【裁判】 「1票の格差、5倍は違憲だ」 参院選の比例代表などの無効求め、弁護士10人が提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<1票の格差>5倍は「違憲」…参院選で弁護士10人が提訴

・議員1人当たりの有権者数を比較した「1票の格差」が最大で約5.00倍となった
 11日の参院選の定数配分は、法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、
 東京都と神奈川県の弁護士10人が両都県の選管などを相手に2選挙区と
 比例代表の選挙無効を求めて東京高裁に提訴した。

 公職選挙法の規定により、選挙無効を求める訴訟は高裁が1審になる。最大格差が
 約4.86倍だった07年の参院選について、最高裁大法廷は09年に合憲と判断したが、
 「選挙制度の仕組み自体の見直しが必要」と指摘していた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000063-mai-soci
2名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:47:39 ID:W29u9hGF0
多分「違憲だけど選挙のやり直しはダメ」になると思う。
3aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/07/13(火) 20:48:11 ID:xBHC9YQw0
やる前に言えば
4名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:48:11 ID:hhzNKqs30
恒例行事をいちいちニュースにするなよ
5名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:48:22 ID:PisSlqxs0
お手並みは違憲
6名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:48:42 ID:FeGfRDax0
民主の弁護士議員が詐欺師だらけだから
こいつらも詐欺師にしか見えない
7名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:48:49 ID:WtZAk8er0
つまり徳島県民の値打ちは東京都民の5分の1か
8名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:50:01 ID:bcS4IFyp0
確か、1票の格差が公平だったら民主>>自民だったんだよね。
9名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:50:37 ID:ejc4bEsl0
選挙区には格差はあるが,比例代表には格差はないだろ
10名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:50:51 ID:jMWl4wmN0
>>7
実際四国県でいいと思う。
公務員半分になるでしょ。
11名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:50:59 ID:PeJ3UKCs0
違憲だから総選挙しろ
12名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:51:05 ID:K/D7g7yI0
定数5なら20%の支持で確実に当選できるのに何言ってるの?
13名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:51:15 ID:fl8Ik2qW0
>>7


選挙区の単位を県じゃなくて、地域にしたら結構解消するのかな?
14名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:52:04 ID:+FEG5ckb0
>>7
逆だろ
15名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:52:42 ID:49WTUe2k0
これをいろんなところに貼りまくりましょう!!

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |不正選挙         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
16名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:09 ID:uxHYt3SS0
違憲判決出たらどうやって票格差を修正するんだっけ?
17名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:19 ID:bcS4IFyp0
民主もこれに乗じて格差是正したらいいのに。
そうなったら自民が勝つことは二度となくなるかもw
18名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:42 ID:efbYF2AP0
>>1
前回の衆院選の時も言っていれば納得なんだけどねえw
19名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:51 ID:uPoqimfI0
比例の人数東京にまわしてやったらいいんでないの?
20速攻:2010/07/13(火) 20:53:55 ID:6Vq/TGeB0
四国島定員1名でOK。
21名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:54:06 ID:kc2OJTP80
千葉が落ちたらこれだよ
やる前に言え
22名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:54:32 ID:K/D7g7yI0
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
23名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:55:20 ID:O8Q7/IKw0
参議院なんてやめちゃえばいいじゃん
24名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:55:56 ID:pKIddqkp0
>約4.86倍だった07年の参院選について、最高裁大法廷は09年に合憲と判断したが

こんなに時間がかかるんか
25名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:56:11 ID:9rwWd/+M0
>>18

去年も別のグループが裁判起こしてる。

格差があった選挙区の無効を訴えるのは理解できるがなんで
参院の比例まで??? 全国単位だから格差ないのに。

でもたしかに格差5倍は是正すべきだよな。
26名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:56:58 ID:33qlFy3m0
比例が問題ってよくわからん
格差問題って選挙区の話じゃないの?
27名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:57:36 ID:PrJ2/PAG0
一票の格差っていうけどさ、1/5しか価値が無い位で怒っていたら今回の俺ら神奈川県民はどうなるのさw
落選議員が大臣継続してるんだぜ。 俺らの票、価値無いじゃん。
28灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/13(火) 20:57:45 ID:UnnuYelW0
ルーピー都民5人=日本人1人

…と表現するとなぜか納得できてしまう不思議。
29名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:57:49 ID:tsoMy9v70
またウリナラ弁護士か
30名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:57:54 ID:eLqdAllK0
比例で一票の格差って関係なくね?
31名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:58:26 ID:xaTbmebx0
>>25
東京や大阪にこれ以上議席をやるとどんな魑魅魍魎が当選するかわかったもんじゃないぜ
32名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:59:04 ID:fl8Ik2qW0
>>21
毎回やってる。

>>30
選挙区のはなし
33名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:59:14 ID:33qlFy3m0
>>27
それは民度の話wwwww
34名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:00:22 ID:SuJlLlDW0
参院選挙区だけを道州制にすれば解決
35名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:00:39 ID:s9+EUKp40

さすが民主だわ、やれることは全部やるな。
36名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:00:39 ID:bcS4IFyp0
しかし、れんほうが圧勝して千葉が落ちてから
自称都民が激減したかわりに自称神奈川県民が急増したなw
37名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:01:15 ID:fl8Ik2qW0
>>30
すまそ。1をちゃんと読んでなかった。比例も訴えてるのね。
38灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/13(火) 21:01:29 ID:UnnuYelW0
人口の多い都道府県ほどルーピー度が高いと思うのは気のせいだろうか。
39名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:01:58 ID:3nq/asFe0
党中央委員が落選した政党を支持している弁護士に違いない。
40名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:02:35 ID:JxWOweLfP
>>35

07年の参院選は民主が勝ってるから
民主とは関係ないよ。
41名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:02:46 ID:mKQ1nEVg0
都会で5番目だった奴は そっくりそのままで
地方で選挙しても やっぱり5番目なんだよっ!
42名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:03:04 ID:Dt9rWZkmO
在日の犬にして民主党の犬、の弁護士会が早速動いたな。

と思ったが「比例代表の無効を求めて」ってホント?
選挙区の無効じゃないの?
43名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:03:32 ID:aNN4Er/UO
>30

確かに。何か最近そういうの多くない?
44名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:03:38 ID:zW3sSlvb0
まぁ、衆院2倍参院3倍までだと思っているからなぁ。
格差問題は今回の選挙に限らず毎度の事だけどね。
45名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:04:25 ID:vLAEC0++0
風物詩だなぁ。
46名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:04:55 ID:8dM3lVK60
じゃぁ少ないところは
1票入ったら数字を5倍すればいいんじゃね?
47名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:06:33 ID:9rwWd/+M0
>>31

都市部の有権者は流されやすいからなぁ。タレント候補が
当選しやすくなる可能性はたしかにありますよね。

いっそのこと比例一本にすれば格差完全解消とも
思ったけど、そうなると今度は今以上にタレント候補擁立の問題が
出てくるしな…
48名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:06:52 ID:JxWOweLfP
衆院もさ

得票では自民38%民主47%なのに

議席は自民116 民主306

ってのもおかしいよなぁ。

票は10%程度しか違わないのに、議席が2倍超だぞ。
49灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/13(火) 21:07:11 ID:UnnuYelW0
候補者20人ぐらいの中から当選して欲しい人5人、落としたい人5人の名前書きたい。
50名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:07:12 ID:HamshnQq0
小選挙区制はやめたら。
51名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:07:35 ID:j85awfyS0
格差5倍は酷すぎだよ、田舎が相対的に強くなりすぎてる
何とかして欲しい
52名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:08:12 ID:2beHhyEl0
参議院は格差上等でどうだろう?
その代わり、一県一人
47人なら、注目度も増して、
良識ある行動をとるのではないか?

どうせ、衆議院にはかなわないんだからさw
53名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:08:14 ID:K/D7g7yI0
嫌なら引っ越せ
54名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:08:17 ID:v3UbMeaI0
確かにな
政党別で見たときの得票数と獲得議席数が逆転するなんていうのは許されんわな
55灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/13(火) 21:09:52 ID:UnnuYelW0
>>46
分かってて言ってるんだと思うけど倍にしても意味無いw
現状の選挙区のままなら、どっかの選挙区の枠を東京に持ってくるしかない。
56名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:10:07 ID:zW3sSlvb0
>>50
比例もやめて参院は昔の全国区でいいと思う。
まぁ、知名度の高さで売ろうとするタレント候補は出るだろうけど輿石とか千葉
みたいなのにヤキモキする事も無くなるだろう。
57名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:10:18 ID:j85awfyS0
>>48
選挙制度上の問題の死票の多さと、
法の下の平等に抵触する問題の一票の格差を同列に語ってどうすんの
58名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:10:39 ID:mKQ1nEVg0
>>53 同意
落ちる奴は どこに行っても同じように落ちるけどなw
59名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:10:52 ID:JxWOweLfP
>>50

頻繁に政権交代があるほうが政治に緊張感が出来る

と小選挙区制度にしたのが

   小 沢 一 郎

60名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:11:15 ID:EOWY1pt90
定員2倍にして給料3分の1にして増えた分都会に回せばいいじゃん
61名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:12:10 ID:D4Jct19L0
>>1
自民党の当選を取り消したいだけだと思うけど、そんなマイナス思考じゃなく、5倍の地域の枠を増やしてもらえば?
地方なんて定数減らしたら県で議員が1人とか2人になっちゃうし〜。
62名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:12:35 ID:EhtWceCY0
政治家にでもなって訴えればいいよ
63名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:12:44 ID:+9zen8jk0
>>54
それ一票の格差と関係ない
64名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:13:21 ID:dXEG+Pa40
でもまあ制度のあり方について議論が活性化するのはいいこと
65名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:13:31 ID:/1ZwEIdj0
格差って何が問題?
66灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/13(火) 21:14:03 ID:UnnuYelW0
>>60
参議院の議場に席が無いと思われる。
67名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:14:31 ID:t3cseT8n0
これは定数是正としてド田舎の定数を削って当選を無効とし神奈川の定数を増やし繰上げ当選させて
民意をより忠実に反映させる千載一遇のチャンス!
召集前の今なら参院が違法な構成で行ってしまった議決を無効にするという厄介な問題も生じない
都市部の死票を正すため法務省は率先して緊急に取り組むべきだな
68名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:14:34 ID:mmOuj4gDO
比例にも格差あるの?
選挙区は県に拘らずにブロックごとの中選挙区でも良いと思うけど、
それだと組織票を持ったヤツが落ちないんだよなぁ。
69名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:14:35 ID:U3rrupbA0
>>61
いや、この種の人たちは、民主が勝とうが自民が勝とうが毎回訴えてる。
訴訟して違憲状態であるって裁判官の意見を引き出さないと
一票の格差が延々と広がる一方になるから一定の価値はある。
70名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:14:40 ID:mi9SOESX0
参議院その物が要らないような気がする
71名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:14:45 ID:v3UbMeaI0
>>63
馬鹿は黙ればいいよ
72名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:14:51 ID:J+r2au4N0
その選挙区毎で当選者決めるんだから他の選挙区と比べても意味無いでしょ
73名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:14:54 ID:JxWOweLfP
>>61

> 東京都と神奈川県の弁護士10人が両都県の選管などを相手に

東京選挙区だとレンホーがいるわけだが。
74名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:15:55 ID:QDc4FgPPO
格差はネトウヨ
75名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:16:16 ID:xaTbmebx0
東京選挙区内での蓮舫と松田が3倍近く離れてるのは結果だから仕方ないのだろうか
76名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:17:01 ID:D4Jct19L0
>>65
「東京は人口多いのに、人口の少ない県に比べて議員定数少ないじゃん!」
「人口少ない県で当選した(自民党の)議員の当選を取り消せよ!」

といういつもの極左弁護士の主張。
この人達からすると、地方の実情にあった議員の主張なんて関係ないんでしょ。

まぁ民主党議員が当選した場合はこのような訴えがでないので分かりやすい。
77名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:17:05 ID:ZFJKjIGC0
ビョウドウガーを突き詰めると、田舎は市ねってなるからなあ。
78名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:17:22 ID:5zI/n+X70
参院の比例って全国じゃないんだ?
79名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:17:37 ID:zW3sSlvb0
>>69
おかげで衆院選は大分是正されてきているし今回どうのって話じゃないからね。
80名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:17:54 ID:JxWOweLfP
>>69

確かに。

07年参院は民主が圧勝してるけど、こいつら訴えてるからな。
81名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:18:46 ID:3HyXAl5W0
得票に応じて議決に係数かければいい
82名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:18:49 ID:NVvQpd1l0
>>54
支持率が下がって民主党同士で票を取り合っただけじゃないか。おまえの方が馬鹿だろ。
83名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:19:12 ID:U3rrupbA0
>>77
自民政権時代、田舎有利の選挙制度向けに田舎を優遇しすぎたツケが
今の都心の民主支持に繋がってるから何とも言えない
84名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:19:13 ID:LckH52sr0
千葉のサヨク仲間の弁護士が千葉を復活当選させようとしてるのか
85名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:19:15 ID:3nq/asFe0
東京選挙区は当選者5人の合計得票率は7割超
日本各地の1人区では当選者の得票率は5割ほど。
つまり一票の価値が重いとされる所ほど死票=価値ゼロ
が多いわけだからそんなにバランスは崩れてないかも。
86名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:20:02 ID:WvzWHKmv0
なぜ比例代表なんだ…?
87名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:20:15 ID:ejc4bEsl0
>>71
お前の方が馬鹿だよ
88名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:20:26 ID:Vx4r8nM20
なんでやる前に言わないの?
89名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:21:01 ID:+9zen8jk0
>>71
死票と一票の格差を混同しないでください馬鹿、って話
90名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:21:06 ID:zW3sSlvb0
一票の格差の問題は最高裁判事の信任投票の時にも裁判官の見解が出ている事だ
からね、ちゃんと投票に行っていれば毎度の事だって分かるよ。
91名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:21:08 ID:v3UbMeaI0
>>82
馬鹿じゃねーの?ww

>支持率が下がって民主党同士で票を取り合っただけじゃないか
なんのこっちゃww
馬鹿の考えることはよくわからんww
92名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:21:17 ID:mKQ1nEVg0

神奈川の立候補者が そのまま高知で戦っても

結果は さほど変わらんやろ
93名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:21:20 ID:cLtnffQa0
過疎地の現実など考えると地域の代表とも考えられるので単純に住民数だけで
判断するのには違和感を感じる。
94名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:21:36 ID:NQDxoBogP
香川と徳島、鳥取と島根はさっさと合併しろよ
95名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:06 ID:ZHEYLInw0
比例代表に格差はないと思うのだが
96名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:21 ID:NFDrWOWN0
離党の村会議員でも東京都知事でも、1票でも多い方が当選する
それが「1票の重み」であり、民主主義の原則

2位より2票以上多くなくてはならないというローカルルールでもできたら
訴えるなりなんなりしてください
97名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:21 ID:QIsE85pF0
選挙が終わってからこういう事を言うのは卑怯だよね。
やる前から分かってる事なんだからさ。
どうせ民主党が大勝したら黙ってたんだろ?
98名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:27 ID:NVvQpd1l0
>>91
とりあえずおまえが選挙に行ったことない、行けない人間だというのはよくわかった。

自民はそうならないように候補を絞った。戦術の勝ちだな。
99名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:28 ID:D4Jct19L0
落選した法務大臣が選挙の無効を認めたらお前らどうする?wwwwwwwwwwww
100名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:29 ID:ejc4bEsl0
>>91
おっ,馬鹿が逆切れしてるぞ
おもしれーな
101名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:11 ID:hp+oY2yb0
意見だとして、どうしたら是正出来るの?
102名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:12 ID:JxWOweLfP
>>91

>>1の奴らは毎回訴えてるからいいが、

負けてから「制度が悪い」と騒ぐのは
後出しじゃんけんの卑怯者の言うこと。
103名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:13 ID:gb5fr9px0
>>6
「三百代言」って的を射た言葉だな(笑)
104名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:22 ID:569GmoD00
選挙前からわかっているんだから、法改正するなりして選挙に望まんから、わるいんだろ。
しかも、5倍はだめで、2倍ならいいって話にはならんだろ。
105名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:29 ID:msBR/JKf0
>>91
ほら、薬飲んで寝る時間だぞ、ゴミクズ
106名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:33 ID:broTadtB0
>>47
比例一本って、全国区と変わらないだろうに。
107名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:36 ID:v3UbMeaI0
>>87
へー
一票の格差というのがどういう問題か、お前の理解を書いてみな
そして、そこから導かれる帰結についても考えてみな
108名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:55 ID:kg1utjbi0
いつもの風物詩って所だなw
109名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:24:34 ID:dXEG+Pa40
>>54
まあ前回の衆院選は民主と自民の得票数の比が議席数の比と大きくかけ離れて民主党メシウマだったわけだし文句言う筋合いはなくね
制度上そういうもんだからそれにあわせた選挙戦略が要るって話で
好かないシステムだけど
110名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:24:44 ID:f8f3xBxX0
>>93
地域代表としての意味合いを考えれば地方の定数を
減らすというのはできないわな

とすると都市部の定数を増やすしかない
すごく単純なこと
議員定数削減ではなく逆に増やさないと解消できない
111名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:13 ID:7vP871AE0
また極左クズ弁護士どものお出ましか
112名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:17 ID:D4Jct19L0
比例のみ(全国区)選挙なんて、鳥取&島根県民が哀れすぎる。
全く県民の意に合う議員を選出できないだろうなwwwwww
113名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:18 ID:0ZjkanND0
じゃあ都民と横浜民は鳥取に引っ越せよ
114名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:29 ID:agxsvS8X0
事情判決ではいおしまいなんでしょどうせ
115名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:33 ID:JxWOweLfP
>>97

いやいや

>>1の奴らは毎回言ってるし
東京選挙区はレンホーがいるぞ?

無効になって大変なのは民主のほう。



しかしそれに便乗して総得票数で騒いでるネトルピは負け犬の遠吠え。
116名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:48 ID:yBnHGxMl0
選挙区はわかるけど
参院比例に格差あるのか?
117名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:56 ID:xc7OyIoEP
衆院はともかく、改革もかねて参院は比例代表のみにするってのもありじゃないか
118名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:56 ID:A2rxuo+q0
>神奈川県の弁護士10人

格差があるので神奈川の選挙はやり直し(キリッ
って事がいいたいの?
119名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:57 ID:WvzWHKmv0
>>110
選挙区定数を増やして比例を削ればいいだけだよねw
120名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:57 ID:hUVCv7xoP
選挙無効の方が違憲だろ
121名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:26:00 ID:BKnZg3/V0
都民だがマジコンに票を入れるのを見ると、
格差あったほうがいいと思う
122名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:26:05 ID:U3rrupbA0
>>97
選挙に関する訴訟は事前の差し止めが不可能なので、全てが確定した後に訴訟するしかない。
別に訴える人間も選挙が本当に無効になるなんて思ってやってない。
123名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:26:53 ID:CITiXq9S0
もう面倒だから
都6府4県2道0でいいよ。あとは比例でガマン。
124名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:27:03 ID:DoDlst9w0
>>40
そしたらこの弁護士たちは
見えない敵と戦っているのか?
125名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:27:05 ID:AExlRL3X0
東京は先に投票率上げる努力したほうがいいんじゃねーの?
126名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:27:27 ID:D4Jct19L0
>>116
例えば、東京と島根だと人口差は1000万以上。
島根県民全員が自民党支持しても、都市部で強い民主党に押しつぶされる。
127名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:27:42 ID:rDmaSNmi0
小卒の水飲み百姓が、大卒のエリートサラリーマン5人分の選挙権もってるわけだから
国がおかしくなるのは当然
128名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:28:03 ID:hJhntQ5c0
ネトウヨは現実を認めたくないからこの弁護士達を叩くんだなwwwwwww
ネトウヨ現実逃避はやめろよwww
129名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:28:15 ID:pKMGCIDc0
>>102
他の奴が>>91叩いているから乗っかっただけなんだろうけど

>負けてから「制度が悪い」と騒ぐのは
>後出しじゃんけんの卑怯者の言うこと。

馬鹿丸出しだろ。
1票の格差は、どっちが勝とうが負けようが関係ない話。
むしろ比例の無効となると、比例表を多く獲得している民主に分が悪い話。

良く考えてから書き込め能無し。
130名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:28:48 ID:broTadtB0
そもそも東京に議員はイラナイ
131名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:28:53 ID:KLfsSO9V0
選挙区は分からんでもないが、なぜ比例区も?
132名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:28:58 ID:wFbjhr9k0
やる前に言えばいいのに。
133名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:29:08 ID:569GmoD00
>>126
それは平等じゃないのか?
134名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:29:18 ID:7vP871AE0
もう国内自由移動禁止しろよ
密集地への転入禁止、転出は自由ってな
135名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:29:24 ID:GXQZYVQI0
統計学的になんちゃらかんちゃらで問題なし!
136名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:29:28 ID:v3UbMeaI0
>>116
たぶん、それは候補者名を書いてした投票を問題にしてるんだろ
公明党の議員だったか、数十万票取ってるけど落選した人がいる一方で、数万票しか取ってないけど当選してる奴がいるからな
137名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:29:42 ID:yBnHGxMl0
>>126
それって一票の価値は同等だろ
138名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:29:48 ID:JxWOweLfP
>>124

敵は「一票の格差」であって
政党じゃないんだよ。
139名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:30:05 ID:CITiXq9S0
衆院は徹底させて参院はテキトーでいいんじゃね?
140名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:30:09 ID:O90MYHus0
都民の票の価値が下がるならそれはそれで良し。
141名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:30:14 ID:Wjn/bLHl0
そもそも今まで完全に平等な選挙が行われたことなんて
一度もないので、ひとたび不平等選挙が違憲となると
今までの政権全ての行動に正当性がなくなってしまうので
絶対に無効、やり直しにはならない
142名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:30:17 ID:f8f3xBxX0
>>119
そこは議論が分かれるんじゃない?
少数政党の存在意義を認めないならそれでいいだろうが
そもそも議員定数削減で削れる金なんてしれてるんだから
比例現状維持で選挙区増やすのがいいと思うけどね
143名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:30:18 ID:VdWsUlP3P
ていうか比例代表なくせよ
もう勘弁してくれ
144名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:31:46 ID:+9zen8jk0
>>107
一票の格差は議員一人当たり人口の問題
各都道府県に定数1を配分し、その後人口比で定数が上積みされていくため、
人口の少ない1人区と人口の多い一人区で議員一人当たり人口の差が生じる
ここから、議員選出に必要な一票の重みの差が生じる

で、お前の言う得票数と獲得議席の逆転は、この一票の格差とどう関係すんの?
145名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:31:47 ID:v4ki8Iip0
そんな些細なことより嘘つく政治家どうにかならないのか?
146名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:31:56 ID:VL4ivghG0
>>16
徳島選出の議員は歳費も1/5
議会での1票の価値も1/5
議員会館の部屋の広さも東京選出の1/5でオケ
147名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:31:58 ID:u8mtbn0z0
そんなに不満なら引っ越せばいいじゃん
148名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:32:14 ID:JxWOweLfP
>>129

制度の問題で言ってるのは>>1の「一票の格差の問題」じゃなく
総得票数がどうのこうのと言ってる負け犬ネトルピにだよ。
149名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:32:31 ID:dXXQWgWo0
これは選挙のたびの風物詩になってるよな
まあ、これを言う人がいないとおかしなことになっちゃうから、
頑張ってください
150名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:32:35 ID:O90MYHus0
>>145
ならない。人間だもの

           おわり
151名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:32:40 ID:NVvQpd1l0
立候補する側もそれを利用してやってきたんだから何言ってるんだってレベル。
152名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:11 ID:Xh2eOC8s0
>>136
確かみずぽが落選した公明の候補より得票数が少なかったんだよなw
153名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:40 ID:p6XoeIHF0
この弁護士は晒せ
154名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:44 ID:Q7BNMRWp0
つーか簡単な話じゃん!!
各選挙区で人口が同じになるように国民に引っ越しさせればいいんだろ??
155名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:34:07 ID:D4Jct19L0
1票の格差の分を、人口多い地域の意見が反映されやすい比例で補っていると思えばよくね?
156名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:34:15 ID:slq1GF3q0
参院は地方の代表的存在
衆院みたいな強い権限無
だからおk

って何回もやってきたことだろ
それでもまだ裁判やるってのは
弁護士が売名したいだけにしか見えんぞ
157144:2010/07/13(火) 21:34:15 ID:+9zen8jk0
訂正
× 人口の多い一人区
○ 人口の多い複数区
158名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:34:21 ID:ubvw6up+0
だいぶ前から意見広告とか出してたみたいだけど
なかなか周知されんよな、この問題
159名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:34:22 ID:dQtFfAhT0
どーせおまえらの政治闘争だろが? え?

本来の仕事せんか!
便後死のクソっタレどもめが!




