【USA】 「同性カップル参加は禁止」 プロムに関する規則は差別的だ 高校側が3万5千ドル(約300万円)支払いで和解成立 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★米高校パーティーで同性愛者差別 3百万円で和解成立

 【ニューヨーク共同】米ミシシッピ州で、高校のダンス・パーティー(プロム)に
同性愛カップルが参加するのを禁止した高校側の規則は差別的だとして、
当時生徒だった女性(18)側が高校側を提訴、高校側が3万5千ドル(約300万円)を
支払うことなどを条件に和解が成立した。AP通信が20日報じた。

 女性は3月、同州イタワンバ郡学校区の「同性カップル参加は禁止」「男性生徒だけがタキシード着用可」との
プロムに関する規則に反発。学校側は、プロムを中止することで収拾を図ろうとした。
有力人権団体の全米市民自由連合(ACLU)が女性の代わりに連邦地裁に提訴した。

 女性は「他の人たちのためになると思い、がんばった」と述べ、
田舎町でこうした訴訟を起こして注目され、住民から避けられてつらい経験をしたと語った。

47NEWS http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072101000543.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:00:44 ID:YTkgkTW90
この調子だとロリコンが解放される日も近いな
3名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:03:30 ID:E3ciBt2s0
規則が変わったのかどうか書かれてない件について。
変えないということで和解したのか?
4名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:04:44 ID:UJNOU+aq0
住民から避けられてつらい
5名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:05:22 ID:Frl3Kp9q0
11人いる!
6名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:06:46 ID:Jk2L/60v0
あめりか、’こわいな。’
7名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:10:20 ID:lShftW9G0
その300万円は他の生徒の授業料からできています
8名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:11:25 ID:63Jy9Ga10
>有力人権団体の全米市民自由連合(ACLU)が女性の代わりに連邦地裁に提訴した。

和解金の大半をピンハネしてそう
9名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:12:03 ID:4gAWJ1pm0
人権団体が本人の代わりに提訴できるんだ
アメリカ法はよくわからん
10名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:17:04 ID:kzf8vApW0
親は何思うんだろ。
11名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:17:12 ID:6rx58AgQ0
病気だと主張するなら直す努力しろ
性癖だと主張するなら公然では我慢しろ
どちらも無理ならしね
12名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:23:12 ID:VJTLkzhj0
>>1
>高校のダンス・パーティー(プロム)

映画でキャリーが鶏の血を浴びせられる奴だっけ、マジきもかった。
13名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:25:53 ID:W6Jxk/Lt0
異常なものは異常。本人の責任ではなくても異常性癖は異常性癖。
正常でないというわきまえがないってのは、正直ひく。
14名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:31:04 ID:+Bg11GcYP
プロムの目的は、異性愛者が伴侶を探すために、男女を集めてパーティーを催す。
一番綺麗な時代の高校で伴侶を作れたらラッキーだ。
単なるダンスパーティーに同性愛者を入れないのとはわけが違う。
異性愛者が圧倒的多数だから、同性愛者は排除されたような意識を持つかもしれないが、同性愛者のためのパーティーもあるのだから、多数派の恋路を認める度量が欲しい。
15名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:34:43 ID:ZM5Y7zqo0
>>14
高校が主催するなら、多数派も少数派も機会は均等にするべきではないか?

逆に言うと、同性愛者が多数派になった場合に、異性愛者の締め出しを認めるのか?
16名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:35:53 ID:ZEbU5htz0
この問題を突き詰めると、ミスコンに男性が出場するのを拒めないとか、いろいろと面倒になりそうだな。
17名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:36:35 ID:YSENdEW90
学校が性差別やってどうするって感じだな
学校馬鹿杉
18名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:37:02 ID:Bbym1foC0
日本にはこういう慣習がなくて良かったのか悪かったのか…
19名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:37:21 ID:WovsedGD0
>>13
異性愛者は「何故、自分が異性愛者になったか?」を説明できるの?
20名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:38:53 ID:+vt/mS6J0
ホモが嫌いな女子なんていません!
21名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:39:15 ID:uX7A5h9Q0
高校がこういうパーティを主催するのか
アメリカは進んでるな
22名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:39:53 ID:MX8X/FUM0
まぁ、同性愛は自然の摂理に反してるわな。非生産的である
こればかりは譲ってはいけない一線だと思うのだが
23名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:40:30 ID:kzf8vApW0
>>18
日本の場合、昔は男女交際を抑圧し、今は放置状態。
むこうさんの場合、ちゃんとそこを教育しようとしてるからアリじゃないかな。
24名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:42:09 ID:sFIaL5wc0
「気持ち悪いので同席しない」という選択肢があるなら可だな
25名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:51:25 ID:fMUhpngk0
ミシシッピだものな

