【社会】 最低賃金でフルタイムで働いても、生活保護の方がたくさんお金もらえます…12都道府県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★最低賃金収入 生活保護以下も

最低賃金で働いた場合に、1か月の収入が生活保護の受給額を下回る都道府県が、全国の12に上ることが、
厚生労働省の調査でわかりました。

この調査は厚生労働省が毎年行っているもので、最低賃金の引き上げについて協議している審議会で示されました。
最低賃金は、企業が従業員に支払わなければならない最低限の賃金で、都道府県ごとに定められ、現在の平均額は
時給にして713円となっています。厚生労働省によりますと、最低賃金で1日8時間、週5日働いた場合の
1か月の収入が生活保護の受給額を下回る都道府県は、全国12に上るということです。

生活保護の受給額を時給に換算した場合の差額が最も大きかったのは神奈川で、最低賃金が47円低かったほか、
東京が40円、北海道が39円、京都が20円、それぞれ低くなっています。
14日の審議会では、労働組合側が、おおむね3年以内にすべての都道府県でこうした生活保護との
逆転現象を解消させるべきだと主張したのに対して、経営者団体の側からは、「最低賃金を大幅に上げると
中小企業への影響が大きい」などとして、慎重な意見が相次ぎました。

審議会は今月下旬にも引き上げ額の目安を示す方針ですが、労使双方が対立して、協議が難航することも
予想されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100714/t10015738631000.html
2名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:39:34 ID:PASMFIHR0
うひょー
3名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:40:20 ID:d+hRNLi70
シナチョン追い出そうぜ
4名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:40:50 ID:sCrUCpRo0
働いたら負け
5名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:41:13 ID:kuwsmnYH0

「生活保護」って呼ぶのやめたら?
「物乞い養育費」とか「在日のエサ代」とかでいいと思う。
6名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:41:21 ID:RcE6muVW0
生活保護を抑えれば一番じゃね?
7名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:41:44 ID:cfVv4s2X0
公務員の立場で言わせてもらうと暗に「要領よく生きたモン勝ち」ってことですよ。
これ以上の議論は無用ですよ。
8名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:41:49 ID:KUPDYMBA0
最低賃金の低さに憤らずナマポに嫉妬する奴隷ジャップの悲しさよ
9名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:42:19 ID:Z2TqAQxZ0
逆に最低賃金で計算した額を生活保護にすりゃいいじゃん
10名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:42:29 ID:Ry9DAHBD0
アウデイの原始的なフルタイム4WDは世界最高性能
11名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:42:29 ID:n2w6PUQv0
アル中で死んだ兄貴は一回目自力で門前払い
2回目創価といっしょに行ったら支給決定
和歌山での話

まあ一回目の支給前に死んじまったけどな
12名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:42:31 ID:IWrBdYJLP
時給1000円も2020年まで先送りされたからなw
これからもナマポ最強時代が続くよ!
13名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:42:59 ID:oBx9wS7HP
東京・大阪・北九州をなんとかしないとな。
14名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:43:05 ID:I5oWySf00
>>6
まさにその通りだと思う。
15名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:43:19 ID:UEgFmeq6P
なんでやねん なんでやねん なんでーやねーん♪
16名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:43:29 ID:gr478vAl0
保護の方を見直せよwww
専用住居と、生活用品にしか使えない専用クーポン作ればいいだけじゃんwwwww
17名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:43:45 ID:gIsRGmT40
生活保護が多すぎるんだよ。
年金より多いとか、アホか

年金払わないで、生活保護もらってる朝鮮人が、勝ち組すぎるわ!
18名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:44:13 ID:QaYdI9Ag0
障害者で人より金かかるとかならわからんでもないけど
これはおかしいわな。
19名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:44:15 ID:WXmDEkLzO
つーか、もっと生活保護費下げろ。受給金額以外にもいろいろ優遇されているんだろ。
20名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:44:27 ID:YGqy10D50
これってさ、

「生活保護者は、憲法:勤労の義務」違反じゃないの?

働かないのに、働く人より儲けてるんだろ?
勤労の義務違反だろ
21名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:45:22 ID:LBgJeg330
乞食天国の神奈川に住んでます
税金払うのが馬鹿馬鹿しくてしかたないです
俺は乞食にほどこしをできるほど収入ねーぞ、ふざけんな
22名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:45:41 ID:vGthGysP0
生活保護ってお金もらえるだけじゃない。
税金払わなくてよいし、電気ガス水道は基本料金無料。
見えない部分が非常にでかい
23名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:45:41 ID:vxQJDLxXO
もう働くのも納税するのも辞めよ
24名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:45:46 ID:spNAUTeC0
さっさとやれよ民主
25名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:45:47 ID:3yUuqHrP0
週5日働く?は?週6働いてから文句言えよ。
生活保護者は週7日お金に困ってるんだよ。
八つ当たりすんなクズ。
26名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:45:56 ID:ZajqP8kG0
日本人がもらえないのに
なんで外国人が優先してもらえるのでしょうか?
27名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:02 ID:TYADgWNLP
しかも、仕事に追われる事の無いゆとりある時間
プライスレス
28名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:26 ID:Nd5Sf6C00
年金を何十年も払って毎月6万円ぐらいで細々と生きる善良な日本人
税金をまともに払わず、20万円ちかく貰って少ないという外国人
複数偽名で2重取りしてもわからない。
これでいいわけないよな。日本人のみんな。
29名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:45 ID:mFx6hXns0
生活保護費さげればよくね?
30名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:22 ID:bxIFV0Sf0
生活保護費は、お前らがいくら下げろといっても下がらないよ。
公務員給与と連動しているから。この意味分かるだろう。
31名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:56 ID:CXMS0Iez0



        マ ジ で 働 い た ら 負 け か な と 思 っ て い る


32名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:59 ID:4hQhey5k0
その土地土地の最低賃金や平均所得を基準にした生活保護費を算出すれば万事解決じゃね
33名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:21 ID:pWbRk8Le0
大阪市長は↓
34名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:26 ID:qnY6JO/g0
>>16
そんなことしたらクーポンが取引される。
35名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:29 ID:9KyPNzHs0
>713円となっています。厚生労働省によりますと、最低賃金で1日8時間、週5日働いた場合

>>1の通り働いて114080円か!
税金やら引かれて手取り8〜9万じゃ生活保護受けたほうがマシだなw
36名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:37 ID:v//vRGW10
下回る場合、生活保護を申請して、その差額もらえば良いだろ。
差額が少額でもそれを上回る、メリットがあるぞ。
税金の免除とか、上下水道、医療費が無料になるとかで。
37名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:43 ID:qjDAsfJu0
ん?

じゃ働くの辞めて生活保護もらえば?

なにを怒ってんの?
38名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:48 ID:11LxUA7e0
39名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:00 ID:FiJNQuVn0
とりあえず、日本人じゃない奴らに生活保護費を支給するな
まっとうな日本人が汗水たらして働いておさめた税金が原資なんだぞ
40名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:09 ID:/MCbkcn40
競争した者が、チャレンジした者が、努力し続けた者が生活できるようにしないと。
似非左翼はびこる日本は社会主義国より酷い事になってる気がする
41名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:25 ID:PxXIyHbr0
マジかよ・・・仕事やめようかな(´・ω・`)
42名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:01 ID:P7c9zHDZ0
年金×3分の2ならゆるす。
43名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:08 ID:4hQhey5k0
>>30
公務員給与を民間基準に照らして変えれば万事解決じゃね
44名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:13 ID:hbccKqq+0
「1日8時間、週5日働いた場合」
この前提がおかしい。この計算したヤツは現場が判ってない。
1日8時間拘束されてもヒマになると「休憩して」との店長命令。
もちろんその間の時給は出ない。
この「休憩」と言う名の賃金カットで1ヶ月の給与が6〜7万
のいわゆるワーキングプアが多いと思われる。

普通に考えておかしい部分はとっとと改めるべし。
45名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:47 ID:RscM9zrU0
交通費+年金+医療費 足したら20都道府県は超える
46名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:59 ID:olIMzqlD0
生活保護の額へらしてその分ワープアに配れよ
貧乏学生なんて普通に生活保護以下で快適に暮らしてるやつ結構いるだろ
47名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:51:14 ID:n2w6PUQv0
>>40
そういう人は忙しいからナマポ申請なんてやってられん
48名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:51:35 ID:F3T/kRqG0
俺もバイトやめて生活保護に切り替えた
特別贅沢しなければ一人暮らしでも余裕ある生活できるよ

とりあえずバイトやってる人にはお勧め
49名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:51:48 ID:rRFgIRgW0
生活保護受けてるが、愛車はBMW。
        ∧_∧
     ⊂(´・ω・`)つ-、
     ///   /_/::/   
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   
/______/ ||
50名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:04 ID:atEGVX6o0
もう高福祉なんてもんを唱える政党に入れちゃダメだよw

特にワープア労働者ほど
自分で稼いだ分は出来る限り自分で使える
自己責任、努力不足社会を求めた方がイーwww
51名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:12 ID:Nd5Sf6C00
こうやって今の日本は
今は亡き北朝鮮(21世紀初め)のようになりました。

    2050年日本
52名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:20 ID:PxXIyHbr0
>>35
そうだよな、最低賃金から所得税と住民税分を引いたら・・・(´・ω・`)
53名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:39 ID:2xRFMNgT0
だから、とっととこの制度を見直せ!
在日創価相手だと安易に出してんじゃねーよ
54名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:53:40 ID:oaPtqHxd0
まー、生ポは金もらえる代わりに一応制限やら義務やらはあるんだけどな。
クソウヨニートにとっちゃ大した制限じゃないが。

どうせこれから親に頼れなくなったクソウヨニートが大量に生ポ申請してくるんだから
こいつらニートの制限や義務をもっときつくしてやれよ
ラジオ体操のスタンプカードみたいなの作って毎日ハロワに行って
ハンコ貰わないと翌月の支給が無くなるとか、月に1週間は
自衛隊駐屯地で強制労働とか。
 
 
 
 
55名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:03 ID:zBhqphpc0
働いたら負け
56名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:04 ID:kmvEdes30
劣等処遇の原則はどこに行ったのか・・・
57名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:38 ID:rZWM3p570
>>1
労使が対立?対決すべきはナマポ需給者だろ?
58名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:09 ID:6CixM0n60
生活保護を減らせばいいじゃない
59名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:11 ID:TB24S/Kq0
>>44
それは別の問題だし、そんな現場どうでもいいよ。
60名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:12 ID:I7zIcMKs0
俺なんかナマポ打ち切られたぜ。
もう死ぬしかないな。。。。
ちょっと増水した川心配だから見てくる。
ショボン
61名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:29 ID:7CtdGEjmO
>>22
光熱費の基本料無料?
それはないんでないの?
知ったか隊長なの?
死ぬの?
62名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:59 ID:goW1273z0
働かないといけない奴は 

負け
63名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:25 ID:R5IoDT4G0
生活保護受給者は勝ち組
64名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:38 ID:xaK12wsd0
>>1
> 労使双方が対立して、協議が難航
差分をその自治体が負担する。
生保を受け取っている香具師らも
その職種に無理やりにでもつけさせ
差分だけ払うようにする。
それでも病気でもなく働かないようなら
強制的に打ち切れ。
死にたくなければ大阪市へ転居するだろう。
65名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:57:04 ID:TfN8p8t70
>>60
軽犯罪犯して刑務所池、誰もお前を責めないよ。
66名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:57:30 ID:a8uq1EBr0
生活保護欲しいけど、持ち家じゃ駄目かな?
67名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:57:31 ID:aqZ4LCWKO
>>1
2ちゃんねるじゃ去年から言われていたのだが、
国はようやく判ってきたのか。

でも、調査はしたぞって働いていますと宣伝するだけで、
対策はな〜んにも無いんだな。
68名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:57:46 ID:v//vRGW10
>>61
NHKの受信料も無料だよ。
69名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:14 ID:RscM9zrU0
地デジアンテナも無料
70名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:27 ID:hfzXckIsO
大麻栽培とか誰も傷つけずに捕まりたいな。

三食宿つきうらやましい
71名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:31 ID:akO2BG500
1、最低賃金をちょっと上げてやれよ
2、生活保護の額を(最低時給×8時間×20日)×0.9で、全国統一

これで解決
72名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:35 ID:ReBgPpLsO
生活保護は毎年基準値を見直してるんじゃないの?
なんでこんなバカな話がまかり通るんだ…
73名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:01 ID:TB24S/Kq0
最低賃金の方を引き上げようとする労働組合はキチガイだな。
生活保護を切り下げろよ。
74名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:45 ID:8jmM5EAC0
最低賃金以下で働かせる方が違法性が高いかと
75名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:50 ID:rsD1WAUa0
家族持ちの世帯換算しろよ!!!!!!

ナマポは餓鬼が支給対象者なんで、餓鬼まで収入になるぞ。
おまけに各種優遇措置や支給対象項目で最低賃金でフルタイムと比較して年収は2〜3倍以上だろ?
76名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:56 ID:jCJSDro20
さっさと生活保護を現物支給にしろ
77名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:17 ID:2oa9rbsS0
生活保護の支給額を減らすことが先だろうに。
78名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:24 ID:+dHygcjc0
ネオリベと労働貴族って考え方が同じじゃね?

友人は生活保護で月14万円もらい、自分は年金6万円…民主党の新制度でも、逆転現象解消せず
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269485793/
「日本は『働くより、生活保護や子供手当てもらう方が高額所得者』<略>民主党では経済再建無理」…大前研一
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256857554/

「派遣切り」:中高年がけっぷち・老親抱え、働き口なし…45歳超が28%
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229296250/

「派遣切り」の背中を押したのは日本共産党だった!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=BO4WEchmt3M#t=04m09s

“労働ビッグバン反対!!” 全労連・全労協・連合・中立系労組…民主党…日本共産党・社会民主党が激励
tp://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=524

労働ビッグバン - Wikipedia
竹中平蔵は…「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。…正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃
tp://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
tp://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

オランダのワークシェアリング←美しい国wフリーターも終身雇用状態w
tp://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI

自民党政策集J‐ファイル2010(マニフェスト)←pdfの5頁
31 就職、転職をしやすい環境の整備
職能別検定制度の充実とジョブカードの円滑な活用を通じ、<略>労働者派遣制度の活用によるスキルアップやキャリア形成を行う
32 雇用力強化労働法制の充実
国としては、「同一労働・同一賃金」「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、<略>強力なセーフティーネットを構築します。
tp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
79名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:29 ID:9SC638nz0
生活保護なんて近代法治国家なら当たり前の制度でしょ
何で批判してんだよ
80名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:54 ID:NdUn7Sxx0

   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
81名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:11 ID:YI5NjXKT0
年収300万以下には無条件で生活保護支給すれば良いだろ
82名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:20 ID:akO2BG500
>>73
両方から解決した方が良くね?
最低賃金据え置き〜微増、税金下げる
税金下げて、生活保護下げる

これでみんな幸せじゃん
83名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:28 ID:EyEC/yJN0
家賃と社会保険料入れたら50都道府県くらいになるな
84名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:29 ID:MfAkLEuC0
生活保護の何割かを古米や古着に切り替えるとか
85名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:33 ID:olIMzqlD0
ゲットーみたいなのこさえてタダで住まわせて食い物と小遣い程度支給にすればいいのに
86名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:42 ID:KY/Uvl830
仕事があっても生活保護費に満たない差額だけを保護費として支給すればいいだけのこと。

87名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:13 ID:rWA8bp3QO
経営者側はそう言うに当たり前。現実は『儲け』が減るというだけ
88名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:16 ID:M+xKAAXT0
生活保護は賃金意外にも特典あるだろ
都営バスタダとか
ありえないわ
89名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:58 ID:rZWM3p570
>>79と貧乏人が申しております。

…俺,地主だけどナマポもらいてーな。
90名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:02 ID:+ZjH7Yhn0
>79 は?法治と生活保護は関係ないけど?
91名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:20 ID:rsD1WAUa0
>>79
アメリカみたいにフードスタンプにして、物資を取りに行かせようぜ。
賞味期限切れの食品を与える、もちろん事故があっても免責事項。
これは導入しないとな。
92名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:21 ID:v//vRGW10
生活保護は憲法が絡んでるから、下げられないよ。
逆に最低賃金が憲法違反と訴えるやつもいないけどな。
93名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:40 ID:Dvt70S/00
生活保護に国籍と年齢制限をつけろよ・・・。

乞食に金配ったって死に金になるだけだぞ。
94名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:48 ID:gqUGG60J0
チョソの生活保護を日本人によこせよカスども
95名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:49 ID:lsbQ8tDH0
>>85
生活保護者収容所!?
96名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:12 ID:RoklkgZj0
生活保護より低い年金や最低賃金にしている連中が狂ってるだけ。
97名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:16 ID:zYiFS8i60
>>61
医療費はタダ
98名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:43 ID:KDwr4wxi0
まえ生活保護団体のやつらが車も持たせろって弁護士雇って言ってたな
99名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:43 ID:f01YHFqi0
だから金を渡さないで外国みたいにクーポン制にしろって何回言わせたらわかるんだ
100名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:57 ID:BmDKAmA2O
ナマポ廃止しろ!
101名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:12 ID:swHyF/su0
最低賃金を上げれば解決すると思ってる政治屋さんは多いみたいだけど、よっぽど現実が見えない人達ばっかりなんだろうね
生活保護以下の給料で働いてる人達は大概地方中小零細の人が多いだろうけど、そういう所へ賃上げを無理強いした所で
倒産が増えるだけだよな。逆さにふっても金なんて出てこないくらい困窮してるところばっかりだってのに
まあ前の総理なんて「サラリーマンの賃金が下がってるんですって?下がったって事は今年収1000万くらいですか?」とか普通に言ってたヤツ
なんだから仕方ないのかもしれんけどさ
もし最低賃金上げるならそれを払うだけの体力が無い中小零細に補助くらい出すんだよな?
102名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:43 ID:U2bURVl60
身近に居る生活保護者を晒していきましょう。
103名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:44 ID:UeTvSsTJ0


起業したベンチャーラーメン屋が公務員よりも高い報酬を得られる確率が高い社会構造を目指すのは資本主義国家として当然だよな。
場所、道具、技術を提供して体だけの公務員より多く稼げるのは当然の権利であり
そういう要望要求をし続けるのは社会人として国民として当然の責務である。



この国でも公務員よりも稼げないどころか生活保護未満の純利で商売している経営者がごろごろいるからな。
起業すらしたいと思わない社会構造になってるのにNHKでは消費が回復している?みたいな
大本営発表みないな偽装報道しているのだから重症だわな。
104名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:48 ID:opN5LJsu0
生活保護は賃金貰っているうえで住宅交通医療も免除や優遇されているのだから、
低賃金者よりも余裕のある生活を送っているよ。
105名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:51 ID:E4ZoYkdT0
>>92
現状があるんだから下げれるだろ
最低賃金で暮らしてる奴もいるのに、何言ってんだよ
106名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:52 ID:CRxOboWU0
生活保護受給者は公表する必要があるな
107名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:06:36 ID:KvprbeK60
ニートと生活保護は殺処分でいいよ
108名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:00 ID:rZWM3p570
>>92
不思議だよなぁw
母子加算廃止の時なんて人権派弁護士の皆様がすごい勢いで訴訟を起こしたのにw
109名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:05 ID:v6PIIQer0
生活保護受けてる外国籍は期限つけて強制退去させるべき
日本国民の税金で生かす意味がない
110名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:18 ID:Ig42TFyd0

公務員賃金を最低時給600円にしたロスのアーノルドシュワルツネッガーに抗議する!
日本国公務員はアーノルドシュワルツネッガーを断じて許さない!!!
オバマはなぜアーノルドシュワルツネッガーを小沢のように逮捕しないのか!!!
日本国公務員はアメリカ人と違ってはるかに優秀なのだ!

111名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:20 ID:tMOYJ0ME0
日本ラクちんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:22 ID:YI5NjXKT0
仕事してても年収が低いんじゃ仕事する価値があるのか
仕事しながらなら年収で500万以下には500万になるように
生活保護を与えればいいだろ
そうなれば年金もいらないし
113名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:23 ID:I7zIcMKs0
>>22
知ったか隊長一緒に増水した川見に行かない?
>>65
もう、役所と闘うのは疲れたよ。。。
これが外人だと何やっても打ち切りなんか無いのにな。
114名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:28 ID:xaK12wsd0
>>92
文化的最低限度の生活を
保障しているだけ。何を持って
最低限度を決めるだけだから
金額は下げられる。
115名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:49 ID:aQpYHXnLO
国民年金保険料も免除されるし至れり尽くせり
116名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:55 ID:EUtP8E2U0
最賃見直すより、生活保護受給者の自由を制限するほうが納得すると思う。
117名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:13 ID:rLZ8LSu80
生活保護のやつは 税金免除だから、
働いて賃金安いやつより ぜんぜん 収入多いだろ
118名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:14 ID:Od7b0B5T0
生活保護の受給金額を年々減らして行け。

朝鮮人17万をいっきに日本人と同じ14万にして一年に1万づつ減らして行け
119名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:21 ID:LlIgndYO0
少なくとも日本人限定にしろ、生活保護は
まずそれが第一
120名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:39 ID:hIQ02eNq0
イマドキ最低賃金しか出さない企業なんてないだろ
121名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:40 ID:EyEC/yJN0
ムリな税金や規制で苦しめちゃイカンぞって条文が
どうしてゲンナマをタップリ配れになるんだかワケワカラン
122名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:10 ID:pONNaT+2P
生活費自体は生活保護以下で残りは貯金ってやつも結構いそうな気がする
生活保護の金額の根拠ってなんだろ
4畳半暮らし、三食自炊、娯楽は主に図書館で読書でも十分文化的だと思うけど
123名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:22 ID:I7zIcMKs0
腐れ議員と用務員減らせよ。
外国人全部排除しろ。
そうすれば良くなると思うぜ。
124名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:45 ID:YI5NjXKT0
最低賃金は
文化的最低限度の生活だから公務員給与をこれに順じさせれば
それだけで最低賃金は毎年上げてくれるぞ
125名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:48 ID:rZWM3p570
>>113
働けない理由は何?
正当な理由があるなら役人と一緒に増水見学ツアーをすすめるけど。
126名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:23 ID:sZv4+Wwd0
今年の盆踊りにには是非「ナマポ音頭」を
127名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:25 ID:aqZ4LCWKO
雇用を増やすと一人当たりのシフト回数が減り収入が減り、
雇用を減らすと一人当たりの仕事量が増えるが収入は増える、

ただしこの不況下の場合は、
雇用を減らし仕事量は増えるが、賃金は減らす。
そうしなければ大量に共倒れになってしまうからだ。
128名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:33 ID:7HRuQbUI0
フルタイムで働いた奴全員に
生活保護認めりゃいいのにwww
129名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:33 ID:c/3R4FnF0
>>122
貯金あったら生活保護無理なはず
だから残った分はパチンコで使い切ります
130名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:37 ID:I7zIcMKs0
>>115
その代わり貰えないんだぜ?
障害年金もないんだぜ。
だから途中打ち切りになると荒川UB何だぜ。
131名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:41 ID:er+l3VB60
>>5
役に立つペットならエサ代てよんでもいいけど

あいつら飼い主さまに吠え掛かって噛み付きやがるからな。

いいかげん殺処分すべき犬どもだよなw
132名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:42 ID:rLZ8LSu80
働かないのに、大金が入ってくるのは怠け癖がついてまずい。

強制収用所に 収監して 強制労働させるべき。
それもいやなら 飢え死にすることだ・・
133名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:57 ID:bxp/wJNd0
役所の手間隙かけていいから現物支給にしろよ。
134名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:58 ID:bhUlqeEN0
そして生保はパチンコに消える…

1週間ぐらい飲まず食わずで過ごして
ガツンとパチンコにつぎ込むってやつ
どんだけいんだろな?
結構いるだろな、年金暮らしのジジババ含めて
135名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:11:30 ID:I7zIcMKs0
>>119
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
それが基本だ。
本当に必要な人間がドンドン切られてるんだよ。
136名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:05 ID:5rcU6DAP0
>>5
素直に乞食でいいんじゃね?
137名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:11 ID:I7zIcMKs0
>>129
増水した川見に行ってくれないか?
138名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:43 ID:I7zIcMKs0
>>125
パニック障害。
139名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:43 ID:xComlTpH0
生活保護を下げればいいだけの話じゃん。
140名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:46 ID:kC+9HOgG0
デフレで長年物価が下がっている、民間の給与も下がってる
下がってないのが公的セクターの公務員の給与と生活保護費 
実際は生活保護費なんてもっと下げても全然生活していける
141名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:03 ID:TwhVbZV10
負けたら働いた
142名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:11 ID:bAJEtVi40
給料上げられないならナマポ下げろよ
いやまぁ給料上げるほうが助かるけど
143名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:11 ID:pONNaT+2P
>>129
書き方悪かった
普通に働いてる人でもって意味ね
あんだけ節約がどうのとか流行ってたし
144名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:57 ID:9SC638nz0
おまえらってワープアなの?
145名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:12 ID:w0AkkRfHP
>>132
田舎の限界集落に強制移住でいいだろ?
もちろん車無しで

逃げ出したくなる環境でいいんだよな
146名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:12 ID:aqZ4LCWKO
公務員の給与はこの不況下でも最低賃金じゃね〜の?
税収が減っているにも関わらず給与はそのままでやって行けると言う事は、
今迄が税金の取りすぎって事だな。
147名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:16 ID:eGUGCH7T0
ひとりもんが最低賃金で働くなよ
148名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:38 ID:hbDJvO2M0
よっしゃベーシックインカムや
149名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:41 ID:UhcIU8DR0
働いたら負けって真実だったんじゃんwww

馬鹿にしてたやつ前にでてこいよゴラ
150名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:55 ID:Ig42TFyd0




公務員賃金を最低時給600円にしたロスのアーノルドシュワルツネッガーに抗議する!
日本国公務員はアーノルドシュワルツネッガーを断じて許さない!!!
オバマはなぜアーノルドシュワルツネッガーを小沢のように逮捕しないのか!!!
日本国公務員はアメリカ人と違ってはるかに優秀なのだ!




