【ゲンダイ】「鳩山邦夫が国民新党の代表になる」…噂が永田町を駆け巡っているが、手負いの両者、有り得る話だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
「鳩山邦夫が国民新党の代表になる」
こんなニュースが永田町を駆け巡っている。まさかと思うが、有り得ない話ではないらしい。

「亀井静香代表が、直々に口説いたというのです。国民新党は、参院選で獲得特議席ゼロと
振るわなかった。埋没してしまった理由のひとつは、亀井代表の他にキャラが立つ人材が
いないこと。自見庄三郎金融相は文字通り地味だし、下地幹郎幹事長も押し出しが弱い。
そこで、亀井氏が“代表の座を譲るからウチに来ないか”と邦夫氏に声を掛けたといわれて
います」(マスコミ関係者)。

たしかに邦夫はキャラが立っているが、亀井とは自民党時代の派閥も違うし、政策だって異な
る。もっとも、邦夫に確固たる政治的理念とかビジョンがあるのかは定かでない。日本郵政の
西川善文前社長の続投に反対して総務相を辞職したこともあるくらいだから、郵政問題では
手を組めるかもしれない。

「邦夫さんの動向のカギを握るのは、長男の太郎氏です。先日の参院選に舛添さんの新党
改革から立候補し、邦夫サンは親バカ丸出しで支援していましたが、あえなく落選。36歳に
なっても親離れできない息子が心配で仕方ないようで、国民新党が太郎氏の面倒を見てく
るというのなら、持参金付きで入党してもおかしくない。邦夫サンが今年3月に離党したのも、
太郎氏が自民党から公認を得られなかったことが原因です。太郎氏を議員にするためなら
何でもやる。邦夫サンは、これまでも離党を繰り返し、自民党にも出たり入ったりですが、
『私はいささかもブレていない。ブレているのは、その時の政治状況だ』と言ってのける人です
から、国民新党入りしても全く驚きはありません」(自民党関係者)。

さすらいの旅を続ける親子鳩に安息の地が見つかるのか。

鳩山邦夫、太郎親子
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0512.jpg
日刊ゲンダイ 2010.7.23 より。
2名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:12:31 ID:b4UJeP2e0
2なら解散総選挙
3名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:12:34 ID:9WFzUfH/O
うんこ
4名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:12:38 ID:54g9YAMJ0
再可決きたなw
5名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:13:24 ID:Q1BpTh/I0
どうやればこんなブクブクと超え太った奴を信用できるんだよ。
6名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:13:25 ID:XarUOvVf0
ねえよwwwww
7名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:13:33 ID:G0G2WijmO
ノシ
8名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:13:37 ID:k61H7Y9c0
亀井さんは演説はうまいんだよなぁ
9名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:13:58 ID:JwuKhP0T0
鳩山家はバカ兄弟二人で終わりだな
10名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:14:22 ID:BOrFT83W0
つまり絶対ないってことか
11名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:15:20 ID:sm1dwlay0
遣れ遣れーー、
アルカイダの友人と共にーーー、
遣れ遣れーーー。
12名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:15:43 ID:NhENSQJ30
きめえ親子だな
13名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:16:06 ID:XNcviBuE0
友達の友達はアルカイダ
兄の友達はキムヒョンヒ
家族ぐるみでテロリストが大好き
14名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:16:59 ID:xGoQYtxY0
ゲンダイw
小沢はそんなにルーピーが邪魔なのか
15名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:17:20 ID:BE6rQ4+v0
一般的に学歴はそれなりに重要だが、あんなんが東大首席ってんだから
学歴の重要さはそれなりでしかないよなぁ……
16名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:17:38 ID:4ZNi8rBh0
いつもにましてヒュンダイの妄想が理解出来ないw
あまりに民主と近づきすぎたからルーピーが移ってしまったんだろうか。
17名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:18:42 ID:66+9yjCJ0
>>9
案外子供は常識が少しはあるかも
そうするとポッポ達の反動で「子供はなんて利口なんだ」と思えてしまうかも
18名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:18:49 ID:zrzd4rGO0
初代代表は死刑廃止論者
二代目は死刑執行をきちんとこなした人物
19名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:19:13 ID:XIw1BWqqP
>自見庄三郎金融相は文字通り地味だし
カワイソス
20名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:19:29 ID:3rPrYemS0

負け犬のすくつ(笑)
21名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:19:42 ID:5cAJVxg70
そういえば数日前に邦夫が与謝野と組むかどうか1週間ほど考えてから結論だすとか言ってたけど
22名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:21:07 ID:T8V6KGx70
>>17
比較対象のレベルが低すぎるから多少マシに見えるだけじゃないか?
23名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:21:09 ID:EfvfKaQK0
国民新党は、参院選で獲得特議席ゼロ...

