【文化】 おしゃれ? 非常識? 祇園祭おけいはんポスターに「逆さ帯」★2
1 :
少佐ρ ★:
サイクロン!
. ノノハリ:ル ロ
. (・∀・)ノ
<( )
/ \
田舎からおこしやす
4なら妹の部屋に突入し男祭り開催
5 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:44:15 ID:P0gumtpzP
何言い訳してんだよ。
帯の柄の上下が判らなかっただけだろ。
恥ずかしい限りだな。
けいおんポスターに見えた
7 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:46:00 ID:qgXo1Uvq0
8 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:47:21 ID:dsraAWgv0
それにしても、この記事も帯を「巻きつけられていた」という表現は如何なものか?
帯は「締める」だろ。だから、この場合は「締められていた」ということになる。
なんだか、日本人の日本語がどうも怪しくなってるなぁ。
9 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:48:19 ID:a+r1SrZp0
け、けいおんだって!((゚Д゚;≡;゚д゚))どこ?どこ?
10 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:48:20 ID:otU8rOUf0
生意気なガキが派手に転んで周囲の大人に
「大丈夫?」と声をかけられて一言。
「わざとだよ!」←いまここ
11 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:48:31 ID:vw7+7ZRy0
逆さにしたら元気なさそうに見えるじゃんw
浴衣きて彼女と花火大会にいく予定もないようなオタクのウヨ連中が何スレ伸ばしてんだよ
京都人は今の京都が単なる一地方都市に過ぎないという現実を受け止めないから困る
14 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:49:20 ID:M1wjYGPv0
能無しの縁起悪い着付け方のせいで、バチが当たり叩かれたというわけだな
吉祥の逆は縁起悪いwww
こうやって小さなことから日本文化を破壊しようとする朝鮮人の工作
17 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:50:17 ID:/pg9LGfx0
けいおんポスター
これ本当にわざと?
おび くらい
左前に比べたら遥かにマシだと思ってしまう・・・・・・。
どう考えてもミスだろw
これは崩すっていう感じじゃないし
ガチで上下間違えたくさいな
指摘されて気づいて「流行に乗っておしゃれに着崩した(キリッ」
23 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:52:33 ID:otU8rOUf0
伝統文化を破壊する行為を「かっこいい」と思うのはサヨクに多い現象。
24 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:52:40 ID:lu8KztDi0
むしろ今は伝統的な方がおしゃれかと
崩すとか90年代までのセンスだw
25 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:52:48 ID:hmbxxxWS0
ん?
あ、けいおんの話じゃないのか
26 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:53:12 ID:iD2qnCfO0
おだやかな波を意味する青海波
それを逆さにするとは… 海をナメとるん?
どう考えてもわざとだろw
28 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:54:13 ID:dqUDcTAc0
>帯の文様を崩す流行に乗った。
素直にミスったと言え。
こんなオーソドックスな伝統柄で着崩しとかありえんわ!
普通に間違えただけだろwww認めろよw
平野綾スレか
言い訳が見苦しいw
33 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:56:09 ID:PDe3912G0
祭り終了後に、京阪電気鉄道がこっそりHPで謝罪
連休明けに社内会議をやって、謝罪でごまかす
完全におしゃれだな、とやかく言うやつは、風流だな。
35 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:56:52 ID:jV3K1YNm0
これは恥ずかしい
ミスだとしたら関わった人達全員が恥ずかしいわ
>意図的に上下逆さとしたと強調する。
(´・∀・`)ヘー
38 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:57:44 ID:wG/gdqQL0
京阪はいい加減に正直に「間違ってました」と謝罪すればいいのにと思う。
もし嘘に嘘を重ねているようならば、後でもっと大恥をかくことになりそう。
39 :
∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2010/07/18(日) 05:57:45 ID:aBD/t9RN0
なんかこれ思い出したw
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__)・ |
\__ ` ⌒´ __/
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤|
| |  ̄ ∧ ̄ ̄ | |
| |. | |
_ __
./\\/ /\ | | \/ | | ̄
|  ̄ | | |  ̄ |  ̄| | | |_ | ̄
 ̄  ̄
40 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:58:00 ID:iYwG1I+z0
不快感撒き散らしのポスター、ますますモデルがブスに見える!
かぶきものというほどでもない
42 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:58:25 ID:PDe3912G0
京阪電気ではオシャレ
京阪電気では、な
AYA STYLEだろ。 ほっとけよ
44 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:59:13 ID:H2YCAtPF0
45 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 05:59:29 ID:8k4kHmFe0
チャックが開いてるのもおしゃれなんだよなww。
46 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:00:29 ID:/GM3GQwb0
伝統とは面白いものでありまして、この柄にしても世に初めて
出てきた時は、時代の最先端のデザインと呼ばれていたわけです
無知過ぎて雄山先生を怒らせるタイプだな俺は
AYA STYLEwwww
49 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:02:07 ID:zpMMlikt0
伝統を今風にアレンジするのを否定するわけじゃない。
この場合、うっかり間違ったようにしか見えないのが問題。
浴衣の柄に逆さの青海波を使うとかなら、わざとって言えるのだけど。
50 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:02:18 ID:DT2UxkZfO
キダ・タローは最近どないしてるん?
美意識や伝統の認識の共有が幅広く出来てるなら単純にオカシイもの
今の人はそういうのあまり知らなかったり気にしてなかったりすると思うから
こういう着付け方も良いんじゃん無いかな
後は個々人のセンスや感覚の問題かと
おしゃれの一環じゃなくて気付かなかったんだろ
祇園祭キャンペーン用だから文化・伝統遺産保存の観点からいくとアウト
柄を逆さにしたらせっかくの柄を考えた意味が無くなる
まさに言い訳w
53 :
◆C.Hou68... :2010/07/18(日) 06:03:04 ID:WaXxKkai0
>同社の祇園祭の広告物用の着付けを10年以上担当する40代の女性スタイリスト
立場上間違えたなんて言えないのでは。
プロがそんなことも知らないのかと失職しちゃうし
このモデル在日じゃね
>「帯の文様を崩す流行に乗った。おけいはんの年齢設定は10代で、元気の良さをアピールしたかった」
文様を崩すって逆さ帯までやるのか?
若いのは伝統無視するみたいな言い方やめて欲しい
>>12 倒れたら困るのでそんな所に同行させられない
車窓から映像を、もしくはテレビ生中継から映像を確認する程度なら可能
九州には鶏飯(けいはん)なる料理があってだな
60 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:06:39 ID:m5Fu8rFF0
逆さ帯ってのは死人にするものだと教わったんだが・・・
61 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:07:34 ID:9W5RxvoC0
80代女性のほうが柔軟性があってわろたw
>>1 岐阜の山奥の実家では逆さ帯は八代祟られるって言われて、
上下を物凄く気にしてたな。
信長が岐阜に来た時に上下逆に帯をつけた女中をみつけて
一族全員皆殺しにしたのが始まりとか。
63 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:14:53 ID:xV/s9FE50
ここはけいおん厨の巣窟ですね
司馬作品で義経の愛馬の名前だったな>青海波
65 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:15:45 ID:aJSWTk0x0
恥ずかしいし、みっともない。
逆とかありえない。見てもおかしいよw
おしゃれではない。
Where is Keion! ?
67 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:17:43 ID:/hvGky9x0
b
男の角帯とか兵児帯ならまだ崩しようもあるけど・・・
画像の女のこれじゃな、上下間違ってるというふうにしか見えない
サングラスを上下逆にかけちゃってる感じ
おしゃれ以前におかしいから
70 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:20:34 ID:3SDrFhMR0
けいおんと聞いて( ・∀・)
( ゚д゚ )
71 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:21:09 ID:/hvGky9x0
>「帯の文様を崩す流行に乗った。おけいはんの年齢設定は10代で、元気の良さをアピールしたかった」
アピールしたかったのなら最初からそう言っとけよ。
指摘されて後から言うなんて言い訳にしか聞こえない。っていうか言い訳なんだろうけど。
72 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:21:19 ID:oaTEt5bB0
またけいお・・あれ?
73 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/18(日) 06:21:29 ID:SQK/LFp40
はなはだどうでもいい
74 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:21:42 ID:1eBuhJt10
おしゃれと言い張るのもいいけど、ほとんどの人は「ああ、間違ったんだな」って思うよ。
75 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:23:16 ID:PDuMJnev0
京阪は、大津祭りでカオスをやってくれればいいよ。
どうせ、京都の地下鉄絡んでるんだし。
マイナスの事とはいえ
ただのポスターを周囲から注目させるには格好のネタにはなったと思う
ある意味仕組まれた策と思う
仕掛けた側はほくそえんでるだろう
77 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:23:31 ID:5U9zmRIP0
KYO STYLE
誰かAA作れよ
78 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:23:38 ID:m/MvDGuZ0
けいはん乗る人、非常識
青海波は、たぶん「ゲゲゲの女房」のテーマにかかわってくるから時期的には
マズかったね
あっ、たぶん、そのシーンは祭りの遥かにあとだから逆に助かったか。
なんにせよ、スタイリスの眠れぬ日々を思うと心が痛い。
えっ? 寝てるって?
>>1 > 「帯の文様を崩す流行に乗った。おけいはんの年齢設定は
> 10代で、元気の良さをアピールしたかった」と、意図的に
> 上下逆さとしたと強調する。
制作過程か制作後にこういう意図ですというなら有りだが
大騒ぎになってのこの言は
後付にしか聞こえないけれどね。
81 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:25:21 ID:bs6LuROh0
こねたすぎて、センスが悪くなってる
82 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:27:16 ID:1Y7n5RbG0
やっぱ上下逆だったか、、
83 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:27:55 ID:E8B1yRBj0
責任者出てこい、俺が怒鳴ってやる!!
電話番号を教えろよ!!
まあ、ギャグも分かりにくいのがあるからなぁ…
スタイルを崩すのなら、他の部分もアレンジするべきだった。
まさか俺が「けいおんポスター」に見間違えるとは・・・
俺もアニオタの仲間入りなんだな・・・
86 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:31:52 ID:1Y7n5RbG0
関東の人間に下品って言われたら泣くな、、たぶん
87 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:32:45 ID:uFYY8hqL0
88 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:33:14 ID:g3Uu7M4c0
おけいはんって関西限定なんか
体操服の短パンを前後ろ間違えるくらい?
90 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:35:56 ID:LH/L/OPc0
やっちゃったな
91 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:38:08 ID:bs6LuROh0
モロバレのズラおやじのズラがちょっとズレてて
狙ってるのかどうか判らない状態
笑っていもいいよ 笑えるかと苦笑い
92 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:38:26 ID:otXhHSw90
全体的に、おしゃれな着崩し方なら、ありだけど、
どうみても、単純に間違えたとしか思えない。
93 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:38:51 ID:yrHvXJBXQ
対象が分からないところでウソ入れるのはNG、分かるとこにウソ入れるなら可
って、忍たまの原作者さんが言ってたが、これもその通りだと思う。
94 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:39:14 ID:VIAyVh2C0
こういうことにネチネチ絡みつくのが京都クオリティ
間違った着付けにする
↓
抗議が来る
↓
ニュースになる
↓
認知度が高まる
このポスター作った奴は策士
どんなおしゃれなポスターなんだと思ったら普通にオーソドックスじゃん
着崩しておしゃれにするようなファッション要素ないような…
絶対わざとじゃない気がする
97 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:43:18 ID:1Y7n5RbG0
吉原とかがすべて京と逆さにしてきた歴史なんかを連想した人が怒り…
つまり内紛ですな
40と60が伝統だの何だの言いながら、その倍近く生きてる80に軽くあしらわれてるのにワロタ、さすが戦争経験者。
99 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:47:51 ID:bs6LuROh0
シマムー文化に古典柄は使っちゃだめだなとおれなりの結論
以上
ポスターの上下を逆に貼れば解決。
104 :
呪術師:2010/07/18(日) 06:52:56 ID:zFUZwe040
溺れろ!
おけいはん逆立ちした写真追加しとけば解決。
106 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:57:38 ID:oViJEWjG0
何で素直に謝れないんだろう。
それで解決だし、その方が好印象なのにな。
107 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 06:59:09 ID:TErRlB/y0
これが ネットでの指摘・新聞各紙・ワイドショー(新聞読みコーナー)
で取り上げられるのを見越した計画的ミスだとしたら広報は相当な策士
普通に宣伝していても注目されないからな
ましてTVなどで広告打ってたらお金がどんだけ掛かる事か
厳重注意で済むなら安いものだ
平野綾がひとこと↓
うんこ!!
110 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:02:30 ID:LtTq3WFV0
吉祥柄を逆さにしたら、縁起が悪いわなw
111 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:04:48 ID:/noULkrX0
祇園祭もメインが終わったから、ひらパー兄さん総選挙ポスターに変わるだろう。
ポスターのうんぬんなんて時間とともに忘れる。
112 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:07:46 ID:VuMb5HMX0
京阪電車 ◯
蛆やパン次郎のように沸いて出る2Chネラ XXX
113 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:09:16 ID:wYdQO7ZR0
これは、あれだな。
ゆとり世代が作成したな。
無知の露呈だわ。
114 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:09:33 ID:mraLsgHJ0
aya styleですね
間違ったんじゃないのかな
青海波を逆向きは、さすがに違和感ある
118 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:11:38 ID:lu6k1XGK0
間違いではないけどはずかしいよね。
服を裏返しに着ても間違いではないけどはずかしい。
119 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:14:28 ID:TErRlB/y0
120 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:15:07 ID:rNANCL6g0
文化もへったくれもない東京人に批判する資格はない
資格があるのは有識者のみ
121 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:15:16 ID:btvs4yBU0
そう、間違いではない
パンツに穴は3つある。問題は見えているか、いないかだ
122 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:15:49 ID:2etvbjm70
着物の生地をアニマル柄にするとか
そのほかの部分にアグレッシブさがあれば
今風の解釈という考えにもうなずけるんだが
ま、単純に間違えたってだけだろうな
来年も業務を引き受けられるか注目
124 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:19:37 ID:btvs4yBU0
ぜんぜん気付かなかった。
126 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:20:58 ID:lu6k1XGK0
>>123 おもしれw 笑ったよ。
内心 流行るとおもしろいかもしれない。
127 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:21:03 ID:dlZtjDlQ0
V字ネックのセーターを後ろ前逆に着ても間違いではないが。
バカ丸出し!
昨日のこと。
頚椎3〜4間が、椎間板ヘルニアのため、頚が痛くてたまらず、整形&麻酔科で星状神経節ブロックしてもらった。
ウソのように楽になったが、うれしさのあまり、シャツの襟を内側にたくし込んだまま地下鉄に乗ってしまい、
家に着くまで気付かなかった。恥ずかしかった。ワザとじゃありません。
ポスター界の信長気取り
>通常とは上下逆向きに巻きつけられていた。
まるで帯をあとでCG加工したのかと思った
★1読んでる途中
奥深いスレ
131 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:49:40 ID:RMnECN0m0
言い訳や、スタイリストのせいにするより
ちゃんと、素直に非を認めないと。
社風が見えますね。
人に不快感与えたらもうその時点でお洒落じゃない
133 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:54:29 ID:l3ZW1e1u0
>>132 不快感どころか帯の模様が上下逆だと気づくほうが玄人。
134 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:55:08 ID:FsAMgaRx0
えっ・・・
135 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:56:08 ID:3AFVLeA80
アホがミスって必死でごまかそうとしてるだけだろ>京阪
ついでに襟の合わせも左前にして死に装束に着付ければよかったんじゃない?
会社の経営も左前になったりしてwww
137 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:04:31 ID:wYdQO7ZR0
いや、帯の柄の上下を認識するのは常識レベル
着物に対する知識がないから、1の画像を見ても違和感がなかった。
が、前スレで画像加工した正しい模様を見たら、そっちの方が遙かに良い。
「正しく着る」って大切なんだなって思ったよ。
だからこそ、京阪広報の話はいいわけにしか聞こえない。
ってか、京阪なんて、京都人敵に回したらおしまいだろう?w
ミスって認められない事情があるんだろう
140 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:08:03 ID:xgGRie0o0
>>133 え?普通なら気づくでしょ。
帯の模様だけでなく他にも使われてるじゃん、こういうの。
青海波って名前知らなくても(ってか、知らなかったけど)
この模様が波をあらわしてるぐらい知ってるのが常識かと。
いやもう、これはまさしく 【AYA STYLE】
141 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:09:02 ID:FsAMgaRx0
>>138 知識はなくとも、無意識下には刷り込まれてるんだと思うぜ。
なんだ、柄が逆さなのか
後ろ前と勘違いした
143 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:11:16 ID:SobpDW290
間違ったんだろ
スタイリストってやつだから和装に知識はないんだろ
>>1 >「青海波(せいかいは)」といわれる日本の伝統的な吉祥柄。
これは普通「せいがいは」と呼ぶんだが。
しょせん産経もそのレベル。
これは間違えただけだな
146 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:16:35 ID:xYZ2FXYO0
>吉祥柄を逆さにして新デザイン
つまり祇園祭で不幸になれと?
青海波逆さにしたら鱗に見えるし。
何の鱗のつもりなんだか。
>>141 名前とか全然知らなかったが
この手の模様だと上向きなのしか見たことないから
下向きの映像に違和感があるんだよな
不思議なもんだな。
普通ならミスを認めてもいいもんだけど
きっとお偉いさんの息子が初仕事で制作に関わってるんだよ
どっちでもいいんじゃない?
仏滅に結婚式するタイプの人なんでしょ?
仏滅に結婚式はなんの問題もないぜ
それとは全く意味が違う
歩行者用信号の人の向きが左右違っていたら、
どうしてかはわからないけど、なんとなくおかしいなと違和感を覚える。
それと同じくらい、無意識下に刷り込まれた柄なんだよ。
青海波反対はまずいわw源氏物語にその名前の舞がでてくる
伝統の柄なんだからさ そのへんはまもれ・・・
新進の京都の若手作家の作品を使ってやればよかったのに
ミスユニバースのあのパンツ丸出し衣装思い出した
153 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:32:27 ID:A+SrJp0T0
>おしゃれ? 非常識? 祇園祭おけいはんポスターに「逆さ帯」
低脳ナルシストジャップが、どうにも止まらない!!!!
154 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:35:36 ID:yXDaVoKi0
吉祥柄を逆さにしたのか
不幸の帯だな
155 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:36:09 ID:N+4NZZXAO
>「スタイリストが浴衣メーカーに『逆にしても間違いではない』と確認を取っていた」
スタイリスト:まあ、メーカーが言うなら大丈夫だろ
メーカー :まあ、逆さにしても使えないことはないだろ
156 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:37:22 ID:2by9TF7y0
けいおんの舞台は京阪沿線、京アニもここ
前のおけいはんは美人だが笑顔がCGみたいだった
今の子はかわいいけど地味
159 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:57:10 ID:z/0Quckr0
浴衣の帯に更にふわふわのファーが帯揚げとして使われていたマネキンを見て、
このクソ暑いのに余計暑くなった。着物はルールを守ってこそ美しい。
160 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:00:32 ID:+pdZBkvAO
京都に乗り入れている「京阪電車」がこれをやっちゃまずいだろ。
京阪電車の文化認識の程度が知れる。
>>158 すべての着物・今の時代に正しいかは知らんがそういう閉め方もある。
帯の結び方で、既婚・未婚をあらわすこともあるし。
前結びは既婚ね。
164 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:10:28 ID:SRNbxMkT0
多分問題になるだろうなと、意識して出した確信犯的な意図を感じるな。
だってよ、問題が大きくなれば京阪電車の露出度はメディアに反乱するだろ。
特にイメージだって帯の巻き違えだけだろ。ただで宣伝してもらって京阪ホクホクでんな。
萬田はんみたいなものか
166 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:16:27 ID:ykzXzQ160
もう2なんだから
いい加減、けいおんじゃないって気づけよ
それと、あいつはどこ行った
コリアン風味のあのムチザパニーズは
167 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:18:43 ID:yXDaVoKi0
このデザイナー、常識のない人間として、仕事がなくなると思うよ
168 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:19:14 ID:N/qoM0Gv0
素直に間違えましたすぐ直しますって言えばいいのに
他所もんは祭りを見に来るなという意味とか?
