【ゲンダイ】群馬では「みんな」と「自民」が選挙協力、仰天!!と日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★仰天!!群馬では「みんな」と「自民」が選挙協力
●税金のムダと天下りの温床なのに…

 公務員改革や天下り批判、税金のムダ根絶を売りに、支持を訴えているみんなの党。
最近は「民主、自民に次ぐ第3極」とか「参院選後のキャスチングボート」なんて言わ
れ、渡辺喜美代表もまんざらじゃなさそうだ。しかし、一方では「まるで第2の自民党
じゃないか」の声も上がっている。発端は八ツ場ダムだ。
「みんなの党が八ツ場ダム建設推進の立場だったのは意外でした。報道関係者でも驚い
ている人は少なくありません」
(中略)
 県建設業協会も選挙区の自民候補・中曽根弘文に次いで、上野を推薦している。与党
・民主党候補の富岡由紀夫は上野よりも下の扱いだ。富岡がダム反対の立場だからであ
る。実際、選挙戦でも「選挙区は中曽根、比例区は上野」と呼びかける自民党福田派が
いるなど、みんなの党と自民党は一部で二人三脚を組んでいるから驚かされるのだ。
 社民党比例候補で公共事業チェック議連前事務局長の保坂展人・前衆院議員が呆れて
言う。
「みんなの党といえば、いわゆる改革が旗印で、『無駄な公共事業の横綱格』である八
ツ場ダムには当然ノーだろうと多くの有権者が推測しているのではないか。役人の天下
りや税金のムダを批判している『みんなの党』が八ツ場ダムを推進するのは不可解とし
か言いようがありません」

 八ツ場ダムをめぐっては、国交官僚OBが工事受注業者に天下りし、受注業者が地元
選出の自民党国会議員に違法献金をするなど、政官業の癒着も明らかになっている。そ
んなドス黒い工事を、自民党と選挙協力までしてゴリ押ししようとするなんて、みんな
の党らしくない。(取材協力=ジャーナリスト・横田一)
(日刊ゲンダイ2010年7月8日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/11gendainet000118874/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:13:52 ID:2lsvdfEq0
2ならゲンダイ廃刊
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:14:56 ID:lZeA/UYG0
終了
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:15:40 ID:jT83jRFy0
そらそうよ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:16:33 ID:z/kBUzjk0
なにが仰天だか。今度はみんなを攻撃か?
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:18:00 ID:M5pyvneu0
地方の首長選挙とかだと民主と自民相乗りとかあるしなぁ
いがみ合ってるようで利害が折り合えば協力くらいするだろ
いちいち気にするようなことか?
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:18:47 ID:LPlzZqMG0
群馬は自民圧勝ムード。もう嫌だこの県・・・
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:19:03 ID:Hs+b6RQH0
八ツ場ダムには当然ノー
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:21:58 ID:8jBa80//0

市民団体 主要政党にアンケート 八ッ場ダム建設問題 『中止』の民主、慎重回答

 同会は昨夏の衆院選前にも同様のアンケートを行い、当時野党の民主は「中止」を
明確に主張した。政権交代によってダム本体工事は凍結されたが、地元住民が猛反発。
前原誠司国土交通相はダムの是非について最終判断を先送りにしている。

公明は「科学的検証や地元合意などを基にした判断が必要」と説明。
みんなの党も「費用対効果の計算などを行った上で是非を判断すべきだ」とした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20100626/CK2010062602000118.html

【日本の議論】八ツ場ダム建設中止、損か得か

すでに総事業費の約7割が投入された八ツ場ダムは、関係自治体への補償などから
「造ったほうが安上がり」とも
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/304706/

