
一般人は誰も声優になんか興味ないのよ。
509広島的場町電停前の高価買取カメラの日進堂が嫌い:2010/08/05(木) 22:32:13 ID:I1S1p2fB0
510名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:32:24 ID:R6Vb93vG0
>>503
というか、このニュースの前からもう、平野綾ファンって2ch上で殆ど見なかったしなw
今のこのスレと同じで、ただひたすら叩かれる対象って感じだった。
むしろ逆に、早くオタの興味の対象外になりたいんじゃないのかな
511名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:33:51 ID:jP61lKFY0
あーやだけで30分ならともかく
倉科とかスタジオゲストの男とかもいただろ
他のゲストも人気なかったせいだろ
512名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:34:08 ID:abLbPy9F0
篠原涼子 優香 オセロの初期のグータンが神すぎて・・・
513名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:35:00 ID:1OQoVRHM0
>>450
キモオタじゃないと言ってたくせに
年収とか事務所とかに詳しいスカスカ脳くんw

売れてるイコール実力w
ただのミーハーじゃねえかwww

>>506
新しいマルチの使い方w
黙ってスルーすればいいのに、わざわざ無視する宣言のあとに
即レスwww
無視はそのレスのみでしたって?

ただのキモオタミーハー君にはスルーとか高等技術は無理だろうねw


歌唱力や演技力は実力には入りません!(キリッ
売れたものだけが実力と認められ、それは全て受け入れるべきです!(キリッ

一生の恥ですなあwwww
514名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:35:15 ID:KJa+yNXd0
まあキモオタのストーキングに悩んでたらもう虫ついてますよってアピールくらいするかもな
515名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:35:56 ID:VyA6v2U70
平野綾(22)が水樹奈々(30)になるにはあと8年必要
516名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:36:03 ID:30C9D/Uf0
ID:1OQoVRHM0の文体が、だんだんキモくなってきてるんですが
517名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:38:32 ID:7145EayR0
録画率も低いのかな?
518名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:43:44 ID:dzOmri8S0
男と別れた翌日にも健気にファンイベントに出演して、最後に「みんな私を見捨てないでー」っていきなり泣き出した平野綾が悪魔なわけがない。
519名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:45:14 ID:dWx3sP3F0
キモヲタデブや引きこもりは最初からあーやの眼中にないってのにw
お前らときたらwwww

まずは、風呂入れよw それから散髪して、クロでも何でもいいから
小洒落た清潔そうなワイシャツとスラックスでも購入して、身なりを
整えろ。

でないと、あーやは愚か誰にも相手にされないぞwwww
520名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:45:38 ID:z6Jystzv0

 芸 ス ポ で や れ
521名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:48:46 ID:viVt2iWk0
声優なんて普通に興味ねーよw
522名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:50:06 ID:m9D2HMM60
遠回しに、「私、平野綾は非処女です。中古です。ビッチです。」と暴露してしまった結果がこれ。

オタク相手に商売するなら、最初から正直に話しておいた方がいい。
523名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:54:34 ID:UaDSpX5z0
というか声優の条件って処女なのか
シスターみたいなもんなのか?
524名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:54:42 ID:Y0G3HYcR0
むしろ視聴率が15%ぐらい言ってたのに途中から一気に下がったとかならヲタ切捨ては失敗と言えるのにな。
最初から通して視聴率に全く影響しないぐらいの人間しか追いかけてないんだから切捨てられたんだろwww
525名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:56:04 ID:m9D2HMM60
>>523
少なくとも、結婚するまで処女なのが、
声優として必要最低限度のファンや視聴者に対する礼儀。
526名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:56:57 ID:IGgfHcw/i
突然よくわからねーのが私こんなにビッチなんですよ、キモいオタクとは違うんですよアピールしてもねw
どん引きですよ
527名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:58:15 ID:8ovp3KBd0
肩書きから「声優」の文字が消えたら一般人も見てくれるようになるだろwww
528名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:58:55 ID:ngF3Uo9AO
そもそもこの枠に声優・平野と巨乳・倉科とか『誰?』だろ
視聴者層から一番遠い関心ゼロ二人だろうが
529名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:59:44 ID:IGgfHcw/i
オッサンに股開いてようやく出演してこれかw笑えるわw
530名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:00:09 ID:KJa+yNXd0
つーか声優オタって実在してる人について俺の嫁とかリアルで言っちゃったりしてるのか?
531名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:01:14 ID:jLrnq9rb0
>>524
いや、数日後の週刊誌とかで、平野綾の恋バナでオタ激怒とか乗る。
宣伝効果はバツグンと算段してるんだろ。
芸能界なんて、悪名だろうがなんだろうが、注目されれば勝ちだ。
事務所も賭けにでたんだろ。
後は平野の運しだい。
532名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:04:12 ID:yMnhOEzx0
杉田が一言↓
533名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:05:57 ID:nQBGpjZB0
この番組って
たまに思うんだけど、あれだけ人数でていたら、真性レズって絶対いたはず
しれっと男に置きかえて恋愛話してたりしたんだろうな
534名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:07:02 ID:ENVLbeO/0
平野の話なんか一般人は誰も見たくないと思うぞ。
ましてやいまアニメはキモオタ、犯罪者、洗脳、児童ポルノ、児童ポルノの
入り口、ニート製造原因、親への反抗、行けない遊びを学んでしまい悪影響、
その他いろいろ、勝手に因果関係をむりやり刷り込まれてるからな。
オタクって1000万人もいないしな。勝とうと思うな。
生まれたときから負けてるってwwww
535名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:07:37 ID:cvUUZ24/P
プッ

普通の人は平野って誰?ってレベルだもんなw
536名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:08:10 ID:HjDr/uSN0
芸スポでやれ
剥奪
537名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:08:33 ID:Fd23ydVP0
AKB48の番組で、水泳大会をやったら、
通常より視聴率が下がった
538名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:09:25 ID:bVazznBn0
>>523
そういうことにしといた方が売れるから
539名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:09:36 ID:iRVooIfqO
>>531
初の声優出身マルチタレントを生み出す実験の序章なんだろうな、ゴリ押しがハンパない
540名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:10:57 ID:7+F/6Ch4P
>>525って釣りなのかなって思うだろ?
それが違うんだよ。
仕事で秋葉原にパーツ買いに行くことがあんだけど、
お宅っぽい店の前には本当によくキモヲタのAAで見かけるような
オタクがたくさんいるんだよ。そんでこういう会話してる。

2ちゃんにそういう真性の奴らが普通に書き込んでるのかと思うと
ゾッとする
541名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:13:38 ID:jTgfe1sZ0
もうヘキサゴンでアフォ回答連発してる絵が浮かんでしょうがない。
542名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:14:25 ID:j7GGwsxL0
処女とか非処女とか
おまえら何を求めてんだよw
いまどき中学生でもやりまくりだわww
543名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:17:25 ID:GyO534up0
よく自分のことをしゃべる自分大好き女の子というイメージをもった。
二十代前半の恋愛観を聞くけだるそうなマキコ様ときたらもう。
544名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:18:59 ID:QXUKf2dY0
まあ普通にみのりんの方がかわいいけどな
545名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:19:42 ID:CULuthO80
俺らが正義だ
546名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:33:50 ID:q6vQ6vry0
いい加減アニヲタは思っいるほどアニメは世間に認知されてないって気づけ
547名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:36:44 ID:00XKTZTJ0




新車と中古車なら新車だろjk



中古車でアイドルやれると思うなよ?











548名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:37:40 ID:iRVooIfqO
むしろハルヒやけいおんの認知度のが平野より遙かに高いんだけどね

大抵、有名人じゃなきゃ一々中の人の名前とか考えないでしょ
549名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:46:29 ID:oQvD7Pa20
netouyoと一般人と同じ構造だな
550名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:48:47 ID:T9xRtAUd0
平野と言ったら普通はレミだろ。
551名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:49:11 ID:mquu9Y9r0
一般視聴者にとっては誰これ?状態
家族は誰も知らなかったわ
552名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:56:08 ID:YIcqSmd50
でしょうね
553名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:10:27 ID:Ak1CDNi80
こいつが出たから視聴率上がると言ってたキモヲタども
554名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:13:24 ID:hResIh+F0
綾じゃなくて文の間違いでは?
555名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:19:27 ID:kVqau1yj0
2chでは大騒ぎなのに視聴率は最低
これがネットの限界だな
556名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:24:13 ID:tnx1Z1AW0
で、この後こいつどうすんだ?
誰も味方居なくなったんだろ?
557名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:33:41 ID:tWuxWRlV0
彼氏がいる、処女じゃない、だけで凄まじく嫌うのは筋金入りのヲタク気質だなwww
558名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:48:02 ID:2+LfjMqM0
男と付き合った経験があっても結婚するまで貞操を守る女もいるんだけどね。
まぁ、オタには信じられない話だろうが。
559名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:01:04 ID:tv2vdIYK0
>>540
俺は上野のマックで、嫁にするならこの声優って
会話で盛り上がってる連中を見た事ある。
周りは、会話の内容よりその風貌に釘付け状態だった
(´・ω・`)
560名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:02:01 ID:uYpOYODB0
この夏一番のキモヲタニュース
561名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:22:22 ID:enfkM0MA0
一般の人間は平野綾なんか見てないし、

平野綾を支えていたオタクも、平野綾を見捨てたわけだな。
562名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:25:42 ID:cP9HWLQnO
出る番組を間違えたな
普通のトーク番組から地道にやりゃいいのにさ
あまりにもブッ飛びすぎでしょう
563名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:43:31 ID:gNhwUVabP
絶対に成功しないのは目に見えてる
水樹ですら声優活動やアニメからファン引っ張ってきてるのに
564名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:48:21 ID:5s4o0eZ10
いやだって
女からすると「この程度の話」?って世界だもの
慣れないヲタっ子が目の釣りあがったスイーツに必死についていこうと
思い切り背伸びしてみました、みたいな
(江角さんは悪くないんだろうけどねw)

分かりやすく言うと、「あの『グータン』」に、「わざわざ『おつきあいしたことあるの?』と聞いてみないと駄目な人」が来るなんてありえない。

要は手本や参考にならなきゃ駄目ってこと
「ヲタっ子の初体験」でも見ているようで
すごく好意的にとっても、なんだか見てられなかった
565名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:49:50 ID:i4xlXcxz0
キモオタはソッチ系の板に帰ってくれやいい加減
566名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:51:28 ID:GditOfw70
昨日からトップに近い速度の板でそんなこといわれましても
567名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:52:32 ID:gQVrFdt9P
別に、恋愛してるのは皆わかってたけど、いちいち公開する必要なんてなかったような。

中古車の事故暦を、顧客に詳細に語ったら商売にならないのでは・・
568名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:52:35 ID:5s4o0eZ10
>>565
「非処女は結婚できない」なんて
何十年引きこもったらそうなるんだレベルの頓珍漢な価値観を持つ板で何を今更w
569名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:54:07 ID:zZ+uy+x80
平野どこにでても「誰これ」感がすごい。
新人でもないしパッともしないしなんで出てるの感が。
570名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:57:19 ID:w1nqTTAT0
まさに誰特
571名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:57:21 ID:6wVQfPVR0
実際のところ平野綾なんて知らんよ一般人は
572名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:58:19 ID:gNhwUVabP
非処女は結婚出来ないのではなく
非処女を掴まされるくらいなら結婚しない方がマシの間違いだろ
573名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:58:33 ID:qlnfMt9E0
へきるルート一直線だな
欲をかかなきゃ後5年はヲタから搾取できたろうに
574名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:00:29 ID:VjUGfPJW0
平野・倉科なんて、これ見てるメスどもはch変えるだろwwwww
575名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:07:54 ID:9FeV++At0
普段これ見てるのってスイーツ層だろ。平野なんて知ってるわけねーじゃんw
576名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:13:42 ID:1Rs4smAK0
>>573
そういや椎名へきるって凄い人気だった気がするけどどうなったの?
577名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:15:49 ID:+tNsyqoy0
「平野綾だけTV」改め「平野綾抱けるTV」で、V字回復。
578名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:23:24 ID:aU6ZqfCG0
ヲタだって判ってるけど見ないようにしてることをわざわざ公表されたくないだろうし、
スイーツ層にはだから何だろうし、なんでそんな番組に出たんだろう?
579名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:23:38 ID:y9YlyDhy0
いつの時代も男はアイドル幻想を持ちたいものなんだよ

吉永小百合はトイレなんか行かない
原田知世は屁なんかこかない
のりピーはシャブなんか打たないんだよお

でも平野は元々ビッチ風だろ
ファンは獣姦とかスカトロプレイくらいは覚悟の上じゃねえのかw
580名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:36:02 ID:geS0hi1x0
かわいいくて感じのいい人が出てる、って思ってた。
あの人がそうだったのか。 名前知ってても顔が覚えられない。
581名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:40:49 ID:jJiN1Rg20
「ひまわりっ!」で脇役やってた頃からは想像もつかない状況だな
582名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:42:42 ID:gNhwUVabP
http://www.edita.jp/bireiblogkankouannai/image/bireiblogkankouannai4073/al0000155061_large.jpg

このころは行き詰まってたので必死でヲタに媚びてたんですが
今では調子こいてこんな事態に
583名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:48:42 ID:HMbQbFj+0
平野綾なんてマニアックな部類だよ
584名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:50:04 ID:ExyP2SPX0
ざああまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1

キモオタもいっしょに死のうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も興味ないからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一番下だったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:09:48 ID:V6GTsmyV0
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary.cgi?action=cat&cat=0

つまり、キモオタしねや!
きもいんじゃ近付くな
これから一般層相手にしていくけんの!