>>169 おお、そうなのか。初めて知ったわ...
ありがとう!!!
172 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:24:11 ID:8GDFvFem0
ポスターの仕上がりから見るととハウスエージェントか印刷屋の仕事だろ
173 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:26:55 ID:DDODU7Wp0
不易流行を勉強せい
174 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:27:40 ID:O6/TbaASP
伝統で言うなら、着物が明るい色になったのは明治以降。
ヨーロッパで日本文化が流行してから。
それまでは地味な色・ガラしか着たらダメだったからね。
流行がスタンダードになってるケースが多いよ。
伝統って言う人はどこまで理解して書いてるの?w
着付け教室に通ってたことがあるけど、着崩れしない限りは帯結びはほとんど自由だったw
175 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:28:11 ID:C6y0oyRQ0
おめでたい柄を逆さまにつけるというのは
若さとかファッションとか言う前に
日本人なら本能的に「縁起が悪い」と感じて避けるよな、日本人なら
> 伝統で言うなら、着物が明るい色になったのは明治以降。
国立博物館にでも行って、江戸期の着物見てきたほうがいいよ。
派手さ豪華さは今以上。現物見たこと無いのがそのレスで一目瞭然。
177 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:32:38 ID:9ogK10mb0
「浴衣メーカ」の呼び名も変な感じがする
日本古来の商売なんだから
「呉服屋」とか「呉服商」など、カタカナ語は使わないだろう
>>95 ポスターの男がきも過ぎたせいで一躍全国に知れ渡った祭りもあったな
以前「仮面ライダーカブト」の第1話で、主人公が妹のごはんを用意したときに
茶碗と味噌汁のお椀の位置が逆になってて、東映のサイトにも「逆です」と
書き込みが多かったけど、製作者側が「あれは妹が左利きだから逆に
しました。最近は左利き用にそういう置き方もされています」って
弁解してたのを思い出した
>>176 江戸後期には奢侈禁止令で茶色とネズミ色と藍色しか使えなかったらしいよ
181 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:42:36 ID:b14YCc0L0
中国で「福」をひっくり返して書くのと同じ縁起担ぎアルよ
182 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:44:33 ID:7KZz7lcw0
>>179 本当に左利きなら一理あるね。
吉祥柄を逆さにするのはどうやっても正当化できないと思うけど。
183 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:46:49 ID:9ogK10mb0
>>176 博物館に展示するのは、上流社会の儀式用とかの特別な物だと思うがね
184 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:46:59 ID:T94B0XrN0
単なるミスだし、文句を言えるのは発注した側だけだろ。
そもそもおかげで2ちゃんねるにまで祇園祭の宣伝が出来て良かったとしか思えない。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__)・ |
\__ ` ⌒´ __/
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤|
| |  ̄ ∧ ̄ ̄ | |
| |. | |
_ __
./\\/ /\ | | \/ | | ̄
|  ̄ | | |  ̄ |  ̄| | | |_ | ̄
 ̄  ̄
>>184 祇園祭はそんな姑息な宣伝が必要じゃないぐらい有名です。
187 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:53:21 ID:FUw802IT0
メーカーはOKと言ってるのに、現実を直視できない関係者とやらが排除して廃れていくんだな
どうせ後になって若者の祭り離れとか若者の浴衣離れとか言うんだろw
もうけいおんの絵で作り直せよ
>>184 日本人で祇園祭を知らない奴なんて
存 在 し ま せ ん!!!!!
190 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 09:56:50 ID:F1IzkKn/0
>>186 つーか完全にキャパの限界超えてるしなw
いいかげんF1みたいな観客席を作れよ。
けいはん!
>>187 というより産経新聞が騒いでるだけでしょう。
この記事の引用以外でこの件取り上げてるブログとかサイトも無いし。
>169
これ、ほんとかなぁ?
俺が江戸時代の絵で見たのは、全部後ろ結びだったような気がするけど?
違和感は扇が下向いてるからか。
間違えました☆サーセンwwww
って言っちゃえばよかったのにさ
このスレでもギャーギャー喚いてる馬鹿がいるように
元々気楽に着るための物なのに伝統だのなんだの持ち出して
意味も無く格調高くさせてる馬鹿が居るのが現状です
こんなの叩いてるからユニバースみたいになるんだろ
197 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:07:18 ID:5G2Qpj0j0
このポスターを見た若者がこれが正しい上下だと思って
おしゃれにしようと逆さまにして正しい文様になるかもしれんよw
198 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:10:14 ID:EfYUOwFJ0
浴衣メーカーが間違いじゃないと言ってるんだから別にいいんでは。
この着付けをやった人のセンスがいいかどうかはともかくにして
伝統がどうのこうのと言い出したらきりがない。
仮に意図的にやったんだとしても、「ちょっとルールを無視すれば
個性的」っていう発想自体が既に凡人だよ。
浴衣メーカーの人が昔からの京都人だったら…
「間違いじゃないですよ」の意味が違ってくる
>>193 そうみたい。
元々は前で結んでて、働く時邪魔だから後ろに。
で、自分で働かなくて良い人(奥様とか遊女)が前に結んでたらしい。
遊女は、まあ、前に結んだ方が色々便利だろうね。
202 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:15:36 ID:1BmcCvvy0
ていうか逆さだとデザイン的におかしいじゃんな?
鯛焼きかよwww
203 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:15:59 ID:C+iu3qL00
>>198 浴衣メーカーが付き合いのあるスタイリストに「間違いです」なんて言ったら
今後使ってもらえなくなるからな。
204 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:17:54 ID:jyrHQUPh0
>>53 じゃあ「わざと」じゃんね
粋だと思って柄を逆さなんて知ろうと考え
縁起でもない
205 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:24:12 ID:FUw802IT0
実際にたくさん着付けをしてるから若者の間で流行ってるのを知ってるんだろう
広告になってから急に騒ぎ出すほうが無関心すぎる
そんなに気に入らないならババアに差し替えろよ
>>202 だよなw
波とか扇じゃなくてウロコにしかみえん
207 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:27:53 ID:6YTcUrwd0
日光の陽明門の柱みたいなもの
208 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:29:11 ID:mHE84lFh0
なんか縁起悪そう
209 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:37:21 ID:4luy4nHE0
>>174 >伝統で言うなら、着物が明るい色になったのは明治以降。
シッタカ朝鮮人、乙!
日本では、少なくとも平安時代から明るい色の着物が存在してますけど?
淀殿の豪奢な着物(安土桃山時代)とか、知らないの?
210 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:39:45 ID:4a/KwcTM0
まったく恥ずかしいかぎりだな
婆娑羅と言って、わざと派手な衣装を着る町人が居たくらいだからね..
>>180 だがその中でも、微妙な色合いの違いを楽しんでいた。
四十八茶百鼠なんて言葉も。
213 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:44:15 ID:bJdpSHNb0
京都には逆さごとは忌みに使うって風習がないんだろうか?
>>195 崩して着るゆるく着るのは浴衣にもあるけど
この上下逆はおかしいだけで何の崩しにもなってないだろ・・・
靴左右逆に履いてるようなもん
鶴の絵があったら絵の上下逆にして締めてる感じって言えばわかるか?
単純に間違えてるようにしか見えないレベル
215 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:47:48 ID:7HFUp4lD0
今の「おけいはん」って4代目だろ
そもそも京阪電車のイメージアップが目的なら
2代目まで良いじゃんね?
それ以上だらだらやって失敗して企業イメージ下げた典型
東芝のスペイン返金問題と本質は似てるね
もう「おけいはん」シリーズ止めたら?
それとも芸能プロダクションから京阪電鉄は便宜を受けてるのか?
そもそも京阪間のイメージは
客層 阪急>JR>京阪
速達性 新幹線>JR新快速>阪急>京阪
だろ、違うか?
216 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:47:57 ID:8sTFlDw2O
たかが上下で…と画像を見ると、
逆さで見るとよくわかるな。
綺麗な波模様なのが、これじゃ台なしだ。
こういう知識を京都の人は持ってるのか。
で 販売元はなんて言ってるの?
逆さだと間違いだ って言ってるなら間違い。
問題無い って言ってるなら批判してる奴が間違い。
218 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:48:18 ID:Hz4koSnP0
じゃあ僕はあずにゃん!
220 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:49:56 ID:OgU+1mW60
着付け師も医者もDQNゆとり世代
221 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:51:55 ID:XVMdthBY0
これは違和感あるわ。俺なんか全然素人なのに。
変な言い訳はいいから、マジで誰も気づかなかったのかよw
222 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:54:49 ID:gjmNIqf30
最近、わざと日本文化を壊したり、
おかしな日本語をテレビのテロップに流したり、
ネットニュースに使ったりしてるように思えることさえある。
「お客様各位」とか、「3個づつ」とか。
スタイリストがどんな人なのか気になる。
全然わからんから、市立図書館逝って着物の本借りてこようと思ったらない
着物の本自体がない
県立図書館にはあるようなんであとで逝ってこよう・・
京都方面のヤシはこういうのぱっと見てわかるのか・・さすがだな
まあこのスタイリストは失業だね
怖くて使えないもん
広告写真のスタイリストなんてクレーマーに
難癖つけられたら二度と頼まない
花束ひとつだって花言葉が悪いとか
わけわかめな苦情がくる
225 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 10:59:09 ID:I33O+tX90
まあ、これを見て帯のことが分かっている人は
「オシャレで元気なお嬢さん」って思うより
「間違っている」って思う人の方が多いだろうな。
それに帯のことを知らない人もかなりの割合で居るだろうから
そういう人たちに意図的では無いにしろ間違った知識を与えかねない。
それらのコトに気が回らないって時点でこのスタイリストは失格だし。
周りのスタッフもスタイリストから話を聞いていたのなら
何年広告の仕事やっているんだとしか言いようがない。
226 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:00:56 ID:GB/lpIqS0
着物はノーパンが基本じゃボケ!Tバックなら許す!
227 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:03:10 ID:7KZz7lcw0
間違いを指摘されて居直ってるだけで、恥の上塗りにしかなってない。
すまん。着物の事さっぱりワカランのだが、どこがどうまちがってるの?
正しいバージョンの画像ないの?
229 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:12:02 ID:mnP7Rmp90
こんな物黙っていれば誰も分からない。結局どっちでも良い。
230 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:12:40 ID:Hz4koSnP0
>>222 どこかの無名スタイリストが逆さに帯をしめれば崩壊する日本文化ってなんだよw
女の子の浴衣の着方に難癖をつけて悦に入ってる、
狭量なスノッブ京都人こそが日本にとっての害悪。
ちなみに日本の侍は黒かそれに近いものがスタンダード。
大相撲でも能楽でも黒ベースだろ。
新撰組の初期の服装ががあさぎ色だったので笑われてたという。
232 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:17:12 ID:rY3FfQbo0
まあ、わざとということを前提にして書くが
雑誌で「わざと逆さにしてみました byスタイリスト」というような
コメントが載ってるなら、見た人も色々してみたいんだなと思うけど
説明書きが乗せられないポスターで逆にしちゃうと
ただの間違いにしかみえない。しかも伝統柄。
こんなところで変なアレンジしちゃいかん。
祇園祭は一度だけ行ったけど、
「泥棒!スリや!!」って観客が叫んで
警察がスリ犯らしき人を追っかけるってのに
出くわしたのが一番の思い出w
233 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:17:28 ID:7HFUp4lD0
>>230 >>狭量なスノッブ京都人こそが日本にとっての害悪。
生粋の京都人は「千年の都の住民」ってプライドが高いから
京都人は基本狭量だよ
古い人だと「京都と呼べるのは三条まで」って平気で言うからw
234 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:17:56 ID:b14YCc0L0
逆さ帯がダメなら
お婆様のお葬式に赤い靴で参列すればいいじゃない
235 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:18:11 ID:XVMdthBY0
>>230 伝統や形式がどうこうって話じゃなくて、これ明らかに美的センスが間違ってるもん。
通信教育の広告で、素材の配置を変えた絵を2つ並べて「どっちがいい?」みたいなのあるじゃん。
「誰が見てもこっち選ぶだろ」ってやつ。
アレで間違うレベルのセンスだよ...
帯の上下を逆にしたのはわざとでお洒落狙いましたって言うなら
私生活で勝手にやっていれば良かった
ポスターならではの面白い着こなしをさせたいなら
髪型や帯の締め方もセットで独自性もたせれば良かった
仕事として中途半端なんだよな
違和感バリバリなんだがwww
これスタイリストはセンスなさすぎw
この時期、アズマエビスが洛中を歩いているらしい。
言葉が気持ち悪いのですぐわかる。
たとえば帯を伝統的でない結び方をするなら、ああ何か冒険をしようとしているんだなとは思うけど、
柄の上下を逆にしただけじゃ、間違ったんだなと思う人が大半だろうし、言い訳しているような意図は
伝わらないと思う。
どっちでもいいだろというなら、あえて逆さまにする積極的な理由もなくなるわけだから、わざわざ変
えたりしないで、正位置で結
べばいい。
240 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:20:52 ID:l8/4tZxk0
これ知らなかったんだろ。
よりによって祇園祭関係のポスターにってあり得ない。
もしわざとやったとしたら、そういうことをするスタイリストを起用することを決めた責任者は
何らかの責任をとらないといけないレベルの「ミス」。
浴衣の柄や帯の結び方も斬新だったら冒険してみました☆も通るけど
これはやっちゃったレベル
これで街歩いてたらすれ違う人に可哀想って思われるだろうな
>>230 >どこかの無名スタイリストが逆さに帯をしめれば崩壊する日本文化ってなんだよw
やらかしたのが「無名」の人でも
それがマスコミに乗ると影響力は計り知れない物に化けると思うが?
>>230 だから、その無名のスタイリストの無知さが物議をかもす要因だろ
お前こそ難癖つけまくりでフェミニン丸出しが恥ずかしいよ
青海波は明らかに波のデザインとして作られてるんだから、逆さにしたらオカシクなるって普通わかるだろ・・・
245 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:22:44 ID:qP1d4vXU0
うちの子には、北枕で寝させてます。
オシャレでしょう。
見たいなもんやろ。はやく回収しろ。
30女「結婚していないんじゃない。結婚したくないだけ。」という
キチガイババアと同程度のアホさ。
247 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:24:57 ID:7HFUp4lD0
もうね、京阪電鉄はブラックユーモアで
この逆さ帯の「おけいはん」に逆さ箒を持たせて、
ぶぶ漬け食べさせて「京都競馬場への利用客以外は・・・」って言えば良いよ
それくらいのミスだ祇園祭の浴衣で「逆さ帯」はありえないからw
ひと目でかなりの違和感があるよ。
スタイリストはチェックしなかったんだろうかねえ。
249 :
228:2010/07/18(日) 11:25:52 ID:EjlZxb8c0
おしえろ
素直に「知りませんでした」と認めれば、こんな騒ぎにはなってなかろうに。
251 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:26:27 ID:7KZz7lcw0
>>230 帯締めただけじゃないのが分からないのかね?
間違った締め方をした帯を、祇園祭のポスターにしたのが問題。
そこらの商店街の夏祭りのポスターなら、アホだなで終わり。
252 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:27:14 ID:gOUelpd80
ロートルが文化を潰すんだな
>>228 帯の柄の見え方が上下逆さになるように締めるミスをしてる
> うちの子には、北枕で寝させてます。
> オシャレでしょう。
これ法相宗の偉い坊さんによると、おかしくないんだと。
お釈迦様が入滅された時に北向きだっただけで、縁起が悪いとはまた別の話。
だが、神社で願い事を念じるのは本当はおかしい。
255 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:27:45 ID:zNYRUCpS0
もうズボンを頭にかぶって、シャツをはいても「おしゃれ」で通るんじゃねーの。
けいはん!
着付けしたスタイリストの名前と写真を公開せよ
素直にミスを認めればいいものを、言い訳するなんて朝鮮人かと言いたい
258 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:29:01 ID:7KZz7lcw0
絵画の名作の展覧会の宣伝ポスターで、その名作を逆様に
印刷して、アレンジですって言ってるようなもの。
>「スタイリストが浴衣メーカーに『逆にしても間違いではない』と確認を取っていた」
まさか浴衣メーカーってユニクロとかじゃないだろうなw
>>250 認めると回収に謝罪までしなくちゃいけないからな・・・
260 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:29:37 ID:l8/4tZxk0
まあどうせ層化関係で起用されたスタイリストだったり、どっかの広告代理店の知り合いとかの
スタイリストなんだろ。素人がこの手の仕事をすると必ずどこかポカをする。
261 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:29:56 ID:4ZC3El540
単に間違えただけなんだろうけど
262 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:30:11 ID:ihhzBa1b0
ストッキング付けて
天狗のお面をかぶってないだけマシと思うしかないぁ
魚のウロコに見えるし、なんかネガティブな印象があって、すげー嫌w
俺なら絶対にやらない
265 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:32:01 ID:NeU9dAcr0
逆さにしたからお洒落っていう発想がもうね
どうせなら御所車でやれ
画像を見たが、若い女性のキャラクターとしては、
逆位置のほうが自然だな。
正位置だと絵的におばさん臭い感じになっちゃうだろうな。
けっこう広告(キャラクター)デザイン的にはよく出来てると思う。
まあ、青海波なんて、俺みたいにそれほど着物に詳しくない人間でも
知ってるような柄だから、知ってる人が見ても、「ああ、わざとなんだろ」
としか思わないだろう、って感じでやったのかもね。
着物を左前に着てオシャレでと言っているようなもの
268 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:34:02 ID:xr/IHWF50
これって読み方 せいがいは だろ
269 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:34:25 ID:7HFUp4lD0
そもそも京阪電車の客層に「おけいはん」のモデル級が多数いるか?w
阪急電車なら理解出来るが
>>1の写真ではよくわからないけど、この帯飾りはキティちゃんかな。
猫だから、鱗に見立てて逆さにした(猫と魚の組み合わせ)
と考えられなくもないけど、そういう説明がないなら
やっぱり単に間違えただけか。
正直どうでもいい
272 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:34:50 ID:XVMdthBY0
273 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:35:23 ID:AJZDIXIk0
逆青海波
>ポスターは大小計5800枚、チラシは4万枚作られ
かなりの金額だろうから作り直す訳にもいかんだろうから
下手な言い訳して、こじらせて・・
なるほど。サンクス
別にきにならねーけどな。モデルの女の子がかわいければおk
ブスならぶっ飛ばす
>女性モデルの帯の文様は扇状の波を交互に重ねた「青海波(せいかいは)」
元記事ではこの振り仮名はついてない。
(せいがいは)だと思う。
277 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:36:26 ID:CNgIkLP3O
なんで2スレ目なのかわからんがとりあえずおけいはんマジ京阪
刷るまで誰も気が付かなかったのかね
ちょいと画像をいじれば済むだろ
279 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:40:01 ID:XGZG4BGR0
嘘の上塗りカッコ悪い
どうみても間違えただけだろw
282 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:40:12 ID:7KZz7lcw0
このポスターのKEIHANのロゴを逆様に印刷されても、おしゃれ
だって言い張るのかな?
縁起でもねーって思うんじゃないかなあ?
283 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:41:55 ID:XVMdthBY0
284 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:42:11 ID:2Y2fqMsa0
>>215 京阪におけいはん以上にイメージ効果をもたらす物なんてある訳ないだろ。
関西私鉄大手5社で最も地味な存在の京阪の当たりシリーズだぞ。
285 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:42:19 ID:LYnNtX8I0
っつーか、お前らも上下逆とか、気付かないだろ?w
286 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:42:38 ID:nQm//YYD0
朝鮮人なんぞ雇うからだ。
着付けの人間が待ち上げたのを言い訳してんだろ。
見え見えの嘘つくな
普通の浴衣、呉服にスタイリストなんて要らんでしょ?