振るわないというレベルではなく、既に泡沫政党・・・
参議院は、圧力団体のための選挙なのに、この成績・・・既に、死亡フラグの立った政党だね
24名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:21:40 ID:VyEH1N1B0
西川が嫌いな同士でくっつくわけ?
25名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:22:02 ID:Fve9VfvO0
>>15
そもそも大学で首席とか意味ないよね
勉強ができる人でもただ単位さえ取れればいいと思って
適当にしてる人だっているでしょ
よく首席とか自慢する人いるけどだから何に尽きる
26名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:24:01 ID:7Sk4Q8HC0
>14
邦夫の方だよ
27名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:25:05 ID:8XQ0GnA70
新党改革以下の泡沫政党に移っても意味無いだろ
28名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:25:09 ID:ASsfDIjy0
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)      人として問題のある鮎澤多俊弁護士に、
 | ☆|   O ./☆    一刻も早く厳しい懲戒処分が下されますように。
 | ||.|\____.イ :||       
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1274547877/131
29名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:27:05 ID:rULLVXmI0
はげ上がれ日本から誘われなかったのか
30名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:27:49 ID:DErDnE2n0
>>25
一般的にそうだが、首席は別
どこの大学でも、首席は使えるってのが人事の評価
ましてやそれが東大となると・・・
31名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:27:51 ID:y9t7eWG20
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず、
小沢氏の起訴相当は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解った。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込また
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だった
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だった。

それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
日本の真の独立の為、小沢・鳩山氏を支援しよう。
32名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:28:18 ID:JE9EoS3i0
>『私はいささかもブレていない。ブレているのは、その時の政治状況だ』

事実はともかく、言っている内容が兄とほとんど同じで苦笑した。
33名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:28:59 ID:FpjN0kUH0
財布集めるの好きだねぇ、亀ちゃんは。
34名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:29:43 ID:VyEH1N1B0
>>30
Fランク大の首席が友人にいるけど
なんかダメダメだぞ。

人付き合いができないし、しゃべりがおかしい
35名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:30:12 ID:4nlP9Jq/0
「鳩山なら有り得るなぁ」と思ったけど邦夫かぁ。

邦夫はねーよ。最低限の常識くらいは持ってるからな。
何しでかすか分からないアニキの方なら可能性はあるがw
36名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:30:50 ID:VUqEsNun0
邦夫は離党してくれてホントよかったわ

でも日本の政界に真正バカがまたひとり

こういうヤツらを潰さない限り未来は無い
37名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:34:05 ID:QZxRMRAo0
麻生は特に失政はなかったが、

鳩山邦夫と野田と与謝野を入閣させたのは決定的な間違い。

38名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:35:21 ID:5kJlguC/P
鳩山は兄も弟もいらん
単独パフォーマンスが多く政治が混乱するだけ
39名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:37:48 ID:QZxRMRAo0
鳩山邦夫は次の選挙で落選確実。

インドネシアでチョウチョとりでもやって、テロリストに殺されちまえよ、
鳩山糞バカ基地外兄弟の片割れが。
40名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:39:49 ID:R6jNNTG+0
ヒュンダイ(笑)
41名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:42:04 ID:gItwVq9G0
総理時代の兄貴が巨額のお小遣いと脱税に関して何も説明しなかったが、
同じくお小遣い貰っててある程度事情は把握しているであろうこいつが、兄貴を国会で追及する事も無く自民党からも逃げたしたからな
今更この弟に何かを期待してる国民は、殆どいないだろう
42名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:45:44 ID:Y8A3AXan0
ババ引き要員か
43名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:50:36 ID:6ob5XqCz0
死刑問題だけでも相反しているのに・・・・
44名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:50:55 ID:5UOoJK0fO
東大といえども、政治力と億単位の金で何とでもなるんじゃね

