【コーヒー】スターバックス、日本と英国のスーパーなどでコインスタントーヒー販売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

[シカゴ 12日 ロイター] 米コーヒーチェーン大手スターバックス<SBUX.O>は、
日本と英国のスーパーなど食料雑貨店でコーヒーの販売を開始する。

12日付のプレスリリースによると、同社のインスタントコーヒー
「VIA Ready Brew」は英小売り大手テスコ<TSCO.L>の店舗で販売されるほか、
英国内2000店以上の食料雑貨店で近く入手可能となる。
スターバックスは既に英国の自社の小売店舗ではVIAコーヒーを販売しており、
未加工のコーヒー豆は2006年から英国の食料雑貨店で売られている。

VIAは米国の食料雑貨店では5月から販売されている。

日本については秋からスーパーやコンビニエンスストアでコーヒー製品を販売するとしている。
日本ではスターバックスの店舗以外で同社のコーヒーが販売されるのは初めてとなる。
同社は、味の素ゼネラルフーヅと提携する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000581-reu-bus_all
2名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:19:18 ID:47t0ZPib0
      |┃三         ζ:::ミミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃           ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃           {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}  
  ガラッ. |┃           {::::f          ヽ:::::::::::::::}
      |┃  ノ//       ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三         l:|<●>   <●>  l::::/l
      |┃            y    |       イ/ノ/  そんなことはどうでもいいので、
      |┃            l` /、__, )\ / レ_ノ
      |┃三          ヽ { ___ }   l::/  どなたか、DS『イナズマイレブン2』の改造コードの
      |┃            入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
      |┃           /  \ ""   / l  ヽ  入れ方を、ご存知ありませんか?
      |┃三       /      T''‐‐''´  /|   \
3名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:20:17 ID:36lwSLqP0
コイン スタント −ヒー
ってなに?
4名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:20:28 ID:40CEZRYM0
コインスタントーヒーってうまいの?
5名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:20:30 ID:mUZ2czfK0
コインスタントーヒー
6名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:25 ID:cPqzdNpP0
わけわかんねーよ。
7名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:31 ID:P7i4qbuf0
トーヒー飲みたい
8名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:34 ID:/qlS3fG00
コイン スタン トーヒー
9南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/13(火) 17:21:36 ID:C00609Se0
コインがスタントしてヒーと言うわけですね?
解りますqqqqq
10名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:21:37 ID:5TJHDd5a0
コインスタントーヒーってなんだ
11名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:04 ID:O5vQ5k3a0
>コインスタントーヒー
素でワラタ
バカヤローw
12名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:33 ID:DRjIVsFi0
コインスタントーヒー
コインスタントーヒー
コインスタントーヒー
コインスタントーヒー
コインスタントーヒー
コインスタントーヒー
コインスタントーヒー
コインスタントーヒー
13名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:34 ID:JK+dmali0
どこをどう間違えたんだ?
14名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:37 ID:L0fjzOwb0
みんなの党タリーズ厨うぜ〜
15名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:22:37 ID:GwbexLCP0
コイン型のチョコみたいな奴か
16名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:12 ID:c9tEBfIG0
コインスタート?
17名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:24 ID:PA3UsA5L0
スタバに期待してるのはコーヒーじゃない
場所だ
18名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:52 ID:o+6fLhZV0
コインで買えるインスタントコーヒーの事なんだろうと好意的に解釈してスレ開いたら

只の誤字じゃねーか謝罪しろバカヤロー
19名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:23:55 ID:ajyaUhaM0
コンスタントヒーって何?
ワンコインでスタントしてヒーッ!ってことなの
20名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:06 ID:gbXP1Xln0
コインスタントーヒー知らない奴が多すぎw
おまいらTV見てないから情報が入ってこないんだよw







で、コインスタントーヒーってなに?
21名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:17 ID:O5vQ5k3a0
しかしVIA、本業が苦しくてコーヒー商いしてたのか・・
22名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:24:22 ID:/2LshPbg0
おじいちゃん、しっかり!
23名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:25:19 ID:QmgatUKt0
「スターバックス ヴィア」はインスタントコーヒーを超える存在なのか、「ネスカフェ プレジデント」と比較
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100305_starbucks_via_home/

