【文化】中国・古力が「最強名人」に 世界囲碁名人争覇戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★中国・古力が「最強名人」に 世界囲碁名人争覇戦

【常徳(中国)=伊藤衆生】日中韓3カ国の「名人」のタイトルを持つ棋士が競う
初めての棋戦「中国常徳杯・世界囲碁名人争覇戦」(人民日報社、中国囲棋協会主催、
朝日新聞社後援)の決勝は27日、中国湖南省常徳市で打たれ、開催地・中国の古力
(クー・リー)名人(27)が韓国の李昌鎬(イ・チャンホ)名人(34)に
黒番1目半勝ちし、優勝した。

古名人は24日の第1戦で李名人に敗れたが、25日の第2戦で日本の井山裕太名人(21)に
勝って決勝へ進んだ。第1戦と同一カードとなった決勝で李名人に雪辱。変則的な勝ち抜き方式を
生かして、“最強名人”となった。 

3位に終わった井山名人は「世界のトップ2人に囲まれて対局できたのは光栄でした。
でも、せっかくの機会だったので李さんとも打ちたかった。またこういう機会があったら
出場したい」と語った。

2010 年7月27日20時50分 朝日新聞
http://www.asahi.com/culture/update/0727/TKY201007270444.html

写真:古力名人
http://www.asahicom.jp/culture/update/0727/images/TKY201007270473.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:19:23 ID:vYcIZukzQ
日本って囲碁強いの?
3名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:19:52 ID:ra8PMUZM0
長州古力
4名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:20:46 ID:XDlNnPC/0
>>2
国際ルールと日本ルールが違うんじゃなかった?
5名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:20:52 ID:stgHjHSI0
>>2
今は弱い。中韓にだいぶ水をあけられ始めた。
6名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:21:37 ID:Ilci3gLU0
>井山裕太名人(21)

若いな
7名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:21:54 ID:8jmFNfCk0
>世界囲碁名人争覇戦

日中韓を初めとする東アジア以外に囲碁が盛んな国を知らないんだけど
「世界」と名付けられるくらい普及してんの?

事実上東アジア限定じゃないの?
8名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:22:05 ID:5S1tpRh00
中国韓国の方が強いってのは聞いた事ある
差がどれくらいかは知らないけど
9名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:24:46 ID:stgHjHSI0
>>6
史上最年少で名人になったからな。
現在の日本囲碁界では、期待のホープなんだが、それでも勝てないから
厳しいんだが。

>>7
あと、台湾が強い。この4強で、世界の強豪の殆どが網羅されてる感じ。
全世界で、囲碁ファンは5000万と言われていて、これは、チェスに
次ぐくらいの数字。将棋よりもずっと多い。
また、最近では、欧米などでの人気が高まってて、囲碁人口は増えている。
ただ、日本の囲碁人口が一直線に減少中。
10名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:24:57 ID:ymawcZVS0
対戦成績がよくわからん…。
11名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:27:59 ID:I5nMwWEY0
中国は新陳代謝が激しくて20後半でベテラン、5年もたつとトップの顔ぶれが入れ替わる
その中でぐりはよく頑張ってるよ
12名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:28:47 ID:bPLrfnjy0
中国の名人って孔傑じゃなくってまだ古力だったんだ。
13名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:29:02 ID:P+DxyaNb0
なんか顔が草薙なんとかをローラーで押しつぶしたような感じだな
14名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:29:11 ID:ku0sj05p0
 
15名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:33:02 ID:I5nMwWEY0
>>2
韓国≧中国>>>>>>>>>>>>>>>日本>>台湾

悲しいけどこれが囲碁界の現実
16名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:35:21 ID:QIkuoxJWP
昔のアイテムだが、林海峰のサイン入り扇子を持っている。
17名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:35:42 ID:RvjyGc160
「名人」は信長が作った称号じゃ
18名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:36:43 ID:cTa1nOLn0
30超えてやっと基本的なことを覚えた
小学生くらいで覚えてればと後悔する
物凄く楽しいゲームだと思うから、もっと人口増えるといいのにね
19名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:37:15 ID:S2xSSGKl0
井山名人はつい最近中国の16歳に負けてた。
もう国際棋戦で勝てる相手はいない
20名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:39:41 ID:mcgMCMLt0
将棋も外国人が参加したら日本弱くなりそうだな
本場には本場の将棋があるけ、日本将棋がはやることはないだろうが
21名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:33 ID:Bb8pADMk0
>>9