45名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:53:35 ID:retd4adG0
hahaha

まあ、元自民党という点では同じだな。
46名無しさん@10周年:2010/07/22(木) 22:54:06 ID:rFsMzMmg0
親子ともダイエットした方が良いんじゃない?
47名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:55:27 ID:uQH2W5zP0
亀井も郵政法案が参院で通らないの見越して、衆院での2/3で再可決狙いみえみえ
どうりで「みずほ」口説いて連立ムリでも、政策協力してよってやってたわけだ

それでも2/3にたしか2人足りないけど、誰を一本釣りするのかな?と思ってたよ
代表にするからって餌で、肉を切らせて骨を切るつもりか?
48名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:57:15 ID:nTt7dSw50
>>2
GJ
49名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:57:51 ID:fhsEpf0O0
>>37
麻生ヲタの理論はおかしい
どう考えても与謝野は有能だろ
浜田防衛や二階経済のほうがよっぽど人事ミス
50名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:59:02 ID:phouNHk+0
>>17
残念ながらこれのせがれは、知る人ぞしる「あれ」なやつだ
一言でいうと鼻持ちならん、東京文京の人間ならわかる
邦夫・由紀夫のがまともだ
51名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:00:09 ID:oveJCwp00
火のないところで煙を出してみればいい byゲンダイ
52名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:01:25 ID:nTt7dSw50
これだけは言える、亀井静香は総理大臣にはなれぬ・・・。
53名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:02:07 ID:2o3klkuP0
こんな馬鹿男、誰も相手にせんよ。
選挙に負けた理由は消費税だけじゃないだろ。
このあきれた馬鹿男も大きな原因があるよ。
辞めたら済むのか?
44議席は出来すぎと思う。
54名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:03:25 ID:RmO8rnXn0
鳩はとりあえず放っといて、
国民新党って郵政で追われたり外国人参政権反対とか靖国問題とかで
方向性はたちあがれ日本と一番近いんじゃねえの?
なんで合流して真保守党みたいなもん作んないんだ?

55名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:04:20 ID:9nn/LHj30
太郎の挙動不審さは異常
56名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:05:53 ID:xyW5pgCOO
>>1
ビックジョンテンタに似てるな
57名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:06:45 ID:mXvNv8wJ0
邦夫も太郎も馬鹿みたいだからルーピー2とかポッポ3でいいじゃん
どうせあの脱税怪物ばばあの子供や孫だろ
58名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:09:17 ID:ck9u899w0
>>51
Q.火のないところでは?
A.酢か塩をかければ良い
59名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:10:46 ID:PGirXp6t0
カ + ス = カス
60名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:11:28 ID:k61H7Y9c0
>>54
作ってもまとまらないんじゃないかなぁ・・・
61名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:13:36 ID:kKWEm1ND0
この息子、天然むすめのデブ男優に似てるな
62名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:14:05 ID:UApNqAiiO
また下地がヤキモチを焼くな
63名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:15:03 ID:7g6GAmJV0
>>50
そんなにひどいの
64名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:21:47 ID:VV0SMDij0
最終兵器邦夫くんで国民新党にとどめ?
65名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:26:00 ID:QZxRMRAo0
国民新党も立ち枯れもハゲの何とか党も次の衆院選で消滅するよ。

