【W杯】「これは駒野さんのサインね」 皇后陛下、岡田監督も誰が書いたのかわからなかったサインを判別される★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
165名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:56:52 ID:ekjljoyS0
AKB48人が皇居招かれるようなことあったら全員の名前覚えてそうだなw
166名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:14:37 ID:ji3T9yoA0
>>43
外人に対して不敬だ、なんていう気は無いし、
李王廃止した国相手にゴチャゴチャ言いたくはないが、
奥の席の人を先に通そうよ。相手が誰でも常識だよ。って思うわ。
出るのが優先の電車の乗り降りや店の出入りも出来ないゆとりが最近日本にもいるが、朝鮮人なのかね?
167名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:49:05 ID:gS8QDV360
駒野がPK外したから名前を出したのか
168名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:07:26 ID:ufh4rdOQ0
うらんでおられるのか
169名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:56:50 ID:JPDrfHee0
そうかなあ
170名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:01:04 ID:R35ebeLR0
>>147
秋篠宮ご一家がいらっしゃるのを、今か今かとお待ちになってる皇后陛下でいらっしゃいますv
171名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:25:27 ID:m30o2b0SP
駒野に対するお気遣いでしょうね
172名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:49:08 ID:9ifxpxlQ0
>>168
皇后陛下はそんなことは微塵も思わないよ
173名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:22:27 ID:v2rDaqr70
>>165
上流階級を甘くみるな
あいつらの努力は異常だ
174名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:22:03 ID:m30o2b0SP
デンマーク戦もご覧になったのか
175名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:44:55 ID:+OtkcmA10
>>111
それ本当の話ならすごい
駒野のサイン見たい
176名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:01:38 ID:oMwot8mj0
177名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:04:32 ID:0D+tHzBc0
そういや、各党党首が色紙に一言書いたときに
マスコミがあれだけ叩きまくってた麻生の字がダントツですごかったのと
ミズポの字が丸文字で高校生レベルなのに驚いた記憶があるわw

教養ってのはわかる人にはわかるんだな
178名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:30:19 ID:LOKqPMfz0
皇后様の若い頃の美しさは、日本の誇りだったはず。
179名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:37:01 ID:0XKtwOXhP
今でも誇りだよ。
あんなに美しい70代…
180名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:00:52 ID:4VQExiQg0
またそういうことを
181名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:16:18 ID:Drnz2KajP
駒野頑張れ
182名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:24:09 ID:dXa9dWCr0
両陛下までもがサカオタとは
183名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:27:18 ID:65Hj7fhI0
>>182
そりゃ孫がにわかと言えサカオタだしなw
184 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:28:39 ID:iKyPHHrxP
陛下は合う人の事前情報をきっちり調べてから対談する人だからな
185名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:31:16 ID:9DPu92GLO
岡田より駒野の事を理解なさってらっしゃるな

これでみんな岡田がいかに自分が大好きで自分の事しか興味ない事がわかっただろうね。
186名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:31:51 ID:AOK1QQN3O
政治家も少しは見習えよ
187名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:35:24 ID:6GsZPnDa0
>42
イトカワの微粒子の有無に関係なく、現段階で十分成果がある。
今までワンウェイだった探査機が戻ってきたと言うだけでも快挙なんだぞ。
188名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:36:45 ID:1krDbL+T0
>>175
草書体かどうかは兎も角、書を観る人は書かれた文字から筆の動きを読むから
形が崩れていても読むことができるんですよ
189名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:37:21 ID:Azdfxa8Z0
天皇陛下は本当に凄い。
何かイベントがあると、事前にお客のことを調べさせて、全て覚えるんだよ。
誕生日も血液型もどんな食べ物が好きなのかとか全て。
日本の象徴であり鏡だ。
190名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:38:13 ID:V9MVCYpGO
皇后様の優しさは雲を突き抜けFly awayやで
191名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:38:25 ID:j5iCkJjU0
一方、落選した千葉景子はシンガンスの釈放署名をした事すら忘れていた。
192名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:02:08 ID:fvlLSLba0
>>188
背番号読めただけじゃね?


