【話題】元カレの名を息子につける女たちが今話題になっている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
皆さんのお子さんの名前はどんな由来がありますか?憧れのタレントや尊敬する著名人の
名前や夫婦の名前を組み合わせたりと様々だと思います。

また最近では他の子供と同じ名前にならないように凝った名前をつけようとする親も増えているようですが、
元カレや元カノの名前を子供に付けた人は一体どのくらいの数になるのでしょうか。

というのも、妻が息子に元カレの名前をつけたというエピソードが今話題になっているのです。

名前を決めたという妻に押され気味に旦那さんは了承したようですが、友人の「元カレと一緒の名前だね」
という一言で事実が発覚。しかも妻は「漢字は違うけどね」と笑っていたようです。

このリアクションはたまたまではなく元カレと同じ名前を付けたのは偶然ではなく、確実に意識して名付けたと言えるでしょう。
旦那さんは長男の名前を呼ぶのも顔を見るのも嫌なってしまったとか。

同じ男として旦那さんに同情したくなります。元カレと同じ名前を付けるなんて「自分よりも勝り、
忘れられないオトコ」がいると妻から宣言されるようなものです。

もしくは、「元カレのような男に育って欲しい」といった息子へのメッセージなのでしょうか。

いづれにしても愛する息子の影に見知らぬ男性が見えてくるのは私なら耐えられません。
元カレの名前を息子に付けるなんてどう考えてもナシじゃないでしょうか。

かつて、彼女に昔の彼氏の話題が出るために嫉妬とも言える苛立ちを感じたことがありますが、
そんな私の過去はこのエピソードに比べたらちっぽけなことに感じてしまいました。

ちなみに友人である女性にこのエピソードを話したら「女はすぐに昔の男なんて忘れるから」なんて言われました。
「そういう問題じゃないだろ!っていうかお前何キャラだよ!」と言いたくなりましたが、彼女の腕に昔の男の名前が
彫られているのを見て言い返すのを止めました。元カレと同じ名前を息子に付けるのはナシという感覚女性には理解されないのでしょうか。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20100729/Himo2_1136800.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:21:58 ID:9Pvp3BYo0
頭悪くて名前が思いつかないんじゃねえの
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:22:49 ID:SFNB/4cdP
同じ糞スレ何度立てれば気が済むの?
お小遣いでも貰ったのか?ぼくちゃん?
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:22:55 ID:WTk7nTDd0
死んだ犬の名前をつけるよりは
5名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:23:08 ID:/9X5VrvX0
>>1

影の軍団ρ ★

市ね

これのどこがニュー速+で扱うべき記事なんだ!
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:23:26 ID:xS/CVOHr0
いい迷惑だなwww
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:23:29 ID:T1E/23H80
クリリン
8名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:23:36 ID:BDQ0Jv7W0

コンスタンツェ乙
9名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:23:59 ID:tyXOyJq90
女の子には報復で元カノの名をつけてやればいいじゃん。
10名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:24:05 ID:N+kPQ0uS0
おれも娘は

ケーコちゃんとアサミちゃんにしなきゃ
11名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:24:13 ID:xzwCqapW0
また寒流か。
12名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:24:40 ID:5wwGRU98P
これ離婚理由にしてもいいだろ。。。旦那がかわいそすぎるぞ。
13名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:25:21 ID:oHnSsp8R0
>元カレのような男に育って欲しい


また捨てられるぞw
14名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:26:32 ID:EhJug2lP0
これって自分を捨てた男への復讐だろ
15名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:28:54 ID:zLPdqi8V0
逆に、元カレの名を息子につける男はいないのかな
16名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:29:19 ID:hxolj2K/0
男も元カノの名前つけたらいい娘に
17名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:30:59 ID:cyuZgZIy0
アホみたいな名前つけられるより、子どもにとってはいいかも
18名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:32:25 ID:KEck3zBs0
>元カレや元カノの名前を子供に付けた人は一体どのくらいの数になるのでしょうか。

記事にするならアンケぐらいとれよ・・・
19名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:33:35 ID:14UuAkwW0

 女は総じてクズ

20名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:34:45 ID:UNVS45n/0
 影の軍団はクズ
21名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:35:16 ID:i+RNzE610
>>1を死刑にする法案に賛成のかた