こうなったらもうみんなの党と自民党の二大政党制でいいよ。
共産党と創価は貧乏人や無能な人間のガス抜き政党としてあってもいいが、
ミンスのような日本の滅亡を願う勢力は消滅させなければならない。
66名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:28:16 ID:RTZEGb8z0
どうせ鳩山の金目当てだろ
67名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:30:02 ID:hwFTxuvy0
どうみても衆議院の2/3確保のための工作です
68名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:32:44 ID:JHq+TxYD0
>>50
ルーピーの方がまともって、一体どんな奴だよw
69名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:36:38 ID:k61H7Y9c0
>>68
youtubeとかに動画があるし見れば分かるかと
70名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:44:40 ID:wQumoJ9s0
                      ,. ""; : ; :                             
    : /⌒´ ̄`⌒ヽ、:           ,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
   :/´  ノー´⌒ ̄|  \:        /;      `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
  :/   ./::::::::::::::::::::.|    \:      .i:;i           `i ; : .i
 : / / ̄   u::::::::::::.\_    | :      !.;〉,,,,,        ,,,,,   i.;.;.;.}
 :ヽ |へ、 u  /ヽ:::::::::::|   |:     .彡'""""'''   '''"""゛゛   ヽ;.;.j
  :ヽ|=ヽ、ヽノ= \_,:::::ヽ、/´ヽ:    (ヽi -=・ニ=  =ニ・=-    !⌒)
     |○ノ丿ヽ○__/ U::::::::::.)  |:     } ;| `'‐‐'´ノ  `'‐‐ '´   .) {   < アニキ!
  : ./ ̄ノ/ `―    ::::::::::ヽ/:.     ヽ|  ./(。  。 )ヽ     丿|.ノ    離党しても 誰もついてこねんだけど・・・
  : (_ (  )ヽ_ U::::::::::|ノ:       {.  ト--=--イ       }
   :ヽ  `!´'    ::::::::::丿:        ヽ. ヽ ⌒⌒ .ノ      /:\_   息子も落選だしョ
    :\_ 〜     __/|:\ /⌒⌒⌒\  ヽヽ、`==´ /  /./:::::::::::::
      /:\__,//  ./::::::// / / /⊂) ヽ/ ヽ` ‐--‐ ´  / ./::::::::::::::: でもカネ欲しがってる党からの誘いあるから 入ってもいいよな?
     /:::::| \  /  /::::::::::::::::      /::::::::|` ‐----‐ ´  /:::::::::::::::::    
71名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:46:33 ID:k61H7Y9c0
もし荒井さんが辞退すれば息子が繰り上げ当選なんだけどありえるのかな
72名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:55:58 ID:YrfoPiaqP
亀は経団連TOPに「日本をこんな風にしたのはあんたらだ」と言った事のみ
評価する
73名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:30:18 ID:2YTDISjQ0
>『私はいささかもブレていない。ブレているのは、その時の政治状況だ』と言ってのける人です
スゲーw
74名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:59:18 ID:QD37Ogg30
>>37
邦夫はちゃんと法を執行してたぞ
75名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:01:43 ID:GbT8QdNC0
>>37
邦夫は麻生なんて誰も見向きもしなかった頃から、
麻生を首相にしようと奔走していた男だぞ
郵政見直しも、本来の麻生の政策と同じ
麻生は清和会に恫喝されて筋を曲げたけど
麻生も邦夫もかわいそうだった
76名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:20:46 ID:ztgMmrGU0
>>54
2chじゃ保守か革新かという対立軸でしか政治を見られない人が多いけど、
経済政策という観点で見ると、たちあがれ日本と国民新党は真逆の政党だよ。
前者は与謝野氏の主導する小さな政府・緊縮増税路線、後者は積極財政・リフレ路線。
個人的には国民新党の経済政策が良いと思うんだが人気がなくてねえ…。
77名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 03:57:31 ID:VKYQukYb0
麻生は、もともとは郵政民営化反対の愛国者だったけど

CIAに脅されて、急に賛成派に転身して、鳩山を裏切り、売国はになってしまった・。

アメリカはなんとしても、郵貯の350兆円を奪って、日本を壊滅させたいからな。



78名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 04:09:56 ID:dL23uj8W0
美人秘書を立候補させればよかったのに
79名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:15:01 ID:H9ONYfkiP



っていうかオトポッポこそが自民をボロボロにした張本人だろ!?


西松事件で自民支持率が逆転した矢先、何を血迷ったか、
汚沢が代表を辞任したタイミングで郵政社長問題で急に大騒ぎしたのも
すげー不自然

汚沢問題を希薄化させ、一気に自民の支持率が急落しアボ〜ン。
しかも結局は、あんなに騒いだのに、
かんぽの宿不正売却の証拠は出てこなかった( >< )

てか本郷にあるオトポッポ事務所はミンス中山義活を支援していたし、
こいつって実はミンスの工作員だろ!!

