【政治】「民意無視」「責任逃れ」税金の無駄遣い」 参院選で落選の民主党・千葉法相続投に批判続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 仙谷由人官房長官(64)は12日午前の記者会見で、9月の民主党代表選まで内閣
改造・党役員人事などの人事は実施しないとの見通しを示した。参院選で落選した千葉
景子法相(62)も民間人として続投させる考えだ。しかし、落選者が大臣を続けると
いう異例の措置に、専門家からは「民意無視」、「責任逃れ」、「税金の無駄遣い」と
の批判が噴出している。

 千葉氏の処遇について仙谷氏は「行政の継続性の観点から続けていただくのが望まし
い。首相とは改めて再確認した」と述べ、続投させる考えを示した。さらに「9月には
代表選がある。執行部体制も新しくつくることになる」と説明し、9月の代表選後に大
幅な人事に踏み切る可能性を示唆した。
 要するに千葉氏は9月まで留任ということ。民主党関係者は「人事をすれば反対勢力
につけいるスキを与えるし、菅直人首相(63)の責任論にも波及する。時間かせぎ
だ」と解説した。

 しかし、民意によって国会議員バッジを失った千葉氏が引き続き行政の中枢に残るこ
とには、異論が多い。
 明治大学の高木勝教授は「千葉氏は大臣としての実績を訴えて選挙を戦い落ちたのだ
から、『千葉さんはもう大臣として仕事をすべきではない』と判断されたということ
だ。これで続けるのは民意、選挙を無視している。そもそも、選挙で大敗したのに、菅
首相が責任を取らないのはおかしい」と指摘した。

 また、「税金の無駄遣い」を指摘する向きもある。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100712/plt1007121617011-n2.htm
2名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:17:54 ID:7M4Pp6Ad0
さっそく単発が沸いてきたな
3名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:17:59 ID:KvdbYwvu0
日本をダメにしたのは本当は55年間与党だった自民党だけどな
4春デブリφ ★:2010/07/12(月) 17:18:04 ID:???0
(>>1の続き)
 総務省人事・恩給局によると、民間人大臣の給与は、国会議員の大臣と同額。後者に
は国会議員としての歳費が含まれているため、民間大臣がいると、歳費分だけ国庫の
支出が増えることになる。昨年度は、大臣1人あたま約2890万円が支給された。
しかも、千葉氏は在任中のボーナスも受け取ることになる。

 前出の高木氏は「事業仕分けと称して税金の無駄削減を言うのなら、9月まで期間は
短いとはいえ、国会議員から大臣を選んで無駄を省くべき。こんなことをしていては、
国民の心は離れるばかりだ」と一刀両断した。

 民主党では、千葉氏のほか、栃木選挙区(改選1)の簗瀬進参院予算委員長(6
0)、岐阜(同2)の山下八洲夫元参院国家基本政策委員長(67)ら大物も落選し
た。惨敗が与えた傷跡は、あまりにも深い。
(以上)
5名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:18:38 ID:8nDuGQXB0
仙石はふつうの人じゃないから
6名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:18:51 ID:eFNCRhyw0
>専門家からは「民意無視」、「責任逃れ」、「税金の無駄遣い」との批判が噴出している。

専門家=2ch
7名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:19:16 ID:zCvAktsm0
政治家が選挙を無視。
これは恥ずかしい。
8名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:19:20 ID:H3ahJFjL0
                      \  ヽ     ! |     /
                  \    ヽ   ヽ       /    /      /
                     お断りだああああああああああぁぁぁ!!
                     \          |        /   /
                                イ
うるせえ!ちば継投させっぞ! _          / |              --'''''''
                       ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
  ━╋━ ┃━╋:              ゙l            ゙、_
    ┗┓ ┃┏╋              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ━┛ ┗┗┛     ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
   ヽ(´ ・ω・)ノ                ). c/国民,つ  ,l~
     |かん/                  ´y  { ,、 {    <
     U U                     ゝ   lノ ヽ,)   ,
9名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:19:24 ID:6WDYbFBO0


ここはあえて千葉を続投させて国民の批判を浴びせるようにするべきだ


.
10名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:19:25 ID:WqGSJ+lt0
例の写真使い回ししまくりワロタ
11名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:19:42 ID:dSNX39+30
要するに民主党は千葉の代わりすらいないボンクラぞろいですよと
12名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:20:34 ID:uBrhlRJA0
>>11
代わりは岡崎トミ子だろ
13名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:20:48 ID:mSwH+OoFP
へぇ〜簗瀬も落選してたのか
ざまぁwww
14名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:20:54 ID:rBPpgnHd0
もう求心力ゼロだろw

9月の代表戦で菅が負けたら終わり
勝っても内閣改造するだろうから辞めるはず

もってもあと2ヶ月だな
15名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:21:20 ID:Yx0s0CU10
>>3
民主がそれに輪をかけちゃったからいかん。
16名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:22:24 ID:cV3znhpd0
これはひどいな。

犯罪者を保護するという、一般人にとって脅威の千葉を落として、
ちゃんと犯罪者を裁く人をって、

なのに。それを続投するのは。
17名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:22:25 ID:RaC3F4/10
>明治大学の高木勝教授

てか、確かこいつは経済学者じゃなかったか?w
まぁ言ってることはもっともだが・・・
18名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:22:32 ID:tDYNw0010
>>3
で、民主に代わって良くなったの?
19名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:22:45 ID:Q7a2UBx50
こんなことしてると次の選挙で消滅するぞ
20名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:22:55 ID:dfclfbDgP
法律には違反していません。
無問題です。
21名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:23:03 ID:Nb9fgvX10
>>3
民主とは逆に、戦後、上り最速だった自民のことかw
22名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:23:25 ID:aPHdyJMO0
>>3
その当時の自民党の膿の濃縮したのが今の民主党の中枢に居る連中だってのはガン無視ですかそうですか。
23名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:23:25 ID:Gy6x7jkn0
日本を経済大国にしたのも紛れもなく自民党なんだがな
24名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:23:30 ID:ewU1I4c40
どうしても内閣改造が嫌だっていうんなら、菅が兼任すればいいだけの話

続投という選択肢は、主権者である国民を、完全に愚弄している
25名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:23:32 ID:WgbBC7K+0

詐欺党には責任も、信頼も、嘘って言葉もないんだよ。
いまさらだけどね。

言うだけムダ。
人間としてなってねーからさ。
議員以前の問題。
26名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:23:41 ID:zCvAktsm0
わざわざ笑いものになるものを並べておくつもりかねw
27名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:23:47 ID:eydF1EV00
国民生活が第一で国民目線で 民意は無視 おかしいだろ

それと蓮舫に投票した大阪以下の東京愚民 民主と共に消えろ 
28名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:24:36 ID:hR9cVu5j0
【民主党敗北】「一新会」に所属する議員の1人「国民が小沢一郎の再登場を願ったということだ」 復権へ衝撃シナリオと夕刊フジ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278922391/
29名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:24:37 ID:vpZWl/eo0
>>3
プギャー
30名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:24:38 ID:vdlE4hrR0
>>3
自民優性で、くやしいのぅ、くやしいのぅ!
31名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:24:44 ID:Ri6wFix00
>>26
別にこっちに迷惑かかんなきゃ笑いものでもいいんだがな
そのレベルじゃない
32名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:24:47 ID:+ILGPInx0
これで内閣不信任案出されるだろうな(^。^)y-.。o○
33名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:24:50 ID:Q7veTJta0
 
選挙権の無い人が選挙についてあれこれ言うのはおかしいですよね
 
選挙権の無い人が選挙についてあれこれ言うのはおかしいですよね
 
34名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:24:56 ID:kgajfTzV0
国民誰しもが辞めて当たり前と思ってるよ

バカなことをやってちゃおしまいだ
35名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:25:11 ID:AuJa/Y7w0
フフフフフ・・・・・死刑反対の民間人にヤラセルンですか(笑)
36名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:25:29 ID:jmKXbwI40
仕 事 し ろ
37名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:25:31 ID:dfclfbDgP
>>27
愛知も
38名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:25:31 ID:hpujT+NQ0
たった1日でまたたくさん大穴あけるんだから民主の支持率は下り最速やで
39名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:25:47 ID:RHc+bV1N0
戦後日本の奇跡の復興を成し遂げたのは自民党政権

小沢が政権に携わってきてから日本は駄目になる一方

小沢こそ日本の疫病神
40名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:26:06 ID:Q6y1rdeCP
こんな事やってたら、大臣になるのに国会議員にならなくても良いという事になるじゃないか。
何の為の選挙なんだよ!

「国民に選ぶ権利なんてない」
と言ってるのか?
41名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:26:30 ID:aNeyk3mX0
落選させた奴を採用するとか意味わからん
選挙した意味がないだろ
42名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:26:39 ID:8bRSRXJ60
これが民意か
43名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:26:57 ID:uiuauwCZ0
国民による無駄議員の仕分けは無視ですか。
44名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:27:01 ID:sxWUkq910
祝!マンセイー 御千葉大臣
45名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:27:04 ID:A4UPlq5K0
不法滞在外国人の生活が第一 民主党
46名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:27:08 ID:FeRsmqx40
zakzakって産経グループだろ。

アメリカに国益を無視して長年妥協しているのは自民ですが。

大国にしたのは、日本国民の努力とそういう時期と昔の自民だろ。
今の自民は関係ない。
47名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:27:31 ID:rX61ZlX60
>3
55年前の日本て、そんなによかったんですか?
ねえねえ、教えてください♪
48名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:27:50 ID:fG3cJCO30
俺的には管に千葉続投を選択して欲しいけどね
そうすれば支持率もウナギ下がりだろうな
49名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:28:05 ID:intm2JWw0
まぁ法律で、半分までなら議員じゃなくても良いと決まってるからね
これはしゃーないよ
50名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:28:10 ID:+ILGPInx0
現職大臣の落選を続投は民意無視と民主党は責任もとれないと批判続出だろね
51名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:28:16 ID:3b6FlFzU0
最高裁も無視するようなキチガイをいつまでも法相にしてたら
後任に示しがつかんだろ
たがが外れちまうよ
52名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:28:30 ID:DMPHP/E00
高木勝って、何の専門家なの?ww
「何を言ってんだww」つー感じなんだがww
53名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:28:31 ID:ezge56IJ0



これは、ヒドイ


54名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:16 ID:A4UPlq5K0
千葉続投で得をするのは不法滞在外国人と死刑囚だけ

つまり千葉を擁護するのはそういうやつら
55名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:19 ID:J/f2qFQF0
民意を無視してることは間違いないと思う。
しかし続投することで支持率落ちて
ミンス崩壊を見たい気もする。
56名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:24 ID:yyCKinf/0
誰も責任取らないなんて、民主党は空気読めないな。
有権者にノーをつきつけられた候補が法務大臣続投とか、
バカの一つ覚えで小沢批判していれば支持率上がると思っている奴が
政権与党の幹事長なんて終わっているだろう。
無党派層なんて所詮生ものであり、口うまいことを言う政党にいくらでもなびく。
かといって汚沢のように自民党の支持団体にも突っ込むこともしない。
これじゃ、勝てないわな。


57名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:26 ID:caQ8ErRD0
つうかさ、ルールくらいはしっかり守れよ!民主党!!
明日にでも千葉を辞任させろ!ふざけんなカス!!
58名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:28 ID:vpZWl/eo0
>>49
しかし国民(つか神奈川県民)は千葉を拒否したんだしなぁ
59名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:33 ID:fsBcfuil0
プロ市民総理と極左幹事長が、火炎瓶大臣を庇う構図
醜悪ここに極まれり
60名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:33 ID:gEUhe917P
千葉がダメだという民意を汲まないとは
61名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:38 ID:/3SQ1EVlP
>>49
組閣のときに民間人を登用したわけじゃなく、
落選した奴を据え置いてる。
大違いだアホ。
62名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:29:53 ID:vuQjT3k90
>>3
小沢さんの悪口はs(ry
63アニ‐:2010/07/12(月) 17:29:58 ID:QjwX31KP0
こいつの捜査資料さっさと公表しちまえよ公安w
64名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:30:04 ID:Nb9fgvX10
>>46
>アメリカに国益を無視して長年妥協している
先ず、このお伽噺が何処の国のか明らかにしろよw
65名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:30:16 ID:h0I9L/PI0
>>3日本をダメにしたのは本当は55年間与党だった自民党だけどな



そこにずっと居座ってた小沢なんだがな
66名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:30:34 ID:Hn0x7TmQ0
行政の継続性も何も仕事してねえよ。
違反者、犯罪者を助けているだけ。
67名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:30:42 ID:+ILGPInx0
千葉は現職大臣なのに落選で国民からノ―を叩きつけられたんだよ
それを法務大臣とか民主党は潰れてほしい
68名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:31:02 ID:ewU1I4c40
>>49
本来それは、有能な民間人を大臣として招き入れるためのものであって
有権者が退場を命じた議員が居座る事を正当化するためのものではない

69名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:31:10 ID:4LU8Edin0
>>17
> 明治大学の高木勝教授
>
> てか、確かこいつは経済学者じゃなかったか?w
> まぁ言ってることはもっともだが・・・
70名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:31:19 ID:jIEiisVL0
いい加減なことをやり過ぎだろ
71名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:31:40 ID:I0Fz54AG0
選挙をいくらでも無視できるってことだな。
72名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:31:55 ID:eydF1EV00
確かにこのまま続けさせて支持率落として総選挙
此処は我慢して程々に叩かないと・・
73名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:31:59 ID:OG+1ienO0
登山小屋のトイレの補助金1億数千万円をケチるんだから、
これも仕分けるべきw
74名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:32:04 ID:05vxzfkKO
民間人の大臣OKなのは、落選した元議員を居座らせるための規定じゃないんですが
75名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:32:20 ID:LWOcAF1q0
>>23
それはちがう。
日本人自身のがんばりだ。
決して自民党のおかげではない。
民主党よりも遥かにマシだがね
76名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:32:21 ID:OkQUopvq0
現職の裁判官でさえ裁判なんてただのゲーム、
犯罪を犯したものが必ず有罪になるわけでもなく
また無実の人に必ず無罪判決が出るわけでもないと言ってる

すなわち、検察と弁護の戦いゲームでしかないわけ

潜在的に相当多くの冤罪が存在することを認めてるよ

死刑囚が100人居たなら、その何%かは確実に冤罪なのだよ

所詮司法なんてそんなもんで、それ以上のことはできない

その現実を無視して死刑執行しろとわめく自民党支持の吉外朝鮮鬼畜はほんとうに残酷無慈悲な
虫けら同然の知能しか持たないカス中のカス生物



77名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:32:23 ID:8Kq/C7qF0
>>3
この55年で、文明は発達し、世界に影響力のある経済国家となり、スポーツでは好成績を出し、
宇宙開発でも大きな成果を挙げ、漫画文化はCartoonではなく世界が愛するMANGAとなった

それらに対して、トラストミーと言っておきながら約束を破り、国民との契約であるマニフェストも守る気が無く、
あるある言っていた埋蔵金は微か、「2番になっても良い」などといって各分野のやる気を低下させようとし、
政権交代の準備完了と大見得を切っておきながら「まだ1年も経っていないから、上手くいかないのは当然」などと言い訳をし、
挙句の果てには子供手当てと称して外国人にまでバラマキ、自分達は汚い金で贅沢しながら、日本国民には大増税を強いているのは民主党です
78名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:32:35 ID:jHiFv9Vf0
疑惑に蓋をして論議に応じず数で押し切るその
姿勢が批判されてるんだけどね
法律で死刑制度があるのに無視して不相応な大臣とかいろいろあるぞ
79名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:32:40 ID:Q6y1rdeCP
>>3
じゃあ、55年間お前の祖父さんか親の代で日本で稼いだ分を全部国に返納しろよ。
発展途上国ぐらいの稼ぎだけ残しておいていいから。
80名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:32:57 ID:gyf4FQI+0
確かに民意で選んだのに「民間」で復活はないよなw
どうせ9月までなんだろうけど。
81名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:06 ID:ydURv6atP
Ω<民意というものが良くわからない
82名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:26 ID:+i/E4nZI0
法務大臣に民間人ってのは違和感があるな。
83名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:33 ID:intm2JWw0
>>68
菅が千葉を有能だって判断しちゃったんだからしゃーないじゃん
嫌なら民主を野党に落とすしかない
そういうのを政権与党にしちゃった国民のせいなんだから、責任もとらなきゃな
84名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:36 ID:LWZ6QAKW0
何かと国民の皆様と持ち上げるが、
全然声なんて聴いてないことがよくわかる。
85名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:33:39 ID:JbtkfYCV0
選挙も終わったことだし早く機密費開示してくれよ
頼むよクリーンな民主党さん(笑)
86名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:34:18 ID:+ILGPInx0
9月までしかないのに民主党の支持を地の底まで落したいのか
87名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:34:28 ID:n4m7nGVr0
「民意無視」「責任逃れ」
実に民主党らしいじゃないか
ちゃんとマニフェストに書いとけよw
88名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:34:33 ID:DS91KRct0
千葉ってミンス内で、恐れられてるのか?
関西ローカルでミンス議員に千葉の進退聞いてたけど
言いにくそうに口ごもって話そらしてた

逆らうと火炎瓶投げられるのかね
さっさと修正しろよ
http://www.keiko-chiba.com/images/banner0.gif
90名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:34:36 ID:vdlE4hrR0
居座れば居座るほど、支持率下げるので、このまま衆議院解散まで見たい気もするw
居座れば世論が衆議院解散に向うんだしさw
91名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:34:54 ID:z2xsfiui0
>>40
いちおう言っとくが以前から民間枠自体はあったから
しかもそれがないとフレッシュ感がないとかマスコミがあおってた時期あったから


しかし普通の神経なら
NO突きつけられてやらないぜ
92名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:34:55 ID:w4EiWieI0
サプライズ人事だなあ
93名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:35:08 ID:4cUk4Wzu0
>>1

無責任政党みんす党
もう解党していいよ
94名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:35:20 ID:q2VbzlnrP
このまま続けてくれた方が何かと都合がいい。
95名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:35:22 ID:c4Cf2u9/0
落選いうことは国会議員でもないにゃろ?そんなヤツが続投ってお給料誰が出すねん?
96名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:35:32 ID:UWjygY4E0
選挙した意味ないじゃんwwwwwwww
97名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:35:47 ID:fa1qfTX20
え?マジで続投させるつもりなの?
ポーズとかじゃなく??

どんだけ想像力欠如してんだ?こいつら
そんなことしたら連日騒がれる事なんざ小学生でもわかるぞ???

すでに新聞で騒がれてる時点で遅いのに
98名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:35:52 ID:/3SQ1EVlP
>>83
アホ
長年培ってきた暗黙の了解をも無視するという異次元の行動に意表をつかれただけだ。
「法で決まってないくとなら何をやってもいい」などという領域にまで踏み込むとは普通は思わんよ。

99名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:35:52 ID:PwmbmEHo0
官房長官も勝手な事言ってたじゃないの、自らも辞任しろ。
100名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:35:54 ID:I/dXW0+20
>>90
民主は支持率がどれだけ低下しようが解散総選挙なんてしないと思うんだけど
民意なんて無視でしょ
101名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:04 ID:518CwN/50
仙石ってアホの子?
102名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:11 ID:DUe25P7W0
マジ税金の無駄というか泥棒。
103名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:12 ID:D+0iURsPO
日本をダメにしたのは本当は55年間与党だった自民党だけどな。

って民主支持者は言うけど民主党があと55年も続いたら日本が無くなる件。
104名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:20 ID:zCAjcJR50
>>83
ミンスのロジックだと、直近の民意に従って
衆院を解散しなきゃいけないんだけどなww
105名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:33 ID:Rg80BPWa0
そろそろ工作員がわくころだな、オマイそうだろ↓
106名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:41 ID:/R9FEr/20
旧社会党の大臣は千葉にせよ赤松にせよ言ってる事やってる事が無茶苦茶だ
とても大臣とは思えない害悪や小物ばかり
それは国会答弁を見て国民にばれてる
その上で退場を命じたのだからとっとと出て行くべき
こいつらいつまで政権に携わるんだ
もう日本に遊んでる余裕なんか無いんだけど
107名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:44 ID:P32GBcZB0
仕事をしない大臣を放置するんだ?
自己保身に走る役人よりひでえw
108名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:49 ID:PC2WrS390
退任までに売国法案だすとか個別案件の売国処理を乱発していくはず。
法務省にはしっかり策を講じておいて欲しい。
が、入管とかが売国奴の巣になっているみたいだしなぁ。どうしたもんか…
109名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:51 ID:S7ee5lS30
今回の選挙で一番良かったのは千葉と円より子が落ちたこと。
せっかく落としたのに続投とは民主も腐ってるな。
110名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:36:59 ID:2SKODDkd0
>  現職閣僚の落選は、2000年の衆院選で自民党の深谷隆司通産相、玉沢徳一郎農相が
> 落選して以来10年ぶり。参院選では1998年の大木浩環境庁長官以来となった。
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071101000906.html

2000年の衆院選は森内閣、深谷と玉沢の落選を受けて内閣改造。
http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/kakuryo/86.html
1998年の参院選は橋本内閣、大木の落選を受けて石井道子に交代。
http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/kakuryo/83.html

普通の日本人ならこう考えないもんだろうか?
「もし自民党が深谷や玉沢に大臣を続けさせたら、俺は何と言っていただろうか?」
111名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:37:14 ID:TGVMpXYa0
>>49
民間人起用はできるわけだけれど、
現役だったのが選挙で落選したばかりの人だからねえ。
それも比例ならまだしも、個人名で戦って拒否されたわけだし。
112名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:37:23 ID:GQRytJze0
岡崎トミ子がアップを
113名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:37:24 ID:VgifyNSc0
ババァ,まずテメーを死刑にしろ
114名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:37:26 ID:p5iC8oNj0
>>101
赤い子
115名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:37:28 ID:EXlRqIVX0
こういう言うこと聞かないバカ政党って
何か行動で下すことはできないの?
地方の首長はリコールできるっしょ
116名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:06 ID:Vzw0jRWx0
別に選挙の結果は菅一人の責任じゃないから菅や他の閣僚が辞める必要はないと思うけど
千葉留任だけは駄目だろ。
117名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:15 ID:gdaYWr7d0
>2
> さっそく単発が沸いてきたな

>2で単発かよw
118名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:16 ID:xwisVtli0
バブル経済崩壊期(1990年11月頃〜)に与党で、就職氷河期、
派遣型労働、格差社会、無駄な公共投資、財政赤字、などの原因を作り、
後始末を後任に押し付けた無責任な議員が設立したのが民主党です。

◆与党時代に国務大臣・内閣官房副長官等を務め、
  現在は民主党の政治家
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ・海部内閣(1989年08月-) 小沢一郎(幹事長) 鹿野道彦(農林水産大臣)
                  渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長)
                  石井一(国土庁長官)
 ・宮沢内閣(1991年11月-) 羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農林水産大臣)
 ・細川内閣(1993年08月-) 藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官)
                  鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
                  江田五月(科学技術庁長官) 広中和歌子(環境庁長官)
 ・羽田内閣(1994年04月-) 羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣)
                  石井一(自治大臣) 寺澤芳男(経済企画庁長官)
 ・村山内閣(1994年06月-) 田中眞紀子(科学技術庁長官)
 ・橋本内閣(1996年01月-) 菅直人(厚生大臣)
 ・小渕内閣(1998年07月-)
 ・森  内閣(2000年04月-)
 ・小泉内閣(2001年04月-) 田中眞紀子(外務大臣)
 ・安倍内閣(2006年09月-)
 ・福田内閣(2007年09月-)
 ・麻生内閣(2008年09月-2009年09月)
119名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:22 ID:yURQZj6fP
いいよいいよ〜〜www

もっと惨めに足掻いて

ドンドン支持率落ちろ〜〜〜wwwwwww
120名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:32 ID:z2xsfiui0
>>115
法的にはできないんだよねえ

この火炎瓶ババアがやってたようなことすればどうか知らんが
121名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:35 ID:+ILGPInx0
>>88
菅が自身の責任問題問われるのが嫌でそのまま
そのうち民主党内でも揉め出す
122名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:36 ID:A4UPlq5K0
>>88
千葉の支持者からいろいろと攻撃されるとか…
123名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:36 ID:Nb9fgvX10
>>115
秋の総選挙まで待て。
124名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:37 ID:intm2JWw0
>>98
それを見抜けなかった奴がアホなだけだろ?
こんなことも分からないアホはロムってたほうがいいぞ?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/12(月) 17:38:40 ID:qFPG05Io0
死刑執行の書類にはんこを押せない法務大臣なんて。
自己の存在理由が矛盾まるけじゃないか?