151名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:57 ID:gsOIGXJc0
最低賃金で奴隷労働させられて「俺は働いてるんだよニートども働け(キリッ」
ってやつよりも親に寄生して一日中寝ている俺の方がどうみても勝ち組だろ・・
152名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:07 ID:v//vRGW10
>>105
憲法にある、(健康で文化的な最低限の生活)に必要な金額を国が決めたから。
最低賃金はその地方で払える金額だから、直接的に関係ない。
だから、逆転してる場合は生活保護を申請すれば良い。
役所も週40時間働いてる場合は突っ込むと、いろいろ騒動に
なるので何も言わないはずだよ。
153名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:22 ID:+EZ2FRmY0
【経済】最低賃金が生活保護費の水準下回る「逆転現象」、12都道府県に拡大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278749908/l50

【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/

【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」
毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256568392/

【生活保護】「母子加算で息子にゲームや洋服を買ってやりたい。一緒にお寿司を食べたい」 母子加算復活に安堵の声★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256471123/
154名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:26 ID:rZWM3p570
>>138
仮病みたいな精神病だろ?
増水した川で荒行すればなおるんじゃまいか?
155名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:37 ID:I7zIcMKs0
オクで1円でも収入有ったら申請
それを1回忘れたから打ち切り。。。。
こんな物だよ。
外人連中なんか財布に札びら持ってて
所払い受けに来てるんだぞ。
156名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:38 ID:nVpFjddcP
企業が人件費ケチってるのが原因
そして、これはデフレによる結果
その低賃金で働くヤツと政府の対策が悪い
終了
157名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:16:07 ID:IoQYAKMj0
バイトや派遣なんかやってたって、どうせキャリアとみなされないんだから、
ツライ奴らはナマポ受けとけ
158名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:16:36 ID:F3T/kRqG0
毎日仕事してる人って大変だよな
159名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:01 ID:UhcIU8DR0
ニートの多くは、生活保護うけてねーぞ
親に寄生してるだけ じわじわ共倒れしてるだけ

生活保護者の多くの実態が明らかになったら
びっくりだぞ、おい
160名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:04 ID:bCnk93kc0
在チョンうぜえんだよ!
乞食民族はとっとと祖国帰れ!
161名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:14 ID:Z4IjYWvS0
>>103
商い=下賤
何か朝鮮っぽいね、日本って
162名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:15 ID:eGUGCH7T0
最低賃金と生活保護の額って関係ありそうで思ってるほど関係ないよな
163名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:25 ID:32qBOWUz0
働かないとお金を使う時間だけが残るから、やっぱり働いたほうがお徳。
164名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:01 ID:I7zIcMKs0
>>154
そうだね〜
周りから見れば仮病だよね。
お前も、是非成ってくれ。
いや、俺はお前一族全部に呪い掛けてから行くよ。
165名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:03 ID:bz3Mb6b30
生活保護の現状に異議あり
http://www.youtube.com/watch?v=4ZtnWx4vKGs
166名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:35 ID:Ectieufz0
生活保護制度を廃止し、
受給者を今すぐ全員死刑にすべき
167名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:56 ID:slSh50yK0
> 1日8時間、週5日働いた場合

8時間?
16時間働けばいいだろw
168名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:58 ID:I7zIcMKs0
>>166
その方が楽だ、すぐに法改定して施行してくれよ。
169名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:22 ID:OGWO2turO
ナマポを下げちゃえばいいじゃん(´・ω・`)
仕分けしようぜ(`・ω・´)
170名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:34 ID:I4AI0mwUP


あれ? 日頃のバカサヨどもの小泉ネガキャンはどこいった???wwwww
格差社会だっけ( 笑 ) 自殺者3万人だっけ( 笑 ) 弱者切り捨てだっけ( 笑 )

そもそも改正派遣法の成立は、汚沢市川イニシアチブの自自公政権で、原案は村山政権での社会さきがけの共同法案。
小泉はて〜んで関係ねーしw

セーフティネットにしたって、生活保護は下手なリーマンよか遥かに手厚く、子ども1人だと実質月収40万円レベル。
ここまできたらむしろ逆格差社会だろ!!

自殺者3万人?? 3万人超えは12年以上も前からだろ ( http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276243690/ )。
バカサヨが原因とするサラ金苦 ( 保険金目当ての自殺 ) 対策の貸金業法改正は、小泉が成立させたんだろ!


・・・ったく、★ 悔 し か っ た ら 頑 張 れ ば い い 、たったそれだけの自助努力すらせず、
ねつ造と嘘八百をミスリードして社会や国のせいして、おっぱいおねだりしてんじゃねえ!
在日特権や同和特権みてーに、生活保護や公共助成事業、地方交付などの血税に寄生してんじゃねーよゴキブリサヨ!


    □ バカ旗と赤卑の発狂 「 小泉改革が格差をつくった! 」 はてんで根拠なきネガキャン!
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246345712/

    □ 12都道府県で生活保護 > > > > > 最低賃金、の逆転現象
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247572756/
    □ 「 生活保護 ・ 障害者の年収300万円 … 日本は本当に『 弱者に厳しい国』か? 」
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247738341/

    □ 偏った市場原理主義と批判される小泉規制緩和は、国際レベルで見ると ( OECD調査 ) 先進国では平均的
       http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100621/plt1006211535001-n2.htm

171名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:49 ID:+6FKT4z00
何もかもが手詰まりだな
人口と経済が縮小する時はこんなものだよ
凍傷と同じで手足や表層部から死ぬ
生き残るのは心臓部の東京と公務員
172名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:01 ID:xaK12wsd0
>>144
いまや日本人のほとんどが
ワープアみたいなものだ。
2つ仕事を持っているのも結構いる。
ホテルや飲み屋の皿洗いとかいるぞ。
173名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:03 ID:YI5NjXKT0
公共事業の次が生活保護かwww
174名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:11 ID:slbAnAghO BE:252653322-2BP(0)
これって計算した奴が数字上のトリックを暴露したな。
生活保護は世帯単位で支給されるが、この計算ではそれを人数に置き換えている。
つまり一世帯一人でも一世帯10人でも全部一人としてカウントしている。
例えば父と母と子供一人であれば父と母が最低賃金でフルタイム働いたとすると収入は生活保護を上回る事になると上の計算を行った人が計算している。
175名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:30 ID:MRWBCnkr0
>>163
いや、油を売る時間ばかりですよ。
176名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:44 ID:Cki9fVeY0
心配しないでももうじきに生保には昔みたいにクーラーだめとか車だめとか
の制約が加わるだろうよ
177名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:50 ID:HZxsUgPE0
今すぐ最低賃金の引き上げ、生活保護費の引き下げを
行うべきだな。
178名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:50 ID:Pl1XcrnR0
ジャップ沈没確定!!!!



179名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:00 ID:1dFRCrNN0
そしてハローワークに行けば多種多様な最低賃金の仕事に出会えます
180名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:01 ID:Yl+s92YW0
生活保護が羨ましいなら、申請して貰えばいいのに。
それでも最低賃金で働くとか、マジでないわw
そんな判断力だからまともな仕事につけないんだよ。
181名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:03 ID:swHyF/su0
生活保護以下の給料しか貰えない人間には生活保護と同等となるだけの手当を支給しろよ
というか手取りが生活保護以下になる場合は年末調整での還付って形で税金を免除するとかできると思うんだが
そういう方法以外では調整なんてできないとおもうけどな
生活保護費を下げるというのもあるとは思うが下げるのは限度あると思うし、反発も恐らく相当なもんだと思うし
消費税還付じゃなくて所得税とか年金も税制にして管理して、低所得者に還付するって形にできないかな?
安いながらも一生懸命働いてる人にはちょっとでも手取りを増やしてあげてほしいよ
182名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:44 ID:hOekEpo+0
在日って生活保護貰えるの?
183名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:46 ID:Nd5Sf6C00
役人の給料、生保費用固定のまま
物価一桁上がるまで日銀が国債買い取るんだ。
ドル200円から300円で
輸出関連ぼろ儲け、給料株価十倍どう。
ナニ、輸入がたいへん。そんなのは後で考えろ
184名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:40 ID:Vn40rvAF0
在日乞食シネ
185名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:42 ID:6Rr5YsCE0
母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

茶髪だらけwww
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2008/1907/img/1907_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳
    ↓
毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
とにかくたいへんなんです!!!!
186名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:56 ID:+QytcdwF0
>>180
じゃぁどうやって申請を通すんだよ
それから解説しろよ低脳
187名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:21 ID:DVIUeg7dP
>>181
同意。生活保護が最低限の生活の保障するためにあるってんならそれ以下の人がいるのは変だ。
188名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:24 ID:UhcIU8DR0
とっとと生活保護を廃止しろ。
そして、食べ物だけ補償してやったらいいよ。

ほとんどが在日に流れてるぞ
その他にしても在日がノウハウを教えて手引きしてっぞ?
もちろんやつらの奴隷になるのと引き換えに。

日本の若者が本能的にニートだのひきこもりだの
労働拒絶をはじめたのは、甘えでもなんでもないんだよ。

第一、彼等が幸せそうに見えるのか?彼等は人柱だよ。

20年くらいしたら、この時代にニートが
あらゆる意味合いで防波堤になっていたことが判明するだろうよ。
189名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:08 ID:vK28jiLA0
最低限の生活を営む権利を守るのが目的なのにな
働いている人より貰えるとか言語道断
190名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:48 ID:YI5NjXKT0
来期の税収減るのが目に見えてるからな
191名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:55 ID:v//vRGW10
>>181
勤労者が生活保護を申請すると、給与と、生活保護の水準までの差額が
生活保護として支給されるよ。
192名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:09 ID:ZdR413gj0
車ダメ大型テレビダメ
ブランド服ダメ旅行ダメ
ゲームダメスカパーダメえろげダメ

全然「生活保護」されてない。死んだ方がマシだ
193名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:14 ID:+QytcdwF0
>>188
賛成
全部物品支給で可
194名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:18 ID:CsCMmJoO0
生活保護を廃止は無理かもしれないけど半額位にすることは出来るだろ
195名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:29 ID:ie9N/SdG0
>>1
だからといって最低賃金上げろとかいうなよ
ナマポの支給額を落とせ
当たり前の話
196名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:31 ID:WhoNa0Jq0

日本人が、民生委員通じて生活保護申請しても却下される場合がほとんどだけど…
197名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:02 ID:8AOJLbT10
生活保護支給上限は最低賃金でフルタイム働いた額の60%〜80%までとか決めたらいいのに。
198名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:40 ID:08UQ38/M0
経営者団体が「中小企業への影響が大きい」とか言うなら
お前らがちゃんと金払ってやればいいんだよ。

自分らが中小の足元見て安値で叩きまくっといて
何言ってやがる。
199名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:42 ID:Yl+s92YW0
>>186
仕事やめて役所へGO!
200名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:13 ID:w0AkkRfHP
>>191
それがホントならとっくにビジネスになってるだろ?
201名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:35 ID:iaJVTtYL0
>>34
クーポンに固有番号つけて管理
202名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:36 ID:+QytcdwF0
>>196
親が遠方にいるときに親が申請したけど、子どもがいるなら子どもに出させろ、と一蹴されたわ

>>199
働け、の一言
203名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:43 ID:XochJFl70
生活保護制度は廃止した方がいいと思う。
働かなくても最低限以上の生活できるのに
働く意欲が湧く筈が無い。
過疎地の使われていない公共施設なんかを改造して
集団生活、食事は給食、テレビは共同、医療は
週1くらいで医者に来てもらう。
子供のいる人間は、子供は施設へ。
昼間は、農作業して自給自足。
強制的に何らかの職業訓練を受けさせる。
仕事が決まってはれて施設を出る場合に支度金として
50〜100万くらい出してやる。
そんなのがいいと思う。
204名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:58 ID:BvI3olpYP
生活保護というのは憲法の生存権によって生活に最低限必要な額を支給するという建前なんだろう
最低限の賃金の人はフルに働いてもそこに届かないわけで、生活保護を貰う資格があるのではないか
支給しなければ憲法に違反したりしないのか
205名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:10 ID:slbAnAghO BE:947448353-2BP(0)
>>196
地元の国会議員とお友達になるとすんなり通る。


まぁ、その国会議員が公明党だと高い確率で創価学会の食い物にされるが。
206名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:29 ID:mgRoyn1I0
生保はもらえるだけじゃなくて
年金とか払わなくていい金も多いだろ
207名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:39 ID:QZtYLFPq0
経営側腐ってるな

大企業の中小企業搾取が問題だろうに
208名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:49 ID:OwaI+05q0
>>138
ADHDとパニックと足むずむずと軽度鬱だけどなんとか……踏みとどまってる。

医者からは勧められたけどな、今も医療費安いし、これ以上甘えたら多分二度と
働けない……という訳で資格の勉強中。
209名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:54 ID:DblIPIVR0
この国に時給1500円以下の仕事など あってはならないのだ
ないのだ
210名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:02 ID:FYI7oh070
生活保護の生活水準を下げなよ。
211名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:19 ID:C2ka4bQX0
俺が病気で入院してたとき生活保護で入院してた腐れ糖尿患者が居た
医療費は無料、支給されたお金で毎日パチンコに通ってた・・・
内心はやく死ねと思っていたが、透析をやっていただけあって
日に日に病状が悪化していったが
俺は先に退院してしまったのでどうなったかはわからんけど
基本透析始まったら5年くらいで死ぬらしいな
あんな人間の屑は死んだほうが本当にマシだわ
同じ病室の人も、そいつに死ねばいいのにとか普通に言ってたのがワロタ
212名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:38 ID:9m+7uCqhO
>>159
市町村に年齢、性別、家族構成、国籍、認可理由そして、年間の支給明細。
これを全ナマポ分作成を義務にして誰でも閲覧できるようにしたら面白いな。
あと、ケースワーカー等の勤務待遇もな。
213名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:57 ID:Ronde4W70
デフレで一番得している方々か

214名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:31:07 ID:6WQR966n0
ナマボを引き下げるしかないだろうが。議論とかアホか?
215名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:31:18 ID:iYzqIY7i0
>>20
あなた達に体調が悪くて働けない
しょうがなく生活保護で甘んじている人たちの苦しみが解りますか?
人間的、文化的生活を行うには生活保護で 月30万は必要です。

働いている人が生活保護以下の年収ってのは、単なる本人の努力不足
年収が少ない人は、人並みの努力できないって事で、どうみても自業自得です。
216名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:31:51 ID:RscM9zrU0
年金より高いんだから年金納める必要ないよな
217名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:37 ID:+QytcdwF0
>>215
>人間的、文化的生活を行うには生活保護で 月30万は必要です。

ねーよ
生きてくだけなら5万もあればいい
どうせ、家賃、保険はタダなんだし
218名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:38 ID:bYXYxBLe0
在日、在シナ人の生活保護費は後で韓国、中国に請求しろよな・・・

>>5
生活保護が本当に必要で受給してる人が1%ぐらいいるんだよ。
むしろ、本当に必要なのに生活保護の申請をしないでいる人もいる。
219名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:38 ID:uUtqyW1Y0
まず 特別永住者の生活保護費 外国人の受給状況を明らかにするべき

日本国憲法は 日本国民の最低限度のくらしを保証しているじゃないのですか?
220名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:44 ID:OwaI+05q0
年イチでの「まっとうな」審査は最低でも必要だろ

担当者がろくに調べてないだろ今


>>207
ナマポも、経営者も両方だな。
とは言え、社会主義や共産もアレだし。
221名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:45 ID:IxSJ00w90
五体満足で少しでも働ける見込みありそうなら、支給しない方向にしちゃえばいいのに。
とくにこの制度、女や外国人に対しては緩すぎだろ、もっと締めろ。

それに女なんかいくつになったって働けるだろ。20代で貰ってるやつって何?
若けりゃキャバなり風俗なり池よ。
一般のバイトやパートでも、女に対して条件ゆるいとこ多いから、すぐ仕事も受かるだろ。

生活保護受けた「後」にガキ産んでるバカ女とか、
そんな健康で出産もできるほどの元気があるなら働けよと常々思う。
222名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:11 ID:sqWBAHwC0
だから生活保護費を減らせよ
223名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:11 ID:6NI6ox/60
>>215
>2行目
わからないから、完全打ち切りでいいじゃん?
以下の文章は無意味www
224名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:22 ID:rZWM3p570
>>164
>周りから見れば仮病だよね。

誰からみても仮病だ。精神科の飯の種。

>いや、俺はお前一族全部に呪い掛けてから行くよ。

いいよ?枕元にたったら説教してあげる。
225名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:23 ID:v2mGBziLP
>>159
生活保護の実態って
生活保護受けてるのなんてほとんどヤクザと犯罪者だろ
226名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:34:47 ID:+QytcdwF0
>>218
本当に必要なのに申請却下されて樹海で死んだ老夫婦がいたなぁ
227名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:34:58 ID:atEGVX6o0
とにかく報われない労働者の皆さんは
これからは高福祉をうたう政党に投票するのはやめてしまうことですw
228名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:05 ID:slbAnAghO BE:1894896656-2BP(0)
>>217
そりゃ一人あたりじゃないか?
完全自給自足ならお金はいらないかもしれんが。
229名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:08 ID:dMi2V+1M0
ナマポ利権を享受しているのは主に在日と解同だからね。
そいつらの政党である左翼ファシズムの民主党が政権取っているのだから、
この矛盾は解消されないよ。
230名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:16 ID:00QNNfc40
最低賃金でフルタイム働かせる企業がブラックなんだから
労働者が逃げて片っ端からつぶれればいいんだよ。
231名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:26 ID:RmUzpMzT0
完全におかしい世の中だな
働かないほうが儲かるって、完全に日本つぶす気だろ。

こんなやつに払わなければ、税金安くできるだろうが
232名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:42 ID:Ts3ALR0Z0
やっぱり大きな政府はダメだな。
うまくいかない。

小さな政府の方がいいよ
233名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:44 ID:SRutM8zd0
生活保護費下げればいいんじゃね?
234名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:51 ID:lpaLdVg+0
生活保護受給最高〜〜〜〜
235名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:36:29 ID:Sv3Id7r10
保護の国への一元化は、地方での保護負担の擦り付け合いを止めさせる。
生活保護は全て国持ちとして、その負担分は地方消費税を減額して国が
予算化すれば良い。

大阪とか名古屋とか迷惑しているだろう。生活保護に完全に頼っている人は、
都心とか大都市とかの特に利便性の良い場所に住んでもらう必要は無い。

どうせ帰ってこない税金だし、いっその事、自宅警備の公務員として
職務及び会計報告提出の義務付け&不偏不党中立義務を負わせれば良い。

過疎に悩む地方都市の公務員向け団地に分散させ、定期的に引越しさせて
地元との癒着を防げば良い。地方に計画的に人員を配置する事で、
商圏が形成され過疎化も防げて一石二鳥だと思うよ。
236名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:37:02 ID:V/5+utlu0
低賃金奴隷日本人は、中国人の財布。
237名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:37:26 ID:9m+7uCqhO
採算は合わなくてもいいから、フルタイム拘束する仕事を強制的にさせるだけでも、劇的に申請は減るだろうな。
238名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:37:56 ID:/5vfVAec0
本当に働いたら負けだな
239名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:38:19 ID:KYFVojPG0
生活保護制度自体にも問題はあるが、最低賃金で働かされる人が増えてるのがマズイな
労働者の大多数が正社員で、最低賃金レベルは高校生アルバイトくらいだった頃ならともかく
生計を立てなきゃならない大人まで最低賃金レベルじゃ、歪みが出て当然だ
自己責任論も出てくるだろうが、昔と比べて著しく人材レベルが低下したわけでもあるまい
240名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:38:25 ID:1pGpMqV20
毎日なにもせず遊んで暮らしてる生保以下な最低賃金。

生保は医療費無料でいくらかかろうが
最高の治療を受け生きれます。

241名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:38:52 ID:BvI3olpYP
俺のツレがキャバに出てんだけど、客の中には生活保護受給者ってのがチラホラいるらしい
そういう奴は大抵「ただで金貰ってる俺スゲェ」みたいな感じだから恥ずかしげもなく自慢するそうだ
242名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:39:26 ID:GL32AoYr0
>>1
ただし在日に限る
243名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:39:35 ID:v2mGBziLP
>>226
老夫婦なら普通年金で生活できるだろ
死ぬほどもらえないなら納税してないかなんかだろ
自業自得だよ
244名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:04 ID:IsgXWY6ZO
受給額を下げればいい
優遇されすぎだろ
245名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:10 ID:Qu3tBEPA0
保険料とか考えたら実質3〜4万変わってくるわけだな
246名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:21 ID:KvprbeK60
弱者切り捨て大歓迎

年金やら社会保障のために消費税増税とかもってのほかだな
247名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:22 ID:3juU1wnn0
>>240
生保の方は、ジェネリックも拒否しておられるようで。
248名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:12 ID:9SC638nz0
>>236
ワロタw
249名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:16 ID:swHyF/su0
>>191
そんなアメリカみたいな制度があるの?初めて聞いたよそんなの
ソースある?
250名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:54 ID:YXEChHIq0
生活保護と公務員
251名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:54 ID:BvI3olpYP
893や在日部落だけじゃないんだよ
そういう特殊階級だけの話じゃ、もうなくなってる
252名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:05 ID:32qBOWUz0
儲けるために働いてるんじゃない。生きるために働いてるんだ。
253名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:07 ID:bxp/wJNd0
最低限の生活なんだから、土人並みの生活でいいだろ。
イヤならえり好みせず働け。
254名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:09 ID:hLRjKp1T0
>>247
タダだもんなw

ハァ
255名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:17 ID:iKewxlEo0
需給後は公務員が態々車で訪問までしてくれんだろ。
お前が出頭しろ。
256名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:23 ID:Y7yALiwV0
もう労働環境とか破綻してるんだな(T_T)
リアルに働いたら負けだよな
257名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:28 ID:YdLz0/KwP
>>1
日本人はそう簡単には貰えないけどね

主に在日向け制度でしょ?
258名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:42 ID:+QytcdwF0
>>243
国民年金でどうやって生活するんだよw
満額で月6万
そこから、介護保険や家賃等々取られたら1万弱程度しか残らんぞ
259名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:00 ID:rZWM3p570
>>237
公園の掃除でもやらせるべき。
ナマポの怖いところは日増しにスキル・勤労意欲・社会性が低下していくこと。
んで,最初は半分詐病だった人間も一年足らずで本当の「お弱者様」になる。
>>239
マジレスすっと,相対的には日本のレベルが落ちてるから稼げる仕事が
どんどん減っていってる。
260名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:11 ID:wXFMxEk+0
過剰福祉の典型例だよな。

片方で満足な支給を得られない人がいる。
満額支給(?)でフルタイムの勤労者の数倍の暮らしをしてる既得権益ナマポを排除しないとさ。
261名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:50 ID:9/KcR+w/0
そういやアメリカで有名なウォールマートだっけ?
あそこは社員を低賃金で働かせて
足りない分は政府からフードスタンプを貰って
補えとかほざいてるらしい。信じられないだろうけれど実話。

日本でも同じような事をほざく企業が出てくるんだろうな。
262名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:55 ID:3GoHelnn0











生活保護は在日の権利


ネトウヨに文句言われる筋合いはない

263名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:11 ID:RscM9zrU0
生活保護施設作ってそこに放り込めばいいのに
現金とばら撒いて、仕事探して来い なんて無責任すぎる 
264名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:43 ID:v2mGBziLP
>>258
国民年金って自営業かなんかしてたやつだろ
そんな老人は儲けを全部ギャンブルかなんかに使って散財したんだよ
老人だから可哀想だと思うかも知れないが、半世紀前はDQNカップルだと思うわ
265名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:50 ID:/4U6Rz6D0
いい加減外国人への支給は止めろ
266名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:51 ID:w0AkkRfHP
もし難病でとんでもない高額な治療費がかかるなら
財産処分して生保受けた方がいいのかな?
267名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:59 ID:iYzqIY7i0
>>259
>公園の掃除でもやらせるべき。

私達、生活保護受給者はそこまで落ちていませんから。
そんな最低の仕事は、あなたたち健常者がやるべきです。
268名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:06 ID:zYiFS8i60
小児科医の思うこと

■2010/07/03 (土) 生活保護に対するブラックな本音(1)

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532192&log=20100703
269名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:08 ID:+QytcdwF0
>>261
最低賃金じゃ日本人が来ないから、外人を留学生として使ってるじゃん
バイトの方がさらに安いし
吉野家とかw
270名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:27 ID:njBKwvWX0
生活保護特権の無料サービス多すぎだろ

最低賃金じゃ勝負にならんわ、一般的な世帯でも余裕で負けるだろ
271名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:38 ID:OIvsJDUB0
>>1

国民年金の満額支給より
生活保護の方が高額なのもなんとかしろよ。
272名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:46:45 ID:7Usuer6e0
生活保護斡旋業〜公明、共産
273名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:05 ID:IxSJ00w90
現金ではなく現物支給でもいいかと思ったけど
刑務所みたいな施設作ってそこにぶちこめ。

風呂やトイレや台所は共同、飯は班作って給食係決めて作れ。
部屋は6畳くらいあれば子供2人くらいいても寝れるスペースだ。門限もありにしろ。
んで、その中にユニクロの作業工場でも作れ。社会に少しは還元しろ。
(刑務所の受刑者だって何かしら作業してんだからな。)

いたれりつくせりにも見えるが、これで平等だろ。
274名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:05 ID:ID6Qp59J0
ナマポの金額減らせばいいだろ
反発が出たらパチンコに並ぶ連中の身元を一斉捜査して
無駄金調査すれば済むし
275名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:19 ID:08UQ38/M0
>>259
公園で知らない大人がいたら通報されるご時世に?w
276名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:30 ID:KYFVojPG0
>>259
月並みな言い方だが「社会が悪い」ってヤツだな、自己責任で何とかなる範疇を超えてる
俺が今年の新卒だったら、間違いなく非正規で最低賃金近い収入だろうよ
277名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:32 ID:OhUG3eJV0
生活保護受けさせるからその代わり「・・・くれよ」
っていう周囲では暗黙のお約束事だった地元役場の担当の人
今どうしてるだろ
278名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:45 ID:Kb8mFvTZ0
・生活保護を落とす
・その分を、最低賃金うpに使う(企業への報奨金とか)

