【医療】陣痛促進剤、妊婦の同意を得ることを義務化 相次ぐ子宮破裂などの被害受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 陣痛促進剤による子宮破裂などの被害が相次いでいることから、医療機関が投与する際に、
危険性を説明して妊婦の同意を得ることや、過量投与を防ぐため点滴の量をコントロールする
装置の使用が添付文書(説明書)の改訂で義務づけられた。被害者らでつくる「陣痛促進剤に
よる被害を考える会」(愛媛県今治市)などが17年前から要望しており、出元明美代表は
使用の厳格化を歓迎している。

 陣痛促進剤は、陣痛を誘発したり強める時に使われるが、人によって作用に100倍以上の
差があるとされている。子宮の強い収縮によって胎児が脳にダメージを受ける副作用が知られ、
点滴する際には、ごく少量ずつ投与し、母子の状態を見極めながら使用しなければならない。

 同会によると、00年からの10年間で、少なくとも90件の副作用被害が報告されている。
脳内出血などで子どもや母親が亡くなったり、重度の障害が残った例もあるという。

 こうした事態を重視した厚生労働省は先月1日付で、陣痛促進剤を製造する5社に対し薬の
添付文書の改訂を指示した。各社は先月10日までに、インフォームド・コンセント(十分な
説明に基づく同意)を求めることを添付文書に明記。子宮破裂や脳内出血、(胎盤が出産前に
突然はがれる)常位胎盤早期はく離などが起こる危険性があるとして、分娩(ぶんべん)監視
装置による監視などで妊婦の状態を観察し、適切な処置を行うことなども書き加えた。出元
代表は「さらに陣痛の状況に応じた用法・用量も詳しく書くことが必要だ」と話している。

毎日jp 2010年7月13日 15時0分
http://mainichi.jp/select/today/news/20100713k0000e040068000c.html
2名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:03:34 ID:wbz98phB0
管内閣の退陣促進剤も義務化
3名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:03:39 ID:IPFod6Kr0
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
4名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:03:52 ID:jZ44o4zSP
子宮破裂ってAVのタイトルでなかったか
5名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:38 ID:U5rN3nKZ0
>>3
5秒で罵倒レス入れるお前は何なんだよ…
6名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:06:04 ID:Tvc2i5qSP
>>2
GJ
7名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:10:51 ID:MTwGtZg70
>>3
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
8名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:28 ID:E+P4UhUM0
ミンスは破裂しようが脳出血しようが構わないから、
同意なんていらないねw
9名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:56 ID:ML67lYkb0
どうせ、同意書とったって訴訟の時には役に立たないんでしょ。
医者の仕事は増える一方。
10名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:18:24 ID:MCaUfNUB0
不幸な人が増えたのは産婦人科のせいな気がする
11名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:19:08 ID:xRHHVt0K0
同意したらハレツしてもいいってことか
12名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:23:22 ID:hPJR1LTI0
取りあえず、出産時のリスクがないと思ってる中二病の奴らは現実を見ろ

100万(笑)で誰か子供産んでくれないかとか言ってたが
13名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:24:02 ID:XL+hn9Va0
30過ぎの高齢出産だと陣痛も弱いのかな 
14名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:29:42 ID:yqU1fTFL0
もう全例帝王切開でいいじゃん
15名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:31:51 ID:TJDggX0+P
俺の嫁も陣痛促進剤で生死の境を彷徨った
後遺症も残ってる

計画出産を促す産科医で、予定日過ぎたらすぐ促進剤を使う
自分のプライベートの予定と重ならないようにコントロールするのが目的だったらしい
16名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:32:32 ID:5tGe9XvsP
>>7
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
17名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:33:10 ID:U5mVq0v30
>>1
医者が看護師孕ませて堕胎させるために使った薬がこれじゃなかったっけ?
子宮破裂とかこえー
18名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:34:52 ID:cHcy0uo50
とりあえず経産婦以外は産婦人科医やるな
19名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:38:13 ID:HWeDAG0+0
今までこういう副作用が説明されていなかったのが異常だろ。なんだこれ
20名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:52:30 ID:dzsYe4T0P
出産は自然にさせろ
陣痛促進剤とか出産予定日に産ませるとか異常
消毒した部屋なんかも無用
21名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:06:05 ID:qQpeFbGx0
>「陣痛促進剤による被害を考える会」
大野大淀で暗躍しまくって医療崩壊させたDQNか
22名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:06 ID:3lw3osHIO
\(^o^)/2と3面白いね。
23名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:32:00 ID:gkasLLHO0
>>21
ここと毎日が医療崩壊セットだよなw
24名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:34 ID:45Vf1QLK0
毎日とゲンダイは、スレタイ見ただけでわかるなww
25名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:51 ID:o4V9b0nW0
>>21
主要都市だけでも数十人の死亡例
むかし社会学のほうからちょっと調べたことがある
40年ぐらい前は大学病院で24か12時間の監視体制下でしか使われてなかった
いつのまにかなし崩しで医師の都合に合わせて使うようになった
強制的に子宮を収縮させるめちゃくちゃ強いホルモン剤
26名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:42:04 ID:glf63f0v0
2004年だと、
平日には毎日3000人以上、3300人前後の子供が生まれたのに、
休日には一日平均2400人弱だったんだよな。

それってどういうことだよ?って思うよ。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo05/images/hyou16.gif
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo05/syussyo3.html
27名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:28 ID:5UTuKJkk0
>>1
こ・・・・・怖い
たらい回しとか子宮破裂とか障害児の責任とか男性医師からブログで野良妊婦呼ばわりされるとか
出産って何得なの
28名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:54 ID:LvMpt7At0
陣痛促進剤による被害を考える会の出元明美って奈良の大淀のアレで暗躍したとこだよな
幸い裁判は(被告が)勝ったが奈良の産科医療は壊滅したんだよな
29名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:47:21 ID:yjLfx7ue0
これ拒否したら産科医一人の病院では産めなくなるよね
24時間365時間労働は人間には無理
30名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:49:26 ID:glf63f0v0
>>29 促進剤なんて全く使わない、
24時間対応の助産師一人の助産院って、一杯あるよね???
31名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:01 ID:U5rN3nKZ0
>>29
出産数のケタが違う
32名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:13 ID:/rfLCSDR0
>>25
なんか医療じゃなくて畜産みたいだよな
早く育てよう早く出荷しよう
33名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:42 ID:N+8lQg+10
>>25
医師の都合wwwww
平日の昼間の方が、何かあったときに対応できる人数が多いから、
出来る限りその時間内に産ませてあげようとしてるだけなんじゃねーの。
大体10年間で90件って、一年間の出生数100万人くらいだから、1000万人産まれてんだぜ。90/10000000だ。
3431:2010/07/13(火) 21:55:30 ID:U5rN3nKZ0
安価ミス

