【政治】仲井真知事、出馬へ…自・公が支援見通し  沖縄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
 沖縄県の仲井真弘多(ひろかず)知事(70)は2日、那覇市内で開かれた後援会の常任幹事会で
「引き続き県政運営に当たりたい」と述べ、11月28日投開票の県知事選に再選を目指して立候補
する意向を明らかにした。

 9月に正式表明する方向で、県政与党の自民、公明党が支援する見通し。

 後援会幹部によると、仲井真氏は後援会長の続投要請を受け、「(1期目は)思うようにならない面
もあった。公約を実現したい」と応じた。最大の争点となる米軍普天間飛行場の移設問題については
「政権が交代して難しい部分があるが、しっかり対応する」とした。

 これまで知事は日米政府が決めた名護市辺野古への移設に「極めて受け入れは厳しい」としている
が、明確に反対はしていない。

 知事選を巡り、県政野党の社民、共産両党などは、県内移設に反対する宜野湾市の伊波洋一市長
(58)を擁立する方針。民主党は対応を決めていない。

▽ソース  (2010年8月3日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100802-OYT1T01362.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:17:42 ID:hn2uCSBO0
覚せい剤と言えば、北朝鮮。ピョンヤンで、統一教会の信者連中などが密造した覚せい剤を、統一・創価のルートで密輸し、
おもに創価の信者ネットワークを使って、日本国内で小売りをしてきたわけで、覚醒剤界の老舗といえば、この二大朝鮮邪教なんですね。
この既得権を守るために、警察庁の内部にも利益分配システムを構築して利権を守ってもらってきたわけです。
当然、警察内部のカルト信者や買収された幹部が摘発情報を流したり、やばい局面ではもみ消しに動いてくれる。
朝鮮人宗教はこうやって、公僕と持ちつ持たれつで麻薬利権を守ってきた。麻薬と言えばヤクザが関与しますが、
やくざは麻薬で儲けた金を宗教非課税で守られた朝鮮カルトに託して運用させる。朝鮮カルトは、この汚い金を
ロックフェラーや周囲の金融ユダヤ人に託して、南米あたりの麻薬事業に投資してさらに増やしてもらう。
ある創価の内部関係者が運用担当者から聞いた話では、一つのルートで20兆円とかの単位の運用を任せており、
年間で、5-10兆円の金利が上乗せされて戻ってきていたのだそうです。内部関係者はどうやってそんな有利な条件で運用できるのか
皆目理解できていないようだったので、説明しておきました。「麻薬だよ。」だが、その数10兆円単位のカネも、米国の金融危機とともに
ロックフェラーの爺さんの巨額損失の穴埋めに充当されてしまい、返済されるあてがない。やくざに託された金も焦げ付いてしまいました。
創価に資金運用を任せていた某後藤組の某後藤元組長が、返済を迫る意味で創価の暴露本を書いても不思議はないのでありました。

憚りながら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1276145494/
3aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/08/03(火) 04:18:21 ID:vgBiR4IX0
現宜野湾市長よりはましですな
4名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:20:59 ID:p3FYREV+0
自慰なう
5名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:23:19 ID:RT9ntng/0
認知症
6F14J放し飼いの♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2010/08/03(火) 04:23:34 ID:qMBh4Su10 BE:2084432494-2BP(1423)
創価のロボットだったのか?消えたらええのに。
7名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:23:55 ID:eaFvaHjY0
そうか
8名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:26:05 ID:3WqyzPyq0
70歳にしては老けて見えるけど、やっぱ沖縄は紫外線が強くて肌が早く老化するのかね
9名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:27:58 ID:xAsNilML0
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│ CIA ││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮├┤街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘        │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
|統一協会 -連携- 総連│住吉│稲川│→ネトウヨ(勝共連合+原理研) │
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└─────────-┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌───-┐    ┌──↓──↓──┐
┃自民党┃←支持母体-┤霞が関││マスコミ.├広告┤パチンコ│.サラ金..│
┗━┯━┛         └─┬─┘└───-┘    └────────┘
 創価学会         特別会計ウマー
10名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:28:35 ID:ubyhmBowP

参院選で沖縄に候補を出さなかった民主よりマシ!
11名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:28:37 ID:2+aUW4br0
沖縄も層化信者多いのかねぇ
12F14J放し飼いの♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2010/08/03(火) 04:29:21 ID:qMBh4Su10 BE:868513853-2BP(1423)
沖縄を守る?基地撤去を???そうか。くたばりくされっ!輩は、半島で
こきやがれっ!こうめい正ダイ??ですな。中腐居マ/中居やん
13名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:29:48 ID:Ll/75l7J0
民主は候補はたてられないだろうな
自主投票で、仲井間支持にまわるしかてだてはない
14名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:30:49 ID:GZwO57Gt0
民主党も仲井間を応援するのか?
15名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:31:26 ID:xAsNilML0
     ___                             ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ         / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ     /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ   .| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ         
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ     .|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ      \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ        \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ    
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ       /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ 
    |統一協会 | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ        |創価学会 | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ  
     ___                             ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ         / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ     /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ   .| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ         
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ     .|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ      \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ        \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ    
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ       /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ 
    |朝鮮総連 | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ        |情報弱者 | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ  
16名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:34:00 ID:SzChppmd0
また移転反対派を支援するのか、何がしたいんだよ
17名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:34:46 ID:RT9ntng/0
ボケかかった70の爺さんに政治させるのか
18名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:35:36 ID:r4OF/1Ct0
これは民主も仲井真に乗っかるしかないな。
まさかこの後に及んで、宜野湾市長を立てたりはしないよな。
19名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:36:43 ID:f3Ya1trE0
仲本工事に見えたのは俺だけじゃないはず
20名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:37:44 ID:RrvKYOY00
民主はハトさん立てろ
21名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:37:54 ID:Ll/75l7J0
仲井間はボケてないよw
あの老獪さは鳩山やら菅やらが束になったってかなわん