279名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:09 ID:IWrBdYJLP
額を下げて全員生活保護受けられるようにしろよ
どうせ普通の日本人じゃ受けられないと思ってあきらめたよ
本当に困ったら層化か共産党だなw
280名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:13 ID:Qu3tBEPA0
>>275
「生保受給中」のゼッケンつけてやればいいんだよ
281名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:29 ID:+QytcdwF0
>>277
保護者が増えて、袖の下も増えて、潤ってんじゃない?
282名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:01 ID:njBKwvWX0
>>269
補助金ももらえるし、租税条約交わしてる国とでは書類出せば源泉徴収すらいらないし、社保も関係ないから事務作業が楽だしな
283名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:20 ID:RgdlccB+0
糞みたいな給与・環境でも喜んで働く奴隷が多い
企業が労働者買い叩いてるってだけだな。

wikiより
>>所得が生活保護支給基準以下となるケースの内、
>>実際に受給している割合を示す「捕捉率」は、
>>イギリスでは87%、ドイツは85〜90%なのに対し、日本は約10〜20%となっている。

今のナマポ受給者の5〜9倍もの人間が、生活保護貰ったほうがマシな労働をしてるってことだ。
この国終わってるわ、マジで。
284名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:28 ID:v2mGBziLP
生活保護が羨ましくてネトウヨがファビョっててワロタ
285名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:43 ID:Lt97Hawu0
公務員の給料と生活保護は、最低賃金にしろよ
286名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:45 ID:ID6Qp59J0
>>278
社会保障費を削減して企業の減税とセットで
最低賃金を上げるなら企業もゴネないだろ
287名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:05 ID:2QwRN7B90
国営牧場か国営農場つくってみるか?
288名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:34 ID:8+DI304s0
>>215
寄生虫が納税者様に向かって吐く言葉じゃない。
寄生虫がいなくなって困る奴などいない。
289名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:42 ID:78Pe7nfj0
頑張ってる人が報われるように!→生活保護費減額だって、
これからは競争・成果主義!→全体の給料減→デフレ、の構造そのまんま。
目の前の合理性に従って「頑張る」ほど、全体が縮小していくという。
まぁ、まずは不正受給をなんとかせい。
290名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:51:20 ID:DZuLNRRy0
だから働いたら負けなんだってば
さっさと受給しまくって破綻を速めろ
291名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:51:43 ID:njBKwvWX0
>>215
寄生虫は努力という言葉を知らないらしいなw
292名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:28 ID:Jx0CFWLf0
>>284
国の財政を圧迫する、お荷物だから、怒ってるんだろ。
ナマポとパチンコ無いだけで、一気に日本の経済復活するだろ。
293名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:37 ID:rZWM3p570
>>276
いや,逆の見方をするなら総中流・マイホーム一戸建て・とりあえず課長にはなれる
って常識のほうを見直すべきなのかもしれんよ。
294名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:40 ID:9ocLE8Ev0
朝から深夜まで仕事してる民間より
9時5時の公務員の方が給料が多い現実


やっぱ税金で食うほうが、おりこうさんのようだな
295名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:48 ID:OpODsGLL0
働いてる奴は馬鹿
296名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:53:08 ID:WBCp4Bot0
定年したら離婚して生活保護貰おっかなぁー
297名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:53:37 ID:CS/oBsVj0
生活保護のほうを下げればいいんでないの?
298名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:02 ID:UhcIU8DR0
なんで在日がニートたたきしてるかわかるか?
ナマポたたきはしないのがわかるか?
299名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:03 ID:9SC638nz0
ワープアの人達ってどうして欲しいんだよ
現状不満ならワープア同盟でも組織して
全員一度に生活保護申請すりゃいいのに
300名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:08 ID:v2mGBziLP
>>292
生活保護が羨ましいなら生活保護を受ければいいのに
301名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:09 ID:RscM9zrU0
マスコミは公務員の給料下げろと言うが、生活保護下げろとは絶対言わないな
なんでなんだぜ
302名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:18 ID:UNef431R0
ああそういえば、無職になったので、税金納付無視してたら、督促状がきちゃったw

納税された方々と公平を保つ為差し押さえするって書いてあるよ ガクブル

税金貰ってる奴らとの公平を保ってもらいたいもんだw
303名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:55:12 ID:Tv5SwpkM0
NHK職員も公務員も今の現状からすると不当な利益を得ているはず。
304名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:55:13 ID:xaK12wsd0
>>302
たぶん、申請すれば数年は猶予されるよ。
たぶんだが。
305名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:55:18 ID:QUvjmBU+0
納税者様より公僕のが厚遇www
ふざけるな
306名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:55:52 ID:2MpdyTer0
生活保護じゃなくて最低賃金に怒れ
無能な社長が早く生まれたという理由だけで
高給を貰ってるんだ
若い奴らはデモやって国と会社と喧嘩しろ
生活保護でいいなら外国人入れて納税させて生活保護を頂け
307名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:56:09 ID:9okzoszH0
そもそも保護する必要あんの?
自力で生きてけないなら素直に野垂れ死ねよ
308名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:56:51 ID:VAJ4Q2qi0
働いたら負けの人は全員生活保護申し込めよ
こんなデタラメな制度無くした方がいい
309名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:57:20 ID:MRWBCnkr0
>>259
同感です。
働いて税金を納めたいのに、やむを得ず働けない人達がもらうのが生活保護。
働けるようになったら返上が当たり前。

我々は日々周囲の社会環境とさまざまな収支のバランスを取って生きている。
生体の体内恒常性(ホメオスタシス)と似ている。
たまの深酒一回くらいなら余分に摂取したカロリーは脂肪として蓄積されるけれど本人に自覚はない。
それが毎日の積み重ねで気がついたときは貫禄ある体格になっている。
そのかたまりを減らして元のスマートなからだに戻るのは大変な努力が必要。

働けるひとにとって生保受給はそういう危険な誘惑である。
310名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:57:20 ID:Z7nk8KJ20
これって生活保護費に届かない分って生活保護費との差額が出るんじゃなかったけ?
311名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:57:46 ID:tq5PfADN0
生活保護もらおうって立場の社会的弱者のゴミクズが、団体作って
乞食の集まりで強く色々主張するようになってから、狂ってきたな。

労働してんのに、生活保護乞食の人間のクズ達以下の賃金はおかしいぞ。

生活保護乞食は、日本のタメに自殺しろよ
312名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:57:52 ID:bd49H5cJ0
また生活保護受給者に嫉妬して叩いているバカが湧いてるなw
313名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:57:59 ID:Dw2Pbeti0
当方市役所勤務。今日はこんな事ありました。

ホームレスが窓口に来て部屋を借りたいと言うので敷金等と当面の生活費として約20万円渡す(うちの市に住んでいた事はない)
 ↓
2ヶ月ほど保護費を受け取り(月十数万円)、突然失踪し廃止。部屋も引き払う。
 ↓
その後すぐまた窓口に現れ、部屋を借りたいと言うので約20万円ほど渡す。

別にこのような事は特別な事じゃないです。生活保護担当部署では毎日のようにこのような税金の無駄遣い(でも法律だから仕方ない)が行われています。
先日も外国人が知り合いを同じアパートの空き室に呼び寄せたので、各20万円ずつ支給しました。

不動産屋や大家がホームレスを空き室にガンガン入れて敷金等をかなり儲ける事例も多いですね。
ホームレスなんて割りとすぐ失踪するので、そしたら空き室にまたホームレスを入れて敷金ゲットとか。

最近生活保護が増えてきてるのは、別に不景気だからじゃないです。厚労省がホームレスに金をあげるように制度を変えたから。
国は借金まみれだってのになに考えてんだか。税金払うの嫌になりますな。
314名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:58:30 ID:6NI6ox/60
>>307
運や巡り合わせのいい人は、周りから私的に援助してもらって、何とかなるかもな
どっちにしろ道徳の範囲内の話であって、そもそも行政が介入する事自体がおかしいんだ
315名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:58:34 ID:TB24S/Kq0
何だよ、働くのはバカバカしいんだな
316名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:58:41 ID:KYFVojPG0
>>293
まず経済成長期水準の待遇は無理、これは絶対不変
だが労働者の多数が正社員だった頃の有名無実化していた最低賃金水準を
そのまんま現在の状況に当てはめるのは無理があると思う
この辺は労働行政の失敗だな
317名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:58:48 ID:GAJdzfB10
生活保護って左翼の食い扶持なんだから。
318名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:59:13 ID:swHyF/su0
>>261
補え、じゃなくて既に導入されてるんじゃなかったっけ?
んでヲルマート内では生保受給マニュアルがあって、賃上げは一切しないけど生保は受ける手助けはするっていう
319名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:59:29 ID:v2mGBziLP
>>312
ほんとだな
ネトウヨが最低賃金労働者はこんなに怒ってるんだぞって自己紹介してるのが笑えるわ
320名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:59:30 ID:fEGBo8j60
なんで難航すんの?バカじゃなかろうか
321名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:59:38 ID:cmyMXsaT0
上のレスでパニック障害の受給者いたけど
同じ病気で病院通いながらも仕事してるぞうちの妹
まぁ社長もいい人みたいだから上手くやれてんだろうけどネー
322名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:59:58 ID:swHyF/su0
っていうか>>191はホントなんだろうか、誰か知らない?こんな話聞いた事ないよ
323名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:15 ID:biuGiaVS0
こうなるとやっぱり消費税というのは公平な税金なんだよな…

ナマポでも在日でも必ず徴集される。
324名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:16 ID:4Lyr2KXh0
働いてる連中の時間と体力がもったいないな。
325名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:47 ID:fLPa+nCK0
生活保護を申請したら国籍をなくして
北朝鮮へ送ってやれよ。
326名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:49 ID:i0gpzmaL0
コンビニ各社に協力して貰って、生活保護受けてる人間には支給額から食費削って
賞味期限切れで廃棄されるコンビニ弁当なりおにぎりなり配れねーかな?

廃棄されるとはいえまだ食える弁当の再利用にもなるし、生活保護者がどんな立場
なのか理解させる一助になると思うんだが。
327名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:52 ID:QX9bWJ0W0
【役人の対応】
中国・韓国人の場合
「仕事がない」
「生活保護します」

日本人の場合
「仕事がない」
「ハロワ行け」
328名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:57 ID:8BPEOQPZ0
>>264のゆとり脳に完敗だわw
329名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:01:21 ID:6ziAbaWJ0
今の不景気の原因はデフレだろ
マゾ奴隷に金やって溜め込まれる位なら
消費性向の高い貧民にばらまいて使い切ってもらった方が
経済効果はよっぽど大きいわ

まあ一番悪いのは日銀のデフレ政策なんだが
330名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:01:27 ID:CBczPZbX0
大卒の入社6年目でサビ残、休日出勤当たり前のくせに手当が付かず、何かと自腹を切らせるくせに給料手取り21万w
生活保護受けてー
331名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:01:39 ID:DGexjPiT0
>>306
ほう、高給もらってる社長を無能か。
あんた独立して稼げば?やれるもんならやってみろ。
332名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:02:05 ID:WIe+K4te0
これを是正してくれるのは、何党ですか?
333名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:02:38 ID:biuGiaVS0
>>330
大卒ならそんなもんだ。
つか昔に比べりゃマシ。

ナマポが異常なだけ。
334名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:02:39 ID:G0+A17xq0
生活保護は、一応貸しってことにすればいい。返す奴もいるかもしれん
335名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:02:45 ID:tq5PfADN0
生活保護乞食の野朗の家探して、普段どんな生活してるかを
調査すればええんやな。
こんなもん、食うてるでーとか、どこに遊びに行ったとか監視すればええんだ

生活保護乞食を徹底監視するしかねーな、無駄な税金ばかり使いやがって
336名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:03:04 ID:46ZM1rzLO
もう生活保護受けてる奴らは額にナマポって入れ墨入れるようにしろよ
337名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:03:46 ID:81V4gouo0
カイジみたいに囲って労働させればいいんだよ。
嫌なら普通に働けば良い。
338名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:03:47 ID:ynHocHK20
最低賃金でフルタイム働くということは既に非正規確定。
生活保護の金額を下げたところでそいつらの待遇は変わらん。
339名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:03:48 ID:OnFr/f8pO
340名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:02 ID:XochJFl70
働かず税金で生活させてもらっているんだから
市町村のHPに氏名年齢住所支給額使途を公表しろ
そしたら市民できちんと監視できる。
341名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:17 ID:Vs3sxBOH0
なんで日本人は生活保護認定がきびしいのに
韓国人は簡単にもらえるの?
342名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:54 ID:8Cr+SNIJ0
パチンコ屋が儲かる理由が解かった
343名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:55 ID:v2mGBziLP
>>340
おまえみたいな逆恨みのネトウヨが犯罪行為するからそんなの無理に決まってるだろ
344名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:57 ID:vrUF5ZSk0
生活保護受けてる人は、草ぼうぼうの道路整備とか
簡単な作業を強制すればいいのに
どうせ暇なんだろうし…
業者に委託する分も節約できるしね
345名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:57 ID:RmUzpMzT0
生活保護受けてる奴と納税してる奴と一緒にしたらあかんやん

最低限でもこれくらいしろよ
嗜好品禁止
娯楽禁止
346名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:05:12 ID:rZWM3p570
>>332
実行は怪しいが,思想的に一番期待できるのはみんなだろうな。
次は立ち上がれと自民。

逆に増やしてくれそうなのはミンス。
347名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:05:23 ID:Eozy6Bfg0
>>341
圧力のかけ方がうまいから。
恥も外聞もありまえん。
348名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:05:37 ID:3GoHelnn0

生活保護ももらえないネトウヨはかわいそうだねww
在日や部落にでも生まれればよかったのに

嫉妬で他人を叩くほど情けない事はないな
349名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:05:52 ID:N1OVH8rs0
生活保護制度廃止運動開始
350名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:05:58 ID:ynHocHK20
>>291
おい、釣られてるぞ。
月30万なんかもらえないだろ。
351名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:06:17 ID:RgdlccB+0
>>344
そしてその結果仕事のなくなった業者が新たなナマポ受給者になるわけですね
352名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:06:19 ID:YZEfxBTg0
生活保護者には現金支給じゃなくてクーポンを配った方がいい
353名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:06:20 ID:3X5Vhc4M0
外国人にまで生活保護費を
日本人と同等に支給する必要はない気がします
354名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:06:28 ID:d4KBHU4t0
>>38
ネトウヨは民主、社民、共産支持だって何回言わせんだよ恥ずかしい
355名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:07:15 ID:tq5PfADN0
社会的弱者乞食ゴミダニハエ 生活保護者wwwww
道の隅っこ歩けよ、クズ生活保護者www
356名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:07:29 ID:EyEC/yJN0
タクシーで遠くの病院に毎日通院してもおkだしな
運ちゃんからキャッシュバックで収入さらに倍
357名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:07:50 ID:YD7KhNKz0
4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 12:13:04 ID:DQqrIbJh
某信販会社で働いていたときのこと。

中2の娘を某タレントのハワイツアーに行かせたいと
分割払いの申し込みがあった。 ← この時点ですでに分不相応だと思う。

母子家庭で生活保護世帯。

無職なのに、ローン申し込むな、ありえん。

当然審査通らずで連絡したところ「何でですか?」の繰り返し。

まったく話が通じない。

「生活保護を受けてると、年相応の楽しみもさせてあげられないんですか?」
と、母親はお涙頂戴作戦を展開。
「みじめな思いをさせたくないから、お小遣い月2万円を
あちこち節約して渡してるんです。親の思い判りますか?」とか
しらける内容ばかりだった。常識というものがまったく欠落してる。

人間、どこまでも厚かましくなれるんだなと勉強になった一件
358名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:07:52 ID:JZdJORx90
在日どもをみんなブチ頃せばいいじゃん。
日本人だけになれば生活保護楽々ゲットですよ
359名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:08:06 ID:v2mGBziLP
>>348
そもそもネトウヨの原動力って嫉妬だろ
優秀な外国人に対する嫉妬
360名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:08:13 ID:mKtZNSWC0
収入面だけでなく、生活保護では、税金、社会保険、国民年金も免除される
ことを考慮すると、雲泥の差。
361名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:08:16 ID:WBCp4Bot0
パチンコの玉には消費税かからんのか?
パチンコしないから分からないが。
362名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:08:25 ID:epxwGmBn0
現物支給でおk
363名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:09:24 ID:Pj45dEY/0
なんで生活保護を下げるという発想にならないの?
納税者の給与は3割下がっている。生活保護も下げるべき。
364名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:09:33 ID:RgdlccB+0
>>357
そもそもナマポって海外旅行行けないんじゃなかったっけ?
365名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:09:34 ID:6NI6ox/60
生活保護って、おそらく社会にとって無駄だよな
366名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:09:47 ID:8Cr+SNIJ0
生保対象者専用の公営パチ屋つくれば良い
367名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:11 ID:swHyF/su0
>>264
自営業なんかって…だめなの?
自営じゃなくても地方の小さい会社で頑張ってたけど給料払えなくて家から何から全部担保に入れて金借りて社員に給料払って
借金抱えてそれでも社員のために会社維持しようって社長なんて一杯いるのになあ。そういうの知らんのだろうね
社員も頑張って会社が無くなったら社長は家も会社も土地も全て奪われて借金だけ残るなんてのは普通なんだが
368名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:20 ID:hDP+G4ke0
外国籍で生活保護を貰ってる人の受給は止めるべきでない。
そういった基地外は今以上に犯罪に手を染めるから安全を金で買ってる状態に等しい。
受給を止める前に国外退去させろ。
369名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:22 ID:laE2H5u/0
俺は月7万ぐらいだね、生涯で25万以上の金を手にしたことがない
まわりの学生は所詮全部小遣いになるか将来の資金になるので、凄く楽しそうだ
俺が反面教師となって、その子達がさっさと就職してこんな仕事は続けるべきではないと身をもって知らせてるというのが
唯一の生存理由なような気がする
370名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:40 ID:1Xpfk3Ui0
生活保護なんて要らないだろ
1日3食分の食事券で十分だw
371名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:45 ID:3GoHelnn0
ここに書き込んでるネトウヨきもいな
悔しいなら在日の人と結婚して生活保護もらったら?
まけいぬ
372名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:51 ID:tq5PfADN0
女は、ブラとパンティ支給のみ。

男は、トランクス、ランニングのみ。

これでええやろ、乞食に人権無し。税金の無駄使い。真面目に働いてる人が
救われる日本を目指そう。
373名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:54 ID:RmUzpMzT0
というか、生活保護なんていらん
働きたくない奴は、泥水でも飲んでいればいいんだ

本当に働こうと思えば賃金は安いけど働ける
もらってるやつなんて、働く気ない奴だろ

障害者以外はなしでいいやん
374名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:57 ID:3X5Vhc4M0
生まれ変わっても賤しい朝鮮人にだけは生まれたくはない
375名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:11:07 ID:biuGiaVS0
>>360
待遇は公務員以上だしな。
公務員は手取りは多いし厚生面も手厚いが、払うもんは払ってる。
376名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:11:16 ID:9opsqpsP0

今TVで池上彰が馬鹿芸人を相手に言いたいことを言っているが
これは危ない。
だれも反論していない。

馬鹿芸人だから台本どうりの台詞しか言ってない。
これでは池上彰はすべて正しいことになる。
どんなヤツでもよいから、反対意見をいうコメンテーターをいれないと
これを見ている日本人はすべて馬鹿になる。
マスコミの思う壷だ。
377名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:11:23 ID:FDkJ3KUMP
生活保護は全て共同生活で一般社会から隔離しろ。家族は解体、全員
単身収容で規律正しく生活させろ。成人男女には同じく収容した高齢者の
世話をさせろ。そのほうが社会復帰が早いし子供だけでも
救える。
378名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:21 ID:Kb8mFvTZ0
>>341
> なんで日本人は生活保護認定がきびしいのに
> 韓国人は簡単にもらえるの?
韓国人は能力が低く、自ら稼ぐだけの実力がないことが多いため、
と生活保護認定している人が考えているのかも知れない。
生活保護って非常に不名誉なことだから、
簡単に認定するって、逆に失礼だよねw
379名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:22 ID:RVSosV+M0
神奈川が一番生活保護おいしいです、ってこと?
380名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:48 ID:1oTwO1gO0
ナマポウマー
381名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:08 ID:QeTfaZrx0
俺は毎日フルタイムでバイトして生きながらえているけど
考えてみりゃナマポより月収が低い…orz

俺も憧れのナマポ申請して今よりも贅沢することに決めた

そうしたら回転ずしを腹いっぱい食べたい
382名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:18 ID:RscM9zrU0
生活過保護に名前を変えるべき
383名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:30 ID:BPttdlr20
朝鮮人は人類で1番醜くてバカな人種だからまあしょうがないんかな
384名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:37 ID:MRP2/knU0
労働者をバカにする
自民と民主
税に頼るな、ゴミ共
質素に真面目に働く人から金巻き上げるな!
特権階級をぶっ壊せ
385名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:59 ID:3GoHelnn0
ネトウヨ日本人なんかに生活保護おりないよww
386名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:14:18 ID:3X5Vhc4M0
しかし、生活保護を貰うことが羨やまれることだと思ってるのか、朝鮮人は。賤しいねえ
387名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:14:22 ID:N7AkLj0+0
岩上安身、上杉隆氏へのインタビュー中継。今やってるよん!
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

今、政治報道記者への官房機密費による買収問題で盛り上がり中です、見ましょう。
388名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:14:40 ID:qv/mpjtw0
早くベーシックインカムを
389名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:15:02 ID:zxrNSgCUO
>368
警察官はなんのためにいるの?警察も税金で食わせナマポも税金で食わせ、納税者は働くだけ働いて死ねと?
390名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:15:16 ID:2+izFPka0
もうね、雇用保険みたいに生活保険つくればいいと思うよ。
391名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:15:17 ID:v2mGBziLP
>>367
駄目だね。そいつは経営者としては無能
そうなる前に会社を潰すべきだった
余計な会社を作って社員全てを不幸にした経営者だぞ
経営者なら普通国民年金だけってこともないし借金だけ残ってるのに老人になるまで生きてるわけないわ
いい加減なこと言うなネトウヨ
392名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:15:21 ID:iYzqIY7i0
>>372
知っていると思うけど、ユニクロレベルの服だったら
生活保護世帯とかホームレスたちには無料で配られているよ。
393名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:15:27 ID:Kb8mFvTZ0
>>381
バイトできる場合、バイトをしている実績がじゅうぶんにある場合、
・バイト代との差額だけ生活保護で補填してもらえる(ラッキーな場合)
・もらえない
のどちらかだと思う。

394名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:15:56 ID:4omB2Uy80
なんでそれで最低賃金引き上げの方向に行くんだ?
最低賃金で生きて行けてる人がいるって事はその金額があれば生活が出来るって実証されてるわけで、
ならまずは生活保護の金額を引き下げるべきだろ。
395名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:01 ID:rZWM3p570
>ID:I7zIcMKs0(急流くだりツアーご希望のお客様)

また生きてる?死んでたらちゃんと俺を呪いにこいよ。
396名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:07 ID:/J3ujXD/0
司法試験の勉強したことあるんだけど、学校の先生によると
「国民全体の生活が苦しいからといって、生活保護のレベルもそれ相応に下げる
べきだという考え方は間違っている」
「最低限の健康的文化的生活レベルというのは不変的なもののはず」
という論調だった

なんでやねん、と思ったよ。
397名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:09 ID:GIDhimT7P
最低賃金627円
フルタイム8時間
勤務日数24日
給料120384円

え?税金と保険、家賃光熱費もはらうの?死んじゃうよw
398名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:10 ID:tq5PfADN0
生活保護受給者乞食特区をつくればええやん
動物園のように、寄せ集めて隔離せーや。

いつでも、一般人さまが見れるようになw
土日は、家族連れでパパが息子に「あそこにいる汚い人間みたいにならないように
勉強しなきゃいけないぞ!」とか言って教育に良し。
399名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:11 ID:OmU11PgB0
生活保護と公務員の人件費を半減し、
税金もさげろ
400名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:29 ID:RVSosV+M0
>>391
そんなことできないんだよ
人情があるんだ
あんたも同じ立場になったら従業員守ろうと必死になるんよ
まぁあんたにゃ誰もついてこないから社長になんかなれないだろうけどw
401名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:34 ID:9m+7uCqhO
精神病を理由に受給してるやつは、治療しなければならないんだよな。
なら田舎に医師付きの収用施設作って入居したほうが、患者の為だよな。
402名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:51 ID:ynHocHK20
ナマポ以下なら差額を申請してやれ。
自分の収入を上げることを考えたほうがいいだろ。
脱法でもなんでもないんだからさ。
403名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:17:04 ID:0hBEM6uA0
民主党政権では、1000円にするはずだったのに、
結局財源不足で実行不可能になったな。
子ども手当てですら、継続実施は不可能なのだから。
むしろ、民主党政権で不景気が進展して、最低賃金すら得られない所帯が
増えそうだが。
404名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:17:23 ID:QeTfaZrx0
>>393
(゚Д゚||;)
405名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:17:34 ID:6ziAbaWJ0
底辺奴隷はさっさと生保受給しる
406名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:17:36 ID:lrIQ4MPd0

生活保護受給者を月3万円程度で養ってくれる国を募ればいい

何も物価の高い日本で暮らす事ないよ
物価の安い国に集団移住すればいい
これからはグローバルな時代なんだから
労働者を日本に受け入れるなら
生保の面倒を外国にアウトソーシングすればいい
407名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:18:10 ID:oAmBZ+Xs0

「けしからん、生活保護の額を下げろ!」→あなたはウヨクです

「けしからん、最低賃金を上げろ!」→あなたはサヨクです
408名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:18:22 ID:v2mGBziLP
>>400
人情で経営ができるかよ
経営者のふりすんなネトウヨ
409名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:18:36 ID:iYzqIY7i0
>>341
> なんで日本人は生活保護認定がきびしいのに
> 韓国人は簡単にもらえるの?