呉服屋に頼めば全て手配、着付けしてくれるだろうに。
時々外人が漢字を上下逆にした鉢巻してるの見るよなw
290 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:45:09 ID:wmE1NyzI0
平野綾もやったっちゃよねw
これ単に知らなかっただけじゃないかと思う。
普通、着崩すなら、帯の結び方とかを変則的にして
「着崩してるんですよ〜」
ってアピールする気がする。髪型をラフにするとか。色々方法はある筈。
大体浴衣=黄 帯=赤 っていうのが古臭い。モデルさんには似合ってるけど。
若々しさを出したいんなら、まず配色から考えるよねぇ。。
292 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:47:11 ID:i6JqqAAu0
わざわざ逆さまにする意味がわからんw
293 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:47:20 ID:7HFUp4lD0
>>284 そうだよ、その当たりシリーズの「おけいはん」を
スタイリストと京阪電鉄自身が今回否定してるじゃん
とっととミスを認めてチラシ等を回収すればまだ救われるんだが
京阪電鉄自身京阪電鉄のコアユーザーどころか京都、いや関西人の多数を向こうに回して謝罪してないんでしょ
スタイリストは「知りませんでしたスンマセンどす」と素直に謝れ。
帯に上下ってあったのね・・・。
いわゆるアヤスタイル?
>>294 >帯に上下ってあったのね・・・。
柄の上下でしょ。
>>283 イケてる?俺、イケてる?
自分はもうおっさんだけど、若いにーちゃんねーちゃんや
外国人に、伝統文化(風なもの・取りいれたもの)紹介してるってー点では、似るのかもな。
着物専門店の所じゃなくてどっかの若いスタイリストにやらせたんだろうな。
アホだなー
300 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:54:13 ID:h/elNU0ZO
けいはん!
301 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:54:28 ID:ZDCk7NeX0
マイペンライ
302 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:54:43 ID:l8/4tZxk0
>>285 ちょっと知識があれば誰でも気付くよ。
このスタイリスト、仕事手抜き過ぎ。
青海波は字の通り波をモチーフにしている。
だからゃんとその意識があれば上下逆さまだと非常に違和感を感じるよ。
一度、青海波で画像検索して色々な青海波を見てから今回のポスターの帯を見てみ。
304 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:57:50 ID:/NR56qb90
間違いましたごめんなさいでしょ
吉祥柄を逆っていうのは、不吉じゃないの?
四国八十八ヶ所参りも、逆に回れば逆打ちなのに…。
306 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:58:30 ID:mluAUua60
まったくどうでもいい議論。
値段が高い上に、下らん拘束をもうけ、
「ツウ」と称する頭の堅いバカがネチネチ文句言う。
伝統文化が衰退するのも当然。
着物、ふろしき、ふんどし。
一枚の布の包み方を変えることによって、
少ない資源でフレキシブルに対応できる、
というのが日本文化の神髄。
このコンセプトをもって現代社会や世界に
どう貢献できるかという大局的議論が一向にないまま、
愚にもつかない下らん議論を永遠やっている。
まあ、日本全体が沈没するわけだな…
307 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:59:14 ID:j4eeNwfr0
これはだめだろ
どう見てもおしゃれに見えない件
どこをどう見たらけいおん!になるんだよ
>40代の女性スタイリスト
とても呉服に詳しいとは思えない。
バブル世代で欧州ブランド一辺倒でしょ。
>>285 うん、別に気にならない
どっかの超ミニビッチ着物着て世界のコンテストに出て行ったアホと違って
別に変には見えないしね。
変って言う奴はただ「知識」で見てるだけだな
313 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:02:31 ID:oKyZBscR0
別にどーでもいい
314 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:02:52 ID:I33O+tX90
>>302 手を抜いているって言うより
「自分らしさ」とかの自己顕示欲が強かったんじゃないかな。
スタイリストやデザイナーで
PRしたい内容を「分かりやすく正確に」伝えるだけで良いのに
やたら小難しく捻ったものを出してくるやつが時々居るんだよ。
「私は優秀なんです」ってアピールしたいんだろうけど
そんなのは他の案件でやってくれって思うよw
315 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:05:00 ID:7HFUp4lD0
>>314 てか、京阪電鉄が京都の有名呉服屋に依頼してないのが理解に苦しむよな
316 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:06:24 ID:EB88ZTi80
オレの知り合いのスタイリストじゃ無い事を祈る。
彼女だと金魚の鱗模様との解釈を平気でするから。
怖くて電話出来ないw
少なくとも京都で生まれ育った人なら人種を問わず青海波の向きを間違える人はいない。
町のあちこちに意匠の一部として組み込まれているから、
その図案の名称を「青海波」と知らなくとも記憶が知っている。
そして吉祥柄をよりによって逆さ帯、しかも祭期間中のポスターにするなんて…
京阪電車や現在のおけいはんに何事も起こらなければいいね…いや、まじで。
318 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:07:00 ID:vUpctEJh0
吉祥柄をわざと逆さにするとか、どれだけパンクなんだよw
しかもなんかテコ入れしないと消えそうな行事とかならまだしも、
日本有数の祭でとか意味わからねえ。
魚の鱗にしか見えない。
321 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:09:18 ID:2wmSpODK0
単にきれいとか好きとか今風とかかっこいいとか
そういうことじゃなく
晴れがましいとか縁起の良し悪しとか
そういう要素がある
家の門の横に柳とかしだれ桜とか
枝がうつむいた木は植えないし
毒をもつ木や陰樹も植えない
そうやって、世界の空気をできるだけ
すがすがしく明るく晴れがましいものにして
みんなで前向きに健やかに生きていきましょうという気持ちが
日本という国を作り上げていた
それがバブル以降、人を信じない金だけの性悪説にやられて
ここまで堕ちてしまった
汚らしさ勝負になったら、日本人はユダヤにも中華にも勝てない
見てもワカランw
323 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:10:25 ID:TygVqarn0
蘇民祭のポスターを思い出した俺は人よりズレてるのかそれとも普通なのか
324 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:11:20 ID:EB88ZTi80
それよりおけいはんのレベルが毎年落ちてる方が問題だよ。
325 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:12:33 ID:7HFUp4lD0
>>324 禿同
「おけいはん」を評価出来るのは2代目までだよねw
いろいろ言い訳しているが、このスタイリストは
青海波文様に上下の向きがあるのを知らなかったんだろ
つか、「青海波(せいかいは)」は、ずっと「せいがいは」という読みだと思っていた俺
素直に間違いましたって言えばいいものを…
言い訳格好悪い
スタイリストにとってこのミスを認めたら次の仕事が無いんだよ!
京都人は腹黒
330 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:17:32 ID:EB88ZTi80
>>325 CMの出稿量も減ったし予算を削られてるんだろね。
今年のおけいはんなんて知り合いの娘がバイトでやってるって感じ。
331 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:17:39 ID:HucGalTZ0
どこの浴衣メーカーだ
そこが重要だ
332 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:17:47 ID:7wUAhdagP
袷を逆にしたら大問題なのと同じじゃないの?
逆にして「反逆」を主張するなら兎も角だな
今風とか流行とか半端な言い訳しなきゃ良いのにな
333 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:18:06 ID:TygVqarn0
ぬうっ!あれは伝説の逆さ青海波!あまりに危険ゆえに
時の皇帝に禁じ手とされ断絶したはず!伝える者がいたとは!
京都で仕事をするのにこれはない
335 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:18:27 ID:7KZz7lcw0
京都人は田舎者のくせにめんどくさいやつらだな。
上下逆とかわかんねーし
>>315 確かにその方が間違いはないだろうけど、よっぽど気の知れた知り合いでない限り
「この日のこの時間に撮影があるから来てよ」なんて都合のいい依頼は出来ないからね。
それに撮影内容によっては移動や待機で丸1日かかることもあるから
技術が確かなら気心の知れたスタッフでやる方が気を遣わなくて良いw
339 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:19:20 ID:EB88ZTi80
340 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:19:52 ID:7HFUp4lD0
>>328 >>スタイリストにとってこのミスを認めたら次の仕事が無いんだよ!
そんな事祇園祭を楽しみしてる人は関係ありません
金を取ってるプロのスタイリストが
ミスを許されない仕事(祇園祭のポスター)で
ミスをしたら失職しても仕方無いのでは?
京阪電鉄の大株主もカンカンに怒ってるかもね
>>328 私だったら
キティちゃんの帯留めを使うのに、わざと逆さにして鱗に見立ててみました。
若い人のアクセサリーともこんな風に組み合わせることができて
いやー、伝統柄って奥が深いですねー
とかなんとか言い訳しておくわ。
342 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:21:05 ID:WhAgrouc0
こりゃただの間違いだろw
344 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:22:52 ID:i+yLb8sf0
何が問題なのか分らない
どうでもいい事
345 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:23:33 ID:f4+7+Okr0
レインボーマントの入場行進を思い出した
茶の湯で個性だすために茶碗を反対向きに回しましたみたいなもんか
347 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:24:07 ID:q4I1O+I5P
「上の人」が気にくわない変化を否定
↓
若者の○○離れ〜
伝統と過去の栄光を盾にして、新しい社会に適応することを拒否
↓
一般社会と乖離して非常識集団と化し、自分たちの作ったタブーや矛盾に
自分で耐えられなくなって自爆
美しき日本の負けパターン
こいのぼりとかの鱗柄だと思ったんじゃね?
焦点はスタイリストの言い訳体質。
過去に幾つもの企業や個人で炎上してきたのにね。
やっぱ、我が身に起こると隠蔽しちゃうものかな?
350 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:27:14 ID:mluAUua60
>>344 >>何が問題なのか分らない
>>どうでもいい事
大半の人間の反応はあなたと同じ。
粘着質で神経質なキチガイだけがこのスレに集まっているだけ。
バカが集まれば、よりバカになる
集団極化現象のいい見本
351 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:27:22 ID:TygVqarn0
これが京成電鉄ならけいせい逆転もあるのだろうが
京阪では・・
しかし青海波って古典柄だしよく目にするし、刷り込まれているものだと思うけど、
知らないとか気にならないという人が意外といるのにオドロキ。
353 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:29:23 ID:EB88ZTi80
これは単純に青海波の知識が無く間違っただけだわな。
京阪電鉄の広報か宣伝部も当然に撮影に立ち会ってたから、
後には引けない悪あがきw
当然スタイリストは切られる運命。
京阪も産經新聞に広告を載せてたら避けられたのに。
これはスタイリストが馬鹿なだけだろ。
今はこういった作法を遵守するのが流行りだぞ。
355 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:31:53 ID:EB88ZTi80
>>352 金魚の鱗柄と言われても納得するくせにw
356 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:32:28 ID:qoPAas9q0
幽霊が三角布逆さにつけて現れたようなもんだ
357 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:33:25 ID:7KZz7lcw0
>>354 そのまま通して開き直らせてる京阪も一緒。
さっさと回収して修正版と入れ替えればすむ話なのに。
危機管理能力が貧弱だね。
358 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:33:46 ID:ZWH1zLTM0
文化も大事だけど、
こういうことを言うから、着物や浴衣の敷居が高くなるんだよ。
今後の需要を考えたら、もっと気軽におしゃれを楽しむような風潮をもってこい。
359 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:33:59 ID:69/EThQX0
これは非常識だろ。
全く無知の自分でも、見ていて気持ち悪くなる。
360 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:35:07 ID:b14YCc0L0
そういやいつぞやのミスユニバースのエロコスチュームの時も
「ハァなにこれ?」「アートを理解しないお前らがバカ」的な盛り上がり方をしたなw
361 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:35:51 ID:TygVqarn0
蟹座のデスマスクの技みてえな名前だな
祇園祭にけいおんがポスターになったのか。。。。。それはおしゃれっていうよりはやっぱり不謹慎だろ?
どれどれ、どんな痛いポスターになってるのなら。。。
最近はオタに迎合すればいいとおもってる安易な企画が多すぎだろ???
・・・・・・オレ疲れてるんだな。。。。36にもなってこの三連休は一人でオナニーしまくりだからか・・・
363 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:36:17 ID:mluAUua60
>>352 桂離宮の望月亭の襖も逆だよ。
江戸時代の人間より頭の固いお前らって一体なんなの?
364 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:36:31 ID:q4I1O+I5P
>>344 自分も詳しくないから、何が問題なのか?そこまで荒立てる問題なのか?
全然わからない。
ただ「下手に関わると面倒くさそう」ということはわかった。
「面倒くさそう」って印象がすごく厄介。
面倒くさくなると、まず若者は速攻で離れていく。
テレビゲームが死にかけてるとき、「面倒くささ」を排除して敷居を下げて
市場を復活させた企業が地元にあるというのに。
ミスユニバースの時は帯を提供した会社が苦言を呈したんだったかな
あんなデザインにされると思わなかったとかって
キリスト教の十字架は逆さにしても間違いではないが
キリストの弟子ペトロの象徴として一段低く扱われるという
モチーフが波って事さえ知らなかったからこそのミスでしょ。
金魚鱗が良ければ鱗柄(有るのか?)使えばいいし、無ければオーダーすればいいんだし。
368 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:37:59 ID:ucve9Rin0
知らなかっただけだと思ふw
逆さにしただけで、「元気の良さをアピールしたかった」なんて、ちょっとネw
これは、あれだろ・・・間違っただろ
370 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:38:54 ID:l8/4tZxk0
>>364 それが伝統というもんだよ。
どこの国でも一緒だよ。
まあアメリカナイズされたあなたには分からないかもしれないけど。
なにさ、日本ではミスだ非常識だって言われるけどお隣韓国に行けば大絶賛されるわよ!
372 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:41:04 ID:mluAUua60
>>364 面倒くさいルールを共有している
内部の人間は楽しいんだよ。
その結果、新しいものが生まれず
社会も経済も文化も停滞していく。
それが今の日本。
>>364 長年かけて磨き上げて文化の域まできたものと
常に革新と変革が必要な流行り物を
同じような視点で比較して正しいのかどうか…
>>335 半島の位置づけで、そう覚えたんだろうけど。
飢えは真っ青
財政は真っ赤
って間違えたと予想。
月山明博さんにしては良くやった
>>367 鱗紋はあるよ
三角形を並べたやつね
北条氏の三つ鱗が有名
お能の衣装だと鬼女とかに使う
376 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:46:46 ID:pSxTQcIE0
>>372 逆だな、高度経済成長期の方がルールの縛りがきつかった。
今は緩すぎて何も産まれない状態だから。
間違えたから言い張ってしまえだろ
わざわざ変な形で話題になる事するはずない
379 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:48:45 ID:bWwlpNjn0
浴衣メーカーに確認とったのか?
やりたいなら
然るべき発表の場でやればいい。
そこでウケて広まっていくのが普通の流れだと思うよ。
請負仕事の中で唐突にやる事じゃないと思うよ。
言い訳隠蔽体質なのが問題だと思う
381 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:49:48 ID:714ddTvr0
祇園祭というのは元々ユダヤから伝わった祭りらしいな
これはひどい言い訳ww
ありえねえwww
>>376 まあ縛りがキツいからそこからはみ出そうとする意志が
新しい物を生む原動力になるっていうのもあるからな。
今の学生服は昔ほど奇妙でいびつなバリエーションがあるのかってことだよな(おいw)
これ撮影時に着付け担当した人は
今頃ガクブルだろうな・・・
385 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:53:32 ID:xgCgypQz0
モデルさんの帯を引っ張ってほどくお詫びCMを、太秦で早く撮るんだ!!
悪代官役は、公募で。
386 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:53:35 ID:mluAUua60
>>376 産業構造が変わったんだよ。
村社会的団結心で
製造業やってりゃいいという時代はとっくに去った。
第三次産業で必要なのは、
大局的な視点と概念の組み替え。
着物の柄ていどの話題でネチネチ議論している
狭視野の国民ではやっていけないわな。
けいはん‼
388 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:54:36 ID:vUpctEJh0
>>372 こういう奴ってやっぱり結婚式に喪服で参列して、どん引きされたりしてるんだろうなあw
わ!2が立ってるw
本望だろ、京阪電鉄w
391 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:57:37 ID:mluAUua60
>>383 >>まあ縛りがキツいからそこからはみ出そうとする意志が
>>新しい物を生む原動力になるっていうのもあるからな。
いまの日本にそういう活力はないわな。
縛りがあれば盲目的に従う。
いまの若者はそのへん徘徊してる
じいさんばあさんより保守的だよ。
崩しが最高におしゃれと思えるのは中二病
>>1 おしゃれ?単に知らないでミスしただけだろ。
言い訳してないで素直に間違えましたと謝罪してさっさとポスター差し替えれば全国紙で恥じさらすこともなかっただろうに、
問題を起こしてしまったことよりもその後の対応で評価を大きく落とす大失態を地でいってるな。
394 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:00:04 ID:1VJMpUs00
アホくさー
伝統的な大祭のポスターに伝統を無視した着付けなんてありえねー
だいたい、センスのないポスターだな。安っぽいモデルが安っぽい柄の浴衣で逆さ帯www
もっと上品で大人のいい女を起用した方がずっといい。
395 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:01:16 ID:qvzF98Aj0
「若い人ならどちらでもいいのでは」(80代女性)
396 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:01:27 ID:+l53A7xD0
来年以降の京阪の対応が見物だな。同じスタイリストを使うかどうか。
使えば非難囂々だろうし、使わなければ圧力に屈したと内部で問題になるだろう。
二分の一に負けるってのは良くあることだ
電流もそうだった
「電子はマイナス」とかなんだよって感じだよな
398 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:02:55 ID:x3hT6muoO
呉服屋、呉服業界って本当にホームラン級のバカなんだよね。
今の人は着物を着なくなった・廃れる、と嘆く前に、
まずは自社の営業や接客の社員に着物を着させて、ガンガン街中歩かせろよw
それを見た人の中には、一着ぐらい着物があってもいいかなぁと思う人も出てくる。
でも売れないのは、値段なのか、着付けが面倒なのか、小物類のTPOが合わないとか、
色んな問題が出てくるから、そこで値段やデザインのイノベーションだろ。
一部の人や特殊な場でしか着られないんじゃ、ますます一般からは離れてくだけ。
多くの人に着物の良さを認識させる作業は、決して正統派を潰す事にはならない。
変な展示会で、高齢者に何十万の着物を売り付けてるだけじゃ、そりゃ廃れますよwww
どうせならモデルも逆さ吊りにしてパンツやマソコ丸見せ
400 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:03:15 ID:a9WL5XmP0
着物は文化。文化である以上、そこには文脈が存在する。
その文脈を理解した上で崩せば=洒落者(婆娑羅など)となるが
そうでないなら単なる馬鹿。
着物を崩すには相当の知識とセンスが必須。
逆さ帯くらいで「崩してみました」とか噴飯モノ。
知性の欠片もない。
ミスしたけど、金がないからごまかしたというところじゃないの?
そんないい加減なことやってていいのかな
最初は「あれはそういう着せ方してるんです」で
収まると思ってたんだろうな〜。
今、スタイリストというかこの仕事を請け負った会社は
針のムシロ状態だよw
電鉄側はうちは悪くない、どうしてくれるんだと
ネチネチ文句を言ってるはずw
403 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:05:25 ID:6v8lNX3P0
もっと安く毎日着ていいよってくらいならないと買わないよ。
やっと浴衣が若い人着るようになったけど,毎日じゃないし、
せめて、毎日浴衣を着るとか京都の商売屋全部でやったら?