> また、最近では、欧米などでの人気が高まってて、囲碁人口は増えている。
> ただ、日本の囲碁人口が一直線に減少中。

ヒカルの碁のクソみたいなラストが効いてるな。
22名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:37 ID:oCpnkhfs0
>>15
優勝した中国人も、一度は韓国人にまけてるからなぁ。
23名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:41:22 ID:QKxjke/m0
>>2
どうしたんだろうか、
プロだけでなく、日本人のネット碁レベルは世界から笑いものにされてるぞ。
ユーザーが多いのが主な原因だけど。
24名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:08 ID:ckxafFcl0
>>1
趙とかいう人すごいんじゃなかったのか?
25名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:23 ID:1I2bsFGQ0
日本の囲碁は「会話」だから。
大陸のやり方は、力任せに打ちのめしかすめ取る囲碁。
そりゃそのままやれば勝てるわけがない。

柔道と同じで、海外向けの戦術を取り入れて、専用の選手を育成しないとな。
TAWARAみたいに。あれも海外じゃ無双だけど国内大会じゃ負けるし。
26名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:54:49 ID:kGR0U8b20
この手の頭脳ゲームで男女差があるのはなんでなんだろ。
機会の差とか興味の違いとか環境によるものだろうか。
27名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:48:29 ID:djZB0ke6P
石井邦生>>>勝率10割無双の壁>>>李昌鎬 = 石井邦生>>>>古力>李昌鎬>井山
28名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:58:05 ID:2Qmixj3k0
saiが消えたのが痛かったね
29名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:05:57 ID:OFrWW0oI0
>>20
どうかなあ?
将棋の方がプロの関門は遥かに難しいと思うけど。
囲碁みたいに10歳でプロ(笑)とか、将棋じゃありえないから。
才能云々の前に、それこそ日本のボードゲームに
プロに成るまで入れ込む外人はいないだろうね。
30名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:07:07 ID:p5Qt3NX20
>>25
タワラが海外で無双?いつの話だよ。
31名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:13:52 ID:CutL7tRU0
日本は2世がプロになれちゃうからな
32名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:17:46 ID:N2rOCEr+0
チェスと中国将棋は、取れる手が極めて限定的。
日本将棋は、「取った駒を自軍のワイルドカードとして使える」という、
ある種ご都合主義なルールを加えたため、手数は変則的になってる。
ので、チェス・中国将棋は持ってる手駒で勝つ「戦法」、
対して、日本将棋は相手を引き入れることまで含めた「戦術」だとされる。

一方、囲碁は石に差異がなく、打つ位置も自由であるため、
繋がりと裏打ち、しかし前衛と後衛がしっかり分かれ、
相手との交渉、あるいは自陣への補給線の配備、自陣内部での工作への対処を含む事などから、
限りなく「戦略」に近いゲームだとされる。

よく、三文フィクションで、チェス打ちとかが戦略だ戦略だなどと言ってるのが失笑物だと言われるのはこのため。
33名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:19:11 ID:FAGtJvfX0
13路盤で遊ぶのが一番楽しいよ
34名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:37:51 ID:+a65oqQV0
キレてないっすよ
35名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:53:45 ID:C44sNtRQ0
コンピュータチェスはもう世界チャンピオンが全く太刀打ちできない。
コンピュータ将棋はトッププロに勝てるか勝てないかレベル
コンピュータ囲碁はそこらへんのアマチュアのじいさんでも勝てるレベル。

36名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:55:07 ID:SL9ZOW2L0
>>2 世界で3番目に強い
37名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:22:52 ID:O+lmwSDw0
将棋じゃ名人が外国人に負けるとかありえないわ。
囲碁ってほんとにレベルひくいなw
38名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:15:37 ID:X6lyOw0j0
たしか、この人が小学生の頃、日本では無敵だったが
中国の大会で60人中30位だったような。

それが世界3位になるとは凄い。
39名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 11:23:24 ID:6Vg2HYoz0

> 変則的な勝ち抜き方式を
> 生かして、

>>1
くやしそうだなww
朝鮮朝日
40名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 11:27:27 ID:P9Y6yObK0
変なマンガ漫画描いてないで、はやくヒカ碁の続き描いてくれよ
41名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:05:11 ID:jyiBoYDX0
>>37
将棋も将来は分からんぞ

