【参院選】 「民主党に投票します」36%と、一人勝ち状態。「自民党」17%、「みんなの党」15%…毎日新聞調べ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・毎日新聞は7、8日、全国世論調査を実施し、参院選(11日投開票)の終盤情勢を探った。
 8日で発足1カ月を迎えた菅内閣の支持率は43%で、前回調査(6月27、28日)の52%から
 9ポイント、発足直後(6月8、9日)の66%からは23ポイントの急落。不支持率は36%
 (前回比8ポイント増)だった。比例代表の投票先では、民主党が36%(同4ポイント減)で、
 自民党の17%(増減なし)を依然引き離しているものの、みんなの党が15%(同6ポイント増)
 まで伸ばした。菅直人首相の消費税引き上げ方針に地方の反発が強まっており、激戦と
 なっている改選数1の1人区の勝敗に影響しそうだ。

 「1ミリたりともぶれていませんし、1ミリたりとも後退していません」。菅首相は8日、鹿児島、
 熊本両市で街頭演説したが消費税問題には触れず、記者団から「方針転換か」と問われ反論した。
 「議論を始め、次の衆院選で国民に判断していただく。(衆院議員の4年間の)任期の間は
 上げないと鳩山由紀夫前首相が言ったことと私の考えは全く変わっていない」と強調した。

 ただ、世論調査では消費税引き上げへの反対が53%(前回比3ポイント増)と半数を超え、
 賛成の44%(同3ポイント減)に9ポイントの差を付けた。発足直後は賛成が52%で反対の
 44%を上回っていた。この1カ月間、首相の主張は有権者に浸透するどころか、かえって
 反発が強まっている。地域別でみると、政令市や東京23区では賛成46%、反対51%だが、
 町村部では賛成35%、反対63%と賛否の差はさらに開く。29ある1人区で集計すると、
 賛成41%、反対55%となった。

 調査では消費税問題を投票の判断材料にするかも質問。「しない」との回答が56%で、
 「する」の40%を上回ったが、引き上げ反対と答えた人では「する」51%、「しない」45%と
 逆転。賛成の人で「する」は28%にとどまり、反対派の声の方が投票行動に影響する
 傾向にありそうだ。(>>2-10につづく)
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100709ddm001010044000c.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278665280/
2名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:00:15 ID:iEhvC0NP0


    ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   | 大使にレンガを投げられても、文句は言えないんです。
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
3☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/09(金) 21:00:21 ID:???i
>>1のつづき)
 比例の投票先も反対派に限ると民主党が24%に減り、みんなの党が18%で自民党の
 17%とほぼ並んだ。賛成派では民主52%、みんな13%。一時は失速気味だった
 みんなの党が消費税反対派の受け皿として再び上昇気流に乗った格好だ。
 一方、反対派の多い地方の1人区では、民主党候補の間に「逆風」を懸念する声が強まっている。

 8日の鹿児島市の街頭演説会場では、民主党鹿児島県連の川内博史代表(衆院議員)が
 首相到着前に「首相が言わなくてもいいのに消費税(引き上げ)と言った。すみません」と
 支持者に陳謝した。1人区の鹿児島、熊本で消費税に触れなかった首相は同日夕、
 神奈川県(3人区)の川崎市では「消費税の『し』の字を言っただけで首が飛んだ首相が
 3人ぐらいいる。それで日本の経済が立ち直ったわけではない」と財政再建の必要性に言及。
 地方と都市部で演説を使い分けている。

 参院選では民主党と国民新党の連立与党が過半数となる56議席を獲得できるかが焦点。
 過半数割れとなれば、野党の協力なしに法案を成立させられなくなるため、民主党から
 みんなの党や公明党に秋波を送る発言も目立ち始めた。みんなの党の渡辺喜美代表は
 「民・みん連立」を繰り返し否定。公明党の山口那津男代表は8日、「政権運営が
 行き詰まっていると率直に表現できないから、そういう発言になる」と皮肉った。(以上、一部略)
4名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:00:32 ID:szvNbNho0
まだこんなにバカが多いのか・・・
5名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:00:35 ID:Z6MQbidY0
選挙ほんまに好きやなぁ
糞マスゴミも元気はつらつやし
6名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:00:42 ID:cfXurSGp0
個人はミンス入れるけど比例はミンスに入れない。
7名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:01:51 ID:TT2J4uvl0
公務員改革希望なのでどこに入れるかと言うとみんなの党かな?
8名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:02:24 ID:oBOzUY2M0

    /:::::;;;;...-‐'"    |::;|    争点は        
   .|::::::/    。   |:::|             
   ,ヘ;;|  \  / |;ノ     消費税、10%では足りない     
   l     -・= ‐・= i            
   ヽ,,,.    (__人_)  |      この勢いで我々は15%を目指す      
     \    `ー'  /            
    /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    
    |  ___゙___、rヾイソ⊃     
    |            `l ̄
9名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:02:25 ID:ysaKEDhI0
>>6
よーく考えよー
票はだいじだよー
10名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:02:28 ID:PiBRQ1x60
政治と金の問題で自浄作用も無く説明責任も果たさないで
利益誘導全開な癒着政治をやる民主だけは無いわ
11名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:02:39 ID:lpsJ/HlO0
オワットル
12名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:02:55 ID:l13rCaif0
変態新聞に騙される日本人は少なくなってきた
13名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:02:58 ID:Um3P9vDU0
医師、教師、公務員など vs こじき
14名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:03:00 ID:/aoylsEg0
材料にする、しないって、、缶の材料ってこれしかないだろ
何もしてない

それならハトの材料、普天間とか子供手当てとか25%とかで決めるのかね
15名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:03:03 ID:JwwnT52+0
どういう層に聞いてんだろ?回りにはいないなあ。自民かみんなが多いけど。
16名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:03:06 ID:vqVG25dc0
ねじれは避けなければならない。
17名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:03:42 ID:ZIrDrYH/0
さすが変態新聞の調査に協力するような層だな
18名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:05:12 ID:U7zTCW6dO
ネトウヨは民主党に投票するらしい。
お前らも民主党に投票しな。
19名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:05:21 ID:Xbzs8WHP0
>1ミリたりとも後退していません

これは禿に謝るべき
20名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:05:24 ID:CZfVeLHB0
>首相が言わなくてもいいのに
奴隷に与える情報なぞ一欠けらも無いのですよねぇ
形式だけの選挙と言えば・・・
21名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:05:35 ID:WUOGq7rd0
変態最強
22名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:05:43 ID:VmmHeU1R0
単独過半数おめ
23名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:05:51 ID:lv8HgUI70
調査はやらないでほしい。


開票速報のワクワク感が薄れる
24名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:07:48 ID:lWX8haiaO
毎日は捏造記事を書くなボケ!
25名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:07:53 ID:mg5gtyKP0
26名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:09:09 ID:0ylX/tYF0
>調査では消費税問題を投票の判断材料にするかも質問。

金曜日に調査の電話があったけど、増税に賛成 or 反対だけで、
こんな質問なかったよ。
あとは民主党はどこと連立したら良いかってのがあったね。

@島根
27名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:10:05 ID:1HGeCmaK0
税制をみんなで考えよう!
と言っただけで、直ちに消費税を上げますよと言ったわけじゃないだろ。
どっちにしたって、少子高齢化でどうしようもないんだし、どこが政権をとったところで増税は必ずいつか来る。
目先の消費税のことじゃなくて長期安定政権を目指すべき。
28名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:10:35 ID:iIbINBSK0
よかったでちゅねーw
29名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:11:03 ID:0ylX/tYF0
金曜じゃなくて土曜日だった。
30名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:11:51 ID:5rwgoRDo0
害刻陣 参政権に 賛成なんですか?
31名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:11:54 ID:CnIAz6Ua0
>>25
お地蔵さんを侮辱か
32名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:12:00 ID:yWyhHWZ50
>>27
じゃあまずあると言ってた埋蔵金を出してくれ。
33名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:12:34 ID:3yaMgWLX0
選挙後は毎日の一人負け状態だろ。どう言い訳するのか楽しみだわ
34名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:12:38 ID:TTLNS5j20
そ、そうなのか?
じゃあ、民主に入れんでおこか。
35名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:12:40 ID:tey2m3wI0
参院で投票する価値というのは与党批判です
これは過去ずっと言われてきたことです
与党に1ミリでも不満があれば別の党に投票するのが当然です
テレビや新聞でずっと言ってました
36名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:13:23 ID:Tz4fz8BM0
消費税に上手くごまかされる国民、哀れ。本当の狙いは参政権。
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4&feature=fvsr

ついでにこれもな
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&playnext_from=TL&videos=64XHbj3x2oQ
37名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:13:28 ID:msd+jY2mO
てか選挙直前の支持率とかの調査って禁止にしろよ


マスコミが自由に数字出して、同調行動誘えるじゃん
38名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:13:34 ID:+Y5oavI40
政策別に評価した結果、一番点数が高かった「みんなの党」に投票することにしました。
39名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:13:40 ID:t+xH3/590
なんだ変態か
40名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:13:47 ID:A9hwNpyZ0
いや、これだけ騙され続けてミンスに投票とか有り得ないっしょw
変態新聞はテレビとか新聞とか一切無い閉ざされた下界で調査でもしたのか?
41名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:14:34 ID:ptKWaPwo0
>>27
「議論する事さえ許せない」と言って政権を取ったんだからさ。
具体化する気があるならまず解散すべきだろ。

自分たちは首相が変わる度に自民を攻撃してたけど
自民党は別に180度方針転換をしたわけじゃなかった。
「首相が変わっても居直り」という自民と同じ事をやった上に
去年の今ごろと比較すると言ってる事が全然変わってる。
これは許されるべき事じゃねーよな。
42名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:14:59 ID:qsMkHL7k0
みんなの党だろ
普通のまともな日本人ならそうだろ
自民なんてマゾかよwwwwwwwwwwwwwwwww
民主は超嘘つき朝鮮党だし
今回はみんなの党しかねーだろ

よしみひそかにいい奴かもしれないな
43名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:16:26 ID:vpvf6LUi0
少なくとも民主には入れない
44名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:16:39 ID:YPTZpJYe0
ミンスに投票してくる
45名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:16:53 ID:ehfgkPTB0
国民はもう一度騙されたいのか?
46名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:16:57 ID:WOfDI+Lk0
民主党を支持するの変態だけかよ
47名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:17:04 ID:uebmVfGs0
>>1
民主党大勝利キタ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━ニダ!!!!
民主党大勝利キタ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━ニダ!!!!
民主党大勝利キタ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━ニダ!!!!
48名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:17:34 ID:ptKWaPwo0
>>43
そこまでの選択は非常に楽なんだよな。
あと、社民・共産もパス。

その後が悩ましい。
49名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:18:26 ID:PQPZmXh30
>>25

どこの国の人間だよ!

民主党らしいやり方ではあるけどな

50名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:18:48 ID:1xnooeyA0
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨw
51名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:18:51 ID:fnXyd6np0
まあ、民放テレビのエンタメワイドが消費税アップが前提で放送してるからなw
52名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:18:58 ID:3sE2scSC0
■ 新潮7/15日号

「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」

「人権侵害救済法」「夫婦別姓法」「外国人参政権」天下の悪法が国会通過を待っている

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
53名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:19:02 ID:Q84qEX6G0
他社の予想とあまりにかけ離れた数字をどう思っているのか売日新聞の中の人に聞いてみたい
54名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:19:38 ID:deywxf2I0
少なくとも、みんなの党には入れない。
みんなの党は民主党の別働部隊の可能性が高い。
民主党と違う政策面をアピっておいてアンチ民主の囲い込みをし
選挙が終わったら民主党と連立を組みそうだ。

あとたちあがれ日本とか枡添え政党などの極小政党に投票するのは死に票になる確率が高い。
つまりあなたの投票行為が全く反映されず無駄になるという事。
55名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:19:39 ID:sHlwXjYv0
           .,,,,...,,,_
          /::::::::::::::゙ヽ
         /:::::ノ ヽ::::::::::ヽ
        /:::::|    ´´"‐...;;;i
        |:::::::|   。   |;ノ
        |:::::::| ─  ─ |
        ,ヘ | -・‐ ‐・-|   消費税15%と現役公務員の天下りだ!
        ヽ,,,,,  ー'._ ゙i'ー|
          ヾ,| (__人__),|   福祉に税金なんて回すわけねーだろ!
           |  |::::::| |   
           \ l;;;;;;l/l!| !  キャミソール荒井4222万円とかの財源確保が優先だボケ!!
          /  `ー'  \ |i 
        /      ヽ !l ヽi   
        (   丶- 、   しE |そ     
        `ー、_ノ  煤@l、E ノ <    
               レY^V^ヽl  
56名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:19:45 ID:YGmNL+BR0
藤井げんき政策  暗黒法案を阻止しよう!
http://www.youtube.com/watch?v=eGfnmWUYRDE
秋には売国法案が通過する

たちあがれ日本 藤井げんき 秋葉原街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=Z02QcoxY3ZM
外国人に滞納家賃の取り立てができなくなる民主党の法案
ネット選挙解禁を反故にした卑怯な民主党
57名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:19:45 ID:qtRtmDnO0
甘言を弄するものを見たら、信じる前に実績を見よ
と、俺が生まれた直後になくなった、うちの爺様が言ってたらすい
58名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:19:48 ID:4Dk752Ey0
>>48、同意だ。どれもパッとしないが、民主・社民・共産・公明はだめだと
誰でもわかるだろう。
59名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:19:56 ID:F/3ePMA0P
民主はないが、創価公明と縁を切らない売国糞自民は絶対にねえよwwwwwww
60名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:20:07 ID:4YsTbVpFO
毎日変態新聞
61名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:20:21 ID:pu0xULWb0
まだこんなに馬鹿がいるのか
面倒だけど自民に入れに行くか・・・
まぁ支持というより消去法なんだけどな
62名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:20:31 ID:jus7ZS+p0
ブレまくってるからこそ、1ミリもどうのとか叫ばないといけないわけだよなw
63名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:20:31 ID:VkQFCjqh0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   オレの手下は全員当選
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   枝野の手下はぼちぼち当選
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   当選60切って、菅は引責辞任
      |.   ___  \    |_   9月にはオレ様が代表返り咲きw
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
64名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:20:40 ID:2EpSvpfQ0
というか消去法でみんなしか残らない
65名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:20:40 ID:KUolSTOjO
毎日、朝日、ゲンダイの記事は信用してないのでどうでもいいデータだな
66名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:20:59 ID:WV/nKcWW0
>>25
罰当たりもいいところだ。
民主は全員落ちるべきだな。
67名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:20:59 ID:z4nDb/hA0
俺は選挙区 創新
比例 たちあがれ日本
自民でもいいが、民主、共産、公明、社民は一生入れることは無いだろう
68名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:21:01 ID:wFf5Ny4X0
週刊新潮 最新号
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/788/
> 「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」
>「人権侵害救済法」「夫婦別姓法」「外国人参政権」天下の悪法が国会通過を待っている


【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
日本解体3法案
・夫婦別姓 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/51
・外国人参政権 http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
・人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39

【政治】仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 夫婦別姓と外国人参政権に前向き★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276782899/
【政治】 「夫婦別姓と人権救済機関、マニフェストになくても民主党は実現目指す」…千葉法相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277777635/
【政治】 "差別や人権侵害をチェック" 人権委員会、内閣府に設置する方針…千葉景子法相、人権救済機関設置法取りまとめへ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277460836/
69名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:21:17 ID:TdnknsXQ0
マジかよ
じゃあ民主に投票しなくていいな
70名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:21:21 ID:eBdapwyw0
うちにも電話きたな
毎日新聞と聞いて断ったが
71名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:22:00 ID:rI+4n6JF0
変態新聞のサイトを昨日見たら民主党の広告バナーが載ってたぞww

72名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:22:14 ID:Qaxi8hUC0
メディアによってこんなに数字が違うのもなんだかなぁ
73名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:22:23 ID:l1h5I/L30
民主優勢かよ
こりゃ反対票投じに選挙いくしかないな
74名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:22:32 ID:e7/b/gUkO
バラマキ民主党になんて、ありえん。
75名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:23:13 ID:JB+ageiH0
変態調べ(笑)

76名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:23:24 ID:4w9rSwJvO
ウチにも世論調査の電話かかってきたわ。
民主党に投票するって答えたけど、絶対に入れない。
こんな奴ら、結構いてると思う。
77名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:23:45 ID:xI03i0v50
またまたご冗談を
78名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:24:01 ID:+Y5xYmUu0
激しく違っててワロタ
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
79名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:24:05 ID:m7Pf2do30
 8日で発足1カ月を迎えた菅内閣の支持率は43%で、前回調査(6月27、28日)の52%から
 9ポイント、発足直後(6月8、9日)の66%からは23ポイントの急落。不支持率は36%
 (前回比8ポイント増)だった。
80名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:24:17 ID:Ea0xx+7f0
2010年参議院選挙 各政党・政治団体の公約その他
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_councilors_election/
●【政権公約要旨】自民党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172134017-n1.htm
●【政権公約要旨】民主党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172133016-n1.htm
●国民新党の公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000355.html
●【政権公約要旨】公明党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172133015-n1.htm
●社民党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000691.html
●みんなの党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061701000923.html
●【政権公約要旨】たちあがれ日本 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100617/elc1006172135003-n1.htm
●新党改革の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000697.html
81名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:24:40 ID:3Q4uIaB5O
>>73
そうだな
82名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:25:30 ID:hkOIByUzO
>>27

その税金を、ちゃんと日本人のために使うならなんの問題もないんだが…
今の閣僚は特ア向けに使う気まんまんだからなあ
83名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:26:01 ID:IfhJfcpcP
       @  @  @
       |\/\/|
       └────┘
      /       \:\
      .| カルトの王者 ミ:::|
     ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
    .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
      |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/< ざま見ろ民主党。この好きに自民党を乗っ取るぞ。
     |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
     \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
       \ilヽ::::ノ_ / 
      / ̄しw/ノ'   ̄ヽ
     /   ,ィ -っ、    ヽ
     |  / 、__う人  ・,.y i   
     |    /     ̄ | |  
     ヽ、__ノ       |  |
       |     。   | /  
       |  ヽ、__炎_,ノ  丿
       |    (U)   |
       |    / ヽ   |
84名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:26:28 ID:SV4jCTu90
>>73
ああ、俺もこのままじゃあ自民党が勝ちすぎると思って、
民主党に投票しようと思っていたんだ。
でも、これなら安心して自民党に投票できるな。
85名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:27:11 ID:SMTZ4Pd/0
>>42
はぁ?
第二民主党と言われてるところなんかに入れるかよ
ボケ
86名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:27:43 ID:OO37iXJjO
生活保護改革とか全面にうちだせばいいのに

保守党なのに政策が左派の民主党と同じかよ
87名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:28:14 ID:PtqZsrog0
自民党は無い。創価学会と一心胴体なんて。

国民は投票できる政党が無いねw
88名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:28:41 ID:YkCzy+Kn0
>毎日新聞は7、8日、全国世論調査を実施し、

同じ日に調査して何でここまで他紙と数字が違うんだよw
大久保限定調査か何かか?
今回に限らず、おまえんとこいつも数字が民主多めになってねえかw?
89名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:28:45 ID:s/7lid3k0
民主に投票するということは谷亮子が国会議員になるということだよ
そんな馬鹿な事が許されて良いの??
90名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:29:42 ID:Qaxi8hUC0
>>89
そうだね もっと育児に専念させてあげたほうがいいよね
91名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:30:26 ID:W0FLSzYA0
今回は民主が過半数超えなければ野党にとっては勝ちなのに、数字だけ見て何変態ドヤ顔してんだww
92名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:30:52 ID:dwvjEb4P0
NTT労組公選法違反証拠
http://www.youtube.com/watch?v=MlA0WJkXJns
93名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:30:54 ID:9WkQQPUp0
自民に嫌気がさして民主に入れて民主がダメだからって自民に入れて・・か。

自分が野党に踊らされてることに気付け。
94名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:31:04 ID:uebmVfGs0
みな、ウリの民主党圧勝しそうなことに畏れ慄いてるニダね!
95名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:31:17 ID:h31GRG7R0
街頭演説この差

谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk

管さん(´・ω・`) しょぼーーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
96名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:32:15 ID:5yrsaYFU0
今回の選挙は本当なら、すべての政治家にNOを突きつけないといけないんだけどな。
政治は三流ですわ、なんて笑いながら言い続けてた奴隷にふさわしい末路だ。
97名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:32:54 ID:/TIpo1S20
要するに谷垣の次は誰なんだ?
98名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:33:36 ID:vyoBc6030
比例に関して言うなら、有名人候補の名前を挙げた人が多くて、結果的としてそれが民主党の数字を押し上げた形。
菅直人の民主党が、党として広く支持を集めているわけではない。
99名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:33:37 ID:HeBy/9lt0
また貼っとこう。

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが、100点じゃないから0点だ。
民主は、30点しかないが、0点の自民よりずっとましだ。

なんだこの腐った論理は。

--
100点なんて、これだけ日本に人がいれば絶対無理、90点ですらむずかしい。
自民はそこそこ運営していたのに、100点じゃないから0点とほざく民主党とマスゴミにだまされて
30点以下の民主に交代させたわけだ。
100名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:33:39 ID:kUjCmy0o0
誰が民主党になんていれるねん。あほか。
101名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:34:57 ID:zCV3vo8LP

 読売&日経速報

・民主:45〜48
・自民:48〜51
・みん:9〜11

 妥当ですね
102名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:35:03 ID:EyzrE5z0O
またネトウヨの敗北かw
103名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:35:07 ID:IpsoNqhH0
104名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:36:14 ID:SV4jCTu90
>>102
へえ?
なら、どうして鳩山は今総理じゃないの?
105名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:37:13 ID:uy03R3QW0
糞労組くたばれ
106名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:37:21 ID:wpYZUazc0
公約を見たか?
民主党だけが「連帯保証人制度」を廃止できる。
107名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:37:27 ID:IfhJfcpcP
>>85
第二自民党も第二社会党も民主党。
みんなの党は自民党の分派。
創価学会に対する顕正会のような位置づけ。

*************カルト注意報***************

自民党が創価学会に加え幸福実現党が急接近?
安倍、丸川を支援してきた幸福の科学。自前で政党作っても自民党をヨイショ。

自民党本部で行われたパーティーに出席した幸福実現党特別代表ドクター中松氏
http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100614/p1

幸福実現党と共同戦線を取る小池百合子氏
http://www.youtube.com/watch?v=VVE-QNxF0Hw
108名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:37:35 ID:qFdyzND4O
倍以上 自民党と民主党の支持率が違うのに

地方区で公明党に助けられる自民党
ギャハハハハギャハハハハ
109名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:37:38 ID:24m7GcdH0
自由のある民主党がいいな。
110名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:38:16 ID:IxHT/Ste0
民主が下がるのはわかるけど
だからといって自民が上がる意味がわからないw

なんか自民の支持率上がるようなことあったっけ?
111名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:38:42 ID:GoNuwfnS0
マジレスすると自民圧勝

ゴミの糞情報ざまあw
112名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:38:45 ID:j3i4hvNE0
>>99
それなら30点も0点だろw どうでもいいが。
113名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:39:08 ID:deywxf2I0
まあ私見だけど

みんなの党 (第2民主党)  XX
民主党    (極左在日党、旧社会党、旧さきがけ残党、自民の残党、素人) XXX

自民党    売国民主党を牽制するためにブレーキ役をさせるためにやむなく投票 ○
共産党    永遠の野党で時の政権与党とは連立を組まない △
公明党    創価学会を支持母体に持つ政教分離に違反してる危険な政党 XXXXX

たち日本   老人政党、死に票になる可能性大 X
そのほか   死に票になる可能性大 X
114名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:39:51 ID:AC4z0XrB0
偽メール騒動で自殺した永田の親父さんがやってる
病院グループなんかいまだに民主支持だからな。
知り合いが勤めてるけど民主に投票汁ってうるさいらしい。
115名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:39:57 ID:YkCzy+Kn0
>>110
そりゃ、与党が不甲斐なかったら野党第一党に視線も向くべ。
別段評価はせずとも。
てか、民主が勝ったのも自民あってこそじゃん。
116名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:40:01 ID:WwUq5Mjf0
みんなの党 比例は共産
これがプラスミンの総意だろ
117名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:41:08 ID:sHlwXjYv0
比例はみんな
118名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:41:15 ID:p2gTb+YwO
36%のバカどもは日本がどうなっても構わない在チョンなんだろうな。




在チョンの思う通りにさせるかよ!