八ツ場ダム 「建設中止」は3割台
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/305262/


民主党はダムを中止などしていない。

八ツ場ダムは7割完成していて関係自治体への補償などから中止した方が
税金の無駄であることははっきりしている。世論もダム中止に反対している。

みんなの党は費用対効果の計算などを行なった上で是非を判断すべきという立場
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:02 ID:G2wQKZH10
>>7
祖国へ帰った方がいいよ。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:18 ID:IpYvSKrF0
>>1
ヒュンダイの文は何時読んでも同じコトばっかいってんなぁ。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:48 ID:Hs+b6RQH0
レクサス乗り回してんのか
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:24:19 ID:xoAbKsgt0
ヒュンダイスレ大杉w
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:24:21 ID:KndxvVTVO
みんな叩きに必死だな。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:25:25 ID:rXiHwO6z0
こいつら合体ロボかよ、一度分離してまたくっつくつもりなのか
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:25:55 ID:wsYD4oMz0
大きな政党が勝つとホントに消費税を官僚の言いなりに
簡単に上げてしまいそうだ
管総理なんか完全に洗脳されてるぞ注意しろ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:27:17 ID:OtoRTNAf0
>>1
ゲンダイいい加減にしとけ。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:27:31 ID:Xv5jhUiD0
民主のネガキャンとしか思えないレベル
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:27:39 ID:LPlzZqMG0
>>7
祖国は群馬ですが…
自民王国の群馬でうんざりしない方がどうかしてるわ
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:27:48 ID:GPAxyzQk0
こんなんで仰天してるのはヒュンダイくらいだろ
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:29:09 ID:BK6xPxLA0
ヒュンダイの燃料投下能力だけは評価するぞ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:29:58 ID:1nOr7kIG0
こんにゃくの仇

だいたい総事業費4600億円がおかしいんでしょ。
元の予算は半額だったのに。
そこの経緯、関係者の処分なくて、作りたい言われても。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:31:22 ID:hYgOJNgM0

チョンダイ、民主党惨敗確定だから発狂してるなwww

24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:36:12 ID:ooziX7eO0
京都なんだが市民報みたいなんに選挙候補者の推薦人を見たら京都府知事と京都市長が
自民党、民主党両方の推薦人になってた。
ここは国政ならともかく京都に限っては、共産党対それ以外だもんなあ。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:39:29 ID:QlJvlGZ90
民主がみんなに連立もちかけてるほうが仰天だわw
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:40:46 ID:Ccco4Ps70
ゲンダイ焦りすぎだろw
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:41:19 ID:N3v5BO7X0
>>19
文句が言える群馬で羨ましいですね。
うちの県は、ぼんくら民主議員のおかげで、
まともに道路もwwwww
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:42:19 ID:M5pyvneu0
>>22
インフレが原因だけどな
昔は景気良かったのよ・・・
小沢が作ったと言われる借金も、当時の日本の経済力と未来予測に照らし合わせればなんの問題もない数字だった
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:42:49 ID:gqKXYjfMP
公明党からみんなの党に鞍替えすれば宗教臭いも軽減されるんじゃね
マスコミ各社にたたかれると言うことはみんなは良い党だ
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:42:52 ID:PXeZ3sJAO
正直、群馬がうらやましい。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:44:22 ID:SMiW/YC10
ゲンダイの記事に本気で頷いてる層もいるんだよなぁ…どういう連中なんだろ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:44:46 ID:W3P2NE8P0
選挙区の候補に入れた人間が比例だけ別の党に入れるとか意味不明じゃね?

33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:44:53 ID:F8J4FLTm0

       ∧_∧。゚
    ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚ 
     ( つ /
     | (⌒)
.       し' 三

       ∧_∧。゚
    ⊂<゚`Д´゚ヽ>゚ 
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |
        三 `J
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:45:42 ID:GLUwstNa0
群馬県民ですが、気違い民主に入れるなんてありえませんですた
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:46:32 ID:KjFYJSOn0
>>19
岩手が羨ましいかい?
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:47:19 ID:4pWhKexe0
>>28
そりゃ、甘すぎる。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:49:00 ID:KZtv7BDU0
小沢ダムをまず無くそうぜ。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:49:59 ID:Fkurng4tP



民主新党では【 外人生活 第一! 】でおなじみの


     ★ たかろう 日本! ★

                    がアップ始めました!