まあ、食えない爺さんではあるがw
22名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:37:57 ID:2+aUW4br0

>>15
民主が自民よりマシだと言えるところを書いてみてくれ
23名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:42:55 ID:CNlknm1d0
東京は誰だろ? 若い人が出て欲しいな。橋下みたいな人がいいな。
24名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:47:33 ID:tl08EoAj0
別に移設反対派ではないだろ。
ミンスが反対しなければならない状況に追い込んだんだ。
普天間移設には大賛成なんだから。
25名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:56:32 ID:xAsNilML0
26名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:01:30 ID:2+aUW4br0
>>25
期待薄な話ばっかだな
最高権力者の小沢が創価学会とズルズルだから石井一の言う事なんて意味無い
マトモにとりあえそうなのは特別会計くらいだが
残念ながら民主はスズメの涙みたいな仕分けの削減分以上に税収減らすからこれも意味無い
27名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:03:34 ID:xAsNilML0
>>26
臭狂痴人課税検討してるのは小沢だぞ
何もやらない自民党よりマシだからな
28名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:04:57 ID:k4RDJJQ70
民主も応援したいのが本音だろうな
29名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:05:16 ID:o1ew+C0X0
とりあえずミンスはルーピーの議員辞職くらい手土産に持って行って詫び入れろよ
あのキチガイはなんで最近また活動してんの?
マジで頭おかしいのか?
30名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:05:39 ID:mLF2A4ST0
鳩山が知事になれば何もかも解決するんじゃね?真っ白になろうぜ
31名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:05:55 ID:mY+dcs3F0
11月の沖縄選挙まで先延ばし
また始まったーーーーーーー。
何一つ自分で決められないカルト教団民主党。
32名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:06:00 ID:ubyhmBowP
>>27
検討してるだけだろw

明日にでも国会に法案出せって本部に報告入れとけ!
33名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:06:42 ID:xAsNilML0
>>31
なんだこの壺売り朝鮮ゴキブリは
34名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:07:11 ID:O2Ab9UQ40
>>28
この期に及んで先送りしまくってるのも、仲井真氏が当選すれば、「沖縄の民意に従います」と責任転嫁できる、と考えているだろうしな。
35名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:14:36 ID:SqddSciI0
ここへ来て社民と連携離脱したのが生きてくるな
今の状態なら仲井真に乗っかっても、もしくは推薦出さずに放置しても
筋が通らないことは無い。

36名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:18:16 ID:yh73RN6p0
知事が自公に支援を要請したんじゃなく、
自公が知事に乗っかったんだろ。
反民主の追い風にするために
37名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:20:50 ID:/H0oQ9ms0
>>27
小沢はこの先どうなるかわからんし
民主党には立正佼成会がある
宗教に手を入れるのは民主でも無理
38名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:24:05 ID:x5p6a+HO0
>>25
少なくとも、「特別会計」に関しては、「自民党の私物化→民主党の私物化」となる訳だから、余計にタチが悪いだろ。

宗教法人課税に関しては、↓をどうぞwwww

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%80%80%E5%AE%97%E6%95%99%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%80%80%E6%94%AF%E6%8F%B4&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
39名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:25:03 ID:k4RDJJQ70
>>36
前回も自公の支援で当選してるんだよ、バカ
40名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:25:18 ID:xAsNilML0
>>37
自公なら可能性ゼロなことでも民主党なら希望がある
41名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:25:50 ID:Q2NLTwao0
民主も相乗りか?www
それとも反対派の知事を推薦するのか?
今までの言行不一致が響くよなぁ
42名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:26:39 ID:rEuYx4cy0
相変わらず 自公 セットなんですね。二度と自民は支持しません
43aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/08/03(火) 05:27:09 ID:vgBiR4IX0
>xAsNilML0
自公なら可能性ゼロなことでも民主党なら希望がある

( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
44名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:28:27 ID:2+aUW4br0

宗教法人課税より外国人参政権や人権救済法等

公明党創価学会が求めてる法案を通す可能性の方が高いんだけどな
45名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:30:42 ID:LJmP/g8M0
>>42
おまえは一度も無いだろう…
46名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:32:28 ID:RAvFiFiL0
権力者は自分らの利権重視、それらを守る法案可決が先決だから
国民の為の政治かも疑わしいわ。自民だろうと民主だろうと。
だから俺は今後はみんなの党に投票し続ける。
47名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:33:13 ID:rEuYx4cy0
>>45
どうせ民主支持者とか勘違いしてんだろ。自公は腐ったから下野したって
自覚して下さいね ♥
48名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:34:16 ID:MbWO5UPJ0
>>42
自民党にも公明党にも共産党にも嫌われてるウンコ民主党っていったい誰が喜ぶの?
財界・金持ちからも貧乏人からも嫌われてるんだから早く死ねよ。
49名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:35:00 ID:xAsNilML0
>>38
民主党が言ってるのは特別会計廃止だからな
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%80%80%E7%89%B9%E5%88%A5%E4%BC%9A%E8%A8%88+%E5%BB%83%E6%AD%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

