【社会】人気加速中のサイクリング、死亡事故も急増 速度超過や安全管理に配慮を

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:51:38 ID:90IjQTrE0
と単発が申しております
953名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:57:03 ID:In9FLZQY0
>>947-948
いやその理屈はおかしい(AA略
自分がこけないとでも思ってるのか?
そんなんだから危機意識が低いって言われるんだよ。

それとローディは年配の奴が多いんだよね・・・。
954名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:05:19 ID:QEJaN+gC0
>>952
いやマジだから
955名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:08:57 ID:J97UybIk0
>>954
いや、それたぶん俺に言いたかったんだろ
956名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:14:01 ID:90IjQTrE0
>>953
歩道のほうが転ぶ要素が多いし、速度が出てればリカバリしやすいんだよ
それに異物多いところで転ぶと、どこにナニ打つかわかったもんじゃない

>>954-955
ええ
>949宛てだよ
957名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:17:41 ID:RXusAaVn0
>>953
何もおかしくないだろw
若者は絶対に転倒しないという話なんて出てない。極論をあげてごまかすなよ。
一般的な若者〜中年と比較して、子どもと老人は、注意力や運動能力が同じなわけねーだろ。

自転車を利用する老人の4人に一人は、1年以内に転倒経験がある。
そのうちの8割が怪我をするという運動能力の低下。

http://www.anzen.metro.tokyo.jp/pdf/senior_bicycle.pdf

車道を走れるだけの判断力と運動能力があり、有る程度のスピードも出すなら、
>>945であげた、双方の認知ミスによる事故が多く、操作ミスによる事故は少ないという話、
歩行者の存在から、車道を走ればいい。
危機意識を持って運転するなら、転倒(操作ミス)と自動車からの視認性(認知ミス)、
どちらに重きを置くかってことだろ。

958名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:28:55 ID:W2MHr7Y10
チャリンコもね、国道で走ると轢かれて死ぬよっていうのが、少し前までの一般人認識だったよ。
原付50ccも一緒ね。所がだよ、今では普通に走ってるよね。当然の権利だって事で。主要国道
をチャリで積極的に走ってる連中なんて、競輪選手の練習ツーリングくらいだったよ以前は。

つまり、乗る側の用心深さも無くなってきてるって事ね。自転車みたいな細いタイヤの乗り物は、
容易にパンクするし、横方向の段差乗り上げには極めて弱い。サイドミラーなんて付けてない
から、後方確認も出来やしない。

やっぱりね、車道を走らせるからには、バイクと同様に保安装置くらいは義務付けて良いと思う
んだよね。サイドミラーにウインカー、ヘッドライト。これらを全車に標準装備する事で、危険性の
再認識と、危険予知は出来る可能性がある。それと、自転車で人を轢いても道路交通法では
車両事故になる。これも徹底認知させるべきだね。自転車には、自賠責も任意保険も無いのが
普通なんだし。
959名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:34:13 ID:ElaFaecM0
とりあえず車にしろチャリにしろ街中は、幹線道路であろうが細い道であろうが、時速30kmを厳守させろ。
960名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:48:20 ID:In9FLZQY0
>>956
年寄りは転ぶ要素が多くてどこに何打つかわからない
歩道の方を走れというわけですね。

>>957
年配のローディは禁止すべきってことですね。
運動能力に何の問題もない中・高校生の転倒はしょっちゅう見ますが・・・。
それに公道で走る際の一番重要な点は、
自分は大丈夫、何て決して思わないこと。
これが安全の秘訣だと思うけどね。
>>957は少し自信過剰じゃないか?
961名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:17:19 ID:RXusAaVn0
>>960
>年配のローディは禁止すべきってことですね。
ふらついてたり、度々転倒するようなら、
止めてもらうのが本人のためだな。
問題なく走れてるならいいじゃん。
老人と子どもが歩道を走った方がいいというのは上で散々出たとおり。
年配ローディがそれに当てはまるかどうか、なんで勝手に決めてるの?
さっきから極論ばっかりだよね。