>・インスタントコーヒーをなめているのではないかと思えて仕方がない。店頭のスタバの味を再現できるようにがんばっているらしいが、遠く及ばない。

ダメだめじゃあないか。
終了。
24名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:25:25 ID:e01aN9SLP
スタバが自社店舗以外で売り出す何年も前から
既に森永がマウントレーニアを売ってたが、でもネームバリューの差で
あっという間にスタバが抜いちゃうのかな
25名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:25:54 ID:ThptKwi40
別に缶コーヒーとかチルドとかあるし要らんだろw
てか、粉末のやつもなかったっけか?w
26名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:26:37 ID:q12QJNff0
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのーヒーφ ★
27名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:26:42 ID:C00609Se0
>>19
若干糞コテとか被ってて恥ずかしいね。
28名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:26:45 ID:0GR5ddOrP
スタバのインスタントコーヒーは既に発売されているだろ
29名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:47 ID:3AWCi9Z/0
コインスタントーヒーの話で街は大騒ぎです。
30名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:27:54 ID:Opa4ddkD0
>>18
同じように解釈してどんな商品なのかとwktkしてスレ開いたぜ…がっかりだ
31名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:28 ID:41nhMMbL0
コインスタントーヒー吹いた。
32名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:28:46 ID:O5vQ5k3a0

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) >>26

てかワラタ
33名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:30:06 ID:zdvNBIpB0
なーにが記者だよ
ネタ探してコピペしてるだけだろ。
コピペも満足にできねえのか。

それともコピペ否定する為にワザとやってんのか?
34名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:02 ID:62Jhb0d50
1コインで飲める自販コーヒーのことかと思ったのに・・・・
35名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:31:11 ID:nL3bDYSb0
韓国は?
36名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:32:02 ID:/jyNOqzG0
なつかしいwww あの伝説の


    ■高級ヒースレ■


ふっかつでつか??? ホリエモンの
37名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:32:27 ID:xlFVA2al0
スーパーなどでコインスタントーヒー販売へ
どう考えてもコは入らないだろ
コイン好きなのはわかった
38名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:07 ID:8QPW0UBUP
>>35
インスタントンスル
39名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:09 ID:fu3hNoOM0
店で飲んでもマズイものがインスタント化して美味しいわけないだろうが
40名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:19 ID:L8fS7EVQQ
>>1
わざとだろ?
41名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:51 ID:zdvNBIpB0
>>27
お前もなんか被ってるなqqqq
42名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:57 ID:Ap4b6Ah20
スレタイのインスタントコーヒーがコインスタントーヒーに見えた
疲れてんのかな
43名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:34:26 ID:AOEKWf660
ヤッターマンヒーライコーター
44名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:34:30 ID:lYm8D06L0
コインで買えるスタントはヒー!
45名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:36 ID:fiP+mQWg0
コインに乗って、車を5台くらい飛び越えるんか?
46名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:59 ID:T772L0qB0
おじいちゃんのしいたけは、ヨボヨボでヒーッ
47名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:36:30 ID:twhc+K+r0
おじいちゃん・・・
48名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:37:57 ID:AOEKWf660
>>21
うちのEPIA鯖はまだ現役だぜヒー
49名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:37:57 ID:nBdbSk9w0
スタバのインスタントコーヒー、前サンプリングしてて飲んだけど旨かったな
50名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:39:19 ID:XegL1wJH0
ウルトラマンコーヒー
51名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:39:33 ID:+8ooIrHw0
コインスタントーヒーうまいよな
52名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:04 ID:CBsqDjgu0
ドクター・イーブルの資金源
53名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:14 ID:yWfmQJ5O0
コインスタントーヒーも知らねーのか

たまには外出ろよキモオタwwwwwwwwwww
54名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:30 ID:S+ERH4nZ0
イスラエル資本
お前らの購入で戦争と、偽ユダヤがバックの韓国の資金になる

