【国際】米陸軍、自殺者160人で過去最悪 戦闘での死者を上回る…自殺未遂も1700件超

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽっくりφ ★
★米陸軍自殺者160人 最悪 対策報告書を発表

・米陸軍はこのほど、兵士の自殺が急増している問題で、250以上の提言をまとめた
 報告書を発表しました。アフガニスタン、イラクでの9年にわたる二つの戦争で、
 兵士の自殺が記録的水準に高まっていることを受けたものです。

 報告書によると、陸軍での自殺者は2009年度(08年10月〜09年9月)で過去最悪の160人。
 このうち、過度の飲酒や薬物の摂取などに起因する死者は146人にのぼります。
 自殺や事故による兵士の死者が戦闘で死亡した兵士よりも多いとして、「われわれ自身が
 敵よりも危険な存在となっている」と指摘しています。自殺未遂も1700件を超えました。

 自殺率は04年以来増え続け、10万人当たり20・2人。全国平均の19・2人を上回っています。
 過去5年間では、自殺者のうち過度の飲酒や薬物摂取の経験がある者は約3割に達しました。
 心的外傷後ストレス障害(PTSD)の診断を受けていた者は、平均9%ですが、05年の4・6%から
 09年には14・1%に急増しています。

 報告書は自殺や危険行為につながるストレス要因として、任務の過酷さや、戦地への派遣が
 繰り返されること、孤立感などを挙げています。

 一方、長期化する戦争のために兵士を確保する必要から、志願者を採用する際の基準が、
 事実上緩んでいるとも指摘。薬物や飲酒問題、犯罪歴がある者も4万7000人が採用されたと
 しています。

 兵士の疲弊とともに、規律が低下していることをうかがわせます。

 ソース:しんぶん赤旗
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-02/2010080201_03_1.html
 (>>2以降に続く)
2ぽっくりφ ★:2010/08/03(火) 00:13:21 ID:???0
>>1の続き)

■自殺者も戦争の犠牲者
・平和のための退役軍人会(VFP) リア・ボルガー副会長

 私たちは、兵士の自殺者が多数に上ることに驚き、悲しんでいるとともに、
 これらの人々も戦争の犠牲者だと考えています。米軍は、カウンセリングの
 強化などを通じて、自殺問題に対処しようとしていますが、戦争そのものが抱える
 真の問題には目をつむったままです。戦争は、すべての者にとりかえしのつかない
 害をもたらすのです。VFPは、オバマ大統領に対し、いまこそ、すべての駐留軍隊を
 アフガニスタン、イラクから直ちに撤退するよう求めます。
3名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:13:26 ID:UW3MNn3r0
あやや
4名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:14:52 ID:CZNNmzLg0
完全にヴェトナムやな・・・
もう撤退するしかないんじゃねーのかなぁ
5名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:16:01 ID:rmQnERse0
まあ当然だわな。わざわざ戦争なんてやるもんじゃない。
喜ぶのは潜在的犯罪者ぐらいなもんだ。
6名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:16:05 ID:SCa7PxD50
陸軍は薬でもやらんとやってられんだろう
7名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:17:20 ID:6SmRINDm0
犯罪歴がある者っつーか司法取引で犯罪者をそのまま送り込んでそうだな
8名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:18:55 ID:9XcG+j9i0
2 :名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:48:57 ID:A0fxingq0
昭和20年3月9日22:30警戒警報発令、二機のB29が東京上空に飛来して房総沖に退去したと見せかけ、都民が安心した
10日00:08に第一弾が投下された。
東部軍管区司令部はまだ気付いておらず、当然ながら空襲警報も鳴らない。

00:15空襲警報発令、それから約二時間半にわたって波状絨毯爆撃が行われた。

 各機平均6トン以上の焼夷弾を搭載した344機のB29の大群が、房総半島沖合から単機または数機に
分散して低高度で東京の下町に浸入した。

都民の虚をついて来襲したB29の大編隊は、低空からアルミの細片をばら撒いて日本軍の電波探知機を無能にし、
機体を捉えたサーチライトには機銃掃射を浴びせかけた。

B29の先発部隊が江東区・墨田区・
台東区にまたがる40kuの周囲にナパーム製高性能焼夷弾を投下して
火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。

その後から約100万発(2,000トン)もの油脂焼夷弾、
黄燐焼夷弾やエレクトロン(高温・発火式)焼夷弾が投下され、
逃げ惑う市民には超低空のB−29から機銃掃射が浴びせられた。

折から風速30mの強風が吹き荒れて火勢を一層激しいものにし、
火の玉のような火の粉が舞い踊り、
強風に捲かれた炎が川面を舐めるように駆け抜け、
直接戦争とは関係の無い一般市民は
次第に狭まってくる火の壁の中を逃げまどいながら、
性別も判らないような一塊の炭と化すまで焼き尽くされた。
9名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:20:04 ID:nYE0nW8w0
大義名分の薄い戦争
本国に帰れば皆普通に平和で幸せそうな顔
精神がもつわけがない…
10名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:21:01 ID:sG0pTbz/0
>自殺率は04年以来増え続け、10万人当たり20・2人。全国平均の19・2人を上回っています。

これの母集団はなんだ?