日本人は昔韓国人たちにひどい事をしたことに対する、日本政府からのせめてものお詫びです。


>>401
精神病の治療には、六本木ヒルズで生活するのが一番の治療だと、精神科の医者が言っていました。
六本美ヒルズの賃貸料はもちろん保険適用です。
410名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:18:45 ID:to2yO8dD0
なまじバイトに手を出すと、国からも正社員狙いで
面接を受ける企業からも、自由意志の遊び人扱いされるんだよな。
んで各種税金や保険がフルに掛かってくる。
半端に働くなら、無職継続年数を稼いだほうが
色々とお得だったりする。
411名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:18:55 ID:9opsqpsP0


>381 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:08 ID:QeTfaZrx0
>俺は毎日フルタイムでバイトして生きながらえているけど
>考えてみりゃナマポより月収が低い…orz

  ……子供はいるのか?
  いたらマジコン買ってやれ。


412名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:18:59 ID:MRP2/knU0
労働者が団結して税金払うの辞めればいい
税にタカルダニが困るだけ
自分の事は自分でやれ
413名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:19 ID:atEGVX6o0
ナマポを仕分けしないどころか甘やかし放題の政党を
与党になんかするからこんなことになるw
414名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:28 ID:olIMzqlD0
>>407
両方すべきだと思う俺はどっちなの?
てか左翼か左翼嫌いのどっちかな気がするけどな
右翼はあんまり関係無いと思う
415名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:34 ID:hLRjKp1T0
>>406
北朝鮮でいいよ
祖国に帰れる奴も居るだろうし
416名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:35 ID:RscM9zrU0
生活保護費もバブル時代のままなんだろ


417名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:39 ID:rZWM3p570
>>396
左巻きに言わせると
「悪い資本家達は労働者たちを搾取して贅沢している。
弱者保護の原資なんてほんとうはいくらでもあるんだよ(キリ」だから。

その「悪い資本家」がいないと経済が発展しないことは無視。
418名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:42 ID:OeS5ZtJI0
生活保護でも選挙権取り上げないのだけ不思議
義務を果たさず権利だけ得るっておかしい
419名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:44 ID:eo/JvzFz0
生活保護受給者を全員死刑にすれば解決
420名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:53 ID:6ziAbaWJ0
>>404
一度断られたら
共産か公明の事務所に行って相談しろ
421名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:00 ID:XochJFl70
保護期間の期限も付けるべき。
422名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:04 ID:ruQ5heSZ0
>>398
同意
人道的に問題あるかもしれんが綺麗事言ってる場合ではなかろう
423名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:43 ID:NgeWe/4F0
で、生活保護ってだいたいいくらなの?
424名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:51 ID:Pr/fAYK20
自分でなんかすればいいやん
425名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:21:09 ID:Dw2Pbeti0
生活保護受給者を竹島に送り込むと言うのはどうか
426名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:21:23 ID:1iIwb8i40
生活保護は強制収用所でいいよ
427名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:21:45 ID:iYzqIY7i0
428名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:00 ID:eo/JvzFz0
生活保護受給者を狩ると、一匹一万円もらえるようにならないかな
429名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:03 ID:v2mGBziLP
>>420
そんなことしたら創価学会員とか共産党員に生活保護までむしられるだけだろ
430名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:07 ID:to2yO8dD0
>>421
求人倍率が1.0倍を切ってる間は、カウントストップな。
↑これについては行政の怠慢だからな。
431名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:09 ID:lyGP562I0
生活保護を下げるって言う発想がなんでないの?
432名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:42 ID:dWG4Pv960
>>418
参政権と納税は無関係だろ。
何をいってるんだお前は?
433名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:48 ID:hmxBVdjA0
>>427
6人で27万か
434名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:12 ID:biuGiaVS0
>>425
そこに自力で地上の楽園でも作らせるか。

日本人だったら逃げ出したくて必死になるが、朝鮮ヒトモドキは居つきそうだな。
いや、朝鮮本国から、絶対そこを動くなって厳命されそうだw
435名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:15 ID:h2h9UtAF0
>>427
ふざけんな!
今すぐ死刑にしろよ、ナマポ受給者!!
436名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:29 ID:v9mtJJQU0
おいおいw
働いたら負けな国ってどうよwこの国オワタ\(^o^)/
437名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:33 ID:NgeWe/4F0
27万?おかず1品?
それでなんで太ってんの・・・
438名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:33 ID:swHyF/su0
>>391
お前の脳みそのレベルがわかったからもういいや
439名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:55 ID:6ziAbaWJ0
>>429
学会員はどうか知らんが
党員の方はその後何もなかったそうな
それにごちゃごちゃ言ってくるならまた別の所頼りゃいい
440名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:24:23 ID:Ftx4WNYj0
生活過保護
441名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:24:27 ID:to2yO8dD0
>>428
んなものより金持ち狩れよ。
一匹一億は固いぞ。
442名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:24:37 ID:LTl4jsuS0
>>431
スシが食えなくなるからだろ
443名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:24:38 ID:qmB/6rLv0
生活保護が通ります様に!(ー人ー)もう働きたくないからさ俺
444名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:24:55 ID:qeVUULBZ0
俺も鮮人ニートになろうかなあー・・
445名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:04 ID:ruQ5heSZ0
>>427
人間らしくとか笑わせやがる
生きるか死ぬかの底辺組はそんなこと言えないだろう
国に生かせてもらってるだけましだとおもいな
446名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:08 ID:UGQSMleYi
働いたら負けが事実だったとは...

447名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:08 ID:iYzqIY7i0
>>421
知人の女は、子どもが小さいうちは、母子家庭で生活保護。
子どもが大きくなって生活保護が受けられなくなると、いきなり病気になって病気理由での生活保護

つまり、ほとんどの生活保護受給者は、生涯生活保護だけで生きていく。
448名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:12 ID:MvzYXkuF0
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
449名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:22 ID:1d9xxfz20
>>394
その通りだよな

ひいこら働いて旅行にすら行けない人もいるというのに
ナマポ受給者は母子加算廃止で
年に一度の沖縄旅行ができなくなっただの・・
寿司が食えなくなっただの・・
450名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:26 ID:v2mGBziLP
>>438
やっとおまえの脳みそではおれには到底かなわないことが分かったか
451名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:43 ID:NgeWe/4F0
俺も疲れたら仕事投げて生活保護受けるわ…
持家や土地は売らなきゃいけないんだっけ?
452名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:45 ID:GwGDxY5z0
国で貸すか施設作ってぶち込め
453名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:56 ID:Dw2Pbeti0
>>433
児童手当や児童扶養手当が含まれてませんな。それらを合わせたらもっと多いでしょう。当然。
454名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:56 ID:RvEGfXbIO
生活保護は確実に消費してくれるから経済にはプラスだろ
騙されんなよ
経団連は公務員やナマポをやたら悪人にするが
悪質なのはほんの一部
455名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:11 ID:jen8mZ190
日本はいつのまに北欧のような高福祉国家になったんだ。これは素晴らしいニダ。
456名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:12 ID:cmyMXsaT0
生活保護受けさせるんじゃなくて
代わりに国や自治体が雇用してあげたらいいんじゃないの
どうせ出るお金は一緒なんだし
457名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:26 ID:sbT8NArb0
>>428

シナチョン狩りってことにしようぜ。
458名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:29 ID:kW3G/bIc0
働いたら負け
459名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:44 ID:6ziAbaWJ0
底辺奴隷は直ちに生保受給しる
お前らが無駄に奴隷根性見せてるもんだから
持ってる奴等はそれを当てにして誰も本気にならねえ
460名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:49 ID:Afv1vGp00
拒税か生活保護申請か。
どちらにしろもう税金なんか払いたくない。

国籍さえ捨てられれば…
早く戸籍制度廃止しねーかな。
461名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:51 ID:3B36mnhy0
あはは、可哀想。
462名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:52 ID:k1q9uvCy0
>>454
ヒント:パチンコ
463名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:27:11 ID:rZWM3p570
>>441
ほう。俺たち金持ちは税金でむしられ,さらに命まで狙われるわけか。
日本もいい国になったものだな。
464名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:27:31 ID:KvprbeK60
>>427
クソデブてめーが食う量減らせよ
ナマポはやっぱり人間的に欠陥があるんだな
権利なんて最小限でええ、でなければ死ね
465名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:05 ID:v2mGBziLP
>>427
6人なら最低の額だわな
ネトウヨは子どもがもてないから分からないだろうけど
生活保護の子供まで妬むネトウヨって終わってんな
466名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:11 ID:08UQ38/M0
>>322
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html

(2)支給される保護費
 厚生労働大臣が定める基準で計算される最低生活費と収入を比較して
 収入が最低生活費に満たない場合に、最低生活費から収入を差し引いた差額が
 保護費として支給されます。

貰えるよ、役所行ってみたら?
467名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:15 ID:Bd5ZhQ+A0
もう働いた方が敗けなのは確定したな

本当にひどい国に成り下がったな
468名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:22 ID:GCrVBLxM0
上げれないなら生活保護を下げるべきじゃないか?
そんなんじゃ生活できないって言われても生活してる奴がいるわけだから反論にもならんし
469名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:34 ID:Ox10+GyZ0
生活保護も最低賃金法も無くすべき
生活保護受給者からは、今すぐ人権を取り上げるべき
470名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:42 ID:A/kYDR9g0
前にもこういう事があったから
母子加算廃止したんだろ

誰かさんが復活させたら、そりゃ元に戻るわな
471名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:49 ID:Kb8mFvTZ0
>>445
> 人間らしくとか笑わせやがる
だよな。

本当に人間らしいっていうのは
自ら額に汗して働いて日々の糧を得ることだよ。
なまぽはどんなに頑張っても人間にはなれない。
そして人間ではない以上、そんなに高額な援助をする必要もない!
472名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:52 ID:TfN8p8t70
年収1億超えの日本人なんて500人も居ねーぞw
473名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:29:27 ID:kW3G/bIc0
>>456
大阪市がそれを検討すると聞いたが今どうなってんのかねー
474名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:29:45 ID:fLPa+nCK0
全額使い切るわけだし年収1000万以上の生活と同等か?
475名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:29:49 ID:1pGpMqV20
働いて差額もらって生活保護並なら

何もしないで全額もらって生活保護のほうがいいなw
476名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:29:52 ID:3X5Vhc4M0
>>427
よくもまあ恥ずかしくも無く顔晒せるもんだなあ
477名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:30:03 ID:RscM9zrU0
>>451
親、兄弟or姉妹がいたら駄目だぞ
478名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:30:09 ID:5nWy4kN30
最低時給は1000円だろ?
479名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:30:14 ID:6ziAbaWJ0
>>456
労働の形の税を復活させるのは悪くないかもしれない
ただ気をつけないと今働いてる人間の職も奪いかねない諸刃の剣

>>463
金が身を守ってくれる訳が無い
さっさと住み込みの私兵でも雇って雇用作れ
480名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:30:48 ID:v2mGBziLP
>>471
額に汗してるのはおまえが肉体労働だからだろ
大抵の人間は夏でもクーラーのきいた部屋にいるから汗なんかかかないわ
流石ネトウヨだわ
481名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:30:58 ID:MRWBCnkr0
生活保護をもらうのが人生の勝ち組だなどと浮かれている若者は、
ミクロネシアを他山の石にしたらいいですよ。
ミクロネシア*アルコール依存症でググれ。
482名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:31:05 ID:swHyF/su0
>>450
物事の判断基準が敵うとか敵わないとか言ってるレベルのゆとり脳には流石に合わせられません
483名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:31:08 ID:Jx0CFWLf0
今働きながら、投資で食っていこうと思ってるけど、稼いだ金の何%は、税金取られて
こいつらの懐に行くと思うと妙に腹立たしい。 
何故怒りを買うのかと言うと、文句言うだけで、ひとつも感謝してないからだよ。
484名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:31:13 ID:RvEGfXbIO
>>463
どうせ価値を産み出すようなまっとうな仕事じゃないんだろ
国外逃亡でも考えなさいな
銭ゲバのクズはどこ行っても勝ち組になれるよ(笑)
応援します
485名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:31:15 ID:B1Ga2CFt0
生活保護をなくさないといけない。

生活保護のせいで、日本人全員が高い税金をとられ、給料からひかれ。

日本人全員ほ消費がなくなる。
486名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:31:22 ID:1d9xxfz20
一戸建てに住んでる無職はナマポ貰える?
487名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:31:54 ID:ideR+Dra0
Q. 民主党のマニフェストで最低賃金は時給1000円になるはずだったのに、なぜ変わっていないの?


A. そうでしたっけ? ウフフ
488名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:32:04 ID:NgeWe/4F0
>>477
親もそうだが、兄弟が関係あんの?
扶養義務なんてないと思うんだが、同居してたらってこと?
489名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:32:15 ID:rZWM3p570
>>448
>でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

@親子で働け。
A長男は奨学金もらえ。それが無理なら高校いかずに働け。
 中卒と高卒にもはや差はない。
Bそれで無理なら命を削れ。
490名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:32:49 ID:U+p4I/qa0
生活保護を引き下げたらええんちゃうの?
491名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:33:15 ID:+vXVq8oM0
本当に身体的な理由の人は別として、生活保護費は毅然とした期限(最長6ヶ月)や
返済義務をつけるべき。(本人が無理なら強制的に子孫や親族に支払い義務)
+納税・年金未払い無しの人に限ったあくまでも一時的な保険措置にするべき。

国に金を払いもせず、貰うことしか考えないDQNや特亜はミンスとマスゴミと
一緒に消えて欲しい。
492名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:33:20 ID:LDzpHAEdP
生活保護下げれば良いじゃん
外国人にまで配りまくってバカじゃネーの?
マジで働いたら負けだろ
493名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:33:40 ID:6ziAbaWJ0
>>481
偉そうな事は有効求人倍率が1を越えてから言ってくれ
494名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:33:51 ID:PR/hUj+y0
生活保護なくしてベーシックインカムしよう
495名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:02 ID:jKMljLSL0
働いたら負けって国にいつの間にかなってたんだなあ
496名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:13 ID:drCQe46i0
なんで生活保護を引き下げるという方向にいかないの
497名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:22 ID:xs/U0gl50
r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  クソ暑い中、働くのだったら
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  生活保護貰ったほうがましだな
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
498名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:34 ID:jxefgvrc0
正社員になれない無能なんだろクズが
給料増やしたいなら、読書の一つでもしとけクズども
499名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:37 ID:IWrBdYJLP
>>341
差別問題に置き換えて訴えられるから
500名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:40 ID:t/GL22N20
生活保護を廃止すればいいんじゃないの?
501名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:02 ID:NgeWe/4F0
時給700円台とか見ると流石にどうかと思うんだ
502名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:03 ID:faDgsRQO0
1日8時間、週5日ってお役所仕事じゃしかたないだろ。

金が欲しけりゃ残業しろよ。
503名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:05 ID:FDkJ3KUMP
なまぽ受給者の中には本当にしぬまで経済自立が不可能な人と、単に
家族か生活習慣等環境に問題がある人に分ける事が出来る。
そこを選別して使えるものは再生利用していく発想がなく、十把一絡げで
ダメ漬けの古漬けにしかしない今の単純現金支給は最も安易で行政の
思考停止と過剰な人権至上主義の産物。怪我人病人に一律で
麻薬を支給しているようなもの。
504名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:17 ID:1d9xxfz20
>>448
ただ単に光江のやりくりがいけないんじゃないの?
505名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:21 ID:B1Ga2CFt0
>>499
日本人ははやく戦後在日韓国人が日本人を殺した事実をいうべきだな。


被害者で差別されてるのは日本人だから。
506名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:27 ID:CepF6YZsP
真面目に働いてる人の収入と生活保護支給額にもっと明確な格差をつける(つまり額を下げる)べき
景気や社会情勢に応じて金額は変動するべき
道路のゴミ拾いとか公共機関の便所掃除とかゴミ処理場の処理前の分別要員とか
間に合ってる仕事でも無意味な労働でも何でもいいからとにかくタダでくれてやらず
強制的に労働させるべき
507名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:28 ID:uG6rwaDN0
うあああ
508名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:30 ID:rZWM3p570
>>484
貧乏人は精神的にいろいろ大変そうだな。
海外移住は考えてるよ。
税金(特に所得税・相続税)が馬鹿みたいにあがりそうだしな。
509名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:40 ID:BTJryUFy0
悲しいけど>>7が正解。
本来は>>9であるべきなのだが・・・・。

つまり、最低賃金から脱せない日本国民よりも、稼げる外人の方が偉いのが経済。
役立たずがお荷物になるくらいなら、多目に金渡してでも「世の中に出てくんな」ってことなんだってさ。
510名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:55 ID:iYzqIY7i0
>>488
親、兄弟からは 「私たちは扶養する余裕はありません」って一筆書けば免除されるよ。
511名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:56 ID:Qv3bhIX3P
日本を破壊した小泉竹中奥田西川らの
おかげで派遣とバイトばかり

ピンはね大企業は利益を国内に還元しない

反乱をおこすしかない
捕まってもいいじゃないか
刑務所でメシもらおう
512名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:57 ID:pqt9UhgL0




   ×生活保護の方が
   ○在日の生活保護の方が



513名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:36:21 ID:XjgMtMsp0
生活保護者にフルタイムで仕事させろ。
自治体発注の仕事を回すのが自治体自体の財政健全化も図れて理想だが
それで食ってる民間がいる訳だからまぁ程々に

暮らせないほど困ってない年寄りもシルバー派遣で公道脇の草刈り・植栽管理とかで小銭稼いでるから
そういうのを回せばいい

最悪仕事がなければ 「穴掘り&埋め戻しループ」 でもさせろ
全く生産性のない無意味な労働だが、生活保護を抜け出したくなる理由ぐらい作ってやらんとな
514名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:36:27 ID:swHyF/su0
>>466
なるほどサンクス
これだと家から何から財産売った上でって話だから俺が思ってたのとは違う感じだな
515名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:36:33 ID:1xT2oWL20
税金も払わないでいい
家賃も出してくれる
引っ越しもサポート
ペットOK
病院代も出るんだっけ?
勝ち組だよね

苛ついたからセールで衝動買いしたとか愚痴聞かされて
レベルの違いを実感したorz

516名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:03 ID:3iF7h+Fz0
>>448
>風呂を週2回に減らした。

エリザベス1世は無類の清潔好きで知られ
年に2回も入浴した。
517名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:09 ID:08UQ38/M0
>>477
連絡は行くけど「面倒見る余裕ありません。」と言えば終わるらしいよ
まあだいぶ説得はされるんだろうが。
518名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:25 ID:biuGiaVS0
>>488
血縁でお前にメシ食わせる事が出来る奴がいたらダメ。
余裕があるという意味じゃなく、収入を得ているだけで基本アウト。
日本人の場合はなw

>>510
調査入るけどな。
本当なら大丈夫だろう。
519名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:26 ID:UYjwCI1e0
国民全員が銀行に金預けるのやめるだけで
この国滅ぶのに
520名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:44 ID:Kb8mFvTZ0
>>504
生活保護を受けている世帯の中には(軽度の)池沼がいるらしい。
障害者の認定はうけてないし、本人も(自分が池沼だと)気づかぬままに周囲に金を吸われたりするらしい。
自分で稼いだかねじゃないからさらに判断が甘くなるというのもあるかも。
そういう類かもな。
521名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:48 ID:hLRjKp1T0
>>504
そうだよ、こいつらに節約とか無理だから
節約ってと計画性とか算数とか要るからさ
522名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:51 ID:v2mGBziLP
>>509
ああその理屈BIで見たわ
BI推進派のニートが役立たずは世の中にでてくんなで皆が幸せになるって言ってた
そう考えると生活保護って本当にBIの代わりだな
523名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:38:01 ID:aELS5030P
生活保護もらう奴ってやりくりとか下手くそだよね

社会の屑だし全員野垂れ死して欲しいです
524名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:38:06 ID:bcF+mErU0
日銀職員、OBを処刑せよ!!!
日銀職員、OBを処刑せよ!!!
日銀職員、OBを処刑せよ!!!
日銀職員、OBを処刑せよ!!!
日銀職員、OBを処刑せよ!!!
日銀職員、OBを処刑せよ!!!
日銀職員、OBを処刑せよ!!!
日銀職員、OBを処刑せよ!!!
日銀職員、OBを処刑せよ!!!
525名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:38:33 ID:RgdlccB+0
>>492
じゃ働くの辞めれば?
いくら労働から解放されるからって、
俺はあんなゴミみたいな金で満足は出来ないな。

>>283に書いたけど生活保護貰うに値する人間はまだ山のようにいるんだから
あんたがそこに位置してる人間なら喜んで貰えばいいんだよ。
526名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:38:43 ID:qmB/6rLv0
層化か共産党員ににでもなれば通りやすいんじゃないかね?
何でもするよ!俺もう働きたくないもん!楽したい!楽したい!楽したい!
527名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:38:46 ID:rjHJ3i/n0
本来の趣旨からいけば
最低賃金フルタイムでもらえる賃金の60〜70%が
失業保険や生活保護の基礎になってないとおかしいんだよな。
528名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:38:50 ID:iYzqIY7i0
>>524
ちなみに日銀OBの年金は、月100万前後
これマジ
529名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:01 ID:/y/B84d90
生活保護引き下げは裁判所が憲法違反の判断するから無理だから
どうにかするなら賃金上げるしかないよ
530名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:16 ID:VkwVqxXY0
まさに働いたら負け。
子供が多い家庭は更に多いんだろ?
531名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:19 ID:uurUU9JK0
>>28
ああ いいわけ無い
ゴキブリみたいに増えた中国人を具体的に追いだそう
まずは中国人のいる店で買い物はしないこと
食事はしないことから始めよう

わたしはもう始めた。
532名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:27 ID:jxefgvrc0
>>1
てめーらクズどもよりも低い給料で、中国人は同じ仕事できるんだよ
能無しの自分を恨め。悔しかったら、語学でも資格でも取れよゴミ
競争に勝てないヤツはいらないんだよクズ
533名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:39 ID:LwhKHtkY0
国がお金を出す生活保護と
企業がお金を出す最低賃金

国の財布がいかにゆるいかを示してる
534名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:49 ID:QeTfaZrx0
毎日毎日毎日毎日汗水垂らしてもナマポより月収の低い俺から見れば
働かないで俺より高い収入を得られるナマポってどんなセレブなんだよ…orz

…でもまぁ俺にも「ゴチになります」の豪華なおかずを眺めながら
手元の温かい白米を食べて芸能人並みのセレブ感を味わうという
ささやかな楽しみがあるんだが
535名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:53 ID:nexoD4UO0
現物支給、ミールクーポン、仮設住宅に住まわせるでいいやん。
536名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:12 ID:S7SvaFpX0 BE:937343849-2BP(1029)
>>516
まじ? 俺より清潔好きな奴いたんだ・・・
537名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:20 ID:iYzqIY7i0
>>533
>国がお金を出す生活保護と

税収が足りなくなったので、消費税を 20% に引き上げます。
538名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:25 ID:tq5PfADN0
生活保護受給乞食に人権無し、権利なし。

労働者が救われる国へ

生活保護乞食が変な知恵つけて、母子加算復活させて会見してだが、
あいつら何様?乞食の身分でどの面下げて生きてんだよ。

乞食費で買い物に行って、スーパーで働いてるおばさん達見てどう思ってんのかを
取材して聞けよ。
539名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:39 ID:ujlJwr1X0
まじで!?
540名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:44 ID:v2mGBziLP
>>534
もう生活保護受けたら?
541名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:47 ID:LwhKHtkY0
生活保護って条件厳しいの?
ハロワに登録して仕事見つからない程度でもらえるんなら、
もともと仕事の少ない地方ならいくらでも貰い放題なんだが
542名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:47 ID:KPepRuBU0
最低賃金を1000円に上げろや!!
物価は上げないで、な!
543名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:50 ID:wAARyw+f0
「働いたら負け」とか、
「働いていない俺、最強」とか、

 収容して、殺した方が、まさしく国と子供たちの未来の為ですね。

 少なくても、日本国民の国籍は剥奪して、国外追放すべき。
544名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:54 ID:Afv1vGp00
働いて、その報酬が全部自分のために使えるなら働く。

法律を盾にとって、したり顔で役所の連中が
徴税という印籠を掲げて報酬から強奪する。
そういう制度に我慢できない。


このまま生活保護を廃止しないのなら、
俺は外観誘致してでも日本を潰す。
日本なんて大嫌い。
545名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:55 ID:ACee4BTR0
まあ普通に生活保護の支給額下げろよって話しにはなるんだけど、
フルタイムで働いている人の賃金が憲法で保障されているはずの文化的な・・・を無視して
新興国との価格競争で決まってるのが問題っちゅうか、実際どうにもならんのだが、本来は賃金を上げるべき。
546名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:05 ID:Kb8mFvTZ0
>>517
まじめに働いたお金で遊んでるニートの兄弟を養うのはかわいそうかも。
親ならともかく、兄弟って自分で望んでなるものじゃないからなあ。
親は、子供を産むときにリスク(将来ニート化、障害者etc) も考えて
生む選択を、結果的には、しているわけだから責任を持てと思う。

障害者がうまれたらそいつの面倒を見させるために、
(出生前に検査して)健常の弟・妹をつくる例があるらしいんだけど。
そういう話を聞いたときにぞっとしたよ。
弟妹には(兄姉にもだけど)なんの罪もないし、
稼いだ金は自分のためにつかって楽しく暮らして欲しいわ。
547名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:17 ID:cIBDTmrZ0
てか、ずいぶん昔から生活保護のほうが
仕事に追われる事の無いゆとりある時間があってウマウマだったんだがwww