挙手を願います(´・ω・`)  ノ
22名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:35:33 ID:KHxVj6yN0
エロゲキャラの名前付けるのと変わらないな
23名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:39:08 ID:uo6L2i2P0
>>22
そっちのほうが子供にとってはキツイんじゃないの?
24名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:39:20 ID:1/+G1xiq0
そんな糞ビッチと結婚した男の自業自得
25名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:40:32 ID:8Nz/vpf80
自分でふった男の名前は付けないよな
26名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:45:07 ID:btudD8Vs0
嫁に名前付けさせる感覚が理解できない。
27勝谷誠彦:2010/07/29(木) 12:48:23 ID:xA0EqynZ0
パクヨンハとかぺヨンジュンとかの名前をつけるよりはましだ
28名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:48:35 ID:FHPs7EkR0
別れて養育費は踏み倒し 若い女を探すわ
29名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:48:47 ID:jQ/I4rPs0
>>22>>23
それはうちの兄ちゃんのことですか?
母が兄の名をぐぐったらすごいヒット数でエロゲの主人公と同姓同名とわかり真っ青になってました。
「20年以上前にはこんなことになるとは思いもせんかった」と兄ちゃんに電話してました。
30名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:51:42 ID:HWotFefJ0
>9
元どころか現もいない場合には…
31名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:55:23 ID:KeHJ1zu10
>>29
それなんてエロゲ?
32名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:00:56 ID:vwoD8VQi0
>>29
伊藤誠か?ww
33名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:02:23 ID:cAy7zJQD0
>>22
そんなのマシ。もっと酷いのになると、昔の力士の四股名と一緒の名前の人
(小説家なのでぐぐったら出て来るw)がいるよな。
34名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:03:33 ID:6BRTFBOE0
旦那がつけた名前が偶然元カレの名前だった・・・
どうかな?って聞かれて
元カレの名前ともいえず
「いいんじゃない?」で決定・・・はや15年w
35名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:07:16 ID:5qPnFDA20
朝鮮人的発想
南朝鮮では近親者や知り合いにレイプされた女子が、復讐や自戒の意味でレイプ犯の名前を子どもにつける事が多い
36名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:08:56 ID:CwoXxTom0
ばれなきゃいいと思ってるんだろうが、ばれた時の事を何も考えられない程のバカなんだろうね。
37名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:29:07 ID:ulEyKt1t0
『美あっぷる』ちゃんの名前って実は…
38名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:33:27 ID:my9vnazbP
>>29
それは仕方ないんじゃないかw

私なんてぐぐるとAV女優の名前が出てくるよ(´;ω;`)
向こうのが年下だからまねではないけど…
39名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:34:20 ID:XwGO+7Sc0
どういう神経してんだよ、これ。
40名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:19:40 ID:zx3zDtyX0
オレは初恋の子の名前を娘に付けて「・・・かわいいなぁ」とずっと言っている
もちろん嫁はそんな事は知らない
41名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:32:38 ID:KRTw9NaX0
海老蔵って言う名前つけようかな。。。
42名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:37:24 ID:b91nyhwF0
そんなビッチとしか結婚できなかった男も情けねーな
人間としてのダメさではつりあってる
43名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:47:40 ID:HcbOlvKz0
俺も娘に詩織って付けたよ。
44名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:53:41 ID:XbxjCDrX0
じゃあ俺は 男の子が生まれたら和彦って名前つけるわ
45名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:55:27 ID:HyiAmYej0
もらったことのある名刺に

田嶋陽子

ってのがある。(20代女性)
46名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:47:53 ID:bCHS2jZu0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★
47名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:31:31 ID:tgsT0KZZ0
また影の軍団か!
48名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:04:59 ID:2FYQATDI0
キモい女だな。
49名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:19:13 ID:WHMalcpL0
子供が可愛そうだな。
50名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:56:11 ID:Qs1/DiNQ0
>>43
元楽天の藤崎は娘に「しおり」と名付けたらしいな
51名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:49:13 ID:r2qrMI+s0
低学歴&ゆとり多過ぎ