年齢と性別からいって、軍人ってのは一番自殺率が高い層になるんだが。
11名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:21:31 ID:VtlogDW30
先進国はどこもストレスだらけですなぁ
12名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:21:45 ID:9XcG+j9i0
かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」
戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。
第一に、白人の対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。

これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。
要するに、上からの命令に疑問を持たず、与えれた課題だけを勤勉にこなす“しもべ”を作る教育である。
      暴かれた[闇の支配者]の正体 P.128〜129 ベンジャミン・フルフォード 著

151 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:39:40 ID:szMZ60310
「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。一つには戦後世界でのアメリカの覇権
確立であり、二つには『原爆の効果』を知るための無数の人間への『人体実験』だった。
 だからこそ、占領後に米軍が行ったことは、第一に、原爆の惨状についての報道を禁止し、
『人体実験』についての情報を独占することだった。
 第二に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・長崎の
医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器
や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。
 第三に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。
 たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこで米軍は全力を尽く
して被爆治療を妨害したのである。
 第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC(原爆障害調査
委員会と訳された米軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察
するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか」
13名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:22:08 ID:PxL1TQgi0
熱心なキリスト教ほど人殺した時の重みは大きい
14名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:22:10 ID:BVSP3iEr0
恐怖で狂うの?
15名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:22:21 ID:zyzKFcm00
これで戦争反対,軍隊反対となるのは日本.あっちでは リクルートのやり方が悪い ってなもんでしょ.
16名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:22:29 ID:4NapKd6V0
貧乏・白人が、学費稼ぎで行くんだろ?
17名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:23:53 ID:9XcG+j9i0
751 :名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:47:31 ID:Th7JPjOv0
原爆資料館のアメリカ人理事長が原爆投下を正当化
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1180545648

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:20:48 ID:equViJ7y
原爆資料館(広島市中区)を運営する広島平和文化センターのスティーブン・リーパー
理事長は30日、館の展示内容を見直す検討委員会に、中国、韓国人らアジア出身の
委員を起用する方針を明らかにした。

リーパー理事長は中国新聞のインタビューに、「原爆投下を『日本の植民地支配から
解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に触れながら議論を深め、多民族が共感、
納得できる施設にしたい」と述べた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705310023.html





--------------------------------------------------------------------------

在日米国大使館経済担当公使 ジェームス・P・ズムワルトの言葉
「米国が設計する世界秩序に、金銭面から日本政府は協力せよ。さらに軍事的協力に
おいても、日本政府は今後強化せよ。そうした世界秩序の構築は、日本の経済システム
そのものを変容させるが、その変容は米国資本に役立つものでなければならない。
そのためにはまず、金融面での改革を行い、それをさらに徹底させよ」
                         「姿なき占領」 本山 美彦 著 P145より
18名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:25:39 ID:sNWivJpy0
兵士が目的を見失った軍隊。アメリカが勝てないわけだ。
軍産複合体制を維持するために、自国の若者の命など消耗品と考える国。
未来が見えない日本だが、65年間戦争をせずに重商国家として生きのびてきた事実は事実。
これからの65年間は戦争も厭わない「ふつうの国」として生きていくのか?
19名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:26:43 ID:rmQnERse0
>>7
アメリカの不良構成プログラムに元軍人が関わっていて
更正させた(と思われているw)連中を軍に送り込んでるよw
20名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:27:20 ID:JQkb3fHv0
直接的な本土防衛でもなければ、隣国や強国との覇権争いでもないし、
ある程度手続きを踏んで行われる普通の戦争とも違うからなぁ。
21名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:29:13 ID:rmQnERse0
>>20
いやいや少なくとも「覇権争い」よりはまともな戦争だ、論理的にはな。