けいおんとみ間違えたww 頭どうかしてるな…
405 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:06:20 ID:714ddTvr0
お洒落で帯を逆に巻くなんて聞いた事がないし、そんな馬鹿は居ないだろ
余計な事を言うからややこしくなる
素直に謝ればいいんだよ
406 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:07:44 ID:gZguO5nO0
モダン柄の帯にすりゃよかったのに。古典柄じゃ間違えたと思われて当然だろうに。
オサレでというならリバーシブルになってる帯を
ひねったりして裏地見せるとか、そういうのなら
話はわかるけど、逆さってw
着崩すとはワケが違うよw
408 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:10:50 ID:+46rrMKk0
帯どうのこうの言う前に、なんのインパクトも無い
つまらないデザイン。
適当に画像並べただけじゃないの?
これは皆の言うとおり、単なるミスだろwww
>>402 まだ、ポスターやチラシを回収、刷り直しにはなっていないから
ややこしい状態にはなっていないと思う。
ただ、京阪とのつき合い加減や会社の規模にもよるけど
請け負った会社は次から仕事が来ない覚悟はしていると思うw
>>408 だからこそ逆さ帯が際立つ。
言い訳が火に油なんだよ
逆さだと、グソクムシの行列に見えなくもないな
413 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:14:09 ID:jZFICQ2O0
スタイリストによる反日行為ってことですね。
京都の電灯だとか言ってるけどさ、殆どは都が東京へ移った後のデッチあげだし
京都の主要民族には鮮人がいるわけで。
京都=日本みたいなインチキからソロソロ脱却しようぜ。
Yahoo!ニュースのヘッドラインにきていたのかw
415 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:14:50 ID:FUw802IT0
現実に既にある程度流行ってるからそれを取り入れただけだろ
大騒ぎするわりには普段無関心なのがモロバレwww
ミスなのにその後の対応、馬鹿か?
417 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:16:14 ID:qvzF98Aj0
>>394,408
関西のデザイナーはこういうデザインしかできないです。
何を依頼しても、どう説明しても商店街のチラシみたいなのが上がってくる。
だから、うちの会社では大阪支社独自の企画ものでも東京の代理店に発注してますね。
418 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:19:05 ID:+46rrMKk0
>>417 レスありがとうございます。
そんなんですか。たしかにそのレベルですよね。
高い金払ってるんでしょうけど・・・
>>417 自分の手駒の少なさを
そんな風に誤魔化されても…
420 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:20:34 ID:lHoc7nA+0
祇園祭り自体がおしゃれじゃないし
こんなもんじゃね?
帯だけなら知らなかったんだなと思うけど
キティ(猫)の帯留めと組み合わせるなら
反対にして鱗に見立て、「お魚と猫」にするのはアリだと思う。
土地柄を考えれば、いろいろ突っ込まれるのは目に見えているから
若い子に身近なアクセサリーをアレンジするなら
普通に上向きにして、小鳥のブローチと組み合わせ
「波千鳥」にしておけば無難だったかな。
ただ10代の女の子が、お魚と猫にピンときても
波千鳥を知っているかどうかは分からないからなあ。
422 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:21:58 ID:vUpctEJh0
>>415 帯を逆さにすること自体は江戸時代から何度もはやってる。
ただ吉祥柄を逆さにするのは、はやったことはない。
もちろん今もはやってない。
着崩しにしてはしっかり着てるように見えるが?
単純に上下がわからなかったのを開き直ったんだろ
>>8 帯の向きより最近は記者の日本語の方がよっぽど心配だなw
アニオタじゃない俺もけいおんポスターに見えた
どう考えてもスタイリストが間違ったのに引っ込みがつかなくなったとしか思えません
>>415 流行っていれば伝統を軽じても問題ない訳ですか
流行にだけ関心がある馬鹿は相当頭悪いですな
こんなミスするくらいだから電車も危なくて乗れねえな
429 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:30:41 ID:ZtORWUoY0
全然おしゃれじゃねーし
これじゃ単なるマヌケだ
430 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:30:44 ID:714ddTvr0
仮に一部の人間の間で流行っていたとして、それをポスターに取り入れるかという話だ
見たところ実に地味なポスターだ
斬新さの欠片も無い
つ「AYA STYLE」
>>430 センスは必要だと思うが
「祇園祭では京阪電鉄を利用してね」っていう告知に
斬新さは必要なのか?
434 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:41:26 ID:TErRlB/y0
《話題になってる 話題になってる》
こんなとこだろ?
さすがに青海波は中高生でも知ってる伝統文様だからなあ
逆さにしてみました、程度だと笑われてもしゃーねえべ
まぁ祇園祭に限らず伝統がどうだああだと五月蠅く言うのもうざったいけど
436 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:46:42 ID:FUw802IT0
女性スタイリスト「帯の文様を崩す流行に乗った」
浴衣メーカー「逆にしても間違いではない」
これが現実
伝統自体変化していくものだろうに
変えたくないなら自分たちだけでこじんまりとやってろよ
スレタイがけいおんポスターに見えたので飛んできました
しかも俺だけじゃないというwww
438 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:48:46 ID:GhFQJ+SY0
>ベーシックな柄であり、ましてや吉祥柄を逆さにして新デザインというのはいかがなものか。
これが全てだよ。
「逆さまにしたからウリジナルニダ」って主張するアホは叩かれて当然
>>432 結婚式の祝儀袋の水引を蝶結びにするようなもん
440 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:53:02 ID:vUpctEJh0
>>432 吉祥柄を逆さというのは、まさにそんな感じ。
わざとやるなんて衰退を願っていると受け取られても文句言えないレベル。
441 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:55:48 ID:FUw802IT0
スポンサーのお偉いさんが誰もストップをかけない
その程度の常識
けいおん!!
443 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:56:25 ID:Z5+jw3y80
■ ■■■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■■■■■
■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■■
■ ■ ■ ■■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■ ■
■■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■ ■ ■■■ ■ ■ ■■■■■ ■
■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■
■■■■■■ ■ ■ ■■■■ ■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■■■ ■■■ ■
444 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:56:32 ID:EB88ZTi80
>>410 >請け負った会社は次から仕事が来ない覚悟はしていると思うw
次も仕事は来るよ。
445 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:59:18 ID:GhFQJ+SY0
>>441 スポンサーのエライさんが、京阪のポスター貼ってるところなんか歩くかよw
間違いだと思うけど
百歩譲って意図的だとしても
なんで、こういう仕事で冒険つか主張つかをするかな?
無難に済ませていればいいのに。
けいおん!
448 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:03:22 ID:FUw802IT0
449 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:03:37 ID:pEU1vprS0
正月のしめ縄も上下逆にしてる家を見かけるが、あれもオシャレの一環?
450 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:03:46 ID:GhFQJ+SY0
「意図的に逆にした。流行に乗った」
それなら、「私の仕事です!」って名前出しなよ、スタイリストさんw
>>436 伝統を変化させていくことも結構。自分を主張することだっていいだろう。
それが、「祇園祭りには京阪電車でってポスターに必要なのか?」って話だろ。
普段から、伝統だ格式だって宣伝しているんだぜ?いいわけがましいっちゃ
ありゃしない。
これが「ひらぱー」の宣伝だったら問題ないけどなw
452 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:05:30 ID:2g4XH5Ui0
電車の帯塗装を上下入れ替えてみっともないことになってるし>おけいはん
453 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:06:00 ID:KSn9ccs80
フォトショップで直せば簡単
454 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:06:26 ID:vu9kxQyt0
>>438 「デザイン」がオリジナルだなんて誰も主張してないし。
基本の上下方向のある帯を逆にするという「着こなし方」の話。
まあ普段から「ウリジナルニダ」ばっかやってる民族には
他人のやってることも同じ意図だと思いがちなんだろうな。
455 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:07:05 ID:bXq9ehqP0
伝統・文化を悪と決め付けるやつの頭の悪さはガチ。
ちゅかね。結局そういったものに寄生しないと自称「新しいもの」を生み出せないんよ>アーティスト(笑)
自分でゼロから新しいもの作ってみろっつのwww
456 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:08:09 ID:73EFKQibP
けいおんなら非常識でもないだろ
と思ってしまった自分が嫌だ
457 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:08:29 ID:FUw802IT0
>>451 少なくとも京阪電鉄ではそういうポスターでもいいと思ったからゴーサインが出たんだろう
スタイリストが無断で変更したわけではない
458 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:08:33 ID:GhFQJ+SY0
>「帯の文様を崩す流行に乗った。おけいはんの年齢設定は10代で、元気の良さをアピールしたかった」と、
>意図的に上下逆さとしたと強調する。
なんで上下逆にしたら「元気の良さのアピール」になるの?
459 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:10:27 ID:EB88ZTi80
460 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:11:10 ID:0fjp+LrmO
けいおんじゃなけりゃニュースにすらなってなかっただろうな
つーか、けいおんって何?
461 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:11:50 ID:lSgMtGTP0
2ch名物アニメオタク(笑)
>>457 だから、そこが「アホだ..」って言われてるんだが?
リスク管理からしたら、「ごめんなさい。間違えました。」って済ませればいいのに、
「意識的にそうしました」って言うから話題になる。
京都と全く関係ない会社ならともかく、京阪電車なんだからさぁ。空気嫁ってこと。
>>326 あれ、せいがいはじゃなかったんだ…
せいがいはだと思ってたわ
やばい、おれも「けいおんポスター」とみ間違えた。
すみません、今まで親にも隠していましたが、本当はアニヲタです。
HDDレコーダー3台でフル録画しています。
擬態用にドラマとかドキュメンタリーを1台にちょこっとだけとってますが、ほとんどみません。
つーか、けいおんポスターにすればいいのに。マジで。
和服×けいおんポスターと聞いてw
466 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:14:59 ID:apKlMkLy0
このスタイリストも、意図的にやった事なら、名乗り出て堂々と渡文の親方と論争すりゃいいのに。
なぜこのニュースがけいおんと勘違いされるのか。理由はいくつかある
1)おけいはん→けいおんのアナグラム
2)けいおんのポスターに需要がある
3)祇園祭→京都→京アニ→けいおんの連想
これらが複合してけいおんのニュースという誤解を招いたと考えられる
京阪の担当者に事前相談とかしたら
「余計な冒険せずに、無難に」ってなると思うんだけど。
アラフォーが場所を弁えず自己主張しました。なんでしょ。
やっぱ間違ったが真相だと思うけど。
469 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:16:47 ID:FUw802IT0
>>462 いや、本当に意識的にやったんだろうし、騒いでるのは一部だけって認識でしょ
電車に乗ってもらうのが目的だから、ほとんどの一般人にはどうでもいいこと
帯より髪型がひどい
まるでチンドン屋
471 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:18:26 ID:ESn/PJtQ0
こんなことに難癖つける人って精神的に余裕がないんじゃないのw
どーでもいいだろww
472 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:18:37 ID:CIiuqzjK0
>>467 字が余ってて、アナグラムになってねぇw
473 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:18:57 ID:1BmcCvvy0
なんでババアって絶対自分の非を認めないの?
けいおん?
縁起は担いだ方がいいのに。
バカな会社と思うだけ。
チャレンジしたいならミスユニバースのあのへんてこ着物もどきでも使えよ。
こまかい事に気付きすぎる人って気持ち悪い
>>469 京都の人間だったら分かると思うけど、京都人に騒がれちゃダメなんだよ。
他県の人には分かんないだろうなぁww
革新的な企業も多いけど、そういった企業は伝統を重んじる空気も持っているよ。
まぁ、京阪だし、騒がれても問題ないだろうけどな。でも広報担当は絶対絞られるぞw
中途半端に崩すから文句を言われると思うんだ
金髪の外人モデル辺りを使っとけば
「頑張ってるけどちょっと間違ってるね〜」とかって
言ってもらえると思うんだ
着崩した元気の良い10代設定なら、ギャル系メイクのいかにもな女の子を使うべき
481 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:23:12 ID:EB88ZTi80
>>478 京阪電鉄は大阪の会社。
カメラマンとスタイリストが切られて終了。
482 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:24:06 ID:bXq9ehqP0
こゆ勘違いアーティスト(笑)って、それ系の専門学校卒に多いね。
483 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:24:26 ID:s5Ntj4JC0
>>61 京女の恐ろしさを知らないんだな。
幸せで何より。
484 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:26:18 ID:1BmcCvvy0
>>482 そうそう
まあ所詮専門だからまともなのがいるわけない
485 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:26:29 ID:FUw802IT0
メーカーも広告担当も上層部もOKしてるんだから、それだけ浸透してるってことだろう
486 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:26:31 ID:yHnE01lU0
祇園まつりのポスターを京阪沿線に貼って回ってたらキチガイ
>>483 あ、これって「ぶぶづけ食べなはれ」ってやつかw
488 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:28:02 ID:Vsm8VIxw0
>40代の女性スタイリスト
特亜系かもな
490 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:29:10 ID:Vsm8VIxw0
モデルがスタイリストに指摘していたら面白い展開になっていたのにw
ところで、けいおんは?
492 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:31:44 ID:gAEiMrxO0
青海波間違いは関係者DQNかと思われる程度には古いからとりあえず怒っておくだろ。
493 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:31:56 ID:zKm5exiv0
そういえば市田ひろみが書いてたけど、成人式の着付けに来た女の子が
花魁風に前で帯を結びたいと譲らず、ついてきた親と大喧嘩になったと。
そりゃ、娘の晴れの日に高級とはいえ娼婦の格好させたい親なんておらんわな。
両者がよく話し合って、最後は娘の気持ちを優先して前で結んだらしい。
>>487 意訳:若僧は上下もわからないでもしかたない
>>469 >騒いでるのは一部だけって認識でしょ
Yahoo!のトップに載っていたみたいだけどね。
496 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:34:32 ID:jE2F6mqn0
いいだろ別に逆さだろうがどうでも
年寄りは自分が否定されたみたいな気がするんだろな
帯程度のことでうざ
そもそも祇園祭自体がすでに伝統を重んじる行事ではない。
行列に参加している役員共は行列中に当たり前のように携帯で電話やメールをしてるし
沿道の人と普通に世間話している。
生で見たら絶対幻滅する。
498 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:35:08 ID:qy9iPcmw0
問題なのは、着付けしたスタイリスト、モデル、カメラマン、その他現場にいた関係者が
誰ひとり、逆さがNGってことを知らなかったってことだなあ
499 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:35:32 ID:cmWTjMwJ0
普段は立ち入り禁止のところでTV撮影するときは
「特別の許可を得て撮影しています」ってテロップ入れるだろ。
あれと同じように、意図的に間違いをやる場合は小さくでもいいから
説明を印刷しとけよ。
今回の場合は「意図的に帯を上下逆にしています」とかな。
そうでないと、ホントは間違っていたのに理屈こねて
間違いをごまかしているとしか思えん、
500 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:35:52 ID:ra/sXuFr0
解いてしまえば同じ
帯の模様には意味があって逆さにつけるのは良くないのですが。
502 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:36:33 ID:FUw802IT0
>>495 一部の関係者が騒いでることがニュースになってる
なんだ、ただの漱石枕流か
こういうの、さっさとごめんちゃいしちゃった方が
傷は浅く済みそうなもんだが
504 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:36:40 ID:bXq9ehqP0
>>496 そりゃユニクロばっか着てるおまえは
裏表に着ててもも誰も判らんからな。
無いわ。
おしゃれや流行だとしても、公式にやっちゃいかん。
506 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:37:25 ID:1BmcCvvy0
そもそも浴衣にスタイリストなんかいらないんだし
こいつほんとにスタイリストなのかすら怪しい
一体どういう素性のババアなのか知りたいな〜
507 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:37:29 ID:s5Ntj4JC0
>>86 ポスター自体、デザインセンスの欠片もないだろうが。
モデルが可哀相だ。
508 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:39:37 ID:jE2F6mqn0
それよか今回のおけいはんが
ブサなほうがよほど非常識
前のは可愛かったのに
>>502 いや、だから
その一部の騒ぎをたくさんの人が知る状態になっているよってことなんだけどw
510 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:40:41 ID:EB88ZTi80
>>498 まあそう言う事。
昔なら着物専用の着付けする人を入れたけど、
予算の加減で着付けも出来るヘアメイクに頼んだりするからな。
>>496 まぁ一生縁はないと思うけど
お前の晴れの舞台ですべての縁起物を
逆さ位置に置かれても文句言うなよ
それが流行と笑っていろよ?
512 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:41:29 ID:Ip4zvu8H0
>元気の良さをアピールしたかった
っていう意図が、見る人に伝えることができてないのは、広告側の力不足だね。
非常識なミスとかって捉える人が多いような中途半端なデザイン表現なのがいけない。
波模様がウロコ模様になってるw
514 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:41:54 ID:F1IzkKn/0
>>497 まぁゴブラン織りなんていうハイカラなもんを
ぶら下げてる祭りだもんなw
515 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:41:58 ID:/dtzuw8o0
スタイリストが浴衣メーカーに『逆にしても間違いではない』と確認を取っていた
これがいつの話だろうな
ポスターが世間に出る前ならわざとだが
517 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:43:10 ID:yHnE01lU0
但し、シンメトリーに限る
518 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:43:55 ID:fXmTKI+r0
どのへんがオシャレなん?
せめて帯外して首にゆるく巻いて前開きでパンツと太ももをチラつかせないと
スタイリストのセンスのかけらもないわー
519 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:44:34 ID:CoxZV6op0
着物のことは判らないが、元気のあるようなデザインには
見えないね。
なんか、これから落ち目になっていきそうな悪寒がする。
モデルの子、可哀想だな。
520 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:45:05 ID:7HFUp4lD0
>>516 >>スタイリストが浴衣メーカーに『逆にしても間違いではない』と確認を取っていた
>>これがいつの話だろうな
>>ポスターが世間に出る前ならわざとだが
>>1で西陣織の組合が苦言を呈してるよね
それが全てじゃね?
521 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:45:40 ID:MitaD+8U0
逆さ帯は売春婦と聞いていたが・・
ファッションですか・・
白雉だな 可哀想に・・
522 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:45:46 ID:/dtzuw8o0
>>174 江戸時代、なんども贅沢禁止令が出て、華美な着物御法度とか騒がれて、
女将がうるせーから裏地に凝ってたっつー歴史は無かったことなんですか?
523 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:45:49 ID:FUw802IT0
>>509 たくさんの人が知っても「ふーん」でおしまい
このスレの勢いの無さがそれを物語っている
広報担当『しかし、こんな無難な広告で宣伝効果あるかな〜?
かといって脱がす訳にもいかないし、
有名人使う予算ないし…
ゆるキャラ作りには間に合わんし…
冒険過ぎるのも怒られるしな』
モデル『逆さ帯にしてみたらええんちゃう?
『伝統もろくに知らんのが祇園祭の広告作ってんのか』て
ネットで炎上するで』
広報『!しかしそんな事したら君のモデル経歴に傷が…』
モデル『…うちはこの祭りにぎょうさんお客はんが
来て下さればええんどす』
そんなストーリーあるわけないか
525 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:47:23 ID:bXq9ehqP0
ちゅかさ。
その浴衣メーカーて何も知らないんじゃ?
伝統文化をしっかり熟知した老舗だったら、そんなこと言わないでしょ。
今後の商売に差し障りがあるもん。
ただの安モン量産屋じゃねーの?