39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:52:09 ID:lCn+mX1T0
ヒュンダイ、もう必死だなとか言いようがないww
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:54:37 ID:yDT/nIDV0
すでにできてるものをこわして余計な事業を増やすほうが無駄
作ってしまったほうがいい
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:56:36 ID:PwoFS3+F0
八ッ場ダム環境調査、天下り先の落札率平均99・42% [11/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258538834/
八ッ場ダム関連工事 天下り先法人が4業務を落札率100%で受注 [10/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255755697/
【群馬】関連工事の大半が落札率94%超 八ツ場ダム、談合の可能性指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255779238/
【社会】八ツ場ダム上流から高濃度のヒ素検出 国交省は非公表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267756692/
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:58:08 ID:4+IPcrWC0
ゲンダイが必死だな

そもそもゲンダイの読者層って
そんなに政治に関心あると思えないんだが
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:59:17 ID:muwpRTgz0
公務員は全力でみんなの党を潰すべき!!!!
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:59:24 ID:thKL73/m0
ヒョンデ 平壌運転の軌跡

7/10 http://e.gendai.net/data/t20100710.jpg 民主党政権終わらせるのか
7/09 http://e.gendai.net/data/t20100709.jpg 政治の安定か混乱の続行か
7/08 http://e.gendai.net/data/t20100708.jpg 地方の低水準の選挙民が問題
7/07 http://e.gendai.net/data/t20100707.jpg 民主多数は微妙か否か
7/06 http://e.gendai.net/data/t20100706.jpg 民主党の選挙有利が圧倒的印象
7/05 http://e.gendai.net/data/t20100705.jpg 民主党60議席!民主党は大勝し自民は消滅へ
7/03 http://e.gendai.net/data/o20100703.jpg 多士済済民主党に投票しよう
7/02 http://e.gendai.net/data/o20100702.jpg 迷わずに民主党に投票しよう
7/01 http://e.gendai.net/data/o20100701.jpg 民主60議席が焦点
6/30 http://e.gendai.net/data/t20100630.jpg 民主党過半数で政権交代完了
6/29 http://e.gendai.net/data/o20100629.jpg 今更自民に投票は時代遅れだ
6/28 http://e.gendai.net/data/t20100628.jpg 民主党へ投票が最良の選択
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:02:11 ID:Ixogsp+o0
>>19
県民は民主にうんざりしたようですな。

詰まりお前は正常ではない。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:02:24 ID:c+9za4CS0
自民の地域なんだから当選させとけばいいだろ
予算で仕分けしてやるのが一番効果ある、補助金も大きく切ればいい
埼玉の3分の1以下の人口しかいない地域に予算を入れる必要ない
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:09:03 ID:siqRcI2V0
小沢ダムを何とかしろよ。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:12:00 ID:aSySF8ZX0
>>7は宮崎みたいになりたくないって言うわけか



宮崎民だが、民主には絶対入れない。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:33 ID:bvJpXT130
>>42
関心はあるんじゃねーの?
ただし、思想は相当偏ってると思うがw
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:42 ID:GLUwstNa0
岩手は知事が狂ってるからな
怖い怖い
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:44 ID:f4HAvwt80
>>42
確かにそこは謎なんだけどだからこそ滅茶苦茶書いても誘導できる指導できると思い込んでいるのかも
単に下世話な商売しながらオナニーの場を確保しているだけなのかもしれないけど
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:16:01 ID:/HzsdpjP0
民主が警戒しているみんなの党が
自民と手を結んでいることを報じることで
投票行動に影響を与えようという露骨な作戦

53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:16:02 ID:LbeRze0XP


郵政西川社長ですらやらなかった、郵貯の米国債・外国株での 「 あっと驚く 」 運用解禁!!

高速無料化どころか、無料化財源を建設費にまわした挙句、料金を値上げする 「 コンクリから汚沢へ 」 !!



郵政社長天下りといい人事院総裁天下りといい、

機密費公開 → 未公開といい、記者クラブ開放 → 完全シカトといい、

年金改革 → 今更意味ねー宣言、最低賃金千円法 → 完全シカト、製造業派遣禁止 → 見送り、中小企業減税 → 見送り、といい

野党時代は徹底的に批判していた事を、手 の 平 返 し で 裏 切 っ て い く ミ ン ス 政 権!!