22名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:29:33 ID:bOCXmcz50

<丶`∀´> <ウェーハッハッハ勝ったニダ
23名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:29:50 ID:SgT/69j80
>ストレス要因として、任務の過酷さや、戦地への派遣が繰り返されること、孤立感などを挙げています。
アフガニスタン、イラク人へのいたわりが全く感じられない記事だな
何十万人殺されたのかな
24名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:30:08 ID:QPVE1shh0
いじめ
25名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:31:10 ID:nvMczj3c0
一 緒言
最近十年間に自殺した陸、海軍人、軍属の数は一千二百三十名の多きに達し毎年百二十名内外に及んで居る、而もその数は一向減ろうとしない、
この儘で推移するとすれば数十年間に消耗する兵員は実に莫大の数に達すべく、誠に寒心に堪えない次第である。
なんだ年に百二、三十人位、それ位は何所の社会にもあると楽観する前に一寸考えて戴き度い。
右の人数は軍人、軍属十万人に対し三十人位に当る、十万人に付三十人の比率は一般国民の自殺率より稍々高い、
而して日本国民の自殺率は世界一であるから、日本の軍隊が世界で一番自殺率が高いということになる。
http://www.warbirds.jp/heiki/jisatsu.htm
26名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:31:17 ID:JQkb3fHv0
>>21
あぁ、確かに、対テロだもんな。
27名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:32:50 ID:9XcG+j9i0
サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言

・「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、
 数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

・次には滑走路に集まった老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火が付けられた。たちまち
 阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我が兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に
 蛮行を続ける。

・火から逃れようとする老人や子供を、米軍はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、
 銃で突き飛ばして火の中へ投げ入れる。2人の米兵は草むらの中で泣いていた赤ん坊を
 見つけると、両足を持って真っ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を
 残して蛙のように股裂きにされた日本の赤ん坊とそれを見て笑う鬼畜の米兵ども。

・こんなに優勢な戦闘状況にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。

・マッピ岬にたどり着いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串刺しにされた
 婦人を見た。さらに自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて
 倒れているのを眼前に見た。

『正論』平成17年9月号「NHKウォッチング」  中村粲・元獨協大学教授、昭和史研究所代表
28名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:34:48 ID:XBog0ZGC0
正義の戦争なんて嘘っぱちだもん

民間人殺しすぎ
29名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:35:01 ID:9XcG+j9i0
施政権返還後も占領状態は同じ日本人を虫ケラのあつかい 2004年8月28日付
沖縄を占領した米軍は「解放軍」のように宣伝したが、やったことは強姦、強盗など鬼畜のような蛮行だった。
沖縄戦さなかの45年5月には、旧首里市役所職員古波蔵保知氏(38歳)と2人の男性が国頭の山中の
避難小屋の付近で米兵に腹を切り裂かれて殺された。古波蔵氏は首里の避難民を引率して疎開中、
若い女性が米兵に追われて逃げてきたところに直面した。米兵はいったん引き返したが、
その後約30人の武装米兵が避難小屋を襲撃。そして古波蔵氏ら3人の男を河原に引っぱっていき、
自動小銃で射殺。米兵が引き揚げたのち、同じ小屋に避難していた婦人が河原におりてみると3人は腹を裂かれていた。
米兵が、壕に隠れていた男たちを追い出し、救うようなふりをしてタバコを与えて背後から射殺したり、
隠れていた穴から飛び出してきた国民学校の生徒を射殺したことも目撃されている。
食糧確保のため離島に渡った若い娘が米兵に追われ射殺されたり、妻子に乱暴しようとした
米兵をいさめた夫を米兵が連れ出して射殺したり、米兵が来るまえに女性を逃がしてやった
村人を正座させたまま射殺するなど蛮行のかぎりをつくした。本部半島のある部落では
海兵隊上陸直後に部落中の婦人が米兵に襲われた。男が戦争にかり出され、
女、子ども、老人しか残っていないところを狙った蛮行だった。
米兵の婦女暴行事件は戦火がやみ、米軍の支配下におかれてますますひどくなり、
多くの混血児が生まれた。夜になると鉄条網がはられ逃げられない収容所を米兵の集団が襲って「娘狩り」をくり返すため、
そのたびごとに酸素ボンベを打ち鳴らして女性たちを逃がす状態だった。
米兵から襲われて殺されたり、混血児を産まされた証言はきわめて多い。
 http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/okinawasentosenryou.htm
30名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:35:46 ID:DchjDYmP0
自殺するんならチョンを100人殺してからだろ
これを常識にしろ
31名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:36:25 ID:x+cn6ZHw0
そりゃ人間は人を殺し続ければどんどん魂が腐って死んでいくものな

何のためってユダヤの亡者のためだもの 死に切れないだろう
32名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:37:11 ID:9XcG+j9i0
中西 董著 『名古屋戦乱物語』 
米国の占領政策を暴く