白人ばかりで熱心に教会通ってるような田舎だときついわ
26名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:55:46 ID:2hHbENwH0
>>15
>逆に言うと、同性愛者が多数派になった場合に、異性愛者の締め出しを認めるのか?

それは絶対にないという前提で話が進んでいると思うんだが。
27名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:00:22 ID:fAELU0Lb0
>>14
マジで?そういう目的なんだ。
そんなのやられたら死にたくなる奴いっぱいいるだろ。
日本でよかったw
28名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:05:10 ID:AfjyAC1R0
なんかゲイになった方が得だな300万ももらえるなら
29名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:11:30 ID:Q5Muua6o0
Lの世界とか作ってんだから、アメリカはそこらへんはおおらかなんだと思ってたのに
30名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:24:09 ID:FQP/pKRK0
>>22
自然の摂理とか言い出したら、寧ろ同性愛行動は自然なことになるんだけどね
動物とか虫の同性愛行動の説明ができなくなる
進化におけるバラエティのひとつでしょ
31名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:26:09 ID:OibAf3e30
25年前の日本の高校にプロムがあって欲しかった。
好きな子がいたのになあ。
32名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:32:41 ID:fMUhpngk0
高校が主催するんだから
健全であるべきなわけだな

認めるとかの話じゃないからねえ
キリスト教保守色の強い地域だったりすると
同性愛は悪
犯罪なんだから存在自体を容認できない
自由の国だからしょうがないけど
俺の目の前からは消えろとはっきり言われるだろう

本当の価値観の相違ってのはこういうレベルだ
どうにも理解できないから困るわけ

人種差よりゲイの方が寛容度が低いんじゃないかな
嫌がらせを受けたり最悪殺される事が今でもある
いつの時代だよって感じだが

日本人もクソ田舎は注意だよ
田舎は人がいいけど排他的な一面もあるから
大衆的なバーとか行くと
余所者の東洋人は入るなってマジで言われるから
33名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:38:42 ID:PbMvd2YL0
>>19
それが普通だからと答えるが、何か問題でも?
34名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:39:51 ID:leVqDdVU0
>>27
死にたくなるやつがいっぱいいるから、いろんな映画のネタになるんだよ
向こうはカップル文化なので、とりあえずのカップルとして一緒に出席するのすら嫌がられるキモオタには居場所がない
35名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:40:29 ID:Q/iJ5P0d0
>>19
なったわけじゃなく最初からそうだったとしか
36名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:40:59 ID:Ab2b2fBy0
>>11
障害です
37名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:44:36 ID:EBryHVzo0
同性愛者は権利が認められていいですね。

幼児性愛者とか獣姦愛好者とかネクロフィリアとかの権利も
認められる日が早く来ることを願っています。
どこからどこまでが、許容される「変態」なんでしょうか?
38名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:58:47 ID:PbMvd2YL0
>>37
ロリは死ね
獣姦は許す
39名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:59:45 ID:wf/QmXQzP
>「男性生徒だけがタキシード着用可」

男子生徒はドレス着てもいいのですね!
40名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:02:30 ID:qcTmJgR90
日本も同性愛が増えてる感じだなあ
41名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:22:17 ID:kpU8OQuS0
つーかおまいらプロムについて無知すぎ
非モテでも頑張ればどうにか相手が見つかる、それがプロム
42名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:29:54 ID:vdjK/wP80
43名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:55:27 ID:RSGu8Xu70
>>41
それはお前が無知向こうの高校生の排他的差別主義を若さで凝縮させた
見本市みたいなもんだよプロムって容赦ないからな〜