って事ですねw
586名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:11:14 ID:0w6J63o10
更新されてるみたいだけどマジで不要宣告だなコレ
最近の声優はファンをふるいにかけるのか・・・
587名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:17:33 ID:V6GTsmyV0
まさに典型的な勘違いアーティスト宣言かよw

私はピエロじゃない!
一人の表現者だ!
か?

キモオタ達に神輿に乗せられ勘違いしちまった末路はいつもこうだな・・・
588名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:19:29 ID:Ze+tj8210
>>1-587

よう。スーパーマイノリティのお前ら。
589名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:23:49 ID:GditOfw70
思った以上に配慮がなくてびっくり。事務所はもうあきらめてるのかな。
被害妄想に取り付かれてそう。
590名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:29:15 ID:V6GTsmyV0
今まで応援してくれ支えてくれてたファンに配慮無く
後ろからいきなりダガーナイフでぶっ刺しといて

>せっかくみんなとのライフラインができたのに。
>てなわけで、これからもよろしく!

はねーだろw
591名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:29:32 ID:fC1LXrqx0
592名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:45:57 ID:vZIpVQhE0
へきるルート確定か
まぁ不景気で大物有名人以外は死ぬしかない芸能界でやっていけるか分からんがまぁ頑張れ
5年10年したら泣き入れてくるだろうけど、調子付いてる時ってのはどうしようもないからな
何かもー乾いた笑いしか出ないなこりゃ 先人の失敗に学べよ
593名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:53:43 ID:MMNUxWyr0
視聴率取れなくて儲発狂とか誰得
594名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:54:38 ID:q2v7MKav0
つーか普通の人はこんな声優知らないし興味もない
声もきもいし
595名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:08:56 ID:72QJiCeMP
http://www.kajisoku-f.com/dd/img10/img166_x8.jpg
この人もしかして・・・
596名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:12:59 ID:h2rEBQLJ0
だってそんなやつ知らねーし
っていうか、声優って顔出しちゃまずいんじゃねーの?
597名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:17:50 ID:kZ2PWzxG0
まだ22か。他のことに挑戦しても全然余裕だろ
598名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:24:22 ID:AsIncmkTP
22歳の時に少女漫画を持ち込みしたら、編集者から
おばさんはレディコミに行ったら? ^^
と言われますた・・
599名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:29:21 ID:eFgqft7wP
コピペ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 02:42:50 ID:bTt8FDRUP
あんまり関係ないが居酒屋で隣の部屋からテレビ局の偉い人?と
声優プロダクションの偉い人?の愚痴が聞こえてきたのを思い出した。

声優では人気があるかもしれんが、別に汚れやエロやらせる訳じゃないのに、
若手芸人程度のギャラレベルであれは駄目これは駄目とか
アイドル並みの扱い求めるなよ、そもそも声優はタレントじゃないだろ、
お前んところの声優業界おかしいよ、的な話だった。

要するに声優共自惚れんなボケ、テレビメディアじゃ
お前ら程度掃いて捨てるほどいるんだよって話。
600名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:33:59 ID:eFgqft7wP
>>592
問題は平野綾って声優としての実績全く積んでないことだよ。

へきるって何だかんだでレイアースで4クールくらいやってたし
それ以外でもちょくちょく仕事はしてた。
平野綾はハルヒ以外無いようなもんだよ。

へきるルートをさらに超える、天狗の綾ルートを確立するだろうね。
601名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:34:12 ID:AtDn1DYw0
平野はこの動画の本家がうpされた2007年ごろかピーク

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8526035

ハルヒ、らきすたで平野は終了w
602名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:37:32 ID:CkENogJz0
終わったコンテンツ
603名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:40:39 ID:eFgqft7wP
>>462
この事務所アイドル売りしてるな。たぶん、平野綾も芸能手法がいけると思って
平野にゴーサイン出したんじゃないかな。


アイドル売りといえばぷろだくしょんバオバブもここ1年ほとで
酷くなってきた。
604名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:46:33 ID:7fF/RN2q0
多分、声優業界からも嫌われてるんだろう
605名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:47:06 ID:9FeV++At0
ポスト水樹ぐらいの売り方でいいと思うんだけど
606名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:49:22 ID:7fF/RN2q0
声優業界というより、アニメ業界か
まず、転向せざるを得ない状況があるんだと思う
607名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:50:53 ID:eFgqft7wP
>>605
当の平野が水樹をライバル視というか自分の方が優れてるみたいな
意識を持っているようなフシがあるから、そういう扱いは拒否するんじゃないかね。
608名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:52:14 ID:VduL4yY60
平野綾、脱オタ計画失敗wwwwwwwwwwwww
オタにも見放されたし、自然消滅しそうだなwww
609名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 04:53:33 ID:tUpRDLtW0
ヲタしかファンがいないのにそのヲタファンを切るようなコメントを
残すというのはアイドルとしては失敗だけど、
声優としては却って実力勝負になるから良いと思います。
610名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 05:08:44 ID:7skgmryv0
そりゃまあ
グータンヌーボはおしゃれ好きな女性向け番組だし、声優には興味ない人が多い
と同時に声優ヲタ・アニヲタはグータン見ないだろw
611名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 05:16:47 ID:PLSbNP8S0
オタクに媚びてればよかったのに
自分の力量を履き違えちゃったんだな
バカな姉ちゃんだ
612名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 05:18:06 ID:GditOfw70
>>611
それがイヤだったんだろ。
613名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 05:30:34 ID:DLOOzS6Q0
AV女優でももっとかわいいのいくらでもいる
トークもダメだし全く魅力のない女
614名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 05:32:45 ID:c7S9+Z9W0
ラムちゃんをやっていた奴か
615名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 05:33:52 ID:Mfwh6ePA0
豊崎愛生に乗り換えた俺に死角はなかった
616名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 05:52:02 ID:s8xZvJHi0
>>603
もともと売れないアイドルから声優への転向だし。

声優で売れたから今度はその逆で行こうとしてるんだろ。
617名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:01:49 ID:bQW4n8sMP
演技力も歌唱力もない人間が、自分を支えてる
メインのオタ層を切り捨てる行動に出るなんてのは
自分の能力を過大評価してる人間のやる事だ
したたかな人間だったら、その辺りの空気を読んで
うまく業界で生き残っていくんだがね
彼女にはそれがなかったようだ
618名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:04:05 ID:qwso8DHx0
>>616

>>615 みたいな豚が増殖中な事でわかるように
今ソニー系の事務所がスポンサー契約とバーターで
声優をねじこんでくるから、他事務所の仕事がなくなってる。
それでなんとか生き残ろうと思ってのタレント活動だろ。
619名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:05:54 ID:WYJ3A7l80
       /   _ _/      /
    _  _/ _ _/ _  /
   _  _/    /      /
    _/    __/   _/
620名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:08:29 ID:fDGjhN170
斜視爆死でワラタwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:12:20 ID:QjsvJ4Dz0
しかしこの8.4%のコアな視聴者が、莫大なカネを落とす。
いくら視聴率が良くても、金を落とさなけりゃ何の意味もない。
622名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:13:44 ID:NJB5xwQm0
飯島真理
623名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:14:21 ID:FQCYS+/p0
全然知らん人だけどキモオタが異常であることは分かった
624名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:16:59 ID:sp30tMXY0
>>599
仕方あるまい
狭い世界でチヤホヤされて猿山の大将
な訳だから
625名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:20:01 ID:dsuu68SD0
>>542
それをわざわざテレビで嬉しがって公言する必要もないだろ。
626名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:23:30 ID:dsuu68SD0
>>7
老けましたなあ(´・ω・`)
627名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:24:06 ID:5spYKT1l0
2ちゃんでだけ声が大きくても、一般レベルの需要はこんなもんだな
偏執狂から理不尽な中傷されてることには同情する
628名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:30:48 ID:nslJArFX0
アニヲタノチカラwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:32:47 ID:D8Sa4MDJ0
>>628
それが離れてきちゃってるからこの現状があるわけで…
630名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:35:49 ID:ztyarZte0
この人誰だか知らないし、オタが騒ぐ理由もさっぱり理解出来ない。
631名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:40:25 ID:VH10fe+u0
Perfumeの落日を見ているはずなのに、みんな学習しないんだな・・。かわいそうに
632名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:42:59 ID:D8Sa4MDJ0
>>631
あれはライブで歌ってねーもん当たり前だw
633名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 06:44:46 ID:c3RQ+4Sg0
今回の騒動は良く知らないけど>>7見たところ
同性には凄い煙たがられるタイプだよね。
パッと見は純粋そうに見えるから男が寄ってくるんだけど
やってる事は引くほど酷くて、女同志で集まったりすると
最初から最後まで男の文句とかひとりで喋っちゃうタイプの顔。
友達の話なんか聞かないもーん、私が喋りますみたいな。
634名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:17:42 ID:vV8ftf2h0
>>623
キモオタの俺でも引く
>>630
オタクの間で人気のあるアニメの主演声優を二回したから。
635名無しさん@十周年:2010/08/06(金) 07:22:16 ID:YAfc1ssz0
AKBは男発覚しても問題ない
636名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:47:28 ID:HQ0haqTX0
遠くの秋空をながめて・・・・昔は・・可愛かった
637名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:02:14 ID:DgCh9UGx0
そりゃー普通の人は知らんがな。。
638名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:03:11 ID:bw3e+9Nq0
たぶん仕事の事たくさん話したけどカットされたんだろうな。
恋愛観ばかり語るうざい女みたいな感じに編集したんだろ
お前らの大騒ぎも番組制作サイドの計算通りできっと今頃ニヤニヤしてるぜ
639名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:05:41 ID:CqSb2x0B0
声優が数字持ってるわけないわな
640名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:11:34 ID:wmiZsHQQQ
一般向けのアイドルになるって
一般人はおっさんとやりまくってる売女を
アイドルと思えるんだ
伸介ファミリーのバカ女とか存在価値あんの?

641名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:12:27 ID:p3LEXXI7O
あすみんなら見るのにw
挙動不審だし。
642名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:17:22 ID:dGigA8q30
椎名へきるの失敗から何も学ばなかったのか
アイドル声優にはなれてもアイドルにはなれなかった
アーティストのような気がしてたけど気のせいだった

まぁオタ切りして新しい一歩踏み出したと考えるのが正解なんだろうか
643名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:17:42 ID:44Tra2620
昔から恋愛小説や恋愛漫画だと
処女・非処女以前に、自分の好きな女の子が自分以外と恋愛経験があると知ると
多大なショック受けるという描写は普通によく出てくるよな
こういうのは人間の男の普遍的な感情なんじゃないの
個人差はあるだろうけど

行き過ぎた処女厨は確かにおかしいが、いちいち性経験の有無をくさして
優越感に浸ろうとしてる奴らも何なのって思うわ
644名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:28:26 ID:4HYcUQIC0
そりゃ一般人から見たら「誰?」って人も多いだろw
こいつは盛大に滑ったな。

調子に乗りすぎた。

ゲームオーバーです。
645名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:39:20 ID:1DaiVT830
平野ライフライン事件 通称HLL事件 概要

@フジテレビ深夜番組 グータンヌーボに平野綾が出演 恋愛経験などについて語る
   発言一覧
     ・尊敬している男性を好きになる
     ・振られたことある。
     ・浮気されたことある。
     ・より戻されたことある。
     ・複数の年上の男性と関係を持ったことがある。
     ・年上の男性をよく泣かせちゃいます。
     ・今好きな人います。10歳くらい年上の人です。
     ・30歳くらいになったら年下の男の子もつまみ食いします。
     ・(ファンに)握手会とかで好きって言われると引く  
A平野オタ発狂
B平野綾 ブログにてファンに向けてコメント
    >ツイッターで死ねとか嫌いになったとか書くのやめて。
    >せっかくみんなとのライフラインができたのに。
    >最強の私でもさすがに凹む( ̄▽ ̄;)
C【ライフライン】戦場などでの物資の補給路
Dちょwww俺らライフラインwww金づるwwww
E以降、平野綾のファンはライフラインと呼ばれることに
Fこの出来事は平野ライフライン事件と名付けられる
G長いためHLL(HiranoLifeLine)事件と略される
H用途が派生し、お金を落とす信者に対して広くライフラインという言葉が使われ始める。
   例
     ジャニーズ信者→ジャニーズライフライン→JLL
     AKB信者→AKBライフライン→AKBLL
I今ここ
646名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:42:06 ID:TKtSgGO80
カルト教団「ライフライン」の誕生w
647名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:42:13 ID:3vPDdhZp0
>>25
倉科カナのおっぱいはだらしない
648名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:45:11 ID:qjWW6wOH0
派手に自爆しちゃった感じだな。
立場を弁えないからこうなる。

仮にこの人が国民的人気キャラの声を演じていたとしても、
それでも顔は見たくないってファンは多いと思うよ。
声優ってそんなもんだろ。
649名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:46:08 ID:w3iiJ6kU0
中古ババアは用済みだってばっちゃが逝ってた
650名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:48:01 ID:4783np1H0
>>638
釣り?
それとも今までグータン観たことないの?