課税が必要なのは統一協会・創価学会・オウムの三点で
この三大朝鮮犯罪カルト以外はどうでもいい
50名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:35:40 ID:WJB+bxNV0
>>47
民主支持者ってナンカキモチワルイ・・・
51名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:35:42 ID:O2Ab9UQ40
で、民主党は誰を推薦するんだ?
誰も推薦しないのか?
参院選で沖縄に候補者を立てなかったけど、それを繰り返すのか?
52名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:37:10 ID:RAvFiFiL0
>>45
どこを支持しなければいけないなんて法律は無いし
実際問題、選挙の結果を見ても分かるが
ある政党に投票している人間の割合だって半数にも満たないどころか
有権者数からして3割にも満たないのが現実。
無党派層を裏切ると後が怖いよ。
53名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:37:10 ID:xAsNilML0
>>43

    自公党狂信者 = 統一協会狂信者 + 創価学会狂信者

               ナンミョー!ナンミョー!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < `∀´>          <;`Д´>          < `∀´>
清和会(統一協会) + 公明党(創価学会) + みんなの党(統一協会)   = オウム
____∧___                ______∧______
しょ〜きょ〜勝共〜♪                しょきょ しょきょ 勝共〜♪


         北  朝  鮮  系  街  宣  右  翼


【社会】野党、共闘始動…自・公・みんなが初の幹事長会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279198354/
野党各党は15日、国会での共闘に向けた動きを開始した。


渡辺喜美の政治団体「喜世会」と森喜朗氏の政治団体「経済政策懇談会」の住所が同一で
しかも収支報告書事務担当者までもが同一である事実

喜世会(渡辺喜美個人の資金管理団体)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013398.pdf
経済政策懇談会(森喜朗個人の資金管理団体)
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/20teiki/pdf/ke/ke_1.pdf
54名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:38:35 ID:3YVSdBvy0
>>50
単発乙。でたよ、レッテル貼り。自分らを支持しない人間を敵視する言動でバレバレ。
これだけ言っておいてやる。
そうかそうかw ネットウヨも随分弱体化したな。金が底を付きそうなのが露呈してますよ?
コバンザメでも与党だったが、今や自公連携しても所詮野党w
55名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:39:02 ID:yG6ymfAx0
結局ミンスは何も出来なかったね
56名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:39:56 ID:2+aUW4br0




>>53
地方議会とはいえ
統一協会信者を候補に立ててるのは民主党だけだぜw
ソース持ってこようか?


57名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:39:58 ID:rEuYx4cy0
>>50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100803/V0pCK2J4TlYw.html
徳島wwwww さすが自民が強い痴呆だこと。恥ずかしいね、自民なんて
無条件で勝たせちゃってw
58aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/08/03(火) 05:40:07 ID:vgBiR4IX0
>>53
コピペ連投してないで早くガソリン下げて><
59名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:40:35 ID:MbWO5UPJ0
ってか参院選で候補も立てずに沖縄から逃亡した無責任民主党なんてどのツラ下げて
また上陸するつもり?
60徳島県民は自公支持者?:2010/08/03(火) 05:40:42 ID:RAvFiFiL0
【徳島】「待ってろよ、おれの嫁」「もうwktk(ワクテカ)が止まらないです」 阿波踊りPRポスター無料配布にオタクが大行列(動画あり)
149 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 02:52:08 ID:WJB+bxNV0
五時半に現地に行ったらもう手遅れだった・・。
欲しかったのに。

【徳島】「待ってろよ、おれの嫁」「もうwktk(ワクテカ)が止まらないです」 阿波踊りPRポスター無料配布にオタクが大行列(動画あり)
155 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 03:00:49 ID:WJB+bxNV0
例えばだ、地方に有名芸能人が来たとか新しい携帯端末が発売されたとか
そういうのに並ぶのと一緒なんだよ。

【徳島】「待ってろよ、おれの嫁」「もうwktk(ワクテカ)が止まらないです」 阿波踊りPRポスター無料配布にオタクが大行列(動画あり)
156 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 03:08:43 ID:WJB+bxNV0
フジテレビにインタビューされたけどカットされてた・・。
まぁ当然か

【徳島】「待ってろよ、おれの嫁」「もうwktk(ワクテカ)が止まらないです」 阿波踊りPRポスター無料配布にオタクが大行列(動画あり)
166 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 03:21:11 ID:WJB+bxNV0
でも徹夜組に整理券が渡ったって言うのはなぁ
ちゃんと時間守ったのにタッチのの差で終わりとか・・。

【徳島】「待ってろよ、おれの嫁」「もうwktk(ワクテカ)が止まらないです」 阿波踊りPRポスター無料配布にオタクが大行列(動画あり)
174 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 03:38:10 ID:WJB+bxNV0
まぁ徳島はこの手のイベント開催にまだ慣れてないだろうから仕方ないところもあるのかな。
ノウハウを身に付けて是非またやってほしいかな
とりあえず徹夜組と転売厨は勘弁して
61名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:42:37 ID:xAsNilML0
>>56
ミンスにも壺売りが何匹か紛れ込んでるのは知ってるが
自民党の方が圧倒的に勝共議員は多い。この辺の情報は既に調べ尽くした。

>>53
うるせーハゲ
62名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:44:46 ID:O2Ab9UQ40
なんで沖縄知事選のスレで徳島がどうのと…
民主党は、この知事選を、普天間移設問題を、一体全体どうしたいんだろ。
参院選では候補も立てられず、このままじゃ知事選の推薦もできない。
昨日石破にあんだけ言われて、支持者はスレを荒らすことしか出来ない。
なんだろね。
63名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:44:54 ID:xAsNilML0
間違えた