友人アルカイーダ自込みの自爆テロの威力は半端ねぇwww


将来は、惨めな野たれ死を晒すだけだろ。
汚沢に対してと同様、国民はこいつに対しても
未来永劫、クラッシャーのネガイメを抱き続けるからなw


80名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:17:14 ID:t5GY142u0
0議席党はとっとと解散しろ
81名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:23:31 ID:Ek5x3t640
世の中には国家のために駆逐しなければならない家系、血筋があるんだな。
こいつらの血が天皇家に入ったらと思うだけでゾッとする。
82名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:34:56 ID:2tiftTiP0
鳩山一族(含むブリジストン)の私財没収しろよ

ちまちま事業仕分けするよりよっぽどまとまった金が出てくるだろうよ
83名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:01:05 ID:oyQIfB0e0
政策閣議のニュースでしれーっとクニオさんがでるのか・・・・・
まったく違和感が無いな。
ついでにたち枯れとマスゾエもアンチ民主(小沢)とか
言ってないで合併しちゃえよ無意味な少数政治団体なんだからさww
84名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:51:17 ID:/kdhkRHrO
国民新党が本格保守ってさ、代表の寝グセとフケを守るってこと?

いろんな意味でサッパリしていただきたいものだな。
85名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:54:57 ID:9lxUIafW0
台風娘の息子かい
86名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:55:01 ID:svZ24FHs0
これはいい事だ。
ついでに、田中康夫氏も合併すればよい。
地方公務員の人件費削減を国会で求めていたのは
田中氏だ。

やっぱり本格保守の、CIAに睨まれても日本及び
日本人のために政治やる亀井さんはたいしたものだ。
頑張ってくれ!
87名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:58:07 ID:1Bt/NajlO
くにお「私が坂本龍馬になる(キリッ」
88名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:58:38 ID:dgOshJky0
>>71
今年の11月に荒井の地元福島で知事選挙があるんだけど、
知事選に出馬をすればその話もあるが。

でも出なさそうだが。
89名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:03:05 ID:bIjsqffT0

金ならウナるほどあるで
金だそか

選挙に金いるやろ
でも、わいは家なしなんや

金出すから政党くれ
90名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:05:23 ID:bIjsqffT0

政治は儲かる
三代に亘り私腹肥やしてきた鳩山家の凄い財産見たら一目瞭然
91名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:06:20 ID:lGoB3jSPO
国民新党の存在意義は民主党の日本売国3法案に対して断固反対する事。

消費税の事で連立離脱したらそれこそ小沢独裁民主党の計算通りになる。

ひたすらゴネろ!

それが国民新党に与えられた使命なのだ!
92名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:20:07 ID:S4Lqk1E50
ねえねえ今度は鳩弟が総理になるの?
今度はいったい幾らでその座を買うの?
ママって本当にお金持ちなんだね
93名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:53:38 ID:dOk+/VCpO
国民新党指示してたのに…
こいつが代表になるんなら
やめた
94名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 12:20:01 ID:entEmavl0
ゲンダイの友達は、小沢だけなの?
95名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:48:08 ID:6OCnCzJGP
邦夫が麻生を総理にしたようなものなのに
おまえら冷たいね。
96名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:59:31 ID:iPwevkpB0
邦夫はケツの穴が小さいから駄目だよ
まあ際限なくでかいあきっぱなしの由起夫よりマシだが
97名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:05:19 ID:H1dqJ+O10
あの息子はさすがにダメだろ
35になっても選挙の時に
人前でお父さんとか言ってるもんな
98名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 01:20:48 ID:9/CZuou10
>>1
どうでもいいが、この写真は悪意があるだろw
99名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:29:16 ID:H9ZQ4nAg0
>自見庄三郎金融相は文字通り地味だし

ゲンダイはこれを言いたかっただけじゃないのか?
100名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:45:16 ID:9j40Tygj0
自見さんは明るくて楽しい人だし、現場で働く医師問いして、
一生懸命患者さんを救ってきた。
その一つも知らず、くだらないダジャレで決め付けるようなことは許せんな。
101名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:00:10 ID:GM1C3bd50
102名無しさん@十一周年
大新聞等が「マスゴミ」ならヒュンダイの連中はまさしく「ゴミ」だな
メディアと名乗るのもおこがましい。チラシの裏にでも書いてろ