>>30
出産数のケタが違う

年間出生数
病院・診療所 380件
助産所     40件
35名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:54 ID:zj/2Edn1O
促進剤を限界ギリギリ量まで使い、副作用でゲロ吐きながら出産したw
しかも所要時間約40時間w
母子ともに無事でよかった…懐かしい思い出
36名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:58:48 ID:tPnjuBSEP
平均すると一年間で9人の被害か。
重度の例もある、ということはほとんどは軽度の被害?
母数がわからんから、薬害として多いのか少ないのかわからんな。

なんか、また新聞が恐怖を煽りたてているだけのような気がスンナー。
妊婦煽ると必要な時に必要な処置ができず、余計な被害や訴訟起こすんじゃねーの?
37名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:01:02 ID:++6JPibd0
ウンコも出産も設備がないとできないなんて
ダメな生物になっちまったな
38名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:01:07 ID:U5rN3nKZ0
>>36
イレッサもマスゴミのネガティブキャンペーンで一時使用が困難になり
多くの癌患者が苦しみながら死んでいったからなぁ

薬には必ずリスクがあるから警鐘を鳴らすこと自体はいいんだよ
問題は、リスクに見合ったメリットがあるのかどうかだ
マスゴミはリスクしか書かないので情報被害が大きくなる
39名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:01:30 ID:sbzlBeER0
>>30
助産所では難しいお産はみれない
難しいお産は、平日昼間の病院体制でないと管理困難
40名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:03:30 ID:oiKD30DB0
促進剤なんか遣わなければいいだけの話。
41名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:04:17 ID:mDxdkM410
これはGJ
自分は出産計画書に陣痛促進剤は絶対使うなと書いたけど普通に使われた。
42名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:09:46 ID:zj/2Edn1O
>>40
無知乙!産道で長時間留まったりすると低酸素脳症の危険がある
43名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:10:24 ID:Rc7cbGFR0
>>35とか>>41
陣痛促進剤なけりゃ、分娩停止、夜中で帝王切開の手術間に合わず、
母子ともに御臨終って末路だったんだろうねw

ほんと無事でよかったねぇ
44名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:16:10 ID:gfBTEvyNO
>>20
自然に産まれてこれない子は淘汰されるべき?
45名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:16:15 ID:N+8lQg+10
>>41のような大して薬の知識もないくせに自然志向だけは強い人に、
余計な説明をしてうだうだする時間がまた増えるわけですね。
賭けてもいいけど、リスクとベネフィットをきちんと説明すれば、
95%以上の人が陣痛促進剤の使用を認めるって同意書にサインしてくれるよ。
きちんとした知識があれば、それが理性的な判断だから、当然といえば当然だけどね。

じゃあ別にいいじゃないか、今と変わらないじゃないかって思うかもしれないけど、変わるところが2点ある。
同意書を取る手間と、拒否した5%の妊婦をどうするかってことだ。
46名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:17:41 ID:gkasLLHO0
>>35
使わないといけないときもあるからねー
使わなければどうなったかを考えずに闇雲に反対するのも考え物
それにしても母子無事でよかったw
47名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:18:35 ID:LhCPu95WP
昔は、土日にお産があると産科医が休めないから、陣痛促進剤で計画出産
させてたんでしょ?
数年前のWikipediaには、「医師は出産のための機械ではないから」そう
いうテクニックを使うのも当然という表現がされていたが、今見たらその
部分は削除されてた。

(以前)
> 医者は出産のための機械では無いので、時間帯によっては医師の人手が
> 足りない 場合は多く陣痛促進剤の使用が止むを得ない場合もある。

(現在)
> 時間帯によっては医師の人手が足りない場合は多く陣痛促進剤の使用が
> 止むを得ない場合もある。             (陣痛促進剤 - Wikipedia)
48名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:18:52 ID:glf63f0v0
>>45 リスクとベネフィットねぇ…

「日曜日に仕事しなくて済む。」という
医師のベネフィットの本音部分もきちんと説明するのかね???
49名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:20:18 ID:Fr9JKv7v0
同意がなくて出来てたのが不思議
50名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:22:45 ID:2edCTsk50
陣痛促進剤で来る陣痛って
自然な陣痛の何倍も痛くてしんどいと思う
51名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:23:09 ID:JIgyoKgf0
これぞ強制子宮破壊
52名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:23:27 ID:tPnjuBSEP
>>45
きちんと説明すれば同意してくれるという自信があるなら、きちんと説明すればいい。
一般人が薬の知識ないのは当たり前で、それを説明するのが医療関係者の責務だろ。

ただ、説明した上で拒否した人は、何があってもその人の責任で、
医療関係者に責任が及ばないようにならなければいかんね。
今はどうなってんのかしらんけど。
53名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:24:37 ID:LhCPu95WP
>>50
欧米では無痛分娩が当たり前なんだってね。
医師が楽をするためにクスリを使うのは当たり前で、
妊婦は痛みに耐えるのがよいとされているのが
やはりニッポンだな。
54名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:25:53 ID:4rqdNEML0
同意は当然としてその前に妊婦と夫に対する出産教育を義務化すべき
充分な情報があれば出産を恐れなくなるし医師も仕事に集中できる
55名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:27:02 ID:JQyU2Exm0
自分促進剤使って産んだけど、ちゃんと説明してくれて
同意書も書いた記憶があるんだけど。
56名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:27:17 ID:MCssFwd/0
医師の都合に合わせて使われてる感は否めないが一概に促進剤=悪という空気になるのも怖い。
57名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:27:56 ID:N+8lQg+10
>>48
馬鹿じゃね?
平日の昼に産む方が母子にとっても体制が整ってるってでかいメリットがあるんだけど。
日曜日に仕事しなくて済むって、日曜のお産はいざという時のバックアップ体制が薄いから、
全国の産科医にとって薄氷を踏むようなドキドキの場面だって知ってるのか。
大体、大抵の産婦人科医は日曜も仕事してるぜ。
58名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:28:56 ID:dJCm7aGg0
予定日超過の場合、胎児や胎盤に問題がなければ10日〜2週間でバルーンや促進剤
てのが普通だとは思うけど