それどころか衆院選では、

汚沢総書記喜び組の 「 酒豪なんちゃってC型肝炎患者 」 を全面にたて、患者の味方を必死に虚演してたのに、

未だB型肝炎訴訟で 「 子供だまし手当で財源がなくなったから 」 と和解を拒否! 日々患者が亡くなっている!!( >< )



死 ね よ !!!!


ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!

54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:17:06 ID:kxp6PLkB0
群馬は知らんが、山梨にみんなが
候補者立てなかったのはそういう事だと思う
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:18:30 ID:mo+VTgr30
>>48
流石に今回、宮崎と沖縄でミンスに入れるバカは居ないと思ってるんだが、
信じていいよな?
56C[-д-]Э:2010/07/11(日) 11:35:30 ID:ViRKWj8t0
みんなの党は新自由主義派です。それを嗅ぎ分けた経済界はこっそり

支援を始めた。

この原型は日本では小泉・竹中路線。ああ!雇用ナキ景気回復w

労働搾取して200兆円を越す「内部留保金」は国内で使われない為

庶民の景気は回復しない。こういうスタイルを目指す・・
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:40:18 ID:2ODEd43R0
                 _.,,,,,,.....,,,
               /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
              /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
             /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
      ,r´⌒ヽ,⌒'|::::::::|     。   .|;ノ
    (⌒)、   .人 |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
     \. \    ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
      |\ \   (〔y    -ー''  | ''ー .|
      |  \  \ ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  はいはい、すんませんすんません
      |.   \  ヾ .|    /,----、 /
   .   |.   |.\_ノ‐'\    ̄二´ /
   .   |.   |   |    \ ....,,,,,,./
   .   |   )  .| 
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     └‐ '´ ` -┘
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:47:25 ID:00bAK6sD0
仰天も何もみんなの党は脱官僚ではなく元官僚の政党だから
自民党と組む所があっても何の不思議もないだろう
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:51:02 ID:q55bQufY0
マニフェストと外国人参政権に反対か賛成かを見るとこの組み合わせがベストに読める。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:52:06 ID:TioROV070
ルーピー 3分クッキング
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:57:13 ID:ni6y8LtsP
群馬は良識人ばかりでうらやましす
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:57:51 ID:PzqsZGUF0
群馬は日本の良心
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:28 ID:J52y1kKh0
定数1じゃ野党同士は相乗りして当然
そうしないと勝てないからw
ってか自民が1人区で善戦してるのはこれのおかげ
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:48 ID:jwajitdB0
キチガイの愛読新聞かw
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:01:19 ID:J52y1kKh0
>>55
沖縄はミンス候補自体出てないからその心配はないw
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:12:10 ID:bfAbsW4E0
>>46
その埼玉も八ツ場は造れと主張していたような
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:13:47 ID:OhZT9w7m0
ダムはいいからもっと駅を!
道は要らないからもっと鉄道とバスをww
モノレールでもいいお!

年取ってからどーーーしょもなくなるぞ
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:13:58 ID:ZkZ566Rg0
■石破茂「民族派は主張はそれなりに明快だが、それを実現させるための
具体的・現実的な論考が全く無く意に沿わないものに『愛国心の欠如』等と
単純に断罪して自分たちだけの自己陶酔の世界に入り浸る」
■城内実「一部のとんちんかんなネット右翼にはもはやつける薬はない」
■小林よしのり「見ろ、この差別書き込み!気色悪いなぁ。
こんなの書いてる奴らって、よっぽど暇で、人に愛されてなくて、
孤独で、自分の精神状態が安定してないんだろうなぁ。」
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:56 ID:XWyAwLxS0
>>36
バブルの時は、こうなるなんて夢にも思ってなかったし
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:28:16 ID:VEvacEEo0
>>68
まともに解析しているのは石破だけだな
あとのふたりは単に悪口書いてるだけだ
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:30:16 ID:KLoGQ2fL0