119名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:41:39 ID:z0ivxWaa0
変態の誘導に引っかかる弱者なんてそういません
120名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:41:40 ID:qFdyzND4O
比例得票数
1位 民主党
2位 みんなの党
3位 自民党

地方区議席数
1位 自民党
2位 民主党
3位 みんなの党

こんな選挙結果になると民意が反映されていないね
121名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:41:46 ID:IfhJfcpcP
>>103
産経は公明党だらけ。たまに自民と民主。

あれー、ところでお金無いからネット広告だけっていっていた共産党のネット広告見ねぇ(w
122名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:41:50 ID:7DIeCW890
>>116
外国人参政権で被選挙権まで与えるとしている共産に入れるまは情弱だけだろ。
123名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:42:22 ID:yHB8RrKh0
>>114
息子を小沢に殺されたってのに、まだ民主党支援って、どんだけ脅かされてるんだかw
124名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:42:47 ID:Fwj+6nwWO
創価800万票は、選挙区しか入らない。比例の自民党なんて毎回民主党に
大負けやんけ。民主党の支持率がもっと低い時でも選挙区は負けても、比
例は民主党が多かった。比例できっこうなんて有り得ない。産経朝日読売
とか必死杉
125名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:43:02 ID:TuZ7KgNK0
みんなの党すげーな
最近急に伸びた感じだ
126名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:43:09 ID:Zks/wovD0
>>118
ネトウヨも現実逃避で大変だなw
投票日の投票所にはさぞかし朝鮮人が押し寄せるんだろうなw

そして投票日に涙目になるwと
127名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:43:13 ID:OET0lKmC0
>>25
なんだ外国か
128名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:43:57 ID:zP/x7vOR0
>>25
あーあ…ま、何処が不味いのか理解できないんだろうな、実際。
129名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:44:00 ID:ml9GlPb+0
入れる党が無い不幸せ
130名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:44:00 ID:VSYZVj2dO
個人の掲げる政策以前に、民主党に対抗する勢力を育てにゃならんから、
今回は自民以外の選択肢が無い・・・。
131名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:44:27 ID:2lH1AOwm0
はいはいワロスワロスwww
チョッパリーはこんなんで勝った気になれるんだからおめでてぇーよwwwww
132名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:44:38 ID:CNgg4ISo0
>>1

NTT労組の熱心な選挙活動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11329035

↑また選挙違反!拡散よろしく
音声録音
133名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:44:51 ID:qFdyzND4O
俺は ハッキリ言って自民党が大嫌いだから

比例得票数で みんな党が2位になって欲しい

地方区は創価だよりの自民党だから
評価はしない
134名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:44:55 ID:t55Ye4TUO
民主、公明以外で考える。
支持したい政党がないから、消去法だな。
135名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:45:35 ID:Zz6A4ynd0
必死な変態新聞
そして工作に必死な在日クズ
136名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:45:42 ID:Zks/wovD0
>>123
勝手に自爆したのも小沢のせいとか
ネトウヨの中で小沢の存在は「この世のすべての悪」になってるなw
137名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:45:54 ID:AC4z0XrB0
>>123
ホント、どんだけ利権関係あるんだよって笑われてるよw
138名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:46:04 ID:qY4/LZJ50
1人区で相変わらず「選挙区は自民、比例は公明」ってやってるらしいからな
自公政権が潰れて、ようやく創価学会の呪縛から逃れたと思ったのに
これでまた元通りか
もう勘弁してくれ
139名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:46:35 ID:3u3F2kvj0
大久保で聞いたんだろ
140名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:47:27 ID:CPHesUSl0
>>125
みんなは、民主から流れてるっぽい。
民主の支持率が下がると、みんなが上がってるし。
141名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:47:38 ID:CnI2fMzVP
なんだ変態新聞の変態行為か
142名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:47:38 ID:deywxf2I0
みんなの党という第2民主党に入れる馬鹿な日本人
143名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:47:45 ID:dPrHcdWc0
消費税でマスコミの動きがおかしいだろ。
マスコミは霞が関の情報操作に使われる。公務員改革を唱える政治家批判もする。

まず、消費税10%は世界の常識みたいに言う。
まてよ、社会保険料どんだけ取っているんだ。年金は別に払っているだろ。
それでよく年金足りないからとか言えるものだ。
国の税収約40兆 地方の税収も約40兆 これが税収だ。
では公務員の給与はどうだ。公務員と天下り法人と役所などの嘱託バイトの給与全部で50兆近い
これに公務員の年金が加わるわけだ。

つまり、世界は消費税で福祉を確かに支えるが、日本の場合、それ用の徴収しときながら
消費税だけ他国と同じか?

国民、いや民間勤労者をバカにするのもいいかげんにしろ。
公務員給与と年金のための増税でしかないではないか!
144名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:48:39 ID:qFdyzND4O
>>138
だから 比例で自民党はみんなの党より
得票数が少ない事を希望する

そうすれば国民も自民党は創価だのみと気付くだろう
145名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:48:56 ID:SV4jCTu90
>>136
そうやって、自分達の同士だった人間にそんな仕打ちをするから、
小沢って最後には追放されるんだよ。
あれだけ同じ失敗を繰り返して、なおかつまだ学習できないんだろうな。


>>140
まあ、民主よりは比較にならないほどマシな集団だから、
選挙後に保守の一方の手中になる事は期待したいよ。
146名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:48:58 ID:ensAMHLz0
公明党は性強
共産党は垢畑
民主党はゲンダイ、と思いきや舞似痴も機関紙だったのか!

全部電車で読んでいると恥ずかしいモノばかりだ
147名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:49:26 ID:wfI62utn0
外国人地方参政権で日本終了

http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg


「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」
「人権侵害救済法」
「夫婦別姓法」
「外国人参政権」
天下の悪法が国会通過を待っている
148名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:50:33 ID:Zks/wovD0
>>145
いや、そもそも妄想を根拠に言われても困るわw
149名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:50:50 ID:uKCfmz1U0
こういう事前調査を発表するのって何の意味があるの?
「みんな民主党に投票するのかー、じゃあ俺も投票しようかな」
みたいに、雰囲気に流されて投票する人を誘導しようとしてるの?
150名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:51:17 ID:KKP/0PuSP
どこもダメでどうにもならん
151名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:51:23 ID:Am7DPGMs0
お得意の情報操作ですか???
152名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:52:13 ID:T7cKv+kx0
民主の代わりはいないが
自民の代わりはみん党、たち日などほかにもある
票の食い合いが見ものだな

153名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:52:19 ID:hVHF7ZMp0
本日、毎日放送ニュース(18時半ごろ)の選挙特集の中身
テーマ:激戦区大阪夏の陣

放送の中身

・民主党:尾立候補選挙活動(60%)
 必殺仕分け人であることを強調
 ※何故か岡部まりには触れず
・新党改革の何とかネルソンの選挙活動(20%)
・共産党候補の街頭演説(10%)
・社民党候補の街頭演説(10%)
 ※辻元清美の演説含む
 

選挙期間中に、
こんな不公平な報道のやり方していいの?

その他の候補(落選確実の幸福実現党含む)も、公平に取り上げるべきだろ。

たまたま、このニュースしか見てなくて、選挙行く気になった情弱馬鹿は、
どう考えても必殺仕分け人尾立に入れるだろ。
154名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:52:21 ID:6QT8dY8/O
(-_-;)y-~

俺も民主党に……












失望した。
155名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:52:28 ID:7zj2Mihu0
ええ〜
菅に何を求めてるんだ国民は??

156名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:52:38 ID:oXS573hv0
アニヲタは民主党が大好き
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278538479/
157名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:52:53 ID:SV4jCTu90
>>148
小沢があちこちで追放され続けたのが妄想とか言いだすか。
少しは現実を見た方が良いぞ。
158名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:53:06 ID:DSK02Rby0

「日本人は日本から出て行きなさい」地球市民 50歳代 女性

私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。
ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

159名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:53:21 ID:AcAc3WUe0
>>1
何で入れようとするんだろう。マゾなの?
160名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:53:39 ID:3u3F2kvj0
>>155
あなたの仰る国民とはどこの国の国民のことかしら?
161名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:53:54 ID:8C8gfXNS0
俺も菅首相を応援してる
今度の選挙でも菅さんに一票入れるつもり
162名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:53:54 ID:deywxf2I0
>>149

そのとおり。
明らかに実態とは乖離している。
マスゴミの情報操作。世論誘導。
そんなのはこの日本でも当たり前のように行われている。
163名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:54:05 ID:qQmjINZI0

         【Good−bye】2chのニュー速が消滅へ【またいつかあおうね】


2010 7/6 午後22時ごろ ハッカーの攻撃でBEが壊れる。BEが無いとスレが立てられない状態に。
       ニュー速では新スレが立たなくなる
 
7/7  午前10時 運営より復旧の見通しが立っていないとの報告。
    また、BEナシでのスレ立ても許可しないとのこと


7/9 午後22時ごろ 72時間でスレが落ちるニュー速のルールによって、
   すべてのスレが落ち、ニュー速は消滅する
164名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:54:21 ID:Og1bHEnT0
>>1
へー、記録しとこう。
165名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:54:31 ID:hMSu4z4r0
選挙戦も終盤なのに、新聞ごとに予想がバラバラだね。
こんな選挙は記憶が無い。
166名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:54:59 ID:yHB8RrKh0
>>136
あの偽メール事件って、小沢が前原降ろしのために仕掛けたって考えると、
色々と辻褄が合うじゃん。

あと、自殺現場とされるビルの屋上に、安焼酎の瓶が転がっていたってのも、
なんとも怪しいんだよなぁ。

つーか、何でもかんでも「ネトウヨ」呼ばわりって、まるで民団のネットキムチ
工作員みたいだぞw
167名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:55:03 ID:XC05v+SC0

しかし毎日は今日になってこんな記事を出しているw

選挙後見据え民主内で「連立組み替え」論広がる

内閣支持率の急落などを受け参院選での与党過半数割れが現実味を帯びてきた。←え????

衆参で多数派が異なる「ねじれ」の再現を見据え、参院選後の連立組み替えは
避けられないとの認識が与党内で広がっている。

菅直人首相ら執行部は公明党やみんなの党などに秋波を送るが、
国民新党の亀井静香代表は公明、新党改革の両党との連携を示唆するなど、
駆け引きが始まっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000077-mai-pol

あるぇ???民主優勢じゃないの?wwwwwww
168名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:55:12 ID:m7Pf2do3O
>>147
消費税なんて屁でもないわ。
日曜日は、絶対に民主党を潰さなければならない。
169名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:55:32 ID:Zks/wovD0
>>157
頭の足りないお前が首を突っ込んだのは
>>123の永田を殺したのは小沢だというレスに対するレスだぞw

いつもの話題逸らしっすかネトウヨさんwww
170名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:56:02 ID:07ar/Uum0
毎日世論調査:菅内閣支持急落43%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100709k0000m010106000c.html
>参院選比例代表の投票先では、民主党が36%(同4ポイント減)で、自民党の17%(増減なし)を
>依然引き離しているものの、みんなの党が15%(同6ポイント増)まで伸ばした。

> 政党支持率は民主党が前回比3ポイント減の30%、自民党は横ばいの13%だったが、
>みんなの党は倍増の10%。支持政党はないと答えた無党派層は34%で、
>そのうち28%が比例の投票先に民主党を挙げたのに続き、みんなの党が14%で自民党の13%を上回った。
171名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:56:10 ID:GEHKsrp50
こんな変態会社に自分の真意なんざ語るか
172名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:56:29 ID:YkCzy+Kn0
まあ、明後日には分かることだけどな
173名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:56:34 ID:Kl29XTM00
ネトウヨ涙目wwwwwwww

断末魔の叫びwwwwwwwww

WAHAHA!
174名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:56:37 ID:9Uru8WN20
>>159
民主が一番まともな政党じゃん
他のとこなんて屑すぎる
175名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:57:25 ID:XC05v+SC0
>>162

いや、今日の段階ですべての新聞が
「与党過半数は無理、民主50割れの可能性」で一致してるよ。
176名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:57:42 ID:Z30ALT1K0
前回民主にいれて懲りたから自民にいれたわ。
177名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:57:43 ID:7zj2Mihu0
>>149
あるかもね
日本人は日和見主義だから支持率が高いってことは一部で言われてる問題点なんて
大したことないんだ、って思ってしまう
じゃ民主党でいいし、わざわざ投票しにいかなくっていいや、みたいな
178名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:57:44 ID:Zks/wovD0
>>166
お前の妄想はいいよwww
それに民潭ネット工作員とかもお前らネトウヨのもーそーだろうがよwww
179名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:57:49 ID:IsufQ1/Y0
>>174
嘘つき政党が?
180名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:58:09 ID:SV4jCTu90
>>169
おつむの足りない奴ほど、
自分がいわれて一番答えることを相手に言うんだとさw

どうやらお前の場合は、「頭の足りない」がそれらしい。
いつもそう言われているのか?

181名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:58:13 ID:IfhJfcpcP
新党大地   良くも悪くもネタとしても・・・ 北海道限定でAAA
民主党    (民社〜自民〜社会党右派+自由党+???) AA
国民新党   民主を左に走らせない女房役 A
自民党    創価学会、幸福の科学、統一協会の犬。カルトのメガバンク
       カルトと絶縁しない限りアウト。今後も離脱者が増える恐れがあり流動的。りそな銀行への返済は大丈夫か? BB
共産党    万年野党であることに意義がある。赤旗と週刊誌でしか書けない真実を記事にできるが投票する理由がない  CCC
みんなの党  労組からも財界からも支援を受けないと言っているが、数の力が物を言う世界では寝言。二大政党制の邪魔。 CCC
新党日本   存在意義無し。田中康雄と名乗ればいい。 CCC



たち日本   任期中に高齢でお亡くなり。お葬式政党。後を継ぐのはタイゾー C
社民党    更年期障害の女の集まり。 C
公明党    自民党が弱体化すればするほど影響力を強めるカルト。 格付け不能
女性党    母体はマルチ商法のアイレディース化粧品(元ハンセン病患者宿泊拒否事件のホテルを運営)。宗教もやってる。 格付け不能(ジャンク)
幸福実現党  自民党にごますり。ブッタの生まれ変わりだという大川髢@氏マンセーの方々+ドクター中松氏。 格付け不能(ジャンク)
世界経済共同体党 唯一神に格付けはできません。
182名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:58:17 ID:JL5h8Qs80
もしあの頃俺が軍部のお偉いさんならあんな民族はガチで皆殺しにしたのに。

183名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:58:42 ID:Fwj+6nwWO
>>167
創価学会様の力で、一人区が自民党の圧勝になれば過半数割れだろ。また
比例は公明党とか演説やってるし。自民党は創価学会の奴隷として生き残
る道を選択したと言うことだわな
184名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:58:47 ID:3+di8Lix0

ほんとに毎日だけはみっともないほど民主党シンパだからな。

だれも信じてないこの数字。
185名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:59:07 ID:zH6Ox2Ka0
民主党に入れるよ、自由民主党に
186名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:59:07 ID:UZKO0Ld40
毎日は民主優勢 聖教は公明優勢?w
どっちもあり得ないわw

うち新聞取ってないのだが1週間に1度ドアポストに
毎日が勝手に朝刊を入れていきやがる。

広告だけ見て新聞は焼肉する時の脂避けに使用www

つか毎日も朝日も聖教も読売もいらねーからこれ以上
入れるな。ゴミで出すのが面倒なんだよ。
187名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:59:15 ID:8prF8Gwf0
前の世論調査では、消費税をあげざるをえないが7割ぐらいあった気がするが
いざ、いわれると反対するのかw
188詠んでみた:2010/07/09(金) 21:59:20 ID:1YNk32oT0
コンクリの
橋は危険とだまされて
替えた石橋
崩れ落ち
菅の橋など
やくにもたたず
189名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:59:36 ID:w7vivY370
不在者投票で民主党に入れた
って友人に話したら絶交だって

何時代だよ
190名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:59:51 ID:Kl29XTM00
ネトウヨ涙目wwwwwwww

断末魔の叫びwwwwwwwww

WAHAHA!

191名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:59:52 ID:Zks/wovD0
>>180
ヘタクソな話題逸らしをまだやるんですか?www
192名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:59:58 ID:Ksj0eveV0
>>174
まぁ確かに、自民党は借金だらけで党の体を成していない状態だからなぁ。
今更政権運営能力を求めても仕方あるまい。
経団連の献金漬けがますます加速し公明の組織票も手放せまいて・・・。
193名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:00:11 ID:XC05v+SC0
>>183

公明と政策協調可能=国民新代表

 国民新党の亀井静香代表は8日夜のCS放送番組で、
公明党について「かつてわたしが(自民党)政調会長の時に政策協議をした。政策協調は難しい党ではない」と述べ、
参院選の結果、与党が過半数割れした場合は連携対象になり得るとの考えを示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070801034

亀ちゃんも層化様に涎垂らしてますけどねwwww
194名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:00:13 ID:tARFsNL90
民主に入れるなんて馬鹿な事はしないけど
全てのアンケートや調査等には、民主にいれたと回答しよう
195名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:00:16 ID:lnFhRrQEO
>>173
……だといいけどねえ

明後日の自分の姿を予想してるのかもよ?
196名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:00:24 ID:yHB8RrKh0
>>178
おまえの妄想も、お腹一杯w

ねぇ、永田元代議士ってどうして死んだんだと思う?
197名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:00:32 ID:a/Duec9q0
しくみや考え方が変わらないと自民がやっても民主がやっても

結果は同じになるわな、当然。

物理的にそうならざるをえない。

結局、民主が消費税上げると言ってるのは、自民と考え方がほとんど同じってこと。
198名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:01:11 ID:T7cKv+kx0
ネトウヨよ
オマエらがいなけりゃ
俺も喜んで自民に入れてやるのにな
199名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:01:36 ID:O4RqXOuR0

バカチョンはいつも変わらず捏造のオンパレード
参政権反対の候補者を探したら結構あるので嬉しくなった。
マスごみが報道しなくとも、候補者はよく知っている、
参政権反対と書いてない候補者は賛成と推測している。
200名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:01:50 ID:fJBfhj4V0
>>178

WWWWWWの連発ぶりに

ルーピーの断末魔ぶりにすごい笑える

くだらない書き込みをするよりも、キムチでも食べて落ち着きなよ
201名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:01:54 ID:Kl29XTM00
ネトウヨ涙目wwwwwwww

断末魔の叫びwwwwwwwww

WAHAHA!


202名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:02:03 ID:l6SL/Ui/0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278219117/
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1277519685/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。極左テロ集団と言うのが本性ですから。カルトは皆同じです。
203名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:02:24 ID:JwwnT52+0
>>149
そうだと思うよ?前回の衆院選からこのような傾向が強くなったし。
また世論誘導しようとしてるんでしょ。他人と異なる事を極端に嫌がる日本人
の心理を利用してるんだよね。
204名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:02:46 ID:F/3ePMA0P
>>198
ネトウヨが自民の顔に泥を塗ってるのは間違いないw
本人達は全く気づいてないがw
205名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:02:57 ID:zH6Ox2Ka0
「自由民主党」と書いたら選管に入り込んだ民団の奴らが「自由」の文字を消しゴムで消すらしい
だから「自民党」と濃いく濃いく書いた方がいいよ
206名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:03:05 ID:S22XUSn80
>>23
調査と異なった展開が面白いんだよ。
3年前の東京みたいにwww
今回も中川が落ちて東海が通ったなんてなw
207名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:03:10 ID:SV4jCTu90
>>191
よっ、頭の足りない朝鮮人w






……あ、泣いちゃった?






ざまあw



>>198
選挙権もないくせにw
208名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:03:23 ID:Zks/wovD0
>>189
アホウヨなのか学会員なのか知らんがそこまで政治に熱を上げてる人間と
関係持っててもいらん苦労するだけだとおもうぞ

>>196
ネット時代なんだから死因くらい自分で調べられるだろw
お前の国士オナニーに付き合う気はないからwww
209名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:03:34 ID:Ksj0eveV0
ネ卜ウ∋はそろそろ海外移住を考えないとなぁ・・・。
え?部屋からも出られない?そりゃまた失礼しました〜。
210名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:04:02 ID:q8Z13MqE0
>>174
>>192
IDチェンジ工作員糞和路多wwww
211名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:04:17 ID:y+QGEPdC0
212名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:04:48 ID:uIbDZ5QVO
同胞頑張ってるみたいだな。断固民主支持
213名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:05:10 ID:EkBxAgzw0

変態新聞必死すぎてウケルw
214名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:05:20 ID:nXw20Y/00
なんだヘンタイ調べか
215名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:05:26 ID:8Cr0KcD60
糞日
捏造記事書いてんじゃねぇぞ
死ね糞新聞
216名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:05:35 ID:Ck7+AhYd0
みんなの党が飛躍してるのは、やっぱ公務員の人件費のカットを明言してるからだな。
自民党は大逆転チャンスだったのに、コレができなかったから、今回も大したことなさそう。
217名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:07:14 ID:SV4jCTu90
変態新聞も頑張って居るんだろうが、
如何せん、部数が劇的に減っているから、当然影響力もあれなんだよな。
218名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:07:38 ID:n1H3Ylbp0
みんなが、30兆って言っているけど、どうよ。
219名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:07:58 ID:Zks/wovD0
>>207
哀れなネトウヨすなぁー
自分の意に反する奴はリアルの血筋に関わらず朝鮮人とでもしておかないと
心の平穏が保てないのだろうwww妄想で何でも解決できる人は楽でいいねw

しかいそらそうだな、なんてたって2chの国士様は国籍以外には何も誇るべきものがないお方w
もしかして自分の意に反する奴が日本人だったら、なーんて恐ろしいこと考えると
日本人相手に日本国籍を誇ることになってしまって人格崩壊起こしちまうしなwww
220名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:08:01 ID:SWZOq+be0
民主が50議席を割れば、外国人参政権の実現を条件に公明と連立する。
221名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:08:02 ID:Ucs9Gxf00
ヘンタイとゲンダイって似てるよね?
222名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:08:08 ID:uebmVfGs0
>>174
同じ日本人として全くその通りだと思うニダ!
民主党<ノ丶`Д´>ノ マンセー!
223名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:08:10 ID:Ksj0eveV0
↓ネ卜ウ∋見参!
224名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:08:11 ID:QK/A/Fgn0
>>99
釣りだろ、そりゃ流石に。
225名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:08:27 ID:XC05v+SC0
>>216

そりゃみんなは
「政権取る可能性が無い、キャスティングボート狙い」
だからそういう机上の空論言えるんだよ。

正直、社民党レベル。

民主に愛想尽かしてるが、自民には戻りたくないお花畑がみんなに鞍替えしてる。
226名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:08:32 ID:kBMc1smj0
つらい現実にまたネトウヨが独り・・・。
227名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:08:50 ID:yH/EXQfL0
断固民主支持ってwww
すげえウヨだなwww
228名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:09:55 ID:xyKaWzj0O
またウヨレンコが沸いてるんすか
229名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:10:08 ID:Dcs9NvD80
参院選候補者のカラー顔写真入りの名刺(肩書き入ってるから名刺に見えるんだけど)を渡されたとママンが見せてくれた。
配っていたのは民主の衆院議員と市議のおばはん…たちの名刺まで渡されたと(次の自分達の選挙対策としか思えないw)
ググッたけど…こういう行為っていいのか分からんのです…田舎だからいいのか?w
230名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:10:19 ID:SV4jCTu90
>>219
なるほど、「朝鮮人」って言われるのもお前的にかな〜〜〜り堪えるんだな。
しっかり把握したよ。



ほんと、底の浅い朝鮮人w
やっぱり、朝鮮人って生得的に日本人に劣るのかな?
231名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:10:28 ID:PCnRK7Eo0
選挙に行きましょう!
棄権は危険です。
政治に不信だから、どうせ俺1人入れても変わらない、それは間違いです
棄権が多いほど組織を代表する立候補者が有利です
棄権は白紙委任状と同じです。
あなたの意見があなたの一票に反映されます。
232名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:10:53 ID:1AMTFJz7O
まあ実際やってみないとな
去年の衆院選予想でも
マスコミ調べの予想は散々だったが
得票数自体の差はそれほどでもなかった

どうせ明後日には結果がでるんだし
233あと少しだ:2010/07/09(金) 22:11:07 ID:+KUe/kXM0
大いなる希望。
高らかな暁鐘。

大勝利が見える。
よみがえる連立政権。

東京の中心に【正本堂】が建立される。
我々の「創価の本尊」が安置される。
ああ、創価大国。
人々の願い。

池田先生万歳。
234名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:11:12 ID:VuOyYc+40
民主党=日教組
235名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:11:15 ID:l0y5wMfMO
何でこんなにバラバラなわけ?
まあ明後日にはどうせ結果出るんだけどさ
236名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:11:18 ID:rxEuz7kZO
日本人は増税、在日や韓国人にはばらまき。
【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278631964/
【政治】外国人参政権に全く触れない民主党、争点隠しはフェアでない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278625871/
【社会】 「外国人参政権の民主党は反日!」「民主党優勢は捏造」「中韓に対し核武装を」…右翼以上に過激なネット保守、現実世界へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278630286/
【事業仕分け】国からの補助「廃止」判定  山岳地帯の山小屋のトイレが大変なことになるかも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278638500/
在日支配マスコミの公職選挙法違反。
【ゲンダイ】「民主党への投票が最良の選択」etc…夕刊紙日刊ゲンダイ、公職選挙法違反の恐れあり 自民党、中央選管に質問状★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278609095/
237名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:11:21 ID:XC05v+SC0

とうとうネトウヨ連呼厨の居場所はここだけになってしまったようだwwwww

毎日以外、朝日読売産経日経東京中日すべて

「民主苦戦、与党過半数困難、50議席割れの可能性。」

で一致しちゃったからなwwwwwww
238名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:11:44 ID:JRYX/M0+0
自民は野党のくせに政策の違いを示せないのが痛いね
工作員は最後までチョンだの何だのレッテル貼りするしかなかったな
239名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:11:48 ID:IfhJfcpcP
            /ヾ   ;; ::≡=-
          /:::ヾ          \
          |::::::|    カ ル ト   |
          ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
         /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
         ヽ <     \_/  ヽ_/|
         ヽ|       /(    )\ ヽ
          | (        ` ´  | | < 聖教新聞は公称部数550万部。変態毎日は324万部。産経は約167万部。毎日産経なんぞ相手ではない。
          |  ヽ  \_/\/ヽ/ |       マスコミ乗っ取って自民党乗っ取れば日本を支配だ。朝日には聖教新聞のweb広告入れてどんどんマスコミ黙らせて日本の法王になるぞ!
          ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
           \  \    ̄ ̄ /
        { ヲQ_,r⌒`ー-,,;;;;;;,,,-ー―^⌒ヽ 
        r".II.´  .シ  。 /"lヽ  。  ミ.   \         
.      __{     イ、_   ,( ,人)     、   ^~三)____   
      /  'ー/⌒ヽ,  __.. |  |  __  r ⌒\ー、_っ.  |
.     /r~ OOO       (:::人:::)       OOO:ー、、. |
    /(( (   ) i ・∵∴.  j  ∴∵. ノ、(   )  ),) |
.   /  =、',  ( 人___,..-ー~ー-...,,__ノ  ヽ)   /= ´ " :|i  
   j    'ーー´ニ 二二二二二二二二二 ニ'ーー'~    . l|
240名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:12:18 ID:kwDvD5c70
何処に入れようか迷ってたが民主に入れる必要はないようだ。
241名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:12:44 ID:+VT/wshrO
日本の真の敵はマスゴミ。
242名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:13:24 ID:yHB8RrKh0
>>208
あの永田事件、調べれば調べるほど、不審な点が湧いてくるんだよなぁ。

元民主党議員 自殺。
ttp://samurai20.iza.ne.jp/blog/entry/859842/

自殺現場の状況も、ちょっと奇妙だしね。

> マンション10階−11階の踊り場には1、2ページほど遺書のようなものが書かれた
> ノートが残されていた。また、ノートの近くには1.8リットルの紙パック焼酎があり、
> 空っぽだった。
243名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:15:49 ID:3sE2scSC0
【政治】民主党よ、そんなに中国に国土を譲りたいのか 外国人参政権がもたらす当然の帰結、再び沖縄は火の海に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277336567/l50

【論説】国家の存亡にかかわる外国人参政権法案は参院選の争点とすべき…ノンフィクション作家・工藤美代子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277184011/l50

【政治】民主の「亡国3法案」 櫻井よしこ氏「参政権付与は国を誤るもの。
人権侵害救済法案は新たな人権侵害が。夫婦別姓は家庭崩壊に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267565896/l50

【政治】亀井静香氏「外国人選挙権は日本を滅ぼす」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271488557/l50

【愛媛】外国人参政権反対国民大会 「国籍のバーゲンセールやめて」国内外から切実な声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271501730/l50

【政治】「民主党の政策は売国法案の羅列、許してはならない」
-平沼新党「たちあがれ日本」旗揚げ会見★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270962709/l50

【直言】ビートたけし「外国人に選挙権をあげたら小さい市町村はヘタしたら乗っ取られる」
「サッカー日本代表はW杯で1点取れれば上出来」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273032333/l50

【政治】 "外国人参政権で、治安悪化も?" 民主・小沢氏がゴリ押しする外国人参政権、頓挫か
…民団「小沢氏が不起訴で安堵」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266568661/l50

【外国人参政権】 "民団の説得が実る!" 「参政権付与に反対」の陳情、
わずか1日で逆転・棄却される…千葉・市川市議会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264577165/l50
244名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:16:19 ID:Zks/wovD0
>>230
へぇ、ネトウヨって根拠もなしに適当に人を朝鮮人扱いしておいて
当然の如く否定されたら、「否定したから朝鮮人だー」って認識するんだ

いや、待てよこれって最強の電波妄想だろ
Q「お前朝鮮人だろ?」
A1「いいえ違うよ」→否定するとは朝鮮人に違いない
A2「…」→何も言わないとは朝鮮人に違いない

ネトウヨさんってこんな電波理論を当然の如く語るとは
もしかして社会で挫折したようなコミュ障害ヒキニートさんですか?www
245名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:16:43 ID:bjdNk9wq0
>>237
↑自分らに都合がいいときだけ
マス「ゴ」ミの「捏造調査」
を信じる大バカネトウヨw
246my日本:2010/07/09(金) 22:17:10 ID:3l+4KmNOO
中国人、朝鮮人とは暮らしたくない。
これは理屈じゃなくて感情だからなあ。
どうしようもない。
247名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:17:18 ID:+/a935Sv0
ネトウヨ脱糞発狂www
248名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:17:22 ID:1fjWG2dy0
ネトウヨは今度はみんなも批判しだしたなw
自民党以外は全部敵なのかw
249名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:17:51 ID:FkDOq+gTO
自民以外は、悪くはないけどけど小世帯過ぎるか、後はカルトか能無しばかり
250名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:19:07 ID:7zj2Mihu0
>>246
中国人は韓国人と、韓国人は中国人と一緒に暮らしたくないだろうね
ましてや税金で面倒みてまで
251名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:19:13 ID:pFNuLmE9O
親中、親韓じゃなければ民主党でもいいんだけどな。

とりあえずみんなの党に入れる
252名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:19:39 ID:IeJv1c2X0
地上波テレビで衝撃の宣言!!!!