上海で日本の将棋ブーム プロ制度目指す動きも
http://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/100201/shg1002011607000-n1.htm
42名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:09:37 ID:DpNXBS68P
【2ch棋院】2ちゃんねら囲碁サークル part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1270812769/

おまいら囲碁やろうぜ
http://www.gokgs.com/index.jsp?locale=ja_JP
さあ対局しよう
 ↓
好きな名前を入力(英数字10文字まで
 ↓
ゲスト押してログイン
 ↓
部屋→部屋のリスト→クラブ→2ch棋院→入室
43名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:13:42 ID:DpNXBS68P
>>38
日中韓の名人3人のうちの3位な
44名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:17:14 ID:VRukqDPE0
イ・チャンホまだやってたんかw 韓国は今イ・セドルのが最強で名人と思ってた。
45名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:26:59 ID:1HB2paC80
囲碁は以後やりません。
46名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:33:15 ID:DpNXBS68P
>>45
そんなこと言わないで囲碁やろうぜ

http://www.gokgs.com/index.jsp?locale=ja_JP
さあ対局しよう
 ↓
好きな名前を入力(英数字10文字まで
 ↓
ゲスト押してログイン
 ↓
部屋→部屋のリスト→クラブ→2ch棋院→入室
47名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:33:50 ID:/9X5VrvX0
囲碁の弱い日本には関係の無い話だな
48名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:34:18 ID:o0vSyPJ/0
グリもセドルもまだ20代なんだよな。チャンホも四天王くらいだし。てか四天王ヘタレすぎw
49名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:35:13 ID:EGGG9AgTP
>>2
日本棋院が全くやる気が無いのでお察し下さい

今の日本棋院は、単なる集金団体、検定利権団体だからね
50名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:36:11 ID:+P+Y+lJX0
苦力 くーりーかとおもたww
51名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:37:14 ID:tHNDok2Z0
囲碁はルールが全然分からんな
ヒカルの碁は全部読んだのに・・
52名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:37:33 ID:pD7iwvvRP
最強名人っつーから、なんかもうちょっと厳つくて
渋みのある顔かと思ったら、普通すぎてびっくりしたw
53名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:39:35 ID:o0vSyPJ/0
>>51
ルールはメモ用紙1枚で足りるくらい単純。ただ打ち方をマスターするのに苦労する。
54名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:40:38 ID:2xXPpk/k0
囲碁のルールがわからないからなぁー
将棋と違って小さいころやってないのが大きいのかな
55名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:44:07 ID:DpNXBS68P
>>51>>54
囲碁のルールはここでおk
http://playgo.to/iwtg/jp/
56名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:47:01 ID:EowbOLpK0
囲碁ぜんぜんわかんないけど、囲碁パラ見ているよ
オレって、ヘン?
57名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:47:17 ID:DpNXBS68P
囲碁覚えたくないか?

ルールはここ
http://playgo.to/iwtg/jp/
ブラウザでできるコンピュータとの対局はここ(けっこう強い)
http://www.cosumi.net/play.html
58名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:55:25 ID:2xXPpk/k0
>>55
ありがと、なんとなくわかったw
なるほど終ってから白石のところに黒石入れたりしてるのは
こういうことなのね
59名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:08:43 ID:DpNXBS68P
囲碁やろうぜ

http://www.gokgs.com/index.jsp?locale=ja_JP
さあ対局しよう
 ↓
好きな名前を入力(英数字10文字まで
 ↓
ゲスト押してログイン
 ↓
部屋→部屋のリスト→クラブ→2ch棋院→入室
60名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:11:12 ID:bqNehSIP0
クー・リーって親は何考えて名付けたんだろ
奴隷にならずに名人になれてよかったねw
61名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:24:28 ID:gGrb5Aa80
日本の囲碁界に限定してもトップが台湾人だからな。
男女10冠の内、台湾人二人で7冠持っている。日本人の棋士は本当終わってるよ。
62名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:26:17 ID:xAicM3kd0
古力力ンのことかーーーー!!!!!
63名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:32:23 ID:SArpyMa20
ヒカ碁って最後どうなったっけ
64名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:46:42 ID:zOMd8cGB0
>>63
プロ棋士になってサイと名人がネット対戦。名人が投了したけどヒカルが「ここに打てばまだ
いけたじゃん」と見つけて、サイが「この一手を見せるために私は…」と悟り、ちょっと後に消滅。
ヒカルは暫く落ち込むけど、囲碁を打つ事でサイに会えると気づき、アキラに「俺打つよ!」と
宣言して終わり。