普通に生きることのできない生ずるいやつがのうのうと利用してきたが


ネットの普及によって情弱共も騒ぎ出してきたんだよなw


つまりニートのお前らのことだよww
548名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:19 ID:6ziAbaWJ0
>>532
そういう事は日本円と中国元の購買力を
同レベルにしてから言ってもらおうか
549名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:42 ID:MRWBCnkr0
>>493
求職が切実なのですね。スマソ

ミクロネシアは、
アメリカから補助金がたくさんもらえるので、取りあえず何もしなくても経済的に生きていける天国。
さぞかし有意義に生きているだろと我々は想像するが、
何もすることないからアルコール飲んで日々を暮らすしかないんだと。

他山の石だと言ってるだけ。スマソ。

550名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:46 ID:uWEGy3VM0
昔は市役所も

『生活保護自給希望の○○さん!』ってでっかい声で呼び出してたわ

でもあれぐらいやった方がいいよ
551名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:49 ID:+RVC18MC0
こういうスレでID赤い上煽ってる奴w
貧乏は心まで荒むんだなあw
552名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:43:13 ID:R7wlM6Ai0
秋田とか沖縄とか、その辺だろ。最低賃金が630円くらいじゃなかったか?
553名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:43:18 ID:iIiYieIh0
>>1
しかもそのナマポ受給者の大多数を在日朝鮮人が占めています
554名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:43:26 ID:uurUU9JK0
>>532
いや、中国人が来れば来るほどますます下がるから世の中不幸になるぞ
しかも中国に送金するのだからどうなるかっていうと
世の中に循環する予定のお金が消えるからますます不景気になる

お前がいくら賢くて有能でも必ず不利益被るからそれは違うと思ったほうが良い
555名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:43:27 ID:U/CloZQL0
>>488
テレビで生活保護ほしい人が役所にいって話してる場面見たことあるが
兄弟どころか親戚とかにも援助してもらえないのか激しく聞かれてたな
結局その人は弁護士だかが仲介に入って生活保護もらってたけど
たしか福岡だったな
556名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:43:35 ID:P7LQwVXU0
親が田舎にボロの家だけを残した。売れば200万程度らしい。

これを打って使い果たさないと、生保もらえんらしい。

いいな、中国、朝鮮など外国から来た人たちは?
557名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:43:35 ID:08UQ38/M0
>>534
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html

(2)支給される保護費
厚生労働大臣が定める基準で計算される最低生活費と収入を比較して
収入が最低生活費に満たない場合に、最低生活費から収入を差し引いた差額が
保護費として支給されます。

嘆く前に行動しないからダメなんじゃないの?
558名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:43:39 ID:TJG983NU0
test
559名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:43:52 ID:CttYdgtm0
生活保護の金が多過ぎるんだよ。

働いていればそれだけ腹もよく減るし、
何かと必要なものも出てくるので出費はどうしても必要だし給料少ないと本当ギリギリの生活。

乞食は家で朝から晩までゴロゴロ寝てるかパチにくり出してダラダラしてるんだから、
食いモンなんてちょっとでいいんだよ。
金ため込んでる奴もいるし、本当に働いたら負けって状態を作るな。
560名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:43:54 ID:1d9xxfz20
>>529
最低賃金で生きてけてる事実があるんだから
生活保護引き下は憲法違反じゃないでしょ
最低限度の生活を保証する範囲内ならOKでしょ
561名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:44:04 ID:drCQe46i0
正直生活保護はなくしたほうがいいと思う。

今は在日やヤクザの不労所得になってるから。
562名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:44:16 ID:xqmVEiyGP
末端公務員も最低賃金にすべきだな
563名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:44:53 ID:9fPKIGCp0
>>556
土地を死んだ時に国に返納すれば貰えたんじゃ無かったっけ?
564名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:44:57 ID:S7SvaFpX0 BE:468672629-2BP(1029)
>>448
wwwww 母子家庭で 風呂に週3回も入れるとか 超裕福だろwww
貧乏な母子家庭ならありえねぇよw 週3回とかwwwwwwww
565名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:45:21 ID:6ziAbaWJ0
>>554
消えない
単に円安圧力になるだけ
566名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:45:23 ID:iYzqIY7i0
>>556
まず、土地を売れよw
567名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:45:30 ID:wAARyw+f0
「働いたら負け」ってコメント、

 カスの見本ですね。 このカスが早く死にますように!
568名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:45:36 ID:LwhKHtkY0
まあ普通に考えたら、
最低賃金で働いてる人に国が少しお金出せば良いんだよ
生活保護うけてる人よりは明確に上になる程度に。
569名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:19 ID:zn+utmOS0
生保を下げればいいだろ
570名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:37 ID:Kb8mFvTZ0
>>562
そして生活保護申請者をその仕事にあてる、とかいいかもな。
仕事を始めるためのリハビリにもなるし。

もちろん、消防とかそういう仕事はだめだけど、
役所の事務みたいなやつで。
571名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:38 ID:YtolKp6u0
生活保護の1万円と労働した1万円、額面はいっしょでも労働で得た金は消費以外にも使わにゃならん事を忘れちゃいかんな。
病院代も保険代も何〜にもいらん、飯くって、服買って・・・税金は消費税だけ。
 一般人の金よりも何割か価値が高い金、・・・なんかな〜〜〜
572名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:38 ID:3GoHelnn0
外国人が羨ましくて悔しいなら、

外国に行けば?



ネトウヨ日本人はどこいっても負け犬だがねwww

573名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:44 ID:RscM9zrU0
>>541
知り合いの65歳くらいの家族なし年金未納の爺さんが申請したら駄目だったって言ってたよ
層化に入ったら通ったらしい
574名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:51 ID:RvEGfXbIO
公務員が勝ち組なんだから
…社会主義革命成功じゃん(笑)

自分の親が団体職員だから分かるが、年収どうのこうのじゃないんだよ
「絶対の安心感」の上に生きてるもん
ネットなんてオクと尼ぐらい
昭和の感覚で生きてやがる
残業ゼロだし

「金」より「時間」のが価値が上なのさ
ナマポは正に現代社会の貴族
「自由時間」という絶対価値を手にした
575名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:53 ID:03Ogjeat0
だから生活保護費はアメリカみたいにチケット制にしなきゃだめだって
生保だとはっきりわかる食券をスーパーで出すのはけっこうキツイからね
576名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:47:09 ID:A/kYDR9g0
まず母子加算を廃止しろや
これは間違いなくミンス政権のせい
577名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:47:22 ID:opN5LJsu0
低賃金フルタイム労働者と生活保護者の日々の暮らしやお金の使い道をこと細かに全部記録させて、公表してほしい。
1日何をして過ごしているんだろう。
578名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:47:32 ID:08UQ38/M0
>>560
最低賃金だけで家族の誰からも何の援助も受けずに生活してる人は
あんまりいないと思うわ、ていうか最低賃金の仕事がまずそんなにはない。
579名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:22 ID:6ziAbaWJ0
>>575
求人倍率がこのままなら
別に普通になるだけだろ
580名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:30 ID:XheKhzt20
左翼税導入しろよ。左傾マスコミ、言論人、教育者、弁護士、政治家
の所得税、法人税を3割増。すべて福祉目的。反対しないよな?
581名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:47 ID:uurUU9JK0
>>566
円安圧力になるのはわかるが消えないという理屈がわからない
日本人なら商店で使うことで循環するお金を中国に持ち帰ったらその分街からお金が消えるじゃないか

どーいうことか、もし良かったら教えて欲しい
582名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:53 ID:9fPKIGCp0
>>568

出してくれる筈だよ 生保と同じに成るくらいの金額(w

時間を惜しんで働いてもナマポと同じ金額だがな(w

ナマポ貴族は1日自由な時間と その金額(w
583名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:58 ID:xqmVEiyGP
>>513
歴史年表を写して、5時にはシュレッダーとか
584名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:58 ID:lrIQ4MPd0

ゴミ拾いでも草むしりでも不燃物の仕分けでも公衆トイレの掃除でも
なんでもいいから働かせて その対価としてのお金をやれよ

ゴミ拾いも草むしりも不燃物の仕分けもトイレ掃除も出来ないけれど
それでも生活保護費を下さいと窓口に来た人だけをシバけばいい
585名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:58 ID:NgeWe/4F0
まぁ最低賃金は上げていいだろ
もうこの国は正規雇用減る一方だろうし
586名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:59 ID:EQSsFLf70
生活保護の不正受給を見つけて通報して不正が認められたら
通報者に3万円の協力金を支払う制度を作ればいい
別収入はもちろんだが、パチンコ遊びや車の所有なども協力金の対象にする
587名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:49:06 ID:v2mGBziLP
>>578
だよな。生活保護以下の賃金で働いてる人間ってどれだけいるんだよ
数%なら間違いなくそいつらがクズだろ
588名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:49:40 ID:RgdlccB+0
>>573
勧誘活動お疲れ様ですw
589名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:49:55 ID:ZPK8qq0x0

在日シナ・チョンが日本に要る限り、悪い奴ほど得をするシステムなんだな。
日本人がシナチョンと互角の悪人になるか、シナ・チョンを追い出すか、の二者択一の時が来たようだ。
2ちゃんの各々方、シナ・チョン追放音頭♪頑張って歌いましょう。
590名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:49:59 ID:h2MkTwps0
>>5
朝鮮人→朝鮮進駐軍→三国人→在日韓国朝鮮人→在日コリアン
591名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:50:01 ID:LwhKHtkY0
>>587
何を言ってるのか
わからない
592名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:50:35 ID:S7SvaFpX0 BE:520746645-2BP(1029)
>>532
ずいぶんストレスがたまっているようだね?
593名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:50:53 ID:tq5PfADN0
子供手当てじゃなくて、1世帯に毎月3万支給すればよかったやん。
政治家って馬鹿の集まり?
国会議事堂って、馬鹿の集まり?

あっ生活保護乞食は、女ならソープいけ
594名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:01 ID:Ox10+GyZ0
将来的には生活保護費は20兆を超えるらしいな
国の税収は37兆程度しかないのにな

国の負担が半分だとしても税収の1/3〜1/4飛んで行く
こりゃ生活保護を無くすか、円を大暴落させるしかないな
595名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:10 ID:WA52Y6urO
>>575
何そのチケットって
食費は食費にしか使えないの?
596名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:11 ID:9okzoszH0
穴掘って、それを埋める仕事でもさせろ。
597名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:33 ID:e+OV14U90
パチョンコの税率、タバコや酒類と同じく高率にできないの?
598名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:45 ID:WxT1tIKL0
>>580
※だれが左翼かは与党民主党が判断します。
599名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:52 ID:cRibkvW30
ほんと働いたら負けじゃん
600名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:54 ID:XNkLG5qD0
だからって最低賃金でフルタイムで働いても生活保護+10円程度じゃ意味ないよな

601名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:59 ID:An7NfJrj0
ホームレスに危害を加える若者みたいな奴らばかりだな
602名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:05 ID:4J31WArD0
低賃金で働けば、
喜ばれる。
日本人は感謝の気持ちを忘れたんだね。
603名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:19 ID:Qb7Trudn0
働くってどゆこと?
     ニート君より
604名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:21 ID:k1q9uvCy0
>>534
まあお前が悪いよ
そんなとこで働いている
605名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:24 ID:6ziAbaWJ0
>>581
ああ連中が円をそのまま国外に持ち出す場合ね
元に替えないんじゃわざわざ出稼ぎしに来た意味ないじゃん

まあ無いとは言えないし、どんくらいあるのか統計調べないといけないけど
ドルと違って日本以外じゃ使えないし
おまけに今がピークで後は安くなる一方だろうから、
わざわざ持ち出す奴はそういないと思うけどな
606名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:25 ID:XochJFl70
どうせ人権人権言う基地外がいるから
受けれるひとは全員受けたらいいと思う。
そしたら必然的に変えていかざるを得なくなるから
607名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:30 ID:iIiYieIh0
考えたら>>1の記事は中途半端だな

年金、税金、その他免除を考慮したら
時給1000円でもナマポに負けるんじゃねーだろうか

そして何より許せないのが
労働者がフルタイム働くことで失う時間が
ナマポ受給者は丸々遊ぶことに使えると言う事だ!!
608名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:34 ID:U/CloZQL0
>>575
玄関先にナマポの看板立てて
出かける時はナマポの腕章して
もし車が必要ならレンタカーの
わナンバーみたくナマポ【ナ】ナンバーの
軽自動車しか許可しないとかにすればいいのに
609名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:53:22 ID:03Ogjeat0
>>579
レジに並んでる人たちは、その食券が自分達の稼ぎから出てることを知ってるわけで
人の情けで食べてるというのは、キツイもんだよ
そうアメリカの生保受給者は言ってた
610名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:53:36 ID:f+LggDkM0
去年のマニフェストにあった最低賃金1,000円はまだですかいのお
611名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:53:38 ID:Q16wsriC0
生活保護は米は余剰米を現物支給+必要最低限の食料クーポン券与えるだけでいいじゃないか。
済む所はあるんだし、衣服は寄付で済まして、携帯、車、パソコン持ちたけりゃ働けばいい。
612名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:53:59 ID:26eeyGdf0
働けず生保じゃないと生活出来ない人もいるし
一概に辱めを受けさせればいいというものでも無いだろ
613名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:54:02 ID:tq5PfADN0
生活保護乞食世帯の、女は週2回夜外に立ってろ
労働で疲れた、労働者様に性的奉仕を義務付けろ

現代版慰安婦
それくらいしろ

真面目に働いてる労働者様に申し訳ないだろ?
女は、性欲処理に従事してもらう
614名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:54:04 ID:8fJvuSsl0
最低賃金全部一律に上げていけれないわな
儲かってなくても雇用守ってるとこもあるし
615名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:54:28 ID:v2mGBziLP
>>591
生活保護の所得って労働者と比較してどれくらいの位置にいるかってことだよ
ネトウヨはファビョってるだけで具体的な数字を出さないから話にならないんだよ
616名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:55:00 ID:k1q9uvCy0
>>613
婆に従事してもらえよ
617名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:55:14 ID:S7SvaFpX0 BE:104149722-2BP(1029)
>>575
本当にカネがないと全然きつくないぜ
618名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:55:23 ID:tinFT87J0
物価の安い国に強制収用して保護したら安上がりじゃね
619名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:55:30 ID:RsmIAWeGO
ホンマにそ○か入ったらもらえた!手続きとかも全部してくれたし.友達と二人でホクホクやわ.
明日からビール飲みながらエアコンガンガン野球観戦三昧やわ♪
620名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:55:38 ID:z9jI7Q/x0

          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  / ナマポ貰うには役所に行って、あれこれ聞かれるんでしょ?
    なら、このままでいい...
621名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:56:07 ID:UqPI6JnJ0
生保で生活してる奴らは、働く喜びを味わえないんだから
最低賃金で働いた奴の方が喜びは大きいよ
622名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:56:18 ID:yD8loGdy0
最低賃金は50歳以上を下げろ、または50才以下をうp
将来性の無い単純作業で20代を使わなくなる
623名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:56:30 ID:08UQ38/M0
>>602
「テメエの価値はそんくらいなんだよ!このクズが!!」

って人がこのスレに沢山いらっしゃいますが、、、。
624名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:57:02 ID:03Ogjeat0
>>609の続きだけど、アメリカとかは税金が天引きじゃないから
世論はわざわざ支払った税金の使途に厳しい
そういう背景があるから、税金を使った食券を人前で使うのは躊躇するんだな
もちろん、何も気にしない奴もいるだろうけどw
625名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:57:04 ID:6ziAbaWJ0
>>606
まったくもってその通りだわ
マゾ奴隷のせいで問題が公にならない
おかげで余裕があると勘違いして外人にまでばらまく始末

>>609
だからそれは曲がりなりにも社会がうまく回ってる場合だろ
もう求職者の半分以下しか職にありつけない世の中になってるんだよ
このままなら世の中の半分が生保受給してたっておかしかないわけだ
626名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:57:21 ID:Kb8mFvTZ0
>>1
>生活保護の受給額を時給に換算した場合の差額が最も大きかったのは神奈川で、最低賃金が47円低かったほか、
あれ、神奈川って確か最低賃金めちゃくちゃ高いよ。
たぶん全国でもトップレベル。ベスト3に入るはず。
その神奈川で生活保護との差額が一番大きいってことは、
神奈川の生活保護が全国で一番高いってこと!?
627名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:57:37 ID:oklTC1rb0
それでいて家賃だったり光熱費払わなくていいんでしょ?
628名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:57:56 ID:nRHNxqKC0
くそったれが
629名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:15 ID:v2mGBziLP
>>625
アメリカより日本のほうが失業率は低いだろ
何いってんだよネトウヨ
630名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:28 ID:swHyF/su0
>>585
上げてもそんな効果ないと思うよ
生活保護レベルまで上げちゃったら給料払えない小さい会社とかガンガン潰れるよ
631名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:29 ID:43MMVLfC0
これもっとマスコミが問題視しなきゃ駄目だね
632名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:33 ID:1pGpMqV20
毎日働きもせず遊び倒した奴の高額な医療費を血税でまかなうなんて

お前らいい人すぎるだろ!!!
633名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:38 ID:KrdAW5lc0
おれ、神奈川いって生活保護もらうわ!
634名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:40 ID:IzkZBHib0
マジコンを合法にしろと言ってたナマポは
月に1〜2本のゲームを子供に買い与えていながら
まだ足りない、月に2〜3度外食出来る金をよこせと言っていたよな。
おまけに親の趣味はパチンコだった。
働かない家庭に贅沢を誘発するナマポ制度は今すぐ廃止にするべきだな。
635名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:59:08 ID:yD8loGdy0
24時間自由ってのが、最大の問題
636名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:59:13 ID:tdEvWMNB0
受給者は、負け組みの勝ち組みか!
俺らは負け組みの負け組み…
637名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:00:16 ID:7hjrxo7e0
>>615
うちの地元の数字を出して言わせてもらえれば
平均月収(各種税込み)で18万前後、手取りで言えばだいたい15万くらいだな
対して生保の現金支給分が約8万円
これに家賃補助(生保は持ち家ないから当然っちゃ当然)光熱費補助、医療補助、税金免除が加われば
大体で14万前後の収入(?)になると思われる
一生懸命働いて手元に残るのが15万、そこから家賃やら引かれることを考えれば…
まぁそういうこった
638名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:00:41 ID:03Ogjeat0
>>625
>世の中の半分が生保受給

そんなことできるかwww
その前に法改正があるだろw
639名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:00:49 ID:IzkZBHib0
ナマポが楽して貰えるから人は働かなくなり、
経済が停滞しているんじゃないのか?
その結果、ナマポが更に増え更に経済が停滞する。
まさに負のスパイラルだ。
640名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:01:45 ID:qZj1eW8e0
>>637

ネトウヨ連発しているバカは何言っても理解できないからさわんな
641名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:01:51 ID:OpODsGLL0
だから働いたら負けなんだって
そんなこともわかんねーのか情弱は
642名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:01:58 ID:F47qDnID0
ホームレスがずいぶんと減ったな
643名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:02:23 ID:FDkJ3KUMP
隔離しろ
家族は強制解体で全員単身収容にしろ
規律のある生活をさせろ
嫌になったら出ていくか安楽死か選べるようにしろ
収容された子供には厳しくかつ充分な教育と栄養のある食事を。
644名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:02:54 ID:6ziAbaWJ0
>>629
これからそうなるって話してんだよ
しかしてっきり左翼扱いされると思ったがネトウヨかよwww

>>638
その通り、だから底辺マゾ奴隷はさっさと受給しろ

>>639
今は労働力過剰供給で商品労働力ともに需要不足
だから消費性向の高い連中にばら撒くのは
プラスになりこそすれマイナスになる事はない
645名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:02:55 ID:NgeWe/4F0
年配のホームレスは働く気があるしな
若年のは精神的に死んでる
646名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:03:11 ID:pONNaT+2P
>>640
頑張って煽ってるけど軒並み放置されてて物悲しいな
647名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:03:12 ID:v2mGBziLP
>>637
いや平均月収が18万って年収で200万円代だろ
そんなところ日本にねえよ
どこに住んでるんだよネトウヨ
648名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:03:21 ID:VfdNekq90
>>639
>ナマポが楽して貰えるから人は働かなくなり、
>経済が停滞しているんじゃないのか?

なんでもいいから人が働いてたら経済が成長すんのかw
「介護で経済成長!」とか言ってるミンスと同じだw
649名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:03:48 ID:EyEC/yJN0
ホームレスシェルターに入れてやれよ
650名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:03:52 ID:KrdAW5lc0
>>647
それいいな。
生活保護施設つくって、無理矢理そこに住まわせれば。
本当に体が動かない人間以外、
生活保護受けてる奴なんて人間以下の扱いで十分だよ
651名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:04:14 ID:df1m7CJH0
ん?ナマポのそうか率の高さは異常だとは聞いていたが
半分は犬作様に貢ぐっておまい・・・信心が足らないんちゃうん?
652名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:04:45 ID:7hjrxo7e0
>>647
岩手の片田舎だよ
田舎なめんな!!!!
ハロワで20万↑の求人なんて見たことねぇ!!!!
653名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:04:47 ID:Jx0CFWLf0
>>641
社会に適応する事に負けた奴が何言ってもなぁ…
654名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:05:08 ID:gC8eU8e40
整骨院の駐車場にタクシーが待っていた。
つーことは、診察に来た奴が待たしているんだよな。
ナマポかねぇ。
655名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:05:08 ID:IzkZBHib0
>>644
ナマポには生産性が無いのだから
金だけ与えてもプラスになる訳ねーよ。
656名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:05:14 ID:TKdJfysQO
>>632

> 毎日働きもせず遊び倒した奴の高額な医療費を血税でまかなうなんて

毎日働いている奴もいる
生活保護=無職と決めつけるのは良くない

私達の血税とか言ってる奴ほど大した税金納めてないよな。
657名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:05:50 ID:1pGpMqV20
一般人は
少ない年金と貯蓄で老後は医療費をまかなう。
その範囲を超える治療は受けれずに死ぬしかない。


生保は血税で医療費をまかなう。
範囲は無いも同じだから何千万かかろうが生きれます。
658名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:06:03 ID:VgMb+xnz0
>>645
明け方に50代ぐらいのホームレスが
繁華街でゴミ袋あけて箸で残飯を美味そうに
食ってるの見た時は
真面目に働こうと思った
659名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:06:08 ID:KWPCQq9e0
働いたら罰金
物買ったら罰金
何もしないのが一番だよ
660名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:06:21 ID:CMdE88xe0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨の「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それは大抵の生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上、お小遣い。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院中の生活費に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけ。しかも、それを踏み倒しても生活保護は取り消されない。これも実質上、お小遣い。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
661名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:06:45 ID:KrdAW5lc0
まぁ、一般人も将来は生活保護もらうんだからしょうがねぇ。
このまま行けば年金で生活できるわけなんてないからなぁ。
662名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:06:51 ID:xEYZ8BZ10
>>620
体育座りはよくない
早起きして明日はラジオ体操でもやるべw
663名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:08 ID:QeTfaZrx0
俺はバイト先の倉庫でどこの国の人か分からない外国人たちよりも
必死で走り回って作業をこなして少しでも働きを認められて
時給を上げてもらえるように必死で頑張ってるけど
職場で外人たちがライバルって…
何だか華やかな外資系リーマンみたいで逆にカッコ良く思えてきた
664名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:20 ID:v2mGBziLP
>>652
じゃあそれ、いままで無職だった若者がなれる職業の平均が年収200万円代なんだろ
それなら最低賃金なんだから生活保護が同じくらいでも何もおかしくないだろ
必要最低限の生活を営む金だよ
665名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:26 ID:to2yO8dD0
>>647
ハロワ行ってみ?18万クラスの仕事は松竹梅の松だよ。
倍率にして30倍近く行くかな?

ボリュームゾーンは13〜16万。
下はマンションの管理人やガードマンで8万位から。
666名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:30 ID:6ziAbaWJ0
>>655
だから生産過剰なんだってば
生産過剰な所にさらに生産力増やしたって
ますますデフレが加速するだけだろ頭使えよアホ
だったら宵越しの銭を持たない奴等にばら撒いて
じゃんじゃん使ってもらって需要を生み出して
もっと生産が必要になるようにしないとダメだろ
667名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:38 ID:uUtqyW1Y0
これは奴隷制度いがいの 何者でもない

働けない理由を探したい

足を切り落としたら 人生バラ色になるのだろうか?

朝鮮人になるにはどうしたらいいの??

部落民になるほうほうを教えてください
668名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:39 ID:IzkZBHib0
>>648
何でもいいから働いて成長するかどうかは知らん。
ただ一言確実に言える事は、働かない奴が増えれば経済は絶対に成長しない。
669名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:40 ID:7S8Md8Bs0
働いたもん負け。
生活保護さげるなり現物支給すれば解決するでしょが。
670名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:49 ID:rJHUmmdO0
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
みんな生活保護で生活しようぜっ
671名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:11 ID:EJX0VlNz0
ナマポ用に古い教員住宅とか使って飯だけ支給しろよ。
672名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:35 ID:jBuReLXr0
母子加算みたいな税金の無駄遣いは早く廃止にしろ
673名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:50 ID:SvZO4d/D0
どうせ働いたところで支配層に吸い取られるだけだろ。
それなら働かずに支配層を困らせてやるよ
674名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:05 ID:L1PJ+6Ou0
>>663
おまえ、老後はどうすんの?
体力もどんどん落ちてくるのに、今みたいな仕事なんてできなくなるんだぞ?
やりたくても年齢でバイトすらどんどん無くなってくるぞ?
どうすんだ?
675名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:08 ID:OZNGOstF0
俺たちの年金を守るために消費税を払えよ!