グータンて「恋愛」についてガールズトーク(笑)する番組だよ?
651名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:49:11 ID:zZ+uy+x80
>>621
もう落とさないよ。
652名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:49:21 ID:gAnVw01o0
特定の相手だけと付き合ったって話ならともかく
20代までは男を取っかえ引っかえして遊んで
30歳になったら年下を食う発言はさすがにまずいな
653名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:52:02 ID:3vPDdhZp0
路線変更に失敗したアイドルのスレはスゴいな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1281050478/
654南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/06(金) 08:53:13 ID:5SR3lV5T0
大きいお友達のお前らqqqqq
655名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:11:12 ID:W9JY2ZLy0
>>649
ばっちゃは自分をいらないって言ってるのか姥捨て山にでもいくのか?
656名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:19:07 ID:18F0w+GB0
声優オタってキチガイ多いからな

2次元オタでもアイドルオタでも無いあたりが更にキモすぎる
657名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:22:00 ID:cuKJ1R2P0
声に惚れるって点じゃ、音楽ファンと変わらんだろ。
658名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:22:44 ID:CodGVfYX0
だれ?
659名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:27:24 ID:xC/uVqTl0
>>1
ぶっちゃけ、整形前の黒髪の平野でよかったんだが…
660名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:29:39 ID:8qCTvvjz0
俺は平野で声優と聞いたらラムちゃんの人しか知らん
661名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:30:49 ID:TUsGsMSo0
やせたね。
でも前の方がかわいかった。

ヲタを切りたかったんだろうから、ブログでもはっきり書けばいいと思う。
662名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:34:10 ID:T5/rWJWzO
声優の話するのに処女だのビッチだの言う奴はなんなのかと思ってたけど
そうか、平野は声優じゃなくてアイドル声優(笑)だもんね
アイドル(笑)ならビッチだと叩かれるのもしょうがないかな
663名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:34:15 ID:Fi5lvibl0
声優さんて裏方さんでしょ
どしてファンとかがいるわけ
664名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:37:42 ID:qHHo/uHR0
>平野綾は処女だと信じていたファンは『2ちゃんねる』や『Twitter』で

自分の物でもないのに、いらんこと心配すんなよ。ほっといてやれ。
665名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:41:40 ID:OTHo7L+J0
倉科カナじゃなあ
666名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:44:38 ID:g3Ud3Ujq0
この娘の処女なぞ4〜5年前には無くなってたろ
なんで怒る人がいるのかわからん
667名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:46:34 ID:qjIO8jeOP
平野綾なんて、2ちゃんやってなかったら知らんかったわ。
668名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:53:50 ID:ATVDjUqGQ
なんでヲタがこんなに騒いでるのかわからんのでYouTubeでキャラ声動画みてワラタw

キモヲタ相手の商売してきて、いきなりグータンの恋バナはヲタがうろたえるのもわかるな

この娘相当Sだねwww
669名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:56:33 ID:f94vidiy0
コアな踏み台ライフラインを自ら破壊して次のステップへって感じなんだろ

>>667
だよな
670名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:58:15 ID:GZfu1KJV0
陰ながら支えてくれたファンを切るのは芸能人としてはかなり痛いミスなんじゃないの。まだたいして売れてないのに。
671名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:59:34 ID:PuyfxqAd0
>>668
Sというか苦渋の選択なんだろ。
キモヲタを金ズルに声優だけするか、
顔をだすタレントに転身するか。

23歳だと賞味期限切れにちかいし焦ったんだろな。
672名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:06:30 ID:zZ+uy+x80
>>666
非処女で怒ってるわけでないからちょと違う
ファンがキモいのはわかるがそれ言ったら終わりだよねってのに近い
673名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:06:50 ID:v9kEoAiC0
>>645
ライフライン・・・ワラタ
674名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:06:58 ID:Mv7zTn5I0
誰も得しない放送だな
675名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:08:41 ID:XhsEdzLg0
視聴率(笑)
676名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:09:39 ID:qjWW6wOH0
アイドルの恋愛話なんて、昔は今以上にタブーだったからな。
声優オタクはその頃のノリなんだろう。
677名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:13:15 ID:ld2MdiSZ0
そりゃ声オタからすれば致命傷だが、一般人から見れば、見た事ない小娘が粋がって
別に珍しくもない10歳差の恋愛話をしていたけどどうでもいい、としかならんわな
678名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:15:38 ID:i/u9SPe/0
>>663
キモヲタは
声優やってる子なら、自分の萌えアニメ趣味に理解があり認めてくれる
って思い込んでるから

でも実際は、平野綾はヲタを彼氏にするなんてありえない
と考えているw
679名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:18:36 ID:g3Ud3Ujq0
>>678
声優は仕事であって趣味ではないからな
680名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:21:06 ID:SrZq2vvM0
どうせ次のライヴにも行くんだろ?
口ばっかりで結局いまのままファン続けるくせに
681名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:23:25 ID:H1Vr+4PJ0
一般人が聞いても至極当たり前のことをしゃべっただけで
キモイ自称ファンだというキチガイを一掃できて良かったじゃん
女なら誰でもこんなキモイやつらに支持されたくないって思うよ
682名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:24:02 ID:i/u9SPe/0
一般人が知ってるようなキャラの声優やってたら
一般人に受けるんだろうが
声優やった代表作がキモヲタ向けアニメなんて
一般人は完全に無関心だろうね
ヲタに媚売ってたの?って逆に引く人もいるだろう
683名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:28:44 ID:i/u9SPe/0
いっそのこと
年上の男をもて遊ぶ女として
恋のから騒ぎのレギュラーにしようぜ

から騒ぎレベルなら通用するルックスだし
684名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:30:55 ID:tnsbHek3Q
>>681
本放送も動画も見てないので真偽は分からないけど、
二股や不倫やってたことを臭わせる発言があるんだよね?
これが本当なら一般人でも引くレベルなんだが
実際この人のことをよく知らない自分は、印象最悪になったよ
685名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:31:00 ID:GVzKFAbv0
こんなもんニュース速報+でやるようなスレなのかよ
いかに2ちゃんと現実でギャップがあるかの証左だな
686名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:31:44 ID:GOs1Qh6Q0
この番組初めて観たけど、時間帯とかレギュラーに江角やオセロ白、優香を起用してる点みると
ターゲットは30前後から40代のスイーツでしょ。
声優とかに興味ない層じゃん。
新聞のラテ欄にカリスマ声優とか書かれてたし、そりゃ敬遠されるでしょ。
687名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:32:46 ID:7zPMoxp/0
これ、平野だからこの程度の騒ぎで済んだわけで
これが、水樹や田村だってみろ。
どんな大惨事が起こるか想像するだけで恐ろしい。
688名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:33:43 ID:hYd9NXaN0
>>1
そりゃあ、世間一般からしたら、聞いたことも無い女だし、
アニメ関係と来れば、「キモっ!!」と、更に避けて通るだろうし。
689名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:33:45 ID:zZ+uy+x80
>>684
オッサン複数と経験あり
若いのをつまみぐいしたい

あたりがどんびき
690名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:34:49 ID:v9kEoAiC0
ライフラインが強烈すぎる件
691名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:37:01 ID:zZ+uy+x80
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/08/06(金) 10:35:43 ID:pJcPp/cb0
平野ライフライン事件 通称HLL事件 概要

@フジテレビ深夜番組 グータンヌーボに平野綾が出演 恋愛経験などについて語る
   発言一覧
     ・尊敬している男性を好きになる
     ・振られたことある。
     ・浮気されたことある。
     ・より戻されたことある。
     ・複数の年上の男性と関係を持ったことがある。
     ・年上の男性をよく泣かせちゃいます。
     ・今好きな人います。10歳くらい年上の人です。
     ・30歳くらいになったら年下の男の子もつまみ食いします。
     ・(ファンに)握手会とかで好きって言われると引く  
A平野オタ発狂
B平野綾 ブログにてファンに向けてコメント
    >ツイッターで死ねとか嫌いになったとか書くのやめて。
    >せっかくみんなとのライフラインができたのに。
    >最強の私でもさすがに凹む( ̄▽ ̄;)
C【ライフライン】戦場などでの物資の補給路
Dちょwww俺らライフラインwww金づるwwww
E以降、平野綾のファンはライフラインと呼ばれることに
Fこの出来事は平野ライフライン事件と名付けられる
G長いためHLL(HiranoLifeLine)事件と略される
H用途が派生し、お金を落とす信者に対して広くライフラインという言葉が使われ始める。
   例
     ジャニーズ信者→ジャニーズライフライン→JLL
     AKB信者→AKBライフライン→AKBLL
I今ここ
692名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:37:05 ID:O7a1CMTD0
>平野綾と倉科カナがロケゲストでスタジオゲストは倉科カナの回だ。

あれ…?
スタジオゲストは永井じゃなかったっけ…?
693名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:39:21 ID:hYd9NXaN0
>>44
「お父様。お母様。先立つ不孝をお許しください。
御両親様がこの書状をお目にされた時、おそらく私はこの世におりません。
しかし、決して悲しまないでください。
愚息は己の信念のままに生き、その短い一生を終えたのです。
今朝の味噌汁、美味しゅうございました。
お昼の弁当の酢蛸、美味しゅうございました。
夕食のスキヤキの脂身。美味しゅうございました。
昭和59年春、三月」

うろ覚えだから、添削よろしく。
694名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:39:43 ID:W9JY2ZLy0
自分が三十歳近くなると
若い子が年上と付き合うこともあるよな

とか寛容になるようになるんだな。

二十歳くらいの子に好きとか言われるとちょっとからかわれてるのかとか躊躇するもんだけどもね
695名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:44:19 ID:oTVa/K6X0
ガチヲタがこんなもん直視できる訳ねーだろ
696名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:33:55 ID:XnRQ9L3N0
声優が何アイドルきどってるの?芸人とかが声優する事に反対のやつらは、声優がアイドルの真似事することには怒らないの?
697名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:37:45 ID:W2MHr7Y10
>>693
原文は円谷幸吉氏の遺書。これは、その劣化パクリだね。

「父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。
干し柿、餅も美味しゆうございました...」
「幸吉はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。
何卒お許し下さい。気が休まることもなく御苦労、御心配
をお掛け致し申しわけありません。幸吉は父母上様の側
で暮らしとうございました」

日本人が、まだ、己の能力の限界を恥じてしまう思想の
時代の話。メンヘルなんて言葉は無かったし、ケアなんて
のもなかった。只の精神薄弱で片付けられた頃の人物。

そう、お前よりも何十何百倍も崇高な思想の人物。
698名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:40:34 ID:i2vMXaS+P
世間じゃアニオタをキモがるスイーツ(笑)女、チャラ男のが圧倒的に多いわけで。
視野にすら入れてくれない美女のことを涙目で叩く暇があったら
オタブス女の処女やアニメでも見てシコってりゃいいじゃん
699名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:40:59 ID:25NgbdM00
この人前髪ハゲてるだろ
700名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:41:06 ID:8qCTvvjz0
・(ファンに)握手会とかで好きって言われると引く

声優関係なしに、これ言っちゃまずいよなw
というか、何がやりたいんだこのオバハンは。
701名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:43:14 ID:FUEozZRCP
アイドル 「イケメン好男子のみファンになってくれればいいのに;;
       まあ仕事だし気持ち悪いのガマンしてやるしかないのかな」


これが間違いなく芸能人の本音
702名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:48:04 ID:dmYQsakG0
自分の客に最悪の評価をもたらす結果だったらしいが、視聴率が悪かったのはなんでだ?

放映以前にはこの娘目当ての客が多かったんだろ?
703名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:49:35 ID:ImzG5Ha60
平野は野心があったから俳優に成り上がりたかったんだろうが
一般人からは興味持たれず、ファンは既に盛大に切り離した後。
見事な自滅だな。

まさに身の程を知らず、空を飛ぼうとして焼かれたイカロスだな。
イカロスも野心を持たなければ命を落とす事はなかったろうに。
704名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:52:30 ID:zZ+uy+x80
>>702
いつも見てる層はこいつ知らんからチャンネルかえたんだろ
705名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:53:00 ID:nqgnmkYw0
まあ、あんなキモヲタばかりのファン層なんて本人からすれば迷惑なだけだろうがなw
ある意味良かったんじゃね?
706名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:56:19 ID:8qCTvvjz0
>>705
誰もいなくなるが、それで本人はいいのだろうかw
707名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:57:39 ID:i2vMXaS+P
「嫌いにならないでください」

ってのも本人は「えー別にー」って感じなのを
事務所が書かせたんだろうな
キモイ男の応援なんていりません、てのが全世界女性全ての本音
708名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:58:41 ID:CPDaucl10
だって、一般人からすると「誰これ?」ってレベルだもんな
709名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:01:00 ID:6rdEmikz0
>>891
ライフラインw
710名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:12:24 ID:TUsGsMSo0
(ファンに)握手会とかで好きって言われると引く
って、ほんとにテレビで言ったのか?