そのあと、番外編として「韓国の棋士はカッコいいし強いんだ!」って一連の話があった。
65名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:51:12 ID:57vOrBsz0
李昌鎬より強いってどんな碁を打ったのか、棋譜が見たい。
66名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:19:38 ID:l9i4y4vN0
世界囲碁名人争覇戦の順位
 中国>朝鮮>日本w

国立科学博物館による現代日本人(弥生人)のルーツ
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_03.jpg
 中国→朝鮮→日本

歴史の重みって大事だねwww
67名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:35:59 ID:DpNXBS68P
囲碁やろうぜ

http://www.gokgs.com/index.jsp?locale=ja_JP
さあ対局しよう
 ↓
好きな名前を入力(英数字10文字まで
 ↓
ゲスト押してログイン
 ↓
部屋→部屋のリスト→クラブ→2ch棋院→入室
68名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:38:49 ID:DpNXBS68P
囲碁やろうぜ

http://www.gokgs.com/index.jsp?locale=ja_JP
さあ対局しよう
 ↓
好きな名前を入力(英数字10文字まで
 ↓
ゲスト押してログイン
 ↓
部屋→部屋のリスト→クラブ→2ch棋院→入室
69名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:42:46 ID:fTT7UFsF0
>>57
ホントだね。9路盤だとそこそこ強ええや。
70名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:49:02 ID:+Y8c6hd50
>>54
ルールは簡単なんだが、自由度が高すぎて難しいんだよなぁ。
自力で終局がわかるくらいになると、面白さが分かり始めるんだが。
最初は、6路盤で石取りゲームから始めると入りやすいっていうが、
どうなんだろうか。
71名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:54:04 ID:HA8TQpQT0


日本の囲碁は糞
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:56:23 ID:FUvuUp8l0
井山名人はヒカ碁世代なんだよなぁ
73名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:58:33 ID:+Y8c6hd50
>>61
まぁ、少なくとも昭和になってからは、日本人が強かったってわけ
じゃないしな。
江戸くらいまでは、ぶっちぎりで日本だったろうけど。(日本しか
小目なんぞなかったし)
韓台の両国から日本に棋士が集まって来てたから強かったんだが、
最近は台湾以外は本国に打つから。
しかし、小林光一が世界一になって以来、日本の棋士はトップなって
ないか。寂しいのお。
74名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:59:36 ID:g+7pIVo40
将棋=ほぼ日本だけのガラパゴス競技。
囲碁=東アジアで盛んだが世界中の知識層に愛好者が多い。
チェス=東欧を中心に世界中で盛んだが、中国や日本などローカルチェスがある地域ではマイナー
75名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:03:39 ID:S4LPlowx0
中国と韓国は大陸国家。
76名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:03:44 ID:E5L+mm8T0
>>1
囲碁の名人って若いんだな・・・・

しかし囲碁の名人ひとりもしらないけど。
将棋は一二三九段とかハッシーとか濃いひといるから面白いけど
囲碁にもそういう人いるの?
77名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:10:43 ID:+Y8c6hd50
>>74
チェスは、まぁ、もう詰んでる競技だからなぁ。
トップレベルで引き分け連発じゃ、先がもたないだろ。
テーブルゲーム系だと、囲碁が一番将来性ありそうなんだが、
日本はマジにダメだな。
78名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:12:28 ID:jNJqYUwe0
クーリーが囲碁なんかやるんだ?
79名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:14:47 ID:HA8TQpQT0

囲碁をやる日本人は
まわりから朝鮮人だと思われやすいので
注意が必要だぞw
80名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:15:36 ID:AVN0SfJa0
世知辛いねえ・・・
81名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:18:07 ID:VRukqDPE0
>>76
藤沢秀行 趙治勲 依田紀基は実績、変人度共加藤なんぞより遥かに上。

格が違う。
82名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:18:13 ID:HA8TQpQT0
>>76