自由民主党って書いた票が
自由が消されて民主党の票になるか
確認するオフスレ

とかないのかな
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:35:08 ID:VHp3NUpDP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10093342
一方民主党は・・・
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:48:12 ID:p7mp/iKU0
事業仕分け公開するくらいだったら開票作業を公開してもいいんじゃね?
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:12:23 ID:60qIw2Fe0
ミンス候補ダム反対じゃないだろ、ダム中止した一帯に近寄りもしないんだから
反対でも賛成でもなく何も出来ないってのが正直なところだな、ルーピーだよ
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:16:01 ID:60qIw2Fe0
沖縄に候補者立てられなかったのと同じミンスの不戦敗
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:21:05 ID:pZSgPwc+0
>>73
開票作業は見学できるよ
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:21:17 ID:fLTIquG6P
>>74
それを民主では「クリアした」と呼ぶらしいぞ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:21:34 ID:7Lt0axeVP
みんなは後藤啓二を擁立した時点で終わってるだろw

仮にやつの素性を知らなかったとしても、
それはそれで党としての人選能力の欠如ということにもなるし
ダメな党には違いない。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:26:25 ID:ebfIFFy00
コンビニで見かけたんだけど、ゲンダイは昨日の夕刊?で
「自民優勢?これは陰謀か」「政権交代は終わってしまうのか?」とかの
酷い記事を書いていたよ
なんで選挙で陰謀論が出てくるんだろう
だったら政権交代だって陰謀だの謀反になるんじゃないのかな?

みんなの党は、地元だけど入れないよ
だって本当に田舎を助けて守ってくれたのは小泉さんだけだったから
いまこそ家族で恩返ししようと投票してきた
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:26:30 ID:2wtS1YX00
渡辺喜美が離党した時には、自民党議員は冷笑していたが、
今は誰も笑っていない。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:22 ID:pmGHoWsw0

みんなの党はむしろ第二民主党と世間では言われてるんだけど。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:29:21 ID:XUaSKBd/0
>>1
【ゲンダイ】参院選に向けてなりふり構わぬ自民党が投票権のない子どもまで取り込もうと躍起だと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278810623/

どっちが必死なんだよw
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:30:49 ID:P2m52gAC0
節操の無い。まあ元から群馬は自民が強い
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:39:05 ID:vGmwpAMu0
犯罪者・汚沢の犬・バカゲンダイ
民主敗北予想でているもんだから
わんわんキャンキャンうるさいなw

速くゲンダイの記者が狂い泣きするのが見たいよww
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:39:48 ID:FWWVFCDp0
別に仰天する話題ではないな
86名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 13:50:13 ID:sK2vQrvmO
八ケ場ダムでダメだと判ったんだろ
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:10 ID:3xLVTtf40
>>83
>群馬は自民が強い

