【社会】 タレントの所ジョージさん(55)が熱中症で救急搬送 東京・世田谷区で農作業中に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐ρ ★
 3日午後7時ごろ、東京都世田谷区成城で、タレントの所ジョージさん(55)が熱中症の症状を訴え、
病院に救急搬送された。軽症だという。

 所属事務所によると、所さんは自分で119番通報し、病院で点滴を受けたという。
所さんは「世田谷ベース」と呼ばれる仕事場の畑で農作業を行っていた。

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100804/bdy1008041158002-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:02:53 ID:fy6NYL1K0
清水圭歓喜
3名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:03:00 ID:6neL7BMrP
2なら小池栄子さんと結婚できる
4名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:03:22 ID:+yDjPP/g0
これは伸びる
5名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:03:34 ID:XvRXPBwN0
仏罰です
6名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:03:54 ID:XsRDbZGi0
所沢ベースなら死んでたかもな
7名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:04:08 ID:ukDAuTIR0
どでもいいけどベース信者ウザすぎ
8名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:04:12 ID:3JFtBFSD0
麦わら帽子とビールは必須

朝5時〜11時までで仕事は終わらせるべき
9名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:04:14 ID:jvGjieOf0
軽症なのに報道する内容のニュースか?
10名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:04:15 ID:SMFPJjIOP
世田谷ベースってなんか過激派の活動拠点みたいだw
11名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:04:36 ID:IgCcpg0T0
そういや最近レギュラー減った?
12名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:05:01 ID:0xX8iL9J0
すげーな、東京で農業できるって相当
13名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:05:03 ID:JVoHoC/m0
>>1
あの世田谷ベースか。
普天間基地並みの設備を誇るという。
14名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:05:12 ID:2yoG72Z40
所さんのまもるもせめるものクソゲーさは異常
15名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:05:13 ID:2BSWWW/J0
速報まだ〜?
16名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:05:23 ID:cHshamA10
>>8
アルコールは脱水を加速するぞw
17名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:05:27 ID:VKLDZpSd0
大和ハウチュの提供でお送りしています
18名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:05:29 ID:0b2w0qL00
>>12
23区外も一応東京なんだぜ?
19名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:05:45 ID:WDSPzVXT0
自分で電話して「気持ち悪い」と言えば連れてってもらえるの?
20名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:06:02 ID:MlOdhgny0
ハゲは頭髪で熱から脳みそを守れないからな
21名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:06:04 ID:b8gEHtmZ0
熱中症で救急車で運ばれて点滴なんて中学校あたりじゃ日常ちゃめし事
そのせいで最近はどこの学校でもテレビ朝礼
22名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:06:11 ID:1kWErX7J0
最近のイメージアップ戦略は手が込んでるな
23mn:2010/08/04(水) 12:06:43 ID:XFBMOP2i0
田代が熱中症の方が延びる!
24名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:06:49 ID:yaZMzozPP
すんごいですねぇー

とか言ってた頃は好きでした
25名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:06:58 ID:cHshamA10
>>19
本当は119する前にかかりつけ医とかに電話して
対応を聞いた方がいいんだろうけどな
26名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:07:03 ID:kVP2je650
体調悪いって前に記事になってたしな。
27名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:07:28 ID:cHshamA10
>>21
最近は先生の車で運ばずに救急車か
28名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:07:29 ID:xjeWW4N30
東京って結構畑あるぞ
29名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:07:37 ID:c0UqtvTh0
遊びの天才
30名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:08:01 ID:VT92BwcW0

バズ死んでしまうのん?
31名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:08:36 ID:ukDAuTIR0
遊びの天才www
やっぱ信者うぜ〜
32名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:08:44 ID:zsTgD0WQO
目がテンのネタに丁度いいなww
33名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:09:01 ID:9omyyp9J0
あ、自分でやってんだね。
馬鹿なファンを騙して農作業やらせてる奴らよりはいいな。
34名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:09:11 ID:weLFCEwnP
すんごい暑いの
35名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:09:21 ID:dsM4M3Dq0
所は男性の更年期障害だな。
世田谷ベースのロケの時も調子悪いって言ってたし、ラジオの収録も
軽くパニック障害出してた。

ま、抗不安薬でも飲むんだな。
36名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:09:34 ID:54iNk0120
団塊ジュニアの憧れ=ゴミ
37名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:09:35 ID:vEqYhfVt0
俺も畑作業するが、1時間やったら1時間アイスやお茶を食いたいだけ食って、
扇風機最強にして家で休みを取る。
38名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:09:49 ID:EVpfO9gd0
簡単に救急車呼ぶなよ
39名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:09:52 ID:8gJjQywl0
そうかそうか
40名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:09:52 ID:ukDAuTIR0
>>33
こいつもネタでやってるだけだから
41金バエ:2010/08/04(水) 12:10:05 ID:7Y8o2qIW0 BE:1124719564-2BP(7000)
(´・ω・`)金持ちなのに節約してるアホ
42名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:10:21 ID:JbJVlJT00
>>16
ドキドキ・・・・野外作業に・・ビールはつきものだ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:10:44 ID:S2WYDHMr0
ここ数日はマジでやばい
さすがに猛暑日は外で作業やったら
こうなるだろ。
44名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:10:45 ID:5IRBUiIy0
>>21
熱中症だけじゃなく、貧血で運ばれて点滴なんてのも中学校あたりじゃ日常炒飯事ですよ。
昔は保健室のみだったりしたんだけど、時代が変われば変わるもんだよな。
45名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:10:52 ID:SMFPJjIOP
>>12
あのへんは意外に住宅街の中に畑があったりするんだよな。
何か社会実験ぽいことを昔からやってるらしいんだけれども。

>>25
つ 救急相談センター #7119
尿結石でお世話になったわw
46名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:10:56 ID:CvBTeznk0
所が死んだら後釜は誰になるのかね
47名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:11:05 ID:0kcnLCyQ0
暑さ対策!汗を抑える方法☆
ソース
http://www.kenkou-times.com/zatsugaku03/30013.html

所さん気をつけて
48名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:11:14 ID:0S1Uc8h2P
タバコばっか吸ってるから体力が無いんだ。
49名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:11:14 ID:3iX3k7x00
>>18
よく見れ、世田谷区内だw
50名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:11:16 ID:ukDAuTIR0
ご近所さんは大喜びなんだろうなw
51名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:11:40 ID:BxStkeAk0
世田谷ベースの近所に住んでる。

昨日は夜になっても気温が下がらずずっと蒸し暑かった。
自分が帰宅したのが22時過ぎだったが、その時間でも蒸し暑くて、無風。
息苦しく感じるくらいに蒸して暑かったよ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:11:44 ID:gTghhvi10
宝くじのCMやって貧乏人から何億も搾取したから
バチがあたったんだろ。
53名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:11:47 ID:nQbfLuTK0
つーか、もう55歳だったのか・・。
還暦ってヨボヨボなイメージがあるけど、最近は60歳なんてジジイというよりオヤジって感じだな。
そう考えると、額の広さもまあそんなもんかと思うな。
54名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:11:58 ID:HdLwCo6Z0
回復したら「あんなに車あるのにまた車を呼んだのか」って言われまくるな
55名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:23 ID:9omyyp9J0
救急車も買えよ
56名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:23 ID:Vik12xHy0
最近体壊したようだし
キャラがケセラセラキャラからちょっと厳しい(怖い)感じに変わってきたし、
更年期によるもんじゃね?
57名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:25 ID:j/Caxp8K0
清水さんは?
58名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:27 ID:MSTjt3ll0
>>25
熱中症の症状が出たら、余計な電話なんかしないで直ぐ救急者を呼ばなきゃだめ。
意識がしっかりしててもいつ意識が無くなるかわからんのだ。
59名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:42 ID:AHZ1fVam0
>>21
テレビ朝礼?すげーな。今は。
おれの時代なんて、、、校長の長い話でバタバタ倒れてたぞ。
60名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:44 ID:K3TNt+7C0
塩食って頭からバケツで水かぶればいいだけ
61名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:45 ID:zsr1OSbVi
何かするわけじゃ無いんだけど
ずっと生き残ってる不思議なタレント。
62名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:45 ID:2SYBbTeF0
やわな自由人が猛暑日に遊びで農作業して熱中症ってか
63名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:53 ID:0b2w0qL00
>>49
知ってるよ、>>12が世田谷と言わずに東京て言ってたからさ
64名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:13:16 ID:VlpzOWOeP
行政側での熱中症対策の怠りは、某政党がやらかした
下記の失態と同じことを意味していると思われるね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
65名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:13:47 ID:dsM4M3Dq0
>>57
畑に埋めました。
所が穴掘ったらよろこんで自分から入っていった。
66名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:13:51 ID:Vs8u7BaU0
>>44
何気に炒飯になってる件
67名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:14:15 ID:6KpVuApO0
190 名前: 弁護士(愛知県)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 12:04:41.64 ID:pYHG9DQw
所さんの目がテン!「熱中症」

http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=1000000060-406-1400-1281168000-1281169800&ref=guide


207 名前: 版画家(長崎県)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 12:09:22.56 ID:Qg+Gsdkl [2/2]
>>190
放送日 8月7日 (土)

ワロタ


番組の宣伝かよw
68名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:14:18 ID:ww8WbvGt0
所さんまでやられるのか…やばいな
69名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:14:20 ID:7ego8wIkP
こいつやばいな
70名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:14:31 ID:72WltoVb0
金持ってんだから金をどんどん使えよ
71名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:14:38 ID:BxStkeAk0
>>50
誰も喜んでないけど。
72金バエ:2010/08/04(水) 12:14:40 ID:7Y8o2qIW0 BE:3374158289-2BP(7000)
(´・ω・`)こいつ金持ってるくせにケチなんだぜ

(´・ω・`)食器が壊れても

(´・ω・`)自分で直して使ってるんだよ

(´・ω・`)金持ちなら新しいの買えよ
73名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:15:05 ID:yaZMzozPP
>>59
うそおん?