少なくとも法学部出ていれば、昔の恋人の名前を子どもにつけることが
離婚原因として認められること位知ってるはずだろ

おまえら本当にDQNばっかりなんだな
52名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:50:45 ID:wJDogoFs0
猫に、あずにゃん2号と名付けようと思うが、どうだろう
53名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:58:41 ID:zCGWsEKM0
昔、スーパーでどこかのお母さんが
「海斗ー早くきなさーい」と子供を呼んでいたが
子供の年齢から、生まれた時期は
マーメイドメロディーぴちぴちぴっちの放送時期っぽかった。
(漢字は想像です)
54名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:10:28 ID:CGOfWM0+0
ビッチはこれだから・・

結婚してしまった男性が哀れ・・
55名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:33:22 ID:LxmQbQj40
>>53
ビーチボーイズの竹野内豊からに決まってんだろ
キモオタ
56名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:35:06 ID:g/ML9E3A0
父親が好きだった女の子の名前を娘につけるのは許されてきたのに、
母親が同じことをするのは許されない。これが愛国心なんだね。
57名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:35:22 ID:yedC/ZIK0
>>55
加齢臭くせぇんだよ年増
58名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:36:40 ID:lIJYwJ130
なんかこれ思い出した↓ 旦那がエロゲのキャラクターから娘の名前を付けた話。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1277464201/

690 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 12:42:52 0
夫との価値観の違いというか、夫の非常識というか…そういうのに疲れました

昨年、双子の女の子が産まれました。
名前は以前からいろいろ候補を考えていたのですが、
夫が「こういう名前はどうかな」ともってきたものが3つほどありあり
自分自身が特別こだわっている名前もなく、夫がどうしてもつけたいというので
それなら…と思いその中から二つを選び名づけました。

少し前、ちょっとした好奇心から二人の名前をスペースをあけて検索したところ
(まったく同じ名前の双子ちゃんがヒットしたら面白いな、と思ったので…)
出てきたのは陵辱系のエロゲでした。
驚いて夫に報告したところ、一瞬目を泳がせた後「へぇ。凄い偶然だね」といいました。
あぁ、これは夫が嘘をついているときの顔だ、と思い(過去何度かこれで嘘を見破ったので)
「本当は知っててつけたんだよね?」と詰め寄ると
「確かに知ってたけど、別にエロゲだからつけたんじゃなく、たまたまカワイイ名前だと思ったからつけただけ」と言い張りました。
いくらカワイイ名前でも、自分の娘に男の人に輪姦・監禁・調教される女の名前つけますか?
あまりにもショックだったので、夫に泣きながら抗議したところ
「考えすぎだ。子供の人生とエロゲのキャラクターとの人生は関係ない」と言い張ります。
納得できずに今も冷戦状態です。

一度つけてしまった名前をそう簡単に変えることができないのはわかっています
でも、子供が一生背負っていく名前をそういうものから取った夫に腹がたち
そう簡単に許す気にもなれません。
また、子供の名前を呼ぶのを躊躇ってしまうこともあります。
子供の名前を呼ぶ時、その時検索したエロゲの画像が一瞬浮かんでしまうからです。

どうしたらこの事実を忘れ、夫を許すことができるでしょう。
59名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:38:11 ID:lIJYwJ130
ついでに貼っておこ

764 名前:690[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 15:33:35 0
荒らしてしまったようで申し訳ありません。

生まれる前から名前はいくつか候補がありましたが、決定打がなく、ギリギリまで迷っていました。
夫は夫で名づけ辞典を買ったりしていて、最初はその中からみつけたといっていたので
後で由来を聞いて、そんな由来ならつけなかったのに、という怒りが湧いてしまいます。
名前としても確かにそこまでDQNっぽくはなく、割とよくある名前で少し漢字が変わっているというだけだったので
ひらがなで検索したらそのゲームはヒットしませんが、漢字で検索したら上位にでてくるという感じです。

名前の候補も三つもってきたのは
例えば「真奈・香奈・みどり」のように、似た名前二つと全然違う名前一つの組み合わせで
最後の一つも同じエロゲの登場人物でした(一応書いておきますが、三つとも仮名です)
ゲームの中でも「真奈・香奈」はロリっぽい双子で、制服のまま二人揃って拉致されるという設定のようでした。
みどりは大人の女性という感じでした。

笑われるかもしれませんが、夫がどういう意図でこの名前をつけたのか知りたくて
ゲームのサイトへいってストーリーなどを見たり、キャラクターの顔を確認したりしましたが
どう考えても「幸せになって欲しい娘」につける名前とは思えません。