知人が「最近は予定日は確実なものだから、1日遅れたら即促進剤で出すんだって」と言ってて、ぎょっとした
どこの病院の話だ…
59名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:29:03 ID:gfBTEvyNO
>>48
どうした?ちょっと落ち着け
60名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:31:26 ID:pYbZH6Mv0
>>53
欧米で当たり前なのは帝王切開でしょ。
夜中や休日の自然分娩なんか、受け付けてくれないよw
61名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:33:35 ID:5oqf1rPX0
薬のまずに切ればいいんじゃないの?
62名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:35:22 ID:N+8lQg+10
>>52
説明に1人1時間は余計にかかりますが、その時間給はどなたが負担してくださるので?
ついでに、同意させることはできても、理解させることなんてできませんよ。
いくらきちんと説明したところで、足し算しかできない人間に数3Cは厳しいのと同じです。
だから、訴訟を起こされたら「きちんと理解するまで説明しなかった」として、間違いなく医師側が負けます。
同意書を取っていてもあまり関係ありません。同意書は防衛手段にはならないんです。

理解もされない、防衛手段にもならないのに時間だけはかかるんじゃ、
必要ないんじゃないのかな、と思ってしまいます。
63名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:38:10 ID:H9ZVgGSZ0
何がむかつくかって薬打たなきゃ今まで100人に1人死んでて、
薬のおかげで10000人に1人に減ったのに副作用で死ねば薬のせいになることだ。
製薬会社も産婦人科医も本当にかわいそうだよ。
64名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:39:43 ID:tPnjuBSEP
>>62
時間給が充分でなければ、説明しなくともいいというつもりなのか?
あきれたやつだな。医療関係者でないことを祈るばかりだ。

給料が少ないから、あるいは相手が馬鹿だから説明できませんでした、って訴訟されたら言うんだな。
65名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:39:54 ID:5oqf1rPX0
>>63
その数字に根拠があればね・・
66名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:41:37 ID:pYbZH6Mv0
>>62
そうなんだよな、説明しても理解できない奴って必ずいる。
確率を確立とか書き間違えるような奴に論理的な話は無理。
大体、日本人の半数は、平均以下の知能しかない。
さらに、その半分が文系だから、概ね4分の3の人間には説明するのは無駄。
67名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:45:57 ID:H9ZVgGSZ0
>>65
正確には違うが、桁的には大体こんなもんだよ。
ttp://obgy.typepad.jp/blog/2007/06/post_c968.html


>19世紀後半の妊産婦死亡率は出生10万対450〜550(イングランド)→100人に0.5人

>母体死亡率(出生10万対)国際比較

 日本2004年:      4.3 →10000人に0,4人
  2000年:         6.6
 英国1999年:      5.3
 米国1998年:      7.1
 スウェーデン1998年:  7.9
 ドイツ1999年:       4.8
 インド(1990〜2004年): 540
 中国 (1990〜2004年):  51
68名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:47:56 ID:5oqf1rPX0
>>67
いや、それが薬のおかげってどうやって割り出したのさ?
69名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:49:03 ID:N+8lQg+10
>>64
実際は、

無給・無休で時間を尽くして説明して、カルテにもそのやりとりを詳細に書いて、
『理解した』と同意書にサインまで頂いて、それでも何か問題があれば訴えられて、
同意書を提出したら『きちんと理解するまで説明しなかった』といわれ、
判決では『医師には理解させる努力が足りなかったから医師の負け』

となるわけです。
理解なんて幻想ですよ。
ついでに、医師の説明が無料なのは絶対におかしいと思いますよ。
70名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:52:27 ID:Mjvw4hYEO
同意を求められても、どういう状態かよくわからないしなあ…と思う。
自分はちゃんと説明受けたけど。促進剤。
説明しない病院もあるのね。
71名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:53:27 ID:5oqf1rPX0
>>69
説明なんて必要ないだろw
同意書にサインしたそこに書かれてあることを
理解したかどうかなんて自己責任だよw
何のための同意書なんだよw
72名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:55:17 ID:sbzlBeER0
>>71
みんな、何のための同意書なんだよw
って思ってるよ
73名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:55:19 ID:tPnjuBSEP
>>69
現実がそうだからといって、説明しなくともいいという結論にはならんだろ。
説明は必ず必要だ。訴訟の問題は、別に対策を考えるべきものだろう。

医師の説明が無料?患者の医療費に充分に反映されていないというなら
医療費を上げるよう働きかければいい。それが資本主義だろ。

現状に不満があるのはわかるが、説明の難しさと、説明する責任は別にしてもらいたいね。
74名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:55:59 ID:BxAL2Jhh0
デーモンかよw
75名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:57:01 ID:5oqf1rPX0
>>72
同意書に説明が書かれてあるだろ
それを理解できないのは、患者側の責任
理解できないことを聞かないのも患者側の責任
理解できないことも分からないのならサインしなければいい
76名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:57:50 ID:lEdIvYx60
日本では出産で死ぬことがほとんど無くなったからこういうことで大騒ぎになるんだろうな。

むかしは出産が死亡原因の上位だった。
77名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:58:45 ID:BxAL2Jhh0
これと対極だな
【裁判】 赤ちゃん、助産師にビタミンKの代わりに「ふしぎな自然治癒力アップ薬」飲まされ、ビタミンK欠乏になり死亡→母親が提訴★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278653878/
78名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:00:20 ID:N+8lQg+10
>>71
先生、その認識では裁判に勝てません。
同意書なんて「医者が患者の体を人質に取ってサインさせたもの」程度の認識ですよ。
>>73
でも、理解させることなんてできないのに、説明って何のためにするんですか?
いや、もちろん普通の説明はするでしょうが、
これって陣痛促進剤についても同意書をとれって話でしょ。
説明の費用が医療費になんて反映されてるわけがないでしょう・・・・。
あなたどんだけ現実離れしてるんですか。
79名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:01:44 ID:BxAL2Jhh0
>>57
その根拠となる?平日に陣痛促進剤によるお産が多い、といわれる
かなりウソ臭い統計を出したのが、この会とも仲良しの中医協所属の高校教諭(物理?)だわな。
80名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:02:44 ID:5oqf1rPX0
>>78
同意書+薬の添付文書があるだろ
薬についての事細かな詳細を知りたければ
自分が添付文書を読み理解すればいいだけ
裁判に勝てない?
そんなんで医師が裁判で負けてたら
すべての薬の同意書と説明が必要になるよ
どんだけ、ゆとりなんだよww
81名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:02:50 ID:yjLfx7ue0
これ出産の予約をする時に同意とっておかないと医療崩壊するよね
82名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:04:05 ID:WzVplzbg0
口頭で説明しないで冊子で配ればいいのに。
説明があったなかったの水掛け論が防げるじゃない。
83名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:04:40 ID:cUWPnc770
促進剤使うと痛みが急激過ぎてねぇ
あんなにきついと思わなかった
84名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:05:04 ID:Mjvw4hYEO
>>81
促進剤でそこまでコントロールできないと思うけど。
そんな正確なのかな。
85名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:05:26 ID:IoZ9HqkV0
>>75
あなたの意見はすごく真当な意見だけど、現実はちょっと違う。
サインした患者が、訴訟になると馬鹿のふりをするんだよ。
”説明うけたけど、理解できませんでした、言われるままにサインしました”
ってね。
2chなら”情弱w自己責任w”で済む話なんだが、なぜか”弱者”に優しい
裁判官は患者の言い分を真にうけるわけだ。
86名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:06:01 ID:N+8lQg+10
>>79
つうか、陣痛促進剤ってのが具体的に何を指すかは分からんけど、
プロスタルモンとかアトニンとかは、お産の昼夜を問わずかなりの割合で使ってるんじゃないかなと思うけど・・・。
87名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:08:26 ID:N+8lQg+10
>>80
残念ですが、それで負けてるから産婦人科医は減っているのです。
88名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:09:14 ID:5oqf1rPX0
>>85
その《ゆとり》が許されるなら
すべての薬に対しても同じように
患者が納得するまでの説明をして
それを裁判で証拠として出せるように
録画・録音をする必要があるなw
しかし、疑わしきは罰せずが大原則だろ
何の証拠もなしに、なぜサインした患者がバカのふりをするだけで
裁判に勝てるのかわからないが・・
89名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:11:23 ID:LA4VQNqB0
産道通過している最中に陣痛が弱くなって使ったわ。
規則正しくしっかり陣痛がきて、とっても楽だった。
90名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:12:56 ID:5oqf1rPX0
>>87
負けてる?
それは事実誤認だろ
たった一件のお粗末な医師が仕出かした事件によって
そういった噂が広まってるだけだろ
そして、それを産婦人科医が減ってる理由とつなげてるだけ
人って自分の都合のいいように物事を繋げて考えるから立ちが悪い
91名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:14:01 ID:WzVplzbg0
30分の説明ビデオ作って見せたらいいじゃない。
92名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:14:01 ID:tPnjuBSEP
>>78
おまえさっき、きちんと説明すれば大抵理解できる。理解できないのは5%って言ってたろうが。>45
残りの95%のためには説明するのは無駄じゃないだろ。