俺、今年40歳だけど
昭和52年にはテレビ朝礼導入されてたよ。
74名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:15:15 ID:jrRwkr3+0
75名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:16:23 ID:AHZ1fVam0
おれも先日花火大会いってきたけど、帰り道に「やばい」と思った。
暑さでフラフラ。夜なのに。
この連日の暑さはマジでやばい。
まわりも全体的にぐったりしてた。花火大会なのに。
元気なのは中学生とか若者だけ。
年寄りは来てもいなかった。ごく少数。はっきりいって異常。
76名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:16:36 ID:x0GeUMOJ0
>>74
天使すなぁ
77名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:16:40 ID:cBqLoxd70
金バエひさしぶりに見た
78名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:16:55 ID:3jAKklD50
所さんは好きだから応援するぜ

お体お大事に
79名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:17:13 ID:1Iyssmas0
あんなやる気の無い人でも倒れるんだー(´・ω・`)
80名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:17:30 ID:O3diFxQj0
まあ所ジョージっていろんな意味で存在がネタな気がする
81名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:17:39 ID:5WEC/j2n0
ちょっとした若者より体鍛えてるのにな。怖いね
82名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:17:41 ID:CvBTeznk0
>>73
どこのブルジョア学校だよ
83名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:17:45 ID:Oy08dTqS0
所ジョージって本業なんなの?
84金バエ:2010/08/04(水) 12:17:55 ID:7Y8o2qIW0 BE:1640215875-2BP(7000)
>>77
(´・ω・`)ペロペロペロペロ
85名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:18:01 ID:+9BCztuf0
所ジョージも55歳なのか
86名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:18:06 ID:QM0A7tVI0
>>51

そうか?
昨日は比較的涼しかったけどな@喜多見
やっぱ崖下・川沿いだからか、うちは
87名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:18:13 ID:E58/Ub3l0
さすがに所ジョージはみんな知っているか。
88名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:18:18 ID:nCALU61B0
お、おい
無茶しないでくれよ…
89名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:18:25 ID:c/X84xju0
農夫が熱中症で倒れたぐらいでいちいちスレッドたてるなよ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:18:35 ID:OA/QYcCi0
清水圭って所の腰巾着以外に仕事してんの?
91黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/04(水) 12:18:38 ID:95dEevPgP
こないだ暑くて目眩がしてゲロ吐いて倒れたけど、これが熱中症だったのかな
92名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:18:58 ID:o7UN8LLy0
世田谷ベースってどのへんなんだろう。
成城に住んで10年以上になるが知らない。
93名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:19:12 ID:nLRTxtjZI
チョンは死ねばいいのに
94名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:19:17 ID:S2WYDHMr0
>>75
この頃夜でも30度とか普通にあるしなあ…
都内だったらもっとひどいだろうな…
95名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:19:43 ID:wbJPhOtS0
今は所沢在住じゃないのか(´・ω・`)
96名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:19:57 ID:PMvgqdv1P
しっかりしてえええ
97名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:20:04 ID:A5Bdgb1Z0
ちら裏
俺もこないだ新じゃが掘ってたらはじめて熱中症になった
真昼間なのに視界が夕方から夜って感じになって・・
うちの子が昼メシ呼びに来てくれなかったらぜってえ死んでたわ

おまえらもちゃんと外で仕事するときは麦わら帽子かぶれよ
98名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:20:26 ID:9oJlguln0
普段話題になってるの見たこと無かったが、嫌われてるな。


お大事に。
99名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:20:28 ID:39wuZugw0
所さんは声優に専念して欲しいわ
100名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:20:28 ID:D6D+owP20
>>21>>59>>73
おれ(30代)の中学校では朝礼自体なかったけどなw
毎週やるのそれ?
101名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:20:29 ID:SdkFpIsI0
熱中症はマジでやばいよな。
夜のウォーキングを日課にしてるんだけど、3日くらい前は本当に倒れるかと思った。
そう思う1分前までは元気だったのに、急に体力が無くなってフラフラ。
喉が渇いたら飲むんじゃなくて、常に水分補給しなきゃ駄目だなと思った。
102名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:20:35 ID:GB/FgLza0
こいつは芸があるわけでも面白いこと喋れるわけでもないのに
なんで生き残っているんだ
103名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:20:42 ID:DiejQqxl0
>>21
テレビ朝礼で思い出したが、なんでバカ教師って「テレビ会議」が好きなんだろうね?
学校にネット環境を導入する時に必ず出てくる言葉だ。
104名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:21:21 ID:Vik12xHy0
農作業は朝9時までに終えるくらいにしないとね。
どうしても夜やるなら8時以降にしないと。
気温が高過ぎて危険。

ところで、
暑い時(夕方でも暑すぎる)に犬の散歩をしているのを見ると動物虐待で通報したくなる。
試しに裸足でアスファルトの上を歩いてみろ。四つん這いになってみろ。
死ぬぞ。
105名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:21:21 ID:o7UN8LLy0
>>90
してるよ。
大阪のクラブで知り合いの中学生がナンパされた。
他にも若い子専門で声かけてたらしい。
ロリ専門コマシで稼いでるんじゃね?
106名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:21:52 ID:LJm4bKi80
所も焼きが回ったな。
107名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:21:59 ID:/gCHZHOEO
>>99
ホーマーですね 分かりたくありません
108名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:22:10 ID:hV2p6VAX0
>>97
おぉ、助かってよかったね
どれぐらいで調子戻ったの?
109名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:22:14 ID:5IRBUiIy0
>>66
ちょうど昼飯に残りモノで炒飯作って食べたモンで(`・ω・)
110名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:22:27 ID:0WCIbfQW0
世田谷というとサザエさんの舞台だっけ?
111名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:22:40 ID:ukDAuTIR0
>>102
ベース教の教祖だもん
んで信者のキモさと言ったらアンタw
112名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:22:52 ID:gy5Rssq00
YESか農家〜♪
113名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:23:04 ID:T3c8Xwgg0
いいことあるぞ〜
114名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:23:13 ID:B8MVqHCU0
なんということでしょう
115名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:23:26 ID:g5JLSzI50
惜しい人をなくした
116名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:24:00 ID:OA/QYcCi0
117名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:24:38 ID:dXzOzX9N0
ただの天邪鬼なマニアっていうだけなのに
なんで文化人面するんだこいつは。
118名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:24:39 ID:lFRPPNVz0
だらしねぇw
119名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:24:55 ID:PMvgqdv1P
>>102
ついでに本業はミュージシャンなのに
CD全然売れない…
120名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:25:06 ID:ET1426kb0
>>67

収録後に倒れてたなら間抜けだよなぁ
121名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:25:15 ID:BJrx1gmY0
>>115
書こうとしたこと真似すんなよwww
122名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:25:40 ID:2SYBbTeF0
>>107
バズライトイヤーだろjk

ホーマーは太平透さんしか認めない
123名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:25:42 ID:3cSt78sU0
ざこば「信心が足らんのとちゃいまっか」
124名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:25:45 ID:Oy08dTqS0
最近、有名人は死ぬかガン報道ばっかりだな
125fushianasan:2010/08/04(水) 12:26:06 ID:jUwUWbYw0
a
126名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:26:48 ID:c/X84xju0
数十億円ためこんでるおとこが、宝くじで3億円!とかいってもあまり本当は嬉しそうじゃないよね。
127名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:26:56 ID:f1pBzLeD0
そうかそうか
128名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:27:15 ID:nHwU+qpA0
奇跡を起こしましょう、みんなで願えばきっと叶います!
129名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:27:16 ID:frjt/9Er0
今、TVで75歳の倉本聰さんが元気に農作業してるんだが・・・
130名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:27:20 ID:9YLqhJ8U0
農家のじっちゃん、ばっちゃんに言わせると、昼前までに作業を済ませるのは常識だとか
んで、にわか農家や若い人はやたら昼の間に作業をするけど効率も悪いし農作物にも
よくないと嘆いてた

朝と日が沈む時間が基本で、昼は軒下作業や休憩(昼寝とか)と何度も言うけど
若い人ほど頑として聞かないんだって
初心者なのになんで先達の知恵を素直に聞けないんだろうねと思ったもんだよ
131名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:27:21 ID:RYb0y2Sp0
へえ、子分にやらせてるのかと思ったら自分で農作業してるんだ
132名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:27:53 ID:mY1pbKTV0
世田谷サティアンの間違いでしょ
133名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:28:10 ID:fZPtzx7rP
134名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:28:10 ID:2SYBbTeF0
ダッシュ村のトキオは大丈夫なん?w
135名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:28:12 ID:BUBnqW/sP
>>37
いいなあ、俺もやりたい。
136名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:28:40 ID:wv34VPXK0
所さんの車はどれも乗ってると暑そう
137名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:28:42 ID:QM0A7tVI0
>>92

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1072145.jpg

○○局に向かう通り沿い。左のクリーム色の所ね。
138名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:28:53 ID:sh4WD/NG0
世田谷で農業とかどんだけ金持ちなんだよ。
宝くじでも当てたのかよ?
139名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:28:52 ID:sEu1NfRv0
世田谷って、畑仕事できるくらい田舎なのか?
てっきり、ビルしかないと思っていた。
140名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:28:54 ID:AHZ1fVam0
>>94
ホンマ、これから花火いく人とか気つけた方がいいよ。
あまりの暑さで、かき氷よりも、ポカリやアクエリアスもってる
人が多かったからね。さすがにみんな「やばい」って思ったんだろう。
あと「終了間際は混雑で帰れない」ことも計算に入れてね。
しんどくなっても先へ進めない。あれは地獄だった。。
141名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:29:08 ID:OP/nMTfH0
>>7
毛布4万8千円とかプラバインダー5千円とか買っちゃうイタさだしなw
142名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:29:21 ID:eWephCA00
>>129
永久凍土の北海道だからねえ
内地は暑いのよ
143名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:29:30 ID:820noq6j0
どうでもいいだろこんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で農作業してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒマだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:29:30 ID:pWRVtsOui
昨日は、16時ごろから20時ごろまで、自転車で練馬杉並世田谷を走り回ってたんだけど、
そうとう涼しかったよ。おそらく27〜28℃くらい。風が強かったから、体感的には25℃。
145名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:29:32 ID:c/X84xju0
>>124それは、違う。
有名人は昔からいつでも死んでるし、昔からいつでも癌になる。