どう見てもウロコにしか見えん
水木漫画に出てくる妖怪が締めてそうな柄
つーか、もう祇園祭終わったし。
528 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:47:45 ID:yHnE01lU0
京阪電車の終点が枚方になると聞いて
>「帯の文様を崩す流行に乗った。おけいはんの年齢設定は10代で、元気の良さをアピールしたかった」
誤りを指摘されてもそれを受け入れられない、火病をおこすのは朝鮮土人の特徴だなw
>>482 >こゆ勘違いアーティスト(笑)って、それ系の専門学校卒に多いね。
こゆ、とかそれ系とか、曖昧な言い方しかできない低脳が、したり顔で聞いた風なことぬかすな。カスw
>>523 あなたはともかく
京阪電鉄の人が本当にそう思っているのなら
ちょっと認識変えた方が良いんじゃないのかな。
少なくとも最悪の状態は想定しておくべき。
532 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:49:37 ID:A0JGpfT50
フォトショでちゃっちゃと直せば済む話なのに
言い訳するから話をややこしくする
533 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:50:22 ID:eO/A17cY0
>>198 吉祥柄の青海波を逆さにして「間違いじゃない」と言う呉服屋がいるなら。
そこは潰れても仕方ないと思うよ。
つーか、湯帷子に青海波っつーのも、ものすごいセンス。
絽なら、まだわかるが・・・
534 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:50:59 ID:yHnE01lU0
それ系とは、ただただ、ボロ布を幾重にも巻いてファッションを語るやつ
535 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:51:02 ID:JDLFS+SbO
敢えて伝統を崩してまで変わったと思えないだろ
ズボンのファスナーが開いてるレベルに 恥ずかしい事だよ
間違いだから早く回収すべきだろう
京都が恥かくよ
536 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:51:06 ID:OAY3B/o20
まあ反論がいかにも京都人らしいというか
537 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:51:12 ID:SVjcqVtE0
おけいはんに乗る人旦那はん
538 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:51:16 ID:bXq9ehqP0
539 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:51:59 ID:1Zh7qR5b0
かっこ悪い言い訳だな。
それと、京阪にはミスを絶対に認めない体質があるってことがよくわかったよ。
こんなの「撮影時に気づきませんでした。うっかりミスです」というだけで
別に許される話だし、こんなニュースになって叩かれる話でもない。
逆に素直にミスを認めていれば
「若い人だから着くずしって意味でもありじゃない?」という擁護も出たと思うよ。
とりあえず言い訳を指示した京阪の幹部はクビか左遷にしたほうが良いよ。
危機管理がぜんぜんダメ。
540 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:52:33 ID:/hvGky9x0
>>523 勢いのなさつってももう2スレ目だろ
興味が無いニュースで2スレ目はあまり行かない
超メジャー柄だから、間違ってるようにしか見えんな。
出雲大社のしめ縄は反対につけてるってさ。
543 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:54:52 ID:1Zh7qR5b0
>同社の祇園祭の広告物用の着付けを10年以上担当する40代の女性スタイリストが調整。
どう考えても京阪の広報部長の愛人だろ
> デザインとは文化。もっとよく勉強してほしい
日本じゃこの考え方に辿り着くのも難しいんじゃないかね
メインになった洋服も上っ面を借りてるだけなわけで
それが逆にカワイイ文化みたいなのになってるんだろうけど
545 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:55:52 ID:gMVJBSja0
>>326 騙されるな www
青海波(せいがいは)だ
546 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:56:55 ID:EB88ZTi80
>>539 色校正が社長まで上がって決定してるからミスを認める訳にはいかないんでしょ。
広告代理店も自分所の子会社だし。
スタイリストや下請けに責任をなする付けて終了だわな。
547 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:57:05 ID:gMVJBSja0
548 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:57:27 ID:1Zh7qR5b0
「青海波を逆向きにすることで、水が上から下に落下するイメージで
涼しさを表現して見ました」
とか気の利いた言い訳が出来ないものかね?
日本の三大祭りときかれて
祇園祭とねぶた祭と春のパン祭りと血祭りくらいしか出てこなかった
550 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:57:41 ID:fXmTKI+r0
ブスではないだろ
全然いける
>>493 一昔前の某女子大卒ですが、卒業式の前に学校側から学生を集めて「矢絣は絶対着てくるな、
ブーツも合わせるな」という
お達しがあったにもかかわらず、やっぱり着てくる人はいました。
マンガの影響ってすごい。
今じゃ矢絣&ブーツは普通になっちゃいましたね。
552 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:00:02 ID:FUw802IT0
>>540 2〜3スレぐらいならよくある
2ちゃんで2スレ程度ならリアルでは話題にものぼらない
この件で家族や友達と話した奴何人いるんだよ
553 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:00:07 ID:yHnE01lU0
矢絣&ブーツはぜんぜんおk
但し、ウエスタンブーツは除く
>>546 >スタイリストや下請けに責任をなする付けて終了だわな。
444 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 13:56:32 ID:EB88ZTi80
>>410 >請け負った会社は次から仕事が来ない覚悟はしていると思うw
次も仕事は来るよ。
これは何?
間違ったんだろ
それに、この浴衣にこの帯の組み合わせのセンスどうなの
556 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:01:00 ID:7HFUp4lD0
557 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:01:29 ID:aMAIjae80
前のおけいはんのほうがよかった
558 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:02:02 ID:22woLUhI0
単なる間違いだろwww
559 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:02:27 ID:EB88ZTi80
>>554 広告代理店は京阪エージェンシーそこから下請けに流されてる。
けいおんと聞いたつもりがおけいはんだった
もうダメぽ
561 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:03:42 ID:LxH/ukZU0
>ID:FUw802IT0
当事者?関係者?
なんか必死。
562 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:03:49 ID:+D7MpD0r0
「おけいはん」が「けいおん!!」にみえる。。。
563 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:04:23 ID:EAI/6DZ70
いっそのことダウンタウンの
ゲイシャガールズにしとけばよかったのに。
565 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:06:05 ID:FUw802IT0
>>561 なんか必死に見えるほど居座ってしまったようだな
関西には修学旅行以外では行ったことが無い
間違ったり崩したりルールを破ったりして変化していくのもまた文化でないか
逆さもアリだよってなったほうが楽しくていい
結果的にオシャレに見えなくて気持ち悪ささえ感じるのだから
失敗。デカイ鱗にしか見えないのだから。
568 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:06:53 ID:NdvHkTHX0
クルクル回せりゃなんだっていいよ
569 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:07:15 ID:Sg1YIUJD0
おけいはんと聞いたつもりがお鶏飯だった
奄美大島はじまったな
570 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:07:34 ID:bXq9ehqP0
>>561 それ系のアーティスト()笑じゃねーの?w
571 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:08:00 ID:sI3D8u2c0
このすれで初めて 「逆さ帯」 って単語知ったの、俺だけじゃないはず。
572 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:08:45 ID:Om7zMyI40
>>553 成人式に振り袖ミュールすらいるんだから、もうあきらめたよ。
574 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:09:39 ID:Sg1YIUJD0
こういうことするときには「あえてやってる」って事を表現しないとダメなんだよ。
左前にするとかさ、そしたらクレーム電話皆無だと思うよ。
どちらにせよこれを機会にこの着方がありになる
もうホント気が遠くなるほどどうでもいい事にケチつけるんだよな京都の人間
京都の姑に物凄いいびられてノイローゼにされた知り合いがいるから、余計好きになれん。
まあ上下逆と言うのは、左前と同じくらい不吉なんだがそれ抜かしてもただ文句付けたいだけだろ
577 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:10:19 ID:GlqpgItvO
「伝統」といわないと高額商品が売れないもんな。
578 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:10:50 ID:yHnE01lU0
580 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:11:05 ID:ld7MAHx00
在日朝鮮人や部落人に支配されてる京都が
今さら伝統どうの言っても白々しいだけ
>>559 それは知っているが
いくらハウスエージェンシーとはいえ
そこまでなあなあで仕事を回しているところは
見たことも聞いたこともないけどな。
別にオシャレの反対が非常識じゃねえからな
メインストリームに一部の流行りを持ってきて今はコレですみたいなのは反感買うだけなのはどこの世界でも同じだろう
583 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:14:41 ID:k0Cu1FNn0
これからはピンクのガーターでパンツ丸見えの
ミニスカ着物姿で歩くのを常識にしようぜ
某ミスユニバース日本代表のように。
>>566 ナシとは言ってないだろう
「ベーシックな柄」とデザイン単体での疑問をちらっと見せた上で、
「吉祥柄」という「厄除け」の柄を逆さにしてしまうことの問題点を
影響を気にしてかはっきりは言わずに、しかし確実に指摘している
585 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:16:10 ID:yHnE01lU0
創造力と金がないから有りもののアレンジですまそうとする
やらないほうがマシの広告の典型だな
586 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:17:50 ID:WPmy9r5j0
寝ぼけてパジャマで登校しちゃうような
ちょっとおっちょこちょいな娘を演出したかったんだな。
良いセンスだ
まぁ単純に間違えたんだろうけど今更認められないんだろう。
「伝統の祭」とか「伝統の帯柄」とか偉そうに言ったって
祭りにかかわる人間ですら伝統を重んじてない現実。
浴衣にレースの伊達襟、シフォンの帯締め、ミュール履き、こんなんばっかだよ。
でもファッションなんてどんどん変わっていくものだし
どんな形にせよ「浴衣を着る」という文化が受け継がれていくのは
悪くないことだと思うんだがな。
と鉾町在住の俺が言ってみる。
588 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:19:43 ID:fXmTKI+r0
>>582 >別にオシャレの反対が非常識じゃねえからな
え?おまえさっきの関係者?
589 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:20:00 ID:EB88ZTi80
590 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:22:29 ID:L7fBmhtI0
まあこのスタイリストに次の仕事の依頼はないなw
591 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:22:31 ID:bXq9ehqP0
新しいファッションを作るんだったらそれなりにセンスがあるやつじゃないとね。
突拍子も無いことしでかすアホなファッション専門学校生がおバカっぷりを叩かれて
「セケンガー」と泣き叫んでいるのはよくあるw
ガリレオガリレイ理論。
592 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:22:33 ID:MIeSFMWV0
上下逆とか言われても全然分かんない
これ、特に変な感じしないけどな・・・
>>567 鯉のぼりの柄で伝統的な半円の模様のは、「青海波鯉」とか
いって売られているみたいだよ。
鱗紋っていうのは別にあるから、鯉のぼりのあのウロコ模様も青海波だと
思っていいんだろうね。
……って、Yahoo!の検索語句に「おけいはん 青海波」が!w
594 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:23:35 ID:Sg1YIUJD0
つか。
「本当は逆さ帯とか知りませんでした」40代女性スタイリスト、だろ?
普通に考えて、こんな地味なモデルにありきたりの構図にそんな事を忍ばせたら
目ざとい奴が「あ、間違いみっけ!」で騒ぎ出すに決まってる。しかも兇徒w
やるなら、金髪の黒人モデルがパンツ見せながら、みたいじゃないとダメだよ。
595 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:24:35 ID:qy9iPcmw0
浴衣にミュールやサンダルは正直アリだと思う。
下駄だと鼻緒が痛いんだよね;;
卒業式にブーツ履くのもそっちのほうが動きやすいから、これもぜんぜんアリだと思う。
でも意味のある模様をわざわざ逆さにするのは理解不能だわ。
そもそもウロコみたいに見えてダサいし。
596 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:24:42 ID:MIeSFMWV0
こういう五月蝿いこというから和服が売れなくなるんだよ
597 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:25:10 ID:GXYgGwfM0
帯が逆さまだった
だからなに?激しくどうでもいい
胸に回す紐と、肩に回す紐を間違えて水着着ちゃう子もいるんだし
間違えましたって素直に言えばいいのにね
599 :
584:2010/07/18(日) 15:25:24 ID:nG2zzkkD0
祇園祭そのものも「疫病の猖獗を鎮める祈願」(wikipedia)なのね
これは祭を根底から否定してるようなもんですなあ
けいおんと聞いてやってきました
>>597 このニュースのおもしろどころはソコじゃなく、明らかに無知だっただけなのに、ファッションだと
スタイリストが居直っている点だよ。
>>587 そうそう
古典だ伝統だにこだわりすぎるより、気軽に楽しめるほうがいい
振り袖にファーでも袴に盛り髪でも浴衣にサンダルでも
若い娘さんが着なくなるよりはずっといいと思うんだ
>>8 言葉をあつかうプロなのに、語彙が少ないどころか慣用句すら知らないなんて、ありえないよねぇ。
604 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:27:23 ID:jQHFHGtC0
>>592 縁起かついだり、伝統云々を重視する祭で、
伝統的に縁起悪いとされてることをしちゃったって話。
違和感がないとか、着崩すファッションとか以前の問題だよ
605 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:29:03 ID:MIeSFMWV0
>>604 でも祇園祭の意味なんて知ってる人どれだけいるのかな?
俺もこの記事見るまでただの派手で大規模な祭りの一つとしか認識してなかったし
606 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:29:36 ID:FsAMgaRx0
607 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:30:08 ID:bXq9ehqP0
>>595 それ安物買ってきて調整してない例。
安物の鼻緒は履きやすい様に最初からめっちゃ柔らかい。
その方が量産しやすいからね。
んで、自分用に長さを調整しないと親指の付け根のとこで
全部力を受けちゃうからすぐに痛くなる。
調整しとけば足の甲で力を分散するので痛くない。
鼻緒が伸びてきたらまた調整する。
よくできてるよ、ホント>下駄
>>602 若い娘さんが自分の好みでファッションを選ぶ行為と
不特定多数にアピールする広告の表現とを
一緒にするのはおかしいと思うけど?
>>605 外野がわかってないのはまだしも、内野がわかってないのはダメだろw
610 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:32:29 ID:fVXHV9oxO
このスタイリスト
「帯の紋様を崩す流行」
ってのは、つまり
「私、間違ってません!!!」キリッ
こうですか?分かりません。
611 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:32:30 ID:EB88ZTi80
>>601 スタイリストに責任を押し付けてる京阪電鉄だよ。
612 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:33:05 ID:488rDfvo0
>>帯の文様を崩す流行に乗った
そんなの流行ってないよ。ソースは?
613 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:33:17 ID:QRJ7s36j0
元気の良さをアピールするなら
この地味なモデルを変えるべきだな
614 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:34:09 ID:Sg1YIUJD0
このスタイリストが京阪電鉄の社長の娘とかそういうことだろ。
で、「いいわけ」を説明せざるを得なくなったとw
もちろん無知だったのは火を見るより鳥山あきらか
615 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:34:13 ID:CW3BHQpI0
きっと江戸時代でもわざとさかさまにして近頃のの若いもんは
とか言わていたんだろうな
616 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:35:10 ID:P4jeqMPX0
ちょっと待て
京都から伝統と格式を取ったら在日部落しか残らんだろ
617 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:35:12 ID:NLdgsRTs0
新しいものを提示しながら、訴求対象にシンパシーを感じさせないと
ド古典の祭りにド古典の衣装
さわるところはないが、美しく見せようとか臨場感を伝えようとするバランスが必要
単なるマチガイと認めたほうが、傷は浅い
618 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:35:59 ID:w0tBvMN50
やっぱりあのポスターの帯、なんか変。
呪いのメッセージが込められているかんじすらする。
619 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:36:19 ID:488rDfvo0
不吉
620 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:36:58 ID:NBxQMTpK0
621 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:38:38 ID:jYQolKaF0
お代官「上でも下でもよいではないか、さ、もそっと近う寄れ」
おけいはん「おたわむれを、あ、あ〜れ〜」(クルクル)
622 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:39:32 ID:qy9iPcmw0
>>607 そうなんだ。
自分は外反母趾だからどんないいものでも鼻緒が痛くて下駄とか草履は履けなくて。
だからブーツとかミュールって選択肢があることはとってもうれしい。
623 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:40:19 ID:1uWqkRlz0
単純に間違えたのと、わざと逆さにしたの、
間違えたって言っておいたほうがまだマシな気がする
なんだ、けいおんの連中が浴衣着たポスターじゃないのか
625 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:41:33 ID:fOzc72uf0
スタイリストが口出す範囲超えてるな。
着物のデザイナーと打ち合わせしたならともかく
626 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:43:43 ID:8j9lEKGi0
40過ぎたスタイリストが上下もわからないって有り得ないから、
コネで使ってるんだろう。
京阪神にありがちだ。
>>622 外反母趾には草履とかむしろ治療に使われる履物って思ってたがそうでもないのか
629 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:44:20 ID:IYtCb+Xs0
無教養のなせる業だな 40代の女性スタイリスト
630 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:44:39 ID:oPi7bgv40
祭が流行に乗ったら駄目だろ
631 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:44:49 ID:OXlXxB/u0
誰か祇園祭でけいおんのコスでもしたのかと思った、俺は疲れている
632 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:45:08 ID:bXq9ehqP0
633 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:46:32 ID:MIeSFMWV0
>>628 そうやって見ると上に長い曲線が来たほうが落ち着いた感じになるね
634 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:47:11 ID:0QtFu95h0
自慢じゃないがおれも知らなかったw
>>608 ポスターでやっちゃってれば選択肢も増えるでしょ
どう考えても間違えたんだろうけど、スタイリストが狙ってやったんだと言い張ってるんだから
外野が大騒ぎして撮り直しさせるほどの問題でもない
堅苦しく考えすぎ
636 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:49:15 ID:0VLBaFAR0
京都は伝統を大事にしないと
ぶぶ漬けと部落しか残らなくなったらどうすんだよwww
田舎からおこしやすwwwwwww
>>628 ちゃんと上向きにしても浴衣と帯の組み合わせイマイチだな
これだけ注目してもらえるなら、毎年なんかどっか1カ所やらかして
間違い探しポスターを伝統にしたらいいんじゃないか
638 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:50:30 ID:NLdgsRTs0
逆さに飾った抽象絵画を褒めちぎる
はげちらかしたオヤジにはなりたくないということだ
639 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:51:45 ID:m9hqgpzy0
>>622 外反母趾って、足の親指の付け根が、靴皮による強圧迫で曲がっていく症状じゃないのか?
たしか指マタの隙間もなくなって、ぴったり密着しちまってるって聞いたが。
そんな足にブーツ?ミュール?
まず踵のある靴、甲幅にゆとりのない靴やめて、便所サンダル裸足で履いていればラクだろうに。
草履は高湿気高温な日本の夏にも最適、足にも優しい履き物だ。
>>635 まあ騒ぐ必要はないが、ポスターってことは大勢の人がチェックするから
関わった人がみんな気付かなかったってのがマヌケだわな
641 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:53:51 ID:m9hqgpzy0
642 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:54:00 ID:s5Xsftko0
なんでこのスレ、こんなに伸びてるんだ?
643 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:55:01 ID:Dsikb6Yj0
またチョンが日本の伝統を汚して喜んでるのか?
この糞40代の女性スタイリストは、自害して詫びろ。
渡辺隆夫理事長の発言が100%正しい。
百万歩譲って、やりたいなら個人の範囲でやれ。
645 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:55:54 ID:ttb1TpRI0
帯が逆さだろうがポスター見る一般人には分かりゃせんわ
646 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:58:27 ID:NLdgsRTs0
靴下を箸でつままれ、洗濯を別々にされる団塊おやじが
立場の弱さから、バカ娘にむりむり理解を示す限りレスは伸び続ける
647 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:59:36 ID:suVgGurj0
そもそもの流れや経緯を無視してキャラ立てに走るとか
同人作家にありがちな傾向ですね
「けいおん」と勘違いしてここ見てる人が多数
また祇園祭の宣伝に大成功ってところだな
こまけぇこたぁいいんだよ
>>639 外反母趾の原因は靴による圧迫ではなく靱帯や関節の変形。
スニーカーでも便所サンダルでもなる人はなる病気。
重度の人はトングタイプの履き物は無理だよ。
651 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:01:53 ID:qvzF98Aj0
平安時代から家系図が残る京都の人に、
「湯豆腐は元来、田舎者をからかうために考案された料理」って聞いたことがあるけど本当?