「岩手は小沢が強い」

→自民も強いし新進党も強いし民主党もつよいw
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:29 ID:CF+BXXgwO
そもそも自民党が借金で破産する直前に乗り込む次の船でしょ?
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:59:48 ID:BEgQklm4P
これ何日か前に民主系のブログが記事にしてたな
なぜこうまでみんなの党=第2自民と印象づけようと必死なのか不思議
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:04:48 ID:wDp7zHf80
今の日本は不況ではなくむしろ衰退。
衰退の運命づけられた国の政府が今遣るべきことは
せめて国民が飢えないようにすること。
水と食料は次世代の戦略物資と言われる。
構想段階ならまだしも、作りかけのダムをやめるよりかは
いっそ作っちまった方が水とエネルギー確保の点では良かった。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:06:16 ID:0k3GOeH60
どこがどう仰天なんだかw
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:09:01 ID:B5dDzCkd0
自民は宗教(公明党)と組んでいるんだけど、それはいいのかな?
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:13:11 ID:u4E62+mo0
>>1
自民党って基本的に個人と地方組織の集合体だから、それぞれの後援会次第で色々変わってくる
少なくとも候補者間の人間関係もあり、群馬は山本一太もいるから結果的にこういう流れになるんだろう
一応、中曽根大勲位も渡辺喜美をポジティブに評価してるし
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:14:43 ID:5QkJuOf2O
オザワダムには仰天しないのにな
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:15:26 ID:MhCsqHL20
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:15:28 ID:cK+7ZTHn0
民主惨敗確実で、発狂しだしたな、ヒュンダイ。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:17:39 ID:sZKiH+Zq0
明日がゲンンダイ発狂記念日だろう。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:17:55 ID:HHRgG9EZ0
>>96
大マスコミガーと書き続けるだろうな
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:18:05 ID:GZlaBFYq0
だんだん現代さん壊れてきてるなw
明日あたり、谷○死ね! とか言い出さないか心配。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:18:56 ID:w1KwdxOC0
>>96-97
公職選挙法に触れてまで民主党を応援したのになw ヒュンダイ
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:21:35 ID:kxp6PLkB0
>>81
お前の脳内ソースはどうでもいい
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:23:47 ID:6vQFgqyBP
民主党 に 騙されるな!
http://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:34 ID:a0HCbO6u0
キュウリの塩もみ。庭で取れた。酢醤油でいただきます。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:49:45 ID:kMIyQFWz0
どっちも児童ポルノ規制派じゃん。
ねらーが入れるとは思えないんだが。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:05:52 ID:j4CIQM0r0
またそういうことを
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:09:12 ID:VdQnw1Nh0
は?
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:23 ID:RwZRZT/x0
犬HK、自民の当確でたな
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:22 ID:aDVCi1b60
民主に浮気していました。。。
ほんとうにごめんなさい
もとさや自民にもどります
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:18 ID:VLlIz2WfO
>>108
お前今の日本をどうしてくれんだよ!
お前の責任だぞ!
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:19 ID:E0sW3CiQ0
自民がみんなと連立組むなら応援するよ
カルト創価と組むならお断りだ
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:48 ID:Y+xlEBE10
栃木は自民とみんなが食い合ってミンスが漁夫の利だよ
協力するなら最初っからしとけや!
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:34 ID:JnFODRws0
そうだ!自民とみんなが連立するなら公明(創価学会)(゚听)イラネ wwwwwwww
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:00 ID:bb9/7XJz0
民団に選挙協力してもらうほうが、ずっと問題だろ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:39 ID:VLlIz2WfO
ねぇねぇ
今どんな気持ち?
    ∩__∩
 ♪ / ⌒ ⌒丶
   /(●) (●) ハッ
  | (_●_) | ハッ
__彡  |∪| ミ
\__  丶ノ> >
  /   /(_/ ♪
 /   /
(_⌒丶′∩__∩
`| /ヽ| /⌒ ⌒ 丶 ♪
(ノ U(●) (●)|
  ハッ | (_●_) |
 ハッ 彡 |∪| ミ__
   < < 丶ノ __/
 ♪ \_)\   丶
      \   丶
        Y⌒_)
        |/丶|
        (ノ U
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:31 ID:sal1TCqX0


行天 豊雄

116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:44 ID:92km5Jz40
>>7
死んでいいよw
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:55 ID:YQnzEC8w0
中曽根 12000票
富岡   6000票

(;゚д゚) 2倍の票差だ…
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:47 ID:B8XYjklb0
群馬は神の国!その気になれば郷土防衛軍だって編成できるほど過激派(右派)が多い
by群馬人
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:18 ID:gFJju3YR0
>>7
群馬も黒ンボに混じってチョンコロも
増えて来たもんな。
こんか奴がいても不思議では無い。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:53 ID:YQnzEC8w0
日本社会党の初代党首も群馬ケンジです(´・ω・`)
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:02 ID:kw+08TfU0
>>7
自演乙がいる方が嫌だな
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:24 ID:lsaNugc60
>>118
群馬は チョンだロ助だ糞日教組だの祭りの時とか平気で社務所で騒いで飲んでるもんな…
ネトウヨどころじゃない本物ばっかだもんね…

123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:01 ID:0l+7kqG40
ゲンダイがこのあとどう八つ当たりしてくるか楽しみだ
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:15 ID:3o01Tsrc0
群馬は金子、金井、とか金がつく名字がいっぱい居て、とにかくチョンが多いぞ。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:18 ID:MhCsqHL20
栃木でみんなの方が強いと思ってみんなに入れてしまったよ
自民に入れたらよかった。