>運動能力に何の問題もない中・高校生の転倒はしょっちゅう見ますが・・・。
みねーよw少なくとも上であげた老人のデータと同レベルで転倒してるとは、思えない。
中高生もよく転んでるってデータもってこいよ。

>それに公道で走る際の一番重要な点は、
>自分は大丈夫、何て決して思わないこと。
>これが安全の秘訣だと思うけどね。
そんな当たり前のこといわれてもw
その上で、車道を走るべきか、歩道を走るべきかって意見がでてるんでしょ。
お前が言ってることは、
枯葉マークも、高齢者の免許更新時の特別講習も、運転免許証自主返納も、
若者の自信過剰だからやめろって話になるよwww
一般論で老人と若者の違いを話してるのに、なんで俺が自信過剰って話になるの?
老人の運動能力が落ちてるって若者が語ったら、若者は自信過剰で安全を怠っているということになるの?




962名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:24:58 ID:Q00V7W130
ピストはどんどん死ね。
963名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:37:29 ID:In9FLZQY0
>>961
度々転倒するならって、その最初の一回が
取り返しのつかない事故に繋がるんですが。
その一回で転倒した人と、うっかり巻き込んでしまった
人の人生が終わってしまうんですが。
その一回の重要性が分からないようなら
どうか他人を巻き込まないところで自転車に乗ってください。
964名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:42:21 ID:QEJaN+gC0
関係ないけど年寄りは金あるからいいチャリ乗ってるよな
羨ましい・・
965名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:06:46 ID:L/DdlElD0
一時停止も赤信号も無視、後方確認…何それ美味しいの?
DQNチャリンカーが死んでも自業自得。
966名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:22:31 ID:056dbW1bP
自転車を野放しで違法行為を放置した結果
いい加減取り締まってくれよ
ルールを守って安全に通行している自転車乗り
にとっても無謀運転する自転車は迷惑な存在
967名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:31:14 ID:cuKJ1R2P0
車道を走るようになったのは、高度成長期が終わって
大型車の優遇を止めたからだよ。

法律も含めたすべてのリソースを物流に振っていたのが昭和。
酒飲もうが覚醒剤やろうが人をミンチにしようがお構いなし。
とにかく物資をブン回せってね。
その為に物流最優先で道路を整備した。

んでね、もうそういう段階は終わったのよ。
968名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:36:59 ID:8v+GsVmvP
よーしオレもローディーになって無謀に爆走しちゃうぞー!
とか思ってたら、そんなスピード出せなかったし度胸もなかったぜ・・・
969名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:40:06 ID:t153Wsji0
>>31
その場で110番。
970名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:48:04 ID:0p+JdPgV0
俺もロード乗るけどビビリなんで30km超えると怖いっすw
971名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:49:02 ID:a5jKf7o40
(´・ω・`)
972名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:32:34 ID:j8ya6Zxh0
20年以上前からチャリ乗りだけど(自分はMTBオンリー)
今のロード・ピストブームってのが、実はかなり胡散臭いものだとは思う
海外でも「ロードばっかり」売りたがったり買いたがったりなんてことはなくて
もうチョイ普段乗り系のトレッキング車や、クロスっぽい「中低速車」がメインだよ

要テクニックなスポーツ機器としてのロード・ピストを「移動手段」として誰も彼も使用するのは
安全面からもあんまりおススメできるもんじゃないんだけどね、ホントは



973名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:37:00 ID:cSJriHIZ0
なんちってピストにしとけばいいのにな(フリーになるやつね)
あとちゃんとブレーキつけるのは当然。
974名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:12:19 ID:RXusAaVn0
>>963
お前は一生引きこもってろよwww
975名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:30:47 ID:vsSMZa+20
↓チャリンコ大好き谷垣さんがひとこと↓
976名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:44:14 ID:jET8QVyR0
>>972
MTBにしか乗ってなくて、ピストもロードもよくわからないなら、無理に語るな。
ロードとピスとは、ママチャリとMTBの違いくらい、構造も目的もまったく違う。
977名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:43:29 ID:j8ya6Zxh0
高速域優先、実は他の道路利用者との共存についてさほど考えられていない等々
「程度問題」は別にすると、どちらも性能を公道で目一杯利用しようとすると
かなりの馴れと安全意識が必要ではあると思うよ、ロードもピストも
(もちろん、「ノーブレは論外」という常識部分はさておいて)