日高八段
83名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:19:28 ID:zLxA7+fM0

なぁに、サッカーだって、
日本がワールドカップに参加するなんて
昔は妄想って言われてた。
84名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:21:06 ID:+Y8c6hd50
>>83
いや、日本の囲碁は江戸時代から20年くらい前まで、世界一だったのだ。
ここしばらくで、急に下落した。
85名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:24:15 ID:BoJjasE80
剛力「古力が名人となったようだな…」
超力「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
消力「奴ごときに負けるとは、囲碁界も弱くなったものよ…」
86名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:28:37 ID:krzWy7sy0
よい韓国人はチクンだけ
87名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:32:46 ID:gGrb5Aa80
>>83
サッカーでいうなら今の日本は南アフリカ大会のフランス。
20年前の日本はフランス大会のフランスだった。
88名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:35:38 ID:wkPen50R0
古力 GULI
89名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:41:27 ID:MqGiI5FY0
>>1
中国はともかく
鮮人は近代囲碁のルールが日本式ということに
火病をおこさないのかね。
90名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:27:15 ID:s5+AN/6C0
>>86
死んだ韓国人だけだと思ってる。
91名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:28:44 ID:RqK+bEVW0
五目並べなら知ってる
92名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:29:29 ID:TxEiBkva0
ヒカルの碁が終わってまた人口減ったらしいね
93名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:32:47 ID:RY2vDtNd0
ルールというか陣地の数え方が分からん
94名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:38:16 ID:RqK+bEVW0
http://en.wikipedia.org/wiki/Go_(game)
英語のwikiの囲碁は絶対韓国人が編集してるねw
なんか韓国いっぱい書こうとしてるけど内容がないw
写真も1910〜1920年の写真w

日本人に迫害されてたのに、なんでチョンが囲碁なんてやってるの?ww
95名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:39:42 ID:x/sYyI7vP
2ch棋院で囲碁やろうぜ

http://www.gokgs.com/index.jsp?locale=ja_JP
さあ対局しよう
 ↓
好きな名前を入力(英数字10文字まで
 ↓
ゲスト押してログイン
 ↓
部屋→部屋のリスト→クラブ→2ch棋院→入室
96名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:49:55 ID:g6ws4vQS0
>>84
ただ、国内での第一人者は呉清源、林海峰、チョウチクン
と中韓勢だったから、日本人がトップだったわけじゃないよな
97名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:14:28 ID:x/sYyI7vP
>>96
今でも張栩が日本のトップだしな
日本人がトップだったのは家元の本因坊があった時代まで遡らないといけないかも
98名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:21:46 ID:wQJ+3mRL0
日本人なら囲碁より将棋
99名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:57:38 ID:pzTJDium0
>>96-97
はぁ? 息を吐くように嘘を吐くなやチョン
日本人がトップだった時代も何年もあっただろ?
100名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:09:22 ID:mmG/kxeR0
>>25
tawara海外でも負けてるじゃん
結局、日本の柔道は、日本の囲碁は、って御託並べて弱いのを正当化しようとしてるふうにしか見えない
101名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:11:07 ID:xCib/ud90
>>96
中国じゃなくって、台湾だけどな。
 呉清源 > 坂田栄男 > 小林光一/趙治勲 > 混戦時代(張栩がリード)
ってのが流れだから、まぁ、半々だ。
102名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:11:39 ID:mmG/kxeR0
>>37
単に海外人口が少ないだけだよ
日本将棋が同じように普及すれば、将棋も同じ目に会う
まあローカルゲームに過ぎないから普及すらないだろうけど
103名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:10 ID:oxhCy5zU0
日本に来て活動する中韓の棋士ってやっぱり賞金の高さなのかな?
104名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:40:03 ID:nRovPoEX0
>>103
昔の中韓・今の台湾  母国のレベルが低いので、日本で修行してプロになる
今の中韓         母国でプロになりそこねた奴が日本に来てプロになる
105名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:43:39 ID:ggwZQQjP0
負け組のチェス(貧乏人のチェス)の心得

・負け組が暇潰しでやるチェスにおいては、読みは10手以内しか鍛えない。
 (でも、読むのが好きな人は最大で40手まで鍛えてもいい。)

・棋譜並べは、無料の棋譜データベースを並べて暗譜する。
 (どうしても欲しければ、一番好きな名人の75局前後から100局前後の
  ベストゲーム集を1冊だけ買えばいいよ。)
 (でも、棋譜の積ん読が好きな人は何冊か本を買ってもいい。
  保有する棋譜の上限は2000局まで。おカネを捨てたい人向け。)

・一度は暗譜したゲームが累計で1000局を越えたら、自己の流派名や号を名乗ろう。

負け組のチェスは、勉強法としては、戦術的パズルと無料の棋譜の暗譜と
エンドゲームを少々やればOKじゃん。負け組のチェスは、楽しまなきゃ。
エンドゲームの学習には英語が必要になってしまうから、エンドゲームは
なくてもいいかな???

