【岐阜】ボクシングの力考えれば…過剰防衛と判断、逆転有罪判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
 岐阜県各務原市で2008年9月、交通トラブルがきっかけで
殴り合いになった男性(当時48)を死なせたとして
傷害致死罪に問われた元派遣社員青木一将被告(22)の控訴審で、

 名古屋高裁は21日、一審・岐阜地裁の無罪判決を破棄し、
懲役4年の判決を言い渡した。一審判決は被告の正当防衛を認めたが、
下山保男裁判長は被告のボクシングの実力などを踏まえ、
過剰な防衛だったと判断した。

(以下ソース)


※元記事: http://www.asahi.com/national/update/0721/NGY201007210032.html
朝日新聞 平成22年07月21日
2名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:57:50 ID:zeZuaZC10
2w
3名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:58:55 ID:wfl5AjZX0
正当防衛なのに過剰防衛なのか
正等じゃないんじゃないか
4名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:00 ID:AtpS3PVxO
ガッツか
5名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:01 ID:kvEZys060
小池
6名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:15 ID:eNZgC/px0
アッパー200
7名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:17 ID:G5zWcmG10
プロなの?
8名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:22 ID:gTiGalMz0
かがみはらはキムチが名産でしたよね
9名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:30 ID:+Avg4TYoP
プロでもないのにこんな判決出されたらたまらんな
これが通るとなんでも「プロとみなし」になってしまう

ボクシングの練習生ですら殴りかかられたら
総合選手のように殴られて重体にならんといかんのかよ
10名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:36 ID:TOCipKS40
>>3
お前は間違ってる
11名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:37 ID:YmlUYhIf0
岐阜県各務原市で13日、市道交差点で、横断歩道を渡っていた
同市鵜沼三ツ池町、運転手山本浩一さん(48)が、2人乗りの
オートバイの男の一人と口論になった末、殴られて死亡した事件で、
各務原署は15日、東京都中野区弥生町、派遣社員青木一将容疑者(21)を
傷害致死の疑いで逮捕した。

青木容疑者は容疑を認めている。

発表によると、青木容疑者は13日午後11時50分ごろ、同市那加桜町の
市道交差点で、バイクを運転中、信号無視をとがめられたことに腹を立て、
山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。山本さんは
14日朝、急性硬膜下血腫(けっしゅ)、脳挫傷で亡くなった。
青木容疑者は逃走していたが、目撃情報やバイクの特徴などから
青木容疑者が浮上した。後部座席の男性(21)については共犯性が
認められなかった。青木容疑者は各務原市の出身で、帰省中だった。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/09/15[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080915-OYT1T00517.htm
12名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:43 ID:ogMH2BSG0
じゃあ、警官も拳銃発砲した時に、相手に手加減して当ててやれよ。

必殺パンチを当てなきゃ自分が大ケガしてたんだから正当防衛だろうが。

裁判官は、ボクシングの評論家なのか。 そうじゃないなら、ただの思い付きだろうが。
13名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:51 ID:wfl5AjZX0
一審が正当防衛だったのか
オレが間違ってた・・・
14名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:32 ID:Y/9qZ6Ax0
>>11
これでどうして「正当防衛」なんて単語が出てくるのか理解に苦しむ
15名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:40 ID:A3D8fzkT0
ギャラクティカマグナムを放ったのですね
16名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:51 ID:LoR90M9C0
>>3
自分が無傷で相手にケガをさせた場合は相手が刃物持ってても
難しいそうだ。
正当防衛に期待しない方がいい。
17名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:52 ID:9rZ4pbSI0
>>11
ただの殺人じゃねえかこれ
18名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:03:07 ID:adwxOWLV0
>>11
正当防衛とか関係無しの立派な殺人事件やんか
19名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:03:13 ID:ZS6vDo6w0
>>11
青木になんの正統性もないな
20名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:04:16 ID:DTWlbRCgP
過剰防衛もなぁ

加害者が格闘技をやってたやってないじゃなくて
被害者の受けたダメージから割り出さないといけないんじゃないか?

アマでかなり強い人が殴りかかってきたのを顎に一発入れて倒したときに
倒された際に頭をぶつけて死亡した場合でも過剰防衛になるのかね?
21名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:04:33 ID:75nsgiTg0
押し倒したうえに、逃走。

正当防衛のはずがない。
22名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:04:48 ID:K46YMCTe0
単なる殺人だろこれ
23名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:05:30 ID:Nvvp+l+E0
>>9
いや、これはいかんだろ

しかも悪いのはボクサーのほうだし(信号無視)
これで無罪とかありえんわ
24名無しさん@+−周年:2010/07/21(水) 22:06:52 ID:MYhEfWYE0
何かが右手に当たったと思ったが
まさか人間だとは思わなかったので
その場を離れた
25名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:29 ID:MbdwzEQF0
正当防衛、過剰防衛以前の問題だと思うが

ただの殺人じゃん
26名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:44 ID:UFJjSjy70
逆ギレで殺したんでしょ?正当も何も無いよ、人殺しておいて。
27名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:10 ID:uwrp/ThY0
48のおっさんを22の若者が殴り殺せば過剰としか言いようがないだろうな。
28名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:29 ID:QP14G29i0

力持ちは正当防衛出来ないのか?
問答無用で殴りかかってきた方が悪い。
29名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:53 ID:h7FTSXhE0
日本は銃社会じゃないから正当防衛なかなか認められない
30名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:09:24 ID:1uZrW9bi0
お前は警察でこう証言するんだ。
兄は殺されるところでした、とな。
31名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:09:44 ID:f6aECxEy0
青木・・・
32名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:09 ID:RXe7pBFe0
正当防衛って
攻撃されたときにそう判断されるけど
どこにも、被害者が攻撃しようとしたと書いてないな

こいつ、チョンコかヤクザか部落か?

33名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:30 ID:jeFzRw3e0
派遣社員だから仕方ないよ
34名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:00 ID:Nvvp+l+E0
>>28
回答:手加減して防衛せねばならない。
35名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:04 ID:OTGbZecQ0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100721087.html
>青木被告が山本さんから受けた攻撃も「いわゆる『猫パンチ』程度

猫パンチにワロタ
36名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:18 ID:+7ykNPmp0
>>11
>>1は殴り合いになってるけど、こっちだと一方的じゃん。
37名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:23 ID:X8okiV1K0
まあ普通に殺人だから自ら自殺しろよ。チョン以下。
38名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:50 ID:AJ+vhUsQ0
防衛じゃないだろこれ、ただの傷害致死
39名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:55 ID:DRDvWzWG0
だからあれほど拳を潰しておけと・・・
40名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:12:28 ID:XhlKML9m0
格闘技を十年以上やったけれど、どれくらいの力で殴ったら人が死ぬかなんてわかるかよ
だいたい世の中で素手で人を殴ったことがある人間がどれくらいいるのか
本当の達人でないと相手を傷つけずに制圧するなんて難しい


今回の事件は被告のほうが問題だが

ちなみに過剰防衛であっても正当防衛が認められれば罪を問われない
ちょっとややこしい法律の話だが
41名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:12:46 ID:F3ybPqLk0
ん〜。むずかしいな
日本は正当防衛があんまり認められないよね
42名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:12:53 ID:mCSmTrba0
青木 山本 チョン同士じゃないのか
43名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:13:21 ID:v7nXiVxa0
>>11
なんじゃこりゃ?
ただの逆ギレ殺人じゃねーか?

正当防衛とかどっから出て来るんだよ??
警察はキチンと捜査したのかぁ??
スゲーあやしいな・・・・・。
44名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:13:30 ID:+7ykNPmp0
>>28
なるべく怪我させないで相手を動けなくする護身術なら
少林寺とかがあるよ。
怪我させて倒すしかない武術や格闘技だと
護身はできても法的に自分を守りにくい。
45名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:13:34 ID:a0gzmry60
>>11
これは擁護のしようがない

くたばれ殺人ボクサー
46名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:13:39 ID:QP14G29i0

正当防衛でも相手を殺しているんだから、殺人だと思うが。
47名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:14:12 ID:Hn14SBDI0
>>1だと何とも判断つかないけど、>>11を見ると火を見るより明らかだろ。

これを無罪とか岐阜地裁って白痴の集まりか?死ねよ。
48名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:14:36 ID:RPmXi3BQ0
正当防衛や過剰防衛の事件を記事にするなら「急迫不正の侵害」があってそれに対してどういった攻撃をしたか
くらい書いてくれないと読んでる方には何の意味も無い内容になるじゃねえか。
ほんとマスゴミの記者のオツムの足らなさには辟易するわ。
49名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:07 ID:OgZsULdE0
「殺さずに相手を戦闘不能にできる実力があったのに、殺してしまった。」
から過剰防衛。
一方的に殴られろではない。
50名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:17 ID:I2L7qBhq0
>>11
これが懲役4年で済むのか
酷いもんだな
51名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:19 ID:5fUd2THx0
>>9
>殴られて重体にならんといかんのかよ
逃げるんだよォォォーーーーーーーーーーーーーッ!
52名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:47 ID:n3sNjpaG0
またチョンか。
キチガイに刃物だな。
早く殺せ。
死刑でいい。
53名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:16:18 ID:XiA29zP3P
>>12
・・・おまえ、馬鹿だろ?
54名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:16:38 ID:JRg+PovD0
信号無視をとがめられたことに腹を立てて政党防衛はないない
55名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:16:52 ID:hhO1WM+W0
被害者が893なら無罪なんだけど・・・
56名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:16:55 ID:Hn14SBDI0
こんな糞DQNに無罪言い渡した岐阜痴呆裁判所のキチガイの名前は田辺三保子

こんな糞DQNに無罪言い渡した岐阜痴呆裁判所のキチガイの名前は田辺三保子

こんな糞DQNに無罪言い渡した岐阜痴呆裁判所のキチガイの名前は田辺三保子

こんな糞DQNに無罪言い渡した岐阜痴呆裁判所のキチガイの名前は田辺三保子

こんな糞DQNに無罪言い渡した岐阜痴呆裁判所のキチガイの名前は田辺三保子
57名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:35 ID:f58VEa8Q0
>>30
破壊のレクチャー乙
58名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:44 ID:HZLDSq4M0
逆に一審の裁判長は何を考えてたんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:57 ID:2dKv6pSQ0
死ぬようなフルボッコして正当防衛はないわ。地裁大丈夫か?
60名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:02 ID:59cOOssh0
>>42
産経が擁護してるからチョン確定だな

日本の新聞は読売しかなくなった
61名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:37 ID:dfkF2aRb0
>>11
殺人で懲役20年だろこれ
62名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:44 ID:WDhTd7cw0
殺されるぐらいなら、相手殺して過剰防衛に認定された方がいいわな。

過剰防衛って確か罰金刑だろ?懲役無しの
63名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:07 ID:e7Y1LxP60
無罪の一審がありえねーよ
過剰防衛どころか、逆切れの殺人じゃないか
64名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:39 ID:hhO1WM+W0
スレとは関係無く
>>56の必死さがキモい
65名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:41 ID:xhfl/+0e0
ボクシング歴あったって自分を防衛するために必死で抵抗するのはあたりまえだろ。
手加減なんかしたら自分が死んじまうじゃねーか。
66名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:12 ID:Ddexp9oh0
>バイクを運転中、信号無視をとがめられたことに腹を立て、
>山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。

DQNはこれで正当防衛主張するんだなw
67名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:09 ID:d8QYM3AD0

岐阜県各務原市で13日、市道交差点で、横断歩道を渡っていた
同市鵜沼三ツ池町、運転手山本浩一さん(48)が、2人乗りの
オートバイの男の一人と口論になった末、殴られて死亡した事件で、
各務原署は15日、東京都中野区弥生町、派遣社員青木一将容疑者(21)を
傷害致死の疑いで逮捕した。

青木容疑者は容疑を認めている。

発表によると、青木容疑者は13日午後11時50分ごろ、同市那加桜町の
市道交差点で、バイクを運転中、信号無視をとがめられたことに腹を立て、
山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。山本さんは
14日朝、急性硬膜下血腫(けっしゅ)、脳挫傷で亡くなった。
青木容疑者は逃走していたが、目撃情報やバイクの特徴などから
青木容疑者が浮上した。後部座席の男性(21)については共犯性が
認められなかった。青木容疑者は各務原市の出身で、帰省中だった。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/09/15[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080915-OYT1T00517.htm

68名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:14 ID:Y/9qZ6Ax0
>>65
若い男二人でいて、中年男性から信号無視をとがめられただけで死の危険を感じちゃうのか
69名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:35 ID:H8a2gMIi0
プロかどうかはボクシング協会が定めた区分でしかないから
裁判所が考慮する必要はない
70名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:45 ID:jUXnrpMp0
殴られて死んだんじゃなくて、道路に頭をぶつけて死んだんだから
悪いのは道路! ゆで理論も顔負けだな。
71名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:49 ID:JRg+PovD0
22歳のDQNが48歳の人を殴り殺した
一審が糞過ぎるとしか思えないな
72名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:22:11 ID:6S3Dh6jp0
青木姓
73名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:22:16 ID:GmHMmu100
バイクで避難可能だし、一発で倒したわけじゃないし、正当防衛はなかなか成り立たんだろう。
一審がおかしいんじゃね。
74名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:22:46 ID:AX80szkc0
>バイクを運転中、信号無視をとがめられたことに腹を立て、
>山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。

これのどこが正当防衛なのか誰か説明してくれ。
75名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:20 ID:o0ZB6rAV0
君が死ぬまで殴るのをやめないッ!
76名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:29 ID:RcfK4dyS0
やっと有罪になったか・・・これどうみても殺人罪なんだから無期でいいと思ってた
無罪のニュース見たときは信じられなかったな
77名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:30 ID:Nr3BecBwP
【社会】信号無視で口論になった男性を殴り殺す…派遣社員(21)逮捕 - 岐阜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221490299/

岐阜県各務原市で13日、市道交差点で、横断歩道を渡っていた
同市鵜沼三ツ池町、運転手山本浩一さん(48)が、2人乗りの
オートバイの男の一人と口論になった末、殴られて死亡した事件で、
各務原署は15日、東京都中野区弥生町、派遣社員青木一将容疑者(21)を
傷害致死の疑いで逮捕した。

青木容疑者は容疑を認めている。

発表によると、青木容疑者は13日午後11時50分ごろ、同市那加桜町の
市道交差点で、バイクを運転中、信号無視をとがめられたことに腹を立て、
山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。山本さんは
14日朝、急性硬膜下血腫(けっしゅ)、脳挫傷で亡くなった。
青木容疑者は逃走していたが、目撃情報やバイクの特徴などから
青木容疑者が浮上した。後部座席の男性(21)については共犯性が
認められなかった。青木容疑者は各務原市の出身で、帰省中だった。






これのどこに正当防衛の成分があるというのだろう・・・
78名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:37 ID:3VL4tBXC0
憲法も刑法も防衛を認めないんだなこの国は。
79名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:42 ID:SUyFtt900
過剰防衛どころか普通に傷害致死だろw
80名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:42 ID:N/OMs5hBO
過剰防衛とか柔道とか空手とか武道初段以上だか持ってると不利になる法律ははよ消せ
81名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:24:09 ID:U3dOrcOj0
プロボクサーが拳つかったら完全に武器だろw 一審がDQN
82名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:24:36 ID:UAQctaSF0
防衛と殺人の違いがわからない
83名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:03 ID:NQ/ky/Es0
手使わないで蹴った拍子の死んじゃったら過剰防衛?
手のひらでビンタとかはどうなんだrp
84名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:05 ID:WaEpBKRG0
>>11
これのどこが正当防衛だよw
85名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:15 ID:GmHMmu100
傷害致死だよな
86名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:26 ID:yc+aSSD10
派遣か

法律で赤い服を着せるとかしたらいいのに
87名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:27 ID:UDits/9t0
東京都中野区弥生町

バリバリの在日地区
88名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:39 ID:3qlQqcgi0
>>49
でも、これって、殴る力が強くて診断じゃなくて、倒れたときの打ち所が悪くて死んだんだよな?
だったら、手加減が甘かったとか、そういう問題じゃないような気が……
89名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:00 ID:OO1on5gk0
正当防衛のせいでちょっとボクシングかじった22歳の内気な派遣社員に
交通マナー違反注意された基地外おやじが殴りかかって返り討ちにされたんかと思ったわ
90名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:03 ID:2q3Qsv8n0
>>67
一審で正当防衛が認められてる以上
それだけの事件だとも思えんな。
二審でも過剰防衛となってる。
これだけだとただの殺人もしくは傷害致死だ。

状況がわからん以上、なんとも言えん。
91名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:28 ID:JRg+PovD0
一審は被告がプロボクサーだから過剰防衛とかいう論点になったと思われるが
それ以前の問題ですな
地裁アホとしかいいようがない
92名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:31 ID:wxp3RxWI0
>>75
この薄汚い阿呆がぁーーーー!

93名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:39 ID:+7ykNPmp0
信号無視を注意されたことに腹を立て、被害者を殴り殺した疑い。

↑これがなんで、

正当防衛で無罪。

になるんだよ…
94名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:49 ID:Nr3BecBwP
岐阜地裁  田辺三保子はこんなおもしろ判決をだしています!


【岐阜】覚せい剤を使用していれば強盗致傷は無罪



覚せい剤所持・使用や不法残留、強盗致傷など10罪に問われたイラン国籍、名古屋市千種区上野、
塗装工ジャムシッド・モハマディ被告(34)の判決公判が17日、岐阜地裁であり、
田辺三保子裁判長は覚せい剤使用・所持と不法残留のみ有罪とし、懲役2年執行猶予4年(求刑懲役10年)を言い渡した。
覚せい剤使用後に及んだ強盗などは「覚せい剤の影響で心神喪失の状態にあった」と無罪を言い渡した。

ジャムシッド被告は06年6月6日、海津市南濃町の国道で乗用車を運転中に対向車と衝突した後、
自分の車を乗り捨てて他の車を次々奪ったとして、強盗容疑で県警に逮捕された。
43分の間に、車の強奪や当て逃げを繰り返し、女性3人に重軽傷を負わせたとされるが、
ジャムシッド被告は「何も覚えていない」と供述していた。

判決によると、ジャムシッド被告は、同日の少なくとも約2カ月前から覚せい剤を摂取していた。
公判では責任能力の有無が争点となり、弁護側は「覚せい剤使用によって心神喪失の状態だった」と指摘。
検察側は完全責任能力を有していたと主張してきた。





まじキチガイ。
95名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:19 ID:477ssWDQ0
ざまぁ!!wwwwwww
相手が死ぬまで殴っといて正当防衛が成立するわけないだろタコw
96名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:31 ID:cZe77Xn50
青木の80%はあれだろ。
あそこの出身。
97名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:37 ID:F3ybPqLk0
よく読んだらぜんぜん正当防衛じゃないのな
裁判も欠席か
98名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:48 ID:U3dOrcOj0
>信号無視をとがめられたことに腹を立て、

これボクサーが子供なだけだなw
99名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:55 ID:5Q/Npv/sP
ボクシングと柔道は習うべきではないな
剣道最強
100名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:59 ID:0oj7U7vb0
せめて殴りかかったとかならともかく、とがめただけで殺されたんだ
101名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:08 ID:8G32NhlG0
殺したのかよ・・・
102名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:19 ID:RwyBw0Qc0
交通トラブルなんていつもの事だ。違反をとがめて何が悪い。
逆に違反をとがめて暴力で対抗してきたら殺しても良いと判例を出せ。
こいつは懲役20年ぐらいで妥当だ。
103名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:24 ID:xsjp8Lzq0
タイトルだけ見たら・・・って思ったけど
自分で突っかかって行ってるようなら、殺人でもいいんじゃね?
104名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:45 ID:XhlKML9m0
>>80
そんな法律はない。
ただし武器を持って防衛したらほかの罪に問われるかも(竹刀とか)
105名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:50 ID:53HugD+Q0
>>30
なんだっけ?このネタ
106名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:55 ID:hLPCwAJ50
しかも、たった4年かよ
107:2010/07/21(水) 22:29:02 ID:8tF+7NDg0
>>1

 裁判官にボクシングやらせてみろ。

 ボクシングと喧嘩は別だ。

 それすら分からないのなら、死ね>糞裁判官
108名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:03 ID:GmHMmu100
喧嘩両成敗で、死刑でよかったのに
109名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:03 ID:TrGtWHPj0
>>11
これでなんで懲役4年なんだ?
20年にしろよ。
110名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:19 ID:5LgOeMKy0
もうボクサーとか格闘家以外の人に拳銃持たせろ。
111名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:52 ID:477ssWDQ0
ゆとりのゴミ派遣がちょうしのんなよタコw
死ぬほど殴って正当防衛ってアホかw
死刑でいいよ、こんなゴミw
112名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:55 ID:tc26X9c00
    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::|    ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::|  .   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::|     が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :|    悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |     い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y  殺処分 しましょw
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
113名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:55 ID:Hn14SBDI0
犯罪するなら是非、岐阜で!

糞ビッチ田辺三保子は犯罪者の味方です♪
114名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:05 ID:rDVnL80A0
         ヽ  /   ヽ/                  l
   ノ ̄7 ヽヽ V    /-───────:-......._   ,!
    /      l ,..<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄ : :\
           レ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     ` ン     l: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
             l: : : : : : : : : : : , -‐-、: : : : : : :ー : : : : : : : : : :ヽ
    |、ヽヽ     l: : : :_: : : : : :.〈  l υ'<: : : : : : : : : : : : : : : : 彡
    | `      l: / ヽ: :、ミ‐` し  ヽ `Tー── --‐ァ: :彡
            l/ /ヽ/`` >、   lヽ \ l l l /  l: :彡
    二       l. /⌒y   l `' r:、_ヾ\  l l  l//l   !/
     /       | i| ( i O  ヽ、 `´ l ヽツ__  l_,∠-ァ/
.           ト、ヽ_j l      `ー=´  ==√ゆ //
    ` ン    l: :`、_l   ノ      /     l`ー-‐´/
          lミミソ !  // o   ι´     l `ー /
   ノ ̄7   /    l  U  u           V o.l
    /   /   l l           ̄- >ー´ /
.        /、  l  l い  o   < ̄  ̄ 7`   /   ,< ‐r-、
ヽ   l7 l7 /::l::ヽ l  l   ヽ     、 ̄ ̄ ,  イ ヽ  /._j/ヽ,.L
 ヽ 0 0 (::::::!:::::\. l   ヽ、    ̄ ̄ /:::::!   y  /ヽ∧ !
_\l::: ̄ ̄ヽ|:::::l、::::::::\     \_   _,.ィ´:::r_-、ト、/'` /、 /ヽl-{
ヽ l:::::::::::::::::::::::::!\:::::::::::`::...、    7:::::;l:::::::l__,) Y/、 / /、 / ヽ.!
 ヽ !::::::::::::::::::::::::l\` 、:::::::::::`ー-‐´::::/:::::::::)_  / ` /、 / / `´/
ヽ `l:::::::::::::::::::::::::l\ヽ `ー- :::__;>‐´|:::::::::l'´ /、 / `/'`/'``/
ヽ\ l:::::::::::::::::::::::::l\ヽ二二._ー──ニl::::::::/ i´ l /./ /`' /
115名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:11 ID:OO1on5gk0
新しい防衛の解釈と思えば日本の未来は・・・だな 
116名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:16 ID:Nr3BecBwP
殴り合いで死亡「正当防衛で無罪」 岐阜地裁判決 [04/24]
http://yomi.mobi/read.cgi/anchorage/anchorage_liveplus_1240508988

 岐阜県各務原市で昨年9月、交通トラブルがきっかけで殴り合った男性(当時48)を
死なせたとして、傷害致死の罪に問われた東京都中野区弥生町2丁目、元派遣社員
青木一将被告(21)に、岐阜地裁は23日、無罪(求刑懲役5年)を言い渡した。
田辺三保子裁判長は「正当防衛に当たり、罪とならない」と述べた。

 田辺裁判長は2人の殴り合いについて、「青木被告が一方的で量的に過剰だったとは
言えない」と指摘。「男性の転倒につながったパンチもとりわけ強打とは言えず、倒れた
後は暴行していない」ことなどを理由に正当防衛を認めた。検察側は「男性の攻撃は
被告に1回しか当たっておらず、過剰防衛だ」などと主張していたが、認められなかった。

 青木被告は昨年9月13日午後11時50分ごろ、バイクを運転中、各務原市那加桜町
1丁目の市道交差点で横断歩道を歩いていた男性とぶつかりそうになって口論となり、
殴り合いをした。その際、男性を転倒させて死亡させたとして起訴された。




横断歩道を歩いてたら轢かれそうになって文句をいったら殴り殺されたでござる の巻
117名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:20 ID:OTGbZecQ0
118名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:31 ID:6S3Dh6jp0
しかし、ソースが朝日でよく犯人の名前出たね。
普通、この苗字なら実名は出さないでしょ。
119名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:38 ID:lMKpRmkt0
>>11
これだけ読むと全然正当防衛になってないじゃんwww

余裕で有罪だろwww
120名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:47 ID:Z/ncwJtF0
当然の判決だな
121名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:54 ID:e7Y1LxP60
>>94
なるほど
地裁で正当防衛の理由はこれですか
122名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:00 ID:9mZWAibF0
岐阜の各務原なんてところは、
ヨン様ロードを真似た公園があったり、
韓国のどこかの街と友好提携してたり、
各務原キムチを特産にしようとしてたり、
地元焼肉チェーンさ●いの富豪社長が住んでたり・・・

まっ、そういうこった。


123名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:00 ID:Y/9qZ6Ax0
>>90
>>1の元記事見てみたら、「バイクを運転中、横断歩道の男性とぶつかりそうになったことで殴り合いとなった」なんて書いてあるんだよな
「信号無視をとがめられてキれた」のと状況が違い過ぎて訳分からん
どっちにしろ、こいつが人殺しだって事実は動かないか
124名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:23 ID:NQ/ky/Es0
>>114
グッドラックなんだろうがグッドシックに見える 
125名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:31 ID:dfkF2aRb0
>>116
これでどうして無罪なんだ???
126名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:52 ID:WDhTd7cw0
まあ3回殴ったのはまずかった

一発だったら認められただろうに
127名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:54 ID:NM+C0j/y0
>>11
はいはい、地裁地裁
素人目から見ても暴行殺人なのに正当防衛とか地裁すげぇなw
あれか?地裁の仕事は高裁で覆る判決出す事なのか?
毎回トンデモ判決だして、高裁でひっくり返るなら地裁いらないじゃん?事業仕分けしろよ
128名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:17 ID:TrGtWHPj0
>>11
これでなんで懲役4年なんだ?
20年にしろよ。

>発表によると、青木容疑者は13日午後11時50分ごろ、同市那加桜町の
>市道交差点で、バイクを運転中、信号無視をとがめられたことに腹を立て、
>山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。山本さんは
>14日朝、急性硬膜下血腫(けっしゅ)、脳挫傷で亡くなった。
>青木容疑者は逃走していたが、目撃情報やバイクの特徴などから

逃走してたやつがなんで正当防衛で無罪になってたんだよ。
1審は何を基準に正当防衛にしたんだ?
129名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:32 ID:ygPc0tfn0
こんなんで過剰防衛じゃ、格闘技やってる人間は何かあったら一方的に殺されろってことになるぞ
現実の喧嘩じゃ、相手が動かなくなったからって油断は出来ない
死んだふりして、こっちが油断したとこで逆襲するかも知れない
だから相手が倒れても、とどめを刺しておく必要はある
130名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:39 ID:f6eEsHnJ0
傷害致死ってこんなに軽かったんだ
131名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:06 ID:Nr3BecBwP
なんなんだ?コイツ 5人殺して無期懲役とか頭おかしいわ

家族5人殺害で無期懲役 岐阜


岐阜県中津川市の民家で平成17年、母親や生後間もない孫ら家族5人を殺害したとして、
殺人罪などに問われた元市職員、原平被告(61)に、岐阜地裁(田辺三保子裁判長)は
13日、無期懲役(求刑死刑)の判決を言い渡した。

論告などによると、原被告は17年2月27日、自宅で寝ていた母、チヨコさん=当時
(85)=と長男、正さん=同(33)、長女の藤井こずえさん=同(30)、こずえさんの長男、
孝平ちゃん=同(2)、生後3週間の長女、彩菜ちゃんの5人を殺害した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090113/trl0901131029001-n1.htm



罷免できんの? この裁判長
132名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:06 ID:jUXnrpMp0
どうも田辺三保子裁判長って、地面にぶつけて殺した場合には
罪を軽くする傾向があるみたいだな。

岐阜県可児市で1歳の二男を床に投げ落とし死亡させたとして、傷害致死罪に
問われた無職尾越真理被告(32)の判決公判で、岐阜地裁の田辺三保子裁判長は
17日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役5年)を言い渡した。
133名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:32 ID:XhlKML9m0
>>99
竹刀で防衛した場合、正当防衛を認められない可能性があり、さらに銃刀法違反かなんかになる可能性があるそうです
ご愁傷様
134C[`Щ´] b コラ!:2010/07/21(水) 22:34:12 ID:Drkk1TQG0
誰しも自分に自信のあるものはその特技を見せたい欲求が常にある。
このケースの場合、明らかに不利な立場と相手に口でも負けてしまうから
自分の武器を持ち出しただけと言う感じやね。
どうして正当防衛なのか論理を明確に発表させないとこういう裁判官は
同じような判決を下すよ。司法ジャーナリズムはこういうことを
取り上げてどんどん世間に出すことが仕事ではないのか?
それとも司法記者クラブで押さえ付けられてるのか?
135名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:34:20 ID:EQrd9eT90
>>1
>>11

同じ事件の記事とは思えない
朝日はなんでこんなに容疑者庇ってるの?
136名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:25 ID:+7ykNPmp0
>>133
常に防具つけっぱなしなのかもしれん。
137名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:33 ID:JRg+PovD0
>青木容疑者は逃走していた

仮に正当防衛だったとしても情状酌量の余地も無いだろこれ
138名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:39 ID:Z/ncwJtF0
>>135
青木
139名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:50 ID:Hn14SBDI0
田辺三保子さん、ぱねぇッスwww

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231811024/

家族5人殺害で無期懲役 岐阜


岐阜県中津川市の民家で平成17年、母親や生後間もない孫ら家族5人を殺害したとして、
殺人罪などに問われた元市職員、原平被告(61)に、岐阜地裁(田辺三保子裁判長)は
13日、無期懲役(求刑死刑)の判決を言い渡した。

論告などによると、原被告は17年2月27日、自宅で寝ていた母、チヨコさん=当時
(85)=と長男、正さん=同(33)、長女の藤井こずえさん=同(30)、こずえさんの長男、
孝平ちゃん=同(2)、生後3週間の長女、彩菜ちゃんの5人を殺害した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090113/trl0901131029001-n1.htm
140名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:07 ID:AtpS3PVxO
司法にスカウターが導入されたと聞いて来ました。
141名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:10 ID:ygPc0tfn0
>>129続き
と思ったけど、よく読んでみると、けっこう凶悪だな、このボクサー
ほとんど一方的に悪いし、こっちから手を出してるし
これは有罪だな
142名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:30 ID:Qaf4b1lDO
これ、殺した方が48だったら完全に無罪だったな
流石尊属卑属で量刑が変わる土人国家
年下が年上を害するのは国ぐるみで許しませんってか
その構造を必ずブチ壊す
143名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:33 ID:D8A0VWkQ0
>>11
ボクシング云々以前に普通に殺人じゃねーか。
144名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:37 ID:GmHMmu100
相手にもなんか落度あったのかね。
釈然としないね。
145名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:49 ID:e63V05YJ0
異議ありっ!!!
146名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:37:33 ID:2q3Qsv8n0
>>116
裁判マニア?
それとも地元で司法に関わってる人?