米兵による犯罪についても「上陸した日から、毎日のように暴力沙汰や凶悪犯罪を積み重ねた」ことにふれている。
「圧倒的に多いのが不法家宅侵入と器物破損で、次いで金品の強奪、一般市民に対する殴打虐待暴行、婦女暴行、
銃による殺人・傷害・強盗などで、これらの事件は連日相次いだ」。
日本人が米兵に殺された具体的事例をいくつかあげ、たとえ目撃者がいても、調査した結果
「米軍には該当する犯人(容疑者)はない」の一言でかたづけられてしまった実際を指摘している。
運河に遺体がなげすてられていると「生活苦による入水自殺」とされ、陸地で遺体が発見されると
「生活苦による厭世自殺」とされ、基地内での事件は闇から闇にほうむられ、
「進駐軍による違法行為は枚挙に暇なく、堂々とまかりとおっていた」と指摘している。
 米軍の通訳をつとめていた著者の父親も、勤め帰りの夜道で、月給を狙った三人組みの米兵におそわれ、
殴るけるの暴行をうけて、肋骨を損傷し、眼底出血と腸内出血をおこし、四カ月後に死亡している。
 「連合国軍の不法行為によって幾多の同胞が残虐で凄惨な被害をこうむった」
「米軍の車両に轢かれて亡くなった人を含めれば、死者三万人は決して大袈裟な数字ではないだろう。
殺人以外の窃盗、強姦、暴行傷害などの犯罪の方がはるかに多いわけだから、
すべて合わせれば膨大な件数に上る。
33名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:37:51 ID:eJO+fpDE0
アメに9条押しつけたら、年間10万人自殺すると思うよ。
34名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:38:53 ID:rmQnERse0
>>33
>>25
無関係
35名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:41:46 ID:Y7mHOHbi0
PTSDですね
レイプ被害者にも自殺は多いのです

レイプの二次被害、フラッシュバック
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2687138.html?from=recommend

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2869038.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5818601.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312108793

http://okwave.jp/qa/q5818601.html
http://okwave.jp/qa/q2672193.html

<心を殺された私―レイプ・トラウマを克服して 緑河 実紗>
という本もとても参考になるかと思います。

内容は・・・
性被害に遭った一女性が、想像を絶するPTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しみながらも独力で回復への道を切り開いていく、痛ましくも勇気あふれるノンフィクション。蓮如上人滅後五百年記念ノンフィクション文学賞第四回蓮如賞佳作。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418197814

レイプのフラッシュバックに毎日耐えています。

一人の友人に問い質されて言ってしまった以外誰にも言わずにいます。
いっそ死にたい状態です。
家族や友人といる時、職場では、普通にしています。
でも、夜中や一人で出かけないといけない用事の時フラッシュバックがきます。たまに、一人で泣いています

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4041088.html
36名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:48:05 ID:K975J0ru0
戦争抱えている国の軍隊は、ストレス多いよな。

  日本でも戦争中は新兵さんの自殺が多かったらしいで・・・・。

  戦争やったことない自衛隊でも、自殺者が出る。軍隊はどこでもストレスの塊。

  いじめをやる古参兵はいたるところにいるよ。世界中の軍隊にいるよ。
37名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:49:33 ID:Y7mHOHbi0
PTSDのフラッシュバックっていうのは薬物中毒みたいになるんだとおもう。

殺されそうになった経験って言うのは、人の心殺す。
人格を破壊する。
38名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:50:11 ID:yDJikAEp0
軍隊って娯楽少なそうだな
私物持ち込みも制限されそう
兵士として以外は知識も器も未熟そうだし
せめて死ぬ前に哲学書でも書き残して公開してくれればいい教養になるんだがな
39名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:50:35 ID:a+G/cWZi0
スレに関係ないネタ張るなよクズ。


アフガニスタンの現地取材した記事とか読んだけど、
確かにあれはきついと思う。
イラクはまだしも、アフガニスタンは何の為に戦うのか理解しにくい状態だし、
精神的にきついだろう。
アフガンに関しては本当に意味ないから撤退したほうがいいと思うんだけどな。
40名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:51:31 ID:DJqfiJ1o0
キリスト教は自殺だめじゃなかったっけ?
41名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:52:59 ID:Jc3iE4bo0
前、テレビで見たけど体ボロボロになってもまた戦地に戻されるんだよね
元々貧困層の人達のうえにあれじゃ悲惨すぎるよ
42名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:53:31 ID:lhbIL6yt0
フルメタルジャケット?
43名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:57:48 ID:Id0LcnRx0
ハイジの爺さんも引き篭もりみたいだったな
44名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:58:00 ID:6G8MvOzg0
最前線の話が取り上げられやすいが、実戦が長く続くと予備役やら何やらも駆り集められて長期間拘束されるだろう、
そういう連中の元の生活におけるキャリアがブランクにより破壊されると自殺者の増加に簡単に繋がるみたいだぞ。
完全な職業軍人に於いてとは違う問題が大きく存在しているんだよ。
45名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:00:11 ID:bX9EeJhm0
兵役導入を主張してる奴も
こういう現状は理解してなかったようだな