話を感情的にしすぎるんだよ。
そんなんじゃ誰ともまともに議論できんぞ。
93名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:14:27 ID:Gt7uWh820
>>88
今の裁判は"疑わしきは罰せず”じゃないよ。
"疑わしくても救済する”だよ。
”困ってる人”を助けるのが優先、
問題は、裁判官が人助けする金が自分の金じゃ無い事。
医者の金だったり、税金だったりする。
94名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:17:23 ID:M/WblEQL0
世の中には普通には考えられないほどの馬鹿がいて
馬鹿ほど医者に全知全能を求める。
普通に生活してたら「あいつが医者かよw」って例がわんさかいるのに
馬鹿のまわりには皆無だから。

その馬鹿が出産で舞い上がって不幸な結果になってしまった

「○○新聞ですが〜」の電話に不幸な出来事を語る馬鹿。
「それは△△なのでは!?」との煽りに「そうかもしれない、そうに違いない」と思う馬鹿。

結論:マスゴミ死ね。
95名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:17:31 ID:tPnjuBSEP
>>90
産婦人科と小児科が減っているのは事実で、訴訟を恐れているのも事実だろう。
だが同時に、責任の重い分野で働くのを嫌がる若い医師の風潮も事実としてあるだろうね。
お手軽に稼げる耳鼻科と眼科が人気らしいから。
96名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:20:06 ID:N+8lQg+10
>>88
いや、普通に医療訴訟の対策のカンファレンスがあって、そこで実際の事例が山ほど出てくるんですよ。
刑事事件にならなければあまり報道もされなくなってきてるので、報道に出ているのは本当に氷山の一角です。
これは伝聞ですが、「医者が負けてもカネを払うのは保険会社だからいい」という思考回路が裁判官にはあるとか・・・。

>>92
残念。
俺が書いたのは、95%の人は同意書にサインをしてくれるってことで、
>>62で同意書を取る=理解させるではない、と、はっきり書いています。
きちんと読んでくれない人と議論はできませんね。
97名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:20:29 ID:5oqf1rPX0
>>93
救済するんならいいんじゃない
けど、それは裁判の仕事じゃないんじゃない?
裁判は罪を犯したかどうか判断する場だろ
すべての患者が私分かりませんでしたで
救済されるんなら裁判なんて不要
カネで解決すればいい話
98名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:22:47 ID:sbzlBeER0
>>90
手軽な医者なんてないと思うが
それぞれの分野で責任もって仕事してると思うけど
まあ、例外はいるだろう
99名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:19 ID:5oqf1rPX0
>>95
減ってるのは責任が重くて激務だからだろ

>>96
保険会社が払うんなら、同意書に失敗すれば
おカネ支払いますって書いとけばいい
なら裁判なんてする必要なくなるだろw
100名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:27 ID:8l+/UYJG0
同意と言われてもどうしたらいいか素人にはわからんがな
危険だけどやっていい?って聞かれるのもイヤだけど
リスクあることを勝手にやられるのも困るしなぁ
101名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:42 ID:N+8lQg+10
>>91
人はそれぞれ状態が違うのだから、医師はその個人個人に応じた説明をすべきだった、
という判決が脳外科関係の訴訟で出て以降、説明にビデオって選択肢はなくなりました。
ビデオだと、見てる本人が寝てるかもしれませんしね。
102名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:23:46 ID:tPnjuBSEP
>>96
>きちんとした知識があれば、それが理性的な判断だから>45

これは、理解とはいわんというわけだな。
しょうもない詭弁使いだな。
ま、せいぜい相手してくれる人と楽しんでくれ。
103名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:24:46 ID:8qmRCDmX0
>>97
まず、刑事裁判と民事裁判の区別をつけようや
104名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:26:21 ID:N+8lQg+10
>>99
医師賠償保険の保険料払うのは医師ですよ。
ついでに、同意書なんて意味が無いことは分かっていますが、
それでも、同意書をいただけない場合、ほとんどの病院では何の処置もできません。
105名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:27:18 ID:5oqf1rPX0
むしろ俺なら
同意書にサインした人間で子宮破裂してまった
同意書にサインしたから仕方ないで裁判しない人間がいるなら
すべての人に同意書にサインして失敗したら
補償金を支払うようにしたらいんだよ
そうすれば、医師が無意味に説明が足りなかった
不十分だったとか考えずに済む
ど〜せ薬なんて一定の確率で副作用で死んだりするんだw
カネで解決しとけ、カネでw
106名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:29:08 ID:wB6Eyqt50
「毎日新聞」+「陣痛促進剤による被害を考える会」の最強タッグ復活ですかw