160名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:34:23 ID:17DuUN0r0
見直しって、定数削減?
具体案出さないのは何で?
良案あるから選挙無効って言ってるんでしょう?
161名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:35:00 ID:v4ki8Iip0
取りあえず政治家の悪意を持った嘘を定量的に測れる装置開発しろ
162名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:35:19 ID:GXQZYVQI0
>>152
それもおかしな話だな
なんでみずぽは当選したんだ?全政党の得票数に応じて上から選べばいいのに
163名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:35:26 ID:EOWY1pt90
人口100万すらいないのに選挙区と比例で1人ずつ通ってる徳島大勝利
164名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:36:18 ID:CITiXq9S0
>>159
そこまで罵倒することもないだろ、ネトウヨ君w
165名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:36:30 ID:JxWOweLfP
>>156

う〜〜む

ねじれの件を考慮すると

「参院には衆院みたいな強い権限無しだから」

とは言い難くなってるけどね。
166名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:36:32 ID:GB2VDQIV0
政治家が嘘をついて当選した場合、政治家としての給料を不正に受けてるわけだから
詐欺で訴えられないの?
167名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:34 ID:NuSzIiIG0
わあわかりやすうい

これ千葉の友達か手下だろ>東京都と神奈川県の弁護士10人が
168名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:34 ID:569GmoD00
で、解決策はあるの?
そもそも、人口数と県予算の比率からして、不平等なんじゃないの?
169名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:35 ID:+9zen8jk0
あと、「国民新の長谷川が40万取って落選して、6万しか取ってない改革の荒井が当選してるのはおかしい」、
ってのを良くみるけど、比例で個人名票と政党名票に差を付ける考えの方がおかしいな
170名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:52 ID:WqeN7600P
比例なんて止めちまえよ
何で票貰ってない奴が当選するんだボケ
171名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:05 ID:+MyptEIN0
>>10
統合すればいいというもんじゃないぞ
適正な大きさというものがある、大きすぎると逆に行政コストが増大する
172名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:07 ID:O90MYHus0
>>164
チョンこらっw
173名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:16 ID:D4Jct19L0
>>163
そりゃ人口少ないからと議員が1人も選出されなけりゃ、県民は暴動起こすか賄賂渡すしかなくなるじゃん。
174名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:38 ID:mmOuj4gDO
一票の格差とは関係ないが、国会議員に地元はいらないだろ。
どこの選挙区で戦うか毎回抽選にしろ。
例えば、ロクに知らない支援者の結婚式に祝辞を送る必要も無くなり、
仕事に専念出来るし金もかからない。
175名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:43 ID:/d47TOJ30
マジレスしとくと、定数配分が存在しなければ、一票の格差の問題は起こらない。
だから、比例代表には一票の格差なんて問題にはならないよ。

そして、地方区は、地域代表的性格があり、また半数改選の問題があるから、
一票の格差は5倍程度でも容認されている。
176名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:48 ID:PhtfwKhr0
5倍ってかなりの差だぞ
選挙は1人1票じゃなきゃいけないのに、1人0.2票ってことになる
177名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:56 ID:mKQ1nEVg0
だから都会で100万票取って落ちた奴は そのままの立候補メンバーで
地方で戦っても20万票取って落ちるのよ。つまり票数が違うだけで民意は
同じなのよ。
178名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:09 ID:GB2VDQIV0
今回非拘束名簿方式で票を得たパーセント順で取ってるらしいぞ
179名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:11 ID:/Meoz2WK0
1県に最低1人はいた方がいいだろ
180名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:24 ID:2szGaF0qP
比例が格差とか知的障害児童か?
181名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:31 ID:yBnHGxMl0
>>162
当選はしっかり政党の得票数で決めてるよ
個人名は政党の票になり党内での名簿順位を決める指標にもなるってだけで
182名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:34 ID:0mU5avIZ0
年代による1票の格差ってないの?
年寄りの方が多いんだから、年寄り有利じゃね?
183名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:50 ID:dF7qavZr0
衆院小選挙区だけ、参院比例だけにすりゃいいんだよ
184名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:51 ID:N5ifVfEy0
これってどう見なおせっていうのよ?
185名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:46 ID:dhz8kEfo0
老人VS若者の歪な世代人数も違憲だ
186名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:48 ID:f8f3xBxX0
>>177
そういう問題ではないのよ
投票する側の一票の重さの問題
187名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:48 ID:dcDpxRZu0
選挙やる前に行ってくださいね、弁護士さん^^;
188名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:48 ID:d252/H7e0
もう何回も違憲判決が出てるし、格差が2.0倍未満じゃないと自動的に無効になるように法改正しろよ
189名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:56 ID:v3UbMeaI0
>>144
お前の理解は逆だと思う
そもそも、それぞれの有権者の票は平等な投票価値であることが憲法上保障されている
選挙において、有権者の1票の重さは同じでなければならない
だから、多数の票を取ってる人が落選して、それより少数の票しか取ってない人が当選するということがあってはならない
今度の選挙では、これが多数起こって、結果として、民主党が負け、自民党が勝つということになった

>一票の格差は議員一人当たり人口の問題
これは、それぞれの有権者の票は平等な投票価値でなければならないということから、問題にされるもの
190名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:57 ID:gb5fr9px0
>>156
「極端な格差が出たら違憲」という最高裁判決が出ているよ。
最高裁の判決によって定数是正したばかりだし。
191名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:41:12 ID:ejc4bEsl0
アメリカの上院は,人口無関係に各州2名ずつだから,1票の格差はかなり大きいはず

日本の参議院は英語で upper house だから,1票の格差が大きくてもいいだろ
192名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:41:15 ID:NVvQpd1l0
>>177
そのあたりのやつは地方だとさらに惨敗する。
たった一人を決めるのに人気では決めないからな。
193名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:42:02 ID:D4Jct19L0
もう、戦国時代の区割りにもどして、それぞれ勝手に政治しようぜ。
そんで地方結集して東京の人民倒して人口減らせばいいじゃん。
194名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:42:22 ID:QKJA0PEj0
特定の選挙区の中で、もっとも高い「割合」を得た人が当選するわけだろ。
なんか問題あんの?
195名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:42:38 ID:ISQAh98gP
弁護士って営業楽そうだよな、雇ってくれないかな。
様々な事案に対して、いろいろな方向からの訴訟プランを立てる裁判プランナーとかさ。
196名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:02 ID:2+NNS1EZ0
選挙区の格差なら判るが
なんで比例?
197名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:06 ID:CITiXq9S0
まあ参院はどうでもいいだろうな。
198名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:23 ID:C3VL4jZm0
是正するって言ってもどうやって是正するの?
199名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:26 ID:dRl7SF9R0
比例無効とか、マジコンとタワラで稼いでる民主党に喧嘩売ってるのか。
200名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:39 ID:NVvQpd1l0
>>189
その理屈が通るんなら去年の衆院選で自民の議席はもっと多くないと筋が通らないんだがな。
その辺は都合が悪いからスルーか。
201名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:40 ID:r0MV5sEN0
違憲状態なのを解消する方法。

「都市部の住人を田舎に強制的に引越しさせる。」




これでおk
202名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:09 ID:ZKo1D73P0
>東京都と神奈川県の弁護士10人が両都県の選管などを相手に2選挙区と
無効にするなら票数の少ない田舎だろ
大量に得票してる都会の議員が無効なんておかしいじゃん
203名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:12 ID:Ii90H4zxP
>>1
行動早過ぎw
204名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:19 ID:QxfdYRhq0
香ばしい人たち。

はっきり言えば?
「千葉を当選させろ、東京では民主の票が多いからもう一人増やさせろ。」
205名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:29 ID:Do38RJev0
簡単に言えば民主党は選挙のシステムで負けましたってことだろ
>>195
まぁお前みたいな無能には無理だ
206名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:43 ID:P2D6BIZM0
毎年こういうのやっているけど飽きないのか?
207名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:55 ID:pIb4B9EK0
>>188
衆院選はともかく参院選は地域代表の側面が強いからある程度の格差は認める傾向にある

>>201
居住移転の自由を思いっきり侵害してるじゃねーかwww
208名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:07 ID:zDtVLarv0
>>194
その1議席を得るのに、必要な議席数が住んでいる場所によって
5倍も違うのは、法の下の平等に反するんじゃないの?って話だろ
田舎の人間の声がやたら大きかったのがこれまでの日本だからな。
209名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:15 ID:ISQAh98gP
>>205
やっぱりか。
難癖つけるのは上手いほうなんだがなぁ。
210名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:25 ID:KETIJc2c0
終わってから言うなよ
211名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:27 ID:oIMO/lFC0
>>190
でもさー、地方との格差がひどかったからうちのところだけ
無効にしてやり直してって要求は変じゃね
同じ制度で東京神奈川だけやり直しても格差変わらんだろうに

再選挙で投票率を1/5まで落とす方法でもあるんかねw
212名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:48 ID:i1rExcwj0
でもこれを是正しろって言ったら過疎地の言いたい事なんかは全く通らなくなるね。
213名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:50 ID:gb5fr9px0
>>66
参議院の議場は定員がずっと多かった旧貴族院の議場を使っているから大丈夫。
214名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:52 ID:NVvQpd1l0
そんなところに引っ越したのはおまえらの勝手だから。
215名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:53 ID:K6BZ/BXC0
>>177
そういうこっちゃないのよ。
国会議員は国民の代表なわけよ(憲法前文)。
同じ一人の国会議員が、背後の有権者数に違いが出るのはおかしいでしょ。
得票率の問題じゃない。

ウヨサヨとか、自民支持、民主支持に関わらず大きい話なんだけど。
216名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:09 ID:9lpBx2KE0
都会で出るってことはそういうことだ
嫌なら地方で出ろよカス
217名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:12 ID:D4Jct19L0
>>196
あ〜比例の無効を求めているって書いてあるね。

なんで比例で格差問題を唱えているのかエロい人教えて〜!

田舎の人が、「俺たちの比例票が都会のミーハーな奴らの票で掻き消されるじゃん!」と不満漏らすなら理解できるが、
人口の多い地域の比例票は有利なんじゃないの?
218名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:15 ID:A8LkBG4e0
小選挙区と比例止めて
全国区か北海道、本州4ブロック、四国、九州で
ネットでの選挙活動も解禁にすればいいじゃん
衆院選でのゾンビ復活とか知名度だけの能無しが通るとか
比例にはおかしな部分が多すぎる。
219名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:47:00 ID:tYFXjvP60
地方の過疎地は2県か3県まとめて1人でいいだろ
都市部はその分増やせよ
220名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:47:09 ID:v3UbMeaI0
>>200
へー
どれぐらいの格差があったの?
格差を出せよ
221名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:47:12 ID:O90MYHus0
>>191
アメリカはカリフォルニアの有権者数約1530万人
ワイオミング州約25万人。60倍か。
222名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:47:21 ID:CITiXq9S0
てかさあ、mixiでもそうなんだけど
ネトウヨはただギャーギャーわめきちらすんじゃなくて
ちったあ考えればいいのに。
だからいつまでたっても1/5人前なんだよ。
223名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:47:26 ID:FE0ROQrw0
選挙区
自民 1949万票 39議席←???
民主 2275万票 28議席

比例区
民主党 獲得議席:16  得票数:18,450,140票
自民党 獲得議席:12  得票数:14,071,671票←

ソース:
比例 ttp://www.tbs.co.jp/senkyo2010/san/hi/index-j.html
選挙区 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071200775    
224名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:47:31 ID:/d47TOJ30
記事をよく見ればわかるが、やはり定数配分表を争っているね。
だから、違憲無効が争われているのは地方区。
で、比例代表を含む選挙全体の無効確認になってる。

まあ、恒例行事みたいなもんだね。
225名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:47:54 ID:ejc4bEsl0
>>201
中国は文化大革命のときに都市住民を田舎に強制移住させて,強制労働させたからな

サヨクのなれの果ての議員が多い民主ならやるかもしれんな
226名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:48:23 ID:r0MV5sEN0
>>207
>居住移転の自由を思いっきり侵害してるじゃねーかwww


まぁなw

でも好き好んで「自分の一票の価値」が小さくなる都会に自分の意思で住んでるんだったら
格差とか言い出さずに黙ってろってこったよw
好きなところに住めるってことは自分の一票の価値がどれくらいになるか住む場所を
選ぶことで選択できるってことだからな。
227名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:48:49 ID:GB2VDQIV0
今でもインフラは都市>田舎なのに
都市の発言力が増えればもっとその差は加速するよな
人工の偏りが今までよりひどくなるだけじゃないの
いいことあるのかね
228名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:48:55 ID:dLTuO4D40
衆議院は問題だけど、参議院は別に良いと思うけど
229名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:48:55 ID:VkZgdWRt0
>>223
比例区と選挙区、常に同じ党に書くって誰が決めたの?
ましてや、民主は2人づつ立ててるところも多いから、そういう風に見えるかもね。
230名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:49:11 ID:K9BaR+yY0
>>1お前等去年もちゃんと言ったんだろうな!
231名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:49:26 ID:3wVwAP+70
去年の衆議院選挙
        得票数     比率  実際の議席
民主党    33,475,334.854 47.43% 221
自由民主党 27,301,982.074 38.68%  64
232名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:49:43 ID:65Hj7fhI0
これってどう考えても無駄な論議
格差是正しようとすれば国会議員増やすか、
議員ナシの都道府県(道州制導入の上でのブロック選挙)にするしかない
今の現状で喚いてるのは現実無視の弁護士くらい
233名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:50:15 ID:iEgmdnVp0
今、1票の格差を騒いでいる奴は、

前回の参議院選挙でも騒いでいたのかよ!!!

大方民主党が負けたからどうどうと踏み出しているんだろw


たしかに、今回の選挙の前にも動きがあったよ。
でも、これまでずーっと放置してきたものを突然変えると成るとどうなるかね。

格差是正されていたら、小泉の時に民主党は消滅していただろうね
234名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:50:37 ID:569GmoD00
じゃあさ、株主総会の累積投票制度を導入すればいいいじゃん。
たとえば各人、東京都民は5票、大阪は3票、鳥取は1票なんて。


結果はかわらんだろうが、それだけ票の価値にこだわるんなら、これでいいよね。
235名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:50:56 ID:FE0ROQrw0
>>226
じゃあ、地方が地方交付税交付金を乞食するのをやめさせて
都会の金を地方に回さないようにしようか。
236名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:00 ID:Q7BNMRWp0
各選挙区で人口が同じになるように国民に引っ越しさせればいいんじゃない??
そうしたら5倍も格差広がらないじゃん。
教えてエロいひと。


237名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:02 ID:C3VL4jZm0
ダメだダメだはわかったから誰か現実的な解決方法おせーて。
都市部と地方の人口の差が問題なんでしょ?
238名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:16 ID:dRl7SF9R0
>>221
>アメリカはカリフォルニアの有権者数約1530万人
>ワイオミング州約25万人。60倍か。

60倍くらいまでは妥当なのか…。
まあでも今回問題になってるのは比例の方だから、
自民圧勝の状況でも、民主のタワラの活躍で取っちゃってるわけで。
239名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:28 ID:cLtnffQa0
治水治山などの国土保全考えると、人口少ない地域の代表が少なくていいとも思えない。
過疎地である上流の山間部の森林整備を怠ると下流で洪水になり得る。
240名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:37 ID:ISQAh98gP
>>215
なら都市部だけブロック比例にすればいいんじゃないの?
定数何人か決めて獲得票順に上から当選でさ。

都会の為に地方切り捨てはある程度仕方が無いとは思ってるが、
十派一絡げで「お前等それで十分だろ」じゃ誰も納得せんよ。
241名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:38 ID:LNOLpeua0
1人区と複数区で重要度が違うのも1票の格差になり得るのかな

あと、なんで比例区が無効になるのか謎
242名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:06 ID:ZH+yrDAn0
弁護士の小遣い稼ぎ

国民の血税を貪るな

弁護士会は恥を知れ
243名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:14 ID:CITiXq9S0
>>23
8タワラはそこまで貢献してないよ。有田に負けたくらいだし。
244名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:15 ID:q3HzhLPX0
選挙前に訴えろよ、バカ弁護士よwww
245名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:16 ID:5MMANhpj0
一県一人にして、比例廃止で良いじゃん
それなら、一票の格差とか言う必要ないし
定数も減る

第一、日本ぐらいだろこんな下らないことを一々気にするのは
246名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:21 ID:D4Jct19L0
>>223
まとめてみたよ
http://uproda.2ch-library.com/267677mt6/lib267677.html

しばらく待てば、総務省が都道府県別の比例投票結果のデータを公表するからハッキリするけど、
関東と一部民主の強い都道府県以外の地方は自民党を支持したってことだと思う。

人口の多い都道府県で票を取れれば得票数は増える。
だが、地方から嫌われれば議席は減る。
247名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:23 ID:XfT3LrLQ0
やり直しってw
248名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:27 ID:+9zen8jk0
>>189
おまえはやっぱり死票の問題と混同している
例えば定数2の北海道選挙区では民主党は2人擁立したが、結果は
当選 自民 長谷川 岳 948,267
当選 民主 徳永 エリ  708,523
落選 民主 藤川 雅司 567,167

この場合藤川の得票は死票となって、獲得議席は民主1自民1となるが、
政党別得票数では民主1.2自民0.8となる
でもこれは死票の問題で、一票の格差とは別
249名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:41 ID:oX0C/WzO0
神奈川で千葉景子が落ちる→神奈川県の弁護士10人が提訴

分かりやすい構図だこと・・・
250名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:42 ID:+MyptEIN0
>>219
都市ばっか議席多いのも納得できないけどな
過密で土地とかも高いし行政コストがでかいが
なまじ企業や人口が多いから税金潤沢で、小学生以下医療費無料とか、優遇されてるとか

都市に引っ越して来いって言うのは無し
お前の食ってる野菜とか魚作ってんのは俺らだ
251名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:47 ID:11EzerjV0
都会の人の一票の価値はゴミクズ同然
252名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:04 ID:gkMMWypM0
どうせ人権派は、東京が損する格差は駄目で、東京が得する格差は肯定するんだろwww

大阪市が段階を踏んで青テントを撤去しようとすると、東京からマスコミと支援者がやって来て、騒ぎを大きくする。
tp://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458804.html

ホームレスになった派遣社員ら…「名古屋市に行けばいい」と電車の切符を渡される★2
tp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228546492/
メルマガ敬老の国へ112号
ホームレスの人に役所の人が…大阪への片道切符を渡した例もあるという
tp://www.wao.or.jp/yamanoi/fukushi_b/f_b_3/01_01/mg_f_112.htm

東京に経済力以上の税収 地方法人2税で財務省試算  2007/10/22 09:41【共同通信】
tp://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102201000530.html

第156回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第4号(平成15年2月26日(水曜日))
東京一極集中を無理やり進めてまいりました。…
全国的な産業団体の事務局は…二十三区に置かなければならない…。…
東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。…
電波につきましては、…キー局は東京にしか許されていない。
tp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm
15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 23:15:13
許認可制を前提とした産業政策だったから。…役所に出向いておべんちゃら使わないと仕事できなかった。…結局、東京に本社を置くようになった。
tp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1233483353/

公共事業日本一:東京都
 都道府県   人口    事業費         1人あたり事業費
1東京都   12378000  4兆207億9800万円   32万4834円…
40静岡県   3795000   2101億2100万円   5万5368円←地方空港で叩かれてる県
tp://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-36.html
253名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:05 ID:WYAM0BSy0
>>239
地方議会でやれよ
254名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:17 ID:GinMkMkZ0
この問題って事前にわからないもんなの?
それとも投票率100%なら大丈夫という計算なの?
255名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:31 ID:fWGnH4L+P
どうせ違憲状態だが結果は合法になるに決まってる。
256名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:59 ID:6xzHAu+L0
タレント・スポーツ選手候補しかでない比例は廃止でいいよ
257名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:09 ID:2+NNS1EZ0
比例を廃止してもいいんじゃね?
元々、老害議員の保険みたいなもんだったんだし
んで、中選挙区に戻るとw
258名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:19 ID:yBnHGxMl0
>>254
5倍近い格差が出るってのはこれまでの参院選から事前にわかってるよ
それでも結果が出てからじゃないと提訴できない
259名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:22 ID:3wVwAP+70
>>248
そして支持率の低い自民党は確実に一人通るように候補を一人に絞った。それだけの話だよな。
260名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:29 ID:GB2VDQIV0
地方交付税ってほっといたら都市ばかりインフラが発達して
発展の効率が悪くなるから、総合力上げるために田舎のインフラも整備してるんでしょ
都市に住みたい人間が多すぎるんだよ
だれでも住めるから偏りを正さないと煮詰まって腐る
261名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:36 ID:8hopF4qL0
都市部は人口が集積すればするだけ
インフラへの投資効率が高くなるから
地方と比較して、ある程度1票の価値が
抑えられるのは妥当だと思うけどねぇ

憲法の理念のほうが現実からずれていると思うのだが
ただ、教条的に解釈すれば、弁護士の言うことは
全く間違っておらず如何ともしがたい
262名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:40 ID:WXeRw1Rm0
>>233
お前の教養の無さに驚きだわ
新聞とか読まないの?
263名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:44 ID:/d47TOJ30
地域代表なんだから、仕方が無いんだよね。
つか、争ってる弁護士だって分かってる。
こういうのは憲法の初歩の知識だから。

それと、ブロック制は結構難しくて、
下手すると、宮崎・高知・鳥取辺りからは、
参議院議員が出なくなる可能性がある。
都道府県単位の代表というのには大きな意味がある。
264名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:01 ID:0MrJgA4D0
選挙前に言えボケ
無様にも落選しちまった弁護士仲間を助けたいんだろう?
見え見えなんだよ
265名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:25 ID:HZc/7yui0
田舎が豊かなのは票の格差のおかげだよな
266名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:41 ID:p9r3fYtB0
どうでもいいが事情判決や民衆訴訟すら分かってない奴も多いな
267名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:55 ID:xI8p8ZtS0
>>3で終わってた
268名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:57 ID:ZuIl0SYq0
東京都の恐ろしい選挙結果を見てしまった以上

一票の格差是正を安易に賛成するわけにはいかないな
269名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:01 ID:AYSxHWWp0
都市部の住民の血税が過疎地の道路建設に使われている。
田舎住民の意見など聞かなくて良し。
払った税金に応じた行政サービスがあるべき姿。
270名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:05 ID:CITiXq9S0
てか選挙無効になるわけないし、なんでネトウヨは必死なの?
271名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:05 ID:qDkLSxNi0
一方アメリカの上院は70倍であった
272名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:43 ID:zP6+V5aEP
>>18
選挙のたびにやってる。
その都度煮え切らない判決。
273名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:43 ID:lesFWbU00
選挙を実施してしまったら違憲でも事情判決で有効にするしかないんでしょ。
事前に差し止め請求することはできなかったの?
274名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:48 ID:90apV+Do0
>>164
ウヨレンコってどっかからお金が出るの?
275名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:52 ID:D4Jct19L0
>>223
ついでに俺の妄想だけど、民主党は東京で圧倒的に強いんだと思う。
選挙区では民主党以外だけど、比例は民主党って人が東京に多いんじゃないのかな。
それでTV局が街頭インタビューしても、「民主党はダメだけど、もう少し見守りたい」など擁護コメントがテレビでよく流れる。
地方の住民の声は「民主党?しねよ」ってのが大多数。
276名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:57:03 ID:tAPB8AbG0
引っ越しおばさんの出番だなw
不満がある奴は恵まれた県に引っ越せばいい。一票の格差どころか地方活性にもつながるぞ
277名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:57:18 ID:3wVwAP+70
>>269
昭和の初期に東京にどれだけ金つぎ込んだか知ってる?
278名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:57:22 ID:GB2VDQIV0
田舎のインフラが整備されなくなれば、都市に出てく人間が多くなるだけだろ
都市の許容人数はそんなに余裕あるのか
279名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:58:32 ID:7EOgm4RE0
>>271
ワロタw
280名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:58:50 ID:v3UbMeaI0
>>248
何を言っているのかと
その場合で言えば、北海道選挙区の定数を増やせば、一票の格差は小さくなるだろうが

この定数の配分を、できるだけ有権者一人当たりの投票価値が同じになるようにしてくださいねというのが、この問題

死票の問題ってなんだよ?