しかし未だに同性だの異性だのって右だの左だの本当に人類って
進歩がない哺乳類だわ
まキリスト狂信者が一番たち悪いけどなアホばっか
44名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:47 ID:REApZC2w0
学校行事なんだから、卒業するまでそのくらいガマンしろよ。
権利権利ってうるせーよ
45名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:09:37 ID:RSGu8Xu70
ミシシッピやっぱり田舎だなあ
保守派なんて聞こえはいいけど
単なるキリスト狂の既得権益集団にしか過ぎないからな常に敵を求めてる
ヘイトクライム産みの親
46名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:11:17 ID:aUYBcQta0
関係ないけど2ch初心者の時にレズ話を楽しみに同性愛板行ったら
ウホッしかいなくて酷くがっかりしたのを思い出した
47名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:14:43 ID:qXkame9mO
例の農業高校の鳩胸ブルネットの女だな
だれか画像貼って
48名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:04:48 ID:IJYXKgRr0
>>23
>昔は男女交際を抑圧し

江戸時代以前は、日本人は下半身関係にはおおらか(笑)だったし
明治以降は建前上、抑圧しようとしたけど、完全には抑圧できていない。

現代においては、抑圧する理由がもはや無くなったので、アグネスとか一部のバカが騒いではいるが
日本人は先祖帰りしているにすぎない。

http://news.livedoor.com/article/detail/4290314/
処女性を清らかで価値あるものと考えるようになったのは、
明治維新によってキリスト教が伝来し、詩人で評論家の北村透谷が
『処女の純潔を論ず』などの作品を書くようになってからのことである。

だが、そうした「処女尊重、セックスは汚れ」という意識が広まったのは
都市部や一部知識階級に過ぎなかった。

「夜這い」その他の日本固有の慣習は、農山漁村部で戦後まで受け継がれて
いくこととなるのである。
49名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:25:34 ID:NCZ9S3K30
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙


50名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:40:06 ID:z3hkEfU80
>>44
学校行事というより一世一代の成人式みたいなもんらしいぞ。
ドレスやタキシードで着飾って大人の仲間入りして一生の思い出とかになるっぽい。
51名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:25:57 ID:d8GkovU/0
>>11
病気だとしてもいまのところ「治療法」はない。
最初からあきらめたわけじゃなくて、さんざっぱらいろいろ試した末での結論だ
また「性癖は公然では我慢せよ」といっても別にプロムの場を発展場にさせろとかいってるわけじゃない。
単に恋人と踊りたいだけの話。それさえ「性癖」というのなら「異性愛」という「性癖」も同じく我慢せねばならなくなるよ。
52名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:22:28 ID:cNPYT8t+0
>>51
変態が平等を主張すんなカス
53名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:28 ID:ox6yx+Pl0
まぁ、日本人なんか特に2chネラーなんかほとんど変態だけどなw

【旅行】「ラブプラス+で泊まります」で布団を二人分敷いてくれるサービス! 
「日本始まったな」「熱海本気出しすぎ」 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278885269/

これに対する2ちゃんねるの書き込みは以下の通り。
・ホテル大野屋のHPチェックしたけど、こいつら本気です。
・大野屋はできる子
・大野屋さんさすがやで
・熱海本気出しすぎだろ・・・
・神対応だな
・日本始まったな
・電話するまでがプレイ
キャンペーン期間中は『ラブプラス+』ユーザーで賑わいそうだ。
54名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:55:24 ID:j6hIDm7o0
>>1
で、その金どうすんの?
55名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:07:56 ID:1ER15KUE0
>>1
ソース記事の下側にカナマラ祭りの写真があったww
56名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:23:05 ID:49axe0FE0
>同性カップル参加は禁止、男性生徒だけがタキシード着用可・・・
未だに脳がカンブリア紀の奴らが言いそうなこと
こういう考え方はある種の発達障害だな
57名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:56:54 ID:Q6O1ozG80
男の娘でおk
58名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:15:34 ID:a0ca2dYb0
>>56
良いんだよ馬鹿野朗
本物の男はオカマ野朗やクソ変態の言い草なんざ、未来永劫聞く必要ねえのよ
そういうもんだろカウボーイ

わかったらとっとと消えな
チンポコ縄で縛って4WDで引き回すぞ
59名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:30:50 ID:cBPtoCx10








ド腐れアメ公の糞愚民どもは、性的カタワを甘やかせるな。   容赦なく叩きのめせ。






60名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:38:51 ID:J9e/7aVJ0
お前ら器ちっちぇーな
61名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 05:52:20 ID:rH6BAwru0
>>56
うんにゃ。世の中がいわゆる「進歩主義」に向かってた時代は、
前世紀を最後に、完全に終わった。