さすがにこの発言の方がひくと思う
711名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:20:23 ID:4v1qwVx70
>>710
改悪に騙されんなよ
彼氏に好きって言われると引くって言ったんだ
712名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:21:46 ID:FggUOaV10
無名声優
713名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:26:35 ID:fc+0C/w60
声優個人板すげえな
ずっと勢い1万超でスレが進行してるじゃん
これってそんなでっかい祭りなの?
714名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:27:01 ID:Pj69pMs00
本当にこの子が処女だなんて信じてた奴いるんかいな?

そうじゃないと解っててもお互いに口に出さない、そういう不文律を破ったから叩かれているだけだと思いたい
715名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:31:23 ID:zZ+uy+x80
>>714
いないでしょ
お約束ぶったぎり、ビッチ全開、ファンは金づるとはっきり出しただけのこと
716名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:38:30 ID:kZ2PWzxG0
前に歌を聴いたときは酷かったが最近の映像をみたらめっちゃ上手くなってたな
向上心がハンパない人だと思う
717名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:07:52 ID:UHz3UyJk0
>>713
ぶっちゃけ9割が野次馬w
718名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:22:00 ID:Lq6h6S2O0
アイドル商法しておいてそういうこと言うなよってことなんじゃないの?
ファン心理を分からなくもないけど。

キャバクラに入れ込むようなもんだよ、とも思うが。
719名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:55:16 ID:fDGjhN170
童貞キモヲタの財布で飯食ってるのに
斜視と事務所の頭の悪さは異常
720名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:57:48 ID:N47C5VtXP
人気声優(笑)

小清水や中原や川澄の主演回数を超えてから言えw
声優としちゃ、まだまだペーペーもいいとこだぞw
721名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:07:19 ID:DX8xXq7R0
視聴率低いな・・・
キモヲタ切ってどこに需要があると思ってるんだろう?
722名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:08:02 ID:3aXJSw330
she is beautiful.
723名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:09:59 ID:x2S99sRg0
どっちにしろ反応してる時点で同類かな
724名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:10:24 ID:raoeBCav0
この番組自体そんなに視聴率あるのかとビックリ
725名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:12:15 ID:YniF/hX20
今、初めて写真見たw

もっと炎上しても良いよw
726名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:13:57 ID:2A9MULBxO
こんな番組よりハルヒ放送したほうが視聴率良いだろ
727名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:16:03 ID:YniF/hX20
妹のお古だけど、ジャージ、プレゼントしましょうか?

728名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:20:43 ID:YniF/hX20
すみません…

鬱になりました…書かなきゃ良かった…orz
729名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:24:50 ID:yr/bWLxB0
一般人は平野なんて微塵も知らないんだから当然だろ
寧ろ8%も見てくれた事に感謝して土下座しろ
730名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:35:07 ID:YniF/hX20
先生のすばらしさ…

結局、これに尽きるんです。
731名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:50:43 ID:H1Vr+4PJ0
一般人にとってはせいぜい
アムロ、ドラえもん、コナン、悟空の声はなんとなく覚えてる
でも名前は知らないってもんだ
平野綾とか100人中知ってる(聞いたことある)やつなんて一桁だろ
キモオタワールドで生活してると感覚にぶってくるんだろうな
732名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:52:45 ID:/XFxnKzr0
声優ヲタはどこにでも沸いてくるな
733名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:46:25 ID:Mv7zTn5I0
ライフライン発言すごいな
擁護していたファンにも宣戦布告だな
734名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:48:16 ID:5Kk1GNnW0
平野綾が視聴率を持っていないことが分かりました。

この女のテレビ需要は激減するでしょう。
735名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:49:07 ID:H0C/m6TH0
>>733
ミリオネアかとオモタ
736名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:57:49 ID:qGd9BmXP0
キモオタ頑張って応援してやれ
737名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:59:51 ID:qUcB93er0
みの「それでは60秒間です、どうぞ。平野綾が目指すべきものは
   A.声優 B.グラドル C.タレント D.アーティスト どれ?」
平野「ライフライン、オーディエンス使います。」
738名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:04:39 ID:H0C/m6TH0
>>737
みのはみのでも茅原美里だったりして
739名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:08:29 ID:Q4tIqBVM0
関連スレを一通り読んでなんとなくわかってきた
恋愛話というより、これくらいの年代の娘にありがちな「奔放な私」アピールが
痛かったんだな
740名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:12:23 ID:CHiRDli40
なんで北乃きいと言い、点火して自ら油注ぐのと何も考えて無い事務所が多いんだろ
741名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:19:57 ID:576mNoU+0

この娘はオッサン臭がすきなんだろう。
742名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:24:09 ID:bXQceobRP
>>740
本当にそう思う何故なんだろ
具体的に自分を生かしてくれてる金がどこから流れてきてるか
想像出来ない連中が増えたのか・・・
金に対して現実感わかないんだろうなあきっと
743名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:30:19 ID:mUyf74P80
一般の女性ファンを付けようとしたんだろうけど、
それ以前に、一般人はほとんど見てなかったんだから、
新たな女性ファンの獲得もできず。
見てたのはオタ層。
そして内容が内容だけに、オタ層のファンも逃げてった。
まさに百害あって、一利なし。
744名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:33:26 ID:2S5HGruI0
誰だかわからない奴が出てる回なんてそんなもんだろ。
むしろこれでも高いくらいだ。
745名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:43:18 ID:ntM96Mgt0
いいともあたりから、出ときゃ良かったのにな
746名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:51:51 ID:NhCNd2zG0
>>1
平野って 声優としては、まあ見られる方だけど

テレビの中では「誰これ 変な顔」で 一蹴されるレベルだからなぁ (冷静に言って)


「人気声優」の武器を使い果たしたら、どうなるのか普通に心配になるよ。 (´・ω・)
747名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:58:36 ID:h7vBLyL3O
まともな人の認知度はドラえもんのババァとルパン三世の声をやってた死人くらいだろ
こんなヤツ知ってたら犯罪者扱いされるわな
748名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:12:33 ID:wiEhfr7u0
処女の訳ねーだろ。豚どもが。
処女の人気声優は飯塚雅弓だけ。
749名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:12:44 ID:CHiRDli40
これから○○系で売り出す新人タレントのスタートラインより
この人一般向けタレントとしちゃ微妙な売り方出方して、遥かに後方・不利なスタートラインに後退したろ
750名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:13:07 ID:YL0RoKX60
>>345
写メだと結構可愛いと思うんだけど動いて喋ってるの見るとなんか微妙になる
今の髪型は好きじゃない
751名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:43:00 ID:NJB5xwQm0
ライフラインは思わず出た本音だろうなw
752名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:46:24 ID:1jUaHeZt0
さすが岡村さん
やっぱ芸能界には必用な人材だ
753名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:51:11 ID:P10rNRd30
声優オタきめぇーwww
754名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:56:03 ID:0pGPOSJu0

594 名前: 四代目@夏こそ黒マ○コを舐めや ◆Wg12u2MAZU [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 20:51:23 ID:Mu6iCwTa
>>592
 夏だ! ギャルだ! 黒マ●コだ! だ
青年よ大志を抱け!

689 名前: 四代目@夏こそ黒マ○コを舐めや ◆Wg12u2MAZU [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 21:53:47 ID:Mu6iCwTa
>>663
余計なことすんなよ議長
淫行禿以下、キチガイ県民を干すチャンスなんだから





http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273851416/977
977 名前: 四代目@悪いけど民主党が過半数とるよ ◆Wg12u2MAZU [sage] 投稿日: 2010/05/15(土) 14:53:45 ID:k7xBNzxU
>>968
なるほど
君のようなメクラは革命でも起こすべきだな
同じに見えるなら、民主制では何でも同じで変わり映えしないだろう
755名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:11:56 ID:QCuNltHJ0
平野ェ…
756名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:15:10 ID:su4iq+lh0
すごく、どうでもいいです
757名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:33:18 ID:4g/u17Fr0
>>あ、言い忘れた。
>>共感してくれた女子!
>>大好きです♪
>>頑張ると言ってくれた男子!
>>サイコーです☆
>>ありがと(≧へ≦)

本人は大勝利なんだろう
758名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:36:58 ID:5JcgnAV50
事務所の人たちもちゃんと教えてあげなきゃ。
所詮はアイドル声優なんだって。
759名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:37:30 ID:00rH5vQ1P
鶏口となるも牛後となるなかれ、だよ
鶏口=声優業界のトップ
牛後=芸能界の末端
平野が芸能界で生き残れるとは思えない
760名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:48:25 ID:9+kdpM9BP
>>757
サイコーですっておかしいな。
何で一歩引いてんの?
761名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:15:44 ID:ZLKyAZ9f0
>>760

訳:「お前チョー受けるわ☆」

ってことじゃないのw
762名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:16:12 ID:YL0RoKX60
>>759
トップ…なのか?
763名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:39:20 ID:g3Ud3Ujq0
>>759
年末にはヘキサゴンファミリーとしてスザンヌや木下ゆきなとともに紅白に出ていたりして…
764名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:46:15 ID:9sK1sZI30
ヲタが騒いでいるだけで,タダの声優に過ぎないんだからそんなもんだよ
765名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:48:27 ID:6S6qf+zi0
>>759
つーか、芸能人として大成した声優なんかいるのかね
割と大物の俳優なんかで、売れない時期に声優も兼業してたってのは多いけど
766名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:03:44 ID:t1JuorWG0
>>765
戸田恵子。
まあ元アイドルだが。
アイドル声優→子供長寿アニメレギュラー→洋画吹き替え→舞台→テレビ・映画俳優
みたいなステップを踏んで行った。

戸田恵子みたいになることを夢見てアイドル声優やってるヤツは
かなり多いというのを良く聞く。
767名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:05:38 ID:yl+8pD4S0
そもそもヲタ目当ての番組で数字とれるなら
アニメ自体が深夜枠に追いやられてないわ。

アニヲタなんてネットでだけ元気なヴァーチャル珍走みたいなもん。
768名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:42:12 ID:DLOOzS6Q0
ところでこの平野なんとかとかいうのの声優としての実力はどうなの?
769名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:45:42 ID:MLTpCdDR0
キモヲタたちってなんでそんなにネチっこいの?
770名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:05:55 ID:WVGqChZF0
>平野綾は処女だと信じていたファンは『2ちゃんねる』や『Twitter』で
大暴れし中にはCDを割った画像まで現れた


昔マクロスというアニメで、ミンメイの声優にアニメと同じものを求めて
オタクを避けるようになったというが、今も昔もオタクの気質は変わらんのだなw
771名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:08:21 ID:bXQceobRP
>>770
その変わらん気質を利用しての商売やって飯食ってきたんだろこいつはさ
772名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:31:47 ID:Ygbx2dZC0

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=menscyzo_06Aug2010_3047

このようにファンが失望したり怒り狂ったりという事態は、平野サイドも予想できたはずだろうが、
なぜ恋愛話を披露するような番組に出演したのか。

「平野のマネジャーが代わってから、声優業よりもタレント業を中心にマルチアイドルとして売り出そうという
方針転換が図られるようになりました。平野は不安があったらしく、一時期は相当悩んでいたようですが、
腹をくくってアイドル声優からタレントへ移行することを決めたようです。アニメオタク以外のファンや
女性層の人気を得るためには、恋愛トークは必須ですから、今のファンが怒り狂うことが予想できても、
あえて恋バナを解禁したのでしょう。本職のタレントや女優と渡りあうのは大変でしょうが、
明石家さんまなど大御所に気に入られてキャラを確立できれば、ルックスは良い方ですし、タレント業でも
やっていけるかもしれません」(芸能関係者)

恋愛トーク解禁によって、アイドル声優から脱皮し、アニメオタクや声優オタクを切り捨てたかのように
見られる平野。今回のぶっちゃけトークは、タレント業という次のステージに踏み出すことへの決意の表れと
いえそうだが、購買力があるオタク層を切り捨てたリスクは大きいだけに、今後は後戻りのできない背水の陣となる。
平野は23日に放送予定の、明石家さんま司会の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に出演するが、
ここで何らかの爪痕を残すことができるかが、タレント業の成否を分けることになるかもしれない。
773名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:59:55 ID:thiQf0fO0
>>772
芸能界って昔から下品だったが
現在は私生活の話までネタにしなければ成らない程に
困窮していると愕然とするな
774名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:16:34 ID:HvHqSqKJ0
>>771
全くその通りだwww
775名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:22:46 ID:7UsUz4Nw0
>>768
たいしたことない
776名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:56:37 ID:xqjfZFujP
声だけで食っていける世界でもないしな
かといって今までの支持層を切り捨ててまで
新しい金蔓を開拓できるほどのポテンシャルがあるかと言えば
そうも見えないし、結局勘違いしたマネに乗って自爆ってとこか?
777名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:10:27 ID:OaTS1WdE0
>>769
オタクは単なる陰湿なDQNでしかないからなあ。

オタク=OQN
778名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:24:33 ID:F8M1Sind0
この人特別美人とかかわいいって
感じでもないんだがなんで人気あるんだろうといつも思っていた
美人かもしれないがなんか病的な感じがする。
AV女優みたいな
779名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:31:29 ID:elBtstKf0
林檎信者みたいに、(ちなみに俺K)
電波が駄目駄目でも、カメラがカビでも
アイフォーンを信じるんだから、
それだけ平野のカリスマはアップルのカリスマより
低かったということだ。
780名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:15:42 ID:hgbt2BlR0
>>778
病的というかスキがあるというかそういうところに
潜在意識が反応して変なファンが集まってたりしてな
781名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:17:48 ID:dIuasf/M0
平野なんてどうでも良いけど

オタ商売だと言うことを忘れたら商売できなく成ると普通 思うわな(藁
782名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:18:58 ID:7v+wjTLu0
>>766
戸田恵子はそもそも劇団出身ジャマイカ
783名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:34:22 ID:OaTS1WdE0
>>781
別にスキャンダルでもなんでもなく
平野の側から意図的にキモヲタを切り捨てただけだからかまわんだろ
784名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:39:10 ID:dIuasf/M0
>>783
声優と言う仕事を続けようと思ってなければ良いんじゃないか?