>>58
うるせーハゲ
64名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:45:28 ID:bL3au/iu0
前回の知事選では県外移設で闘って敗れたミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのミンスが今では県内移設派wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65徳島県民は自公支持者?:2010/08/03(火) 05:48:34 ID:3YVSdBvy0
>>48 ID:MbWO5UPJ0  < こいつも徳島
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100803/TWJXTzVVUEow.html

どこをどう読んだら、自公を支持しない=民主支持者になるんでしょうか?
みんなの党の得票数を見ろ、自民離れが一目瞭然の、お前らから見たら
裏切り者の政党だもんなw
なぁ、そうかそうかさんよぉ?自民支持者はもう少し知的だぜ?
ネットで虎の威を借る、吠えるだけの屑。死ねよとか何様だ?
ぜってー自公がセットで活動する以上、自民は支持しません!
66名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:50:11 ID:RAvFiFiL0
>>48
公明なんて支持しねーよ、バーカ
67名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:51:46 ID:i2UIckfV0
>>54
弱体化とか金が底を尽きそうってのはこういう事だよね(´・ω・`)

【調査】 麻生内閣支持率、17.7%に。比例投票先、民主34%・自民13%…共同通信調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249894527/
キーワード:ウヨ
抽出レス数:162

【普天間】鳩山首相「辺野古ということだが現行案ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274671410/
キーワード:ウヨ
抽出レス数:5

531 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 13:22:36 ID:cOP7B5FZ0
選挙前に、ネトウヨ連呼してた人たちは何処行ったの?(´・ω・`)
68名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:52:14 ID:3YVSdBvy0
>>48
何民主批判して、その書き込みに噛みついてんの?
自公を支持しないってだけで切れますよね、自公信者ってw
自分らが支持されて当然の時代が続いたからって
驕り高ぶってんじゃねーよ!民主を追い込めずに解散総選挙をしてもらえず
悔しいのぅ悔しいのぅw
どうせ今選挙しても、公明は小選挙区で全滅、全体で民主>自民の得票数で
自民は公明とあわせても民主に勝てないだろが!そんな選挙して何の意味があるんだ?
自分らの都合の選挙の為に税金を無駄遣いさせるな!
税金はお前らのお小遣いじゃねーんだよ!
69名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:54:51 ID:SqddSciI0
>>48
>財界・金持ちからも貧乏人からも嫌われてるんだから

それは贔屓目無しに自民党のほうだと思うぞ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:57:09 ID:RAvFiFiL0
前にも自公を支持しないって言ったら民主支持者にされたことがあったが
俺が投票したのは、今回はみんなの党。自民1400万票に対して
800万弱と自民の半数以上にまで迫っているみんなの党の存在を忘れているバカ。
いつまでも民主が勢力を保てると思うのか?失速しても自民には戻らないもどかしさ。
そう、もう資金面で辛いんだろ?自民党員も徐々に減って、組織の維持費も
バカにならんから弱体化は必至。民主は腐っても与党。資金面では敵わない。
小沢潰しが遅れたのが痛手だったな。もう無理でしょ。今まで与党が当たり前だったから
できた事も、不正をしてでも裏金作りをしなければ厳しいんじゃない?
悪銭身につかず。
71名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:02:36 ID:RAvFiFiL0
民主は嫌だけど自民に戻したくない人の票がみんなの党に流れているのは
得票数を見れば一目瞭然。衆院選は投票率70%に迫ってのことだが
参院選は58%弱で比例票が800万だよ?投票率が上がれば
次の衆院選でみんなの党は1000万票獲得は夢ではないし
また減った自民の票、無党派層の票がみんなの党に流れる可能性は高い。
よくみん党は一時的な人気とか言うが、たちあがれ日本や
(勢いはあったが忘れ去られている)舛添新党じゃ当てにならん。

あっ、気づいているか知らんが、たち日本の衆院選で獲得した比例の1議席は
2007年に姫に退治された 虎 さんですよ?思い出してやって下さいね。
72名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:04:39 ID:pYDhhE3/0
公明と民主

むずかしいな、どっちがまともかって言われても
73名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:05:46 ID:RAvFiFiL0
たち日本の衆院選 > 参院選
まったく、衆院、参院混乱するぜw
まぁそういうことで、自公を支持しない奴を民主支持者呼ばわりしてろや。
以前はチョン、在日認定されたが、日本の有権者、投票所入場券が
与えられている人たちのことを知らないとは、ゆとりより酷い独裁者だことw
どう考えてもまだ外国人参政権は通ってませんよ?
公明は通すつもりだから、民主は公明を買収するかもしれませんよ?
良いんですか、自民支持者さん達?あれだけ日本人を自分らを支持しなければ
敵視して在日呼ばわりしたのに、自分らの方が日本人の多くから嫌われるとは・・・
74名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:07:20 ID:v2Vpo5Zy0
>>1
自民大勝利ですな。
75名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:08:18 ID:xAsNilML0
            / ̄ ̄\       
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥 ( 下 僕 ) www
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会 ( 朝 鮮 犯 罪 カルト )
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
76名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:09:27 ID:pYDhhE3/0
民主の公明よりマシ
という自信はどこからくるのかね
77名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:09:56 ID:2+aUW4br0
>>71
次の衆院選は橋下と組むらしいからな
無党派の票を独占するかもしれん
78名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:11:22 ID:1bh4npEU0
一番いいのは。民主党が独自に辺野古移転反対、普天間基地撤去
をもっと激しく訴える候補を直前になって
立てることだけど。無理か?
79名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:14:12 ID:O2Ab9UQ40
>>78
それなら宜野湾市長の推薦だろう。
でも日米合意の手前、そりゃできんぜ。だから民主党は身動き取れなくなってるんだよ。
80名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:16:41 ID:RAvFiFiL0
>>67
> 選挙前に、ネトウヨ連呼してた人たちは何処行ったの?(´・ω・`)
逆じゃね?ネットウヨと呼ばれる連中はどこへ行ったの?
減ったからウヨ発言が減ったんでしょ。受け止め方を間違えると
全然違う解釈になりますよ。
81名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:17:41 ID:3/eMGneq0
わざわざ必死度チェッカーから、関係ないスレの書き込みを引っ張ってくるとは…。
お里が知れますね。
8267:2010/08/03(火) 06:23:35 ID:IaAPuN+50
>>80
>減ったからウヨ発言が減ったんでしょ。
全 然 減 っ て な い か ら