「お前の知ってる有名人」が死ぬようになっただけ。
つまり、おまえが年をとった。人が死ぬ話題に自分が共感をもつようになったんだよ。
さらに数十年すると、「知り合いがみんないなくなった」と思うようになる。
それが人生さ。
146名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:29:36 ID:ukDAuTIR0
>>131
だから番組のネタ作りだっての
147名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:29:42 ID:jYyOm/WK0
お布施が足りないから倒れるんだ。
148名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:30:22 ID:xhJFO0wv0
所さんはたぶん毎日トレーニングしてると思うんだけど
そうじゃないとあの筋肉は保てない。
それでも歳には勝てないのか
149名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:30:32 ID:VVxucG5+P
>>1
誰がやるの〜か♪ 農家〜♪
YESかNOか? 農家〜♪
150名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:30:38 ID:m0SzCzQ+0
♪サマージャンボ、三億円!
の、この人の歌声が今でも耳に残っている
悪いことは続くものだから、この際じっくり養生してほしい
151名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:30:41 ID:EPawpZ2T0
ここ10年程で減ってはきたけど
まだまだ世田谷の農業は盛んだよ。
無人野菜販売所も沢山あるし。
23区内唯一のリンゴ園とか
世田谷でしか作ってない大根とか白菜とか
ご自慢のモノもあるよ。
農協の力も強くて、以前は給食費の振込先が
JAバンクだったりした。
152名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:30:49 ID:cjXuP7t/P
遊んでいたんだから自業自得だわ
153名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:30:59 ID:Oy08dTqS0
>>145

そうだな
所が熱中症になったスレで
人生考えるとは
154名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:31:01 ID:A5Bdgb1Z0
>>108
倒れた日とあと丸2日くらい入院でほぼ普通の生活に戻れました

汗出なくなって塩ふいてきた時に仕事上がる判断をすれば良かったんだけど・・・
熱中症はホントに怖いよ
けっこう急激に意識遠のくから
155名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:31:05 ID:SKhYjSVh0
生きてるなら報道しなくていい
くだらん
156名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:31:07 ID:uJBjAx7h0
また世田谷ベースの放送のネタになったな
157名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:31:16 ID:cHTeYR/30
次回の目がテン
「熱中症」を科学します、だったはず
学ぼうよ、所さん
158名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:31:18 ID:IsDn+Ne90
最近、大好きな車が運転できない謎の体調不良って記事にもなってたじゃん
気をつけなきゃ!
159名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:31:34 ID:D6D+owP20
TOKIOは大丈夫か?
160名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:31:56 ID:MBHPZpiYP
創価学会所ジョージざまあプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
161名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:32:11 ID:zc5DedXm0
なんということでしょう!
162名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:32:19 ID:G+sm+/7p0
田舎だよ、>世田谷
163名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:33:29 ID:QP7rBdeU0
目がテン、ワロタwww
164名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:33:31 ID:js068vkK0
農作業に熱中しすぎたのか?
165名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:34:13 ID:vhaKM4Et0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >?     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /  
166名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:34:20 ID:g2B143WD0
>>159
ジャニが撮影時以外で農作業する訳ないじゃん
167名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:34:31 ID:o7UN8LLy0
>>116
thx
前後左右を完全に隠されてて、
通りからも覗けない、門があり入れない場所なんだね。
こりゃ見つからないし、見に行っても無駄だね。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8JPQAQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JvEAQw.jpg
168名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:35:00 ID:BxStkeAk0
>>139
世田谷は地味に畑が多いぞ。
都心にすぐ出られる田舎。だから住宅地として人気が出る。
169名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:35:22 ID:AevTwtkE0
なったことある
狭い道で車が信号渋滞してるところ歩いたら

直射日光+ボンネットの熱+アスファルト+車の
エアコンと電動ファン で逝きました

目の前が暗くなったので、まず身を屈めて(頭を下げて
血液が脳に行くようにする)近くのスーパーに駆け込み
食品レジで氷をもらって首にあてて休みました
170名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:36:29 ID:ApwsU6GA0
このまま引退してTVに出んな爺
171名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:36:54 ID:IsDn+Ne90
「怖くて運転もできない」所ジョージ 原因不明の...
ttp://www.cyzo.com/2010/07/post_5070.html
172名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:36:54 ID:bMIxb77K0
百貨店外商名簿顧客が多い居住区と職業

世田谷区 農業
練馬区 農業
小平市 農業
立川市 農業

おせち料理のリストも面白い
値段ではっきり分かれてるからなw
芸能人はショボい
173名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:37:12 ID:ALxcd2mP0
この数週間原因不明の体調不良を訴えて、長期にわたることから
精神的理由ではないかと囁かれているとかいう記事があったけど
これもその延長線上の結果なのかもね。
174名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:37:40 ID:cg/GYmuj0
前に車乗れないくらい体調悪いっていう記事があったが
男性更年期じゃねえのか?
175名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:38:06 ID:BxStkeAk0
>>151
え、環八添いのリンゴ園、23区内で唯一なのか。
結構高いんだよなあそこw
176名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:38:43 ID:0ntjOfo+0
熱中症でダウンした所さん
水よりもトコロテンが欲しいと言ったとか
177名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:38:49 ID:woavW8sW0
もう55歳なんだな
178名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:38:57 ID:D6D+owP20
>>167
成城に畑か
なんと贅沢な
179名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:39:21 ID:uJBjAx7h0
農業じゃなくて園芸だろ。猫の額ほどの面積の畑なんだから
180名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:39:24 ID:vF/E8aq70
炎天下の日中かと思ったら午後7時なのか
これくらいの時間帯になったら油断しちゃうかも
181名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:39:40 ID:M7aSGGV+0
楽して金儲けしてるんだから罰があたったんだろうな
182名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:39:43 ID:cFtD6dyP0
おまえら、故人の冥福を祈るスレで不謹慎すぎるぞ!
183名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:39:57 ID:z/aJWDqk0
仙台も日差しが異常。

なんだこれ・・・ 日差しが痛い
184名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:41:18 ID:YBWJwhty0
小学生時代には朝礼で気分が悪くなってしゃがみこむ奴が多かったな。
何人も運ばれても校長の長い話は1時限に食い込みそうになるまで止まらない。
支配欲と無神経も極まると人の苦しみに無頓着になるのかな。
自分が世界の中心になってるような奴はなんで他人の苦しみを理解しようとしないんだろうね。
185名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:41:55 ID:CqXAyBZs0
で、世田谷ベースって何?
田舎もんに教えてけろ。
186名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:42:17 ID:fFhep3FlO
世田谷の兼業農家の一人っ子に嫁いだうちの妹は安泰だな〜

農家と大家の兼業農家だしw
187名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:42:23 ID:MBHPZpiYP
芸無し所ジョージは創価妻芳賀文子の娘婿になって魂売ったからな。
事務所名義で家やら車やら買いまくっていい夢見たろ

さっさと逝け
188名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:42:57 ID:o7UN8LLy0
>>137
ありがとう。
通ったこと何度かあると思う。
しかしよく見ると入り口にゲートがあるから中見れないね。
残念。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7_vPAQw.jpg
189名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:43:28 ID:Fs2zQQLn0
死ぬの?
190名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:43:32 ID:mvkf9Y+N0
そのまま死んじゃえば良かったのに
191名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:44:00 ID:1cP4NL5d0
>>1
ざまー
192名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:44:38 ID:lDFBjFG/0
今日はもう仕事してるってよ @TBS
193名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:44:53 ID:YppEP9f/0
>>139
世田谷って田舎だよ
高級住宅地のイメージだと思うけど
実際言ったら想像と違うんじゃないか?
何も無くてビックリすると思うよ

閑静な住宅街と言えば聞こえはいいが
何も無いだけ
194名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:45:25 ID:BjDYzWnW0
>>137
表札に鳥居があるじゃん
誰だよ創価説流したの
195名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:45:25 ID:6DTNxF5i0
さて転売用にグッズかっとくか・・・
196名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:45:43 ID:QoxL0W6F0
ウザくて胃もたれするタレントが多い中で、貴重なあっさり風味のタレントだったのに。
清涼剤役がまた一人居なくなるのは敵わん。
197名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:46:03 ID:cFtD6dyP0
泉谷しげるが炎天下の吉祥寺の商店街でライブやってて
サイン中に熱中症で倒れて運ばれたときはニュースに
ならなかったのにな
198名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:46:04 ID:n/Q49HAH0
あんなショボイ畑で熱中症ってかwwwwwww百姓ナメんなハゲwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:46:44 ID:EAACwHze0
ひかりのかなたへー
200名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:47:00 ID:ukDAuTIR0

人が死んでんねんで!
201名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:47:18 ID:58Hnqs8F0
中華料理店から男性2人の遺体、世田谷区
http://news.tbs.co.jp/20100803/newseye/tbs_newseye4492992.html
202名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:48:14 ID:hV2p6VAX0
>>154
うわ、結構大変だ
お子さんナイス・・・
203名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:48:16 ID:spwDRcjH0
ご冥福をお祈りします
204名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:48:37 ID:eBZZ5sCy0
自分で通報かよ
奥さんは?
205名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:48:39 ID:YrMdg8J/0
こんな55歳になりたい
206名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:48:41 ID:jh7aLtbLP
これはアンビリーバブルw
207名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:49:01 ID:AHZ1fVam0
>>183
それが紫外線じゃね?
2年前そんな中タンクトップ一枚で仕事してたら、今でも肩がゴマアザラシみたいに
しみだらけになってる。
208名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:49:11 ID:D6D+owP20
>>193
高級住宅街つうのも極端だが
田舎つうのも極端だなw