団塊老人党宣言: 団塊のブログ こだわりの「物」がたり
http://dankaiparty.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_3414.html

A 団塊の世代に今すぐ年金の満額支給を!
リストラの上、年金支給先送りは正に団塊の年金はずしだ。これこそ消えた年金であり、国家による年金詐欺だ。

----- 参考情報 -----

★ 彼らの払ってきた年金の総額を計算できる( ^ω^)おっおっ♪ ★

■大卒初任給の推移
http://www.777money.com/torivia/daisotu_syoninkyu.htm
※1970年 - 40961円 / 2004年 - 203537円
■国民年金 厚生年金 に関する参考資料
http://www.anshin-rougo.com/shiryou.html
※国民年金の毎月の保険料の推移  1969年 - 300円 / 2005年 - 13,580円
※厚生年金保険料率の推移 1969年 - 6.2% / 2005年 - 14.288%

●今まで彼らが払ってきた年金をその総額だけを満額支給すればいいんじゃね
●最もインフレの恩恵を受けたのは誰?受けようとしているのは誰?
●約50年間で平均給与は5倍。消費者物価は4倍。はい、その間に不動産を買った人たちがいます。
●現行の満額支給をするのと同時に、彼らが恩恵を受けた5倍のインフレにすれば万事OK!

現実論としては、70歳年金支給年齢引き上げで良いんじゃないの?
それがあんたたちがあこがれているフランスをはじめとする世界の趨勢。

仏大統領:年金支給年齢引き上げ計画での妥協と増税を拒否(Update1) - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aNoQZyvqlVfA
年金破綻を回避する3つの方策──支給開始年齢引き上げ、年金課税強化、在職老齢年金廃止
http://diamond.jp/articles/-/8566
676名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:28 ID:d7a3b+zP0
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
677名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:41 ID:03Ogjeat0
>>649
それに似たような施設はイギリスとかでもあるからね
日本もこれ以上生保が増えるなら、財産没収して施設に放り込むようになるかもね

今の日本の生活保護は本当にスゴイもんなあ
食券とかじゃなくて現金ももらえて普通に生活できるなんて
欧米なら誰も働かなくなるんじゃないかw
678名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:52 ID:U/AserUZ0
散々ネタにされた「働いたら負けかなと思っている」

アイツ預言者だったのか・・・
679名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:56 ID:VgMb+xnz0
>>665
そのボリュームゾーンの求人は
個人事業主の偽装求人だから
680名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:10:00 ID:6ziAbaWJ0
>>668
× 働かない奴が増えれば経済は絶対に成長しない。
○ 金を使わない奴が増えれば経済は絶対に成長しない。

蓄財だけが趣味みたいな底辺マゾ奴隷が多ければ多いほど
経済は低迷する
681名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:10:19 ID:vRljXeZaO
生活保護者は貴族だよ
都内の電車もバスも無料だし
引っ越し費用も無料だし、税金なしだし
682名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:10:24 ID:XjgMtMsp0
>>652
心配するな、高知も同じだ
ハロワにあるのは8割方15万以下か日雇い土方
それでいて車なけりゃ通勤できないような場所が大半
683名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:10:25 ID:VAJ4Q2qi0
残念ながら日本は人権屋が異常に強いから
どこかの国で昔やってたような家族解体とか絶対無理
現状に文句があるなら働くのやめて生保受けるしかない
684名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:10:43 ID:mRc2wyf20
生活保護が高いのはムカつくが、最低賃金で1日8時間の週5しか働かないのも舐めてる
685名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:03 ID:9OqYhGQU0
税金を払ったら負け

働いたら負け

善人になったら負け
686名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:05 ID:Jx0CFWLf0
>>664
で、生活保護は、いつになったらその仕事に就くんだ?
687名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:14 ID:Cv8qYBMZ0
事の本質は社会権の不平等。法の下の平等に反しており違憲なんですね。
最低賃金を上げるか生活保護費を下げるかして違憲状態を即刻解消すべきでしょう。
688名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:14 ID:v2mGBziLP
>>665
じゃあちょうど生活保護と同じくらいだな
最低賃金と生活保護は同じくらいなんだろ
それならネトウヨがいくらファビョっても生活保護は下がりようがないと思うんだが
ネトウヨってマジでアホだな
689名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:25 ID:TiOBhMpr0
>>677
財産あると生保受けられないよ
690名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:30 ID:39v3XEa70
基本的人権は守ろう
691名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:33 ID:1pGpMqV20
金持ちか生保しか老後は高額な治療は受け続けれません。

中間層は生保のために死んでください。
692名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:33 ID:F1P65yHD0
       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて〜
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして〜♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け〜♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき〜
    \_______________/         生活保護で パチンコや〜♪
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪

693名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:55 ID:IzkZBHib0
>>666
アホはあんただ。
その場で消費しかしない奴に金バラ撒いてどうする。
バラ撒くにしても経済効果があがるようにバラ撒かないと意味ないわ。
694名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:05 ID:J/ec0OiC0
生活保護世帯という高額所得者層
695名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:07 ID:8J/Mwbsa0
>>681
医療費や水道料金なども無料と聞く。
絶対不公平だよ。
696名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:08 ID:8AVtjVnI0
夫の会社が危ないらしく近所の50歳くらいの主婦が働きに出た。
フルタイム週5日希望したが同じ経済状況のパート仲間が多く、フルタイム週3、4日しか働けないらしい。
夫が無職になったら自分の稼ぎ10万足らずじゃ食べていけないと言ってた。
697名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:29 ID:7hjrxo7e0
>>664
だったら24時間自由になる生保にしよう
って思わんかね?ん?
失業→生保→そのまま固定って流れの事を議論してんじゃないのか?
もちろん平均だから中には月に30万以上もらってる人間もいる
ただ、俺(30歳)の周りの知人、友人で20↑もらってるのなんて極々一部だぜ
698名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:32 ID:bZzmMqMq0
生活保護下げる

税金浮く

税金下げる


なんて素晴らしい連鎖だッ!!!!

誰が損するんだよ!!!!
699名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:13:24 ID:to2yO8dD0
>>684
働かないんじゃなくて雇用主側に仕事が無いんだよ。
んでダブルワークするには10人中4個しか無い椅子を
一人で二つ抱え込まなきゃならんわけ。
700名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:13:37 ID:08UQ38/M0
>>655
ナマポが金貰う→日本で金使う→日本の誰かが儲かる

将来のメンテ代の発生しない公共事業だしいいじゃん
少なくとも外人にバラマクよりよほどいい。
701名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:14:10 ID:03Ogjeat0
>>689
自治体による。マジで
702名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:14:13 ID:v2mGBziLP
ネトウヨがファビョってAA貼っててワロタ
それで規制されたのにまだはるのかよ
ほんとに学習能力がゼロだな
703名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:14:54 ID:6ziAbaWJ0
>>693
ばら撒きの手法には色々あると思うが
とりあえず生産過剰の状態で無職を働かせても
かえって状況を悪化させるって事は理解したのか?
704名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:15:01 ID:xes4dONA0
>>615
http://homepage3.nifty.com/kobekoubora/saiteiseikatuhikeisan.html
のシートに基づいて計算してみた
所在地:愛知県知多郡南知多町
最低生活額:\33,020(一人)
第二類基準額:\35,610
家賃:\20,000
合計:\88,630

14万近くもらえるということは東京の都心にでも住んでるのか?
705名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:15:06 ID:9wfxWmYY0
最低賃金を上げると企業が困るなら生活保護を下げろよ
706名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:15:18 ID:OeOneKC40
生活保護を減らせよ
食事代切り詰めて自炊してぎりぎり食える程度で良い
3万位+家賃にしろ
707名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:06 ID:AaX0iHU/0
>>698
生活保護下げる
   ↓
犯罪発生率が上がる
   ↓
警察や外灯など、治安維持のコスト増加
   ↓
刑務所の維持費増加(受刑者一人あたり年間264万円)
   ↓
税金上がる
708名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:15 ID:7of7+3RxO
>>689
自宅は持てる
庭付きでもおけ
709名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:22 ID:08UQ38/M0
>>657
いや、支払い能力なくても治療はして貰えるよ
請求書くるけど払えないなら自己破産すれば済む。
710名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:30 ID:3f9uX+D/0
>>652
地方なんてそういうものだね。
しかも、物価、飲み代は
首都圏より高い場合があったりするしね。

つか、岩手かよ。
汚沢と下足番知事をなんとかしろ。
711名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:40 ID:1pGpMqV20
真面目に働いてる若者が金貰う→日本で金使う→日本の誰かが儲かる
712名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:17:54 ID:IzkZBHib0
>>666
パチンコが趣味の奴にバラ撒いても朝鮮に送金されるだけだろ。
それだけでも日本経済に大きくマイナスになるんだが。


>>680
金を使わないんじゃなく金を使えないの間違いじゃないかと。


>>703
何故デフレなのか理解してる?
713名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:00 ID:ajG6zygI0
生活保護のススメ

俺の目標は自立して生活保護を貰いデリヘルを呼ぶ事です

21さい 
714名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:03 ID:Xs7ZBTyYO
生活保護受けてるが月に2万くらいしか貯金出来ない…
715名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:04 ID:+QxxrIPD0
この問題を解決するには生活保護の水準を切り下げる以外にないことは
日本国民なら誰でもわかっている。

しかしその処分の取り消しを憲法25条違反を名目に訴えられたら、
それを却下できる裁判官が日本には一人もいないことも日本国民なら誰でもわかっている。
716名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:42 ID:5R/sCd5y0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化 

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き 
717名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:56 ID:v2mGBziLP
>>704
生活保護費より賃金だよ
労働者との賃金の比較で言うと生活保護はどのくらいにあるかってことだ
ファビョってるネトウヨが下から数%の貧乏人だけなんじゃないのか
それなら一般人は誰も聞く耳もたないよ
718名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:59 ID:899Ke3130
俺も水虫がつらくて働けないから生活保護を申請しにいくか
719名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:19:11 ID:rbW2wrcK0
それを言い出すと、日本人の多くが全首相の小遣いよりも
年収が少ないって言うのはどうなんだろう?
720名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:19:23 ID:vvWhnnQ70
働くのがアホくせー 
721名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:20:16 ID:IzkZBHib0
>>714
ナマポって貯金できたっけ?
722名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:20:23 ID:S5Ny3L4b0
生活保護を止めると犯罪発生率が確実に上がる。
世界一安全な日本に住んでる以上、生活保護を維持する為の税金は払っていただく。
生活保護の為の税金は、施しではなく対価なのだ。
水と安全はタダという時代は終わった。
文句がある人は日本から出て行けばいい。
以上。
723名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:20:43 ID:MRP2/knU0
共産化すれば
怠け者は強制労働させられるのに
怠け者が多いせいで、共産党に票が入らない。
724名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:21:35 ID:ZVghZ/mk0
>>685
まさにギリシャそのものだねw
725名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:21:47 ID:6ziAbaWJ0
>>712
北の連中は円で溜め込みそうだから
確かにその点はマイナスだな
で、その割合はどれくらいなんだ?

金を使いたくても使えないとか言ってる連中は
さっさと生保受給して回転寿司でも食え
受給額全額使いきれ

デフレの理由は円高による国内受給ギャップだと理解してるけど
違うってえんならご高説を承ろうか
726名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:08 ID:8AVtjVnI0
ナマポ家庭は公営住宅住まいに限定、働きながら公営住宅住まいの人に民間住宅補助金を出したほうがマシ
働かない人より働く人のほうが援助のしがいがあるというもの。
727名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:12 ID:v2mGBziLP
>>719
そんなこといったら投資家で一ヶ月で日本人の生涯賃金以上稼ぐやつもいるんだぜ
資本主義は悪だって言うのか
ネトウヨはほんとにバカだな
728名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:23 ID:Cv8qYBMZ0
>>715
つまり労働基準法を改正して週40時間以上働けるようにするっていうのが一番現実的ってことですなw
今の与党と政府ならやってくれそうだ。
729名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:29 ID:08UQ38/M0
>>691
財産全部売って使い切ったら生活保護貰えばいいじゃん。
730名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:38 ID:dUml5Mn70
>>722
てえめえが国へ帰りゃいいんだよ
731名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:58 ID:df1m7CJH0
ナマポを貰うには個人資産を0以下にして
貯蓄預貯金できないようにしてから支給される
ちなみにおまいらが今叩いてるキーボードも立派な資産です
しかも週に何回も巡回に来る
アワレな情報弱者共はあとくされない様に親兄弟親戚に破門されてから申請するべし


732名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:23:19 ID:to2yO8dD0
>>722
マフィア業が採算の取れない
ギリギリのラインを維持しなきゃならんのよね。

国がそのまま死ねと言うのならば
麻薬だろうが武器だろうが平気で売りさばけるようになる。
733名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:23:23 ID:7hjrxo7e0
>>710
うちの地元民がご迷惑をおかけして大変申し訳ありません
734名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:23:26 ID:FDkJ3KUMP
人権至上の成れの果てがだんだん見えてきたな。
735名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:23:38 ID:UOcPzluK0
現物支給にすれば、物価の変動により
生活保護にかかる費用が割高ではなくなる

生活保護を食い物にするビジネス、
宗教団体の資金にもならない

反対する奴は悪人
736名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:23:53 ID:rNjrZH2D0
生活保護側をいじるのはたやすいが、賃金アップのほうは容易じゃないな。
ウチみたいに、ボーナスが有名無実になっちまった会社が多いんだろうな。
年4ヶ月分出てた頃が夢のようだ。
737名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:24:11 ID:6ziAbaWJ0
>>724
だからギリシャになる前にさっさと破綻させなきゃならん
このままヌルヌルとやっていって、
いよいよ厳しくなってからじゃあお上が雇用つくるとかやってる内に
産業の体力がどんどん低下していく
時間が立てば立つほどギリシャ化の可能性が高くなる
738名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:24:40 ID:1pGpMqV20
水がタダなのは生保だけだ。

生保打ち止めで犯罪発生率が上がれば雇用が増えるじゃないか。
739名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:24:43 ID:xes4dONA0
>>717
モスバーガー内海店:時給900円前後
青山駅近くのコンビニ:時給750円
グッドウィル知多半田店:日給5000円+交通費1000円(交通費を除いた時給:625円)
最低賃金:時給630円

モスバーガーならフルに働いて14万
コンビニなら12万近くもらえる
最低賃金なら10万
740名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:24:43 ID:DhTyMnld0
>>735
無理。
現物支給にすると、人件費や事務費、輸送や保管などに余計なコストがかかり税金の無駄が増える。
741名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:25:15 ID:uURhTNGe0
>>722
自民党も民主党も安全よりも安さを選んだ。
742名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:25:19 ID:tq5PfADN0
まぁ総論

生活保護受給者に人権無し 即自殺しろでFA?
743名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:25:25 ID:iWtAXfJOP
ベーシックインカムしようぜ
色々捗るぞ
744名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:25:44 ID:/DoNxVTp0
生活保護は額を減らして、その分だれでももらえるようにしたほうがいい。

「いざとなったら生保がもらえるが、がんばればもっといい生活ができる」
ということでいいんじゃないかな。
働くより生保がいいなんて日本が堕落する。
745名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:25:54 ID:BlTn7m4R0
ナマポ乞食は週一で体脂肪率測って
平均を少しでも超してたら取り消しにしろ
746名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:25:59 ID:08UQ38/M0
>>711
じゃあ「もっとくれ。」っていう場面だろ、なんで生活保護費引き下げを求めるんだ?w
747名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:26:25 ID:IzkZBHib0
>>725
マイナスの割合なんか関係ねーよ。
マイナスを少しでも減らす努力が必要なんだろ。
デフレの理由は金持ってる連中が使わないから円高になってデフレになっているんだ。
金持ってる奴から吐き出させるような労働の仕組みを考えればデフレは解消される。
とは言え介護に力を入れるのはもってのほかだけどな。
748名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:27:02 ID:RsmIAWeGO
俺はパチはせんけどスロッターやから、けどさすがに始めの月からやるのは気が引けるしどんだけ金残るかわからんから来月から突進するつもり.
今月はビールだけで我慢するわ.
749名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:27:39 ID:uURhTNGe0
>>740
食料の宅配や通販があるだろ。
現物支給でも大して問題ないと思う。
750名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:27:59 ID:9fPKIGCp0
同じ低賃金同額なら 働かないで自由な時間が沢山有る 
ナマポ貴族様の圧勝だよな(w
751名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:28:11 ID:idPi20g00
今日の負け犬が吠えるスレはここですか?
752名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:28:17 ID:hF5efYqX0
働かない方が得なら、働かないよなぁ。
早く時給最低千円の公約実現しろよな。
753名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:28:28 ID:R7sJc+he0
生活保護ってそもそも病気や怪我で仕事できなくなった人にあてられるものじゃないのかよ・・・
754名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:28:39 ID:sxfktpmt0
生活保護の審査を厳しくしろ
外国人に与えるな
窓口に警察配備しろ
755名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:28:42 ID:8J/Mwbsa0
>>700
不公平。経済だけの話じゃない。
756名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:29:07 ID:99jCOsVO0
なんで生活保護って現物支給じゃないの?

お金稼いでる人達の給与より高い給与額を無料でもらえる制度なんてはっきり茶番と言いましょう

みんな不服に思ってるんだったら各地域で署名運動したり政治家に働きかけるとかしない限り永遠に改善しないでしょう
757名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:29:21 ID:6ziAbaWJ0
>>747
へぇ、じゃあその労働の仕組みってなに?ww
最低賃金引き上げ?www
758名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:29:24 ID:9fvePznT0
俺の弟は精神障害認定されて何もしなくても月8万円貰ってる。
派遣やっていた時の俺の手取りと同じ額を貰っていてニート満喫している弟が羨ましい。
759名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:29:56 ID:v2mGBziLP
>>739
フルに働いて14万貰ってる労働者は下から何番目だってことだよ
アルバイトで働いてるのなんてパートのおばさんと学生くらいだろ
だからその人数を引いた順位でな
そしたら生活保護と同じくらいの金額だろ
760名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:29:57 ID:Dt8TwDKt0
働いたら負け

まさかこれが現実のもになるとはな!!
761名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:30:31 ID:97Abz06g0
ナマホの支給基準を厳しくして貰えない奴は企業に強制雇用を義務付ける法律が必要
762名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:30:32 ID:leg7X2vG0
>>721
昔はできなかったが今はできる
763名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:30:35 ID:08UQ38/M0
>>744
給料が堕落しすぎなんだよw
764名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:30:37 ID:x9wmogc10
>>753
そんな話はない。
失業率が5%以上、しかもこれは職安が把握している分だけ。

こういう人たちを救う制度だ。

まあ最低賃金を上げるのが先決。
765名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:30:45 ID:Jx0CFWLf0
>>707

生活保護下げる
   ↓
安易に受ける奴が減って労働者が増える
   ↓
 財政が潤う
   ↓
 日本復活
   ↓
 労働者の賃金アップ
   ↓
 仕方無いから生活保護の金額も上げてやるか

順番的に生活保護て最後の最後だろ。
   
766湯浅氏が正論。:2010/07/14(水) 21:31:26 ID:pTfqD4lO0
◆「どんな理由があろうと、自殺はよくない」「生きていればそのうちいいことがある」と人は言う。
しかし、「そのうちいいことがある」などとどうしても思えなくなったからこそ、
人々は困難な自死を選択したのであり、そのことを考えなければ、たとえ何万回そのように唱えても無意味である。
どうしてもっと早く相談しなかったのか、と言うのは簡単だ。
しかし、ほとんどの人が自己責任論を内面化してしまっているので、
生活が厳しくても「人の世話になってはいけない。なんとか自分でがんばらなければいけない」と思い込み、
相談メールになるような状態になるまでSOSを発信してこない。
彼・彼女らは、よく言われるように「自助努力が足りない」のではなく、自助努力にしがみつきすぎたのだ。
自助努力をしても結果が出ないことはあるのだから、
過度の自助努力とそれを求める世間一般の無言の圧力がこうした結果をもたらすことは、いわば理の当然である。
自己責任論の弊害は、貧困を生み出すだけでなく、貧困者当人を呪縛し、問題解決から遠ざける点にある。
その結果、<もやい>の生活相談でもっとも頻繁に活用されるのは、生活保護制度となる。
本人も望んでいるわけではないし、福祉事務所に歓迎されないこともわかっている。
生活保護は、誰にとっても「望ましい」選択肢とは言えない。しかし、他に方法がない。
目の前にいる人に「残念だけど、もう死ぬしかないね」とは言えない以上、残るは生活保護制度の活用しかない。
それを「ケシカラン」という人に対しては、だったら生活保護を使わなくても人々が生きていける社会を一緒に作りましょう、と呼びかけたい。
そのためには雇用のセーフティネット、社会保険のセーフティネットをもっと強化する必要がある。
767名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:31:41 ID:P7LQwVXU0
返納とか難しそうだから売ろうと思ってやってみたが、買い手がいないと

不動産屋も相手にしてくれなかった。返納の話を役所にするのが先みたいだな。

ありがとう。」
768名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:31:45 ID:5rcU6DAP0
おい、このスレ見ているおまいらの中でワーキングプアの奴も少しはいるだろ。
一生懸命働いてもナマポの方がいい生活してるなんて許せないと思うなら、裁判に訴えたらどうだ?
きっとおまいらの最低賃金が上昇するかナマポの所得が減額されるかになるぞ。
どちらに転んでも悪い話ではないはず。
769名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:31:51 ID:EHHrtase0
全体の4分の1が・・・・・
770名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:32:06 ID:j6Ro56B80
ごめ
よく分からないんだが、所得が逆転してるのが12都道府県ってコトだよね
医療費タダ、住宅の斡旋、各種補助、親の介護とか含めてないんだよね
771名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:32:17 ID:6ziAbaWJ0
>>765
生活保護下げる
   ↓
労働者と犯罪者が増える
   ↓
賃金がさらに下がり犯罪も増加し財政が厳しくなる
   ↓
 日本死亡
772名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:32:24 ID:v2mGBziLP
>>760
働いても生活保護に負けてるおまえが負けてんだよ
ネトウヨはアホすぎるな
773名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:32:27 ID:COwJTrHz0
最低賃金上げれば、働く気になるだろう
774名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:32:38 ID:iJ1qOoU3O

生活保護は最も貧しい勤労者所得に合わせる制度じゃありません!
バイトで月2万円しか稼ぎがない人もいる
下層を見たらキリがない

775名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:34:14 ID:EHHrtase0
「生活保護の金額を下げたら?」
ということは、絶っっっっっっっ対に言わないマスコミ。
776名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:34:17 ID:Cv8qYBMZ0
>>750
そういうことだよね。最低賃金の仕事しかない人はなんとかして生活保護をもらって
空いた時間で資格の勉強でもしたほうが何倍も賢いと思う。最低生活費以下の仕事を続けるなんて
ジリ貧だ。
777名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:34:23 ID:08UQ38/M0
>>755
ふむ、不公平だね
で?なんで労働環境の改善を求めないんだい?
来年も再来年も昇給無しで最低賃金で働くつもりなのかい?
将来は絶対に生活保護のお世話になるパターンだよそれ。
778名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:34:25 ID:6ziAbaWJ0
しかし需要と供給の基本的な関係を
まったく理解してない奴が多すぎるなこのスレ
それとも労働者余ってるって気づいてないのか?
779名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:34:36 ID:BToKlXNz0
疲弊した地方ほど下がるってこと
780名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:34:45 ID:99jCOsVO0
お米一合、味噌と水、適量の野菜とサプリメント配ればそれ以上は不要なはず

寒い地域に住んでて冬に灯油が・・・とか言わせるぐらいなら移動させろ

過疎地とか積雪少ない地域で余っている市営住宅なんていくらでもある
781名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:35:06 ID:IzkZBHib0
>>757
それを考えるのは政治家の仕事だろ。
最低賃金引き上げはインフレは誘発するかも知れんが経済の流通には大きな影響が無いから没。
少なくともナマポに払う余分な金があったら公共事業でも興していた方がよっぽどマシ。
782名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:35:43 ID:xes4dONA0
>>758
8万ということはおそらく精神障碍者1級のはずなんだが、その弟はまともに生活できてるの?

>>739
モスバーガーの場合はフルで働いているのはおれしかいなかったし、コンビニで働いている時もフルで払いているのは俺と爺さんの二人だけだった
モスバーガーで働いていたときは家が近くにあったから交通費はかからなかったが、コンビニで働いていたときは交通費だけで1万5千ぐらい飛んだから8万近くしか残らなかった
783名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:36:11 ID:v2mGBziLP
ネトウヨ「働いたら負け!(働いても生活保護に負けてる無能なネトウヨは生活保護が妬ましいです!悔しいです!)」
784名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:36:14 ID:1pGpMqV20
というか不正受給みたいなクズがいるからな。
ニート→生活保護のコンボで
結局毎日ネトゲやってて今度金貯めてグラボ買うんだってさ。

そういう奴の治療費も血税で払わないといけないし。

そういう無駄金を働いてる若者にやったほうが子供も育つし。
そういう人に物買ってもらって誰かが儲かるほうがいいと思うけどね。
785名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:36:17 ID:Kb8mFvTZ0
>>774
> 生活保護は最も貧しい勤労者所得に合わせる制度じゃありません!
そうだよね!!
生活保護はもっとも貧しい勤労者所得より下であるべき!
もっとも貧しい勤労者所得の半分でも多いというのに、政府は何をやっているのか!
786名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:36:18 ID:x9wmogc10
>>765
>安易に受ける奴が減って労働者が増える

一度職安に行ってこい
787名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:36:23 ID:WZkPhxtl0
生活保護は金券で配るべき。
生活保護費をパチンコに流さないことが大事
788名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:36:33 ID:df1m7CJH0
生活保護を叩くのは易いが
最低賃金のところは叩かないの名
地方によりけりだが最低賃金時給780円として
時給750円の求人とかハロワで普通にあるでそ
789名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:36:46 ID:Jx0CFWLf0
>>774
そんな2万とかのレアケース出さなくても。
790名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:37:08 ID:08UQ38/M0
>>765
5月の有効求人倍率(平成22年6月29日 『厚生労働省発表』)
http://www.kyujin-navi.jp/situgyouritu.htm

有効求人倍率は0.26倍、おわかりか?雇用を増やさん事には
労働者が増える事はありえないのだ。
791名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:37:24 ID:i3zLsbcG0
>>1

いやこれは正確じゃないよ
給料もらう人の税・保険料引き前の額で生活保護と比較してる
本来は手取りで比較をしないといけない
つまり給与所得者の場合は税金や社会保険料支払い後が手取りになるわけで
その額が生活保護を上回らないといけない

たとえば賃金で13.5万円と生活保護で13.5万円(東京1人暮らしの場合)なら
賃金でもらってる人は手取り11万円くらいになる
賃金で17万円ならかろうじて税・社会保険料引いて13.5万円くらいになり
生活保護に匹敵する


【政治】生活保護のススメ?中国人大量申請、日本での中国人ら向けの新聞(華字紙)で大報道 受給ノウハウ特集記事も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278747862/


年金受給額、最低賃金、税、社会保険料、生活保護の制度間のバランスが悪すぎる
【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、
高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/

【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」
毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256568392/

【生活保護】「母子加算で息子にゲームや洋服を買ってやりたい。一緒にお寿司を食べたい」 母子加算復活に安堵の声★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256471123/
792名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:37:44 ID:QeTfaZrx0
何だよぉ!いま部屋で本日のディナー
「男爵芋の薄切り揚げ〜天然石垣の塩をまぶして」
を美味しく頂いているのにその俺の目の前で
大人の手のひらみたいな謎の巨大グモが美味しそうに
ゴキを食べているって…ホントもうやだ
793名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:37:48 ID:jSxkYF+D0
でもこれで生活保護が悪いと言ってはいけない。
手取りの低さを疑問に思わないと。
794名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:37:58 ID:8J/Mwbsa0
支給額、家賃、光熱費、医療費など、合わせるとかなり不公平感があるぞ。
年金払ってこないで生保もらって払った人よりランクが上の生活しているし。絶対おかしい。
社会奉仕活動の義務を導入すべき。林業とか清掃業とか仕事はいくらでもある。
795名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:01 ID:9fPKIGCp0
ああ そういえば 知り合いの自転車が

糖尿で働けなくて生保貰ってる貴族様が
30万の自転車購入したって言ってたな

ナマポ貴族様の趣味は」、その自転車で都内の風呂や巡りだそうな!