良くそんなムチャクチャな言い訳出来るなオイw

>>81
で内容に言及は?まぁ無理だよな。(´;ω;`)ウッ
83名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:28:35 ID:3/eMGneq0
>>82
はぁ?内容に言及?

何いってんだかしらないが、チェッカー貼ってる奴が必死で粘着質で気持ち悪いって言ってるの。
俺はただ横レスだ。
84名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:32:22 ID:1bh4npEU0
>>79ちがーう。本音では現知事だが。
そう露骨にも支持できない。
だったら逆のほうの票を割るため
あえて直前になって、最初の頃のルーピーみたいな
ことを言う奴を出馬させる。
今ごろからいっていると、宜野湾市長を支持
しろって言うからなw
85名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:34:06 ID:hm0f5ePj0
 覆水盆に返らす・・・

 信頼を得るのは一生、失うのは一瞬・・・

さよなら〜ミンス ...(^^)/~~~
86名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:36:39 ID:pYDhhE3/0
米軍なんて敵なんだから
自信もってやれよ
しょーもないな、民主
87名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:38:08 ID:gvuVuJw90
民主はもう無理だろうな
地方選でも引き続き負けっぱなしだしww
88名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:38:29 ID:c9PMrYQZ0
>>84
民主県連も県内移設に反対しないと表明してしまった
今となっては、それは無理。しかし、県議選や市議選で
壊滅的な打撃を蒙ることになるだろうに、
よく容認表明で一致できたものだ。
前与党みたいなノウハウの蓄積がなく、国政レベルでも
地方レベルでも脅迫や買収が稚拙で下手糞な民主では、
惨敗回避は不可能だろうに。
89名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:38:50 ID:u7X5qVgF0
あれ?

民主党は?どこを支持するんですかぁ?
90名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:39:52 ID:4YuwYPLA0
沖縄知事選の最大のポイントは、社民党・共産党の協力が実現するかどうか、です。
91名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:42:41 ID:Wa7J7v3j0
いい年して、チャレンジャーだな。
民主がどうでるかだが・・・・候補者、推薦しないって方法が、政権運営だけみれば現実的なのかなw
92名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:50:11 ID:IaAPuN+50
>>83
余りにどうしようもないから「チェッカー使う奴が必死(キリッ」
って返すしか無いよな。

 こ れ 必 死 チ ェ ッ カ ー じ ゃ な い ん だ け ど なwww

馬鹿の一つ覚えwww

>>88
>民主県連も県内移設に反対しないと表明してしまった今となっては、
あらそうなんだ
93名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:51:45 ID:5jatpP1s0
>>61
落ち着けよハゲwwwwww
94名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:52:16 ID:3/eMGneq0
>>92
お前が何を言いたいのかわからないけどな、今のその姿こそ必死で気持ち悪いわ。
マジで自分の書き込みを鏡で見てみろ。
95名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:53:36 ID:O2Ab9UQ40
>>84
いやーそりゃ無理じゃー。それやったら最低のコウモリ政党だ。もうすでにそうだけど。
いっそルーピーを出すとかくらいやったらネタにはなるかもしれんけどなー
96名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:57:53 ID:zVMAQ1Vv0
まあ、沖縄独立論者とちびちびと日本にたかる論者と
やればいいだろう。
まともな日本人なら、「沖縄はとっとと独立してくれ」と言い出すような
どうしようもないところだから。
97名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:00:04 ID:IaAPuN+50
>>94
悲しいよな2chは。しまった!と思ってももう遅いw
98名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:01:10 ID:joNg0SanP



普天間基地移設問題は、ゲーム理論 ( 意思決定理論 ) でいう 「 囚人のジレンマ 」
( 各プレイヤーが各自の利得を追及するあまり全体利益を損なってしまい、しっぺ返しを受ける )
に思いっきり陥ってんだよ、統一協会ミンスと社民のせいで。

どっちにどうころんでも、ナッシュ均衡に収束 ( 各プレイヤーの利得が同時に拡大し、Win-Win になる ) しねーぞ。
もう昨年から言ってるが、今の普天間基地継続使用で決定なんだよ www

「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で
沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾した論理をごり押しするバカサヨ( 怒 )
ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!