「外国人参政権に賛成です!」by吉田ます子さん(民主党)

◆◆◆在日希望の星! 美人で可愛い吉田ます子さんを参院選で当選させましょう!◆◆◆

衝撃の動画:吉田ます子さん(民主党) が地上波テレビで衝撃の宣言
http://www.youtube.com/watch?v=wd4GnatNhFs


日曜日は参院選です。民主党の吉田ます子さん(徳島県)を当選させてください!

応援よろしくお願します!外国人も日本の政治に意見したい!参加したい!

Love-Korea
253名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:20:05 ID:SV4jCTu90
>>244
はいはい、朝鮮人朝鮮人。
朝鮮人はカプサイシンの過剰摂取であたまが不自由なんでしゅよねえw



>>250
そのどちらも、日本人とは暮らしたがる。
助けて欲しいよ、まったく。
254名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:20:15 ID:d0+aCoVu0
YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zd8w7PERpPM

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その2
http://www.youtube.com/watch?v=VyXxF3Jalrw

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その2  A
http://www.youtube.com/watch?v=Kwp-1tW5A0A

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その3
http://www.youtube.com/watch?v=EkwJkEr8YtE

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その3  A
http://www.youtube.com/watch?v=EkwJkEr8YtE

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その4
http://www.youtube.com/watch?v=fbsYyqQcN5s

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その5
http://www.youtube.com/watch?v=4DoWQBGKQws
255名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:20:16 ID:cTjD/ZPk0
会社の組合幹部から、

○○○○(組合名)からのお願いです
○○党の○○○○○○さんが、危ないらしいです。
黄色い比例の紙には、○○○○○○さんの名前を書いてください。

ってメールきたんだけどこれって違法じゃないの?
256名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:20:40 ID:SWZOq+be0
民主が50議席を割れば、外国人参政権の実現を条件に公明と連立する。

よって今回の参院選は主義主張にかかわらず民主一択。
257名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:21:35 ID:wFf5Ny4X0
【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278631964/

【民主党】戦後補償の狙いは慰安婦賠償か 在学中は全共闘で活動した仙谷由人官房長官、「超リベラル」な志向を見せ始める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278607941/

【日韓】社会党出身の仙谷官房長官の「戦後個人補償」発言に韓国では大きな期待[07/09]★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278676067/

【朝日新聞】「参政権は」地方参政権付与を求めてきた在日本大韓民国民団[07/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278640004/

【参政権】「外国人参政権」「夫婦別姓制導入」「人権侵害救済機関設置」……争点隠しはフェアでない。[07/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278627724/
258名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:22:01 ID:kwDvD5c70
>>255
そんな事言ったら「組織票」なんて言葉があること自体が違法だぜw
259名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:22:29 ID:S22XUSn80
>>246
中国人はどうしていいかわからんが、韓国人がいやなら統一協会を追い出せ!
260名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:22:57 ID:yHB8RrKh0
>>244
おいおい、「朝鮮人」っての単なる侮蔑表現で、「売春婦の息子」とかと一緒だろw

そんなのに一々反応して、「俺の母親はキーセンじゃない!」とかってキレてどうするよ。
261名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:23:10 ID:wy1aPIKt0
変態新聞テラワロスwww
262名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:23:19 ID:IfhJfcpcP
自民党が息を吹き返すと連動して中国共産党の犬、池田大作が動き出す。
ネトウヨは民主をスケープゴートにするのをやめろ。
日中国交正常化させたという創価学会と連立を組むな!

中国・温家宝総理と
池田大作・創価学会名誉会長が会談
― 日中国交正常化35周年を祝賀 ―
http://www.peaceproposal.com/jtopics-Ikeda-Wen.html

特集/温家宝・池田大作会談を検証する
http://www.forum21.jp/2007/05/post_45.htm

263名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:23:22 ID:7zj2Mihu0
>>257
仙石氏ね
264名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:23:51 ID:cCoZvRHy0

民主党の怖い政策を、WEBニュース情報(URL付き)を集めて
まとめました。 ニュース情報ソース以外は特定候補者や政党名
表記を避け、外国人参政権、人権救済法案、夫婦別姓、消費税
増税問題を焦点にしており、選挙期間中でも問題なく配れる内容
にまとめてます。ぜひご活用下さい。

ちらし集積サイト
http://loda.jp/chirasihokanko/?id=470
265名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:24:18 ID:sssEL7hq0
支持できる政党なんて1つもないだろ?常識人には
よくもここまで利権屋が揃ったもんだ。
266名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:24:19 ID:1fjWG2dy0
ネトウヨに一言。

うざいコピペは逆効果。
267名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:25:43 ID:3sE2scSC0
■ 新潮7/15日号

「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」

「人権侵害救済法」「夫婦別姓法」「外国人参政権」天下の悪法が国会通過を待っている

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
268名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:26:00 ID:Zks/wovD0
>>253
哀れ哀れwww
ネトウヨは相手を朝鮮人と妄想することでしか精神の平穏を保てない♪
なぜならとりえが日本国籍以外にないから♪

日本人を朝鮮人呼ばわりしてシャドーボクシングする哀れなネトウヨさん乙ですw
どんなにリアルでうだつが上がらない奴でもネットに愛国カキコすれば即席国士様w
ネトウヨさん、そんなにペラいアイデンティティーの補強の仕方やってていいんですか?
269名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:26:14 ID:iDS7tvyxO
持ち上げすぎると民主寄りの無党派層が選挙行かなくなるんじゃ・・・
変態はそこまで考えてるのか?
270名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:26:29 ID:d0+aCoVu0
YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zd8w7PERpPM

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その2
http://www.youtube.com/watch?v=VyXxF3Jalrw

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その2  A
http://www.youtube.com/watch?v=Kwp-1tW5A0A

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その3
http://www.youtube.com/watch?v=EkwJkEr8YtE

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その3  A
http://www.youtube.com/watch?v=EkwJkEr8YtE

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その4
http://www.youtube.com/watch?v=fbsYyqQcN5s

YouTube - 元民主党運動員 衝撃の告白!!!その5
http://www.youtube.com/watch?v=4DoWQBGKQws
271名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:26:36 ID:vhShcZUe0
そろそろあみだくじをつくる時期か
272名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:26:56 ID:OWHngtxk0
民主党が支持されなければ、今回は何でもよい。

273名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:27:42 ID:rxEuz7kZO
在日優遇の民主党。
7月7日民主党 韓国に対する戦後補償は不十分
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278512086/
在日みたいな嘘つきの民主党。
【政治】 蓮舫行政刷新担当相「首相は『消費税を上げる』なんて一言も言っていない。ただ『議論は始めようじゃないか』と」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278551128/

日本人は増税、在日や韓国人にはばらまき。
【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278631964/
【政治】外国人参政権に全く触れない民主党、争点隠しはフェアでない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278625871/
【社会】 「外国人参政権の民主党は反日!」「民主党優勢は捏造」「中韓に対し核武装を」…右翼以上に過激なネット保守、現実世界へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278630286/
【事業仕分け】国からの補助「廃止」判定  山岳地帯の山小屋のトイレが大変なことになるかも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278638500/
在日支配マスコミの公職選挙法違反。
【ゲンダイ】「民主党への投票が最良の選択」etc…夕刊紙日刊ゲンダイ、公職選挙法違反の恐れあり 自民党、中央選管に質問状★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278609095/

日本人の寄生虫の在日は死ね!
274名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:27:51 ID:YkCzy+Kn0
まあ、50は切るだろ。
前回の自民も選挙の時期では下手打ったが、民主も失敗したな。
菅と小沢で戦犯の押し付け合いが始まるんじゃね。
みん党がキーマンになるのは間違いないだろうなあ。
275名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:28:42 ID:Fwj+6nwWO
比例は大負け、選挙区大勝ちで、完全に創価学会
の奴隷となる自民党てとこだな。
276名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:28:52 ID:mW5qyBrSP

>>238

(゚Д゚)ゴルァ !  

反日亡国三悪法 「 在日参政権 ・ なんちゃって人権擁護 ・ 夫婦別姓 」 をごり押しするは、
従軍慰安婦賠償法や戦争犯罪検証法をもくろむは、など
社会党以上のバカサヨぶりで、はっきりいって統一協会ミンスは


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の 


だろ!!

ましてや、手の平返しでマニフェスト違反しまくるは、政治と金は自民が聖職者に思える程腐敗しまくってるは
票集めで7兆円!( 子ども手当と農家補償 ) ばら撒くは、
おまけに普天間問題で安全保障をgdgdにするは、
赤松口蹄疫で全国の酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、
強行採決直後に当たり屋雪子は痴漢冤罪顔負けの虚演までするは、
挙句、散々政権のたらい回し!解散汁!と糾弾してきたくせに、選挙目当てで政権をたらい回しする始末!( >< )・・・

・・・ったく、糞ミンスはどこまで国民を愚弄し続ける気だ!??

この期に及んでも 「 自民も同じ 」 「 自民よかマシ 」 「 ねじれよかマシ 」 的な同化戦略で
エクスキューズ工作してんじゃねーよっ 糞ゔぉけ !!

国民をなめんなよ( 怒り )
277名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:29:20 ID:J6YsJYXb0
>>25

おい、これコラだろ?
本当だったら常識疑うぞ



278名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:29:28 ID:IqB59MG2P
うーんなんかウヨ認定派も胡散臭く見えてきた
279名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:29:44 ID:1fjWG2dy0
ほんとコピペうざいなぁ。読んでもらえるとでも思ってんのかねぇ。
馬鹿ネトウヨは。政治に関係なスレにまで貼ってるし。
280名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:30:22 ID:zH6Ox2Ka0
>>263
仙石は国立国会図書館法の一部を改正する法律案(「自虐史観」固定、図書館に焚書機関を設置)
を提出する腹だ

!!!焚書!!!民主党の本音=日本の歴史を葬り去りたい!!!
281名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:30:36 ID:l0y5wMfMO
何か変な伸び方してんね、このスレ
282名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:30:41 ID:KjOKwoXGO
今の状態の民主党に投票して民主党が勝つようなら日本国民は馬鹿としか言えない
283名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:31:30 ID:WUOGq7rd0
>>25
これマジ?
絶対やったの日本人じゃないだろ・・・
284名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:31:35 ID:PpEX+Xo70
>>281
他に行き場のない変態とチョンどもがここに集まって最後のお願い民主党ageしてるから
285名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:31:38 ID:j9lO1clU0
■ ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■
日 本 が.. ア ブ .ナ イ. !
■ ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■

■■■■■■■■■■■■■■■
民主党って!?民主党って!?
■■■■■■■■■■■■■■■



■■
■■■
■■■■
・朝鮮人の
■■■■■■■
・朝鮮人による
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・朝鮮人のための朝鮮人民主党≠ナしょ? ┐(´ー`)┌
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

漏れは最近ようやく分かるようになった気がします。
286名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:31:45 ID:SV4jCTu90
>>268
はいはい、朝鮮人は生まれつきのおばかちゃん、と。




>>280
焚書坑儒、か。
何というか、21世紀にそんなものがリアリティを持つとは思わなかった。
しかも、この日本で。
なんと言うべきか、なんと言うか、ね。
287名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:31:58 ID:T7cKv+kx0
ネトウヨよ
ここはリベラルが優勢のようだが
群れないと、オマエらは戦えないのか?
一騎駆けこそ戦の華ではないのか
さあ、かかってこいよ。痛いキャラになっても24:00でリセットだ
288名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:32:35 ID:uE0U1OH30
民主圧勝ぽいな
雨みたいだし俺一人くらい投票行かなくても大勢はかわらないよね?
289名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:32:57 ID:mAxvf+r0P
290名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:33:12 ID:iDS7tvyxO
>>279
ホントだよ
俺なんか自民党清和会=薩長連合=2ちゃんねる運営云々・・・とかいうバカコピペのせいでかれこれ三ヶ月も巻き添えアク禁だぞw

ふざけんな
291名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:33:18 ID:IqB59MG2P
>>287
リベラル???
292名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:33:22 ID:txgkiwZVP
2010年07月05日(月) 高橋 洋一
財務省に洗脳された菅直人総理と追随する朝日新聞がもたらす「二番底」の危機
「増税が評価されて金利が下がる」の噴飯
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=3

2010年07月05日(月) 週刊現代
独裁者・菅直人 「霞が関の愛犬」とは情けない
官僚たちに「歓待」されている場合ですか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=5
293名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:33:30 ID:P649lwUq0
みんなの党に入れなきゃ

今後の政治がおもしろくならんだろ

キャスチングボート握らせなきゃな
294my日本:2010/07/09(金) 22:33:38 ID:3l+4KmNOO
知り合いの創価が、やたら期日前投票を勧めて、
投票行ったら連絡して!って言ってきた。
なんでだろう?
もちろんまだ行ってないし、行っても公明党には入れないけど。
295名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:33:56 ID:cqp4rzGn0
もう期日前で自民党に入れてきたけど何か?
296名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:34:17 ID:SV4jCTu90
>>288
そうだね。
俺もちょっと安心したよ。
だから、俺一人くらい民主から自民に替えても、どうってことなさそうだ。
297名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:34:33 ID:Zks/wovD0
>>286
しかし涙目で一行妄想レスしか返せないとか
このスレのネトウヨはバカでしかも活きが悪すぎだろw

お前じゃつまんないからちょっくら活きがいいネトウヨ探してくるとするかのぅwww
298名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:34:35 ID:5X/fn74z0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|    
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   11日の深夜には一緒に旅立とう、四国へ  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /      そうだろ?輿石君!
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
299名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:35:00 ID:B0g/kM/D0
>>282
直にいろいろな情報を見ているお前と
マスコミに選別された情報のみをみている多くの日本国民を一緒にするなよ。
300名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:35:23 ID:VG5YXZdS0
301名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:35:45 ID:h31GRG7R0
自民、民主 党首街頭演説この差

谷垣日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk

管(´・ω・`) しょぼーーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
302名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:35:52 ID:rwg6w+OP0
はい 今日の「愚民が〜」はここwwwwwwwwwwww

今年の夏も ネトウヨの阿鼻叫喚レスを見ながら
楽しいお酒が飲めそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:36:03 ID:3HGszGEa0
>>288
俺はちゃんと民主に投票してくるぞ
秋から海外留学だからそれで日本とはオサラバだわ
304名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:36:07 ID:rwg6w+OP0
参院選 民主党勝利後

アホネトウヨ「グミンガー、グミンガー」

まともな一般国民「wwwwwwwwwwww」
305名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:36:09 ID:jFQ1G22/O
>204
idの末尾がPって何からのアクセス?
306名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:36:12 ID:yHB8RrKh0
>>152
つーか、民主党からみんなの党に票が流れているみたいよ。

だから、神奈川なんて現職の法務大臣が大ピンチw
307名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:36:16 ID:MIIjMdFh0
韓国への謝罪と保障の財源として消費税増税は当然。
308名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:36:35 ID:YkCzy+Kn0
千葉の出る神奈川が見物だな。
彼女、いま生きた心地しないだろう。
309名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:37:13 ID:uVKL8zsU0
電機機械労連の組合員よ。

君達は組合からミンス投票を強制されているのは知っている。
しかしミンスに投票したら外国人参政権が成立してシナチョン
が日本をチベット状態にしてしまうぞ。

君達は敵と手を組み味方と戦っている。

310名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:37:35 ID:rwg6w+OP0
天皇元首制
徴兵制導入
集団自衛権肯定
消費税増税
表現の自由の規制

まともな人間は自民党なんか支持しないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:37:41 ID:btlxsicn0
>>287
 おじちゃんは、枝野みたいなデブが好きなの? デブ専??( ´,_ゝ`)プッ

【参院選】 枝野幸男幹事長「皆さんの生活を苦しめた昨年8月までの政治に戻さず、新しい政治を前に進めようという思いを積み重ねて」

136. 名無しさん@十周年 2010/07/09(金) 08:15:42 ID:T7cKv+kx0
枝野、愛してるよ?
180. 名無しさん@十周年 2010/07/09(金) 08:29:39 ID:T7cKv+kx0
枝野のぽっちゃり感は
愛さずにはいられない
312名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:37:55 ID:MxpvA05x0
民主がお灸を据えられる番かw
313名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:38:08 ID:6rFM+JNE0
なんでみんな不動産屋のフィクション壁紙新聞で騒いでいるの?
314名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:38:27 ID:CKtmNrNd0
事務員って1万円もらえるんだ
市長選だけど、俺もらえなかったぞ
当選してもありがとうさえなかったよ
315名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:38:54 ID:xCRUU2fd0
キルギスの民族抗争

米軍基地を維持するためバキエフ前大統領に大量の資金援助(自民党)
アフガンなど国外からやってきた宗教過激派(朝鮮カルト)
麻薬ビジネスなどを仕切る犯罪組織(暴力団)
キルギス軍も虐殺に参加(自衛隊はまだだが、警察はなぜ売国なの)
歴史が大変古い人口密集地帯南部(関西)
ロシアの援助によるクーデターで政権獲った臨時政府大統領。しかし統治能力がない(=民主党、≒ルーピー首相)
彼女はソ連崩壊直後には駐米大使を務めた経歴あり 米国との関係は??(民主党にも親米派が)

朝鮮カルトだけでなくアルカイダすら米国製の説も
南部の人間は国の統一、平和、安定など高い次元の価値観より、闇組織との関係を他者に自慢したがる

と日本統治の手法と酷似している( ブ レ てない)

困ったアメリカは(政府の統治が及んで当然の)国内でロシアと激しいスパイ戦を繰り広げてるとニュース
(=日本国内もアメリカが完全支配している)
316名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:39:04 ID:AC4z0XrB0
ネトウヨ連呼厨が沸いてるなw
317名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:39:05 ID:EIh8QoRE0
ほほ〜  今朝、うちの工場の労組幹部が「民主党は今回かなり厳しいので、ご家族の皆さんにもよろしく」なんて
言って廻っていたが、これだと大丈夫なようだね!  それじゃ、俺は安心してみんなの党に入れよっと!
318名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:39:38 ID:rwg6w+OP0
一昨年6月、アメリカの新聞で
日本のアニメの優秀さを紹介する記事で
「民族主義に走る日本の一部のアニメクリエイターやオタク消費者たち」という取材コラムがあった。

記事では、自民党がメディア規制や表現規制に熱心で
最終的には言論規制にまでつながりかねないことを紹介した上で、
そんな自民党を民族主義で支持する
アキバ系たちをこう呼んでいた。

「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」
319名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:39:40 ID:SV4jCTu90
>>297
あ〜あ、また朝鮮人一匹泣かせちゃったか……。


らっきーw



>>306
え、あいつ落選しそうなの?
神奈川には頑張って貰わないとw
火炎瓶殺人鬼の泣きっ面が見たい。
320名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:39:47 ID:IqB59MG2P
うーん、不利なスレでは民主が過半数取れなくてもネトウヨのおかげじゃないと言い、
有利なスレでは楽しいお酒が飲めそうと言う
なんだろうこの気持ち悪さ
321名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:39:52 ID:rwg6w+OP0
保守派という名の全体主義者がどういう考えなのかがよくわかる。
民主主義、自由を愛するものは保守派のクズどもに決して投票してはならない。
322名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:40:12 ID:shiu+Dc60
なんだ侮日、またミンスの「資金援助詐欺」に引っかかったのか?
323名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:40:17 ID:rwg6w+OP0
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。
特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。
もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。
日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。
彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
ちなみに日本ユニセフは谷垣の支持母体でもある。
324名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:40:35 ID:uXcaeiIx0
みんなの党がくるな 
325名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:40:37 ID:rwg6w+OP0
★漫画の性描写、都規制案 結論先送りの方向

・漫画キャラクターなどの性描写を規制対象に明記する東京都の青少年健全育成条例
 改正案について、都議会第1党の民主党は16日、今議会中に可否の結論を出すことを
 見送り、改正案を継続審議にする方向で調整に入った。共産党なども含め、議席の
 過半数を占める野党会派が協調する見通しだ。

 民主党は「表現の自由を侵す恐れがある」などとして改正案に反対する漫画家らの意見も
 踏まえ、対応を検討。その結果、党内で「規制する基準の詳細を示す条例施行規則が
 定まっていない状態での採決は拙速」(幹部)との意見が強まっている。

 改正案を審議する委員会と本会議の議席はいずれも、民主、共産、生活者ネットワーク・
 みらいの野党で過半数を占めている。共産、ネットも改正案を問題視しており、継続審議に
 同調する方向だ。自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。19日の委員会で
 継続審議を決め、30日の本会議で最終決定する見通し。

自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。

これがすべて

もし自民が前回の選挙で勝っていたら規制されていたんだよな。
自民が選挙で負けてよかった。
326名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:41:00 ID:MCS9SNfv0
一人勝ちというか政党として成立してるのが民主党しかない
327名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:41:05 ID:rwg6w+OP0
児童ポルノ禁止法改正案の様な悪法、2次元まで規制しようとする自民党には絶対に投票しない。
328名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:41:18 ID:rwg6w+OP0
2次元まで規制して、どんどん国民に対して規制を強化して全体主義国家を目指す、
自民党、公明党、ネトウヨは死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
329名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:41:28 ID:T7cKv+kx0
>>311
よ〜しよし
よく調べたな。
でも、コピペでの反論はよくないぞ
自分の言葉で語りなさい
330名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:41:29 ID:rwg6w+OP0
2次元まで規制を行い国民を弾圧しようとする時点で自民党という選択肢はありえません。
富山の冤罪事件や足利事件の様な酷い冤罪を多数作り出そうとしている自民党、公明党、ネトウヨは死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
331名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:41:40 ID:xFeKa9B0O
ミンスに投票する奴は馬鹿か無責任な奴ばかりだな。この期に及んでまだわからないのか?
332名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:41:48 ID:rwg6w+OP0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::| ニュースです 自民党公明党で
  /.  |:: |          | ::| 性暴力表現物の規制を〜
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    次の選挙で民主に入れると言ったら
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    売国奴と罵られたよ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|        一生懸命働いて、きちんと納税もしてきたのに
     |________(__| .\|        国はおれから仕事と生き甲斐を同時に奪った
    /-   ∧ ∧  ---\≒        
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            こんな国なら、喜んで売ってやるさ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
333名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:42:17 ID:xf1lmNlI0


こういう記事で引きずるのが狙い

各新聞社は貰った金の分支持率を上乗せする
日本人はそういうのに弱いから
334名無しさん@10周年:2010/07/09(金) 22:42:35 ID:6Xi7/kUv0
争点は消費税だけでない。マスコミと民主はひたすら隠そうとしたが
国民の意識は徐々に目覚めつつある。
今回の参議院選挙の本当の争点は;週刊新潮 最新号
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/788/
> 「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」
>「人権侵害救済法」「夫婦別姓法」「外国人参政権」天下の悪法が国会通過を待っている

【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
日本解体3法案
・夫婦別姓 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/51
・外国人参政権 http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
・人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39

335名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:42:41 ID:dwvjEb4P0
仙石爆弾でミンス自爆
マスゴミは報道しろ
336名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:42:43 ID:SV4jCTu90
>>329
そう言えば、朝鮮人ってホモが多いんだって?
337名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:43:05 ID:mYOuGH5i0
>>332

こんな国なら、喜んで帰ってやるさ←訂正希望
338名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:43:28 ID:8IDQLWDU0
公務員労組を支持団体としている政党に公務員改革なんて
できっこないのに何を期待してるんだろう。
ここまで見え見えの嘘にだまされるのは、だまされるほうが悪い。
339名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:43:34 ID:G5goPWfB0
>>332
そもそも売春婦がひりだしたお前みたいなチョンガキには売るような国なんてねーだろwwwwww
340名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:43:38 ID:Xdwv0NiL0
変態新聞の調査の信頼度が二日後にわかるな
341名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:43:50 ID:rwg6w+OP0
弱者を踏みつけ軽蔑し馬鹿にして叩くそれが自民党、保守、ネトウヨという名のクズどもwwwww

自民党、保守、ネトウヨが好んで口にする殺し文句


 「   自    己    責     任    」
342名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:43:54 ID:n9ojX9C70
チョンとネトウヨってなんでソックリなの?
343名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:43:57 ID:btlxsicn0
>>329 キンモーーーーーーーーーwww

【話題】夏にはじめる2ちゃんねる?2ちゃんねる徹底活用ガイド2010?