(個人的には、死刑制度反対だけど。)
126名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:45 ID:qewSmZcL0
代わりは相原久美子とか神本えみ子とか岡崎トミ子だったら笑える
127名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:52 ID:bCQas7bY0
千葉って丸山元弁護士が意見言おうとしたら一喝してさえぎった婆だろ。
youtubeか何かで見た。
128名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:58 ID:XvctCgdi0
何が何でも人権保護法案を通したいと見える
129名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:38:58 ID:5zDzpo+T0
菅さん拉致実行犯人の釈放嘆願したんだっけ?
法律尊重だけでなく民意も無視か独裁なら特亜いってやってくれ
130名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:39:15 ID:WLhcKh8A0
ええええええ
選挙やった意味ねーじゃん
131名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:39:19 ID:OG+1ienO0
>>108
民間人は法案出せませんけど。
132名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:39:29 ID:zCvAktsm0
3人区で負けたということは、完全に信頼されてない証拠だよ。
133名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:39:30 ID:lcNA7LiY0
これって菅と仙谷が続投させるって話し合っただけだろ?
さすがに千葉は辞退するだろ?
134名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:39:32 ID:D5BQ1oU10
民間人に死刑のスイッチ持たせていいの?
135名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:40:01 ID:oY1LrX8I0
小沢さんと組みヒトはもう居ません
136名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:40:18 ID:fGkZJhvo0
こういうのを見ると、つくづく政治家ってヤツは、国民の声を感じ取る能力が低いんだなって思うよ
137名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:40:28 ID:t7TxlDQAO
批判されないと思ってたんならすごいわ
神奈川県民バカにすんな
138名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:40:38 ID:LuI9SC1l0
>>100
一貫性のイメージじゃなくなってきてるからな。

民主党の倫理観の無さは。

もはや本当に日本人なのかさえ疑われ始めてるレベル。
139名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:40:50 ID:mT3XmdD2O
ハエに殺虫剤をかけたら
ラーメンの中に墜ちたでござる みたいな事?
140名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:40:53 ID:uiuauwCZ0
ミンスって要所要所で的確にマキシマムに最悪な選択を繰り返してるな。
こんな政党支持する民主支持者って心底アホだと思う。
141名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:40:57 ID:intm2JWw0
>>77
まぁ、大部分は自民党のおかげと言うより、日本国民全体が頑張ったからだと思うけどな

>>96
選挙した意味はあるぜ?
千葉はもう国会で投票はできん
142名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:41:09 ID:qBSz5XH50
税金どころか酸素ももったいないから今すぐ死ね
143名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:41:16 ID:z2xsfiui0
>>88
どこ?アンカー?

>>123
絶対解散しねーよこいつら
144名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:41:31 ID:cV3znhpd0
これって、独裁じゃないか。

もうすぐ、神奈川県民は、千葉に虐殺されるな・・・。



「千葉の逆襲。神奈川県民に死を!」
145名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:41:30 ID:id4JCEYl0
>>86
 また、V字復活するのでは?
146名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:41:48 ID:jHiFv9Vf0
よほど当選する自信があったんだろうけどね
147名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:41:52 ID:zqIby1qV0
代表選で勝つつもりなのか?
148名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:01 ID:1nDr24XX0
枝野は池上△にツッコミ入れられるスキを与えてるのに気付かないのかね

149名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:09 ID:Nb9fgvX10
>>143
小沢センセが仕掛けてくれるから心配するなw
150名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:14 ID:dvaXS/8y0
もう何もかもがおかしいw
151名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:21 ID:518CwN/50
>>145
本当は、ワロス曲線だけどな。
152名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:28 ID:1k0fQJXy0
どこかみんなで抗議するところないの?
153名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:36 ID:Rae5h9UH0
国民生活や意思なんてどうでもいい政党なんだから、当然っちゃ当然の対応だよな。
154名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:40 ID:iVaQTlSF0
ゆりあ社長の小さいも外見が変わってないとか
155名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:42 ID:QWRUeMu60
 ヤフーの千葉関連ニュースコメント、5位6位7位になりました。
もう少し頑張って、民主党に伝わるようにしましょう。

2CHでは限られた人にしか伝わりません。ヤフーにもコメントしましょう。
コメント速度は加速してますので、2時間後にはベスト3には行くでしょう。

選挙で民意が伝わらないのなら、民主党にもわかる言葉で民意を伝えましょう。

千葉に骨までしゃぶられたマイノリティの人たちも、書き込んでくれてます。
千葉が望む朝鮮で隠居生活が出来るように書き込みましょう。
156名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:43 ID:r5Np+Nt90
一般人に死刑の執行権があるのか
157名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:42:53 ID:Itnqs4Wc0
民意(笑)
158名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:43:08 ID:+ILGPInx0
>>145
回復はしないと思うけど
159名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:43:09 ID:achX7l8l0
神奈川県民だけど首相官邸のHPで意見してきたよ
160名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:43:10 ID:KRg3rWNu0
民主に都合のいい選挙→民意だ!
民主に都合の悪い選挙→無視

( ^ω^)・・・
161名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:43:48 ID:tZXwNSWz0
↓千葉景子が法務大臣する位なら、こいつがやった方がよっぽどましだよな
162名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:02 ID:A4UPlq5K0
>>153
まあね
でもまさか民主党の支持率落とすことまでやるとはあんまり思わなかったなw
そんなにこの千葉っていうキモイ人がキーパーソンなのかねー
犯罪者の希望の星みたいな人じゃん?ほんと民主ってきんもー
163名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:02 ID:FbIUQnDW0
http://nov.2chan.net/35/src/1278858769766.jpg
人間一寸先は闇
当時、落ち目と思われた自民党から抜け出して与党入りしたと思ったら議席がなくなったでござるw
164名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:09 ID:4P96/r4t0
別に民間人が大臣になってはいけない法律は無いだろwwwwwwwwwwwwwwwww





ネトウヨは大敗北したからってやけになって下らない八つ当たりするのはよせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:13 ID:z2xsfiui0
>>144
いや
金子をムニャムニャって説もある
166名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:26 ID:OjTGmr0a0



           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i ) あのね、民主党はみんな責任持って仕事なんかしてないわけ。
       i  ■■■■■■  だから仕事に失敗して責任取れとかいわれても何いってるのかわかんないわけ。
       l    (__人_)  |  だってもともと責任持ってないんだから責任取るっておかしいじゃん。そう思わない? 
       \    |┬|  ノ    
       /    `ー' \   

       元関係者H氏
167名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:27 ID:OkQUopvq0
>>77
それらに対してって、アメだけじゃないかww
世界はアメリカだけではないのよ、ぼうやww


むしろアメリカは全世界から嫌われてる独善的な嫌われ者なのよ、わかるか?ぼくww
168名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:29 ID:mUgaTxKI0
>>2
てめえが単発じゃねーか
169名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:32 ID:cV3znhpd0
犯罪者をやさしく保護する。
凶悪犯罪者に罰を与えない。なんて、


普通に生活してる一般人には脅威だよ。
なぜなら、犯罪者が保護されるってことは、

多くの普通に生活してる一般人は守られてないことになるからだ。

170名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:34 ID:Mx3MoQ0VP
これでまた支持率下がるなw
トップがアホだと野党支持のこっちは楽でいいわw
171名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:38 ID:XvctCgdi0
やっればやるほどドツボに嵌っていく民主党
選挙で落ちた千葉を継続させるという事がどういうことか分かってない
それとも、分かった上で売国法案を通したいが為のみで継続させるのかね

後者ならこの政党は真に民意を無視したとんでもない独裁政権という事の証明になるわけですが
172名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:41 ID:ZNlycHz/0
意味ねえ〜じゃん。選挙にでる必要なんかなかったにゃ。
173名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:48 ID:07Jy1JNF0
>>1
あんまり岐阜は話題になってないんだなあ

2人区で自民候補が早々に決め、残りの1議席を民主現職と民主新人で争う
面白い展開だったんだが
(残りの候補は共産と幸福党なので論外)
174名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:50 ID:vm1Gb7Nj0
民主主義国家なんだから民意無視すんなボケ
それじゃ北朝鮮と変わらないだろが
175名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:51 ID:zCvAktsm0
民意無視=選挙無視=独裁国家
176名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:44:55 ID:nXP/fIcO0
>>27
東京都民と神奈川県民の違いが、良く表れた選挙ではありました。
イメージと実際の違いは、そんなもん。
177 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/07/12(月) 17:44:56 ID:h8PK/dMp0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  ■■■■■
    |     (__人_)  | 
   \    `ー'  /  
    /       ヽ
178名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:45:02 ID:ZHtAa09n0
>>150

179名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:45:05 ID:Vu4zyXFP0
神奈川県民だがこいつが居座れば支持率ガンガン下がるだろうから我慢するよ
180名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:45:33 ID:EQEUJG5+0
こんなことをする民意無視のクソな民主党が
比例で一番多く得票してるのが信じられない

どの層が支持してるのかね
団塊以上のジジババか?
181名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:45:59 ID:TZ9mfW9Z0
民主党って敗北しても民意に沿った内閣改造とか、心機一転とか
国民のための政治をしようとしないんだな。
コイツラ腐りきってる。
182名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:46:01 ID:WgbBC7K+0
>>165
> いや
> 金子をムニャムニャって説もある

金子が逝っちゃうと、自動的に千葉が上がるの?
金子やべーぞ。

つうか、それなら自民の人も危ないじゃん。
自宅で酒の飲み過ぎで自殺ってことにされちゃうじゃん。
183名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:46:32 ID:PWTkZIOu0
居座って落選に対する報復に出てきそう
神奈川県中に不法残留の凶悪外人を放って
県民の財産や生命を奪う とか
184名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:46:54 ID:A4UPlq5K0
>>180
谷の名前に釣られたバカがいっぱいいるんだよ
185名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:46:58 ID:518CwN/50
>>163
た、田村耕太郎だっけ?
186名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:47:11 ID:8pb3OVkR0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  ■■■■■
    |     (__人_)  | 支持率?しばらく選挙ないから麻生以上に引っ張るよ
   \    `ー'  /  
    /       ヽ
187名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:47:42 ID:OjTGmr0a0
>>182
そのためには前フリが必要。
自分で前ふりしちゃう奴はそういない。
188名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:47:47 ID:S7ee5lS30
>>163
こいつは間抜けというか、何といいましょうか。
この国の為にあえて批判されるのを承知で民主党に移った
などと能書きたれてたが。ざまー
189名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:47:51 ID:XvctCgdi0
選挙の結果も無視とか

大した民主主義もあったもんだな、おい
190名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:47:52 ID:cV3znhpd0
犯罪者ってのは、普通の一般人に危害を加えて、一般人から恐れられてる存在だ。

そもそも、犯罪者に罰を与えない、凶悪犯罪者には死刑を与えないことは、

一般人に被害をあたえる、
犯罪者を守ってる。

普通の一般人は守ってないことになる。

それをしている千葉は一般人に脅威を与える存在だから。おわったんじゃないの?

だけど。それを無視して、犯罪者を保護しようとするのは。独裁だよ。
191名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:47:53 ID:r5Np+Nt90
自民はある意味小気味よくトカゲの尻尾をバンバン切り落として延命を図ってきた政党
民主はゴミ屋敷みたいなもんだな何も捨てない自分の排便すら後生大事に抱えてる
192名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:47:56 ID:vdlE4hrR0
>>180
労組の組織票が強い。
193名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:48:17 ID:oAQhAkyj0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      拉致実行犯擁護の同志である千葉同務は俺が全力で守る!
        (〔y    -ー'_ | ''ー |         民意?選挙?何で俺がチョッパリなんぞの事考えてやらんにゃならんのwww
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    我が内閣は朝鮮による寄生隊内閣だぞwwwwwww
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|       |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
194名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:48:31 ID:25No/KdE0
俺ら神奈川県民は、
千葉を議員としても大臣としても失格であると審判を下したんだ。
民間人ならイイでしょ? ってアホか!
国民ナメんのも大概にしとけや!
195名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:48:41 ID:d+qZveg/0
>>124
騙されたほうが悪い
いじめられるほうが悪い
196名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:48:44 ID:t7sZDTMS0
まあ選挙がなきゃ鳩山も小沢も今でも辞めてないだろうし
次の選挙はずっと先なのに千葉が辞めるって発想は民主党からは
出てこないだろうね
197名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:07 ID:5QGhstQY0
>>182
3ヶ月以内にムニャムニャされると繰り上げ確定。
前回の選挙では、公明の松を落としたのに、自民の小林が連座制で早々に辞めたため松繰上げ。
198名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:10 ID:xYbG+9GL0
マジで続投する気かよ
頭おかしいとしか思えないわ
199名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:10 ID:zEM2U1IH0
ホンマや、民主党は民意を何と思てるんや。
何のために選挙してるんや。
200名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:21 ID:vAUoGS2l0
労組から言われてハイハイって民主に投票しちゃうバカってなんなんだろう
201名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:26 ID:mUgaTxKI0
いすわれよ。
その間ぼろくそに言われ続けるだけだ。
マスコミでも、国会でも。

9月以降も頑張ってくれよw
202名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:27 ID:+JQjExB90
>>86
NHKがゆるやかに落としてくれるよ。
203名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:47 ID:k4JxVpiq0
これが糞左翼政権です

常識なんか通用しませんww
204名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:49 ID:bCQas7bY0
やっぱり左翼って民主主義から逸脱してるよ。
元社会党の左翼民主党は頭おかしい奴らの集まりだよ。
205名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:50 ID:4CTcVVbq0
小沢がでてきても支持率落ちる
このままでも支持率落ちる
なんか民主分裂するしかないね
分裂してみんなに入れてもらえw
206名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:50:04 ID:xWKtGAEH0

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::::|  ─  。 ─ |
        ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |   千葉婆と心中しまーす(キリッ
        ヽ,,,,    (__人__) /  
          >   `⌒´
207名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:50:07 ID:T/lLe2520
神奈川県人は一斉蜂起して良いレベル

国会に攻めこんでも良いぞ
208名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:50:13 ID:qXSpDAPu0
>>3
その腐った自民の残りカスである民主党には困ったものだ
209名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:50:18 ID:GaZWROLn0
>>1
鳩山弟にお願いしてこいよ。

法務大臣なら、おまかせ!
210名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:50:24 ID:8c8DGNyS0
>>2
なんという自己紹介w
211名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:50:35 ID:DI0Ts3SE0
212名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:50:49 ID:q1CKyWTj0
でもまあ、さすがにこれはないんじゃないかね
今は良くても、信用を失うのは党にとってマイナスだろ

……まあ、元自民の小沢やなんやがいるわけで、「民主党」をトカゲのシッポ切りにして逃げればいいのかもしれないけど。
国民はアホだから騙せる気がするし。
213名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:50:49 ID:Z7ba+aI40
落選したのに続投とかそんなことやってるから信用失うんだろ。
天下り禁止と言いながら郵政に元官僚を据えたりめちゃくちゃだ。
214名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:50:54 ID:9X+FpIrN0
マスゴミがこの件、報道控えてる感じ。
あらゆるところで騒がないと、この事実を知らない国民た〜くさん居そう。
215名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:07 ID:uf0Y7WGeP
お陰でカンちゃんがすぐに辞められるじゃないか
216名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:19 ID:9qOaVPVI0
民主ってなんでこんなに馬鹿なの?どう考えても誰も責任とらなくていいとは
思わないだろ。さっさと、何人かの首切って反省して再スタートしますって
ふりでもしたほうがよっぽど有利と思うんだけどねえ。
217名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:21 ID:oVkZapmM0
千葉先生には恥をさらし続けていただきたい
そして民主党を破壊することにこれからも全力をw
218名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:22 ID:uiuauwCZ0
醜態すなぁ
219名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:23 ID:7/VBT43C0
民が主の党大臣が落選で続投?意味わからんでちゅ
220名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:27 ID:bKnh3jJQ0
金子さん逃げてーwwwww
221名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:38 ID:FjIJHkh10
実は本当に民主内で法相出来るのが千葉だけだったりしてな。
222名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:38 ID:17prjZzG0
       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |       さすが
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||        ピンチを窮地に変える男
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
223名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:39 ID:UKtnbceG0
そら、こうなるわなw
224名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:40 ID:z2xsfiui0
>>198
これだけは道筋をつけておきたいんだろ

★人権委員会、内閣府に設置=報道機関の取材規制せず―法相方針

・千葉景子法相は22日午前の閣議後の記者会見で、差別や人権侵害の調査・指導を
 行う人権救済機関の在り方に関し、「人権委員会」を内閣府に設置するとの方針を
 明らかにした。政務三役の協議を踏まえたもので、犯罪被害者らに対する報道機関の
 取材規制は行わないともしている。法務省は、同委員会を外局にするかどうかなどを
 内閣府と調整した上で、人権救済機関設置法案(仮称)の早期取りまとめを目指す。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000055-jij-pol


>201
マスコミはボロクソ言わないと思う
多分
225名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:51:45 ID:6I0xxOF00
民意を無視する民主党政権
226名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:52:25 ID:7iKrm5BC0
ギリギリでタワラ擁立しといて良かったなぁw
小沢がいなかったら40議席割ってたんじゃないか?w
227名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:52:26 ID:+ILGPInx0
民主党内で誰のせいにするかで揉める
小沢出てきてもダメ
菅居座り自爆するだけ
壮絶な誰のせいかを争う
228名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:52:33 ID:S7ee5lS30
国民が仕分けして選挙で要らない者を排除したら、ゴミ箱から
また拾って使おうとしているやつがいるでござる。
229名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:52:48 ID:rhFH71DH0
つか、真っ先に千葉のくびきってりゃ、こんな支持率落ちてなかった。
230名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:52:49 ID:VRyh06C10
社会党から逃げてきた連中や、自民党で負け犬になって
看板すげ替えた連中のスクツがミンス党(自由無し)なんだから、
責任感なんて持ってるわけないだろ?
231名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:52:53 ID:LuI9SC1l0
>>163
むしろこいつが厄病だったと考えるのが正しい。
232名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:53:28 ID:uf0Y7WGeP
>>211
すげー久しぶりにこの画像見たw

これ描いちゃった人って今どうしてるんだろうなあ?
国民の半分以上がネトウヨになっちゃったからキモヲタに囲まれて大変だな。
233名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:53:39 ID:4CxMQKNz0
千葉続投とか、選挙結果から何も読み取れていない、
読み取ろうとしない姿勢が見て取れるな。

負けたのだから、もっと真剣に投票結果を分析するべき。
こんな調子では、支持率はさらに下がる予感。
234名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:53:52 ID:2QcbZ37Y0
選挙って国民の意見を聞く場なんだけどなぁ
民主はそれさえも忘れたか
235名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:53:53 ID:DF6mb+lk0
>>167
ネット右翼はアメリカみたいな国に憧れてるらしいから、そういうこと言っても無駄。
軍備拡張、人権より言論の自由優先、弱肉強食の経済、子供手当て廃止…
+での論調を読み解くと、その理想に出てくる国家は「アメリカ」。
236名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:54:16 ID:8Kq/C7qF0
>>141
国民の頑張りが大きいってのは俺も同意
その頑張る為の地盤を維持してくれていたから、こうして様々な分野で活躍できていると考えてるって事な
自民党も人間の集まりである以上マイナスな部分もあったが、こうして戦後ずっと日本国としての体を保ってきたし、
他国が驚くぐらいの治安の良さになったしな(近年はやや悪化傾向だが)

>>167
お前はまず読解力を身に付けろ
何でお前の中では「それらに対して=アメリカ」になってんだか
続く文章を読んでからレスしようぜ、坊や
237名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:54:22 ID:32cRr+BX0
法律的には問題ないのだが、
普通は本人が恥ずかしいと思って自発的に辞任するだろうww
238名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:54:23 ID:m+0BGwuk0
いいよーもっとしがみつけ。
やればやるほど失望感が増すってもんだ。
239名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:54:44 ID:intm2JWw0
>>232
>国民の半分以上がネトウヨ
え?
反民主=ネトウヨとか考えちゃってる人?
240名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:54:55 ID:lig5mr7k0
>>20
じゃあ死刑執行は?
241名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:55:00 ID:Tg6Hqrmq0
>>3
民主党は野党の時は「殺された子供はすでに生ゴミ。別に殺した子供を刑務所に
いれても生き返るわけじゃない。殺されるほうが悪い」と大田総理で言い切った
人間のクズをネクスト法務大臣にしてるようなゴミの集まりだからな。
242名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:55:02 ID:VRyh06C10
>>237
普通?誰が?
243名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:55:02 ID:1sxbJq+I0
死刑執行しない大臣はいらない
税金の無駄遣い
罪を犯した者に
精神鑑定とか少年法ももう廃止してほしかった
犯罪者ばかりが守られてしまうのはおかしい
244名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:55:04 ID:gb38COBl0
法務副大臣の加藤公一は代わりに法務大臣を務める能力がないと菅総理は判断したってことだよね。
245名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:55:06 ID:8XLmK9au0
居抜き内閣とはいえ任命したばかりで罷免もできんし
辞職してくれるのを待ってるのにこの醜態w

野党は笑いが止まらんなw
246名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:55:08 ID:O6iqC6yH0
神奈川県民が頑張って落としたのに・・・・・・
247名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:55:22 ID:dSNX39+30
>>163
入党なうから落選なうへ
248名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:55:32 ID:oAQhAkyj0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      俺らが何やったって後3年はお前ら手出しできないんだぜwwww
        (〔y    -ー'_ | ''ー |  3年か…長いかな?短いかな?
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         まあ俺らには3年は十分すぎる期間とだけ言っておこうかwwwww
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|       |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
249名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:55:38 ID:oVkZapmM0
千葉先生を落とした神奈川県にしかるべき対応を!
250名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:56:26 ID:Mx3MoQ0VP
朝鮮人は責任とらないからなw
内ゲバで分裂しますように
251名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:56:27 ID:DF6mb+lk0
>>203-204
ほら、民主主義が絶対の正義とか訳の分からないことを思い込んでるあたりがアメリカ人にソックリ。
世界の大多数の国々では民主主義を採用してない。
252名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:56:43 ID:Mx6wCy9P0
>>246
こんな馬鹿ががんばらないと落ちない時点で神奈川がおかしい。
253名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:56:44 ID:m3oS4Bq10
さて 民主党に九条の電凸をするか。
254名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:56:50 ID:MU/RcV740
>>239
反民主=ネトウヨと考えちゃってるのはミンス信者だからねw
255名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:56:55 ID:wuqH0WJK0
>>163
日本人は一番嫌うよ、こういうタイプw
みんなが苦しい時に、平気で仲間を見捨てるような外道は。
256名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:57:02 ID:2HY25cZC0
大臣で直接NO突きつけられて落選するってよほどの事だ
そのこと軽視してるクダさんの下り加速力は半端ねぇわ
257名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:57:09 ID:WFC5lhqA0
いやいやいやいやwwww偉大なる法相・千葉センセイにはぜひとも、落選後も続投をお願いしたい!!