>>189を読んで理解できないのかよ?
281名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:58:56 ID:f8f3xBxX0
>>262
233だけじゃないよ
ここでごちゃごちゃ千葉がどうとか民主がどうとか
書いてるやつの頭の悪さに唖然とするね
こりゃB層とか言われてもしょうがない
なにも今回にはじまったことではないのに
今まで1票の格差なんて言葉すら知らなかったのか・・・?
282名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:58:57 ID:UNn90TVv0
>>275
マスコミに洗脳されている馬鹿が多いだけだろ。
候補者と議席が今でも多いから危機感がない。
283名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:59:01 ID:+9zen8jk0
>>217
選挙区で格差あるから比例を減らして選挙区に回せ!!!
みたいな感じかな?
284名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:59:08 ID:hJhntQ5c0
総得票で民主が勝ってるんだからネトウヨは涙吹けよwwwww
285名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:59:30 ID:4a8F/gnM0
>>252
一人当たりの税金投入はトータルでは田舎の方が断然多いよ。
一部だけ切り出すのはやめな。
286名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:59:41 ID:qJ63cSEU0
>>263
だから、議員定数は増やすべきなんだよ
287名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:59:53 ID:wO/VLAq40
都会は人が多いから
一票の価値が低いんだよ。
288名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:00:05 ID:ZuIl0SYq0
東京から政治を切り離すことが先決。

色んなものに巣食われてるあそこでは無理だろ。
289名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:00:11 ID:90apV+Do0
>>275
自民のは昔ながらの「富の再分配」だからな。
そら都会じゃ弱いわ。
でもそれが五・一五、二・二六を経てきた政治の知恵なんだよ。
290名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:00:15 ID:cLtnffQa0
九州の山間部出身で大阪に住んでるが都市と地方のインフラ整備の格差は
凄まじい開きがある
291名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:00:41 ID:D4Jct19L0
>>280
どんだけ議員増やすんだよwwwwwwwwww
292名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:01:05 ID:4a8F/gnM0
>>278
田舎で効率悪く住む人が増えれば、日本の赤字は増えるばかりだろ
日本の財政はそんなに余裕があるのか
293名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:01:06 ID:UNn90TVv0
>>280
あれだったら民主が勝っていたとか、それを負け犬の遠吠えって言うんだよ。
294名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:01:25 ID:lesFWbU00
法務大臣が逆切れして無効にしてくれたらいいのに
295名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:01:42 ID:EVgUYm/m0
何、都会人にあらずんば人にあらず?
こちとら書籍の新刊が来るのに一日二日かかるんじゃい!
おかげで17日からネット断ちせねばならん
296名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:02:07 ID:Q7BNMRWp0
選挙に行ってないオレ勝ち組!!1
投票日雨降ってたし…
297名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:02:11 ID:0a/tgqDY0
千葉景子は関係ありますか?
298名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:02:18 ID:p9r3fYtB0
的外れというかおよそ失当なレスが多すぎ
事前に訴えられるわけないだろうがw
299名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:02:24 ID:r0MV5sEN0
地方交付税の交付止めるんだったら、水を都市部に流してやらねーよw
山の木刈っちまえば都市部の水も工業用水も足りなくなる。


干上がりやがれw
300名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:02:29 ID:zP6+V5aEP
>>237
「四国は4県合わせて2議席」
「九州・沖縄は全部で8議席」的に解決すればOK。
301名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:02:46 ID:B288IPhP0
1票の格差って何が問題なの?
302名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:03:28 ID:4a8F/gnM0
>>300
大賛成。

何で「各都道府県に最低一人」を割り当てなくちゃいけないんだ?
それが一票の格差の生まれる原因。
303名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:03:35 ID:+9zen8jk0
>>280
今の日本は、定数を増やす代わりに比例区を置いてるんだが、理解できるか?
304名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:03:38 ID:25PjIjdG0
>>285
単位面積当たりの税金投入は東京が断然多いけどね
305名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:03:41 ID:D4Jct19L0
>>299
そうだ!そうだ!
水止めちゃおうぜ!それか水銀流そうぜ!!!!
306名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:04:27 ID:ZuIl0SYq0
>>237
遷都以外方策無し。
307名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:04:51 ID:dRl7SF9R0
>>301
民主信者の自尊心に問題
308名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:04:59 ID:GB2VDQIV0
>>292
どの程度赤字解消できるんだろうな
309名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:05:00 ID:mksreZxc0
違憲状態になるだけの話だろ
310名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:05:14 ID:IQaxzjom0
地方切捨てだ
つまんない訴訟するな
311名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:05:23 ID:CITiXq9S0
ネトウヨてもしかして格差って言葉に過剰反応してるんじゃね?
格差なんて当たり前だ!とか思いながら。
本当タコ以下の知能だな、こいつら。
312名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:05:24 ID:iSnxlf/90
選挙区を地方ブロック単位にまとめて現在の議席配分帰順に沿うと・・・



        人口   現行改選議席  修正議席

九州沖縄  1509万      9    ⇒   6(-3)

東京     1299万      5(参考)

東北      938万      7    ⇒   3(-4)

神奈川    900万      3(参考)

中国      758万      6    ⇒   3(-3)

愛知      747万      3(参考)

四国      400万      4    ⇒   2(-2)

静岡      388万      2(参考)
313名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:05:43 ID:oIMO/lFC0
>>299
あと物流に関しては陸海空全て通貨の際に関税かけるべきだ
財源を独自に取れってんなら徹底的に都市を干上がらさんとなw
314名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:05:45 ID:f8f3xBxX0
>>301
憲法14条
315名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:05:49 ID:D4Jct19L0
>>300
沖縄から1人も議員出ずに、沖縄基地問題起こっても沖縄の民意無視でいいならそれでいいよ。
316名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:06:29 ID:uUu1nZ9V0
じゃあ、レンホーの当選はなしな
317名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:06:57 ID:ejc4bEsl0
>>275
養老孟司が人間は都会に住んでると馬鹿になるって言ってたけど
俺もそう思うわ
俺は今,都会暮らしだけど,田舎の方が1票の重みが重くてもいいと思ってる
318名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:07:19 ID:LVEzKOES0
テレビ見てると
「議員は金もらいすぎ!穀潰し減らせ減らry」

↑この考え浅はかすぎたってこと?

319名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:07:20 ID:90apV+Do0
>>262
小泉んときには、支持層を都会型にシフトしようとしてたよ。
そんでそれなりに成功していた。その結果があの大勝だよ。

>>281
教養のなさは否定しないのかよw


さて、ID:iEgmdnVp0 と ID:WXeRw1Rm0、
新聞読んでないのはどちらなのだろうか……
320名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:07:23 ID:8hopF4qL0
日本の人口を定数242で割ると、大体50万人に議員一人という計算になる。
鳥取を1人とすると、東京は24〜25人か。
厳密に振り分けたら、これはこれで問題が出そうだw
しかし、アメリカの下院はこれでやってるんだよな。
321名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:07:24 ID:7/VEjwls0
選挙区選挙の一票の格差が問題で
選挙区に関して無効を求めるのは理解できるが

なんで比例代表の無効も求めているんだ?
ちょっと、よくわからない
322名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:07:32 ID:v3UbMeaI0
>>291
その分比例を減らせば、議員は増えないな

なぜ、こういう比例と選挙区が並立する選挙制度になってるのか、よくわからない
一票の価値を等しくしようとするなら、参議院は比例代表だけにすればいいと思うけどな
323名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:07:35 ID:XgGeRJqz0
暇なヤツらだな
324名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:07:47 ID:6w77vrEj0
>>301
平等権
325名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:07:50 ID:UNn90TVv0
都市部は議席数も多いから、立候補の時点で後先考える必要がないからな。
出てしまえば人気だけで当選できる。
326名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:07:54 ID:r0MV5sEN0
「地方のインフラ」=農地・水

に金かけずに都会が維持できると思うなよ。
地方に金が行ってるとか行ってるやつは、地方で取れた野菜や果物、水や肉、
木材に頼らず生活できるものなら生活してみろ。
327名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:08:12 ID:zP6+V5aEP
>>310
「地方にも、都市部にも平等に1人1票づつ割り当てましょうね」と言ってるだけなのに、なぜ「地方切捨て」になるのか理解できない。

>>315
国会議員はどこから選出されたかにかかわらず「全国民の代表」だ。
他の地域から選出された議員が対処すればいい。
328名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:08:17 ID:YTcOyCF90
一票の格差がなければ「みんなの党」は16人当選してたんだよな
329名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:08:49 ID:+9zen8jk0
>>315
道州制が実施されたらどうなるか、ってのはちょっと興味深いけどな
330名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:08:51 ID:/z7Iu3z30
帰化人とヤクザと犯罪者は0.001票カウントにすべき
331名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:09:03 ID:D4Jct19L0
>>324
中国地方全体で議員が3人なんてことになると、逆差別になると思うがw
332名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:09:18 ID:f8f3xBxX0
>>316
お前基地外だろ?
個々の結果なんて関係ないの

どうせ訴えても事情判決の法理で選挙は有効のまま
適正な定数配分を促すという効果しかない
そんなの弁護士は分かり切ってやってるんだよ
333名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:09:21 ID:4a8F/gnM0
>>301
つり?

例えば国会議員を選ぶときに、お前は1人だけ選べて、他の人は5人選べても
文句言わないわけ?不平等だから問題なだけなんだけど。
334312:2010/07/13(火) 22:09:31 ID:iSnxlf/90
訂正

九州沖縄  1459万      9    ⇒  5―6(-3〜4)
335名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:09:41 ID:cnIvVtdC0
全国区で選挙すれば格差はなくなる
336名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:10:01 ID:6CSm4R7I0
都心部ばかりに人間が集中してるからだろ
もっと人口を振り分けろ
337名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:10:31 ID:iRbUOj+H0
こいつら毎回毎回選挙無効で提訴してるのかよw
ミンスが敗れて今回はよほど悔しかったのか
素早い反応だったw
338名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:10:36 ID:z8mdEEUvP
地方は自民党が強いからなぁ
田舎モンは公共事業というエサに釣られて、ホイホイ投票してしまうんだろうな
339名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:10:55 ID:yeuBGkb70
是正は求められても無効は無理だろ。6のときでも無効までは認められなかった。
馬鹿弁護士は何考えてんだよ。
340名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:11:34 ID:UNn90TVv0
>>338
嫌なら独立しなさい
341名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:11:48 ID:Tc6ZjLJi0
日本は3権分立してるのかね、裁判所役に立ってないでしょ。

342名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:11:56 ID:4a8F/gnM0
>>304
単位面積当たりの人口が圧倒的に多いから、全然問題ない。

都会は人口密度が高くて住みにくいけど、効率だけはいいんだよ。
効率の悪い田舎が都会並みのインフラを求めるから、赤字が増えるんだ
343名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:12:21 ID:5MMANhpj0
>>302
逆に、各県一人にすれば良いだろ。そうすれば格差なんか気にしなくて済むよ
格差を気にする余りに無駄に議員を増やすなよ
344名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:12:26 ID:GB2VDQIV0
地方交付金は都市税みたいなものだよな
住みたい人間が多すぎて問題がある
だから選別するための税金
なくなればより都市の魅力が増す
345名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:12:33 ID:D4Jct19L0
>>329
民主党の道州制だと、沖縄は特区扱いにされると思われる。

>>327
格差を是正して、東京出身の候補者が東京で「東京の生活を改善します」なんて唱え、
東京から国民代表が20人30人選出されたら、それは地方切捨てに等しいじゃないか。
346名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:13:00 ID:p9r3fYtB0
>>339
去年の衆院選の下級審では2倍台前半まで来てるけどな
347名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:13:13 ID:ISQAh98gP
>>322
参院が比例だけになったら、都市部だけで選挙運動やってりゃよくなるな。
348名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:13:14 ID:5MMANhpj0
>>303
一回の選挙で二つの投票なんかやってるから
変な選挙結果に成るんだよ。比例なんか無駄だから
辞めればいい
349名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:13:16 ID:ejc4bEsl0
>>337
都会モンは子ども手当というエサに釣られて、ホイホイ投票してしまうんだろうな
350名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:13:46 ID:NB9PV4K+0
そもそも民主支持者は格差を是正しても互いに戦略を変えない、
という前提で話してるよな。民主はすでに都市部向けだけど
自民内では地方尊重と大企業マンせー組がいるわけだが
確実に後者が全権を取るよね、確実に前者の議席なくなるんだから。
その場合パワーバランスがどうなるかな
351名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:13:52 ID:90apV+Do0
>>292
田舎の国土保全は都会の環境のバッファーになってることも考えろ。
頭悪すぎw


>>311
そういうウヨレンコって、どこからいくらお金がもらえるんですか?


>>321
> なんで比例代表の無効も求めているんだ?

そこは弁護士連中が馬鹿、というか耳目を集めるための
「お約束」でやってる。浅ましい手と言えば言えるね。


>>338
食える餌に文句を言うやつはいないからな。
絵に書いた餅の二酸化炭素25%減とかと違って。
352名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:14:03 ID:UNn90TVv0
>>347
そうなりゃ植民地支配そのものでそれこそ問題になる。
353名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:14:03 ID:CITiXq9S0
>>345
衆院はもうそうなってるよ。
354名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:14:03 ID:+9zen8jk0
>>322
その場合は、自民や民主は一気に増えるだろうな
あるいは公明やみんなの党も
でも、社民や共産やたち日や改革は消えるな

で、少数意見の切り捨てってのは一票の価値の平等ってのに反しないの?
355名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:15:06 ID:ZuIl0SYq0
どうしても一票の格差を憲法14条で上げるなら、
情報社会の格差も同時に上げることだ。
多情報による民への影響も大いに考えてもらいたい。
356名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:15:11 ID:p9r3fYtB0
>>341
日本の司法は慎み深いんだよ
そりゃ憲法裁判所型を採用している国のようにはいかない
357名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:15:44 ID:cld0GReG0
とりあえず民主党の朝鮮人を切ればいいよ
358名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:15:57 ID:ISQAh98gP
>>292
んじゃ効率悪くても回るように、
食品代だけじゃなく、電気代から水代まで全部「都市料金」を適用しようぜ。
359名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:16:10 ID:5MMANhpj0
>>354
少数意見を切り捨てないと民意は集約出来ないだろ。
個々のワガママを一々聞いていたら何も進まん
360名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:16:34 ID:qJ63cSEU0
小選挙区制は勝ち過ぎ、負けすぎの弊害が多い
中選挙区制は選挙戦術の要素が大きすぎ、組織票が有利になる。

さらに、中途半端に比例を導入することで、キャスティングボートを握りうる小党を大量生産。

はっきり言って日本の選挙制度はクズ。
361名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:17:32 ID:PwO00cjp0
選挙の勝敗云々置いといて、一票の格差は是正すべきだよな
田舎のジジババどもの声ばかりでかくなる。ただでさえ老人国家なのに、若者の声がますます届きにくくなる
とっとと年齢別選挙区にしろよな
362名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:17:58 ID:D4Jct19L0
ごちゃごちゃ言うなら東京で独立国家作れよ。
地方のインフラなんて東京への輸出でぼったくるから心配しなくていいよ^−^

金なくなったら農民一揆で東京襲いに行きます!
363名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:18:12 ID:IQaxzjom0
これは政治が解決する問題で
裁判所でやることじゃない
超広域から1人の議員しか出せないなんて異常だ
364名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:18:12 ID:quJaYlqA0
今のままでいいよ。
東京は民主を2人も当選させるし。
民度の高さは、地方民>都会民がはっきりしてる。
365名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:18:34 ID:F2QZUrDB0
違憲では在るが選挙自体は有効ですね

訴えるお金はあるんですね

わかります
366名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:18:40 ID:ISQAh98gP
>>359
>>1こそ「個々の我侭」だろw
自分の一票を有効に活用できないことを、
都市部と地方との得票差を言い訳にして我を通そうとしてる。
367名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:19:37 ID:OItEofZlP
5倍は違憲だ。
1990年くらいのころに違憲判決あったろ。
司法試験とかにも出てたぞ。
368名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:19:41 ID:zP6+V5aEP
>>345
一口に東京といってもいろんな人が住んでいて、いろんな考え方の人間がいる。

「農家は税金で救済されるのに、ワープアは就職先さえ確保されない」現状になっていることの最大の理由の一つは、
都市部に住んでいる人間の発言権が不当に軽く扱われているからだ。




369名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:20:01 ID:NBCtLJYKP
一票の格差を均せば
今度は地域間の格差が拡大するわけで
370名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:20:18 ID:Jmh3L/530
有権者の比率で定数配分すればいいんだよ。
でなければ完全小選挙区制にするとか。
371名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:20:26 ID:GPgU/WL00
>>326
でたよ、田舎が都会を支えてやってるんだ厨。
林業のように農業も畜産業も切り捨てればいいんだ。

もしもの時の食料自給率?今現在だって低いじゃネーか。
372名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:20:30 ID:UNn90TVv0
>>368
何で農業やらないの?
373名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:20:51 ID:CITiXq9S0
>>364
やっぱネトウヨって頭悪いよな。
374名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:20:55 ID:6i6JaXXU0
この格差を是正すると、東京は1議席ぐらいになる。
それとも国会議員の数を増やせと言うのか?
375名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:21:05 ID:4a8F/gnM0
>>351
田舎の国土保全は大いに結構。
だけど、田舎に住んでる効率悪い人への税金投入はまっぴらごめんだね。
違う問題を勝手に混ぜるな。
376名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:21:28 ID:b6kZwp670
>>371
農水省が権益守るために作ったでたらめな数字信用するなよw
377名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:21:35 ID:ISQAh98gP
>>368
そりゃ違う。
自身の稼ぎに見合うだけの場所に住んでないだけの話。
378名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:21:45 ID:D4Jct19L0
>>368
それじゃ農家を飢え死にさせて食料は全部輸入しとけよ。
お前らが高く買ってやれば支援なんていらないんだよ!
379名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:21:54 ID:LVEzKOES0
>>371
田舎から来るのが食料だけだとでも思ってんのw?
380名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:22:25 ID:qJ63cSEU0
>>374
えっ
381名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:22:40 ID:UNn90TVv0
>>371
自給率ほぼゼロの東京に回さなくてもよくなるので万々歳です。
382名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:22:58 ID:Jmh3L/530
>>345
>東京から国民代表が20人30人選出されたら、それは地方切捨てに等しいじゃないか。

人口、または有権者数と比例していれば地方切捨てにはならんだろ。
むしろ都市部切捨てなのが現状だよ。
383名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:23:03 ID:+9zen8jk0
>>359
少数意見は最終的には切り捨てられるとしても、その表明は重要なわけで
多数意見が正しいとは限らない中では、少数意見の尊重ってのは民主主義が支払うべきコストだろうよ
384名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:23:17 ID:7DG1gutD0
地域搾取で地方の方の人権が無視されてる現状じゃ、一票の格差を主張すること自体が差別発言な希ガス。(`・ω・`)
全都道府県を1人区にすれば、議員減らしてコストカットもできるし、地域格差を解消できるわな。(`・ω・`)

東京に経済力以上の税収 地方法人2税で財務省試算  2007/10/22 09:41【共同通信】
p://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102201000530.html

第156回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第4号(平成15年2月26日(水曜日))
東京一極集中を無理やり進めてまいりました。…
全国的な産業団体の事務局は…二十三区に置かなければならない…。…
東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。…
電波につきましては、…キー局は東京にしか許されていない。
p://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

■鳥取は憲法違反を要請 「止まらぬ臨床研修医の県外流出 県が法改正要望」: 追記あり|勤務医 開業つれづれ日記
tp://ameblo.jp/med/entry-10046105110.html
地域医療崩壊 北海道の惨状 今年1月の段階で180市町村のうち145市町村で出産ができない状態: 天漢日乗
tp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/1180145_0fed.html
関東北部の諸県のように、医療スタッフの確保ができない病院が続出
tp://blog.goo.ne.jp/old-dreamer/e/4f23206fd5d4dba21c5c9bf96e98ec51
静岡県内ニュース(社会):場所、財源に住民懸念 病院統合問題 掛川、袋井 2007/11/11
掛川市と袋井市は10日、両公立病院の統合協議を始めることを表明…両市長が、現状では医師の確保が困難なため
tp://megalodon.jp/2007-1111-0845-44/www.shizushin.com/local_social/20071111000000000008.htm
385名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:23:26 ID:Wd9zB+EP0
都市VS地方の流れになるとスレ荒れるなぁ
386名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:23:45 ID:lKTzLMxs0
もっと早く判断して、将来効にすれば良いんだよ。
判決まで作った法律を無効とは言いづらいだろうし、さりとて違憲宣言だけじゃ、今までのように立法府は何もしないし。
387名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:23:54 ID:D4Jct19L0
>>371
農家や畜産業がどれだけ安い値段で都市に供給していると思ってるんだ。

明日からキャベツ1個1000円、牛乳1g1万円、牛肉100g1万円でいいね
388名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:24:00 ID:NBCtLJYKP
>>368
>都市部に住んでいる人間の発言権が不当に軽く扱われているからだ。
個々人の発言権は小さくても数が多いので発言権は大きい
そもそも「就職先さえ確保されないワープア」は都市部にしか居ないのか
389名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:24:51 ID:UNn90TVv0
>>385
今回の選挙もモロにそうだし。はっきり言えば東京(とその周辺)とそれ以外の戦い。
390名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:25:08 ID:25PjIjdG0
>>375
田舎は人口当たりの面積が広いからまともな国土保全をしようとしたら
人口当たりの税金投入は都市部の何倍にもなるけどね
391名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:25:33 ID:IQaxzjom0
議員定数削減を言ってるヤツも、地方切捨て論者なんだろう
日本の議員の数は決して多いとは思わない
人口半分ぐらいのイギリスでも600超だし
392名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:25:46 ID:zP6+V5aEP
>>378
日本国民の多くが「農業も大切だな」と思って投票すれば、農家はきちんと守られるだろう。
日本国民の多くが「農業は潰していいんじゃない?」と思って投票すれば、農家は潰れるかもしれない。

それは日本国民が平等な選挙で判断するべきことだ。
393名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:25:46 ID:ZuIl0SYq0
もっと単純に、2位に2倍以上で勝たせる
都民に一票の格差なんて価値は上げない方がよろしい。
やることがこいつら極端すぎる。
394名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:25:51 ID:r0MV5sEN0
田舎の人間が田舎の森林の保全止めたら、都市部は雨のたびに洪水だよなw
水の下で暮らしやがれw
395名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:26:18 ID:ISQAh98gP
>>382
無職者が公園で生きていけるぐらいのゆとりがあるんだよ、都市部には。
田舎にゃあんなもんは居らんぞ、拾って食うもんすらないからな。

何が切り捨てだよ。
ワープアだの生保だの、貧乏人が寄り集まって「安く売れ」の大合唱じゃないか。
どこの路上生活者支援施設だよ。
396名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:26:20 ID:F2QZUrDB0
どうでもいいんだけどさ
そもそも参議院を大選挙区の政党禁止にするってどう?
政党ありは衆議院だけで良いだろうなんて思ってるんだけど
397名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:26:24 ID:6i6JaXXU0
>>380
すまん。逆だった(^^;

>>375
田舎は、田舎の税金で子どもを育てて、子どもが育つと東京に取られる。
東京で全ての子どもを育てられるなら、それでもいいと思う。
398名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:26:34 ID:D4Jct19L0
>>392
それを植民地というんだよ
399名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:26:38 ID:GB2VDQIV0
格差を問題にしてる人はその格差が是正された後、何かいいことでもあるの?
400名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:26:44 ID:SoWVUxC/0
もう全国1区でやればいいじゃん
完全に平等になる
401名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:26:47 ID:4IRmlkZ/0

1人区のインチキ定数選挙で左右されるなんて馬鹿げている。島根の15万票

当選と神奈川・兵庫の50万票落選は格差ではなくイカサマ狂気です。

中国地方(900万人)定数が3人なら民主2人当選でイカサマ自民は1人の

当選にしかならない。即ち、山口・島根・鳥取のイカサマ定数当選の自民3人

は認められない。

それにしても微妙なイカサマ1人区で国政が左右されるなら菅の消費税論は馬鹿

げた発言だったな。定数が適正なら菅の馬鹿発言でも民主が勝っていた。

田舎の既得権益者のために国政が左右されるのはけしからん!直ぐに是正すべき!
402名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:27:11 ID:gb5fr9px0
>>1
違憲どうの言う前に、お前ら少しは是正策考えろよ。
文句ばっか言って、何ら善後策考えてないんだから。まるでシナチョンと一緒だよ
403名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:27:20 ID:y3xP1jRP0
参院は7倍超えないと違憲とされないよ。
6倍でやっと違憲状態だ。
404名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:28:59 ID:jgmv2hFd0
何にでもいちゃもんつけたいだけだろ
405名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:29:04 ID:AoSyfw/00
どうしても平等にしたいなら、道州制にするしか無いよ。
たとえば四国を1つの州にして、そこから議員を2人とか。
これなら全ての県(州)から、人口を考慮して平等に議員を出せる。
406名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:29:45 ID:GPgU/WL00
>>387
バカじゃねーの?
どれだけ農業や畜産業が国の保護受けてるのと思ってんの?
保護されてない林業がどうなってるかわかってる?

つーか畜産業なんか輸入飼料使いまくりじゃん、自給率を謳って保護する建前さえ通用しない。
農業も肥料は輸入。
407名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:29:45 ID:vyom1/VZ0
弁護士って暇なんだねwww
408名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:29:52 ID:mL2Gq1jn0
選挙なんていらないじゃ無いかと思った
神奈川の夜
409名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:29:57 ID:D4Jct19L0
だからもう東京と神奈川だけ独立しとけよ!!!!!!
東京の世話にならなくても地方は勝手に生きていくから!
410名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:30:20 ID:LVEzKOES0
>>406
おまえら田舎には畑しかないとおもっててワロタ
411名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:30:24 ID:4a8F/gnM0
>>387
やってみればいい。都市部は海外から輸入するだけだろ。
412名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:30:51 ID:CITiXq9S0
もう東京の電気とめてやろうぜw
413名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:31:11 ID:SoWVUxC/0
>>409
そうなると税収減るんじゃないの
414名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:31:20 ID:+bnocvFw0
何回おんなじような裁判してんだよ。
415名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:31:22 ID:UNn90TVv0
>>409
むしろそうしたほうが東京にあわす必要がなくなっていい。
416名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:31:40 ID:xmI/bWek0
んなことより働いてないやつから選挙権はく奪しろ
勤労の義務果たしてねぇんだ選挙権奪って当然だ
417名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:31:47 ID:25PjIjdG0
>>406
農業や畜産業なんてどの国でも国が保護しているだろ
418名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:31:47 ID:ISQAh98gP
>>406
そりゃ都会の貧乏人が安モノしか買えんぐらい貧乏だからだろ?
阿呆みたいに安い値で流してさえも、
「中国産が安い」とか言いながら国産品が食えんぐらい貧乏だし。
419名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:31:58 ID:ZuIl0SYq0
>>412
テレビ見なくなって少しは自分で考えるかもなw
420名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:32:01 ID:zP6+V5aEP
>>398
逆だろ。
田舎で職を見つけられない人間が都会に移動してきているのが現状じゃないか。

かつてアメリカで「あぶれた人間が新大陸に移動して生活を始めたけれども、イギリスの本国政府が政策決定権を握っていた」のと同様に、
「田舎で職にあぶれた人間が都会に出てきたけれども、発言権は田舎が多くを占めている」のが現状だ。

現状、都市部は農村部の植民地にされてしまっていると言い換えてもいい。
421名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:32:33 ID:5MMANhpj0
>>405
人口比なんてめんどくさい事考えずに、一県でも一州でも良いけど
そこから、一人で良いだろ。そうすれば、格差なんて気にしなくていい
422名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:32:36 ID:7u8JC4+nP
参院は完全中選挙区制にすりゃいい
公明も共産も都市部で受かるからいいだろ
さすがに1県で1人も代表者出せないのはまずい気がする
衆院は2012年辺りに見直しだろうからどうでもいいや
423名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:32:37 ID:D4Jct19L0
>>406
輸入しなきゃコストが合わないんだよ!
お前ら形がよくて安いものしか買わないだろうが!
そのせいで農家は貧乏してるんだよ!