まぁそれ読む限り過剰防衛だな。
倒れた後に追い討ちかけてれば、場合によっては殺人の故意を認めても良いかも試練が。

>>123
そこからすでに裁判の論点になっただろうし
判決文、きちんと読まんとわけわからん。
ただ、事件の第一報は取材時間・字数が限られてる紙面での
苦肉であることが普通だから、齟齬が起きても仕方ない。
147名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:37:48 ID:Ew0kusvI0
ああ、駅でおっさんに絡まれたやつかと思ったら全然違う話か。
ボクシングとか関係ないじゃん。どこが正当防衛なんだよ。加害者死ねよ。

ボクシングを貶めるのは亀田とK-1だけで充分。
もう放っておいてくれよ。
148名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:37:55 ID:OFo3OxCC0
名前で検索したらチョンぽかた
149名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:37:58 ID:FVOWxgLHO
当たり前の判決だね 素人でもわかるだろ しかも覚せい剤で無罪もおかしな判決出してるね 病んでるんじゃないの
150名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:13 ID:UAQctaSF0
田辺三保子裁判長か・・・
岐阜に住んでるし覚えておかないといけないだろうな
151名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:18 ID:r9FhtKDQ0
これ正当防衛ってことは死んだ人から殴りにいったの?
152名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:20 ID:ookBEqa60
ボクシングやってたのなら、人の顔のどの部分を強打すれば死ぬか
分かるだろう。
明らかに過剰防衛だ。
153名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:33 ID:IdNbwZZw0
654 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 20:46:05 ID:NmbmnoX/0 [2/2]
>>649
マジな話なんだけど、
友達がヤクザの車に追突されて、
車全損、背骨骨折、相手無保険の時に、
警察から「何があるかわからないから訴えない方がいい」と刑事告訴を断られたよ。
ちなみに愛知県警。
154名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:55 ID:oulkaJpX0
ボクシングって何回くらい防衛すれば過剰防衛と判断されるのだ?
155名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:17 ID:ygPc0tfn0
いろいろ武器術独習して、そこいらにある物で殴ったり、投げつけたり
それが1番妥当そうだな、自己防衛には
(予め武器を所持してると、それはそれでややこしいことになる)
156名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:20 ID:DdncAY540
>>11
逆転以前にたった4年で済むだとぉ
157名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:22 ID:7OfGYWeJ0
>>11
読む限りではこれが正当防衛なんて絶対におかしい
158名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:34 ID:DCEdRsab0

えっと、1審の無罪判決もおかしいし、過剰防衛で4年程度もおかしいです。

>>11読んだらDQNの逆切れ殺人ですコレ。
159名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:35 ID:XiA29zP3P
>>65
ここにも馬鹿がもう一匹。
160名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:57 ID:Ew0kusvI0
>>154
26回じゃないの。世界記録だから。
161名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:08 ID:2Kvh0t5N0
>>11
これただの逆切れ殺人事件じゃん
どこに正当防衛なんて言葉が出てくる要素があるんだ?
習っていたボクシングの技術を使って注意してきた何の過失もない一般市民を
拳で撲殺した殺人事件だろ?
そして、記事の3発も嘘だろ
被害者が死んでいるからなんとでも言えるよな

要は人が1人死ぬほど、脳の中で出血が生じるほど顔面を殴りまくって殺した!

正当防衛とか過剰防衛の議論の余地すらないわ  懲役4年ってふざけんな
162名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:20 ID:+1dG5ZuB0
インターハイクラスの高校生ボクサーでも素人のパンチは上半身だけでよけてしまう
163名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:29 ID:o0ZB6rAV0
俺も>>11を読む限りそんな感じ
164名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:26 ID:VA2RkOIX0
日頃はマスゴミを批判してるくせに
>>11を読んだとたんに「ただの殺人」
とか言ってるやつはリテラシーゼロw
165名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:35 ID:9mZWAibF0
田辺三保子は、岐阜地裁の ”名物” になりつつあるよ。
地元のローカルニュースなんかの事件報道でも、
重大事件なんかはほとんどこの人だから、
名前はケッコウ覚えられてる。

だが・・・・
思想的背景がどーも疑われて仕方が無い。
おおまかな事件の判決履歴を見ると・・・・やはり、
千葉、福島臭が激臭すぎるが・・・
詳しい人?


166名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:40 ID:G4UeUR000
何処が正当防衛だよ
完全な殺人じゃねーか
167名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:42 ID:G5zWcmG10
ボクシングって何の話なんだ?
ボクシングの力って何だ?
鍛えたら不利なの?
168名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:42 ID:Zf6Fu5jJ0
>>1>>11が全然違うじゃねぇか
>>11のとおりなら、過剰防衛ですらねーよ
169名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:59 ID:fn84smcl0
>>11
青木になんの正当性もねーだろw
普通に殺人罪だ
170名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:42:30 ID:zlT9ziNc0
殺せる拳はあっても、・・・
勝てる拳は無かったんだ・・・・
171名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:05 ID:GmHMmu100
正当か過剰かで争うような事情があるなら、ちゃんと記事で書けよな。
172名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:24 ID:x1vpPkaw0
こんなんだったら元特殊部隊隊員なんかでも手を出せんな
173名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:48 ID:rDVnL80A0
>>168
事件直後の情報と、裁判で精査した情報では話が違って当然だろ。
174名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:49 ID:93mSLToU0
>>168
マジレスすると、信号無視をとがめられたときに被告人が急迫不正の侵害があり得ると錯覚した場合は、誤想過剰防衛が成立しうる
んでもって、その辺の判断で正当防衛になるかどうかのラインで判断が分かれたんじゃねーの?
175名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:53 ID:G4UeUR000
相手がナイフでももってりゃわからんでもないけど
注意されてキレて殴り殺してしかも逃走

どの辺に正当性があるんだ?
176名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:06 ID:XiA29zP3P
>>153
担当の奴の名前晒せよ。内容によっちゃその警官のクビ飛ぶぜ。
だけど虚偽だった場合はおまえのクビが胴体から離れてるかもだが。

177名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:20 ID:we7y04Uf0
>>35
> 高裁判決は、被告が通っていたボクシングジムのトレーナーの証言や検察側主張を受け入れ、
> 被告の反撃が量、質ともに過剰だったと認定。青木被告が山本さんから受けた攻撃も
> 「いわゆる『猫パンチ』程度で被告に痛手を与えるものでなかった」とした。

この裁判官、ミッキーロークdisってんの?
178名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:29 ID:Oo1XRKLxP
つうか、もっと喧嘩解禁しろよ。
「どうせ殴られない」っていう前提でマナー破るDQNの多いこと多いこと。
DQNは放置なのに、誰かが注意すると「注意したほう」が捕まるってのが異常すぎる。

逆に、そこまで過剰にイザコザを起こしたくないなら、未然にDQNを駅員だのが
注意しろよ。
179名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:52 ID:jUXnrpMp0
ボクシングって、空手みたいにパンチ力で体を破壊しようっていうもんじゃなくて、
相手を転ばすためのパンチでしょ。
だから、相手が転んで死んだというのは、ボクシング的には正しい殺し方じゃないかと。
たまたま転んで死んだなんて、とおるわけないと思うけどな。
180名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:46:21 ID:PbMvd2YL0
>>164
ここの住民の8割はそれw
181名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:46:37 ID:dVs7FiK90
しかしまぁ、ボクシング協会も
「ボクシングはそんな強くない」
なんて訴えるわけにも行かず
182名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:46:53 ID:o0ZB6rAV0
ころんで しんだー
183名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:47:16 ID:Xttk6y8J0
襲われてる最中に手加減なんてできるかよ
184名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:47:29 ID:JRg+PovD0
記事を読む限り正当防衛にあたるとは思えないし
これで懲役4年は軽すぎる遺族は浮かばれないな
ボクシング習ってたら刑が軽くなったでござるだろマジに
185名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:48:03 ID:RJ6i00RM0
こういう事件があると格闘家が悪いという風潮があるが競技は関係ない
未成年だろうが格闘技未経験だろうが死なせたことに問題(過失)がある

相手に明らかな殺意(凶器所持)があれば正当防衛だが、今回は過剰という判断
メディアは少しでも興味を持ってもらう為に格闘家などをピックアップするだけ
186名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:48:57 ID:wxp3RxWI0
素人の頭なんぞ殴らなくても、わき腹に1発叩き込むだけで
安全に激痛与えられたのにアホだな。
187名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:49:11 ID:hhO1WM+W0
一審の田辺三保子裁判長に言わせれば

あしたのジョーにおける
力石徹を死に至らしめたのはリングロープという事になる
188名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:49:21 ID:XiA29zP3P
>>167
死なない程度のビンタだったらボクサーだろうが素人だろうが同じだろ?
ただの傷害罪程度だw
189名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:49:41 ID:hoqtSI8W0
信号無視して、抗議されたからぼこりました。

正当防衛です

190名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:50:46 ID:wFLc54EQ0
ボクサーなんてローキックで小鹿みたいになるし、柔道家には即投げられる
やっぱ素人相手にはだけは強いんだな
191名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:50:46 ID:VA2RkOIX0
>>189
バーカw
192名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:51:35 ID:esnQHt3R0
>>11
死刑でもいいくらい
193名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:26 ID:7OfGYWeJ0
>>178
たしかに最近はそんな学生と主婦が多いけどな
自分から手を出さないでも相手を傷つける手段はいくらでもあるから我慢しろ
むこうから殴りかかってくれば前科つけて金にするなりシバキあげるなりこっちのもんだし
194名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:39 ID:Kie1WBZx0


ジジイとかババアはテメエが危ないくせに

「危ない!!!!!!」ってキチガイみたいな大声出すからな。

最初に轢き殺しておけばよかったんだよ。

それをしなかったので有罪、でOK.


195名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:40 ID:93mSLToU0
>>185
全くもって的外れだな
素人がこの人と同じだけの強さで同じ場所を殴っても、同じ罪責に問われるとは限らないんだよ
ボクシングをやってたら、そこを殴ることによってどうなるかが予見できるだろっていう話で、調整がなされる
ついでにいえば、殺意や兇器が無くても正当防衛は十分に成立する
196名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:40 ID:Hn14SBDI0
犯罪者の皆さまに吉報です。

5人殺しても死刑にならない岐阜での犯罪ライフをお楽しみください。

女神田辺三保子さまの特別の計らいが待ってます♪
197名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:45 ID:pSvt5GDU0
>市道交差点で、バイクを運転中、信号無視をとがめられたことに腹を立て、
>山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。山本さんは

どこが正当防衛なの?
198名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:18 ID:JbZXeZcW0
状況的に、信号無視して怒られて逆切れパンチ、子供かよ
そもそもすいませんと謝ればいいだけだろう
暴力を行使する必然性などどこにもない
こういうのはケースバイケースで判断しないと何ともな
199名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:27 ID:CWoUDkvv0
世界が核の炎に包まれた後なら
力こそが正義の良い時代になるよ

まぁ俺は一応南斗聖拳使えるからな
200名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:33 ID:JY5RSEY70
ボクシングやってれば、喧嘩して素人殴ったら武器と同じ扱いになるというのは
最初に言われることだ。
何があってもこのガキが悪い。正当防衛はありえん。
201名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:58 ID:P+b1buFN0
こんなことが国際社会でも認められれば
非武装中立も成立するんだが。
202名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:55:02 ID:XiA29zP3P
>>179
破壊されないと思ってるなら鍛えられてる身体から繰り出す奴らのパンチをまともに受けてみろw
一般人がプヨプヨの腹に受ければ内臓破裂、顎に入れば一発で気を失ってもんどり打つだろ。
203名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:55:07 ID:hhO1WM+W0
>>186
あんたの言う『わき腹に1発叩き込む』で被害者が体を九の字にして倒れ路上で頭部を強打して死亡したとしたら?

>>188
経験者は当てる技術が違うだろが(ハンドスピードなど)
204名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:55:49 ID:YqdWOrLw0
まあ、正当防衛うんぬん言ってるくらいだから一方的じゃなかったんだろ
赤信号で進入したバイクがおっさんを轢きそうになって、怒ったおっさんが先に手を出したんじゃねーのかな
何発か喰らってなければ正当防衛の話は出ないだろ
205名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:24 ID:w5JuK+Uq0
高裁は、馬鹿なのか?
突然殴られて、殴り返すのに
いちいちボクシングの実力とか自分で考えながら反撃しないと思うが
206名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:25 ID:Nr3BecBwP
岐阜地裁 田辺三保子のおもしろ判決

●横断報道歩いてた男がバイクに轢かれそうになったんで文句言ったらボクサー上がりのバイク男に殴り殺されて正当防衛で無罪
●覚せい剤をキメて車を他の車に衝突させて乗り捨てを繰り返し次々と強奪。女性3人に重軽傷を負わせて無罪
●乳幼児を含む一家5人を惨殺しても無期懲役
●重症の糖尿病の少女に適切な治療をさせず昏睡死亡させたとして過失致死に問われた宗教団体の関連施設の看護婦に無罪 
207名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:08 ID:Q/sfRCtV0
最近突っかかってくるチンピラや親父がいるから困るわ。
208名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:14 ID:2cjRF59A0
顔殴る時点で正当防衛は難しい
狙うならボディだったな
209名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:58 ID:E30TgM710
これは正当防衛とはいわんだろ。ただの逆切れだろw。
210名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:02 ID:Sip1XVXS0
50前のオッサンが20歳位のDQN2人組の片方を殴ったというのがよく分からん。
相手がボクサーで無くても、反撃されてボコられるのは目に見えているのだから、普通は
怖くて先に手を出さないと思うんだが。
多分DQNの方もオッサンが殴りかかってきそうな気配を感じて先に殴らせたんだろうな。
211名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:34 ID:Oo1XRKLxP
>>193
もちろん老若男女問わず阿呆はいるけど、確かに学生、主婦、あとDQN風男は
当たり前のように座席に荷物置いてテリトリー作ったりしてるね。
守られてるという意識があるせいか、なんか弱そうな奴のほうがマナー悪い気がする
212名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:19 ID:SUyFtt900
亡くなった会社員山本浩一さん=当時(48)=の急所を狙って何度も殴った
青木被告が山本さんから受けた攻撃も「いわゆる『猫パンチ』程度で被告に痛手を与えるものでなかった

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100721087.html
213名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:30 ID:Z99/6uY00
>>206
その三件目は、家族による無理心中失敗、生き残った遺族も犯人の家族でもあるので
極刑までは望まず、ってケースだから無期でもしゃあないかなって感じだ。
214名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:30 ID:ZaI5LlzM0
>>203
それはない、前のめりになるしな意識があると自動的に体ができるかぎり受け身をとろうとする
問題はアゴなんかに食らって意識が途切れるのがまずい、もろに体重が頭部に掛かり後方に倒れたらまずアウト
つか毎回この死に方してるんだから殺人の意図ありありだろう、コンクリに頭ぶつけて脳内出血てさ
215名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:37 ID:C2LZsUI30
おい、おまいら!
>>11ミロ。

正当防衛でもなんでもない。
ただの殺人やんけ。
216名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:00:10 ID:aA/8Czbx0
こいつ傷害致死に問われてもおかしくないのに
やり手の弁護士頼む家族とかいて
過剰防衛にしてらもらえたってケースでしょ
217名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:00:14 ID:+7ykNPmp0
被告が歩行者である被害者を轢きそうになったのも悪いけど、
怒って一発殴っちゃった被害者もうかつというかなんというか。
218名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:00:41 ID:hhO1WM+W0

ちょっと待て!!!  >>206

岐阜地裁 田辺三保子の方が問題じゃね????????

ボクチンかじりの馬鹿よりも
219名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:01 ID:XCWxXK8A0
>>129

>こんなんで過剰防衛じゃ、格闘技やってる人間は何かあったら一方的に殺されろってことになるぞ

ならない。自分が相手を殺す前に逃げればいいだけ。
220名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:32 ID:u3k4MXsD0
>>176
世の中には、本音と建て前、理想と現実というのがある。
例えば、十分勝てる見込みのある裁判でも、結審まで公判を維持できるだけの金を用意できなければ起こせない。
また、世の中には九州の某地方自治体の誰かさんのように、裁判所の決定を無視する輩もいるし、妨害を試みる輩もいる。
あるいは、(今の場合)相手に支払い能力がなければ、裁判を起こすこと自体が無意味。

刑事ではない民事上の争いは、民事裁判に訴えるかどうかを含めて損得勘定で手段が決まる。
訴えを起こさない方が得という事例も、少なくはないはずだ。

やくざとの裁判沙汰は、それなりの覚悟と準備がないとできないだろう。
(その話が本当だとして)その警官はその辺の事情からアドバイスしただけだろう。
ここで、その警官を告発するということは、その警官の親身のアドバイスに対して恩をあだで返す結果となるだろう。
もちろん、その警官が面倒に巻き込まれるのは御免という保身からアドバイスした可能性もある。
しかし、本来の案件をかたずけるのが第一であり、それを差し置いてその警官の行動について審判を求めるのは愚の骨頂。

221名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:23 ID:2cjRF59A0
>>11みたけど後ろにのってたやつに共犯性ないってのはどうなの?
止めなかったら普通アウトなんじゃ?
222名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:43 ID:SUUBAkFW0
「格闘技やっている人は、気が短い人がおおいよね〜」と
輪島功一がTVで語っていた。

まあそうだと思う。
223名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:52 ID:N6X1YbOB0
>>4 ガッツか

 ガッツはなー、むかしブクロのヤーさん10人殴り倒したんだよ。
224名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:23 ID:YqdWOrLw0
>>217
本当に轢かれるギリギリだったか、酔っ払ってたのかもね
225名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:39 ID:yyHTlIB50
どー見ても青木一将が悪い 死ね
226名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:25 ID:+7ykNPmp0
>>224
この人の状況詳しく知りたいよね。
まぁ死んじゃってるけど…。
227名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:39 ID:DjctuQssP
これで懲役四年程度とは…日本はいつからこんな無法国家になった。
228名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:40 ID:W7OZFxen0
>>174
じゃあこの場合正当防衛とは取られたのか
わけわからんなw
信号無視が立証できなかったとかなのかね?
229名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:55 ID:3k266UPx0
>>218
ひでえな、まるでチバーバ並だ。まあチバーバは民意無視の
居座り法務大臣なんだが…
230名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:44 ID:s26/e4hkO
てすと
231名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:23 ID:RJ6i00RM0
>>195
同じ罪責とは言ってないが?
あなたを含め世論では格闘家が悪いという動向がある

今回のような事件はボクシングやっていようがいまいが
防衛のために殺したら過剰とみなされていただろうということ

>相手に明らかな殺意(凶器所持)があれば正当防衛だが
今回の件に限っての見解を述べただけである
文頭に今回の件は、をつけた方が理解しやすかったみたいだね
232名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:05 ID:93mSLToU0
>>228
つーか、元記事の省略部分に、被害者が先に殴ったって書いてあるわw
先に殴られた以上、被告側は「急迫不正の侵害があった」って主張できるから、あとはその反撃が適切だったかが問題になる
今回のケースは一審が正当防衛の範囲で、二審は過剰防衛だって認定しただけの話
ちなみに、過剰防衛は正当防衛の中に含まれる概念(刑法参照)で、やり過ぎたけど原因は無効にもあるよねっていって刑の減軽がなされる
233名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:14 ID:Xu0g6K4mO
相手がナイフとか凶器をもっていたならともかく、
相手も素手なら過剰防衛になるだろうな
つか、グローブなして殴ったらどうなるか想像できなかったのかね
234名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:45 ID:SUUBAkFW0
街の中でトラブルに遭遇した場合、
走って逃げられる状況なら逃げるが得。

腕に自信があっても、
相手がアタマを地面に強打して死んだら
傷害致死になるし、
相手が極道だったら面倒なことになる。
235名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:10:03 ID:STIicEIt0
そんな器用なことできるん?
236名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:10:13 ID:U8Mpe9qw0

漫画で読んだけど、ギャラクティカなんとかって奴で、50mくらい吹っ飛んでる奴がいた。
ボクシングはマジですげえ殺傷力だろ。
237名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:10:19 ID:pBYtAH5D0
4年って短すぎじゃない?

信号無視して、注意された人を殴り殺して、救急車も呼ばずに、現場から逃走。

ボクシングうんぬんの前に、懲役15年は妥当じゃないか?
238名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:10:56 ID:SUUBAkFW0
>>233
ボクシングのグローブは凶器だよ。
素手で殴られるより脳へのダメージは大きい。
239名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:11:29 ID:W7OZFxen0
>>231
パっとスレを見ると格闘家が悪いと言うより>>11のようなことが本当にあったとしたら
こいつ自身が悪いと取られてるんじゃない?
で、本当ならなんで過剰防衛で済んでるの?って話が多いんだが
240名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:12:35 ID:QXuGU/lU0
>>205
殴り返すときにボクシングの技術が活用されてたらアウトだろ
しかもバイク運転中にわざわざ降りて難癖付けに行って突然もクソもあるかw
たとえ殴られても法的に正しい行為は逃げる一択
反撃とか馬鹿だろw
反撃しないで逃げたら命の危険でもあったのか?w

241名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:13:42 ID:wkcAznbs0
半端な実力だから素人相手に顔面殴って、こういう結果になるんだろ。
ボクシングの実力って、こんなのは習ってるだけで素人とそんなにかわんねーよ。

素人相手ならレバー一発で終わるのに、それをしない時点でアホ。
242名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:14:18 ID:UG3Txoj10
田辺三保子裁判官ってのは一体何者なの
243名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:14:21 ID:Xu0g6K4mO
はぐれ死という死に様があるらしい
244名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:14:41 ID:A7zuC16E0
逆ギレして殴り殺したのか。
りっぱな殺人じゃん。
痴呆裁判所はほんと時間と金の無駄
245名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:15:19 ID:ttL0k2960
>>1
地裁の正当防衛 無罪判定がおかいしだろ。
地裁には、きちがいしかいないのか?

> 発表によると、青木容疑者は13日午後11時50分ごろ、同市那加桜町の
> 市道交差点で、バイクを運転中、信号無視をとがめられたことに腹を立て、
> 山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。山本さんは
> 14日朝、急性硬膜下血腫(けっしゅ)、脳挫傷で亡くなった。
> 青木容疑者は逃走

道路交通法違反を指摘されて、殴り殺して、逃走してるじゃん。
たんなる、キチガイ殺人鬼だろ。
246名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:15:24 ID:GmHMmu100
ボクサーなら殴らない殴らせないでよけきれば良いのにな。
素人なんて1分もたないだろう。
247名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:15:27 ID:bBirJJ9I0
事故だと思うが、過失を問われるべきだと思う。
無罪はさすがにない。
248名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:15:34 ID:cof9aGzn0
>>40
「わしは人を殺すのに武器はいらんかった その辺の石とかに落とすだけでよかった」
って達人が言ってたw

>>186
ハート様みたいに分厚い脂肪で覆われていたのかもよ?

>>190
だがボクシング+レスリングの組み合わせは強い

>>222
闘争心が強いから格闘技をやるわけで…
気が長い格闘家は少ないと思うw
249名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:16:13 ID:BvQZqThz0
なーんかおかしい

と思ったら>>11

やっぱり東京人の出張犯罪かよ
250名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:16:21 ID:3l2RRvku0
ボクシングではなくプロレスだったら、どう判断するんだろうか
ちょっと興味あるな
251名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:16:32 ID:Y1V1cwP00
クリンチで相手を制するんだ
252名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:16:46 ID:W7OZFxen0
>>232
元記事読んできた、確かに書いてあったね
>>11の記事の逃走部分は飛ばし記事だったんかね
正当防衛(過剰防衛)でも相手が昏倒した後に介抱せずに逃走となると
傷害罪とかには問われないのかな?
253名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:17:35 ID:hhO1WM+W0
>>232

ボクシングの技術をもって被害者の攻撃を避けようともせず
ボクシングの技術をもって被害者に数度の加撃をもって昏倒、絶命させたのは間違いなく

よって有罪
254名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:17:59 ID:ACuqfOlH0
え、これプロじゃ無いのに?
もうちょい実践訓練積めば?そんなのどうやって線引きすんだよ。

つか、最初に顔面殴ってきたオッサンは悪くねえのかよ。イキナリ殴られても黙って耐えろ、って言ってるのと同じじゃね?

犯意は無くても障害致死?こりゃ事故だろ。脳挫傷は転倒意外で考えられないし。
255名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:18:12 ID:whNEvko10
俺はいざと言う時のために背手と背刀打ちを練習してるぜ
でもやっぱり実戦になったら正拳つかっちゃうんだろうけどw
256名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 23:18:13 ID:TkwGlJAv0
>>1は朝日新聞で「殴り合い」と表現
>>11は読売新聞で容疑者がボコボコしたと表現

容疑者の名字は青木
257名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:18:35 ID:wkcAznbs0
素人のオッサンの攻撃をさばくくらい簡単だろ。
で、軽く鼻に一発入れたら終わりだろ。ジャブでいいんだから。
それで鼻血出して素人は戦意喪失だよ。
やりすぎだよ、この馬鹿は。
258名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:18:42 ID:93mSLToU0
>>231
>今回のような事件はボクシングやっていようがいまいが
>防衛のために殺したら過剰とみなされていただろうということ
マジレスすると、『過剰』が質的過剰と量的過剰のケースで話が全く異なるからお前の理論は通用しないぞ…
259名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:18:45 ID:bBirJJ9I0
>>248
気が長い人も優しい人もいる。
が、手を出す事に対する躊躇がないねw
躊躇のある方が困る人達なんだろうけどさ。
260名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:19:47 ID:RvFST4dW0
信号無視を咎められる→撲殺

どんだけーw
261名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:19:58 ID:cof9aGzn0
>>233
殴った方の拳が壊れるな

瓦とか煉瓦の試し割をやって拳を鍛えている
空手家でさえ初期UFCとかで素手で相手の頭部や顔面を殴っての骨折が相次いだ

>>250
プロレスとかアメフトだと技術じゃなく
その肉体が凶器w

262名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:20:47 ID:W7OZFxen0
>>254
>>11の記事だとその後に逃走しちゃってるからな
オッサンは殴る前に信号無視した被告に轢かれそうにはなってるわけだし
263名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:20:58 ID:1Mng5R+s0
岐阜県が近くになくてよかった
264名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:21:51 ID:25Pl6JEA0
ボクシングとか雑魚だろ
伝説クラスがアイアン・マイケルとかwww
265名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:25 ID:RvFST4dW0
殺気立った社会になってきたなぁ。
266名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:26 ID:v+JBriLSO
口だけ番丁が集うスレはここですか?
267名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:28 ID:xqt9EEZP0
信号無視を注意したら殴られて死亡が正当防衛?
268名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:34 ID:GmHMmu100
原則トラブルなって殴り合いに発展したら、正当防衛はなかなか適応してくれないだろうに
なぜ今件は?という疑問があるね。ボクサー云々はさておき。
269名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:52 ID:Xu0g6K4mO
死んだ人が殴ってくれたおかげで懲役四年で済んだんだろうな
注意する権利はあっても裁く権利はないからな

殺した方も殺された方も人生終わっちゃう馬鹿らしさ
270名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:32 ID:dBRsb9JL0
>>11の記事だとかなり印象が違うじゃねーか
271名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:42 ID:GWVSe9ah0
空手は小学校低学年の時だけ習ってた。
剣道は小学校高学年の時だけ。
柔道は体育の授業で少しやっただけ。
だから武道とか素人同然。
あとは家にスタンドバッグがあって、素人の趣味程度で蹴ったりしてる。
鉄アレイ10kgなら休憩入れずに左右200回ずつ、20kgのバーベルは気が向いた時に他の筋トレと合わせて少々。
喧嘩とか殆どやった事無く、見た目だけは格闘技やってるみたいに見られる。
ただ、喧嘩とか争い事はあまり自信が無い。
こんな俺がもし、今回の被告みたいな立場になったら同じような理由で過剰防衛になるんだろうか?
272名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:52 ID:DdncAY540
DQNはなぜバイクに乗りたがるのか
273名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:58 ID:NiU2kPNH0
先に手だしたヤツが悪い
例え殺されてもな
274名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:24:05 ID:ACuqfOlH0
>>262
まあどっちでもいいんだけど、こいつがプロかどうかっていうコトで言うと、プロじゃないから殴りまくったワケだろ?