オタ受けする声以外に特に優れてると思えないけど この人(藁
785名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:08:31 ID:0SFsF8y30
最低視聴率とかw
需要がなかったんだなw
786名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:32:42 ID:SXOKrixo0
胸がないからな
787名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:07:57 ID:sLGBC3ah0
>>786
胸は倉科が担当

しかし倉科が出てるのに視聴率取れない、倉科はネットでも話題にならない
どういうことなんだよ
788名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:31:08 ID:xsoDruit0
裏でシルシルミシルとかに喰われてるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:31:39 ID:ks9mLkqR0
だってこの番組は20〜30代の独女鬼女が主な視聴者だから平野綾なんて総スカンだろう。
790名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:31:56 ID:oJL+NIS70
>>766
戸田恵子は40過ぎて初めてテレビで注目浴びたんだぞw
それも地道に舞台やって三谷幸喜に気に入られたっていう運と実力の持ち主だ。
平野はまだ若く、俳優としての実力は戸田恵子と比較するのもおこがましいレベルだろ。
比較する相手が違い過ぎる。
戸田恵子を目指すってんなら、あくまで地道にやらんと無理だろ。
791名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:36:45 ID:MmJJ4j/j0
>最高視聴率は4月21日放送の13.0%で・・・なみに4月21日はロケゲストは小池栄子と

例の小池栄子さんと〜で2ゲットする人が
よろんで書き込んでるだろうと思って見たら
やっぱり書き込んでて、笑ったw
792名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:36:52 ID:kngEXYoK0
>>787
華がないからな
793名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:37:36 ID:Wf4Mevyk0
分かりきってたのに何で出たうえにどうしてこうなったんだろうな
794名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:42:31 ID:ktSw1YQQ0
視聴率とか恋バナ(笑)はどーでもいんだけど、オセロの化粧おばさんが倉科カナを嘲笑してたのが腹立った
795名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:35:10 ID:J4Idlr810
見た目重視の声優ファンてのが理解できなんだが・・・
796名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:38:57 ID:WUkRznhG0
踏んだり蹴ったりだな
てか、そっとしておいてやれよ・・・
797名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:46:48 ID:GxDKmgxA0
普通のアイドル・女優さんでも
ここまで品のない話はせんと思うがなあ
798名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:47:53 ID:WLoSm9Zw0


俺もチャンネル回した。

平野綾の会話は地元の汚ギャルのビッチ会話レベルだった


聞いてて嫌になった
799名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:54:05 ID:Q+2leDt+0
平野がビッチだとかどうでもいいけど、声ヲタの気持ち悪さは今回あらためて確認できた
800名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:54:26 ID:PLncag1x0
test
801名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:57:58 ID:UsBfXBrJ0
某大型掲示板に写真だけ貼ってあったから
このスレッドを見るまでAV女優だと思ってました。
802名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:05:37 ID:vzCwkkUv0
他のにもごり押し芸能人枠なんていっぱいいっぱいなんだから。久本経由で
創価学会に入信して信心するとかケツアゴファミリーになって肉便器になるとか
しないとあこがれの芸能界に定着できないな。
803名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:05:58 ID:ZBiA5Au/0
ファンを激怒させてまでトークしたのに、低視聴率でテレビ局も激怒www
804名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:07:55 ID:vbQW3RaY0
平野綾って誰?
805名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:09:16 ID:yh+ZC3y20
知名度低いもん。視聴率なんか上がるわけがない。
806名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:11:36 ID:yh+ZC3y20
アイドル風タレント路線で行きたかったのに
金のためにやった声優業が足引っ張っちゃったな。
807名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:51 ID:TDHNyXIV0
>>806
それがなきゃ芽も出ずに終わってた人だろ。
808ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/08/07(土) 17:23:50 ID:vTN+36oeQ
ミ,,゚A゚)ρ声オタってアイドルオタと全く同じだな
809名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:28:57 ID:UBenGBES0
キモヲタ層

軽音でCD売り上げランキングで1を取るほどの購買力がある一方
絶対数が少ないので視聴率は総じて低い、と。
810名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:30:26 ID:UQAO7agb0
いままでの固定ファンは逃げるし
若い女なんていくらでもいるから新規ファンなんてたいしてつかないだろうし
誰得な判断だったよな
811名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:58 ID:vbQW3RaY0
アイドル系声優なんて23歳までだろ
812名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:33:14 ID:cxZlsazv0
そもそも出演者によって視聴率がバラバラになるって、出演者によって視聴率が変動すると言う時点で糞番組だろ、中身が無いからゲストを見ると言うだけでしかない番組。
おもしろい番組は出演者に左右なんてされない、常に一定のユーザーが居るから安定する、ナイトスクープなんて長寿で安定だしな中身がある番組だから。
813名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:04 ID:7UsUz4Nw0
>>811
30過ぎのアイドル声優なんて普通にいるぞ
814名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:32 ID:fVFQzolr0
>>1
この画像は奇跡の一枚だな
ぐぐったら普通にブサイクな画像がいっぱいあった
815名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:43 ID:qpCnk97C0
>>809
購買力がある少数相手のニッチ商売って美味しいんだぜ?
購買力もない連中に手広くやると資本規模から相当でかくないと元も取れない位大変だぞ。
816名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:49 ID:L6wrU1RY0
こいつはもともと声優志望ではなく歌手志望で、歌が売れなくて声優やったらそっちで人気がでた
だから名前さえ売れれば段々とシフトしてくるだろう
817名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:58 ID:ooyMZt3w0
>>814
つフォトショ修正
818名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:02:54 ID:dIuasf/M0
>>799

しかし そう言うのを客に選んだから仕方ないな(藁
819名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:39 ID:dIuasf/M0
>>816
しかし アイドル路線で失敗した時に戻る巣を破壊したのは、馬鹿すぎる!

まあ どうでも良いけど(藁
820名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:09:19 ID:c15KPiTt0
なんか中途半端な奴がでてんなあと思ったら
声優だったのね

納得だわ笑
821名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:12:51 ID:2O/97W+w0
一部の声優オタに人気があるだけなのに勘違いしすぎ
822名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:10 ID:S251BcAu0
22、3なのにアップに耐えない肌だったな
823名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:23:34 ID:YrmeIEPt0
あんなかわいい顔してやる事やってない訳ねーだろ。
バカなんじゃね?おまえら。
824名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:04 ID:DY3mwOR70
【芸術】平野綾:絵画のヌードモデルになっていた【画像あり】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237138645/l50
825名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:28:23 ID:cxZlsazv0
>>799

キャー素敵!あなたの声だけがファンなんです!
嫌だなw声だけ好きとか言われても困るな、ようするに結婚しても、顔を見せるな声だけ出せ、て言われるようなものだ。
826名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:29:55 ID:YNjI3W+j0
好き嫌いがはっきり分かれそうな顔だな
827名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:27 ID:TUfjUSk50
テレビが一部オタが熱狂してるタレントに食いつくのは当然。
一般層が興味を示す頃には視聴率もあがるって寸法。
若手芸人ブームもそういうやり方で作ってきた。
828名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:28 ID:dIuasf/M0
>>827
AKBとかそれだな(w
しかし 2年後残ってないだろ(w

平野からオタファン取ったらファン残らないぜ(w

平野も2年後に芸能界に居ないかもな
829名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:58 ID:2syEGHkI0
キモヲタが恋愛観を暑苦しく語るとか勘弁して。
830オブジョイトイ:2010/08/07(土) 18:40:03 ID:PID4i91F0
番組打ち切りラベル
831名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:34 ID:VGXnJBXz0
>>825
別にファンなんだからいいだろw
歌手にあなたの歌声が大好きですって言うのと変わらん
832名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:23 ID:uXhGngVK0
あなたの彼氏が好きなんです
833名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:24:15 ID:+5KkSBaC0
平野綾は、健康診断で「 やせすぎ 」って言われてるから

とりあえず体力的に 息切れしないか 心配だな。
834名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:26:16 ID:xjITPNCM0
グータンヌーボの視聴者層ってヒマで無趣味で流行にすぐ食い付くスイーツ女だと思うんだが。

そいつらがアニメ声優とか知ってるわけがないわ。
835名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:19 ID:1/OrVBRL0
クウェイサーでのエロ役が全然話題にならなくて、切れちまったんじゃね?
836名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:59:23 ID:eKeStYmT0
名前だけは2ちゃんで見たことあったけど
初めて写真を見たら

俺の行ってるキャバクラのキャスト(ナンバー1)に似ててワロタw

http://unve.cc/kojin.php?gid=0
837名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:11:33 ID:zsGei+vf0
838名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:28:59 ID:+5KkSBaC0
>>837


50 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 15:40:41 ID:6EC91DCx
子供の写真がネットでばらまかれてしまった親子のインタビュー
http://www.sukima1gyou.com/loglog/eid1092.html
>両親が子供の写真をインターネット上に公開するとき、
>彼らはほんの少しの恐怖心を感じる。
>余りにも多くの人の目に触れる公共の場にプライベートを晒す事によって
>得体の知れない恐ろしいストーカーが自分たちの生活を脅かしやしないかと。
839名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:45:42 ID:VGXnJBXz0
>>838
父親のオフィシャルサイトってなんだよワラタ
大学関係者の個人ページがオフィシャルなんか
840名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:04:07 ID:p/usLjQu0
>>1
ヲタと心中とか普通にアワレだな・・・・
841名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:43:23 ID:oi1xyg0O0
どうでもいいが、ライフライナーって名前はかっこいいな。
アニメのタイトルみたい
842名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:53:21 ID:8bk0n3TX0
おまいらが社会一般と著しく解離しているのが良く分かる結果だな^^;
おまいらの中での有名人とか物事は、他の奴らにとって、全く知らなくても良い・どうでも良い事ばかりなんだな^^;;;
843名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:40:16 ID:LnAbjxIu0
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/08/05(木) 09:20:30 ID:Jq2UDlMj0
飯が喉にとおらねえ


470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/08/05(木) 10:04:18 ID:Jq2UDlMj0
昨日の夜からまったく寝てない
かといって何かをしているのでもなく、ずっとベランダから外を見てる
出勤時間を二時間過ぎてるけど全く仕事に行く気にならない

そもそも行く理由もない
コンサートもCDもDVDも買わないなら、働く意味もない
CDを叩き割るとかポディシブな意見にみて心を落ち着かせるとか仕事に行くとか
何かしらの行動をする気が全く起きない
全てがどうでもいい


524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/08/05(木) 10:13:04 ID:Jq2UDlMj0
とりあえずなんか喰おうと
炊飯器から直接しゃもじでごはんを喰らったが
なんかじゃりじゃりして飲み込めない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:19:19 ID:Jq2UDlMj0
>>557
吐き気とかはないんだが
とにかく横隔膜の痙攣がひどい
844名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:56:36 ID:f59gou0Z0
平野が恋愛経験なしと信じてる奴がそんなにいたことに驚いたわ
あの雰囲気は普通に男を知ってる女のそれだと思うけどね
845名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:36:04 ID:+yPVNzXV0
>>844
自分がまともにコミュニケーションが取れないから、他人も同じレベルだと思い込む
薄汚いキモヲタにありがちなパターンだよ
846名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:36:50 ID:miyWoY+g0
 グータンヌーボ視聴率
04/07 *9.8% 山田優、依布サラサ/小泉孝太郎
04/14 *8.5% MEGUMI、長谷部優/JOY
04/21 13.0% 小池栄子、上原多香子/岡村隆史
04/28 10.7% IMALU、紗羅マリー/魔裟斗
05/05 11.7% 田畑智子、大島麻衣/ユージ
05/12 *9.6% 福原美穂、トリンドル玲奈/大東俊介
05/19 12.1% 安達祐実、はいだしょうこ/市原隼人
05/26 10.6% 梨花、友近/ジャルジャル
06/02 *9.3% イモトアヤコ、ブレンダ/(なし)
06/09 11.9% 米倉涼子、鈴木砂羽/TAKAHIRO
06/16 休
06/23 *9.3% 草刈民代、Crystal Kay/コン・テユ
06/30 11.1% (なし)/マツコ・デラックス、谷原章介
07/07 *9.9% 西川史子、浜島直子/柳葉敏郎
07/14 *9.9% 石原さとみ、安座間美優/成宮寛貴
07/21 10.0% 須藤理彩、山本優希/田村亮
07/28 *8.7% 東尾理子、菊川怜/塚本高史
08/04 *8.4% 倉科カナ、平野綾/永井大

岡村最強!早く帰って来い!!
847名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:41:54 ID:EvyfVXP40
>>845
まあ、現場いけばわかる。
声優志望には2種類いる、売れて芸能界いきたがる子と、
元々アニオタ。
性質的には正反対だから何とも言えんが、
処女は結構いましたよw
ただ、声優の養成所はまあ、セクハラというか、男性声優が講師していて
ひいきしまくりでしたからね。マジでやらしい。
逆にうら若き乙女が声優を目指すこと自体を反対したいくらい
やばいところだからな。
848名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:44:46 ID:iu3DScyJ0
恋愛話を避けてきたことが
なんで処女のイメージで売ってたことになるんだろうなw

常識で考えれば分かるでしょ?
ヲタクはこの子と同じくらいの年齢の女性と接点無いの?