地方中小都市の住民には
旧市街周辺の新興住宅地の巨大化したものといえばイメージしやすいかな
209名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:49:40 ID:cFtD6dyP0
やはり日本を代表するミュージシャンとして、体を大事にして欲しいとは思う。
210名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:50:43 ID:ZZ8x8g+e0
ついでだからビフォーアフターのスタジオトーク無しにしていいよ
211名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:51:48 ID:cArLc/Oa0
>>101
あれ何の前触れもなく突然くるな
俺も時速10キロくらいのペースでで20キロくらい平気で走ってたのに
急にすごい吐き気に襲われて100メートル普通に歩くのも凄い苦痛になった
黄色い大量のゲロを何回も吐きながら死にそうになりながらなんとか家まで戻ってきた
212名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:52:16 ID:UOIghoEc0
ヒロミはどうした?
213名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:52:23 ID:9m0eGcDG0
>>100
朝礼は毎朝あったけど、校内放送で校長先生がいろんな話をするのを
聞くだけだった。ていうか、ホームルームの一貫。

まさか全校生徒を毎朝運動場に立たせて朝礼するような馬鹿な学校はないだろう。
214名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:52:35 ID:ukDAuTIR0
世田谷ベースも終了で頼みます
215名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:52:48 ID:qLpco0CV0
>>1
こういう時の点滴ってだいたい何が入ってるもん?
ただの生理食塩水?
体を冷やす以上の効果があるの?
216名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:54:24 ID:3VcM1iaz0
農作業は早朝〜昼前までにやっておくものだろう・・・
217名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:55:29 ID:tJmc+g4q0
農家の昼行灯婿様だけど35℃以上の炎天下でトラクターに乗ってマンジリしてると違う世界が見える
日差しとエンジンの熱のサンドイッチで1日に2kg減る

至極普通の人間は無茶しちゃダメ
218名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:55:54 ID:RYb0y2Sp0
>>204
自宅は別だから奥さんは自宅じゃないの。
ベースは事務所になってるからスタッフはいたとは思うけど
219名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:56:13 ID:sgyJQhEW0
朝礼はなかった。
代わりに校長がプリント配るんだよ。
時事問題とか最近読んだ本に関して書いてる。
んで、それに対して生徒が感想を書いて提出。
その後、校長から赤ペンで所感が記され返却される。判子付き。
220名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:57:12 ID:3VcM1iaz0
>>219
何それ・・・(;・∀・)
221名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:57:35 ID:zdluXHsE0
簡単に救急車呼ぶなよ、役に立たないアメ車売って自分で救急車買え!!
222名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:58:10 ID:BUohYQKA0
>>217
それを脂肪が落ちて痩せたんだと勘違いして、ダイエットのつもりで真似して脱水症で死ぬ人がたまにいる
223名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:59:29 ID:VaxZFRsR0
趣味の農作業中に熱中症で救急車って。。。
どうらやこの世代とか団塊には自己責任って言葉が通じないな
224名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:59:37 ID:GPAkyjN00
熱中症は体から熱を排出しないと危険
水をいくら飲んでも体温が下がらなければ無意味
225名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:59:40 ID:ccW+i5eJ0
地元に老夫婦のやっていたおもちゃ屋があって
どういうわけか大昔のおもちゃが結構残っていて好きだったんだが
こいつの番組のせいでマニアがおしかけて何もなくなってしまった
226名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:00:43 ID:fwUi/Y9Z0
せたがやたがやせ
227名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:00:50 ID:dnG1tB6U0
またDQNか
救助費は自腹でお願いします
228名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:01:22 ID:tJmc+g4q0
プロは絶対に無理しないのだが家庭菜園のおっさんとか時間が限られる分だけ無理してしまうのな
229名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:02:18 ID:70PVyY8HP
健康に気を遣って減塩ばかり意識してたとしたらありうる
230名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:02:44 ID:SMFPJjIOP
経口補水液のOS-1はダダ売れだなw
大塚製薬で一儲けっとw
231名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:03:06 ID:/kwmQR/J0
今年の夏は以上。舐めたらいかん。20代でも倒れてる。
232名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:04:37 ID:H79Ykbmf0
死んだと聞いて飛んできたのに・・・
233名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:05:10 ID:SzgNSSAf0
>>230
量販店で扱ってたから買って飲んでみたが、なんかしょっぺかったな。
ポカリが甘杉なのか。
234名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:05:31 ID:VZJCnGOh0
暑気払いにネコを食わないからこんな目にあうんだって
メルマック星出身の居候が言ってた
235名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:05:44 ID:AHZ1fVam0
>>217
農家の人がかぶってる「むぎわら帽子」って、最強だよな。
おれも若い頃テニスや釣りしてていろんな帽子買いあさった結果、
「むぎわら帽子が最強」とわかった。
あの他をよよせつけない通気性。それでいて日光も反射する。
キャップなんかは耳や首筋が焼けるけど、むぎわらは全部をカバーする。
問題はデザインだけ。
236名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:05:49 ID:savxsL6W0
髪の毛薄いからダウンしちゃったのかな
237名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:05:57 ID:azsYIL6i0
世田谷ベースにはメディカルセンターが無いんだね。
ファーストエイドキットも箱だけだしね。
238名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:05:58 ID:kL26jSv50
頭悪いんじゃないの
239名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:06:13 ID:0kJEgAGl0
無限のかなたへ…
240名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:06:16 ID:IvScZEax0
そのままいっちまえばよかった
241名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:06:27 ID:cFtD6dyP0
馬鹿もほどほどいい加減にしろよ
242名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:06:39 ID:+Z6G8cul0
信心が足らんかったんとちゃいますか
243名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:06:53 ID:IY57AfL70
ご冥福をお祈りします
244名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:07:16 ID:g2B143WD0
>>222
たっぷり汗かいても普通の水飲むだけで
食事も塩分控えめで健康ダイエットとか思ってるのも結構いるな
手足に痺れが出て何かおかしいと気付く頃にはもう倒れる寸前て奴
245名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:07:36 ID:g5JLSzI50
>>130
それは嘘臭い。若かろうが年取ってようが昼はめちゃくちゃ暑いのでやろうと思っても出来ない。
246名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:09:24 ID:4xt4tTli0
所さんのメガンテ
247名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:10:13 ID:L4ubhbrT0
何で超大金持ちの分際で農作業すんのよw
世の中のありとあらゆる娯楽をやり尽くして、
たどり着いた趣味か?
248名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:10:27 ID:ouftZNss0
この前の仮病で休む事に味を占めたな、このハゲオヤジ
所が居なくても番組は成り立っちゃうから面白い
249名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:10:39 ID:cFtD6dyP0
タコ昼寝してた 猫きた
猫足たべた タコ気がついた
猫逃げた タコ追いかけようとした
足 なかった


この曲を初めて聞いたとき、所ジョージこそ
世界に誇れるスーパーミュージシャンだと
確信した。
250名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:10:54 ID:AHZ1fVam0
塩むすび + 梅干 + 水筒 って、昔の弁当はじつは最強だったんだな。
251名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:11:00 ID:OP/nMTfH0
>>71
騒音に悩まされてる御近所さんは大喜びだろ常考
252名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:11:25 ID:Kvgs9xCd0
あーまだ生きてたのか
すっかり忘れてた
253名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:11:33 ID:GPAkyjN00
汗は思っているよりも大量のナトリウムを消費するから・・
水だけだと低ナトリウム血症になる

要は汗と同じ成分を補給しないとだめ
254名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:11:49 ID:SMFPJjIOP
>>247
千代田区のど真ん中に住んでいるあのお方は?
まああれは公務みたいなものだけれどもw
255名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:11:59 ID:lQbAqpGc0
惜しい人を亡くした(w
256名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:12:05 ID:3JFtBFSDO
うちのおじさんは朝8時までに畑作業終了してる。
年だから安全第一。
257名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:14:50 ID:OP/nMTfH0
>>83
グッズ詐欺商人
258名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:16:25 ID:YwUN/ifO0
>>208
世田谷は田舎だよ
もともと田んぼや畑ばっかの所だもん
だから狭くて一方通行の道がごちゃごちゃあるんじゃん
元々があぜ道だったからだよ
259名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:17:28 ID:TR38u+se0
>>255←惜しくない人を亡くした(W
260名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:19:55 ID:cFtD6dyP0
つーか、所沢だから所ジョージじゃなかったのかよ
何が世田谷だよ
261名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:20:24 ID:SMFPJjIOP
>>258
そんなところに、高級住宅街のレッテルつけて、
地方上がりの無知な団塊に売りつけた鉄道会社はすごいなw
やたらあの世代は、東京の東側は治安が悪いと思い込んでいるし、
うまいことイメージ戦略をやったもんだ。
262名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:21:00 ID:PMvgqdv1P
>>254
なさるのはもみまき、お田植えとお刈りいれだから
盛夏時は恐らく作業されないと思う。
ご養蚕も夏までに終わるはず。
263名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:21:19 ID:H79Ykbmf0
もう少しだったのに、惜しいことをした
264名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:21:52 ID:BHirsRXK0
この季節、農作業は危険だね
265名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:22:34 ID:nevgpyM90
所ジョージの頭がパァー

所さんの本すきだったなシュールで
266名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:23:57 ID:s+U75Cdv0
>>19
熱中症の場合は、自分で軽症と感じても一刻も早く病院で点滴を受けた方が良い。
だから>>1の119番通報はナイス判断です。
267名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:25:25 ID:s+U75Cdv0
>>25
熱中症でそんな悠長な事をしていたら、死ぬぞ。
268名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:26:35 ID:Hi25BQf00
世田谷ベースは清水の腰巾着ぶりを見る番組
269名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:27:03 ID:xT6fTpHT0
>>258
関東大震災の時に逃げてきた人が急遽住み着いた所だから、
無計画で道路が狭い街が多いよな。