しかも13年間議論をし、 辺野古移転を主導してきたのは、さきがけ幹事長時代からのバカポッポ自身なのに、
政権とったら突然、一方的に反故 → 今は 「 安全保障も含めて勉強しました。やっぱり埋め立て案に戻します 」( 爆笑 )
ソマリア海自派遣に反対し、自分の護衛は求めるピースボートと同様、まるで支離滅裂で気ちがい丸出しw

この結果は沖縄自身の選択の結果でもあり、自業自得なんだよ。
てか普天間小学校の移転をこともあろうに 「 反対運動が出来なくなるから!」 などという
とんでもなく国民を愚弄した理由で反対するバカサヨのショールームでしかないのが腐れ沖縄!! ><

自民は近いうちに政権に返り咲くだろうが、もう沖縄なんざ見捨てちまえやw
現行案でも沖縄が飲まないんなら、今の普天間基地継続使用でスル―汁wwwww


99名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:08:29 ID:5tXDVX1o0
>>96
自国領土が無くなってかまわないと思っている人間が、まともとはとても思えんのですが。
100名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:09:16 ID:3/eMGneq0
>>97
最後にするけどさ。お前は俺を誰と勘違いしてるだろ?

上で長文あーだこーだ書いてる気持ち悪い奴とチェッカー馬鹿がいたから、
レスも読まないで>>81を書いたんだけど、俺はお前の思ってる奴じゃないぞ?

ただ、上記の馬鹿共の書き込みに知性がないから、『気持ち悪い』って書いたんだよボケ。
つーかスレ内容関係ないだろコレ。
101名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:21:06 ID:ghpg2X3x0
ガソリンどっかいっちゃったなぁ
102名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:27:00 ID:iIrLeP4j0
最低でも県外という願いもむなしくまた県内。
合意後も10年以上政権にいながら移設時期の目処すら立てられなかった。
そのくせ交代した途端、移設できなかった責任は完全スルーして民主がー民主がー
自民が政権にいたら移設できた?復帰したら移設できる?

              どう考えても無理ですね

はっきり言えよ。これからも普天間に押し付けるつもりですってな
103名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:29:29 ID:PguFhXNU0
独立して、核武装して

石油に天然ガス穿れば


アジア最高に豊かな国になれるよ

がんばれ沖縄人
104名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:34:55 ID:PguFhXNU0
独立し核武装したら、ぜひ同盟国になって

在日沖縄軍を日本に展開してくれくれw


日本の未来は沖縄人にかかってるw
105名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:34:57 ID:3/eMGneq0
>>102
いや、普通に自民時代に日米合意も地元の許可も取れていて、
環境アセスメントを終えるのを残すのみだったんだから、
今も自民政権だったら工事にこぎつけられただろう。

まぁ、自民が政権に戻ったって無理臭いのは確かだが。
106名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:36:12 ID:4q3g/RIrP
ミンスは相乗りか?
107名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:40:40 ID:PguFhXNU0
日本国の一部である限り、絶対に豊かにはなれないし
米軍もでていかない
108名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:43:17 ID:xAsNilML0
109名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:43:29 ID:IaAPuN+50
>>100
ズコー(AA略
読まないで20レス前の方への横レスとか知性の無い行動止めろボケw

つかつまり全員逃走かよワロスw
110名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:44:58 ID:H6e9z7km0
>>106
相乗りするとまたブレたとか批判受けそうだから
負けると分かりきってる適当な人立ててお茶を濁すんじゃないだろうか。
111名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:47:30 ID:4JFKo1Le0
【普天間】県外・国外は「現実味に欠ける」 民主沖縄県連が見直しへ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280673812/

まあ、民主なんてこんなもん
112名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:50:37 ID:PguFhXNU0
沖縄が独立、核武装するなら
投資家からいくらでも資金調達できるよ
113名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:52:42 ID:IJvZa4hjP
結局、長い時間をかけてようやく収まりそうになった問題をまたかき混ぜた
ヤツが一番罪だよ。
おそらく、20年くらいは、普天間はそのままになるだろう。
114名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:55:32 ID:4C2o5zKl0
>>81
お里が知れるなんてバカのひとつ覚えも刷り込まれているのか
洗脳された学会員
115名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:57:15 ID:ICZVUVIJ0
沖縄“11万人”集会の首謀者
116名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:57:55 ID:r+XZYFS/0
>>81 ID:3/eMGneq0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100803/My9lTUduZXEw.html
ミンス叩きをしたいだけなのがバレバレ
自公は自分らが支持されていないと知ると、攻撃的になるからキモイ
民主に投票した人たちが、中には組織票があって当然だが
全員が支持者でもない。いかに自民が嫌われたことか。
しかし、みんなの党を侮ったり見過ごすと痛い目に遭いますよw
117名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:58:41 ID:fMcjuWo+0
アメリカ党の自民を支持する沖縄の意図がわからない。

反省の意味も込めまして、民主は出ない推薦などしないのが一番良いのでは。
118名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:58:48 ID:PguFhXNU0
竹島あげる、参政権もらってくれ
いう党が与党だと、沖縄ごとのっとられるど

独立、核武装構想はじめるなら、いまがおすすめw
119名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:20:01 ID:3/eMGneq0
>>116
俺は民主なんて嫌いだから。それと、別にみん党を侮ってなっていない。
それは、参院選前も後も意見は変わっていない。
加えて、自民が支持を取り戻したとも楽観してないよ。

で、なんなの?
ここ沖縄知事選のスレだろ、なんでそんな話になってるんだよ。
120名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:27:40 ID:rOzKguoO0
この知事は自民公明支援って
どうしたいわけ?
普天間問題は自民と同じく
とにかく民主に反対したかっただけなの?
121名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:32:04 ID:TMO3ge8O0
>>35
放置したら、仲井真は県内移設受け入れは不可能って公約にするよ
今は仲井真も自民の沖縄県連もそういう主張だから

民主のやるべきことは、明示的に仲井真を支援すること
仲井真に条件付でも受け入れを認めるように戻さないと
122名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:01:24 ID:tnp4o4G40
基地に反対しておいて自公の推薦を受けるって、意味がわからない 