んで民主党支持率さらに急降下→衆院選での民主大惨敗→
政権交代の礎となられる事を激しくきぼんぬ!!
258名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:57:13 ID:Nb9fgvX10
>>239
反民主=ネトウヨなんだぜ。
なんせ、本元がそう定義付けてるんだからな。

まぁ、反特亜もネトウヨなんだがw
259名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:57:23 ID:hvveqcZV0
まあ、辞めるのが普通だね
恥を知ってればw
260名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:57:27 ID:C/qCkruR0
>>へぇ〜簗瀬も落選してたのか

俺が5票はライバルに入れるように仕向けた。誉めてくれw
261名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:57:47 ID:zQT51cDg0
死刑囚は9月までは安心だね。
早く恐怖感を取り戻させてあげたいな・・
262名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:58:06 ID:K+lrg1/l0
千葉を落としたのは死刑囚によって殺された被害者の呪いかも
263名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:58:19 ID:lJhhqJd30
9月までに思いっきり売国しまくるんじゃないのか?このババアww
しかし後釜がはくしんくんだったり円より子とかに
なりそうな悪寒wwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:58:25 ID:nXP/fIcO0
もう参議院なくせ
265名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:58:31 ID:oVkZapmM0
>>260
よくやった

簗瀬落選もかなりのダメージだ
266名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:58:47 ID:intm2JWw0
>>258
はぁ?
俺は反民主だが、ネトウヨとは一緒にされたくねーわ
267名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:58:54 ID:dqOnCZQV0
選挙前の首相すげ替えは早かったのにな。
268名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:00 ID:MU/RcV740
さすが千葉擁護はキチガイ率高いなw
269名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:03 ID:fzmS2d3z0
何のために選挙やってんのか分からんな
自分らの都合のいいようにしやがってふざけんな
270名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:17 ID:1iQ7QXw30
ネトウヨなんて言葉を使う奴は在日だけ
民主や在日を悪く言うとネトウヨ扱い
271名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:17 ID:AiFJ/spl0

ふざけてるよな。
千葉の法務大臣としての言動に民意はNOをつきつけたのに。

他の大臣が兼務すればいいだけだろうが。

民主党に直接抗議しようとしたら、電話番号が掲載されていない。
悪質「売国奴党」
272名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:17 ID:QQP5WLFd0
しかし菅は動くだけで支持率が落ちるなw
273名無しさん@九周年:2010/07/12(月) 17:59:22 ID:q5ztwIM20
千葉はいらんな。さっさと首切れ。
274名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:22 ID:Z7ba+aI40
ネトウヨに生まれてきて本当によかった。
275名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:29 ID:OkQUopvq0
得票率
民主31・6%、自民24・1%、みんな13・6%、公明13・1%。
民主党2275万票
自民党1949万票

騙されてはいけない、民 意 は 民 主 党 を 支 持

自 民 党 は 『 票 の 格 差 』 で 田 舎 の 少 人 区 で 要 領 を か ま し て る だ け


続投は当然
276名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:32 ID:oVkZapmM0
>>263
父の国韓国のハクシンクンはまだいるけど、円は落ちてる
277名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:46 ID:tZXwNSWz0
まさか金子洋一が消されるなんてことないよな?
いかんせん民主には書記長がいるは友愛脱税王までいるからな
火炎瓶の為ならやりかねん。
民主党員全員死ねなんて思ってたけど、まじ心配になってきたわ
278名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:59:51 ID:5o92jX+b0
千葉は税金泥棒
279名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:03 ID:6dVCXA0w0
>>3
冷たいね、
280名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:04 ID:Mwi250plO
出鱈目さに凄みを感じるであります
281名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:23 ID:Oap0qA530
オイ、ちーばばがこのまま続投したら、神奈川県は報復対象に・・・
282名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:28 ID:m+0BGwuk0
>>269
いいんだよ。地金を出してくれたほうがわかりやすい。
票田の底で不満の火種がさらにくすぶる。
283名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:30 ID:4GknBqwV0
千葉「法的に問題ないんだから辞めません」
284名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:42 ID:+SumOuNZ0
9月に解散総選挙か…
なんか選挙ばっかやってるな
285名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:48 ID:wBBfcwbO0
a
286名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:48 ID:Nb9fgvX10
>>266
お前がどう思っても関係ない。
向こうから観れば同じだw
287名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:51 ID:C/qCkruR0
>>268
そりゃガチの革命(笑)戦士だもの。相当頭壊れてるだろwww
今朝まで泣いて顔腫れてんじゃねw
288名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:00:52 ID:t7TxlDQAO
過去の発言は完全無視って辺りは全くブレないなw

もう管じゃなくて癌って呼ぶわ
289名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:01:04 ID:OoWvdMwx0
千葉法相続投げ
290名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:01:17 ID:f9s2UUzQ0
簗瀬進も落ちていたのか。
ザマー見ろ。
「日本の歴史リスクを乗り越える会」なんてやっていたが、テメエら反日議員が
歴史リスクを持ち出して騒いでいたんだろうが。
「日本の歴史リスクをつくる会・でっちあげる会」の間違いじゃねえのか?
消防士が自分で放火して騒ぎ消火してるようなもんじゃないか。
291名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:01:18 ID:K6knFgU9O
千葉は千葉にカエレ!!
292じっぷら民◇愛国者 ◆V9nXapHMJc :2010/07/12(月) 18:01:43 ID:MywaI+mv0
>>163
40代でこの髪型だからね・・・
もともとちょっとアレな人だったよね(´・ω・`)
293名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:01 ID:Cyr0oiXM0
>>237
若い頃に思想の為なら反目する人間は殺してもおk!
みたいな運動やってたばばぁに普通の感覚や常識があると思うか?
294名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:02 ID:EtkwEt9P0
千葉も固く辞退しろよw
もういいんじゃないかどころか、もういいかげんにしてくれだ。
295名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:05 ID:7iKrm5BC0
ネトウヨだとか他者からのレッテル貼りに負けてどうする
296名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:08 ID:oVkZapmM0
小泉、中西、金子をなんとしても守らねば
297名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:10 ID:TmpEdVsz0
218 名無しさん@十周年 [] 2010/07/12(月) 01:32:17 ID:CHfg0bf70 Be:
おい、笑えるぜw

http://www.dpj.or.jp/special/go_saninsen2010/?detail_67=1

当選すると思ってページ作ってあるとか馬鹿だw
落ちたんだからすぐ削除しとけよwww
298名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:12 ID:RTcerWtd0
>>1
299名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:25 ID:XeuQW8Q50
メッキが禿げて錆び付いていたでござる
300名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:27 ID:O1d9ZQFrP
神奈川県民の皆さんが頑張って落選させたのに何なんだ!
民意無視して民主党なんて政党名を名乗るなと
今すぐ辞めさせないとどんどんナマポと国籍目当ての外人が入ってくる
301名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:37 ID:vdlE4hrR0
民主党の政策などに一つでも反対するとネトウヨ認定、
民主党批判を一つでもするとネトウヨ認定、
野党支持だとネトウヨ認定、

民主党支持するネトルピや在日から見たら、




民主党を絶対信頼しない人達は総ネトウヨ認定ですからw
302名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:42 ID:GQRytJze0
いい加減ってとこだけはぶれない民主
303名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:52 ID:mhokWU1u0
てすと
304名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:02:55 ID:RGYvzfmd0
民主党はもっと支持を減らしたいのか?
305名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:03:04 ID:QAWm2KsI0
なんで菅は千葉と心中しなきゃなんないの?
9月に総選挙のつもりなら副大臣使えばいいよ?
今、首相も臨時なんだから・・・
306名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:03:11 ID:b8LdfA770
3人区で、しかも同じ民主の候補者に負けてるのにな
わざわざ突っ込みどころになる人物を置き続けるのも理解できない
どうみても不利になるだけだろうに
307名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:03:11 ID:QWRUeMu60
ヤフー国内ニュースランキングが、今、時速200コメントだから、後1時間で3位に浮上しそうだよ。
もっと民意を民主党にわかりやすく伝えましょう。

選挙では民意は伝わらないようです。 
千葉に骨までしゃぶられたマイノリティの人たち、利用されて純粋なボランティア
の人たちも、一緒に戦いましょう。 

千葉が望んでいる朝鮮で隠居生活を送ってもらいましょう!!
308名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:03:27 ID:MVuFQbAF0
>>302
まさに売国をあきらめないw
309名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:03:27 ID:LuI9SC1l0
>>270
そういうのは都市伝説だと思ってたら。

生配信であっちの連中が「ネトウヨ」連呼してて

その法則は正しいと認識したw
310名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:03:40 ID:qfD7RTjEP
千葉はなんで受けるんだよ!
NO出された人間を大臣にして、税金無駄遣いするなよ!!!

仕分けしろ仕分け!無駄を削除するんじゃないのか蓮舫!!!!
311名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:03:41 ID:58MF9Xdd0
どうでもいいどころか有害な事ばかり一生懸命で大事な仕事を
全然してくれないんだから税金の無駄遣いなのは間違いない
312名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:03:45 ID:Ap7BD0Ht0
ネトウヨって朝鮮ウヨ&ネトアサのことじゃん
313名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:03:50 ID:oVkZapmM0
支持率の下り最速は実はこれから始まるのだった・・・
314名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:04:08 ID:Oap0qA530
小泉、中西、金子の誰かが・・・
315名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:04:10 ID:tc/KIi2w0
財務省の傀儡菅直人に何もできるはずはない
財務省の役人がつくったペーパー読むのが精一杯
316名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:04:19 ID:9JyPF3dN0
まぁこのまま続投することによってさらに民主の評価下がるんだから
別にいいんじゃね?
自業自得
317名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:04:20 ID:Hn2rM81e0
>>163
え〜と、どこの芸人?
318名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:04:28 ID:dSNX39+30
>>297
(ノ∀`)アチャー
319名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:04:53 ID:4GwAU5mM0
こんなことするなら、選挙なんていらねーじゃん
国民目線の政党なんだろ、馬鹿なの?死ぬの?
320名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:02 ID:C/qCkruR0
キチガイで思い出したがホンモノ見るなら汚沢大先生のとこの応援掲示板だな。
久しぶりに見たが案の定www
こんなのが街中にいるかと思ったら危なくて歩けないぜwww
とにかく見る価値あり。
321名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:03 ID:f9s2UUzQ0
>>211
ネットサヨが民主党敗北で自暴自棄になってくだらない工作か。
こんな馬鹿の基地害に支持される政党なんだから見放されるのは当然。
一般有権者はテメエのようなキ印と一緒に見られたら迷惑だろうからな(嘲笑)

322名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:03 ID:uZBwMBCp0







ド腐れ民主は、人間のクズ集団。   民意を無視する畜生未満の池沼劣等生物群。   徹底的に叩きのめせ。





323名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:05 ID:d012R3LM0
抱き分かれ民主党
324名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:05 ID:oOXn+Ro90

民意はNOを出したのに

空気よめねぇ
ババァだな
325名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:09 ID:p2iUtJqw0
                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \                       /⌒\
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \          ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |      |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄      .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    _.,.,_          |::::::::/    )┃(.  .||    _.,.,_ 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   ///;ト,          i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   ///;ト,
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  ////゙l゙l          |.(    'u-‐'  ヽ. ー' |  ////゙l゙l
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  l   .i .! |         ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | l   .i .! | 
    ヾ.|    /,--╂、 ./  |    | .|          _|.    /  ┃__   .| ..|    | .|
     |\    ̄二´ /   {   .,).,)          ヽ     ノエェェエ>  |  {   .,).,) 
   _ /:|\   ....,,,,./\_ /   / |          ヽヽ     ー--‐  / /   / | 
                /   人  \          ヽ \  ___/ヽ /   人  \       
         ______________  __
         |民主党の正体            .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
326名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:19 ID:jaDoDtSH0
今選挙のMVP 神奈川県民
      戦犯  東京都民
というか現職大臣を落とす神奈川県民はマジですげぇよ…
327名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:24 ID:x4MWUaaf0
ひでーw
328名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:27 ID:59dFCoOZ0
神奈川県民のみなさんの頑張りが無駄になってしまうだろ
さっさと辞めろよ
329名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:32 ID:wuNLYD0h0
>>275

得票率
民主31・6%、自公み50・8%。

騙されてはいけない、民 意 は 野 党 を 支 持

民 主 党 は 『 組 合 票 』 で 要 領 を か ま し て る だ け


退陣は当然
330名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:34 ID:FkeH4CG90
千葉に弱みでも握られてるのか?
こんなことしたら自滅するだけじゃん
選挙で落ちて民間枠に移った大臣なんて史上初
この先もおそらく現れないだろ
331名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:05:42 ID:ftUC+rz/0
ヤナセ落ちたのか・・

裏切りのDNAを持つさきがけの残党が減ることはいいこと
332名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:06:07 ID:mMdZqhfp0
なんでそこまでして千葉を残しておく必要があるのか謎すぎる
こんなん、叩かれるに決まってるだろ
333名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:06:17 ID:TZ9mfW9Z0
警察の取調べ可視化だっていまだ実現してないしな。
野党時代に散々数え切れないほど法案出して否決されほうだい
だったのに与党になったら全くしない。しかも勉強会からまた
はじめますって基地外政党以外の何者でもない。
この婆さん大臣の時なにやったの?
あ、凶悪犯罪の時効をなくしたのだけか。
334名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:06:20 ID:rhFH71DH0
生殺しにされた死刑囚の気分を千葉さんにも味わっていただこうというアイディアかな?
335名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:06:28 ID:tc/KIi2w0
政治家は全員糞
官僚にいいように操られて国民を欺く糞
336名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:06:34 ID:z2xsfiui0
>>297
マジだwそんなに認めたくないのかw
337名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:06:36 ID:25No/KdE0
まずい・・・千葉が続投すると
俺ら神奈川県民は 粛清されちゃうのか?
338名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:06:40 ID:tNYKHBmxP
公認は円より子しか無いな。
339名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:06:52 ID:u+jOTY8t0
>「9月には代表選がある。執行部体制も新しくつくることになる」
 
てめえの党の都合なんて、国民に関係有るかよ!
340名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:06:52 ID:DFzqboKW0
あれだけやらかしといて藤井と鳩山と小沢以外辞めたやつがいない政党だぜ?
選挙に落ちたなんてクリーンな理由で辞めるかよ
341名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:01 ID:Oap0qA530
>>163
政治家は、裏切りを絶対に許さないよ
342名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:05 ID:m+0BGwuk0
>>332
人権擁護法の道標。
343名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:10 ID:onqy3zUl0

ミンスはチョン公政党。なんでもあり。

344名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:14 ID:MzGPCLQ30
政治主導ってのうたってる政権与党があるんだが
政治家じゃない民間の人が大臣ですか?
345名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:40 ID:17q9p07h0
>>275
>得票率
>民主31・6%、自民24・1%、みんな13・6%、公明13・1%
それでも千葉は当確ラインには至らなかったww
346名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:39 ID:59dFCoOZ0
>>163
コイツは落ちて当然
自民党だからと思って投票した人の票を
自分の都合で民主党に献上しただ極悪人
347名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:42 ID:IsSVzBPI0
民間人に任せられるか、どうかこれまでに何をやってきたか
サンドバックにしてやりゃいい

ほんとに朝鮮民主は自爆が大好きだな
348名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:43 ID:FkeH4CG90
そういえば去年は現職の大臣は落ちたっけ?
349名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:49 ID:oVkZapmM0
民意(笑)
350名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:52 ID:kgajfTzV0
>>297

おまえスゲーなあ
351名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:07:57 ID:8XLmK9au0
>>333
不法入国者を全力で保護してたぞ
352名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:08:16 ID:F/uoz1ok0
これは民主主義の選挙制度に対する冒涜!
左翼ってほんとに自分達の都合のいいように何するかわからんな。
353名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:08:23 ID:mVg7Xa0u0
千葉続投でさらに自分のクビをしめることになる菅直人 
それが全く分かっていないのであったww  ギャハ
354名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:08:24 ID:SFXpFS/i0
民意無視、法律無視って民主党の象徴のようだ
しかも法務大臣というオチまでついてる
355名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:08:34 ID:rz58Onas0
え?続投なの??昨夜2chでどうなるのか質問したら
法的には問題ないけど常識的にやめるだろって皆いっていたのに・・・
356名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:08:43 ID:z2xsfiui0
>>344
違う違う
こいつらの言う政治主導は
法解釈や常識を自分たちの都合のいいように変えていくって事だから
その意味では全く正しいの
357名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:08:49 ID:/bViUXk20
二度と民意とか言うな
358名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:09:30 ID:TmpEdVsz0
千葉が先頭に立って成立させようとしている本当に恐ろしい法案は
「(外国人)人権擁護法案」であり、コレは民主党の悲願の一つ。

現在の警察機構とは全く別口の
朝鮮韓国&民主党専用の政治警察(人権擁護委員会)を設置しすること。

コレの恐ろしいのは
・外国人でも人権擁護委員になれる
・相手が「シャベツニダ」と告発しただけで取り締まり対象。
・裁判所の令状無しに家宅などにガサ入れ、踏込み可能。

ウソのようなホントの話なんだぜ。
359名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:09:43 ID:+SumOuNZ0
>>355
世間一般と隔絶された人たちだから
360名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:09:50 ID:u+jOTY8t0
誰ひとりとして責任を取らない民主党
361名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:09:56 ID:2SKODDkd0
>>355
史上最低最悪政権には常識が通用しなかったな。
362名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:07 ID:MqewQIkx0
今回の選挙は東京の小川と山梨の輿石と愛知のどっちかと大分あたりを落とせてたら40議席で公明の連立もぐっと遠くなってたのにな
前二人は特に残念だ
363名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:11 ID:GEVuJll+0
民意って言ったって神奈川の民意を受けただけだろ
暴論だな

>>344
それは自民党の官僚主導の政治に対して政治家主導の政治と言っただけです
364名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:13 ID:FkeH4CG90
これはネトウヨに美味しい話で、バカサヨが困る話じゃないのか?
365名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:14 ID:Pgjj7cAo0
朝鮮人、韓国人の特権を守るためなら選挙結果も無視する訳か
366名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:15 ID:24vmcLSD0
さすがにこれは許せん
民主主義ってなんなの?選挙なんて意味ないじゃん・・・
367名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:16 ID:SgCCg4t5P
菅は千葉に弱みでも握られてるのか?
それとも千葉に惚れてるのか?(性的な意味で)
368名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:16 ID:TLdg1Ok20
まあ、小沢から根回しを受けて検察に圧力をかける人がいなくなると
小沢は起訴されるし鳩山も脱税で逮捕されかねないからな
ここまできたら千葉と民主は一蓮托生だ
369名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:22 ID:cm8Nnqu60
死刑が嫌なら法務大臣にならなければいいんですよ
370名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:28 ID:jaDoDtSH0
>>297
お前…カッコイイ!!ありがたく魚拓とらせていただきましたw
371名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:30 ID:Qh2kflEb0
千葉は天下り大臣になるのか
372名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:31 ID:zqIby1qV0
>>163
このネクタイはコラ?
373名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:32 ID:lAiw3CH50
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
       /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ
374名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:36 ID:6PCknYfZ0
>行政の継続性の観点