>>261
そんな世田谷にあっても、成城は区画整理して綺麗に作った街。
最初から高級住宅街にする意図で作った街だよ。
270名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:27:06 ID:cFtD6dyP0
水谷豊が熱中症で倒れたのなら、ニュー速+にスレ立ってもしょうがないが。
所さんはちょっと違うだろ、やっぱり。
271名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:27:12 ID:Nf2+gBgh0
こういうのも年寄りの冷水??
272名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:27:18 ID:CNONX/Tu0
>>266
歳が歳だしな
水分補給しても吸収されない状態になってたりするし
273名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:27:19 ID:ivn3gDU00
>>266
そのへんは心得てそうだな
274名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:27:36 ID:KoKATo320
せたがやたがやせ
275名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:27:53 ID:sqjw2rbT0
視聴者から送られたソーラー扇風機付き帽子を被ってなかったんだな。
276名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:28:35 ID:Z61leuzl0
ネタじゃなく、本当に農作業もやってたのか
277名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:28:42 ID:TjyOzuaS0
古い街ってドン臭くてガラの悪いイメージのあるけど返って安全だと思う
DQNも自分ちの近場じゃ仕事しないだろ

新興住宅地なんか過疎化と郊外型犯罪の温床じゃないか
278名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:30:29 ID:UjRpDMRu0
世田谷ベースの番組中に自民党に対して普天間問題で文句言うなら
代案を出せとかバカなこと言ってから俺の中では糞タレントの仲間入り
279名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:30:45 ID:D6D+owP20
>>258
>世田谷は田舎だよ

俺や>>139のような非東京の人から見たら、田舎じゃないよw
280名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:32:35 ID:+bigMMK50
熱中症になったらためらわず救急車を呼んだほうがいいってね。
自覚症状出ずにいきなりぶっ倒れて死んじゃうこともあるそうなので
自覚症状が出た段階でかなり危険な状態だとか。
281名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:35:02 ID:ip+0tr840
きっと財務が足りなくて仏罰くらったんだろ
282名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:35:56 ID:s+U75Cdv0
>>100
朝礼がなかったら、業務連絡や表彰はどうやってたの?
あと、漫画やアニメの朝礼ネタが理解出来ないんじゃね?
283名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:37:38 ID:uJBjAx7h0
世田谷が田舎なら日本中田舎だ
284名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:37:53 ID:xT6fTpHT0
>>279
結構畑が残ってる所あるよ。
>>139
ビルのある街は余り無い。
低層の住宅が多い。
285名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:39:34 ID:18YUwkn40
たしか今週の目がテンは熱中症じゃなかったっけ?
286名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:39:38 ID:Oy08dTqS0
世田谷は23区で一番広いからな
端のほういけば緑も多い
287名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:39:49 ID:azsYIL6i0
面倒なのが面白いんだよみたいなこと言ってるけど
車いじりにしても全部外注なんだよね。
農作業や欽ドコより世田谷ベースで
「今日はコブラのエンジンHOです」とかやってくれ。
288名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:40:05 ID:WRQ0oGOw0
普段クーラーまみれの所ばかりいるからだね
289名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:40:23 ID:G5jr4DKa0
今年の夏は危険だ。
皆も、外での作業時には30分に1回水分とミネラル補給だ。
塩飴うめえ。
290名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:41:20 ID:y+/IB0B/0
>>67
おもろいw
291名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:41:31 ID:xT6fTpHT0
>>282
>>100じゃないが、俺の高校も朝礼は無かった。
朝のホームルームで業務連絡(帰りのホームルームは無し)。
表彰は始業式、終業式。
292名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:42:36 ID:f4vxdQRn0
郵便屋や宅配便の人達はこの暑さでもよくやるよな
馬鹿げてるぜまったく
293名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:42:59 ID:g2ePfkCJ0
>>247
前に所さんがテレビで、「自分の育てた野菜が成長していくのが楽しみ」とか言ってた。

まっ、盆栽育てるのと同じような感覚なんだろう。
294名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:43:16 ID:Hd5UJqS40
番組の最後に
「今回の収録のお陰で大事に至らずに済みました
みなさんも、暑い中での作業は十分に、お気を付け下さい
 所ジョージ」
とか言うテロップが入りますか
295名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:44:02 ID:8kSU4dm60
髪の色を落とし始めたあたりから嫌いになった
296名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:45:41 ID:Oy08dTqS0
しかし、こいつは異常なまでのアメリカかぶれだよな
世田谷ではなくアメリカに住んだほうがいいじゃないか
もう十分、資産だってあるだろ
297名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:46:28 ID:Ab0Fh9Lg0
>>293
あそこん家の嫁さん料理上手いからな。
298名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:46:41 ID:k1GVHXpU0
岡村に続いて所さんまでもが逝ってしまったのか・・・


代わりに、島田伸助が死ねばよかったのに
299名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:46:42 ID:SGMc00L90
かけふくんがここで一言↓
300名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:47:22 ID:AfGVa9t40

近所ではものすごく評判の悪い人間ですの件について

近所ではものすごく嫌われている人間ですの件について




301名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:47:29 ID:H0dtTp/b0
目がテン、「熱中症対策」か・・・
302名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:48:38 ID:K12cgElX0
ご冥福?
303名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:48:41 ID:qCaV+zmE0
朝5時ごろ畑には農家の人がいっぱいいるけど
昼間は誰もいないなあ。

プロは暑い時間にはやらないよ、農作業。
304名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:48:43 ID:WmeMzwFO0
>>300
何か揉め事起こしてるの?
305名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:49:27 ID:Ab0Fh9Lg0
>>298
たけしさんま所タモリが消えても

伸介(ファミリー)だけは残る。
306名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:49:30 ID:hUgNY+HmP
野外活動に慣れてるような印象があったが・・・

寄る年波には勝てぬってことなのか
307名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:49:55 ID:LnXhA5Zx0
>>301
目がテンってまだやってるの?
もう全く見ないけど時間が変わったのか?
308名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:50:26 ID:IL9z/UDQ0
>>307
確か平日にやっている
309名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:50:28 ID:js068vkK0
死ねばよかったのに
310名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:50:42 ID:CMOVEDYB0
労災かw
311名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:51:14 ID:g2B143WD0
>>303
最近のトラクターやコンバインにはクーラー付きのがあるから大規模の所は普通にやるよ
312名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:51:39 ID:9m0eGcDG0
>>249
そんなのB級の才能だよ。
ほんとうに才能を感じるのはなぎら健壱の「悲惨な戦い」。

どっちもタレントとしてはどうってことないけど、残す作品に才能の差が出る。
313名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:51:53 ID:Ab0Fh9Lg0
>>307
土曜の夕方に変わった
314名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:52:30 ID:vVAf2ii90
世田谷区には農協がある
315名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:52:31 ID:O6Rx7aHp0
世田谷ベースの
所さんに貢物をしてくるような視聴者が嫌いだ

316名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:52:33 ID:yhoFV2p60
>>306
若い奴だって、これだけ暑けりゃ、日射病で死ぬ時もあるわけだから。
317名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:53:09 ID:cFtD6dyP0
>>312
なんと2番では、タコがない首をかしげて、
自分でも食べちゃうんだぞ
318名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:53:29 ID:nj7QbZQ60
大丈夫かなー
319名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:53:38 ID:VQSHLC9z0
せこいな
自分で携帯かけれるなら金持ってるんだしタクシー呼んで病院行けよ
320名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:54:31 ID:T2TIaMai0

やはりこれからは、地下などに大規模に室内農場をつくり
LEDと水と肥料だけで育てるSF的な栽培方法が当たり前になるな。

暑い、寒い中で汗水たらして農家をやる人は激減だろ。
321名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:54:40 ID:SGMc00L90
所さんはタダものではない
322名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:55:10 ID:xT6fTpHT0
>>304
違う。
物凄い無愛想。
これは本人も認めているし、さんまも言ってた。
323名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:55:35 ID:Oy08dTqS0
鈴木君江の呪い
324名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:56:23 ID:f4MhqvIK0
>農作業中

所さんらしいw
325名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:56:52 ID:tstCPt110
>>319
>タクシー呼んで病院行けよ

タクシーだと、車内で冷却などの応急処置が受けられるし、
搬送先を探すのが早く、信号無視で走れるから到着も早い。
326名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:57:30 ID:PU3MeHykP
この時期はエアコンきいたトラクター以外の作業なんてしたくねー
草刈、粗耕し、肥料振り、除草剤散布、大豆の中耕

他の作業は止まってる
327名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:57:36 ID:eZosq03H0
あそこは米軍の管轄だから治外法権だろ。
日本の消防が動くのは税金の使い方に問題はないのか。
328名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:57:38 ID:bJZyWCkU0
>>322
タレント(公人)だしある意味当たり前だと思うんだが
329名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:57:51 ID:dsM4M3Dq0
熱中症じゃなくて最近発症した自律神経失調症だろ
330名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:58:14 ID:XJNdz6ii0
この人、最初はただのフザケた人と思ってたけど、いくつかのエッセー読んで感じ変わった。
すごく真面目でまとも。
かなりIQが高い人なんだろうと思った。
331名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:59:19 ID:GM6I2dfo0
所印の野菜はエライ
332名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:59:30 ID:hEPs0hGa0
意外に若かったんだな、60過ぎてると思ってた
333名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:59:34 ID:cFtD6dyP0
>>325
どこのタクシー会社よ、それ
334名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:59:50 ID:f4MhqvIK0
>>315

そうやって「俺は有名人と知り合いだ〜」みたいに思いたいんでしょう
335名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:59:58 ID:lDFtnW5CP
>>330
某クイズ番組での無双っぷりったらなかったからなw
336名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:01:25 ID:VQSHLC9z0
>>330
まじめ?
「ひろゆき」タイプだよ
番組収録も打ち合わせの約束ブチって開始直前に普段着でスタジオ入りする奴
337名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:01:25 ID:1b/i+OBq0
軽症でも救急車呼んじゃったのか
338名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:01:48 ID:QLIS6Ghf0