57. 名無しさん@十周年 2010/07/09(金) 07:21:02 ID:T7cKv+kx0
夏の恒例といえば白癬菌と2ちゃんねるですよね

74. 名無しさん@十周年 2010/07/09(金) 07:41:54 ID:T7cKv+kx0
オレの体臭が掲示板では伝わらないのが
残念だ
344名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:44:20 ID:rwg6w+OP0
兵士や国民にお国のために死ねと強要しながら、
自分たちはのうのうと生き残り天寿を全うした、
養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカスは大多数の軍部上層部。
自分たちこそ極めつけの低能の分際で、
自分と異なる考えのものを脊髄反射で愚民どもと罵り、
自分たちには甘いくせに、他人には厳しく自己責任と求める、
石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズの保守、右翼、ネトウヨ、自民党信者ども。
2度と自民党を復権させてはならない。
345名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:44:23 ID:IfhJfcpcP
民主  選挙区61人くらい 比例区45人くらい
自民  選挙区50人くらい 比例区35人くらい
公明  よくわからない
社民  選挙区12人くらい 比例区6人くらい
みんな 選挙区21人くらい 比例区23人くらい
共産  選挙区16人くらい 比例区18人くらい

みんなは分母が小さいから支持率高くてもキャスティングボード無理じゃね?
346名無しさん@十周年       :2010/07/09(金) 22:44:33 ID:kXD7UfHE0

 マジな話し、仙石が官房長官に座っているときに

民主党が参議院でも過半数を確保したら、選挙後には

矢継ぎ早に

1.日韓条約無効化と賠償交渉の再開  元慰安婦への賠償

2.外国人参政権の衆参強行採決

3.人権救済法案の衆参強行採決

をやるはずだよ。

そうなったときはもう遅い。 嫌なら絶対に投票に行けよな。

民主、社民、公明以外ならどこでも良いから。

347名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:44:35 ID:WAaeMpazO
>>309
俺、電機連合組合の代議員だが、民主党選挙活動配布物は全部組合員に渡さずにシュレッダーにかけてる。組合員の皆に糞政党のチラシなんぞいらないから一括で棄てろって言われて…(笑)
348名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:44:36 ID:rwg6w+OP0
養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカスは大多数の軍部上層部と
石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズの保守、右翼、ネトウヨ、自民党信者どもは、
全く同様のカスどもだ。
こんなやつらを絶対にのさばらせてはならない。
参院選は民主党に投票するべきだ。
349名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:44:40 ID:lbpUHDC10

チョンメディアソースでうんたら
350名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:44:47 ID:c7yGiKar0
民主党ってほんとバラバラなんだよ中身が。
極左から元自民から生え抜きでもほんとは自民に行きたかったやつも多いし。
ひとつも考えがまとまらず、とても政権党とは言えない。
「小沢が右向いたら右」くらいしか党内がまとまらない。
351名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:44:53 ID:xf1lmNlI0
>>306

火炎瓶テロリストババア、落選しねぇかなぁ
あのポスターむかっ腹立ってくる
352名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:45:01 ID:rwg6w+OP0
保守派とほざくクズども、国家の害であるネトウヨども。
この生きる価値の無いゴミクズどもは可及的速やかに死んでほしい。
353名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:45:08 ID:KOFyiY6N0
政党じゃなく政治家個人で決めようと
過去に変な法律を成立させようと積極的に動いたかどうかで判断したら
自民とみんなの候補者が消えた
他は新人ばかりで危険法案へのスタンスが全くわからん
比例が非拘束名簿式なのがせめてもの救いだな
354名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:45:37 ID:8WHDO+hO0
>>277
本当だぞ、荒川区内にいっぱい貼ってある。
マジで唖然とした。
355名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:46:19 ID:+G0f+pXC0
いかに上手く国民をだまして票を得るかの選挙ゲーム
政治屋が多忙なのはこの時期だけだな
ここにもその走狗がぞろぞろいる
356名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:46:19 ID:SV4jCTu90
>>347
えらいw
357名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:46:28 ID:AC4z0XrB0
>>347
GJ !
358名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:46:55 ID:cTjD/ZPk0
>>347
あー俺も同じ
359名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:46:58 ID:rwg6w+OP0
規制法実施後の日本

○ポルノ規制法に引っ掛かるアニメ、漫画、ゲームなどが規制されその関連産業が崩壊、
 失業者続出、日本経済の大打撃。
○他の規制対象は18歳以下の写真集、子供の写真(自他家族問わず)etc
○ポルノ規制法に引っ掛かる物を所有して逮捕、冤罪者続出。
○最悪、逮捕者の中には守られるべきハズの子供も含まれる可能性。
○それに伴い、規制法を利用した陥れ合いで警察官同士や国会議員の逮捕者も。
 しかし例外として、公務員は免除になる可能性もアリ。
○冤罪者逮捕続出による警視庁の機能不全、他の犯罪が取り締まれなくなる事態に。

結論を言えば、日本という国そのものの崩壊
初めから児童を守るつもりもなく、児童擁護を盾に掲げた国民への弾圧

日本を売り渡し、日本を潰そうとしているのは明らかに自民党です。
360名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:47:08 ID:iDS7tvyxO
民主支持者って、思想とか信条とかどうこうの前に気持ち悪い
361名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:47:10 ID:rwg6w+OP0
自民党の連中が靖国に何百回参拝しようが憂国の士ごっこしようが
愛国心はそこそこ満たされるかもしれんが、ただそれだけで実質得るものは何もない。
それと引き換えに国民を監視弾圧しようとする自民党、公明党。
それと引き換えに国民から搾取しようとする自民党、公明党。
むしろ洗脳されて踊らされているのはネトウヨの方w
自分たちを監視弾圧し、搾取しようとする自民党、公明党を必死で擁護する滑稽さは憐れだwwwwwwwww
362名無しさん@10周年:2010/07/09(金) 22:47:18 ID:6Xi7/kUv0
週刊新潮 最新号
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/788/
> 「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」
>「人権侵害救済法」「夫婦別姓法」「外国人参政権」天下の悪法が国会通過を待っている

【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
日本解体3法案
・夫婦別姓 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/51
・外国人参政権 http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
・人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39
363名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:47:23 ID:rwg6w+OP0
            谷垣総裁

          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    ttp://data.tumblr.com/tumblr_kqov2itDYR1qz6d1qo1_500.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
364名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:47:27 ID:NIR5YL/v0
ミンス圧勝やったねw
365名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:47:45 ID:fNDaf4kE0
民主しかないな、職場でもやっぱ民主と言ってる人が多い
366名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:47:57 ID:XbsBLbU30
>>25 >>227 >>354
比例で民主党に投票するとこんなのが議員になっちゃうんだよなあ
民主党の中にはまともな議員もいるから、選挙区で民主党に入れるのはアリだと思うけど
日本人だったら比例で民主党にだけは絶対に入れてはいけないな
367306:2010/07/09(金) 22:48:04 ID:yHB8RrKh0
>>319
民主党同士で票を喰い合ってるところに、政権批判票を集めたみんなの党が一気に追い上げ、
こんな混戦状態に↓

【参院選/神奈川】自民・小泉氏優勢民主2議席は微妙金子(民主)・中西(みんな)・千葉(民主)氏混戦畑野氏(共産)も追い上げ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278669984/

小沢サイドは、過半数割れの責任を菅に押し付けようとしているようだけど、強引にでも2人目を
立てるってのは、元々、小沢の作戦だったような...。
368名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:48:14 ID:RV1paS4O0
日本人は毎日新聞なんて読まない
369名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:49:06 ID:cTjD/ZPk0
というかなんで電機連合がレンホーの暴挙を目の当たりにしても民主支持なのかさっぱりわからない
俺が割りと研究寄りのとこにいるからかもしれないが、工場系の人は知らないんかね
370名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:50:02 ID:rwg6w+OP0
もはや自分と異なる考えのものは、
全て愚民だといって見下すことでしか自分を保てない低能ゴミクズネトウヨ、自民党信者wwwwwwwwwwwwww
自分たちこそ極めつけの低能だということに気づけない、
若しくは目を晒すゴミクズネトウヨ、自民党信者みじめ、憐れ、悲惨wwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:50:19 ID:8IDQLWDU0
自民党の利権政治はそのままに、労組をくっつけたのが民主党。
1をけずって10をばら撒く。
2大政党を夢見てた俺でも入れられたもんじゃない。
372名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:50:21 ID:VG5YXZdS0
オレはもうみんなの党へ投票済みだがみんな感謝してくれよ

民主の過半数阻止にはみんなの党が少なからず貢献してるし
373名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:50:55 ID:YkCzy+Kn0
輿石は落とせそうにないなあ。
あれは日本にとって良くないよ。
374名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:51:06 ID:5jFrsFf70

菅直人氏が国会において韓国式の水の飲み方を披露
http://www.youtube.com/watch?v=B8oYWCXiMD8
375名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:51:25 ID:XdPOq0510
どの調査が一番正しいのかわからんねw
376名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:51:28 ID:MqabEKM/0
増税と特亜しか考えてない民主に入れるとかどんだけアホなんだよ
ところで自民を批判してる人って何処が気に入らないんだ?
日本を2位の経済大国にしたって事実はなかったことにしてるの?
民主が自民と同じようなことは出来るとは思えないんだけど
377名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:51:45 ID:SEaXkqV+O
小泉対岡田

新進党対自民党 あたりが参考になるかな?

どっちに転んでも僅差だな。
378名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:51:50 ID:deywxf2I0
>>231

選挙に行かない選択肢もある。
政治不信。売国政党、国民を苦しめる政党、消費税+所得税の増税。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
組織票を持った政党が躍進してもどうでもいい。
カルト公明党が躍進してもそれはそれは、売国民主党のせい。
379名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:52:16 ID:IfhJfcpcP
>>338
自民党は何で与党時代に出来なかったんでしょうねぇ?

海外からの評価。朝鮮人もビックリ。
【社説】天下り根絶に向けた日本の動き
>日本の民主党政権は天下り根絶のために劇薬処方を行ったが
http://www.chosunonline.com/news/20100708000009
380実はコレが秘密兵器です:2010/07/09(金) 22:52:50 ID:CVPkclA40
【速報】『庶民の王者』はこんなにお金持ちだった!!!!

                (総資産額)
1.池田大作        18050億円【創価学会】(カルト団体)
2.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
3.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
4.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
5.森章&一族       4950億円【森ビル】
6.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
7.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
8.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
9.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
10.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
11.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
12.三木谷浩        3300億円【楽天】
13.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
14.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
15.重田康光        2530億円【光通信】 △
16.山内薄         2090億円【任天堂】
17.船井哲良        1870億円【フナイ】
18.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
19.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
20.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】 △
21.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
22.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
23.堤義明         1320億円【西武鉄道】 ★
24.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
25.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
26.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
27.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
29.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
381名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:53:14 ID:tcy4HXCsO
国民全体が恐ろしく左傾化しているな。

もはや日本は長くないかもしれん。
382名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:53:22 ID:uVKL8zsU0
>>347
経済界がミンスに顔を向けている中での勇気ある行動に
深く感謝します。
電機機械労連でのミンス支配は恐ろしいレベルだと
思っていましたが希望を持てました。

これから保守復活が実現しそう。
383名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:53:25 ID:CKtmNrNd0
みんなの党なんて選挙公約の声明出せなくて検討課題・行動計画にしてるんだぞ

大風呂敷広げろよ
384名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:54:02 ID:fNDaf4kE0
団塊の票を考えると、民主圧勝だろう
30代以下より団塊のほうが多い、負ける理由がないな
385名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:54:08 ID:SV4jCTu90
>>367
このままなら、MVPは小沢だなw

>>372
うむ、感謝しておこう。
386名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:55:10 ID:iDS7tvyxO
>>379
おい、あんたさっきコピペ云々言ってたろ
さっきからコピペを無造作に貼りまくってるコイツ→ID:rwg6w+OP0
どうにかしろよ
387名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:56:11 ID:XbsBLbU30
>>367
参院選よりも参院選民主党惨敗後の内ゲバの方が面白そうだよなw
388名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:56:14 ID:CZfVeLHB0
>>379
多様な価値観を尊重しすぎたのとバブル以降の有識者見解を尊重しすぎた結果だよ
つまり、民主主義に忠実過ぎたんだよ
危険思想を放置したツケなんだろうね
389名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:56:38 ID:rwg6w+OP0
>>376
ネトウヨはお前みたいな低能ばかりなのwwwwww
過去は実績を上げてきたから長期にわたって政権を担ってきたんだろwwwww
でもその後は失政が重なったから支持を失った当たり前だろwwwwwww
過去に実績があるから永遠に支持しろと?
ネトウヨはそんなことも理解できない低能なんだねwwwwww
もう死んだ方がいいよチンカス君wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:57:02 ID:wcxd0jt00
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず、
小沢氏の起訴相当は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解った。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込また
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だった
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だった。

それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
管総理はCIAから恫喝を受け自爆、民主党小沢派と国民新党への救国の投票を
391名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:57:03 ID:hZ4s6ObDP
民主一人勝ちなんて予想出してるの変態くらいなもんだろ
392名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:57:11 ID:UnIiXZRy0
>>384
そうだな
外国人参政権や韓国に媚びるような事さえなかったら
もっと支持者増えただろうなあ
おしかったね
393名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:57:13 ID:TuZ7KgNK0
みんなの党に風が吹いてきてるな
394名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:57:36 ID:8Q9SNLj90
「一人勝ち」なんてどこに書いてあるの?
395名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:57:39 ID:cTjD/ZPk0
>>382
同じ電機連合でも、うちのとこはそこまで影響力強くないかな
代議員会とかいくと必ずあの人のパンフ渡されるけど・・・一般組合員に対して何かお願いってのは無い
396名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:57:58 ID:rwg6w+OP0
選挙前の世論調査ではニコニコ動画やインターネット掲示板における麻生内閣の支持率が高かったことについて、
選挙の結果が判明する前に論評するなかで(『踊る阿呆の「祭り」のあとに』)、
「ネット右翼が大量発生しているのか、少数のネット右翼が、大量書き込みをしているのか、本当のところはわからない。



「結局、ネットというのはそういう場所なのだ」



「違うのだよ麻生さん。ネトウヨは数が多いのではない。クリックの頻度が高いだけだ。つまりただのパラノイアだ」
397名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:58:07 ID:IqyL3ypT0
なんだ変態か
398名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:58:09 ID:rwg6w+OP0
ネット右翼は


「自意識をこじらせた馬鹿保守」



「コミュニケーションがフラット化した社会で発生した、自己への尊厳を失った人」



「“モンスタークレーマー”などと同様のラウドマイノリティー」
399名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:58:10 ID:O6UTzTCL0
参院選、政局にらみ最終攻防 民主内、募る首相への不満
閣僚経験者は「党内には怒りのマグマがたまりつつある。
いつ爆発するかわからない」と語る
http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY201007090607.html
400名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:58:11 ID:cvvCQSDfO
どっち着かずの見解だとミンスは劣勢だよね。

by 谷やん、渡やん、福やん、桝やん、平やん、公明やん、志やん、消費税やん。
401名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:58:53 ID:e3AHzlxc0
年末にも倒産、廃刊が不可避の売国奴機関紙の毎日変態新聞が、
民主党の支持率を13%かさ上げして捏造報道してますw

正確な政党支持率は、
民主党23%、自由民主党28%、みんなの党11%、公明党10%、国民新党8%、日本共産党7%、社会民主党4%

等々
402名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:59:41 ID:VMcHF8yeO
>>389
たかが1年に満たない期間に失政続きの今の与党の事でもあるな。

実績はほとんど無いけど。
403名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:59:54 ID:SV4jCTu90
>>388
でもなあ、歴史的に見て多様な価値観を認めなくなった組織って、
必ずと言っていいほど、崩壊して居るんだよな。
もどかしい部分ではある。


ああ、歴史がそうであるという風に改ざんされている可能性もあるな。
404名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:00:30 ID:YkCzy+Kn0
民主は力量考えずにエンジン吹かし杉だ。
ゆくゆくは実力は付けていくと思うぜ。
今の3役出身の分け分からんやつらじゃなくて現実的な政治家も台頭するだろう。

でも、評判悪ければやはり自民同様、議席は減らすんだ。
今回は煮え湯を飲まされてください。

まあ、ねじれじゃ日本はしばらくまた混迷はするなあ…
405名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:00:31 ID:Jy4In/OQ0
>>401
>e3AHzlxc0

んなわけねーだろカス、、
絶対選挙行くぞ。
406名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:00:47 ID:9+4GgOomO
ヘンタイとゲンダイの垣根が無くなってきたな
407名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:00:51 ID:uJYV0Ilo0
俺、大阪なんだけど、マジで3人区で自民党に入れるか公明党に入れるか悩んでる。

自民の北川は1歩リードらしいんだけど、2位以下3人、民主・民主・公明で激戦らしいんだよな。
やっぱ公明党だろうか…。後で民主党と公明党が連立とか組んだら、泣くに泣けないよ。
408名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:02:02 ID:FUSShol30
>>378

異論あり。
棄権は、為政者に有権者を馬鹿にさせる口実を作る。
低い投票率とは「政治に無関心な層」の存在を為政者に想像させて、結果的に政治から手を抜く。

どうせならば「白票」を投じられたし。
手間は一つ掛るが、それだけに為政者への「誰も支持してやらない」というアピールになる。

もっとも、選挙とは「誰かを選ばなければならない」「bestがなければbetterを」の
苦渋の選択なのだ。
409名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:02:10 ID:hnvlP22a0
>>407
大阪は民民自公で接戦だよ(複数社調べ)
自民4位の可能性もある
410名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:02:38 ID:d73YSWys0
自民は国民に嫌われすぎた
411名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:02:51 ID:1fjWG2dy0
>>407
小沢なら何でもやるぞ。
社民だろうが公明だろうが。自民と組むことも在り得る。
412名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:02:55 ID:rwg6w+OP0
リベラルや中道左派を「朝日新聞や偏向報道するテレビニュースばかり見て情報に流された愚か者」とネット上で侮蔑しているが、
そのくせネトウヨ達は「ネット(=2ちゃんねる)にこそ真実がある」として出所の分からない情報を鵜呑みにして
「俺はマスゴミが伝えない真実を知っている」とカタルシスに浸っているのである。
形は違えど、ネトウヨの大嫌いなスイーツ(笑)と実は同じ、いやそれにも劣るという真実に気づいていないし気づこうともしない wwwwwwww
413名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:03:05 ID:rwg6w+OP0
↑に関連して
ネトウヨはテレビ(=テレ朝・TBS)や新聞(=朝日、毎日、道新・中日・西日本、琉球新報、沖縄タイムス)しか情報源の無い人
(彼らの言うプロ市民、ネトアサ、テレビ・新聞のこと)たちを総じて「情報弱者」と侮蔑する。
しかしネトウヨの情報源は「インターネットのようなもの」や「自称愛国者が書いたブログ」「産経新聞」「チャンネル桜」であり、
それしか見ないネトウヨも相当の「情弱」であることに気づかないし気づこうともしないwwwwwwwwww
414名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:03:14 ID:9JUrLTri0
何も考えてない多数決主義なんだから、
民主の勝ちは十分ありえる。
415名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:03:32 ID:XbsBLbU30
>>407
民主党が大臣ポストで釣れる連立相手は公明党しかいないから、
参院選の結果次第じゃ公明党と民主党が組む可能性は大だぞ
悪い子といわないから自民にしといた方がいい。
416名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:03:36 ID:rwg6w+OP0
第45回衆議院議員総選挙での民主党の歴史的勝利、自民党の歴史的敗北という事態の前に、
あるものは左翼マスコミの煽動によるものと非難し、あるものは日本が日本でなくなると嘆いている。
だが、選挙戦で盛んに自民不利が伝えられたにもかかわらず、彼らはインターネットのようなものにどっぷりつかったまま、
ただただ「民主有利は左翼マスコミのでっち上げ」と受け流すのみであり、



危機感を持って手弁当で自民候補の選挙運動を手伝うなどの行動はほとんどみられなかった。



また、選挙前は「民主が勝利したら国外亡命する!!」と勇ましい発言をしていたが、



未だに国内に未練がましく留まっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:03:58 ID:40yCg8WVP
進次郎人気で大勝利だお
418名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:04:15 ID:9zwBoeXw0
【首相官邸執務室で業界団体に選挙支援を要請する菅首相の「公私混同」】
http://blog.livedoor.jp/takami_neko_shu0515/archives/65295304.html

 以下、引用===
菅首相が6日に、日本税理士会連合会の政治団体である日本税理士政治連盟の
会長ら幹部を首相官邸の執務室に呼び込んで、「応援宜しくお願いします」
と選挙支援を要請したというのである。名目上は、消費税を含む税制改正など
の要請を聞くということだが、実質は選挙支援の要請である。
当たり前だが、首相執務室は、首相としての仕事をする場所である。
一方、選挙は、あくまでも党の話である。菅氏の行為は、一種の「公私混同」
に他ならない。行政の長たる内閣総理大臣が執務室で選挙支援を要請すると
いうことは、行政が圧力をかけていると受け取られても仕方がない。
選挙支援の要請は、党の代表として、民主党本部などで行なうのが筋である。
なぜ、こんな簡単な理屈が分からないのか首をかしげざるを得ない。
 ===終わり

菅直人という人間は、「権力の使い方」を間違える危険人物だな。
419名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:04:20 ID:YspFjaGM0
外国人地方参政権を争点にして投票する場合

  「反対」・・・・・・自民党
           国民新党
           みんなの党(擁立議員が売国度の高い危険人物)
           たちあがれ日本
           新党改革(舛添は以前から賛成)
  「賛成」・・・・・・公明、社民、共産
  「記載なし」・・・民主党(本当は実施するつもり、政策集に記載)
  ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews017486.jpg

       「自民党」「国民新党」「たちあがれ日本」に絞られる
420名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:04:29 ID:ytmVTckIO
ネトルピが嫌いな自民に一票入れとくかw
421名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:04:30 ID:NAaclZLmP
自民に入れると二次メディアの危機が・・・。
泣く泣くミンスというオチに。背に腹は変えられん。
422名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:04:36 ID:H8xh9lIVO
自民から民主にいった田村なんとかって変なファッションの奴
あいつさえ落選すればあとは我慢する
423名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:05:15 ID:YvOrpFjYP
>>411
小沢が民主党内全部を独裁支配しているなら
それもありうるけど

あんま強引な事やると
自分の身体(民主)が真っ二つに割れちまうだろ?
424名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:05:16 ID:DsTFj1940
ところで一票の格差が今回も約5倍あるらしいんだが、
島根や鳥取の選挙区は6年に一回でいいだろ。
5倍は酷すぎる。
425名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:05:37 ID:yHB8RrKh0
>>408
白票って、現状肯定になるだけだから意味ないのでは?