負け組のチェスは、河原でのんびりと戦術的パズルを解く暇潰しのチェスです。
解けなくたって構わない。負け組のチェスは、お金を使わずに楽しむチェスです。
106名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:48:28 ID:ggwZQQjP0

元々が中国生まれのゲームだからね。黄河の龍馬の背中の模様にあった
河図と洛川の亀の背中にあった洛書から作られた。元々は占いだったんだよ。

碁盤は宇宙で、盤上の石は星辰なんだよね。
107名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:54:13 ID:V1Wg7fT00
>>81-82
そのひとたちのおもしろエピソードをまとめてほしい。

まとめられないけどスゴイスゴイだけじゃ伝わらない。
108名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:00:51 ID:kOH7LI3D0
そういやマージャンも日本と中国でルールが違うのを知った時は驚いたな
向こうの牌って、何かデカイw
109能書き太郎:2010/07/31(土) 02:03:15 ID:ggwZQQjP0

中国の碁は、元々は四隅に石を置いてから始めたの。
碁が日本に伝わって、日本でルールを変えてしまって
置き石なしの状態で始めるようにしたんだよ。(棋力の
差がある場合のハンデを当時はどのように付けて
いたのかはしらない。)

このため、この自由布石のため、日本で布石が
発達した。家康は本因坊算砂を家元に任命して
囲碁と将棋を保護した。

中国がに日本に追いついたのは日中スーパー
囲碁で聶衛平(ジョウ エイヘイ)が活躍した頃から。

日本の代表団が大惨敗して、全員丸坊主にして
帰ってきたような…。
110名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:06:29 ID:cAdv546r0
>>109 聶衛平はアマチュアだったんだから凄い
文化大革命時のブランク乗り越えてあの強さ
111名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:07:42 ID:vWy0H53w0
持ち時間に追われて最後に間違えて逆転負けだから
井山惜しかったね。

今はセドルと孔傑がツートップで、
古力はその下って感じだから最強名人というにはちょっとね。
112名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:08:15 ID:ggwZQQjP0

能書き太郎が来たー。(´・ω・`)

113名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:09:32 ID:mmG/kxeR0
>>81
# 女性関係も派手で、愛人の家に入り浸って自宅に3年もの間帰らなかったこともあった。
用事ができて帰らなければならなくなった際、自宅への行き方がわからず妻を電話で呼び出して案内させたという。

# 酔っぱらったら女性器の俗称を連呼する悪癖があり、ケ小平と面会した際、あろうことかベロンベロンに酔っぱらっており、
「中国語ではおまんこのことを何というのだ」と執拗に絡み、面会は途中で中止となった。

・・・かっけー
114名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:10:27 ID:uhcTk+nj0
セドルと古力がツートップだろ。

孔傑て誰だよw
115名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:10:48 ID:ggwZQQjP0

聶は鉄のゴールキーパーと呼ばれた。
カーンが止めたみたいな感じ。
116名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:17:35 ID:+2yvI7PC0
囲碁の世界戦は、持ち時間が各3時間。
日本の名人戦などの棋戦は、持ち時間が各8時間。

日本の棋戦のどれかを持ち時間3時間にすれば、他国と互角に戦えるようになる可能性はある。
117名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:20:44 ID:r9xO1XD50
>>114
孔傑は現時点の世界戦4冠王なんだが。

三星火災杯世界オープン戦
テレビ囲碁アジア選手権戦
LG杯世界棋王戦
富士通杯
118名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:20:57 ID:ggwZQQjP0

秀行: 開高健のエッセイに出てくる近所に住んでいて
     夜な夜な『やい、開けろ!黒マンコ!!』とか
     叫んでいる酔っぱらいは藤沢秀行だった。

    横浜の生糸の大商人藤沢重五郎のセガレ。
    藤沢庫之介(朋斎)の年下のおじさん。
    息子も棋士(一就)。孫も棋士。愛人の子も
    棋士。

   若き日の坂田先生を可愛がった横浜の木村某は
   重五郎ではないかと小生は推測しています。
119名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:29:53 ID:ggwZQQjP0