193名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:06:33 ID:gBKFRJzW0
>>76
不覚にも萌えた!
やっぱ自分の子供は気になるんだろうなー

>>150
どんなに愚かな国民でも好きな筈だよ。
おまいさんであってもね。
194名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:12:06 ID:lKf15stZ0
>>102
まったく粉やの娘とは思えないな。さぞかし苛められただろうに。

こういう人に
「中国から偉い人が来るんだからブッキングでもなんでも天皇が会うのは
 当たり前」
とか抜かす岩手の黒パンはいまさらながら虫唾が走る。さっさと起訴されて
刑務所で自殺しろ。

>>174
皇后陛下が午前3時30分ごろなぜか目がさめると陛下も丁度起きたところだった。
「ワールドカップ見ようか」
という話になり、ご覧になったらしい。本田のゴールうれしかっただろうな。
195名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:14:12 ID:1zAno2MI0
「これは駒野さんのサインね。縁起が悪いから、塗りつぶしてしまいなさい!」
196名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:14:14 ID:yQIkbq5oO
皇后さまはさすがや。
197名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:14:33 ID:o6MzymrM0
>>12
ちょwww

「本当にごめんなさい @駒野」って書いてあったんだと思う
198名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:15:06 ID:pPVbuSzM0

前回:急にボールが来たので → QBK

今回:KSM
199名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:16:53 ID:gBKFRJzW0
将来世界は中国と白人社会に支配されるんだろうけど
日本に残された品格だけは守らないと、大多数に飲み込まれてしまう。
200名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:39:52 ID:YfBOPJN20
>>198
KSM
駒野さんのサインね?
駒野さんのサインめ?
201名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:41:09 ID:ImzOg0ItO
秋篠宮様が継げばいいんだけどねー
こんな癒し系皇室なんてどこの国にもないのに勿体ないね
202名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:54:56 ID:NzY12q7x0
>>43
これは酷い。
オバマなんて、アメリカのメディアから「やりすぎ」って言われるほど
陛下に深々とおじぎしたっていうのに。。。
203名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:00:03 ID:Drnz2KajP
>>43
おいこれは酷過ぎるだろ
204名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:01:44 ID:hRUzRcz60
人心掌握のための予習は君主のつとめなんだろうな
205名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:07:50 ID:RctgmkJV0
(´・ω・)教養のある人は達筆をスラスラ読めるからの〜
206名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:13:53 ID:DoDlst9w0
>>201
雅子の生理が上がった段階で皇太子が皇位継承権を放棄して
秋篠宮殿下に皇位継承権を譲るべし
下手すりゃ将来的に大喪の礼が近い間隔で起きる可能性が
高すぎる
207名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:16:12 ID:zLldefCZ0
>>194
そしてお二人でブブゼラを・・・
208名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:34:29 ID:wBaxDZlU0
>>166
そいういう奴は世代を問わずにごまんと居る。
何でもかんでもゆとりゆとり言ってればいいというものじゃない。
たとえそれが比喩的表現であってもだ。
209名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:58:52 ID:0XKtwOXhP
>>206
即位の礼って、
一回に付き100億はかかるようだね
210名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:16:00 ID:V4WWPskC0
>>209
即位の礼のお金は皇太子が普段から積み立てるものみたい
(昭和天皇が皇太子(今上)に即位の礼のお金はあるのかと聞いたことがある)

皇太子はそのへんちゃんと考えて積み立ててるのかなぁ
あと秋篠宮にいずれ回ってくるとしたら、お金的にはそっちのほうが大変かも
東宮家に比べて配分されてる費用が少ないし、まだ学費がかかるお子様だって3人もいるし
211名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:23:53 ID:V4WWPskC0
あれ、でも東宮家は年間5000万くらいだった気がするから
100億なんて無理だな
自分で用意するのは衣装代とかなんだろうか
212名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 07:30:09 ID:ZLmsm3qtP
愛子様の御地赤も作れないそうだが、
即位の礼の予算なんか貯められているの?
皇太子家は、このところ神社への下賜もなく、
愛子様はつんつるてんのお着物、
雅子様も着たきりすずめ、
でも年に1〜2度は奥志賀のホテルを貸切にして
お金を渡しているらしく、
特定機関への送金機関に成り下がってるんでしょ?
213名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:14:41 ID:8RWqWBpe0
鬼女がこんな所にも攻めてきた〜!!
214名無しさん@十周年
>>213
事実無根ならそれなりに対応すればいい
事実を指摘されたからってファビョってちゃまだまだ素人