比例はボッキジャパン
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:22:19 ID:IkQlse1w0
ヒョンデ 平壌運転の軌跡

7/10 http://e.gendai.net/data/t20100710.jpg 民主党政権終わらせるのか
7/09 http://e.gendai.net/data/t20100709.jpg 政治の安定か混乱の続行か
7/08 http://e.gendai.net/data/t20100708.jpg 地方の低水準の選挙民が問題
7/07 http://e.gendai.net/data/t20100707.jpg 民主多数は微妙か否か
7/06 http://e.gendai.net/data/t20100706.jpg 民主党の選挙有利が圧倒的印象
7/05 http://e.gendai.net/data/t20100705.jpg 民主党60議席!民主党は大勝し自民は消滅へ
7/03 http://e.gendai.net/data/o20100703.jpg 多士済済民主党に投票しよう
7/02 http://e.gendai.net/data/o20100702.jpg 迷わずに民主党に投票しよう
7/01 http://e.gendai.net/data/o20100701.jpg 民主60議席が焦点
6/30 http://e.gendai.net/data/t20100630.jpg 民主党過半数で政権交代完了
6/29 http://e.gendai.net/data/o20100629.jpg 今更自民に投票は時代遅れだ
6/28 http://e.gendai.net/data/t20100628.jpg 民主党へ投票が最良の選択
127名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:26:48 ID:Cb9qLMMy0
天下り=悪、ダム=悪という民主党の戦略は破綻してる
良い天下りもダムあるってのが田舎の本音だろ
128名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:28:18 ID:9iPiwHiZ0
群魔はいっぺん核で消毒したほうがいいとこ
129名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:31:53 ID:KETRPmIt0
販売元への
凸、抗議、通報先

日本雑誌協会 https://ssl.j-magazine.or.jp/contact.php
講談社 http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065

コンビニ
 セブンイレブン 匿名可 https://www.sej.co.jp/inquiry/ 
 ローソン https://voc.lawson.co.jp/inquiry/SendMail?cid=100
 サークルKサンクス http://www.circleksunkus.jp/inquiry/guest.html
 ファミリーマート・AM/PM メアド要匿名可  http://www.family.co.jp/inquiry/
 ミニストップ https://www.ministop.co.jp/contact/

JRキヨスク(コンビニのニューデイズも同様)
 東海キヨスク https://www.kiosk.co.jp/pc_contact.php
 JR東日本リテールネット https://www.j-retail.co.jp/cgi-bin/inquiry.cgi
 JR西日本デイリーサービスネット(電話のみ)http://www.dailyservice.co.jp/privacy/index.html
 JR九州リテール https://ssl.jr-retail.co.jp/contact/index.html
 四国キヨスク 窓口なし
 北海道キヨスク https://www.hkiosk.co.jp/content/

JRA http://www.jra.go.jp/faq/faq_mail.html

あとこんなのもあるんでトーハンと日販も追加で
書店はそれぞれ地元書店で

300 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/18(火) 22:04:06 ID:LPqY2JJu0
>>290
取次(ニッパン、トーハン)やら書店やらコンビニやらに「こんなひどい記事乗ってるんだぞ、ゲンダイ置くな」って抗議ってこと?
元書店員だが、それは数が多いと一番地味に効く
130名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:32:19 ID:5cWOdlmDP
輿石陣営、堂々の公選法違反!
2010/07/10 09:07
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1691764
131名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:33:31 ID:KHiBU8tM0
自民の別働隊なんだから、不思議でもなんでもないだろ
132名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:35:14 ID:4mq4Y3F20
ダム=悪なんて短絡思考は民主信者しか持ってねえだろw
133名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:39:04 ID:mgfiQP5mO
ゲンダイでは「記者」と「机」がお喋り、仰天!!と、良識的日本人
134名無しさん@十周年
パチンコ資金ダム推進派が何偉そうに書いてるんだ。
仰天するべきは中曽根・福田・小渕連合だろうが。
親同士があれだけ争った相手同士、そこに渡辺が塩送ることなんて珍しくも何ともない。
やはり日本のドラマには疎いな。恨みが末代までって国が祖国ではだめか。