てかこの顔面にパンチかますオッサンもどうかしてんじゃねえの?反撃しなかったら、それはそれでバンバン殴られてもたんじゃねえの?
275南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/21(水) 23:25:48 ID:jG0Whbv00
殴らずに取り押さえる。これはいいぞ。
警察が駆けつけた時に印象が違う。
取り押さえて
「お巡りさん、早く早く!」
って言えば完璧qqqqq
276名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:50 ID:W7OZFxen0
>>273
じゃあ被告が結局悪いんだな
バイクで人を轢き殺そうなんてとんでもない奴だしな
277名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:26:22 ID:ACuqfOlH0
>>267
注意で顔面殴られてんすけどw

しかも、争点は殴ったコトと倒れて頭うって脳挫傷起こしたコトがどれくらい犯意がある中で行われたか?なんじゃねえの?
278名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:26:37 ID:NpmDtOEs0
4年は短くね?
279名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:26:43 ID:RJ6i00RM0
>>239
そういうこと。
もし青木が一般人だったとしても正当防衛にはならないだろうということ

>>258
> マジレスすると、『過剰』が質的過剰と量的過剰のケースで話が全く異なるからお前の理論は通用しないぞ…
で、今回の件で青木が一般人だった場合のあなたの見解は?
280名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:09 ID:RvFST4dW0
>>274
信号無視してきたバイクに轢かれそうになったら思わずカッとなって
反射的に手が出ちゃうのも無理はない。いわゆる激昂するっていうのか?

殴ったとしても一回くらいじゃないか?それで冷静になってやめるだろ。
281名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:21 ID:Y1V1cwP00
練習生とかなら相手を殴り倒す以外の、
相手の制し方なんて、出来ないんじゃないか

プロレベルにしても、なに持ってるか分からないヤツ相手だと、
一刻でも早く、相手を戦闘不能にしたい心理は働くだろうな

まぁ、殺されたり殺したりする覚悟がないなら、
いい年こいて調子に乗って、ケンカなんてしない方が良いね
282名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:57 ID:whNEvko10
>>261
煉瓦は高段者がやっと割るレベル
普通は杉板か試割用の瓦
煉瓦でもブロックでも大過、耐熱と色々種類があって
選定を誤ると割れずに恥かくだけw
試割りはコツだよ
283名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:02 ID:W7OZFxen0
>>274
ボクシングやってるなら腹殴るなり手加減して殴ればいいだろw
相手が昏倒したら逃走なんてしないで介抱してやれとそういうことだ
284名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:23 ID:5+0bHXIy0
>>11の判決だした田辺三保子裁判長って独善的というかそうとう歪んだ判決出す人みたいだな・・・。
「岐阜地裁 田辺三保子」でググっただけでも批判記事がバカバカ引っ掛かるぞ。
285南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/21(水) 23:28:28 ID:jG0Whbv00
取り敢えず、一発かする程度に殴らせておけば
大義名分が出来る。後は全体重乗せて窒息死する
ぐらいの力で取り押さえる。殺してしまっても無問題。
事故扱いだから。実際、三重の冤ハムスターじいさんは
それで死んだが、誰もお咎め無しだったqqqqq
286名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:37 ID:33XhEGYA0
ローキックにしとけ
絶対殺すことはないから
287名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:45 ID:TXQfzlXp0
>>11を読む前と後でここまで印象が変わるのも珍しい
高裁GJじゃん、というかこの判決ですら生ぬるい
288名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:29:04 ID:ACuqfOlH0
>>280
一回でも殴ってんじゃねえよwww
激昂して殴るなんてどんなDQNオヤジなんだよw
289名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:29:09 ID:NpmDtOEs0
>>1
 控訴審判決によると、青木被告は08年9月13日午後11時50分ごろ、
同市の市道交差点でバイクを運転中、横断歩道の男性とぶつかりそうに
なったことで殴り合いとなった。男性に顔面を1回殴打された後、青木被告
は男性の顔面を数回殴打。脳挫傷の傷害を負わせ、翌日死亡させた。


ここ省略したらいかんだろ

>>11だけ見ると正当防衛の理由がわからん
290:2010/07/21(水) 23:29:16 ID:8tF+7NDg0
>>283


 現実問題、喧嘩で手加減なんて出来無いよ。
291名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:29:51 ID:NiU2kPNH0
まぁ法律って結果論だからな
どっちも殴ってるけど、結果的に殺した方が悪いってなっちゃうんだな日本の法律だと
この若い子がもしおっさんに殴られて死んでたらおっさんが悪者になるし
292名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:30:12 ID:7RSXUy5B0
いくらボクシングの達人でも見ず知らずに人間とケンカやって、手加減なんかできんだろ。
相手、刃物とか持ってるかも知れんのに。
293名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:30:40 ID:5+0bHXIy0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100721087.html

>一審岐阜地裁の無罪判決を受け、検察側は控訴審で、青木一将被告(22)にプロテストに合格するレベルのボクシング経験があり、
>亡くなった会社員山本浩一さん=当時(48)=の急所を狙って何度も殴ったとして、過剰防衛を主張した。
>高裁判決は、被告が通っていたボクシングジムのトレーナーの証言や検察側主張を受け入れ、被告の反撃が量、質ともに過剰だったと認定。
>青木被告が山本さんから受けた攻撃も「いわゆる『猫パンチ』程度で被告に痛手を与えるものでなかった」とした。

猫パンチ・・・
294名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:30:56 ID:gZRitO+f0
>>11
過剰防衛どころか傷害致死じゃねーか
295名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:00 ID:W7OZFxen0
>>290
じゃあ倒れて動かなくなったら逃走しないで介抱するか病院つれてけ
296名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:24 ID:wk96BqMp0
下手に格闘技暦なんて有るとこうなるんだな
297名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:42 ID:bBirJJ9I0
>>293
なんかの映画では決定打になってたよねw
298名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:45 ID:5knLQ/vH0

ヤバ!
俺もボクシングやってたんだけど喧嘩で捕まったら不利なのかな?

でも世の中強い奴がゴロゴロしてるぜ?
手ぶらでこの荒んだ世の中を生きていけるわけねーだろ。
299名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:32:16 ID:u93R7NoE0
岐南工業高等学校の野球部出身か...
http://www.gifu-np.co.jp/2007koya/koukou/team_a4.shtml
300名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:32:22 ID:xbGRnIqh0
よく言われる「鍛えた人間の拳は凶器とみなす」ってのが本当になったわけだ
301名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:32:43 ID:mBi2rpGk0
>>16
でもどのぐらいやれば刃物をもって自分に襲い掛かる相手の脅威から逃れられるか
なんて判断はでいないだろ、防衛が過剰になるのは当たり前なんじゃないの?
むしろ防衛されるような行為を相手がとらなきゃ言いだけの話じゃん
302名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:33:07 ID:5+0bHXIy0
>>289
猫パンチ受けたのでプロテスト合格レベルのボクシング技術で急所狙ってボッコボコにしちゃいました。
303名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:33:50 ID:Xu0g6K4mO
ミッキーロークの猫パンチみた時は少なからず衝撃をうけた
304名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:34:02 ID:RvFST4dW0
猫パンチ程度で相手が死ぬ程殴るなよw
305:2010/07/21(水) 23:34:36 ID:8tF+7NDg0
>>295

 それは格闘技経験の有無とは別問題。
 僕も格闘技経験者だが、喧嘩は怖い。
 怖いから手加減は出来無い。
 倒した相手の面倒をみてやるのは、それとはまた違うよ。
306名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:34:55 ID:2rxltiQoO
真面目な話し、ボクサーじゃ無くても成人男性が素手で人を殴ったら相手は死ぬ事があるぞ。
だから喧嘩で相手を殴る時が来たら「自分は人殺しになるかも」と自覚して殴りたまえ
307名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:34:56 ID:v+JBriLSO
>>286
転倒してコンクリートで頭部を強打
308名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:35:05 ID:93mSLToU0
>>279
相手がどんな人間かわからないからんな想定できるわけねーだろwww
例えばこの被害者が、身長180cmで体重100kgの巨漢だった場合と、150cm程度しかない小男だった場合ですら異なる
判例を元にすれば、相手が素手だったとしても、体力的に勝った相手の攻撃だったらナイフを使って反撃しても正当防衛は成立するから

ついでにいえば、被告の『過剰』が質的か量的かすらわからないのにどうしろとw
ド素人の法律判断ほど意味のないものはないから、刑法講義案でも読んで来いよ…
309名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:35:08 ID:NpmDtOEs0
>>298
格闘技経験者が手を出したら
例えば交通事故における車の過失割合のように
両者の格闘技経験を比較して過失配分すべきじゃね?
310名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:35:33 ID:wkcAznbs0
まー喧嘩なんてしねーことよ。
弱そうに見える相手でも強かったりする。
ジムに行けば貧弱な工房にしか見えないガキでもプロとガチスパやってる奴もいる。

相手が刃物を持ってるかもしれねーし、とりあえず「すいません」つっとけばいいんだよ。
311:2010/07/21(水) 23:36:41 ID:8tF+7NDg0
>>309

 それを言うなら、喧嘩の上手下手、身体能力、当日の体調その他諸々を定量的に検証するべき。
312名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:37:09 ID:Y1V1cwP00
>>293
>急所を狙って何度も殴ったとして

これも、相手が戦意を失って謝罪したり、
相手が倒れたり、意識を失わない限りは、
急所を狙って、殴るしかないしなぁ

まぁ、格闘技やってるヤツの多くは、
自分の力を使いたいって欲求は多かれ少なかれあるんだろうけど、
むしろ早く終わらせたいから急所を狙ったと考える方が妥当だろうし、

グローブじゃなくて、素手じゃ思った様に倒れなかったって感じじゃないかな
313名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:37:10 ID:W7OZFxen0
>>305
じゃあこいつが相手を倒した後の行動はどう思う?
314南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/21(水) 23:37:52 ID:jG0Whbv00
>>310
今田耕司もジムで格闘技やってるしな。qqqqq
315名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:38:35 ID:wkcAznbs0
急所を狙うように体が覚えてるからなぁ。
無防備な素人相手なら完全に打ち抜いちゃったんだろ。
316名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:22 ID:v6Cuk0Sd0
殴り殺したらダメでしょ
逃げてるし悪質
4年は軽すぎる
317名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:52 ID:64GMZsq10
弱いヤツが強い法律は自然の摂理に反してるよな
平等に裁け
318名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:40:06 ID:ioZNFUR70
殺された人はあれだ、
このボクサーの友人であり最大のライバルである人物に卑怯な手を使って勝ったんだ
319名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:40:51 ID:4C6DLzGI0
相手を倒すため格闘技やってるんだろ
やってないこっちは金属バットか日本刀で
ボクサーが相手なら拳銃が必要だろうな
320名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:41:03 ID:GmHMmu100
このスレの少ない情報だと、素人だったとしても正当防衛はないわな
321:2010/07/21(水) 23:41:06 ID:8tF+7NDg0
>>313

 だから別問題。
 格闘技経験の有無とは丸で別の問題。
322名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:41:17 ID:wxp3RxWI0
まあ喧嘩相手に1発食らった時点で頭に血上るだろうから、腹殴って
ケガさせないように終わらそう、なんて考えるヒマもなく横っ面に渾身フックとか
かますかもな。
喧嘩したことないから分からんけど
323名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:41:26 ID:RJ6i00RM0
>>308
最初からあなたの私のレスに対する論点がずれていたんですね

私→格闘家とか関係なしに今回の件は有罪
あなた→素人が見解を述べるな

法律コンプレックスあるみたいですが、司法試験目指して挫折した方ですか?
324レフトフッカー:2010/07/21(水) 23:42:02 ID:UpW9TDhO0
俺がいたジムに貼られていた看板には、
「命の危険が生じた場合以外に、ボクシングを使った者は破門にする」
っていうジムだった。
 だが、司法でボクサーの正当防衛を明確に定義されない限りは、ボクシングは護身術
には向かないといえるだろう。 
ボクシングをやってる一番の強みは、空手家と違って攻撃力よりも、殴られる、
殴りかられることが、怖くなくなるってことなんだけどね^^;
325名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:42:14 ID:dCtCSif80
>>283
手を抜いて勝てるほど差はないんだろ
326名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:43:27 ID:Y1V1cwP00
車の運転とかでもめたら、警察呼べば良いんだよ

この撲殺された方も、猫パンチが当たって、
相手が倒れてアスファルトで後頭部打ったら、
このボクサーを殺したかもしれないんだしね
327名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:44:36 ID:WZl58WQU0
物騒な世の中だなあ
肉の鎧をまとうべくピザでも喰うか
328名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:44:50 ID:bBirJJ9I0
>>322
喧嘩の回数は少ないけど襲われて反撃した事はあるよ。
頭に血がのぼるどころか血の気引くよw
体力があった頃だから力ずくで乗り切った。
習った武術なんか一つもでない。
逆に実力のある人だと無意識に危ない攻撃を出すかもね。
329名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:45:34 ID:T2SGeOfm0
蹴りで戦えばよかったのかな
330名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:07 ID:4C6DLzGI0
銃刀法違反に問われるが
勝ちたきゃガキの自慰みたいな格闘技なんかやる必要はない
アキバの加藤を見れば解るがアーミーナイフを熟練しておけば良い
拳銃が入手できれば言う事がないな
331名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:16 ID:2rxltiQoO
ぶっちゃけいいおっさんが喧嘩吹っかけてきたら
喧嘩に自信ある訳だから凶器を持ってたり格闘技経験者と思っちゃうから手加減はできんよなぁ
332名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:28 ID:93mSLToU0
>>323
全然違うけど日本語が不自由な方ですか?
>私→格闘家とか関係なしに今回の件は有罪
この前提が間違ってるとしかいってないんだけどw
被告と被害者の関係は相対的に比較するものだから、意味がないって言ってるんだよ…
だから、その相対的関係で被害者が圧倒的に強いと想定されるなら、ナイフを使おうが正当防衛は成立するって言ってるでしょ
過剰が質的過剰か量的過剰かで全く話が違うのに、意味のない前提で法律コンプレックスだのいいがかりもいいところだわwww
333名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:30 ID:YqdWOrLw0
>>324
ボクシングやってれば、相手の攻撃を避け続ける事は出来るんじゃないの?
334名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:37 ID:NTxfbubr0
もしも逃げずに介抱するなり救急車呼ぶなりしてたら正当防衛になってたのか?
335名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:59 ID:OXcVxsbw0
>>1を見た時点では相手が刃物とか鈍器とかで襲ってきてて身の危険を感じて殺してしまったと想像したが
>>11をみて唖然とした
どうみてもただの殺人ですwww
でも今の糞千葉のもとでは死刑は執行されないからよかったね
336名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:47:45 ID:W7OZFxen0
>>321
喧嘩では手加減できないとそれだけを主張したいわけか、ならわかった

ではこちらはそれとは別に殴り倒しておいて介抱せずに逃げるのは卑怯だと主張しておこう
337名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:47:55 ID:uN9g1JNb0
ボクサーに精神テストをやらせるべきだろ。
不定期抜き打ちで。

凶器なんだから扱う者に資格が必要なのは当然だろうが。
そうでなくてもそのまま喧嘩に流用できちゃうんだしさー。

柔道も空手も有段者には精神テストだ。
338名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:11 ID:FlOSTDRa0
この元ボクサーは、喧嘩相手を殴り倒した上で逃走していたか。
339名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:12 ID:XVTH3ukQP
正当防衛が成立するのは相手が刃物を持っている時ぐらい
ただの殴り合いの喧嘩で相手を殺したらボクシングの経験の有無関係なく傷害致死
340名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:17 ID:NpmDtOEs0
格闘技やってりゃいずれどこかで過剰防衛の問題に出くわすことくらい
百も承知でそれ相応の対処法くらい出来るようにしてて当然じゃないのか?
それなのに手を出したんだから単なる暴行殺人事件でいいだろうに。

>>335
>>1のソースは読んだ?
341名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:36 ID:GzCTGrvP0
こういうのはブラジリアン柔術やっているのが強いよ。
相手が頭とか打たないように自分から引き込んで

あっさり上になって抵抗できないように固める。
そして携帯で警察呼んでくるまで固めて遊んでいる。

こういう例は多いぞ。
342名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:37 ID:GmHMmu100
先に殴られたのなら、このバカボクサー取るべき手段は、
避難し、警察を呼ぶことである。
343名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:54 ID:mBi2rpGk0
>>333
リングの上では蹴りとか投擲、武器による攻撃は想定してないから多分よけきれないと思うよ
344名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:49:00 ID:bX6vFBah0
>>1

>>11をソースにスレ立てろよ。
これはただの殺人だ。犯人は死刑でよい。
345名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:49:01 ID:JRg+PovD0
信号無視を注意されたらら謝るのが筋
誤り方が悪くて猫パンチで小突かれたら
頭掻いて謝るのが筋だろ
346名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:49:50 ID:4ldb0sYZ0
ボクシングやってていい気になってっから日ごろから誰か殴ってみたいって思ってたんだろこいつ。死刑にしろ。
347名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:50:27 ID:PRdxbDbr0
>>341
何か楽しそうだなw
348名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:50:32 ID:IpyI/UdA0
これは正当防衛じゃない。普通に殺人です。
一審の裁判官は何考えてるんだ?
こんな馬鹿な裁判官は止めさせろよ
349名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:50:33 ID:Y1V1cwP00
>>340
だから、プロになってなかったんじゃないかな
350:2010/07/21(水) 23:50:36 ID:8tF+7NDg0
>>336

 格闘技経験者だからと、正当防衛の敷居を上げるのがおかしいと、僕は思っている。
 実際に格闘技と喧嘩を両方経験してみて、両者は丸で別物だと感じてるから。
 ぶっちゃけ、格闘技経験者よりも喧嘩慣れしている人間の方が、喧嘩では強い。
 当たり前の事だよね。

 殴り倒した後、被告が何もせずに逃げたのなら、それは格闘技経験とは関係無く、単なる卑怯者──あるいは小心者─せnと考えればよいと思う。

 
351名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:50:41 ID:gsDJ5l8J0
どう考えても
青木有罪
要は逆ギレでやりすぎちゃって逃げたんだろ。
352名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:06 ID:UZJrz2Hh0
やはり健全な護身術は柔道だな。
殴り殺したという事件はいくつもあるが、
投げ殺したなんて聞いたことがない。
空手とボクシングは禁止すべし。
かれらは暴力団と同じだからね。
柔道は心が立派になる。
353名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:11 ID:X3D0Ps9P0
信号無視を注意されて怒って殴り殺したんだろ

どこが正当防衛なの??
354名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:13 ID:u45fxplr0
家で物音がした時に、妄想するんだけどさ
強盗が刃物持って押入ってきて
こっちが台所の包丁で差して殺しても
犯罪になっちゃうの?
355名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:19 ID:Y4MDPXN30
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   2chで何書いても逮捕されない…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
356名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:38 ID:8tF+7NDg0
>>341

 ブラジリアン柔術経験者ですが、多分無理です。
357名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:58 ID:NpmDtOEs0
>>350
キミはなんのために格闘技やってんの?
スポーツ?護身?
358名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:59 ID:4PuusWWh0
>殴り合いになった男性

一方的に殴られただけじゃないか?
359名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:52:40 ID:whNEvko10
>>352
突き倒して地面に頭打って脳挫傷なんて柔道の仕業だろ
360名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:52:49 ID:8tF+7NDg0
>>357

 趣味。
361名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:52:55 ID:rnaMOqjj0
ボク板で名前空欄で入れると「名無しさん腹打て腹」になるんだけど
ボクサーの腰のはいったパンチで素人のアゴにぶち込んだらどうなるかプロなら感覚でわかるはず。
たいていのやつは腹筋鍛えてないから腹を打て。腹で死ぬことはない。
要は護身とか喧嘩に勝ちたいからとかそういうゆとりはボクシングやるなってこと。
362名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:18 ID:XIAI/B+o0
この犯人もそうだが、相手が先に手を出した⇒正当防衛成立と勘違いしてるアホが多過ぎる。
363名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:33 ID:JRg+PovD0
おそらくは殺された被害者が先に殴りかかったという証拠は加害者の供述のみだろうな
364名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:39 ID:lDpZxP3R0
>>11
この事実だけみると、いったいどこが過剰防衛なのかさっぱりわからない。
ただの傷害致死に思える。
365名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:11 ID:wVAVDnLe0
やはり筋肉がすべてという結論か
366名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:25 ID:NpmDtOEs0
>>352
学校では頻発してるけどな
367名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:35 ID:u45fxplr0
>>341
それエンセンだろw
彼はヘビー級でMMAも経験してたから可能だけど
平均体型の2流柔術家じゃ無理だと思う。
368名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:35 ID:e9tQtXIz0
ボクシングなんてするもんじゃないな。
369名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:45 ID:7lUpA4qaO
>>345
そもそも信号無視するような輩が咎められて謝るかって言ったらないですよ
370名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:59 ID:Y1V1cwP00
つうか、ボクシングやってるから、
こうまでしないでも勝てるとか、格闘技経験者を過信しすぎだろ

ボクシングの試合なら、ほぼ100%勝てなくても、
ケンカとかなら、素人にあっさりやられても驚かないよ
371名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:55:36 ID:FStImbt20
こんなの、所詮、結果論でしょ。

俺は記事でしか、状況を把握できないけど、
「殴り合い」すなわち、双方が相手に
暴力を行使できる状況下で、
対等に殴り合った結果として、
「たまたま」48歳のおじさんの方が死んでしまったからといって、
何で、過剰防衛になるの?

こんな判決が判例になれば、
ボクシングやってた奴らは、
ちょっとしたトラブルに巻き込まれて、
相手をパンチングで薙ぎ払ったら、
「犯罪者」になるんですよ。

これは、ちょっと、杓子定規すぎるんじゃないの?
ヘタレのひきこもり男が、秋葉原にトラックで突っ込んで、
何人殺した?
今の世の中、社会の底辺に転げ落ちそうな奴が、一番危ない。
372名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:55:39 ID:IXHHSWAr0
ふと、疑問に思ったんですが、
一審無罪という事は、一審の判決後は自由の身になってたんですよね?
で、2審で有罪という事はまたその時点で収監されるの?
おせ〜て。
373名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:55:40 ID:wxp3RxWI0
>>352
俺の親父柔道の有段者だけど、交通トラブルで2、3回ほど
相手投げ飛ばしてるぞ。仮に警察沙汰になっても「揉み合いに
なってしまって一緒に倒れた」と言えば平気だ、と言う始末だしw
374名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:05 ID:8MicDvJh0
身につけるならキック力にしておいて、相手のヒザ潰せば致命傷にはまずならない
グローブなしに殴ると、頭やっちゃう可能性満々のボクシングは護身にはむかんな
375名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:10 ID:RJ6i00RM0
>>332
> >私→格闘家とか関係なしに今回の件は有罪
> この前提が間違ってるとしかいってないんだけどw

私の見解を否定しているということは、あなたは格闘家だから有罪と思ってることでいいの?
ちなみに今回の事件限定での見解と言ってますから

それとも自分の考えが矛盾していると気づいたかな
376名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:31 ID:GmHMmu100
もう少し情報がないと、なぜ過剰か正当かなのかがわからないね。
>11の通りだとしたら、傷害致死じゃねと思ってしまうね。
377名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:38 ID:rnaMOqjj0
>>350
ハ よく言うぜ。
格闘技経験者なら腕の振りに腰の回転加えたパンチがどんだけ威力あるかわからねーヤツはいねえ。
てめーはスト2で一生脳内バトルしてろ間抜け。
378名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:52 ID:4PuusWWh0
懲役4年の判決を言い渡した

量刑が少なくね?
誰がどう見ても殺人だろこれ。
379名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:57:17 ID:NpmDtOEs0
スポーツとして格闘技をやってるんだったら
喧嘩になったら逃げることを第一にしたらいいのに
なんでそうしないの?
380名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:57:21 ID:W7OZFxen0
>>371
そうだよな、傷害致死じゃないとおかしいよな
381名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:57:25 ID:Oo1XRKLxP
>>352
ドゥイエも、ドゥイエに抗議すらできなかった日本柔道会もご立派でしたよね……。
382名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:58:06 ID:3XpEzAEE0
>>373
そもそも交通トラブルかなんかしらんが
車の外に出てくるなんてDQNすぎるwwwww
その遺伝子をうけついだおまえはしんでくれwwww
383名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:58:48 ID:93mSLToU0
>>375
だーから、正当防衛においては、加害者と被害者の力関係は相対的に判断するものなんだよ
今回の事件で被害者の要件がわからないから、「今回の事件限定の見解」なるものが意味がないって言ってるんだよ
いい加減日本語を理解しろwww

そこまで今回の事件って言うなら、比較できるように詳細を設定しろよ
被害者は質的過剰の反撃によって死んだのか、量的過剰の反撃によって死んだのかどっちなの?
384名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:58:53 ID:u45fxplr0
護身スプレーとか、スタンガンを皆持ち歩けば解決じゃね?
それを犯罪に利用するバカも増えるだろうけど。
385名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:00 ID:Nnb3kBq40
ボクシングの実力を踏まえるまでも無く 傷害致死だよね
逆に考えると、高裁判決でもこの元派遣社員がボクシングの素養がなければ
「無罪」となっていたという、まったく危なっかしい裁判であったわけだ
やれやれ
386名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:03 ID:yqT3E5W80
質問
これボクシング経験無かったら正当になるってことか?
387名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:05 ID:IRk0HgFJ0
蹴りで反撃すればよかったのにね。
388名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:14 ID:OOn36C0H0
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!
元派遣社員の低脳 青木一将犯罪者(22)殺人で有罪確定!