>所さんの目がテン!「熱中症」. 放送日 8月7日 (土) 放送時間 17:00-17:30 放送局 日本テレビ



  ちょwww  次回かwwwwwwww
339名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:02:01 ID:e57EA3Ks0
野菜ぐらいいくらでも買えるだろうから畑仕事は趣味なんだな
なんか一般人みたいでいいな
340名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:02:36 ID:rSBnr/pA0
341名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:03:24 ID:g7r13tDh0
>>338
体張ってんなw
342名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:03:58 ID:Hd48//bnI
隣のさえない喜多見の小さな一軒家でさえ
五千万とかするのに、成城の畑なんか幾らすんだよ
343名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:05:19 ID:A3X4bn+S0
金持ちの怠けやろうざまあああああ
344名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:05:34 ID:bJZyWCkU0
世田谷って意外に田舎や山多いぞ
二子玉川から車で多摩川沿いに離れていくとそこは緑あふれる山に囲まれた田舎
東京23区には思えねえw
345名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:05:39 ID:vVAf2ii90
>>330
拓殖大学だからな
346名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:07:03 ID:offgftJr0
所さんの当時の拓大って偏差値40くらい?
347名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:07:19 ID:Oy08dTqS0
あの趣味からいくと
相当、神経質っぽいのはわかる
こだわりずぎだろって感じで
348名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:07:42 ID:BgiMCP0X0
>>213
高校時代は同じ方式だったな
進学クラスだったんで、毎朝の小テストはそれを聞き流しながらやってたw
349名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:08:02 ID:TmXf+hzB0
    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \          とっころとっころ♪
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ
    i' (・) __〒__ (・) ゙、
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧         (ニxつ
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、         |
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i         |
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |       ∧.| ∧
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i      ,' ,.゙t'., !
  、; ゙、           / /      i i'       | |     ,'   i   !
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,'    i     i
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―'      ゙ ー--―
350名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:08:10 ID:cFtD6dyP0
>>345
正確には、拓殖大学を優秀な成績で中退
351名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:08:12 ID:m6eJ8D6Q0
ルイ14世のひ孫にあたるのがルイ15世(1710 − 1774)です。 これがかなりのイケメンで、政治よりも男として生きたフランス王です。

しかし・・・ 大きな声では言えないのですが・・・ 
かなりのロリコンだったそうですよ( ̄ω ̄;)
352名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:08:42 ID:bJZyWCkU0
>>346
60前半
ていうかあの年代で大学行ったって時点で相当頭いい方だぞ
353名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:09:02 ID:QM0A7tVI0
>>286

残念! 今は2番
1番は大田区。埋め立てでトップに。
354名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:09:40 ID:KuTEuEbD0
所の自宅も緑多いんだよな
355名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:09:59 ID:oUm7d96R0
婿殿
356名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:10:00 ID:o7UN8LLy0
>>344
俺まさに玉堤通り沿いの成城まで歩いて10分くらいのところに住んでるけど、
駐車場11000円。
このあたりは高くても15000円。
23区ではありえない値段。
357名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:10:01 ID:AOnuKSSX0
>>67

壮大な番組宣伝
358名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:10:06 ID:fwUi/Y9Z0
>>284
田舎は
畑が「残ってる」レベルじゃないもんな

一面ハタケ
はるかかなたに山
359名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:10:40 ID:zRWMdbGr0

拓殖大学っていまはレベル高い学校だからなー。同志社に受かるレベルのヤツが
愛国心の低さで不合格になるし。愛校歌のなかに「馬賊の唄」とか「満蒙開拓の
唄」とかあるんだよな。
360名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:10:43 ID:sl8mkfPO0
>>49
>>138
>>139
そもそも世田谷がどんな所だったかも知らねぇ田舎者。
世田谷に引っ越すということは、神奈川・埼玉・千葉に
引っ越したのと変わらない。
田舎者が世田谷と言って喜んでいるだけ。
361名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:11:31 ID:BgiMCP0X0
>>352
40年近く経つとは言え、偏差値60近くもあったのが今じゃ40そこそこしかないとか落ちぶれたもんだな
362名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:11:58 ID:vVAf2ii90
>>356
B地区だから
363名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:12:06 ID:PO7NgDoP0
所www
364名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:12:24 ID:S8sVf9eo0
軽症でタクシー代わりに救急車呼ぶなよ馬鹿
365名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:13:02 ID:O6Rx7aHp0
>>334

激同

色んな物を作って、誰に見せるでもなく
一人でニヤニヤしてれば、こいつ・・・できるって思うんだけどな。
366名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:13:53 ID:BgiMCP0X0
>>359
他の大学と勘違いしてないか?
今の拓殖は偏差値40〜50程度の学部しかないぞ
367名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:15:50 ID:cFtD6dyP0
>>366
偏差値以外の何かのレベルが高いということだろ
368名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:16:02 ID:vnmHz5mn0
>>19
俺も経験あるけど
意識がもうろうとしてくると
もう電話に向かうことと119しか考えられなくなる
369名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:18:48 ID:ypCzPoVN0
歳とっても相変わらず車バイクがらみのセンスの良さは凄い
最近のだとプリンススカイラインのカスタムとか感心するわ
べらぼうな金かかってんだろうけど・・・
370名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:19:21 ID:5yRuVvM/0
これはラッキー これでクルマだバイクだテレビ収録だで五月蝿かったのが静かになる
と世田谷ファクトリーに隣接する住人が一言
371名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:20:35 ID:raXji5Ba0
>>296
アメリカ言ったらバカにされるだけ
372名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:23:41 ID:SMFPJjIOP
60年代のカッコいいイケイケのアメリカを知っていたら、俺もアメリカかぶれになるわ。
373名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:23:49 ID:3L+o+wj30
そもそもなんでコイツが芸能界で成功したのかがわからん
紳助を才能がないって叩く奴多いけどコイツのほうが
タレントとしての才能がないのに売れたって点ではおかしいだろうに
374名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:24:35 ID:xT6fTpHT0
>>373
下落合焼き鳥ムービーというのがあってな
375名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:25:52 ID:raXji5Ba0
>>373
ヒント:元マネジャー
376名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:26:18 ID:N4JVCb6U0
いなくなっても誰も困らんだろ、こんな毒にも薬にもならんことしか言わん司会屋。
むしろ、喜びそうな芸No人は腐るほどいそうだな。
377名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:27:45 ID:QLIS6Ghf0
次回の 目がテン 見逃せない!!
378名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:28:30 ID:YX5dgMYT0
人に迷惑掛ける奴は最低の人間。

貧しくても、人に迷惑を掛けない人が一番。
379名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:30:21 ID:1r6dXDrD0
進め!おもしろバオバホ隊は俺の青春だったんだけどな〜w
380名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:31:32 ID:piNCRtcu0
髪の毛がないと日差しの影響多いのかな
381名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:33:26 ID:6kTJwxIV0
>>1
所さんの目がテン!「熱中症」
8月7日 (土)
17:00-17:30
日本テレビ

出演: 矢野明仁 佐藤良子
司会: 所ジョージ
http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=1000000060-406-1400-1281168000-1281169800&ref=guide
382名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:34:53 ID:MOmLC1UC0
所ジョージは認めるけど関根勉とかが生き残って師匠づらしてるのがわからん
しかもダウンタウンのすべらない話とかに出てくるのには違和感でいっぱい
娘も何が売りなのかわからんし
とんねるずにしろ、だいたいテレビ局って世襲で高給独占して
公共の電波食い物にしてる世界にしかみえないわ

383名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:35:32 ID:52GuAiVx0
やっぱり2chでも好き嫌い別れる人なんだな。
俺は好きだけど。
384名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:35:52 ID:N4JVCb6U0
>>381
まだやってんのか。
鈴木アナは死んじゃったんだよな。馬場さん、今、何やってんだろ。
385名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:36:06 ID:bJZyWCkU0
拓殖大学は経営がすごく上手でバブル期でもほとんど設備投資しないで凌いでたから
他の私立大学に比べて今でも経営基板がしっかりしているんだよ
386名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:36:47 ID:N4JVCb6U0
>>382
ラビットほうが、まだ芸あるじゃん。
387名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:37:12 ID:ZrtltXR20
>>44
中学の時42度の熱が出たけど両親に連絡が取れないから帰ってちょうだい
ってにっこり笑顔の保険室のおばちゃんは今でも忘れられない
388名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:39:14 ID:63SHCcoS0
尿酸高いから
朝500ml
朝-夕(ホワイトカラー) 2000ml
夕1000ml
晩酌(水割り)2000ml

水を毎日6,7L飲んでるんだが取り過ぎかな。

389名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:41:01 ID:sEXec2MJ0
無限の黄泉(かなた)へ! さぁいくぞ!
390名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:44:03 ID:mpC3FPf80
この人、八代か小林の演歌作ってる時に、バイク買い取り屋
の軽トラのアナウンスがウルセーつって文句言ってやったと
ラジオで話していたけど、スーパーカーの爆音をご近所さんは
どう思ってるんだろう。
391名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:46:30 ID:f4MhqvIK0
>>380

ハゲは光を反射するし、むしろ黒々と髪の毛があるほうが熱を吸収して熱中症になりやすいだろ

392名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:50:39 ID:vpNs7E/a0
目がテンは日曜朝に戻るべき
あと予告クイズ復活希望
393名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:56:34 ID:p6AfiA0j0
>>388
なんかそのうち血管が切れそうだな

熱中症対策は
水と塩分と糖分、飯もちゃんとくって寝る
スポーツドリンクはいいように見えるけど体の塩分大目に出るから
塩飴か薄くしたうえで塩を混ぜないと割と逝ける
394名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:56:55 ID:UPofgU0x0
10月ぐらいに京都をプラプラしてたら突然目の前がぼんやり状態になった。
一応見えてるんだけど視界が定まってない状態でフラフラ状態。視界が物凄くおかしい。
「何だこれはおかしいぞ」と思って考えてみる、
よく考えたら朝から何も食べてないことに気づいて近くの中華料理屋に入って
ラーメン食ってしばらくしたら治った。

あれは熱中症だったのか?気温は高くなかったが。
395名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:57:50 ID:3Qo1Cdx40
>>382
カマキリ拳法なめんな!
396名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:00:50 ID:IsDn+Ne90
>>174
これかもね

ttp://asahi.co.jp/hospital/project/0615.html

<病名>加齢男性・性腺機能低下症候群    別名:LOH症候群(ローショウコウグン)

男性ホルモンの低下に伴って、イライラや認知力の低下、睡眠障害など、身体中の至るところに様々な症状を引き起こす病。
これまで「男性更年期障害」と言われ、明確な診断や治療基準がなかったが、2007年に日本泌尿器科学会と日本メンズヘルス医学会が病として定義。
血中の男性ホルモン量の低下を診断の基準とした。
397名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:00:58 ID:QLIS6Ghf0
>>392
夢色に深夜行けってか?