しかも ナマポ貴族様なので風呂屋代も税金からだ(w
796名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:06 ID:FONcBmoI0
生保は臨時公務員として雇ってやればいいよ
797名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:20 ID:hLRjKp1T0
生活保護のほうが生活不安や仕事上でのストレスから無縁で居られたり
医療も無料で受けられるから長生きしそうだしなー
798名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:29 ID:aIeH3DBY0
生活保護は色々免除されてるでしょ。
一概に額面だけ見るわけにいかないよ。
799名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:34 ID:iH0MX7CC0
>>1
(´・ω・`)生活保護受給者には受給額を最低賃金で割った分の時間の

(´・ω・`)労働なりボランティアを義務付けすればいいのに。
800名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:49 ID:v2mGBziLP
>>788
最低賃金以下なのは違法だろ
おまえの記憶が間違ってるんじゃないか
801名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:58 ID:BYxlQ7ms0
ナマポ叩くのは簡単だけど、雇用環境がそもそも死んでるからなぁ…。
BIで年金とナマポと失業保険を統合して薄めた方が良いんじゃね。
802名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:39:11 ID:XjgMtMsp0
>>740
それ良く聞くがホントに試算したのか怪しいねぇ
運用コスト+必要最低限生活物資(ボリュームコスト・古米排出・規格外農作物の安価優先買付&配給等)
と現状給付額との差額

余裕でおつりがきそうだが
803名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:39:33 ID:EHHrtase0
レス乞食かどうかは“外見”で判断する。
「アンカ+2〜3行+ID真っ赤」
従ってIDが青いうちは、ついうっかり反応してしまうことも。w
804名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:39:36 ID:i3zLsbcG0
662 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 21:48:41 ID:wEKFQvRq0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨の「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それは大抵の生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上、お小遣い。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院中の生活費に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけ。しかも、それを踏み倒しても生活保護は取り消されない。これも実質上、お小遣い。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は単なる数字のトリックにすぎない。
805名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:39:54 ID:6ziAbaWJ0
>>781
なんだ、結局何もわかってないで喚いてただけかよwww
単にインフレ起こすだけでも日本の問題はかなり解決出来るんだぜ
インフレはつまり円の価値が下がる事だが
そうすると外貨に対して円安になって国外での日本産商品が安くなって
価格競争力が出てくる
みんながインフレになると期待すれば、
円を持ってるとどんどん目減りするもんだから
早い所貸し付けて利子とったり、
何か買い込んで生産して元を取ろうとしたりする
つまり金持ちに金を使わせられる訳だ

公共事業は一部の連中がより金を溜め込む助けをするだけだろwww
806名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:39:57 ID:B9zlf9q+0
俺正社員で基本給8万1人暮らしなんだけど(:。:)
タスケテ・・・誰かタスケテ
807名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:40:11 ID:uURhTNGe0
>>759
自分の義弟は地方の病院で介護士をしているが、
夜勤ありで手取り月14万円だ。
親と同居しているから生活はできている。
808名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:40:38 ID:RZVd/KTZ0
>>1
最低賃金か最低賃金にちょっとプラスされた労働環境で働いている人間は今すぐ生活保護受けなさい。
そんな待遇で働く人間がいるから搾取企業が調子に乗る。悪事に加担することになる。
国民が生活保護を活用することこそが企業健全化の第一歩。

生活保護 申請 要件 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC+%90\%90%BF+%97v%8C%8F
生活保護 扶養義務 拒否 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC+%95}%97{%8B%60%96%B1+%8B%91%94%DB
809名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:40:56 ID:08UQ38/M0
>>768
「生活保護として差額が給付されます。」と弁護士から聞かされる
確かに悪い話ではないね。
810名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:41:18 ID:99jCOsVO0
たとえ不正受給されたとしても、少量の現物しか配らないなら換金出来ないし制度としては有効なんじゃないかな

金を無条件にばら撒くから問題に繋がる
811名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:41:27 ID:PbCMBZlQ0
生活保護を現金で渡すな。
フードチケットとアパートチケットを配給にすべき。
+医療費免除、学費免除
812名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:41:42 ID:9fvePznT0
>>782
昔は酷かったが今は生活できてる。
自分の考えと他人の考えが異なる事を理解出来ない状態で会話してると怒り出すタイプの病気みたい。
昔に比べればマシになったけどね。
813名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:42:09 ID:8AVtjVnI0
>>776
不況下で資格を取ってもムダ、資格は経験を積んでこそ金を生む。
今は経験を積もうにも仕事がない。
814名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:42:31 ID:idPi20g00
能力のある奴が稼いで、能力の低い人間を助けてやる
なんて愛に溢れた社会なんだ
まさに理想の社会だな
815名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:43:04 ID:v2mGBziLP
>>812
おいそいつネトウヨだろ
いまも+でファビョってんじゃないか
パソコンを取り上げたほうがいいぞ
816名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:43:06 ID:Jx0CFWLf0
>>777
会社が儲かってないって分かってるからだろ。

で何で国が儲かってないのに、生保の金額はそのままなの? 何ら国の発展性に貢献してない人達がだよ?
まだ足りないとか権利を主張しすぎてないか?
817名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:43:19 ID:aIeH3DBY0
>>784
チクレ!
818名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:43:47 ID:Kb8mFvTZ0
>>806
おまえがどこに住んでいるか知らないが一番差が大きい神奈川を例に考えると、

神奈川県最低賃金時給789円
生活保護と時給との乖離47円。
神奈川県生活保護
(789+47) * 8(時間) * 21(日)=140,448円←月収
なお、生活保護の場合、これは手取りだから、額面で考えると
17〜18万ぐらいだのう。
819名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:44:09 ID:w+1MZJyw0
>>806
生保受けりゃいいだろw
よく勘違いしてる奴多いけど、働いてても足りない分は生保が受けられるぞ?
820名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:45:06 ID:mlThVIvP0
生活保護は現物で支給。
最低賃金は上乗せ。
821名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:46:10 ID:99jCOsVO0
医者だってすぐに会社休養しろだの入院してここに通えだの甘い言葉しか言わない

精神障害者は内面の病気だから役所がみて判断するのは基本カルテと医者の手紙という書面だけ

役所はその紙だけ見て保護申請の書類通すから、基本的にザルもいいところ
822名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:46:29 ID:Yb47lN3i0
これからの日本は、Mの素質がないと生きていけません
823名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:46:48 ID:IzkZBHib0
>>805
インフレじゃなくスタグフレになったらどうするんだ?
安易なインフレはロクな結果にならない事も多いぞ。

>公共事業
パチンコで海外にお金が流れるのとどっちがマシかな?
それに公共事業はナマポに較べて遙かに経済効果が大きいんだぜ。
おまけに雇用も生まれる。
一部の連中だけが得するなんてのは視野が狭い考え方だぜ。
824名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:46:58 ID:i3zLsbcG0
>>818
そういう感じになるんだが

>>1
税金、社会保険料考慮してないからな
厚生労働省もめちゃくちゃな比較をするもんだ・・・

勤労者の場合は税金、社会保険料を取られる
生活保護の場合はとられない
それどころか他にいろいろな扶助がある

せめて、比較において税金、社会保険料は考慮すべきだろう

825名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:47:47 ID:aIeH3DBY0
>>816
中小はそれある。
サビ残も、仕方ないから受け入れてる部分がある。
このご時世で再就職に挑戦するくらいなら、倒産しないために耐える。
826名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:47:48 ID:ju1fWp7s0
在日は受給不可、受給者のパチンコ店出入り禁止でおk
827名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:48:09 ID:LT6wRgYfO
俺は病気持ちで薬代と診察代かかるから
自由に使える金は絶対こいつらの方が多いと思う
828名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:48:09 ID:1pGpMqV20
生保より人へ
829名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:48:12 ID:v2mGBziLP
>>821
どうして生活保護を妬んでるのに生活保護をしない奴がいる理由が分かったわ
ネトウヨとか精神障害者は自分が精神病だって認めないからな
生活保護より低賃金だって事実が十分精神病だという根拠になると思うんだが
830名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:48:14 ID:+p3JQnSP0
昔はそういう人たちを「ほいと」って呼んだよね
831名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:48:24 ID:9Rm+mPvF0
生活保護引き下げろ
832名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:48:34 ID:DXCqworU0
ニート君の伝説の名言が現実になってきたな
833名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:49:53 ID:AH/L/Lgm0
生きるのに必要な物資は現物支給にして小遣い月に2万円位で十分だろ
834名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:49:56 ID:e/d6W5wZ0
>>760
現実とか以前に当たり前のことだろ。

「働いたら(苦労したら)勝ち」って意味不明じゃん。
835名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:50:02 ID:YJ7NOgnD0
>>825
中小の殆どが助成金で延命してるだけ
雇用内失業者も600万人以上いるだろ
助成金の延命が切れたら大半の中小は厳しくなるだろうな
836824:2010/07/14(水) 21:50:08 ID:i3zLsbcG0
つまりは
>>1
以上に生活保護の実際の受給額は多いということ
837名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:50:18 ID:Zw5VGyIl0
>>170
自助努力ではどうしようもない
「求職者」に対しての正社員求人倍率が0.28倍である限りは
職を求めても得られない人の方が多い
838名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:50:26 ID:jssYiQnA0
生活保護は現物を支給しろ
米もパンも教育費もペンからトイレットペーパーまで
現金の給付は最低限に抑えろ
あと現物は国産品で賄え、入札にしろ、これだけ生活保護者がいるんだ
内需も活性化するだろう
839名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:50:49 ID:08UQ38/M0
>>816
国が儲かってるとか関係なく生活に必要最低限の額を支給しているんでしょ?
発展に貢献とかも関係無いし、では死ねと俺は思わない。

てか本気で今最低賃金で働いてて昇給も見込めないような
会社で働いてたら人生終わるよ、35歳過ぎたら仕事無いよ。
840名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:50:51 ID:8J/Mwbsa0
これからの時代、日本を活性化するためにはボランティアをどんどん活用しなければならない。
民間で利益が出ない分野、たとえば介護補助や林業など。

政府は介護産業へ補助金を出すだけでなく介護補助者を出すべき。
便利屋も始めたらいい。NPOなど、人材不足で困っている人に補助金ではなく補助者を提供するのだ。
また林業のコスト(人材)の部分だけは国が補助するというような形を取ろう。
841名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:50:53 ID:BlTn7m4R0
とりあえずエラと欲の皮突っ張った在チョンはナマポ打ち切りで
842外国人の生活保護は憲法違反!:2010/07/14(水) 21:50:54 ID:32gigki10
1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権は国民を対象としている。
3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反し、法的根拠もない。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。

以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員として参政権の一部である公職に就いてるのもおかしい。
何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。
2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。

■在日韓国人生活保護不正受給
ttp://www.youtube.com/watch?v=N44iQONJDoE
■【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 ★3 [10/01]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191250124/
■【事件/大阪】生活保護の不正受給容疑で中国人2人逮捕[08/20]
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajb1P2Y31ds
■【社会】日記に「おにぎり食べたい」 生活保護「辞退」男性死亡[07/11]
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1184139276/
■不法滞在の朝鮮人の偽装結婚に利用される日本人ホームレス
ttp://www.youtube.com/watch?v=_seY2K8wPoU
■シナ人留学生に月20万円支給
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KbUM7GpWf0
■【国内】西成で覚醒剤を小口密売、生活保護の韓国人女ら2人逮捕・・・大阪[06/30]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214843588/
■杉並区が韓国生まれの韓国人の餓鬼に出産手当
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/s/p/e/specialnotes/chosennippo20080917a1.jpg
■【米韓】 米国で遠征出産する韓国人、貧困層向け制度悪用して無料医療の恩恵〜シアトルで「アグリー・コリアン」批判[02/19]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235227640/
843名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:50:54 ID:5nWy4kN30
誰でも生活保護になってしまう可能性があるのにな、心が荒んでる。
844名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:51:55 ID:v2mGBziLP
>>837
またネトウヨが嘘書いてら
845名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:51:56 ID:IsgXWY6Z0

生活保護より少ない国民年金wwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:52:32 ID:df1m7CJH0
せめて雇用面がしっかりしてたらな
今の金落とさないジジババ共を恨みなはれ
847名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:52:34 ID:iH0MX7CC0
(´・ω・`)長期のやつは刑務所にも転用出来る収容所作って入れとけばいいよ。

(´・ω・`)キッチリ最低限の文化的な生活じゃないと。
848名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:52:41 ID:iF1uuTMS0
生活保護より低い賃金だったら、
生活保護費との差額分(足らない分)を保護申請
できるのに。

みんな、知らないのかな?
849名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:53:14 ID:Cv8qYBMZ0
より公平で持続可能な制度設計を希求するのは日本国民として当然だ。
850824:2010/07/14(水) 21:53:16 ID:i3zLsbcG0
>>478
東京の場合はだいたい時給1050円にならないと生活保護に届かない
税金、社会保険料がかかるため

>>1
の比較は
税金、社会保険料が考慮されていないので
生活保護優遇、勤労者軽視のバイアスがかかる
851名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:53:28 ID:+emZn9vJ0
俺、生活保護以下の収入でも真面目に税金と国保と年金払ってる。。



世の中がつくづく嫌になった。
852名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:53:37 ID:isBvoxY20
>>848
それって資産有りでもいいの?
853名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:53:41 ID:g12sohuQ0
日本マジクズ
854名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:54:15 ID:wvYyrkFm0
正直生活保護って19万円じゃ足りないんだよね
パチンコ10日行けばスルことあるしもう少し欲しいわ
855名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:54:26 ID:08UQ38/M0
>>823
公共事業は近視眼的に見れば経済効果が大きいといえるが
そのメンテ費用が永続して莫大かかる。
またその間で生活にゆとりのある大手ゼネコン社員に流れ
貯蓄されてしまうので市場に金が流れにくい。

マクロで見た上でナマポのが効果が大きい、流れた金が
確実に市場に流れるからね。
856名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:55:13 ID:6ziAbaWJ0
>>823
へー、供給過剰な状態で需要増やす策で、
どういうルートでスタグフレーションに?
むしろ供給過剰な状態で供給増やす方が
スタグフレーション臭いんだがwww

円流出だってインフレになれば紙切れになるんだから
さっさと戻ってくるだろ
ばら撒きの手法としての公共事業を認めない訳ではないけど
こんだけの求職と求人のギャップがっちり埋めるような
雇用を創出するすげえ公共事業を一つ教えてくれよwww
857名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:55:30 ID:IzkZBHib0
>>855
パチンコで海外にお金が流れたとしても
経済効果が大きいと?
858名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:55:55 ID:ySZXlrHl0
こないだ大学のゼミで
会社に勤めているときはお金をためずドンドンお金を使って
遊んで定年退職後は生活保護受けて生活するのが一番いい生活の仕方
って教授が冗談で言ってたが真実かもしれん
859824:2010/07/14(水) 21:55:57 ID:i3zLsbcG0
他にもこんなのがある

国民年金払わないで全部使い込んじゃう人→
貯金ないから
高齢時生活保護をもらうと13.5万円

国民年金を真面目に払って貯金→国民年金受給 7万円くらい
あとは貯金でまかなう

つまり国民年金を真面目に払って貯金するひとは
若いときも年取ってからも大変な思いをする
860名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:55:58 ID:8J/Mwbsa0
>>843
生活保護を否定するのは間違い。セーフティネットは絶対必要。
問題はそのやり方。現金支給でなく現物支給、無条件ではなく社会奉仕の義務が必要。
障害者であっても何からの役割はある(重度は除く)。これは受ける側にとっても尊厳が保たれるメリットがある。
現物支給は経費がかさむというが、ここもボランティアとして自分たちで大部分をやって貰う。農作物の生産から運搬サービスまで。
これにより仕事能力、コミュニケーション能力、体力が高まり、社会貢献もすればWin-Winの関係が構築される。
861名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:56:02 ID:aIeH3DBY0
>>848
手取りとの差額?
医療費とかもちゃんと引いてくれるの?

というか、皆がそんなことし始めちゃヤバくない?
個人としてどうするじゃなくて
国としてどうするか、何で給料貰ってる政治家がちゃんと考えないのさ。
862名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:56:10 ID:QJ6Eh7AF0
生活保護額下げるか
最低賃金上げるかしないと
そのうち暴動おきるだろうな
正義や道徳のない社会は治安も悪くなるしなにより人の心がすさむ
863名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:56:32 ID:AH/L/Lgm0
>>808みたいな奴もいるからやっぱり制度廃して現物支給の制度を作るべきだ
864名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:56:35 ID:WBgjRrVC0
何もせずにもらえる金なんだから、生活保護費は
最低賃金でフルタイム働いた場合の半額にするべきだよな
865名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:56:40 ID:ynHocHK20
最低賃金しか払わなくていいと考えてる雇用主が多すぎる。
払えないんじゃないんだよ。
雇用主が750円程度も払えないなら先はないさ。
866名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:56:53 ID:FDkJ3KUMP
>>805>>823
インフレ誘導は年金生活者を圧迫するから高齢者の票が欲しい政治家は
絶対にやらない。それと需要が原動力となるディマンドプルの
インフレでないと経済再成長は見込めない。
867名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:57:10 ID:ajG6zygI0
てか喧嘩売ってるん?

粕メディア 俺らマジメに働く”低所得者”という差別化された層に対して

殴り込むで タケシ軍団並みに

生活保護貰うのだって一苦労やろ

演出だってせな あかん 金稼ぎはそれだけ 苦労すんねん

人の年収にイチャモン付けんな 粕
868名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:57:11 ID:rfI+dZJt0
貯金したらもらえなくなるしパチや風俗で全部使った
ずっと病院は全部ただだし死ぬまで何の心配もない
若い民生委員もきてくれて心配してくれるので付き合ってる
ありがとう真面目に働いて税金を払ってくれる日本人

こんなやつ、多いんだろな
869名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:57:13 ID:Qb7Trudn0
しらんがな
870名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:57:37 ID:VveT9SZF0
ネオリベとサヨクが、ワープア、派遣叩きで一致してる件

「日本は『働くより、生活保護や子供手当てもらう方が高額所得者』<略>民主党では経済再建無理」…大前研一
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256857554/
生活保護引き下げで、市民団体ら抗議の声
ttp://alfalfalfa.com/archives/05820.html

友人は生活保護で月14万円もらい、自分は年金6万円…民主党の新制度でも、逆転現象解消せず
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269485793/
若者の4割強が「ワーキングプア」 年収200万円以下
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224232822/

「生活保護・障害者の年収300万円…日本は『弱者に厳しい国』か?」「悲観論だけ流すマスコミと知識人」…SAPIO
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247738341/

“労働ビッグバン反対!!” 全労連・全労協・連合・中立系労組…民主党…日本共産党・社会民主党が激励
tp://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=524
「派遣切り」の背中を押したのは日本共産党だった!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=BO4WEchmt3M

労働ビッグバン - Wikipedia
竹中平蔵は…「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言…正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃
tp://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
tp://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
自民党政策集J‐ファイル2010(マニフェスト)
32(5頁) 「同一労働・同一賃金」…強力なセーフティーネットを構築します。
tp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

オランダのワークシェアリング
tp://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI
871名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:58:06 ID:08UQ38/M0
>>844
5月の有効求人倍率(平成22年6月29日 『厚生労働省発表』)
http://www.kyujin-navi.jp/situgyouritu.htm

>正社員有効求人倍率は0.26倍となり、前年同月を0.02ポイント上回った。

信じられないなら中味も見てね。
872名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:58:18 ID:BQPpzgtc0
生活保護受給者の20%強が特ア系外国人(主に半島人)
忘れるな。
873名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:58:43 ID:YJ7NOgnD0
>>868
タンス預金してるのが大量にいるだろ
お前が何も知らないだけでなw
874名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:58:49 ID:Jx0CFWLf0
>>856

軍事 ロボット 宇宙

あとハイパーインフレな。 
875名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:59:11 ID:N08Infzc0
最低賃金引き上げより生活保護の審査を厳しくしろよ
876名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:59:23 ID:TDk/2JwK0
――あ、ヘソクリ発見。
















その後、ファルフタッフで美味しく「いただき」ました。
877名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:08 ID:6QVTDajt0
>>868
民生委員を愛人にしてんのかよ
878名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:14 ID:MvEGVTrZ0
「アリとキリギリス」
アリはキリギリスのために毎日せっせと真面目に働きました。
キリギリスはアリのおかげで食べ物にも困らず、一生優雅に過ごせました。
キリギリスの最後の言葉
『働いたら負けだと思ってる』
めでたしめでたし
879名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:26 ID:ACee4BTR0
>>823 資源高でデフレなんだからある意味既にスタグフってるかもよ?
全ての業界・産業がインフレに同期取れるとも思えないから、
過渡期においては、かなり被害を受ける人もいるとは思う。
880名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:27 ID:nCrwb8Ob0
日本人生活保護はないのかい?これは日本人に対する差別制度だ!
881名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:27 ID:XVK4tIkS0
特に、北東北なんて最低賃金が600円とチョットだしね。
もう当たり前のセリフなんだけど、働いたら負け、が現実すぎてなんにも言えん
882名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:35 ID:wvYyrkFm0
>>863
現物支給とかアホか、無駄な利権作ってんじゃねーよ
883名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:42 ID:8J/Mwbsa0
>>851
そう。低所得でも国民年金や健康保険料、公共料金、家賃を払わなければならない。
ここが生活費のすべてもいっていいほどの額のタクシー運転手とかいっぱいいる。
絶対不公平なので、社会奉仕義務の導入が不可欠だ。
884名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:51 ID:6ziAbaWJ0
>>857
そこにこだわるんならどの程度の影響を与えてるのか
きちんと数値で言えよ

>>860
むしろ最低賃金雇用規制撤廃して、
代わりに最低標準賃金割ってる企業は法人税激高とかにすればよくね?