拉致→監禁・強姦・輪姦・調教など→奴隷として売り払う→そのお金で次の調教の道具を買う→
また女性を拉致…という流れのようで、こういうゲームを知らない間にやっていた、というのはともかく
そういう名前をつける夫の気持ちが理解できません。
(正直に言うと、こういうゲームを夫がやっていた、というのも凄く引きましたが、子供に名前をつけたことにくらべたらショックは軽いです。)
60名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:42:07 ID:+nDIkFpZP
ラインハルトのことか
61名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:11:14 ID:1OhFii1P0
女は名前をつけて保存
男は上書き保存



昔は逆だったらしいが
62名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:13:49 ID:wLFp5LHK0
男に名前の決定権が無いのが今の時代を象徴してるな
63名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:40:06 ID:RhNrddgN0
絶望先生のネタじゃんか
64名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:48:21 ID:QueRGJusO
男の子の名前を父親が女の子の名前を母親が付けるようにすればいいよ
65名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:49:35 ID:SWhMM8RV0
未練タラタラだな。
66名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:12 ID:D4240tLk0
そんなことだからすぐ離婚するんだよw
67名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:29 ID:IMVAsP7v0
またそういうことを
68名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:15:52 ID:y1taFDoZ0
フローラを選んで娘にビアンカって付けた知り合いがいる
69名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:20:10 ID:hX51Ws3eO
これは逆にぶっとんだDQNネームの方が安心だなw
昔は今ほどDQNネームいなかったしw
70名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:20:53 ID:b2XnVT7n0
ウルもそうだろ。
71名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:23:11 ID:l4DfYISn0
昔は娘に元カノの名前付ける男とかいたよね

どっちも気持ち悪いんだよカス
72名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:23:50 ID:Z1QBVYMD0
俺の妹は親父の元カノの名前だw
未だにかーちゃんグチグチ言ってるw
73名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:26:09 ID:k5aHeVHA0
可愛がっていた犬や猫の、ハムスターとか亀の
74名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:37:19 ID:M7TpBWO70
以上、糞記事を書いた記者自身の惨めな体験談でしたw


75名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:39:57 ID:zjt8fkvE0
凹むわ〜
76名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:41:34 ID:KbtUQqj50
子供の命名権は俺に任されている我が家は安泰である
77名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:43:15 ID:n3A7rWjN0
名前って
子供のために名づけるんじゃないの?
78名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:43:54 ID:HbFPRhnq0
KURAUDOか!?
79名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:44:36 ID:+2WgGac20
>>77
全くだ!最近身勝手で空気読まず名前を付ける馬鹿親がふえたな。
80名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:45:20 ID:4uL1mTRM0
長男が元彼の名前だ
別にこっちがつけたかったわけではなく
元彼が旦那の祖父と同じ名前で
祖父と一緒の名前をつけたいと旦那と義父が言い張ったからだ
元彼といっても大して良い思いでも悪い思い出もないので別にいいが
81名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:48:07 ID:KbtUQqj50
元彼の名を息子に元彼女の名を娘に

こんなものはまさに底辺層の所業であるから考えてみりゃどうでもいいな
距離的には近いところにもいるんだろうが
実質的には北朝鮮の片隅で行われていることと大差がない
82名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:00:52 ID:MiB/Wzj10
>>2
逆だよ。賢いの。
夜の営みの時に、まちがって名前言ってもセーフだろ。
83名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:18:00 ID:tJJQR6wb0
タレントの名前とかより、よほどいいと思うが…
84名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:20:40 ID:EOj6sdoZ0
全部本当にいるだろ

1 元彼・元彼女         緑さん  
2 死んだペットの名前     ミミ
3 アニメのキャラの名前   聖夜
4 芸能人(日本人)      拓郎
5 芸能人(外人)        ジョニー
6 芸能人(韓国人)       ヨンジュ
7 歴史上の有名人       秀吉
8 外国語でチンポの意味   カツオ
85:2010/07/31(土) 00:22:23 ID:2KS9B/ft0 BE:538254825-PLT(13844)
非処女は肉便器
86名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:00:52 ID:FVmJICMK0
男が子供に昔の女の名前をつけたら怒るくせにな
87名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:42:34 ID:iZu4wfjG0
なるほど、だからお寺とか神社に決めてもらってたのか昔の人は
88名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:18:05 ID:kf7ov0Ya0
>>57
キモオタ氏ねば?
89名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:28:03 ID:fPc15T+Z0
俺も娘が産まれたら、昔お世話になったAV嬢の名前つけるんだ