MTBだって、その程度が低いだけであって「危険な乗り物」という認識はもちろん必要ではあるけれども
978名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:57:14 ID:cuKJ1R2P0
>>977
ロードってのは、レース中に対戦相手にケガをさせないように
設計されてるんよ。
生身の相手と事故を起こした場合、9割9分肉体同士の接触になる。
具体的に言うとローディーの肩か太ももが真っ先にぶつかる。
979名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:04:25 ID:O28fZ4hC0
>>978
公道ではそんな屁理屈は通用しない。
「性能を公道で目一杯利用しようとする」という行為がそもそも誤り。
ロードであろうが子供用自転車であろうが道路交通法は同じ軽車両
だということ。

980名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:08:43 ID:OF/EoXXr0
もうチャリと原付を区別する必要ないでしょ。

免許制にして、交通反則通告制度を適用して、強制保険適用。さらにミドリムシの餌にすれば
税収増えるじゃん。消費税や所得税、法人税だけが税金じゃないんだからさ。取れるところから
取れっての。
981名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:13:55 ID:qybwqCy30
公道を四輪専用と勘違いしてる奴もいるからな
四輪乗り共は気をつけろよ
982名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:14:05 ID:90IjQTrE0
自転車の性能って何だよ
目一杯利用してんのなんてブレーキくらいしかねーぞ
983名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:14:21 ID:O28fZ4hC0
>>980
道路交通法の根幹となる概念を否定されてもね・・・
984名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:29:36 ID:In9FLZQY0
>>965
自業自得で済むならいいんだけどね。
他人を巻き込むからタチが悪い。

競輪選手が練習中信号無視→歩行者に重傷を負わせる
部活の練習中に停車中の車両に激突→ドライバー逮捕
トンネルで逆走→トラックにひかれ死亡→ドライバー逮捕

こいつらが競技場なり、しかるべき場所で走れば防げる事故なのにね。
遭難して救助要請する登山者よりタチが悪い。
985名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:48:32 ID:NgIIXPqO0
道路上のカオスがこのスレに見事に表現されてますね


小径に改造した電動アシストつけて50km/h巡航してる日々
メットなんぞ被らんぞ

リアタイヤとバッテリーが半年で駄目になるのが難だが
986名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:56:59 ID:90IjQTrE0
>>984
2番目は確か駐停?車禁止の場所だった
車乗りにも非があるのは明らか

あと、競技場って滅多にないんだけど作ってくれるの?
987名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:39:42 ID:In9FLZQY0
>>986
その件は確か裁判でドライバーが勝訴したはず。
やむをえない事情ってのが認められたんじゃなかったかな。

場所が限られるのは自転車だけじゃないけどね。
俺も車で20分ほど離れた公園まで練習に行ってたし。
988名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:48:57 ID:/dkBQ4DG0
989名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:55:25 ID:+iq7QH430
>>987
それ、確かラジオか何かのイベントに行く為にそこに路駐したんじゃなかったっけ?
商品がえんぴつだかボールペンだかって事でかなり笑いのネタになっていたんだよね。
990名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:33:26 ID:Ro2a/OFp0
>>987
いずれの事例でもクルマ側が勝利しても不思議ではない。
まず基本的に自転車側に著しい過失があったということ。