一時期、産科医療崩壊の一因と叩かれてナリを潜めていたけど、ほとぼりが冷めたと判断したわけですな
まあ、俺は大野事件の時にスッパリ産科を辞めたから今となっては関係ない話ですがね
ていうか、もっとやれw
焼き払え!なぎ払え!!ww
107名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:29:16 ID:vh05y2rQ0
おいおいおい
俺のお袋こんなこと知らなかったぞ。まぁ25年も前の話だから時効だけど…
108名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:29:34 ID:Mjvw4hYEO
>>100
そうなんだよね。
でも、今は通常の妊婦にはあまり使わないかと思う。
てか、陣痛きてから入院だし。使うのは予定日超過の管理入院とか。
それ以上リスクあれば帝王切開かなと。
109名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:29:53 ID:5oqf1rPX0
>>104
だったら答えは明解だなw
同意書にサインして、子宮破裂なり被害を受けた人には
医師が責任を持って補償すべきだな
補償を怠るから、説明云々が取り沙汰されるが
問題は医師の説明不足とかじゃなく
医師が補償を怠ってるからだろ
110名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:30:39 ID:Fmr+FfusP
嫁の場合家で破水して入院したが陣痛こなかった
24時間以内に産まないと赤ん坊が危険にさらされるから薬を使うと説明受けたぞ?
勿論同意書も書いた
同意書書かない場合あるのかな
付き添いがなく妊婦が意識不明ぐらいしか考えられないんだが
111名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:33:14 ID:N+8lQg+10
>>102
詭弁でも何でもありません。
薬がどういう機序でその作用を起こすかを伝えなくても、
薬と作用の相関関係を伝えることはできます。
また、リスクとベネフィットについて確率的なことを伝えることはできます。
その知識があれば理性的な判断は下せますが、理解したとは言わないと思います。

もっと究極的に言えば、医者にとっての患者の理解ってのは、
「裁判になったとき、患者が法廷で『リスクについては理解していました』と証言する」って事なんですよ。
そんなの、絶対に無理だと思うんですがねぇ。
112名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:34:45 ID:Mjvw4hYEO
>>110
自分の時は同意書はなかった。説明は受けたよ。
113名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:36:16 ID:BO3ApArK0
無痛分娩普及させれば?
シンガポールとか無痛分娩普及もあって出生率あがったんだし。

114名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:36:19 ID:N+8lQg+10
>>109
なんだ、頭がおかしい人ですか。
115名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:36:21 ID:H9ZVgGSZ0
>>109
違うわボケw出産は元々リスキーなんだよ。
ある意味、死んでもおかしくない重病と同じ。
例えばガンの手術で死んだら医者を訴えるのか?
誰もガンの手術なんてしなくなるわ。
116名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:38:08 ID:wB6Eyqt50
>医師が補償を怠ってるからだろ
>医師が補償を怠ってるからだろ
>医師が補償を怠ってるからだろ

wwww釣れますか?www
117名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:15 ID:Mjvw4hYEO
怖いよなあ…お産
118名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:23 ID:5oqf1rPX0
>>114
意味分からないか?
薬の説明云々で補償されるかどうか問われる問題でないだろ
ある確率で必ず子宮破裂なり被害があるわけだろ
それと説明とは関係ない
つまり被害を受けた人すべてに補償すれば
説明云々の問題は無くなる
119名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:43:07 ID:WzVplzbg0
>>101
一般的な説明と啓蒙をビデオや冊子で行って、個別の説明をその後ですれば双方負担が減る。
テレビ番組と似た形式で心理不安をとり、内容に入りやすくしてから
医師が説明を加え、同意書にサインを求める流れ。
聞く側としては一度に全て理解しきれないこともあるし、後から復習のしようがない説明を聞いても価値が少ない。

それから、相手をコドモ扱いするとますますコドモ化すると思う。奴隷と看守のロールプレイと同じ現象が起きてしまう。
120名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:43:32 ID:e7du4cjP0
ちゃんとした病院が使うなら問題ない
DQN病院が使うから死亡事件なんかが起きる
121名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:44:48 ID:Mjvw4hYEO
>>120
点滴のスピード間違えた事故とか多かった気がする。
122名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:45:53 ID:wB6Eyqt50
被害を受けた人すべてに医師が補償しろ(キリッ

ちょww受けるwww
123名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:46:49 ID:5oqf1rPX0
>>115
俺の言ってる意味を理解してないなw
同意書にサインさせたのは医者だ
医者がカネ儲けのためにさせること
医者がそのカネ儲けのために患者を利用して
被害を受けたなら、その被害者はすべて補償されるのがスジ
その補償を裁判で訴えた人だけに限定するのではなく
すべての被害者に補償をするべきだと言っている
それが説明だ
説明はその被害を受ける確率と今まで被害状況を言えばいいだけ
あとは患者が自己責任で判断しろとなる
124名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:48:30 ID:wB6Eyqt50
ある確率で必ず発生する被害はすべて医師が補償しろ!(キリッ

こうですか?w
125名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:49:30 ID:5oqf1rPX0
>>122
もし仮にそれで被害者すべてを補償して
医療が破たんするなら
その治療方法は間違っていることとなる
補償せずに、間違った医療(医者のカネ儲けのためだけ)を
進めるから問題が起こるのだ
きちんと情報開示をして補償もされるのであれば
説明云々の問題はなくなる
どうせ説明したって、被害を受けるかどうか
それは神のみぞ知ることなんだから
126名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:50:41 ID:tPnjuBSEP
>>82
こないだドイツで手術受けたらリスクと歴史と説明を書いた分厚い冊子もらったよ。
ただ、読んでサインしたら返さないといかんかったけど。
もちろん医師からしつこいほどの口頭説明もあった。
欧州も訴訟が激しいらしいから、大変だろうな。まあ、日本よりは努力していたよ。
127名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:50:45 ID:wB6Eyqt50
同意書にサインさせたのは医者だ!医者がカネ儲けのためにさせること!(キリッ

笑い過ぎで死にそうですwww
128名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:53:15 ID:ILXkYrfZP
野田が三原じゅん子を看板にしたりしてすすめてる
子宮頸癌ワクチンに不妊作用のある薬物が混ざっていることも
取り上げてほしい

ワクチン接種と称して民族浄化だぞ
129名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:54:32 ID:N+8lQg+10
>>118
無過失保証制度のことね。
ただ、その保障の原資は?
本来は当然ながら税金となるはずだけど、
どうもそれを産婦人科医に求める意味不明の流れがあるな。他人の生命保険払うようなもんだ。

>>119
残念ながら、双方負担が減りません。
それ、どうせ医師が今と同じ時間説明することになりますよ。
結局、そんな短時間で全てを理解するなんてのは無理なんです。
理解したいのなら医学部6年間行って、医者になっても勉強を続けて専門医とかを取るなり院に行って研究するなりしてください。
それでも理解できないことも多いのに。