つか東京1300万に供給しなくていいなら地方でまったり生きていくからほっとけばいいよ。

安い中国製品だけで生きていけよ!!!!!
424名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:32:38 ID:fZU66f5Y0
こういう訴訟はほぼ全ての国政選挙において行われている
425名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:32:54 ID:Jmh3L/530
>>395
いずれにしても比例配分なら問題ないでしょ。

100人の意見を1人が伝える
1000人の意見を10人が伝える

きわめて公正だと思うよ。
426名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:33:37 ID:+9zen8jk0
>>401
改行バカに言うのもあれだけど、
有権者の1/3が国政に必要と認めた人間が当選
有権者の1/10が国政に必要と認めた人間が落選
って視点も持っておけ
427名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:33:44 ID:cPQFG+ir0
合格ラインってのはどんなもんでも基本8割くらい。
めんどくさいから全国統一して「有権者数/合格人数*0.8」以上の
票獲得者だけを当選にしろよ。
R4いなくても仕分けできちまうし万々歳だろ。
428名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:33:47 ID:SoWVUxC/0
都会にいるのも同じ田舎者出身者がほとんどなんだから、田舎同士でいがみ合うなよ
429名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:34:35 ID:NBCtLJYKP
>>420
>かつてアメリカで「あぶれた人間が新大陸に移動して生活を始めたけれども、イギリスの本国政府が政策決定権を握っていた」のと同様に
田舎と都市部逆で何が同様なんだかw
430名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:34:41 ID:+twCTkTJ0
この弁護士は有志なの?

裁判のお金は弁護士さんたちのポケットマネーなの?

教えてエロイ人
431名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:34:44 ID:qJ63cSEU0
>>421
それは違憲なので、それやりたかったら憲法を改正してください。
432名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:35:02 ID:ISQAh98gP
>>425
今の田舎じゃ14万票足らずで一人当選してるんだが、
それに合わせて都市部を増やすのか?
433名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:35:09 ID:jgho86bo0
鳩山太郎氏の「美人すぎるウグイス嬢」、実はNEWS・山下智久の実妹だった
http://news109.com/archives/3325281.html
434名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:35:11 ID:rSVPUNYg0
最早弁護士など尊敬される職業じゃねーな。
これからは、「法律やくざ」と呼びましょう。
435名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:35:13 ID:4a8F/gnM0
>>390
だったら、国土保全は国費でやって、人口当たりの税金投入とは別会計にすればいいだけ。
「田舎は面積が広いから税金たくさんよこせ」という田舎者が多いから議論がおかしくなる。
436名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:35:40 ID:D4Jct19L0
もう戦国時代に戻ろうぜ!!!
全員で江戸を攻め滅ぼせ!!!!!!!!

武田騎馬軍団復活させろ!
437名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:35:44 ID:r0MV5sEN0
田舎がたんぼ止めたら都市部は夏は毎日洪水で水没するからな。
水の下で暮らしながら、外国産の食い物食ってろよ。
438名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:36:40 ID:qqi0/W7e0
各差分枚数出せばすむだろ。はいお兄ちゃんは5回投票できます。赤いのがでたら
おおあたりね。
439名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:37:00 ID:fHaKTZSI0
衆議院はかぎりなく1:1に近づけるべきだし、
参議院(私は廃止論者だが)もせめて全比例にするか
あえて区割りをするなら格差二倍以内というのが
常識ある人間の考え方だろ。
440名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:37:30 ID:4a8F/gnM0
>>397
> 田舎は、田舎の税金で子どもを育てて、子どもが育つと東京に取られる。

それ聞き飽きた、おかしな理論。

子供を産んだ以上、育てるのはその親やその地域の責任。
その子供がどこで活躍しようが、その子供の自由。

子供を金づるにしようっていう魂胆がそもそもあさましい。
441名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:37:30 ID:ZuIl0SYq0
東京人は食べ物も人も輸入依存でいいか良く考えろ。
442名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:37:46 ID:ISQAh98gP
>>435
都市部は狭い地域に人間集まって効率的に生きてんだから、
別に税金からの金増やして何かする必要すら無いだろ。
443名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:37:52 ID:Jmh3L/530
>>432
もちろん!
その代わり、田舎は減らすということで。
複数県を一選挙区にするのもありだな。
444名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:38:54 ID:zP6+V5aEP
普通、人口の流出先が「植民地」だろう。

>>436
いい度胸だ。
北条の力思い知らせてくれる。
445名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:39:35 ID:D4Jct19L0
>>443
いや、そんなことするなら地方独立でいいわ。
関東は勝手に生きていけよ。

道州制まだ〜?それから独立の議論巻き起こそうぜ!
446名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:40:34 ID:GB2VDQIV0
これ是正しても都市も田舎もお互いに困るだけじゃないの
田舎が窮すればその影響は都市にも及ぶわけだし
頭が体に栄養やらなくなって栄養独り占めしても、頭も体なくなって苦しむだろうに
447名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:40:45 ID:4a8F/gnM0
>>392
農家を守ることと、農業を守ることは全然別の話。

日本の自給率を上げて、日本の農業を強くしたいのであれば、
零細農家はどんどん潰して、大規模農業をすすめるべき。

そして、地方に票が多いと、これは進まないぞと。
448名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:41:20 ID:sDwyDLUR0
とっくに最高裁判例があります
449名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:41:37 ID:2/iwiloj0

負けたら違憲

勝ったら合憲
450名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:41:55 ID:D4Jct19L0
>>447
つまり強権的な中国共産党主義が正義だと。

それじゃ小沢さんは国の宝だね!
451名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:42:06 ID:ZuIl0SYq0
>>446
それを外国人と輸入作物で埋めるんだってさ。
どうしてこんな子に東京人は育っちゃったんだろうね。
452名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:42:18 ID:GPgU/WL00
>>440
田舎利権、一票の格差には文句が大有りだが、これについては異論がある。
地方税の幼稚園小中高校と育って、会社に勤め都市部に税金を払うのは確かに地方に厳しかろう。

どこの税金で育ったのか?を加味して、地方税は配分されるべきだ。
453名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:42:25 ID:ISQAh98gP
>>443
何で都会の都合で地方は纏められなきゃならんのだ?
そりゃもう単なる数の暴力だろ?
454名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:42:43 ID:GB2VDQIV0
理想だらけの大規模農業化
これ好きだよな、ずっと言われてるけど誰か実践してるのかな
だれも農業やってないんじゃないの
455名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:42:54 ID:4a8F/gnM0
>>442
田舎は非効率に税金を無駄遣いしてるから、それをやめろという話をしてるんだが。

「都会は税金の無駄遣いが少ないです。だから田舎がじゃぶじゃぶ使います。」なんていう
言い草が通じると思うのか?
456名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:43:02 ID:Jmh3L/530
>>445
何も都市部に厚くしろなんて言っていないのだが???
そりゃ、100人の代表1人に対し、1000人の代表を20人にしろと言われれば納得はできないだろうけど、
あくまでも比例だよ、比例!
457名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:43:04 ID:nZXNfpbH0
制度上、一票の格差が出るのは止むを得ないが、流石に五倍はねーよw
458名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:43:36 ID:s3Calsz00
もう全部、非拘束名簿式比例代表制でいいじゃん
459名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:43:54 ID:F3hHo2gC0
日本の裁判所は仕事しろ。
参議院選違憲無効ぐらいやっちまえ。歴史に残るぞ。
460名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:44:10 ID:HQpfJP0Q0
弁護士ってアメリカみたく食っていけなくなってんだろ?
なんにでも噛み付いていると子供たちから嫌われる職業になるぜ
461名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:44:23 ID:UlU0d+p10
選挙区って、各地域の代表者を決める選挙なんでしょ?
それぞれの地域の候補者は同じ条件で争ってるから、べつに問題ないんじゃないの?
一票の格差って、地方を切り捨てるための方便じゃないの?
462名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:44:27 ID:hJhntQ5c0
民意は民主党を選んだのに自民が勝ってるからこの選挙は無効だという事がネトウヨにはわからんらしい
463名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:44:33 ID:Y2HdPCvd0
バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
464名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:44:59 ID:CITiXq9S0
また自称東京都民の埼玉県人が吠えるスレか。
465名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:45:18 ID:4a8F/gnM0
>>452
> どこの税金で育ったのか?を加味して、地方税は配分されるべきだ。

はあ?なんで?

自分で払った税金は自分が住んでいるところに納められる。
親が住んでいるところではない。子供は親の金づるではない。
どこに住もうが子どもの勝手だ。

いやなら最初から子供の産まないか、都会で子供を産めばいいだけ。
466名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:45:29 ID:Jmh3L/530
>>453
だから人口に比例させるんだって!
算数大丈夫か?
467名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:45:32 ID:uDoKeTdC0
これ、議員定数を増やさず、格差是正しようとするなら、
そろそろ過疎県は、複数県で1選挙区1人区or2人区にしないとダメでしょ
468名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:45:32 ID:zP6+V5aEP
>>447
雇用の問題もあるから、安易な大規模化は避けたほうがいいと思うが。
エネルギー自給率も低いんだし。
469名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:45:33 ID:90apV+Do0
>>375
無人設備はテロに弱い。イレギュラーに弱い。

それと同じことが保全についても言えるので、むしろ混ぜて費用対効果を論じるのが筋。
イレギュラーなんて無い、テロの可能性なんて無いは馬鹿がやるシステム設計だよ。
470名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:45:39 ID:ISQAh98gP
>>455
例えば?雰囲気だけで語られても困るんだがさ。
471名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:45:40 ID:3p7UH29F0
どうせ恒例のやり直しは却下で違憲判決だろうけど
さっさと選挙区再編して一票の格差なくせよ
472名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:45:54 ID:RMQlBzZ90
千葉の仲間達が必死すぎるw
473名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:46:20 ID:AoSyfw/00
っていうか、この裁判は国政選挙のたびにやってるんだな。
裁判をやってることは知ってたけど、まさか毎回やってるとは思わんかった。
だって、裁判って過去の判例が重要視されるんでしょ?
毎回やる意味あんの?
474名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:46:24 ID:30YdyEarO
弁護士も仕事がないからって、何でもかんでも訴えるんじゃないよ。
475名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:46:57 ID:F2QZUrDB0
>>464
本当の埼玉県民はれんホウなんぞに投票しまくった
東京都民とは名乗りません
476名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:46:59 ID:qJ63cSEU0
>>461
A党が強い地域で1選挙区100万人で1人当選、
B党が強い地域で1選挙区1万人で100人当選、
これ問題ないか
477名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:47:14 ID:6CSm4R7I0
一票の格差がどうこういうなら
地域間の経済的な格差をなんとかしろ
それを是正すれば一票の格差なんか自然と収束するわ
478名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:47:54 ID:fNRkZra50
違憲状態が解消されてないのは一義的には国会のせいだぞ。
裁判所は遠慮してるだけ。
しかし、国会がそれを良いことに司法判断を無視し続けるなら、最高裁もガツンと言わなければならん。
479名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:47:54 ID:3p7UH29F0
>>473
毎回やって毎回違憲判決とかさっさと直せ勧告が出てる
でも一向に格差が是正される気配がない
480名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:48:07 ID:QgseGFtH0
この弁護士達は千葉を当選させろってこと?

もっとやること他にあるだろ
481名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:48:18 ID:xJLj8gnVP
5倍の差がついてるのに地方のための政策なんかなんもでてないよな。
地方から出てくるのは汚職議員ばっか。
482名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:48:33 ID:ZuIl0SYq0
>>476
その例え地球上で起こりえるのか?
483名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:48:40 ID:D4Jct19L0
少数切捨てなら、1党独裁中国共産党を見習えよ。
効率的に国家戦略練れるから。

地方の貧乏人は必要になったら都市で建設させて、不必要になったら飢え死にさせとけ。
それが最も効率いいわ。
484名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:48:57 ID:tokLTcki0
どうせレンポーに投票する奴らばっかでしょw 価値はねーよw
485名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:49:01 ID:k+v80cIG0
自分の支持する議員が当選してたらダンマリなんだろ?
選挙前に言わないとなんの意味もない
486名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:49:05 ID:oIMO/lFC0
>>467
地方選出という概念をなくし全国区にし、
そのかわり道州制で地方権限を増やし財源も移譲
国が地方に介入できる要素をガッツリ減らさんとな

まぁ導入後10年で地方は壊滅死亡するだろうがw
487名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:49:06 ID:25PjIjdG0
>>455
だから田舎は人口当たりの面積が広いのだから
都会と同じ効率を求められても無理だって
488名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:49:12 ID:UNn90TVv0
なんだそんなに中国になりたいのか
489名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:49:28 ID:4a8F/gnM0
>>468
> 雇用の問題もあるから、安易な大規模化は避けたほうがいいと思うが。

全然理解できません。

雇用の問題があるから、大企業の数を減らせとでも?
490名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:49:40 ID:NBCtLJYKP
そもそも一票の格差が生まれる理由が地域格差のせいだろ
491名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:49:43 ID:UlU0d+p10
>>476
全然問題ないかと思いますよ。
だって、地域が違うから。
その地域の代表を選ぶのが選挙区ですから、それぞれの選挙区の候補者はそれぞれの地区で平等の条件で戦っているのですよ。
492名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:50:31 ID:Y0AZxc1+0
またぞろ不毛な
都会⇔田舎の叩きあいになってるが
これは基本的に>>363 の言うように、立法府が動くべき話。
民意の信託を受けてない裁判所が選挙の結果をひっくり返すのは難しい。

それに、上院ってのはそもそも「地域の代表」って性格を持つものであって
人口比で見た場合での平等が重視されるのは下院の方。つまり衆院。
むしろ「投票価値の不平等により、不当に田舎者の声が大きく通りけしからん」
って立場で考えるんであれば
>>396のように、参院の性格や権限を変える方に頭を向けるべきじゃないかね。
何から何まで衆院と同じような原理での選挙を求めてったら
「そんな二院はいらなくね?」って話になる。
「田舎者けしからん!」の気持ちもわからんではないが、怒りの矛先変えたら?
493名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:50:36 ID:GPgU/WL00
>>465
そういうミクロの視野でなくマクロで見た時、
地方で育つ→働く場が無い→都市部で会社勤めって構図が多いので、
地方は労働者の生産を行うだけで、労働者の生み出す税を受け取れないのはきびしかろ?ってこと。

地方税の一部を出身地方に還付なり、故郷納税なりにしないと、労働者の生産費用が賄えまい。
494名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:50:53 ID:F3hHo2gC0
おら達の一票分は五分の1の価値しかねえのかよ
全国比例代表制にしろ
選挙区なくせ
495名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:51:01 ID:ISQAh98gP
>>466
何百人の国会議員を増やす気だよw

今でも比例区があるだろうよ?
ありゃまんま人口比が有利に働く制度だろ。
ただそうなると、人口が少ないだけで地方の言い分は無視されるから、
いまの選挙区制度が存在してるわけだろう?
実際の話、比例の議員なんて全国回らんだろうよ。
都市部だけまわりゃ選挙で勝てる制度だけで公平になるわけがないだろ。
496名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:52:03 ID:4a8F/gnM0
>>487
面積と人口を別々に算出して、人口当たりの効率が同程度という主張をすればいいのでは?
「田舎の面積が多い」は現状では言い訳にしか聞こえない。
497名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:52:08 ID:QgseGFtH0
>>491
ダメだよ
498名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:52:43 ID:D4Jct19L0
今の議論を成熟させれば中華人民共和国の政治になるという諸刃の剣
499名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:52:51 ID:GB2VDQIV0
都市は都市だけで生きていける、田舎は無駄だ仕分けしろってことなんでしょ
ほんとに無駄かどうかだよね
500名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:53:03 ID:75nmfOGY0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバ
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバ
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン  ∧_,,∧  バンバンバン゙ン バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン <∩`Д´>  バンバンバンバン゙ンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄  
   このネトウヨが!ネトウヨが!ネトウヨが!
501名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:53:12 ID:uDoKeTdC0
あんたらが何と言おうと、一票の価値は極力同じにするべきって判決出てるんだよね
後は、どの程度の差までが許容範囲かという程度の問題に過ぎない
502名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:53:20 ID:qJ63cSEU0
>>482
やろうと思えばできるんじゃね。
意味は違うけどゲリマンダーなんて言葉があるくらいだし。
503名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:53:21 ID:F2QZUrDB0
全国を完全に比例区にしたら
たぶん少数政党だらけになって政治が安定しないと思うんだけど
504名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:54:23 ID:4a8F/gnM0
>>493
ミクロとマクロの使い方がおかしい。

> 地方で育つ→働く場が無い→都市部で会社勤めって構図が多いので、

じゃ、最初っから都市部で育てればいいじゃん。
地方で育った子供がどこで生きようがその子の勝手でしょ?
なんで地方に税金を落とさなくちゃいけないわけ?それは親のエゴだよ。
505名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:54:25 ID:UlU0d+p10
>>497
何がダメ?
506名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:54:31 ID:2OewKDxP0
卑しい商売の代表か
507名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:54:40 ID:Fy/iSA490
>>465
>どこに住もうが子どもの勝手だ。

一票の重さが軽い所に住むのも勝手だよね(笑)
別に住む所を強制されてるわけじゃないから(笑)(笑)
508名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:54:56 ID:0H4tOG0xP
>>495
地域をブロックにして何人ってすりゃいいんだよ。
島根と鳥取で1人とかね。

あと、人口が少なければ、言い分は無視されて当然だろ。
何で田舎に住んでいるだけで優遇されなきゃいけないんだ?
1票の価値は同じであるべきだろ。
509名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:55:14 ID:ISQAh98gP
>>489
お前農業どころか実際の田畑すら見たことが無いだろw
自給率だの農業だの語りたいなら、
機械耕作が増えたのにどうして耕地面積が減ったのか調べてこいよ。
あ、減反政策とかいうなよ?
510名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:55:24 ID:Jmh3L/530
>>495
多すぎるところを減らすんだよ。
複数県をあわせて定数1でよかろう。
511名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:55:32 ID:ZuIl0SYq0
>>502
一票の格差是正もそのゲリマンダー的発想だよな。
こんな言葉初めて知ったがw
512名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:55:33 ID:F3hHo2gC0
>>503
政治の安定の為なら差別されろっていうのか
犠牲になれっていうのか
少数政党だらけ?それが民主主義だろうが
513名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:56:37 ID:4a8F/gnM0
>>507
でた!!! それは全然違う問題だぞ。

どこに住もうがそれは人の勝手です。
だけど、どこに住もうが一票の重みは同じでなくてはいけない。憲法で保障されてるから。

法の下の平等って理解してる?あんたバカだろww
514名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:56:48 ID:4d3j0BF60
>>504
視野が狭すぎて話にならんわ坊や
515名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:57:11 ID:D4Jct19L0
>>504
だから矛先変えて、首都圏で独立国家を創る運動でもしとけよ。
中央の植民地で地方が生きていくより貧しくても独立したほうがいいわ。

そして九州は中国・朝鮮とつるんで、首都圏滅ぼしてやる。
516名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:57:33 ID:3p7UH29F0
現状の地域による一票の格差の修正は必須だが
個人的には一票の世代間格差もなくすほうが先決
60才の人間全体の票の影響力と
20才の人間全体の票の影響力が同じになるように

日本の60才人口=C×日本の20才人口

となるような定数Cを20才の1票に掛けてやる
これを全世代において行うことにより
すべての世代の意見が均一に政治に反映される
今のままでは人口の少ない若年人口の意見が反映されなさ過ぎる
517名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:57:50 ID:0H4tOG0xP
>>509
自給率が減った一番の理由は日本人が米を食べなくなったから。
これに尽きる。

結局、減反政策だってそもそもの原因はこれだからね。
日本人が米を食わないから供給過剰で値段が下がる、だから減反しましょうってだけの話。
518名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:58:04 ID:NBCtLJYKP
一票の価値は同じ、だけど人数の多い年代が有利で人口の差は何も加味されない
それが1票の格差の無い選挙って奴だよ
老害がどうとか団塊がどうとか言ってる奴よくいるけど、こういうのがお好みなのかね
519名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:58:37 ID:5EGb8cuV0
>>473
司法側からは口が酸っぱくなるくらいに
「好ましくない状態だからなんとかしろ」
と言ってるのに立法府の馬鹿共が何も
しない(というか、したがらない)のが
問題。
520名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:59:00 ID:ISQAh98gP
>>508
現状は逆だろw

都市部の人数が多いから、無視される人間が増えてるだけで、
地方は何一つ変わってないし何の優遇もされてない。
521名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:59:11 ID:3V8cXvzg0
>>503
そうすると田舎県が死ぬ
例えば東京を応援する議員と鳥取を応援する議員がいたらどっちが当選するかは明白
この糞弁護士は地域格差を助長している。逆に違憲で控訴すればいい。
あと比例だと組織票が圧倒的優位になる
今回の労働組合みたいにね
522名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:59:27 ID:npRPNQOd0
とりあえず違憲云々は置いといて、
これは結局国民一人一人が平等に権力を行使しなきゃならないって考え方で、
行き着く先は直接民主主義なんじゃないかな。

間接民主主義では、良識ある議会を作るために国民による投票制度を用いているのであって、
一票の格差是正のために議会から良識が無くなるようじゃ本末転倒。
政治家は今以上に大衆に媚びて万人受けの政策しか語らなくなるし、
都市部の圧倒的多数による少数地方への抑圧が加速して、政治は一層腐敗するよ。

「デモクラシー」を正しく「民主制度」と訳さずに「民主主義」と訳してしまい、
イデオロギーにしてしまったところが日本の政治オンチの始まりなんだと思う。
523名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:59:30 ID:bp3hiBSs0
へんに人口で定数差をつけてるからな・・・
各都道府県 改選定数1にしちゃえば地域の代表を選ぶというのが明確になって問題視されなくなる気がする。
524名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:00:19 ID:TOy6IKfN0
だって皆都会に行っちゃうから仕方ないだろ
525名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:00:32 ID:uDoKeTdC0
>>519
でも、小手先の修正だけど今回も少しは選挙区の定数動かしてるんだよね
全く、動かしてなければ、選挙無効にできるかもしれないのに...
526名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:00:45 ID:4a8F/gnM0
>>509
> 機械耕作が増えたのにどうして耕地面積が減ったのか調べてこいよ。

小さな農家がみんなで機械を買うからだろ。

何度も言うけどさ、農家を守ることと、農業を守ることは別。
効率の良い企業や農家は、少ない人数で高い生産性を出す必要がある。

もし、雇用が減るという理由で効率の悪い農業をよしとするなら、効率の悪い会社や公務員も
認めなくちゃいけない。認められるわけがないだろ。
527名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:00:56 ID:0+PHbRiv0
全部比例に汁
528名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:00:59 ID:AoSyfw/00
過去の判決を調べてみたら、衆院は違憲とか違憲状態っていう判決が結構あるけど、
参院は1回しか無いぞ。
6倍を超えた時だけで、しかも違憲じゃなくて違憲状態。
格差が5倍を超えても6倍未満なら全て合憲になってる。
やっぱり衆院と違って参院は、「地域の代表」っていう側面があるから、司法もそこら辺を考慮して
寛容に見てるんじゃないの?
529名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:01:22 ID:lspzYL5mO
裁判所が選挙無効判断しないと思ってなめてんだろ
530名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:01:40 ID:4d3j0BF60
>>513
ミクロとマクロの区別もつかないアホ発見
531名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:01:47 ID:F2QZUrDB0
>>512
?
政治の不安定は結果的に犠牲者を増やすことになると思うんですけど
民主主義はただただ個人がgdgd話す制度ではないと思うんですけど
まあもっとも僕も参院については政党なくして
個人による良識の府にした方がいいと思いますがw

もし本当に差別されないようにするなら
1地方の経済が良くなるようにする
2昔の帰農令みたいに強制的に地方へ移住させる
こんなことをしなければ無理だと思うんですけどw
532名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:01:58 ID:UNn90TVv0
>>508
大陸におまえの理想通りの国があるから早く行った方がいいぞ。
533名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:02:16 ID:F3hHo2gC0
票に格差があっておらたちの5倍も票の価値のある階級が居て
こんなんで民主主義か
534名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:02:45 ID:keBj25ZM0
>>2 で出てた
535名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:03:03 ID:4a8F/gnM0
>>514
どう視野が狭いのか、具体的に説明すれば?もしできるなら。
536名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:03:11 ID:D4Jct19L0
>>533
田舎に引っ越せ
537名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:03:28 ID:3V8cXvzg0
たぶんこの弁護士は死刑反対派だと思います。
538名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:03:41 ID:GB2VDQIV0
農業本業で継いでる奴がどれだけいるんだよ
付加価値の高い商品の生産で、米作ってるのなんて老人ばっかりだろ
奴ら死んだら田んぼ死んでどっちみち終わるだろうに
539名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:03:43 ID:gsNXxzvN0
確かに直接民主主義はもっと取り入れた方がや良いかも知れないな。
市民の政治不信が解消されるかも知れないし、市民の教育にもなる。
540名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:04:38 ID:sEBwfQzX0
衆院も参院も全国1区でいいよもう。
ネットを含め、これだけメディアに多様化が見られたら十分できるだろ。

谷のようなカスが当選する危険性が、とか言われても
結局はそれを選ぶのは国民(愚民)なのだから
国民がバカなら政治家もバカでなければならん。

正直、国民がバカでも政治家がそれをわかってしっかりやってしまうと
国民はいつまでたってもバカのままだ。
いい加減気づけ
541名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:04:57 ID:nrv8VbZG0
参院の選挙区割りを県単位で考えるからおかしくなる。
島根と鳥取なんて合わせて1でも多すぎ。
542名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:04:57 ID:UlU0d+p10
選挙区での一票の格差なんて幻想じゃないの?
それぞれの地域の代表を選ぶ時に、それぞれの地域でそれぞれの候補者が同じ条件で戦っているのでしょ?
その地域ごとに当選者と落選者が生まれていうのだよね?
人口の多くて候補者の少ない地域では、落選者の得票数は多いと思うけど、それがその地域の民意なんじゃないの?
543名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:04:58 ID:NBCtLJYKP
日本の人口は中国の1/10しか無いから
発言権も1/10にしましょう
544名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:05:34 ID:NFiGLEts0
国会議員は国全体のことを考えていればいい。
地域の代表なんていらない。
545名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:05:44 ID:ISQAh98gP
>>526
阿呆かw
効率化したから耕地面積が減ってんだよ。
効率の悪い耕地を捨てたから。
効率悪くても金になりゃ採算取れるから植える、結果自給率も上がる。
しかし、一番の消費地帯である都市部が貧乏人ばかりだからそれも叶わん。

都市部は都落ち制度でも作れよ。
生保だの職なしだの宿無しだの飼ってるから、
いつまで経ってもデフレは止まらんし給料も下がるんだよ。
546名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:06:00 ID:F3hHo2gC0
>>531
じゃあお前政治の安定の為に犠牲になれよ。って言われたら納得すんのか。
今すぐ死ね。政治の安定の為に。死ね。
少数だろうが意見言う権利あるだろうが。必要あるだろうが。
547名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:06:30 ID:s3Calsz00
>>516
選挙区を地域じゃなくて世代で分けるのも良いね
548名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:06:40 ID:o2zab5vQ0
衆議院はきっちり人口比、
参議院は人口比やめて各県1名とか
けんぽーで規定すればいいんじゃね?
549名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:06:50 ID:D4Jct19L0
人口比例議員定数⇒都会充実⇒地域間格差加速⇒人口移動加速⇒過疎化加速⇒人生の負け組みだけ地方で農業やっとけよの流れ
⇒中国の沿岸部と内陸部と同じ状態
550名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:06:53 ID:4IRmlkZ/0
>>1

このインチキ選挙の定数格差はマスコミの何も言わない不思議さ・・若者に
選挙に行けとか歯の浮くようなキレイ事・・・信頼はないな。

島根15万当選。神奈川・東京・兵庫・大阪・千葉・埼玉・北海道は50万票と
っても落選。舐めた選挙は民意を反映していない!!