・・・愚問かw
849名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:50:57 ID:B//9ItuN0
アーツの松田社長の愛人だった堀江や般若でさえ干されず今もでてるんだから平気だろ
850名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:51:05 ID:EvyfVXP40
まあ、実際問題、親が甘くなったから、こんな社会になったんだけどね。

恋愛禁止というストイックなところがまだまだ芸能界以外にもたくさんあるよ。

年頃だからなんなん?世の中には若い青春時代を恋愛以外に時間作って
仕事しているやつもいるんだぜ。

なんか世の中全体が色ぼけ当然みたいなこといってるからおかしいんだよ。

オタはともかく、男だって、若いうちから修行している人は恋愛禁止で、
すごくストイックだし、なにがAKBが規律厳しいだ。

女に坊主にしたりして、確実に恋愛させないようにしているところだってあるんだぜぃ。



まあ、そいつらは気の毒っていったら気の毒だが。
851名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:52:16 ID:a1Kq3ZVO0
>>601
ホットライン言いたかったのか?
それとも…
852名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:53:14 ID:5afTHvKO0
俺にすべて任せておけばいい。お前らは何も心配しなくていい。だから寝ろ
853名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:53:44 ID:yBPC9aam0
>>848
わかってないのはお前だよw
お宅を知りもしないでステレオタイプで叩いたつもりの。
854名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:55:23 ID:v84SSNL00
つーか、騒いでいるようなファンはまだマシさ
騙し騙しファンを続けようとしても、昔みたいに心躍らず
だまって去っていくファンのほうが多数派だ
昨日のイベントはその確認の場である卒業式でもあった
855名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:02:45 ID:a1Kq3ZVO0
いや俺はむしろ興奮したが
痛女おk
今後は性的な部分をもっと売り出してくれ
856名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:06:24 ID:QC55HkTfP
身の危険を感じて国外に無期限休養で出国。
ハルヒ三期は制作中止だなw
キモヲタ涙目。
857名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:08:06 ID:SThSkAje0
>>15
>なんでお前らアニヲタそんなに嫌いなんだ?!

キモくて社会常識に乏しいor皆無だから。
三次元女(所謂生身の女)なんてどうのとか、恋愛経験があると言えば、それイコール「ビッチ」だのとキチガイ思想炸裂で発狂するから。
あと、なんでもかんでもアニメと関連付けて話しだすし、その話がウザくてキモいから。

一般人から見れば、アニヲタというかアニキャラヲタとか声優ヲタなんて、必キチガイで更生不可能だしな。ずと言って良い程ロリぺドのキチガイだから、
死ねばいいと思ってると思うよ。キチガイで更生不可能だしな。
こいつら病院入れたところで更生出来ないし。死刑囚と同じで社会にとって危険な存在且つ将来社会に貢献する事も皆無な連中。

そんな連中が一般人から嫌われないわけが無いでしょ。
858名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:11:47 ID:a1Kq3ZVO0
>>857
なぜそのキチを貶めるために、自分の品位まで落とす?
マゾか?
859名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:12:19 ID:EvyfVXP40
>>833
オタクといったって、いろいろあるし、
イケメンルックスなのにオタクってのもたくさんいるんだよな。
しかもオタクってイケメンと仲良くしてくれるんで結構行きやすい。
だいがい誤解してるんだよ。
オタクの世界ほど寛容なやつはいねぇよ。
普通なら俺がルックスよくてやつらが不細工な場合
いじわるばかりしてくるからな。
一般社会の不細工の方がやることがえぐいんだよ。男女問わず。
オタは現実逃避している分キモいが、悪いやつはいなかった。
断言できるコミュ力は低くても値はいいやつが多い。

一般社会の連中がいいやつとは思えん。足の引っ張り合いだしな。
860857:2010/08/08(日) 04:13:40 ID:SThSkAje0
>>857
打ち間違い&編集ミスが酷かったので訂正。

× 一般人から見れば、アニヲタというかアニキャラヲタとか声優ヲタなんて、必キチガイで更生不可能だしな。ずと言って良い程ロリぺドのキチガイだから、

○ 一般人から見れば、アニヲタというかアニキャラヲタとか声優ヲタなんて、必ずと言って良いほどロリぺドのキチガイだから更生不可能だしな。
861名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:16:04 ID:0A2bq5mj0
3次元の女が嫌で2次元に引っ込んでるはずなのに
声優に何期待してるんだよw
862名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:20:51 ID:EvyfVXP40
>>860
それは思い込み。
たしかにキモいが全体的に平和主義で大らかなやつが多い。
おまえは撮り鉄のキチガイさを知らんからアニメばかりに目がいく。
実際のところ自治組織つくっているのもアニオタだし、
規則きびしいし、おまえらの思っている以上にやりたい放題じゃないんだぜ。

だいたいねぇ、まともなアニメを業界が排斥しといて何を言うっておもいますよ。

コミュ力が高い奴はたしかに成功する。たぶんオタになりにくいやつらだ。

ただ、ふきこぼし、おちこぼれ、個性的な人間をやたら潰すのも一般社会の人間だわ。

一般社会の人間がまともなんて、誰が言ったんだ?
俺からしたら、親の年金ねこばばするし、万引きするし、ろくでなしが増えてるじゃん。

そういうことは一般社会のモラルがたかまってからいいなさい。
863名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:20:55 ID:iu3DScyJ0
>>853
>お宅を知りもしないで

知るかそんなもんwwwwwwwww
ゴキブリ・ダニ・その他気持ち悪い虫のことを詳しく知ろうと思わないのと同じだww
864名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:22:34 ID:0eG7Cv7u0
アニメ美少女の声が好きなんじゃなくてアイドル声優が好きだからに決まっているだろう
昔ながらのウンコしない、男なんかいない幻想を持たせてくれるアイドルが声優しかいなかっただけなんだろうな
865名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:23:22 ID:VqHxZ2EC0
発狂してるオタはどうでもいいけど
そいつら切り捨てて平野はどう生きていくんだ?
声優以外で何か売りになる事あるの?
866名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:24:12 ID:EvyfVXP40
>>863

ふ〜ん、じゃあさ、女オタも気持ち悪いの?
うそつけよ。
一般人が軟派目的でコミケきたりするのを問題視して
コミケの入場規制が厳しくなったんだぜ。

なんだかんだで、性欲の前では、そういうことはどうでもよくなるわけよ人間様は
867名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:24:20 ID:I6KiBFl80
ヲタに関わるビジネスは危険だな。
868名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:28:03 ID:v84SSNL00
>>867
悪質イベンターとかいるけど、一般のファンはそうでもないぜ
大人しい草食系の連中がほとんどだよ
平野の場合はやり方が稚拙+あくどすぎたんだよ
869名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:28:04 ID:yBPC9aam0
>ゴキブリ・ダニ・その他気持ち悪い虫のことを詳しく知ろうと思わないのと同じだ

といいながらこんなところに書き込み。
870名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:28:05 ID:OUFZcgXR0
>>848
そう特別なことみたいに言うが、ほんの二,三十年前までごく一般人レベルで当たり前に
松田聖子とかアイドルはトイレ行かないものって信じられてたんだぞw
男が女性というもの幻想抱いてられたころの話だがな。
声優ってのはオタにとっては二次元のキャラを投影した、幻想上の生物に
近い存在なんだろw
871名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:29:51 ID:iu3DScyJ0
>>866
嘘付けよって?w
ヲタクが気持ち悪いのには変わりはないし
例外的にカワイイのがいたらこっちも例外的な態度をとるだけだろw
アホな言葉遊びしてもお前がきもいのには変わりねーよ。
872名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:32:45 ID:EgunTRXm0
騒ぐから平野綾って見てみたら酷いババ顔で引いた。どうやったら夢中になれるんだ?w
873名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:32:58 ID:iu3DScyJ0
>>869
ニュー速+に出てくんなよゴキブリ
874名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:35:36 ID:SThSkAje0
>>862
このスレはアニオタに関するスレだろ?
何で

>おまえは撮り鉄のキチガイさを知らんから

なんて撮り鉄の話題をいきなり出してくるんだ?
ちなみに言っとくが俺は撮り鉄の腐れ加減も、この前あった列車妨害事件の時に糾弾してたわ。
あいつらも社会常識そっちのけのキチガイだよ。

>だいたいねぇ、まともなアニメを業界が排斥しといて何を言うっておもいますよ。

そんなことは俺に言わずに業界に言え。俺はアニメ業界の者じゃねえよ。

>俺からしたら、親の年金ねこばばするし、万引きするし、ろくでなしが増えてるじゃん。

それが「一般人」に当て嵌まるのか?お前の中では当て嵌まるのか知らんが、一般人から見ればそれはただの「犯罪者」だよ。

>そういうことは一般社会のモラルがたかまってからいいなさい。

お前がリアル小学生かリアル中学生だって事が、この一行で良く解ったわw さっさと宿題して寝てろガキ。
親にぬくぬく育てて貰ってる事に感謝するんだな。
そうじゃなけりゃ社会からのはみ出し者と自覚して死ねやクズ。
875名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:36:06 ID:OUFZcgXR0
>>873
どうでもいいけど他人を叩かなきゃ生きてけないほど辛いのかい?
876名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:38:09 ID:iu3DScyJ0
>>875
他「人」じゃないだろ
877名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:40:28 ID:yHE80nFl0
基地外ばっかりやがなw
みんな病んでるなあ
878名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:40:38 ID:EgunTRXm0
チョイブサ地味顔ってのがアイドル声優()のポイントだな
879名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:41:44 ID:ymq6gyV60
俺が思うに、平野は、アニオタに現実の女に目を向けて結婚して欲しくて、
わざわざTVに出たんじゃないかと思うぞ。
俺はアニメとか見ないし、女の子に恋とかした事無いし、ツラもまずいので
一生このままだと思うが(うちの家系に良く居るタイプらしい)、
アニオタは少なくとも女の子に執着をする、という点で
オスの獣的野生は、有るよな。
880名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:42:05 ID:Tf71Da5GP
 これから顔出しの仕事増やしたいのかね。水樹が紅白に出て一般に知られるようになったみたいに。
でもやり方が・・・・・。ファンの切り捨てから始めるとは。

 上手くいかなければ俺たちアニオタから嫌悪され。テレビでも声優としての人気低下で使ってもらえないという
最悪のパターンになる。
 昔、マクロスのミンメイの人が「マクロスの歌なんか歌わないからw」みたいなことをいっていたのに
人気が無くなったらマクロスの事を自分から話し始めたみたいにならなければいいけど。
881名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:44:04 ID:ymq6gyV60
ファンの切り捨てかどうか知らないけど、処女のままだったら
子供産めないだろ。
それって普通の人間の人生としてはどうなんだろう?
882名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:44:55 ID:jV9Epcnh0
>>880
TVの第一線でバラドルやってた頃は黒歴史だったガンダム主題歌を拠り所にしてる森口みたいなもんか
883名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:44:56 ID:rALT8m7L0
別にファンも処女とかどうでも良いんだよ。分かってるんだよ。でもね、あえてそれを口にしなくて良いじゃんってのが
アイドルのお約束事だろ。
ジャニーズの若いもんが、彼女いますって言わないだろ。
タレントがドラマに熱中してるファンに、あれは演技であって作り話だからねって言わないだろ。
みんな作られた約束事を演技しながら楽しんでるんだよ、それをこれは仕事で金貰ってるから演技してるだけ
なんて言う必要ないんだよ。
884名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:46:10 ID:4KEunmiZ0
アニオタは搾取から逃れられて良かったじゃん
885名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:46:35 ID:axErtwuLP
この番組のメインの視聴層は2、30代の女性だろ?