京に上って都の料理を食べたがる地方の武家や官僚に「これが京の名物どす」と差し出して、
湯で煮ただけのトウフをありがたがって食べるお上りさんに、京都の人は、
「禅師はんでも、もうちょっとマシなもの食べてはるのに」って、陰からクスクス笑って見てたんだって。
織田信長に絶賛された京料理の職人が、近親者に「田舎者の口に合わせて辛くしただけどす」という話も聞いたことある。
>>622 外反母趾の人のために個々に鼻緒を調節してくれるところ、あるみたい。
着付けができないのにホテルで彼氏に着物を脱がされ
適当に帯締めたら逆だった・・・と。
654 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:03:31 ID:ZcTWmLCS0
間違えたんだろ?wwwwwwwwwwww
祇園祭もう終わったがな
今さら騒いでも後の祭りやがな
日本文化を衰退させようと裏で大きな組織が動いてるわけですよ
反日、在日
657 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:05:56 ID:suVgGurj0
イメージキャラクターって言うぐらいだから二次と思ってたのに・・・
次回からはイメージモデルと表記しろ
658 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:06:40 ID:lNA8PlQl0
スレタイだけ見て、まさか裏返しに締める、付け帯を下から差し込むくらいの事でも
したのかと期待したが、ただの上下逆のミスかよ。つまんね。
659 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:07:26 ID:ra/sXuFr0
660 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:07:43 ID:jYQolKaF0
661 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:08:00 ID:3kKMehNE0
公的に人の目に触れるものにはその文化に配慮する必要があると思う。
何をもっておしゃれというのか・・・
スタイリストの薄っぺらな言い訳を聞いていると、
そもそもこの人に仕事を任せた人間が大ばか者だと思える。
この人を起用した責任者って誰?
662 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:08:30 ID:RhplJBUo0
ただ単にチェックが甘いだけ
664 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:13:17 ID:lNA8PlQl0
>>637 それだ!
いや、実はこれまで毎年間違いを入れてたのに、誰にも気づいて貰えなくて、
今年ついに暴挙にでたのかもしれんw
665 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:13:40 ID:F1IzkKn/0
>>628 逆さだと、垂れ下がった乳や腹の肉を連想しちゃうやね。
おしゃれならもっと今時のおしゃれな着物にしたらいんじゃないの?
帯除いたら普通やん
667 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:18:58 ID:EB88ZTi80
668 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:20:53 ID:P4jeqMPX0
>>628 赤と黄色が祇園祭のメインカラーなの?
それにしてもセンスのない浴衣と帯だ
別のと合わせりゃ両方とも粋になるのに、
スタイリストのセンスが悪いとダサイ組み合わせになるんだな
669 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:21:31 ID:MIeSFMWV0
>>667 間違いじゃないけど、日付の右の3点リーダーと宵宮・本宮の位置は
上下揃えようよ、とは思う。
>>670 わかるw
でも、無頓着なやつは、信じられないくらい無頓着なんだよな。
>>667 自前で無ければ、デザイン会社を変えた方がいいレベル。
673 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:33:22 ID:z3hUG3Tw0
どっちでもいいならワザワザ逆さまにする必要はない
意図的ならこうやってクレームを受ける事で注目を浴びようと言うあざとい手口だ
最初に抗議の電話を入れたのも関係者のヤラセかも知れない
674 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:35:33 ID:1BmcCvvy0
で、結局このスタイリストってなんていうババア?
676 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:36:09 ID:GAokoCW90
いやいや、「おしゃれ」とかやめて。
明らかな「間違い」だから。
677 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:38:03 ID:CW3BHQpI0
678 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:38:29 ID:wQarKthM0
青海波模様を逆にするのは昔からあった
素人が今さら言うなよ
>>672 確かに。
天神祭のロゴと花火とか、「約5,000発の〜」と橋を重ねて
上はごちゃごちゃしてるのに、下はスッカスカ。
>>670の件といい、プロの仕事じゃない。
680 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:44:09 ID:GB/lpIqS0
ぶっちゃけ言わせてもらうけど、祇園祭よりも琵琶湖の花火の方が楽しみやねん
黄色い提灯と赤い提灯と同じ配色にしたかったのかもしれないが
黄色い柄の浴衣に赤い帯って、なんか、暑苦しいな。
682 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:45:38 ID:Md+vnlsu0
なんか見慣れた模様だと思ったら、うちのお茶わんの模様だ
> 京阪電鉄は「スタイリストが浴衣メーカーに『逆にしても間違いではない』と確認を取っていた」と話している。
間違いではないが、センスが悪い、ということだね。
まあ、政権与党が犯罪者基地外集団なんだからいいんじゃね
天神祭のん、他の電鉄のポスターどうなってる?
京阪のだけこんなダサダサなんかなw
686 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:55:38 ID:FDBesajj0
687 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:55:41 ID:m9hqgpzy0
>>650 スニーカーはわかるが、
便所サンダルで外反母趾になるなら、もう文明下での生活は諦めた方が良いんじゃ?
>>1 この40代スタイリストの名前はまだなの?
絶対韓国人だと思うな。
普通の日本人なら京都はいわんや端日本のど田舎でも「これは波の模様、逆さは変」と知れる。
海苔のパッケージによく印刷されてるからね!
689 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:59:00 ID:BayIBIXq0
>>678 吉祥柄を逆?
陰陽道ですか?どんな呪い?
692 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 17:05:47 ID:GAokoCW90
>>650 >>便所サンダルでもなる人はなる
それはリウマチじゃないのか?
693 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 17:06:00 ID:kyUA3dwa0
先輩おけいはんが助けに来るテコ入れでなんとかするしかないな。
694 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 17:08:34 ID:+nA7oKwE0
照れ隠しに「わざと」なんて言っちゃうから更に墓穴掘るw
言い訳もクソだが、撮影のときそこにいた誰ひとり
気づかないっていうのが酷いな
必死に援護レスを繰り返して居る人物ww
みえみえ
697 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 17:11:17 ID:qAOMsO2yP
AYA☆STYLEも広まってきたな
バブル世代は新卒からやり直せ
けいおんのポスターに見えた
着付けを10年以上担当する40代の女性スタイリスト
なんて真っ赤な嘘で、和装を全く知らない連中で
適当に着付したんじゃないのか
で、指摘されてベテランがやったので間違いないと言い訳したとしか・・・
701 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 17:56:22 ID:BayIBIXq0
さすが、伝統を重んじる京都のやることは違うわ www
明らかなミスでも、京都が黒といえば黒か。
702 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 17:59:19 ID:EB88ZTi80
もう何と言えば
705 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 18:23:14 ID:JfGAeDkP0
フォトショップで直せばいいだろw
706 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 18:24:01 ID:C+A9DwI00
和服ってのは恐ろしいまでに細分化された様式の上に成り立ってるからな。どう考えてもアウトだろ…
けいおん厨、涙目WWWWW
本当に意図的に逆さにしたのか怪しいな
711 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 18:54:17 ID:+KHpAet40
祇園祭とか京都の伝統行事とか、伝統と慣習を守ってってるところに意義があるイベントに、
自分の名前も隠してるいちスタイリストのノリで縁起の悪いことやらかしていいわけ無いだろ。
712 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:02:36 ID:AmYzyniW0
ここに書きこんでる殆どの方々は知識人ですねぇ。
さすが日本人です。
逆さ帯や、吉祥帯が逆なら縁起悪いだとか、前結びが遊女だとか・・・
どこで覚えたんですか?
こういうものだと、何も思いませんでしたよ。
着物に縁の無い男ですから。
あ、みなさん、ご年配の方でしたか。それとも女性の方。
変わりにスタイリストになられたらどうですか。お勧めします。
意味のある紋様を逆さにしたら間抜けだろ〜。
けいはんな在住の俺が呼ばれたかと思ったら違った
715 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:10 ID:Fuz3a+Zs0
さすが関西人、よく言い訳したぞ京阪電鉄
ぐちゅぐちゅ文句垂れてる輩も、別に和服なんかそうそう着ない癖にw
>>715 文句言ってるのも言い訳してるのも関西人なわけで。
717 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:05 ID:NOs7LDBg0
言い訳するなよ
スタイリストは、なにも気づかず、誰にも相談せず、単に着せただけだからなw
指摘されても逆切れ。素直に過ちを認めてしまうと、次から仕事来ないからw
まぁ、どちらにしても、コイツは儀礼も知らないバカな奴という事で、次は無い
訳なんだけどね。素直に認めて、勉強しますとでも言っておいた方が随分と
良かろうにな。今の日本人は、怒られ方も、返し方も知らないんだよ。
指摘されたら逆切れ。コレが今の日本流なのさ。無知と厚顔が世間を制する。
720 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:21:07 ID:EkUcZaxN0
___
/ \ _ __
/ ─ ─ \ /\\/ /\ | | \/ | | ̄
/ (●) (●) \ |  ̄ | | |  ̄ |  ̄| | | |_ | ̄
| (__人__) |  ̄  ̄
\__ ` ⌒´__/
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤| / ̄ ̄\
| |  ̄ ∧ ̄ ̄ | | /_ノ \
| | / ̄ ̄\ ( ●)( ●) u ヽ
||\ ̄ ̄ ̄ ̄/ _ノ \ | (__人__) }
||\\. | .u ( ●)(●) | ` ⌒´ / ̄ ̄\
|| \ \ | (__人__) | /ノ \
|| \ \ | ` ⌒´ノ ヽ (●)(● ) u ヽ
|| \ \| }. \ ヽ (__人__) }
|| \ ヽ } \/ ` ⌒´ ノ
ヽヽ ノ (⌒二.ノ | }
/ く \ ヽ }
| \. \ ヽ ノ
| |ヽ、二⌒) / く
721 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:22:01 ID:wDzA8MUx0
単なる、おバカです
722 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:24:05 ID:Fuz3a+Zs0
>>716 いや、知ったような口叩いてる2chネラーだよw
723 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:24:16 ID:FsAMgaRx0
>>712 この程度の知識でスタイリストになれるなんて、どんなけチョロい業種なんだw
>着付けを10年以上担当する40代の女性スタイリスト
普通にプロじゃん。わざとに決まってるだろ。
725 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:26:35 ID:cmEC1vJZ0
>>712 市田ひろみ姐に、いっぺんしばかれてこい。
726 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:26:44 ID:pQAI1NnmP
>>719 広報とスタイリストは違う訳だが
お前のちっぽけな脳内がカオス状態なのが見えるようだw
727 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:27:40 ID:J7/cxf9L0
センス以前に教養がない
728 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:29:38 ID:Fuz3a+Zs0
和柄は見飽きて鬱陶しいのが多々あるので、個人的にはこの逆さの方がいいな
729 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:30:35 ID:CQIFls4d0
スタイリストが扇と間違えた可能性はないだろうか
730 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:31:28 ID:3ScX+5if0
前にミス何とかの日本代表で変なことやってたな。
731 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:32:06 ID:le0e7n6W0
帯に上下とかあるのか? ま、こんな揚げ足取りをするのは、産経だってすぐに
分かったけどな。バカバカしい。着物なんぞ、着てりゃいいんだよ。
>>711 で、伝統だけはある、っていうその祭りに、何かの値打ちがあるのか? オレは
奈良に住んでるけど、こんな祭り見たくもないわ。ま、オレはどんな祭りでも嫌い
なんで、見たくはないんだが。
732 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:33:05 ID:1eBuhJt10
おしゃれ、非常識以前に、縁起悪いんじゃね?
733 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:33:28 ID:J7/cxf9L0
奈良は関西ではない
伝統の日本文化を破壊することに快感を覚えるのは朝○人
735 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:34:35 ID:FsAMgaRx0
>>724 >普通にプロじゃん。わざとに決まってるだろ。
で、わざわざメーカーに確認までするわけですね。
736 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:34:36 ID:l8/4tZxk0
本人が意識的にやってるって言ってるからその通りだろ。
要するに吉祥柄を逆さまにして祇園祭に吉祥とは逆の念を入れたいんだろ。
目的は明らかじゃん。
なんで祇園祭の関係者は抗議しないの?
何やられてもまともに抗議しない今の日本そのものじゃん。
737 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:35:04 ID:lOAFwz8G0
738 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:36:16 ID:HucGalTZ0
>京阪電鉄は「スタイリストが浴衣メーカーに『逆にしても間違いではない』と確認を取っていた」
浴衣業者は京都出入り禁止なんだろうな
浴衣業者は祇園とは知らなかったと言うだろうな
波乱を予感させる帯だな
間違えただけだな、無知
741 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:37:23 ID:le0e7n6W0
>>732 大体、帯くらいで『縁起』云々ってのが、よく分からん。幅があるだけの、
ただの紐だぞ。
家紋とか逆さに貼ったらただのバカだ。
俺んちの家紋は上下左右対称だが、まぁ意味のあるものは気をつけようぜ。
アルファベットおぼえたてのガキじゃねぇんだしよ。
俺、霊能者だけど、
このスタイリストは素で間違えてるよ。
744 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:38:53 ID:Fuz3a+Zs0
柄を記号としてしか見らんないセンスの無さや、ちっぽけな知識を無理矢理にプライドに転化しちゃってる情けない性根が、
クソクダラネェ文句になってるんだろうな
浴衣の下がノーパンなら帯の上下は問題ない
746 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:41:14 ID:D6sGhMZ80
写真見たが
素人目にもありえないミスだなw
「スタイリスト」とやらは鮮人か?
748 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:42:50 ID:le0e7n6W0
>>744 柄はただの記号だろ。記号に無理やり意味を持たせて、何かしたいのか?
まあ、でもこれだけ話題になれば、
宣伝としては成功とも言えるw
そういや水着でビキニ上下逆さにきてた人いたな。
間違えたって素直に言えばいいじゃんw
こんなもん上下逆にしたところでオシャレでもなんでもねーよ
流行ってるってのは上下あるの知らずにつけてる人が多いってだけだろ
752 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:44:58 ID:le0e7n6W0
>>747 柄は『青海波』ってヤツかな? で、逆にしたら何でいけないんだ。ただの柄だぞ。
>>748 記号ってのはもともと意味があるもんだ。
それを逆さにしたら意味をなさんだろって話。
>>748,752
お前さん「よきこときく」とか知らない?
755 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:46:31 ID:J7/cxf9L0
>>741 結婚式を仏滅にやって、葬式を友引にやれ
365日のうちの1日にしかすぎない
756 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:47:01 ID:iM+lV/gJ0
たとえスタイリストの責任でも
この子はもう着物業界ではモデルに使ってもらえないんじゃまいか?
かわいそうに。。。
757 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:47:32 ID:FsAMgaRx0
>>748 在日のための日本語講座
きごう ―がう 【記号】
一定の事象や内容を代理・代行して指し示すはたらきをもつ知覚可能な対象。
(以下略)
758 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:49:07 ID:le0e7n6W0
>>753 別に何だっていいじゃん。どうして、そんな細かい事の揚げ足を取るんだ?
元々、何の意味もない、ただのデザインだろ。文字じゃないんだから。
759 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:50:40 ID:l8/4tZxk0
水着を逆さまに着ける貧乳はいるし
もうアフォかバカかと
761 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:51:17 ID:VUUTSSiB0
2chだから適当に擁護の書き込みでも
してやろうかと思ったが
なかなか思いつかないな。
ま、江戸時代なら粋とか
安土桃山時代ならかぶいてるとか
言われるんじゃね?
762 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:51:22 ID:wBZ/47sJ0
間違いと認めると、ポスターの変更費用をスタイリストor京阪電鉄が出さなければならなくなるので
何が何でも認めるわけにはいかないだろう。
( ´D`)ノ<今のおけいはんより1つ前の方に戻してくれ
764 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:52:04 ID:lwh/TWyO0
記号が意味があるかというのはちょっと微妙なところがある。
たとえば「あ」という文字は記号と見なせるけど、これに意味があるかというと微妙で
意味は普通は、単語とか文という単位でしかない。
つまり「あいす」は意味があるけど「あ」が意味があるかどうかは微妙。
765 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:52:41 ID:le0e7n6W0
>>759 そんなバカバカしい、文化があるモンか。意味もないモンに、無理やり変な理屈を
つけて、喜んでるだけじゃん。上下反対でも、帯としての機能は果たすんだから、
別にどうだっていいじゃん。
766 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:53:32 ID:/hPQG8cI0
いっしゅん、「けいおん」にみえた。
なんていうか・・・小学生のオマンコ!もしくはオマンコ小学生っ!
キリッと切り立った、ワレメぇえええええっ!
若い人は上下逆でも分からないだろうなぁ
768 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:53:56 ID:WzCqpZVV0
ただミスって誰も気づかなくて恥ずかしいから、おしゃれの一環として隠したいんじゃねーの? 取り直しじゃ金も余計にかかるしな。
>>765 お前さんが
まともに服を着れていなかったり
ちゃんと箸を持ってご飯を食べていない
人物のような気がするんだけどw
770 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:54:36 ID:oKAntvSA0
けいおん!のポスター?
771 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:54:43 ID:J7/cxf9L0
>扇状の波を交互に重ねた「青海波(せいかいは)」といわれる日本の伝統的な吉祥柄
「青海波(せいかいは)」という以上、意味はあるだろう
わかるだろA君
物凄く変な句読点の付け方をする人がいますね
773 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:55:01 ID:l8/4tZxk0
>>765 お前バカか。
そういう縁起を担ぐ京都のお祭りのポスターなんだよ。
もしその信念を持っているのなら日本人にとって対して意味を持っていないハーケンクロイツ
の大きな旗を持ってドイツへ行って振ってこい。多くの人のいる前で。
ハーケンクロイツなんて単なる柄だよな。出来るよな。
774 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:55:22 ID:Z8VUyrm5O
今時着物なんて着る人いるの?
775 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:55:27 ID:6TrfFhjRO
デザインに意味が無いわけないでしょ
馬鹿か
このスレはID:le0e7n6W0を生暖かい目で見守るスレになりました。
777 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:55:42 ID:ETKC5vtu0
どのみちセンス悪いし、スタイリストだけのせいじゃないかもしれないけど
バックの提灯の色調と同じ過ぎてねえちゃんが引き立たないし画面のしまりも悪い。
着物に縁のない俺でもデザインの勉強しててこの帯は逆だとはすぐわかるレベルだし。
778 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:55:59 ID:lwh/TWyO0
日本語の場合、まだ表意文字を使うから別だけど、英語になると
アルファベットしか使わなくなるから更に難しい問題がはらむ。
というのもAというのは明らかにアルファベットの最初の文字をさす記号だが
A自体はなんの意味もない。
Americaという単語は、この7つのアルファベットの特定の配列によって意味がきまるのであって
その中から、iを取り出してきても、それはAmericaという語の意味の構成要素では全くない。
779 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:56:09 ID:D6sGhMZ80
>>765 自分で「記号」と認めておいて
その書き込みは頭が悪すぎると思うんだ。
780 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:56:14 ID:VUUTSSiB0
>日本の伝統的な吉祥柄
ま、ペルシャの伝統なわけだが。
781 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:56:16 ID:eRtWJ9iI0
つーか 間違っただけでねえの?w
ほんまに伝統に反逆するなら、帯は前で結ぶ。
まあ「ありんす」の世界なんやけどなw
そもそも舞妓はんの衣装は江戸時代の町人の娘の衣装。
そのへんから勘違いしたはるわけやし、ゆるしたれや京都人w
素で間違えたばつの悪さを隠すために「わざとです」と言ったばっかりに
後の人生を反体制のスタイリストとして生きるはめに
783 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:56:34 ID:SsFeZfdR0
>>1 「帯を巻き付ける」って、「よいではないかwww」の見過ぎか?
784 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:57:11 ID:le0e7n6W0
>>771 分からない。ただのデザインに、名前をつけただけだろ。
>>773 縁起も何も沢山人が来てくれたら、それでいいってだけの話だろ。その為の
ポスターなんだから。それに、ハーケンクロイツは意味があるじゃん。
785 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:58:13 ID:Xpp/1h0w0
765
それが文化。模様には上下が在る物ですお。
おそらく上下を知らなかったと思うよ。それを色々と言い訳するから可笑しくなるんだね。
786 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:58:21 ID:D6sGhMZ80
le0e7n6W0
787 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:58:33 ID:WzCqpZVV0
788 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:58:46 ID:6TrfFhjRO
ああ、夏休みが始まったんだな
789 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:01:34 ID:le0e7n6W0
>>785 そりゃ、無意味な事で注意されたら、言い訳もしたくなるだろ。
791 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:03:00 ID:1eBuhJt10
>>789 あ、やっぱり言い訳だったんですね^^;
792 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:03:15 ID:Np52Amp30
793 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:03:36 ID:SVO6Ljp80
このスレで頑張っている馬鹿はそのデザインに何故そういう名前を付けたのか、
というところまで考えが及ばないのだろうか
794 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:03:46 ID:73Hla6IM0
40代の女性スタイリスト
が間違いを認めないに一票
795 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:04:04 ID:le0e7n6W0
>>791 そりゃ、何か言っておきたくはなるだろ。
796 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:04:49 ID:lwh/TWyO0
デザインも記号にはなり得る。
結局、記号っていうのは、ちゃんと使用されてるって言うことが重要であって
デザインがある特定の対象を表現するように意図された物と考えれば
それは記号になる。
797 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:05:17 ID:VUUTSSiB0
>>793 >このスレで頑張っている馬鹿はそのデザインに何故そういう名前を付けたのか、
>というところまで考えが及ばないのだろうか
「青海波」という舞楽の装束として使われたから
青海波って名前になったんだろ。
それくらい誰でも知ってるんじゃないのか?