389名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:36 ID:whNEvko10
>>374
その考えが素人なんだよ
相手がちょっとでも経験者なら
蹴りの姿勢に入った途端に
上段取られるぞ
本当に蹴りで相手を倒したいなら
膝なんか狙わないで上段回し蹴りを練習しろ
390名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:43 ID:X3D0Ps9P0
>>376
>青木被告は昨年9月13日午後11時50分ごろ、バイクを運転中、各務原市那加桜町
>1丁目の市道交差点で横断歩道を歩いていた男性とぶつかりそうになって口論となり、
>殴り合いをした。その際、男性を転倒させて死亡させたとして起訴された。

信号無視して横断歩道歩いてた歩行者撥ねそうになって、注意されたら逆ギレして撲殺したって
これはDQNそのものじゃね
このオッサンは何の罪もないし、これで懲役4年は生ぬるいだろ
391名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:57 ID:JRg+PovD0
大体48歳のおっさんが先に殴りかかったって誰が証明できるんだ
普通48歳になったおっさんが相手2人いる状態で殴りかからないだろ
量刑を軽くするための虚偽だろ
392名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:00:00 ID:BPULllHyO
>>104
一応、押し入り強盗だとか空き巣だとか窃盗団だとかに家宅侵入された場合には、刀だろうがツルハシだろうが何使ってぶっ殺しても正当防衛は成立はする、らしい

ただし滅多に報道はされないw
393名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:00:38 ID:WEzynXrt0
って、>>11護身ですらない、傷害致死ですらない、純粋に殺人鬼じゃねーか
自慢の腕力で顔面連打、ぶっ倒れたのを放置して逃走
これは立派に人殺しというんだよ
日本では刑法の都合で消された古い概念だが「故殺」な
394:2010/07/22(木) 00:01:04 ID:8tF+7NDg0
>>392

 特亞人が犯罪者の場合、問答無用で過剰防衛宣告されそうだね。
395名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:06 ID:wVAVDnLe0
>>389
そんな常に100%警戒態勢ってゴルゴか
反射のレベルで反撃できるってw
396名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:31 ID:XIAI/B+o0
>>389
うっそーん。
前下痢と間接下痢しか必要ないだろ。
397名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:35 ID:mBi2rpGk0
>>389のレスがあさっての方向に向かってる気がしないでもないぜ
398名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:47 ID:l+yiI6IC0
格闘技やってる人って皆こんな感じなのか
世のためにならない単なる殺人技?
そのうちTV放映とかも禁止になるかもね。
399名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:05 ID:wxp3RxWI0
>>382
まあ弁護すると、道の端歩いてるだけで怒鳴られたり、
幅寄せ食らったりしたんだけどね。小学生高学年並みの身長だから
相手もまさか負けるとは思わなかったみたい。
400名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:11 ID:e9tQtXIz0

いや、普通の人は信号無視注意しないよ。
被害者のおっさんも相当タチ悪かったんだと思う。
「この野郎!ふざけんじゃねぇーぞ!!」
とか。
それで暴力も振るわれたから反撃したんだと思う。
401名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:16 ID:UPsv1Ml+0
>>390
いや、まあオッサンも殴りながら注意した
気持ちはわかるが抑えては欲しかったかな
ただこの被告が悪いのは同意
402名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:24 ID:Xso7+ztf0
格闘技経験する事で礼節を知り謙虚になる奴も居れば
逆に傲慢になる奴も居る
コイツは後者だな
403名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:33 ID:Oo1XRKLxP
>>382
俺、信号で止まってたら後ろから何故かカマ掘ってきた車がいて、数秒ほど
黙って見てたらバックしてUターンで去ろうとしたから「ちょw」って降りて止めたわ。

その後は別に喧嘩ではなく普通に警察呼んだだけだけど、あいつ、逆にそのまま
逃げ出したら犯罪者になってたってわかってたのかなあ。
404名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:40 ID:RWzOaT7m0
これフルボッコにして殺したんならわかるけど
一発入って後頭部売ってあぼーんでも殺人なの?
正当防衛過失致死とかでいいじゃん
405名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:49 ID:3t973uPQ0
ここまで青木村なし
406名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:57 ID:UZJrz2Hh0
>>359
不幸な事故と喧嘩で故意に殴り殺すのは別なことだよ。
極真は空手=喧嘩と自ら喧伝しているじゃないの。
柔道家は穏やかな人がおおい
空手家は暴力団なのは事実でしょ。
407名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:03:15 ID:tyjTiyjZ0
>>389
相手に致命傷を追わせない話してるのに
なんで思いっきり上段ブチこむんだよw
408名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:03:32 ID:RJ6i00RM0
>>383
> 今回の事件で被害者の要件がわからないから、「今回の事件限定の見解」なるものが意味がないって言ってるんだよ

あなたがわからないから見解を述べるなってw
やはり見境無く、私のレスに絡んできただけでしたか

だから、挫折した方だと思ったんですよ
409名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:03:48 ID:rnaMOqjj0
腰の回転を適度に使ったワンツーが打てるボクサー。これは基本だが
これを習得するのは超絶に難しい。取得できなくてもプロになれるくらいプロテストってのは甘い。
亀田3のうち上二人はこれができてない。三男は見てないからわからんがあの親父のことだ、たいしたことはないだろ。
究極にバランスがとれてるのは長谷川。負けちゃったけどな。復活したらまた爆勝街道さ。
410名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:19 ID:sczskEeuO
>>398
いったい何をどうすれば皆一くくりになるんだ
いろんな人間がいるに決まってるだろうが
411名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:26 ID:jBvHQjOB0
東京03が紳助を殴り殺していたら無罪でもいいと思う奴は俺だけじゃないはず
412名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:30 ID:s2Sg8nyi0
キックで反撃すればええんちゃう?
413名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:38 ID:moswstURP
>>404
胸を小突いてひっくり返っただけでも打ち所が悪ければ人は死ぬ
罪を犯したく無いなら何もしない事だ
414名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:56 ID:fT01LN7+0
こーいうのが素人にとって一番危ない
見た目そんな風に見えないけど多少は使えるって層な
プロテスト程度の半端な実力に低いモラル
素人相手でも大して余裕も持てず手加減も下手糞

落ち着いて対処できるようなレベルにまでいってる奴の大半は
当然体も鍛えこんでいて身体つきも半端ないから
そもそも素人でもやばいと思って喧嘩になんかそうそうならない
余程のキチガイにつかまらない限り喧嘩になる時点で三流
415名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:59 ID:RvFST4dW0
>>400
はねられそうになったんだからそれくらい言ってもいいじゃないかw
416名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:24 ID:NIQI+SltQ
>>342
だよね〜

「三十六計逃げるにしかず」ってなもんで。
下手すりゃこの馬鹿が死んでた危険性も有るわけで。
だって相手はどんな武器持ってるかわかんないしな。
どんなに身体鍛えても刃物一本で死ぬんです。人間で有る限り。
ブルーザ・ブロディや力道山もそうだったじゃん。
(力道山は手当の悪さから死んだらしいが・・・・・・)
417名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:39 ID:x2q2nYaN0
>>408
本気で馬鹿なの?「あなたがわからない」じゃなくて、それが「わかってること」が実定法学では判断の基準なんだから、それが明示されない限り問題の手落ちで判断のしようがないんだよw
判断可能な要素が抜けてるから、そんな事例で判断できるわけがないっていう答え
素人のケースを判断しろっていうなら、その場合の加害者と被害者の相対的関係を「設定しろ」って言ってるんだよ
418名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:07:20 ID:zcyu/IAz0
>>404
ボクサーのパンチは凶器そのものって常識だろ

どうせこの犯人DQNづらだろうし
419名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:08:30 ID:qVQnS69e0
安全に人を固める方法ってないかね。
逃げ足にはもっと自信がない・・
420名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:08:41 ID:XLAm8oGZ0
これキックで倒したとかだと判断が難しいな
421名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:09:24 ID:KnXSvxut0
>>419
「すいませんでしたっ!こっちも不注意でした!!」

こう言えばまず大丈夫。
422名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:10:26 ID:TCTcboet0
>もう少し実践練習を積めばプロテストを受けられるレベル
プロじゃ無いじゃない ケンカが強いとか言われてる奴もこんな判決受けるの?
疑わしきは罰せずじゃないのかよ 司法が腐ってるな 弁護士も含めて
423名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:10:46 ID:qVQnS69e0
>>421
だねw
424名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:11:05 ID:M8P7vCNi0
>>421
ついでに暗がりで子供銀行券も差し出せば万全。
425名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:11:34 ID:S2GbswUP0
この一審って本当に正当防衛認めたんかな?

>一審判決は「たまたま転倒につながったというべきで、脳挫傷は、殴打行為で直接生じた傷害ではない」との判断を示していた。

を読む限り、因果関係で切ってるように読めるんだが…。
426名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:06 ID:uSzWxKY00
>>389
格闘技用じゃない、普段着のズボンでは、ハイキックはやりにくいよ
やれるとしても、ハイキックを加減して蹴るなんて、よっぽどの達人じゃなきゃ無理
どうしてもフルスイングで蹴ることになる
ハイキックは当たり方次第では死ぬよ
ムエタイの死亡事故の多くは、ハイキックが首に入ちゃった場合だ
427名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:28 ID:uz5gy9lM0
>>424
ケツも差し出せって言われたらどうすんのさ
428名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:38 ID:GExjSomFO
ボクシングはやるもんじゃないとつくづく思うわ
ファイトマネーはただ同然
周囲からはチンピラ扱いを受け
体は頭部に回復しようのないダメージを受け
引退後もボクサー崩れとしか言われない
世界チャンピオンになってもそれまでの苦労が報われるかわからない
それだけにプロボクサーは尊敬できるんだが
429名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:59 ID:zrck06Mv0
>>410
ここの書き込みをみて思ったこと
格闘技経験者っぽくてましなこと書いてるのが
1つあったくらいだった
430名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:14:00 ID:1xkRF2K70
>>418
ボクサーのパンチは凶器そのものだね。
空手は大山倍達が喧嘩だと断言している。
したがって健全な市民の武道は柔道しかないのだろう。
空手とボクシングは禁止しましょう。
431名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:14:25 ID:U1OBAJJX0
ボクシング経験者は素手で自分を守る事も出来ないじゃん。
これで一方的に殴られて大怪我したら
2ちゃんでヘタレとののしられるだろうし
救いが全く無い構造。
432名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:14:26 ID:jsHuIIua0
ん〜、青木っつう日本人は聞いた事がねえなあ。
433名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:14:58 ID:4HRD5Il90
>>427
それはある意味和解成立ではないだろうか?
434名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:15:40 ID:u3Nfh4oL0
>>396
前蹴りで間接蹴りなんぞ当らん
膝間接を狙うなら横蹴りになるだろうが
ストロークがおおきすぎて見切られる
それにくらべて
下から上がってくる回し蹴りは脅威だぜ
>>406
極真=空手の発想はやめてくれ
極真なんて伝統流派からみれば
宣伝活動に力入れてるだけで
ちっぽけな団体だよ
435名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:15:44 ID:tyjTiyjZ0
MMA(または柔道か柔術)ならって
絞めで落とすのが、一番安全な気がする。
436名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:02 ID:x2q2nYaN0
>>425
二審は「頭部を殴打したことにより被害者の身体に傷害を与え、それによって転倒し脳挫傷となった」ってなるんかね?
そーすると、頭部を殴打して転倒に至ることは、ボクシングの経験がある人間ならば予見できるから因果関係が認められるって話ですっきりするんだがw
437名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:06 ID:uSzWxKY00
>>430
柔道は練習中の事故による死亡や重大な負傷が、年によってはボクシングより多いけどね
学校の部活だと、いじめの温床になってるし
438名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:10 ID:TCTcboet0
プロじゃない=素人だから 
439名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:26 ID:qVQnS69e0
>>433
強姦罪が認められ難いらしいね。
440名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:09 ID:6VZUlgg10
>>431
ボディに一発くれてやって悶絶させりゃいんちゃうん?
441名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:14 ID:Z7WPkjEd0
>>389
信じられないドシロウトだな。
ハイなんか喧嘩で使えねーよ。マンガの読みすぎw
442名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:40 ID:+ZIFS72d0
>>431
そのとおり。やっと腰が、ややはいったパンチ打てるようになったが
相手云々よりこのまま打ったらコブシいかれるだろうと。
ガチンコファイトクラブなんか参考にしちゃいかんよ。あの練習生は1割もまともに打ててない。
443名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:07 ID:Xso7+ztf0
このスレが、格板みたいな流れになる事は予想できたw
444名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:17 ID:1xkRF2K70
>>434
だが空手の先生は暴力団風じゃないか。
中学のとき柔道やってるやつは強そうだったが
空手やってるやつは怖そうだったぞ。
445名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:40 ID:RJlMm12n0
防衛の意思がなかったわけね
防衛の意思=急迫不正の侵害を認識しつつそれを避けようとする単純な心理状態
446名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:53 ID:U1OBAJJX0
>>440
だからそれがボクサーだと問答無用で傷害罪になるんでしょうが〜。
やっぱり自称人間凶器のテレンスなんとか?が
ねっとでヘタレ呼ばわりされても正しかったという事か。
447名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:20:17 ID:TCTcboet0
>>440
ホントのプロの人はそうだよね 素人だから顔面を数回殴打とかする
ID:6VZUlgg10さんはすごい強いでしょ?
448名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:20:43 ID:ikbc+W5L0
ボクシングって大して強くないのに目の敵にされるよね
449:2010/07/22(木) 00:21:13 ID:0HZ6rRY10
 勘違い騎士事件のと樹にも思ったが、日本の司法は格闘技や武道に対して予断が強すぎるんだよ。
 もっと実際を経験してから物を語れと言いたい。
450名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:07 ID:6VZUlgg10
>>446
この件は状況がよくわからんが、
人が死んでるのに1審では無罪判決が出てんだろ?
そんなに問答無用じゃなく、ある程度状況によるってことじゃねーの?
451名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:10 ID:rcTnT3xpO
>>389
漫画の見すぎ
452名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:23 ID:1xkRF2K70
>>440>>441>>442
ほらみろ空手かボクサーだろこれ
危険危険
453名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:25 ID:vKpVo5Bx0
>>431
かわせるだろw
空手1級でも素人の突き蹴りなら夜でもかわせたぞ
454名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:48 ID:We13JT7a0
>>11
単純にDQNじゃないかこれ。
ボクシング関係ない。
455名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:39 ID:S2GbswUP0
>>436
多分、一審と二審は、正当防衛の相当性の判断に食い違いが出たんじゃなくて、
因果関係の存否の判断で食い違いが出てるんだろうね。

>>445
いや、防衛の意思は認められたからこそ、過剰防衛になってるんだよ。
正当防衛の相当性の要件が欠けているだけ。
456名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:51 ID:sXnfdssSO
日本の三大ダメ青木
ミッキー
あいたん
こいつ
おれ
457名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:24:12 ID:6wBd38R80
ボクシングと結びつかないように掌底で顎パンってやればいんじゃね?
458名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:24:58 ID:M8P7vCNi0
>>427
暗がりなら素股で。
459名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:02 ID:jsHuIIua0
駄目だよ、日本人殺しちゃ。
こう言う事するから、帰れって言われる訳で。
460名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:09 ID:N9M2XpK50
》11
ネットって素晴らしいね!www
461名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:12 ID:4HRD5Il90
>>450
一審:まあ攻撃じたいは正当防衛の範囲だよね、頭打って死んじゃったのは不幸な事故だよね
二審:経験者ならあれだけ殴れば転倒するのわかるよね、わかる以上、倒れて頭打つことまで責任問えるよね
462( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/07/22(木) 00:25:13 ID:So+hWolP0
( ゚Д゚)<後から何と言われようと
( ゚Д゚)<経験者は我慢すべき
( ゚Д゚)<だねえ
463名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:26 ID:m+GkjMwF0
>>456
4人いるぞ
464名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:34 ID:6wBd38R80
>>456
三人とも知らんわ
465名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:42 ID:vENDWYEN0
イカレタ時代へようこそ
466名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:47 ID:uSzWxKY00
>>444
柔道と空手両方の経験者で、現在その間ぐらいの空道ってのをやってる東孝先生によれば、それは技術的な性格の違いによるらしい
柔道等の組技格闘技は、相手に接近し、引っ張り込もうとする
一方空手等の打撃格闘技は、相手を突き放し、距離を取ろうとする
そういうのが、微妙に人間性にも影響して、組技の人は大らかで包容力のある一方で、鈍くてなれなれしい人間になり、打撃の人はよそよそしく目付きが鋭くなる
467名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:58 ID:CxWlBUL90
おっさんは距離をとってローキック連打するかパンチをかいくぐりタックルすべきだったな。

そんな暇無いし仲間も居るし詰んでれらという事か。
468名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:27:46 ID:m+GkjMwF0
まあボクシング云々の前にかたや猫パンチ、かたや急所にパンチじゃ
過剰といわれても仕方ないよ
469名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:19 ID:jsHuIIua0
>>466
あら、東先生、結構鋭いこと言うなw
470名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:32 ID:CcEf+Wns0
派遣が人間を殺したのか!
471名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:38 ID:Azq2VZTo0
格闘技やってる奴は黙って殺されろってことだな
昔けんかが強かったクラスメイトに虐められてた裁判官様のトラウマを刺激してしまった被告かわいそす
472名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:43 ID:VaDYLxY30
凶器持った強盗に襲われたら、そいつの断末魔を
聞き届ける事によって我が身の安全を確認すること。
473名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:29:00 ID:U1OBAJJX0
>>453
そうかよ〜。
自分はかわせても愛車ボコボコにされたり
彼女が暴行されても手出し出来ないんだぞ〜。
やめろよと自分から手を出したらゴングが鳴るんだからな〜。
474名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:29:31 ID:M8P7vCNi0
>>434
稽古ガンバ!
475名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:29:33 ID:fT01LN7+0
しかし立ち技系への当たりが厳しいのは確かだな
柔道3〜4段で喧嘩してもそこをつつかれるこたまずないからな

まぁ、武道まで含めれば日本では100万人↑で
格闘技経験者が街中にいるわけで
こーゆーおかしい奴は本当に極々一部だよ

特に何でもありのMMAみたいな激しい競技でも
最近は趣味の社会人向けにブラジリアン柔術メインで開放されてるジムも多いし
強い選手が所属している所ほどしつけもしっかりしてるし
マンガキャラみたいな不良だとかチンピラみたいなのはまずおらんよ
1人も見たことねーわ
476名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:30:08 ID:qVQnS69e0
>>466
中国拳法ちょっとやってたんだけど掴んで(抱えて)殴るのね。
どんな人達なのか想像してみたいw
477名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:30:16 ID:m+GkjMwF0
>>466
鈍くてなれなれしい人間ってあってるかもw
俺も柔道三段だしw
478名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:30:42 ID:GExjSomFO
>>466
なるほど
寂海王だっけ空拳道
479名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:31:06 ID:jJvDr1Rs0
過剰防衛の基準厳しすぎだろ。もうちょっと緩くするべきだぞ。
舐めてかかると死ぬときあるからな。
480名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:31:14 ID:s1gDZnZx0
ボクサーじゃなきゃ、正当防衛になったのだろうか?
普通はならないんじゃね。
481名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:32 ID:TgDLS0uyP
「ネットのおかげでマスゴミの嘘や捏造に騙されなくなった」
とか言って、さも「メディアリテラシーたけぇんだぜ俺」みたいなこと言ってるお前らが
何故か>>11の記事をそのまま鵜呑みにしてるのはなんなのかねw

常識的に考えて、>>11の記事の通りの事件なら正当防衛が一審二審の両方で争点になるわけが無い
まともなリテラシーの持ち主なら、
「事件は>>11の記事に書いてある内容とは違うんじゃないか?」
と、まず疑うはず

警察発表の垂れ流し記事でしかない>>11を見て、何の疑いも持たずに事実がそうであったと信じ込んで
この事件の被告を一方的に断罪し批判し殺人犯とまで言って罵るバカまでいる始末
所詮は+にいるお前らもリテラシーのかけらもないバカばっかりってことがよく分かる事例だわ
482名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:33 ID:UnMHEksZ0
>>11
格闘技やってる連中はバカしかいない印象だが
こりゃあ突き抜けてカスだな
この世が嫌なら生まれてこなけりゃいいのにね
483名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:38 ID:J5X9DySk0
>>11
ただの暴行殺人じゃねーか
殺した後の行動も殺人者と変わらん

被告がキチで正当防衛とか抜かしてるだけ。
ボクシング関係なしで殺人だ。
20代の貴重な時間を臭い飯食わさせて償わせろ
484名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:33:01 ID:Ku9l/xBD0
>>11
注意されて逆切れ、暴行、逃走、んで殺人

死刑でいいよ
485名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:08 ID:sDU22jxv0
武器対等の原則を持ち出されたとしても、
素手より弱い武器を持ち出せないわけだから
武器対等の原則により排除するということは
急迫不正の侵害を受諾せよということになり、法秩序的に問題があると思う。
486名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:25 ID:6mhE8jwO0
>>220
大阪府警はヤクザ上等なのでそんなことは言いませんよ。
とある恐喝事件で警察に相談した時に、マルボウ担当の刑事が
「そいつどこの組のガキやねん?」って息巻いてたから。
愛知県警はヘタレ体質だね。
487名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:47 ID:1xkRF2K70
>>466
つかむだけだからいいのだろ。
つかんでマアマアとなる。
ボクシングは殴っちゃうからな。
つかんで殴るなら最悪じゃん
488名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:35:28 ID:U1OBAJJX0
>>479
賛成!
俺はボクサーだ、これ以上やると怪我をさせるかもしれないがそれでも構わないか?
と宣言して、それでやめなきゃ相手が死んでも正当防衛とする基準にすべき。
アメリカじゃフリーズと言って止まらなきゃ射殺してもOKなんだから。
489名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:35:53 ID:J5X9DySk0
>>481
第三者の警察発表信用しないなら何を信用すんだよ

当事者である被告の正当防衛でした発言を信用するのか?
馬鹿じゃねwwww
490名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:04 ID:TgDLS0uyP
書いたそばから3連続でバカが出てきてクソワロタww

こういう頭スッカスカの馬鹿たちが民主党に政権持たせたんだろうね
まさにルーピーズだわ
491名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:18 ID:uz5gy9lM0
刑務所でまた、ボクシングの技に磨きかけられるんじゃね?
アメリカの刑務所内をドキュメンタリーで観たけど、野獣みたいな
黒人がサンドバックやミット打ちで鍛えてたぞ
492名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:19 ID:kGz6onY20
元派遣社員青木こと朴一将被告(22)
493名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:50 ID:RvZeVNmPO
これ地裁は相当の基地街だな
494名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:39:34 ID:J5X9DySk0
>>481
あなたの言うまともなリテラシーw
を持った人勝手な先読みしてこの
逃走wした派遣社員(21)w
の擁護に回るわけですねw

あなた狂った人権活動家ですかw
495名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:09 ID:kGz6onY20
朴一将
496名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:53 ID:SeXuLEGF0
倒れて頭打ちゃえば死んじゃうこともあるしな
パンチで死んだのか、倒れた拍子に頭打って運悪く死んだのか
まあ難しいところだな。
ボクサーだったというのが運悪かったんだろう。
497名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:55 ID:JMWly4SU0
>>481
御託はいいから、まともなリテラシーの持ち主のお前さんは>>11の記事を疑って
独自にどんな調査したの?その結果があるならいま書き込めよ。ほら、早く。

自分は何もしないで他人のリテラシー批判ですか。いいご身分だこと。
498名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:41:23 ID:+BD9hmKB0
>>3
たしかに>>1は誤解しやすい文とおもわれ
プロならもーちょっと(以下略)
499名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:04 ID:TgDLS0uyP
>>489
警察の発表は全て正しくて間違ってないと
こりゃすげえ
なら裁判所なんていらねえし裁判なんてやる必要ねえな
なにしろ警察発表が全て正しくて無条件で事実認定しちゃうわけだろ
裁判で審理する必要全く無いねw
こりゃ税金も大幅に節約出来るわ、糞なげぇ裁判やらんで済むわ最高だ!

馬鹿もここまで来れば立派だわw
こういう馬鹿は社会にとっては害悪でしかないがな
500名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:45 ID:d4o7vak+0
派遣、バイクと言う時点で終わってるだろ
こんなゴミ屑を生きてオリから出すな
501名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:06 ID:+ZIFS72d0
殴って殺したのなら、そいつに弁解の余地はない。。ましてボクシング技術もってたんならなおさらだろ。
これで無罪なら単なるそいつの武勇伝になって死んだ人は泣き寝入り。そいつは武勇伝であるいは評価が上がる。
出会いがしらの喧嘩で殺しちまったらいいわけなんかできないんだよ。
出会いがしら、でないからこそ、相手にその後の人生を断つ権利なんかない。死んだのは確かに運もあるだろうが
日本人の場合謝罪すればたいていなんとかなるし(ヤクザでも誤ればなんとかなる場合が多い)、殺しちまったのはそこまで罪が深いんだよ。
502名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:45:18 ID:T8uXISQ10
>>489
正当防衛は判事も認めてるんだが?

>一審判決は被告の正当防衛を認めたが、
503名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:45:33 ID:X5imXhqyP
さすが岐阜だ
毎回ハズレなしのニュース
504501:2010/07/22(木) 00:46:14 ID:+ZIFS72d0
出会いがしら、でないからこそ

出会いがしら、だからこそ
505名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:47:24 ID:Us7ZhygA0
急迫不正の侵害は認定されたんでしょ。しかし、傷害致死の素手による過剰防衛で実刑は重いほうだろう。
506名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:47:46 ID:6+xaz9/cO
>>481
あなたえすぱーさん?

へぇ〜
>>11の記事程度の記述で正当防衛が争点になるか否か判断できるんだ?
現場の状況や事実の詳細が皆無の記事で判断つくんだ?

すごいねぇ〜
507名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:47:51 ID:42uJ4PY80
>>502
高裁は認めてないんだから、一審の判断は間違いだろ
508名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:48:16 ID:TgDLS0uyP
>>497
は?なんで俺が独自の捜査なんかしなきゃなんないの?
いいか?裁判では一審二審ともに正当防衛が争点になってるわけだ
>>11の記事のどこに正当防衛が争点になりそうな記述がある?
この時点で、この記事に全てが書かれてるわけじゃないはずだと思うのが普通じゃないですか?と俺は言ってるんです
分かります?
なんで俺が捜査しなきゃなんないの?
俺は警察官でも検事でも被告弁護人でもありませんよ?
>>11の記事は疑問に思う、それで十分だろ?

どっかのルーピーちゃんたちみたいに、逮捕直後の警察発表記事だけで全て事実が書いてあるなんて決め付けはしないだけです
何かおかしいですか?
509名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:49:28 ID:+Fg+9KBFO
相方も怪我人ほっといて逃げてるのに無罪?ヤバイ状態ってのが判る状態の倒れてる人見て見ぬフリしたら犯罪じゃなかったっけ?
510名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:50:35 ID:TgDLS0uyP
>>507
二審も、正当防衛とは言えず過剰防衛と認定したんで
二審でも被告が防衛行動によって殴打をしたのは認定してますが?
511名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:50:36 ID:PYJ7ntVU0
実力差があるんだから、手加減できただろうってことか
512名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:51:12 ID:wxR0cqRi0
まあ喧嘩両成敗だから死んだおっさんに同情する気はないが、この青木とい
う奴は客観的にみて明らかにボクシングを邪な目的に使うようなロクデナシ
だ、と裁判官が判断したってことだろう。
おまいらの近所にもカラテやってたり凶暴そうな大型犬飼ってたりする変わ
り者いるだろ?こういう根が臆病者なのに虚勢張ってる奴はいざ喧嘩になる
と恐怖にかられて手加減しない危険人物だから・・・妥当な判決。
513名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:51:17 ID:SeXuLEGF0
ボクサーだから反撃しちゃいけないっていうのもおかしな話だ
自分の身を守るためには反撃することも必要だと思うよ
そりゃ倒れた相手を殴り続けるようなことはアウトだけどね
514名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:51:55 ID:AOA0g28z0
ただ単にボコボコにして死なせただけじゃんか。

ボクシングやってたら組み技で押さえ付けるべし。
柔術だったらチョークスリーパーで絞め殺さない限り大丈夫なんだろうなー。
515名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:54:56 ID:7AC7D1ro0
いくらボクサー経験アリでも、危機が迫ったら1〜2発ぶんなぐるのはしゃーないような気もする

>山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。

これじゃあ無罪か有罪かゆれてもおかしくないな。微妙なトコだ。
516名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:55:25 ID:9/3pWGa/0
俺はプロテストを受けない強いボクサーを目指すことにする。

そう、永遠の秘密兵器と呼ばれるために。。。
517名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:59 ID:8Mpadq4h0
>>11
3発も殴ってよく一審、二審で無罪勝ち取れたな
被害者が3発以上手を出したのかな?
518名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:21 ID:TgDLS0uyP
マジで馬鹿が大量に湧きすぎだろw
記事の内容に疑問を持たずに、それのみで全て事実認定してしまうのはおかしいよねって話をしただけなのに

捜査したのかとかエスパーかとかどんだけですかwww
つーか笑い話じゃないわ
こういう奴らは本当にタチが悪いよ
自分で物事を考える事が出来ず、一つの報道によって物事を決め付け、揚げ句にそれが全て真実事実だと思い込む
こういう奴らは恐ろしいわ本当に
更に恐ろしいのは世の中の大半がこういう考え無しだってことだ
519名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:24 ID:6+xaz9/cO
>>508
あなた
>>11の記事によれば「正当防衛が争点になるわけがない」って断言してるけど?
常識的なまともな判断力がある人間だったら

>>11の記事からは正当防衛が争点になるか否か確たることはわからない」

こう考えるのが当然なのにね
「争点になるわけがない(キリッ)」なんて断言できるなんて
えすぱーさんはすごいねぇ
520名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:26 ID:T8uXISQ10
まあ、昔キックを囓ってたおいらは、
ケンカん時は腹を殴るけどね。(by三原)
顔面を殴るとしたら平手打ち。こぶし痛めないしね。
521名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:57 ID:XerPW05x0
空手経験者ですけど
金的、眼つぶし、急所攻撃、教わったんですけど
やっぱこういう状況で使ったら同じような判決出るんですかね
522名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:58:12 ID:Cdy04Iwx0
元族のヤンキーが地元に帰省してダチと懐かしくなって暴走してたら歩行者のおっさんに
注意され喧嘩になり、3発殴ったら死んじゃったというストーリーだろ。
523名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 00:58:52 ID:7cUy2msX0
気のせいか分からんが、ちかごろ高等裁判所の判決がおかしいような気がする。
524名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:59:53 ID:J5X9DySk0
>>508
別にお前が決め付けしないのは勝手。
でも結果はお前みたいに先読み屁理屈は結局間違いで
裁判の結果も過剰防衛と判断したわけだ。

ほとんどの人は警察発表と裁判が結果結び付いてるってことを
理解してるんだよ。どっかのリテラシ厨が騒がなくても
そんなこと判ってる。
525名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:00:25 ID:M9r+mprG0
>>11の記事のとおりであるならば、正当防衛なんて微塵も有り得ないのだが。過剰防衛ですらなく、
ただの傷害致死罪。
526名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:00:46 ID:6+xaz9/cO
>>518
ねぇねぇ
教えてよ

メディアに騙さないえすぱーさんは、>>11の記事からどうやって
「正当防衛が争点になるわけがない」なんて断言が導けるの?