今の世界に兵士全員が死ねるだけの戦争は無い
46名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:05:19 ID:dh/y/L1G0
アカ旗が米軍を語ってるってのがミソか
偏ってないと言い張る方が無理だな。
47名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:05:41 ID:QS7zbH2m0

 
  竹島を、韓国へ売り渡した、自民党
  賠償利権に踊った自民党
  日韓国交正常化の裏で、何があったのか?

NHKスペシャル再放送
再放送 01:15〜02:30
48名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:06:09 ID:AHKVpoHq0
>>37
米軍では普通に覚醒剤とか使ってるんじゃなかった?
49名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:11:33 ID:rmQnERse0
>>39
いやいやイラクの方がありえんぞw

大義名分はありませんでしたってのがあの戦争の結論w
50名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:13:59 ID:LAQHnqwyP
アフガンに関しては、あれほど
王政復古しろって言ったのに



51名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:32:04 ID:tMW2taHS0
全員貧困層だからな。戦争ってやつは貧しいやつほど前線に飛ばされる。
これは日本でも大昔から何も変わらん。映画やドラマだと先頭に立ってるやつは、
現実では最後尾というか、だいたい安全な場所にいるw
52名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:33:49 ID:SgfAZ0900
アウトサイダーの処分場だろ
53名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:34:21 ID:7dbFA0Tb0
ホモ行為の強要とか
54名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:36:36 ID:doS8yt6c0
戦闘行為自体少ないしな、見てるだけとか治安維持とか、そりゃ軍人になった目的と逆方向なんだから死にたくなるだろ
55名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:38:50 ID:yh73RN6p0
もし、来世の存在が立証されたら、
さらに自殺者の数は膨れ上がるだろうな。
仕組みでそうなのか知らんが、
人は死後の世界を知るべきではないのかも知れん。
56名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:40:13 ID:442Ha++E0
帰ってきた自衛官も自殺多いのは
噂通りの理由なのだろうか
57名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:42:24 ID:442Ha++E0
>>55
霊能者にあんたの前世は魚だと言われてショック受けてた人いたけど
そういうもん?
58名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:45:31 ID:rmQnERse0
>>54
いや、いつ死ぬかわからない恐怖は普通にある。
道路に爆弾しかけてあんだぞw
59名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:07:12 ID:yh73RN6p0
>>57
いや逆。
人生やり直しがきくと分かったら、
リセットする意味で命を絶つ奴が出てくるだろうと。

ちなみに俺の前世は、
「結婚前にメイドに告られてそのまま駆け落ちして、
後に愛想つかされて捨てられて流浪の人生を送ったボンボン」
だと言われたな。昔。
60名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:08:27 ID:ZH8SlrYP0
米兵って笑いながらトリガー引くイメージなんだけど
61名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:10:14 ID:MuMcjCcEQ
ていうかもう世界レベルで人間の精神力が弱くなってきてるんじゃないかと
62名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:11:05 ID:X20mg4wW0
砂漠の呪いだ。
首にない死体が歩き回ってるってよ。
63名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:12:13 ID:2y268mPl0
早急にPSPとモンハンとGTAを支給するんだ
64名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:14:43 ID:pRP5Eq/c0
アメ公もっとしねよw
65名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:14:57 ID:1GVxU+Il0
本物の戦争にリセットボタンなど1つもなかったんだ。
66名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:17:08 ID:gzpFkdLHO
俺がアメリカの低所得者だったら
軍隊行って奨学金もらって大学にいく
アメリカはいい国だよな
戦争いけば高い学費だしてくれるんだぜ
67名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:17:21 ID:yh73RN6p0
>>61
人間の精神は昔から弱いよ、きっと。
でなきゃ宗教なんて発明をするはずない。
イデオロギーだか思想だか主義だか概念だか、
なにか奉じるに足るものを見つけられるかどうかかもね。
68名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:18:20 ID:mrD/P0KL0
>自殺率は04年以来増え続け、10万人当たり20・2人。全国平均の19・2人を上回っています。