これでは1人区の田舎の少数既得権者によって国政が左右される。東北・北陸
中国・四国・九州は1〜2選挙区の定数2〜3人へまとめ残りは都市部の定数を
増加させるべきだ。早急に実行しろよ!
551名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:07:06 ID:4a8F/gnM0
>>530
ほう。アホ呼ばわりするんだから、どう区別できてなのか、ちゃんと説明できるんだよね?
逃げるなよwww
552名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:07:28 ID:atrsLLeS0
判例はどうだったっけ?
553名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:07:31 ID:AoSyfw/00
>>548
アメリカが、まさしくそれだよ。
554名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:07:56 ID:NaSs5aAe0
引っ越せよ
555名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:07:56 ID:V3Spugqf0
参院は衆院との差別化のためにもっと変な選挙制度がいい。
とりあえず各県から一人ずつで47人。
他に弁護士から5人、会計士から5人、公務員OBから5人、大学教授から5人
高額納税者から10人、障害者から5人、自営業者から5人とか
556名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:08:38 ID:uDoKeTdC0
>>544
それを国会議員のモラルも求めても無駄で、制度的に出来にくいようにしないとだめ
・出生地・出身地・居住地での立候補禁止や、同一区での連続立候補禁止とか
557名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:08:39 ID:UNn90TVv0
>>540
都市部なんか10%台で当選できるのに40%以上票を集めて落選した人間の立場は?
558名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:08:48 ID:nTTIDOa00
こういうのって地方の代表・都市圏の代表ってのが根本だから
ある程度の格差はありうるんじゃないの?
559名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:09:00 ID:ISQAh98gP
>>551
あんたが選挙区選挙と比例選挙を知らんからだろ。
560名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:09:03 ID:Uzv9KgsG0
金持ちっすなあ

東京事務所
東京都千代田区永田町2−1−2
衆議院第二議員会館602号室
TEL 03-3508-7602  FAX 03-3519-5116

大村事務所(本部) 
長崎県大村市西大村本町306−1
TEL 0957−52−2076 FAX 0957−53−7715

五島事務所
長崎県五島市木場町938 
TEL 0959−74−5751 FAX 0959−72−1907

対馬事務所
長崎県対馬市美津島町大船越674−第1
TEL 0920−54−4615 FAX 0920―54−4616

壱岐事務所
長崎県壱岐市郷ノ浦町柳田触559
TEL 0920−47−3209 FAX 0920―47−3289

上五島事務所
長崎県南松浦郡新上五島町浦桑郷217
FAX 0959−54−2311 FAX 0959−54−2311
561名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:09:19 ID:o2zab5vQ0
都心増やすのもなんだかなー
東京や千葉とか明らかに民主支持が多数なのに
よけいなのが2位以下にくっついてきて
都市部の国民のメッセージがぼやけてる
562名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:09:20 ID:GB2VDQIV0
中国は都市戸籍と農村戸籍区別して、生まれながらの奴隷を決めてるじゃなかったっけ
恐い国だよ
563名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:09:21 ID:s3Calsz00
各省庁の管轄する分野くらいの大まかな政策区分を作って、
議員はそれぞれ得意な分野で出馬するみたいなのってどうかな?
564名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:09:47 ID:4UXRAx1CP
1票の格差より死に票の多さをなんとかしてくれ
565名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:09:58 ID:c3/vlqJr0
かくさしゃかいにまけないよ
566名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:10:04 ID:UlU0d+p10
>>553
いや、アメリカは経済力と軍事力と傲慢によってそれやっているかと思う。
人口に物言わせてやっているわけじゃないかと。
567名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:10:12 ID:4a8F/gnM0
>>545
> 効率化したから耕地面積が減ってんだよ。効率の悪い耕地を捨てたから。

素で理解できないんだけど、零細農業よりも大規模化した方が効率が悪いってどういう状況?
大規模化しても効率が悪いなら、どうやっても効率が悪いのでは?
568名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:11:09 ID:1ovt31oC0
選挙は地域ごとにやってるわけだし、平等も不平等もねえんじゃねえの?
文句があるなら一票の重みがある田舎に引っ越せよ。
569名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:11:10 ID:2cLl8l5d0
>>544
なら連投無しじゃなきゃダメだね。
どうやっても地縁が生まれるから。
570名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:11:19 ID:TQrUtvoBO
モノの仕組みなんてものは、公平でなければならないが平等である必要などないのだよ
571名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:11:48 ID:o2zab5vQ0
衆議院は人口比
参議院は領海比なんてどう?
東京は1番だし、リニア妨害バカ長野は諏訪湖分しかあげないと
572名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:12:07 ID:lHy0mpWT0
>>568
そういうことだよな
573名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:12:25 ID:K7AbTdhU0
都道府県という行政単位で区切ってるんだから、格差なんて関係ないと思うんだが。
全て1人区にしてもいいとすら思っているんだが。
574名無しの何だ?:2010/07/13(火) 23:12:36 ID:/2kYebgn0


”いさぎよさ”ってことばがあったよね。
  
575名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:12:43 ID:Qw4bIR6i0
この数字を比較することに意味があるとは思えない

広島県の平均体重と沖縄県の平均体重を比較するようなもん
576名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:13:02 ID:F3hHo2gC0
おらたちの5倍も票の価値のある人達が居てそういう人たちが
政治の安定の為に犠牲になれとです。
俺たちは大政党だから、お前らは少数だから犠牲になれとです。
北朝鮮と変わらん。
577名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:13:19 ID:npRPNQOd0
>>570
「平等」はもはや日本を支配するカルト宗教だよ
578名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:13:30 ID:zYZ9hYWG0
もう いい加減

島根・鳥取・山口、高知・徳島・香川、福井・石川、佐賀・長崎

って選挙区にするべきだな。山梨は長野と合同にしたりすれば
いいだろ。地域の代表は『知事』がいるんだから、国会議員まで
あわせる必要はない。
579名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:13:38 ID:4a8F/gnM0
>>559
全然説明になってないんですけど。

選挙区選挙と比例選挙は知ってるし、選挙区選挙の1票の格差は5倍ですね。
580名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:13:39 ID:0H4tOG0xP
>>562
今の中国が生まれながらの奴隷を決めているのは事実だが、
もし人口比で民意を反映できるようにしたら、農村優遇政策を取るようになるぞ。

都市戸籍3億人、農村戸籍10億人だから農村部のほうが発言力が大きくなる。
581名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:14:42 ID:gF/9/Vt/O
格差あるのわかって選挙して都合悪い結果見て違法とかwww
どんだけ後出しジャンケンだっての
582名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:14:44 ID:NBCtLJYKP
>>576
>俺たちは大政党だから、お前らは少数だから犠牲になれとです。
>北朝鮮と変わらん。
都市部さんの事ですね
583名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:14:48 ID:K6BZ/BXC0
>>445
地方独立してやっていけるのは、関西と東海地域くらいだよ。

他は独立した瞬間、「超円安」になる。
四国とか裏中国なんて、貧しいアジアの国とそうたいして変わらなくなる。
584れんほーまんせー:2010/07/13(火) 23:15:29 ID:o2zab5vQ0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<議員が獲得した得票を持ち票として
    (つ  丿 \_国会内での決議に使えばいいんだ
    ⊂_ ノ
      (_)
585名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:15:57 ID:s3Calsz00
>>568
そんな論理が通用するなら地方を国税で助ける理由も無くなるが?
仕事が無い、道路が無くて不便、新幹線通せ
もろもろ都市部に引っ越せよって話になる
586名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:16:00 ID:4a8F/gnM0
>>568
> 文句があるなら一票の重みがある田舎に引っ越せよ。

へー、じゃあさ。国会議員の99%を都会で選ぶ仕組みにしても
「文句があるなら都会に引越せば」と言っていいわけ?

一票の平等の問題をまったく理解してないバカは引っ込んでろ。
587名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:16:06 ID:GPgU/WL00
>>542
それは、地方の代表を決めるだけならば理屈があってる。
国政に参加し、選ばれた代議士の1票が同じ重さにする為には、
母数である選挙民数の差が1倍に近くないと。

田舎の1票と都市部の1票が5倍の差があっても文句が無い人は、
逆に、田舎の一票に1/5しかなくても文句は無いのかな?

自分の1票が1/5の価値、重さしかないと怒るのは当たり前なんじゃないかい?
588名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:16:12 ID:D4Jct19L0
完全平等目指すなら国民全員に銃を1つ持たせて、最後まで生き残った奴が王様でいいよ
589名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:16:13 ID:F2QZUrDB0
>>546
本当に血が上りやすいw

確かに多党制は「死票」は少なくなる
少数意見も入りやすい
でもねまとまらないとかそういうのはあるでしょ

民主主義は二党制でも少数意見の尊重は普通はされるから
権利はあるし、もちろん必要性もある

アメリカ・イギリスも二党制だけど他にも党はあるよ?

まあ確かに一長一短だけど

少数意見は声を大にして大きな力にして
訴えることが必要。そうすれば二党制でも余裕で意見が通りますよ

逆にあなたは不安定社会で生きられますかw
590名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:16:24 ID:2cLl8l5d0
>>567
全体の話してんだよ。
庄内平野だけ企業化しても、数字は全く変わらんよ。
効率化によって値崩れもするしな。

大規模化できるところしか大規模化はできんだろうよ?
高速を舗装する機械だけで町道・村道の舗装ができるか?
「高速があるから村道はいならない」で、山切って高速ばかり作るのか?

実態を観ろよ、そして考えろよ。
無理な効率化こそが無駄の局地だったりするんだよ。
591名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:16:34 ID:ALge2WYR0
>>582
京阪神&名古屋を東京とおなじようにしないでくれる?
592名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:16:44 ID:UlU0d+p10
>>576
いや、だからさ、それぞれの地域でそれぞれの候補者が同じ条件で戦っているのでしょ?
ある地域の候補者が別の地域の候補者の得票数を上回っていても、何の関係も無いよ。
それぞれの地域の代表を選ぶのが選挙区でしょ?
593名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:16:48 ID:MGFUqExY0
うるせ―そしたら少なくても当選する田舎に行け!!
594名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:17:25 ID:Gk/hvc540
参は6倍まで許容じゃなかったっけ?
595名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:18:08 ID:Z4+cqTUD0
>>585
>もろもろ都市部に引っ越せよって話になる

地域格差の話題が出る度に、そういう事を叫んでるアホがウジャウジャいるからな
このスレにもいるだろ?
596名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:18:16 ID:K7AbTdhU0
一票の格差が高ければ高いほど、地方の意見を確実に伝える事になると思う。
単純に人口比で議員数や選挙区が決まってしまうと、人口密度の高いところが有利になるんじゃないのか?
597名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:18:26 ID:K6BZ/BXC0
>>492
>それに、上院ってのはそもそも「地域の代表」って性格を持つものであって

そんなことは憲法に書いてありません。
日本に存在する全ての法律にも書いてありません。
あなた個人がそう思うのは自由ですが。
598名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:18:26 ID:D4Jct19L0
東京独立!

はい解決しました
599名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:18:32 ID:4IRmlkZ/0
>>568

選挙のために田舎に引っ越す?カルト層化か?地域の問題ではなく定数格差
の問題は是正すればよいだけだぜ。
600れんほーまんせー:2010/07/13(火) 23:18:44 ID:o2zab5vQ0
島根県と鳥取県の議員はオブザーバー参加にしよう
601名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:18:58 ID:iSnxlf/90
改選議席がわずかに121の参議院で二つの制度の並立は定数配分の柔軟性を失わせている
16年前の政治改革によって現在は衆議院にも比例代表があるのだ
そこで参議院の比例代表を廃止してシンプルに都道府県単位の選挙区一本にしてみよう
改選121議席のうち最初に1ずつを各選挙区に割り当てて(田舎への配慮)残り74を比例配分してみた

北海道  5

青森  2    岩手  2    秋田  1
宮城  2    山県  1    福島  2

茨城  3    栃木  2    群馬  2    埼玉  6
千葉  5    東京  10    神奈川  7

新潟  2    富山  1    石川  1    福井  1
長野  2    山梨  1    静岡  4    岐阜  2
愛知  6    三重  2

滋賀  2    京都  3    奈良  2
大阪  7    兵庫  5    和歌山  1

鳥取  1    島根  1    岡山  2
広島  3    山口  2

徳島  1    香川  1    愛媛  2    高知  1

福岡  4    佐賀  1    長崎  2    熊本  2
大分  1    宮崎  1    鹿児島  2    沖縄  2

1人区…18    2人区…16    3人区…3    4人区…2
5人区…3    6人区…2    7人区…2    10人区…1

最大格差は東京/鳥取で2.198倍
602名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:19:59 ID:8l+/UYJG0
は?何言ってるんだ?
じゃあ人口格差なくすように強制的に引越しさせるしかないな
603名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:20:32 ID:F3hHo2gC0
>>592
なんで地域で何で差別されなければならんのか。
おらの基本的人権はお前たちの5分の1なのか。
地域が違うとなんで5分の1にされなきゃならんのか。
604名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:20:59 ID:ISQAh98gP
>>585
そりゃ都市部も同じだわw

原発は嫌だ、でも電気は大量に欲しい。
輸入食品は嫌だ、でも安いものしか買わない。
「俺たちゃ多いんだから議席よこせ」

東京にも消費に見合うだけの原発建てろw
605名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:21:02 ID:Xh2eOC8s0
>>601
でもこうなったらこうなったで
人口が多いだけでその県の発言力が増えるのもおかしいような感じがするよな。
606名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:21:05 ID:o2zab5vQ0
>>601
東京とかで有力候補が票集めちゃうと
泡沫候補も当選しちゃうかもね
607名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:21:44 ID:Cp2baud10
今後コストを払って地方を維持する必要があるのかってことだよな。
608名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:21:50 ID:PhvJcdsm0
むしろ参議院に選挙区いらんだろ
比例全国区のみにすれば格差は皆無だ
609名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:22:00 ID:pC8s5avz0
問題は都会に人が多くて地方に人が少ないこと

つまり、「お前は地方送りだ!」と言って
都会住民を強制的に地方に移動させるしかない
610名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:22:09 ID:WA4bYbvX0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
611名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:22:16 ID:3V8cXvzg0
>>606
幸福実現党がうpを始めました
612名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:22:25 ID:zYZ9hYWG0
>>601
それがイイ!!
613名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:22:26 ID:4a8F/gnM0
>>590
> 効率化によって値崩れもするしな。

外国産の農産物に対抗するには、低い価格で販売することが必要なのは当たり前。

> 大規模化できるところしか大規模化はできんだろうよ?

だからと言って、大規模化しなかったら、海外の農産物に負けるだけだ。
大規模化の努力はやらざるを得ないだろ。甘えるな。

日本には大企業も居れば中小企業もある。だからと言って「大企業が不要」とはならないだろ。

> 無理な効率化こそが無駄の局地だったりするんだよ。

そういう議論なら、定性的ではなく定量的なデータを示してください。
614名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:22:59 ID:4IRmlkZ/0
>>602

田舎者既得権者のために国政選挙があるわけではないぜ。
615名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:08 ID:UlU0d+p10
>>587
あぁ、なるほどようやく理解できた。ありがとう。
じゃ、問題は人口の多い地域で候補者を増やす事ができないところなのかな?
616名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:08 ID:D4Jct19L0
>>604
それいいなw
人口比例で安全保障の軍事基地を配置して、電力消費に合わせて原発建設して・・・

まぁあれだ・・・つまり独立しろってことだ
617名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:16 ID:sEBwfQzX0
>>609
ほんとはそれやろうとしたんだけどね。
国の機関を地方に、首都機能を地方に、、

まあ誰かさんのせいでポシャったようだが
618名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:28 ID:JRbDAuLN0
地方に多く投票価値を与えるのに賛成反対って問題じゃないんだよね。
違憲だけど国会が無視してるだけの問題。
文句があるなら憲法改正するのが筋。
619名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:47 ID:Z4+cqTUD0
>>607
地方が潰れれば、エネルギー浪費の大好きな東京なんてあっという間に干上がるな
620名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:54 ID:s3Calsz00
>>604
は?
地方はそれで金を得てるんだろーが
621名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:24:07 ID:NBCtLJYKP
もう一度聞いてみるけど
世代間格差は正しい姿だと思ってるの?
622名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:24:49 ID:LLXcG2Ou0
鳥取県の人口は日本全体の1/200だから
格差是正しようとすると参院が400議席以上必要にならないか?
623名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:25:21 ID:UlU0d+p10
>>601
あんた、天才か?


って、そうじゃないのか。
比例がないと、少数意見が完全に死んでしまうから良くないのか?
624名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:25:40 ID:Cp2baud10
>>619
地方が潰れても原発がなくなるわけじゃないだろ。
625名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:25:51 ID:0H4tOG0xP
>>616
今でも基地や原発建設は結局は金とのバーターだろ。

都市部がバーターとして与える金が割に合わないと感じるなら都市部に建設すればいいし、
地方がバーターとして貰う金が割に合わないと感じるなら拒否すればいい。
626名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:25:52 ID:zYZ9hYWG0
それにしても

  福岡って都会なんだなぁ

とおもた
627名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:26:04 ID:D4Jct19L0
>>620
住民がもらってるのは端金だし、そんなもん貰わなくても死にはしない。
628名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:26:12 ID:3p7UH29F0
>>621
世代係数を票に掛けるべきだ
すむところは変えられるが生まれた年は変えられないのだから
629名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:26:42 ID:pC8s5avz0
鳥取は町興しに利用すればいい
「投票は東京の5倍お得ですよ!」って
630名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:26:51 ID:4a8F/gnM0
>>618
> 文句があるなら憲法改正するのが筋。

違うだろ?政府が違憲判決に従って、定数是正をすればいいだけだろ。

裁判所が気を使って、混乱しないように判決出してるけど、政府が無視し続けたら、
選挙自体を無効にする判決を出すようになるだけだぞ。
631名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:27:06 ID:WA4bYbvX0
衆院選も票の格差のない選挙が行なわれてたら2/3議席余裕だったろ?
ねじれ国会になっても全く問題無かったのにな
632名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:27:10 ID:NBCtLJYKP
日本の発言権は中国の1/10が正しい?
633名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:27:27 ID:s3Calsz00
>>627
じゃあ、誘致しなきゃいいのに
634名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:27:41 ID:VyfG7Txj0
馬鹿な東京土民に投票の価値を分け与えてやる必要は無い
むしろもっと格差をつけろ
東京の議席定数を1にしろ  
635名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:27:42 ID:HQaMOwns0
1票の格差なんて気にしないで各都道府県から1人でいいよ
636名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:27:59 ID:4+f96nf00
>>589

多党制にしたら政治が安定しないというけど、日本では逆じゃないか?
中選挙区制だった時代は、55年体制下でまがりなりにも安定していた
それが最近の体たらくは・・・

日本はもともと、極端から極端に流れやすい国民性
一晩で攘夷が開国になったり、軍部独裁から民主制になったり
そんな国柄で二大政党制は、そんな傾向を助長すると思うな
637名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:28:01 ID:UlU0d+p10
>>604
>原発は嫌だ、でも電気は大量に欲しい。

あぁ、成る程。
人口の多い所がどんどん我侭になるなぁ。
ゴミも原発も人の少ない所に押し付けて、自分達は快適生活してそうだ。
一概に人口だけで発言権を持つのもどうかと思ってしまうなぁ。。。
638名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:28:16 ID:2Qx/5nPZ0
地方と大都市圏では住民の政治への参加意識がかなり違うから、1票の格差なんてもので
比較するのは無理。大都市圏のように、住民に地域への帰属意識が薄いところは、1票の格差
なんて考える方がおかしいだろう。今だと外国人参政権の問題にも関わってくる話になりかねないと
思うぞ。
639名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:28:17 ID:iQxIV8Zq0
こんなのは自由競争の範疇だからどうでもいいんだけど
弁護士も仕事なくて大変なの
売名に余念がないのよ
わかってあげて!
640名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:28:23 ID:D4Jct19L0
>>629
それ面白いなw
知事選で笑い取る時に使えるんじゃね?w
有権者の心が明るくなりそう。
641名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:28:52 ID:Cg0P3IrA0
>>622
その通りです。だから鳥取には6年にひとりだけ
参議院議員をだしてもらいます。
642名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:29:01 ID:iSnxlf/90
>>623
それは衆議院のほうでね
643名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:29:24 ID:ISQAh98gP
>>601
これはいいと思うよ。
ちゃんとした建前とそれなりの形ができてる。
644名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:29:48 ID:0XfHHqH20
まぁ詐欺師政権が選んだ判事ですから。
当然こいつらがまともな判決出すわけが無いwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:29:58 ID:mQb6hBr30
>>624
何処の人間が原発動かしてるかわかるか?

646名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:31:05 ID:3p7UH29F0
>>630
日本の裁判所は波風立てないように無駄に空気読みすぎる
647名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:31:26 ID:GPgU/WL00
>>615
そそ、最小選挙民を1議席単位とすると、東京の選挙民に見合う議席数は20くらいで釣り合う計算かな。
んで、国会議員を増やす算段より、選挙民が少ない地方を足して1議席にするとか、
地方枠を止めて全部比例にしちゃうとかで議員数増を抑え、票の価値均一化をはかるのが主流ね。

>>601
地域枠を残すなら最低限この程度にしてくれないとね。
ってか、東京みたいなトコは1人区になるように、東京内部で区割りすりゃより良いかもかも。
648名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:31:31 ID:4a8F/gnM0
>>638
> 地方と大都市圏では住民の政治への参加意識がかなり違うから、

参加意識で差別してもいいとでも?
一票の価値が低いから、選挙に行く気が無くなるんですけど。
649名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:31:31 ID:F3hHo2gC0
自分から笑わせるようなこといっといて切れるってどんだけだし
650名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:31:49 ID:tIWUtCBZO
これって単なる風物詩じゃん
例え違憲でもやり直せ、変えろって判決はしないんだから
政治家はシカトするにきまってますね
651名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:32:08 ID:Uzv9KgsG0
>>601
それだ!
652名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:32:10 ID:WA4bYbvX0
>>634
民度の低い地方の土人には選挙権すら必要は無い
奴らは今も江戸時代と同じメンタリティーで生きている
653名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:32:32 ID:AoSyfw/00
>>601
これは良い案だと思うけど、任期が6年のままだと、1人区のところは6年間選挙が無い事になっちゃうんで、
任期を半分の3年にすれば問題無いんじゃないかな。
654名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:33:17 ID:D4Jct19L0
東京だけ区割り細かくしてトーナメント選挙戦で勝ち抜いてこいよ!