おいこら、今以上にキャラがヘンタイになったら どうするんだよ!
398名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:01:39 ID:DuPQHDNw0
若手「その手があったか!
399名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:01:58 ID:4zts8gPx0
これでまた目がテン!の代打に糞つまらん正蔵か…
400名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:10:15 ID:nKKc4ZfW0
時事通信の記事読んだら、夕方6時から約1時間作業って。
そんなんで熱中症になるのか。
歳だっていっても弱すぎでないか?
401名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:16:09 ID:DiejQqxl0
>>399
芸がつまらないだけでなく性格まで悪いと言うからな。
402名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:27:28 ID:r3AapEye0
>>42
えっ
えっ

作業終わってからグビッと逝くのかとオモタ
作業しながら飲むのか!?
すげぇな・・・
403名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:32:49 ID:pEW/soSm0
確かに暑いけど日も水平線に向かい暗くなる夕方7時に風も通る屋外で
熱中症ってどうよ。水分とかあまり摂らないで何回も撮影してたのかな?

404名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:43:00 ID:2le6KGtIO
>>382
関根はゴマスリと層化パワーで生きてるだけだしね。
ヨーカドーのCMまでやって層化パワーは凄いよ
405名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:45:12 ID:+0zT1AOa0
>>391
wwwwww
406名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:45:29 ID:qGt0NBdF0
>>403
ニュースで見たが、夜間に部屋の中で死ぬ人が多いらしいね。
本人も気がつかないうちに。

太陽はあまり関係ないようだ。
407名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:47:44 ID:o7UN8LLy0
>>382
結構最近まで「生きてるウチに一度でも多くセックスしたい」とか普通に言ってたのに、完全にキャラ変えていいパパぶってるな。
娘にも一度でも多くセックスさせてやりゃいいのに。
408名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:50:45 ID:Nf2+gBgh0
何事も熱中するのはいいことだと言うけどね。
409名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:55:28 ID:tRLliwhg0

 どーでもいーや。

 つーか、ざまぁ〜〜〜〜

 こいつ、以前にも2週間ぐらい入院したよな。
410名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:00:00 ID:bVY2uGy80
速報 意識不明に陥った
411名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:01:17 ID:2NEVSqe70
メンヘルでしょ
412名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:05:09 ID:s5Ai35u70
これほんとに熱中症かね?

前も番組休んだことがあるし、今回も急に過呼吸になって救急車を呼んだとある

実はパニック障害とかなんじゃないの?
413名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:08:56 ID:0lviI5Ec0
売れない芸人は熱中症になれ。
取材が来て名前が売れるぞ。
414名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:17:00 ID:dsM4M3Dq0
>>394
血糖値が下がりすぎ
415名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:22:17 ID:EPFyuDgA0
とこちゃんのネッチューショーっていう
新番組の宣伝だな。
416名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:32:39 ID:wKGwCLW0P
>>42
超亀レスだが、
そのセリフって「ショーシャンクの空に」かな
417名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:38:31 ID:sUFL14xp0
>>44
>日常炒飯事

すごくチャーハンが食べたくなった。
418名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:39:01 ID:KuBGHDYW0
オヨビでない奴の家族が全員死亡してしまうのだろうか
419名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:41:21 ID:sUFL14xp0
>>406
怖いな…。

おまえらも気をつけろよ。
420名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:42:00 ID:A+XeNtbg0
>>394
糖尿病の検査を受けた方がいいよ
421名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:43:44 ID:o7UN8LLy0
>>416-417
ショーシャンク-チャーハン食う
422名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:52:20 ID:cArLc/Oa0
>>394
シャリバテ
423名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:52:55 ID:bMIxb77K0
世田谷が田舎か都会かってのはどうでもいいの。
地価が高い、地主は勝ち組、お前らは底辺
424名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:54:53 ID:K2kT4r320
>>394
典型的な低血糖症状。
チョコか飴玉をポケットに入れて、具合が悪くなったらそれを食うこと。
425名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:57:10 ID:+QYpzWKl0
しかし、テレビ各局夕方のトップニュースで扱うようなネタかね。
ベースに押し掛けて近所にインタビューとか馬鹿だろ
426名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:59:31 ID:dsM4M3Dq0
おい清水 ベースでマスコミ対応してやれよ
427名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:13:06 ID:dlBHECJhP
>>250
おらは三年前の夏にバテバテになった時に
スイカにお塩をかけて食べる習慣は凄い!って改めて思った
都会じゃ夜も気をつけないといけないんだね
エアコンは切タイマーで寝てたけど、温度高めでつけっぱにしようかな
428名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:19:00 ID:EBmj5zx/0
自分で通報できる様態なのに救急車をタクシー代わりに使うクズタレント。
429名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:32:44 ID:8qQkcFIv0
死ねばメシウマ
助かればマシマズ
430名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:09:02 ID:9RUw2Ucb0
>>427
朝起きたら麦茶コップ一杯飲んで
キュウリ一本を塩付けて食べる。
これがいい。
431名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:10:48 ID:dsM4M3Dq0
どうみても男性の更年期障害

治療は抗うつ薬

それと古い車にもシートベルトを装着する

3点シートベルトの肩ベルトは、脇の下ではなく肩の上にかける

おぬぐり奥さんに新車をねだらない

これで元気になるよ
432名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:34:33 ID:/d8mhAmY0
眼鏡かけないでデコに乗せているから
433名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:39:22 ID:y72j+lhz0
ハゲ頭に直射日光じゃすぐ熱中症になっちゃうよ
434名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:40:08 ID:8qQkcFIv0
塩より梅干が効果高そうだな
梅は血液サラサラにするからな
435名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:49:13 ID:IOgt5BxM0
私生活見てるだけで面白いタレントなんて貴重なんだからさ、
もっと気をつけろよな!!
436名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:51:20 ID:PfRNqU6G0
謹んでお悔やみを
437名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:51:30 ID:Z86xsATw0
死んだ?
438名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:53:53 ID:jCeofYKl0
前に激しい疲労感で体調不良を訴えてたというニュース出てなかったっけ>所
この暑さでは自律神経もイカれてしまうからな。

あと農作業するときは奥さんのおぬぐるに塩を利かせてもらえ。
439名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:54:33 ID:IO0vyyAE0
だっせえwwwwww
自宅の庭みたいなもんだろ?

恥ずかしすぎるwwwwwww
440名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:05:27 ID:dlBHECJhP
おぬぐるってなんかいいw
所さんは今日はもう番組の撮影してるってさっきやっていたヨ

農家とかでさ 近所の人がお茶呼ばれて縁側腰掛けて
おしんこ食べながらお喋りしてる映像あるじゃん 夏はあれ正しいのかもな
441名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:10:34 ID:AjY1t6b00
俺も外で仕事してるけど水分だけ摂って塩分摂らない奴が熱中症で倒れてるね。
1日4リットルくらい水分摂ってるけど汗を異常にかいててションベンはほとんど出てない。
車で東京都内を回ってるけど道端で倒れて救急車で運ばれてる人を一週間で3人も見かけたよ。
みんななぜか暑い昼間じゃなくて夕方に倒れてるな。
442名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:12:21 ID:5mFWvFvJ0
神罰だな
443名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:12:40 ID:ELV84z2Q0
田舎の爺さんかよ
444名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:15:22 ID:h9xHtvJD0
また素人が玄人のまねをしたのか
だめだって 玄人がいる理由を考えろ
445名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:18:41 ID:6eQwdx8Q0
「世田谷ベース」って、某政権与党風な語感ですな
446名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:23:48 ID:dlBHECJhP
10時-正午と14-16時頃が特にやばいだとか前にTVでやってたよ
人間の体温が高くなるのが10時-正午で
14-16は何でだったか忘れた
447名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:29:51 ID:dLi9NHYm0
そろそろ団塊も近いんだから無理しないで欲しい
448 ◆C.Hou68... :2010/08/04(水) 21:30:53 ID:QRUdc62K0
これだから都会人は・・・と田舎の年寄りに言われそう
449名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:33:13 ID:QC0xVtYJ0
死んだのーーーーーーーーー、