はっきり言って、現政権への白紙委任状にも等しいと思うぞ。

現政権から一番遠い党に入れるのが、本当の意思表示だと思う。
426名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:05:39 ID:UnIiXZRy0
>>407
俺も大阪やけど自民にいれるよ
427名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:05:50 ID:deywxf2I0
>>401

やっぱそのくらいか。
よし選挙区は自民候補で比例はみんなの党にしよう。

売国3法案を通過阻止させるために民主党にはお灸をすえる。
428名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:06:02 ID:CKtmNrNd0
>>378
ただ単に行く気ないだけだろ
どこにも入れたくなかったら白票投じてこい
429名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:06:37 ID:9JUrLTri0
白票は公明に入れたのと同じってどっかで聞いた。
430名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:06:56 ID:0/Fw9aa00
>>411
だから、自民と組んだら民主は分裂するよ。
431名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:07:28 ID:CZfVeLHB0
>>403
多分、対立を煽るだけの組織しか成長しなかったのが一番問題だよね。
ただ、多様な価値観といっても、
他者を尊重出来る環境とは当然に自己の安定が担保されているのが前提だから。

個々の事情無視した原理主義者にのみ妥協し続けた結果だよ。
これら含めても、本来からの良さと発展性のあるのは自由と民主を愛するところだなと思う。
432名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:07:35 ID:hnvlP22a0
>>429
白票は組織票の相対的な重要性をあげるから
公明、共産への応援票になるよ
433名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:07:43 ID:rwg6w+OP0
ひとりの男性が主要な政党すべてに電話で児童ポルノ法案に関して問い合わせを
し、その一部始終を動画共有サイト『ニコニコ動画』にアップロードして注目を集めている。この男
性は、自民党や民主党、公明党などの主要政党6党に電話をし、「児童ポルノ法案についてお話を聞
きたい」と質問している。

なかには一方的に電話を切ったりする政党もあり、このようすを『ニコニコ動画』を見た人たちは
非難のコメントを書き込みしている。この電話の突撃動画は、自民党、公明党、民主党、共産党、
社民党、国民新党の6党が公開されており、政党によって対応がまったく違うのが印象的だ。特に
自民党は、電話をした人物をやや邪険に扱っているようにも思え、コメントでは「クズだなこの担
当」「自民ひでえw」などと非難が飛び交っている。

http://getnews.jp/archives/20841
http://news.livedoor.com/article/detail/4231989/
434名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:08:00 ID:yHB8RrKh0
>>423
今の宿主(=民主党)が死にかけたら、小沢は躊躇無く喰い破って出ていくと思うぞ。

新しい宿主を手に入れるために。
435名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:08:31 ID:rwg6w+OP0
国民に対して何も利益をもたらさない、それどころか搾取しまくる自民党、公明党。
それを支持するネトウヨはマゾなんですかwwwwwwwwwww
まともな人なら民主党に投票します。
436名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:08:43 ID:rwg6w+OP0
規制を強化して国民監視の全体主義国家を目指す、
自民党、公明党、ネトウヨは死ね。
437名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:08:56 ID:SV4jCTu90
>>423
むしろ、小沢は選挙後に割ってしまうんじゃないかな?
影響力は削がれたとはいえ、小沢一派はまだ数が多いし、
第一衆院を支配できる鍵であるのは変わらない。

党を割って、自民かその他の政党と一緒になるという選択肢は、
当然のように奴の中に有るはずだ。
438名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:09:00 ID:rwg6w+OP0
ネトウヨって最後の砦に追い詰められて涙目になっている賊軍みたいなもんだよね。
もはや討ち死にしかないのにw
あっ卑劣なネトウヨは簡単に降伏するかwwwwwwwwww
439名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:09:19 ID:rwg6w+OP0
      プッ…    ネトアサから日本を守るんだ…!
           プッ…    チョンは国外追放…!
      __        プッ…          ぽっぽ脂肪…!w
     ./愛_国\
   _|lllllO-O-ヽ|_     ┬-.‖
   | |llll: )'e'( :.:.:|. |      | | ‖  …プッ…          ミンス涙目…!
   | ` ‐-=-'''´ |     Y ‖
   | ,-     \ |       | ‖      大丈夫俺たちは多数派だ…!
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖ プッ……  ネットは真実の世論…!
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖  この国の未来は俺たちで創るんだ…!
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/  …プッ…     ローゼン閣下ばんざーい…
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/             俺たちの麻生ばんざーい…
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|    ………プッ…   

             ……強い日本ばんざー……い……
      __
     ./愛_国\
   _|lllll::::::::::::ヽ|_     ┬-.‖      ………プーーーー………
   | |:lll:::)'e'(:::.:.:|. |      | | ‖
   | ` ‐-=-'''´ |     Y ‖
   | ,-     \ |       | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  
440名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:09:37 ID:qFdyzND4O
>>417
自民党が勝てば創価だのみが証明されてしまうだろうね

比例で大惨敗
地方区で大勝ち

みっともない自民党と 言われるだろう

そして それは 良質な支持層が更に離れる結果になる
■自民党支持層に異変■

自民党の支持が上がらない。
少し紐解いてみよう
自民党は、民主党批判の受け皿になっていないのは確かな事だ
ある自民党支持者に聞いてみた
『良質な自民党支持者が戻って来ないからだ』と言う
ネトウヨと同類だと思われたくなくて自民党を捨てる支持者が急増中なのだ
ネットでは、『ガンバレ自民!自民党応援キャンペーン』を展開中である。
しかし、これは、自民党にも頭が痛い問題でもある。
ネットで自民党を応援しているネトウヨと同類だと思われたくなくて自民党を捨てる支持者が急増中だからだ

良質な自民党支持者が去り
程度の悪い自民党信者が増えている
これでは、自民党の明日は無い

441名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:10:15 ID:0/Fw9aa00
>>433
非公開じゃわからんな
442408:2010/07/09(金) 23:10:19 ID:FUSShol30
>>425
>>428

同意。「選べなくても、選ぶ」という、この「苦行」こそが選挙制度を形骸化させない義務。
誰が選ばれたかということよりも、どうやって選ばれたかこそが重要。
443名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:10:35 ID:9zwBoeXw0
【続・民主党の選挙妨害・選挙違反・無法行為 これまでのまとめ】
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10585333901.html
444名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:10:43 ID:hnvlP22a0
>>440
まあ、自公一体となって選挙戦してるからね
自民に投票した浮動票の人は公明の選挙運動の影響力ってカウントされて
ますます公明重視になるかもしれないね
445名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:10:50 ID:GmrYiPjV0
さあ、いよいよ明日、選挙だな。朝一で投票して2chの実況に張り付くぞーヽ(`Д´)ノ
446名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:11:17 ID:C/GF0Qmv0
>>407
みんなの党候補も結構伸びている話もある。
まあ自民が無難じゃねーかなぁ。

公明は創価の知り合いでもいなければあんまり入れる意味が無い。
447名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:11:20 ID:SV4jCTu90
>>431
うん。
考え方は多様でも、基本理念として持っておくべき物は共通でなければならないね。
民主党の連中は、むしろテロリストに近いからなあ。
448名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:11:22 ID:voc8G7cY0
小沢が動くのは9月の党首選だろう
パペット候補を擁立して勝てば再び民主を掌握、負ければ離脱で新党立ち上げのパターンか
449名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:11:28 ID:T7cKv+kx0
民主ちょい負けが濃厚だな
あとは、どこと連立するか
新たな連立次第では、国民新党も切れるわ
450名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:11:40 ID:TrLj9Qk60
自民党が優勢 民主党が優勢と各社バラバラが本当はどうなのかと思う
このスレは全国の人が見ているだろ・・・

俺は、鹿児島県だが自民が優勢らしい。外の県はどんな感じ
451名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:11:52 ID:YspFjaGM0
◆民主党の支持団体
 連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・旧社会党系労働組合(仕事を怠けて給与を増やす)
  └自治労(全日本自治団体労働組合)・・地方自治体職員の労働組合(年金問題の真犯人)
  └日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
 革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼・過激派組織
 中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・新左翼・過激派組織
 社学同(社会主義学生同盟)・・・・・・・・・・・左翼
 マル青同(マルクス主義青年同盟)・・・・・・・・新左翼(原口一博に献金)
 革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)・・・新左翼(枝野幸男に献金)
 民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人によって組織された団体(外国人地方参政権目当て)
 解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・・・・同和団体(差別利権)

菅内閣は危険な左翼団体から献金を受け取り、主要人物が職員として政治の中枢に入り込んでいる
「 民主党政権の闇 」で検索 http://www.google.co.jp/
452名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:11:53 ID:deywxf2I0
>>408

そもそもなんでこんな無党派層が多いのか
日本の政治家はよくよく考えたほうがいいだろうな。

政治の腐敗、政治が腐ってるから国民の半数は政治家には期待していない。
いくら期待をかけて投票しても暮らしも良くならない、経済も失速、社会保障も年金もグダグダ。
日本の将来が見えず、夢も希望もない。
こんな状態で選挙行く奴は利害関係者かバカか能天気かカルト信者しかいないだろうよ。
投票率が低いのは、政治家の責任だよ。
453名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:11:58 ID:uBpdBBVJO
ネトウヨ涙ふけやよ
454名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:12:11 ID:hnvlP22a0
>>446
みんなは届かないよ
455名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:13:04 ID:ZgF8/iYKO
今日の火病キモ虫www


rwg6w+OP0


wwww
456名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:13:11 ID:rwg6w+OP0
自分が極めつけの低能なのにそれを省みず、
自分と異なる考えの人間は全て愚民と見下すゴミクズネトウヨw
これがネトウヨ、自民党信者クオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな低能愚劣で傲慢な考えで支持してもらおうというのが無理なんだよwwwwwwww
457名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:13:12 ID:hnvlP22a0
>>419
亀井を助けてやるのが比例区はいいかな
458名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:13:41 ID:WY1r/EYr0
ネトウヨとかブサヨとか罵り合ってないで、
もっと真剣に考えようよ・・・
459名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:13:51 ID:C/GF0Qmv0
そういや今回、比例を候補者名で入れる人ってどれくらいいるのだろうな。
個人名で今回入れるつもりなだけに気になった。

>>450
奈良民だがこちらは互角の争いの模様。
最初は民主圧倒有利だったが並んだみたいだ。
460名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:13:51 ID:9JUrLTri0
>>442
けど、どうやって選ばれたかなんて
政治に関係ないし。
461名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:14:06 ID:7NVedalm0
でも自民にしても、去年の総選挙で自民見限って民主にいったような層に
ホイホイ戻ってきてほしくはないだろうな。
もちろん政権取るのが優先だから支持を得るのは悪いことじゃないが。
462名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:14:25 ID:Jy4In/OQ0
俺は『該当者無し』って書いて投票する。
該当者無しって入れて、みんなもそうするようになれば
『該当者無し』の票が世の中で受け入れられて力を持つようになる。
そしていつか『該当者無し』の枠が出来る。
そうすればマシな政治家が出てくる。


、、、ってツイッタで言ってるヤツが居たな。
463名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:14:38 ID:oOSk5H6w0
白票じゃ捏造される可能性があるので
俺は該当者なしと書いて無効票を投じた
464名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:14:42 ID:x2whmRs+O
このの先日本はどうなるの…

小沢は日本をどうしたいの
もう嫌だこんな国…
465名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:15:11 ID:JSiR9TbE0
すまんが、みんなの党に期待していいのか教えてくれ?
みんなの党にいれるとなんかいいことある?
466名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:16:01 ID:23ARr4VXO
ネトウヨだけど、民主支持者だよ。
467名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:16:12 ID:Os9V2ISCO
おれ、共産

ダメ?
468名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:16:21 ID:dYEoiXVm0
>>435
いろいろ聞きたいことがあるが、これだけは答えてくれ。

竹島はどこの領土ですか?
469名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:16:26 ID:EjCyX6wM0
>>721
ほう? 開票特番待ちですね。
でも今回は民主党には、絶対入れない選挙。

菅首相の消費税増税発言も、すでに言ってしまったわけで。
江戸っ子風に言えば、「歯から出した言葉」ですね。
菅内閣は、「あの鳩山内閣」とは違うと言いたいのでしょうが、
閣僚メンバーもほぼ同じで、 菅首相は、全副総理、財務大臣・・・

それと安全保障政策で破綻した、
鳩山内閣の 社民党 と同様な勢力を、民主党は党内に抱えたままですね・・・

紋切り型の、
みんなの党は別働隊攻撃が多いのですが、違うと思いますね!
たちあがれ日本は、自民党別働隊でしょうが。

日曜日の参院選投票日は、
民主党+国民新党の連立与党を、どれだけ負かせるかが、 焦点!

選択肢は/みんなの党、日本創新党、新党改革などから、
各自の政治信条で、投票すれば良い!

それでは、第三局目指す党の候補者がいない一人区では、棄権ですか?
一人区で民主党を落とすために、自民党しか無ければ、入れるでしょう?

自民党はまだ古い体質(議員)が残っているから、信用していない!
民主党を落とすためには、しかたなく入れるわけです。

テーマは、「政界再編」!
とにかく、無党派の方には、絶対に投票に行って欲しいです。

去年の衆院選と同様、無党派が動けば、組織票など蹴散らせます!
470名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:16:28 ID:e3AHzlxc0
お前らに言っておく。

不幸な日本人になりたくなかったら、
民主党には投票するな。
自民党に投票しろ、とは言わない。
他の党を選んで投票しても構わない。
いっそ共産党でもいい。
脳内池田大作マンセーなら公明党に入れてもいい。
郵政先祖返りマンセーなら国民新党に入れてもいい。

ただ、民主党に投票すると、
絶対に、100%、不幸になる。
それでもいいなら、勝手に投票しろ。

俺は不幸な日本人になりたくないから、
絶対に民主党にだけは投票しない。

471名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:16:29 ID:ytmVTckIO
ネトルピ落ち着け
顔が真っ赤だぞw
472名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:16:29 ID:7NVedalm0
>>465
民主は駄目だ!でも自民も駄目だ!俺カッコイイ!!

って自尊心を満足させられる。
473名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:16:36 ID:XbsBLbU30
>>461
そういう連中はみんなの党に入れるんじゃないかな
自民党もあてにはしていないでしょう、
だからこそ2人区は候補者を一人に絞るという堅実なやり方を取ったわけだし。
474名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:17:02 ID:rwg6w+OP0
もはや自分と異なる考えのものは、
全て愚民だといって見下すことでしか自分を保てない低能ゴミクズネトウヨ、自民党信者wwwwwwwwwwwwww
自分たちこそ極めつけの低能だということに気づけない、
若しくは目を晒すゴミクズネトウヨ、自民党信者みじめ、憐れ、悲惨wwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:17:10 ID:cruuHNYK0
>>464
小沢は「起訴」されるんじゃね〜の
476名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:17:17 ID:dgi567WNO
>>465 自民も民主も嫌ならみんなにいれとけ
477名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:17:20 ID:sWQKOX5m0
コリアンへの差別主義的日本人の書き込み多数!(徳島)

吉田ます子さんを苛めないで!

http://www.youtube.com/watch?v=wd4GnatNhFs
478名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:17:29 ID:1fjWG2dy0
ネトウヨは馬鹿公務員が多いらしい。
479名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:17:54 ID:ZgF8/iYKO
投票も出来ないのに必死に叫んで虚しい蛆虫が湧く湧くwww
480名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:18:03 ID:9JUrLTri0
>>465
知らない。
だけど、立ち枯れ日本の発言と、
役人のへそくりを3年間で30兆円以上発掘する。って発言で
渡辺は胡散臭い奴だと思ってる。
481名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:18:22 ID:rwg6w+OP0
自民党、公明党はほぼ全員規制派。
反対派なんかほぼいません。
2次元まで規制して、どんどん国民に対して規制を強化して全体主義国家を目指す、
それが自民党、公明党です。
482名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:18:36 ID:qFdyzND4O
>>450
保守王国福井

衆議院選挙でも 民主党は3議席とも取れなかった。

マスコミ報道では、公明党支持層の80%が自民党の山崎支持

非常に民主党候補が苦しい

民主党はここをなんとか獲得すべき
連日 大臣クラスが応援

最終日明日は 菅氏が二度目で応援

昨日は 長妻 川端
今日は 玄葉 鈴木宗男
483名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:18:46 ID:1fjWG2dy0
>>465
ブレーキ役としては一番いいかな。経済政策にも明るい。
484名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:18:54 ID:voc8G7cY0
>>475
検察審査会の弁護士が決まらなくて難航しているらしい
9月代表選前に結論が出るか分からんぞ
485名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:18:55 ID:nHMfkkhI0
変態以外は50すら厳しいと言っているのに
486名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:19:16 ID:C/GF0Qmv0
>>465
今回は思わぬ大量議席獲得の可能性あり。
消費税に反対するんだったらみんなの党だな。
社民・共産も反対派だが前者は政権離脱で勢い失ってるし、後者はまあ他の部分意見合わない奴が多いだろう。

>>467
議席数維持してもらいたいのなら比例に共産はありだな。
比例を個人名で書くのも手。
487名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:19:16 ID:BHHMT/JI0
こんな人たちが民主党にいれるよ。

http://bit.ly/9yyaDg
http://bit.ly/c2XZ8H
488名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:19:19 ID:rwg6w+OP0
弱者を踏みつけ軽蔑し馬鹿にして叩くそれが自民党、保守、ネトウヨという名のクズどもwwwww

自民党、保守、ネトウヨが好んで口にする殺し文句


 「   自    己    責     任    」
489名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:19:21 ID:3ZHF0zKL0
 
■消費税の増税反対!■

無駄な公共事業や、天下りの事業に使って増えた国の借金
それを返す為に消費税の増税(笑)

年寄りが作った国の借金の為に、増税を強いられる若者

バブル、消費税3%時代に甘い汁を吸っていた官僚達や年寄り達の
福祉や年金の為に、増税を強いられる若者

年寄りが国の借金を作るだけ作って、消費税の増税(笑)

消費税の増税の前に、税金の使い道の無駄を省け
増税しても、どうせ無駄な公共事業や、天下りの事業に使われるだけ
 
490名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:19:22 ID:yHB8RrKh0
>>478
ネトウヨ連呼房は、公務員が羨ましいニートなの?
491名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:19:31 ID:hnvlP22a0
>>465
あんまりない
492名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:19:41 ID:i8bd123f0
保守系に入れるなら自民に一本化したほうがいいと思う。
小選挙区の場合は死に票が多い。獲得票数が60:40だと獲得議席数が70:30くらいになる。
つまり、獲得票数で少しでも相手を上回ることができれば、獲得議席数をは大幅に相手を上回ることができる。

逆に、票が分散して
10(自民):10(日本):10(国民新):10(幸福):10(みんな):50(民主)
になると、獲得議席は保守10:民主90くらいに大差が付く。
493名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:19:44 ID:rwg6w+OP0
兵士や国民にお国のために死ねと強要しながら、
自分たちはのうのうと生き残り天寿を全うした、
養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカスは大多数の軍部上層部。
自分たちこそ極めつけの低能の分際で、
自分と異なる考えのものを脊髄反射で愚民どもと罵り、
自分たちには甘いくせに、他人には厳しく自己責任と求める、
石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズの保守、右翼、ネトウヨ、自民党信者ども。
2度と自民党を復権させてはならない。
494名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:20:00 ID:rwg6w+OP0
養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカスは大多数の軍部上層部と
石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズの保守、右翼、ネトウヨ、自民党信者どもは、
全く同様のカスどもだ。
こんなやつらを絶対にのさばらせてはならない。
参院選は民主党に投票するべきだ。
495名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:20:16 ID:rwg6w+OP0
保守派とほざくクズども、国家の害であるネトウヨども。
この生きる価値の無いゴミクズどもは可及的速やかに死んでほしい。
496名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:20:22 ID:LypdhUW70
勝ちすぎは良くない。
権力が暴走する可能性が高いからな。

自民党が不甲斐ないから、みんなの党に頑張って貰って、
政治バランスを保ってくれないと。
497名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:20:29 ID:M8c+55vfO
>>465
主張聞いてみな
「官僚がダメだ官僚がやった」を延々リピートしてるだけだから
所詮人気取り、叩いて受けのいいものを叩いてるだけ
中身はない
498名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:20:31 ID:U7zTCW6dO
>>474 ID:rwg6w+OP0
お前 がんばってるなぁ

オレ民主嫌いだから、自民党に投票するわ。
499名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:21:05 ID:W0dVGQiM0
今恵まれている国民(タレント、司会者キャスター、公務員、大手マスコミ、銀行員)
            VS
今恵まれていない国民(中小企業、不況サラリーマン、一般家族、年収1千万以下の99%の国民)

の戦いだと思う、今の日本。
恵まれている国民は自分が勝ち組になった今までの政治を肯定するから自民党を支持するだろう。
しかし年収1千万の勝ち組が国民の1%しかいないのだが、テレビで政治を語る人たちはその1%・・・
庶民の気持ちが分かるのか?
500名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:21:08 ID:T7cKv+kx0
>>480
私怨って点では
みん党も国民新党も変わらないね
501名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:21:21 ID:UnIiXZRy0
>>474
断末魔でちゅか
502名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:21:46 ID:ZgF8/iYKO
rwg6w+OP0

こいつ薬やってるんじゃね、通報すべき?
503名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:21:48 ID:BvlGLC6N0
ID:qFdyzND4O
504名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:21:49 ID:VG5YXZdS0
>>465
オレは公務員改革、消費税増税反対を訴える政党は票が集まるってのを
政治家に分からせたかったからみんなにした。

日銀法改正でインフレターゲット主張してるもの支持できるし
505名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:21:51 ID:CKtmNrNd0
今回だけ投票してきた
選挙区 民主党(自民の候補者が嫌いだし、他といえば赤い党)
比例区  自民党(民主は入れる気ないし、自民離れた風見鶏は入れるのやだし、アジェンダっての気に入らんし)


今、かなり後悔してる
「該当者無し」って書けばよかった
506名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:21:54 ID:DO3BaXAvO
友人に投票に行くか聞いたら、誰に投票しても変わらないから行かないと言ってパチンコに行ってしまわれた
お前真面目だなぁと言われて困った…
35歳派遣に聞いた俺も馬鹿だけど
この国はなんかおかしいよ
507名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:22:01 ID:zciQruyZO
>>474

岡田は前に大敗した時に、インタビューか何か実際にそれを口に出したんだよねw。
508名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:22:03 ID:7NVedalm0
こっちみんな党は、連立の端っこにチョコンと座ってるくらいじゃないと。

公務員削減は方向としては正しいが、じゃあ今すぐ公務員が11万人減ったらと考えると
役所の仕事は止まるしその分失業者が街に溢れてカオスになるぜ。
509名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:22:08 ID:C/GF0Qmv0
>>492
それは私も同感。
新党に勝たせると民主寝返りの危険が常に付きまとう。

公明との兼ね合いがあるものの、自民一本の方がその点は安心感があるな。
510名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:22:21 ID:YkCzy+Kn0
>>480
ちょっとなあ、あれ。
消費税上げる前にやることすべきってのは分かるんだが。
衆参支配でもしないかぎり彼の言ってることはできないよな、そもそも。
来年度の予算からして危ういのに、そんな悠長なこと。
511名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:22:38 ID:Fwj+6nwWO
消費税反対、アニメ漫画規制も反対、外国人地方参政権も反対、夫婦別姓
も反対。こんなに素晴らしいのは国民新党だけ。統一やキリスト教系カル
トに押される自民党や規制派ばりばりの弁護士をおすみんなとかは論外。
512名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:23:01 ID:SIc90j0sP
ニュー速が復活したから
もうこんなネトウヨ板とはおさらばだわ
11日はネトウヨを懲らしめるために民主党に投票する
じゃあなネトウヨ
513名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:23:10 ID:+lw7r/ca0
っていうか民主には投票しないってみんな言ってるんだけど

強烈にダメかもしれんね
514名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:23:20 ID:+aA2ukLf0
みんなの党上げの指令が出たんですか?
経済は管とどっこいどっこいの渡辺ですよ?w
515名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:23:26 ID:/BH1z7LE0
>>1
毎日のボートマッチやってみたけど
おもしろかった。

http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/10votematch/etc/

まだどの政党・候補者にいれるかきめてないヒトは
やってみるといいかも。
516名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:23:57 ID:DfmtQQKY0
みんなの党の公務員削減とか増税の前にやるべきことがある!って話は
ものすごく惹かれるものがあるね。
渡辺さんだっけ?あの人喋りが上手い。果たして信頼してよいのだろうか・・
民主党支持してたのに裏切られたからなあ
517名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:23:58 ID:VG5YXZdS0
>>512
おいおいもう少し遊んで行けよw
518名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:25:21 ID:rwg6w+OP0
ネトウヨ、自民党信者がどうしようもないところは、
自分達には何の価値もないのに、
図々しくも他を見下した言動行動をとる、常識の無さ、己を理解していない低能さだwwwwwww
おとなしく部屋に篭って世間に出ず、
先汁垂れ流した勃起チンポしごいてりゃいいのにwwwwwwww
自民党が好きだから叩かれるんじゃなくて、
自分自身で自分が図々しくも他を見下した言動行動をとっていることに気づけない、
その神経が気持ち悪いんだよボケwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:25:29 ID:zAp+cpeGO
よし。愚民だらけの日本人だけではいつまでもミンスの天下だ。こうなったら日本にいる外国人にも選挙に参加してもらうしか道はない。外国人参政権を推進している党に投票だ!・・・あ、あれ?
520名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:25:41 ID:jNOYi7H20
2チャンネラーはどのみち選挙に行かないから数に当たらないよ。
何しろ一昨年の大晦日の最高視聴率実況板がハッスルプロレスだった
んだからな(笑)。。
消費税とかなんかより児童ポルノの問題の方が大問題だし、人工衛星
ハヤブサの帰還が1番の話題なんだから(笑)。。
イヤハヤナントモ・・・世も末だ。。
521名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:25:45 ID:UnIiXZRy0
公明が心配なら自民一筋がいいね
今日も公明党はスーパーの前でおばちゃんに
アピてたが殆ど知らん振りされてた
522名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:25:50 ID:rwg6w+OP0
自民党信者は民主党に投票した奴は責任取れよとすぐに言うが、
お前らネトウヨは自民党の失政の責任を取ったのかw
自民党政権の時には嫌なら日本から出て行けとかすぐに言っていたが、
民主党政権の今、お前らネトウヨは何でまだ日本にいるのw
他人には色々批判して要求するが、
自分は何一つ実行しない、責任を果たさない、義務もリスクも負わない。
それがチンカスネトウヨw
それがゴミクズ自民党信者w
何を言っても選挙に大勝したのは民主党w
ネトウヨ、自民党信者
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:26:23 ID:qFdyzND4O
毎日も、比例は民主圧勝だが
地方区は民主苦戦報道だろう