>>866
だから金使いたい奴に金撒くんだろ
インフレと言わずに生活保護を全面に押し出せば
乞食はみんな食いつくんじゃね?
しかしそもそもインフレに影響されないのが
賦課方式年金の利点であったはずなんだがな
885名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:59 ID:plPT6zX10
ナマポ申請者は強制的に自衛隊にいれれば良いのに
そこで、5年も訓練させれば人間変わるだろw
ただし、以下は除外しても良いかな
・障害者
・病症が有る場合は自治体の指定病院での診断書が出る場合
介護はかね出せば何とかなるから除外でいいだろw
886名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:01:19 ID:IzkZBHib0
>>855
公共事業について勘違いしてるかもしれんけど
昔の例で言えばNTTだって国鉄だって公共事業なんだぜ?
最近の例で言えば、どう決着が付くか郵便事業とかか。


>>856
過去レス読んでくれな。
あと、インフレとかはスレ違いだからこれ以上は議論しないわ。
んで話を戻すが、ナマポ受給金額・人数を増やして
労働人口を減らして今後日本が成り立つと思うか?
887名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:01:28 ID:gIKi1VD10
なに言ってんだが。
まっとうな賃金払えないような会社は、人を使って活動する資格が無い。
888名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:01:46 ID:08UQ38/M0
>>857
キミが思うほど流れていないと思われる
東京で14万ならパチンコで使えるのは1万くらいじゃね?
しかも最近はパチンコ人口も減っている、システムとして大勝できないからね。
889名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:01:56 ID:J0zGhyGV0
公務員の立場から言わせてもらうと
お前らは公務員と生保ために納税しろってことだw
890名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:02:08 ID:8AVtjVnI0
>>851
生活保護は本来こういう真面目に納めた人が困窮した場合に救済すべきものだと思う。
891名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:02:42 ID:/Fxdjz/o0
記事の通り、都・道・府・県全部該当するのか
892名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:02:47 ID:b90dTfhf0
【日本人】

  毎年3万人の「自殺者」

【外国人(在日チョン・中国シナ)】

  生活保護受給者 大阪市 外国人が「1万人」
   2010年4月現在14万1672人(大阪市民20人に1人)

---------------------------------------------------------
【生活保護(国75%+地方25%】

  @情報公開 → A事業仕分け → B法改正

 【情報公開】

   @ 生活保護の、金額(国・県・市町村)
   A 生活保護の、外国人の数字(金額・人数・国籍)

 【法改正】

   @ 生活保護は、「外国人禁止」 
   A 生活保護は、「ヤクザ禁止」

 消費税の話はその後だ!
893名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:03:02 ID:NgeWe/4F0
あれ?年金払わなくてよくね?
894名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:03:14 ID:S3bxygJL0
>>865
しょうがないだろ。
買い手はできるだけやすく買いたいし、売り手はできるだけ高く売りたい。
オークションと同じ。
供給過多で値崩れおこしてていくらでも安く買えるのにどこの世界に高く買うバカがいるのかね。
895名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:03:17 ID:HxI24FDv0
>>887みたいに会社と労働者を完全に分けて考えるバカに扇動されるような奴はいないw
896名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:03:20 ID:isBvoxY20
月10万しか払えない企業もどうかと思うんだけどね。
897名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:03:29 ID:sLnZ/j8/0
生活保護費を下げて、少しでも働いている人達が差を感じられないと
誰も働かなくなるだろうな。
最低賃金を上げるといっても、支払い側の会社の経営に余裕がなければ
無理だし、外国人の不法滞在者を利用する企業も多いし
会社に補助でもでないと無理かもしれないよね。

ただ生活保護受給者って、労働力としてなんとかならないものなのか?
898名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:03:53 ID:w2fP4uri0
今日のネトウヨ厨
ID:v2mGBziLP
899名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:04:36 ID:O1LeRO2b0
復活した、生活保護者の「母子加算手当て」廃止にしたら!!!
「子供手当て」も貰っているんだからいらない!
今回の選挙で自民党は「子供手当て」廃止とか言ってた・・・
どうなるか分からないけど!?
働いている人が生活保護より低いのは納得いかない。
900名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:04:49 ID:rrejlIiE0
>>871
そんな酷い状況だからこそ人事院は公務員給与を0.22%引き下げるよう
勧告したんだね
901名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:04:52 ID:IdpU+8HF0
ナマポ以外に選択肢がないのが問題だろうな。
ナマポにいつまでも頼らないで社会復帰できる制度が必要だ。
902824:2010/07/14(水) 22:04:58 ID:i3zLsbcG0
働いたら負けかな
というのを無くすには
最低賃金相当額から、社会保険料と税金引いた額に
生活保護の一ヶ月の支給額の最大額を合わせればよい
903名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:05:15 ID:PvH8LKCO0
もう団塊世代に貢ぐために働くか、移民を受け入れるしか選択肢はないわけだが
904名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:05:18 ID:HwgzV13q0
>>888
入居して少したったら家賃交渉して何割かキックバックさせるってのは当たり前の手法だよ。
905名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:05:26 ID:08UQ38/M0
>>859
で、貯金が尽きたら生活保護のお世話になるわけだが
生活保護なかったらもっと大変な思いするね、、。
906名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:05:30 ID:6ziAbaWJ0
>>886
どこにスタグフレーションになるルートが書いてあんの?
おまえ将軍様が円を持ってっちゃうとしか言ってない気がすんだが
やる気のない奴に家に引っ込んでいてもらうのは
有効求人倍率が1割り込んでる間は全く問題ない
そういう奴等に職場に出てこられると仕事の邪魔はするわ
平均賃金は引き下げるわでお荷物にしかならない
907名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:05:36 ID:FDkJ3KUMP
現金支給も現物支給も今の日本で有効な経世済民の策にはならない。
過剰な人権の否定、家族を解体して単身収容、安楽死容認。
908名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:05:50 ID:IPpJbrRK0
働いて15万より働かないで12万のほうがいいなあ
909名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:06:16 ID:0fRsCFGk0
生活保護を下げればいいだろ

なんで、そんなたけーんだよww
910名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:06:20 ID:itsz8ly60
ナマポ制度改革したら、国民から支持されるけどやる政党いるかね。
政治家が表立って騒いでるからなあ。
911名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:06:57 ID:ypmPHUQl0
生活保護は医療費タダだから、多少のことも我慢しなくていいんだよね。
その上、生活を豊かにする為の増額がマスコミ使って要望されてるし。

まったく、うらやましすぎ。
912名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:07:02 ID:TANj6nDw0
>>884
>むしろ最低賃金雇用規制撤廃して、
>代わりに最低標準賃金割ってる企業は法人税激高とかにすればよくね?

いや、いいけどさ。そういうのも。ほんとにそれが実現するなら。
でも相当大きな法改正になるし、現実としては無理じゃん。

最低賃金を上げる(生保を下げる)以外に現実的な案があるとは思えない。
913名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:07:02 ID:NLQm9KXVP
>>101
中小企業は最低賃金が上がったぐらいじゃ潰れないよ。

そもそも中小企業の経営が苦しいのは、取引先の大企業が「生かさず、殺さず」ギリギリのラインまで利益を吸いあげる構造だからだ。
最低賃金が上がっても、大企業が吸いあげる利益がちょっと減るだけで、中小企業の経営は「苦しいまま」で何も変わらないぜ。
914名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:07:11 ID:4Lyr2KXh0
最低賃金以下の労働なんて、疲れるし、時間が無駄になるだけだな。
生活保護で釣りでもしてた方がマシだな
915名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:07:19 ID:VveT9SZF0
>>860
生活保護が特権だから悪用しにくいフードスタンプにしたほうが良い希ガス

生活保護基準以下の所得 700万世帯 厚労省調査: 土佐のまつりごと
厚労省の「ナショナルミニマム研究会」に、生活保護基準未満の低所得世帯の推計値が発表された。
生活保護基準以下の低所得世帯は705万世帯にのぼり、うち実際に受給しているのは108万世帯
p://wajin.air-nifty.com/jcp/2010/04/post-9e67.html
フードスタンプ【FoodStamp】 - インテリジェンス辞書 - livedoor Wiki(ウィキ)
虚偽利用を防止するためクレジットカード化
tp://wiki.livedoor.jp/mizunobara/d/%A5%D5%A1%BC%A5%C9%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%D7%A1%DAFoodStamp%A1%DB

【雇用】生活保護だと6347万円かかるが、就労支援して45年間正社員で働いてもらえば5115万円納付、1億円の効果[10/06/18]
90 :名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 14:43:50 ID:21ikKcAr
生活保護だと、6347万円入りますよ
        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ  ほ、本当ですか ?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
p://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277006238/
916名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:07:37 ID:df1m7CJH0
叩かれるべきは最低賃金の方だろjk
917名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:08:11 ID:IzkZBHib0
>>888
1万も流す金があったら、その金を最低賃金に喘いでいる人に使ったら良いと思うんだが、どう?
918名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:08:22 ID:YJ7NOgnD0
>>908
その12万の中に医療費が無料が含まれてるから働く15万よりぜんぜんいい

>>910
憲法から変えなきゃいけないから難しいだろ
919名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:08:37 ID:aIeH3DBY0
>>903
今でさえ仕事ないのに、これ以上労働者入れてどうすんの?!
生活保護受ける外国人が増えてマイナスになるだけじゃないの?
920名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:08:40 ID:8J/Mwbsa0
>>884
何らかの問題を抱えている人も多いし、NPO的または準公務員的なほうがイメージに合う。
労働関係の国際条約にも違反するだろうし、且つそれについて正義とも思えない。
また、どちらかというと再チャレンジ支援も含めて考えている。君のやり方だと死ぬまで這い上がれないと思う。
教育も含めた人材育成。
921名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:08:57 ID:rrejlIiE0
>>917
>1万も流す金があったら、その金を最低賃金に喘いでいる人に使ったら良いと思うんだが、どう?

それは厚遇ボーナス貰ってる公務員に先に言わないとなw
922名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:09:45 ID:m8kADfDa0
>>25
働けよ。
923名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:09:46 ID:fVw6ss+f0
年金>生保でなければ誰も年金払わない
賃金>年金>生保でなければ誰も働かない

母子加算復活実現する前に年金>生保を確立すべきだった

ここでいう
賃金>年金>生保は
もちろん医療無料等の特権を加算した後な

あと日本国民を保護するようにするのも当然な
924名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:09:58 ID:ynHocHK20
>>894
だから最低時給を上げてもいいんだよ。
法律の範囲内ならいくら安くつかっても構わんさ。
925moonalive:2010/07/14(水) 22:09:59 ID:YXxVx0sP0
労働賃金デフレーションは政府が止めなくては誰にも止められない。
民主党は企業献金も禁止だし産業界に思い切った提言をする時期に
来ているのではないか。コスト競争を続けていけば誰も生き残らないと。
資本主義も既に壁に突き当たっている。パラダイムシフトを求めている
時だから単純な競争原理はストップを掛けること。

926名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:10:19 ID:rrejlIiE0
>>910
>ナマポ制度改革したら、国民から支持されるけどやる政党いるかね。

もっと簡単に改革できる生活保護がいっぱい居るぞ

ダニ公務員ってヤツなんだがw
927名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:10:26 ID:HNyy9FPh0
(´・ω・)在日や同和がこの仕組みで遊んで暮らしてきた事実をなんでいまさらやねん?
928824:2010/07/14(水) 22:10:27 ID:i3zLsbcG0
>>905
貯金がなくなってからの方がいい生活が出来る人もいるだろうな

こんなんなら早く全財産使っちゃえば良かったと・・・


>>908
東京で最低賃金より高い時給800円で働いたら手取り
800×8時間×20日=128000円ここから
所得税、地方税、社会保険料など引くと
10万円ちょっとだろう

生活保護なら
13.5万円くらいもらえ(1人暮らし家賃扶助込み)(家族がいると増額)
税、保険料はかからない

つまり
働いたら10万
働かないと13.5万
もある
929名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:10:28 ID:08UQ38/M0
>>886
で?また使われない空港とか道路とか作って未来永劫維持費払うのかい?
いらないどころか小孫ひ孫の代にまでツケが及ぶよ?
930名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:10:53 ID:1pGpMqV20
1000万の移民は1000万の生保。

オランダは移民を受け入れて移民のスラムができましたとさ。

移民を提案した議員は逃げました。
931名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:11:03 ID:iF/pEBrf0
バイトで使える人っていないでしょ?自分の足で歩いて頭で考えて仕事できるの?
932名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:11:10 ID:48949F+s0
最低自給上げろよ。それと基準厳しくしろよ
なぜ両方やらないんだ。企業も国もアホばっかだな
933名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:11:13 ID:pApgFQuL0
BI導入しようぜw現状の制度は限界だろ。
934名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:11:14 ID:WkW0HDdW0
生活保護の現金支給をやめろ

これしかない。

そのために多少経費がかかるとしても、間違いなく国民の理解は得られるし、
実際、生保受けてる人にとってもプラスになる。働く気になる。

現金もらうとさ、腐るんだよ。
935名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:11:27 ID:to2yO8dD0
>>902
簡単な話だよ。求人倍率を上げれば済む話。
通常の国家を維持するのに必要な倍率は2.5倍な。
現状は0.5倍。
普通は1.5倍を切った時点でLAクラスの大暴動だとさ。
936名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:11:43 ID:aIeH3DBY0
自治会に、公園掃除とかの名目でお金で補助してる分を
働く場所が無いという理由で保護受けてる人を使って
実労働に変えればいいんじゃない?
937名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:12:03 ID:zGYVp0xpO
現物支給をマニフェストにしろ
938名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:12:08 ID:TadLtLmd0
なまぽ潰してもお前らの賃金は上がらんよ。
と言うかなまぽは「最低限の暮らしの保護」なんだからさ。
最低賃金で嫌と言う奴は、職を変えればいいだけ。
なまぽの中には車椅子で立てない奴とか、歩けない奴もいるんだし。
自由で貧乏なのと、不自由で最低限の暮らしが保障されているの、どっちを取る?
あ、在日の支給はカットでお願い。それはあきらかに不正だから。
939名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:12:29 ID:IzkZBHib0
>>921
それは俺も思うわw
公務員もだし、天下り・渡りもだな。
要するに無駄な金は少しでも削って最低賃金に喘いでいる人に渡したらって事だ。
無駄な金と言っても民主・レンホーが言う事業仕分けは問題外だが。
940名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:12:40 ID:Jx0CFWLf0
憲法25条の言う「健康で文化的な最低限度の生活」は、まず労働者が守られるべきだろ?
941名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:13:02 ID:6ziAbaWJ0
>>912
最低賃金上げるのは今なんとかやれてる社会奉仕企業を
ぶっつぶす可能性が高いと思うんだがなあ

>>913
そういう事なら最低賃金ガンガンあげるのは
無しではないのかもな
でも下請け以外の独立でやってる中小は即死しそうだが

>>920
所得補填有る状況で考えてるんだけど?
そういう状況で最低賃金割ってる所でわざわざ働くなんて
何らかの社会的な意義がなけりゃだれもやらんだろ
公務員増やすとかやるとそれを裁可する人間が必要になり不効率の元になる
942名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:13:50 ID:IdpU+8HF0
>>925
日本は先進国と協力して中韓などのソーシャル・ダンピング国を
非難する時期にきているんだがな。
人件費の安売り競争が続くかぎり景気回復は望めない。
943名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:14:07 ID:m8kADfDa0
外国人に生活保護を与えるのはおかしい。ただ、祖国に帰してやるため、航空券を配付するのは
よいことだ。

もちろん、在日も一緒。生活保護を与えるくらいならば祖国へ帰すのが人道的。それでも帰らないと
いうのであれば、韓国からの輸入品及び韓国への輸出品に関税を掛け、そこから生活保護代を
捻出すればいい。
944名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:14:07 ID:XjgMtMsp0
そういや、「移民1000万人構想」とかぶちあげてたけど
今どうなってんのかね、マジでやる気なんかな

日本人なにか得すんの?コレ
945名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:14:12 ID:rrejlIiE0
>>941
>公務員増やすとかやるとそれを裁可する人間が必要になり不効率の元になる

もともと公務員は不効率のものだ。それなら人数が多い方が失業率が下がる

てか効率いいと思ってる方がどうかしてるなw
946名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:14:19 ID:08UQ38/M0
>>897
5月の有効求人倍率 (平成22年6月29日 『厚生労働省発表』)
http://www.kyujin-navi.jp/situgyouritu.htm

心配いらない、労働力はあまりまくっている。
947名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:14:21 ID:fVw6ss+f0
>>938
不自由な人たちの為に障害年金があるから
生保が障害年金を上回ってはいけないと思うが
948名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:14:45 ID:to2yO8dD0
>>940
無職も元労働者だぜ?
超非常事態の求人倍率0.5倍さえなけりゃ働いてるよ。
この水準って国家非常事態宣言レベルなんだぜ?知ってた?
949名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:15:28 ID:m8kADfDa0
>>926
矛先を逸らしたいのは分かるが、ナマポを長々と貰い続ける奴等から仕分けるべきだろう。
お前とかw
950名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:15:38 ID:m5j53vn+0
みんな普通に働いて自立したいって思うでしょ。普通の人ならね。
でも働くと賃金はナマポ以下だから、ジリ貧になって結局またナマポに戻ると…。

ナマポ以下の賃金が問題の根本なのは明白です。
951名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:15:44 ID:IzkZBHib0
>>929
空港とか道路はダメだな。
そもそもあれらは事前調査がなってなさすぎる。
個人的には麻生が言っていた漫画喫茶とかは有りだと思うんだが。
他にも観光事業とか可能性のあるものはあると思うんだが。
952名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:15:47 ID:v2mGBziLP
>>948
ネトウヨは国が滅びるって十年前から言ってるぞ知ってた?
953名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:16:08 ID:YJ7NOgnD0
>>935
有効求人倍率なんてカラ求人を大量に出せば上げれるだろ
カラ求人を増やして有効求人倍率が増えたところで意味が無いんだよ
954名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:17:17 ID:WkW0HDdW0
赤字国債発行して雇用対策をする

それだけの極簡単な話。それだけで万事解決する。

国の借金? 経済を勉強しろ

自国法定通貨発行機関が株式発行してるようなもんで、借金じゃないから。

金ってそもそも何かが分かってない奴が多すぎ

国債刷って金利が上昇とか、脳が膿んでる奴の発想

んなこといってたら欧米はもう崩壊してるよ
955名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:17:29 ID:rrejlIiE0
>>949
>矛先を逸らしたいのは分かるが、ナマポを長々と貰い続ける奴等から仕分けるべきだろう。

自己紹介ですか?w
956名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:17:36 ID:Jx0CFWLf0
>>948
元労働者には言ってない。
957名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:17:42 ID:8J/Mwbsa0
働いている人は家賃、光熱費、健康保険料、年金保険料などを払っている。
医者にかかれば治療費を払う。生保だと無料とかいろいろな優遇というのは制度としての瑕疵がある。
どう考えても不公平だ。勤労の義務の範疇として社会奉仕の義務が必要不可欠だ。
これは単なる罰ではない。より人の尊厳および生活状況を改善するための施策だ。
958名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:17:45 ID:+eFF/gz60
今日の池上ニュースでちらっと見たが、
国債発行額が国民の金融資産の総額を上回ったらどうなるん?
959名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:18:09 ID:bL9YRLhR0
>>34
>そんなことしたらクーポンが取引される。

クーポン取引されたところで
制限されたお金に本物の現金以上の価値はないだろうし
別に良いンじゃね? と思うんだが
960名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:18:14 ID:rrejlIiE0
>>949
いかん、言葉が足らん気がする。補足だ

>矛先を逸らしたいのは分かるが、ナマポを長々と貰い続ける奴等から仕分けるべきだろう。

ダニ公務員の自己紹介ですか?w
961名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:18:14 ID:6ziAbaWJ0
>>951
空港はちょっと重すぎるけど道路はそうでもない
地方なんかまだまだ発展の余力が有る所が放置されてたりする
東京に居た頃は気づかんかったが
田舎に来て道路が開通してから周辺がものすごい勢いで発展するのを見るとね

962名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:18:15 ID:to2yO8dD0
>>953
目いっぱいまで空求人を出して0.5倍ってのがミソな。
ハロワにある求人の半分が役所の臨時職員だよ。
963名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:18:39 ID:TadLtLmd0
>>947
障害者年金の2級まで行くと確かにな。
ちなみに3級での支給額を調べてみるがいい。
こんなんじゃやっていけないと本気で思うからw
それを補うのも生活保護なんだよ。念の為に言っておく。
964名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:19:02 ID:08UQ38/M0
>>904
ソースはあるのかい?不動産屋が敷金礼金多く見積もって横領してた事件はあったが
生活保護者にキックバックとは初耳だね、不動産屋になんのメリットがあるの?
965名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:19:05 ID:8afQNvWa0
>>1わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww働いた者損じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうこのよのなかくるってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんんあざまぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:19:07 ID:rrejlIiE0
>>962
見せ板出しても特売り気配だよなあ・・・
967名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:19:19 ID:GlIhda2m0
 生保との差額をちゃんと申請すればすむ事だろ?

生保生活者を見習って、市役所と話し合いすればいいじゃないwww
968名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:19:26 ID:VveT9SZF0
>>950
>ナマポ以下の賃金が問題の根本なのは明白です。

ナマポ以下の生活の椰子がたくさんいて、ナマポにしたら国家財政が破たんしかねん現状じゃ、
ナマポは安全網として機能してないし、手当が厚すぎるんじゃね?

ワーキングプアは見捨てられ、生活保護リテラシーの高い人間が受給できるという二重基準
日本弁護士連合会が2006年7月に行った生活保護の電話相談では、自治体の窓口に申し出をして拒否されたケースのうち、66%が違法の疑いがあるとのことでした。…
ワーキングプア人口が500〜700万人 ニートが64万人ですから、彼ら全員を生活保護で救済しようとすると、10兆円程度のお金が必要になるかもしれません。…
現在、あれほど無駄遣いを叩かれている公共事業ですら、年間予算は6.9兆円です。
tp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362

生活保護基準以下の所得 700万世帯 厚労省調査: 土佐のまつりごと
厚労省の「ナショナルミニマム研究会」に、生活保護基準未満の低所得世帯の推計値が発表された。
生活保護基準以下の低所得世帯は705万世帯にのぼり、うち実際に受給しているのは108万世帯
p://wajin.air-nifty.com/jcp/2010/04/post-9e67.html
969名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:19:41 ID:FldteiCX0
>>957
働いてる人は、努力次第でいくらでも稼ぎ出すことができるが、生保は努力して
収入を上げるのは無理なところが、一般リーマンと違うところ。
970名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:20:02 ID:rrejlIiE0
>>968
>ナマポ以下の生活の椰子がたくさんいて、ナマポにしたら国家財政が破たんしかねん現状じゃ、
>ナマポは安全網として機能してないし、手当が厚すぎるんじゃね?

ゆとり?
971名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:20:30 ID:6ziAbaWJ0
>>958
円建て国債である限り何も起こらない
まあインフレくらいは覚悟しといた方が良いかもな
972名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:20:40 ID:lOP4xepeO
働かざるもの食うべからず
大事なことだね
973名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:21:13 ID:i0QBrqMN0
生活保護者を禅寺の指導者のもと禅センターで囲ってしまえば生活保護受給額も人間性も改善されるんじゃね?

指導者には指導料と別に禅師直筆の讃の一行書をいただける。で、どうだろうか?
974名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:21:20 ID:kXYWnWyv0
俺もダメ元で生活保護にTRYしてみるかw
975名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:21:31 ID:aIeH3DBY0
>>967
いくらでも稼ぎ出せるのか!
その方法を教えてくれ!
それはすごい朗報だよ!
976名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:21:35 ID:ZEIKoZGmP
ワープアだが、住民税と国民健康保険料で死にそうです
977名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:21:36 ID:rrejlIiE0
>>972
また公務員叩きか
978名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:21:50 ID:VveT9SZF0
>>970
ソースも書いているだろw
979名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:21:54 ID:NgeWe/4F0
俺が生活保護受ける時がくるまで日本もってくれよ!
980名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:21:58 ID:S3bxygJL0
>>942
日本自体が戦後ソーシャルダンピングで世界第2位の経済大国にのし上がってきた
一番の受益者なんだから、そんなこと言っても鼻で笑われるぞ。
981名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:22:04 ID:Mhoo6CNJ0
ふつうに生活保護が高すぎるということ。ふざけんな。健康で文化的な
「最低限度」の生活に回転寿司とか、沖縄旅行が含まれるわきゃねーだろ。
982名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:22:35 ID:YJ7NOgnD0
>>974
年末の派遣村でほぼ受理される
去年の年末も2万もっていなくなった以外はナマポをほぼ受理されてた
983名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:22:36 ID:rrejlIiE0
>>978
>ソースも書いているだろw

こう思った理由を簡潔に説明してみておw

>ナマポにしたら国家財政が破たんしかねん現状じゃ、
984名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:22:44 ID:nCrwb8Ob0
派遣のカウントダウンがはじまりましたね。
もう世の中のせいにするな!
派遣の仕事はお前らの望み通り無くなる。
会社は製造業だけでなくオフィスワークまで海外へ拠点を移し始めた。
日本語できる優秀な外国人を雇用。
あなたちは晴れて派遣労働から解放され、無職になるのです。
結婚も出来ず。
よかったよかった。
冗談ではなく現実だ!
お前ら非正規雇用者は、社民党や民主党、共産党にただ利用されて、
忘れ去られておしまい。
985名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:22:44 ID:EUDPcmZu0
だから生活保護みんな受けて、最低賃金の仕事誰もやらなくなればいいじゃない
986名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:22:57 ID:IdpU+8HF0
>>980
そのころは日本が叩かれていたんだがな。
987名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:23:35 ID:6Bn3LqTt0
生活保護なんて一切打ち切って、納税額の少ない人間から奴隷にするようにすれば、
国庫も豊かになるし、みんな必死になって働くんじゃないのかね。
988PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/07/14(水) 22:23:59 ID:G5QqYm/SO
サービス残業しても
朝鮮人家族の生活保護に負けるお前ら

働くなbear
989名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:24:10 ID:m5j53vn+0
>>968
だから、賃金上げたほうが良いじゃんってことなんだが…。
990名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:24:14 ID:TadLtLmd0
つうかワープアな人は役所に行き、住民税とか割り引いてもらってる?
社保とかは無理だがある程度は、交渉次第で分割にしてくれたり、
一部免税にしてくれたり出来るよ。それもしないで文句言う奴はアホ。
ちっと頭使えば医療費の負担も出してくれるよ。生保じゃなくてもね。
991名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:24:19 ID:HzPFw7Kj0
これが一番行政の無駄だろ。何の生産性もない
全廃止とは言わんが適用基準引き上げろよ。働けるやつは働かせろよ
992名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:24:28 ID:08UQ38/M0
>>917
申請したら今でも貰えますよ?どう?
993名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:24:29 ID:rrejlIiE0
>>987
>納税額の少ない人間から奴隷にするようにすれば、
>国庫も豊かになるし、みんな必死になって働くんじゃないのかね。

だめなのは明白だな。公僕奴隷の公務員が必死に働いてないのが現実w
994名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:24:31 ID:ofZa+CeBO
都内なら余裕だが、地方で車手放さないと保護受けられないとか狂ってる(笑)

住むとこ無くして、車で寝起きしてた人が
保護もらえなくて、ろくに飯も食ってない人もいたし。
995名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:25:13 ID:hmSHTLEI0
> ★最低賃金収入 生活保護以下も

健全な日本国民「最低賃金を上げるべきだ」
バカウヨ「生活保護の支給額下げろよ」
996名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:25:19 ID:v2mGBziLP
エコパチしてくるわ
997名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:25:23 ID:V5dDKDaI0
>>972
>働かざるもの食うべからず
何度でも言うが、その言葉はぐぐって意味を理解してから
使えよ、いいな。
998名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:25:41 ID:Jx0CFWLf0
>>970
俺が翻訳してやろう。

生活保護以下の生活してる奴がたくさんいて、そいつらが、生活保護需給しだしたら、国家財政が破綻すると予想できる現状じゃ
結局生活保護受けれなくなって餓死するから、セーフティネットとしての役割が、目先は良いけど長期的に見たら、破錠するから生活保護の額下げてたほうがいいんじゃね?
999名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:25:42 ID:jTm3BgAM0
こういうのを仕分けしなさいよ。
1000名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:25:44 ID:ZEIKoZGmP
>>990
マジかよ。役所行ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。