日本は人口1億2千万に対して自殺者3万人だから、10万人あたり25人死んでますけどw

69名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:18:51 ID:HmwBzs5+0
一方、中国人民解放軍はこうしたデータを全て非公開に。
70名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:21:30 ID:PxL1TQgi0
最後に勝てた戦争は65年前
それ以降、朝鮮戦争は停戦、ベトナムは撤退アフガン、イラクはグダグダ
71名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:22:33 ID:R4iKRY2D0
本当は戦死したのかもしれんよ
72名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:22:47 ID:gzpFkdLHO
>>68
日本は戦場よりひどいってこったw
73名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:24:15 ID:mGmzGR2c0
国内でも国外でもどこもかしこも自殺自殺。


いやになるな。
74名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:26:59 ID:5We1KoM00
>>70
ファルージャの勝利は、硫黄島の勝利と並んで伝説になってます。
75名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:30:58 ID:yh73RN6p0
自殺志願者を捕まえて、
ロボトミー手術を施して鬱を感じなくするのも
ひとつの手段といえば手段なんだけどね。
76名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:31:05 ID:E4jkzhD50
>>68
> 自殺率は04年以来増え続け、10万人当たり20・2人。全国平均の19・2人を上回っています。

っていうか全国平均より一人多いだけじゃないか。
社会の底辺の若者を送りこんでることを考えると、戦争と関係ないんじゃないか?
77名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:33:26 ID:ZepcykZ+0
いつ狙撃や自爆テロに遭うか怯えながら警備につくんだから士気も低下するわな
世界の警察なんて他国の紛争介入する名目あっても、
それが愛国心に繋がる戦争かいうと微妙だし
78名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:49:13 ID:iWrSlf1mP
米軍ラジオで自殺思いとどまれCM流してるから多いと思った
79名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:53:08 ID:u2XsTcE90
慰安所が必要だな マジで
80名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:53:19 ID:8qXuU4DE0
>>42
> フルメタルジャケット?

かわいい小銃ちゃんとお話するんですね!
81名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:53:40 ID:pRP5Eq/c0
民間委託が増えてるそうで実際の死者はもっといるみたい
外国に出稼ぎ行きませんかーで、気がついたら戦地で戦争の片棒担ぐ事に
志願して来る奴もいるが肌の色と国籍で給料が全然違うそうだ
82名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:58:09 ID:Zs7h1M0o0
国家が相手に戦争してる訳じゃないからな
ある意味、イスラムの神を相手に戦ってる
次々と聖戦士を送り込んで来るから終わりが無い
消耗戦じゃアメリカの負け
83名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:05:16 ID:AMNpW4Gm0
>>27
ネトウヨはこういうデマを撒くから怖い。
田中大尉(自称大尉である。ググればわかる)など、ちょっとググれば信用に値しない人間であることがわかる。

ネトウヨがいかに嘘つきでデマを撒き散らしているかは下記をご確認頂きたい。

デマを撒き散らし、日本人に間違った知識を植え付け、反日教育を受けた中国人や朝鮮人と同じ民度に貶めようとしているネトウヨ。
もはやネトウヨがやっていることは愛国ではない、売国なのだ。
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%a5%c7%a5%de%a4%ce%b8%a1%be%da%a5%b5%a5%a4%a5%c8%b0%ec%cd%f7
# 川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てを申請したアジア系の人がいた
# 民主党岡田克也外相が「天皇は植木職人になるべき」と発言。
# 小田嶋隆が、ネトウヨの中傷絵をばらまいた
# 日本統治下の朝鮮で人口が増加したのは善政の証である
# 東京裁判を押し付けたマッカーサーでさえ、大東亜戦争を自衛のための戦争だと言っている!
# 善光寺が発した静かな怒り (北京オリンピック聖火リレー関連)
# 韓国の新聞、阪神大震災第一報で「天罰だ!」 の見出し!?
# アインシュタインの予言
# 本田宗一郎「韓国とは関わるな」
# 在日の生活保護
# 在日特権
# やくざの3割を在日韓国・朝鮮人が占めている
# 韓国に住んでる日本人は人間扱いされてない
84名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:09:14 ID:EZMNkUxL0