各紙 民主苦戦のアナウンス効果がどう転ぶか分からない

衆議院選挙前の報道では各紙
民主党3分2議席獲得だったが
それからは、10議席ぐらい実際は少なかった

苦戦報道は、逆に民主党には有利に運ぶ可能性がある
524名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:26:33 ID:rwg6w+OP0
ネトウヨ、自民党信者は自分と異なる意見には、
すぐにブサヨと罵倒することしか出来ない養豚場に豚以下の生きる価値の無いチンカスばかりwwwwwwwww
まともに意見を述べてもブサヨ、チョン、チャンコロしか言えない石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかりwwwwww
この生きる価値の無いネトウヨ、自民党信者にどれだけ嫌な思いをさせられたことか。
リアルでも迷惑wwwwww
ネットでも政治と全く関係ないスレで暴れまくり迷惑をかけるwwwwww
ネトウヨ、自民党信者は可及的速やかに死ねwwwwwwww
525 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/07/09(金) 23:26:42 ID:pnjlbBt/0
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
526名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:26:46 ID:KLsdH2mj0
民主党になって嫌なニュースばっかり。
いい加減にしろと思う。
自民時代の方が活気あったわ。
527名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:26:52 ID:i8bd123f0
あー確かに新党は最初は議席数小さいから与党に擦り寄るって心配もあるなー
平沼は割りと好きだけど、民主を勝たせない方が大事。
528名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:26:52 ID:zciQruyZO
>>474

岡田は前に大敗した時に、インタビューか何かで実際にそれを口に出したんだよね。

愚民扱いは民主党が起源だし、そんな奴の居る政党を支持するのはやっぱり愚民以外の何者でもないだろ。

そういう訳で、お前は愚民。


おい愚民、パン買ってこいよ。
529465:2010/07/09(金) 23:26:55 ID:JSiR9TbE0
答えてくれた人ありがとう。
民主党にはいれたくないんだけど、
みんなの党が勝ったとして民主党と連立する可能性はどのくらいあるかな?
それによるんだが。
530名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:27:00 ID:FhF66hN/P
民主って有権者にウケるネタを
去年の衆院選で使い果たしちゃったからなぁ

衆院選で麻生が消費税増税は早くて3年後とか言ってたのを
今このタイミングで消費税増税なんて触れるべきじゃない!
ムダを削減してからだ!!とか叩きまくってたクセに
よく恥ずかしげもなく消費税10%なんてブチ上げたよね
531名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:27:31 ID:P649lwUq0
ワタナベヨシミが信じられるのは
あいつがまだ政権与党だった自民党から飛び出して孤軍奮闘仲間探しをしたところにある

他は骨なしの口先ザコ野郎ばかり
532名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:27:38 ID:Jy4In/OQ0
渡辺と舛添は同じニオイがする。
なんつーか「小人閑居して不善をなす」みたいな。
あんまり小さくしとくと目立とうとして、たいがい悪にすり寄るし
適当に数与えとけばあまのじゃくが民主の邪魔になるかもしれん。
適当な数、というのが難しいんだが。
533名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:27:58 ID:GUGgt/lA0
菅は選挙敗北で辞職

マヌケでマニフェスト詐欺大臣どもも総辞職

選挙のイロハも知らず候補者を無駄死にさせた枝野、安住、小宮山も辞職謹慎

全く、口先だけで偉そうなこと言っているバカばかりだ、衆議院300を無駄にするマヌケな執行部

A級戦犯は枝野に決定

A級戦犯は枝野に決定

A級戦犯は枝野に決定
534名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:28:00 ID:btlxsicn0

ID:rwg6w+OP0 この人のお陰で投票先決めたおw

      
     選挙区も比例区も自民党に入れるおwww 



              自民キタワァ  ☆. *:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆.
535名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:28:33 ID:9guK3dSl0
誰か教えてくれ
どこに入れたらいいんだよーーーー
民主には入れたくない!
自民にいれるかみんなのに入れるか
迷うわ〜
536名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:28:42 ID:pnjlbBt/0
民主党のお陰で、国民健康保険どれだけあがってるか知ってるか?
悪いけど、めちゃくちゃあがってるぞ。
後期高齢者守って、若者の首絞めるのが民主党
537名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:28:53 ID:7NVedalm0
>>529
民国みんで過半数取れるなら十分可能性あるだろうな。
民主は連立したい気満々だし。
ヨシミは今民主の旗色が悪いのを見て連立に消極的な発言してるだけだろうから。
538名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:29:45 ID:YkCzy+Kn0
桝添さんってほんと話題から消えたな。
おれも今の今まで忘れてたよw
539名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:29:50 ID:cruuHNYK0
>>524
あ〜、いつもいつも「ネトウヨ!」と言っている
貴方様と何が違うんでぇ
540名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:29:51 ID:CZfVeLHB0
>>447
全く同意。
日本国憲法を蔑ろにする集団は政党ですらないからね・・・。
尊重あっての護憲・改憲であり政策議論だから。
その意味で、アレらの有権者を騙して法を無視し、
立法を介せず独裁を謀る異常性だけは理解できないね。
立法府を牛耳りながら、立法の機能すら理解して無い無能っぷりも許せない。
541名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:30:04 ID:Jy4In/OQ0
>>535
「ひとまず自民。」
これが今参院選の隠れスローガン。
542名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:30:08 ID:deywxf2I0
>>492

なるほど、東京選挙区なんだが、自民党候補の誰かに入れるわ。
あと比例も自民って書けばいいのか。
543名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:30:08 ID:XbsBLbU30
>>529
みんなの党が10議席程度取ったと仮定した場合、
連立条件として、財務か国土交通大臣ポスト、公務員制度改革、外国人参政権推進の凍結
は最低限要求するだろうから、民主党が連立組むのは多分無理。

民主党が連立組む相手として現実的なのは行き場の無くなった桝添と公明党だと思う。
544名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:30:10 ID:immugmCr0

民主党優勢なんだ
民主党のやりたい放題も
困るからなぁ
やっぱり自民党に投票しよう
545名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:30:36 ID:VG5YXZdS0
>>529
みんなの党渡辺氏、「民主と連立あり得ない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100708/stt1007082019002-n1.htm
546名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:30:43 ID:SxF89o6LO
民主党にだけは投票したくない
547名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:31:22 ID:BLnZ91uL0
【政治】参院選、政局にらみ最終攻防…民主党内で募る首相への不満
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278685798/
548名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:31:34 ID:WY1r/EYr0
どっちにしても消費税は上がる。
それが避けられないなら、
バカじゃない分、自民がマシか・・・
549名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:31:37 ID:3+PSKPmW0
なんか選挙に行くのがアホらしくなったw
もうどうにでもなれw
550名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:32:06 ID:rwg6w+OP0
ネトウヨ、自民党信者は、
すぐに国民は馬鹿だから民主党に投票したとか見下したことを言うよねw
極めつけの低能のくせに、
自分らは馬鹿じゃない思っているその図々しさが、
軽蔑され、嘲笑され、阻害される要因だとは思いも至らないカスばかりw
自分と異なる意見は全て馬鹿だからで逃げる極めつけの低能w

それがネトウヨ、自民党信者クオリティwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:32:10 ID:XAgpnpbH0
>>474
そういう考えって、むしろ左翼、社会主義者に圧倒的に多いんだが?

自分の理想VS他人の理想 「俺の言ってることがわからない奴はバカだ!」
自分の理想VS現実 「社会が悪い!」

そして「俺の言うことがわからない奴はみな死んでしまえ!」になり、大量粛清が始まる
552名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:32:32 ID:t+8Q7HD00
何かスレタイが釣りネタ過ぎ。
変態毎日ですら一面は内閣支持率急落ってのだったぞ。
553名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:32:59 ID:bg/qYhle0
>>545
選挙終わったら適当な理由つけて連立するんだと思う。
554名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:33:23 ID:9guK3dSl0
>>541
この前、民主にやらせてみようと思って入れたが
このざまだ。
自民に戻していいのか?
民主よりかはましかもしれんが
悩むわw
555名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:33:48 ID:Uj+Ix+770
地方では民主無理だろ
556名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:34:03 ID:TrLj9Qk60
みんなの党と民主党の連立はないだろう。危ないのは公明党だが
小沢が民主から仲間を連れて70人程度と公明党と連立すると予想する。
557名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:34:07 ID:voc8G7cY0
>>529
民主の支持母体の一つが自治労である限り連立の可能性は低いんじゃないか?
みんなの党の最大の目標は公務員改革なんだから
558名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:34:11 ID:UR7zJEzl0
がんばれ民主wwww
毎日新聞の予想なら大勝間違いなしだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:34:37 ID:XbsBLbU30
だいたい、鳩山だった頃は30議席とか言われていたんだし、
地方選もほとんど負けていたんだから、
40議席取れれば民主党としては御の字なんじゃないか?
非改選60持っているから第一党からは落ちないしな。
560名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:34:47 ID:deywxf2I0
民(団)力結集!民主党!
在日の生活が第一!民主党!

日本を守る!自民党!

これじゃぁ民主党には入れたくない(笑)
561名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:34:57 ID:Kl29XTM00
>>526
それだけは無い、消えろ。
562名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:35:06 ID:yHB8RrKh0
>>529
民主党は必死で擦り寄ってるけど、民主党内の内紛が終息しない限りは、
真剣に連立協議には応じないだろうねぇ。
563名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:35:31 ID:Jy4In/OQ0
>>548
自民は政権じゃないから、麻生のとき見たいに名目成長率を掲げられない。
だから、「自民も今すぐ上げたいんだ!」と受け取られてしまうけど
自民こそ、国民に議論を始める事を提示した。ってとこだろう。
民主は名目成長率どころか、、、日本のグランドデザインが「売国」だしね。
564名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:35:37 ID:39yyZnx+0
>>550
自民の政策が全ていい訳じゃないよ
でも民主は言ってる事が全てデタラメ
民主が好きなら、財源をしっかり手当して自分の合う法案を創るように働きかけたらいいんじゃない
565名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:35:38 ID:Ksj0eveV0
まぁ今ンとこ、民主党しか選択肢が無いってのがなぁ・・・。

厳しい選挙だ。
566名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:35:43 ID:+tYnMsju0
>>1
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   コンクリートから増税へ
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
567名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:36:05 ID:i8bd123f0
>>554
そういや「とにかくやらせてみてください」ってキャッチコピーの女性党てのがあるんだが、ぜったいやめとけよ。
全員田嶋洋子級の電波ゆんゆんだから。
まだかわいい子ならヤらせてあげてもいいんだがな
568名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:36:26 ID:1fjWG2dy0
>>541
自民に入れるぐらいなら共産党に入れるわ。
569名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:36:39 ID:7NVedalm0
>>554
ぶっちゃけ、この選挙では何も政権に影響を与えないから
 ・民主/国民
 ・民主と連立するかも党
 ・民主と連立しない党
 ・共産

の4択じゃないかと思う
570名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:36:50 ID:JMyzODUR0
>>1
うわー、ミンス完勝じゃん。
これは驕らないようにお仕置きしないと。
571名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:37:15 ID:yHB8RrKh0
>>565
それは、ギャグで言ってるのか?
572名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:37:28 ID:deywxf2I0
>>553

だろうね、選挙終わればおそらく、政界再編が待ってるしね。
そのドサクサに紛れて民主党と連立を組む公算が極めて大きい。
第2民主党とか呼ばれてるしね。
アンチ民主党の受け皿層をみんなの党がかっさらって民主党とくっつきそうな危険がある。
それにみんなの党って民主党の別働部隊なんじゃないの?そこらへんはっきりしないよな。
573名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:37:44 ID:SxF89o6LO
ウソつきは民主党の始まり。
574名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:37:46 ID:XbsBLbU30
>>568
共産党って外国人に参政権どころか被選挙権まで与えろとか言っている政党だぜ
もはや売国ってレベルじゃない
575名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:37:46 ID:+aA2ukLf0
管の洗濯CM アレ絶対日の丸ディスってる
576名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:16 ID:Uj+Ix+770
今回だけは民主の暴走を止めるためにも自民入れる
577名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:18 ID:N8RLQLhF0
3年前の参院選で比例区の開票立会人しましたよ。
最後、終わった の、確か5時過ぎでしたわ。ひどかった。
選挙区は候補者が少数ですから、ある程度短時間で終わるのですが、比例区は政党名の上に各候補名。
共産党であっても「誰じゃ?」って2次発表の比例候補名とか あったり(ゴメン)して
他党分も全部見るわけで、酷く疲れました もうやりたくないけど、内容によっては無効票や他党票になっている ものを交渉でひっくり返して共産票にしたこともあったので
(だっ て、微妙な読み方を似た候補者で分け合うんだけど、民●党に有利に わけるんだもの。按分じゃないっすよ)、
全国の開票所で正確な開票 作業をさせ、共産党への支持票をきちんと有効票にしていく上で、実 に貴重な意味ある活動だと思いましたよ。
ttp://hiromu.sakura.ne.jp/blog/2007/07/post_492.html
578名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:27 ID:W0dVGQiM0
意外だが
小泉で300議席、小鳩で308議席だったんだぜ、あの小泉に勝っているんだぜ

小泉の遺産で安部、何とか、麻生が3年生きながらえたのは公明の助けで
3分の2衆院再議決連発出来たから
579名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:34 ID:YkCzy+Kn0
みん党はネオリベの政党になるだろう。
俺はあまり彼ら好きな方ではないんだが、政党としては必要だな。
つまんない民主の構成組織にはなって欲しくないなあ。
580名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:41 ID:Jy4In/OQ0
>>554
保守だよ。保守に入れて暴走をとめさせるんだよ。
自民が政権獲るわけじゃない。
581名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:50 ID:U7zTCW6dO
おーい ID:rwg6w+OP0 戻って来い。
582名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:52 ID:GTkENLhi0
愛知

自民・民主 男
他 女

自民・民主には入れないと決めてたが
他んとこもダメじゃん。。。
583名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:56 ID:pLnc+UKO0
ネ.,ト,ウ,,,,ヨ大敗北wwwwwwwwwwww
584バカボン似の大川髢@です。:2010/07/09(金) 23:38:59 ID:IfhJfcpcP
>>521

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`     幸福の科学も自民党マンセー
     |  |      /フ ̄|   ブッタの生まれ変わりであるこの私が言うのだから間違い無い。
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ / 
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-        
585名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:38:59 ID:Ksj0eveV0
>>571
でも他の政党はひどい有様だし、自民党は借金苦で頼りないし・・・。

オススメの政党教えてよ
586名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:39:41 ID:qFdyzND4O
みんなの党は、民主党組む可能性は高い

みんなの党も子育て手当て(所得制限あり)がアジェンダにある

金持ちに子ども手当て支給しなくても反発は少ないし
財源も助かるから
民主党も乗りやすい。
更に公務員改革も参議院選挙が終われば、三年間は、国政選挙は無いから、民主党は積極的にやるだろう

国民新党は消費税問題で切れる。すると郵政改革法案は無くなる。
これもみんなの党と組みやすくなる
更に CO2削減25%は民主もみんなの党も共通

年金改革も
歳入庁創設は民主もみんな党も共通
587名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:39:43 ID:vy+p33j/0
これが最後の国政選挙です
民主の大勝利でこの島から日本人を追い出しましょう
588名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:40:10 ID:sF2JR89R0
36%は救い難い反日基地外非国民だな
589名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:40:30 ID:IeJv1c2X0
目指せ100万回再生!

◆◆◆在日希望の星! 美人で可愛い吉田ます子さんを参院選で当選させましょう!◆◆◆
http://www.youtube.com/watch?v=wd4GnatNhFs
「外国人参政権に賛成です!」by吉田ます子さん(民主党)


100万回再生できたら外国人参政権の成立だ!
590名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:40:45 ID:tcCb801Z0
>>585
甘えんな
他にいなきゃ候補者を亡くしてしまうか
擁立するかしろ
591名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:40:57 ID:vG5+MxJ50
争点は無駄削減一点。自民からは全く聞こえてこないので
やむを得ないが民主に入れる。
592名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:41:31 ID:v3gO6r2i0
家族三人で期日前行ってきた。
帰ってからどこに入れたか話したら、全員「みんなの党」だったw
593名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:41:53 ID:7NVedalm0
>>591
そこ10の無駄省いて100の無駄生み出してるとこじゃんw
594名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:41:57 ID:+aA2ukLf0
>>585
教えても投票できないっしょ
595名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:42:26 ID:Ksj0eveV0
>>590
じゃ、やっぱ民主党しか無さそうだな・・・。
596名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:42:35 ID:sF2JR89R0
>>592
真の日本人の家族だ
597名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:43:15 ID:VG5YXZdS0
>>592
インテリのご家族ですな
598名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:43:33 ID:WY1r/EYr0
無駄削減とか、「○○が悪いのでやっつけます!」を
声高に主張する奴には投票しないことにしている。

あまりにも安易な人気取りだ・・・しかし効果的なのが困りもの。
599名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:43:38 ID:9guK3dSl0
なんか2回投票するじゃない
1回目は自民の候補者にして
次はみんなの党にしようかと思うんだけど
こんなもんかな
600名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:43:47 ID:voc8G7cY0
このスレは民主とみんなが連立する可能性が高いという人が多数なのな
政策面から言って民主と公明の連立の方が可能性が高くないか?
601名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:43:54 ID:Nam9BW670
まだ支持率調査やってんのか毎チョンwwww
602J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/07/09(金) 23:44:15 ID:wjcCUUbCP
民主に投票がこんなに多いのに、本当に与党過半数割れするのか?
603名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:44:19 ID:q3yiJh9E0
以下コピペ

今日福岡県の小倉駅前であの馬淵さんの応援演説をちょこっと見ていたが、
あまりにも人が立ち止まらずに通り過ぎていて驚いたところだった。
野党の時にはテレビ局に呼ばれ八面六臂の大活躍だった記憶があり、
民主党第二の候補者も大観衆の前でアピールできるとワクワクしていたはず。
ところがあえて第二の候補者に票が流れないようにという思惑なのか、
動員もかけずに聴衆は数十人程度、ほとんど罰ゲームのような状態だった。
あっ総理ですら拍手無しなら党のイジメというわけじゃないのか・・・

その時の写真3枚と動画(数分のみ)
http://ichigo-up.com/u/download/1278667368.zip  kokura

コピペここまで

静止画だとそれなりにいるように見えるがかなりの部分は通行人か、
本当に民主党が勝てるのか?
というかプラカードは政治と関係ないネットカフェの宣伝やんか。www
604名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:44:50 ID:K8KETFMp0
>>592
みんなの党って
川田龍平のいる党だろ。
よくこんなところ支持するな。


   i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}  ま 知
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す っ
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }  よ て
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
      ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
        ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
 【問題点】アジア・中東系在日外国人、特に在日コリアン、イラン・イラク人への蔑視が根強いなどと主張されることがある。
 【解決策】すでに批准している人種差別禁止条約に基づき、差別行為を禁止するための法律を制定するとともに、法務省から独立した差別被害の救済制度をつくる。

 →要するに、「人権擁護法案」!

 【問題点】教育基本法の改悪や日の丸・君が代の強制など、子どもの自主性を奪い、国と自治体による管理教育が強まっている。
 【解決策】日の丸・君が代など、子どもに対する特定の思想・宗教の押し付けを禁じる。

http://blogs.yahoo.co.jp/dune01220227/48570736.html
605名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:44:56 ID:8592noRR0
民主は論外でみんなは極論だからたちあがれか自民に入れてくるわ
選挙区にいるのか知らんけど
606名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:45:33 ID:JMyzODUR0

それではミンス党完勝の前祝に乾杯を。
しかし“カンパイ”だと縁起が悪いので、ここはひとつ“カンショー”で。

・・・・・・では、2010参院選、ミンス党の勝利を願って、“完敗ー!”
607名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:45:50 ID:fd7ZjodF0
民主党? ありえない。

旧社会党如きに票はいれません。 

608名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:45:57 ID:i8bd123f0
>>591
民主は必要なものまで削るから困る
ダイエットするのはいいが1ヶ月絶食とかやりすぎ
609名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:46:03 ID:Nam9BW670
>>603
馬鹿淵ざまぁwwww

610名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:46:08 ID:9guK3dSl0
ちょっと待てよ・・こまかい党が多くって全部見られないじゃんww
みんなのに入れていいもんか?w
611名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:46:18 ID:rwg6w+OP0
ネトウヨ、自民党信者は自分の価値観を唯一絶対にて不可侵のものと考えてるもんだから、
ちょっとでも自分の価値観と異なることを言われると、
人格を全否定されたかのようなエキセントリックな反応しかできない低能ゴミクズばかりだw
ネトウヨ、自民党信者はトイレのクソの中にでも引っ込んでろw
612名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:46:28 ID:pLnc+UKO0
さて、ネトウヨをお灸をすえるために選挙にいってくるかw
613名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:46:40 ID:/rlQj2UlP
無駄の徹底的見直しと公務員の削減って今時1番シンプルな餌だもんな
と思ったらどこかの党が声高に叫んでるな
614◇ 事 実 ◇:2010/07/09(金) 23:46:44 ID:7UKX+ZCt0
615名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:46:55 ID:IVkIfqub0
民主党一人勝ち状態なのか。よかったなw
それじゃあ、自民党がかわいそうだから自民党に投票しておくかな。
616名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:47:12 ID:rwg6w+OP0
他政党と他政党の支持者を見下し、激しく攻撃するネトウヨ、自民党信者w
選挙に負けたときは基地外のように誹謗中傷するネトウヨ、自民党信者w
「国民が馬鹿だからw」という見下した今年か言えないネトウヨ、自民党信者w
自分こそが極めつけの低能のくせに、
自分は賢い、自分の考えが理解できない奴は馬鹿と思っている電波ゆんゆんの基地外
それがネトウヨ、自民党信者w
選挙に勝ったときはこれでもかと増長し、軽蔑しバカにしきった態度をとるネトウヨ、自民党信者w
結局自分たちが一番という優越感を満足させるための言動行動しか取れないのがネトウヨ、自民党信者w
617名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:47:18 ID:VG5YXZdS0
おんなの党
618名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:47:25 ID:Tw6CjdCu0
>>25
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
619名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:47:42 ID:qFdyzND4O
自民党が復活するには、ボロボロに負けたほうがいい
今回 自民党が地方区で善戦すれば
もう一生公明党と切れない
620名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:47:53 ID:IfhJfcpcP
>>585
選ぶのはVeryEasy

二大政党制を希望するなら自民か民主。
これまでの自民による閉塞感を拒むのなら民主。
自分が保守だと思うなら自民。リベラルだと思うのなら民主。
カルトを排除したいのなら民主。
新政党に思想的に同調できるのならその新政党。
たちあがれ(wは自民の定年退職・リストラ組なので排除。

カルト指数
民主 ★
自民 ★★★★★★
公明 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
幸福 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
国民  N/A
みんな N/A
621名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:47:58 ID:7NVedalm0
>>600
公明は民主と連立を組んで政権に戻りたがっている気がする。

民主はみんなと組んで無党派層を取り込みたいだろう。
622名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:48:12 ID:Nam9BW670
ブサヨ、民主党信者は自分の価値観を唯一絶対にて不可侵のものと考えてるもんだから、
ちょっとでも自分の価値観と異なることを言われると、
人格を全否定されたかのようなエキセントリックな反応しかできない低能ゴミクズばかりだw
ブサヨ、民主党信者は汲み取り便所のクソでも舐めてろw
623名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:48:15 ID:yHB8RrKh0
>>585
今回の選挙のポイントは、参院での民主党議席を減らし、捻れ国会を作ることになるのだから、
政党の選択はそれ程重要ではないよ。

まず、民主党以外の政党で、民主党と連立しておらず、選挙後も連立する可能性の小さい党を
選べばいい。

さらに、選挙区内で民主党の候補を追い落とす可能性があるなら、申し分ない。
624名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:48:41 ID:w8SAIkJb0
じゃあ民主に入れなくて大丈夫だなw
625名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:49:29 ID:i8bd123f0
>>605
いやだから・・・保守票が割れると民主に有利だから・・・
獲得票数が10の政党と50の政党では、獲得議席数が1:10くらい違うから・・・
立ち上がれと民主じゃ獲得票数が1:20くらい差があるから・・・
お願いだから保守票は自民にまとめてください・・・
626名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:49:59 ID:aJTWadTR0

194 :可愛い奥様 [↓] :2010/07/09(金) 23:22:28 ID:m1elKYDB0
>>191
もう自分、テレビは天気予報まで疑心暗鬼だw
「日曜日は大雨になる恐れがあります」って言ったら、
投票行かせないようにほのめかしてるのか!?とかねwww

205 :可愛い奥様 [↓] :2010/07/09(金) 23:34:46 ID:vgkhrCZs0
>>194
気象庁も怪しいですね
台風を隠しているかもしれませんよ

206 :可愛い奥様 [↓] :2010/07/09(金) 23:41:34 ID:m1elKYDB0
>>205
あはは・・・・(乾いた笑い
そういえば、この土曜日はレジャーにうつつを抜かしてばかりいないで、
自宅の大雨対策も厳重にやってください、とも言ってたわ・・・・

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278662524/


こういう人が「民主党から日本を守る為に現実的活動をする奥様スレ」の住人ですw
627名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:50:24 ID:YkCzy+Kn0
しかし、民主党支持の人は会話にならないなw
さっきから呪いの言葉ばかり吐いてないか。
まあ、右傾化してる板ではあるし、叩かれる傾向があるのも分かるが。
それではただの基地外だろう。
628名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:50:33 ID:zH6Ox2Ka0
民主党の支持母体
(1)自治労
(2)日教組
(3)韓国民団
(4)朝鮮総連 ( =在日朝鮮人)
(5)部落解放同盟
(6)民主党とヤクザ
@ヤクザの構成員=「6割が同和出身者」「3割が在日朝鮮人」
A右翼団体(街宣右翼)=在日朝鮮人による自作自演
B山口組が民主党を応援

こんな連中合わせて36%? orz
629名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:51:00 ID:vG5+MxJ50
>>593
今はその通りだが、100の無駄は評判も悪いから無駄削減のスキームがあれば、まだ今後の
削減に希望が持てる。民主は民意で政策変えていくからね。
自民だと無駄が垂れ流されるだけで希望が持てない。おまけに民意を全く聞き入れない政党なので。。
630名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:51:09 ID:+tYnMsju0
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::::     民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    景気回復して株価は3倍に
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     就職口がたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::    増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::    結婚できてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    埋蔵金がたくさんあるから大丈夫
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    テレビではそう言っていたのに
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

631名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:51:10 ID:yHB8RrKh0
>>621
消去法でいくと、自民、共産、立ち上がれ日本、新党改革が安全牌ってことだよなぁ。

あとは、選挙区内での情勢を読み、民主の議席を減らすように動けばいい。
632名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:51:13 ID:JSXwxb0E0
まじで日本つぶれちゃうよ
633名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:51:17 ID:qFdyzND4O
ネジレ国会で混乱と停滞に戻すのか『時計の針を戻すか、進めるか』
これが 今回の争点
634名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:51:48 ID:WY1r/EYr0
たちあがれが今の流行です!とか言うマスコミ・・・
単に民主党に対する抵抗勢力を分裂させようとしてるとしか思えない。
635名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:51:56 ID:2m1p3/umO
このスレは参院選後に晒し上げされるんだろうなぁ。
636名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:52:07 ID:voc8G7cY0
>>621
みんなと組むと国民新党との間で軋轢が生まれないか?
郵政の件なんて喜美が激怒するだろ
結局は9月の党首選挙で小沢がどう動くかが焦点になるな
637名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:53:04 ID:7NVedalm0
>>629
10の無駄は事業仕分け
100の無駄は子供手当ての意図で言ったんだけど
子供手当て削減するの?

