【政治】民主党幹部、30日に召集予定の臨時国会で参院の議長や議院運営委員会委員長などの人事が決まらない可能性に言及

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★民主幹部「議長も決まらない可能性も」

 民主党幹部は20日、30日に召集予定の臨時国会で、参院の議長や議院運営委員会
委員長などの人事が決まらない可能性に言及した。参院選の結果、衆院と参院で与野党
の勢力が逆転する「ねじれ国会」となり、参院では自民党などが議長ポストを要求、調
整が難航している。ただ、公明党が「議長は第1党から」と慎重な姿勢を見せており、
野党側も足並みが乱れている。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100720/plc1007202127017-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:21:39 ID:EooV5mTs0
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|     ━━┓┃┃
       (〔y    -ー'_ | ''ー |.         ┃   ━━━━━━━━
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|.         ┃               ┃┃┃
         ヾ.|   ゝ'゚      ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
          \。≧       ≦ 三 ==-
   チリン♪    人イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ,...-'"■|:|'゚・。|ヘヘヾ。゚・
3名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:23:26 ID:BuQFv8ax0
仕事もできない政治家かよ
政治家なんてやめちまえ
4名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:23:27 ID:QZXy1ghH0

どんだけ無能なんだ・・・
5名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:23:59 ID:3pjKitUw0
お子様内閣
6名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:24:41 ID:NwIEXwli0
もうずっと何も決められない無政府状態
7名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:25:16 ID:tuab1M6J0
オザワンが福田に大連立もちかけたときの
「まだ民主党には政権担当能力がない」
ってのは当たってたんじゃん
8名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:26:14 ID:ADehLJLH0
交渉・調整なんて薄汚いことはやらないんですよね?
9名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:28:10 ID:UG9/iUd5P
先の通常国会で明らかな様に、民主党の仕切りではまともな議会運営が期待できない以上、野党側が議長ポストを要求する事は致し方ない話です。
10名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:30:20 ID:zC2jLq7oO
こいつら働いたことないの?
11名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:32:16 ID:Z/Me6HMv0
>>10
不正は働いてるよ
12名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:32:27 ID:jRWiI1JI0
公明の身売り行動がウザくて仕方がないな。
13名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:33:41 ID:TducYWuD0
>>7
> 民主党には政権担当能力がない

党首討論で小沢が自分でハッキリ言ったよな
マスコミはほとんどスルーしたけど、本来なら爆弾発言だろ
ま、事実だったけど
14名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:43:07 ID:qh3kNU8X0
じゃぁ俺がやるよ
15名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:51:14 ID:EooV5mTs0
決められないなら議長はCでいいよ
16名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:54:25 ID:iLreMpjbP BE:1753542656-2BP(0)
公明は次の総選挙では
自民 民主どちらも過半数に行かないのが 一番おいしいからな

たぶん どっちつかずに二股やろ?
17名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:58:43 ID:SxRraX+Z0
ははは 代表者が出てジャンケンでいいだろ
18名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:05:03 ID:4kFRYuWG0
大丈夫だよ民主党幹部さん。
会期1-2ヶ月とったら十分決着つけれるから。
19名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:05:41 ID:piBNyEBCO
中曽根議長
西岡副議長
が順当じゃないか。

輿石議長
谷川副議長
なら、良識の府はおしまいだな。
20名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:08:56 ID:NM6td/z+0
【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]

Let Me Dance For You
動画(画面が歪んでいるのしかない 音はいい): http://www.youtube.com/watch?v=132hJ1ZMtLw
歌詞: http://www.lyricsdownload.com/chorus-line-soundtrack-let-me-dance-for-you-lyrics.html

あぁ、私はダンサー ダンサーなのよ それが私の仕事なのよ あぁ

私は 私はダンサー ご指定のステップで 見事に踊ってみせるわ
また人前で踊りたいわ 私に観客をちょうだい
今日もステージがあると 飛び起きる日々が恋しい
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で

返事を聞かせてよ もう一度やらせてよ

私は 私はダンサー 私は帰ってきた 中に入れてよ 相方をちょうだい まだ終われないのよ!
飾り窓の写真の娘は私なのよ! と 心から誇れる日々が恋しい

私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
[ 妄想訳: 今日も雲孤 ]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
21名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:12:23 ID:zRRsR8UH0
やる気あんのかボケ
参院選前まであれだけ国民の生活第一!とかほざいておいてこれだもんな
死ねよまじでこいつら
22名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:14:40 ID:4n5wcqyh0
議長は民主でいいんじゃね?
再度馬鹿をやったら野党側から不信任決議案を出せばいいだけ。

それより議院運営委員会の委員長を取るべき。
23名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:17:19 ID:zFGJ72Ul0
与党も野党も俺が俺がと我を突っ張るだけで
腹芸出来る奴がいねーのか
24名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:18:15 ID:Pcdj4o6fO
また得意のヤトーガですね、わかります。
25名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:18:52 ID:kKC4HzAW0
また自民党が嫌がらせしてるのか
26名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:27:46 ID:HGkROWQ80
>>10-11はもっと評価されるべき
27名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:29:18 ID:1r4bAOmV0
きめられ内閣
28名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:30:59 ID:nr0Jtfye0
どうしようも内閣
29名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:35:38 ID:2fW/RGAQ0
自民党ステーション オレの話を聞いてくれ!
経理局長 山本有二「民主党の怪しい実態を暴く!」2010,6,11
http://www.youtube.com/watch?v=1ZshYShfuTI
労働組合による違法献金、極左集団との関係・・・。
弁護士出身で経理局長を務める山本有二議員が民主党の怪しい実態を暴きます。

TVでは放送できないんだろうな
30名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:42:01 ID:znYEjFHM0
そんなもん政治主導の阿弥陀くじでいいだろ?
31名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:11:58 ID:pamvaMZIO
決まるまでやれよ
32名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:34:35 ID:5psuOx4m0
なんなら俺がやろうか?
もちろん報酬は頂くよ。
毎日がエブリデイなライフには飽きてきたところだしな
33名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:03:55 ID:CYhjg1a0P



(゚Д゚)ゴルァ !