単なる鳩山いじめかよ
123名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:07:58 ID:gxvg0ncRP
>>120
民主党の意見に賛成してるじゃないか。
「国外、最低でも県外」って。
124名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:12:53 ID:PguFhXNU0
民主じゃブレまくって、ワープしまくるから誰もついていけないんだべ
信念がないからブーメランが軽く額に突き刺さる

防衛白書みたら
領土を守る考えもないようだしw
125名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:14:03 ID:fMcjuWo+0
選挙目当てに、民主に勝ったとか民主の支持が低迷とか、
マスコミ対策済みのマスコミと一緒に利用したいだけだろ?
沖縄の事は考えてない。
126名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:20:29 ID:PguFhXNU0
民主は福島さん擁立するしかないな
127名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:25:38 ID:xE14DFRu0
なんとなくなんだけど、沖縄はジジイよりババアが治めた方がよさそう。
128名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:30:35 ID:OBh7CeCf0
>>127
確かに
129名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:30:57 ID:TkZJT7aF0
仲井真自体は沖縄に金や経済政策を引き出す事により
妥協したから。

民主案ってそれが無いからねえ。
仲井真も民主が推薦しようとしたら拒否するでしょ。
沖縄の得になにもならんし。
130名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:49:00 ID:PzWOj+ZG0
政権与党が支援候補について未定とか世も末だな。
131名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:51:11 ID:c9PMrYQZ0
>>129
引き出すどころか減らされていったのが自民時代からの現実だけどな。
132名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:56:20 ID:XZfJ7lL40
◆沖縄タイムス 2,010年7月28日 オピニオン面

民意どうした 後味悪い選挙  H・Yさん=53歳 (埼玉県)

今回の沖縄の参院選の結果は、とても後味の悪い結果でした。 
そもそも普天間基地移設辺野古案を持ち出したのは自公政権だったのに、
県内移設を反対を掲げて島尻安伊子さんが当選した。 民主党もねじれ
なら自公もねじれ。 沖縄の民意は一体どうなってるの?と腹立たしい。 
基地問題であれだけの意思表示をしていながら、そもそもの原因を作った
自公の候補者に投票するとは。自民党本部は県内移設が方針であるはず
なのに、この矛盾を県民はどう考えるのでしょうか? 本土の友人たちも
「どういうこと?」と不思議がっている。 「ただのパフォーマンスだったの?」と。
133名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:59:48 ID:s/hfItIA0
>>1 民主党は対応を決めていない

wwww
134名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:04:18 ID:et34od9o0
確かに沖縄の人たちが自公に選挙で勝たせるようじゃ
一般国民は、????ってなるよな
そして何だ移設せんでも沖縄でいいんじゃんって思っちゃうわな
135名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:16:59 ID:iRZxqGHp0
辺野古市長選挙では、まさか反対派が勝つとはミンス自身思っていなった
ところが勝ってしまって、大慌てしたんだよ。バカな奴ら。
知事選でその教訓を生かせるか。。。
136名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:20:16 ID:vaAQ+7cM0
民主もこいつ推すしかないんでねえの、不本意だろうが
137名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:23:31 ID:yn/6Ew4L0
>>135
辺野古市なんて存在しない
138名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:25:04 ID:vx9xjZQ0P
>1
>自民、公明党が支援する見通し

自民はこの移転反対派の知事をなんで支援するんだ?
単に「民主党政権を困らせて追い込んでやる」という政争かね。
政争のためなら政策を180度変える自民党…
139名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:28:07 ID:yn/6Ew4L0
>>136
民主の推薦なんて仲井真のほうから断るだろ
今の沖縄で「民主党推薦」なんて文言は票を減らす効果しかない

とはいえ社民推薦の候補が勝った日には民主党はどうしようもなくなるから
影となって支援せざるを得ない状況
選挙で民主党政府をさんざん批判する候補を支援しなきゃいけないんだぜ
140名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:31:06 ID:XZfJ7lL40
沖縄タイムス 20107月25日 オピニオン面 読者の声

久高貞夫さん=73歳 (宜野湾市)

身近な問題をまず解決して

伊波洋一宜野湾市長に尋ねたい。 安全保障問題に関して一言の発言もないのは意図的ですか。
 あなたは沖縄県民に選挙された市長ではなく宜野湾市民にのみ選ばれた市長です。 そこを自覚し
現状では不可能な県外、国外移設を論じた時間を浪費する前に宜野湾市民の最も身近な問題、
すなわち普天間基地の危険性、騒音の早期撤去、市民の安心・安全な生活、福祉等の発展を
最優先にとらえ、その解決に心血を注ぐべきです。 
辺野古案は普天間周辺より人口密度、危険性が少ない上一度は移設を容認した辺野古住民、
名護市にいま一度、宜野湾市民の心情を斟酌(しんしゃく)してもらい県、国に働きかけ早期移設
実現に働きかけてもらいたい。 それが宜野湾市長としての義務です。
今のあなたの基地問題に対する姿勢は、多くの住民、とりわけ飛行ルートの住民の切なる願望を
等閑視するパフォーマンスにしか見えません。 これ以上われわれ市民を我慢させないで欲しいと思う
のはわたし一人だろうか。 次期県知事選出馬のうわさがあるがその前にやるべきことが山積みしている
ことを忘れないでもらいたい。
141名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:32:24 ID:bqi1Pak/0
知事は結局移設を受け入れるの?受け入れるんなら民主は何もしない、対抗馬も立てないでいいだろ。
受け入れないなら、民主党の意のままになる人を立てて、全力で勝たせなきゃ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:36:12 ID:XZfJ7lL40
2010年7月17日付 沖縄タイムスオピニオン面