必要なことだけを知りたいのなら、それは今でも同意書に書いてあります。
でも、裁判官は「完全な理解」を求めるわけですから、同意書なんてのは無駄なんです。
永遠に医師は負け続ける、ということになりそうですね。
130名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:54:50 ID:xV+CU+Td0
嫌なら自宅で産めばいいんじゃね?
131名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:55:31 ID:M/WblEQL0
132名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:56:56 ID:N+8lQg+10
>>123
あんたが中出しして孕ませるのは、医者を儲けさせるためなんですか。
アホ過ぎる。
133名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:57:36 ID:0/kwsw5M0
>>1
自分、陣痛微弱で促進剤使っても、生まれるまで半日以上かかったよ。
(後から入院した人に追い越されたw)
母も同様だったそうだから体質なんだろうな。

正直、あの場で危険性を説明されてどうします?って聞かれても
「な、なんでも良いから何とかして下さい〜」としか言えないと思う(苦笑
134名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:00:27 ID:5oqf1rPX0
>>129
製薬メーカー、妊婦、医師それぞれがおカネを出し合えばいい
そしてそこから補償できる最大限の額も割り出されるだろう
それ以上の額を補償するなら、国民からの税金が使われることとなる
そもそも薬によって助かる人が増えても
被害者は子宮破裂などという原爆被害者のような苦痛を
人生を味あわされる薬など使用すべきではない
なぜなら、自分が助かりたいからその薬を使うのだろうが
自分が100%薬で助かる補償はどこにもないからだ
135名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:02:18 ID:xiSFFHh00
>>126 なるほど、医師側の理解や哲学が分かるし、口頭説明もあった方がいいですね。

>>129 臨床でのゴールは妊婦さんに納得してもらうことなんでは? 学術的な理解ではなく。
136名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:02:22 ID:eFHYEslE0
このやりとりを見ての結論としては、産科なんかやったら負け、ってことだ。
137名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:03:38 ID:5oqf1rPX0
>>132
現実そうなっている
138名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:03:45 ID:496XMM8o0
これ報告されていないだけで、事故例はかなりありそう。
かく言う自分も土曜だったためか朝から促進剤打たれて、その後医者は診察に来ず
看護婦も見に来なくて、夕方、夜勤の看護婦が来て初めて胎児の心拍数が低いのに気づいて
結局、胎児仮死になって救急車で大きい病院へ運ばれて緊急手術(帝王切開)になったし。
自分も血圧、上が80未満になって危なかった。20代前半の時のことだけど。
促進剤打った医者、慌てたのか退院後、電話までしてきたり。
胎児仮死でも障害なく生まれたからよかったけど、障害になったらと思うとぞっとする。
10年くらい前の話。
139名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:04:46 ID:12eyyN5p0
>>123
>医者がそのカネ儲けのために患者を利用して
お前の考え方は人間としておかしいよ。
馬鹿じゃねぇの?今時産婦人科医になるような人間が金儲けなんて考えるか。
訴えられるリスクもあればそもそも少子化で妊婦自体が少ないのに、言うに事欠いて金儲けだ?
純粋に妊婦のために薬使って死んでも医者の責任かよ。
治療法方が間違ってる?お前はいったい何様だ?
情報開示して理解できる頭の構造してるのかよ?
久しぶりにイラっときた。
140名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:07:41 ID:3gzXb9cH0
ID:5oqf1rPX0さんの書き込みを小冊子にして、全国の総合周産期センターの産科医全員に配布したい。
最前線で踏みとどまってる産科医の心をへし折りたい、へし折りたい。w

ちなみにみんなが普通に飲んでる抗生物質でも、副作用で死ぬ時は死ぬから、抗生物質も禁止にすべきだな。w
141名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:08:14 ID:iOhaATyf0
>>139
君は俺の言ってることを勘違いしてるだけだ
医者といってるのは、製薬メーカーも含めた
医療全体の話をしている
薬を使って、被害を受けるのは医者(=医療)の責任と言わずに
誰の責任なんだろうか?
142名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:08:26 ID:tfMtjQWS0
>>1
>出元明美
 ↑
こいつが本邦産科医療を崩壊させた犯人な
143名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:12:33 ID:3gzXb9cH0
医者=医療

ブットビトンデモ理論キターーーー!!w
1445oqf1rPX0:2010/07/14(水) 00:13:03 ID:iOhaATyf0
>>140
俺が言ってるのは
薬を禁止しろと言うのではない
薬によって死亡もしくは甚大な被害を受けるのであれば
きちんと補償しろと言ってるまでだ
そして、補償できないならカネ儲けのために薬を使うなと言ってるまでだ
もし俺の考えが間違ってるなら
どこがオカシイノカ言ってもらいたいもんだw

1455oqf1rPX0:2010/07/14(水) 00:15:55 ID:iOhaATyf0
>>143
興奮のあまり理性を失ってはいけないよ
人間の言葉なんて誤解や偏見を生みやすいし
言葉のあやは誰にでもある
146名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:16:48 ID:DWtyZJUO0
昔はこんなの使っていなかっただろ
製薬業者がもうけるため・医者が楽をするためだけに
犠牲が増えている
147名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:17:14 ID:3gzXb9cH0
>カネ儲けのために薬を使う

この時点ですでに間違ってますw
1Aが160円のアトニンで儲けるとかあり得ませんからww
148名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:17:15 ID:12eyyN5p0
>>141
勘違いしてねぇし、お前が根本的に間違ってんだよ。
じゃあ何だ、薬使わずに死んだら誰の責任になるんだ?
その場合でも医者の責任か?
そんなことして誰が産婦人科医になりたがるんだ?
同意書がどうのと書いてるが、
お前みたいな知恵の足りない馬鹿もいれば、
エホバの証人みたいな連中もいるんだぞ?
同意書とればオールOKなら何も苦労しねぇよ。
一分一秒争う事だってあるんだよ。

そもそも今の乳児死亡率や妊婦死亡率が下がってるのは、
ほぼ間違いなく医療のおかげだろ。
生存確率が100倍に上がるなら俺は薬を使うよ。
副作用の結果死ぬのは不幸なことだか誰かに責任を求めるのは根本的に間違ってる。
149名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:19:19 ID:BGOxkgdz0
>>135
本当に悲しくて残念なことですが、
臨床での「理解」の定義は、特に産婦人科では、
訴訟になった場合に患者さんが「リスクについては理解していた」と証言してくれること、です。

現実的には不可能なので、実際上は同意書をとったり、
やりとりをなるべく詳細にカルテに記載したり、場合によっては同意の上で音声録音やビデオ録画までしたりして、
法廷で「理解していなかった」という主張ができないような、
もしくはしても裁判官に信用されないような状況証拠を集めています。

でも、結局裁判官は学術的な理解を求めてきますから、
実際時間的な制約などからそこまで説明をしきれない現状においては、
そのような証拠がいくらあっても無駄となるわけです。

ですから、臨床上の理解の定義は、上述のもの以外にないように思います。
150名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:22:55 ID:1TzjJXGf0
>>1
こんな当たり前なことが今までされていなかった、そっちの方が驚き。
1515oqf1rPX0:2010/07/14(水) 00:22:56 ID:iOhaATyf0
>>147
であるなら、補償はできないことになるな
そもそもカネで補償など出来ないのだよ
失った子宮は戻らない

>>148
君は俺の>>144と一緒の考えじゃないのか?