【中国人民解放軍】インターネットでの恋人募集禁止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277957003/
85名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:30:36 ID:rBfB5Qx80
かなり優秀な学生でも1年に$500の奨学金しかもらえないのに、
軍隊に入っただけで$30000の奨学金だからな。
86名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:47:48 ID:yh73RN6p0
>>85
あの世に金は持ってけないぜ
87名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:50:31 ID:5DR87s2e0
大変やなアメリカさんも
88名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:51:27 ID:q6yLPcqs0
不況で中産階級のそこそこ優秀な学生が大勢軍隊に入隊して
最前線に飛ばされているんだってね。
アメリカの大学って州立でも年間$10000以上かかるから大変だって話。
それで劣化ウラン弾の運搬とか危険な仕事をやらされるんだから
どこの国でも庶民はいつも犠牲者なんだよ。
89名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:53:22 ID:OH7K3pDG0
日本も公務員の30%が自殺で消えないと
よくならないね
90名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:54:27 ID:q6yLPcqs0
>>29
http://en.wikipedia.org/wiki/Talk:Koza_riot
基本的にアメリカ人のスタンスは沖縄での米兵の過去の蛮行は嘘だっていう
考えらしい。こういう国は天罰が下る。
91名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:11:50 ID:ZX0v5j780
>>51
志願制の最大の弊害ですね
戦争で儲ける軍事会社の金持ちの子供は大学で遊んで進歩を気取って、
移民や貧困層が大学へ行くために州兵になって、前線に飛ばされる

そりゃ国のトップはガンガン戦争やりたがるわ、歯止めないもん

あとアメリカの軍隊って戦術が洗練されて、中東の非正規相手じゃバカ強だから、
兵士一人当たりのper killが昔より多くて、それも鬱な原因になりそう
92名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:01:31 ID:shx1f88G0
戦闘で死ねないというのはある意味地獄
93名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:20:23 ID:4BZYnykU0
【国際/経済】7月の中国製造業景況感、3カ月連続で低下
http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1280632727/1-
94名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:51:30 ID:yh73RN6p0
>>90
ユーチューブに投稿された、
イラクの米兵が子犬を笑顔で崖に投げ落とす動画が
迅速に削除されたのを思い出した。
95名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:03:45 ID:E/qZt0FM0
David Motari動画なんか腐るほどあんじゃん
96名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:08:36 ID:r64nN86u0
テレビで米軍が高校にリクルートに行く様子を見たけど
金のない家の子はやはり奨学金が魅力らしかった。
んで「前線にいきたくない人には後方支援の職もあります」とか言ってたけど
やっぱ貧乏な奴から順に前線に飛ばされるんだろうねえ。

そういえばアメリカ議会の議員の子供で前線に行った人はほぼゼロだってな。
いいとこの子は危険な職にはつかないんだね。
97名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:11:00 ID:Gxniz4cM0
本当の敵は、米軍内部にいた!

USアーミーは、自軍に向け爆撃を汁!!
98名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:13:16 ID:zMkMSGmM0
沖縄人だって海賊になって暴れまわってレイプしまくってた民族じゃん
薩摩がちょっと恫喝したら武器を捨てただけだし
いつまでも被害者ぶってんじゃねーぞ
99名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:13:16 ID:uv8ahwCh0
ソースが赤旗というのが、ちょっと怪しいが。
鍛えられた軍人でも、実戦でのストレスに耐えられなくなるんだねえ。
100名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:13:47 ID:Gxniz4cM0
101名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:21:16 ID:Q7hz+7hO0
イラクとかスナイパー養成されまくってるよな。
気づいた時には横の奴の顔に穴が開いてるんだから怖いね。
けど自業自得だよね。
102名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:37:38 ID:E/qZt0FM0
>>96
息子3人が全部行ってる議員も居るし
http://www.usatoday.com/news/washington/2004-12-06-congress-kids-war_x.htm

ちなみにと、
Tim Johnson
John Ashcroft
Christopher Bond
Duncan Hunter
Joe Wilson
Jo Ann Emerso
James Webb
John McCain
John Kline
Joseph Biden
Jim Saxton
Kit Bond
Marilyn Musgrave
Richard Daley
Ike Skelton
Todd Akin

の、息子、娘が前線に行ったOR行っている。

そういや知ってっかなぁ。あぁでもだるいからいっか。
あ、でも一つだけ、兵隊っつうのに「個人」は存在せんのよ
「これはする」「これはしない」なんてのは、アホの一般人が考えるネタなのよね。
分かるかなぁ〜、分からないだろうなぁ〜。
103名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:01:13 ID:lN5RQaFv0
>>1
このニュースにはオチがあってな、
2009年アメリカの一般人を当てはめると
159人になります

戦闘等のストレスに晒されてる米陸軍が、160人
一般的なストレスに晒されてる民間人が、159人

統計的には優位な差はありませんでしたという、
アホ話で、アメリカのキー局のニュースでも微妙な扱いという

なのに、赤旗はその事を調べずに、
米軍=悪って決めつけて記事を書く脊髄反射記事w
104名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:05:55 ID:KCUW4tKG0
自殺するアメリカ人がいることに驚いた。
105名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:07:50 ID:67BdXjdD0
> 10万人当たり20・2人。全国平均の19・2人

少なっ!
と思う日本人がおかしいのでしょうか
106名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:15:37 ID:l2hlr9F20
観念せいや、偽善者ジャップの犬ジャップどもめ〜!!!!!