投票率最低に 失望と悲しみ   M・Yさん=65歳 (静岡県)

県外の者が口出しすることではないかも知れぬが、今回参院選沖縄戦局の投票率が52・44%は正直言って一瞬目をを疑った。 自民党候補者が県民の信を獲得したことは、沖縄県が今日あることの恩義を県民が革新の側よりも強く抱いているのだと理解するしかない。
しかし、鳩山由紀夫前首相が辞任を余儀なくされた普天間基地移設問題で、あれほど盛り上がったイエロー旋風と「怒」の一文字は、とどのつまり全国ワースト1程度のものなんだったのか。
静岡県東部から教科書記述問題の県民大会や今年4月の県民大会に駆けつけ、みんなと心を一つにして沖縄県民の明日を、日本全体の明日をつくるために、主権在民の力・知恵を発揮しようと務めてきたわたしは、いま深い失望と悲しみに沈んでいる。 
全国各地の沖縄への関心もまた元のもくあみだ。 沖縄の脱基地・平和運動は単なる沖縄の“売り”なのか。 率直に言おう。 沖縄県民が今問うべきこ、それは自らの甘えと能天気の所在だ。
143名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:40:08 ID:yn/6Ew4L0
>>141
勝たせなきゃってwww
今の沖縄で「民主党推薦」候補が当選すると思うか?
144名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:01:50 ID:XZfJ7lL40
>>143
全力で仲井真を応援するみたいだよwww

 党沖縄県連は7月31日の役員会で、県外・国外移設を求めてきた姿勢を「現実味に欠ける」として、見直すことで一致した。喜納昌吉代表は「知事選で知事(仲井真氏)を排除することはしない」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20091215-481540/news/20100802-OYT1T00495.htm
145名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:08:42 ID:RvJJtjXE0
>>115
馬鹿言ってんじゃない
仲井真さんは民主党の翻意を期待して最後まで態度を保留していたが
県内全自治体の首長が出席するというから仕方なく出席したんだ
あえて基地反対の黄色いシャツじゃなくて青いかりゆしを着用してな

>>143
沖縄県内における民主党の集票力は決して低くない
県民の大半が政治に無関心な土地柄だから、労組の組織票は大きい
146名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:54:31 ID:HlPLYksS0
基地かかえて政治に無関心でいられるわけがないだろ
147名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:47:11 ID:yfKws6/Z0
>>138
だろうね、とにかく政策の内容じゃない
とにかくどのように対抗馬と張り合うか?が重要と・・・
148名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:05:34 ID:X0H940KR0
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1276956485/

ネトウヨってsoftbank使いが多いなw
149名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:06:37 ID:lG0IL49L0
民主が蒸し返したのに
選挙戦は民主不在とかw
150名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:29:14 ID:59ECkK0W0
まさかの福島知事誕生で沖縄独立を宣言。海兵隊と人民解放軍で争奪戦とか。
151名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:34:14 ID:eX+9Lv8Z0
>>138
もともと仲井真の支持基盤って保守陣営だし
前回の選挙も自公でしょ。
それと確かに基地問題では自民党本部と必ずしも同一歩調ではないけど、
対立候補側ってだいたい、基地反対一辺倒の人が多かったのに対し、
この人とか稲嶺さんとかは経済振興を争点に選挙をやった人のイメージ。
152名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:40:52 ID:iutKx1kc0
仲井真さんが方針転換して「県内NO」と言った時点で伊波は死亡www
153名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:41:10 ID:RvJJtjXE0
>>151
現実派vsお花畑派の選挙で、常に沖縄県民は現実派を選んできたんだよね
ところが去年あたりからお上の方がお花畑になったので混乱しているという状況
154名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:46:41 ID:H6e9z7km0
つかNOとは言ってないだろ。難しいとしか言ってない。
ルーピーに対して年内に決めてくれないと賛成するの難しくなるよって散々忠告したのに
ルーピーが先延ばししたから県内の反対派が勢いづいてしまった。
だから難しいと言ってるだけ。仲井は一度も反対なんて言ってない。
民主党が移設が難しくないような環境作りをすれば仲井はいつでもゴーサイン出せる。
155名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:49:53 ID:UkQkWeRr0
菅は、知事選までにクビになっとけよ(笑)
156名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:51:47 ID:gBPwL4Ta0
また民主党は、不戦敗欠席戦術するんかね?
157名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:06:01 ID:gRO7j07D0
沖縄では基地問題に関して右左あまり関係ないよ。
158名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:13:30 ID:JQkb3fHvP
これ以上ない争点があるんで
政権与党がガン逃げは恥を重ねるだけだな
159名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:58:45 ID:ytPHJ4Co0
>>142
沖縄好きなプロ市民ってほんと上から目線だよね
ホントは沖縄人を見下して教化の対象としか思ってないだろ
160名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:13:52 ID:Sc59chaJ0
仲井真はしょせん
東大出の官僚。
161名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:34:27 ID:XgWR2kjM0
>>156
仲井間さんの支援を宣言したりしてw

もしそうなったら仲井間さん、拒否してくれ
162名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:52:33 ID:bqi1Pak/0
「最大限の努力をしましたが、もはやどうにもなりません、海兵隊は全て沖縄から撤収してもらうしか、もうどうしようもありません」
菅がオバマに対してそう言わざるを得ない状況になったら、すげーおもしれえと思うわ。
163名無しさん@十一周年
日本国の総理が最低でも10回ほど、来て話をすべきだろ、、