えっ?ギャグ…?
375名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:48 ID:36TLkELe0
>「一新会」に所属する議員の1人「国民が小沢一郎の再登場を願ったということだ」 
小沢が出てくればいくら東京が馬鹿の集まりでも衆議院選負けるだろうな
楽しみだ
376名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:48 ID:iJx/4djY0
一般人が大臣かよ。
377名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:00 ID:PbDxpLnD0
しかし落選した現職大臣なんてこれまで何人いるんだ?
378名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:08 ID:ZE/KJPQ10
そもそもここ数年、有権者が政治に期待するのは
景気対策、社会保障改革、財政再建ってわかりきってんじゃん
ミンスでも蓮舫が人気なのは無駄削減のアピールがうまくいったから(まやかしだけど)
みんなの党も公務員改革って御旗で勝ったのに

ポッポはいきなり普天間なんていう地方マターを最大の政争にするし
千葉も死刑廃止、男女別姓、地方参政権・・・管は完全に地雷を踏んだな
379名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:14 ID:xYbG+9GL0
>>297
これは恥ずかしい
380名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:14 ID:7iKrm5BC0
>>363
以前は神奈川の民意を受けて議員になれたんだろ。
あほか。
381名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:18 ID:Ap7BD0Ht0
小泉、中西、金子、神奈川県民の意見を聞きたいね
街頭インタビューとかしてよ、これ案外面白いよ
382名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:25 ID:bpXU28z10
>>258
以前は嫌韓廚って言ってたんだよな・・・
ネトウヨが使われるたびに嫌韓って言葉が使われなくなったw
383名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:30 ID:wRWuZt270
本日民主党は、大きな橋を渡ってしまいました。

”国家社会主義”をかかげ、投票結果という明確な”民意”を踏みにじったのです。
間違いなく、これは”ナチス”です。

我々は、生命・財産・自由を守るため、民主主義を守るため、
戦わざるを得ません。
384名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:33 ID:ZHo/A7H/0
税金の無駄使いって論はいくらなんでも無茶だろww
国務大臣の半分は民間人でもよく
その選任は内閣総理大臣の専任事項なんだから
文句は菅を首班指名した国会議員に言え

そいつらの給料が無駄だ
385名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:39 ID:DFzqboKW0
>>355
その回答者が馬鹿なだけだ
今までの民主党の行動分析したら辞めるわけがない
常識の反対を選択していけば大抵予測できる
386名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:47 ID:uKcyvq5m0
>>1
これからも日本国民のために頑張ってほしいものニダ!
387名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:48 ID:IsSVzBPI0
>>355
民主党相手に常識を持ち出すなんて
その場で銃で頭をぶち抜かれても文句は言えないぐらいのアマちゃんだな
388名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:11:51 ID:+SumOuNZ0
>>375
小沢はそこまでバカじゃない
というより選挙にしか役に立たない人なんだから
389名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:12:02 ID:xDuh6sHwP
神奈川県民のがんばりには敬意を表する!
山梨県民民もよくやった!

by都民
390名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:12:36 ID:C/qCkruR0
>>363 :名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:10:11 ID:GEVuJll+0
民意って言ったって神奈川の民意を受けただけだろ


えーと 君、最近頭強打したこととかない? あるならいいんだ。お大事にw
391名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:12:36 ID:AAuokUra0
さすがミンス。民意なんてはなから無視。
392名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:12:41 ID:hoM1Jmmu0
そもそも法相の仕事を放棄してるじゃん。
こういう奴こそ仕分けしろ。
393名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:12:41 ID:364bDf1U0
ほんと、ろくなことしない割りに、掴んだ権力は離さないなあww
394名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:12:49 ID:0iI/Qggt0
ブサヨ沈黙wwww逃亡wwww



395名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:13:18 ID:A/U76V1m0
北朝鮮でさえ、将軍様への信任投票の結果が98%という、大義名分があるのに、
民主党は北朝鮮以下の、民主主義政党だな。
396名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:13:24 ID:Oap0qA530
>>389
お前らには、もう期待しない
397名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:13:26 ID:zqIby1qV0
>>394
集団で帰化申請してるらしい。
398名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:13:33 ID:yNyqRZWo0
これがまかり通るなら、逆に当選した大臣を引きずり下ろすのもできるんだろw
じゃねーとおかしいよな
399名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:13:35 ID:vuQjT3k90
>>163
この人経歴凄いんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E8%80%95%E5%A4%AA%E9%83%8E

早稲田卒業 → 慶應大大学院でMBA取得 → 山一證券などを経て大阪日日新聞取締役社長に就任
(この間イェール大大学院を修了、デューク大ロースクールを修了、オックスフォード大で上級管理者養成プログラム修了)
などなど

その後
第18回参議院選挙落選
鳥取知事選挙落選
第42回衆議院選挙落選
2002年の参議院補欠選でついに当選、第20回参議院選挙で再選
2009年自民党から離党
2010年落選      ←今ここ
400名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:13:43 ID:GMEkQc640
普通は自分から辞めるのが筋だろう
401名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:13:48 ID:DFzqboKW0
>>384
こいつ死刑は嫌とか言って仕事してないだろ
こいつへの税金の無駄遣い批判は全面的に正しい
402名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:14:08 ID:re1x12Ee0
直近の民意を最も重視するはずの民主党は、
ホントに、今回の参院選の結果を、素直に受け止めてくれないよねw
403名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:14:18 ID:IZbsWNta0
なんで民主党は自滅するような事ばかりするんだ?
こんなドM政党初めてだわw
404名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:14:22 ID:i0i0zepL0
>>319
ほんと選挙の意味がわからなくなってくるよな
今の内閣をダメだと思って今回の結果になったとしても解散なんてありえないし

ま、落ちたのだから素直にやめてほしいもんだ
405選管不正の疑い:2010/07/12(月) 18:14:33 ID:dXYHz9sZ0
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
日本は不正選挙がおこなわれる国であり、背後で裏社会が蠢いている。」といった事実を
多くの国民に知らしめる絶好の機会となると考えます。
むしろ、歓迎すべき事態です。覚醒者を一気に増やすことができます。
我々の仲間を10倍増する素晴らしい機会を裏社会が苦し紛れに作ってくれたのです!
まずは、周囲の方で国民新党に投票してくれた人たちに、
「不正選挙の行われる国」に住んでいることを理解してもらってください。
「裏社会」の存在を認知してもらってください。
それで、われわれの仲間は一気に増えます。裏社会を叩きのめす軍団を10倍に増やせます。
ネットでは不正選挙糾弾の動きを盛り上げていきます。
「選挙やり直し」が当面の目標です。不正の証拠を炙り出す作業がこれから始まります。
転載。
406名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:14:40 ID:p3rvqemZ0
面の皮が厚いというか呆れるわ
407名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:14:43 ID:5gZEIT9k0
こいつに勝るとも劣らない基地外の円より子も落選したんだな
ざまあwww
408名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:14:48 ID:4P96/r4t0
ネトウヨねぇ今どんな気持ち?






千葉続投だけどねぇ今どんな気持ち?




ネトウヨ涙目wwwwww
409名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:15:07 ID:GJjkt500O
まさか政治家なみの給料もらうんじゃないよな?民間人が。
410名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:15:16 ID:yVYyABD60
千葉は、小池百合子に何かを当てこすられて狼狽えていた。

その時小池百合子は、寸止めでサラリと答弁を流したが、

参院選に勝利した自民は、嵩に懸かって問いつめるのではないか。

菅にとって千葉続投は命取りになるだろう。
411名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:15:22 ID:QWRUeMu60
ヤフー国内ニュースコメントランキングアップまで後少し。
この速度だと一気に3位浮上だね。

人権ババあに、これまでの悪事を!!
被害者のウラミを叩きつけなければ。

人の不幸で飯を喰いやがって。利用された純粋なボランティアの人達も
戦え。

そして千葉が愛する金正日の朝鮮で隠居生活をおくらせよう。
412名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:15:32 ID:Rg80BPWa0
>>399
なにが凄いって最後の2行だな・・・先見がない。。
なんの勉強してきたんだ、、
413名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:15:36 ID:3mT1s/VB0
キチガイ民主党本領発揮だな 恥を知れ恥を!!!!
414名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:15:45 ID:Oftrt3bnP
>>329
国民新党も足してあげて
いや、数字は知らんけど
415名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:15:47 ID:kXE+Y11u0
まとめ:

(1)法的には問題ない。 
   憲法でも、過半数未満の閣僚は非国会議員で良いとされている。

(2)政治的判断として好ましいと思われるかどうかは
   別問題。
   それについては、言論及び次の選挙で国民が判断するしかない。
416名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:15:51 ID:21GFYHe40
日本国を貶めている極左が法務大臣に居ることが可笑しいということだよ。
417名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:15:52 ID:y/AGoZYnP
民間人に死刑実行の権限を与えるってどうなの?
418名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:06 ID:+JQjExB90
あれ?
枡添出てなかった?
419名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:09 ID:ON80vgTS0
あたしは、大臣やってたんだから、偉いのよ。

でも、いらね、って事で落とされたんだろ。

ばかじゃね、民主。
420名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:10 ID:7s8PbIga0
マジで続投すんの?
朝の時点では総理、幹事長は一応の社交辞令みたいなもんで、千葉は流石に恥ずかしくて辞任するとばっかり思ってたんだが
千葉ってそこまで厚顔なのか
421名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:12 ID:IsSVzBPI0
逆杉原千畝みたいに大臣の職を追われる直前まで不法滞在外国人に判子を押し続けるの?
422気が弱いお仁:2010/07/12(月) 18:16:15 ID:MlwuKMYh0
死刑確定囚を軒並み千葉法務大臣決裁で速やかに処理すべき。
犯罪加害者天国(不法外人は、歯の治療・教育・給料を与えて・・・タダで送還)
を速やかに改めてとっとと退席願います。
夫婦別称法案で日本の家族制度を更に崩壊させる輩も速やかに退席。
夫婦別称的な自分達マイナーな望みを日本全体にさせるな。日本崩壊させるつもりか・・・
別に男が女房の姓を名乗れば問題無い。女系・・・大反対
423名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:18 ID:TmpEdVsz0
>>393

社民連立離脱で辻元も国土交通副大臣辞める事になってヤダヤダ泣いてたんよなぁ。

ちなみに千葉は公安から「最重要危険人物」とされているが
その一つ下の「重要危険人物」は「福島みずほ」と「辻元清美」。
424名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:22 ID:1JfXJBeJ0
これは「民主主義」への挑戦!

民主党なんてやめて、中国共産党日本支部にかえろ


  
425名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:25 ID:J0WlhzXU0
支持率が10%を割ったら消費税解散とか言われそうだな
426名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:38 ID:dSNX39+30
次の国会でどんなやりとりが繰り広げられるのか
427名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:44 ID:iGA9W9Xv0
ポルナレフーーーはやくきてくれー
428名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:46 ID:K4MEeNUr0
こういうのが実に民主党らしくていいよね。恥を知らないというか。
そういえば朝鮮には恥という文化は無いそうだねw
429名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:16:53 ID:NksHjxbu0
落ち葉大臣の継続性なんかいらないよ。継続するな!
430名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:12 ID:4EwcAadg0
民主党内で異論はないのか?
千葉法相を続投させるというのなら、
民主党は今回の選挙での敗北から全く何も学ばないということになるぞ。
そして次の衆院選挙では確実に負けるぞ。
いいのか?本当にそれでいいのか?

まともな民主党議員だったら自分の首をかけてでも意見して千葉法相の更迭願いを出しなさい!!
431名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:18 ID:0iI/Qggt0
>>408
ブサヨ泣きながらご苦労さんwwww




お前らのブーメランはほんとに強力だなww
432名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:21 ID:z2xsfiui0
>>426
そもそも国会やんのかね
433名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:27 ID:AUVB0IVV0

選挙に負けても、辞めない。
ミンス党の論理には、朝鮮人を感じます。
434名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:32 ID:J0WlhzXU0
>>131
山岡辺りに出させるんじゃねーの?
435名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:44 ID:cm8Nnqu60
>>412
というより政治に関しては素人だからな
経歴がすごいって言っても別にそれが政治家としてすごいわけでもない

柔道で金メダルだから政治家としても一流ではないし
世界一うまい飯を作れる料理人だから総理になっても世界一というわけでもない

ようするに政治家として無能だった
436名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:49 ID:H0MbDvDk0
また民主党の自爆キターw
437名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:50 ID:KwNeHenGO
>>408
支持率下がるだけだろうな
438名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:52 ID:IqGlYcYD0
おい誰かこいつに火炎瓶なげろよ


英雄になれるぞ
439名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:17:58 ID:Ap7BD0Ht0
民主に厚顔無恥とか言ってもムリムリ、まず日本語知らないから
440名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:18:00 ID:2yZOaR6p0
>>9
全くその通り。
441名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:18:05 ID:8ljYqWZT0
>>1
批判て、そりゃそうよ国民の審判下ってるんだから。
選挙の意味がなくなる。
442名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:18:27 ID:tNYKHBmxP
>>399
ツィッター逆ギレのタムコーだな。人間としての常識が学歴に追いついていないのだろうw

http://chiraurasouko.blogspot.com/2010/02/blog-post_07.html
443名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:18:33 ID:HsvTKPQR0
無垢な民間大臣ってならまだ判らんでもないが
国民から選挙でNOを突きつけられた人物を
登用するとは何ごとだ! 暴走も大概にしろ!!
444名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:18:41 ID:N5z8tVdG0
お前ら55年体制って55続いた体制という意味ではないぞ。
445名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:18:49 ID:6PCknYfZ0
>>432
参議院の議長の指名だけはやる、みたいな話
446名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:18:56 ID:MZ7meapH0
汚沢の最後の手は9月の代表選で原口を担で
犬作と会談。公明に大臣枠二つ譲歩して
民公連立。外国人参政権も余裕で通るしこれしかねーだろ。
447名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:19:08 ID:SlrHVUhQ0
千葉さんの法に対する姿勢が否定されたの法務大臣を続けるのは
国民に対する裏切りだと思います
448名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:19:18 ID:uf0Y7WGeP
国会で突っ込まれるの楽しみにしてるマゾなんだとしか思えない
449名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:19:26 ID:ntSdLvtC0
いやしかし落ちてよかった
親戚に千葉の事を言いふらしまくった甲斐はあったわ
450名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:19:30 ID:z2xsfiui0
>>430
マジレスすると
民主は次の衆院選まで覚えてないと思っている


>>445
まあそうだろな
ちょっぱやで閉めるだろうな
451名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:19:42 ID:wRWuZt270
>>424
仙石は、中国国民が耳にすると血も凍る、”文化大革命”をやる。
と嬉しそうに言いました。

改革・開放を掲げる、今の中華人民共和国の大敵です。
452名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:19:49 ID:kXE+Y11u0
>>441
選挙の意味がまったくなくなるわけじゃない。

国務大臣の過半数は議員でなければならない。
逆にいえば、過半数未満は一般人で良いということ。

選挙に落ちた人間をそのまま大臣に据え続けても、
過半数に達した時点で、最後はアウトになる。
453名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:20:03 ID:17q9p07h0
>>438
>おい誰かこいつに火炎瓶なげろよ
火炎瓶作ったら法で罰せられるぞ
454選管不正の疑い:2010/07/12(月) 18:20:08 ID:dXYHz9sZ0
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
日本は不正選挙がおこなわれる国であり、背後で裏社会が蠢いている。」といった事実を
多くの国民に知らしめる絶好の機会となると考えます。
むしろ、歓迎すべき事態です。覚醒者を一気に増やすことができます。
我々の仲間を10倍増する素晴らしい機会を裏社会が苦し紛れに作ってくれたのです!
まずは、周囲の方で国民新党に投票してくれた人たちに、
「不正選挙の行われる国」に住んでいることを理解してもらってください。
「裏社会」の存在を認知してもらってください。
それで、われわれの仲間は一気に増えます。裏社会を叩きのめす軍団を10倍に増やせます。
ネットでは不正選挙糾弾の動きを盛り上げていきます。
「選挙やり直し」が当面の目標です。不正の証拠を炙り出す作業がこれから始まります。
転載。
455名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:20:08 ID:puf4c0rI0
ここで内閣改造をすれば、枝野その他も。そもそも菅の責任は。ってなるのを警戒しているのだろうけど?
落選したから。内閣改造は最小限に留めたい。ついては、小沢氏側近の有能な…って言えば、それで追求が収まるかもしれんのに。
456名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:20:24 ID:2SKODDkd0
>>412
相場観が全然ない。トレードで言えば糞株をド天井で掴んじゃうバカ。
457名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:20:31 ID:wVaNogrK0
韓国の国家機関である民譚様が千葉続投を日本国総理大臣に厳命したんじゃね?
普通の日本国国会議員なら選挙結果の意味くらい知ってるだろ
458名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:20:33 ID:Rel0cYoz0
>>408
おまえのような糞の泣き言を聞くのが楽しいよ(わらい)。
くやーしーなーwwww
459名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:20:36 ID:g7oxsuAn0
千葉 = ライトオバンバ 
460名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:20:45 ID:C/qCkruR0
汚沢先生のとこの掲示板見るとブサヨ名物内ゲバで酷いことにwww
削除しないことで自由をアピールしてるんですね。わかります。
461名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:20:46 ID:SXlO4Y5Y0
神奈川県民も実態がようやくわかったんだろうな。
それに引き換え東京都民は・・・
在京キーの偏向をまともに浴びて、頭おかしくなってるな。
462名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:21:08 ID:cm8Nnqu60
というか小沢が息を吹き返すとか言ってる人いるけど
今小沢出したらとどめを刺すだけだと思うが
463名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:21:09 ID:dfclfbDgP
>>240
そうでしたっけ? ふふふ
464名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:21:09 ID:uAM/0r0V0
さすがルーピーズだけの事はあるw
465名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:21:16 ID:Mx3MoQ0VP
直近の民意重視の民主党なら解散してくれるだろ!
466 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2010/07/12(月) 18:21:31 ID:5xDRA2R70
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|          //        ヽ::::::::::|
   |::::::::|     。    |        .// .....    ........ /::::::::::::|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||            ||   .)  (     \::::::::|
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  (〔y    -ー'_ | ''ー |         .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|             |  ノ(、_,、_)\      ノ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /          |.   ___  \    |_
     |\   ̄二´ /          .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _ /:|\   ....,,,,./\___            ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 ''"                   /(   \___  / /:::::::::::::::
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\
467名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:21:32 ID:49hMJewf0
>>438
それは義士といいます
468名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:21:52 ID:YO0K4lvf0
>>9月の民主党代表選まで内閣改造・党役員人事などの人事は実施しないとの見通しを示した。

お前らの都合だろ?
国民には関係ねぇよ。
469名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:08 ID:nCDQkAJh0
落選した法務大臣千葉をもう一度法務大臣にって、民主党って人材ないのねw
ま、総理が2代続けてあんなだしねー。
470名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:12 ID:uX/WVPbZ0
ミンスの断末魔が聞こえるようだ。もうひとあがきくらいしたら、
あとは放っといても勝手に死ぬな。じっくり見届けてやる。
471名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:17 ID:gxscpVlv0
こんなことばっかりしてるから大敗したんだよ。
472名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:21 ID:hFbI84Rq0
神奈川県民がどんな思いでこいつを落としたのかまったく理解してないな
ありえない
473名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:33 ID:tmR/kDdW0
民意で落選したのに続投とか次の選挙も惨敗だなw
474名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:33 ID:uLLDWJEz0
千葉の法務大臣として主な仕事 wkiより 
「行政の継続性の観点から続けていただくのが望ましい。
ってことはまだこんなことを続けるってことですか? 民主党?

2009年9月30日、法務大臣として「(不法入国者やオーバースティの外国人が)日本に長年定着し、
罪を犯したりすることなく一生懸命働き、家族も日本がふるさとのようになっている人に
『帰りなさい』というのはねえ。日本社会もそういうみなさんの力で成り立っている。
少子化などもあり、日本に寄与して地域の一員になっているみなさんに温かい目を向けて
いく方向にしていきたい」と産経新聞のインタビューに答えた。
2009年10月9日、最高裁判所から中国残留孤児と血縁関係がないと判断され、大阪入国管理局
から国外退去を命じられていた姉妹に対して、法務大臣の権限で在留特別許可を認めた[10]。

2009年11月27日、閣議後会見で、慰安婦への補償や、永住外国人への地方参政権付与を求める
市民集会に祝電を送ったことを明らかにした。その上で、法相として集会の内容に賛意を示
したことにつながるとの指摘については「参院議員ということで対応した。

2010年(平成22年)1月19日、閣議後の記者会見において、小沢一郎・民主党幹事長の
資金管理団体である「陸山会」の土地購入を巡る事件で、同会の事務担当者だった
石川知裕衆議院議員らが東京地検に逮捕された件について、「今回の件で指揮権を発動
する考えは全くないというふうに言えますか。」と問われたのに対して、「一般的に指揮権
というのが私の下にあるということは承知をしています。個別に、どう行使をするとかしない
とかということについては、コメントをすべきものではないと考えています。」と答えた[19]。
475名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:33 ID:Q645VKTR0
国民が選挙で選べないんならどうすればいいんだw
476名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:33 ID:A4UPlq5K0
民主党内部は犯罪者の巣窟だから
千葉みたいなのに法務大臣でいてもらわないと困るんだろ
477名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:37 ID:iA/uNTpa0
国民からNOを突きつけられた輩が、死刑執行を決定する権限を今後も持ち続けるんだぜ、シャレになら無いだろ…
478名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:22:47 ID:5APKk3iK0
もう末期すぎるな
479名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:23:11 ID:9+Q+GdBm0
こういうことすることが自爆していることに
なると気づかないのかなミンスは、もしかして
バカの集まりなの?
480名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:23:18 ID:ciWs8kl5O
この人でなければ駄目なのですか?他の方では駄目なのですか?ぐらい述べくれよ都内投票数No.1のお姉さん。
481名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:23:24 ID:cm8Nnqu60
>>469
というよりは9月までの命だから誰もやりたくないんじゃないの

というか死刑執行よりも外国人優遇のほうが大問題だったけど
482名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:23:29 ID:TmpEdVsz0
>>408
千葉続投うれしいよ、キムチさん。

これで千葉と民主党の悪行が国民と神奈川県民にさらに知れ渡り。
(外国人)人権擁護法案や外国人参政権の恐ろしさがもっと拡散する。

最期まで千葉はその薄汚い骸を民主党の姿として晒し続けてくれたまへ。
483名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:23:31 ID:IXnEFXQN0
次の総理は岡田か?
484名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:23:35 ID:+zhdvlv50
神奈川県民で小泉に投票した俺が通りますよ

おのおの方頭が高い
五体投地して我を崇めよ
485名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:24:05 ID:tQHLTXvB0
責任を取らないところはブレないなミンス
486名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:24:17 ID:iGA9W9Xv0
この対応でまた支持率下げるの分かってるのかね
487名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:24:54 ID:9y+cL1PT0
素直に民主党には他に人材居ないって言えばいいのに
488名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:25:03 ID:bCJjJm5z0
民間人が死刑執行を一人で司るわけか。
すげぇな。

しかも死刑反対論者をねえ。

すばらしいチョイスだ。
489名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:25:07 ID:HsvTKPQR0
原田だろ
490名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:25:19 ID:17prjZzG0
こうも自分の首を平然と絞めてるのをみると
うけを狙っているとしか思えんw
491名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:25:29 ID:llrl4VrwP

マジで支持率15%がでると思う。

選挙を無視した行動は鉄槌がくだるよ
492名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:25:39 ID:cm8Nnqu60
管としては
「待ってください、ちょっと待ってください」
って感じだろうなw
493名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:25:53 ID:C0vDndyh0
千葉続投って言った奴も責任とって議員辞職だなwwww

「この判断は間違っていました!ごめんなさい」と民主党は国民に謝罪することが出来るか?
まぁ、朝鮮民主党なら絶対しないよなw
無理な言い訳して開き直るのがイツモの朝鮮民主等。
494名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:25:56 ID:Xy5gjFQY0
せっかく落選メシウマなのに民間人として復活wwwww
しぶといのうwwww

ゾンビかよwwwww
495名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:17 ID:WhCjmyv60
みんなバカだなー
同じ地区で当選した議員が、例えば死んじゃったりしたら、繰上げ復活当選するんだぜw
だから調子付いて、あんまり悪口言わないほうがいいよ
496名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:18 ID:VD8QjBR00
千葉氏は大臣としての実績を訴えて選挙を戦い落ちた

大臣の実績 なんてなかった
千葉いらない子むしろ害悪 さっさと朝鮮に渡って独立記念日に旗でも振ってろよ
497名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:39 ID:Se0S+1lN0
埋蔵金の回収か?