>>116

>日本の棋戦のどれかを持ち時間3時間にすれば、他国と互角に戦えるようになる可能性はある。

ムリ。日本の囲碁の棋士は世襲が大杉久美子。将棋では、世襲の棋士は四組位しかいない。
現役の囲碁棋士は、世襲棋士がゴマンといる。

なぜ世襲するのか?何を世襲するのか?技を世襲するんじゃなくて、スポンサーを世襲するんだよ。
日本将棋連盟は高額の固定給を出しているのだけれど、囲碁の日本棋院は原則対局料だけなの。
多くの日本の囲碁の棋士は、お稽古で食べて行かなきゃいけないの。高額の賞金を稼げるのは
一部のスター棋士だけだよ。

囲碁の普及棋士制度は評価できるよ。
120名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:50:07 ID:ggwZQQjP0

チクン: 5歳で来日。既にアマ五段を凌ぐ腕前。11歳で入段。これは
     本因坊秀策の10歳入段に次ぐ記録。グランドスラム達成者。
     大三冠三回。 昭和平成の三大天才は、呉師と坂田先生と
     チクン。木谷先生が入院していた時、将棋の相手をよく務め、
     『わしの弟子ではチクンが一番将棋のスジが良い』と木谷先生に
    ほめられて(おだてられて)いた。

若い頃には、『ゴルフをやるようなヤツに負けるわけにはいかない』と言っていた。
今は、『ゴルフをやらないヤツに負けるわけにはいかない』と言っている。

小生はもう碁はやらないけど、現代の棋士ではチクンと加藤さんと秀芳が好きだった。
121名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:50:26 ID:SFOUnVXcP
親から教えられて三年ぐらいやったけど、4級ぐらいで辞めた

覚える事が多すぎるし、対局がそんなに楽しくなかった
ケンカ碁の人に付き合うのとか、凄く疲れるし苦痛でやりたくなかった
122名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:59:48 ID:IEEVvpUm0
>>35 将棋はトップアマだろ。
初段でも垓を超えるバリエーションを一瞬で読むんだぞ。
スパコンでも何十年かかるかわからない。
123名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:00:06 ID:ggwZQQjP0

依田: 依田と結城が出てくるのはわかっていた。依田が週間碁の
     企画で呉清源先生に対局相手に指名された時、依田は
     将来名人になる人なんだとわかりました。

嫁は原幸子。浪曲が大好きで、浪曲のやりすぎでタイトル戦に
負けた事がある。小沢一郎の囲碁の先生。

依田は碁しかできない人。自分の名前すら書けないので色紙を
書くのを嫌がると言われている。
124名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:12:41 ID:ggwZQQjP0

小生が碁を覚えたのは、20年以上前。泉谷先生(オヤジの方)の
短期集中講座がNHK教育で21時頃にやっていて、そのテキストを
買って覚えたんだよね。

碁のルールは確かに3つしかないのかもしれないけど、碁の勝ち方を
覚えるまでに学ばなければならない知識が大杉久美子。

小生は詰碁をしっかりやらなかったので、10級くらいにしかなれなかった。
125名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:17:45 ID:rG41//cW0

秀行は女性をおまんこと呼んでいたと噂されている。『おい、そこのおまんこ、
こちらに来てくれんか』みたいな感じか?でも、女流棋士には人気があった。

若い頃の秀行はハンサム。この人は女難の相があったと見る。
126名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:06:02 ID:wILDQPld0
>>46
そういえば2chのスレ上でオセロやってる暇な人達がいたな
まだあるんだろうかあのスレ
127名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:08:28 ID:xKLIiqhH0
どこかの宗教団体に存してそうな面だな
128名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:01:43 ID:q+Gt7dTE0
129名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:04:52 ID:gjNhi0Nv0
日中台韓で麻雀対決やってほしい・・・
日本からは桜井章一で
130名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:05:05 ID:q+Gt7dTE0

囲碁の史上最強棋士は呉清源先生。まだお元気です。
131名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:26:20 ID:MuzevAI70
いいからしゃぶれ
132名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:52:08 ID:B/rmN/LZ0
こういう個人技は明らかに日本人弱いね。
近代の日本トップ棋士にすら外人が多い事を考えると話にならない。