スターバックスコリア飲み物原液12ヶ国に輸出

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジヨン記者=(株)スターバックスコーヒーコリアは毎日乳業と共に生産した飲み物2種の
原液を世界12ヶ国に輸出していると12日明らかにした。
 スターバックスコーヒーコリアは13日から国内売り場でこの飲み物2種をトール サイズ(355ml)基準として4千500
ウォンに販売する。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/07/12/0200000000AKR20100712115900003.HTML
55名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:41:04 ID:sB9fbbR30
紙コップが出てくるやつだらJK
56名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:12 ID:i8swCpna0
つーかクーラーとイスを求めてるのであって
スタバの味に魅力を感じてるわけじゃないんだが
57名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:35 ID:maoIOdgv0
今どきトーヒーもしらない情弱の人って・・・
58名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:30 ID:wsKRpVn80
俺は、コレギュラーヒーの方が好きだな。
59名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:44:51 ID:WvzWHKmv0
>コインスタントーヒー
どうしてこうなったww
60名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:01 ID:e0Lk8qb60
濃いインスタントコーヒー
61名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:04 ID:KFXmApog0
紙コップだとあまりのフケツさに驚愕する人多いよね
62名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:13 ID:7JZhMjgS0
ギロッポンで飲もうぜ、コインスタントーヒー
63名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:45:21 ID:h6tZMcCa0
俺は、一度も美味しいと思ったことはない。はっきりまずい。
64名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:46:20 ID:kyYFgmxd0
コイン投入のスタンド式コーヒーと空目して
紙カップ自販機の豪華版かと思っちまったじゃねーか
65名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:17 ID:5LXnUGb80
おまえら落ち着いて逆から読んでみろ
66名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:27 ID:O5vQ5k3a0
語感が妙にツボってニヤケが止まらねえw
67名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:30 ID:/XRJ0THD0
>>59
「コーヒー」と書く

あ、インスタントだった

“インスタント”の文字をコピー

で、貼り付け……

位置を間違える
○“インスタント”コーヒー
×コ“インスタント”ーヒー

('A`)
68名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:33 ID:30YdyEarO
≪コ≫が自由杉
69名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:48:44 ID:k8JqJ6nr0
コインスタート高級ヒーと聞いて飛んできました
70名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:49:28 ID:mDxdkM410
新しい高級ヒーの名前ですか?
71名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:51:55 ID:ZmuUQEZG0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   コインスタントーヒー下さい
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
72名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:52:02 ID:yWfmQJ5O0
だが待ってほしい

コインスタント―緋―

の誤りではないだろうか
73名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:56:13 ID:/hleVswTP
VIAをスーパーで売るだけなんでしょ?
確かに味はインスタントとは思えないレベル。
あとは安くなればいいな。
74名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:56:34 ID:myeAprAx0
スレタイがおかしいだろ
75名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:57:24 ID:JuNCCsbF0
"コインスタントーヒー"
伝説の始まりをみた。
立ち会えた俺は幸せ者だ
76名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:00:16 ID:m8wl9bkl0
コインスタントーヒー → 略して コーヒー
77名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:00:58 ID:/MW7nkmL0
オレはどちらかと言えば、コドリップーヒーだな。
78名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:01:04 ID:O0fmS/OF0
コインスタントーヒーって何
79名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:02:33 ID:sJnJJY4y0
高級ヒーがあるなら
コインすたんとヒーがあっても不思議ではないな。
ヒーとは何かを検証すれば答えは見つかるかもしれん。
80名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:51 ID:sJnJJY4y0
Coin Stant He.
誰か訳してくれ
81名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:17 ID:vdSCkp2m0
コンスタントイーヒーと書くつもりが間違えやがった
82名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:44 ID:30YdyEarO
コインスタント・・・






ひぃぃぃぃぃ!(><)
83名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:20 ID:fzjeFV9+0
なんだそれは、コーヒー豆の事か
豆を家で入れて飲む家庭なんてないだろ、失敗だな
84名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:07 ID:GLGtTrY50
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
85名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:29 ID:3evC5Wol0
もしかして「ズンドコベロンチョ」みたいなやつ?
86名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:15 ID:rVWmxImW0
>>83
インスタントだしスプレードライかフリーズドライだろ
87名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:36 ID:/W/6OZsJ0
ここのコーヒーはインスタントのレベル

店は全部閉鎖していい
88名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:30:22 ID:HAjGkdLf0
ブランドイメージ切り売りでさらに陳腐化に拍車がかかるなwww