僕の部屋、温度32℃、湿度70%
扇風機一つ、パンツ一枚で
暑い、暑いよーーーー。
450名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:33:57 ID:Vw1ItQqy0
ざまあ そのまま二度とTV出てくんな
451名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:36:59 ID:+YQ9e4oP0
うちの食事は 味噌汁も漬物も梅干も塩分多めだから夏には丁度いい
452名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:37:25 ID:YjqOr6sD0
世田谷で農作業って究極の道楽だな
453名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:39:21 ID:UUrLH+Y10
農作業って、テレビの撮影でやってたんだろ
まわりのスタッフは何してたんだよ
454名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:41:45 ID:B1H3uSm30
所って人を見て態度を変えるよな
たけしみたいな地位がある人間にはペコペコして、
芸人やアナウンサーには態度が大きい
こういう人間はあんま好きじゃない
455名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:42:30 ID:FPj3Z3+IP
炎天下で素人が農作業とか身の程知らずもいいとこだろ
456名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:42:37 ID:QC0xVtYJ0
>>453
周りのスタッフも意識朦朧ーーーー。
457名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:45:04 ID:hVqYsZsX0
所さん、無理しちゃだめ
所さんがいなくなったら、さんちゃんを怒ってくれる人がいなくなるって
458名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:45:07 ID:O/sDl/1m0
そのまま行けばよかったのに
459名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:45:31 ID:s+U75Cdv0
拓大出身だから、世田谷の荒野を開墾してたんじゃね?
460名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:46:12 ID:Vw1ItQqy0
こいつどこに需要あんだよ
偉そうにふんぞり返ってるだけだし
寒い音楽センスとかひたすら不愉快だよ
461名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:47:44 ID:iVpWuZ850
具合悪くまる前に何か気付かないものなのか?
462名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:47:57 ID:0K4+y82h0
元気なのはタケシ、タモリ、みのもんただけか
463名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:48:46 ID:MAgJDiUo0
そのまま  ってしまえば良かったのに
464名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:50:00 ID:8jYe0D6T0
家族やスタッフ呼ぶんじゃなくて救急車って
何かほかに悪いところでもあるのかな?
465名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:50:13 ID:dlBHECJhP
たけしは今も毎日のように所さんちに遊びに行ってるのかな
466名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:51:03 ID:/jA16S400
世田谷ベースの!(バンバンババン)
守りはかーたい!(バンバンババン)
悪をかぎりの ランク王国!全滅だ!
467名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:51:38 ID:HRhSZbZT0
そうか
468名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:51:55 ID:MSTjt3ll0
自分で119通報できる程度で救急車なんか使うんじゃねぇよ。救急車はタクシーじゃねぇんだ
469名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:51:57 ID:SsgHnqyR0
この人、芝生の上で直接カラースプレー使って芝生をピンクに染めていたから
ひいたわ。ふつう養生するだろうに
470名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:54:29 ID:6B0HO1JK0
>>461
認識が甘いぜ、熱中症てのは気にしていないと急にくらっと来るもんだ
あ、なんか具合悪い。。。と思ったら次の瞬間にはぶっ倒れてる。それが熱中症。
471名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:55:22 ID:s+U75Cdv0
>>464
近くに家族がいなくて収録でもないなら、救急車を呼ぶしかない。

>>468
熱中症なら救急車を呼ぶのが正解。
素人考えでグズグズしていると命取りになるよ。
472名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:58:58 ID:AVyy7JTo0
僕の先生は
フィバー
嵐を呼び起こす
フィバー
どんな時だって
フィバー
473名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:04:55 ID:6B0HO1JK0
■熱中症まとめ

・熱中症は外の炎天下だろうが薄暗い室内だろうが関係ない。
 高温多湿で汗かいて塩分吹きまくる環境下ならどこでも起きる。
・熱中症で毎年20人近く死んでる。侮るなかれ。
・熱中症が起きやすい時間帯は午後三時から日没にかけて。
・とにかく水分と塩分の補給は多めにひんぱんに。
・ぼうっとしたらすぐ休め。それでも休むなという上司や先輩がいたらそいつは無能確定。
・着替えとタオルは大目に用意しよう。
474名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:13:24 ID:qLPDZX+S0
最近多いな
475名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:14:38 ID:ySMcjkUs0
整いました

熱中症と掛けて所ジョージと解く

その心は

476名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:16:23 ID:cpfroy/e0
整ってからいえよ
477名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:16:36 ID:rB9/QZt80
いいトシこいてあほじゃねぇのww
478名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:19:15 ID:mGdVtBD60
そうでなくても暑苦しい人だからな
479名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:20:28 ID:Q3sPj/hD0
オレもこの前熱中症で死んだけど苦しいぞコレ
480名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:22:56 ID:+is9NipN0
所なんて死ねばいいよ
481名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:26:23 ID:h7SkGErc0
はいはい、ダム板…


( ´∀`)あれ?
482名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:30:38 ID:TMiBN9kK0
初老期鬱病だね、うちの親父も55歳位のときおかしくなった。
頻脈で自分で救急車呼んだりしてたよw
還暦の今は開き直ったみたいで白髪で老眼鏡掛けて何処でも出かけて仕事してるw
483名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:32:21 ID:Zb2gEWIF0
所ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
484名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:36:40 ID:9zxn2KHP0
>>384
アクション・カメラ術・平成編
を執筆中。
とか?
485名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:40:08 ID:iVpWuZ850
>>479
どうやって生き返ったの?
486名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:46:27 ID:5jWPTXmF0
こいつの何が面白いか全くわからない。
趣味に生きるならテレビに出るな。
見るたび邪魔くさい。
487名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:47:56 ID:ApSTMalZ0
大麻はよくないよ
タバコより実害が少ないとかよく聞くけど
あれは嘘
マリファナ吸ってると鬱を発症するようになる
番組に出てもけだるそうにして全然しゃべらない芸能人とかよくいるよね
488名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:54:06 ID:JVXielTM0
なんか元々鬱っぽい感じだしな、プラモ作ったりエアソフトガン改造したり、絶対超根暗でオタ気質でガチ鬱だよこの人。

とりあえずエアコンの無い車は処分だなw
489名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:31:42 ID:POGPBoN7P
おまえらも気をつけろ。
歳とると暑さをあまり感じなくなってくるらしい。
喉もあまり渇かない様で、水もあまり飲まなくなる。
だから熱中症で死ぬのって、殆ど年寄りだったりするだろ。
490名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:34:13 ID:pN1lHvEg0
所さんはテレビでキムチが嫌いって堂々と言ってたから好き
491名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:38:56 ID:s+U75Cdv0
>>486
ダウンタウンやナイナイ以降の、平成の三流芸人どもよりは遥かにマシ。
つか、元々コミック・シンガーでしょ?この人。
492名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:42:16 ID:CmPyiskM0
これ番組の宣伝だろ
493名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:37:43 ID:6hOTOgmD0
TOKIOよりはマシ
494名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 02:50:27 ID:jTaiZ9D60
VTRを鑑賞してるだけのタレントか。
495名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:18:05 ID:/j2F1yc90
こういう
好感度の維持に必死なヤツは嫌いだ
テレビからとっとといなくなれ
496名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:22:54 ID:jpfbQbvK0
ざまあみろwwwww
497名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:36:13 ID:/IARocwx0
>>447
何か勘違いしてないか?w
498名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:36:26 ID:EPMnBV7G0
熱中症って体に熱が籠もるから問題なのであって
熱い中に居ることが問題というわけじゃない。

だから夜間に部屋の中で死ぬ人も居る。

そもそも汗腺の夏への順応が不十分な人がなりやすいわけだし。
499名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:41:06 ID:8ioQ5ixt0
自分で救急車よぶなんて
だいぶ体調がわるいのかなあ
500名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:43:37 ID:5Ek1iMWJ0
本当どこぞの若手を利用して農作業させるオッサンより
自分で汗水流して作業しているとは
どんな宗教の儲だろうが、その辺の感覚はまだまだ衰えていないな

あと最近は農作業に慣れたジジババですら油断すると倒れるから
501名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:45:08 ID:wSNYDhIJ0
最近体調が優れないことが多すぎる

明日のラジオはやるみたいだけど
502名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:48:10 ID:6u1Zk2OdP
熱中症防げなかったやつは科学番組やるなよ
目がテン降板しろ
503名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:48:57 ID:1r1pFcAS0
久本と所を見ていれば偽装入信してもいいかなと思えるタレントがいっぱい
504名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:53:43 ID:K1JzE+AD0
常時ポカリを飲んでれば
絶対に熱中症にはならない
505名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 04:11:45 ID:kRttzzr70
よえーな
55歳でそんなんじゃ長生きできないぞ
506名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 04:15:45 ID:RCGv9zxz0
>>498
アホ乙
507名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 06:38:12 ID:70GEBLK30
わりと(ry
508名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 06:40:26 ID:rLKyMfaV0
また日テレかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 06:42:26 ID:IpFARUk00
熱中時代 所編
510名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 06:44:15 ID:Zk9ED0vf0
ヒャッハーの世になったらこいつのところ真っ先に狙われるな。
511名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 06:49:58 ID:T0OdwdJu0
あれ?
所ジョージは極初期に携帯電話拡販の権利を買ってて、
その上がりで働かなくても食えるって話はここまで無し?
512名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 06:50:43 ID:VuPzLKZE0
熱中症は割と危ないからなー

お前らも念を押すくらいの気持ちでいろよ
身の回りのオカンとかオトンとかにもその辺だけは気を配っとけ
何かおかしければ直ぐ救急車で良い。向こう側もコレに関しては心得てるから
513名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:20:29 ID:wQUHpiMU0
死んだかと思ってやったーて思って、
熱中症かよ。早く死ねばいいて思う。
守銭奴。へそ曲がり。大麻。
514名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:40:58 ID:m07HpnAE0
所さんのうちどこ ストリートビューで前にみたことあるけど
515名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:03:52 ID:fHE0+mzx0
初老なのに金髪恥ずかしい
516名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:49:41 ID:tobD6CJd0
>>490
昔はゲテモノ食いばかりやらされていたのになあ
517名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:32:07 ID:9LTIwRT40
今日の太陽は気合い入りすぎ orz
518名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:35:56 ID:jpfbQbvK0
太陽GJ
519名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:37:21 ID:SiCh6KXk0
アウトドア親父のイメージがあったのに
520名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:38:27 ID:3gc3PDsV0
所って、熱中症とは無縁の人の印象なんだが。
あっっえーのなんてオレ嫌だもん、とか言って
冷房の効いた部屋から部屋へ、ドアtoドアの生活してそうだもん。
車もガンガン冷房してさ。
521名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:40:33 ID:mSHo4/Lr0
世田谷ベースはうちの近くだが、この日差しの中、あんなとこで農作業なんて自殺に近いぞ
これを機に水耕栽培に切り替えてはどうだろうか
522名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:45:31 ID:V5+AZAYw0
>>475
・常時コロっと行ってしまうよう暑さのなか農作業はやめましょう。
・ところで情事をするにはエアコンが必要、暑い日にはね、じゃないと熱中症になるよ。

523名無しさん@十一周年
>>9
農作業がメインだよ