早苗とか実嶺とかひとみとか...
90名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:29:17 ID:z8l+xvIU0
ベジータ「息子にトランクスと名付けた嫁のセンスを疑うがヤムチャって付けられるよりマシだったな」
91名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:39:42 ID:AS0wDLfL0
名前なんて面倒なもんやめて、いっそのこと納税者番号とかを
そのまま名前にするべき
92名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:58:06 ID:siZHXBSj0
>>91
覚えにくいだろ     まあ、国家にとっておまえなど番号に過ぎないが(´・ω・`)
93名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:20:45 ID:pq2qRtIv0
アンヌの息子はダンだな
94名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:45:16 ID:N3t7Xhi40
元カレの名前ならまだいいほう。

浮気相手の子供を妊娠したにもかかわらず、
旦那の子だと言い張って産み、
その浮気相手の名前をつけたチュプが前住所の近所にいるぞ。
何も知らぬは旦那だけという・・・。
95名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:46:19 ID:S3XGqnZr0
肉便器
96名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:56:49 ID:jzLWcCqti
>>51
高学歴なの?東大とかでてるんだ?
東大法学部ってやつ?
俺中卒だからわからないや。
東大法学部ってそんなに難しい勉強してるの?やっぱり官僚になるのが一番の理想なんですか?
97名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:07:19 ID:mH/CA/xK0
>>94
そういうのは匿名の手紙で旦那に教えてあげないと。
98名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:14:47 ID:y9P5cnF50
名前だけ元カレじゃなくてDNAもじゃね〜の?
99名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:17:19 ID:8YK1niAW0
それでも当て字だらけの読めないDQNネームよりはマシに見えるだろう。
「元カレの名前」とか本当の名づけの由来さえ云わなければ、
傍にはまともな名前に見えるからな。
100名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:17:33 ID:S5pWm7XG0
>>82
だな。
女は男より賢いよー
特に最近はね
101名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:18:58 ID:n8tm59xZ0
>>9
そもそも命名の権利が父親にないのが現状。
102名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:19:25 ID:TE97urkR0
結婚してしまってからじゃ遅いね
付き合ってるときに見抜かなきゃ
猜疑心をもっと養え
103名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:21:14 ID:n8tm59xZ0
>>102
見抜くのはたいてい無理。
女は自分の嘘には図太く、他人の嘘には敏感だから。
104名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:22:01 ID:LOZ6dvQZP
芸能人の名前をつけるのは昔からあったよな。
これも信じられないけれどね、俺は。
105名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:22:23 ID:bto8Gci00
女のほうがこういうの許せないと思うんだけどね。
元彼女の名前、娘につけたなんて言ったら血相変えて怒るんじゃないかな。
106名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:58:33 ID:LXMG9mE00
翡翠 琥珀という子どもを知ってるよ

ただ、翡翠が姉なんだよな
もったいない
107名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:02:40 ID:eGj+7c2n0
>>89
じゃあ俺はそらちゃんにしよ〜!
108名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:30:06 ID:l1u1sGB80
元恋人はやりすぎだが、初恋(片思い)の子の名前をつけようとする男は昔から一杯要ると思うぞ
俺も候補に紛れ込ませていたが途中で却下されてしまったがw
109名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:36:56 ID:bmBO6s1z0
息子は父に娘は母がつけた方が安全?
110名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:17:14 ID:L/mD4W030
今の女はほんとうに底意地悪すぎ・・・
111名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:18:35 ID:jNy/MOJ50
女は上書き保存じゃなかったのかよ
112名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:19:38 ID:mYQFR61V0
さすがに気持ち悪い。
113名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:20:29 ID:2nQYuH1n0
究極の馬鹿、至高の阿呆。
114名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:27:44 ID:RTGjOGjR0
これは止めてやれよ
この父ちゃん可哀想じゃねえかよ
親父ってのは自分で腹痛めて生むわけじゃないから一つでも子供との絆が欲しいもんなのよ
わかってやれよ
115名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:35:57 ID:qwHgTF1T0
奥さんとその友人の子供がみんな同じ名前だったら笑う
116名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:46:00 ID:yvfdDcFd0
>>81
北朝鮮に恋愛の自由なんてないだろ。
そもそも「出身成分」というカースト制度もどきがあるんだから。
117名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:47:18 ID:3LGDYpDF0
これは気持ち悪い・・・ゾッとする
118名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:48:02 ID:7xc67bGN0
男の子に母親の元カレの名前つける > 父親、息子が憎くなる。
女の子に父親の元カノの名前つける > 母親、娘が憎くなる。