前回の参院選 ( 07年 ) で負けた安倍政権に対して、統一協会ミンスは何って言って叩きまくった!??

「 解散して民意を問え!」 と↓大騒ぎした挙句、審議拒否しまり、

日銀総裁人事までごり押ししただろっ 糞ゔぉけ !!

当時の安倍政権は、衆院で300どころか3分の2を超えてたので、解散する理由なんざねー。

なのに893顔負けの因縁をふっかけた↓ミンスは言いだしっぺ当人なのだから、 

襟を正して解散する ★ 義理 ・ 道理 があんだよ! 筋をきっちりと通せや!!


なのにそれを手の平返しで 「 そ知らぬ顔 」 するってことは、

ミンスは3倍返しで悪質で、卑劣 ・ 不埒 ・ 姑息もん、ってことだろ!!( 怒り )


 http://www.hatoyama.gr.jp/minutes/071003.html
 > 直近の民意に従い、解散総選挙で国民の審判を仰げ  -民主党-
 >
 > 二〇〇七年十月三日 第百六十八回臨時国会 
 > 衆議院本会議 総理所信表明に対する代表質問
 > 民主党・無所属クラブ 鳩山由紀夫 ← ★★★

34名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:23:37 ID:nMjv/tFU0
なんで「内閣が」悪く言われてんだ?
おまいら日本の政治の仕組み知らないのか??
大統領制で一院制の国の人たちかい??
35名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:27:36 ID:vHsjnySX0
通常なら議長なんか名誉職でしかないけど民主の場合平気で職権濫用するからな
36名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:41:04 ID:bv+Gls4r0
>>35
議長ポストが大きな意味を持つ場合ってアメリカではよくあると思うけどね。
ギングリッチとか今のペロシとか。
37名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:10:50 ID:zbcPLkpa0
30日に始めるってのはどうなの?
38名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:32:33 ID:TvLRfhaq0
手術に例えるならば、
ポッポと小沢が執刀医で患者の腹開いてゴソゴソと日本の悪性腫瘍を取り除き
始めたら、それは手術前に患者と家族に説明してた部分と違う部分だった。
だから周囲で見守っていた前主治医たち(自民党)がおかしいと騒ぎ始めた。

それに対してポッポが「病気の場所が分からない。」「治そうという思いが伝わらない」とか
言い出して、「ならば執刀医を交代します。」と叫んで小沢も引き連れて手術室出ていった。
次の執刀医は手術室の片隅で居眠りしてた菅で、突然「この患者の悪いのは脳だ。
脳を手術する!」と言い出し、「小沢先生にはしばらく黙っていてもらおう。」と宣言した。

頭を開頭し脳を出したが、手術の仕方が分からない。患者は腹も開けたまま、脳も開けたままでどんどん状態が悪化している。
そこで菅が「小沢先生を呼び戻してくれ。」と言い出した。

自分で書いててなんだが、日本は絶望的な状況だわ。w
39名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:35:25 ID:xD/hF1B40
こいつら全員辞職しろ
40名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:38:01 ID:UqajqSvR0
まず臨時の議長代理を立てて、その下で議長を選挙で決めれば良かろう。
別に難しい話でも何でもないし。
41名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:38:34 ID:cK28v+XM0
>>38
今ごろ気づいたのか?
42名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:42:03 ID:k48qyGN+0
公明はなんで議長は民主党から、なんてあほなこと言ってるの?
下手したら輿石が議長だよ? 輿石以外だとしても、民主の奴に議長やらせたら
どうなるかなんか火を見るより明らかじゃん。
43名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:54:43 ID:TvLRfhaq0
>>42
だから公明は民主に譲歩する姿勢を見せて連立しようという気持ちが少しは
あったのだろう。
ただ昨日だか宮崎出身の無所属の川村というフラフラしてたのを民主党に
入党なうさせたから状況が変わる。
川村を民主党に入れたのは衆議院で2/3確保の可能性を高めるために
菅内閣の枝だか仙だかが勝手にやったのだろう。
これで公明党は態度を硬化させるだろう。
昔、羽田政権の時にいきなり小沢に公明がはずされた時のがフラッシュバックしたはずだ。
公明はいつでも民主党に切られる可能性があることが理解できたはず。
協力はしなくなるだろう。

本当に馬鹿の集まりだよ民主党は。
44名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 15:30:36 ID:rVKxcJWZ0
議長は谷亮子で副議長は三原じゅん子にしろ。
45名無しさん@十一周年
>>13
散々与党にいた小沢が「政権担当能力が無い!」
ってのも無責任な話だわな。
悪いことしかしてねーからだろ、と。