補償ができないなら
薬の使用は禁止すべきだ
それでも薬の使用をどうしても使いたいなら
使えばいい
その責任は完全に患者にある
補償ができないのに、補償をするのが間違っている
それをカネ儲けのためと言わずして何という
医者はただのロボットかw
152名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:26:16 ID:cdk5fEhHO
>>150
ちゃんとした病院なら普通に説明あるからw
153名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:30:24 ID:12eyyN5p0
>>151
お前俺の知り合いのクレーマーにそっくりだわ。
俺の経験上、お前みたいな馬鹿に何言っても理解できないようなので諦めるわ。
そんなに保障してもらいたいなら生命保険にでも入ってろ。
154名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:32:14 ID:3gzXb9cH0
ID:5oqf1rPX0さんの支離滅裂さも、ここまでいくと一種の才能ですな。

>>153
>そんなに保障してもらいたいなら生命保険にでも入ってろ。

ID:5oqf1rPX0さんなら「わかった入ってやる。ただし保険料は>>153が払え」とか言い出しそうw
1555oqf1rPX0:2010/07/14(水) 00:36:26 ID:iOhaATyf0
>>153
俺は生命保険に入っていないよ
入ろうとも思わない
なぜなら、すべて自己責任だと思っているからだ
たとえ道を歩いていて、知らない人間にナイフで刺されてもだ
ただそういった不幸な人間には
補償できるなら最大限の補償をすべきと言ってるまでだ
君がクレーマーだと思ってる人間は
実は君の味方なのかもしれないよ
156名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:40:02 ID:iEIA5PC10
飽きた。おやすみ。w
157名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:55:05 ID:T7T/cNg20
こんなん、出産をコースに分ければ解決する問題なのにな

5万
医者のいうことには逆らいません、障害や死に至ることがあっても責めません
という同意を守ることが条件

50万
現状の環境の中での出産

0万
野良出産


日本は先進国なんだから、選択できるようにしないとね
158名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 03:02:08 ID:ucV8fkYw0
>>157
市民病院の産科は凄かった。

妊婦が車で乗り付けて、「生まれるー」はいいけど、住所は?って
聞いたら車を指差した。

なんかもうTVドラマのERみたいなことが次々と起こって良く覚えてないw
159名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:16:15 ID:vdSZjz6d0
>>157
裁判や弁護士が絡むと億コースの賠償請求だぞ
50万は安すぎる
1000万ぐらいじゃないとw

ちなみに
「医療過誤と医療訴訟は関係ない」という有名な研究がある
Harvard Medical Practice Study
> 3報で対象とされた約3万のカルテの分析で,280例に医療過誤が存在したと同定されたのだが,
> この280例のうち,実際に医療過誤の損害賠償を請求していたケースはわずか8例のみであった。
> 一方,全3万例のうち,過誤による損害賠償を請求した事例は51例あり,その大部分は,
> HMPSの医師たちが「過誤なし」と判定したケースだったのである。
> つまり,実際に過誤にあった人のほとんど(280人中272人)が損害賠償を請求していない一方で,
> 「過誤」に対する損害賠償の訴えのほとんどは,実際の過誤の有無とは関係のないところで起こされていたのである。

> 事故や過誤はまったく存在しなかったと考えられる事例の約半数で賠償金が支払われている一方で,
> 過誤が明白と思われる事例の約半数でまったく賠償金が支払われていなかったのである。
> それだけではなく,賠償金額の多寡は医療過誤の有無などとは相関せず,
> 患者の障害の重篤度だけに相関したのだった

つまり、後遺症(死亡含む)が重いほど裁判になりやすく、
しかも「原因が医療事故であるかどうか関係ない確率で(ここ重要)」
原告が勝つ
早い話、裁判官はフシアナなので患者が死んだら訴えて賠償ガッポリのボーナスチャンス
160名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 10:51:37 ID:HByVG3Gh0
だいたい、今の皇室の出産見ても、医療事故が絶対無いように…との体制組んだら人間一人の
出産にどれだけの人員が必要とされているのか明白なのにね。
161名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 10:54:26 ID:eeg62hEx0
恐いなあ
162名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 10:55:35 ID:cg5kd5Kr0
子宮破裂とか、テロリストの匂いのする言葉だよな
163キモリ:2010/07/14(水) 10:55:39 ID:4OGWQX2Q0
天皇陛下の王室には医療事故など
皆無ですよWW
164名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:11:38 ID:FdSNWmdv0
陣痛微弱の私にはありがたかったよ、促進剤。
確かにガンガンきまくるけど。
二人産んだが、上は10日遅れたので促進剤使って5時間で出産、
下は予定日前に陣痛来たけど丸一日微弱で体力が徐々に削られた。
陣痛で苦しむ時間って、その後の体力回復にも影響するし。
165名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:32:15 ID:Tx7Cs2+H0
ID:tPnjuBSEPは釣り針大きすぎ
166名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:38:30 ID:gukrQHRj0
>>163
そりゃ王室なんてないからな。
167名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:38:42 ID:j7OeC4El0
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
こんな奴らに税金で給料払う必要があるかヴォケ
大阪地検女検事河野智香 26才処女超笑えるドブス
キツネ目の化け物
はよ赤のきちがい小林と裏で結託している内海とかいうえたひにん
弁護士法違反で逮捕しろ
何度も刑事告訴状提出してるがお前のあほ部下が却下しとる
3000万よこせと脅迫してきやがった。
精神病の母親は弁護士に嵌められていることに気付きよらん。
このあほ公判で偽証しまくったからな。
ふざけんなよ
検事調べで贅肉を寄せてあげたおぞましい貧乳の谷間みせやがって
過去に股開いた女はごまんといるがお前ほど醜い化け物の求愛は初めてや
身分弁えろ化け物
お前の周りに大浦健太郎とかいう河馬面の豚ゴリラのような醜悪しかおらん
からイケ面医者の俺に好意を持ったのは理解できるがw
おまえのような雲助の餓鬼は雲助と結婚すりゃええんだよ
脳内お花畑の白痴、河野智香 四捨五入30歳 第一子は20代で産みたい
名誉起訴だけで不当逮捕されたイケ面医者一族の俺のザーメンが欲しいか
こいつだけがきちがいかとおもっていたら我々医者の監督官庁である
厚生労働省局長様を犯罪でっち上げ不当逮捕不当起訴し容疑を全面否認されたら
保釈も認めず5ヶ月も大阪拘置所に拘束された。
局長様の無罪は確実。
でっち上げたエタヒニンお子ちゃま検事ども
首洗って待っとけや
最低でも網走左遷、最悪首斬りやなpgr
河野智香のえたひにん親
おまえらどういう教育を娘にしとるんじゃ
えたひにんが医者と結婚できるわけないことくらい教えとけ
168名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:46:41 ID:ZoeV8rrh0
たしか妹がお産のとき陣痛が弱過ぎて進まず1日半過ぎて時に飲まされたっていってたな
こういうリスクがあるのは全然知らなかったみたいだ
169名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:53:59 ID:yGPA8Mh20
これ、一見、いいことなんだけど、
同意書にサインしたら
産科医の責任逃れに使われないかなあ・・・・。
170名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:55:43 ID:Tx7Cs2+H0
>>168
だが分娩がうまく進まなかった時のリスクも考えようね?ってスレなんだよ
一方のリスクだけを過大評価するが、それを使うか使わないかは
常にリスクとリターンの天秤にかけてのことだろ
171名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:04:36 ID:FgakKP8J0
どんな薬にも、メリットとデメリットがある。
医者や患者は、メリットとデメリットを天秤にかけて使えばいい。
「陣痛促進剤による被害を考える会」がデメリットばかり言い立てるのは
彼らが”病院”の中じゃなくて、”法廷”の中でしか生きていけない寄生虫だから。
172名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:27:12 ID:/x8jtgKV0
そもそもそんなに危険なクスリなんだったら
収縮剤が無効であるか、よっぽど危険性が高いってことを論文にでもすりゃいいのに
シンパに金沢の講師とかいただろ、たしか