799 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:08:08 ID:le0e7n6W0
>>793 デザインの基本パターンに名前を付けるのは、よくある事だろ。
800 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:09:34 ID:lwh/TWyO0
文字以外でも、例えば、「→」の標識があればそれは記号になる。
右折しろという意味だ。
車の停車でもそうだな、赤信号は日本では止まれという意味を表す記号だ。
記号は使用という観点から語らないといけない。
逆に使用されないような記号は記号とはみなせない。
例えば、海岸の砂浜にたまたま鳩山の顔が自然現象で描かれたとすると
これは、そういう目的でデザインされたものではないので記号ではない。
>>799 レスするということは馬鹿の自覚はあるんだな。安心したよ。
802 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:10:03 ID:aUxa0qsP0
間違っちゃうのは仕方ないんだよ
有名な事柄でも、常識とされてる事柄でも、知らないことは知らないんだから
だけどね、「知らない!文句ある!?」とか
「いや、これはわざとでね」とか言ったら、もうダメ
「知りませんでした、すみません。教えてください。こんどから勉強さしてもらいます。」って素直に言わんと
誰からも相手にされなくなりますよ
【レス抽出】
対象スレ:【文化】 おしゃれ? 非常識? 祇園祭おけいはんポスターに「逆さ帯」★2
キーワード:けいおん
抽出レス数:35
>>799 だから「何故、その名前を付けたのか」に考えを及ぼせよw
805 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:11:51 ID:nTjP3ENL0
祇園祭はユダヤの祭典っっ…!!!
806 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:13:03 ID:J7/cxf9L0
le0e7n6W0
意味がうすれて記号化する→「青海波(せいかいは)」
記号が新たな意味を持つ→「ハーケンクロイツ」
青海波:
青海波は、寄せ来る波を意味しています。海は生命の源であり、同じ形の波が繰り返し訪れることから、
吉事が繰り返され、一族が絶えることなく繁栄する象徴とされる有名な吉祥柄です。
ハーケンクロイツ:
古来よりヒンドゥー教や仏教や西洋などで幸運の印として使用されており、
日本では家紋や地図記号などで「卍」(左まんじ)が多く使われている。
ハーケンクロイツをドイツで振ってもかまわんぞ
殺されそうになった時、意味を理解してほしいと思うだろうが
807 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:14:07 ID:F1IzkKn/0
よし、それじゃぁ太極旗の記号を使って遊ぶかw
逆さまでもアレンジしてもいいらしいからなw
>>803 つまり、2chでは
デニーズのように京阪とけいおん!のコラボを期待して居るんだよw
809 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:15:06 ID:B9YUIMI10
着物は着こなしがうまい人は異常に似合う。
とはいっても、普段から来てない人はダメなんだよね。
日本舞踊の人は着物が似合わないよなー。
>>806 だから「せいがいは」だって。
産経もこのスタイリストと五十歩百歩だよな。
811 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:18:54 ID:0fjp+LrmO
812 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:19:23 ID:VUUTSSiB0
>>128 チャックがあいていてもきづかなかったら
恥ずかしくないが
気付いた瞬間、誰も周りに無くても
すげぇー恥ずかしくなるよな。
それで、誰かに話してしまう。
恥ずかしさを打ち消すために。
見たいな感じだな、それ。
814 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:20:33 ID:GZ4qYzFGO
質問なんだが、帯の上下って、どうやって判断するの?
内側に判断材料になるような目印とかあるの?
ないなら人的ミスを防ぐ努力すらしない未成熟な製品なんだが。
>>814 本に上下を判断する目印があるか?字そのものだろ。
この模様もそのレベル。
>>814 帯の上下は知らないが
この件で問題になっているのは
帯の「柄」の上下みたいだよ。
テーブルマナーみたいなものでは?
818 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:28:13 ID:VUUTSSiB0
819 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:28:51 ID:J7/cxf9L0
820 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:30:46 ID:LXpI3ELW0
>帯の文様を崩す流行に乗った
クズだね
日本人じゃないんじゃないの?恥ずかしい
821 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:31:49 ID:l8/4tZxk0
>>818 上下はあるよ。
だからその変形としてそのリンクの柄が意味を持つんだよ。
もし単独の方向で上下を無視すると、上下の混成の柄自体が意味をなさなくなるから。
822 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:32:10 ID:1BmcCvvy0
柄に意味がないとかあったとしてもだからなんだよとか言ってるやつは
自国の文化も他国の文化も知ったこっちゃ無い朝鮮人だけ
文化という概念そのものがないやつらだから
ミスユニバースの変な着物もどきを思い出したぜ
824 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:33:40 ID:J7/cxf9L0
>通常とは上下逆向きに巻きつけられていた。
>京阪電鉄広報担当によると、同社の祇園祭の広告物用の着付けを10年以上担当する40代の女性スタイリストが調整。
>「帯の文様を崩す流行に乗った。おけいはんの年齢設定は10代で、元気の良さをアピールしたかった」と、意図的に
>上下逆さとしたと強調する。
それでも、上下がないというものは、産経、京阪に確認したほうがいい
>>818 波の向きが一定の文様であれば丸い方が上なのでは?
>>818 >この小紋20万円もするそうだ。
その値段で驚く程度の知識しかないなら
もうちょっと調べてからレスすればいいのに…
浮世絵でも見られるようにわざと構図を寄せたり
空白を入れたりして、観る側の想像力をかき立てるような
崩しは、日本独特の文化だね
西洋もそれの影響を受けた絵画が見られる
でも、崩すのでもやり方はあるわな
伝統的な着付けをしっかりとして、そこにちょっとそぐわないアイテムを
持ち込むのなら分からないでもないが、帯の上下逆さはそれとないお洒落に見えないな
例えば、幕末の龍馬が羽織袴に革のブーツを履いたように
明治だったか大正だったか昭和初期だったか忘れたけど、着物にパナマ帽(だったっけ?)を
かぶるが流行ったようにね
でもこれはなあ
と、知ったかしてみる
>帯の文様を崩す流行に乗った。
この通りだとしてもセンスなさすぎw
やっぱ言い訳にしか聞こえない。
>>1 >「スタイリストが浴衣メーカーに『逆にしても間違いではない』と確認を取っていた」
もう今は、呉服専門店でもなくて「浴衣メーカー」なんだなあ。
830 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:39:37 ID:hcievOWQ0
写真見た...魚の鱗に見えた...
コレがセンス&ファッションなら
趣味悪すぎ..
鱗鱗...鱗..ボニョ〜ポニョ〜 情けない
茶会も花道も参加した事無いの祇園祭の関係者?
831 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:45:16 ID:54Si+g8l0
けいおんwwwwwwwwwwwwwwwっわやすたいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あやすたいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうえうえうえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそどうでもいいよをおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうでもいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえうえうえうえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>831 皆さんは何本草はやしたらNGにしてますか?
833 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:53:41 ID:nQm//YYD0
スタイリスト業界は朝鮮系が幅を利かせてるから朝鮮的センスが無い人ははじき出されるんだよwww
だからこんな逆さ帯がスゴイとか勘違いするのさ。
836 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:56:11 ID:iM+lV/gJ0
この帯を利用して襷を作って帯として使わず別のことに使ったとか言うなら
そういうデザインの使い方したんだなと思えるけど
これみたいに まんま帯として逆さなダケじゃ縁起悪いし言い訳すぐる
837 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:59:43 ID:5Y7N2U4E0
>>806 ドイツよりイスラエルで振るほうが漢だろ
京都の歴史や文化なんて、無知には何の威力もないだよ。
腹黒さと陰険さで対抗しても自分らの正体がばれるだけ。
>>834 「四つ目結」と呼ばれる紋の一種で、薩摩ではないです。
エリカ様の婚礼衣装
ワザと洋風の髪型を合わせたとわかる
本人の式なんだから別に…いいやって思うけど
広告でこれはないわ
くずして、かっこよくorかわいく見えなきゃくずすメリットって無くね?
このスタイリング別に特別良くも見えない。普通すぎるから帯だけ変なんだ
好き嫌いとか善し悪しは置いといて、
ギャル浴衣のほうがよっぽど伝統もくそもねーほどくずれてるけど、
何かの完成形にはなってる気がする
842 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 21:39:49 ID:h9VzMTdC0
>>762 余計、バカ丸出しで、日本中の物笑いの種になってるけどね。
「さすが京都」だってさ。
843 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 21:43:18 ID:0QtFu95h0
性根の腐ったいやらしい京都人が全国からバカにされるのは気持ちいいなw
一部の外国人の方が、日本文化ヲタで
この40女や伝統文化にやたらと抵抗したい中二より
知ってたりするんだろなあ…
>>762 スタイリストがってことは絶対にない。
代理店とプロダクションがただ働きするか
運が良ければスポンサーが支払う。
そして運が悪ければ、代理店の誰かが飛ばされる。
祇園祭の広告じゃなかったらな…
さすがに日本三大祭でこれは避けた方が賢明だったんじゃないか?
847 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 21:48:41 ID:Kh2jLrEw0
昔、京都のとあるホテルでバイトしてた時に
お正月の朝食におせちのようなお重が出されてて
午年なので「馬」の字の書かれた絵馬のような形のかまぼこが添えられていた。
自分の担当するテーブルの妙齢のご婦人が手招きして呼ぶので行ってみると
「どうして私のかまぼこだけ裏向けになっているの?」と質問が・・・
和食のセカンドに報告すると、絶句して考え込んだが
ハッとひらめいたように「左馬と言って大変縁起が良い物です」と言えって・・・
そんなこと言えるわけも無く、二度とそのテーブルには近づかなかったことを思い出した。
849 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 21:56:30 ID:NOs7LDBg0
>帯の文様を崩す流行に乗った
自分のミスを誤魔化すために適当なこと言ってんなよアホ。
首相はじめ政治家からそうなんだから仕方ないんだろうけど
最近、こういうの多いんだよな。責任とれよ。
851 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 22:08:09 ID:iE5oxC/j0
信柄で 鱗柄っていっちゃえば?
>>847 「左馬」は縁起物として実在するけど、一人だけ逆さまのお客さんにそんなこと言えないよなぁ。
間違いでないなら
場所を弁えずに自己主張って事に成る訳で。
どちらにしても賛同は無いでしょう
854 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 22:53:59 ID:le0e7n6W0
>>822 こんな細かい事で、ギャーギャー言う様な文化はいらんな。オレは自国の文化に、
全く興味がないわ。
野蛮だなー
856 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 22:59:26 ID:le0e7n6W0
>>855 生活に関係ないのに、興味を持つ理由がないだろ。
857 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:01:14 ID:1BmcCvvy0
>>854 だからそう書いてんだろうがよww
これだから朝鮮人はwwww
このスレの意外な伸びにびっくりだ
>>854 在日の人って韓国の文化に興味ある人っているの?
861 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:12:10 ID:le0e7n6W0
862 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:12:39 ID:Tey71PMq0
着物の柄には意味があって、それもポピュラーな青海波だ
めでたい柄を逆さにするだけじゃ不幸か呪いとしか読めない
どこで「元気の良さをアピール」してんだか
863 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:16:17 ID:le0e7n6W0
>>862 何で、デザインを反対にしただけで、意味も反対になる、って思うんだ。
そんなの人の使い方の自由じゃないか。バカバカしい。『めでたい柄』って
言っても、人間が勝手にそうしてるだけの事じゃん。それを反対にしたからって、
逆の意味になるって、頭がおかしいのか?
864 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:17:46 ID:Tey71PMq0
>>863 あの柄は反対にしたら波に見えなくないか?
865 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:18:42 ID:1BmcCvvy0
>>863 いいからもう消えろ
お前らには関係ない話なんだから首突っ込んでくんじゃねえ朝鮮人
866 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:22:03 ID:le0e7n6W0
>>864 だから『青海波』だろ。でも、反対に使ってもいいじゃん。
>>865 だからオレは日本人だって。文化に興味はないが。こんな事で、揚げ足取りしたって
仕方がないだろ。デザインなんだから、どう使っても自由。
867 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:22:08 ID:xd/P3SQS0
こんな伝統的で、かつ、どうでもいいポスターの仕事は無難にこなしておけばいいんだよ。
大体10代の元気の良さを表現したくて逆にしたなんて言ったところで、見る側の10代は
逆さまになっていることすら気がつかないだろうよ。
本当にそういう意図があるなら現代的なあり得ないような紋を使うべきだった。
非難の度合いは今と同じだろうし。
869 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:25:50 ID:le0e7n6W0
>>867 何で40過ぎてから、日本語を勉強しないといけないんだ?
870 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:26:06 ID:Tey71PMq0
>>866 個人的には着物の柄は意匠で意味があって
絵画みたいなもんだと思ってる
だから知ってる人からすると絵が逆に飾ってあるイメージ
それが面白いこともあるけど、あまり良い意味には思えないだけ
あらあら……。
正位置と逆位置に意味がないなら、タロット占いなんてできないねえ。
872 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:27:00 ID:1BmcCvvy0
ID: le0e7n6W0
最高に笑えるwwww
マジで朝鮮人て本当に文化って概念がねえんだよなwww
873 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:27:54 ID:CiQycq540
くだらなすぎ
874 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:27:59 ID:eDAMZ7vm0
ID:le0e7n6W0
お前さんが伝統や文化をないがしろにするのは自由だけど
世の中はそういうものを潤滑油として廻っている一面もあるってことは覚えておこうな。
そういうのを知らなかったり無視したりしても生活できるけど
大勢の人が共有する大事な場所や時間ではそういう伝統や文化が共通語になって居るんだよ。
それを知らない(無視する)ってことは、お前さんの恥になるだけでなく
お前さんを大切に思ってくれている人たちの恥にもなるってことを
ちょっとは気に留めて置いて欲しいよ。
876 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:29:16 ID:le0e7n6W0
>>870 そんなの、勝手に悪い意味にとってるだけだ。ただのデザインに、上も下もあるか。
>>872 こんな揚げ足取りで、文化云々て言うのなら、文化って概念はいらん。自分で好きに
しておけばいいだけなんだから。
とうとうけいおん!が祇園祭にまで登場か。
それはさすがに議論を呼ぶかもな。って、あれ?
878 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:32:06 ID:1BmcCvvy0
>>876 はいはい
とにかくなにがなんでも自分の好きなようにするから
朝鮮人は平気で盗み騙りゆすり殺し強姦ができるんだよなww
いいから即刻死ね朝鮮人
京阪さんはお若いから京のしきたりちゅうもんが分からんでっしゃろ。
京のお姐さんっぽく書いたけど、誰か推敲タノム
880 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:35:19 ID:a9WL5XmP0
「機能さえ果たせば何でもよい」→ならジャージで良い。
「どうせ気づかない人の方が多い」→自身の無知を絶対化しない。
「柄はただのデザイン」→着物は文化であり、ゆえにそこには文脈(=意味)が存在する。
永い年月をかけて積みあげられた膨大な知の集積(色や柄)の中から、自身の今の念いを
浴衣と帯の組み合わせで表現するという知的遊び。
こういった遊びを愉しむことも、その人の人生や感性を豊かにしていく。
解らない人には永遠に解らないのだろうが。
881 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:35:30 ID:le0e7n6W0
>>878 だから、オレは日本人だって。それにそれは、日本人でもするだろ。お前が
上げてる犯罪の犯人が、全員韓国人だったら、一体日本に、韓国人が何人
いるのやら。
882 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:36:53 ID:VkvYdv4N0
逆さ帯には言い訳無用だな。
間違えるとかありえない。
浴衣は年々ファッショナブルになっていて、今年は帯+レースの兵児帯が
若い子に人気。といってもベーシックな部分はしっかり伝統を押さえてる。
だからこそカッコいいと思う。
伝統的なモノを扱うならそれを崩しちゃダメですよ。
どうしてもやりたいなら各所にOK取るのが常識です。
スタイリスト&カメラマン、デザイナーに印刷担当者、
それにOKをだしたクライアントが間抜けなだけです。
884 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:37:43 ID:qoPAas9q0
京阪電鉄は韓国人に乗っ取られてるのか?
みっともないったらありゃあしねえ
885 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:37:55 ID:le0e7n6W0
>>880 そんなモン、知ったこっちゃねえ。勝手に1人で、雅の世界で遊んでろ、ボケ。
服なんか、機能優先で十分だろ。
初代おけいはんこそが最高!
887 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:39:15 ID:wiTjp/U20
百歩譲ってわざとだとしても、元気良くは見えない。
888 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:41:24 ID:le0e7n6W0
>>882 そんなモン知るか。浴衣の帯みたいなの、脱がせやすけりゃ、それでよし。
ベーシックもへったくれもあるモンか。
>>883 おやおや、古くからあるってだけで、随分エラそうなんだな。伝統なんか、
これまではそうだった、ってだけの話だろ。
889 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:41:37 ID:MwbIWpDeO
>>885 勝手に一人でやってる分にゃどうでもいいんだよ、
逆さ帯だろうが、下帯にしようが。
でも
>>1って雅の世界でやらかしちゃったことだろ、違うか?
>>885 知ったこっちゃねーならどこへでも消えろ。
なんでここで粘着する必要があるんだ?
892 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:45:39 ID:le0e7n6W0
893 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:45:49 ID:1BmcCvvy0
まさに
>>882で書いた通り
>知ったこっちゃねえ
んだとよwwww
ほんと気違いだな朝鮮人ってww
ファビョると見境つかなくなって正体表すwww
例えば水引が上下逆につけられてたら、演技でもないと思うだろう。
十字架も逆さにすることで悪魔崇拝を意味する。
もともと意味のあるものだからそれを変えるということは別の意味を持つということだ。
895 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:48:12 ID:xy5ZebMk0
メジャーな柄だから違和感あるな。
意図的だとするなら
浴衣や髪型の担当者にも意思疎通して
全体として完成体として見えるように調整しなきゃね。
現代風の可愛い金魚鱗なデザインの帯をオーダー申請するとか
やれる事、やるべき事は有るはず。
真性バカのスタンドプレーか
ミスを認めない隠蔽体質の
2拓になってしまって良い評価は得られない
898 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:50:00 ID:ORFloe2+0
ふつうに考えてこれはありえないと思うなあ
899 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:51:35 ID:1dhf4e6R0
ID:le0e7n6W0が必死に擁護する理由って何だろう。
900 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:51:41 ID:5TViBi0F0
ついでに襟の合わせも逆にしとけば良かったのにw
京都だからウルサイねww
902 :
名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:54:27 ID:le0e7n6W0
>>894 だったら、紅白の水引を反対につけたら、葬式に使えるな。それに、意味があるって
思ってるのは、人間が勝手に思ってるだけのことだからな。
>>896 だってミスじゃないんだから、ミスを認める必要はないよ。ただの、模様の
使い方が、これまでとは違う、ってだけだ。
>>897 これも、知らんヤツが見たら何とも思わないんだから、無作法じゃないだろ。
知ってるからって、エラソーにギャーギャー言いたいだけだろ。
どうせまたアフォなクライアントがこっちのほうがいいとか言って直させたんだろ。
>>902 「知ってるヤツが」わざわざ教えてくれてるんだから、ありがたい話じゃねぇか。
「知らないヤツ」基準で無作法かどうか決められてたまるかw
905 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:01:56 ID:1dhf4e6R0
>>902 縁起物とされている柄を正反対にするのは、
不吉なものにしたいのかって深読みされても仕方ないくらいの暴挙なんだよ。
誰かを傷つける可能性のある行為。
伝統ってのは、
強制される義務や義理じゃなくて、
それまでこつこつと積み重ねられてきたいろいろな人たちの思い、願い、祈り、
気持ちの続きなんだよ。
それに逆らうって言うなら、それなりの言い分や理由がないとね。
ただなんとなく、ってのは、とくに言祝ぎの祭りの宣伝ポスターで許されるかね?