倉科にしろ平野にしろ、この層にはあんまり人気がないというか
誰?こいつらってレベルだろ。
せめて20代後半から40歳過ぎの独身、もしくは離婚経験ある
女性タレントの方がいいんじゃないか?
886名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:48:37 ID:Jfez3hOq0
>>846
平野一人じゃないんだな。たまたま一般受けしないメンバーが三人集まったのか。
887名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:51:10 ID:EgunTRXm0
周りの持ち上げすぎで勘違いしちゃったんだろ。所詮中身は地味なオタ女
おしゃれでも無いしトークができるでもない・・・・
この程度のビジュアルでキモオタ相手以外に需要があると思ったのが運の尽き
888名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:53:05 ID:rALT8m7L0
ライフラインって何と言い間違ったの、この声優は?
交友とかって言いたかったのか?


889名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:55:23 ID:yHE80nFl0
普通に顔かわいいじゃん
890名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:56:03 ID:9Fh93gyP0
声優ファンでも何でもない俺からすると、
結構可愛いとは思うが、変なキモい声優声を出すからウザい。
891名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:57:01 ID:Tf71Da5GP
>>882
 数年前にガンダムに媚びつづけたお陰でCDも出せた。
ゲームの主題歌だが。
892名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:57:17 ID:ymq6gyV60
>>885
オタクを相手にしている平野を見せる事で、女の側にも
興味をオタクに向けさせたかった、とかじゃないか?
たまに思うよ。
あの美少女キャラへの執着を恋愛に向ければ
こいつら簡単に結婚出来ると思うんだけどなあ、って。
実際、女と一緒に居ると、それなりにいい所見せようと
意識してふるまってる風だし。
893名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:58:59 ID:rALT8m7L0
亀田がファンに向かってあれは、試合には筋書きあるって告白するようなもんか。

興味がない人からすれば、知ってるよって話で興味なし。
ファンとしては、薄々分かってけど、言う必要ないだろって。
894名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:01:08 ID:hUDWDNCe0
カミングアウト云々はどうでも良いが、この人、声優やめたら、
人気とか仕事が一気に無くなるんじゃ?
895名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:03:42 ID:YF2uvAvp0



あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、彼女を、妻を。
896名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:05:58 ID:jV9Epcnh0
>>885
そーゆうスイーツバカ女に「この子の恋愛観、共感できる」と思ってもらうために出演してんだろ
普段なら女に人気のモデルか女優を一人入れてくるのに今回は二人ともアイドルだったので最低視聴率
おそらく平野事務所が後からねじ込んだのだろう
897名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:06:30 ID:EgunTRXm0
>>895
コピペかもしれんが為になったww
898名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:08:41 ID:ymq6gyV60
んー、でも、実際、発狂してCD割った奴居たんだろ?
恋した女の子に嫉妬に狂う野郎と、やってる事は大差ないよな。
899名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:08:41 ID:it8UROue0
>>894
声優はやめないから心配いらない
900名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:12:25 ID:ymq6gyV60
何が言いたいかというと、そういうオーソドックスな
人間的欲求をちょっと刺激する事で、世の中を
上手く動かそうとしている、支配構造を指摘したかった
だけなんだけどな。
一連の騒動の内容自体には興味がない。
901名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:13:32 ID:hUDWDNCe0
声優って、30超えて主役級の仕事が来ないと生き残れないもんな。
902 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:15:14 ID:6rUTTK9ZP
さあさあ、平野叩きからここの人間同士の喧嘩にシフトしてきたぞwww
誰かが意図的にやってんのか、それともただアホなだけなのかwww
見てる分にはめちゃくちゃ楽しいwww
903名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:17:34 ID:ymq6gyV60
日本の大人が仕掛ける仕事には、たいてい
裏の変な意図がある。
騙し討ちみたいなもんだよ。
いつか、そいつらに一撃食らわせてやる。
904名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:32:34 ID:it8UROue0
インディーズのビジュアル系バンドがメジャーデビューして
だんだんと一般受けするビジュアルに変化すようなもんだな
905名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:37:48 ID:rALT8m7L0
無償の愛だろ。キリストの教えだ。敵を愛せ。
906名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:39:48 ID:jV9Epcnh0
>>901
脇役でいくらでも生き残ってるじゃねえか
907名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:43:21 ID:yfI2wHTB0
むしろ、30超えたらいかに脇にシフトできるかが重要だぞ
908名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:45:36 ID:EvyfVXP40
>>906
だが、やっぱり市場が小さいのよ。
そこで、やっぱり、宇宙世紀のガンダムシリーズをもう一回やるべきだ。
日本のアニメ市場を本来の男の子がプラモにはまれる社会にすべきなのに。
萌えの方がもうかるから、なんでも萌え化した。
携帯小説は元々みんからいいけど、元々まともなガンダムまで萌えやスイーツ化してる
時点で、やることの一貫性がないあほの集まりなのよ業界。
グータン問題も平野のお仕事にブレがあるからだろ。
世界観を崩されたら、そりゃあ起こるわ。ガンダムで、ガンダムが一度もでない話つくった
種シリーズのように本当になんでもごちゃまぜ丼みたいな業界が悪い。
俳優は俳優、声優は声優、漫画家はテレビにでない。
これがなく、なんでもマルチにやらせた結果。勝間みたなんがでてきた。
グダグダすぎるんだよ全体的に。
909名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:49:44 ID:ohdhPAoX0
そろそろ人型ロボットがプロレスをするパターンをやめて、
大型宇宙船がひたすら宇宙を旅するSFつくろうよ。
910名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:55:16 ID:ymq6gyV60
ガンダム世代だが、親からアニメを見るのを
禁じられていたので、思い入れが全くない。
大人になってから初めて見たが、やっぱり興味が湧かない。
歌番組も禁じられていたから同年齢の奴が熱狂した
アイドルの名前を言われてもピンと来ない。
何となく話は知ってた風に合わせるけど。
代わりに、そういう人を嵌める、世の中の仕組みみたいな物は
ガキの頃からうっすらと見える様になった。
911名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:58:24 ID:jMw7OnFy0
「なぜ、"4月以降"に限定しているのか」

これに気づかない人はマスコミに騙されやすい
912名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:00:47 ID:QFNr1Dfs0
真実とは罪なものだ
913名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:11:04 ID:GfFjrkgAP
>>911
おまえはとりあえず>>1読めよ。
914名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:27:20 ID:9dWeh768P
>>908
ガンダムは知ってるけど、萌えはまったくわからない自分からすると
なんか業界自体が細分化されて、より確実に集金出来るシステムを
作り上げたって気がするんだけど。どうなんだろ。
そんな中でよりニッチ向けに作られた、言うなればプラモデルに
とって代わった集金アイドルがマス向けに転向するってのが、
傍から見てると物凄く違和感を感じるんだよなあ〜

ヲタには悪いけど、声優アイドルってなんか通販の隙間家具みたいな
イメージあるからなんだが。
915名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:30:40 ID:ymq6gyV60
思春期前の子供の興味が女に行かないだけで、
思春期後は普通に女に興味が行くから、
萌え市場やアイドル声優市場の形成は、
別段不思議な事ではないと思われ。
916名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:46:33 ID:9dWeh768P
>>915
えー市場の存在は不思議じゃないよ
萌えという感覚は解らないけど
ただ、声優アイドルっていう方向性が物凄く狭くてより特性が強い存在
として実績を積んできた人が一般向けに転向するのに違和感有るだけ。
917名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:34:42 ID:Tf71Da5GP
 人気声優が、アニメの裏方の仕事を嫌って顔出しの仕事を始めて、虻蜂取らずで消えていった例っていくつかあったと思う。
ほぼ女性声優だよな。
918名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:02:19 ID:Sdrkvuhl0
                   ふ……
             l.玉}、
            〔l`ーイ      ふざけるなよ…!
            /丁WYヾヽ
          ハノ-―ー|ハ   戦争だろうが…
          /ゞイ      ト-'
    _ r‐' / 丿     |     隠してるうちはまだしも
   /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
   \\ ヾ_i/ ,/  | _」       それを口にしたら……
     \___/|  |   ヽ ヽ
.        ┌|__,|    ゝニ<    戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
        `‐┘    └‐┘
919名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:35:02 ID:2Rgs6BZu0
>>844
つか、別に経験済みでも何でも、×1でも子持ちでも特に構わんのだが

そういう生臭い話をわざわざ全国向けに話さないとならないのって

テレビ業界に必死にしがみ付いてる みっともない芸能人の仲間入りみたいで


つまり、「声優」という芸ではなく「身の上話」という己の恥の切り売りでしか

ポジションを確保できない、底辺の芸能人が本来行う事をなんか上手くのせられて

「オシャレ感覚」で話してしまったマヌケさを俺は感じるんだよね、今回は。


ハッキリ言って、芸で成功してる人間がわざわざてめぇの人生の生臭い部分を切り売りするとか

どう考えても、これは勘違いの成せる技としか思えません。


結婚報告とか、そういうのはまた別としてね。

過去の生臭い話題ってのは、本来は「他に何の芸も持ち合わせていない奴」のやる事です。
920名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:48:03 ID:2Rgs6BZu0
>>848
まあ、別に 恋愛トークをするにしても普段のラジオの中でサラッと話せば良かったんだと
思うよ、おれは。

それを何を勘違いしたか、芸能界行きのための儀式みたいに、変にかまえて話したことが
そもそもの間違いですね。

あれじゃ、その番組を見てる方(ファン)も過剰に反応だってするだろうと。(w


例えるなら、大して痛くない注射をさも痛そうに 大袈裟に 恐る恐るうつ事で、本当に痛みが
増すような話です。

だからマヌケなんです。 平野は。 (事務所が、かな?)


ある日突然、普段は出ないような番組の中で、エライ大袈裟に「実は私、やっちゃってました♪」とか

こういう芸風は、売れない芸人のそれです。


声優という「芸」でしっかり成功できてる人間のやる事では、本来ないんですよ。
921名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:50:16 ID:whOtOPiE0
お前らオタクが見なければ、もっと酷い事になってたんだろうな
922名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:55:37 ID:SkHOFKBr0
感覚としては、学校や職場で彼氏いないと思ってた子に優しくしてたら、
いる事がわかって、「今日デートなんだ」とか話してるの聞いて凹んで、
その子がもうどうでもよくなる感覚?
で、女から普段どおり頼まれごとされても「彼氏にやってもらえば?」とか言っちゃう感覚?
そうならこの声優かなり厳しいね。
923名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:58:01 ID:UhifRtJX0
この視聴率の大半はオタだったんだろう
924名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:00:28 ID:2Rgs6BZu0
声優みたいなもんを20年以上も消費してる オッサン層は、今回みたいなのは
特に何ともないんだけどな。

しかし、声優ファンの特に若い層、未成年の男子辺りには、今回の騒動はかなり過激に
トラウマになったんではないかと思ったり。 (経験値の低さで)

そりゃまあ、一部の変態ファンとかは、むしろ喜んでるだろうけど。


あと、こういう別に言わなくてイイ事をわざわざ言う事で、他の声優さんへも変な形で
影響しないかとか、そういうのが「嫌な事」ですね。

巻き添え効果とでもいうか。(^^;
925名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:00:35 ID:/T5UxwLmP
そもそも、ハルヒ前に知ってた奴がどれほどいるんだろうか
大半がそれ以降食いついてきた奴らだろ?
ヲタの世界になだれ込んできたおつむの緩い連中だ
926名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:04:32 ID:EvyfVXP40
>>922
まあ、特別相手の男と揉めてもしょうがないっていう
日本人的な譲り合い精神も兼ねているだろうな。
好きな女を譲り合うってケースも日本じゃ多い。
ガツガツして相手から横取りする方が珍しいんだよ。
なんでか?しんどいから。
ってことだろうな。
927名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:10:06 ID:kX39YsbF0
キモオタ共相手の商売にはもう耐えられないんだろね
こんな一挙手一投足に過剰反応されたら頭おかしくなるわ
928名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:23:01 ID:2Rgs6BZu0
>>927
まてまて、これから芸能人やるってんなら、もっと

今まで以上に地獄道だろうがよ


男の家から朝帰りとか、声優なら出来たかもだが芸能人様だと速攻で芸能ネタに
されて朝からワイドショーのおかずだろーが (w
929名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:24:02 ID:CTBrjP4X0
でもさ、いままで一人も付き合ったことがないって話になってたらどうなんだ?
やっぱり声優って・・・とかオタクってそうなんだね・・・とかそういう事にならんのかな?
一般人の見るテレビ番組で、普通に見えるようなキャラ作りしたのかもしれないし
芸能人とかの話だって大半は真偽なんてわからないよ。
930名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:28:26 ID:EvyfVXP40
>>929
一人の男と今でも愛し合ってます。
なら結構好感度高いんだけどな。
沢尻は現在進行形でバカップルやっていたが、
過去の恋愛をやたらトークするとうざいってことだろ。
グータンがうざいのはこういうことなんだよ。
女の結局自己顕示欲を満たす。
それだけの番組。
番組みていても、女が怒りそうなネタがねぇだ
931名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:41:04 ID:aTL2i/m50
>>1

ぶっさいくな女だなwww うちの嫁のほうが10倍かわいいわww

フォトショ処理してこの程度なら生で見たらもっと酷いんだろうな
932名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:33:23 ID:SNLSu71d0
最近、イチハチってアホな番組にでて騒ぎになってた人気モデルもいたけど、
芸能人のプライベートなんか公表しても得なとこは何にもないだろうにw