量より質で勝負しろ!
655名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:33:18 ID:sEBwfQzX0
地方選出議員が、地方の代表だなんてバカな考えはやめておけ。
北陸出身で千葉在住の俺が福岡選挙区から出たっていいんだぞ。
それで当選したら俺は福岡県代表か?笑わせんなw
656名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:33:21 ID:0VeFrlHqP
この手の提訴っていつもあるけど
過去に違憲と判断された事はあっても
選挙無効でやり直しを言い渡されたときってあったん?
657名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:34:16 ID:ISQAh98gP
>>624
でも原発が無くなれば都市部は死ぬよな。

地方分権だの州道制だのが出来上がれば、
各州は海外みたいに、水も含めた「都市部へのエネルギー供給代」を徴収すべきだと思う。
税収少ないから物品代を稼いで税収上げなきゃやってけないしね。
658名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:34:28 ID:xbip8dpm0
議員定数増やして人口多いとこに割り振ればおk
659名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:34:42 ID:F3hHo2gC0
>>649
いじめ体験笑われた先生が切れて体罰スレに書き込んだつもりが誤爆した
660名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:34:53 ID:F2QZUrDB0
>>636
確かにそういう国民性は考慮しなければならないと思う
けれど二党制のもう一つの特徴
二大政党の公約は(一部の変な案を除いてw)
通常は中道的になる
あくまで通常はねwww
それは政権交代による大変化を防ぎ、現実的な政策をするためだと思うんだけど
だって菅だって消費税うんちゃらとか
その他内容も(へんなのを除いて)似てきただろ?
ちなみに「変なの」はその党の特徴だから仕方ないw
たぶんイギリスが一番参考になるんじゃない?
661名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:35:17 ID:Nd6Jq9ih0
>>652
残念ながら人口当たりの犯罪発生率は、田舎より東京の方が遥かに上なんだよね
民度の低い頭狂土人に選挙権なんて必要ないよね
662名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:35:19 ID:Cp2baud10
>>645
動かしてるのは発電所の社員の方ですよね?
それがどうしたの?
663名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:35:25 ID:UlU0d+p10
>>642
>それは衆議院のほうでね

何度もすんません。
なぜ、衆議院のみ問題になるのか分からんです。。。
どっちも同じだと思うのですが?
664名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:35:29 ID:D4Jct19L0
>>651
全く「それだ!」じゃねーよ!
東京中心の政治じゃねーか
665名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:35:31 ID:ecNY2m2dO
鳥取に1議席を認めるなら、大阪、神奈川には10議席、東京には15議席を充てる
べき

議員削減の方向に反する?
ああ、その方向は間違いね
ここはカネをかけるべきところだから
666名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:36:05 ID:r0MV5sEN0
>>656
選挙をやり直すことが事実上不可能だから、「違憲」「合憲」どちらの判決が出ても
「選挙のやり直しは必要ない」との但し書きが必ず着くからただの弁護士のパフォーマンス。

弁護士が自分の「実績」に使いたいからやってるだけ。
結果はいつも同じ。

「選挙のやり直しはない」
667名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:36:36 ID:4a8F/gnM0
>>657
別にそれでもいいよ。
地方と都市でお互いに主張しあって徴収すれば、どっちがお荷物かはっきりしていいと思うよ。
668名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:37:03 ID:WA4bYbvX0
ところで、改選議席121のうち

73議席→小選挙区制で選ぶ
48議席→比例代表制で選ぶ

この議席の割り振りはどういう根拠で決まっているの?
何にせよ、比例代表制が不利なのは明白なんだが
669名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:37:22 ID:0u3S2Fdv0
>>662
その社員は何処に住んでるかわかる?
670名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:37:29 ID:Q2KtgzpK0
その弁護士、一票の格差最大の鳥取県にとりあえず1年ほど住んでもらうってのはどうよ?
671名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:38:12 ID:LdSvO4rh0
支持できる政党が無かったから投票に行かなかった
672名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:38:51 ID:F2QZUrDB0
>>668
割合はわからないけど
だいたい二大政党にして
それでも少数政党に救済処置として
比例代表をつけたとか聞いた事がある
673名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:39:08 ID:D4Jct19L0
道州に分けて、「日本合衆国」にすればよい。
1票の格差?そんなの無視だ!
人口少ない州は資源を武器に人口の多い州と対等に交渉する。
少数を抑圧するような動きになれば独立国家を築くと脅す。

解決!
674名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:39:09 ID:4a8F/gnM0
>>669
どうして地方がつぶれると、地方に配置されてる原発もつぶれるわけ?
地方の原発は地方が金を全部出してるとでも?
675名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:39:13 ID:alzJUnmz0
>>670
地域格差を実感して、「もっと地方の発展を!!」とか叫びだすよ
676名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:39:32 ID:GB2VDQIV0
お荷物とかいってるのがよく分からんよね
どっちも同じ体だろうに、役割が違うからってお荷物って話が違うような・・・
677名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:39:32 ID:UlU0d+p10
>>647
>そそ、最小選挙民を1議席単位とすると、東京の選挙民に見合う議席数は20くらいで釣り合う計算かな。

じゃ、東京の議席数を増やせば良いのに。
678名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:39:59 ID:Y0AZxc1+0
>>597
いやいや、一般的に上院といったら
地域の代表としての性質を持たせてるところが多いだろうよ。
疑問があるなら各国の上院がどういう構成になってるかお調べになると良い。

日本においても、例の平成8年大法廷判決で
「事実上都道府県代表的な意義ないし機能を有する要素」て文言あっただろ。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319120929898426.pdf

条文だけじゃなく、判例にも目を通しましょうね。


679名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:40:46 ID:WA4bYbvX0
>>670
田舎の反社会的勢力によって悪に染まるか、消されるかの、どちらかになるだろうな
田舎に来いとか言ってるやつは、これを狙っている。

>>672
二大政党になるように仕組まれた出来レースってことかよw
680名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:40:52 ID:0H4tOG0xP
>>657
それがいい。

原発に関しても、各州で意思決定をして、
他の場所に置くためにいくら払うか、それで無理なら自分の所に置く、
みたいな経済原則に則った取引をすればいい。
それが平等だし、無駄遣いも無くなる。
681名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:41:09 ID:4IRmlkZ/0

人口60万人ない島根が定数1・・人口900万人強の神奈川定数3・・狂った選挙!

中国地方全域(神奈川と同じ900万人)で定数3が適正だぜ!こんなイカサマは既得

権温存に繋がる。削減しろ!
682名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:41:55 ID:oa4ZpNiB0
中国の地域格差問題のようなことは日本では起きていないと思うが
官僚が予算配分をある程度考えるということやめるなら
東京も島根も同じ議席数で地域の代弁者で作った議会を作った方がいいだろうな
683名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:21 ID:Cp2baud10
>>669
何が言いたいのかよくわからんが、地方に住んでいる発電所社員数千人程度の
ためにコストを払い続けろというのか?
原発社員が必要なら直接給付したらいいだろ。
684名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:21 ID:U9gbJr4iO

そもそも選挙権は都道府県ではなく個人にあるのに、
選挙区を都道府県ごとに決めるのがおかしい。
685名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:32 ID:F2QZUrDB0
>>678
そもそも小選挙区にすること自体
二大政党を仕組んでやったことだけどね
686名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:42 ID:w2jKonPb0
>>24
一審・二審のあとだから、2年ぐらいかかるんだな
687名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:43 ID:D4Jct19L0
>>681
勝手に神奈川に移住した住民に問題がある。
バランスよく中国地方に住むべき
688名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:58 ID:3V8cXvzg0
>>681
60万は鳥取ですよ
大都会島根は74万です
689名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:43:40 ID:D8kxspFZ0
嫌なら引っ越せ。
都会人がいつも言ってることじゃねぇか。

あとな、面積基準を作り、チャリでまわれる選挙区を無くせ。
都会の局地利益の代弁者が多すぎるわ。
690名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:43:44 ID:ZuIl0SYq0
国連を見ろ。
一票の格差のおかげでどれだけ助かってきたと思ってるんだ。
日本の一票の格差なんて糞みたいだ。
691名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:43:45 ID:25PjIjdG0
>>670
ID:4a8F/gnM0も追加で
692名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:44:44 ID:GPgU/WL00
>>684
それも面白いな、
選挙区は存在するが、どの選挙区に投票するかは住民票の在り処に拠らない自由選択。
693名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:44:59 ID:UlU0d+p10
>>655
それは落選確実。
694名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:45:00 ID:D4Jct19L0
フジテレビ「口蹄疫、知事と大臣が罵りあいです」
今、CM。もうすぐ始まるよ。

地方と中央の戦いw
695名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:45:05 ID:WA4bYbvX0
>>680
民主主義の概念すらない田舎者にエネルギーと自治権なんて与えたら、
直ぐに北朝鮮のような独裁国家をつくって、河上から川下に有害物質を流したり、
電力供給ストップしたり、どこからか武器を調達して、内戦をしかけてきたり、
麻薬を栽培して都市部に流したり、滅茶苦茶やることは目に見えている。
696名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:45:19 ID:4+f96nf00
>>660

大体同意だけど、イギリスやアメリカも含め、大概の国は民族や宗教、イデオロギーの
対立を散々繰り返してきたから、かえって「党派間の争い」に慣れていると思う

日本は歴史上そんなことが全く無かったから、無理矢理二つに分けて対立させると
かえって収集つかなくなり、結局極端な意見が幅を利かせることになりそう
攘夷もそうかもしれないし、いまなら○○○の党とか。去年のミンスもそうだった
697名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:45:58 ID:ISQAh98gP
>>680
んで「地方は電気代が安い」という状況ができれば、
工場誘致だの生産拠点の増加だのいろいろと発展の方向性も見えてくるしな。

そうすりゃ都市部も無駄に抱えてる人間を減らすことができて、
一定しかないペイを適正な方向で分配する事もできる。
結果給料も上がるだろうし住み分けもできるだろう。
698名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:46:02 ID:2Qx/5nPZ0
>>648
政治に参加とは、投票に行くことだけではないだろ。w
それだったら、外国人でも一緒だわな。w
699名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:46:19 ID:4a8F/gnM0
>>689
いいえ、違います。

どこに住もうが自由です。
そしてどこに住んでも一票の重みは同じでなくてはいけないと憲法が定めてますし、
そういう最高裁判例があります。

全然違う問題を同列で語るな、バカ。
700名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:46:40 ID:NOKT5S41P
>>689
人間一人に一票分の権利があるってのは、民主主義の根本だよ。
ここは間違えちゃいけない。
701名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:47:08 ID:D4Jct19L0
>>690
それが分かりやすい例えだよね。
国連での票数は日本は中国の1/10
702名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:47:23 ID:YxU4yd8q0
>>666
パフォーマンスっつうか、こういった訴訟起こす弁護士って共産党系でしょ
議員定数削減されれば少数政党が割を食うから、それをさせまいとしてる
選挙のやり直しはないが、一票の格差がさらに広がる議員定数削減の流れには抵抗し得る
703名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:47:30 ID:pv7+O9aG0
47都道府県に各1議席は流石に暴論。
憲法14条違反だし。

せめて道州単位にしないと。
704名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:47:43 ID:0H4tOG0xP
>>695
ある地方に電力供給をストップされる危険があるなら
自分たちの土地や他の地方に発電手段を分散すればいい。
705名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:48:16 ID:zYZ9hYWG0
各都道府県に1議席とか言うなら

知事会の権限強化すればいいだけ

オシマイ
706名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:48:50 ID:0VeFrlHqP
>>666
解説サンクス

五倍ってのは素人から見ても確かに格差あり杉って思うけど
こんな状態じゃ議員定数削減どころか、むしろ増やすって話になりそう
707名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:49:02 ID:4a8F/gnM0
>>698
> 政治に参加とは、投票に行くことだけではないだろ。w

だから何ですか?一票の格差があっても違憲ではないとでも?
全然反論になってないんですけど。
708名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:49:09 ID:4+f96nf00
>>704

東京湾に原発を!!
ってのが昔あったな
709名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:49:12 ID:Kboynrpc0
地域格差を拡大する「一票の格差の是正」は、地方の生存権まで否定する希ガス。(`・ω・`)

鳥取は憲法違反を要請 「止まらぬ臨床研修医の県外流出 県が法改正要望」
p://ameblo.jp/med/entry-10046105110.html
北海道…180市町村のうち145市町村で出産ができない状態
p://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/1180145_0fed.html

中国政府が罪の軽い犯罪者に対して懲役刑の代わりにチベットやウイグルへの移民を勧めている
p://www.shukousha.com/column/ohta002.html

大阪市が段階を踏んで青テントを撤去しようとすると、東京からマスコミと支援者がやって来て、騒ぎを大きくする。
p://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458804.html
ホームレスになった派遣社員ら…「名古屋市に行けばいい」と電車の切符を渡される★2
p://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228546492/
ホームレスの人に役所の人が…大阪への片道切符を渡した例もあるという
tp://www.wao.or.jp/yamanoi/fukushi_b/f_b_3/01_01/mg_f_112.htm

中国…それぞれの省でいくつもテレビ局がある国だ。内容もそれぞれ多岐にわたる。
p://fumufumu.cocolog-wbs.com/naruhodo/2008/12/post-d7fb.html

第156回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第4号(平成15年2月26日(水曜日))
東京一極集中を無理やり進めてまいりました。…
全国的な産業団体の事務局は…二十三区に置かなければならない…。…
東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。…
電波につきましては、…キー局は東京にしか許されていない。
p://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm
東京に経済力以上の税収 地方法人2税で財務省試算 2007/10/22共同通信
p://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102201000530.html
710名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:49:40 ID:WA4bYbvX0
>>704
日本が、そうやって分断したら、ソマリアみたいになるのかなw
確かに戦国時代になるなwww
711名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:50:00 ID:ISQAh98gP
>>695
なら東京なり大阪なりの都市部が自分らで原発建てりゃいいんだよ。
別に地方に無きゃいけないモノでも無いしな。
高価な海水濾過施設で水道水作ってもいいだろうしさ。

その辺は各州の交渉次第だろうさ。
712名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:50:26 ID:VyfG7Txj0
豚に真珠
猫に小判
馬の耳に念仏
東京土民に1票の価値
713名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:50:29 ID:pv7+O9aG0
>>709
北海道は格差の被害者。

人口550万もいるのに改選数たったの2だ。
714名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:50:34 ID:NAuD+g5u0
>>601
大阪は7か。
二倍以上になる。
これだとキンシも当選していたな。
八方とかボタンとかも出てくるんでないかw。
715名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:51:17 ID:D4Jct19L0
>>711
海水濾過システム破壊工作員がアップをはじめました
716名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:51:22 ID:F2QZUrDB0
>>696
キャスティングを握ってる某党だと思うけど、
それは多党制でもそうじゃない?

言ってることはわからんでもないけどさ

あと二党制を仕組んだのはおざーさんらしいから
最終的にはその人に文句を言ってほしいけどねw

あとはもう国民を教育(無理に近いかもしれないけどw)するしか
方法が…
717名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:51:35 ID:U9gbJr4iO
鳥取と東京、島根と神奈川を同じ選挙区にすれば良い。

島根や鳥取の人が団結すれば都会に勝てるかもしれない。
718名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:51:37 ID:2cLl8l5d0
>>714
吉本が政党事務所になりそうな勢いでタレント増えそうだなw
719名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:51:48 ID:WA4bYbvX0
>>712
お前には選挙権も民主主義も基本的人権も必要なさそうだな
720名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:52:18 ID:Kboynrpc0
>>682
>中国の地域格差問題のようなことは日本では起きていないと思うが

中国の地域格差は外資投資の偏りだけど、日本の場合は政治によるものでたちが悪いわな。(`・ω・`)

岡本信広の教育研究ブログ: 中国の地域間格差(岡本式中国経済論B)
中国の地域格差がキャッチアップしにくいのは,地域の“場所”によって外国資本が集まりやすい集まりにくいというのが自然発生的に影響したと考えられます。…
地域格差はずっと拡大していくかというとそうではありません。外国資本が沿海に集中したとしても,賃金が上昇したり,ホンダの事件にもあったように労働争議が続いたりすると,
外国資本はいやがって内陸に移ったりします。(外部不経済の影響ともいいます。)
p://okmtnbhr.seesaa.net/article/155143949.html

中国人曰く「日本は情報統制国家」: ふむふむの言いたい放題
中国は広い。それぞれの省でいくつもテレビ局がある国だ。内容もそれぞれ多岐にわたる。
p://fumufumu.cocolog-wbs.com/naruhodo/2008/12/post-d7fb.html

第156回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第4号(平成15年2月26日(水曜日))
東京一極集中を無理やり進めてまいりました。…
全国的な産業団体の事務局は…二十三区に置かなければならない…。…
東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。…
電波につきましては、…キー局は東京にしか許されていない。
p://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm
721名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:52:38 ID:ambjRbhD0
おまえらが地方に引っ越せばいいだけの話だ
とりあえず対馬とか沖縄に引っ越せ
あの辺は外国人比率が酷いらしいからな
722名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:52:43 ID:0H4tOG0xP
>>708
今でも東京湾に沢山の発電所があるしな。
千葉県にある分だけでも東北電力の全発電量と同じだけあるし。

別に関東でも発電所は作れる。
723名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:52:54 ID:EvXCrsNX0
この弁護士は誰を弁護してるの?
724名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:53:14 ID:OCKmdeq+0
格差是正には一人区の統合が必須だからな
泣きをみるのは自民党だけ
725名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:53:16 ID:BDI6noJ30
>>686
選挙無効訴訟は、高裁からスタートの二審制な。
726名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:53:34 ID:2Qx/5nPZ0
>>707
なんかわけわからんな。一票の格差で計れないものがあるだろ。w
外国人の1票でも日本人の1票でも同じという考え方なら、それはそれでいいけどな。
727名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:54:33 ID:iSnxlf/90
>>713
参議院は地方に有利とか面積も考慮とかいう理屈は
北海道を見れば当てはまらないもんね


>>714
大阪はそうなるかもしれないが
けっきょく選挙民次第です
728名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:54:46 ID:WA4bYbvX0
>>717
小笠原諸島みたいな離島は小選挙区的にはどこに所属するの?
729名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:55:10 ID:BUIUoNx70
>>719
お前は知能がなさそうだな
730名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:55:10 ID:Kboynrpc0
>>724

全都道府県を1人区にすれば、議員減らしてコストカットもできるし、地域格差を解消できるんじゃねw(`・ω・`)
731名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:01 ID:pv7+O9aG0
地方に引っ越せといって格差を正当化している連中がいるけど、
同じ地方でも福岡や北海道、新潟の事はスルーするんだよな。
732名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:10 ID:D4Jct19L0
まぁいいや、地域重視の政党を支持しよう。
選挙改革も政党が策を提示してくれれば選挙で決めれるよね。
733名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:12 ID:FNHRNrjA0
幸福実現党は比例で23万票しか獲得できてないんだな。

一方の公明党は、764万票。

力が違いすぎるぜ・・・
734名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:20 ID:i2Bbbyhw0
金のない人から、いくら訴えても金取れないのと一緒なのに
ほんとに馬鹿な奴らだなw で?って感じ。
735名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:22 ID:vpnbKtSa0
自分から進んで選挙権を捨てた東京愚民が全部終わってから
こんなはずじゃなかったニダと泣きわめいている現状。
736名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:28 ID:U9gbJr4iO
>>690
国連は国に投票権が与えられているから当然
737名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:31 ID:0H4tOG0xP
>>713
最大ではないぞ、4番目な。

1番は神奈川で300万人で1議席、
2番が大阪で295万人で1議席、
3番が兵庫で280万人で1議席、
4番が北海道で275万人で1議席。
738名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:35 ID:7tadJBde0
死刑廃止大弁護団みたい
739名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:53 ID:4a8F/gnM0
>>726
またわけの分からない反論ですね。

日本人であれば、一票の重みは同じではなくてはいけないんです。
そう憲法が定めていて、最高裁の判例もあります。違っていいんですか?

> 票の格差で計れないものがあるだろ。w

いいえ、ありません。あると言うなら具体的にどうぞ。

> 外国人の1票でも日本人の1票でも同じという考え方なら、それはそれでいいけどな。

外国人には参政権はありませんから、全然関係ない話です。憲法読んでから書き込め。
740名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:56 ID:WA4bYbvX0
73議席→小選挙区制で選ぶ
48議席→比例代表制で選ぶ

とにかく、この数字をいじれば、選挙結果はどうにでもなりそうだなw
741名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:57:01 ID:UlU0d+p10
>>695
>民主主義の概念すらない田舎者にエネルギーと自治権なんて与えたら、直ぐに北朝鮮のような独裁国家

ID:WA4bYbvX0 こういうのがいるから2chは面白いね。
742名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:57:02 ID:RHvdHeUn0
>>722
東京のエネルギー消費量知ってるか?
743名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:57:28 ID:4+f96nf00
>>722

さすがに原発はつくれないだろう
なんで日本の端っこ、六ヶ所村に処分場があるか考えりゃわかることで

東京はカネと人があるからその気になればなんでもできるけど、
さすがに度が過ぎると国が壊れる 勿論逆も言えるけど
744名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:58:35 ID:w2jKonPb0
>>725
そうなんだ、勉強になります
745名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:58:41 ID:PhtfwKhr0
>>601
これでいいじゃん
746名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:58:49 ID:MSNzU2sB0
後から後からだな?たかり?
747名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:58:51 ID:D4Jct19L0
>>736
日本も都道府県に同じ権力を与えればいいじゃん
748名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:59:24 ID:NOKT5S41P
地方への利益誘導を政策にする議員が減らないわけだわ
749名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:59:52 ID:xr+KP2uT0
違憲だというが、対案をだせ
750名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:00:18 ID:XRyMwlqz0
>>747
おいおい、自分で何言ってるか分かってるの?
へたすりゃ死刑モノだぞ?
751名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:01:09 ID:D4Jct19L0
>>750
どうぞ、通報すれば?
752名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:01:12 ID:ZQc9zv/P0
>>748
元々、東京に無理矢理利益誘導した結果、今の状況が出来上がったからな
753名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:01:18 ID:U9gbJr4iO
>>726
一票の価値以外の基準があるなら憲法にそう書いておけば良いだろ。
754名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:01:34 ID:iSnxlf/90
>>737
そんな4道府県は>>601案では定数が倍以上になりますよ
755名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:01:38 ID:vpnbKtSa0
そもそもこの格差自体、都市部人間が作ったものだしな。
自分で作った格差に自分で文句を言っているというわけわからん状態。
756名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:01:45 ID:0H4tOG0xP
>>742
知ってるよ。
ただ、現状でも関東以外にある発電所の発電量はそんなに多くない。
東電だと火力が6割でそのほとんどが東京湾にある。
そして、東電の原発もほとんどが関東圏内にある。

そんなに原発が嫌なら、あと何個か東京湾沿いに火力発電所を作ればいい。
横浜あたりの工場は寂れてきているから、あのあたりを発電所に変えればいい。
今でも東京湾には山ほど発電所があるから、金が欲しい奴以外は反対しないと思う。
757名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:01:46 ID:vNGCPfhXP
最高裁判例で、参院は6倍程度まで合憲って判断出てるだろ

まあスラム街で奴隷のような生活を送っている大多数の都市部の皆さんと
同列に扱われるのもイヤだしなw
758名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:02:23 ID:NBCtLJYKP
結局地方切捨て弱者切捨て
マイノリティーは人にあらずが正体と
759名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:02:55 ID:/Zs0wuL10
>>741
そもそも人が少ないところに、住み続ける奴がいるから、
インフラの整備しても赤字にしかならないし、郵政改革も
田舎の人の利便性がどうとかの屁理屈のせいで民から
官に逆行しているんじゃね?
760名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:03:06 ID:WX0S2X6s0
>>755
> そもそもこの格差自体、都市部人間が作ったものだしな。

ソースをよろしく
761名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:03:30 ID:pv7+O9aG0
>>751
完全に頭に血が上ってるな。

地域重視なら、人口550万の北海道の定数が何故「2」しかないんだろうね。
人口59万の鳥取が「1」なのに。
762名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:03:55 ID:Nir4gNJE0
島根を一人として、単純に人口に応じて議員数を数倍にするだけじゃんか
763名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:04:48 ID:5w4rJVmx0
一票の格差を是正するなら、情報の格差も是正しろよ。
これらは一身同体だ。

例えば、レンホーの事業仕分け取っても、
民放5局+NHKで6局からサブリミナル的に配信され、
全国でも長時間テレビを見る専業主婦の多い東京と、
民放2局+NHKで男女ともに一次産業に従事する割合が多く
テレビを都心よりも見ない宮崎とでは、
受ける影響が違いすぎると思わないか?
764名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:04:51 ID:GAJdzfB10
>>760
官公庁・TVキー局を地方に分散すれば人口格差是正できるよ
765名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:05:14 ID:OrpB8T/g0
>>759
人が多い所に更に人が集まり続けたらどうなるかわかって言ってるんだよな?勿論
766名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:06:18 ID:WX0S2X6s0
>>758
> 結局地方切捨て弱者切捨て

地方は弱者、という思い込みが、まずはおかしい。
地方は弱者だから、特別扱いして当然、という考え方がおかしい。

一票は平等でなくてはいけないと憲法で定めてるの。
貧乏人でも金持ちでも、都会でも地方でも、男でも女でもね。
767名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:06:20 ID:sPLpTy6iO
>>749
憲法改正して都道府県ごとにする。

それなら裁判所も文句無い。
768名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:06:22 ID:JHQMSDWY0
>>757
いまの最高裁は、
国籍法違憲判決、砂川政教分離違憲判決や、
先週の非嫡出子法定相続分訴訟の大法廷回付などにみられるように、
立法府に対して躊躇しないで憲法判断をしている傾向があるので、
その基準が変更されることもありえないではない。
769名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:06:28 ID:Kg2S2q940
>>758
それが民主党の目指すところだし。
>>759をみればよくわかる。
770名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:06:35 ID:/Zs0wuL10
>>758
在日の論理と一緒だな

>>765
お前らは地方に魂を引かれた人間だな
最近ガンダムネタはやらねえけど
771名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:07:01 ID:GAJdzfB10
>>765
東京はニューヨークとワシントンをくっつけた状態になってるよねw
そりゃ人口集中するわ。
772名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:07:06 ID:Uau7l7ij0
5倍は酷いよな
あと世代間の格差も問題にしろよ
773名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:08:44 ID:tzARdjo00
事情判決の法理が云々・・・だな。
774名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:08:50 ID:L5P9NlGN0
>>739
多くの人間が、なぜ外国人参政権になぜ反対しているのかわかっているの?w
ポイントは外国人に国、地域に帰属意識があるかどうか?
ない人間に、1票を与えて、それに、1票の重みが同じというのはおかしいだろ。
だから帰化しろというのなら、わかるがな。
同じ日本人であっても、地域に帰属意識の差がある以上、単なる数字上の1票の重みだけでは
1票の格差なんて説明が無理だろ。w
775名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:09:12 ID:v//C4x5X0
だが、何十年も前から問題になっているのに
全然是正しないのが問題なのは事実だわな。
776名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:09:14 ID:WX0S2X6s0
>>763
> 一票の格差を是正するなら、情報の格差も是正しろよ。

自分の金でやれば?情報の格差は憲法で保障されてないしwww

> これらは一身同体だ。

いったい誰が決めたんですか?根拠となる憲法や法律でも示したらどうですか?
777名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:09:21 ID:GAJdzfB10
首都機能を島根に移転すれば解決
神々の住む県に政治の中心をもっていけw
778名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:09:22 ID:OrpB8T/g0
>>770
あー、やっぱり常識的な質問にすら答えられない可哀想な子だったか
こういう浅薄な思考の持ち主に選挙権があるのが一番の問題だよなあ
779名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:09:34 ID:Uau7l7ij0
>>771
人口集中してるのは東京だけじゃないだろ
大阪だって立派な商業都市になれたのに自滅してるだけじゃん
780名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:10:33 ID:6d7JiDsE0
>>678
????
他国の話なんて関係ないでしょ。上院に地域代表の性質持たせてる国もあるだろうね。

後段は、地域代表的な要素持たせても国民の代表に変わりないって話でしょ。
参議院は地域代表にすべきなんて書いてないように思うのですが。
781名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:10:43 ID:7jsCNLpAP
この票の格差が、バラマキ政治の原因なんだよな。
国全体のことなんか考えずに、自分の村に道路を引っ張ってこれる
議員だけが当選する。
782名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:10:46 ID:XRyMwlqz0
>>752>>758とか
どうして福岡や北海道の定数が少ないことをスルーするんだろ。
783名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:10:58 ID:VbNSYrrIP
>>772
そっちは地域格差に比べればゴミみたいに小さい。

有権者(死に損い除く)のうちで最も少ない年代が20〜24歳で680万人、
一番多いのが60〜64歳で979万人でその差はたったの1.44倍。
地域格差は5.04倍だから比べるまでも無い。
784名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:11:29 ID:GAJdzfB10
>>779
大阪からどれだけ首都圏に本社移転してると思ってるんだ
785名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:11:44 ID:OrpB8T/g0
>>779
自力で発展した大阪と、税金つぎ込んで無理矢理発展させた東京では大違いだからな
786名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:12:23 ID:y7GWrnos0
首都圏に人口規制かければいいのだ
787名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:12:50 ID:eZF95Yqg0
1票の格差を喚いている奴は、民主が衆院選で大勝したときも同じように騒いでたのか?
地方も民主圧勝だったが。

小沢は1票の格差をよく知っていたからこそ、選挙活動は地方から始めてた。
地方の農家は自民支持層ってことも知ってたから、戸別所得保障もやった。
敗因は現執行部の選挙戦略が不味かったに尽きるな。
788名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:13:06 ID:WX0S2X6s0
>>774
えっと、私も外国人参政権には反対なんですけど。

> 同じ日本人であっても、地域に帰属意識の差がある以上、単なる数字上の1票の重みだけでは
>1票の格差なんて説明が無理だろ。w

帰属意識の差があっても、一票は日本国民に対して同じでなくてはいけません。
「説明が無理だろ」の意味が分からないんですが?
帰属意識の差があれば、一票の重みが違っても良い、という主張ですか?
それには大反対です。
789名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:13:53 ID:sPLpTy6iO
>>774
鳥取に転勤して来た転勤族が鳥取に帰属意識を持ってると思う?