今世紀はイスラムの台頭や、それへの反動で、進歩主義というものは
消滅していく過程にある時代だ。
日本だけ変珍な政権選んで、盲目のまま逆へ突っ走ってるが。
62名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:16:29 ID:tGQz48p90
ヤンキーのダンパ好きは異常
63名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:31:57 ID:MkTMR9q+P
>>37
現代では同性愛は医学的にも変態とか病気とかいう定義ではないから。

幼児性愛者とか獣姦愛好者とかネクロフィリアとかと比べるのは無理がありすぎ。
64名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:33:30 ID:tSSH5zgm0
性教育の一環と考えれば学校側の規則もありえると思うが
同性愛は個人の趣向としてはいいが当然のように扱うものではないだろう
変態して性が変わるとかいうなら話は別だが今の医療技術では不可能だろ?
65名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:37:18 ID:xgxIv9oy0
オイオイ 生殖以外のセックスは全て異常性癖だろ。
チンポしゃぶるのも、手コキも。
オナニー、フェラ、クリニングス、アナルセックス、手コキ、ホモ、レズ、レイプ

ボンデージ(緊縛): 身体を縄などで縛り/縛られ、拘束する/されることへの嗜好。
スパンキング: 平手などで相手を叩き、苦痛を与える嗜好。
鞭打ち(ウィッピング): 相手を鞭で打ったり、相手から鞭打たれたりすることへの嗜好。
ポニープレイ: 人間を馬に見立てて、轡を噛ませたり、騎乗して鞭打つなどの嗜好。
窃視症(スコプトフィリア): 他者の性的行為などを覗き見する性的嗜好。
露出症(エギジビショニズム): 自分の裸体・性器等を他者や公衆の前に示して性的興奮等を得る。
浣腸嗜好(クリスマフィリア): 自己や他者の浣腸や、その行為を見る性的嗜好。
アノレクタル: 肛門や直腸に異物を挿入する事で性的興奮を得る嗜好。
嘔吐嗜好: 自分や他者が嘔吐することで性的興奮を得る嗜好。
ハイボクシフィリア: 低酸素症を引き起こす事で性的興奮を得る嗜好。
尿嗜好(ウロラグニア、ウロフィリア): 人の排尿を見ることや、尿を飲むことへの嗜好。
糞便愛好(スカトロジー、コプロラグニア): 人の糞便を弄んだり食べることへの嗜好。
アンドロミメトフィリア: 女性に性転換した男性に、興味を示す女性。
ジィネミメトフィリア: 男性に性転換した女性に、興味を示す男性。
動物愛(ズーフィリア、Zoophilia、獣姦など): 動物との性的交渉への嗜好。動物性愛とは異なるとされる。
66名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:38:08 ID:RlGbpOCs0
>>10
信じられないかもしれないけど
普通に受け入れてる家庭も多いよ。
友達が今度男同士で結婚する

67小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/07/24(土) 06:41:08 ID:SXhuENVI0
>>48 先生、いいたい事は分かりますが>>23君が言いたいことは、
>>48 戦中戦後で受験戦争を生きてきた世代の事を言っていると思います。
ネットによってそんな文化があって、さらには世の中がゆるくなり子供同士が性行為に浮かれる様を見て、
それに参加したら逮捕されてしまう現実に、男女交際を抑圧された世代としてはやりきれない、と言う事だと思います。
68名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:41:17 ID:RlGbpOCs0
>>35
正しい答えだと思います。
ゲイもまた同じ。最初からそうだった。
69名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:59:23 ID:BB9MkCsA0
>>64
同性愛=個人の趣向ってすごい乱暴な考え方だねえ驚いた
ゲイは趣向じゃないだろ本人を形成してる大事な一部だよ