【速報】ゆうちょ銀行にシステムのトラブルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278926226/
498名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:40 ID:1JfXJBeJ0
こんなの民主主義じゃないから
499名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:41 ID:X8VwQ+f10




http://www.youtube.com/watch?v=a4kjEMrSokY

選挙違反一覧速報キタキタw


500名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:45 ID:tmR/kDdW0
国民から支持されてない民間人が死刑執行権もってるとかひどい国だよな
501名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:50 ID:Ap7BD0Ht0
>>484
しばらくは威張ってて良いよ
現職大臣を落とすなんてよくやったぜ
502名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:26:59 ID:Ge40iVRS0
>>163
ゲルのおかげで当選したのに自分の力と勘違いしたんだろうな
503名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:27:04 ID:AKvFeSw20
代わりくらいいるだろ
それともそれだけ人材枯渇してるのか
大丈夫だって誰がやっても千葉よりはマシだろ
504名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:27:18 ID:DFzqboKW0
>>484
にわかに持ち上げられた神奈川民が調子乗ってるな
不動の保守王国山口さんを見習えよ
505名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:27:22 ID:kHL30mso0
>>6
>専門家=2ch
「民意無視」、「責任逃れ」、「税金の無駄遣い」

↓追加しろよ。
「ブサヨ」、「火炎瓶」、「犯罪者」、「死刑廃止のアナーキスト」
506名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:27:25 ID:wiRBXrG/0
>専門家からは「民意無視」、「責任逃れ」、「税金の無駄遣い」と の批判が噴出している。
おまいら専門家だったんだな(w
507名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:27:40 ID:rER0UuJn0
千葉ってそんなに金がほしいんだね、民意で選ばれなかったのにしがみついていい年して情けないね。ワラ

http://cgi.routeone.jp/cgi/form.cgi
508名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:27:40 ID:RIfYxyyh0
「千葉の得票率は、こんなに多かったんです。別の選挙区で出ていたら当選していました」

だの、ウルトラCの言い訳を持ち出すはず。
ミンスなら、必ず。
509名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:27:56 ID:aHc+B8FI0
選挙で落選しておいて大臣職とは…
民意を無視して民主党とは思えない。

どうしちゃったの、民主党…
510名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:28:03 ID:A4UPlq5K0
>>495
民主党の特技友愛発動か
511名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:28:08 ID:q42oHPqf0
タールの汚れは落ちにくい

愛煙家で、議員の答弁中にたびたび途中退席し、喫煙所で煙草を
ふかしているヘビースモーカー。(2010年1月29日付日本経済新聞朝刊)
http://ja.wikipedia.org/wiki/千葉景子

千葉景子 さんと神奈川県のJT労組の皆さんが来られ、懇談
www.eda-jp.com/katudo/2008/2/18.html

512名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:28:08 ID:Rg80BPWa0
すっかりキムチ臭い国になったな。。
いまや、むしろ韓国のほうが自由民主的になってるんじゃないかなw
513名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:28:23 ID:6YilCeK90
そりゃ批判出るわなwwwww

議員落選しても留まるとかすげえしがみつくなw
514名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:28:38 ID:Cqwp5ubB0
平岡秀夫がスタンバイしています
515名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:28:46 ID:DDejYHPHO
責任も感じずに批判ばかりしてきたから責任とはなんなのかわからなくなりましたとさ
516名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:28:53 ID:myTelZ9E0
民間人の法務大臣って怖すぎるんですけど
せっかく駆除したのに次の選挙待たずに生えてくるって何だよw
517名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:09 ID:+zhdvlv50
>>504
山口県民ごときには現職の大臣を落選させるなんて真似は出来ませんねww
残念でしたww
518名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:23 ID:JeRA9AKU0
>>499
詩ねや
519名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:23 ID:OVrvS/Qh0
本当に消えて欲しい奴に限ってしつこく残るんだよなw
520名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:26 ID:NTL7QsGM0
まぁ菅内閣自体がそう長くないから続投なんだろw
521名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:29 ID:p0g6Ii6j0
千葉の続投は当然だろう?

だって菅内閣は最長で「9月まで」なんだぜ
法務大臣とはいえ沈没船に今更乗りたがるアフォなんているわけないじゃん
522名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:32 ID:lAiw3CH50
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l 民   ':;;;;;:'  意  ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
523名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:36 ID:alkRgoYv0

ミンスは極左翼を切れないから、みんなの党に負けたのわかってないのかい。

つーか、ミンスの正体は千葉と心中するほどの極左翼だったのか。



524名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:39 ID:gtLnaQIW0
これでまたミンス不信が広がるわけだ
落選した後も足を引っ張る千葉と総理の座にしがみつく菅www
525名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:45 ID:WhCjmyv60
>>510
こらこら、ヤバいって。
マジで何でもやりそうだし。
相手は法律王だから、何でもアリだよ
526名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:54 ID:pAeL/NID0
人権侵害救済法案が通るまで居座るつもりだろうね。
527名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:29:59 ID:1JfXJBeJ0
谷議員でいいんじゃない?
こっちのほうがまだ筋が通っている
528名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:30:07 ID:i7xpKz3K0
国会に出てきたら指さしてみんなで笑うのも捨てきれないぞ
529名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:30:27 ID:A4UPlq5K0
>>508
千葉を落とした神奈川県民が愚民なんだとか
長年議員やってるから総得票数は断トツだとかいう擁護は見た
530名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:30:31 ID:wAb/hMwT0
神奈川県民の皆さん、感動をありがとう
山梨の土人はアフリカに帰れ
531名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:30:45 ID:6YilCeK90
>>499
こんなことしても選挙が無効になるわけでもないのにねw
532名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:30:51 ID:+SumOuNZ0
>>521
鳩山兄にでもやらせときゃいいじゃん
なにやったってあいつらのせいでっていう党なんだから
533名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:30:53 ID:niTX6gzs0
さっさと死ね
クソ左翼ババア
地獄でスターリンによろしくな
534名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:31:00 ID:cm8Nnqu60
>>527
法律知識皆無だってだれでもわかるから逆効果だよ
535名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:31:09 ID:Hn2rM81e0
一議員なら知名度のある議員に票を取られたとか、まだ言い訳もあるだろうが
大臣が落とされたってことは、お前にはその資格が無いって民意が言ったようなもんだろう
それを留任させtるとかね。体裁を取繕ったと批判されても仕方ないだろう
536名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:31:15 ID:myTelZ9E0
法務大臣は民間人駄目だろ
537名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:31:34 ID:z2xsfiui0
>>521
まーウルトラCとして
新政権でも正式に民間人登用とかって手がないでもない


あと金子がどうかなって繰り上げ当選って手も
538名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:31:35 ID:DFzqboKW0
>>517
大治郎泣かしたくらいで勘弁してくれ
539名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:31:52 ID:ciWs8kl5O
こんな何も出来ない夏休み内閣に支払う棒給の額は巨額だ。無給のボランティアで運営しろ。
540名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:05 ID:UcmPsOGm0
だってそもそも「税金の無駄使いをやめよう」という心意気で事業仕分けしたんじゃないもん
単なるパフォーマンス
541名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:18 ID:n4sVuzTHP
千葉さんが降りたら替りに誰がやるの?
542名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:20 ID:Sa1GKG4x0
こいつは残り2ヶ月で一体何人の犯罪者に特別在留許可を出すんだろうな
想像するだけで恐ろしい
543名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:24 ID:w4jTHdc+0
民主党酷すぎワロタw
544名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:27 ID:NLQuOJbS0
千葉を引きずりおろしたい為に
頑張った神奈川の人々がこれでは
報われないのですよ。
国民の民意を軽く見るんじゃない!
545名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:30 ID:vjMG4rtu0
枝野も続投みたいだしここまで責任取る奴いないのは凄いな
546名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:31 ID:j6U2y4qJ0
昨日の神奈川は最高にかっこよかった
山梨も善戦及ばずだったが大健闘を称えたい

二人区だとどうしても民主が食い込んでくるのが腹立たしい
一人区で民主通したとこと三人区で二人民主通したとこと頭狂は頭丸めろ
547名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:36 ID:QFUWwr5+P
ちょ、俺の一票を無視すんなよw

by 神奈川県民
548名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:39 ID:WhCjmyv60
いいや、落選したなんて事実はございません。(キッパリ
と捏造して押し切るつもりだろうな。
549名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:32:43 ID:DjmsTZ8r0
>行政の継続性の観点から続けていただくのが望ましい

なに寝ぼけてるんだよ、それを国民から「馬鹿か、シネヨ」って判断されたんだろうが
550名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:00 ID:Rg80BPWa0
民間人登用の考え方はわかるが、
直近の選挙で落選した人間はいくらなんでもw
制度の悪用だろ
551名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:06 ID:/Bcy8izV0
自分ネトウヨですがこの続投はなんか支持できるな
ミンスの暗部をどんどん世間に露呈して欲しい
552名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:08 ID:+SePxHEj0
今更誰もやりたがらないのはわかるがそれでも後々の事考えりゃ
ポーズでも千葉さん自ら辞めるとかなんらかの形とっとかないと格好がつかんだろ
553名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:16 ID:Qc+r/0uWO
9月までしがみついて下さい!
恥を晒しながら、支持率爆下げに貢献して下さい!
554名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:16 ID:5ZA+wFM20
菅「私が民意だ」
555名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:24 ID:0y5I4rRz0
政権とって約1年。何一つ良い事しなかったもんな。
かろうじて良い事と強弁できるもの
○子供手当て・高校無償化・事業仕分け 民主信者の心の拠り所だろうけど

○子供手当て・高校無償化
ムダが15兆円出てくるという前提で、国民が支持したのであって、
ムダは出せませんでした、増税して賄います じゃ何の意味も無いどころかマイナス

○事業仕分け
自民党もずっとやってたこと。テレビの前で枝野やレンホーが官僚を口汚く罵ってパフォーマンス化しただけ。
しかも、民主県連が「復活してくれ」と望んだ事業は一つの例外も無く全て復活、約900億円。

これじゃーねw

しかし、一年間何も良い事できないってのもすごいな。やろうと思えば数の暴力でいくらでもできる状態なのに。
556名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:25 ID:cV3znhpd0
>>551
独裁だろ。これって。
557名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:26 ID:x5aQvgJl0
そもそも詐欺政党の代表戦なんて国政となんの関係あるんだよwアホかw
558名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:32 ID:gtLnaQIW0
>>521
菅が後釜任命するべきだろ
法務大臣は自薦じゃないぞw
559名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:36 ID:vs0s8+vE0
軍事クーデターしかないなぁw
560p4091-ipbf1703hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/07/12(月) 18:33:38 ID:Yx1KSSKB0
千葉ざまぁwwwwもっと醜態晒せやwwwww
561名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:44 ID:uc20MMP60
千葉の話題がでるたびに、あと3800票で輿石を追い出せたのにと無念がわいてくる
562名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:45 ID:UPZEeVXa0
とても先進国とは思えんな。
ジンバブエかどっか、土人の国みたい。
563名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:47 ID:R8S6heQOO
だーれも責任とらない
ぜーんぶ人のせい

とてもじゃないが国政を任せられる器じゃないんだよ。
564名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:49 ID:niTX6gzs0
死刑反対運動家が民衆によって職務から抹殺される
なんと愉快で哀れな末路だ
565名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:33:50 ID:8ljYqWZT0
>>452
落ちた人間を据える事自体が常軌を逸してるよ。

566名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:00 ID:Hn2rM81e0
>>541
山田農水相に兼任させればいいんでね? バンバン殺処分してくれるさ
567名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:03 ID:H2u/M2vN0
今夜 NHK総合 19:30〜20:55
討論スペシャル「有権者の声にどうこたえる」


参議院選挙の結果を受けて、各党代表が生放送で徹底討論します。
番組では皆さんからのご意見を募集。
FAX03(5455)8120  メールは NHKホームページから。


【司会】影山日出夫 中條誠子


568名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:06 ID:5SGKYJMZ0
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
569名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:10 ID:cm8Nnqu60
民間人登用制度って
別に落選者救済のためにあるわけじゃないし
570名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:14 ID:xUzQQvdP0
民主って何時もこんなだね。日本人なら切腹しろとまでは言わないが
571名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:14 ID:q8Kv623L0


これは、すごいなw

572名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:18 ID:fB1ztRrD0
>>530
東京と愛知の方が酷かっただろ、山梨はよく頑張ったよ
特に東京の土人っぷりにはもうね(失笑
573名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:26 ID:KkzagDJt0
当たり前じゃないか...
無責任な民主が責任取るはずがないwwww

しかし権利だけ主張したり、人を散々批判しルール無視、
挙げ句間違ったことをしてして責任を取らず、それを指摘されると逆ギレ...

ほんと、戦後日本の悪いところを全て具現化したような連中ばかりだな、民主党は。

マスゴミもマスゴミで「消費税が問題」とか「国政を停滞してはいけない」とか
民主の主張そのままを選挙総括の番組で垂れ流しだからな。
早くも菅敗を印象操作しようとしているぞ。
まだ偏向報道辞めないのか。

ほんと、こいつらがいなければ、日本はもっと良くなるんだが。
574名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:33 ID:0ZcmkAEG0
でも法律で禁止されてないでしょ?

民主党からしてみれば文句を言われる筋合いはないんじゃ?
575名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:35 ID:jNJ3+uRm0
政治家が選挙に落ちたのに、そのまま大臣続けるなんて〜
そんなこと今まで一度でもあった?オレ記憶にないよ〜

恥  ず  か  し  く  な  い?
576名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:34:36 ID:z2xsfiui0
>>541
一番思想的に近くって無理のないのは仙石(弁護士だし)

>>548
実際民主のHPでは当選者名簿に乗ってるからな千葉ババア

http://www.dpj.or.jp/special/go_saninsen2010/?detail_67=1
577名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:00 ID:FnmYKzDW0
「民意無視」「責任逃れ」「税金の無駄遣い」
民主党の大臣はほぼそうだと思うから
千葉続投は良いんじゃないか。
千葉見るたびに、糞政党ぶりが際立つし

ところで、ミスター年金長妻とかなにしてんのかな
578名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:06 ID:h6my5MyQ0
こんなことしたら支持率下げることに気づかないのか?
一党独裁気取りかよ?こいつら頭おかしいわ・・・
579名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:11 ID:A4UPlq5K0
良識のある山梨県民もまだ戦っているんじゃないか?
教師が生徒に選挙協力の電話やメールしてたとかいう問題が燻っているだろw
580名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:12 ID:xD6HQJG70
これでは、極左民主党政権による白色テロだろう。 こう云う独裁政権は撲滅されて当然だわ。
581名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:15 ID:25No/KdE0
つーか、それ以前に続投要請を固辞するだろ普通。
落選したんで、民間人でとか・・・
これほどの屈辱は無いと思うぞ。
582名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:17 ID:iGA9W9Xv0
神奈川県民の民意が死に票になっちまったな
583名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:18 ID:SzpXn2by0
選挙負けた上に頭悪すぎる続投措置
ただでさえフリーフォール状態の支持率が1ヵ月後どうなってるか楽しみですな
584名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:27 ID:eW5PF1yC0
                物価推移
            78年     89年    95年    2001   現在
米10キロ     3000円   3741円  3850円   2200円  2800円
マックバーガー  180円    190円   210円    59円   100円
牛肉100グラム  398円    200円   150円    80円   100円
卵10玉      250円    180円   180円   100円   120円
無調整牛乳1g 220円    180円   150円   120円   140円
建売一戸建て  2500万   6000万  4800万   3500万  2500万円
日経平均     6000円  30000円  18000円  14000円   9600円
吉野屋       350円    400円    400円    280円   330円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与  500万    700万    650万    500万   350万
政府系職員    450万    750万    800万    850万   750万

89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人!
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人!
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人!


管があのタイミングで消費税増税を口にしなかったら千葉は当選できてただろうな。
ある意味一番の被害者なような気もするwww
585名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:41 ID:xrAs/yQr0
>>3は今ごろ、発狂して憤死かw

涙を拭けよカスwwwwww
586名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:42 ID:WnzxLSid0
>>530
アフリカの原住民に失礼だろう。
オーストラリアへ流罪、くらいにしておいてやれよ。
587名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:35:51 ID:PbDxpLnD0
せいぜい支持率下げに貢献してくれやwww
588名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:00 ID:myTelZ9E0
さあテレビマスコミはどれだけスルーと擁護をしてくれるのか見ものだ
おそろしい。まともな批判が繰り返される事を願ってる
589名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:01 ID:v0dxozHUO
>>570
民主党は日本人ではない人達で支えられてますからねw
590名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:20 ID:3XEm9fwbP
でも、続投の報道しないんだろ?
591名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:36 ID:cm8Nnqu60
>>574
あれほど強行採決を非難してたくせにそれは通らない
592名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:36 ID:Hn2rM81e0
>>583
しかしそれで国民が聞く耳を持たなくなったとかまた逆切れするんだぜ?
いい加減にしてくれや、って言いたくもなるわ
593名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:43 ID:c9LNQ0GJ0
大臣を任命する権利は総理大臣にある。
つまり千葉さんは国民に選ばれたから法相をやってたのではなく、
管さんに選ばれたから法相をやってたってわけ。
別に選挙で落ちたからってやめる理由じゃないよ。
もちろんそれを原因に管さんがやめろって言うならやめるけど。
594名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:47 ID:Dluu/r640
国民の審判も無視っスかwwww
595名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:47 ID:5B4CdXPW0
名前は千葉だけど選挙区は神奈川だったんだな
596名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:48 ID:p9l44fHT0

政治家として、どんだけ鈍感なんだ?
仲良しこよしの弁護士サークルみたなことはやめろ!
597名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:48 ID:wAb/hMwT0
追い込まれてまさかの一人絞首刑なんてするたまじゃないよな
598名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:51 ID:EaV0ZgOF0
死刑を執行しない、職務放棄してる奴に
税金を投入するなんておかしい。

そもそも、死刑反対なら大臣なんて
引き受けなければいいのに。

税金泥棒と言われても仕方ない。
599名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:53 ID:xCS6Q1Yo0
千葉景子(ちば けいこ)

思想と実績

・朝鮮半島問題研究会(顧問)(融和的な外交政策の復活を目指す議員連盟)
・恒久平和議連(「自虐史観」固定)
・戦時性的強制被害者問題解決促進法案(強制というフィクション)
・「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」署名議員(北朝鮮の元工作員拉致犯)
・人権侵害救済法推進(言論弾圧法案、解同利権)
・二重国籍推進(重国籍者が増加すると外国がわが国に不当な影響を及ぼす可能性がある。)
・国籍法改正推進派(偽装認知による国籍不正取得)
・国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
・外国人参政権賛成派
・戸籍法を考える議員連盟(家族制度破壊、外国工作員や通名外国籍者の侵入と侵蝕促進)
・外国人住民基本法(日本人差別)
・永住資格を得られるまでの期間を、5年程度に短縮することなどを検討(NHKニュース)

http://senkyomae.com/sougo-all.htm
600名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:56 ID:1JfXJBeJ0
さすがに法務大臣が法の目を潜ることしてはダメだろ?
601名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:57 ID:a18K6kXf0
結局収拾付けるために千葉辞任、更に叩かれるんだろw
602名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:36:59 ID:IjyIvVmGQ
>>456
いや、田村が自民を出た最大の理由は、
「今回の参院選で選挙区での公認を貰えなかった。」
こと。
仮に自民に残っても比例区。
業界のバックアップが有るわけでも無く、自民比例でも落ちてたと思う。
自民比例か民主比例の2択で民主を選んだ。
それだけの話。
603名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:01 ID:LuI9SC1l0
今回の神奈川県民の偉業は岡田JAPANの予選リーグ突破より感動した。
604名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:06 ID:+ILGPInx0
>>574
現職大臣が落とされるとか民主党にノ―と言われたのも当然
民意は千葉要らんと言われたわけだからそれを続投は民意無視で内閣不信任案出されるだろ
605名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:12 ID:DjmsTZ8r0
これ、一定の比率範囲で選挙無関係に民間売国大臣登用し放題じゃん
606名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:13 ID:nIj7QVcN0
千葉法相落選
神奈川県民よくやった!
607名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:15 ID:7ti3Xqs10
「お呼びとあらばなんでもします 法相でもなんでも」@横粂
608名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:18 ID:TmpEdVsz0
「千葉景子、日本赤軍、火炎瓶」で検索。
二階堂.com
609名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:29 ID:5SGKYJMZ0
>>574
法律違反でなければ、何をしてもよいってこと?流石独裁者菅www

さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
610名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:40 ID:uLLDWJEz0
>行政の継続性の観点から続けていただくのが望ましい

普天間基地着工でアメリカとの条約の継続性が8月ですら危ういのに馬鹿なの?
てっか死ね!
611名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:41 ID:DFzqboKW0
>>579
そういう問題は速やかに火種が消されるから当てにしないほうがいい
あしながと日教組問題もどっかに消えただろ
612名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:46 ID:p2iUtJqw0
                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \                       /⌒\
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \          ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |      |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄      .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    _.,.,_          |::::::::/    )┃(.  .||    _.,.,_ 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   ///;ト,          i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   ///;ト,
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  ////゙l゙l          |.(    'u-‐'  ヽ. ー' |  ////゙l゙l
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  l   .i .! |         ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | l   .i .! | 
    ヾ.|    /,--╂、 ./  |    | .|          _|.    /  ┃__   .| ..|    | .|
     |\    ̄二´ /   {   .,).,)          ヽ     ノエェェエ>  |  {   .,).,) 
   _ /:|\   ....,,,,./\_ /   / |          ヽヽ     ー--‐  / /   / | 
                /   人  \          ヽ \  ___/ヽ /   人  \       
         ______________  __
         |民主党の正体            .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
613名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:53 ID:MLSAqnFz0

<倒れこみ雪子> の次は <サンドバッグ景子> の登場です。 飛んで火にいる夏の虫。

民主が火達磨状態! バカチョンも発狂!
614名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:37:55 ID:WdEmca5z0
クダさんgdgdの巻でござる
615名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:38:46 ID:Bqds03s40
これ外国人参政権絡みで
裏工作があるから首切れないんだろ

とにかくこのババァの正体からして
首切りしないのはろくな理由じゃないぞ絶対
616名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:38:46 ID:/Bcy8izV0
その独裁政党だという事をこの件で国民に広く知らしめて欲しい
いまさら一人二人死刑執行なんてしても意味は無いと思うし
次期総選挙で徹底的にミンスを叩きのめすためにも
チババ続投はネチウヨ的にありかなって思ってます
617名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:38:51 ID:bGW68hEu0
>>514
【政治】“ネクスト法務大臣” 民主・平岡秀夫氏、息子を殺された母に「加害者側にも事情がある」発言で謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183398878/

こんなアホばっかりw
618名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:38:54 ID:wbO9+UlR0
>>3
その自民から搾り出された膿でできたのが民主党だけどなw
民主党議員って初当選からずっと民主所属だったの?w
現民主の中枢に元自民がどんだけいると思ってんだ?www
619名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:38:55 ID:vjMG4rtu0
>>592
既にグミンガー言ってなかったっけか
620名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:38:58 ID:gtLnaQIW0
>>574
一言一句同じ文を今日だけで10回は見た
工作員の今日のテンプレですか?www
621名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:08 ID:17prjZzG0
これは、どうせ9月に辞めるんだからどうなってもいいや
ってことか

支持率爆下げ間違いないぞw
622名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:17 ID:niTX6gzs0
法律を個人的な思想でねじ曲げるスターリン主義者は日本にも21世紀の世界にもいらないので早く死んでください
623名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:20 ID:LuI9SC1l0
624名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:28 ID:kS9t6Djb0
気持悪いことをするなよ。民主党。
基地外大臣はいらない。
625名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:37 ID:wNuoif040
>>1
>明治大学の高木勝教授は「千葉氏は大臣としての実績を訴えて選挙を戦い落ちたのだ
>から、『千葉さんはもう大臣として仕事をすべきではない』と判断されたということ

誰がどう考えてもそういうこと。
なんでこの結果を無視するか。
だから選挙負けるんだよ。
626名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:39 ID:Hn0x7TmQ0
さすが極左政権!
民意で千葉にNOが突き付けられたのにそれも無視。
一体、どこの国に向かって政治をしてるんだ?
627名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:43 ID:f17JPzLJ0
現役閣僚で敗戦したのに続投だなんて、党内にも示しがつかないだろ
628名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:43 ID:Is8cTtgEO
国が国、時代が時代なら革命、クーデターが起こるレベルw
629名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:50 ID:0ZcmkAEG0
>>609
基本的には法律に違反してなければ、しても良い事になってるよ。
でないと法律の意味がない。

今回の件は想定外だったともうが、法律をうまく利用しただけじゃん。

お前らだってそういうことはやってるだろ。
630名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:39:57 ID:zmbL/80A0
>>163
ttp://www.youtube.com/watch?v=HuvW2ij-9m0&feature=player_embedded

すーぱー成長戦略wwwwwwww
631名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:40:15 ID:NBz6SAvA0
ハトポッポ(弟)を法務大臣にしろ!
632名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:40:18 ID:TmpEdVsz0
千葉続投の件もまさに独裁が加速してるヨナw


自民と民主の強行採決の違い

【自民が与党だった時代】
自民「こういう法案考えたんだけど、審議しませんか?」
民主「ダメダメ!審議拒否!出席しません!」
自民「話し合う事すらできない・・・仕方ないから勝手に決定するか」
民主「強行採決か?数の暴力だ!民主主義はどこ行った!」

【民主が与党になった現在】
民主「こういう法案考えた!さっそく通す!」
自民「ちょ、まず話し合おうぜ」
民主「ダメダメ!審議拒否!強行採決!数こそ正義!」
自民「・・・・」
633名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:40:31 ID:l2BeCsuMP
普通大臣経験者が落選したら引退してそのまま後継者に禅定するのだけどな
大臣経験者は当選して当たり前、落ちるのは相当
634名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:40:31 ID:25No/KdE0
誇り高き政治家なら、
落選して大臣続投要請なと絶対に受けないだろう。
これほどの屈辱は無いはず。
左巻き活動家アガリなら別だが。
635名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:40:38 ID:bKq9NYViP
そりゃ、総選挙で勝って安定多数政権取ったのに
マニフェスト違反しまくり、公約違反しまくりを連発してる政党だ。

選挙で負けたら、更なる違反を繰り返すに決まっとるがな。

最初から国民の意見や国益なんて聞くつもりもない政党だ。
636名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:40:52 ID:nIxhYvzHP
別にいいんじゃねぇの?
大臣が民間人(非国会議員)でもおかしくはないし、任命権は首相にあるわけだし。

死刑廃止論とか党派性とか括弧に入れれば、別に批判されるようなことでもない。
637名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:00 ID:Hn2rM81e0
>>629
>お前らだってそういうことはやってるだろ。

例えば? なかなか思いつかないんだが
638名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:19 ID:uLLDWJEz0
>>565
常軌を逸してる民主党の特技 落選議員を税金で飼いますだもの
コイツ等に政治家として資質どころか、日本人として恥を問うべき
639名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:20 ID:eoB27Ct0O
民主党の支持率が下がるんだから大歓迎ですよw
640名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:24 ID:aBR8AItCO

民意によらない大臣が
死刑について判断を下すのはいかがなものか・・・
641名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:26 ID:5DmklHpW0
クダはどうでもいい
千葉は死ね
642名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:30 ID:0gjPTPmu0

千葉vs棚橋(脱税総理編)
http://www.youtube.com/watch?v=y-fL9OcmR3U
643名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:36 ID:VQNEMhAI0
民間人の登用は辞めた方が良い。
国民の審判を受けない人間が政府を牛耳るって
なんかメリットがあるのか?

第68条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。
但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。

憲法に書いてあるんじゃ仕方ないが、
憲法改正するときに議論した方が良い。
644名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:41 ID:Q91Ol+hB0
次の衆議院選挙で仙谷を落とさないと
645名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:49 ID:dLtSrX200
法律無視で死刑廃止を謳い、落選後大臣続投は法律上問題無しという。
646名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:50 ID:awdqtqSH0
民主党のメールしたらいいんかね?それともババアの事務所?
647名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:41:53 ID:zjjBVPu00
続投でいいよ、別に。
それが招く結果に期待したい。
648名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:42:05 ID:zmbL/80A0
>>266
ネトウヨ乙
649名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:42:07 ID:j3Xh7rjB0
菅「われわれは派遣切りのように、いらなくなったらすぐに切り捨てるようなまねはしません!」
650名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:42:09 ID:NUeYXLrE0
毎晩このハバァに輿石が乗っかってるじゃ?(こえ〜
651名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:42:26 ID:8ljYqWZT0
>>593
国民に選ばれて議員になってたわけであり、その肩書きも含めて大臣をしてたわけだが?
民間で任命されてたわけじゃないからね。
この結果を知ってて、新たに民間として任命するわけだからふざけんなとなるわけよ。
屁理屈甚だしいよw
652名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:42:33 ID:f8z8o/2J0
おいおい

    「恥」

なんて高尚な概念もってるわけないだろ?
ミンス閣僚がw
653名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:42:39 ID:AlpAEzml0
9月までそのままとして、やる仕事あんの?
654名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:42:56 ID:YMgHp+XJ0
今までと昨年夏な

 ミンイガー

と正反対なわけで・・・

チバーバの首差し出すって、正直安いものだろうに
残す事ようりは、さ
655名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:43:02 ID:25No/KdE0
千葉に一抹でも矜持はあるか?
あるならば政界を去れ。
656名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:43:03 ID:X8VwQ+f10




http://www.youtube.com/watch?v=a4kjEMrSokY

選挙違反一覧速報キタキタw


657名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:43:11 ID:59dFCoOZ0
政治家としての矜持があれば辞めるだろ
658名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:43:20 ID:w4jTHdc+0
現職の大臣が落選するって相当なもんだぜ
NOの烙印が押されたとしか考えられない
659名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:43:32 ID:1JfXJBeJ0
国民に選ばれた人でない、民間の人が死刑執行を判断するのか?
660名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:43:41 ID:0ZcmkAEG0
>>651
「国会議員としてではなく優れた人材として登用した結果がたまたま国会議員だった」

といわれればおしまいじゃん。
661名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:43:41 ID:LzdbHk8NO
落選したってことは、あんたにゃ国政に関わってほしくないって言われたってことじゃん。
続投なんて信じられんわ。
662名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:43:48 ID:vjMG4rtu0
少なくともまともな神経持ってたら辞任するだろうけどなー
下手すりゃ強引に繰り上げ当選とかやりかねないのが怖いけど
663名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:44:08 ID:wiRBXrG/0
>>653
9月までに不法滞在者に特別滞在許可だしまくるんだろ
664名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:44:19 ID:TmpEdVsz0
>>642はすごいぞ。
千葉ファン(w)必見だぞ。

665名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:44:22 ID:34ZtwNi60
>>643
大臣辞任するときは議員辞職もセットって法がほしい
いまの政治家、大臣辞めればいいんでしょって軽く考えすぎ
総理もだけどw
666名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:44:29 ID:7s8PbIga0
千葉景子法相も続投
枝野幸男幹事長も続投

民主には自殺願望でもあるのか?
667名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:44:41 ID:yu8RZUwQP
よくもこんな恥知らずなことができるな。
民主党ってつくづく日本人の感性を一カケラも持ち合わせてないんだな。
668名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:45:12 ID:YMgHp+XJ0
落選議員はOUT!!
で、何がマズいんだろうか?

逆に困ったことになるだけのような
669名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:45:12 ID:fB1ztRrD0
マジキチ
670名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:45:19 ID:j6U2y4qJ0
>>567
ちょうど晩飯の時間だな
美味いメシを食いながら犬HKの連中の蒼白顔を拝むことにしようw

いやあ実にメシウマ
671名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:45:20 ID:AlpAEzml0
>>663
あぁ、そっちの仕事があったか。
やっぱりとっとと辞めてもらう必要があるな。
672名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:45:33 ID:r5Np+Nt90
もう神奈川でほうとう食うわ
673名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:45:42 ID:mFJCotcH0
>>660
いいんじゃないそれで。

只今後は、「国民目線」とか「民意」とか言っても誰も信用しなくなるけどね。
674名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:45:46 ID:3OiuyPh40
いっそのこと、菅の代わりに千葉を総理大臣にしてたら、切りやすかったのにw
675名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:46:14 ID:xUzQQvdP0
>>589
国会議員は帰化してるのなら帰化何世か知りたいです
676名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:46:17 ID:WhCjmyv60
だから、あんまり落ち婆、落ち婆って言うなや。
選挙通った事にしとけ。

じゃないと本当に選挙通すよ?
久々の友愛だよ、法律王のアタシを裁く事は出来ないよw

マジで人が死ぬかも知れない・・・
677名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:46:21 ID:Rg80BPWa0
単純に、選挙過ぎたら国民なんぞ手も足も出せませんという
とても、利にかなったやりかたですね。(呆
678名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:46:24 ID:EyLXC7uE0
とにかく民主としてはこの選挙は無かったことにしたいみたいだな
ただ選挙ってことをやっただけ、誰にも責任なんて無いし誰も辞めなくていいし内閣改造も必要ない
679規制中につき代行さんにお願いしますた :2010/07/12(月) 18:46:51 ID:xCS6Q1Yo0
なにが酷いって、菅とかこいつら自意識としては「リベラル」なんだよな。
権利とか権力に鈍感なリベラルってなんだよ、それ。

どーみても、そんじょそこらの右翼もビックリするくらい立派な独裁者です。
680名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:46:56 ID:NUeYXLrE0
>>266
いいじゃんネトウヨで
ネトキムなんて言われたら自殺しそうだけどwww
681名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:46:59 ID:cm8Nnqu60
まあ別にいいんじゃね
支持率落ちるだけだし
墓穴掘ってるようにしか見えん
682名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:01 ID:sQLfrU090
>>629

ま、マニュフェストを果たさなくても法律違反じゃないしな。
ミンスのお家芸だよなw
683名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:05 ID:vs0s8+vE0
>>676
意味が分からん。
もう選挙なんてしないってことかw
684名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:08 ID:mVg7Xa0u0
選挙ってのもを冒涜している
激しく非難するわ
685名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:14 ID:uWlqP6Xf0
民間の法務大臣が異例なんだよ!
経済問題じゃないんだぜ!

民間人に死刑執行をどうすればさせられるんだよ!
大臣によって趣旨が歪められるのはやめて欲しい。
どうすれば、民主党に理解してもらえるんだろう。
686名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:28 ID:wLiVtxGF0
え?

選挙で落とされたのに、なんで大臣に就けるの?
687名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:33 ID:z2xsfiui0
>>678
お得意の自己洗脳作戦だな
688名無しさん@九周年:2010/07/12(月) 18:47:38 ID:MDWf1OHr0
もともと民主党は党利党略の党是だけが規範であり、民意など
口先だけで、本音は二の次のだろ。いまさら指摘する方が驚き
だ。
689名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:44 ID:Jc3ChflA0
民意を無視して続投させるというなら今すぐ解散総選挙で国民の信を問え
690名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:47:56 ID:0SHiOXJ+0
千葉続投でいいじゃない、次の選挙でどれだけ票が減るか楽しみだw
691名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:48:03 ID:uLLDWJEz0
>>673
それ釣りだから! 管が息子を議員にしようとした時の迷言だから!
692名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:48:13 ID:9kjV4+Up0
民主党のヤツらに「危機」というものを誰か早く教えてやれよ。
693名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:48:32 ID:vs0s8+vE0
>>690
次の選挙があればね。
選挙制度自体、やめかねんのが民主党。
694名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:48:35 ID:ne3SMs4W0
「選挙で選ばれてない総理は辞めてしまえ」
これ、誰がいつ頃どの総理大臣に対して言ってたっけ?
695名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:48:37 ID:I8A2Z0cQ0
グダグダで無責任っぷりが民主党らしくていいじゃん。
こういうダメ政権に余計な説教など無用。審判の日まで垢まみれにしておくのがいいんだよ。
選挙直前に国民の目をあざむくようなプチ改心されても困るだろw
696名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:48:40 ID:gLDOA62+0
2chで非難しようが議論しようが何も変わらない
697名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:48:46 ID:0ZcmkAEG0
>>685
議員経験者の閣僚って事で良いじゃん。

どうせ誰がなったって一緒だし。
698名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:48:56 ID:kJuq73BU0
じゃあ即刻衆議院解散して国民の信取ってみようぜ
699名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:00 ID:Ap7BD0Ht0
NHKの討論スペシャル楽しそうだなw
昨晩に引き続きメシウマだわ
700名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:00 ID:Dn9wdewY0
俺は千葉は辞退することはないに100ウォン賭ける。
701名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:12 ID:uDVQp+Cm0
選挙ってなにかね
702名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:16 ID:AJgEky8RO
責任逃れは民主党の十八番だな
703名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:24 ID:GQRytJze0
社会主義国の民主集中制ですか
704名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:33 ID:QavqrlmM0
有権者無視の千葉。
705名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:39 ID:ASMACZBq0
千葉県はいい迷惑だ…・

千葉県は千葉に「名前を変えてくれ」と言わないとな。
706名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:47 ID:4Uz00h/q0
つまり、かりに管が落選しても総理大臣は続けられるということだな
707名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:47 ID:cQEdfvs20
議院内閣制って何だ
708名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:56 ID:4P96/r4t0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwww




これが民意だ
709名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:49:56 ID:MLSAqnFz0

今後は何をやっても <悪循菅> 。 参院選挙・菅敗内閣と口だけ総理の断末魔!

民主の崩壊が見えてきた!  \(^0^)/
710名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:50:06 ID:JynU3IM90
こいつがそこまで大事な人材か?
民主党にとって大きいダメージになるんじゃないの
711名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:50:26 ID:mFJCotcH0
>>699
今日やるの?
712名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:50:40 ID:9bAB5TYp0
これぞまさしく、うそつきは朝鮮人の始まりwww
713名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:50:42 ID:1IbjJJZQ0
>>567
>>各党代表が
カンは出るのか?
逃亡するんじゃないか?
714名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:50:49 ID:sQLfrU090
>>706

総理大臣は議員であることが要件だしな
715名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:51:03 ID:LsVnmAvL0
これはマスコミも隠しきれないから報道するよね
お花畑の情弱テレビ信者でもこれはないって思うよw
716名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:51:15 ID:/thWjGhm0
>>1
鬼女にロックオンされる方が小沢グループなんかよりずっと恐いと思うの(´・ω・`)

痛くない腹鬼女の皆様に探られたら最後よ、貴方達w

717名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:51:19 ID:alkRgoYv0
党内から異論が出ないのがきもい。
718名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:51:31 ID:WhCjmyv60
国民を利用したり搾取することしか考えてない、典型的な例なんだけど
こんな政党にも結構票を入れる人が多いんだよね。信じられない。
719名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:51:33 ID:Ap7BD0Ht0
>>711
あるよ
720名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:51:46 ID:iLBprpmEP
>>672
六会にほうとう屋があるよ
721名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:51:48 ID:53fSogLcP
想像していたとおりの動きだな。
722名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:51:56 ID:HchMEa32P
こうなったら菅の責任を問う国民投票やろうぜ
723名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:05 ID:9HHdDDzl0
これは選挙制度変えたほうがいいね
閣僚は無投票で当選できるとかにしないと、混乱する
724名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:12 ID:3XEm9fwbP
臨時国会はいつですか?
725名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:25 ID:jvLDvNwx0
嘘じゃなっかったんだ

シナ人、朝鮮人の生活が第一

民主党
726名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:25 ID:wbO9+UlR0
>>685
死刑判決下すのは大臣じゃねーだろw
死刑に関しちゃ法務大臣はただのハンコ屋
死刑判決は裁判官が出すもんだww
727名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:36 ID:mFJCotcH0
>>719
d

楽しみだわ
728名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:45 ID:TmpEdVsz0
>>710
千葉がいなくなると
人権擁護法案や外国人参政権の成立に大きい支障をきたすから、
韓国北朝鮮政府や民団にせっつかれてるんだろうよ。

そういう売国的な意味ではとても大事な人材の様です。
729名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:46 ID:KkzagDJt0
>>691
軽いジョークwwww

世襲批判していたのに息子を立候補させたことを質問されて...
「優秀な人材を捜していたら、たまたま自分の息子だった」wwwwwwwww

いつから総理職はお笑い芸人でも出来るようになったんだwwwwwww
730名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:48 ID:gtLnaQIW0
 708 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/07/12(月) 18:49:56 ID:4P96/r4t0
 ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwww




 これが民意だ


民意って言葉理解してますかぁ? もしもーし?www
731名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:53 ID:umsRtLUxP

国家転覆もくろむ売国犯罪詐欺集団
民意無視などおちゃのこさいさい
732名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:54 ID:ICi3NMCI0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        「ブレ菅だ」「逃げ菅だ」「嫁はアル中だ」 文句あっか!
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        民主党大敗の原因?
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        俺の消費税発言じゃないよ! 鳩山と小沢のカネの問題だ!
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |         俺は辞めないよ 続投続投!  辞めるのは鳩山と小沢だ!
                          