厨2病だからなの?
527名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:08 ID:UnMHEksZ0
>>517
一審判決は
・男性が青木被告よりも体格が良く
 青木被告に殴られた後も攻撃の意欲を強く持っていたとして
 青木被告の行為は正当防衛に当たる

・「たまたま転倒につながったというべきで
 脳挫傷は、殴打行為で直接生じた傷害ではない」

こんなので2審まで勝ち取れたんだから弁護士の腕が良かったというしか
528名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:23 ID:xDIO8lae0
>>11の記述は不正確
死んだほうが先に顔を殴った
殴り返したら倒れて頭を地面に強打し、その後死亡。
やった方もボクシングの練習はしていたが、まだC級(4回戦ボーイ)プロライセンスも取ってないし。
アマチュアの試合も未経験。
529名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:26 ID:eLMmK+57P
>>518
たかがネットの書き込みに恐ろしさを感じてるオマエのネットリテラシーの低さはなんだw
530名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:33 ID:T8uXISQ10
>>513
以前、井岡やマッハが因縁ふっかけられて
反撃しないでボコられたことあるな。
格闘家とは因果な商売だ。
531名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:02:07 ID:kyhLC2ZC0
ボクサーは素人いじめしかできんのかダセー
532名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:04:58 ID:T8uXISQ10
「護身術」を習ってて、その技を使った場合はどうなんだろ?
もし、過剰防衛にならないんだったら、
ボクシングも「護身として習ってます」と言えばおk?
533名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:05:19 ID:J5X9DySk0
>>518
2chスレでお前みたいに記事の正当性云々抜かしてるやつほど
恥ずかしいやつは普通いないってこと。
5343月1日は朝鮮人サイバーテロの日:2010/07/22(木) 01:06:05 ID:Zav9hk6J0
一審の裁判官が左
535名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:03 ID:SeXuLEGF0
>>530
それで死んだら元も子もない
家庭なんてもってたらら尚更・・・

>以前、井岡やマッハが因縁ふっかけられて
>反撃しないでボコられたことあるな。

ガッツさんはボコボコにしたよね
536名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:03 ID:XVYyrTOe0
>>425
一審出してる裁判官がおかしな判決出す裁判官で有名なだけ
537名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:04 ID:yAvUkN6Q0
こういうのは記事だけで判断できねええな 裁判で傍聴しなくっちゃ前後の流れや詳細がわからないのに ここの人はエスパーなのか全部把握してるんだな すげっw
538名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:10 ID:UnMHEksZ0
>>528
それに尽きるな、ただ、控訴審判決で下山保男裁判長の述べた
「ボクシングの技術を使ってほぼ一方的に顔面の急所などを殴っており危険で悪質な犯行」
が全てを物語っていると思われ

特に
「顔面の急所である下あごに少なくとも2回命中させるなど
ほぼ一方的かつ圧倒的な攻撃で、量的、質的にも過剰だった」
と認定、殴打行為と致命傷となった脳挫傷との因果関係がある
ってのからは、中途半端に技術身につけたヤツがやりそうな感じなのは見えてくるな

539名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:19 ID:HTW2HODB0
>>517
二審が今回ね
540名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:59 ID:rbBPgn6Y0
>>533
ねらーは普段マスゴミ批判ばかりしてるんだが?
541名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:10:04 ID:RvZeVNmPO
昔の人は上手く言ったもんだ
「顔はやめなよボディボディ」
542名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:10:05 ID:0pqEd+XJ0
>>466
首相撲のムエタイとかマウントパンチの総合はどうなる?
543名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:04 ID:XVYyrTOe0
もう一回貼っときますね

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100721087.html

>一審岐阜地裁の無罪判決を受け、検察側は控訴審で、青木一将被告(22)にプロテストに合格するレベルのボクシング経験があり、
>亡くなった会社員山本浩一さん=当時(48)=の急所を狙って何度も殴ったとして、過剰防衛を主張した。
>高裁判決は、被告が通っていたボクシングジムのトレーナーの証言や検察側主張を受け入れ、被告の反撃が量、質ともに過剰だったと認定。
>青木被告が山本さんから受けた攻撃も「いわゆる『猫パンチ』程度で被告に痛手を与えるものでなかった」とした。

一審判決出した裁判官については「地裁 田辺三保子」でググれ
544名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:05 ID:TgDLS0uyP
自分たちの馬鹿さ加減を否定するのに躍起になって
全く反論になってないズレたレスばかりしてるけど恥ずかしく無いのかな
>>528見てみろ
で、改めて>>11の記事をもう一度見てみろ
どう思うよ
そして、>>11の記事のみで全てを決め付けてた自分をどう思うよ

恥を知りなさいよ
お前ら一応は日本人なんだろ?
謙虚さのカケラも無いから、そんな恥知らずなレスを書き散らせるんだ
本当にみっともないわ
545名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:46 ID:dKhaY9zX0
実際、ドツキあってると人間ってのは頑丈なんだなーと多々思う反面、
ちょっとした拍子で亡くなる事もあるもんなんだね。
何だかんだで平謝り又は逃走が最強と言う事ですかw

何れにせよ実刑四年と言うのは諸々を考慮した判決だと思う。
546名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:15:12 ID:9psGIw/90
どんくらいの実力か知らんけど、アマチュアでも
素人のパンチぐらい余裕でスェーできるからな
そのあと手が出て一発殴るくらいはいいかも知れんけど
何発も殴ったら死ぬだろう
547名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:16:11 ID:XVYyrTOe0
>>544

取りあえず>>543とか>>527>>538辺りを読んでみた方がいいよな
548名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:16:34 ID:6el3WkJz0
例えばプロボクシングライセンスを持ってるとします。
加藤智大がナイフを振りかざしてこっちに走ってきました。
こっちに走ってくる途中に数人が刺されてます。
あなたは何かしないと殺さるでしょう。


で、加藤をボコボコにしたら犯罪になるの?

もしプロボクシングライセンスを持ってなかったら無罪なの?
司法の見解は、加藤が襲ってきてもプロボクシングライセンス保持者は死ね、ってこと?
549名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:17:14 ID:ldxEDwtX0
>>544

2chの投稿記事でそこまで言い切る自分を見て御覧。w
2chネタで決め付ける自分をどう思うよ。(笑)
550名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:17:27 ID:J5X9DySk0
>>544
裁判結果出てるのにいつまでも
お前が11が正しくないだとかずれたレスしてんだけだろ。
528だって裁判の正当性証明してるだけだろ。

みんなその裁判結果と11の警察報道をみて
ひどいDQNだなってレスしてるだけだろうが。

お前みたいに日本語の読めないただのバカは死ねば?
551名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:17:30 ID:kyhLC2ZC0
この手の事件て空手かボクシングばっか
総合でのみっともなさがさらに強調されるな
552名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:18:39 ID:jgOy3eKH0
こういうのはどうしても裁判官の主観が濃く出るからな。

「男性はパソコンの趣味もないのに、休日に普段より早起きして秋葉原に向かうのは不合理だ」
の電波ぶりには及ばないが。。。
553名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:18:49 ID:lpqbZ9KeO
先に信号無視を注意されたのか。実刑食らって当然だ
554名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:18:58 ID:s4M83tNn0
ま た ア ホ 裁 判 官 か
555名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:19:07 ID:lJGI8m8q0
執行猶予なしですか
やりましたね裁判所も
まあ致命傷的なあごへのパンチも2回やってますしね
こりゃひどい、と判断しなければ執行猶予くらいあったかもね
556名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:19:18 ID:PxVAxTT70
>>544 早く反論しないとw
557名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:19:25 ID:97a0w6Zh0
ってか、傷害致死がなんで一審では正当防衛になったんだよ?w
死人に口なしか?
正当防衛って、相手のおっさんが日本刀振り回して来たとかそういう場合だろ?w

558名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:20:13 ID:dKjya7Wx0
ID:TgDLS0uyPはなんでこんなに涙目で必死なんだ?
559名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:20:17 ID:J5X9DySk0
反論の根拠を他人の新証拠のレス頼みの>>544さんは逃げましたか?
560名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:21:33 ID:ldxEDwtX0
>>548
いいえ、世間はあなたのように馬鹿ではありません。
ナイフvs素手でも、正当防衛は成立し得ます。武器対等性がヒント。
561名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:21:40 ID:lvHGyjei0
>>12
まともに日本語が話せないなら祖国に帰れよ
562名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:22:23 ID:8Mpadq4h0
>>528
殴り返すのは正当防衛にならないんじゃないの?
相手が殴ってきてる最中じゃないとダメって習った
563名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:22:44 ID:xBldjlgI0
猫パンチだろうが先に手を出したのは考慮されるべきだと思うんだがなぁ
564名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:22:57 ID:dKjya7Wx0
>>535

オマエのID: SeX
565名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:06 ID:zrck06Mv0
>>12
余程のことが無ければ拳銃なんて使わないだろ。
警察が身の危険を感じて止むを得ない状況と判断してのことだから
最悪、相手の出方次第では死んでも構わない。
お前の祖国じゃどうなのか知らないが。
566名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:21 ID:VtFyEBeS0
そもそも>>11の記事なら求刑5年程度になるわけがない
567名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:26 ID:fTNePUyC0
どこの国のやつだ?
568名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:46 ID:ldxEDwtX0
>>555
>執行猶予なしですか

現場から逃亡してるしね。
そりゃつかないよ。
569名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:25:17 ID:XVYyrTOe0
>>563
だから人殺しても4年で済んだ・・・って感じなんだろうかね
量刑について詳しくないからなんともだけど
570名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:25:35 ID:dKjya7Wx0
>>548

馬鹿かお前は
状況判断も出来ない小学生は幼稚園からやり直してこい
571名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:25:49 ID:mDIGGOi+0
信号無視して逆切れして殴って、
救助も呼ばずに逃走した方が、疑い様の無い事実だけど、

3回殴って、押し倒した事が過剰な暴力かどうか疑問だな

押し倒して頭を打つ事は、冷静な時なら予想しえた事だけど、
ケンカの時にそんな事を考える訳もない

まぁ、相手が先に手を出してたにしても、
状況から言って、正当防衛では無い気がする
572名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:23 ID:eLMmK+57P
>>548
ナイフで次々に人が刺され、自分も刺し殺される可能性が十分に認識できる状態でしょ?
ボコボコの定義wはよくわかんないけど、何発もぶん殴って止めるぐらいはやむなしと判断されるのではw
仮にガッツさんや竹原さんや亀田さんがそれをやっても仕方ないと思うw
573名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:24 ID:Lmxjj4f20
ナイフ振り回して何人も刺してる暴漢を
袋叩きにして大怪我させたら、傷害罪で捕まりますか?
574名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:46 ID:97a0w6Zh0
テレンス・リーが

な、真の傭兵や格闘技経験者は殴られてもコッチは手を出しちゃダメなんだぜw ってコメントするような気がしたw
575名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:48 ID:zrck06Mv0
>>571
ボクシングが関与している。その時点で過剰と判断して構わないだろう。
576名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:28:08 ID:J5X9DySk0
>>557
相手が先に殴ってきたかどうかは
本人と、同乗していたもう一人しか知らないからな。
まさに死人に口なしで口裏合わせれば済む話。
だから今回の争点は過剰防衛か否かってことなんだろ。
的確に相手を殴って結果死に至らしめたのは司法解剖で立証されたんだろうから

法的には死人に口なしで殺人は免れたが、過剰防衛で何とか
ぶち込むことに成功したって感じじゃないの?
577名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:28:20 ID:rbBPgn6Y0
まあ、>>11の記事だけで結論出す馬鹿は相手にしないことだなw
578名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:29:05 ID:gRwElxMD0
車置いてく訳にもいかないから逃げることは出来なかったんだろうな
でも殺しちゃうほどだったかどうかは現場見なきゃわからんし
まあ証拠に基づく妥当な判決なんじゃないの、外部からはなんとも言いがたい件だな
>>548ぐらいわかりやすければ簡単なんだけど
579名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:29:11 ID:ldxEDwtX0
新聞記事補足。

控訴審判決は、青木被告のボクシングの実力について
★「もう少し実践練習を積めばプロテストを受けられるレベルだった」
と判断し、
★「顔面の急所である下あごに少なくとも2回命中させるなど、
  ほぼ一方的かつ圧倒的な攻撃で、量的、質的にも過剰だった」
と認定。殴打行為と致命傷となった脳挫傷との因果関係がある、
と結論づけた。
580名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:29:23 ID:jsHuIIua0
ボクシングなんて大した事無い。
実際、喧嘩に成ったら強いのは槍投げとか砲丸投げとかそう言うのだよ。
581名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:30:37 ID:97a0w6Zh0
>>573
それで相手が死んでも、正当防衛&ヒーローになると思いますw
582名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:30:50 ID:klCExvfI0
素人にチン2発入れりゃダウンも想定できるなあ
倒れりゃ頭打つ可能性もわかるだろ
ボクサーなんだから

その状況じゃ
ダウンさせるしか止める手段は無いだろうけどな
583名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:30:52 ID:XVYyrTOe0
ID:TgDLS0uyPさんはどちらに行かれたんですかね?
あなたの立ち位置不明だけど事件と裁判の争点、流れについては理解できましたかね?
584名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:31:17 ID:6yEaoU2S0
>>1tょwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwこれはひどい
殺人に決まってんじゃん。。・・ 少し本気出しただけで一般人死んじゃうでしょ
585名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:32:01 ID:qVQnS69e0
殺人でも正当防衛でもない。
傷害致死。
586名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:33:08 ID:ldxEDwtX0
>>573
>ナイフ振り回して何人も刺してる暴漢を
>袋叩きにして大怪我させたら、傷害罪で捕まりますか?

はい、状況によっては正当防衛行為が完了した後、
故意に傷害を加えたとみなされた場合に傷害罪が成立します。
587名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:33:17 ID:4XA12sxT0
>>578
死んだほうは徒歩、容疑者の方はバイクだし2ケツだから
逃げる気なら楽勝だったと思われ
588名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:33:52 ID:JMWly4SU0
>>508

>>11の記事に疑問に思う」だけならお前の勝手だし、まずは疑ってかかるのは別に悪いことじゃない。

しかし、おまえ明確な理由やソースもなく>>11の記事を否定しているじゃないか。

その行為はおまえが批判する「マスコミ発表を鵜呑みにする情報リテラシーないバカ」がやっていることどう違うの?
情報リテラシーとしては、情報を盲信するのも頭から否定するのも、同じようにやってはいけないことだろう。

俺が独自の調査結果と言ったのは、>>11の記事を否定する根拠を出せと言っただけだよ。
現場を目撃していた、事件関係者に近い友人知人から情報を得た、警察関係者から情報を得た、
裁判を傍聴した、テレビのニュースで見た、別の新聞で読んだ、何でもいいから、少なくとも議論のベース
となるような情報を出せよ。

ちなみに捜査なんて一言も言ってないから。
589名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:05 ID:++gpHKPh0
適度な防衛ってどんなのだよwとっさの時にそんなの考える暇あるか
590名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:08 ID:kA5mg5MM0
>>1
これは痴裁がDQNだったってことか。

>>11
591名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:20 ID:UnMHEksZ0
一審の裁判官 田辺三保子

1審無罪【10/3】覚せい剤の譲渡 岐阜地裁
1審無罪【09/4】傷害致死より正当防衛が認められる 岐阜地裁
1審一部無罪【09/2】過失致死は無罪 岐阜地裁
1審一部無罪【08/3】覚せい剤による心神喪失状態だったので強盗致傷など無罪 岐阜地裁

「田辺三保子」に関連するニュース
中津川一家6人殺傷・岐阜地裁
 元事務長に無期懲役=酌量余地ある、責任能力認定
 中津川5人殺害の被告、異例の無期懲役判決
 家族5人殺害で無期懲役 責任能力認めて死刑回避


全部2審で覆ってるし、これは…
592名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:35:02 ID:Xso7+ztf0
防衛の基本は逃げる事
逃げる事の出来ない窮地に立たされた時にのみ格闘技を使えばいい
593名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:35:48 ID:rbBPgn6Y0
>>588
お前は何と戦ってるの?
594名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:36:01 ID:ympfVti50
すぐに襟首を掴んでくる馬鹿がいるが、
これは相手を制圧する行為なので、即
攻撃OKです。顔面裏拳から肘固め
大概これで相手は動けなくなる。
それでも抵抗する奴には、腕の一本も
へし折ってやりましょう。
595名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:36:17 ID:2442YiSe0
ボクシングやってるなら殴って良い場所と
やばい場所くらい分からないのかな
それとも端から頃好きだったか
596名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:36:25 ID:QrnRxPiU0
ボクサーということを鑑みて相手を蹴りでボコボコにすればよかったんだな。
597名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:36:59 ID:lJGI8m8q0
相手から殴りかかってきたら、一発だけ殴って、すぐに応急措置を行えばいいものを
そうすれば、相手が死んでも実刑はないでしょうに
598名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:38:33 ID:ldxEDwtX0
>>589
>適度な防衛ってどんなのだよwとっさの時にそんなの考える暇あるか

基本的には、相手との「平等」でしょうね。
年齢(21歳vs48歳)、体格、武器(ボクシングね)、状況で判断されます。

とっさの時に「斧」で反撃して「棒と勘違いした」という被告に
「アホちゃうか(意訳)」とした判例もありますから。w
599名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:38:46 ID:L5E24ALm0
信号無視を注意されて腹が立って人を殺して懲役4年。
おまけに一審では無罪判決・・

日本の司法は狂ってるとしか思えないよ。
600名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:38:56 ID:Lz6pm6OD0

記事を鵜呑みにして無知をさらす ID:TgDLS0uyP の断末魔をお聞き下さい

601名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:38:57 ID:dKjya7Wx0
ID:TgDLS0uyPさんは基地外理論をふりかざされたあげく
皆から袋叩きにあってブザマに逃走されますた
602名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:39:57 ID:mDIGGOi+0
というか、>>11の記事って、
そんなにどっちが悪いかはっきり分かる記事か?

>>11の記事を読んだ印象は、
ボクシングやってる云々じゃなくて、
2対1の状況で、バイク対徒歩でもあり、
ケンカを回避できたにも係わらず、ケンカを選んだんだから、
その点で正当防衛じゃないって感じ
603名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:40:54 ID:rbBPgn6Y0
>>601
ひとりを大勢で袋だたきにする方がブザマだろw
604名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:40:56 ID:MGX0Hcay0
相手が手を出したんでここぞとばかりに調子こいてボコにしたんかいな
605名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:43:47 ID:fT01LN7+0
まぁ映像でも無い限り
本当に手を出されたかどうかもわからんよ
ソースの文章に何が書いてあろうと裁判所が何を認定しようとね
606名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:43:50 ID:nB3LMuMQ0
かがみはら?
かがみがはら?
607名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:45:00 ID:97a0w6Zh0
>>576
友達以外の第三者の目撃者がいたのかな? 夜中の12時前の時間帯に・・・w

友達以外の目撃者がいないなtら、状況は加害者の言いたい放題だよなw

48歳のおっさんが、20過ぎの若いバイク2ケツの兄ちゃん二人相手に、先に殴りかかったって・・・

無理あるよなw 空手3段くらいの羊の皮を被った狼おっさんならともかくw
608名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:46:16 ID:g19FRQsN0
ID:UnMHEksZ0

日本の、太平洋戦争後に、
アメリカで、排除追放され日本に送りつけられた、
キチガイサヨクに染められた、
>>1みたいな判決出す、
キチガイ司法いらね。

南北アメリカあたりみたいに、
危害を加えてきた犯罪者は銃殺してもいい、ってほうがはるかに健全だよな。


ID:UnMHEksZ0

日本の、太平洋戦争後に、
アメリカで、排除追放され日本に送りつけられた、
キチガイサヨクに染められた、
>>1みたいな判決出す、
キチガイ司法いらね。

南北アメリカあたりみたいに、
危害を加えてきた犯罪者は銃殺してもいい、ってほうがはるかに健全だよな。
609名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:46:54 ID:lJGI8m8q0
けど、ボクシングのプロテストってそんなにレベルが高くなくても合格できるんじゃないかな?
ルール、体力、マナー、基本的ボクシング知識、これだけ揃えば合格できると思うが
610名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:48:23 ID:SeXuLEGF0
ガッツ石松 wikipedia

東洋ライト級王者時代、池袋で白タクの利権がらみで弟にからんだヤクザ8人を相手に喧嘩をし
たった一人で全員KOしたという事件(俗に言う池袋乱闘事件)を起こし
(この事件の新聞の見出しは「石松、場外で8人KO」だった)
現行犯逮捕された(後に正当防衛を認められ無罪釈放された)。

その時の事情聴取でガッツは「チャンピオンは“いついかなる時でも誰の挑戦でも
受けなければならない”と賞状に書いてある」と供述したため
これ以降チャンピオンに渡される賞状からその文言が削除されている
[要出典](本来は「組まれたマッチメイクを受ける義務」の規定である)。
611名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:48:44 ID:iIzIYAfm0
青木には似合わない話だな。
やるとしたら木村の方だろ。
612名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:50:24 ID:ITfk/r3t0
>>589
とっさに三回も殴るかよ。

身を守ることが目的なら、どんなに冷静さを欠いていたとしても
普通一回しか殴らん。
613名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:01 ID:2xPcz8dh0
>>11
これでよく防衛と認められたな
妥当な判決だな
614名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:30 ID:bEPjZYnY0
ええぇ
ボクシングで体鍛えるのは
素人にだまってボコられるためじゃねぇだろ
615名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:34 ID:lJGI8m8q0
プロテストは合格者が多いほどいいはず
だって年会費とれるもん
それにプロテスト受かったところで試合に出るのはまだまだ先
616名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:41 ID:9UrHmWJ90
青木一将

もう青木とか木村とか荒井はもうたくさん…
617名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:43 ID:4SQ+10zz0

>>569

傷害致死の量刑としては重くも軽くもない。
正当防衛による減刑は殆ど無いんじゃないかな。
618名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:44 ID:qVQnS69e0
>>611
木村ってだれ?
アオキムラなんて知らん。
619名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:52:02 ID:fKKT3ABRP
俺も小4から大学までボクシングしてたけど
喧嘩したことがなくて、
一回高2の時に許せない奴がいて、軽くワンツー当ててやろうと思ったらワンで吹っ飛んでツーが当たらなくてそいつの歯がかけてしまって家裁までいく羽目になった。
活きがってる素人はこんな弱えのかと驚いた
620名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:53:11 ID:6el3WkJz0
>>560>>570>>572
じゃあ、東京秋葉原の殺傷事件で加藤を「やむを得ず」「素手で」殴り殺しても正当防衛が認められるの?

自称評論家の意見じゃなく、判例とかに基づいて教えて欲しいんだけど





包丁で切りつけられたからフライパンで殴り殺した → 有罪


【裁判】 "過剰防衛" 包丁で切りつけてきた女性にフライパンで応戦、女性死なせた男に懲役2年判決
http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1235.html

自宅マンションで女性と口論になり包丁で切りつけられたため、
身を守るためにフライパンを振り回し、女性を死なせた。
621名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:53:24 ID:KqIG6fBeO
じゃあ警察官は拳銃持てなくなるな。
ボクサーより強いだろ。
622名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:54:04 ID:ldxEDwtX0
一審の岐阜地裁の

 田辺三保子裁判長

で検索してみた。

こりゃあひどい裁判官もいたものだ。
623名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:55:09 ID:mDIGGOi+0
>>612
>とっさに三回も殴るかよ。

3発は微妙だろ

ボクサーなら、ワンツースリーが、
体に染みついてたのかもしれない

二人いたなら取り押さえる事も出来そうだし、
正当防衛とは思わないけど、過剰な暴力かは微妙
624名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:55:13 ID:CHjlGZuP0
3発も殴っといて正当防衛?
地裁頭おかしいんじゃないのw
625名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:55:39 ID:Hj2Fh2FL0
>>610
ガッツのおかげでカメタ君は逃げられるって事?
626名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:57:21 ID:nJL0DP9P0
>>610
へ〜かっけ〜ねぇ
職場の同僚のダチは身長190cmの右翼団体所属で
酔うと同業者に喧嘩売るんだとか、第一声「おまえやくざかぁ?www」
って言った瞬間、893の顔面に鉄拳とんでて。毎度の事だから、同僚は事が始まったら
他人の振りしてスルーして帰るそうなwww
同僚曰く6VS1でも勝ったらしいが、ガッツ8人て凄いねー凄いねー世の中恐いねー
ご飯チンして、今から納豆食べるねー。
627名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:57:52 ID:FxO7UqFv0
>621
警察の役割について誤解しているようだが、警官はあくまでも拳銃を使用しない事が前提。
警察の暴力とは逮捕、捕縛の為のそれであって、決して(恣意的に)乱用されてはならない。
「拳銃は最後の武器」という言葉の意味を理解しなさい。
628名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:58:08 ID:qVQnS69e0
>>623
ボクシング知らないんだけど、
1 ジャブ
2 ストレート
3 …
スリーは何?

過剰な暴力か良くわからないのには同意。
反撃が意図的なものか、癖から出たものかは今の所わからない。
629名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:59:12 ID:bEPjZYnY0
呪いとしか思えん
630名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:59:37 ID:4SQ+10zz0
>>609

実技試験がありますが何か?
631名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:59:52 ID:fKKT3ABRP
現役のガッツとか体すげーし、あの時代のボクサーはガチで怖えわ。
632名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:00:11 ID:ldxEDwtX0
>>620
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%BD%93%E9%98%B2%E8%A1%9B
を読んで、何がわからないのか自分で整理してから質問すること。
633名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:00:39 ID:mDIGGOi+0
>>628
右利きなら左パンチ(ストレート系またはフック系)
634名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:01:26 ID:Eex42kwK0
なんだコレ?死んだ人はマツコデラックス並の体格で、ボクサーは内藤並とかか?
635名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:01:36 ID:bEPjZYnY0
>>628
アッパーもしくは飛び膝蹴り
636名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:00 ID:lJGI8m8q0
 
で、これ上告するのかな?

637名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:15 ID:SbEyfKeJ0
青木 朝鮮名は?
638名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:25 ID:qVQnS69e0
>>633
なるほど。
ボクシングも面白そうだな。
もう三十路に入っちゃったのが悔しいw

>>635
ボクシングに蹴り技があるなんて知らなかったよwww
639名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:05:04 ID:nWA+3LyV0
>>615
たいていはプロテスト合格がゴールなんでしょ。
640名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:05:34 ID:hy8wrrGNO
>>628
フックだな
641名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:05:37 ID:xDIO8lae0
>>610
その時にガッツは顔面パンチは一発も出していない。
全部体幹へのパンチのみ
白タクの運ちゃんの中にはモンキーレンチを持っていた奴もいたそうだ。
642名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:18 ID:CxWlBUL90
ブルース・リーみたいに速いジャブで相手の出鼻全部挫いちゃえば戦意喪失すんじゃないの?

しかしガッツさんはようやるなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1042971.jpg
643名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:56 ID:iNhUZac90
>>8
+名字が青木

ほぼ確定
644名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:08:02 ID:nWA+3LyV0
>>634
人間の体って、案外もろいからね。
倒れた拍子にアスファルトで頭部を強打すれば簡単に死んじゃう。
645名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:08:51 ID:b+94Ipye0
脳震盪がパンチに起因するものなのかが焦点になるんだろうけど立証が難しいだろうね
パンチで死ぬってホントすくないし大抵は転倒した時の衝撃だよ
646名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:08:56 ID:4SQ+10zz0
>>571

五六発殴ったらしいぜ。

>判決で下山保男裁判長は「連続してこぶしを5、6回、
>顔に命中させるなど、被告の暴行はほぼ一方的で、
>正当防衛は成立しない」と述べ1審判決を取り消しました。
>そのうえで「ボクシングの素養を用いた、危険で悪質な犯行だ」
647名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:09:01 ID:lJGI8m8q0
>>639
いやいや、プロテストに合格しないと、公式試合に出る資格も得られないのよ
だからスタート地点
648名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:09:26 ID:qVQnS69e0
>>640
やって見たら3発目が裏拳だったw
ていうか俺ってまだ厨二病をこじらせてるみたい。

>>641
視線そらしの逸話しか知らないけど凄い人なんだね。

>>642
あの人ってパンチレベルの速さで蹴りも出るよね。
中国人はよくわからん。
649名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:09:41 ID:ldxEDwtX0
一審判決の田辺三保子裁判官

家族5人殺害で無期懲役 責任能力認め、死刑回避
覚せい剤譲渡で無罪=相手の供述「信用できず」−岐阜地裁

相当に飛んでる裁判官だな。
650名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:11:03 ID:nWA+3LyV0
>>647
プロは努力して当たり前で、才能がなきゃ勝てないんでしょ?
努力だけでプロテスト合格までたどり着いた人には、
危ないから試合をさせれないとかじゃないの?
651名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:11:12 ID:CxWlBUL90
652名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:12:07 ID:Xao7Gm280
>>649

そんだけの情報で何がわかるってんだw
653名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:13:01 ID:Eex42kwK0
>>648
>視線そらしの逸話しか知らないけど凄い人なんだね。

それ、団子屋の輪島
654名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:13:12 ID:xDIO8lae0
>>648
ブルーリーは特別な体質。
だから早く死んじゃうんだよ
655名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:13:50 ID:kVpJaF5K0
ちょこっと殴られて100倍返しで殴ったんだな。
これでは正当防衛が認められないのは当たり前
656名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:14:12 ID:ldxEDwtX0
>>649
ネットで検索して味噌。
まさか、この2行で判断したという馬鹿か?(笑)
657名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:15:16 ID:CxWlBUL90
ブルース・リー創始のジークンドー(※早送りでは無い)
http://www.youtube.com/watch?v=iBTM6_l-Gdk&feature=player_embedded
658名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:15:52 ID:nWA+3LyV0
>>646
素人相手に6発はやりすぎだな。
1発でも死ぬかもしれんのに。
659名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:16:16 ID:k36OqhvX0
>>638
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ボクシングには蹴り技がない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
660名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:18:57 ID:9kinwJKu0
>>9
TVに出てた元傭兵のなんちゃらリーさんは元気なんだろうか
素人相手に手を出さずにぼこぼこにされた偉大な人物
661名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:20:25 ID:lJGI8m8q0
>>650
いやだから、ボクシング業界もボクシング人口を増やしたいわけ
だから、プロテストはボクシング経験者であればそんなに難しくなく合格できるようになってるわけ
なんせ、プロボクサーは年会費を納めなくちゃいけないわけで、それがボクシング業界の資金になってる
プロボクサー試験に、合格するのは、ボクシングルールや専門用語の知識、ある程度の教養、ボクシングトレーニングに耐えうるだけの体力、ボクシング適正など
「勝つ」ことじゃなくて、健全なプロボクシングをできるかどうかで合否が決まる
強ければ受かる、ってもんじゃない
662名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:20:30 ID:tzXT91i00
猫パンチっておい…
663名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:21:55 ID:9idhLcvf0
>>105
刃牙
664名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:22:06 ID:qVQnS69e0
>>653
え、輪島さんだった?ごめんなさい。
ところでこの技術の恐さを無血で確かめる方法がある。
怪談によくある「返事をしてはいけない」系みたいに人を呼べばいい。
事前に「俺を無視しろ」と告げていても、後から呼ぶと振り向く人ばかり。

>>654
血統はゲルマン系も混じってるみたいだけど、
変な香港人じゃないとおもうよ。

>>657
詠春拳の人ってすごいな。

>>659
そのAAを我慢してた人がここに何人いたと思う?w
665名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:22:11 ID:mB5Gp8Ta0
ガッツさんもプロテスト一回落ちてるしな
666名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:25:41 ID:I6OTaMGSO
北斗百裂拳ぐらい相手を殴ったのか?
だから過剰防衛なのか?
667名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:26:12 ID:fKKT3ABRP
プロテストはなんだかんだ真面目に毎日かよっても普通は一年かかるわ
体が出来てて器用なら半年で受かるやつもいるけど
学科は問題と答えが壁に貼ってあるからアホでも平気
668名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:26:46 ID:DRPip4+j0
やはり自称傭兵の、テレンス・リーの対応で正解だったのか。
669名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:27:30 ID:CfCZ6tZF0
>>1を見ただけだと死んだ奴も悪いのかと思ったが>>11を見たら正当防衛とかありえんわ
670名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:29:51 ID:SOz2jl9C0
裁判員は何やってたんだ?
こういう馬鹿裁判官、馬鹿判決を是正する為の制度じゃねーか
裁判員含めてこの判決なのか?
ふざけんじゃねーよ
671名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:30:33 ID:b8LkN52S0
なんだと・・・ボクシングジムでトレーニングしてる素人野郎でも
人殴れば過剰防衛なのかよ
672名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:31:48 ID:jseKniW3O
事件発生直後にたまたま付近を通ったら検問受けた。

殴り殺されたと聞いて驚いた記憶がある。しかも犯人同い年だったのか…
673名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:32:13 ID:9EyqjhfK0
>>671

>>11を読め
674名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:32:30 ID:cv996rOH0
先に殴って殺したんじゃ正当防衛でも何でもないだろう。傷害致死じゃないのか。
675名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:38:11 ID:CLNU7Kqv0
これは相手3人いるし状況が違うけどこんな感じでもつかまるのかな
http://www.youtube.com/watch?v=nL1Y1D6ObIM
676名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:46:48 ID:isiLL12r0
みんな頭わるいよね
なぐる、けるだとこういうことがおき得る
だからもし戦う必要があるときは腕や足をへし折るとか
目もしくは相手の股を潰す

これなら相手死なないから、安心して正当防衛できるよ
677名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:48:54 ID:88Dd/G0b0
結果の相当性を問われないのが正当防衛のはずでだな。
一旦正当と認められたのがやっぱ過剰でした、てのはそのへんが揺らぐんじゃねえかと。
それともボクシング云々は一審時点で全く明らかになってなかったのか?
678名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:49:47 ID:KQ3zVX7I0
ボクサーとしての力を認めた上で殺人罪にすべき
3発殴る必要性全く無い。相手殺しても構わないつもりで殴っただろ
679名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:52:07 ID:lMSnrpGQ0
>>667
>学科は問題と答えが壁に貼ってあるからアホでも平気

ちょっと言ってる事が理解できない
680名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:52:56 ID:+48aW4vP0
この事件どう考えたって、正当防衛云々の話にはならんだろ。
もうどう見たって殺人じゃないか・・・ 
しかし、今の世の中こんな基地外がうろうろしてると考えると
おちおち外も歩けんわ。
681名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:55:00 ID:W5whhUj90
いや 一応被害者が先に手を出したのでそれを避けて被告が攻撃した
そしたらクリーンヒットして死んじまったわけで、防衛といえば防衛だな
682名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:55:16 ID:B5xGGBJ80
格闘系をやった人には解ると思うんだが
殴る技術より避けたり交わしたりする技術の方が一般人と差がつくので
体格差がある上で服を掴まれたんでもなければやっぱり過剰防衛感はある
683名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:55:38 ID:TXvBuG9s0
そもそもボクシング関係なく、最初から正当防衛じゃないと思う。
>>11を読む限りは・・・
684名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:55:57 ID:euy9O0Tp0
ボクシングをやっていて青木?
モロじゃねーかw
685名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:56:12 ID:NxBG1Sbv0
一方、控訴審判決は、青木被告のボクシングの実力について「もう少し実践練習を積めばプロテストを受けられるレベルだった」と判断し、
「顔面の急所である下あごに少なくとも2回命中させるなど、ほぼ一方的かつ圧倒的な攻撃で、量的、質的にも過剰だった」と認定。
殴打行為と致命傷となった脳挫傷との因果関係がある、と結論づけた。

>>殴打行為と致命傷となった脳挫傷との因果関係がある、と結論づけた。
重要なのはここだけじゃないのか?と思うが、たとえば俺のように格闘技なんてやったこともない素人がたまたま2度いいパンチがはいった
のが原因でしんだ場合には正当防衛になるのか?
たぶんあたらないけど。
686名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:56:26 ID:qVQnS69e0
>>680
一応格闘家や武道家、武術家は攻撃して来ない人には何もしない。
あなたが見ず知らずの人に暴力を振る別次元の
気違いじゃないならあなたはかすり傷一つ負わない。
687名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:56:45 ID:pUFgrbEJ0
しかしパンチ3発で殺すとはすごいな。
ボクサーって強いのか弱いのか分からんな。
688名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:57:42 ID:9xi4inM30
>>675
的確に当ててて感心するなw
689名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:57:58 ID:oqKUbbfg0
ボクシングに限らず、筋肉ある人が殴ったら痛いにきまってんじゃん。
その差はなんなのよ?
690名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:58:14 ID:5oxq2whz0
>>11
どう考えても感情的になって一方的に攻撃した上で殺してる。
死刑でいいだろ。
691名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:58:40 ID:qVQnS69e0
>>687
だから経験者はこう言う。
「素人が一番恐い」とね。
何をしてくるかわからないから、
死ぬか殺人者になるかの二択みたいな印象をもつ。
692名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:59:13 ID:euy9O0Tp0
>>687
>>11を見るかぎり、パンチで殺したのではなく、
押し倒して相手の頭を路上にぶつけたのだろう。
693名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:59:37 ID:TXvBuG9s0
>>685
脳挫傷は倒れた時に路面に頭を打ったことによるだろうな。
巷のケンカでの死亡例もほとんどこれだし。
だから良いパンチである必要はない。ラリアットで倒してしまったときに、
貴方が武道格闘技経験があるかどうか。

どっちにしても有罪だが
694名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:59:48 ID:pUFgrbEJ0
>>686
>>11を読む限りだと信号無視を注意しただけで撲殺されたみたいだが。

オレの親も電車で騒いでる連中とか注意するタチだからこういうキチガイに殺されないか心配だ。
695名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:59:50 ID:siPG7t+b0
ボクシングのフットワークで相手の攻撃は避けて
自分の攻撃はキックだけにしたらどうなる?
696名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:00:35 ID:RHIODDWL0
>>11
信号無視して注意され逆ギレして殴り殺した( ゚д゜)
697名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:00:49 ID:j9XKMWdk0
>>11
これは殺人だろ

正当防衛などおかしい
698名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:02:05 ID:TXvBuG9s0
教訓
注意するなら、一足一刀の間合いの外から。
注意する時は木刀や棒を持つこと。
699名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:02:08 ID:EU+/8Y+A0
ボクシングなんて大したことないのにね
ボクシングの技術って不意打ちでしか通用しないから
700名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:02:47 ID:9xi4inM30
>>689
当てる技術、避ける技術が段違いだから
プロボクサーに体重体格だけのパンピーのパンチなんて正面から当たらんw
701名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:05:05 ID:+K6JEoV20
そもそもなぜこれで殺人罪に問われないのか不思議すぎる
702名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:05:08 ID:GKVWnAEQ0
>>686
むかし空手の全国王者が素人蹴って内臓破裂させた記憶がある。
703名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:06:02 ID:5oxq2whz0
>>675
面白いくらい冷静だな。
704名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:06:11 ID:CLNU7Kqv0
>>691
俺も練習生の経験あるんだけどやってれば素人のパンチでも場合によっては危ないと実感するよな
特に興奮して不用意に懐に入ってくる50前後のおっさん
あれ危ないからやめてほしい威嚇行為かなんかなんだろうけど
興奮状態で相手の間合いに入るのがお互いにとってどれだけ危ないことなのか学んでほしい
705名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:06:17 ID:qVQnS69e0
>>689
おそらく角度。というか断言する。角度。

>>694
撲殺は殴られたのがきっかけらしい。つまり反撃。

供述が絞られてるから嘘でも信じるしかないのよ・・
あと、格闘技術があるかないか以前の人格の問題もあるんだよ。
気違いに刃物みたいなケースもあるから警戒はして損ないと思う。

>>695
蹴りの技術を知らない相手ならボディビルダー相手でも殺せるのが格闘技術者だよ。
706名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:07:05 ID:YunWmWtqP
酔っ払った同僚ベンチで介抱してる人を寝込みを襲ってる犯罪者だと勘違いして殴り殺した空手家が昔いたなそういえば
707名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:07:20 ID:6Q4e0cE90
え、信号無視注意されたら逆切れした上殺したんでしょ・・・・ 
日本はどうなってるの?
708名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:07:28 ID:faX7xwow0
プロボクサー<アメフトDF

たぶんぼこぼこにされるわ
709名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:08:10 ID:SjGZH5vR0
>>689
いくら力あっても大振りで殴りに行くと当たるまでに相手が交わす
動きをするので急所を100%の力で打ち抜くことができない。
プロでやってる人は素人がかわす間もなく人体の急所を100%の力で
打ち抜くことができる。
710名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:08:43 ID:ws9/HIFE0
正当防衛は当事者しか証明できない物
ようするに、当事者本人の意見は証拠にならないという司法の考えの時点で正当防衛という物は意味の無い物
711名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:09:14 ID:qVQnS69e0
>>702
自分の攻撃力を過小評価してたのか、気違いだったのだろう。

>>704
俺は逆に相手に経験させちゃったよw
中途半端に体力のある相手と試合する事を。
月謝払って罰を受けたwwww
712名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:10:36 ID:5oxq2whz0
ケンカ発生

A君が手を出す

↓←←←←←ここで正義感面した奴が止めに入ると、A君は障害で逮捕。

B君も手を出す

ここまでいけばケンカ両成敗で二人とも逮捕。

ケンカに巻き込まれそうになったら逃げるが勝ちですよ。
713名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:11:50 ID:ChxlC3pT0
交通トラブルで、殴り合うこと自体アホとしかいいようがない。
日本も銃社会にして体格差関係なしにすればそうそう手はでんよ。
714名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:12:30 ID:CfCZ6tZF0
一審で無罪判決下した岐阜地裁がいかに無能か分かる
715名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:14:53 ID:TxtbDjew0
ケンカしたことないヤツに限って
こういうトラブルですぐ手が出るんだよな

ビビるから手が出るんだよ
いやこれはマジで
716名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:15:27 ID:E7ctG0190
しかし殴り殺せるくらい力があるってすごいな
ひ弱な俺なんかだとたとえ一方的に殴れたとしても殴りつかれたり拳が痛くなって終了しそう
717名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:16:40 ID:WFRLilKj0
防衛ってのは急迫した危機に対して行う行動だろ?
交通違反をとがめられて、それに対して格闘技を行使することが
そもそも防衛なのか?
718名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:24:15 ID:cv996rOH0
先に手を出した時点で負けって教わらなかったのかねえ。
719名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:26:04 ID:55UF1oNx0
>>718
中途半端な格闘家崩れなんて頭が悪いからそんな簡単なことでもわかる筈がない
720名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:32:36 ID:fVfvJfxG0
はげどう

ちなみに、
1個上の普通の先輩が、
チンピラに絡まれ、
「やめてください」って、突き放したら、
相手がこけて、頭打って、死んだらしい。
近々裁判があるってとこまで聞いて田舎出たから後は知らんけど。
オレも、フルコン10年以上やってるけど、
少林寺wとか、合気道wとか、のほうがいいかもと思った。
721名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:32:58 ID:4SQ+10zz0
>>657

後ろにたってる人間の動きも妙に”軽い”んだが?
どう見ても早送りです本当にありがとうございました。

あと、青三号の映画も早送りを多用してるぜ?

>>661
年会費っていくら?
しれべても、年会費を払ってるかどうかすらわからなかった。
722名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:35:23 ID:V62ZiEGD0
過剰防衛って判断は妥当だろ・・・・・・
死なないように殴れ。
723名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:35:52 ID:mB5Gp8Ta0
724名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:36:07 ID:FgGu2bp60
どっちもどっちか
うんがねぇ2たりだ
725名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:40:04 ID:eserA+Px0
一審判決は怪しすぎる。裏があるぞ。調べろ
726名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:44:00 ID:xk8+F/980
これボクシングなんて関係ないぞ
人を死ぬまで殴る時点でおかしい。一審の判決マジで怪しい。こいつどこの国の人間だ
727名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:48:19 ID:qVQnS69e0
>>715
それはあるw
被告が逃げたのもビビっての行動だと思う。
ちょうどいい判決だったんじゃないかな。
728名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:52:23 ID:34iEGHMZ0
”もう少し実践練習を積めばプロテストを受けられるレベルだった」と判断”
この程度のやつでも正当防衛認められないんじゃ もう法律の意味がない
729名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:00:59 ID:UgzWtB6T0
発表によると、青木容疑者は13日午後11時50分ごろ、同市那加桜町の
市道交差点で、バイクを運転中、信号無視をとがめられたことに腹を立て、
山本さんの顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。山本さんは
14日朝、急性硬膜下血腫(けっしゅ)、脳挫傷で亡くなった。

一審判決は被告の正当防衛を認めた

名古屋高裁は21日、一審・岐阜地裁の無罪判決を破棄し、
懲役4年の判決を言い渡した。

不思議に思うのだけど、これのどこが一審で正当防衛が認められ、
高裁判決でもたったの懲役四年なんだ?
普通なら殺人罪が適用されても不思議じゃないと思うが。
730名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:02:31 ID:4SQ+10zz0
>>723

さんくす。
ただ、ライセンスの更新料と年会費では違うよなあ・・・(もし混同してたら>>661は残念な子)
特別に高額でもないし。
731名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:11:18 ID:05OtydTEP
>>133
なんで竹刀と銃刀法が関係あるんだよ馬鹿w
732名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:13:44 ID:Xy8kSizTO
>>686
だからそのキチガイの話をしてるんだろう。
バカかお前は。
733名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:14:45 ID:vmc+E8ir0
ボクシングは一番喧嘩向きの格闘技だからなぁ 性格ヤバイ奴多いし。
734名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:14:48 ID:cdxORKeQ0
3発で死ぬとは思わなかっただろうな
殺意は無いと思う
だって今まで人殴って殺した事は無いどころか
殴り合いしまくってなんぼの練習してきたわけだからな
まさかこの程度で死ぬとは予想もできなかっただろうよ
相手は大の大人、ふらふらの爺でも無ければ小学生でも無い

先に手をだされたのなら正当防衛だと認めてもいいと思うし
先手なら殺意なしの過剰防衛で執行猶予はついてもいいんじゃないかと思う
735名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:17:57 ID:qVQnS69e0
>>732
普通の人って襲われたら混乱するよ。
殴られてびびったかもしれない奴が後出しなんだけれど?
悪意の否定も肯定もこの記事じゃ確定できないよ。
736名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:19:40 ID:Xy8kSizTO
>>734
逃げてんだから悪質だろ。
737名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:24:37 ID:Xy8kSizTO
>>735
普通の人はびびってるのに、反射的に顔面3発も殴りません。
思わず殴り返して倒れた相手残して逃げたりもしません。

738名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:24:41 ID:UgzWtB6T0
>>734
現実に人が暴力により死んでいるのに、過剰防衛で執行猶予付きの判決は無いわな。
一審の正当防衛が認められた判決こそが異常。
本来なら殺人罪、又は傷害致死で、無期〜十年以上の懲役刑が適用されるねき。
739名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:26:39 ID:0OidEuC+O
空手の有段者が傷害事件を起こすと殺人未遂になると聞いたけど....
740Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2010/07/22(木) 04:29:05 ID:Edw4uy0d0

俺の空手の先生は喧嘩の達人と呼ばれてて実際メチャクチャ強かったけど
何十万人に一人という難病で亡くなられた。
人間なんて、何が強さで何が弱さかなんて分からないもんだね。
741名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:31:51 ID:UgzWtB6T0
>>739
空手・柔道などの有段者・元力士・元プロレスラー・ボクシングのプロライセンス保持者など、
格闘技の玄人と見なされた人が傷害事件を起こした場合、殺人未遂罪になる可能性は高い。
742名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:31:55 ID:d0x+dwOv0
アマチュアボクシングの実力とか面倒臭いから、
銃解禁して、先に引き金引いたら負け。身体能力の優越なんか無視。
これでいいじゃん。
743名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:32:59 ID:pHBQAKsvP
過剰防衛を「先手か後手か」で決めるワケねーだろw
744名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:33:52 ID:YunWmWtqP
>>740
芦原英幸?
745名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:34:57 ID:zjlsFnMN0
> 急性硬膜下血腫(けっしゅ)、脳挫傷

これって顔を3発殴った時のものというか、路上に押し倒した時の損傷じゃないのか?
746名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:35:29 ID:1Kg+zfr30
逆ギレして人を何度もぶん殴った奴に
おとがめ無しの無罪判決ってすごいな
一体何が酌量されたのか知りたいところだ
747名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:38:26 ID:Xy8kSizTO
>>742
きっと、先に手を出してきたら殺されても文句言えないんだよ格闘技の世界は。
きっかけが自分の交通違反を注意されたことだとしてもねw
748名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:40:59 ID:Xy8kSizTO
アンカミス。
>>747>>743へ。
749Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2010/07/22(木) 04:45:07 ID:Edw4uy0d0

>>744

そうだよ。よく知ってるね。
実際の稽古は中山さんという師範代につけて貰ったことの方が
多いけど。
750名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:45:46 ID:0OidEuC+O
あと、互いに素手で手をだしたなら喧嘩両成敗になるし、相手が棒を持っていてこっちが素手なら相手は不利になると刑事から聞いたことがある。
喧嘩ってのは動物の本能だから互いにケガで済んだなら飛んできた刑事も本気で相手にしてくれないのが実際。

この場合は殴り合いの喧嘩で、殴ったのが直接の死因じゃないから判決はこんなもんじゃないの?
751名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:46:05 ID:UgzWtB6T0
>>746
一審の無罪判決も問題だけど、警察の捜査もメチャクチャだったんだろうね。
要するに加害者・元派遣社員青木一将被告の言い分だけの調書を作ってしまったのだろう。
752名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:47:48 ID:P942ARnAP
これはパンチじゃなくて道路に頭ぶつけて診断だろw
753名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:54:01 ID:Xy8kSizTO
>>750
>>11だと逃走してたらしいから、轢き逃げと同じような気がする。
通報しないで逃げるとか悪質だろう。
754名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:57:30 ID:UgzWtB6T0
>>753
事の悪質さから考えると懲役四年でも極めて安い判決だと思う。
検察は控訴するんじゃないかな。正当防衛じゃなくなっって被告側も控訴するかもなw
755名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:59:10 ID:ws9/HIFE0
同県内の人物だったからすぐに特定できたけど、他都道府県からたまたま来ていた奴なら逃げ得になってしまうだろうな、指紋だけでは相手が捕まった履歴が無いと特定しにくい。
756名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:12:55 ID:Xy8kSizTO
>>754
死人に口無しで都合よく供述した可能性はあるだろう。
先に殴られたと言うのも普通では疑問。
48のおっさんが違法中の若者二人組に殴りかかるというのはね。
757名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:24:16 ID:UgzWtB6T0
>>756
片方が亡くなった場合、警察調書は無茶苦茶になっている場合が多いもの。
青信号で横断歩道を渡っているところを信号無視の車にはねられ死亡したような場合でも、
信号は赤に変わっていたとか、横断歩道の側を無理して渡ろうとしていた、などなど
妙な具合に調書が取られている事が多いと耳にする。これが原因で保険金支払いで揉める。
この事件でも、先に殴られたというのは、誰がどう考えても不可解だよ。
758名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:34:49 ID:fKKT3ABRP
練習でバッグ打つ時はコンビネーションで打つって最後の30秒はラッシュとか普通だから
素人の立ってるだけのおっさんなんかバッグ状態だから
1.2.3で3発入っちゃうよ。
こいつは自分で信号無視して注意されて素人殴ったDQNだけど、
大抵DQNは1週間とか数ヶ月で辞めてくからな。
こいつ自体ボクサーとしては相当ショぼいと思うよ
759名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:36:22 ID:TbPkQsEt0
元傭兵の柘植さんの現代サバイバルの本で
護身術の項で
暴漢に反撃した場合は容赦せず
(ずるがしこい奴は気絶したふりをして油断した所を襲ってくるから)
とにかく頭を潰せと書いてあったなぁ
命は守れるけど人生が終わっちまうな
760名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:48:35 ID:0OidEuC+O
【疑わしきは被告の利】ですね。

他には
疑わしきは罰せず。刑の疑わしきは軽くせよ。
こんな感じですかね。

裁判は死刑が無罪になる世界ですからw
761名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:50:29 ID:9wtqjrDV0
ボクシングって喧嘩じゃそんなに強いわけじゃない。
ボクシングのルール内で強いわけ。

ただ、パンチ力はあるから殴って当たればやっぱり強いよ。
762名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:56:50 ID:hzDayqR4O
>>761
連打の驚異を知らないらしいな。
ボクサーに連打されると素人にはどうしようも無い。
ただひたすら殴られるだけ。
763名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:57:31 ID:qVQnS69e0
>>737
普通の人はとっさにコンビネーションが出ない。これは正しいよ。
けれど、倒れた人を見たら逃げるのが普通の人だよ。
あなたは高潔さを少々持っているか、高潔な人なのだろうね。
普通はびびれば逃げる。逃走は小さな話だよ。

>>745
おそらくは。
逆切れなんかじゃないと思うよ。
でも、これに正当防衛を認めちゃいけないと思う。
764名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:58:57 ID:9wtqjrDV0
>>762
喧嘩で連打なんてあるわけねんだよ
それはボクシングのルール内だろが
765名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:00:15 ID:qVQnS69e0
>>764
あるよ。試合のない存在意義の不明な武術でも。
攻撃するか、しないかの二択。
766名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:01:12 ID:OhWWpBbX0
>>11を読んで被告を批判してる奴って頭おかしくないか?
これで正当防衛または過剰防衛の判断が出るっていうことは
どう考えたって記事の方がおかしいと考えるのが普通だろ
もちろん交通違反をした上に、相手を死亡させた被告に非がないわけではないが
こんなマスコミの一方的な報道に踊らされるなよ
そんなことだから民主に投票しちまうんだよ
ちったぁ学習しろよ
767名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:01:20 ID:fV1o+AaUO
近所に昔ボクサーで国体出たとかいう六十近いアル中チンピラがいるけどほんと怖すぎる。こないだ近所の男子高校生2人殴ってまた逮捕された。うちも耐えきれず来月引っ越します。一千万損するけど命には代えられない
768名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:02:24 ID:FYnSJMZ+0
相手が突っ込んできて、まずカウンターで1発
そしてボディに1発、アッパー1発の黄金パターンが瞬間に決まったな
769名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:03:12 ID:9wtqjrDV0
>>765
喧嘩で連打なんてないからw
というか連打の前に当たれば倒れるよ
だからそう書いただろう
770名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:03:27 ID:H5BcRdM30
格闘技は通信教育で習う方がお得って事か
771名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:06:14 ID:qVQnS69e0
>>769
俺のスポーツの素養が低くてあんたのスポーツの素養が高いんだろ。
練習してたら普通の子はコンビネーションなんて歩きながら勝手に出てくるもんでしょ。
772名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:07:06 ID:4ufgW0UOO
>>11
過剰防衛ですらない件


殺人だよな
773名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:07:31 ID:9wtqjrDV0
喧嘩で連打なんてしたら捕まるってのw
取っ組み合いになる

こうなるとボクシングはあまり何も出来なくなる
軽量級と素人のでかいのならボクサーが負ける
774名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:09:13 ID:nlVqEDz80
ボクサーが素人相手に喧嘩となって、
パンチは一切繰り出さないが、
掌底、蹴り、タックル、投げ、関節技を使ってもアウトなの?
775名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:10:28 ID:WcXnxLmq0
>>88
文化の違いかなぁ。欧米だったら多分、正当防衛になるとおもう。
特に亜米利加なら確実に無罪。

日本は武家社会の悪しき因習を引き継いでいるから
武芸者には厳しいんだよね。

武士は街角で無礼討ちしてもよいけど、そのかわりお家断絶、とか
昔から妙に武芸者に厳しいのが日本文化。抜く前に撃て、の亜米利加人
とはやはり違う。武器・武芸を扱う覚悟。それが最重要視される変な文化。

 日本の伝統的な文化では武器・武芸は核爆弾みたいな扱いだな。
使えば確実に勝てるが、自らも滅ぼされる。諸刃の剣。抜いたが負け。
776名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:10:51 ID:9wtqjrDV0
ボクシングと喧嘩するなら素人でも
ちょっとコツ覚えればそこそこ戦えるよ。

顔には肘ガード
これは喧嘩の基本
777名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:11:06 ID:qVQnS69e0
>>770
絶対駄目!!