107名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:16:15 ID:7+326Z7K0
まともな神経を持っていたばかりに・・・
他国の秩序を破壊し女子供を殺しまくってりゃなあ
108名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:16:52 ID:HXf06EKZ0
>>105
旧ソ連「俺たちのことを忘れて貰っちゃ困るな」
109名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:21:29 ID:fMcjuWo+0
人間としての気持ちを持っていると虐められるらしい。
殺人マシーンとして働かないから。
110名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:27:05 ID:3O1AUUCP0
>>51
結構これも志願制だったりする。
偉くなっても前でしか生きていけない人もいる。
家で家族と過ごしてるとおかしくなりそうなんだって。病気。

あと給料は良いよ。
子供バコバコ作って夫婦ともどもそこそこいい車乗ってバカンスに行くくらいの余裕はある。
111名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:28:35 ID:SwavFFi00
>>1
>陸軍での自殺者は2009年度(08年10月〜09年9月)で過去最悪の160人
>自殺や事故による兵士の死者が戦闘で死亡した兵士よりも多いとして


嘘つくな!
同じ期間アフガンで死んだ米兵数えたら218人だったぞ
ばーかばーか
112名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:32:25 ID:3O1AUUCP0
>>66
実際そうしてる人はたくさんいる。
そしてなぜか学位を取った後に軍に戻って行く。将校として。
給料ドン。退職金ドン。

>>85
ん?私の知り合いは$50000もらってた。
だけどこれだとそこそこ有名どころの州立大学でさえ4年分払いきれない。
Fランだと払えるけど、Bラン以上の学校だと3年くらいで資金が尽きる。
113名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:38:48 ID:rBfB5Qx80
>>88
州の住民が州立大学へ行った場合の例

Western Michigan University $21,094
http://www.wmich.edu/finaid/coa.html

Michigan Tech $24,119
http://www.mtu.edu/finaid/understanding/cost/

Purdue University $21210
http://collegesearch.collegeboard.com/search/CollegeDetail.jsp?collegeId=935&profileId=2
114名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:48:55 ID:j1RGs/K10
>>111
>同じ期間アフガンで死んだ米兵数えたら218人だったぞ

でも、そのうち94人が同士討ち。
115名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:49:01 ID:uv8ahwCh0
>>110
軍隊はみんな行きたくない、しかしどうしても必要。
だから待遇を良くするしかないわな。
116名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:50:50 ID:8EcP+iG10
>>111
君みたいな日本語の読めない子がいるわけで・・・
日本の将来が心配です
117名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:52:03 ID:J5rAFa600
また小泉失政のツケか…
118名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:53:30 ID:SwavFFi00
>>116
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/nobu/iraq/casualty_A.htm
このページの
第1-1図 多国籍軍の戦闘行動中の死者 月別の推移(2005年〜)
のグラフを見てね


なにが日本語だよ共産主義者が
119名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:11:32 ID:Q44j6P+Q0
ゲリラ戦だからな
正規軍の消耗を狙う戦術で来るから
兵士の精神的負担は半端ない
120名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:19:51 ID:J5rAFa600
日本帝国が存続していれば、アジア各地に我々が派遣されて
宗教だか民族だか左翼だかのゲリラさんと追いかけっこしてたんだろうな
それもまた就職口か
121名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:46:27 ID:lN5RQaFv0
別に民間人と比べて、有意な差はない
122名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:47:54 ID:sKDr4yNw0
やんキーは自殺しないよ
難しいこと考えられないから
123名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:49:37 ID:8EcP+iG10
>>118
ヒント
そのソース>米軍の死者
この記事>米陸軍

おじさんは字の読めない子が心配です
義務教育で文字の勉強はしているのでしょうか
124名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:14:41 ID:SwavFFi00
共産党員ってのは本当に詭弁が好きだな
空海合わせて何人死んでるの?
どうせ数字知らないんだろう
125名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:15:54 ID:1GVxU+Il0
>>124
その詭弁の使い方に驚愕したわ。
126名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:17:14 ID:SwavFFi00
だからー
陸軍以外に何人死んでるって言うのさ
陸軍が主体なんだよアフガンは
127名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:09:29 ID:NrCAdvcX0
>>126
アフガンには海兵隊は何割ぐらい?
128名無しさん@十一周年
自衛隊も30数人の自殺者が出たんだっけ。