                          

                       

                          

733名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:52:58 ID:QWRUeMu60
NHKの番組にFAXだな。

選挙で落ちた人間を大臣に。
NHKは、千葉が落ちた理由をFAXに書いたら、突っ込めっれるかな?
外国人参政権推進、反日思想、夫婦別姓推進等。

まず民主党に外国人参政権で日本人にとってのメリット、国益を聞け。
国益のないことを国会議員が勝手にマニフェストにも書かず、進めるなと言え。
734名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:03 ID:wiRBXrG/0
どこに文句言えばいいの?
735名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:04 ID:yVYyABD60
>>593
このままでは菅さんがやめろって言われるよ。
736名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:07 ID:v1bBEPLf0
法務大臣への天下りとは
ミンスは本当に悪党だな
737名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:13 ID:7oTbJ/ge0
ラーメンにゴキブリが入っていたので店主に文句を言ったら
「これは食べられるゴキブリだ」とまた入れてきたでござる
738名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:14 ID:vr7ytyXq0
そういえば白しんくんって落ちたのか?
落ちてたら今夜もメシウマなんですけど誰か教えてください
739名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:25 ID:LuI9SC1l0
>>721
常に最悪の方に突っ走って行くから解りやすいとも言える。
740名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:29 ID:sZUw8pWH0
法務大臣の実績を前面に出して落選
そういう民意なら勲章を与える必要もないわけだ
741名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:43 ID:uLLDWJEz0
>>723
逆だろ普通

どこまで独裁にしたいねん!
742名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:45 ID:wLiVtxGF0
>>690
この婆あ、入管の審査を次々と骨抜きにしてるぞ。

それでもいいのか?
743名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:52 ID:zjjBVPu00
選挙って意味ない事が分かったよ
744名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:54 ID:8Kq/C7qF0
これ続投させた方が民主にとってはマイナスじゃないの?
もうちょい泳がせとけよ
745名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:57 ID:vs0s8+vE0
>>738
おちてね〜〜w
746名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:53:59 ID:j6U2y4qJ0
中韓国民の生活が第一 民主党
747名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:02 ID:7yPzP1v10
>>554
菅「69万票の死票となった民意」
748名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:07 ID:YAYDYOyJ0
>>696
2chでブサヨが騒ごうがマスゴミが偏向しようが参院選大敗の結果は覆らないwww
749名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:10 ID:JcX8tHvt0
流石に党をぶっ壊してまで法案通すとか思わなかったが考えを改めないといけないな
こいつら自爆覚悟で売国法案通せるだけ通す気だ
750名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:11 ID:z2xsfiui0
>>738
ギリギリ比例で引っかかって当選
751名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:20 ID:cm8Nnqu60
まあどうでもいいけども

   民意 と言い出したのは民主党なわけで

それがはっきり示されたのに法律で禁止されていないからでは通らないわな
752名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:21 ID:vDTFmr+T0
ばか韓国人がここにも、湧いてる。
母国え帰れ!

753名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:33 ID:68cUCVX10
いくら機密費でマンセーしないとだめなマスゴミも
危機感あるだろw
支持率増やしても無駄な状態になってきたし
754名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:40 ID:CWPdp0lr0
まあこれで支持率低下に拍車がかかるけどな
755名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:43 ID:w8X7EHjS0
安部政権を笑えない状況だな
756名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:54:59 ID:6jJrjJnYP
>>14
千葉はテロリスト。9月までの2ヶ月でメチャクチャな法制度を破壊する公算が大。
757名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:02 ID:Ap7BD0Ht0
>>733
住所神奈川の人がFAXしたら面白い
読み上げられるの楽しみにしてるわ
758名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:05 ID:FoSkETU00
仙石ごときが偉そうだな
仙石ごときが偉そうだな
仙石ごときが偉そうだな
759名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:05 ID:n0TMjvQWO
国政選挙はこの先三年ないから
もう民主党も菅も、支持率など完全無視だろう。

彼らが考えてるのは、党内権力闘争と、
その決着後、どの政党を連立にとりこむか、
それだけだろう。

選挙がない以上民主党は、
国民生活など無視して心置きなく政局を楽しめる。

千葉続投だって、国民目線ではありえないが
党内権力闘争の視点からは当たり前。

千葉に辞任させたら菅の党内での立場がますます不利になる。
今後当分は、目を背けたくなるような暗闘にあけくれるだろ、民主党は。
760名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:07 ID:+SumOuNZ0
>>749
マジでやりそうで怖いな
761名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:13 ID:QJeWQWeG0
うわぁ・・・
だったら今回落選した人も全員当選だよね(´・ω・`)
762名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:15 ID:UvJo6Yfs0
基地外ババァ,死ね!!
763名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:17 ID:vjMG4rtu0
>>740
【民主党敗北】 「千葉法相落選…死刑廃止や夫婦別姓などがネガティブキャンペーンに使われてしまった」…民主党神奈川県連幹事長★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278918983/

自らやってきた政策自体がネガキャン言ってるから不思議なものだよw
764名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:23 ID:0ZcmkAEG0
実際は民主が勝ってるんだけどね・・・・。
得票総数ではダントツ一位。

なんでこうなった?
765名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:24 ID:xpxhucZ2O
民主主義ってなに?
766名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:30 ID:Wdhify/o0
民主党は「民意」と言えば民団の意思のことを意味するらしいw
千葉続投は民意に反しない。
767名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:34 ID:p5iC8oNj0
>>726
判決って書いてないけど?
768名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:41 ID:QNR853WE0
ハンコつくだけの仕事すらしなくてもボーナスがもらえる仕事につけるなら
どんなにバッシングされてもやめないよな。普通
769名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:55:55 ID:R/SELWo10
菅続投は党の中の話だからまだ許容できても
これは民意無視って言われる
770名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:56:04 ID:sd/niBlE0
>>3
55年前からどんだけ経済成長したと思ってんだよカス。

日本を作ってきたのは自民党だ
771名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:56:05 ID:IsSVzBPI0
>>764
与党連合と野党連合で比べりゃ
与党の敗北
772名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:56:06 ID:5SC4RRLj0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!       今回の選挙結果は直近の民意なんです
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  千葉法相の罷免はもちろん
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡  子ども手当、就学支援金の即刻廃止を要求しますw
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
773名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:56:08 ID:nIj7QVcN0
>明治大学の高木勝教授は「千葉氏は大臣としての実績を訴えて
>選挙を戦い落ちたのだから、『千葉さんはもう大臣として仕事をすべきではない』

同感。
>>734
千葉本人と民主党にメールしてみなよ
こういう政策は理解できない、落選してるし辞退してほしい旨
774名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:56:10 ID:oVpCr5Jz0
民意を無視する政党って
正統制あんの?
775名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:56:17 ID:fa1qfTX20
おい、もう夕方過ぎてんだが?
今日辞めるなりなんなりけじめつけないと、マジでタイミングなくなるぞ?
小沢とやりあって党を割ってほしいんだからその前に勝手に瀕死になられても困るんだけど?
776名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:56:38 ID:cm8Nnqu60
>>764
客よせパンダで戦って選挙に負けただけだろ
あほ?
777名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:02 ID:xrAs/yQr0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     」}〉     _______
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  /
    |┃     |    ='"     |    <  話はすべて聞かせてもらったぞ! 民意結集で
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \   >>1-1000貴様ら全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
778名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:14 ID:NUeYXLrE0
>>764
ネトキムの妄想だよw
779名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:15 ID:wLiVtxGF0
>>768
この人、
次々とあの手この手を使って、外国人を日本に入りやすくしてるぞ。
780名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:33 ID:6V6tjS3wO
>>764
ヒント:候補者数
781名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:34 ID:vr7ytyXq0
>>745
落ちてないのか、、、落ちてたらシルクエビス買ってこようと思ったのに(´・ω・`)ショボーン
仕方ないから千葉落選記念で気持ち的に普通のエビスで乾杯するか
782名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:36 ID:YAYDYOyJ0
民意の政権支持率離れ(笑)
民意の政党支持率離れ(笑)

他に何かある?
783名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:52 ID:cGG2UA+E0
自民政権時代に、ハンコつかないことに罰則をつくらなかったことに
怒れ
784名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:53 ID:1JfXJBeJ0
この国オワタ
法務大臣が法の目をかい潜りよる
785名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:54 ID:eh5b2JNB0
せっかく、神奈川の有権者が仕訳けしてやったのに!
786名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:57:59 ID:nohdL+ZB0
>>764
小沢の最後っ屁
787名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:58:10 ID:0ZcmkAEG0
>>776
総数では民主の方が上なんだよ?
なのに敗北って、そちらの方が民意からはずれてるような気がする・・・。

選挙制度自体が間違ってるんじゃないかな。
788名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:58:26 ID:esHVZDPqP
まさに今年始めの鳩山状態。
789名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:58:34 ID:IelSaEJ90
法律を守らない無法者の大臣が悪法を通そうとたくらんで落選。

所属政党は民意を無視して大臣を継続させるとは悪の組織は一味違う。
790名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:58:34 ID:/thWjGhm0
>>1
これ欧米だったら大規模デモ起きるぞ。
791名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:58:34 ID:ICi3NMCI0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        「ブレ菅だ」「逃げ菅だ」「嫁はアル中だ」 文句あっか!
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        民主党大敗の原因?
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        俺の消費税発言じゃないよ! 鳩山と小沢のカネの問題だ!
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |         参議院は飾りものだ! 衆議院で過半数あれば何でもできる!
                          
                          

                       

                          

792名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:58:35 ID:3+AljPzv0
>>759
3年も持つのか?現政権は
793名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:58:38 ID:pzRJ6VhI0
落選した人物を大臣として続投させることはもちろん法的には何の問題もないが、
どうしても千葉でなければ管内閣が成立しないということを国民に説明できなければ、
大臣の任免権を持つ管が政治責任を追及されてダメージを負うことになるだけ。
794名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:58:57 ID:5NceMRxaO
お金あげるから大臣を変えてくれませんか?
795名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:00 ID:QMy9QY3W0
>>761
それ冗談じゃないのが民主クオリティー

前も落選議員を各省庁で顧問で時給2万円で飼ってた実績有り
796名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:00 ID:uWlqP6Xf0
鳥越の言葉を借りればだな、仙谷由人官房長官は理論派である。だから理屈をいえば国民に伝わると
思って、法相の民間人登用について懇切丁寧に話した。

実際、そこに論理の破綻はなかったがしかし、仙谷は「理論派の陥りがちな落とし穴」にハマった
のだそうだ。

「有権者は論理では受け止めない。情とか雰囲気で受け止める。 落選したらいま直に大臣辞任も
セットで行われると言うように受け取ってしまった。それが誤算だった。」
つまり、国民の民意なんてクソみたいなもんだって事だ!
797名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:00 ID:QKAG+tzz0
叩いても死なないゴキブリ
798名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:00 ID:8ljYqWZT0
>>660
選挙に出てんだから、それは通らんよw
うち民間起用だから出ませんなら判るけどww
799名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:16 ID:GstWYaZz0
>>787
そんなワケの分からない選挙制度にしたのも小沢だ
800名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:19 ID:cm8Nnqu60
>>770
日本を作ってきたのは日本人だよ
決して自民党ではない

>>787
総数を競うわけじゃないんで
PKで負けてシュート打った数は上なんだよと言っても無意味なのと同じ
801名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:25 ID:NF6RYd2M0
大臣の職にある者が、その大臣の職を十分にこなしているかどうか?を選挙で判断されることはよくあることだ。
それが良いことなのか?どうか?は別にして、そこに民意があることに間違いは無い。
千葉氏の正反対の方向に作用したのが、蓮舫大臣の選挙結果だろう。
民主党は蓮舫大臣と千葉大臣の扱いに二重基準を設けないよう注意するべきだろう。
802名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:33 ID:MqewQIkx0
少なくとも今は法案何も通せないから一安心
流石に9月には辞めるだろ
しかし今回の選挙は世間とは裏腹に盛り上がったなーw
次回の衆院選でどんだけ売国奴が消えてくれるのかも楽しみで仕方がない
803名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:34 ID:5dqOmxkw0
独裁政治をのうのうとやるってことかよw
804名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:44 ID:5SGKYJMZ0

管直人「【民】主党の【意】思を民意と言うのだ!」
管直人「【民】主党の【意】思を民意と言うのだ!」
管直人「【民】主党の【意】思を民意と言うのだ!」
管直人「【民】主党の【意】思を民意と言うのだ!」
管直人「【民】主党の【意】思を民意と言うのだ!」
管直人「【民】主党の【意】思を民意と言うのだ!」
管直人「【民】主党の【意】思を民意と言うのだ!」
管直人「【民】主党の【意】思を民意と言うのだ!」

さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
さぁ、民意や選挙を無視した菅の独裁政権が加速しますよーw自民の100億倍酷い!!!
805名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:44 ID:hFbI84Rq0
民主は2人区で無駄玉連発して1人区で落としまくった。
得票数がまったく議席に結びついてない典型。
806名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:47 ID:OoZSJ1mD0
大規模なデモや暴動が起きないのはおかしいレベルだぞ
807名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:49 ID:myTelZ9E0
テレビ様まともに批判してくださいねorz
808名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:59:55 ID:Xf8LewB/0
市警にサインしない大臣
809名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:05 ID:jAWU05hH0
民間大臣って何処から給料出るの?
810名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:07 ID:ayjjxsjY0
つーか恥という概念は無いんだろうか
811名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:11 ID:j6U2y4qJ0
>>764
売国奴ざまぁwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwww

糞ミンスと汚沢の驕りが招いた作戦失敗
最後の一議席をミンス同士で食い合っちゃってバカジャネーノ( ´,_ゝ`)
812名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:15 ID:PmQrdv2H0
民間人でいいなら俺がなってやるよ
死刑執行のサインなんていくらでもしてやる
813名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:16 ID:6+LdESpT0
 おまえらも、自分のできる範囲で
民主党の暴走を止める策を講じろよ。
814名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:16 ID:68cUCVX10
暴走したまた酷い状態になって、どうしようもなくなり
最後は、解散総選挙で逃げると思うw だって民主党だしw
815名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:29 ID:5obC4JyF0
ババアが辞表出せば済むこと
816名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:30 ID:rz58Onas0
>>728
人権擁護法案や外国人参政権

テレビであんまりやらないけど、それだけ重要法案って事だな
817名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:32 ID:1IbjJJZQ0
>>757
うちFAXない
メールだとスルーされるかな
818名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:38 ID:ne3SMs4W0
>>796
彼奴ら、安易に民意持ち上げすぎ
死んで欲しい
819名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:44 ID:NUeYXLrE0
>>787
いや、民主に入れた奴が間違ってる。
820名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:47 ID:IYeUxMZv0
      ト、                   ______)    わ  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   で  か  い
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  し  ..っ  .つ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. ょ  .て  も
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! う   い  .ク
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | が  た ...ズ 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | !  こ  だ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     .と . っ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.        て
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'         
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || 口蹄疫は宮崎のハゲの責任だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | バラマキの財源はお前らの財布だお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  シンガンス釈放仲間のチバーバは続投だお
821名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:51 ID:alkRgoYv0
>>796
> 鳥越の言葉を借りればだな、仙谷由人官房長官は理論派である。

鳥越は理論などわからない。
822名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:00:54 ID:LBvcth8q0
何言ってるんだ
現職の大臣が3人区で落選するはずがないだろ
1人区じゃないんだぜ
823名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:01:02 ID:8Kq/C7qF0
>>793
だよな?
現職大臣が民主党が好きな選挙の民意で落とされてるのに続投させるってのは結構リスク有ると思うけどなw
824名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:01:29 ID:0ZcmkAEG0
>>822
もう一回やったら勝てると思うぜ。
825名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:01:41 ID:fa1qfTX20
ID:0ZcmkAEG0

すげぇなぁ
こういうモラルも良識もなく
口を開けば虚言と詭弁しか語らない
まさに人間失格な奴が
民主党を応援してんだな

感心するわ
上から下まで見事なまでに屑ばっかりで
826名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:01:50 ID:mFJCotcH0
>>809
税金に決まってるだろ!
827名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:01:53 ID:+SumOuNZ0
>>815
つうか出すだろ。
開票後にあんなコメントしてるんだから。
828名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:01:56 ID:+98R3bX30
本人は民意だって言ってんだろ、何言ってんだよこの基地害は
829名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:01:58 ID:vE3M9Qob0
辞任しないってすげーな
830名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:02:11 ID:cm8Nnqu60
だいたい総得票数では上だからと言っても
一人区ではボロ負け
つまり地方軽視で民意はすでに示されている
831名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:02:15 ID:hqCW/aaNi
九月で管が降りたら短期政権ランキング何位だ?
832名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:02:17 ID:cYYTJjb90
落選したし問題多いし
国会中煙草休憩しまくるようなババアいらねえだろ
続投とかさすが民主
833名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:02:28 ID:YAYDYOyJ0
>>787
投票は基本的に「議員にしたい人に」に一票を投じて行われてる
比例は比例で反映されてるじゃねーかバーカ
>>759
厚顔無恥で蛙の面に小便で馬耳東風な鳩山ですら耐えられなかったのに
あと3年間、何の売国法案も通せないままサンドバック状態に耐えてくれるの?
その方が笑えるんだけどwww
834名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:02:42 ID:1IbjJJZQ0
>>824
衆議院解散しようぜ
835名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:02:50 ID:8XLmK9au0
落選者がそのまま大臣に居座るって
今までにあったのか?
836名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:02:55 ID:IsSVzBPI0
>>820
そういやバ韓をシンガンスで全然攻めきれてないな
こんな奴が総理やってる事自体
北朝鮮に日本は拉致被害者奪還を諦めたって言ってるのと同じなのに
837名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:00 ID:0ZcmkAEG0
>>827
一応辞意は表明するけれど総理の留意でとどまる

というところがほどよい落としどころだろうね。
838名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:22 ID:7oTbJ/ge0
自民党政権下だから日本人は頑張れた、とも言える
839名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:23 ID:b20IC6X80
元テロリストの法を守らない法務大臣
840名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:26 ID:6oKYkbsSO
アンチ民主アンチ千葉の俺だけどこれは賛成だ。

常識じゃ考えられないことをあと3ヶ月思う存分続けて、最悪の見本になってほしい。
841名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:27 ID:VS1cdAqZ0
法律なんざ所詮人間が作ったもの
悪人が集まる民主党にそんなものは最初からない

ゆえに我々は千葉法相を含め、民主党を断罪しようではないか!
842名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:48 ID:myTelZ9E0
>>827
出してほしいような出してほしくないようなw
843名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:48 ID:hFbI84Rq0
民主の方が得票多かったから、そこまで差がつけられなかった。
参院選は地方票重視で風に左右されやすい1人区を中心に考えないとダメってことだ。

別に選挙制度変えたいなら変えればいい。
その前に選挙で勝つ必要あるけどね。
844名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:49 ID:qmVp29gp0
現職大臣という看板背負って負けたのなら
それは大臣としてNoを直接突きつけられた形だろ

民主党の大好きな民意はどこにいったんですか?www
845名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:49 ID:kJuq73BU0
じゃあ責任って事で管のデコに付いてる鼻くそ取る事で手打ちにしようぜ
846名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:52 ID:/xYAhq+t0
千葉死ねよカス
847名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:03:53 ID:pYOGXVQx0

大臣は別に民間人でもいけるけど、

直近の選挙で落とされたやつを起用し続けるのはどうなのよ?
848アニ‐:2010/07/12(月) 19:04:01 ID:QjwX31KP0
寸前まで当選圏で放映してたテレビ最悪
つぶれてしまえ
あとテレ朝は各局が自民の勝ち認めてんのに最後まで民主が上まってる
ようにウソを流し続けたな
849名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:04:01 ID:LBvcth8q0
>>824
ああ、そうだな
もう1回やったら、千葉は当選するかもしれないが、輿石は間違いなく落ちるなw
850名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:04:16 ID:0ZcmkAEG0
>>833
比例区では圧勝してるわけだから
党として支持されてるのは圧倒的に民主党のハズだろ。

なんかフェアじゃないと思う。
851名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:04:28 ID:pGDZi/uC0
ゴミクズ民主党、常識なさすぎ。
852名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:04:31 ID:nWH+CxfNP
はいこれは任命責任です
任命責任発生しましたよ

民主党が大好きな責任問題
853名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:04:39 ID:LuI9SC1l0
>>830
頼みの事業仕分け効果もレンホウの無駄すぎるバカ勝ちだけだったしな。
854名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:04:57 ID:n0TMjvQWO
まあごちゃごちゃ言ってもしょうがない。
今後民主党が繰り広げるであろう
凄惨な内ゲバを見物するしかないだろ、一般国民は。
855名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:06 ID:Zqh7ZfS60
>>835
そもそも現職の大臣が落選するなんて前代未聞や。
856名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:16 ID:DzBtgxIq0
続投とは驚きあきれた。
首相にまともなことをアドバイスできる人は一人もいないのか?
民意と必ず逆のことをやるのだけはブレないよね、この党。
857名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:23 ID:NE8OBAfq0
        ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ    往生際悪く続投だなんて
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ぶ ざ ま ね 。
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 
858名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:26 ID:cm8Nnqu60
>>833
正直売国法案は公明党が飛びつく準備をしている
それだけが不安だ

>>850
小沢に言えよ

そもそも比例なんて客寄せパンダ票で国民をばかにしたことやったから
一人区でぼろ負けしたんだろうが
自業自得だよ
859名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:30 ID:vjMG4rtu0
>>824
次は金子外して圧勝させる作戦か
860名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:32 ID:dBGVHRMJ0
民主党に出来ることは一刻も早い解散総選挙だ
今回の参院選で民意は民主にレッドカードを突きつけた
このまま居座り続けるのは政治の空白と悪法を通すことになりかねない
衆院を解散し、民意に堪えるべきだ
861名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:36 ID:8Ft/tEJ10
今必要なのは政権交代ではないのか?
862名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:38 ID:hqCW/aaNi
>>835
最近でそんな事あったら引き合いに出されてるだろうから無いんじゃ無いか?
大臣が落ちてる時点で異例だしw
863名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:45 ID:06EwbJ/y0
民意なんかこれっぽっちも反映させるつもりがないのがよく分かるよな
人事の見直しどころか、さっさと解散総選挙すべきだろ
864名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:52 ID:ASMACZBq0
民主党には日本人の民意は無視
865名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:05:55 ID:wbO9+UlR0
>>833
売国法案を通せない状態でサンドバックになってくれるなら素晴らしいな。
次の選挙までに見る影もなくなるくらい徹底フルボッコになるなら爽快だw
866名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:00 ID:eATjHyyI0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば(実際すでにしているが)、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
867名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:00 ID:yGVl49As0
NHKきたな
選挙結果という民意と党内事情の一体どっちが大事なんだ・・
868名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:03 ID:8XLmK9au0
>>759
これからを考えろよ