そもそも、そんなことする配偶者が嫌い > 離婚

子供を引き取った後再婚、新しい配偶者も元カレ/元カノのなを持つ子供なんて嫌い > 虐待
最後はやせ細ったり、精神を病んだ10歳にも満たない子供が、苦痛の果てに死ぬ。




この輪廻を避けるためには、今地上に存在しない名前を付ける他無い。

つまり、DQNネームは愛の証だったんだよ!!(早死だけど)

119名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:49:48 ID:mBwgxMMg0
また糞スレ立てやがって
120名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:15:04 ID:hopTSJrC0
>>69
今はそうかもしれないが、20〜303年後になると、
そのDQNネームを持った奴が結婚したり子作りしたりするようになるわけで、
元カレのDQNネームをいただいて(ry
121名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:17:00 ID:QFkFUe0D0
旦那みじめ
122名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:24:45 ID:Z4ugYBmKP
>>120
3世紀もあとのことなんて想像もつかねえよ、、、
123名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:46:41 ID:3dyx8K9t0
>>111
上書き保存の筈なのに元彼の名前をつけてる意味は?
124名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:21:37 ID:RQvU1v0J0
通いつめて上がってしまったソープ嬢の名前付けちゃえ
125名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:57:58 ID:wq0YSJE50
>>123
今も突き合っているってことか
126名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:59:45 ID:Becm5XsA0

悪いことは言わないからそれだけは辞めておけ!!!

オレがまさにそれだ。
つまりは自分の亭主との愛を否定する名前で子供を呼び続けるんだぞ?

間違いなくその子供に対して憎しみの念が沸いてくる!!!

女共よ!!自分の子供に元彼の名前なんか付けてくれるな!!!!!
127名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:54:41 ID:Kr98pUph0
DQNキタコレ


>>96
>96 名前: 名無しさん@十一周年  Mail: sage 投稿日: 2010/07/31(土) 09:56:49 ID: jzLWcCqti
>>>51
>高学歴なの?東大とかでてるんだ?
>東大法学部ってやつ?
>俺中卒だからわからないや。
>東大法学部ってそんなに難しい勉強してるの?やっぱり官僚になるのが一番の理想なんですか?
128名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:02:31 ID:7jDQcZ9b0
最低なゴミ女どもだな
そういうのは絶対自分に跳ね返ってくるよ。
129名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:31:42 ID:JOvimwbD0
実際にはダンナに跳ね返ってくるけどな。
130名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:50:08 ID:qjfUMHnW0
元カレの名の息子は元カレの息子より数万倍マシだと思う
131名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:15:49 ID:cduBzvoo0
絶望先生であったな
132名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:40:26 ID:/VKXF7cL0
アニメの美少女の名前をつける男よりまし
133名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:42:08 ID:h89W8FkG0
>>132
アニメのほうがエヴァのように確変起こす可能性があるからマシだよ
元彼に会ったりそれが原因で離婚したら悲惨だぞ
134名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:47:19 ID:k/iODuKv0
>>118
が世界最初の大発見をした件について。
おまえは天才だ。
135名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 20:27:06 ID:gdxBAJH40
というか嫁に名前決めさせるなよ。
136名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 02:02:34 ID:IzDeehA+0
>>132
どう考えても逆だろ。
137名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:42:08 ID:cQdiRQ720
>>132
俺はやらないけど、タッチのみなみなら別にOKだと思う
作品によると思うわ

リアルに存在する人の名前は生々しい
138名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:04:29 ID:runvk/a3P
男の名前は父親が、女の名前は母親が付ければ万事解決。
旦那がガチホモ、嫁がガチレズだったら大フィーバー確定。
そんな夫婦はさっさと別れてしまうがいい。
139名無しさん@十一周年
>>94
どちらも生命保険かけて(ryしていいレベルです。ありがとうございました。
もうそこまで来ると穴と袋と大脳辺縁系だけで生きてるとしか言い様がない。