セクシャリティってのは人間を形成する個性の一部にも関わらず
セクシャリティ=個人そのものっていう考え方から離れられない愚かしい人類
だからマッチョ思想や女のくせに発言がいつまでたってもなくならない
アホ過ぎる
70名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:20:26 ID:mvtfQaVw0
アメリカといっても地域、社会層によって同性愛への寛容度は大きな差がある
西海外は比較的寛容だけど、東部や南部はガチガチの保守派、キリスト教原理主義が強く
同性愛には非寛容
テキサスとかホモを嘲笑の対象にする風潮が根強い
同性同士の結婚を認めるかどうかは各州が独自に判断して決定できる
71名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:05:22 ID:6IUkqFhF0
>>69
うるせえオカマ野朗
変態野朗がいつまでもグジュグジュ泣き言垂れてっと
吊るすぞファゲット
72名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 06:25:30 ID:BYT4/p/h0
アメリカ若年者の死亡率で3位だっけ
卒業ダンスパーテーの後に墓場に行って
ゾンビに襲われるの。
何本かドキュメンタリーを見たこと有る
73名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:58:33 ID:360WoMcs0
>>71
凄いキャラだなあ
ある意味新しい
74名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:38:46 ID:Ob8kc90X0
>>51
おまいらは、社会には不必要な存在。
それ以下でも以上でもない。
お前らみたいのしかいなくなったら、
人間社会は成立しなくなるんだぜ。
それ、わかっとんのか?
お前らは存在しているだけで、社会のメーワクなんだよ。
75名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:43:27 ID:AVK2UDHe0
男の娘は同性愛じゃないよ
性別が男の娘で、男とは異性だよ
76名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:45:31 ID:+4Isr7mu0
アメリカにも男の娘なんているの?
77名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:38:42 ID:iIkd+HHU0
プロムって強烈に文化の違いを感じる行事だよなあ。
恋人同士で行く2人もいれば
まあ別に友達、程度のカップルもいっぱいいて、
それでもその一晩くらいはその2人は
一緒に過ごすかと思いきや
着くなり別行動する組もいたり なんかよくわからん。

まあ全部映画や小説からの知識だが
78名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:47:08 ID:yhkHd33I0
会場の入り口にいかにもアメリカン(ジョン・ウェインのような)な
保安官を立たせてジャッチさせれば良い。
綺麗な百合はOK
ブサ・ホモ論外 その場で銃殺

アイアムロウ
アイアムジャスティス
これくらいやって頂きたい。
79名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:49:39 ID:F4l1KIRV0
>>69
炉利だって本人を構成している重要な一部だよ。
同性愛者は児童ポルノを取り締まったり、未成年との性行為で逮捕されるような
現実に対して、性癖で迫害されている同士で共同戦線を張ろうとか思わないの?

こういう事件もあるよ。

1 + 1:チリ人φ ★[] 10/07/08(木) 00:16:48 ID:???0
タイ中部チョンブリ県の警察当局者によると、ロシアの著名な指揮者でピアニストのミハイル・プレトニョフ氏
(53)が5日、15歳以下の未成年に対する性的虐待の疑いで逮捕された。

6日に30万バーツ(約85万円)の保釈金を支払い釈放されたが、国外への移動は裁判所の許可が必要という。

当局者によると、タイ人少年への性的虐待事件捜査の過程でプレトニョフ氏の名前が浮上し、容疑を裏付ける
写真も押収された。ただ地元紙は、同氏は容疑を否認したと報じている。

プレトニョフ氏は1990年にロシア・ナショナル管弦楽団を創設し、日本公演も度々行っている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100707-OYT1T00905.htm

ミハイル・プレトニョフ
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/artist/photo_files/pletnev_topimage.jpg
http://images.amazon.com/images/P//B0009XE7ZW._SS70_/B0009XE7ZW_.jpg

ゲイで炉利も趣向じゃないだろ本人を形成してる大事な一部だよと言える?言えるよな。
80名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:57:48 ID:8s2Qbcqs0
>>79
ロリは死ね
黙って死ね
いいから死ね
とっとと死ね
81名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:46:32 ID:JVVa8GVi0
ほしゅほしゅ
82名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:26:27 ID:RWj8W15y0
まあ、この手のスレには必ずハートマン軍曹みたいなのが湧く。

http://felicia.no-ip.com/mt/archives/images/FMJ02.jpg
「アカの手先のおフェラ豚め!ぶっ殺されたいか!?」
83名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:00 ID:x2i9eqbw0
同性愛は認めるが・・・
なんと言うか、空気読めと言うか・・・
84名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:34:22 ID:uJyY8EfxO
虹色ってゲイの象徴って聞いたけど、ホントなの(・・?)
85名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:35:57 ID:rCjAWNFw0
なんだ



レズか
86名無しさん@十一周年
女性カップルは可
男性カップルは絶対禁止