7月:小沢の検察審査会の結論が出る。
   政治とカネの問題で参院で激しく追及

8月:普天間問題再燃
   下地、みずほがうるさいぞ
   自民党はダンマリだけどな。
   不信任案だしてもおかしくない

9月:民主党の代表戦
   3人目の総理。
   解散総選挙の声が強くなるだろう。
869名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:13 ID:XhjW0a/GP
遂に、民意を無視し始めたな。民主党の本性が現れてきたな
でも、枝野は別。チョンサラ金を叩き潰した功績がある。
実際は、安部がやったが超党派で潰した。
だから、枝野は冷飯食わされてきた。だから民主党員の多く
は枝野下ろしで必死。だが、枝野一人で民主党はコントロール
出来ない。だから枝野には悪いが民主党は、国会から叩き出す
次の選挙は、こんなもんじゃ終わらせない。
この際、民主党と公明党、社民党以外なら何処でもいい
民主党だけは、ヤバイぞ
870名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:13 ID:GMakVIt30
ま、民主党にとって「民意」とは帽子程度の重みしかないんだろ
都合のいいように脱いだり被ったり
871名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:14 ID:YAYDYOyJ0
>>850
議員選ぶ為の選挙って意味分かる?
人を選ぶ為の選挙なの、党は二の次
872名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:17 ID:nOYtfGNn0
落選の責任問題にせず、体調不良とかでババアが自発的に辞任したという形で
菅が9月まで法相兼務とかすればいいのに、どこまで日本国民を舐めてんだ?
873名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:17 ID:hFbI84Rq0
>>850
2007年参院選では民主が総得票以上に勝ってるだろ?そういう制度なの。

文句があるなら過半数とってから選挙制度変えてください。
874名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:18 ID:NF6RYd2M0
千葉氏は大臣としての仕事が評価されたわけじゃなくて、
蓮舫氏は大臣として、また、政府仕分け人としての仕事が評価されたわけじゃない
と言い張るのは、無理がありすぎる。
蓮舫氏を認めるなら、千葉氏は止めて頂くのがスジというもの。
875名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:19 ID:LVfSa5v80
>>854
内ゲバは奴等のお得意、専売特許だもんね
しかもやる時は、一般の想像を超える凄惨なものだよね
876名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:19 ID:yVYyABD60
> 辞任しないってすげーな

千葉は小沢を守りきるのだ
877名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:25 ID:68cUCVX10
解散総選挙の前の民主の暴走の始まりですw
いやあすげー楽しみw
878名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:27 ID:518CwN/50
政権交代 準備完了w
879名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:28 ID:VpibRK1sP
普通の分別がある奴なら「民意無視」つーだろうな。
つか、ミンスが自分で判断できないって相当痛いがw
こいつらマジ基地集団だわ。
880名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:35 ID:0ZcmkAEG0
>>859
あ、そうだ、金子クビにしたら千葉が復活できるわ。
議席数も減らないしな。
881名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:49 ID:LsVnmAvL0
なにこの民意無視wwww

882名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:51 ID:+0mI2X170
>>1
千葉が落選しても旧社会党議員は多い

仙谷、輿石、横路、赤松・・・
883名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:52 ID:zPusZr/d0
国民を愚弄し続ける、民主党政権
884名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:54 ID:eqsnx8HG0
どうせマスゴミ様は大して叩かないんですよね
885名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:56 ID:sd/niBlE0
千葉じゃなくなったら小沢が捕まるからだろうなww
886名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:56 ID:pGDZi/uC0
管は負けた原因は全部消費税のせいにしてるよな。
こいつアホだろ。お前が無能だからだよ。
積極的に何もやらないからだろ。言うことは全部中途半端。信念なし。ゴミだな。
887名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:57 ID:vurR6vtB0
まぁ前からそうだけど、なんかあっても誰も責任取らない政党だよね、あいかわらず
888名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:06:58 ID:wiRBXrG/0
菅が応援に行った先は1勝しかしていない 
自民の客寄せパンダが応援に行った先は17戦14勝

客寄せパンダを使いこなせなかった現執行部の責任だよ
889名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:07:06 ID:/SOnmSP50
管が続投を依頼
千葉が固辞
というシナリオでしょ?
まさか、菅も本気でヤルとは思ってないはず
890名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:07:12 ID:G6Ke8+x20

まさか民主が負けるとはなぁ…
891名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:07:13 ID:Ee2UPOLk0
そりゃそうだわ
何でこいつに固執するのかわからんし
892名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:07:17 ID:bKudUgs90
党内政権内のごたごただけならまだしも
選挙に対する責任まで誰一人取らないってすげーことだよなwwwwwwww

千葉はむしろそのまま居座って支持下げに貢献してくれればいいよ
参院は野党に抑えられたしな。このタイミングで泥舟政権に乗り込もうってアホはさすがにいないだろ
893名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:07:27 ID:CR6+2JdA0
選挙そのものが意味を成さないだろ、
これじゃ選挙離れが起きるのも仕方がないよな
まあ俺も今回限りで投票権を放棄するつもりでいたから丁度良かったがな
一応、民主以外の党に入れてきたからもう使命は果たしたつもり、あとは勝手にやってくれって
894名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:07:38 ID:cm8Nnqu60
総得票数で勝ってるから何してもいい

なーんて通らないよ

そもそもそれがまかり通るなら人口が多いところだけ優遇する政策取ればいいじゃん
あほすぎる
895名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:07:55 ID:4udKNHDb0
【政治】道理に従い菅首相辞任は絶対に避けられない、「消費税議論を呼びかけただけ」はウソで10%大増税公約は生き残る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278928625/

ミラーマンも見放したか
896名無しさん@:2010/07/12(月) 19:08:02 ID:1dXdE2h30
ミンスの悪政はとどまることを知らないな
897名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:08:06 ID:vjMG4rtu0
>>880
友愛か…
898名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:08:18 ID:vr7ytyXq0
千葉が大臣続けるのは問題外だけど当選0の国民新党がどうなるかワクテカだわw
899名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:08:27 ID:8ljYqWZT0
>>885
千葉は小沢の防波堤ですかw
900名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:08:37 ID:6jJrjJnYP
>>850
>比例区では圧勝してるわけだから
>党として支持されてるのは圧倒的に民主党のハズだろ。

民主党が死票を乱発したってこと。それだけ選挙がヘタクソだった。
与党のくせに有利を生かせなかったのが最大の問題。
901名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:08:37 ID:Kw7OAE9l0
馬鹿すぎる
サムライ魂とかまったくないのなw
902名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:08:51 ID:X0A4h6550
まだ 郵政改革法案通す気らしい テレビで 樽床が言っていたぞ

ゆうパックこりてないな 国民の金を集めて 原口の新興国株式投資かよ

903名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:08:54 ID:QJeWQWeG0
>>890
ネトウヨだけど
自民がここまで追い上げるとは思ってなかったよw
過半数阻止はしたかったから結果オーライだけどw
904名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:09:09 ID:VpibRK1sP
ミンスネガキャン好きだなー
勝手にやって自滅してくれw

こいつらに何やらせてもキチガイレベルだわ。
まじで驚くわw
905名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:09:24 ID:KYOw9GTt0
民間人の千葉さんに質問です と創価あたりに言って欲しいw
906名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:09:29 ID:YAYDYOyJ0
これから3年間、何の反撃(売国法案成立)も出来ない民主党のサンドバック劇場


ご期待下さいww
907名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:09:35 ID:pGDZi/uC0
民主はもう末期症状。
次の総選挙前には、とんでもないことになるよ。
ゴミの新人議員が助けてくれーーーー助けてくれーーーもう無理だろ。
908名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:09:39 ID:hFbI84Rq0
>>902
もう郵政法案通すなんて不可能だろうに何言ってんだ民主は。
今の自分たちが置かれた状況理解してないようだ。
909名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:09:48 ID:518CwN/50
>>901
メンタリティがかの国のやつらにそんなこと言っても…。
910名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:10:03 ID:cm8Nnqu60
そもそも比例に政治素人集めて客寄せパンダで勝てるじゃん

みたいなバカを防止するために地方区があるんだよ
911名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:10:29 ID:4dgnBNKG0
>>602
要は思想とかどうでもいい。
自分が議員になれれば全ておkっていうクズが落ちたってことだな。

よかったじゃん。
912名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:10:37 ID:0ZcmkAEG0
>>897
金子は次回絶対支持するから今回は涙をのんでくれって
やればお互いに不満は出ないだろ。
913名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:10:38 ID:4P96/r4t0
いい政治家はやってる事が愚民に理解されづらいから選挙で落とされる事が多い


千葉さんもその犠牲者の一人だな

でもそれを続投させてくれるから民主党はやっぱりわかってるわ
914 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/12(月) 19:10:42 ID:vf3u3s2H0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..           _.,,,,,.....,,,,,_   
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        /::iヘ:::::::::::::゙ヽ
     |::::::::::/        ヽヽ       /:::::ノ ヽ:::::::::::::::::ヽ;
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      /:::::::|   ´´""'‐...;;;i ;
     |::::::::/     )  (.  .||       |:::::::|     。   |;ノ;
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      |:::::::|::::─    ─ |;  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     ,ヘ;;|::: ,(○)  (○)|;
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      ヽ,,,,::::::::::ー'._ ゙i'ー |;
    ._|.    /  ___   .|       ヾ|::::::::(__人_) |;  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  /⌒⌒⌒ヽヽ:::: :l;;;;;;l .,i;
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /\(⊃ヽ ヽ ヽ ヽ/::  `ー' .く
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/|::::::::::\    ::::::::::      \
915名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:10:44 ID:sFBER1UD0
NHK討論スペシャル

ご意見募集中

http://www.nhk.or.jp/touron/senkyo/?from=tp_ab01
916名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:10:54 ID:hzh0rzzA0
民意無視の暴政に対して暴動を起こすくらいの国民性が欲しい
917名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:11:15 ID:3XEm9fwbP
>>912
さすがに信じられないだろw
918名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:11:20 ID:eATjHyyI0
>>891
替えてもおそらく次の法相も死刑反対で執行止めるだろう。

そうなると民主党自体が死刑制度に反対してるってことがばれちゃう。
919名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:11:23 ID:Axla9xlo0
参院選大敗は執行部の責任、早期の「総括」必要=民主党参院幹事長

初めて小沢派がマトモにみえた
920名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:11:26 ID:LBvcth8q0
千葉は3年後に参院の改選で出馬するか、衆院で出馬してきそうだな
921名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:11:33 ID:VpibRK1sP
>>901
武市の気概の壱百万分の一もないわ
同じ日本人なのか本気で分からなくなってきた。
やっぱこいつら半島人?
922名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:11:41 ID:eoB27Ct0O
恥知らずなババァって多いよな
923名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:11:43 ID:TigKM+1e0
選挙に負けても代表、幹事長、選対委員長、誰も責任を取らない

選挙に落選しても大臣を続投する


民主党には恐れ入るよ
924名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:11:43 ID:pGDZi/uC0
郵政改悪なんて出したら、もう国会で法案は一つも通らなくなる。
それもわからない民主の低能ぶりは異常。
全く協力が得られなくなる。
925カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/07/12(月) 19:11:53 ID:5/HFllyf0
>>1
まあ元々、法律軽視・法律無視の極左テロリストだしなw
926名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:12:08 ID:0ZcmkAEG0
>>917
だけど、大先輩を差し置いて議員やってたら
すごく肩身が狭くなるんじゃない?
927名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:12:12 ID:dBGVHRMJ0
神奈川県民は千葉に確かなNOを突きつけた
死刑廃止論に対する拒否反応だろう
民主は一刻も早く解散総選挙に打って出るべきだ
民意を確かめずに、カメラから逃げ回る菅直人に3年間、3年間も猶予を与える時間は
これっぽっちもないのである
928名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:12:18 ID:8Kq/C7qF0
>>913-914

素敵やんw
929名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:12:29 ID:6jJrjJnYP
さて、金子を温泉に招待してと♪
930名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:12:31 ID:Tb7IWAbX0
民間徴用ってことは、大臣一人分の給料が余分に要るってことですね?
さすが民主党
931名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:13:06 ID:UKvFypJ20
行政の継続性も糞も千葉は全然仕事してないじゃないか
死刑執行は拒否ってるし、やってることといえば不法滞外国人に特例認めるくらいのもんだろう
932名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:13:10 ID:VFOiOaih0

これからは、民団の意志の民意ではなく、
正統日本国民の意志である民意により、
超法規的政治改革を推進していくべきだ。

朝鮮帰化人民主党は何があっても解散選挙は行いません。
その昔暴力により全国の駅前一等地や様々な日本人の財産を
強奪したやり方と同じ手口です。何を言っても無駄です。
文明社会で通用する常識が通用しない相手です。

超法規的措置の実行を考える時期にきています。

933名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:13:11 ID:26sEQqt/0
民主にはがっかりした!
千葉続投にまたまたがっかり!
世論ぜんぜんよめない政党はいずれ破滅する!
934名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:13:35 ID:6+LdESpT0
民主党の常識は世間の非常識。

↓この件での大衆の評価だよ。
http://news.goo.ne.jp/hatake/20100712/kiji4498.html

不支持80%
もはや、菅の支持率は土砂崩れ
935名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:13:39 ID:mhayS6WU0
票数では勝ってるのに議席数では大敗
さすが小沢さんの選挙戦略はすげえや
936名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:13:42 ID:KqgGRpR90
まさか死刑廃止をやり遂げたいと菅が考えてるのか?
937名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:13:46 ID:wbO9+UlR0
>>913-914
ナイスwww
938名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:13:52 ID:cd0c822V0
国会質問の時に一々「民間人の千葉さん」って言ってやれ
939名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:13:56 ID:4TewCa5+0
     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡      愚  民     Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "ワイドショー観て自民に入れてしまいました!
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _           申し訳ございませんでした!
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
940名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:14:07 ID:LuI9SC1l0
>>907
悪役兼シナリオライターの小沢さんが

自演劇情のシナリオ書いてくれるからなんとかなる(キリッ

と思ってるのが民主党。
941名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:14:15 ID:VS1cdAqZ0
とりあえず公明党は朝鮮半島へ追放するんだ
942名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:14:32 ID:jDrytggb0
今、死刑確定の死刑囚のみなさん、
9月までは生きながらえて、安心ですね。
943名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:14:38 ID:FBXpXCf20
自民の民主に関する言い分はネガキャンというより当然の成り行きだもんな
的中率100パーセント。
この事実を知ってて民主に入れた奴は基地外。
知らないで入れた奴は情弱。
944名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:14:41 ID:pGDZi/uC0
小沢起訴で民主崩壊。
国会での証人喚問拒否したら、もう国会は大混乱。
945名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:14:52 ID:leEurTmm0
てか、法務大臣って継続性いるの?
そこから疑問。
946名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:14:54 ID:DjmsTZ8r0
碌な仕事しないから社員出入り禁止にしたらアルバイトとして同じ奴が来た
947名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:14:55 ID:IsSVzBPI0
郵政改悪の前に選挙にかまけてゆうパックを腐らせてたクソ局員をどうにかしてろ
948名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:14:56 ID:U/Rm4OCE0
千葉景子は法務大臣をやめろ!デモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=nNheV2ogAEE
おまえらも参加しろよ
949名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:15:05 ID:vjMG4rtu0
>>940
小沢が手下引き連れて民主出て行くとかのシナリオ出てきたらどうすんだろな
950名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:15:08 ID:4RtWn/RK0
>>938
棚橋あたりがやりそうな予感ww
951名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:15:42 ID:07qVZgVc0
え?国民にお前もういいよって言われてんのにそれ無視して続けてよチバーバ!ってセンゴクがいってんの?
こいつら国民なめてんの?
952名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:15:43 ID:ASqSzMcn0
選挙結果は当然だな。
日本は自民党と共に戦後復興の道を歩んできた。
今ある学校や病院などすべての生活インフラや職があるのは全部自民のおかげ。
すべての日本人の今があるのは自民のおかげといっても過言ではない。
953名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:15:45 ID:cm8Nnqu60
>>945
継続して小沢を守ってるから継続性が必要だろ?
954名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:15:58 ID:aEnu3gA/0
小沢の起訴って結局ダメだったの?
955名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:16:00 ID:xlONKV5T0
一般人千葉ーバが法務相やるならもっと適した一般人がいるだろ
956名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:16:01 ID:vr7ytyXq0
>>939
テレビ見て自民入れるようって気になるネタって何かあったか?
ただ単に民主が酷すぎただけじゃないの?
957名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:16:04 ID:1IbjJJZQ0
>>880
金子が友愛されちゃう!!
東京湾の魚と友愛しちゃう><
958名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:16:10 ID:LkBC1EuJ0
今北。マジなの?馬鹿じゃないの?
959名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:16:13 ID:g2nRpo+j0
選挙戦での発言といい、今回の千葉への処遇といい菅は時流を読む能力がゼロってことだ

それだけでも総理の資質に欠けるのは間違いない

9月までというのは結構だけどそこまでもつのかね?
960名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:07 ID:/thWjGhm0
>>929
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
961名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:11 ID:QH+TduDB0
これまでの菅内閣の功績

消費税10%

韓国人に個人賠償を

落選したての議員を憲法の要の法務大臣に←new!

日本オワタwwwwwwwwwww
962名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:13 ID:leEurTmm0
>>953
大臣職と関係ないじゃんw
仙谷の言ってる事って滅茶苦茶だよ。
963名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:31 ID:XO744OKS0
もう滅茶苦茶だなおい。
こんな事やってたら選挙なんて意味ねーよ。
964名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:37 ID:IsSVzBPI0
>>956
ワイドショーってサッカーサッカー相撲サッカーサッカーサッカー相撲サッカー相撲相撲サッカー相撲相撲相撲相撲だったな
あんなもの見てどこに入れるんだよ
965名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:39 ID:68cUCVX10
小沢のことだ、空気よんで党割るぞw
966名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:43 ID:LkEI+9K30
選挙の意味ねー
こんなババァに税金払うの馬鹿らしい
から落としたのに
967名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:17:55 ID:cm8Nnqu60
>>962
だから関係ないんだよ
それでも続投ってことはそういうこと
968名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:18:01 ID:dBGVHRMJ0
経済指標を分からず円高に誘導し株安を招く民主党
そういった民意は大きな力となって民主党を打ち破った形だ
969名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:18:01 ID:asI5Pv600
今回の選挙はウヨサヨともに涙目の結果だな
何のためにやったかまったくわからん
970名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:18:02 ID:ApifCEA50
民意無視の独裁国家「反日民主帝国」
971名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:18:15 ID:LBvcth8q0
>>949
衆院解散したら、小沢派の議席のほぼ全てを吐き出す事になるから、小沢派がミンスを出て行くことはありえないよw
ブラフで使うだけw
972名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:18:37 ID:3XEm9fwbP
>>965
党割ってどことくっつくんだよ。
どこもいやがるんじゃね?
973名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:18:37 ID:8Ft/tEJ10
数十万人の選挙民を敵に回す気だな
974名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:19:03 ID:pgrsK7fv0
Yahoo!意識調査

落選議員の大臣続投に違和感を感じる?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=5617&qp=1&typeFlag=1

違和感を感じる    87%
違和感を感じない  13%
わからない        2%
975名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:19:27 ID:OOInwVkH0
>>1
ありえない。何が民意なんだか。
やっぱり民主党って根本的におかしい。何かが抜けてる。
976名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:19:29 ID:Yx4KcPfp0
>>仙谷氏は「行政の継続性の観点から続けていただくのが望ましい。

え?じゃあ、なんでバカ松の首は切ったの?何の落ち度も無かったんでしょ?
977名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:19:42 ID:ly811E/c0
人材がいない
即時性対応力がない
常識がない
978名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:19:45 ID:CqI1l5Kl0
民主党らしいなぁ
979名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:20:05 ID:yVYyABD60
選挙で勝てば、数の力で何をしてもいい、
と言うのが鳩山と小沢のスタンスだった。

年金改革など、マニュフェストはそっちのけで、
山岡などは、外国人参政権を通すことを画策していた。

そういう民主党の政治に対する不信感が、
参院選惨敗の最大の原因だ。

菅の消費税増税発言が原因だというのは、
マスゴミの世論操作だろう。
980名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:20:17 ID:/thWjGhm0
>>973
鬼女の皆さんがアップを始めました
981名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:20:18 ID:dBGVHRMJ0
>>974
民主党にはこの民意が分からないのだろうか
一刻も早い千葉の処分と衆院解散総選挙を行って
民意を確かめるべきだ
982名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:20:21 ID:3fWY7QTvO
え〜と、民主党って政治主導で官僚の答弁を禁止した時に「民意によって選ばれた
訳ではないから、発言権が無いのは当然」とかいってたよねw
983名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:20:27 ID:LBvcth8q0
>>974
>違和感を感じない  13%
984名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:20:57 ID:08Cn0vig0
     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡      愚  民     Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "KKK新聞観て自民に入れてしまいました!
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _           申し訳ございませんでした!
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
985名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:21:12 ID:v0dxozHUO
民主党の言う民意って民団の民だからね(笑)
民主党は日本人ではない方々に支えられてますから
986名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:21:24 ID:+SumOuNZ0
>>983
民主支持者らしい回答じゃないか
987名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:21:52 ID:JRHUlUFr0
糞ほどにも役立たないコイツがニートより上だと?
988名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:21:56 ID:3ZHba3fT0
納得は全然しないけど、民主にとって何一ついい材料にはならんから9月までやらせてみろw
989名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:22:02 ID:Tb7IWAbX0
1000でなければ9月までには解散総選挙
990名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:22:39 ID:dBGVHRMJ0
9月がタイムリミットだ
代表戦ではなく衆院解散総選挙を行い
真の民意を確かめるべきだ
991名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:22:40 ID:45D1KXi+0
千葉景子は日本を去れ。
992名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:22:46 ID:F4G0xpwDO
民主党終了だな。
993名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:22:50 ID:IsSVzBPI0
>>983
13%がネットの在日率か
高すぎて怖いな
994名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:22:49 ID:RlLn0dZU0
>>968
正直この結果は民主大勝にしか見えない
過半数とれなかったとはいえまさか40以上とは
一年近く政治空白状態が続いてるのにまだこんなに支持されるなんて強すぎ
995名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:23:01 ID:bPOpswwk0
>>973
沖縄みたいな状況を全国的につくろうとしている
996名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:23:10 ID:DfPdDWsCP
全国民奴隷化
997名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:23:30 ID:0LXv1a340
ミンスは国民を怒らせるのが得意だな
998名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:23:44 ID:v9D1gTnD0
>>994
まともに報道されてないもん
999ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/07/12(月) 19:23:49 ID:lZbhliqY0











>>585,18,22,29,30,47,208,241,618,770

図星をつかれたのがそんなに腹立ったか?wwwwwwwwww















1000名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:24:21 ID:leEurTmm0
1000なら民主党崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。