そもそも「ムダ削減のスキーム」は国会で「無い」って言い切ってるのに・・・
638名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:53:16 ID:K8KETFMp0
>>597
インテリ(笑)って反日サヨクが多いからみんなの党に投票する人が多いのかもしれん。


みんなの党とは
 報道では、自民党を離党した渡辺善美氏ばかりがクローズアップされていますが
「みんなの党」の各候補者の政策信条や過去の実績を一人づつ詳細に見ていくと
意外にも、左翼色の強い危険な人物が多いことが分かります。


左翼系議員の代表例
神奈川8区の江田憲司氏
 強固な憲法9条護憲派で、2003年に川田悦子(元衆院議員、川田龍平の母)ら無所属議員3名と共に、
 自衛隊のイラク派遣に断固反対する声明を発表。
千葉5区の田中甲氏
 民主党在籍時に、鳩山由紀夫(民主党現代表)・辻元清美(社民党)らと共に、
 国立国会図書館法の一部改正法案の提出者に名を連ねた人物。
千葉4区の野屋敷いと子氏
 社民党系の堂本暁子前千葉県知事を担ぎ出した市民団体の元副代表。

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/763.html
639J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/07/09(金) 23:53:22 ID:wjcCUUbCP
もう消去法で候補者を選ぶのはいやだ。
640名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:53:57 ID:YkCzy+Kn0
>>629
その民意なんだが、俺にはどうも政権取ったあとの
民主は自民よりその民意を蔑ろにしてるように見えるんだ。
強行採決もそうだし、マニフェストにない参政権問題をごり押ししたり。
普天間だって、あれは民意か?そうじゃないだろ。
子供手当は民意か?どうだか。

一貫して国民が求めてるのは(世論調査を見る限り)、
年金問題と経済の再生だぜ。
どっちも着手すらしてないじゃない。
641名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:53:58 ID:WY1r/EYr0
>>635
俺は去年の衆院選で、さんざん煮え湯を飲まされたので、負け戦には慣れている・・・つもり
642名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:54:05 ID:p6FqjF+O0
外人参政権の抑止には国民新党が一番有効だから、国新でいいよね
643名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:54:44 ID:+tYnMsju0
>>633
時計の針を進めて、民主党とはオサラバしようぜw

644名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:54:45 ID:yHB8RrKh0
>>633
捻れ国会は、政権交代への第一歩だよ。

衆院でも参院でも過半数を確保していたにも関わらず、鳩山内閣が混乱と停滞のうちに
なにひとつ成果を残せず退陣したって事実だけでも、民主党政権の駄目っぷりが判るだろ。

今度の選挙のテーマは、さっさと政権交代!
645名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:54:51 ID:tcCb801Z0
>>639
なら実際に消してしまえば?
646名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:55:02 ID:0IyU6Yjv0
自民党の支持母体は
統一教会(朝鮮人)
暴力団(朝鮮人)
右翼(朝鮮人)
ネトウヨ(廃人)
647名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:55:37 ID:r7E78Uxj0
うちんとこの選挙区は当落予想では自民1位民主2位みんなの党3位らしい・・・自民はかなり優勢らしい・・・う〜ん悩む民主は無いとして正直自民はカルトと組んでるからなぁ入れたくないのし・・・みんなの党は候補者がイマイチだ・・・
648名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:55:57 ID:voc8G7cY0
>>631
共産は連立の可能性はゼロだが外国人参政権に賛成しているからその点でダメだ
民主が提出したら公明、社民、共産が賛成してくる
一応ストッパー役は亀が果たしていたが・・・
649名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:56:21 ID:cruuHNYK0
>>632
日本国より日本人がどんどん殺されているんだって
消費税10%も朝鮮人の為の税金なんだぜ
650名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:56:37 ID:IfhJfcpcP
>>609
民主が削ったスパコンなどに関しては一般紙のミスリードがあるようなので。
ガンガン削れ。日の丸親方プロジェクトは失敗する。
自民党の元肥大化した政府を小さくする荒療治にはこれぐらいが丁度良い。

次世代スパコン開発「異議あり」  ホリエモン「自分の稼いだ金でやれ」
http://news.livedoor.com/article/detail/4453849/

現実にNECと日立が逃げ出し富士通しか残っていないプロジェクトをネトウヨや一般人は民主が科学技術をetcと誤解して言っている。

「京速計算機」からNEC、日立が離脱 ベクトル・スカラー複合構成は困難に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/15/news015.html

スパコン国家プロジェクト NEC脱落の真相
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090528/330846/

NECがスパコンでIntelを選んだ理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20091124_330515.html

651名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:56:41 ID:HxFp63x+0
何この捏造ヘンタイ新聞w
652名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:57:28 ID:Jy4In/OQ0
>>600
この期に及んでまだ自公自公と言ってるウヨレンコは
それを隠そうと必死なんです。
653名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:57:47 ID:D+aEwRb0P
政権与党で幹事長として権力を振るってきた小沢がまだ民主党にいるんだけど
654名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:57:57 ID:Nam9BW670
>>646
さすが民潭工作員wwww
他国の選挙なんかにかまけてないで、
さっさと北チョンと戦争始めろやヘタレがwwww
655名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:58:04 ID:/rlQj2UlP
今思えば昨年夏の「政権交代」って鳩山のポスターは今使うほうが効果的だぜ
656名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:58:56 ID:bNcSPfE10

ねぇねぇ、
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      ネ ト ウ ヨ                 ソ  トントン
657名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:59:19 ID:9guK3dSl0
結局、俺みたいに
前回、民主に入れてしまったが
今回、自民にもどすのかどうか?ってとこでしょうか
ま、政治分かんないんですけどねw
舛添さんとこはいいのかな
658名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:59:36 ID:/eeAoFHa0
自民マンセーの好きな言葉 工作員  乙
659名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:59:40 ID:tcCb801Z0
>>652
ねじらせるためにはわざわざ自民だけに頼る必要ないしな。
ただ民主党以外の勝ちそうな候補者を選ぶのみだ。
660名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:59:45 ID:Ksj0eveV0
>>652
とはいえカルト創価は怖いからなぁ・・・。
661名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:59:48 ID:W0dVGQiM0
亀井さんの言っていることは自民党の本音だと思うな
みんなの党の言うことは公務員をいじめる仙石枝野前原レンホーに近い
菅さんはどちらにも転ぶ権力志向
ねじれている
662名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:59:48 ID:htE+DB/q0
結局あと3年続くんだからお前ら諦めろw
663名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:00:10 ID:hzR2U+pI0
層化と手を切れない自民はないな。
以前と変わらん。ということだろう。
みんなあたりか?迷うな。
664名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:00:39 ID:d0g62Y7Z0
ハナホジ  ネトウヨ「グミンガー、ジョウジャクガー」
665名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:00:44 ID:i8bd123f0
大手電機メーカーの会社の寮に住んでるんだが、
今日帰ってきたら入り口に

参議院選挙に行こう!
たとえば投票用紙にはこのように書きます
白い紙「民主党」
黄色い紙「ちば景子」または「かねこ洋一」

って書いてあって、隣にそいつらのポスターがあった。
666名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:00:53 ID:WY1r/EYr0
マスゾエは論外・・・今は皆忘れてるけど、「パパ早く帰ろう法」の提唱者
667名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:01:21 ID:OK7KQ9FX0
修正

ねぇねぇ、
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      ネ ト ル ピ                 ソ  トントン
668名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:01:23 ID:+DiOAF7kO
>>654
今日 民潭工作員 少なくね?
もっと湧いても良さそうなのに。
669名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:01:42 ID:voc8G7cY0
>>665
支持母体が連合だからな・・・
670名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:02:24 ID:ffvWKnLh0
ねじれにねじれて総選挙突入じゃ〜
671名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:02:28 ID:PNLb4tjL0
157 :モルモット日本人観察家:2010/07/09(金) 00:07:24
今日、the coveを見に行った。
センチメンタルな手法でイルカちゃんかわいそう、漁師さんひどーい感情をあおってるところは確かにある。
それでも想像していたよりはフェアな映画だったし
盗撮しておいて、とかアホが抜かしてるが人に見せられない後ろめたいことをして撮影をさせないのだから盗撮するしかないわな。
撮影手段よりもわずか数十人の金に目のくらんだクズ漁師どもが、己のキャバクラ代稼ぎの口実に文化を持ち出すほうが
よほど卑怯だ。
太地町は世界のイルカの最大供給源なんだそうだ。
世界中の水族館やシーワールドに1頭15万ドルで売れるのだそうだ。
そして観賞用に選ばれなかったイルカたちを食肉用にするためにモリで突き殺す。
入り江が血で真っ赤に染まる。
イルカより頭の悪い漁師たちがニヤニヤ笑いながら何度も何度もモリで突く。
冷戦なき現在、ロシアに代わって日本人は格好の悪役だな。
自業自得だ。
しかし解せないのが地元警察が撮影隊をつけまわして漁師どもに加担するところだ。
とにかく騒ぎだけは起こさせないように腫れ物にさわるようにつけまわしていた。
ゆきゆきて神軍のおやじにまとわりついてた公安みたいなかんじだったな。
事なかれ主義のマヌケ感がそっくりだった。
672名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:02:50 ID:dztTxJzH0
よしみの目はギラつき杉 ありゃ三白眼だからあくどいぞよww
673名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:02:51 ID:MiqRbApX0
674名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:02:55 ID:vG5+MxJ50
>>637
子供手当だって民主内部からも厳しいって声出てるし、世論調査すると全体的には
評判よくないから国民が声を上げていけば見直される可能性もあると思う。
というか見直してほしい。
675名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:03:07 ID:Jy4In/OQ0
景気対策も雇用対策もせず、
消費税で韓国人に個人賠償する民主なんかいれられるか。
身を切るギャグやってる場合かw
676名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:03:08 ID:58s0PAuc0
元自民党が多過ぎるだろ
677名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:03:13 ID:RmWg0P3a0
民主マンセーの好きな文字列 ネトウヨ  ザマァwwww

>>668
3時以降に沸いてくるよ。
せっかく思いついた駄文貼って潰されないように
人少ない時間にね。
678名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:03:38 ID:rLWgpAjL0
去年の衆議院選挙の時はうざいくらい世論調査の電話掛かって来たのに
今回はさっぱりだ
オペレーターのだったり、機械だったり
こっちが「支持政党は特にありません」って答えたのに
オペレーターが敢えて言うととか、しつこかったんで「共産党」って答えてやった
機械のにもいくつか「共産党」って答えてやった
何回目かに「自民党」って答えたら、それ以降パッタリと掛かって来なくなったなw
679名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:03:44 ID:dKz457u80
日曜日は雨だから投票率下がるかもね
ニート・ヒッキーは晴れでも外でないけどな
680名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:03:48 ID:4E9SzUij0
なんか投票所入場券が届いてないんだが・・・・・郵便受けから盗まれた?
今までちゃんと届いてたのに。
仕方ないから当日投票所行って健康保険証提示して投票しにいくけど、
なんなんだよこれ。
681名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:04:12 ID:EreMaAeA0
>>665
おれも朝起きたら食卓の上に自民党のポスターが置いてあった。
どういう経緯で貰ってきたか知らんが古新聞入れの箱に入れといた。
682名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:04:29 ID:nG6Eu1M30
>>600
民主と公明とが連立して山口政権誕生な。
民主党は公明党のいいなりになって、民主信者が創価学会マンセーと言い出すのも近いな。
それで、ネトウヨも創価学会に入信しろと民主信者が言い出すわけな。w
683名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:05:10 ID:AyrDRyJXP
民主 52
自民 45 と予想
684名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:05:20 ID:ezG6JOXa0
自公政権時代の負の遺産がなければ
民主党政権ももっと楽な政権運営が出来て
国民の支持率も上がっていたはずだ。
でも日本国民の東アジア共同体建設への情熱は本物だからな。
685名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:05:20 ID:vyoBc6030
>>113
老人の何が悪いのかね
686名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:06:00 ID:tBGwboug0
>>682
公明党の党首を首班指名はないと思うがな
687名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:06:06 ID:9nVL7N+6P
>>662
3年どんな批判にも耳をかさずに政権運営をするのは
理論上は出来ても かなり無理があるな

谷垣のパンチがまったく当たってないのに
いつのまにかko負けでキャンバスに沈んでいた鳩山みてりゃわかるけど
議席がある=政権がもつ ではないしな

しかも3年後まで解散しなかったら
衆参ダブル選挙。

両院で壊滅したら民主は終わりだ。

そんなギャンブルはとても出来ない。
解散を早くするしかねーだろうな
688名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:06:17 ID:VJ0Ps+Oe0
>>657
先の選挙で、ありとあらゆる情報を自分なりに吟味して投票して、
こうなっている事も初めから想定通り、これでいい。というのなら
また民主に入れてもいいんじゃないでしょうか。
689名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:06:20 ID:dKz457u80
漏れの同僚にも一人居るな、ネトウヨが。

中国がやばい、韓国がやばいとか言うもんで、
「で、何がやばいんだ?」って聞いたら、
「連中が攻めて来る」とか言い始める。

「何か情報があるのか?」と聞くと、「とにかくやばいんっすよ」との回答。
あまりに意味不明なんで、「じゃあ仮にやばいとして、一体どうしたいんだ?」
と聞くと、自衛隊を強化するしかないとの答え。

「じゃあ自衛隊を強化して、中国が攻めて来たとして、それで国民を絶対に守れるのか?」
と聞くと、「撤退も有り得る」との事、「国民を守れなきゃ意味無いだろ?、
大体強化する為の金が一体何処から出てくるの?」と聞くと、「もう止めましょう」との返事。

んで最後に、「お前さ、ニュースとか見てる?」と聞くと、「ニュースなんか見なくても分かりますよ」
との回答。

あれを聞いた時思った、「ネトウヨって、何のソースも無しに、人からの又聞きでやばいやばいって言ってるんだな・・・」と。
690名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:07:23 ID:dV0t1OzK0
>>671
このスレの書き方って、「ネトウヨ」連呼房の ID:rwg6w+OP0と全く一緒だよなぁ。

なんだぁ。やっぱり ID:rwg6w+OP0って反日朝鮮人だったのかぁ。
691名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:07:35 ID:aD5pFx4Y0
 
      
                       「初代屁のような無責任男」


  
    γ⌒´      ヽ, 「嘘つきは鳩山の始まり」ってバカにされたけど、、、。
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       あーあ、気楽になったな!もうどうでもいいや♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\     マニフェスト?公約?そんなの口から出任せでいいよ菅君! 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ   選挙に勝てばこっちのもの 勝てば「菅軍」何でもできる!
                       
                       騙された奴が馬鹿なだけ!

                消費税も低所得者を適当に騙しておけばいいんだよ!

                       とにかく選挙に勝つことが第一だよ菅君!
        
692名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:07:45 ID:dztTxJzH0
売国とかいう言い方辞めたら 
693名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:07:56 ID:/8ADmTjm0
>>689
つまり何のソースも無しに同僚からの又聞きで言ってるお前もネトウヨってことか・・・
694名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:08:18 ID:RmWg0P3a0
>>678
>何回目かに「自民党」って答えたら、それ以降パッタリと掛かって来なくなったなw

ヤパーリ・・・・

同じ回答出すヤツにしか掛けてないんだな。
つか、とにかく発表できる回答数得るまで電話掛け続けるわけで、回答傾向の偏差
解消するために前回回答者の番号いちいちはぶいてれば、コレだけ連発してやれ
ないもんなw
695名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:08:28 ID:cGiTsNTcP
>>689
もっとサンプル数を増やすと多少は説得力あるかもなw
696名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:08:37 ID:vHViBeMI0
何故使い古されたコピペを・・・
697名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:09:16 ID:nCeqZ1A70
またネトウヨ負けたのか
毎日負けてるな
698名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:09:31 ID:aDLPJHFH0
>>669
大変お恥ずかしい話だが、いつも月に1回くらいしか回ってこない組合のプリントが、ここ2ヶ月で4回くらい回ってきた。
で、中身は「職場の意見を国政へ!民主党に投票しよう!」と。

俺から徴収した組合費で民主の支援活動やってる時点で許せんが、仕事しないで組合活動やって給料貰っているやつがいるって現実を知って悲しくなった。
うちの会社にも住専問題があったんだなと。
民主の支持母体ってそんなんばっか。
699名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:09:38 ID:Swava2PQ0
>>640
そうか?参政権なんか1年経っても何も成立してないじゃん。これをごり押しっていうか?
そもそも参政権に民意っていうほど明確な民意はないでしょ。
年金問題や経済の再生は、確かに鳩山は何もやらなかったが、菅はその点意欲が見える。
今後の可能性に期待ってところだな。
700名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:09:39 ID:nG6Eu1M30
>>686
民主の参議院選の負け方次第な。衆議院で、2/3を確保するために公明党に頭を下げたら、
公明党は強気になって、山口を首班にしろと言い出すよ。
そうじゃないと解散、総選挙で、民主党はボロ負けして政権を失うことになる。
701名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:10:33 ID:Zwik0eU3P

2010参院選 重要法案に対する立候補者の立場リスト
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2010-06-29

【人権擁護(救済)法案】【外国人地方参政権付与】
【児童ポルノ 単純所持規制】【わいせつ・残酷なアニメや漫画の規制】
に関する立候補者アンケート
702名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:10:35 ID:mYVj4Ja20
今までの社会主義化、共産化では、無駄に知識層に絞って殺してたけど
中国が占領したら真っ先に始末されるのが民主党支持層だと思う。
703名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:10:37 ID:dztTxJzH0
677は創価
704名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:10:39 ID:nXH+lJaY0
反日基地外売国ミンスは消えろ!
売国奴!売国奴!
705名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:10:50 ID:RFcmZHEJ0
>>690
強引なこじつけもいいところだ
706名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:10:57 ID:dKz457u80
★★酷使様の特徴★★

・全てを「親日」と「反日」の二元論で考えるが、その基準は曖昧
・「反日」に対しては毅然とした態度を取りたがるが、そこに損得勘定は無い
・「〜するべき」調を好むが具体的なプランは無い
・権威主義者だが自分が依れる権威が国もしくは日本人であること以外無いため、それらを守るため(個人的観点からの)なら
 デッチあげ、捏造、印象操作も辞さない。またそれらは正義だと思ってる。
・都合の良い話ならソースの真偽を確かめずすぐに飛びつく。勿論一次ソースの検証などしない。
・マスメディアには嘘が、ネットには真実があふれていると信じている
・とりあえず身近に気に入らない事があると左翼、民主党、韓国・朝鮮人、中国人のせいにする。間の論理は気にしない。
・議論に窮すると、相手を朝鮮人や中国人認定する。
・日本のために戦った先人を尊敬しろというが実際に戦場で戦った先人が戦争の悲惨さを発言すると売国奴認定して叩く
707名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:11:00 ID:G6IfKhWD0
こども手当て自体、扶養控除と引き換えなら、ある程度の財源を確保できるだろうに、
あの魔女狩りのような事業仕分けをしてなお足りないって、もう最初から騙す気満々だろうに
708名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:11:09 ID:DW6bnvR80
>>615
この手の策略に乗るとはあまりに素直すぎるw
709名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:11:27 ID:ujDhHtJk0
697 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/07/10(土) 00:09:16 ID:nCeqZ1A70
またネトウヨ負けたのか
毎日負けてるな

明日の夜が楽しみや
710名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:11:48 ID:sA2yVbQN0
民主党が圧勝するから投票行くの面倒と思ったら行かなくていいよ^^
711名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:12:14 ID:Xl5Wy5lM0
ああ変態か。
712名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:12:26 ID:WP3BqO6B0
これで消費税率は思うがままだなw
713名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:12:34 ID:zSzk9Qn/0
今年はじめまでは次の参院選も民主で安泰なんだろうなとか思ってたが、
鳩山さんが疑惑の人になっちゃうわ、小沢さんも辞めちゃうわで
気づけば過半数足らずが危ぶまれてんのな。
まったく読めんわ。それと日本人はすぐ手の平返しすぎ
こんなんだからショーもない結果になるんだろうな
日本人てアホだろ
714名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:13:32 ID:pz9rsTvN0
やれやれ、これで決まりと推していきたい政党もない今日この頃、
消去法で最初に消えるのが民主と思うが、それが36%か。

>民主党鹿児島県連の川内博史代表(衆院議員)が・・
>「首相が言わなくてもいいのに消費税(引き上げ)と言った。
なんていう物言いも妙だと思わんのかね。

国民でありさえすれば、猫も杓子も選挙権ってのも考え直さないといけないのでは?
715名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:14:10 ID:tBGwboug0
>>700
民主の小物ならともかく小沢がそこまでさせるとは思えないけどな
小沢が調整に動いてうまくまとめるんじゃないか?
結局民主は小沢がいないと何も出来ない烏合の衆
個人的には小沢と犬作にはさっさと退場願いたいけどしぶとい連中だけにな
716名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:14:22 ID:dV0t1OzK0
>>705
そう?文体も改行の仕方も、そっくりじゃん。

これが同一人物によるレスじゃなかったら、同種の精神疾患を持った人物ってことになるかも。
717名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:14:42 ID:vTeducAc0
>>687
自民のような図太さがまだないからね
3年テレビマスコミ司会者の追求に耐えられるかな?
718名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:15:10 ID:30PCJtmhP
>>698
労働者の意見を反映させる事がそんなに嫌か?
まぁ、保守系労働者の為の労組や政党があってもいいと思うがね。
保守労働党とか右なのか左なのかよくわからない政党が。
719名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:15:16 ID:ZD/Wbvr80
ネトルピの悲鳴で今日も酒がうまい!w
720名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:15:17 ID:VJ0Ps+Oe0
「民主優勢!」=浮動層「また勝つのか、じゃあ行かなくてもいいや。」
「民主優勢です!」=民主懐疑層「こりゃ絶対行かないと、、」

毎日新聞はネトウヨ
721名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:15:40 ID:nG6Eu1M30
民公連立で、山口政権が誕生すると、民主信者は創価学会信者になっているかもしれんな。w
722名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:15:48 ID:sA2yVbQN0
民主党が圧勝するから北方領土ロシアに盗られた
723名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:16:44 ID:aDLPJHFH0
>>718
職場の意見など一度も聴かれたことは無いのだよ。
小沢の言いなりなのだよ。
724名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:18:34 ID:Swava2PQ0
>>688
ありとあらゆる可能性を吟味して、民主が期待外れの場面も予想していたつもりだが、
自民が全く反省もせず変わらなかったのは予想外だった。
二大政党制で、民主がダメなときの代わりを務めるはずだったのにはしごを外された感じ。
自民の代わりを菅政権が務める今の状況。
725名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:18:36 ID:vHViBeMI0
自民は確実っぽいからまさかの民主候補ダブル落選にかけてみんなの党かなぁ・・・
726名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:19:19 ID:pg1pkI5e0
ところで政権交代したら、景気回復するんだよね。
もうじき1年になるんだけど。
727名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:19:47 ID:bJL0iHrO0
民主が勝ちそうなのか
俺はみん党が結構行くと思うけどね
728名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:19:50 ID:72icyc/O0
みんなの党は民主のなかまだろ
自民離脱組はいやだな
729名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:19:52 ID:EreMaAeA0
>>723
小沢のおかげで飯食えてることを自覚したほうがいいぞ。
730名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:20:22 ID:bd3Eh3aK0
選挙速報はどこの局がおすすめですか?
731名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:20:46 ID:oUDNjYjx0
ふ〜ん

じゃ自民党に投票することにするわ
732名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:20:47 ID:EreMaAeA0
>>728
自民の仲間だろ。自民から出てきたわけだし。
733名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:21:00 ID:0swRC/V+0

マスゴミよ 吐いた唾飲むんじゃねーぞ ミンスが勝っても己らの未来は無い
734名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:21:01 ID:/ouZkWKi0
投票先は管の消費税で若干落ちたが、もともと自民に圧倒的な差をつけて
三割は超えてたんだから、別に驚くような数字じゃない
管を批判しても結局、自民よりはマダ民主がマシと言う事だろうな
735名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:21:52 ID:+o0R6uhh0
どうでも良いけどさ・・・ニートと外国人に参政権与えない様に
公約してくれる政党なら一族郎党引き連れて投票しに行くんだけ
どな。
736名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:21:55 ID:tBGwboug0
>>723
民主の支持母体が連合なんだから仕方が無いことだ
賃上げや待遇改善も労組がやってるんだから恩恵もある
選挙は自分の入れたい候補に入れればいいし、組合費を払わなくてもいいんだぞ
737名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:22:12 ID:30PCJtmhP
>>728
自民党からのスピンオフだろう。あれは。
民主も自民と社会党右派のスピンオフだが。
738名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:22:24 ID:bJL0iHrO0
>>734
しかし何故選挙前に消費税増税を言ったのか
言わなきゃ単独過半数取れてたかもしれないのに
739名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:22:29 ID:iV5kX9sa0
君の父さんの仕事は、きみに小遣いくれるだけじゃないよ。