>>87
コーヒー屋じゃなくて、女子供の甘味処としてのスタバはあっても良い。
89(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/13(火) 18:33:12 ID:brpVNPfo0
>>1
神戸では、カフェオレのことを「ミルクコーヒ」と呼ぶ。
コーヒーではない。コーヒ。
これ、豆知識な。
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
90名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:20 ID:M0M6ysjL0
コイン型のスタンガンを使って逃避する事か
91名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:35:49 ID:HAjGkdLf0
神戸△

ミルクコーヒしばく?とかは岩内よね?
92名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:57 ID:Q0LCxWu30
>>88
有料喫煙所としてのドトールもありだな。

ある夜スタバに入ったらほぼ満席で俺以外店員含め全員女で笑ったことがある。
 
93名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:13 ID:I6BR+N4f0
おれはマウントレーニアばっかり
コンビ二のおなじとこにス束とドトールのも売ってるが
94秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/13(火) 18:46:13 ID:TgH59N6S0
('A`)q□ >>67
(へへ   ああ、そう言うことか、コインスタンドコーヒーとかそう言うものかと思ったよ。
95名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:32 ID:zXwRN5u+0
コイン・スタント・ーヒー

こうですか><
96名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:51:31 ID:I6BR+N4f0
ちなみにコーヒー文化が強いアメリカではインスタントコーヒーが根付かない
コーヒーよりお茶文化がつよい日本や英国でだけインスタントコーヒーが売れる


これ豆知識な
97名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:56:43 ID:GqH0BN7lP
スタバにマックシェークとテリヤキバーガーがあれば最高なのに...
98名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:01:32 ID:T/8jnt1/0
スレの流れに期待した通りでワロタ
VIAのちっこいマザーボード使ってるけど、ピンが規格外で探すの苦労したわ
99名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:01:40 ID:+R1UqPTc0
ジャッキーチェンがスタントで時計台から飛び降りるコマーシャルあったじゃん
そのジャッキーチェンがコインに変わったバージョンが思い浮かんだよ
100名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:39:14 ID:JyccHBkc0
ちょw
101名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:50:11 ID:d2/mtMBu0
コインスタントーヒー

コ ー ヒ ー
 ↑
ここに「インスタント」を入れてしまったんだな・・・
102名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:54:04 ID:ZNdc5YwN0
なんかワンコインのコーヒーかと思ったよ
103名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:10:22 ID:e/HoGiBv0
なになに?
なにこのVIPなノリはw
104名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:59:28 ID:u2VcDWDB0
コッホトーヒーで飲むのか?
105名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:13 ID:IPO7ezc30
>>1
さぁ、そろそろ説明してもらおうか!
106名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:24:18 ID:SOg0PPJ10
wwwwwwwwww
107名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:26:34 ID:jK5WqhUK0
恋ん スタント ひ〜〜〜〜
108名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:28:45 ID:bX6/7f3K0
ええええええええええっと、














>>1死ね
109名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:30:16 ID:H7K+Y6AL0
こいんすたんとーひー!
110名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:36:09 ID:NzY12q7x0
コインスタントーヒーて。。。
どうやったらこんな間違い方できるの?
111名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:41 ID:+mG1CsQR0
スタバのコーヒー高いよ。
112名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:28 ID:eldqmWve0
>>110
インスタントコーヒーと書こうとして「インスタント」の部分でタイポ

間違った部分を消して書き直そうとするが、間違って「コーヒー」のコとーの間にカーソルを置いてしまう

間違いに気付かず投稿

現在に至る
113名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:41:41 ID:+mG1CsQR0
たぶん>>1

「コーヒー」と打った後で
「インスタント」と入力したのだ

ところが「コーヒー」の前に入れたつもりが
一個ずれて「コ」の後に入れてしまった
114名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:42:07 ID:jkYDwAG90
スターバックスという名前だけで高くなってるコーヒーね。
ちっとも美味くない。この味ならもっと安いところはいくらでもある。

今やこんなの飲む奴は田舎者だけだぞ。
115名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:11 ID:wnFZX4ZS0
>コインスタントーヒー販売へ

なんか凄い物質を販売するんだなw
116名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:47 ID:OutJ2eYc0
>日本ではスターバックスの店舗以外で同社のコーヒーが販売されるのは初めてとなる。