日本が主催でルール改定や開催時期、期間、人数を好きに決めれるなら日本が勝てる。
だが、平等に扱われて競技人口に大差無くなってくると、あっさり負け出す。

相撲や柔道、剣道と一緒。
国際化したら、頭脳、体力ともに地力で勝る外人が勝ちだす。
競技人口に圧倒的な開きがある剣道すら、最近は日本人がよく負ける。

将棋やマージャンも、日本ルールで国際試合やるなら最初は勝てるだろう。
そのうち、パターン化した日本のやり方なんて徹底的に研究されて10年後には圧倒的に負け出す。
しかも逆を日本人は出来ない。一度有利な状況をひっくり返されたら負けっぱなし。それが日本人。
133名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:48 ID:tDS2Qo2Y0
井山でさえ駄目なのか…
134名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:12:09 ID:KY9EhgVz0
国内棋戦の持ち時間はだいたい3時間前後だよ。
タイトル戦はだけ長くなるけ感じ。
ルールも中国ルールと日本ルールは大差無い。見た目は違うけど。
野球のDH制の有無とか、野球サッカーのフィールド長が若干違うとか、
ウィンブルドンは最終セットはタイブレークなしとかの些細な差。
135名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:20:22 ID:9hUzGPhn0
世界四天王
孔傑(中国)古力(中国)李セドル(韓国)李昌鎬(韓国)
異論があればどうぞ
136名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:27:28 ID:1wjEb5oH0
>>135
無い。今のところ、その4人が安定して強い。
そこに井山が割って入ってくれれば嬉しいのだが・・・
ここ最近の国際棋戦だと羽根が結構強いかな?
137名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:48:15 ID:xMbJ24XB0
>>136 確かに日本人としては井山君がそこに割り入ってくれれば最高だね
井山君は素材としては間違いないんだろうけど腐れ日本棋院の環境下でやってたらね…
羽根は確かに強いがやはり>>135の四天王に比べれば格落ちの感は否めない

138名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:59:34 ID:QRAo3oYQ0
>>81
藤沢秀行も亡くなったしなあ…
奇人変人だけど、囲碁の鬼だった。
ああいう人が出てきたら、また日本も囲碁が復活するような気がする。
139名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:05:34 ID:1wjEb5oH0
>>138
藤沢先生無くなった時、NHKスペシャルで追悼番組流してたけど
先生の奇人変人ぶりには全く触れないで笑った
140名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:32:58 ID:7JvnGZeb0
井山よえええええええええええええ
こんなのが日本代表とか恥ずかしいわ!ボケ!
141名無し名人:2010/08/01(日) 00:38:16 ID:jCkizlmj0
囲碁は数少ない戦略と大局観のゲーム。
将棋は個々の戦術研究や技量を極限まで高めるのを追及するゲーム。
将棋の戦略は結局”敵玉を詰める”で明快だから、ほとんど必要ない。
国家経済に置き換えると・・・
人類未曾有の我国高度成長期の戦略(欧米に追いつけ追い越せ!)と
同じようなもので、特段苦労して戦略策定は必要なかった。
残るは戦術と格分野別個人別の技量向上だった。これは世界一得意だった!
それがバブル前夜になって世界トップ級になって迷走しだす。
我国の新しい戦略が必要だったが、それを策定出来る人材も、
国民に言い含められる政治家他のオピニオンリーダーが存在しなかった。
そして哀れな現状だ。韓国にさえ後塵を廃するは時間の問題だろう・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273310620/839
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273310620/844
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273310620/957
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273310620/969
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273310620/995
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273310620/997
142名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:01:43 ID:bILYFWEl0
>>52
羽生だって普通じゃん
143名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:19:11 ID:NlF7li4t0
>朝日新聞社後援

中国共産党の犬w
144名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:26:06 ID:HfpIZA4DP
>>143
日本から名人が参加することになってるから。
朝日は名人戦のスポンサー。
145名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 06:59:02 ID:aTnguzxj0
>>139
奇人変人ぶり描いた番組見たぞ
奥さんが華道の教室初めて、自力で収入得ようとしてたら
ひょっこり秀行が帰ってきてがっかりしたとか
146名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:06:23 ID:dj5ys7+J0
囲碁は、日本で100番ぐらいでも、素人から見たら凄く強いから、比べようが無い。
韓国や中国は、レベルが更に高い。まあかないません。w
147名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:14:26 ID:3ZUnOPL70
>>141
抜かれたらまた追いつけ追い越せで頑張れば良いんじゃないの?
148名無しさん@十一周年
300年間圧倒的に強かったのに、追い抜かれた途端に
日本には向いてないとか、結果論にもほどがある。