>>773
喧嘩で連打が出ないと言う発想がスマート過ぎるんだよ。
取っ組み合いにすらならない。

どのみち、相手を殺した青木さんはどこか駄目な人だとは思うけど。。。
778名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:11:56 ID:XyyDbqeE0
裁判官は「話し合いをしなかった」というのが理由だろう。


何しろ裁判所自体、携帯電話すら持ってない人がものすごく多い。
誤接続でソフトバンクと揉めた俺が裁判所行ってわかったこと。
悪いけど 少し「今浦島」なところ。

なお、ソフトバンク誤接続は型がついたが結局金は取られた。
携帯電話の接続はすべてハードウエア層で行われその部分は携帯電話会社が書いている。
従って修理でリセットされるとシムカードに入っている青天井のパケット電話番号に自動接続される。
NTT,KDDI、Eモバ、WILLCOMはそれが2段階で確認されたり、暗証番号再入力後になっているが

ソフトバンクの場合、条件に自動接続される。(このことは契約書に書いていない)

最終的には勝訴すると考えるが裁判所があれでは理解させるまでにものすごく手間がかかりそうだと思った。
なお、接続の手段等はCQ出版社の本に書いてある。電話会社みな同じ。
接続してからの確認がソフトバンクの場合「便利」という名のもとに非常に作為的だ。

779名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:14:12 ID:Xy8kSizTO
>>763
自分で殴り倒しておいてびびって逃げるのが普通?
その後、通報も自首もせず?
お前バカだろ。
轢き逃げも小さい話とか言っちゃうキチガイの類だな。

>>765
何このキチガイ理論w
襲われたらその時点で逃げるんだよ、
殴り倒すんじゃなく。
びびって顔面連打しましたが通じると思ってるのが狂ってるな。
780名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:15:03 ID:9wtqjrDV0
顔に肘ガードしてりゃ殴ったほうがダメージを受ける。
こうなると殴るだけのボクシングはほとんど何も出来ない
781名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:16:11 ID:vMr9/N/60
ボクシングの技術って凄いよな。
軽量級の奴とやってても、パンチも何発か入れられてると頭がぐらぐらしてくる。
まあ、その前にパンチが当たらないからイライラしてくるんだけど。
最後はタックル入って、関節技でのしてやりました(´∀`)
782名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:16:33 ID:ad0kYkyy0
死人に口なしなのに
被告の正当防衛が認められるとは

目撃者でも居たのか?
783名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:17:12 ID:9wtqjrDV0
肘ガードに連打とやらなんてしようものなら殴ったほうが死ぬw
784名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:17:23 ID:OhWWpBbX0
連打が出ないって言ってる奴は
ケンシロウや悟空みたいな連打を想像してるんだろw
普通にコンボは出る
785名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:18:18 ID:HTMDVW0h0
>>780
腹打たれて終わり。
金的攻撃もあり。
786被害者遺族:2010/07/22(木) 06:18:56 ID:4nn5hi6m0
殺してくれた上に慰謝料まで・・・。
787名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:19:59 ID:9wtqjrDV0
>>785
もちろん腹は右手でガードね
金的はボクシングじゃないw
788名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:20:34 ID:qVQnS69e0
>>779
格闘技術ばかり秀でた小者の心理なんてこんなもんだぜ?
俺に文句を言われても困るね。
大きな話は相手を昏睡(死亡)状態にまでもって言った事。
その後の結果を見てびびるのは若い連中にはありがちでしょ。
殺人犯でも過剰防衛の無罪者でもなく、過失者として裁かれるのが妥当だとおもうよ。
789名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:21:45 ID:HTMDVW0h0
>>787
亀田がいただろ。
790名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:22:03 ID:mB5Gp8Ta0
よく分からんけどボクサー相手に顔面と胴体を同時にガードできるって器用な素人そんなにいるの?
791名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:23:06 ID:0tapbjr80
コンボまで出して殺意が無かったと言うのが間違ってるw
792名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:24:10 ID:fKKT3ABRP
これ、48歳のおっさんと21のDQNだからさ。
向かい合ってリーチ取って構えてってのとは全然違うと思うよ。

21のDQNがおっさんとこ歩み寄って1.2.3でおっさんノーガードだから簡単にダウンして、
アスファルトに頭もろに打って死んだんだと思うわ。
チンてアゴの先っぽに当たるとジャブでも簡単にダウンするからさ。
おっさんはノーガードでアゴも引いてないしな。
喧嘩にもならない一方的な人殺じゃねえかな。
現場みてねえから想像だけど
793名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:25:05 ID:l8R4JKJi0
>>790
脳内ファンタジーにマジレスしてやんなよ
794名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:26:02 ID:9wtqjrDV0
>>790
自分で顔に肘でガードするようにして
軽く右手で叩いてみ?それでも手が超痛いから
ボクシングをいくら頑張ったって実戦的な格闘技には絶対勝てない
795名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:28:00 ID:ZnYqg1D6O
あのさ、
いきなり襲われて、その時に自分の身を守る為には、相手を行動不能にしないとダメじゃね?

直ぐ周りの通行人とか警察官が止めるならまだしも
その時は自分自身で身を守らないとダメだろう

この前、交通トラブルで相手がいきなり襲ってきたから返り討ちにしたんだが
警察は2人とも引っ張るとか言い出すし

いや、俺の顔は擦り傷で出血しているんだが…
796名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:28:06 ID:qVQnS69e0
>>792
結局は想像なのよ。
俺も何も言えないし、俺より上手い人、下手な人も現場が想像できてない。

報道に問題でもあるのかなw
っていうか、記者はあらゆる事に対して素人なんだよな。
797名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:29:14 ID:4/WMswvf0
剣道とバレーボールやってた俺なら絶対にボクサー如きにはやられんな
車から降りないで警察呼ぶもん
798名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:29:46 ID:QCu+9mC0O
>>787
お前の脳内には路上での殴りあいでは金的攻撃はなしなのか?

>>785が言う想定に対応出来ない分ボクシングに脆さを感じるね
>>787のガキみたいな文章に説得力がないのかも知れんがな
799名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:30:13 ID:Xy8kSizTO
>>788
普通の人とお前が書いてるんだが?
しかも逃げないのが高潔だとも。
小者の心理とかいまさら言うこと変えてんなよアホ。

事件起こして逃走したら悪質っていうんだよ。
当たり前じゃないの。
わからないならお前が小者のガキてこと。
800名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:30:20 ID:ZhOZwhVV0
これ、そもそも「防衛」なのか?
801名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:31:20 ID:ZnYqg1D6O
ボクサーは











僕さ
802名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:33:00 ID:S0KtpXWV0
押し倒して殴り殺すのが「正当防衛」なわけないなw
803名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:33:36 ID:Xy8kSizTO
>>796
そのわりには、小心者のビビりと決め付けてるのはおかしな話だなw
804名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:34:45 ID:4/WMswvf0
>>800
一応、相手が先に手を出したんかな?
てか、48才と22才で一旦は正当防衛の判決出るって不思議だよな
余程相手はアレなんかな
詳細わかんないとサッパリだな
805名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:35:38 ID:Vg2z6pjT0
>>11だと、48歳会社員が先に手を出した事実が抹消されてるんだが
806名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:36:21 ID:99In4Cry0
>>792 体力測定などの統計的には 圧倒的に48のオヤジ>21のガキですね。
まして、ウテシとかだと反射神経も衰えにくいので、同じ体格の素人同士が殴り合ったら、互角か
筋力で48が勝つと考えるべきでしょう。 
 >>11のような状態のなるのは、意識の薄れた者を殴るか、倒すかした場合でしょう。
まして、事件後逃走していることを考えると、懲役4年は軽すぎます。
807名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:36:54 ID:l8R4JKJi0
おっさんの名前が出ていない&加害者が被害者に摩り替わりw=お察しくださいw
808名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:37:12 ID:QCu+9mC0O
>>803
第三者から論ずれば名も住所も名乗らずインターネット掲示板で水掛け論争してるほうが小心者のビビりだよ坊や
809名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:38:04 ID:9wtqjrDV0
でもパンチが当たればボクシングはやっぱり強いけどね
よーいスタートで喧嘩すればボクシングはあんまり強くない
素人でもいくつかの技覚えたらすぐに勝てる

先制攻撃とかならボクシングはそれなりに強いと思うな
810名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:38:54 ID:Qrujau2j0
経験だけで、一方的に不利にする判例はいい加減止めて欲しい。
プロ選手や師範とかそんな連中に限定してくれよ。

初段なんて素人から毛が生えた程度で糞弱いのに、
護身もできずに一方的に殴られて死ねというのか?
811名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:39:51 ID:pL7cykuM0
また田辺三保子か
812名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:40:06 ID:ZhOZwhVV0
>>804
どっちにしても「ボクシングの力」を正しく使えば
かわしたりガードしたりしてさばくことはできただろうにな。
813名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:40:38 ID:qVQnS69e0
>>799
変えてないよ。
あと、会話に余計な罵倒は暴力の源泉だぜ?
逃げるにしても、逃げないにしても小者が高潔さを保とうとする。
これが一般的な正義だろ。でも人は混乱も錯乱もするのよ。
ある閾値を割った人は逃げないのよ。ばかげた行動だろうけれどね。

結果から質の普遍性を導こうって考え方はありだよ。
でも、おれは反対側から意見を言いたいね。
つまり事件性どころか事故なのかも疑わしい話だと思っている。
814名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:44:42 ID:Xy8kSizTO
>>808
朝一からレス乞食ですかw
では水掛け論にならないように、氏名と住所を知らせてからレスすべきじゃないの?

小心者のビビりだからできないだろうけどw
815名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:44:57 ID:qVQnS69e0
>>803
決め付けてるのは俺一人だからね。
なんの問題もない。
これは気楽で、しかし残念な話だ。
というか俺すら結論が出ていないww

>>804
現行法にあわないけれど、どっちが先に手を出したのかは大切な焦点だと思う。
816名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:44:57 ID:XadDzkiz0
喧嘩中に殴るってのは余裕が無いとできないんだよね
余裕がある時点で勝ってるんだからどこかで自制するべき
817名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:45:04 ID:LxZTQlsU0
>>810
少しでも犯罪を減らす為にも良いんじゃない?
ボクシングを教える所もしっかり教育するだろうし

>初段なんて素人から毛が生えた程度で糞弱いのに、
 護身もできずに一方的に殴られて死ねというのか?

走って逃げろよ馬鹿(足、はえてるだろ) 
818名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:45:16 ID:4/WMswvf0
>>810
確かに、俺は格闘技ではないが剣道やってて糞弱かったんだが
師範とかあのレベルと同じ生き物にされたくないよな
あいつら当たってもびくともしないしワープすんだよ
達人と一般人一緒にしたらいかんわな
819名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:45:33 ID:OhWWpBbX0
おまいら、仮想異種格闘技戦を想像するのが好きだな

普通の経験者の喧嘩レベルじゃ
どの格闘技が強いとかないから
強い奴が勝つ
それだけ
820名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:46:18 ID:1BEOBTUOO
格闘技が絡んだ話になると、必ず俺理論をぶつ奴が現れるな。
ボクサー相手には肘ガードだよ!
うん、それは素敵だね。
821名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:47:09 ID:qVQnS69e0
>>818
ぎゃふん
822名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:47:36 ID:l8R4JKJi0
>>819-820
俺もスレ開いてクソワロタわw
823名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:48:28 ID:imeSdYRe0
信号無視をとがめらるということは
死の恐怖に匹敵するほど耐え難いものである
恐怖のあまり相手を殴り殺すことは十分考えられる

よって、信号無視をとがめたものを殴り殺すことは正当防衛に当たり
コイツは無罪

 ぎふちさい
824名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:48:54 ID:Xy8kSizTO
>>813
小者が普通だから逃走は小さい話だと?
逃げずに責任取るのがばかげた行動だと?

やっぱキチガイじゃん。
825名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:49:01 ID:WcXnxLmq0
とりあえず路上なら朝青龍とか若乃花、ボブサップなんかには
だれも勝てそうにないな。曙なんかに張り手喰らったらボクサー
だって死んじゃいそう。
826名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:51:02 ID:w85j7vxS0
岐阜県なら、酒飲んだ後に殴れば責任能力無しにされますよw
827名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:51:03 ID:4/WMswvf0
>>815
相手が先に手を出したのか
うーん…
どうなるんだろう
ってなるとボクサーとしてのレベルの議論になったり
やりすぎかやりすぎじゃないかの話になんのかな?
難しいのの
あれ?んじゃ
車に乗ってて鉄パイプもった奴に襲われて
怖くて車を発進したらはねたとかも罪になったりするんかな
よく分からんな
828名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:51:27 ID:mO8Vc1En0
正当防衛で無罪と過剰防衛で懲役4年
こんなに差があったらおかしくね?

微妙な判定だろうに
829名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:52:02 ID:mB5Gp8Ta0
>>825
路上で曙相手なら18歳〜50歳までの日本国民の99%が逃げきれると思う
830名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:52:12 ID:VJarwZC70
 
 ボクシングやってて青木じゃ、在日韓国人か成りすまし
831名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:52:34 ID:qVQnS69e0
>>823
無罪か極刑かの極端な論争は個人的には嫌いです。
ごめんなさい。

>>824
話はでかいぜ?
けど、あんたは人間に幻想を抱きすぎだ。
人間がもう少しだけでも高潔なら法律なぞいらん。
罪に相応しい適当な罰を望めば充分だろ?

832名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:53:39 ID:mO8Vc1En0
なんだ よく読んだら微妙な判定じゃないじゃんか
ただのDQNが通行人をボコって闘争しただけか

有罪は妥当
なんで正当防衛が認められたんだ?

ボクシングの実力とかワケ分らん事言わないで、ちゃんと悪質性を認定しないとダメだろ
833名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:55:36 ID:4/WMswvf0
ん?
信号無視咎められたならなんで口論になるんだろ
走り去ってるだろうに
あれかな、歩道に入って停止かな?
何が何やらサッパリ分からん
怒鳴られて引き返した?
それだと正当防衛は無理なような…
834名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:55:48 ID:BrwswNOY0
死んだ方が先に手を出したってのは誰が証言してるの?
835名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:56:06 ID:pL7cykuM0
>>832
相手が先に手を出した以上、「急迫不正の侵害」が存在するから
836名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:57:36 ID:qVQnS69e0
>>827
俺は動機から軽量を導くべきだと思う。
相手は自分よりも恐ろしい相手だもの。
強きが弱きを守るという話なんてどうでもいいというのが俺の考え。
でも、これが正しい思想かはわからないし、
実際今回は青木氏が「ボクサーである」という理由で裁かれた。
これには反感を覚える。

ただ青木さんは素行が悪いとの話なので、全面的には支援できないw
837名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:58:55 ID:l8R4JKJi0
>>833-834
そうだな怪しいなこれw
ボクサー側を工作員が擁護してておかしいとは思っていたがw
838名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:59:46 ID:A+yDaUTy0
>>832
>なんで正当防衛が認められたんだ?

一審の田辺三保子がキチガイだから。
839名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:01:12 ID:Xy8kSizTO
>>831
お前がみくびりすぎなんだよ。
よっぽど柄の悪い人間に囲まれて育ったんだろうな。
逃走が小さい話とか言う奴の相応しい罰はさぞかしてきとーなんだろうな。
840名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:01:20 ID:jsHuIIua0
女に法律関係、触らせちゃ駄目よ。
めっちゃくちゃな事に成るよ。現実を観れば誰にも解る通りw
841名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:02:25 ID:mB5Gp8Ta0
ストリートファイト論に埋もれて気付かなかったけど田辺ってのが凄いんだな
一審と二審の格差に合点がいった
842名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:03:06 ID:qVQnS69e0
>>839
いや、あんたの育ちが良いだけだってば。
人の臆病さを舐めてもらっては困る。
人間がまともなら司法以前に行政がいらない。
843名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:03:36 ID:ZhOZwhVV0
48歳でもこんな人もいるからなw
こういうのが相手なら、ひょっとして正当防衛になったかも


UFC王者がMMAで48歳ボクサーに秒殺された
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1265020481/l
844名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:04:29 ID:80f0uwgM0
青木一将

この名前日本人じゃ無いな。
845名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:04:52 ID:LirNx7bG0
朝鮮人街・各務原にある『日本一ソフトウェア』が、
韓国人ヒーローを主人公にしたゲームを作りました!

・新作ケータイゲームが登場!

釜山艦隊所属の諜報員キムが『神帝国』と対決
もはや日本はアジアの盟主ではない。史上最悪のテロリストを生んだ国だ!

公式(ストーリーと登場人物に注目)
http://fog.nippon1.co.jp/deepdiver/

「いまだに日本人をバカにしないのは世界中でこの国くらいだ」
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=12750&c_num=2&c_num2=1
846名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:05:28 ID:pL7cykuM0
>>834
ソースの中身に書いてある

>>836
裁かれた理由は、あくまで「殴ってケガさせてはずみで死なせた」
判決文の罪となるべき事実にも傷害致死とハッキリ書いてある
そのうえで、今回は青木のボクサーとしての実力が争いになってるみたいだから、
刑法36条の「やむを得ずした行為」として妥当かどうか
要は殴られた行為に対して、どんな反撃をしたかって点が問題になってる
847名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:06:09 ID:HLzVm0lB0
>>11
人殺しだろ
死刑にしろよ
848名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:10:48 ID:+rHEXPGG0
>>845
ここだけの話市長も疑惑かけられうわっ何をするだァーッ
849名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 07:11:19 ID:hdkT4XA50
>派遣社員青木一将容疑者(21!
こいつ21才でオートバイ信号無視!
おまけに注意され逆ギレ!死ねよ青木一将!
ゆるさん!絶対ゆるさん!死刑にしろ!
何がボクサーだ! 俺が空手でやってやる!
850名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:11:36 ID:qVQnS69e0
>>846
ちょっとごめん。謝ってもいい?それから小休止を申し入れたい。
おれは青木さんを傷害致死犯として裁くべきだと主張してたのよ。
つまり彼は殺人犯でないとね。

そしてその上で、どんな反撃をしたかについては、
被告が原告側の被害者に対して3発のコンビネーションを
当てたという情報しかない。ここであなたと言い争う事になったのだよな?
おれは、3発程度の回転なら勝手に出てくると思う。というか自分は2発同時に出る。
851名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:12:25 ID:Xy8kSizTO
>>842
根っからクズみたいだから、自分がクズだって自覚はないわな。

小心者のビビりという自覚があるならひたすら反省すべきだな。
多少の良心でもあれば逃げた後でも通報なり自首なり
できたわけで、それもせず逃げ続けた奴をそれが当たり前だと擁護とかキチガイには付き合いきれん。
852名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:15:10 ID:qVQnS69e0
>>851
人間が自分を完全に管理できるなら精神科医はいらないな。
というか、なんでそんなに喧嘩腰なの?俺まで攻撃的な文が出てきてるんだが。
853名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:17:56 ID:Xy8kSizTO
>>850
コンビネーションとかどこに書いてあんだよw
まともにレスしてくれる相手に妄想前提で返すな阿呆。
ビビりとか相手が恐いとかもお前の脳内ソースだってことを思い出せw
854名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:18:39 ID:pL7cykuM0
ソース見てむしろビックリしたのはこっちだな
>一審判決は「たまたま転倒につながったというべきで、脳挫傷は、殴打行為で直接生じた傷害ではない」との判断を示していた

脳挫傷と暴行との因果関係を否定したってことは、暴行から直接致死結果と因果関係を認めたとは思えないから、
おそらく構成要件該当性を肯定したのは直接の暴行による生理的機能障害のみに限定して、致死結果を帰属させてへんわ
つまり、1審判決は、傷害罪で正当防衛にしてる

>>850
よく分からないけど、あんたと争いになってるつもりはないよ
855名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:21:18 ID:hbQO+3Uk0
たとえ地裁とはいえこれで正当防衛が認められるなんて
北斗の拳見すぎじゃねーのか
856名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:21:30 ID:r38lWIJm0
ボクサーを目指すのはこんな奴ばっかり
お前ら気をつけろよ
857名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:22:04 ID:pL7cykuM0
防衛行為の相当性については、証拠見ないとわかんないからなんともいえないけど、
因果関係の方は、にわかには信じがたいな
858名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:22:21 ID:x0lNhUqO0
>>1,11
を読み比べるとどういう状況がさっぱり分からん。
新聞の勝手な妄想?
859名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:22:33 ID:mO8Vc1En0
アオキが在日で、一審タナベも在日でアオキを庇ったDQN判決って事?
860名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:22:47 ID:qVQnS69e0
>>853
三回殴られた。
それで勝手に想像しました。
サーセン。
ところであなたの望みの判決は?

>>854
重ねてごめん。
相手を混同してた。
861名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:23:35 ID:Xy8kSizTO
>>852
相手がキチガイで恐いから、反射的に攻撃してるんだよ。

〜なら〜はいらないって、小学生並の理屈だな。知能はガキなのに格闘技とか動く狂気だな。
違反注意したら2発同時に殴られて、こわいよーとか泣きながら逃走されそうで不安になるわ。
862名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:24:38 ID:pL7cykuM0
>>858
>>11の読売の方のは、捜査官発表の内容で、
>>1の朝日の方のは、高裁の事実認定を踏まえた内容ってことだよ
判決の基礎になってるのは、もちろん>>1の方
863名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:25:56 ID:ui7kr0AP0
これ、単なる殺人じゃねーかw
864名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:27:14 ID:CLNU7Kqv0
っていうか目撃者がいたならその人に聞けばいいのにと思うんだけど
目撃者の証言とかないのかな
865名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:29:59 ID:l8R4JKJi0
目撃者がいたのかどうかわからねーし誰の証言なのか書いてないよな。
殴られたから殴り返してやったニダじゃいまいち信用できん。
866名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:31:03 ID:pL7cykuM0
>>864
そりゃいるなら当然捜査官は調書にしてるし、場合によっては法廷で証人尋問してるよ
まぁ基本的に決め手になるのは客観的な証拠だけど
867名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:31:46 ID:qVQnS69e0
>>861
気違いに先制かますアホか。
あんたを買いかぶってたな。仲良くしようぜ オ ト モ ダ チ ♪
一緒に気違いダンスでビシバシするか?

一発殴られたらビビるのが格闘技技術者の常とは限らん。
でも、訓練を受けても頭の中だけそのままの人だっているのよ。
おれもそうなのが不甲斐ないけれど…

…ところであなたはツンデレな人なのかしら。

>>864
一番大切な証言だと思う。
それがないのだから仕方がない。
868名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:31:48 ID:i8ylSC7V0
人殺して無罪はないよな
869名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:32:17 ID:CLNU7Kqv0
>>11に目撃情報と書いてあるけど一部始終を見ていたわけではないか
870名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:32:19 ID:x0lNhUqO0
>>862
なるほど。
こんなに捜査官発表と実際の裁判結果が違うもんなのね。
単純な犯罪にみえるけど、難しいもんだなー。
871名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:35:08 ID:qVQnS69e0
>>868
事件だろうが事故だろうがそれはないw

>>870
小さい事件ほどそうなのかもね。
表層は汲めるが俺には背景がわからない。
872名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:35:14 ID:TJCHk68z0
殺すとかw
間違いなく調子に乗って殴りまくったな。元プロの俺ですら
そう簡単に人殺しまではできん
873名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:35:27 ID:d2hc6nv+0
これで格闘技やれなくなったな。
身を守ると不利になるなら意味はない。
874名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:38:59 ID:l8R4JKJi0
>>873
俺も初めはそう思ったがもう少しよく読んだほうがいい。様子が違うようだ
875名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:39:54 ID:2vkJ4qyy0
またキチガイ裁判官かよ。
876名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:40:28 ID:Xy8kSizTO
>>867
注意した相手がキチガイだっただけ。
わかってればこのおっさんも声かけなかったろう。
本性も現われたようだしな。こわいから殴り倒して逃げなくちゃw
877名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:43:26 ID:C82CmdU40
普通に過剰防衛だな、格闘技やってるなら脳揺らしたらどうなるか知ってるだろうが
大凡向こうが先に手出ししたのを良い事にやりたい放題だったんだろ
この判決はGJ 岐阜地裁は死ね
878名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:44:39 ID:qVQnS69e0
>>876
注意した相手に手を上げたら、相手が異常に臆病だったんじゃないかな。
だって先制攻撃は、威力がないにしても被害者のおじさんだったんだし。
本性が現れるまえの青木さんはこつんと小突ける様な外見だった。
これを断言した理由は一つ。

おっさんが声をかけた動機が世間的な常識にそったものだから。
879名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:47:22 ID:ZYOcyqXu0
>>873
お前みたいな人間はやらないほうがいいよ
警察官が胸ぐらを掴んできた奴に対して、拳銃を6発全弾相手に命中させたら
正当な行使とは認められないのと同じ

キチガイに刃物
880名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:56:48 ID:Xy8kSizTO
>>878
相手は徒歩。自分は二人組でバイク。
当然ヘルメットしてるわな。
臆病ならそのまま走りさればいい。
3発殴ってる。
バイクからは降りてるってこと。いつ降りた?
引きずり降ろされたか?そんな力なら、体じゃなくても痕が残りそう。
メットは脱いでる?
顔面殴られてる。恐かったら脱がないだろう。

とりあえず異常な臆病なんて汲取れる材料はないので、
それを絶対的前提としてる間はキチガイ認定のままだわ。
881名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:59:40 ID:YD8QQ9480
飯田覚士マンセー
882名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:01:57 ID:Xy8kSizTO
>>879
でも、臆病でびびっちゃうのが普通の反応だから、
それは当然でそのまま逃げるのも普通のことなんだってー。

捕まったらしょうがないけど逃げるのはいいみたいよw

883名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:04:36 ID:d2hc6nv+0
派遣社員だと罪が重くなるんだな…。
884名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:04:46 ID:qS7fO/uL0
過剰防衛って言うけどさ
相手が基地外、かつ体格とか体力的に自分より勝っていていちゃもんかけられたとき

身の安全を考えたら、逃げれない場合においては
相手の反撃を防ぐために、弱い俺としては一撃必殺でもう動けないところまで追い込むしかない
って考えることあるんだが

過剰防衛になるのかな 相手が失神とか大怪我したら・・
885名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:06:19 ID:qVQnS69e0
青木さんの運転が荒く、山本さんが青木さんを叱責した。
青木さんはボクシング程度じゃ人は死なないと誤解していたか、
逆に恐怖を感じ、逆上した山本さんに襲われてとっさに拳を出した。
青木さんはボクシングを習っていた。
当たり前に山本さんは昏睡する。青木さんと友人は怯えて逃げた。
この時点で山本さんは危ない倒れていたかもしれない。
そして後日青木さんは容疑者として逮捕された。

※喧嘩なんて勝っても負けてもこんなものww

結論:俺は誰と論争していたんだ?

>>880
レスくれたので返事させてもらう。つうかサンクス。
>>バイクからは降りてるってこと。いつ降りた?
叱責された時だな。引き摺り下ろす必要なんかない。
自分で降りたと見ている。確証はないが。
>>メットは脱いでる?
不良少年、青年なら半メットかもね。
>>とりあえず異常な臆病なんて汲取れる材料はないので、
そこら辺の一般市民は臆病だよ。
絶対的前提なんて俺にもあんたにも定められない。
人が高潔かそうでないか、どちらも仮定だよ。
886名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:07:57 ID:FzeZcuQQ0
軽く猫パンチしたら殴り殺されたでござるの巻
887名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:11:28 ID:V0ZsPPLZO
格闘技とナイフは凶器として同列に扱うのはどうかなと思う
つべの対ナイフ動画恐すぎだぜ
888名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:11:54 ID:Xy8kSizTO
>>884
一撃必殺で倒せるなら、過剰なんじゃないの?w
過剰だと判断されても執行猶予はつくと思うよ。今回のもおとなしく、通報か出頭してればそうなったかもしれないね。
889名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:16:11 ID:qVQnS69e0
>>888
そこはジレンマだよな。
一撃必殺信仰はおれの習ってる拳法にもある。
でも、それが事実なら同門の人は拳銃を持って歩いているようなもんだし。
馬鹿げた話だけれどさw
890名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:16:27 ID:g4qXV0Wx0
裁判官アホすぎワロタ
バキばっかり読んでるからこういうトンチキ判決出すんだよ

体格劣る奴は殴られても反撃せず黙って殺されてりゃいいんだってさw
まあ自分が殴られたら正反対の判決出すんだろうが、実際に殴られるまで
わからないんだろうな
891名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:17:13 ID:C82CmdU40
>>885
ヨチヨチ坊やはその辺りで独善的な持論を止めたらどうかな
892名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:21:30 ID:qVQnS69e0
>>890
強きを挫き弱きを助くの極端な発露だとは思う。

>>891
俺の幼稚な持論を読んでくれたら黙るか叫ぶか判断する。
893名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:22:32 ID:uYHXH7wa0
>>885
僕さ、ボクサーがリング外で人殴っちゃ駄目。
ボクサーじゃなくても人殴っちゃ駄目。
894名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:24:30 ID:gYvRgU9w0
1のような記事だけ見れると、納得いかないけど

> 控訴審判決は、青木被告のボクシングの実力について
> 「もう少し実践練習を積めばプロテストを受けられるレベルだった」と判断し、
> 「顔面の急所である下あごに少なくとも2回命中させるなど、
> ほぼ一方的かつ圧倒的な攻撃で、量的、質的にも過剰だった」と認定。
> 殴打行為と致命傷となった脳挫傷との因果関係がある、と結論づけた。

http://www.asahi.com/national/update/0721/NGY201007210032.html


こうなってしまった原因が被害者にあるにせよ
一方的かつ圧倒的に攻撃してるってのが事実なら
これはもはや防衛と判断されるには無理があると思う。
895名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:25:57 ID:RznM8n2p0
>>16

知ったかスンナアフォ。
昔、イギリス人が日本人のアベックが痴話げんかしてるのを
強姦と間違えて、男を蹴りり殺した事件で、正当防衛が成立したぞ。

正当防衛は、恣意的に解釈されてる
896名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:26:55 ID:qVQnS69e0
>>893
そうだね。
インチキ拳法すら知らない人でも暴力は駄目だよね。

>>894
障害致死だね。
4年の禁錮は妥当だと思うよ。
897名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:28:57 ID:PNUyxSwEO
大人の男が本気で殴れば死ぬよ
80`のパンチが内臓、顔面に浴びせられたらそら壊れる
898名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:28:59 ID:Xy8kSizTO
>>885
個人的な思想による臆病なんて仮定は意味がない。
というか、異常な臆病と書いてるだろ。
普通と異常は違うことすらわからんか?