同じ田舎でも鳥取県の人は三重県の人の3倍以上帰属意識が強いのか?
790名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:14:09 ID:UHG79E4m0
ν即民アホすぎワロタw
791名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:14:36 ID:GAJdzfB10
>>788
選挙の度に住所移転する奴への皮肉だろ
792名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:15:03 ID:Kg2S2q940
地域の経済格差は是正する気は全くございません。
一票の格差は是正しろとうるさい連中の目的は、
一党独裁、中央集権化の果ての中華人民共和国。
793名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:16:16 ID:4BwCzlFU0
>>766
>一票は平等でなくてはいけないと憲法で定めてるの。

すまんこれ何条? どうしても見つからない・・・」

「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、
経済的又は社会的関係において、差別されない。」

が一票の格差にストレートに結びつくのだろうか・・・?
判例があるから、「憲法で定めてるの」と言い切っていいのかどうかもよくわからないけど。
794名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:16:55 ID:eZF95Yqg0
>>786
まったくだ。公園を多く造り、宅地を制限し、建蔽率や上空利用にも制限かければ
事実上の人口規制は可能。
795名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:16:57 ID:6cy+Gutx0
是正するには国会議員を増やさなくてはならない
絶対無理

衆議院だけは是正する程度が精一杯。参議院は無理
796名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:16:59 ID:VbNSYrrIP
>>792
中国は事実上、一票の格差があるだろ。

もし格差が無ければ、農村戸籍なんて馬鹿げた制度はなくなっている。
農村戸籍を持っている人のほうが都市戸籍の人より3倍以上も多いんだからな。
この戸籍制度を使った奴隷制度が残っている事自体が平等でない事の証明になっている。
797名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:17:00 ID:H1ORNX+60
部落は少数弱者、地方はDQN弱者 言ってることは同じだな
798名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:17:07 ID:wf1n1Jm40
都市部優先の衆議院があるなら地方優先の参議院があっても
別にバランス取れるだろ

一票の格差を厳密にすすめると地方切り捨てで
生存権さえ無くなりそうな勢いだしなここの意見だとw
799名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:17:09 ID:5w4rJVmx0
>>776
情報の格差は憲法で保障されていないとはどこにも書いていない。
だからと言ってこれを悪魔の証明にするつもりも無いが、
この情報の格差は先の東京の選挙でも大いに影響を与えるものと
思われるので、示してみた。
800名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:17:11 ID:XRyMwlqz0
おーい

「地域格差」、「地方は弱者」って言ってる連中よ〜

同じ地方の福岡・北海道は改選数「2」しかないですよ〜

人口500万超えているのに人口60万の県と同じ扱いですよ〜
801名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:17:15 ID:ymc0tPg/0
でも都会の人間の価値って10分の一ぐらいでしょ。
都会で10人ぐらい死んでもどってことない。
田舎で一人死ぬとみんな大騒ぎだし。
802名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:17:28 ID:/Zs0wuL10
村の掟に怯えながら暮らす地方の人間が、ちゃんと公正な選挙を行なっているかどうかすら怪しい
803名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:17:41 ID:7E21eOn10
>>760
派遣とかいい例だけど、都会って基本中間搾取で金稼いでるでしょ。
中卸とか隙間とか、何かを生産するんじゃなく、
何かと何かの間で差益を生んでそれを給料にしてる。

中間が増えりゃ出元と終わりは疲弊するよ。
804名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:18:25 ID:WX0S2X6s0
>>793
判例は法の下の平等に違反ということで出てますよ。
805名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:18:30 ID:sPLpTy6iO
>>787
前回の参院選(民主党が勝った)でも同じような訴訟が起こってるだろ。
806名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:19:24 ID:i/vJCzdQ0
>>776
必要なインフラの整備は憲法で定められているけどね
807名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:19:53 ID:5w4rJVmx0
>>804
その線は6倍だな。
808名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:20:03 ID:tdWvXnXP0
中選挙区しかないだろうな。
809名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:20:25 ID:97TAAhO40
アメリカでは黒人と白人の経済格差は激しいが、黒人に2票なんてことはしていない。
格差是正は積極的差別是正措置で対応している、
地域格差の是正と投票価値の平等は別物だよ。
810名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:20:41 ID:XRyMwlqz0
>>793
自分の無知を棚に上げて何言ってるの?

芦辺憲法読めとはいわんが、
最低限の知識も持たずに議論しないでくれ。
811名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:21:30 ID:WX0S2X6s0
>>803
経済格差と、一票の格差を同列に語るのはおかしい。

> 派遣とかいい例だけど、都会って基本中間搾取で金稼いでるでしょ。

派遣制度に文句があるなら、派遣で就職しなければいいだけでしょ。
納得して派遣になったのなら、ピンハネも派遣切りも納得しなくちゃダメ。
812名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:21:33 ID:7E21eOn10
法の下の平等は結果の平等じゃねぇと思うんだけどな。
813名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:21:57 ID:/Zs0wuL10
農民は土地を手放したくないから意地でも地元を離れないのか?
戦後の農地改革がいつまでも尾を引いて大規模な企業農園が発展せず、
日本の農業も発展しないとも言える。
814名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:22:08 ID:hLbp0EW80
>>793
極端な話、「華族だから10票、平民だから0.5票」とかやったら明らかに差別だろ。
一票の格差ってのはそれと同じ。
815名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:22:40 ID:XRyMwlqz0
>>809
「機会の平等」と「結果の平等」の違いが分からないんだろうね。
(意図的かもしれんが)
816名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:23:04 ID:GAJdzfB10
>>800
俺、福岡市民だけど不満はないよ。
都市の議員増やして都市優遇になると地方は疲弊するし。
そこは助け合わないと。
817名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:23:50 ID:4BwCzlFU0
>>804

それはわかるけど、判例がある=憲法で定めている としていいのかどうかということ

判例が後日ひっくりかえったら、「憲法で定めている」という言葉はどこにいくのかという疑問
「5倍だから違憲」という判例が出た場合、じゃあ三倍は?四倍は?・・・という疑問
818名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:24:17 ID:N3byf+dS0
ていうか一票の格差とかで地方をカス扱いしているのは大都市の中でも東京だけですから。
819名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:24:55 ID:sPLpTy6iO
>>812
これは投票機会の平等を求める訴訟で

結果の平等を求める訴訟ではありませんが。
820名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:25:12 ID:GAJdzfB10
>>811
政治と経済は結びついているんだから、票と経済格差は結びつくだろ。
821名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:25:14 ID:/Zs0wuL10
>>814
今も日本っていろんな「特権階級」があるよねw

昔、身分の低かった連中が、なんで特権階級なのか理解できんけど
822名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:25:23 ID:7E21eOn10
>>811
いや全然w
自分から派遣登録して、要らんなったら首切られて、
「トヨタは悪だ!大企業は悪だ!」とか言ってる奴は馬鹿だと思うよ。
切られるようなとこに斡旋したのは派遣屋なのに、
そこには全く考えすら及ばないんだからな。

「一票の格差」は常に結果の平等しか見て無い。
「女性議員が少ないから女性枠を作るべき」とか言ってるのと同じに見える。
823名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:25:35 ID:WX0S2X6s0
>>806
えっと、憲法の何条ですか?
824名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:25:49 ID:hLbp0EW80
>>817
別に憲法解釈は永遠不変のもんじゃないし、
だからといって憲法が無意味化するわけでもないが。

法律だって変わりうるけど、「法律で定めているという言葉はどこに行くのか疑問」とはいわんだろ。
825名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:26:10 ID:eZF95Yqg0
>>805
ここで喚いている奴に聞いてる
826名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:26:20 ID:L5P9NlGN0
>>788
外国人参政権に反対、賛成の立場によって、今は1票の重みの議論は変わってくるということだな。
外国人に対して、参政権に帰属意識を要求して、一方で、日本人の中で、帰属意識の
理屈がなければ、整合性がもてないだろ。このあたりの心配が大きい。
外国人参政権の問題がなければ、単純に憲法でどうのこうのの1票の格差でいいが、状況が
変わってきているということだよ。
827名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:27:13 ID:6Ved7Us60
>>823
たぶんの知る権利のことかと。

言論、出版その他一切の表現の自由はこれを保障するってやつね
828名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:27:31 ID:Or66SodZ0
「711不正選挙」 の話題も次第にもちあがってきたね。

・郵政票あったのに国民新党議席"0(ゼロ)"?!
・期日前投票は、整理券も身分証明書なしで可能。一人二重投票可能。両二票とも有効票?
・偽造票の闇?
・1台300万円の読み取り機の謎。開票終わったら読取りプログラムと一緒に現場から去る?

ttp://richardkoshimizu.at.webry.info◆/201007/article_20.html
829名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:28:09 ID:hLbp0EW80
>>821
さすがに「華族」とかほどあからさまじゃないけどな。
公式上、法律上の特権ではない。
だからといって許されるものでもないが、あからさまな特権がまかり通っているよりはマシな状況ではあろう。
830名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:28:32 ID:QV+LJdIH0
ここで田舎叩きしてる奴の理想国家が中国である事がよくわかるな
831名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:28:46 ID:7E21eOn10
>>819
機会は選挙人名簿にさえ載ってりゃ誰でも一票もらえるよ。
それを投票した時に、結果として他と等価じゃないってのがこの格差だろう?
832名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:28:51 ID:WX0S2X6s0
>>822
> 「一票の格差」は常に結果の平等しか見て無い。

いいえ、機会平等の話なのですが。

別に、厳密に一票の重みが全国民で同じことを保証しろ、なんて言ってません。
選挙区で人口が流動する以上、多少の格差が生じるのは仕方ありませんから。

でも、5倍はいくらなんでもおかしいでしょ、投票する前から不平等でしょ、と言っています。
833名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:29:32 ID:qCqrqhFL0
格差解消の為に国会議員へそれは激しい陳情を行ったんでしょうね、
与野党問わずにね。
834名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:29:50 ID:sPLpTy6iO
>>820
鳥取よりはるかに貧しい青森県や北海道、沖縄県の方が
むしろ投票価値が低いのはなぜ?
835名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:30:27 ID:XRyMwlqz0
>>816
おたくの互助精神なんて知らんがな

>>817
「憲法で定めている」という言い回しは誤りだな。

より正確には裁判所が国会に
「国会さん、オタクの選挙は憲法に反している状態ですよ」って言ってること。
これで国会には是正する「べき」義務が生ずる。
もっとも、是正しなくてもなんとかなることはあるがね。

判例がひっくり返ったら、こんどはそちらに修正する「べき」

この辺の経緯は「尊属殺重罰」でググレカス
836名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:30:43 ID:/Zs0wuL10
>>829
自分達は弱い立場だということをアピールして、いろんな特権を与えられて
結果として強い立場になってるような奴らだよ!
837名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:30:46 ID:uVHPGdMK0
違憲だけど選挙結果は有効


これが従来
838名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:30:50 ID:6Ved7Us60
>>832
なんか・・・勘違いしてるみたいだけど・・・

機会平等 → 選挙権を行使できるか、できないか

価値平等とは、また違うものだからね。
839名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:30:50 ID:5+TkPbLC0
5倍働けばいいんだよ
もしくは給料5倍
840名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:31:19 ID:WX0S2X6s0
>>827
それって全然違う話じゃん。

表現したいなら、自分で金を出せ。知りたいのであれば、自分で金を出せ。
ってだけでしょ?

本を出版するのに国が金を出せとでも?
自宅にインターネットを引くのに国が金を出せとでも?
841名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:31:31 ID:7E21eOn10
>>832
まさにその辺が「国家議員に女性枠を」の言い分に似てる。
「海外と比べてこんなに低いのはおかしいでしょう?」的な。
842名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:32:40 ID:hLbp0EW80
>>826
思想信条の自由は無視しちゃいかんよ。
たとえどんなに愚かな考えであろうと、弾圧されることはあってはならない。それでは北朝鮮になってしまう。
外国人参政権は俺も反対だが、だからといって賛成派の参政権を奪うようなことはあってはならん。
あと「地域格差」とは関係ないと思うが。

>>831
いあ、そもそも人口当たりに割り振られた議員の数が不平等・不公平という話なんだが。
それは機会の不平等だろ。
843名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:33:04 ID:/Zs0wuL10
>>830
民主主義の欠片も存在しない田舎の人間の目指す先は北朝鮮のような独裁国家だろ?
それとも江戸時代への逆行か?wwww

844名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:33:25 ID:7jsCNLpAP
一票の公平性は、民主主義の根幹だよ。
これが理解できない人がいるとは驚くわ。
845名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:33:49 ID:6Ved7Us60
>>840
たぶん知らないんだろうけどね、いま法律の勉強してみるとわかるよ。
いま表現の自由はね、マスコミの発達から「知る権利」の保障へと内容が
変化してるの。

?だと思うなら、明日本屋いって司法試験でも行政書士でもいいから
憲法のテキスト立ち読みしてみ?
846名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:34:18 ID:ZeDU8xFn0
一票の格差が5倍あっても、参議院選挙区では
東京都(五人)>>四国地方(四人)なんだよ。
極論ではあるが、現状でも四国がまとまり、東京が分裂しなければ、
四国の意見はとおらないの。これ以上、酷くしたいのか?
5倍の格差があっても、地域利益は代弁できるんだから良いじゃねぇか。
847名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:34:21 ID:VStocj5TO
あーん?
落選した人が内閣に4人も居座るんだから選挙なんて意味ないんだよ?
だから1票の格差なんて関係ないでしょw

by 民主党
848名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:34:22 ID:sPLpTy6iO
>>831
日本では選挙が行われる前に訴訟を起こすことは事実上出来ません。

投票後と選挙人名簿確定直後では、どのような違いがありますか?
849名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:34:52 ID:vNGCPfhXP
本当に一票の格差を0にしたいんだったら
衆参両院全議員の選出を全国区制にすりゃいいんだよ
弊害が多くて止めたんだけどなw

全国区制が無理なら程度問題だわな
850名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:35:07 ID:WX0S2X6s0
>>838
どこが勘違いなのか詳しくどうぞ。

選挙権が行使できさえすれば、一票の格差がいくらあっても、機会平等なんですか?
じゃあ、あなたの一票を他人の100分の1に圧縮してもいいんですか?
そんなわけないでしょ。スタート地点が異なるんだから。

それと、価値平等って何?
851名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:35:33 ID:hLbp0EW80
「引っ越せばいい」といってる人に聞きたいが、
逆に「都市部で議席のほとんどを独占し、他の地域で全部で一票しか議席をもらえない」という状況であっても
「(都市部に)引っ越せば良いから、問題ない」というのかね?
852名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:35:40 ID:/Zs0wuL10
>>1
そもそも一票の公平性を追求するなら、小選挙区やめて比例代表制だけでいくべきじゃね?
この弁護士達は比例代表無効とか何言ってるんだ?アホか?w
853名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:35:40 ID:9z2RE8Hu0
>>528
制度上の問題
地方代表という意味は衆院にもある

衆院は地方選挙区を統合する余地があるが
全県1区の参院地方区は統合しようとすると複数県統合になるから
格差認定基準、倍率が衆院より緩い。

制度上,全県1人区を0.5人にはできないし,都市部の定員を増やすと総定員が増える
854名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:36:33 ID:YydKLJp20
俺は一人区の田舎者だけど。
選挙毎に区割りを変更してでも限りなく1.0倍を追求するのが筋だと思うよ。
国民としての権利なんだから居住地に関わらず一票の重みを平準化しないとね。
この問題で地方切捨て論を持ち出す方がおかしいと思ってる。

それでも完璧な1.00倍は物理上不可能なんだから代替手段を講じれば良い。
いっその事、比例を全廃して開いた枠を敗者復活にしたら?
全国から小選挙区の落選者を得票数順で当選させる枠。
定数が10なら上位10名が復活当選みたいな。
こうしたら死票は減ると思うし、1人当たり有権者数の多い地区が有利となる。
また、投票率の高い地域ほど地元の議員を当選させれるから平等だと思う。

不可思議な組織票で生き残る泡沫政党が多い比例区はなくしていいよ。
855名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:36:38 ID:dMI3nrqI0
>>719
マスゴミによる東京土民、埼玉土民の洗脳が無ければ
まともに票を得られないネット民主乙
お前自体に選挙権があるのか疑わしいぞwwwww
馬鹿が解散されたら二度と民主が政権に返り咲くことはないんだよ ざまぁあああwwww
856名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:36:41 ID:dz3PwMtgP
>>828
>・郵政票あったのに国民新党議席"0(ゼロ)"?!
ちゃんと全特の100万票取ったけど当選ラインに届かなかっただけでしょ
あと郵政労組は民主支持でしっかり当選させてなかったっけ
857名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:36:47 ID:UcdFz30v0
議員の定数削減含めて
難しい話なんよねぇ

無視はできないし
エイヤ!オイヤ!アイヤ!で話できるもんでもないし

とはいえ自治体って行政区での人数比だとなかなか整合得るには難しいわけで
858名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:36:57 ID:akCrgy6g0
>>843
こんなにID赤くして、ちょっとは落ち着きなさい
859名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:37:06 ID:XRyMwlqz0
>>844
本当に理解不能だよ。

仮に地方切捨て〜という言い分があるにしても
>>834のようなレスは完全無視。

どういう思想信条の人達なんだろう。
県庁職員くらいしか思い当たらないが、行政職の試験をパスできると思えない幼稚さだし。
860名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:37:27 ID:9z2RE8Hu0
>>837
選挙が無効になれば,
判決までの間,国会で成立した全法案が無効となるから。
861名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:37:33 ID:WX0S2X6s0
>>845
本を読め、じゃなくて、根拠となる法律を挙げてください。

もう一度聞くけどさ。

>本を出版するのに国が金を出せとでも?
> 自宅にインターネットを引くのに国が金を出せとでも?

これにイエスかノーかで答えたら?
862名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:37:56 ID:GAJdzfB10
なんか、
「お前のケーキのほうがでかいじゃん!」
「は?そんなに変わらねーし」
「いいからちょっと分けろよ!不公平だろ!」
「うるせーし、イチゴあげるし」

程度の問題
863名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:38:25 ID:pJFRQWYZ0
参院はもっと人減らしていいんじゃないか
864名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:38:32 ID:i/vJCzdQ0
>>823
25条
14、15、44条を持ち出して1票の格差を憲法違反とするなら
田舎のインフラ整備を怠るのは25条違反だろ
865名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:39:18 ID:XRyMwlqz0
>>864
生存権を直接請求する気かよwww
アホスwww
866名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:40:23 ID:6Ved7Us60
>>848
投票後だと、「事情判決の法理」つかわれるやん w

>>850
>あなたの一票を他人の100分の1に圧縮してもいいんですか?
それが、一票の「価値平等でない」ということだよ。

格差がいくらあっても、投票ができるなら、機会平等は確保されている。
価値平等は、「投票ができる」=「機会平等」という前提があって、
「じゃあ、私の一票は地方の一票と同じですか」という問題にたどりつくんだ。
867名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:40:34 ID:UcdFz30v0
たとえばだけど、
参院は行政区単位で均等に人数割り当てる
衆院は人口比で人数割り当てる
とか、いろいろ考えよう自体はあるわけなんだけど
いずれにしても、コンセンサスが必要なわけで(議員数に任期年数含めて)

5倍を是とする人は正直居ないだろうしねぇ
868名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:40:44 ID:/Zs0wuL10
>>849
確かに、昔と違って今はインターネットとか使えば、候補者が全国行脚したりする必要ないんだから
それでいいかもな。日本でも1947〜1980までの参議院選挙は全国区制だったみたいだな。
でも死票が増えるから比例代表制になったみたいだな。

869名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:41:23 ID:sPLpTy6iO
>>862
一人当たりで見れば田舎のインフラの方がはるかに整備されてる。

それも「都道府県当たりで見ると」ってことですか?
870名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:41:45 ID:hLbp0EW80
>>864
ん?生存権が脅かされるほど、インフラの無い地域ってあるの?
それに社会権は経済的理由に制約される人権だから、それこそ「引っ越せば」じゃね?
871名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:42:04 ID:7E21eOn10
>>850
その辺の考え方がおかしいんだよ。
票数の最低単位は1までしかないんだよ、憲法で決まってる。
「誰でも同じ」っつってさ。

地方が議席持っててすら、中央は全く動いてないよ。
全部中央での意識調査で動向が決まるからね。
都市部が賢くなってくれんと話にならんのよ。
地方の言い分なんざ今ですら聞いてないんだから。
872名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:42:37 ID:eGUGCH7T0
選挙区の一票の格差は比例が補ってるんじゃないの?
都市部は票を大量に持ってるから比例代表への影響力が大きいだろ
873名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:43:34 ID:GAJdzfB10
>>869
うち田舎だけど、「光回線にしたい」と要望出したらNTTに「契約数100戸集めてきたら考える」って断られたよ。
もちろんケーブルも昔あったんだけど撤退された。
874名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:43:38 ID:UcdFz30v0
この人数割り決めた昔の自治体人口比ではこのような格差がまったく無かったんだっけ?

考えようによっちゃ、今の人口多い自治体に人数割り振るのをやめてしまうのも手ではあるかもしれんね
リスク承知で移動したんでしょって
875名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:43:54 ID:hLbp0EW80
>>866
んじゃ聞こう。
君は君が言うところの「価値平等」に賛成なの?反対なの?一票の格差に賛成なの?反対なの?
876名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:44:25 ID:eODjj7H00
鳥取と島根は2県で1人の議員で十分。
人口の多いところの議員をふやせ
877名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:44:27 ID:0SLCEILQ0
選挙区内では1票の重みは同じじゃねとしか思わんが
最高裁が改善しろって言ってんだからさっさと全国区にすべきだよな
878名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:44:38 ID:WX0S2X6s0
>>864
生活保護が必要なのは都会でも地方でも同じですけど?
で、インフラと生活保護に何の関係が?