そもそも陣痛促進剤と脳内出血って直接関係する病態が全く理解できないし
しかも通常分娩でも結構ありうるだろ。こいつらの主張って感情的なものしかないから信用できんのだよな
173名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:35:44 ID:uyDKtZAy0
子宮破裂って、
ちょっと怖すぎ。
174名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:36:11 ID:ZoeV8rrh0
>>170
心音?が弱まってきて胎児が心配なのでと使ったそうだ
促進剤のリスクには一切触れずだったらしいが
175名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:38:23 ID:oBx9wS7HP
子宮破裂したらどうなるの、っと。
176名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:42:49 ID:cdk5fEhHO
>>173
だから帝王切開経験者には使えないわけで
177名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:51:21 ID:S33Ss7Gj0
臨月だけどまだ産まれる気配ない。
予定日超過になりませんように…。
使うことには同意したけど、
できたら自然がいいなぁ。
178名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:02:10 ID:M66Nz0FV0
>>174
>心音?が弱まってきて胎児が心配なのでと使ったそうだ
心音の心って心臓の事だぞ。
手前のガキがの心臓が今にも止まりそうなのに、リスク説明や承諾書の記入捺印を優先する親って?
こんなアホにも説明しなくちゃいけないお医者さんは大変だな。
179名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:12:07 ID:X5RcK2vP0
>>169
医療の世界では同意書には法的効力はありません。
裁判所ではケツ拭く紙にもなりゃしません。
強い立場の医者が弱い立場の患者様に押しつける形になるので公序良俗に反するからだそうです。

安心してサインして下さい。w
180名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:11:44 ID:tu+2k5ca0
2年前に出産した時使った
予定日過ぎてちょっとずつ破水してたのに陣痛つかなかったから。
効き始めると進みが速いので痛みのインパクトは結構すごかった。

使う前に医師が説明もしてくれたし、その頃読んでた妊婦雑誌とかにも
ちゃんと必要性とリスクとか書いてたから自分でも納得した上での使用だった。
どちらかというといきなり吸引分娩になった時の方がびびったわ。
181名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:16:41 ID:aAnaeci50
予定日超過で促進剤使われたんだけど、
なんかその時、点滴の量をコントロールする装置?が調子悪かったみたいでさ。
エラーばっかり出てたんだよね。

そんでそれを直してた助産師さんがちっちゃく「あっ!」とか言って、
そしたら急に陣痛が強くなって。
陣痛って痛みが来て→引いての繰り返しなのに痛みが引かなくなって。
「ドバッて入っちゃった…」
なんてボソッと言われて、あの時は本当終わったと思ったよ。

その後呼ばれて駆けつけた医者は、酸素不足で胎児の心拍がどうのーって
言って点滴の事には触れなかったなあ。
182名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:08:39 ID:VbNSYrrI0
こんな危険な薬は法律的に禁止にすべきだろ・・・。
183名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:25:45 ID:XtJw/rXaP
>>179
誤った治療行為でも、同意書があれば免責になるなら
医者いらないじゃない。
正しい治療行為かどうか、患者が判断させることになる。
力関係以前のことだろ。
184名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:47:39 ID:/x8jtgKV0
>>183
誤った治療行為ってのは結果論でしかないのわかってる?
成功率高いけどたまにひどい目に遭うこともあるけどいい?ってのを確認するのが同意書の目的

手かざしですら治れば正解だし(究極の無侵襲だw)、成功率99.9%の手術も1000人に一人は失敗する
確率論が理解できないバカには医者はいらんだろうな。バカにつけるクスリはないしな
185名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:01:42 ID:KSEuoEQ50
前期破水だったんで使わざるをえなかったんだけど、
促進剤で起こす陣痛って自然についてきてた陣痛とモニターの波形全然違うのね
波じゃなくて針状のビリビリ。人体にとって想定外の反応じゃないのかな。
注意深く見てないと事故になるわな
でも産婦人科のマンパワーは足りないわけで
186名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:53:08 ID:PGmMab7N0
年間100万以上のお産のうち、9人が副作用発生か。
陣痛促進剤の使用割合ってどのくらいか知らないけど、
1%にしか使ってないとしても相当副作用のリスクは低いな。
187名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:39 ID:thkXwqE8O
>>186
全身麻酔も同意書とるから、そんな感じかなと。

188名無しさん@十周年
>>179
医療訴訟では、患者が説明を充分に受けていないと主張しても、
充分な説明をしたという事実が確認できれば、医者の主張を認めている。

医療訴訟 判例
http://www.geocities.jp/onlinemedsante/sosyou/hanrei.html

充分な説明をするかどうかではなく、同意書にこだわること自体が、説明責任を軽んじているんじゃないだろうか。