・信号無視
・無灯火と前方不注意
・車道の逆走

 道路交通法上はいずれも車両側の著しい過失であり、軽車両(自転車)
ということで区別はされない。
 運転免許は不要だが軽車両にはクルマやバイクと同じ責任があり、安全
に運転することが求められているにも関わらず、自転車のマナーは最悪で
す。
991名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:42:32 ID:5Mm/hc1j0
ロードのレーシングパンツって、スケスケの生地なのにノーパンで着用するって
ホントかよ?
992名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:44:29 ID:5HotnQXv0
そう言えば、チャリで前を照らすほどではなく、ただ自分が居ることを
知らせる程度の「チカチカ」光る後付の懐中電灯みたいなのをつけた
チャリンコをよく見るけど、あれで無灯火走行にはならないのか。
993名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:56:10 ID:msP1lyUf0
ライトについては「自転車 前照灯 基準」でググってみるといい

>>984
自動車はそれでも悪くなるぐらいの殺傷性を備えているんだから
きちんと制限速度守って前見て注意してね、ということもドライバーは真摯に受け止めるべきだね。
そういった事例でも自動車側が悪いとされるぐらいに、過去、日本のドライバーたちは安全運転を軽視した違法運転で
たくさんの人の命を奪ってきた。だから今のような、事故した場合に自動車側の過失が大きく評価されるシステムになっている。

>>990
安全に運転することが求められている自動車も制限速度やら車間距離やら
住宅街でも子供や高齢者が飛び出したら絶対に止まれず跳ね飛ばす速度で飛ばす自動車もなんとかしてほしいですね。
今は殺傷性の割に人格と技術が未熟なドライバーがハンドルを握りすぎている。
自動車のマナーは殺傷性が高いぶん、社会への影響も大きく悪質と社会は見るべきだね。
994名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:59:43 ID:msP1lyUf0
いまだに道路は4輪自動車のもの、だという異常な考えのドライバーが多いことに驚く。
まだまだ自動車ドライバーへの教育が足りないね。

ニュース速報関連のスレで2輪が事故した時の2輪への狂気すら感じる誹謗中傷を見るに
日本の4輪ドライバーは先進国の中でもっとも民度が低いという話も説得力を帯びつつある。
995名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:17:27 ID:msP1lyUf0
「仕事のため」といい、制限速度を超えた走りへの甘い見方、仕事という大義名分のために安全運転義務が軽視され
多くの子供、多数の幼児が犠牲者となっていた『交通戦争』の時代。その時代のドライバーらの考え方と
現代日本のドライバーの考え方はさほど変わらないということに驚く。あれほど子供の命を犠牲にした時代を超えてきて、未だに反省の色を見せず
制限速度オーバーの走りが当たり前、安全な車間距離の保持なんてお構いなし、人が渡ろうとしている横断歩道では9割が譲らないなど
ドライバーらによる大量児童殺戮文化の蔓延していた『交通戦争』の時代の考え方から未だ抜け出せずに居るのが、現代日本ドライバー界の恐るべき実態だ。

良心のある国民、子供を持つ親たちは、覆面パトカーや自転車に乗った私服警官による
わずかな安全運転義務違反も逃さぬ徹底取り締まりを、全違反走行が改善されるまで粘り強く議員、役所、警察に要請しようじゃないか。

交通戦争 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%88%A6%E4%BA%89

経済の発展を支えた車とその犠牲になった子供たち

1945年、太平洋戦争に敗戦した日本の復興のために、まずトラックが普及していった。
経済が飛躍的な成長を遂げる中、商用トラックは小型から大型まで増加の一途をたどる。

昭和30年代(1955年 - 1964年)はトラックなどの商用車が主流だった。
このころより「交通戦争」という言葉が流行語となるほど車による事故が多発。
道路交通の場における弱者である歩行者の死亡事故が増加。
歩道や信号機の整備が十分でない中で、死者は歩行者が最も多く、それも多くが子供であり、特に多数の幼児が犠牲者となっていた。
歩道や信号機の整備が十分でない中で、死者は歩行者が最も多く、それも多くが子供であり、特に多数の幼児が犠牲者となっていた。
歩道や信号機の整備が十分でない中で、死者は歩行者が最も多く、それも多くが子供であり、特に多数の幼児が犠牲者となっていた。