わざわざ無人島に住みたいと言う生活保護者のために、インフラを用意しろとでも?
生活に最低限必要な額は支給します。

でも、インフラは都会と地方では当然異なる。だって、人口密度が全然違うから。
電車は大量輸送の道具です。田舎の人のための贅沢の道具ではありません。
879名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:45:36 ID:6Ved7Us60
>>874
参議院は、3年ごとに半数改選って決まってるから、格差でやすいのよ。
過去の最高裁判例だとだいたい6倍を超えると違憲状態という判決が出される。
880名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:45:52 ID:qk1ZUWEZP
この国は明治初期のような官僚強権主義によって確実にぼろぼろにされてるよ。

交通事故なんて加害者、企業有利すぎて、合法殺人も思いのままという仕様になっている。
信じられないほどお上の力が強い状態。
881名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:46:24 ID:UcdFz30v0
算数みたいに簡単に正解でる話ならいいんだけどねぇw

コレばっかりはどうしよもないから
何をもって是とするかって、コンセンサスしかないわなぁ
ただ、これはこれで超大変なわけでw
882名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:46:25 ID:7jsCNLpAP
民主党が自分の利益を兼ねて、強引に格差縮小の選挙改革をやってしまえば
よかったんだがな。
自民政権に戻ったら、まあこれからも変わらんだろう。
883名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:47:24 ID:hDdTxaRv0
期日前と当日に選挙に行って一人で2票入れてたヤツがいて
ニュースになってたけどアイツはどーなる?
逮捕とかされないの?
884名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:47:52 ID:7E21eOn10
>>851
いやそれに近づけたいんだろう?
東京とか、地方の5倍も議席があるじゃん。
一人区だと五県分もの力持ってるよ。
東京だけで10議席あるんだもんな。
あと一人加えて新党作れば、東京だけで法案まで出せるよ。
885名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:48:03 ID:tdWvXnXP0
ずっとヘリクツいってる人がいるけど、
ま〜知識が足りないのか、経験が足りないのか、
人としてのレベルが低いのか分からないけど、
そういった人も含めて、社会だし、日本なんだよね。
表現の自由でもあるし。

886名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:48:10 ID:5MOTGTAx0
>>24見て安心した。
結論出る頃には民主党なくなってるだろ。
887名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:48:29 ID:WX0S2X6s0
>>866
> 格差がいくらあっても、投票ができるなら、機会平等は確保されている。

いいえ、違います。それは機会平等ではありません。
単位人口当たりの選出議員数が異なりますから。

> 「じゃあ、私の一票は地方の一票と同じですか」という問題にたどりつくんだ。

???日本語でどうぞ。私は一票の格差に反対です。あなたは賛成なの?
888名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:48:31 ID:Kg2S2q940
>>878
なら一票の格差ごときであれこれ文句言わないことだ。
わざわざ家畜になりにいったやつのために制度を変えるなんて馬鹿げている。

選挙は都会の家畜のおもちゃじゃない。
889名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:48:42 ID:UcdFz30v0
>>879
3年改選だから倍数必要とかそういうところもあるしねぇ

最高裁判決たってその瞬間の裁判官の主観ってところも言えるわけだしねぇ
890名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:49:19 ID:VbNSYrrIP
>>873
NTTの例を考えてもコストと払ってる金額を比べると
明らかに田舎のほうが優遇されている。

MA(≒NTT局舎)ごとの電話線の維持コストは都市部は1回線1000円以下だが、
田舎だと1回線40万以上掛かっている所もある。
それだけコスト差がありながら、同じ料金でサービスを受けているからな。

コストに比例した料金を徴収していたら、都市部は今の2〜3割安、
田舎は今の10倍以上になるよ。
891名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:49:39 ID:sPLpTy6iO
>>873
田舎にブロードバンドを引いてやるから、東京の交通事情を改善して
満員電車と慢性的な渋滞を解消しろ、って結論で良い?
892名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:50:06 ID:/Zs0wuL10
参議院は良識の府なのだから、政治の経験の無さそうな無所属の候補者など必要ない
比例代表制一本でいけ!!
893名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:51:16 ID:KvprbeK60
>>888
生まれも育ちも東京人の奴の票は?
土人は東京に流れてくんなよマジで
ふるさと投票にしてくれ
894名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:51:24 ID:WX0S2X6s0
>>888
> なら一票の格差ごときであれこれ文句言わないことだ。

えっと、なぜそうなるのかまったく理解できないんですけど。

じゃあ、東京が議員の99%を選ぶことになっても、「投票できる機会平等は確保されている」
「文句があれば東京に引越せばいい」と言うんですか?
895名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:51:24 ID:6Ved7Us60
>>875
もちろん、価値平等であるにこしたことはないよ。
ただ、現行の選挙制度でいく限りはなかなか解消は難しいよ。

>>887
すまないが、おまいは憲法のテキスト1つ読み終えてから
レスしてくれ。基礎的知識から説明するのはだるい。
896名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:51:24 ID:7E21eOn10
>>892
比例の方がろくでもないタレント議員ばっか増えるじゃないのさw
897名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:51:45 ID:GAJdzfB10
>>891
6時間かけてエロ動画落とすのと、満員電車我慢するのどっちがいい?
898名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:51:49 ID:9z2RE8Hu0
>>815
選挙において「結果の平等」って何を意味するの?

選挙について「結果の平等」を争われたことがあるか?
選挙訴訟はすべからく「機会の平等」、「一票の格差」では?
899名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:51:50 ID:0SLCEILQ0
もう得票数で歳費決めたらいいんじゃね
マジコンは150万票だから月額150万で
都会の政治家ほど力つけれるって感じで
900名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:52:11 ID:hLbp0EW80
>>871
例えば、俺の部屋が「一選挙区」になって人口1人しかいないのに議員を国会に送れるとしたら、
俺自身が一票しかもってなくても、そりゃ立派な差別じゃね?

>>872
補ってないよ。
民主主義が平等故に多数決を取る以上、人口の多い集団が有利なのは当たり前。当たり前であって、「補い」ではない。
「補う」というからには、(比例において)人口当たりの議席配分で都市部を優遇するぐらいじゃないと。

>>873
そりゃ民間企業の営利の話でインフラとは関係なかろう。
901名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:52:14 ID:9Rh/S+c50
>>892
俺も賛成だなー
70万票で当選出来る人と
20万票で当選出来る人と
同じってのもおかしい
902名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:52:29 ID:ymc0tPg/0
東京には一度、核爆弾を投下したほうがいいと思うね。
903名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:52:46 ID:wO48sM9s0
民主支持者が結果に不満なだけだろ
904名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:52:52 ID:UcdFz30v0
>>892
国会議員に依存しないで済む自治体の自治権に独自徴税とか、
そういう部分を解消してやれば言ってみれば今の余計な話をクリアできたりとか
そういうところも考える必要があるしねぇ
905名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:53:22 ID:i/vJCzdQ0
>>893
>ふるさと投票にしてくれ
それ良い案かもね
906名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:53:28 ID:sPLpTy6iO
>>888
現状は小県の住人のおもちゃだな。

北海道の住人の投票価値が鳥取の5分の1なのはなぜ?
907名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:53:37 ID:/Zs0wuL10
>>896
もうタレント議員は流行らんだろ、これだけ情報が溢れていれば、
タレントと言うだけで得票できない事が今回の選挙で証明された。
国民はそこまでアホじゃない。

あとアホが投票しにくいように投票用紙はマークシートで頼むわ
908名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:53:43 ID:dz3PwMtgP
>>892
ずらりと居並ぶ労組議員(+タレント
良識の府()
909名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:53:46 ID:9Rh/S+c50
いや、どちらかと言えば自民党支持だけど
山梨が可哀想
910名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:55:01 ID:UcdFz30v0
>>903
そうとも言えないのがこの話の面倒なところでw
911名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:55:24 ID:eGUGCH7T0
>>900
選挙区と比例で2票持ってるわけだからそれで格差計算したら多少は縮まるだろ?
完全に平等になるとは言っとらんよ
912名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:55:43 ID:WX0S2X6s0
>>895
どの憲法や法律に反するかは言えないんですね.よーく分かりました。
(説明する手間を惜しむのなら、主張もするな。ばーか。)

テキストを具体的に上げて「何ページを読め」とでも言ってみれば?
913名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:55:48 ID:GAJdzfB10
>>892
民主党の比例候補見てみろよ、上からズラっと労働組合・日教組が並んでるぞ。
914名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:55:48 ID:m4SwgxM60
なんで比例?
915名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:56:41 ID:9Rh/S+c50
輿石は御年74だぜ
10年、20年先の法案とか考えてくれるの?
若いやる気のある人に譲ってやれよ
916名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:56:50 ID:Kg2S2q940
>(説明する手間を惜しむのなら、主張もするな。ばーか。)
ぼちぼちID:WX0S2X6s0のメッキがはげてきている件について。
917名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:57:54 ID:dsb6yTAW0
>>2
当たり前だろ
918名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:57:57 ID:GAJdzfB10
>>892
あと自治労も比例で当選してるわ
919名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:58:24 ID:UcdFz30v0
シムシティーじゃないから、
作業?してない地域やエリアはロハでお金かからないなんてことは決して無いわけでw
人口比ではなく面積比なんて考え方も決して不整合ではないわけでさw
920名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:58:33 ID:sPLpTy6iO
>>866
投票前には事実上訴訟を起こすことは出来ません。

日本には抽象的違憲審査権が無いので。
921名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:58:42 ID:hLbp0EW80
>>895
なら現行の選挙制度をあらためるべきじゃね?という話だが。
922名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:59:04 ID:JHQMSDWY0
>>894
>じゃあ、東京が議員の99%を選ぶことになっても、「投票できる機会平等は確保されている」
「文句があれば東京に引越せばいい」と言うんですか?

機会の平等は確保されているよね、それ。
投票価値がアホみたいに不平等なんであって、
違憲であることに変わりはない。
923名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:59:08 ID:WX0S2X6s0
>>916
反論するなら、感情論ではなく、具体的にすれば?
ネガキャンはカッコ悪いだけなんだけど。
924名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:59:46 ID:6Ved7Us60
>>920
ええ、存じてますって w

どうような違いがありますか? と聞いていたので、レスしてみた w
925名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:59:47 ID:dz3PwMtgP
>>915
人数の少ない若いのの為の法なんて考える必要あんの?
1票に差は無いんだから人数の多い年寄りの方向いてれば良いじゃなーい
926名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:59:53 ID:9Rh/S+c50
となると道州制が良いのではないか
という議論になるんじゃないの?
927名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:01:37 ID:vNGCPfhXP
あの奴隷のような住環境をありがたがって享受してる都市部の大多数の住民が
一票の格差なんて気にしてるワケないよ

分別があれば都市部から脱出してるし、能力があれば富裕階級に脱出してどうでもよくなるだろw
928名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:01:43 ID:GAJdzfB10
>>926
そうだね。
道州に10議席くらい平等に割り振って中央議会で議論すりゃいい。
929名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:01:48 ID:UcdFz30v0
>>926
今の自治体単位よりは不整合解消しやすいだろうっても正しいといえば正しいわけで

道州制の範囲にその整合性って、ようはコンセンサスの話になるわけで
でも裁判所のトンデモ判決でオジャンなんてこともw
930名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:01:57 ID:9Rh/S+c50
>>925
えっとね、老人の年金は
20〜60代の人が支えてる訳でありまして
どうしたら良いか30〜50代位の人が考えるのがよろしいかと
931名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:02:03 ID:sPLpTy6iO
>>919
面積が広い北海道の投票価値が非常に低い件。

現状は小県に有利なだけで面積が広い大きな県や北海道にはむしろ不利。
932名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:02:18 ID:6Ved7Us60
>>921
うん、そうごもっとも。
けど、じゃあどういう選挙制度がいいのか〜となると百家争鳴
収拾つかなくなるだろうね w

ちなみに、都道府県選挙区制度・比例代表には「社会学的代表」って
意味が込められているらしい w
933名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:02:35 ID:uZv2/c3w0
>>892
政党であらかじめ順位を決めてる比例ならまぁ分かるけど、
今の制度だと選挙区も比例もクズタレントや労組が当選しやすいのは変わらないだろう。

良識の府を目指すなら完全指名制はこの日本じゃ無理としても、
ある程度の候補者選抜する仕組みはあった方が良いと思うな。
934名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:03:51 ID:9Rh/S+c50
道州制だと議員の数も減らせそうだし
ねじれ国会なんで良く議論して下さい

期待してますよ
935名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:03:53 ID:7jsCNLpAP
地方の有権者の平均年齢は高いから、
地方優遇の選挙制度は同時に、年寄り優遇でもあるんだよね
936名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:04:15 ID:WX0S2X6s0
>>922
> 機会の平等は確保されているよね、それ。

いいえ、そうは思いません。

> 投票価値がアホみたいに不平等なんであって、違憲であることに変わりはない。

そこには賛成ですが、機会平等が確保されてるとは思いません。
937名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:04:19 ID:UcdFz30v0
>>931
まぁ例えばって話なのでw

人口比が絶対無二ってわけでもないし、人口比って面白い切り口でしょ?w
(あなた様はそうじゃないけど、間違いなく”釣れる”キャッチーな切り口だったりとかw)
938名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:04:34 ID:/Zs0wuL10
>>913
組織票に負けたくなかったら、自分も組織を作って組織票を集めればいいだけのことだ。
たくさんの同意があるから組織票でなのであり、多数決で物事を決めるのはフェアなやり方だろ
日教組なんて今はそれほど力は無いのだから、それに対抗する反日教組みたいなのを作れば
多くの国民の賛同を得て簡単に勝てるだろ
939名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:05:04 ID:XoOdEN6M0
大都市で就活するのが有利で
大都市でそのまま生活する
仕事も大都市しかない

これで一票の格差を言われてもね・・・
じゃあ大都市から強制移住させるの?
940名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:05:07 ID:Kg2S2q940
>>923
>(説明する手間を惜しむのなら、主張もするな。ばーか。)
こういう陰口みたいなのを叩くことが具体的な反論なんだ。
941名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:06:00 ID:wO48sM9s0
なんか自分が選んだ候補が確実に当選することが機会均等だと勘違いしているやつがいるようだな。
942名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:06:01 ID:GAJdzfB10
でも、道州制もな〜・・・。
地方が不正が多いんだよね。
福岡県では埋立地の造成で、議員がケヤキの木を購入⇒別の議員に転売⇒また転売⇒また転売⇒市が購入ってのもあるし。
数万円の木が数百万円になるし。
943名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:06:27 ID:UcdFz30v0
>>937
> 人口比って面白い切り口でしょ?w

人口比じゃないや、面積比
944名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:06:28 ID:WBiZUxk50
合憲 合憲

裁判官が合憲って言ってるんだから従えよ愚民共
945名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:06:48 ID:Q9duE5iZ0
人口の密集を抑制する努力しろよ。
946名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:06:52 ID:LRE97wUd0
この訴訟、おそらく比例代表の方は、非拘束名簿式自体が憲法違反だと主張してると思う。
これも毎回争点になってる。
947名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:07:41 ID:WX0S2X6s0
>>940
おいおい、どこが陰口なんだ?具体的な反論が無いからそう指摘しただけだろ?
ちゃんとレス読んでる?
948名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:07:41 ID:dz3PwMtgP
>>930
いや年金だとかを真面目に話したかったわけじゃなくって
一票の格差と年代(地域)間人口格差の話ね
949名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:07:41 ID:7E21eOn10
>>900
よく「四国で2人にしろ」的なの言ってるけど、
4県あっても東京一つの半分も意見が通らんって差別じゃね?

参院の東京都選出の議員は10人居るんだよ。
あと1人で東京のみの意志を法案にして提出もできるよ。
これだけ強い権限持った選挙区は他に無いよ。
950名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:07:55 ID:rPJW/xjN0
そんなに一票が大事だというのなら、なんで都市部は投票率があんなに低いのかね
951名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:07:59 ID:NLQm9KXVP
>>931
要するに「北海道は自民党が弱いから」だとしか思えないよな。
人口550万に2議席は、明らかに少なすぎ。
北海道は改選3が妥当。
952名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:08:28 ID:hLbp0EW80
>>884
いや、人口多いんだから当たり前だろw多数決否定するのかw
別に都会に出たって「他人の票が多い」だけで「自分の一票」の価値が増えるわけでもないんだが。
953名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:09:18 ID:VWDtVehp0
>>949
人数が10倍以上いるんだから当然だろ。
それが多数決。一票の価値の平等は憲法の要請
954名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:09:34 ID:UcdFz30v0
>>941
たとえば、その書き込み?
(単に知りたいだけなので、あまり他意なです、ハイ)

>>945
そのあたりもねぇ
集積自体が決してダメって話じゃなくて、過疎招くと結局損するってそういうところがねぇ
955名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:10:20 ID:NLQm9KXVP
>>950
一票の価値が低いからだろ。
956名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:10:22 ID:XoOdEN6M0
大都市圏のみで政治を決めると
かなり深刻な問題になるよな・・・・・
957名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:10:47 ID:sJkAz95fP
>>938
比例だけにして、政治向きの一般の新人候補はどうやって当選すりゃいいの?
「無所属」ってな比例枠も作るのか?
それとも、政党推薦で序列的に老害>タレント>新人なお零れ待ち?

結局党でしか考えてないだろ、比例一本なんてのはさ。
958名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:11:18 ID:WX0S2X6s0
>>943
だから面積比の分は国費に任せて、残りを人口比で公平に分配すればいいだけでは?
田舎は面積が広いから、田舎の俺に多く税金を使えというからおかしな話になる。

>>945
> 人口の密集を抑制する努力しろよ。

なんで?人口密度が高いほうが生活効率はいいんだけど。わざと効率を悪くしろとでも?
959名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:11:24 ID:WBiZUxk50
最高裁が合憲って言ってるんだから文句言うなよ
文句があるなら憲法を変えればいいだろ
960名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:11:28 ID:9z2RE8Hu0
>>931
「一票の価値」という以上,投票権が与えられる個人を比較している。

鳥取県と東京都を直接比較しているのではなく,
鳥取全県1区で投票する個人と東京5人区で投票する個人,双方の一票の価値
961名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:11:28 ID:rPJW/xjN0

平等にしろというのなら、まず東京のテレビ局が全国に東京の情報ばかり流すのを是正させろよ

あれこそ最大の不公平だし、東京に人口が集中してしまう原因

962名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:11:40 ID:KvprbeK60
憲法で認められた権利なんだから是正するのは当たりだわな
格差が当然とかいうやつは日本から出てけばいいと思うよ
963名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:12:14 ID:7E21eOn10
>>952
なら1票には格差ないじゃんw
964名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:12:44 ID:mGFaT3es0
地域差もそうかもしれんが世代間格差もどうにかしろって思う
965名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:13:00 ID:UcdFz30v0
そもそもが
ブレインストーミングにはいいけど、N速+ではなかなか大変な話だわなぁ

周知に、主観の取得機会としては有用だし
無下にできる話でもないし

とはいえ、突き詰めると難しい話だわ
966名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:13:31 ID:j0tbvKEK0
まぁ違憲でも結果は覆らないんだけどね
967名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:13:48 ID:rPJW/xjN0


平等にしろというのなら、まず東京のテレビ局が全国に東京の情報ばかり流すのを是正させろよ

全国各地の情報を平等に配信しろ

それが出来ないのなら東京の人間は文句を言うな


あれこそ最大の不公平だし、東京に人口や企業が集中してしまう原因


968名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:14:05 ID:WX0S2X6s0
>>961
> あれこそ最大の不公平だし、東京に人口が集中してしまう原因

違うと思うけどwww
あなた自身のお金で地方を絶賛する本でも書けばいいだけでは?
969名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:14:28 ID:GAJdzfB10
>>952
現行の選挙制度は地方と中央の格差を考慮した選挙制度でもあるんだよね。
人口比例にすれば中央集権になりやすい。
道州制で中央を分割すれば中央集権でも格差は小さい。

極論だと地方vs中央で意見が分かれ結論は出ないわな。
どちらにしても、一方から不満が出る。
970名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:15:23 ID:8afQNvWa0
>>1田舎に住むなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれだけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんまじゅうようじyぁないdんdなおwりgjwぽgmろうぇw
あzまおあんうぃおえwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:15:29 ID:dz3PwMtgP
>>964
一票の格差の無い、実に平等な状態らしいよ!
972名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:16:36 ID:GAJdzfB10
>>968
首都機能とTVキー局を地方に移譲すれば人口は大きく変わるよ。
973名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:17:02 ID:zZR43obx0
あちゃー。
選挙結果見て薄々感じてはいたが
本当に田舎愚民どもはこの国の癌なんだな。このスレ見ると一目瞭然w
草の根レベルで気運を盛り上げて
衆院選並の基準で区割り変更に結び付けていくしかないね、これは。
974名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:17:03 ID:WX0S2X6s0
>>969
> 人口比例にすれば中央集権になりやすい。

中央集権の何が悪いの?単に多数決で決めた結果でしょ?
何で田舎を特別扱いしなくちゃいけないん?一票は一票。都会も田舎も関係ない。
975名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:17:04 ID:7jsCNLpAP
社会主義的な結果平等を求める地方住民が、自民党支持って不思議だな
976名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:17:10 ID:rPJW/xjN0

>>968
あれが公平だと見えるの?
全国各地の情報を平等に流してる風に見えるのか?

テレビ局は単なる民間企業じゃないんだぞ

977名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:17:45 ID:gGsX+hjuO
まあ恒例の
違憲だけど結果は結果。法改正で早く何とかしてね。
で終わりだろう
978名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:18:01 ID:6Ved7Us60
>>971
普通選挙が保障されてるから、ねぇ w
979名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:18:06 ID:UcdFz30v0
>>969
スレ見て分かる通り、
人口比に順ずる部分だけど、声上げる人数が多い分都心を切り口に人口比マンセー!!地方なんか知るか!!
なんて論調にどうしてもなってしまうとかねぇ

それでいいのか?って逆に裁判所に言うと別の判例がでるかもしれんしねぇ
980名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:18:14 ID:uZz01J0Q0
東京が諸悪の根源だな。
981名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:18:48 ID:hLbp0EW80
>>963
あるけど。「自分の一票の価値は増えない」し、それどころか「自分の一票の価値が減る」から問題になっているわけだが。
982名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:19:00 ID:MIX5QgG30
いっそ定数の殆どを比例に割り振って、選挙区の定数減らせばいい
地元の声を国会に届けるのも大事だが
地元への利益誘導ばっかで国全体のことを考える議員が少なすぎる
比例区を増やせば死票も減るし、格差解消にも繋がる
選挙区は北海道・東北・関東・・・と大きい区割りにして、これまた格差解消をはかる
983名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:19:09 ID:9Rh/S+c50
出身地別にふるさと投票とか?
やっぱ現実的じゃないかw
984名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:19:30 ID:DZ03O7b10
>>979
国会議員は国民の代表なのであって地方の代表では決して無い。
985名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:19:35 ID:HD9lwCh00
>>2で終了
986名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:19:54 ID:Q9duE5iZ0
どこに住むか自分で決めてるんだろ?
選択してる、過度に介入すべきじゃないよ。
987名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:20:06 ID:WBiZUxk50
格差があるのは極一部だけだろ
実害はない
988名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:20:16 ID:UcdFz30v0
>>977
> まあ恒例の
> 違憲だけど結果は結果。法改正で早く何とかしてね。
> で終わりだろう

仮りに「本当に許さない!!」って主観な裁判官でも過去判例越える事はしないから
「無効!!」とは決して言わないしねぇ
989名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:20:19 ID:WX0S2X6s0
>>976
報道が不公平なのは知っています.

都会に有利なこともあれば不利なこともあります.
男女、右翼左翼、世代、いろいろあります.

でも、それは一票の格差を正当化する理由にはなりません。ただそれだけ。
990名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:20:26 ID:6Ved7Us60
>>976
法律上は、単なる法人だからね・・・

どんな内容を放送しようが、放送局の自由さ

>>977
裁判所に違憲を連発させて、国会に圧力かけたいんでしょうな
991名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:21:23 ID:9Rh/S+c50
みんな真面目なんだね
992名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:21:29 ID:rPJW/xjN0


>>989
だから報道を公平にすれば、一票の格差は確実に減っていくという事を言ってるんだ

993名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:21:33 ID:E0yyrjCt0
地方では誰も使わない道路が出来る一方、都市部の人間は満員電車に揺られ続ける。
994名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:21:50 ID:mM/VtbL20
>>226
おいおい憲法で定められてる1票の格差を選挙民のせいにすんなんて卑怯だぞ
995名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:22:17 ID:eGUGCH7T0
蓮舫と松田の得票数の差を見るに、東京は二区以上にわけた方がいいんじゃないのかな
996名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:22:20 ID:GAJdzfB10
ニューヨークとワシントンのように機能を分割するように政策を進めるべき。

コタツの上にテレビリモコン・ポット・お茶・みかん・耳かき・新聞・プレステなんでも置いてるせいで、俺の部屋には何もない状態。
何もないから友達はコタツ周辺に集まる。
俺の部屋は寒くて何もなくて寂しい。
997名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:22:30 ID:WBiZUxk50
>993
なら地方に住めいいだけじゃん
それ選挙関係ない
998名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:22:42 ID:UcdFz30v0
>>984
自主財源無い自治体って話もあるから
そういう紋きりで話できない現在なんだよねぇ

>>986
そういう切り口で人口多い地域は権限薄まって当然、って考え方もできるわけで
999名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:23:11 ID:WX0S2X6s0
>>986
>>987
じゃあ、都会が議員の大多数を選ぶ状態になっても
「どこに住むかは自分で決めてるんだろ」「格差はごく一部だろ」
とスルーするのか?
1000名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:23:22 ID:6Ved7Us60
>>992
公平な報道とは何か?

そんなのは人によって異なる、すなわち相対的じゃないか。
どうやって決めるのだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。