レスコジキが沸いてんのか
でこれはふつーにだめだね。わからんやつは葬式に真っ白い服でも着ていけ
907 :
上下逆だなんて:2010/07/19(月) 00:09:28 ID:as4zO/lr0
パンティを前後ろ反対にはいているようなもの
まあ逆さにすること以前に、
これは意図した遊びではなく単なるミス。
オーソドックスな着方なのに
帯の上下だけを変えて遊ぶなんてあり得ないね。
元気さを現すとか、デザインが違うのがおしゃれだというけど・・・。
しょんべんくさい小娘が粋がって伝統に反抗するだけみたいな
ポスターにしちゃって。
そこらのド田舎町の安っぽい夏祭りのポスターじゃなくて
伝統ある祇園祭のなんでしょ。これ。
、
まあ、京阪の広報担当は
着付けに興味も知識も無くてスタイリストに○投げだったんでしょ。
で、スタイリストがミスor暴走。
大手に有りがちな大企業病って奴でしょ
911 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:14:37 ID:OIwwKYie0
スタイリストが間違ったんでしょ?
でも印刷終わるまで
誰も気づかなかったんだから
その程度ってことだよ
とりあえず水野麗奈に戻せ
話はそれからだ
913 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:18:43 ID:zWF3cd6w0
>>904 無意味な事にこだわって、何が嬉しいんだか。
>>905 そんなモン知るか。勝手にやってきただけなのに、何でそれに合わなかったら、
悪い事になるんだよ。そんなのただの、因縁つけだろ。そんな勝手にやってきた
だけのモンの、気持ちなんざ引き継がなくてもいいだろ。バカバカしい。
>>909 宣伝のポスターなんだから、何だっていいだろ。
914 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:19:31 ID:+ptWcqvb0
>京阪電鉄は「スタイリストが浴衣メーカーに『逆にしても間違いではない』と確認を取っていた」と話している。
どっちでもいいらしいが祭りのスポンサーとかが文句言ってるのなら配慮する必要があるな。
まったく関係ないやつらの文句は聞く必要まったくなし。
>>913 > そんなモン知るか。勝手にやってきただけなのに、何でそれに合わなかったら、
> 悪い事になるんだよ。そんなのただの、因縁つけだろ。そんな勝手にやってきた
> だけのモンの、気持ちなんざ引き継がなくてもいいだろ。バカバカしい。
それが誰かを不快にしないものなら自由にしていいと思うよ。
916 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:22:55 ID:dxDKEn9t0
このスタイリストはパンツを頭からかぶって祭り会場を練り歩くべき
>>914 >まったく関係ないやつらの文句は聞く必要まったくなし。
おいおいw
誰のためのポスターやチラシなんだよ。
918 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:25:41 ID:wBOoG8Ti0
何回言わせますねん!経費削減でモグリの自称スタイリストを使ってしもたんですわ〜
社名も阪京電車に変えたらよろしんやろ〜
919 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:27:13 ID:zWF3cd6w0
>>915 そんな因縁をつけるために、無理やり不快だ、って言う様なヤツの意見は無視でいいよな。
まあ、私らも知らないうちに無礼してる事も有る訳で。
私の仕事柄で言えば年賀状の「賀正」って文句は
上から目線言葉だから上司には使っちゃいけない。とか。
知ってる人がどれだけ居るか知らないけど
知ってる人には失礼とか無能とか思われてるんだよね
>>919 うん、無理矢理因縁だというようなお前の意見もね。
922 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:33:11 ID:uxjQrEoK0
京阪電鉄は大阪本社だから京都から叩かれてあたりまえどす。
>>913 無意味かどうかを判定する資格があなたにあるとでも?
あなたや私に無意味に見えてもそうじゃない事柄は世の中に山程あるよ。
924 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:34:32 ID:zWF3cd6w0
>>920 今は大体、筆まめみたいなので印刷するから、部下からも、上司からも賀正で
くるよ。別に全然気にならないしな。ただ、正月って雰囲気だけ出てればそれで
いいんだよ。そんな細かい事言ってたら、息が詰まって生活できないよ。
925 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:35:30 ID:XAc6TBn40
今日、いつもの風呂屋に行ったんどすわ。
おー何と、風呂屋の暖簾が「青海波」に「ゆ」の文字ではおへんか。
もし、その「青海波」が逆さまやったら、そんな風呂屋には二度といかしまへん。
☆大阪人が京風に語ってみました。
今だと暑中見舞いもヤバい
暑中と残暑の違い
「暑中」は二十四節気の「小暑(しょうしょ)」と「大暑(たいしょ)」にあたる期間です。
暑中に出すお見舞いの書状なので「暑中見舞い」となります。梅雨が明けた後、夏の土用(立秋前の18または19日間)の期間に送る慣わしがあります。
二十四節気の「大暑」の次の節気は「立秋(りっしゅう)」です。立秋からは暦の上で秋になり、秋になっても残っている暑さなので「残暑」となります。
実際には猛暑が続いていても、立秋以降は暑さの度合いにかかわりなく「残暑見舞い」とします
927 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:38:41 ID:iK0HWrkl0
まあ、この帯は間違いだな。
と同時に産経の記者の文章も間違いだな。
>通常とは上下逆向きに巻きつけられていた。
帯は巻きつけるとは言わない。
帯は“締める”ものだ。
バカめが。
928 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:39:18 ID:zWF3cd6w0
>>923 それがどうした。ただのポスターに、詰まらん文句を言うのが伝統なのか。
そんな伝統は、オレは無意味だと思うよ。バカバカしい。
929 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:39:58 ID:XAc6TBn40
前の人が書いてたけど、とりあえず京阪電鉄は、明日から
阪京電鉄にしろ。それなら、逆「「青海波」を認めてもいい。
>>924 そんなことが気にならない会社で
良かったのかどうか…
931 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:40:41 ID:uxjQrEoK0
>>925 わろた。
まあ青海波自体が文様として確立したのが江戸後期に
江戸小紋ととして確立されたんだけどね。
千鳥が千鳥まんじゅうみたいな形に決まったのもこの頃。
関西の人間が江戸に迎合する必要も無いと言えばないな。
932 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:43:39 ID:zWF3cd6w0
>>930 別に仕事が減ってる訳じゃないから、そんな細かい事どうでもいい、って事だよ。
一つ一つはどうでもいいようなことでも、
それで常識を欠く人、非礼な人と判断されて損をするだけ。
プロダクション→「あのスタイリストには二度と頼まない」
エージェンシー→「あのプロダクションには二度と頼まない」
クライアント→「あの代理店には二度と頼まない」
広告を見る人→「京阪ってばかなんだ」
自分が恥をかいても気にしないという人も、誰かに恥をかかせているかもね。
喪中はがきを年賀状と同じタイミングで頼みに来る人も居るし。
喪中はがきって相手が年賀状を書く前に届けるべきものなんだけど。
まあ、実害は無いのだろうけど
無教養な人って思われるでしょ
935 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:46:45 ID:Kwmd6SO90
お前らいいかげん、ぶぶ漬けでも食って屁ぇこいて逝きどすぇ〜
潔く間違いを認めたAYA STYLEは好感が持てた
937 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:47:17 ID:SZdlSXoX0
このスタイリストが今後2万年に渡り地球を支配する『逆さ帯派』の始祖であった。
938 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:47:17 ID:uxjQrEoK0
>>933 > クライアント→「あの代理店には二度と頼まない」
代理店は子会社の京阪エージェンシーだから今後も発注するよ。
スタイリストとカメラマンは切られるだろうけどね。
939 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:48:34 ID:NND/zdR10
どっかの百貨店やパチンコ屋のキャンペーンなら
これもご愛嬌としてスルーしてもらえただろうにね。
祇園祭りの宣伝ポスターじゃあしゃれにならん。
>>932 ここでキチガイぶりを発揮している奴と同じ感覚の人だなw
941 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:50:25 ID:+ptWcqvb0
ラーメンの食べ方にうるさい店主のように度が過ぎてこだわりを人に押し付けるともはやエゴになる。
943 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:52:55 ID:ViD2h0xO0
ID:zWF3cd6w0
いやなことでもあったのか。怒られたのか。
>>941 そのラーメン屋の食べ方が何百年と続いたら
誰も文句は言わなくなるし、むしろ敬意を払ってくれるよ。
今回の件はそういうことだよ。
945 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:54:14 ID:TSxg3NGeO
日本の文化は大事しろ!
単に逆さにしただけとかお粗末過ぎるやろ
斬新さも何もない!ただの間違い
>>けいおん
>>抽出レス数:39
ww
俺は思わない、俺は気にしない、俺には関係ない、俺は、俺は…、
あんたのセンスなんか誰も興味ないんだけどね。
逆さ帯の普及度を見せ付けるソースでも持ってくるなら面白かったんだけど。
948 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:56:39 ID:nHwKYipI0
ウエストの位置を後ろでリボン結びにするワンピースを着てたら、
「おねーちゃんちょっと待って。縦結びになってるから、結び直してあげるわ」
「縁起悪いんやでー。ほら出来た。ほんならな〜J( 'ー`)し」
と去って行ったおばちゃんがいた。
これが大阪のおばちゃんなんだ!!と感動して、
四国に帰りました。
1レスにつきいくらの人じゃないのw
>>941 おまえの例えだと
ラーメン屋の店主がスタイリストで、ラーメン客が京都の関係者だろ
客が望んでるのは一般的な食べ方で、こだわり押し付けてるのはあえて逆にしたスタイリストの方
951 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:57:04 ID:UTYMpaUk0
ポスターのレイアウトがもっと斬新だったらなぁw
これ普通に間違えただろw
952 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:58:26 ID:+ptWcqvb0
>>944 この上下逆向きのがこの先何百年も続く可能性があるわけだが。
結局、逆に付けたい人はそうすればいいし文句言いたいやつは言ってればいい話だ。
>>950 あえて逆にしたんじゃないって。
あえて逆にしたと言ってるだけw
954 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:01:36 ID:uxjQrEoK0
京都市長が大島紬を着て表彰式で賞状を渡しても失礼なと言わないのが京都人。
大阪の会社が帯を逆さまにしたらエビのしっぽをつかんだ様に攻めるのが京都人。
955 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:01:42 ID:+ptWcqvb0
>>950 意味わからんな。
スタイリストがいつ誰に上下逆を押しつけたんだ?
モデルの人か?w
日本平和だな。安心した
958 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:02:11 ID:XAc6TBn40
しかし、しかるべきフランス・レストランに行って、
「すんませーん、はし、はし下さい」
って言ってご覧。ほぼ間違いなく、追い出されるから。
どこの世界にも、「プロトコール」と言うものがあるんよ。
安もんのラーメン屋を世の中の基準に置いて考えるのは如何なものか?w
959 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:03:20 ID:JpV1bi8d0
スタイリストを叩いてる人の意見の荒っぽい要約
・伝統行事で伝統を逆にすんな
・わざわざ縁起の悪い事をやるな
・間違ったのを隠してかえって墓穴になってないか
・
スタイリストを擁護している人たちの意見の荒い要約
・俺は伝統なんてどうでもいい
・チェックしなかった京阪が悪い
・帯の上下なんてどうでもいい
・
叩き派はそれなりに理屈で攻めてるのに、
擁護派の意見は、叩き派の意見への感情論や人格攻撃ばかりだから分が悪いな。
理がないから感情論やら人格攻撃しか出来ないのかもしれんけど。
とりあえず思う事は
既存の価値観の破壊とか言う類は
好景気の世にあっての事。
バブル崩壊後に厳しくなる雇用や所得において
人は旧来の価値観に捕らわれ保守化していく一方。
バブル時は青年実業家とか持てはやされたけど
今は公務員思考。
民間企業も(実務に反映出来るか解らない癖に)出身大学ランクや資格やスキルを求めている。
こんな時勢にスタイリストの暴走とか受け入れられないと思う。
>>952 それならどっちもエゴの押し付け合いじゃないかw
「エゴ」じゃない民族の共通認識が「文化」なんだけどな。
962 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:06:46 ID:GfgtkA2E0
最初ネガティブ反応で炎上→炎上の結果露出が増えて認知され大成功という
「せんとくん」タイプの広告プランなのか?
963 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:07:40 ID:uxjQrEoK0
>>959 オレはスタイリストの擁護派だけど、
京阪電鉄も京阪エージェンシーもチェックを入れてるのに、
スタイリストに全責任を被せてるのはおかしいと思う派だよ。
964 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:08:48 ID:81ddYyhr0
伝統を軽視するなら着物なんて不要だろ。水着でやれ。
965 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:09:50 ID:AIKk8j4v0
>>938 カメラマン、関係ないやん。
撮れって言われたものを撮るんだし。
966 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:11:31 ID:uxjQrEoK0
>>965 撮影に於いての総ての責任はカメラマン。
業界の常識だわな。
967 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:11:34 ID:+ptWcqvb0
>>963 京阪側は間違ってましたって認めていないんだけど?
間違っていないのに責任の所在を公表する必要はないと思うが。
969 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:12:25 ID:ViD2h0xO0
しかし、伝統とか軽視しているものも、
外人に日本を感じるところに連れて行ってほしいといわれると、
余程のへそ曲がり以外は京都を選ぶと思うが
やはり、夏休みなのか
970 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:12:59 ID:0DIH6S7I0
>>963 スタイリストが一番立場弱いからね。
色校出した時点で誰かが気付けよっていう。
あと、この場合カメラマンはそこまで責められないと思うよ
別に青海波を逆向きに使うのはありだし、間違いじゃないけど
やっぱこの写真はおかしいわなー。
971 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:13:06 ID:eiPkbaV+0
もう祭りは終わってしまってる
そして一部の業界関係者が今さらのように騒いでるだけ
しょせんその程度の関心なんだよ
許しがたい暴挙ならポスターを貼った直後に苦情が殺到していただろう
大多数にはどうでもいいこと
972 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:13:35 ID:AIKk8j4v0
>>966 カメラマンに全演出の責任???
どんな監督???
>>965 カメラマンとスタイリストはセットの事が多いでしょ。
特に現場はカメラマンの采配で決まる事多いしな。
974 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:16:18 ID:uxjQrEoK0
>>970 カメラマンが気が付けば良かった訳だから同罪でしょ。
975 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:16:41 ID:hh+Tnkbj0
976 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:17:29 ID:AIKk8j4v0
>>973 オレの知っている範囲では
形だけでもポラとか見せて、その場での一番上の人に確認をとっているけどな。
978 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:18:55 ID:uxjQrEoK0
>>976 カメラマンがスタイリストに発注する場合がおおいからな。
979 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:19:01 ID:0DIH6S7I0
メーカーに確認とったのは、刷り上がって指摘受けた後なんだろうなあw
うっかり間違えて撮影
↓
色校で誰も気づかず
↓
印刷・配布完了
↓
突っ込みが入る
↓
メーカーに急いで確認
↓
完全に間違いってわけじゃないから、これで押しきるもんね!
まあ、広告業界ではありがちなことw
980 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:19:26 ID:18/1bX7p0
ポスター見る限り、スーパーのチラシみたいなものだが
何枚かの別撮りを貼り付けただけだろう
そんな、大仕掛けなスタッフ構成はない
まあ、私達に実害は無いけど・・
一番に被害を被るのは件のスタイリストでしょ?
和服の教養が無くても和服のスタイリング仕事を出来ると証明しちゃったんだから。
若手後進ギャルスタイリストが安価でアピールすると
件のスタイリストは喰いっぱぐれるんだから
982 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:21:34 ID:/NhoaHa30
青海波は「せいかいは」じゃなく、「せいがいは」じゃないの?
>>976 俺カメラマンだけどw
>>977 まずデザイナー&発注側の意向を尊重。勿論今回のような場合は
それなりの確認を撮るし刷り上り確認もするだろう。
これは単純なミスだとおもうけどね、図案をみる限り。
次は五山の送り火やな
次のポスターも元気な10代のおけいはんが見れるんかいな
>広告物用の着付けを10年以上担当する40代の女性スタイリスト
10年以上担当してて言い訳しか実力付かなかったのかよ
逆様=元気の良さ おーい10代そういうことらしいぞw
987 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:24:53 ID:LRRPAnTy0
>>983 気がつかないほどのぼんくらカメラマンって言われるぞ。
988 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:25:03 ID:18/1bX7p0
スタイリストなんているかどうか
関連の百貨店から何点か借りてきて、おけいはんをまとめ撮りするな
この中から、選んで状態だろ
989 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:26:11 ID:uxjQrEoK0
>>979 正解だろうね。
最後はクライアントと子会社の代理店のプライド。
おけいはんは高齢者にも受けるキャラでないといけないから、
今風のフリフリを付けた浴衣にしていない。
そして基本的な事が間違っていたからなし崩しの言い訳。
京阪に勤めてる人はプライドが高いんだろうね。
990 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:27:02 ID:aXY/Ftmg0
朝鮮人のスタイリストに朝鮮人の企画会社だろ。
よくある話。
991 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:28:35 ID:0DIH6S7I0
>>983 ていうか、普通撮影に代理店の担当が立ち会うでしょう。
私、代理店に勤めてたけどそこまでカメラマンに
普通求めないし、スタイリストはジャンルごとに
お願いするのが普通だと思うけどなあ。
地方によって違うのかねえ
>>988 >スタイリストなんているかどうか
浴衣は京阪出入りの業者だろうが
仮にも京阪でCMで会社の顔にしている女のコの撮影で
その上着物撮影なのにスタイリスト付けないってありえないだろw
993 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:30:12 ID:XAc6TBn40
>>988 そうそうここの系列の百貨店では、女店員は全部ズボンを
履かせてるんだってねえ。作業がしやすいとか。
このポスターといい、なんかセンスがずれてるんやないの。
この会社。
994 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:31:12 ID:uxjQrEoK0
>>991 オレもカメラマンだけど此の様にニュースになれば、
代理店の人間も保身に走るだろ。
誰かに責任を押し付けないと解決しないわな。
アラフォーバブル世代バカ女が
自らの職の価値を貶めただけ。
若いギャルスタイリストが枕営業や安価で迫れば
アラフォースタイリストなんてゴミ箱行き
996 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:32:21 ID:bHKDo8lh0
コレは酷い!
普通にみても変だしwwww
了承得たなんて後出しジャンケン!
“日本人なら”こんな間違いしない
日本をバカにしている三国人の仕業じゃね?
997 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:33:04 ID:zremedGo0
ID:uxjQrEoK0
カメラマンで、スタイリスト擁護派
スタイリストは愛人ですか? w
業界ではありすぎでつまらない話。
998 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:33:40 ID:Xi8kRCiy0
まあこれで京都に自然災害とかあったらこのポスターのせいだという人が出てきても
仕方ないな。
こんな不吉な「逆さ帯」なんてありえん。
999 :
名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:33:43 ID:18/1bX7p0
発注側だけど
この程度のポスターを一回ずつ撮影しない
素材をまとめて撮って、印刷屋が組み立てる
代理店は事前のプランの説明と繋ぎ、納品時の確認だな
>>991 関西は結構緩い部分もあるよ。
この発注がどんな扱いかは知らないが、以前関西電鉄系の
印刷物撮影した事あるけど、発注の代理店担当なんか
撮影現場に来なかったぞ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。