って書いてあるけどさ、コンビニで売ってない?
あれは違うの?
117名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:56 ID:+mG1CsQR0
アイスコーヒーのTallサイズ390円は高い。
118名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:50:53 ID:Gk/hvc540
コインスタントーヒー

インスタントコーヒー
119名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:49 ID:iVT3NHS40
ノートパソコンでタイプしていると、親指がタッチパッドに
触れて、入力カーソルがふっ飛ぶことがあるんだよね。

たぶん「コ」を打った時にそうなったんだよ
120名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:00:11 ID:qgP8j67g0
インスタントコーヒーが売れる理由がわからん
コーヒーメーカーで簡単に美味しいのが作ればいいじゃん
121名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:11:51 ID:NFZWVWX40
>>116
あったよね。あの手のチルドコーヒーとは違うのかな。まさかエスプレッソマシン置いて店頭販売するとか?
でもAGFと組むとか書いてるしなあ。
122名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:16:30 ID:2edCTsk50
コインスタントーヒーと聞いて
123名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:22:40 ID:tXsZwQLI0
やってきますた。
124名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:32:27 ID:qqi0/W7e0
コインスタントーヒーってなんですか?すっごくきになるんです。
125名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:36:19 ID:Y+HE/fu+O
「コインスタントーヒー」を明日にも商標登録するぞ。
126名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:39:11 ID:eDGuurWl0
高級ーヒーか

あの頃は景気よかったのになぁ
127名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:39:34 ID:dlaH//UU0
コインスタントーヒー
128名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:40:47 ID:NQ62Hv0Q0
コインいっこいれる
129名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:40:52 ID:DsYJmqJF0
カップの自動販売機?
130名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:48:46 ID:o49qEgrZ0
>>126
株板のスレみたいだなw
131名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:51:06 ID:dFqiXev20
  _、_     湯なんざいらねぇ…
( ,_ノ` )    豆本来の味が損なわれちまう…
     
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、      コーヒーは豆だけで充分だ…
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E
.    ̄
  _、_  サラサラサラ
(  ◎E  サラサラサラサラ
  _、 _  シャクシャクシャク
(  *` )シャクシャクシャク
       
    [ ̄]'E
132名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:52:03 ID:IfPexrYv0
トーヒーくださーい
133名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:52:58 ID:Qc9294De0
コマックスーヒー
134名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:56:04 ID:yLS7gtls0
>>132
つ (∩゚д゚)
135名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 22:59:31 ID:3DOWq8/s0
まるでアノ伝説の「マトボッククリ」だろ?
あ、言ってよかったんだっけ?これ・・・・・。
136名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:01:03 ID:TXMUjf150
ここまで訂正なし
137名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:02:55 ID:m30xNvAXP
>>1
えーと・・・
まず、コインスタントーヒーなる商品が如何なる物か説明してくれないかな?

138名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:05:01 ID:f0FTvgYCO
新しい三段跳び、コイン・スタン・トーヒー!!
139名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:06:22 ID:QBsiWurP0
ヤッターマン
コーヒー
ライター

ヤッターマン。コナンと丸見えテレビ
140名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:11:30 ID:/g1gVbLM0
あのスタバのスティックのインスタントはまったくダメだわ。。
その割に値段が高杉で話にならん
あれがそのまま売られるのか?
141名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:12:31 ID:3LhSSWE30
スタバのコーヒー不味すぎ
店の雰囲気とか場所に対して金払っているんだ!
とか言って満足して、あんな不味いコーヒーに
金払って飲んでいる奴の気が知れない。
そういうのって特に女が多いよな。
142名無しさん@九周年:2010/07/13(火) 23:17:16 ID:wgDur3on0
地元にやっとスタバができるんだ。
コインスタントーヒーが飲めるのかと思うとわくわくするぜ。
143名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:22:14 ID:T2iNIYir0
コイン入れると客が麻痺するトーヒーか
144名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:37:07 ID:uNTXJv3W0
>>96
紅茶だったら茶葉知識
145名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:41:12 ID:Q2KtgzpK0
この間、スターバックスに行ってトーヒー一つって言ったらネーチャンに笑われた
どうしてくれる
146名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:11 ID:p4DzXmOX0
訂正が無いってことは、「コインスタントーヒー」で正解なのか
147名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:58:53 ID:m30xNvAXP
>>145