そこまでやらないとダメなほど、追い詰められてるのか?
933名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:13:56 ID:xu072KAi0
声優も深夜アニメの存在も知らずに業界に入ってきて
最初は言われるままにがんばって仕事するけど
やはり、だんだん違和感を持ってくるんだろうな
「なんで客がみんな変な人たちなのか」
「この仕事、風俗と同じなんじゃないか」
違和感を持ってしまうまでの間に、いかに使い捨てるかが
声優事務所の手腕なんだろうな
934名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:17:10 ID:YaYv77zI0
前から言われてるけど、これって視聴率モニタに協力する層が、
低学歴の貧困層だから実態とかけ離れた数字になるんだよ。

お前らだったら金貰っても自分の性向を晒したりしないだろ?
935名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:26:49 ID:A6o3wFJc0
平野綾って、ラムちゃんやってた人だっけか?
936名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:29:24 ID:BCouYWJn0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「然し逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「可笑しいじゃないですか、何故この様な意識の違いが生まれるのですか?」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」
孔子「その様な砦を攻める者は居ないという事だ」
937名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:26:07 ID:Iqrgx1DY0
>>935
残念、それは平野レミだ。
938名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:42:38 ID:GP6f2C1X0
声優は業界もファンもスキャンダルやバッシングになれていないのだとおもう。
マスコミで仕事をしている割には芸能界にくらべてマスコミ対応がうまくない。

だからといってスキャンダルをもみけせということではないが。
939名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:48:21 ID:GP6f2C1X0
>>470
>そういう人にピッタリなのがクドリャフカ役の鈴田美夜子さんだなw
>まあエロゲ声優というのが一番の理由なんだが、着ぐるみで出演する凄まじさははこの人しかいない。

しろうとは着ぐるみやっちゃだめ。
940名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:34:14 ID:hjLrPT7O0
>>645
的確な表現だな。
941名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:26:20 ID:1FX4I4NDP
ぶっちゃけこの人だれ?って人のほうが多かったんじゃないか?
942名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:36:44 ID:6WA4kr1H0
ヲタが切り捨てられたのか・・・
943名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:33:13 ID:9OA17/Sl0
この人だれ?はもちろんだけど、「このキャラの声の人です」
って紹介されても「そのキャラ誰?」って感じ。
TV視聴者にはしんちゃんやドラえもんレベルでないとキツイよ。
944名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:36:29 ID:0eG7Cv7u0
>>943
映画化もされた大ヒットコミックのアニメNANAのレイラ役って言えば若い姉ちゃんにはあるていど分かって貰えると思うよ
945名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:48:22 ID:YD8fA0Mm0
>>1
岡村さんつえええええ
946名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 20:51:30 ID:0hbKP+8m0
くびれ美人にゾクゾクする。
惚れた。ほしい。
http://www.gizmodo.jp/2010/08/_nex-5.html
947名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:42:34 ID:2Rgs6BZu0
>>933
何その清純派思考
948名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:45:10 ID:2Rgs6BZu0
>>937
突っ込みが欲しいならケツ向けろ (´・ω・`)
949名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:01:06 ID:f59gou0Z0
>>944
それすごい評判悪くなかったか?
950名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:41:57 ID:dylNGyuCQ
今まであえて避けてきた男の話をして
ファンの心を踏み潰し

ファンをライフライン(金づる)呼ばわり



それでも平野綾のファンを続けますか?
951名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:00:38 ID:bYhimjAH0
この人が普段からバラエティー番組でフリートークしていたのなら
早い段階でその処女性が本物かどうかの見分けがついていたと思う
952名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:30:21 ID:AziRL3ZL0
結婚して引退すりゃいいのに
953名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:47:13 ID:XUXkXKl10
ファンって純粋なんだな。
あんなにかわいけりゃ彼氏もいるだろうに
954名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:50:39 ID:xsykTVwy0
この番組自体あまり見ないけど声優出てるから見ようって気にはならんな
この平野って子は一応名前だけは知ってるけど興味ない
芸能人でも普通の女優や歌手なら見てもいいと思うけど、
声優は何か違う世界の人ってかんじで一線引いてる
怒られそうだけどオタクに支持されてる人とかは俺にはついていけそうにない
955名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:50:52 ID:2Rgs6BZu0
>>950
元ドルのAVとか出たら、何だかんだ言って見ちゃうだろ?

消費者なんて、その程度だぞ?


はたから見て信者に見えても、大方普通の消費者なんだよ。

飽きれば他に行くだけ。


声優を消費してる客ってのは、声優としていい仕事する事を求めてるし、それが
出来れば普通に消費されるだろうね。

声優から完全に切れた活動の方は、興味とか持ちにくいし、消費されにくいと思うよ。

信者が信者らしく行動するとか、現実には、ほとんど存在しないんだよ。


時々CDとかバカみたいに売れるのも、アニメ声優の延長でお祭り感覚で売れてるようなモンだしな。

アニメの声優から切断された活動には、このお祭り感覚は一切付いてこないよ。 (´・ω・)
956名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:56:58 ID:ya5P+UaK0
贔屓のアイドル声優を処女だと勝手に妄想して金を貢ぐ方も、
黙ってけば金になるのに増長してわざわざ処女じゃないことを暴露して食い扶持減少の可能性を招くのも
どっちもどっちって感じだな。
957名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:58:32 ID:jCcGqT370
つーかこいつ人気あるの?
声優とか興味ないんで知らないだけど
はっきり言ってそんなに可愛いとも思わないし
958名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:32:32 ID:Yj+jtxs80
>>957
新規ファンは少ない、デビュー当時に取り込んだ固定されたファンが多いだけ
959名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:47:54 ID:K34YedoI0
ライフラインってのは「金づる」とかじゃなくて
「自分を精神的に支えてくれる人達」って意味だと思うけどw・・
全く興味ないオレはそう思うんだけど・・違うのかな・・・
960名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:52:02 ID:z3QKeR5A0
>>959
俺なら精神的支柱をガス電気水道に例えたりしないw
961名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 01:13:15 ID:K34YedoI0
それはちょっとアタマが足りなかったとか・・許してやれないのかな?
カッコイイ言葉使ってみたかったとか・・ダメw?
ダメか。
962名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 02:01:56 ID:u3EoIHb0P
ぶっちゃけ平野の言葉足らずをアンチと騒ぎたいのが揚げ足取ってるのが今の状態www
ちなみに俺は騒ぎたい人www
963名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 04:04:49 ID:BBI9CMCQ0
キモヲタキモス
964名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:05:13 ID:hmzLxCGA0
ヤレヤレだ
965名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:34:29 ID:NUZ2sZwU0
女のやっかみが目立つスレだ。
俺とかつかってもバレバレ。
966名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:42:52 ID:VhALaTlF0
人気声優とかいいながら木曜から1スレも消費しないのかw
967名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 06:44:41 ID:5vnOI26aO
過去に似たような例でアイドルが消えていったのが数多とあるのに
オタ云々ではなく事務所の商売としての志向は素直に疑問だな
968名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:20:16 ID:p1oNTrwW0
>>967
ヤクザ事務所に ダメにされた 素敵声優の数・・・
969名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:22:45 ID:pyK46eHC0
【速報】声優の平野綾さんが女優宣言!!今秋からスタートするドラマに女子高生役として出演決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
970名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:27:07 ID:OWsPt2Ul0
素直にオタ相手にしてた方が稼げると思うんだがな
971名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:52:42 ID:p1oNTrwW0
フジ

朝から 大特集だったな・・
972名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:57:14 ID:beK7bZeT0
オタク層にしか知名度がないのに、事務所の方針か
一般層に振ろうとしているが、こんな声優としてそこそこ綺麗ってだけの女
オタク以外ニーズがあるわけないだろうに

しかもその声優業も主演作は微妙、演技も棒に近いでは
ホント話にならないとしか言いようがない
973名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:58:32 ID:xrxAfWcR0
「実力派」「こんな声優見たことない」
「テレビでも引っ張りダコの人気」
「マルチな才能」「新しいタイプのアイドル声優」
フジ持ち上げすぎだろw
974名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:02:10 ID:KF0EvOFV0
ハルヒのDVDをぶっ壊す勇者はおらんのか?
このへタレめがw
975名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:13:28 ID:anWFt6y90
>>972
少なくとも『らき☆すた』のこなたは棒には聞こえなかったが
976名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:17:46 ID:Xbtftdor0
>>959
平野なんてどうでもいい俺には、人と人との繋がりとか 言ってるように聞こえるが(w

どういう風に聞こえるかは、人それぞれだからね(w
977名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:25:11 ID:kkptKY8j0
棒じゃない、下手糞なだけ
978名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:29:09 ID:p1oNTrwW0
>>971
ワロタ


370 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2010/08/09(月) 07:53:31.80 ID:YLw2be5K [6/9]
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、平野綾ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino016715.jpg
979名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:31:11 ID:V3kyagDI0
>>973
ちょっと不自然だよなw
最近はぶっちゃけパっとしなくて、過去の人になりつつあるのに
何故かフジでだけ猛烈にプッシュで
新しいタイプのアイドル声優ってwww

しかし全てが中途半端なのをマルチな才能とは
本当にモノは言いようだなw
980名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 09:40:59 ID:0y5hkZYT0
そもそも声優じゃねーしw
タレント崩れが声優業やってただけ
で、役に当たって声優として人気出たから本業のタレントとでもイケるとか勘違いしちゃった
そんだけの話
981名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 09:56:51 ID:Xbtftdor0
>>979
TV局側も少し人気有るから勘違いしちゃったんじゃないか?

まあ こいつがこけても変わりは、沢山いるから(w

982名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:05:05 ID:GzZGwPqs0
あの経歴でハルヒとこなたを引くとか恐ろしい強運だと思う
983名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:06:19 ID:TYzjTSUnO
まぁ
984名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:14:39 ID:gRA9vIzJ0
じゃあ俺、今から平野慰めてくるわ。 そのまま綾の家で一日中セックスの予定なんで。 じゃ。


って、コイツが言ってました!!
     ↓
985名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:22:53 ID:ID8u1/BD0
紅白にも出れず、
写真集も売れず、
視聴率も取れず、

一部のおたくの人気と、
一部のアニメの知名度と、
ネットの一部の盛り上がりが、

世論を勘違いさせてしまった。
本人を勘違いさせてしまった。

パトロンへの営業を、恋愛経験だと思っていた
あの人に営業したびに、紅白に出られなかった、
テレビに出るために、頑張って営業した
大人のかっこいい自分を演出して、もっと頑張ろうとおもった

でも全部空回りの大失敗だった。
986名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:29:21 ID:s8BD6dAkP
>>973
フジキモ過ぎる
だから視聴率軒並み落ちてんだろうなあ
今のご時世ゴリプやられたらドンビキするだけ
987名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:32:42 ID:YbYvsqpq0
最近TBSよりフジがおかしいね、色々と。

TBSはもう出涸らしだから今度はフジがターゲットになったのかな。
988名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:36:39 ID:erpQl9Jz0
>>987
TBSはおかしいのが普通だからw
989名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:39:10 ID:xbEMViEN0
人気声優、平野綾
誰コレ?
990名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:45:42 ID:gRA9vIzJ0
平野の人気をやっかんでた周りのブサイク声優(才能ゼロ)は、今回の件を
歓迎してんだろうな。

2chで平野叩いてんのって、そういう奴らじゃないの?

本当のファンなら受け入れられるだろ。 俺はファンじゃないけど認められる
ぞ。 平野の声は一級品だからな。 でも、ぶっちゃけどうでもいいや。
991名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:50:39 ID:JrIdU0L90
平野って誰だよ
992名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 11:47:23 ID:PSjxceDD0
>>975
こなたとリボーンの声の区別が付かない俺
中の人は違うのに・・・w
993名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 11:51:28 ID:b0I5FfhCO
綾くんブームしらないヤツいるんだな
994名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 11:56:56 ID:p1oNTrwW0
>>985
常に「 頑張ってる自分 かっこいい 」という脳内麻薬で

持続してるようなタイプだしなー (´・ω・)


失敗も脳内では、大きな人生の肥しに転換されてるだろう・・・


とりあえず平野は、ゾンビのごとく頑張ってほしい。
995名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 11:59:05 ID:6pZQE9IU0
女に聞いてみた
「NANAってアニメやってた?映画しかしらない」だって
普通はアニメ見ないんだよ。
996名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 11:59:47 ID:p1oNTrwW0
>>992

お い

 全 然 違 う よ ! !
997名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:01:23 ID:GzZGwPqs0
あのセクハラアニメのせいで声優業に嫌気が差したんじゃねえかな
998名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:01:55 ID:QgxV1wku0
ヲタしかしらねーんだから仕方ねーだろ。

俺でさえ、このスレッドで知ったぐらいwwwwwww
999名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:04:24 ID:p1oNTrwW0
>>995
ん?

ナナ特集じゃ、PS2のナナで遊んでる女とか出てたぞ (w
1000名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:06:03 ID:GzZGwPqs0
1000なら俺の筋肉がよく育つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。