自分の意志でバイクから降りたなら、謝るつもりでメットも脱いだか
喧嘩ごしで向かって行ったか。
口論になり顔を殴られた。
普通はよけるか手でガードするはず。
反射的に殴り返すくらいボクシングが身についているなら、
顔面殴られてるのは不自然。
相手も経験者?
なら逆に3発も顔ばかり殴られてるのはやはり?となる。
よけたり、ガードしたりが間に合わないくらい顔を近付けていたら?
どちらかが、あるいは双方が挑発しあっていたから?
臆病な人間が?

仮定でも拠り所になる根拠は必要だな。
普通は臆病だからこいつもそうだろうなんて
いい加減なことを基準にすると
一審と控訴審で全然違う判断されたりしかねないわな。
899名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:31:49 ID:h5qFpUup0
そもそも>>1の内容と>>11の記事の内容が違うのがおかしい
>>11だとおっさんが先に手を出したこと事実が一つも書いていない
それに>>1の控訴審判決の内容を読むと
「もう少し実践練習を積めばプロテストを受けられるレベルだった」から有罪となったように思える
じゃあ素人だったら無罪だったのか?
プロテストを受けられるレベルだから有罪ってのも素人とプロの線引きがおかしい気がする

よって控訴審判決の内容がおかしいが正しいと思う
900名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:31:59 ID:pS0hEpbz0
>>顔を3回殴り、路上に押し倒して死亡させた疑い。


防衛の度を通り越してるな

901名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:33:23 ID:UgzWtB6T0
>>898
まあ、誰がどう考えても一審判決はおかしいということだ。
902名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:35:11 ID:qVQnS69e0
>>898
論理的過ぎるよ。
人間はもっとあほです。
903名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:38:00 ID:bPiOhPIs0

ボクシングかじった者にしてみたら、素人のくせによくもまあボクシングやってた人間相手に喧嘩なんてしたな〜って感じだよ。
マジでぜんぜん違うからレベルが。
柔道とか空手とかも同じじゃないかな?

なんにもやってないのにイキがってる奴とかいるけどハッキリ言って見てて笑いをこらえてるよw
無知って怖いな〜って。

同時に日本の法律はこういうイキがってる奴に優しい法律だな〜って思う。
904名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:38:26 ID:xB/+lZA40
一審では殴ったことと死んだことに因果関係認めてないのか
905名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:44:09 ID:UgzWtB6T0
>>899
他人を殴って死なせているのに、正当防衛なんて判決はありえないから。
906名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:47:13 ID:qVQnS69e0
>>普通と異常は違うことすらわからんか?
どう違うのかを考えはじめた時から、おれはこの命題について諦めた。
もしも体力と気力があるならば、御教授ねがいたい。挑発じゃなくて、本気でね。

>>自分の意志でバイクから降りたなら、謝るつもりでメットも脱いだか
相手の話を少しは聞く気になったのだろう。
>>喧嘩ごしで向かって行ったか。
青木氏にはそのつもりがなくとも、山本さんを挑発する態度だったのだろう。
>>普通はよけるか手でガードするはず。
挑発と受け止められるかもしれないがあえて言う。
あなたはわたしの抜き手をよけられない。
また、逆にわたしはあなたの攻撃を捌ける確証がない。
>>相手も経験者?
そんな事は言っていない。      言ったかなw
そもそも、経験者である可能性を想像できる俺もあなたも事後に事件を知ったからだ。

>>どちらかが、あるいは双方が挑発しあっていたから?
好戦的な人間でも、臆病な人間でも殴られると予想外の行動に出るのは珍しい話ではない。
重ねて言う。あなたは真っ当どころか高潔な思想を持っている。
だが、それを他人に共用するのは狭量さを露呈する行為でしかないよ。
俺だけを下種にしたいようだが、あんたって若すぎるねw
907名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:50:42 ID:Xy8kSizTO
>>902
にげたwww
キチガイの国は裁判が楽でいいなw
論理がいらないなら司法なんか必要ないんだよ?裁判官の気持ちで決めればいいんだからな。
異常な臆病者が恐くて殴り殺したあと逃走したけどふつーのことだよね〜。

908名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:51:45 ID:05OtydTEP
>>905
そんなことないだろう
909名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:52:23 ID:h5qFpUup0
>>905
記事の内容を読めば他人を殴って死なせていても素人なら正当防衛になっていたように思える
この事件に関しては過剰防衛の判決は妥当だと思うが、その理由が納得できないな
910名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:53:25 ID:mh6u4rID0
ボクシングはダイレクトに体幹の急所をチェスのように狙いあうスポーツだからグローブしてなきゃマジやばい
特に素人相手だったら急所に叩き込み放題だから余計に危ない

空手だったら手足やみぞおち狙って潰して行動不能に陥れることもできるけどさ
911ハードパンチャー:2010/07/22(木) 08:54:03 ID:SXrFzeu8O
一撃で倒すべきだな
912名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:54:11 ID:qVQnS69e0
>>907
論理もいるよ。でも、それだけじゃ足りない。
それ以前に臆病者の過失は障害致傷だな。
どうやって正当防衛や殺人を立証するのか、
その技術を御教授願う。
あなたの知っている格闘技術を使ってな。
913名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:54:42 ID:Eq3jZofQ0
柔道黒帯(高校生なら普通に取れるレベル)でも実戦で使ったら
凶器扱いになるって噂だったしこれぐらい当然だと思うが
914名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:55:47 ID:ZlnEJwks0
この裁判官はボクシング漫画の読みすぎ。
915名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:55:48 ID:uNkJqQKL0
原付でしかも二ケツしてるやつ
注意して殺されて正当防衛とか
俺様が裁判員になったら
殺された方の家族に仇討ち免除
相手はボクシングやるらしいから
飛び道具の使用を認めます
916名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:56:35 ID:tYY48ECtP
昔からボクサーの拳は、凶器だとあれほど
917名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:57:29 ID:PYCGeQYu0
犯行経緯を読むと正当防衛とは思えないな
明らかに殺意あり、だ
ボクシングの実力云々は控訴される可能性を産むだけに蛇足だった
918名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:57:41 ID:mh6u4rID0
>>912
ナイフ使って刺し殺しても「脅すだけで殺すつもりは無かった」が通用する場合もあるからな
3発なら誤射
919名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:59:12 ID:KEbti0ZY0
飲み会の帰りに高校、大学とボクシング部に居たのとDQN外注が喧嘩になった事があったけど、
ほんの5分位の間やりあって、DQN外注は1ヶ月、出社出来ない状態で来たときも両眼お岩さん状態で
まだ顔の形が変形していたよ。

社に深夜、戻って応急処置したけど、目撃者が居て警察が次の日来たりして誤魔化すのが大変だった。
920名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:59:36 ID:UgzWtB6T0
>>908-908
>正当防衛の要件
正当防衛の要件は、急迫の侵害・不正な侵害・
自己または他人の権利防衛のため(防衛行為,防衛意思)
やむを得ずにした行為(補充性,法益権衡)である。
なお上記に該当しない場合でも、緊急避難の観点から
暴力などの行為も止むを得ないと判断される場合もある。

要するにこの事件、正当防衛が認められる状況だったとは到底思えないよ。
921名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:59:49 ID:qVQnS69e0
>>918
自衛権の話になれば刃物の使用もありだと思うが、
これは俺の非常識。
さて、抜く必要のない狂気はとっさに出ても仕方ないんじゃないかな?
922名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:00:37 ID:0pqEd+XJ0
>>918
メリケンサックとか北斗の拳に出てくる鋲付きグローブを使えば良かったんじゃね?

923名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:02:48 ID:Eq3jZofQ0
つうか>>11を見ると自分から喧嘩を売りに行ってるとしか・・・
一審はよく正当防衛を認めたな
924名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:03:19 ID:mh6u4rID0
>>922
むしろキックだな、バイク用安全靴でキック
ボクサーがハイキックで素人死亡させましたなら問題ないだろう
925名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:04:15 ID:bPiOhPIs0
>>900

ボクシングやってたら三連打くらい自然とできちゃいますw
むしろ一発だけ打つ方が不自然ですwww

なるほど。
こういう意味で不利になるわけですな。
926名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:05:29 ID:UgzWtB6T0
>>923
そうそう、単なるDQNにしか見えない。
岐阜はDQNが多いし警察もいい加減だから気を付けないとね。
927名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:07:18 ID:qVQnS69e0
>>924
いやいやw
他の格闘技に偏見を肥大させると思うww

ムエタイって首相撲で決着がつくらしいね(´・ω・`)

>>925
うちは2撃までが一息だな。
ボクシング早いな。
928名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:10:17 ID:Xy8kSizTO
>>906
諦めたなら使うなよ。
自分で使い方も意味も決まってない言葉を前提にとかキチガイ以外のなにものでもないな。

聞くきになったのか喧嘩を買いに行ったか売ったのか。判断の根拠がない。

注意の仕方が喧嘩腰だったのか注意に逆ギレしたのか。同じく根拠がない。

素人のパンチを顔に食らう距離がどのくらいか。これはお前なりの根拠があるだろう。
あるいは余所見していたのかもしれない。
あと、俺がお前の抜き手を避けられないと言う根拠もない。
勝手な妄想で決め付けるキチガイ理論だな。

経験者の可能性も考えただけだ。記事には書いてないから有り得る可能性を論理的に絞っていくのが大人の考えかたなんだよ。

口論の内容も殴ったきっかけも記事からではわからないから
読み取れる範囲で可能性を検証してるだけだ。

お前みたいに妄想を前提にして恐くて逃げ出したなどと、
根拠のない理屈にすらなってない話を強要したりしないんだよ普通の人はね。

929名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:12:01 ID:mh6u4rID0
>>927
ジャブ・ストレート・返しのフックでスタンダードポジションに戻るからね
3発セットは基本
空手だと胸めがけて左右直突き右ローキックでスィッチポジション、右左直突き左ローキックでスタンダードポジションかな
930名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:18:31 ID:Xy8kSizTO
>>912
臆病だとの立証してみろよハゲw
過ぎるのかたりないのか?
行き当たりばったりで返すから、
主張がコロコロかわるなあ?w

>>929
君も異常に臆病だから、急所に3連打して倒した相手に怯えて逃げちゃうの?
931名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:19:38 ID:RUitgpQc0
攻撃の突破口を開くため
あるいは 敵の出足を
止めるため
左パンチを
こきざみに打つこと

この際 ひじを
左脇の下から
離さぬ心構えで
やや内角をねらい
えぐり込むように打つべし

正確なジャブ三発に続く
右パンチは その威力を
三倍に増すものなり
932名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:20:31 ID:uYHXH7wa0
>>910
お前ボクシングと空手取り違えてるw
933名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:27:49 ID:41wKnQRA0
ボクシングでパンチ強い奴が、グローブもなしでやると
相手も倒れるが、自分も指をおかしくする、普通はやらない
金のためにしてるだろう
934名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:30:37 ID:qVQnS69e0
>>928
何も決め付けてない玉虫色のレスしか返してないつもりだが。
でも、勝ちにいこうって姿勢は確かに俺以上だなw

>>諦めたなら使うなよ。
で、あんたの普通の定義は?

>>聞くきになったのか喧嘩を買いに行ったか売ったのか。判断の根拠がない。
>>注意の仕方が喧嘩腰だったのか注意に逆ギレしたのか。同じく根拠がない。
いいね。あんた正常だよ。こんな板には勿体無い。
そう、このスレは仮定がないと話が進まない案件なんだけれど?

>>経験者の可能性も考えただけだ。
なんだ、できるじゃん。

>>口論の内容も殴ったきっかけも記事からでは〜
俺のレスもそうなんだがw
あんたって表現力と読解力のバランスがわるいね。
俺より良い脳味噌持ってるのに俺より馬鹿だなんて勿体無い話だよ。

>>根拠のない理屈にすらなってない話を強要したりしないんだよ普通の人はね。
じゃあ、教えてあげる。これをあなたに教えると俺は論客として完全敗北するけど、
あんたが好きになったからどうでもいいわ。

 何 度 も 言 っ て ま す が 普 通 の 人 は ア ホ で す 。

ただのアホでなく、守備範囲内ではむしろ才人です。
餅は餅屋の伝統があるので、守備範囲外でアホなのです。
おれもアホです。そしてあなたもアホです。
935名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:34:21 ID:qVQnS69e0
空手家なんて大嫌い!!
936名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:36:17 ID:Za8dCB3g0
ボクシングは伝統空手と同じで妙なポリシーがあるから
総合だと糞弱いけど喧嘩だと強そうだな
937名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:39:04 ID:qVQnS69e0
>>936
つーか、速くて痛いのが重いんだよ。キモイ。

あいつらつぼとか無くなってる。おかしい。
938名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:39:56 ID:mh6u4rID0
>>932
合ってるだろ、一応両方経験者だし
ボクシングは顔面を打ち抜くけど、空手は拳の硬い部分をぶつけるか突き押すだけ
素手でバチバチ殴るには頭蓋骨は硬すぎるから空手じゃあ打ち抜かない
939名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:42:27 ID:bPiOhPIs0
>>927
実際に相手をダウンさせるための攻撃はフィニッシュなんですよねw
その前のワンツーは目くらましみたいなものです。
ムエタイの蹴りみたいに一発で仕留めるようなモノを持ってたら三発も不要なんでしょうけどね〜。
ただ、反復練習で自然と一連の動作が出るように体に覚えさせてるから手加減しろって言われても無理ですw
上位のプロ級ならできるかもしれないけど・・・。
940名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:46:51 ID:CLNU7Kqv0
50くらいの人って口はうるさいけどびっくりするほど脆いよなこけただけで死んだとかよく聞くし
殴ることはもってのほかで押したりも駄目だよその辺もっと学校とかでも教えたほうがいい
ボクシングのパンチはどっちもあるもんな危険すぎる
ちょっと昔はツッパリのリーゼントで喧嘩しまくりだったそうだが死人いっぱいでたんだろうな
941名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:48:02 ID:+8nFJ19w0
>>一審判決は被告の正当防衛を認めた

一時は正当防衛を認めるほど相手が暴力をふるっているわけだが、下山保男はどうするべきだったと考えるのか?
942名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:50:24 ID:qVQnS69e0
>>938
なんか質が違う気がする。どっちも恐いけど。
空手の連中って意拳の連中みたいな変な圧力があって逃げたくなる。

>>939
なんか技術自慢をしたくなっちゃうレス、素敵ですw
うちはワンから巻き込んじゃいます。しかし自分も中々決まらないのです・・・。

ムエタイについては面白い話を聞いた事があります。
既にお耳に入っているかも知れませんが、
ムエはルールが確立されている派ほど強いらしいです。
というのも、ガチで殺しあうと選手の才能が摘まれてしまうからの事。
943名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:51:21 ID:XqVcP1iE0
俺はフルコンタクトの空手やってて過剰防衛で執行猶予もらった
裁判官の話では基本的に格闘技やってて有段者なら素人の技をよけるのは簡単でしょうと
よけたら逃げなさいと言われた殴りかかられたら防御しながら逃げるのがデフォみたいだ
944名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:52:54 ID:qVQnS69e0
>>>943
現状は厳しいのか。
体力やら筋力があれば格闘技能なんかいらないだろうに。
945名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:53:54 ID:mh6u4rID0
>>939
最初っから打ち抜く練習しかしてないから無理っしょ
当てる箇所を急所から外すといっても、やっぱ狙うのは顔面だし
空手だと裏拳で手加減しやすいけどね

ボクサーに殴られるとダメージが頭の芯に残るからほんとイヤ
946名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:54:38 ID:Xy8kSizTO
>>934
上から目線で余裕かましてるフリして
それでも悔しいから最後にはアホと言わなきゃ治まらないw

アホで臆病の小者と言いきりながら玉虫色とかwそりゃお前の頭の中だろ?

あなたはわたしの抜き手をよけられない(キリッ
www頭弱い奴の典型だなお前w

ボクサーより遅いくせにw
理屈でも格闘でもヘタレじゃねーか。
何をトチ狂ってよけられないとか言っちゃったかなw

あー、俺もひとつ大事なこと教えてあげるね。
お前はアホじゃなくて、キチガイだから。
これから自己紹介間違えんなよ。
さもないと自慢の抜き手を避けちゃうぞw

じゃ、続けて自宅警備頑張ってくれたまえ。
いい暇つぶしだったわ。
947名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:56:09 ID:wQ6d6GuL0
一審がデタラメなだけじゃん、なんまいない?
948名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:56:58 ID:7XSCQ+mT0
>>943
おれも、空手やってるが、気持わかるよ。
なんのための武道なんだろうか。
専守防衛で手をだせない日本みたい。
殴られまくればいいのかもしれないけど、最後の最後で
ぶちキレて殺すまでやるかもしれない。
949名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:01:41 ID:mh6u4rID0
>>943>>948
極真分派の芦原空手いーよ
体制崩さない投げ崩し技の宝庫
柔道みたいに叩き付けないから大怪我させないし

軽く殴って崩して倒して顔面の上に踵を上げてみせたらすぐ大人しくなる
950名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:02:05 ID:qD3r8GjY0
実力がないからこそ、死なせちゃったんだよ。
裁判官はアホですね〜
951名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:07:09 ID:qVQnS69e0
>>上から目線で余裕かましてるフリして
>>それでも悔しいから最後にはアホと言わなきゃ治まらないw
んなもん、お約束だろうにw
ていうかなんでそんなに乗りが悪いのよ。
何回ふったか数えろとはいわないけどさ。
というか一緒に馬鹿になれない君って支配欲が強すぎるんじゃないの?

>>ボクサーより遅いくせにw
おいおいwwwww 俺を攻撃するためにあちこちに散弾をまきちらすなよ。
俺をボクサー以下と言うならセーフだが、その言い方だとボクサーが遅い人みたいな言い方になるぞ。

))あー、俺もひとつ大事なこと教えてあげるね。
うん、安心した。君も僕と同じアホなんだね。でも恐がりすぎじゃないかな。
世界中の人々のほとんどはアホなんだからさ。恐がらなくてもいいんだよ。

>>じゃ、続けて自宅警備頑張ってくれたまえ。
いい歳こいて独身だけれども、家を守っていられる時間はまだ…
…たっぷりあるぜw眠くないならもうちょっと付き合ってくれよwww
952名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:09:23 ID:qVQnS69e0
))948
お前に俺の奥義を見せてやる。

 土 下 座 !
953名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:10:17 ID:RS8sRFCb0
>>948
俺、日拳→大道塾だけど、一旦喧嘩になったら
相手を仕留めるまでやるね。
特にこの頃は、みんなナイフ等を持ってるから
中途半端にやると刺されます。
喧嘩になりそうな場所や時間帯は絶対にさけるが
相手からからまれた瞬間に仕留める。ダラダラやらない。
からまれかけた瞬間、先手必勝だもの。
954名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:13:17 ID:j54Xvtw30
口だけ番長の集会所はここでしょうか?
955名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:14:40 ID:RS8sRFCb0
>>949
俺、大道塾生だけど、俺の支部に元芦原有段者が来るけど
スパーでは役に立たないぞ。
相手がズブの素人なら芦原空手の技も通じるだろうが
相手がボクシングやフルコンや総合の経験者だと難しいぞw
956名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:15:37 ID:jVXWmUXY0
ホーリーランド
957名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:16:59 ID:qVQnS69e0
))953
日本拳法からしてかなり恐ろしくない?
鞍替えのきっかけをうかがいたい。

))954
お前には俺の土下座の威力は理解できないんだろうな。

))955
そうなの?
フラストレーションを開放できそうな・・・
いやいや、これは孔明の罠だ。
958名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:17:10 ID:21kD3Ch80
これは良い判決
959名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:17:23 ID:MFVXPQ8V0
だがカイオー・レツの方が強い
960名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:17:32 ID:OalY9gjP0
これだからDQNしかいないボク珍グは・・・
961名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:18:25 ID:mh6u4rID0
>>955
スパーで使えない技ばっか教わるモンで大道さん方式は苦手っす
指取りから立ち関節まで入り身の瞬間には靭帯伸ばしてるような技しか有段者相手には選択肢なくなるからスパーは苦手
962名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:21:06 ID:qVQnS69e0
>>961
自由散打が一番楽しいのに勿体無い・・・
963名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:21:47 ID:/p/7MJjS0
ちょっと腕に覚えのあるDQNで最初から正当防衛とか狙ってる奴多いからな。
軽く叩いて相手を挑発したりして、殴って来たらもうしめたもの。
あいつら基本的にまず「他人を殴りたい」んだよな。

だから運転も強引だし日頃の行動も傍若無人。
それでクレームつけてくるのを待ってる節がある。
来たら幸い逆ギレした風を装って挑発して、手を出して来るのを待ってる。

俺は以前そう云うのとあたった時に、顔を相手の体につけてしがみ付いて
顔面殴られないようにしながら抱えて倒れこんでそのまま押さえつけて事なきを得た。
相手はまさか俺が殴り返さないとは思わなかったようだ。
964名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:22:40 ID:z/CF/Vz00
人が変われば、まったく判決が変わる。
裁判官って怖いね。
965名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:24:26 ID:qVQnS69e0
>>963
なるほど、そういう人種もいるわけですか。
けど、そういう連中は簡単に死なない気もw
966名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:24:38 ID:mh6u4rID0
>>962
ツボ殴って反射反応引き出して崩すの練習ばっかだね
でも崩し技にカタルシスがあって楽しい
967名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:24:47 ID:qD3r8GjY0
イケメンは妬まれる、という見本だね
968名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:26:49 ID:qVQnS69e0
>>966
ぶっちゃけ、急所なんか狙っても面白くないですよねw
969名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:30:12 ID:8n70PXJ90
ボクシング経験者が顔殴っちゃだめだろ。
ボディならともかく。
970名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:40:00 ID:6el3WkJz0
一般人対ボクサーの喧嘩!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8262711
(30秒辺りまで何もないのでスキップしておk)

ボクサーかどうかはわからないけどアゴへのパンチから見てど素人ではない
971名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:46:30 ID:38Rm56L70
>>11
この記事を読む限り、暴行殺人だよな
一審でなぜ、正当防衛が認められ無罪判決が出たのか
裁判官も馬鹿じゃないから何か理由があるんだろうが、そこのところが知りたい
972名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:50:23 ID:HN5H/kbx0
>>35
爪の伸びた猫パンチは強烈だぞ・・・
973名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:51:46 ID:eEh/zdSV0
ぼくさー
974名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:53:02 ID:4XA12sxT0
>>971
現場に当事者たちしかいないっぽい上、片方は死んじゃってるから
状況判断せずに被告の言い分鵜呑みにすればあるいは
975名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:06:20 ID:lcZw4RBO0
>>11
こういう人間にはボクシングする資格なんてないだろ・・
976名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:06:30 ID:ez4CGH6k0
>>971>>974
>>1の「〜と判断した。」の先をコピペするよー。

控訴審判決によると、青木被告は08年9月13日午後11時50分ごろ、同市の市道交差点でバイクを
運転中、横断歩道の男性とぶつかりそうになったことで殴り合いとなった。男性に顔面を1回殴打された後、
青木被告は男性の顔面を数回殴打。脳挫傷の傷害を負わせ、翌日死亡させた。

一審判決は「被告に格闘技の素養があったとは言えず、一方的な攻撃ではなかった」として正当防衛を認めた。

一方、控訴審判決は、青木被告のボクシングの実力について「もう少し実践練習を積めばプロテストを
受けられるレベルだった」と判断し、「顔面の急所である下あごに少なくとも2回命中させるなど、
ほぼ一方的かつ圧倒的な攻撃で、量的、質的にも過剰だった」と認定。殴打行為と致命傷となった脳挫傷との
因果関係がある、と結論づけた。

一審判決は「たまたま転倒につながったというべきで、脳挫傷は、殴打行為で直接生じた傷害ではない」
との判断を示していた。(志村英司)

…ちゃんと全文貼られていたら、スレの流れがずいぶん違っていたよーな気がするよ。
977名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:11:25 ID:lcZw4RBO0
>>976
顎狙いに行ってるじゃん・・
978名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:11:32 ID:38Rm56L70
>>976
ありがとう。

これはちょっと微妙だな…
先に殴られてんのか
俺でもたぶん殴り返すわ

で、いったん殴り合い(戦い)になったら
「攻撃が最大の防御」だから
相手が反撃してくる前に撃沈させる必要があるからな…
979名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:16:06 ID:IYfSb5AK0
交通トラブルで殴りあいになるような、キチガイが正当防衛なんてありえないな。
どっちが悪い以前に、普通の人間達なら殴り合いになんてならないもん。
一方は死んでるから良いけど、もう一方のキチガイは社会に出しちゃいけない。
980名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:18:19 ID:H7mN/Fwy0
>>978
素人はたいがいまずは右か左のストレートを出してくる
経験者はこれがわかってるから簡単にいなせる
ストレートは最初の振りかぶりが大きいので相手が一発目にそれ出してきたら受身の準備も余裕

だからけんかする場合とってもおいしい
981名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:24:20 ID:vy/4xwl8P
「君は強くなんかない、強くなんてないんだ」
982名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:26:09 ID:iZGzHU3I0
これが無罪になれば格闘かじった奴は喧嘩しまくるよ
相手が凶器持ってたら話は別だけどね
この判断は正しい
983名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:26:38 ID:38Rm56L70
>>980
「(最初に被害)男性に顔面を1回殴打された」って書いてあるが?
984名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:30:10 ID:cs5duGLBO
人殺しの援護厨もシネヨ
信号無視のバイクが主悪の元凶だろうが
985名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:30:20 ID:o1ZF17bJ0
殴り合いで死なせてるあたり、防衛では無くなってるだろう。
きっかけとして、相手が先に手を出してきたんじゃないかと。
986名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:31:33 ID:1BEOBTUOO
喧嘩自慢と武道経験者の多いスレッドでしたね。
一撃必殺とか俺もしてみたい。
987名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:31:33 ID:H7mN/Fwy0
>>983
だからそれは受けていなすんだよ
ボクシングやってると素人相手なら簡単な技術
988名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:32:01 ID:iZGzHU3I0
よく、ちびとか格闘経験やった事がないやつに限って威勢がいいからうざいよな
何回かつっぱりだけで気絶させたけどやるもんじゃないわ
989名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:33:04 ID:4XA12sxT0
>>978
命の危険を感じて当然なレベルじゃなきゃ、気絶するまで殴ると間違いなく過剰
正当防衛が認められるかどうかには、そもそも予想される被害がどのくらいかってのがかなり影響する
逃げようと思えば逃げられる場合にも認められにくい
990名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:33:37 ID:GXI/k5Kh0
この国の正当防衛ってむつかしい。
たとえば自宅に刃物持った強盗が入って来たとして
たまたま家に有った美術品の日本刀で応戦して強盗死亡でもアウト?
991名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:34:10 ID:H7mN/Fwy0
>>986
一撃必殺が可能なのはたいがい:
1.まだ格闘になってなくて相手が油断してるとき
2.腕に自信があるのか激高したのか、相手が飛び込んできたとき

空手などでは相手に正面から飛び込む動きが多いのでラッキーパンチとかを受けちゃうリスクがある

992名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:34:24 ID:ez4CGH6k0
>>988
今場所は懸賞少なくて大変ですね^^;
993名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:35:20 ID:iZGzHU3I0
>>990
無罪だが刀持ってる時点でアウトじゃないか?
994名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:36:20 ID:u6wS+wOo0
信号無視は関係ありそうで実は全然関係ないだろ
正当防衛ではなく反省しているところを悪事に漬け込んで殴られてカッとなった心神喪失で争うべきだった。
まぁそうしなかったって事はやましいんだろうけど
995名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:36:33 ID:iSFZ0SU90
まぁ、バイクのりのDQNには近づくなということだな
996名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:37:05 ID:G9j5Uz190
48歳だと日ごろから鍛錬してないと
相当弱いと思うわ、1分と全力で動けないだろ
デスクワークの仕事だと弱弱だろ
997名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:37:13 ID:NJUn3yUn0
地裁判決は完全にDQNぽいが
ボクシングのせいにした高裁判決もおかしい

ちゃんと青木の悪質さをとりあげて有罪にすべき
998名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:37:48 ID:uOZY9b4K0
俺が学んだ某護身術ジムでは、
刃物を持った相手を制圧することを徹底的に叩き込まれた。
基本は相手を骨折させることだ。指、腕、足の骨をいかに折るか。
街にある電柱、ガードレール、室内ならテーブル、椅子、
ありとあらゆるものを利用しながら、相手の生命を絶対に奪うことなく
骨を折ることで戦意と戦闘力をゼロにする方法だ。
999名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:37:50 ID:cs5duGLBO
本当に強い奴はこんなスレで相手を倒した自慢をしないよなw
誰も聞いてねえのに自慢しやがるw
1000名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:39:08 ID:uA9StdQiO
これは被告人弁護士の敗北であり地裁の負けである
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。