販売は秋から
148名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:21:20 ID:xrk3NttSO
>>141
正直、スタバのコーヒーは濃すぎて、アメリカンをさらに
薄割りにしないと飲めない。

マックのコーヒーかヴェローチェのアメリカンくらいが丁度いいかも。
149名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:04:34 ID:afu9Ebfy0
コスタバーヒーは濃すぎないよ。あれがちょうどいい。
150名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:10:55 ID:CTwaLnBi0
店の雰囲気とか場所つったって
うちの近くはイオンのショッピングモールの中にあるし
枠でしか仕切られてないから店の騒音筒抜けだし
隣はファミレスでガキが周囲走り回ってる

けどそこ常に込み合ってるんだよな
良く分からん
151名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:17:27 ID:wQ7dJwa/0
牛丼より高いコーヒーなんていらん
152名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:18:07 ID:coKb68bu0
外国だと普通にスーパーで売ってる
ビン入りの甘フレーバーコーヒー牛乳を
日本で売らないのは何故だ

お高くとまっていたいのか
153名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:19:59 ID:lwzVIlg00
タイで喫茶店の姉ちゃんに「コーヒーくれ」って言ったら
凄い目つきで睨まれたぞ
154名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:30:13 ID:h0/wbt2hO
コインスタントーヒー
酸味☆☆
苦味☆☆☆☆☆
香り☆☆☆☆☆
155名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:33:57 ID:97/zVCwc0
( ´ω`)おれもインコスタンヒートー好きだぜ 雑み
156名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:35:01 ID:URXnE+rI0
高級ヒーの事ですか?
157名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 05:59:38 ID:6mDBfawA0
高級ーヒーなら知ってるが
コインスタントーヒーは知らない。
158名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:02:48 ID:+DSrJxBy0

いらね
159名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:08:48 ID:veFhFiAFO
おじいちゃんのコーヒー=コインスタントーヒー
160名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:10:36 ID:nAT/jg4K0
コインスタントーヒー が気になって寝れなかった
161名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:11:24 ID:ScHBm0K70
>>1
インスタントヒーヒーでも飲んでもちけつトーヒー
162名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:16:04 ID:vslmhvGG0
ヒー
163名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:17:08 ID:CIb1ycdd0
コインスタントーヒーを知らないヤツがこんなに多いとは…
164名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:18:11 ID:vEvRvS6U0
重ちー
165名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:22:38 ID:ScHBm0K70
俺は、コインスタントーヒーだけは手を出すなといって育てられた
166名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:23:14 ID:CiGXZogJ0
CoInstance
167名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:23:28 ID:wWbjkUoY0
【トーヒー】
168名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:24:34 ID:7dP8tl9EO
コイン・スタント・ヒー
169名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:25:54 ID:Ex/6A7pI0
coinstantoffee スタバが出した新しい飲料
170名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:27:25 ID:hgWjRvm70
わざとスレタイ間違えてツッコミ上げ狙い寒い
171名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:28:41 ID:CiGXZogJ0
まあちゃんと本文読めば、
1コイン(500円)の立ち飲みビール販売の話だということは分かるのだが。
172名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:32:31 ID:ScHBm0K70
スータバッスのトーヒーであなたも素敵な一日のはじまりを
173名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:48:05 ID:TaMnKyBh0
恋のムーンライト
174名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 07:32:00 ID:5p+hcI+k0
コーヒーとか発音する日本人は恥ずかしすぎる。
英語圏での発音はトーヒーだ。 豆知識な。
175名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 10:50:34 ID:W9ghpUvo0
age
176名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:45:36 ID:5j5aJj+s0
コインスタントーヒー・・・・?w
177名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:54:58 ID:cFOpnIEL0
2ch記者はミス多すぎだろう。
178名無しさん@十周年
確かにそこまでうまいコーヒーとは思わないけど、
アメリカ人は幼少期からジャンクフード三昧で味覚が狂ってるので、こんなコーヒーでも
絶品だと思って飲むのが多い。

ある意味、日本だとファッションでスタバに飲みにいくわけだが、
広島みたいな所だと若者より多少経済的に余裕のある50代ぐらいのおばさんばかりで
しかも長居されるので店的に困った状況に陥ることが多々ある。