今も横断歩道で歩行者が渡ろうとしているのに速度をまったく落とさないドライバー、
減速して止まるのかと思いきや、何を思ったのか停止せず通りすぎていくドライバー
酷い者になると横断歩道で子供が渡ろうしているのに逆に渡らせまいと速度を上げて威嚇するドライバーは数多い
996名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:19:42 ID:msP1lyUf0
>>992
たとえちっぽけな明るさのライトでも、有るのと無いのとでは全然違うからね。
視認性を高めることは、大幅に安全性を高めることにつながる。
自転車の世界は「セーフティライト」というカテゴリがあるぐらいだ。
もちろん、それひとつだけでは充分ではなく、あくまでサブとして、メインはもっとしっかりした明るさのライトを固定して点灯するべきだね。
997名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:26:41 ID:msP1lyUf0
ちなみにフロント(前)ライトは白か黄色のライト、リア(後ろ)ライトは赤色のライトと決まっている。
たまに前に赤いのをつけちゃう人がいるけどあれは危ない。前を誰か順送しているな、とおもったら
こっち側に来ていた、となることになっちゃうので、トラブルのもと。
998名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:37:13 ID:msP1lyUf0
>>1
一度スポーツ自転車(クロスバイクやロードバイクなど)の爽快な走りを体験してもらいたい。
スポーツ自転車の爽快な走り、カスタマイズの容易さ、楽しさを知り、自転車にハマる人が老若男女を問わず急増している。
自分の身体に合ったフレームサイズのスポーツ自転車を買い、さらにサドル調整やステム交換などでフィッティングを行い
簡単な整備(ゲージ付きポンプで適正空気圧を維持する、チェーンが錆びる前に注油してウエスで拭きとる)などの整備を欠かさなければ
いつまでも快適な走りが維持できる。スポーツ自転車ならばパンク修理も簡単だ。出先にて一人で充分にこなせる。
欧州の人は自転車を耐久消費財として扱い、上記の整備を欠かさず大切に乗っていると聞く。それが当たり前なのだから。深いところのメンテナンスはお店に頼むのも手だ。

■自転車の良さを見つめなおしてみましょう

・糖尿病の予防 ・心筋梗塞の予防 ・メタボ予防、解消
・心臓病の予防 ・脳卒中の予防 ・脚やお腹が美しく引き締まる
・骨粗しょう症の予防 ・血管の若返り ・膝に優しい
・寝たきりの予防 ・認知症の予防 ・寿命の延長
・排ガスを出さない ・温室ガス(CO2)を出さない
・他の有害物質も一切出さない ・動力が人間(石油等のエネルギーを必要としない)
・徒歩の速度の数倍の速度でかつ長時間を移動できる(100km/dayが素人でも可能)
・身体への負担(故障の危険)がランニングやジョギングよりも低い。
・保管や移動の際にも車両に比べてはるかにスペースをとらない
・自転車単独もしくは自転車対自転車事故での致死率は車両のそれに比べて激少
・ほぼ完璧なほどに人間が繰り出すエネルギーを動力に変換できる。
・自分自身の身体を動かすため健康にとても良い
・扱うために特別な修練がほとんど必要ない      他

自転車の病気予防効果 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/health.html
自転車と地球環境 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/kankyo.html
サイクルロード 〜自転車という道 http://blog.cycleroad.com/
道路交通法を順守し、安全運転を心掛けましょう【自転車 道路交通法】 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A+%E9%81%93%E8%B7%AF%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%B3%95
999名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:37:07 ID:6Mz9ePLX0
オートバイ買えない奴らは全員自転車だよなw
1000名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:05:22 ID:qhnec5Ch0
1000だよ〜ん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。