勤めに行って給料もらって、ゴミを出して、PTAの会合に行って、自治会の陳情で役場に行って、
切れた電球も換えて、自警団にも参加して、ローン組み換えして、買い物もして・・
小遣い少ないから父ダメ、とか、それだけで考えてどうする。

見えない部分では自民党は結構やってきた。税金取ったり戻したりするだけが仕事じゃないの。

民主党は見えない部分では「何もやっていない」
仕事も行かず、自治会も無視、掃除も何もせず、
でも借金して海外に別荘買うぞ、って言ったら普通止めるだろ。

民主がだめなのはわかるが、自民はなあ、なんて言ってる人は考えた方がいい。
740名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:22:31 ID:aDLPJHFH0
>>729
小沢いらね。あいつ不動産しか知らんし。
741名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:22:33 ID:sOGJNg9H0
また変態ソースか
742名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:23:24 ID:+V3se+Hy0
比例で大政党に入れる事はまずない
比例で芸能人出してる政党、
逆立ちしたり、オリンピックに出たり、歌歌ってダウンロード違法化とか言い出したり
国民の生活にプラスになるとは思えん
消費税増税政党もないな
743名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:23:56 ID:72icyc/O0
>>732
自民の裏切り者じゃないかと。
たちあがれは年齢制限だけどな
744名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:24:04 ID:G6IfKhWD0
泡沫政党に票を誘導して死票にするの動きには賛成できない。
現政権が60点なら現政権に入れた方がマシだし、現政権が40点なら
抵抗勢力の中でもっとも有力な党に入れた方が良い。

別に正しい政党を選ぶ必要はないんだ。どの政党も悪。
悪同士互角の噛み合いをさせることでしか、底辺の票は生きない。
745名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:25:50 ID:zP50StJi0
民主・・・前の鳩でまだこりてない奴がいることに驚きだわ・・・
ありとあらゆる悪事をやらかした鳩を誰も止めなかったんだから
民主全員があんな思考の持ち主と考えていいだろ
746名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:26:15 ID:xCt3cyVu0
ネトウヨがグミンガーとかネツゾウガーとかいってそうなスレだなw
747名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:26:43 ID:EreMaAeA0
>>740
おまえの知らないところで上が仕事貰ってんだよ。
748名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:26:44 ID:y5aggQXe0
もっといい政党ができるまでは、自民が一番いいと思う
唯一、外交ができて朝鮮総連と戦える党だし
749名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:27:37 ID:30PCJtmhP
ここでヒステリー女が一言

「みんなの党はみんなの生活を破壊」―社民・福島党首
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/kotobaTKY201007090616.html
750名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:27:49 ID:LQXpVZ870
余りにも管が馬鹿過ぎて、支持率も急落したが
有権者も怒りが収まり、頭が冷えてきたんじゃないか?
開票は管を叩いたマスコミの予想よりも面白い結果になるかもな
俺は既に期日前で民主に投票済だから、まあ割りと第三者的な感覚で見れる

いくらなんでも今更、自民は無いだろ
751名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:28:19 ID:EreMaAeA0
>>748
それはないな。
752名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:28:22 ID:RmWg0P3a0
ブサヨがネトウヨザマァwwとか民主圧勝!!とかいってるスレだなw
753名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:28:38 ID:dV0t1OzK0
>>718
国家社会主義労働者党みたいのなら、投票したいなぁw

徹底的に日本人優先、勤労者優先の政策を実行してくれそうだわ。
754名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:28:43 ID:vHViBeMI0
今のところ自民以下だけどね民主は・・・
755名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:30:00 ID:aDLPJHFH0
>>736
なんか組合って胡散臭いんだわ。
業績が悪くなったら「経営者の責任だ!志気を挙げるために賃上げを!」
業績が良くなったら「組合員の努力の成果だ!利益分配のために賃上げを!」
とか言ってんの。
なんか言ってることがご都合主義でフェアじゃないんだよなー。

賃上げもどうかと思うよ。
そうやって賃上げし続けてきた結果、生産コストの6割が人件費になって国際競争できなくなった。
まあ、派遣切って海外に工場を移したからこれからは生産コストは下がると思うけど、それは組合の成果ではなくて経営者の成果だし。
756名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:31:20 ID:tT0CekQA0
>>5
特需だもん
757名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:31:58 ID:RGf/0m300
公務員のために増税するのか
それで億兆が自殺に追い込まれても増税するのか
758名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:32:05 ID:9Q7gesNs0
民主党?
投票するなら他の党にするわ
759名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:32:22 ID:30PCJtmhP
>>735
ニートに対する偏見はよくない。
”就労の意欲がない”と誤解されているが、
発達障害者が殆どであとは鬱など。
760名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:33:39 ID:UO0GZh6H0
民主に入れようと思ってたけど、自分入れなくても大丈夫そうなんで
別の党に入れるわw
761名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:33:45 ID:/8ADmTjm0
>>755
ご都合主義も何も、経営者側は
業績が悪くなったら「人件費削減のために賃下げ!」
業績が良くなったら「利益は株主還元!賃下げ!」
って言うんだからしょうがないでしょ。
本来労使はかみ合わないもので、そこに折り合いをつけるのが労使交渉なんだから。
762名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:33:47 ID:ezoLxFJSP
日経や時事通信と随分結果が違うな
確か日経では民主22%自民20%くらいだったような。
763名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:34:53 ID:qFtkvDF40
一連の嘘つきマニフェストを見てきてまだ洗脳が解けないのか
764名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:35:04 ID:tBGwboug0
>>755
確かに労組の強すぎる企業は労組に足を引っ張られてる場合が多い
そんなに労組が嫌いなら労組に入らず、組合費も払わずでいいじゃないか?
組合員でなくとも春闘などで勝ち取った恩恵は得られるしな 運動に参加しなければ楽だよ
765名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:35:42 ID:7Rniu8IJO
ようつべにある韓国のとある大学で演説していた小沢の動画と小沢関連動画を見たら
比例区にも投票する気無くなったよ
766名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:35:44 ID:DS4zoXu80
>>755
強すぎる組合は会社を潰すこともあるが、やはり労働者の権利として必要だろう。
黙っててもそれなりの賃金をくれるなんて国くらいのものだ。
持つことすら非合法だった頃を思えば大変なものだよ。

ただ、別に組合に加わる義務があるわけじゃないけどな。
767名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:36:19 ID:VJ0Ps+Oe0
>>724
「自民統制」が敷かれてる今の日本でなにが変わったとわかる?
どんだけ民主を責め切ってたと思ってるんだ。
なにをやっても「相変わらず受け皿になれない自民ですねえw」
と漢字の間違いよろしく毎日縛られてどんな弾を打てると言うんだ。
まあ、主観だからいい。
ところで、どんな状態が自民が変わったという事だと思う?
768名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:37:14 ID:Ro52/o+u0
ダイバーやバカ松のいる民主には絶対いれたくない。
769名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:37:32 ID:RmWg0P3a0
>>764
>確かに労組の強すぎる企業は労組に足を引っ張られてる場合が多い

つまり、労組の支持が強すぎる政党は、労組に国政を蹂躙されるという事ですねわかります。
770名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:37:45 ID:nXH+lJaY0
>>757
全くだ
公務員に分不相応極まりない無駄メシを食わせるために増税が繰り返されることに、日本人は
断固として抵抗するべきだ
いつから民主国家であるはずの日本に貴族階級のような合法化された盗賊が出現したんだ?
771名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:38:35 ID:4EuIlC1S0
次の選挙は参院選。
政権選択の衆院選とは違う。

だから選挙の争点はたったの一点

あなたは民主党への全権委任法案に

署名しますか
署名しませんか

この選択でしかない。

民主党へ全てをゆだねたいのなら、それも自由さ。
772名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:39:07 ID:oPBgEqfY0
ネットウヨ必死だな

民主、自民は現状維持でみんなの党の一人がちだろ?
773名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:39:13 ID:dV0t1OzK0
>>769
ましてや、公務員の労組なんていう最悪の寄生虫に取り憑かれた政党なんて、
国民の敵そのものだよなぁ。
774名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:39:15 ID:aDLPJHFH0
>>761
いまんとこ、うちの会社は業績が悪くなっても人や賃金はカットしてないな。
電気をこまめに消すとか紙の無駄を削るとか、そういう努力をしようって言ってる。
業績の良し悪しは事業部ごとに業績と株価で連動してボーナスで利益配分するしくみになってる。
計算方法も公開されているので、わりと経営層はフェア。

それと比べたら組合はちょっとアレだわー。正直引く。
で、そんな状態で組合費使って選挙活動とかやってっから、民主には絶対入れたくなくなる。
775名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:39:27 ID:V1ha2rKB0
>>735
ニートは親の金を使って生活をしているからいいんじゃないかな
問題は生活保護受給者、税金で生活して毎日遊んでいる、
反日活動をしている、社会に迷惑をかけている
776名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:39:44 ID:RmWg0P3a0
>>766
>強すぎる組合は会社を潰すこともあるが、やはり労働者の権利として必要だろう。
>黙っててもそれなりの賃金をくれるなんて国くらいのものだ。
>持つことすら非合法だった頃を思えば大変なものだよ。

強すぎる組合が国政を潰す事もあることは、スルーですかそうですか。

>黙っててもそれなりの賃金をくれるなんて国くらいのものだ。

だから舐め切ってタカリ尽くしたいわけですね。連合・自治労・日教組のブサヨ連は。
777名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:39:57 ID:+Fco4xyT0
調査結果にばらつき多すぎなんだが
流動的ということか?
778名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:40:49 ID:EreMaAeA0
>>735
危ない思想の持ち主だな。
779名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:41:18 ID:DS4zoXu80
>>776
いや、俺は一般の組合活動を言ってるんだが。
なにからんでんだよ。
780名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:41:20 ID:VJ0Ps+Oe0
はっきり言うと、
「自民」がまだあるだけでも日本人は首の皮がつながってると言える。
しかし、はっきり言って微妙だよ。
去年も最後の当たりは「案外善戦するんじゃないか、、?」
と思っててあれだったからな。
781名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:41:25 ID:30PCJtmhP
>>755

不当解雇などから守って貰える恩恵はある。
一概に労組アレルギーで民主を嫌がるのはダメだろう。
今ある労組が変なら自分で労組作って団体交渉してもよい。
782名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:41:36 ID:EreMaAeA0
>>777
民主から逃げた浮動票の受け皿がないのさ。
783名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:41:42 ID:aDLPJHFH0
>>764
それ、何度も総務と相談したんだけど組合は強制参加なんだわ。
組合って法的には合議組織なんで「意思決定には全員の同意が必要」なはずなのに。
組合費は給料から引かれてて、これもとめることができない。
なんか腹立ってきた
784名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:42:37 ID:9p8uhPGi0
みんなの党の紙幣刷れば景気回復は信じられない。
が、消費税の増税を掲げる民主、自民よりは100倍マシ。
785名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:42:53 ID:nuqDCDuH0
ν速民が大挙して来て気持ち悪い板になったな
786名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:43:09 ID:EreMaAeA0
>>783
訴えればいいだけじゃん。普通に勝つよ。出世も早くなるよ。
787名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:43:29 ID:dV0t1OzK0
>>778
勤労者の感覚としては、普通だと思うけどねぇ。

誰だって、自分が払った税金が働きもしない寄生虫のために使われるのは
嫌だろう?
788名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:43:45 ID:tBGwboug0
>>774
マテマテ、経営層がフェアということはそれが労組の活動の成果とも言える
そういう仕組なんだ 労組がなかったら経営陣はもっと苛烈な労働環境を強いていたかも知れぬ
789名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:44:03 ID:HIs+MChC0
谷垣のCM気持ち悪すぎ
自民党支持の朝鮮人が17%も居ることが不思議だわ
790名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:44:42 ID:bJL0iHrO0
>>787
それはニートじゃなくて公務員だろ
ニートはどうせ金持ちだろ?
791名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:45:31 ID:30PCJtmhP
>>775
>ニートは親の金を使って生活をしているからいいんじゃないかな

それは無知による偏見。
働きたくても働けない人が多い。
働けても派遣やフリーターなどになりやすい。
身体障害でもなく、知的障害もない。
しかし発達障害で就労というのは程度にもよるが困難である。
792名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:45:32 ID:Swava2PQ0
>>767
> ところで、どんな状態が自民が変わったという事だと思う?
 ・利権政治の温床となっている族議員を追い出しました。
 ・民主のやりにくい公務員改革み含めて、民主以上に徹底的に無駄を削減します。
最適減これくらい言ってくれないと変わったように見えない。
793名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:45:32 ID:EreMaAeA0
>>787
一族郎党引き連れて選挙に行くのがどこが普通なんだか。
どうみてもヤクザだろ。
794名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:45:37 ID:ljWgH11e0
よしきめた。今回も棄権する!
795名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:45:45 ID:35bArDAW0
みんなの党はある意味一番危険な感じがする
中身は民主の別働隊の可能性が非常に高いのにネットを見ない層にはほとんど認知されてない
支持率を見てると民主が下がるとみんなが上がる傾向があるように思うし
民主に騙されたやつらがみんなを支持しているような印象を受けるよ

ていうか選挙終わったら民主と組むだろ
796名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:46:36 ID:Rp3NrdWQ0
前回は民主に入れたけど、今回は入れない。

自民にも入れない。

みんなに入れる予定。
797名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:46:41 ID:EreMaAeA0
>>795
おれはそうは思わないな。
798名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:47:10 ID:SLTzzGNP0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\      2ちゃんごときで若い世代が何言ってもムダムダ
     /          \      俺ら団塊はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\    TVじゃ民主になって良くなったって言ってるぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi   若い世代が選挙にも行かず、ネットで暴れるだけだろう 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|    政治家はマジメに投票する団塊世代の票しか見て無ぇよ  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  民主も多数派の俺たち団塊のことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|   結局おまえらは団塊様の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |     おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |     お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな     
    \\  ___,  //     
      \\     //       おまえら、年金も消費税もたくさん払えよ!
        \_____/         外国人参政権マンセー! 民主党政権マンセー!   
799名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:47:21 ID:RmWg0P3a0
>>773
公務員労組に関しては、給与の源泉がそもそも血税なわけで、その血税を議員事務所の運営費で
カンパさせたり団体献金で吸い上げる事で還流させているわけで。
ある意味、景気に左右されないから、どんな馬鹿でもこのシステムに乗りさえすれば集権できるのさ。

つまり、コレまでの自民政権のように財界への利益誘導としての景気対策などよりも、
まずは公務員ヘのの給与を保証し続けるのが先決になるわけで。今の民主党は。

景気対策なんてする訳ないがな。消費税を地方財源に廻すだと??
自治労の奴らの所得補償なんですねわかりますと。

民主党の財政健全化は、コレが目的。
景気刺激などに使う訳ないがな。見え透いた奴らだぜ。民主党の馬鹿どもは。

800名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:47:27 ID:59jgkLgo0
退職金3000万円のヒラ公務員はもういらねえよ。皆でボランティアで事務
をやればいいだろ。退職したサラリーマンに月給10万円やれば喜んでボランティア
をやる。年収800万円だの1000万円の公務員はいらねってこと。
801名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:47:28 ID:V1ha2rKB0
>>787
ただのニートと外国人のどこにお前の払った税金が使われているんだ?
802名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:47:29 ID:ZCD2v4qw0
バンドワゴン効果でも狙ってるつもりか?
変態新聞
803名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:47:59 ID:NGiOy4DN0
端から投票対象外のモノ・・・民主、社民、創価、幸福、国民
804名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:48:09 ID:dV0t1OzK0
>>797
根拠は?
805名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:49:19 ID:znEQF/kHO
特に支持する党はないが民主だけは嫌だから、今回は自民に入れとく。
806名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:49:32 ID:dztTxJzH0
みん党に入れる人さぁ 
国家公務員10万人削減の行く末教えて??
これわかっていれるんだよね??どうなの??
807名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:49:33 ID:aDLPJHFH0
>>781とか数名の人
確かに労組アレルギーって言われりゃそうかも。
労組のデメリットと一緒にメリットも享受している立場で批判だけするのはフェアではないな。
だからこそ労組には政治活動なんてやってほしくない。
中立の立場で現実的な労使交渉(労使協力)に専念してほしいわ。
808名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:49:39 ID:Swava2PQ0
>>793
もしくはチョンとかシナとかカルト的考え方。
809名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:50:11 ID:OzXjCpkT0
先の選挙で、国民は自民にノーを突きつけた!
だが、今回の選挙の意味をあらためて考えてほしい。
君達、もしくは君達の子供の将来をどう選択するかの選挙なのだ!
810名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:51:15 ID:pDYwAO1p0
開票作業は、自治労加入の公務員が行ってる。
投票結果が疑われてもおかしくないレベル。
日本以外ではあり得ることなのだろうか?
811名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:51:15 ID:4GxYLSks0
紙幣刷ったら景気良くなるって言うけど
紙幣って企業が銀行から給料払うときとか
必要なだけキャッシュを下ろす時に使うものなので
企業が紙幣を要求してないのに紙幣刷っても意味がない。
国民の給料が全体的に上がってキャッシュが足りなくなれば
増刷は当然必要だけど。
812名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:51:15 ID:31RzWTZ70
ここできをつけなければいけないのは、自民から離れて新党を立ち上げたところと、自民党のパーセンテージを
合計するとどうなるかっていうこと。

数字のマジックにだまされてはいけない。
813名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:51:27 ID:RmWg0P3a0
>>779
>なにからんでんだよ。

同じだろがw
消費税を、地方財源にする?フーンw
国から地方へ?
民主党から自治労へなわけですねわかりますww
どん百姓に所得補償があるのに、俺たち公務員様の
所得補償が無いのは、不公平だ!!ですかw

さっさと腕組みして、非暴力wwな抗議体勢取れやw
814名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:51:30 ID:LIyAAMSD0
外国人参政権で大騒ぎしてる奴は馬鹿
地方参政権を与えたぐらいでたいしたことは起きない
そんなことより、自民党などの外国人移民受け入れ政策の方が影響大だ
どっちが売国だよ
まあ、ぶっちゃけ、売国しないと年金が破綻するから、売国の政策の方が
日本人は幸せになれるんだけどなw
815名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:51:34 ID:aeXiEQCPO
みんなは 先の衆議院選挙後 連立を組みたがってたな
816名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:51:46 ID:cQ8nMlNJ0
ねじれを生むと面倒だし
ネトウヨが悔しがるところも見たいから別に民主でいいや
817名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:51:49 ID:/8ADmTjm0
>>807
>労組には政治活動なんてやってほしくない

うちは組合がわりとマトモで労組仲がいい大手だし
俺自身職場で組合活動やってるから組合に悪感情無いけど
これには同意。

一応連合のほうから民主支持しろってお触れは来たらしいが
俺含め周りも何もしていない。
818名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:52:02 ID:V1ha2rKB0
>>795
みんなの党は都合の悪い公約をすぐに変更する
擁立する候補者は売国奴の高い危険人物
後藤啓二は反日団体の顧問弁護士をしていて、
児ポの単純所持規制で免罪逮捕者が出てもかまわないという考え
非常に危険
819名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:52:14 ID:EreMaAeA0
>>804
だって公務員って馬鹿で仕事しないじゃん。
でも反対活動は必死みたいな。
820名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:52:21 ID:GvVz5qhW0
>>789の正体はなりすましの自民工作員
tp://nov.2chan.net/35/src/1278510069512.gif
821名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:52:35 ID:lpqbW8xF0
>>795
>>796みたいな奴はじっさい多いみたいだな
822名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:52:42 ID:3qDHy4IBO
>>474はミンス支持者の自己紹介でした。
823J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/07/10(土) 00:52:52 ID:V6ko6TR5P
>>811
国が自ら使うんだからいいんじゃないの。
824名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:53:05 ID:unh0EIml0
民主は団塊 全共闘60世代が推してるからイヤ!
なので自民に入れるー

自分の周りもみんなそーだよ(^。^)b
825名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:53:20 ID:30PCJtmhP
>>783
それは労組ではなく第二人事部。
法テラスに電話すべき。

>>790
ニートと呼ばれている人は働きたくても働けないの。
親の資産には限りがあり、将来を悲観している身にもなれよ。
今年になってアスペルガー症候群でも精神障害者手帳が取れるようになり障害者枠での就労が可能となったが、
地方に仕事などないし、適応できる仕事があるかどうか問題だらけである。

注意欠陥障害にリタリンやコンサータの認可を宣言する政党があったら投票するがな。
製薬会社が訴訟対策でリタリンを日本市場から引き上げて尚かつそれを止めなかった厚労省。
自民政権時代の恨みは忘れぬ。
中核神経刺激剤の処方で社会復帰できる人も居るのに。
826名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:54:00 ID:aDLPJHFH0
>>788
それはちょっと違うっぽい。少なくともうちの会社は。
経営者側はいつも「人は石垣」見たいな事言ってるし、できるだけ雇用だけは守ろうとしてる。
そこにさらにダダこねてるのが組合って空気があんだわ。
正直、この不況下で顧客の財布の紐はどんどん固くなってるのに、これ以上賃上げしたら人件費高すぎて居そうできなくなるんで、労使交渉はいつもハラハラする。
827名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:54:25 ID:UFPuNUCU0
>>810
アカの大地北海道じゃ、選管委員長宅にミンス広報板・カンガンスのポスターの完全装備だぜ?w
流石にねぇよって言われて外したが、言われるまで気づかない時点でどうかしてる。
828名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:54:30 ID:DS4zoXu80
>>813
だから、日教組や自治労の否定が、なんで労働組合そのものの否定になるんだよ。
情弱も大概にしろ、低脳
829名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:54:33 ID:zD1yxIv00
みんなは公務員を締め上げることはちゃんとやりそうだから
政権取って欲しい。
紙幣の増刷は辞めて欲しいけど。
830名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:55:49 ID:EreMaAeA0
紙幣の増刷してくれるところがあったらそこに投票するよ、おれは。
どんどんインフレにしてくれる党を希望。
831名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:56:17 ID:UUaZY3Um0
>>780
でも経団連は日本人と奴隷移民を交換しようとしてたしなぁ・・・。
自民党も少子化叫んで後押ししてたし。
832名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:56:37 ID:daUXxHiJ0
何で毎日の調査だけ他とかけ離れてるの?
833名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:57:34 ID:6i2k/PGJP
変態は数字いじりすぎだろ
834名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:57:43 ID:bJL0iHrO0
>>830
インフレにはならんよ
給料上がったら全部貯金する
835名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:57:56 ID:ZCD2v4qw0
公務員締め上げてどうすんだよ
ウヨウヨいるクズ政治家なんかより、公務員を優遇すべきだろ
836名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:58:04 ID:RmWg0P3a0
常に責任転嫁な論戦敷いて相手を論破したと自己陶酔に浸る、
いわゆる社会派市民活動家(ワライ

そもそも、常に腐った社会がないと最終的には活動の場が失われる
わけだよ。
市民活動家さんにとっては。

という事は、継続して適度に腐らせて置いたほうが好都合なわけだよw
なぁ。カイワレ総理よw
837名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:58:27 ID:30PCJtmhP
>>794
棄権するくらいなら取り敢えず与党か共産党かの究極の選択をすべきである。
でないと創価票が有利になる。
838名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:58:32 ID:+MFEFGQo0
毎日
すぐばれるウソを(ry
839名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:59:39 ID:3jDKTbwH0
みんなには公務員制度改革に合わせて公務員監視、監査制度とか導入して欲しいな。
足利事件でもわかるように取り調べ可視化反対するとかあいつ等見えないところじゃ何やってるかわからないから。
840名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:00:21 ID:tBGwboug0
>>826
労組が強くなりすぎてるのかもしれんな
締め付けもキツイようだし参加も強制じゃあ嫌にもなるか
労組が政治に参加するのは他国でも普通にあることだが君のところでは悪い面が
目立つようになってるのかもな
841名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:00:29 ID:VJ0Ps+Oe0
毎日が法の濫用、国民生活の破壊を見せられちゃ
民主に入れるなんてありえん。
842名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:01:12 ID:zwol8caF0
民主に入れる奴は、本当は自分が間違ってることを知っている。

彼らは、自分の頭で考えるという重荷から逃げたいのだ。
なにもかも壊れて「なにもしなくていい気楽な状態」を望んでいる。
843名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:01:41 ID:EreMaAeA0
>>834
そうは思わないな。
844名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:02:23 ID:aDLPJHFH0
>>825
法テラスかー その発想は無かった。
組合出れたらちょいうれしいかも。やってみる。ありがと。
845名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:02:38 ID:1+TKNfcA0
毎日新聞の集金人が集金に来るたびに家のポストを覗いてやがった。
販売店に抗議したらお詫びの手紙が来た。
毎日新聞本社にも抗議のメールをしたが何もなし。
846名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:02:45 ID:3jDKTbwH0
>>830
紙幣増えたら給料上がるわけじゃないだろ?
君の給料は仮に今20万だとして紙幣増えてもそもそも昇給しないと
紙幣は20万以上必要にならない。
君の給料が40万になって初めて40万円分の紙幣が必要になる。
要は紙幣刷っても景気良くならない。
景気良くなるから紙幣が必要になる。
847名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:03:18 ID:XXWAlPsa0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11331618

谷亮子に少佐が質問するの巻


必見
848名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:03:20 ID:/8ADmTjm0
>>842
今民主党に入れる奴は「自分は正しい」って思ってるだろ。
逃げるなら迷わずみんなの党にいれてる。
849名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:03:30 ID:EreMaAeA0
>>846
全然違うよ。
850名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:03:32 ID:RmWg0P3a0
>>828
>だから、日教組や自治労の否定が、なんで労働組合そのものの否定になるんだよ。
>情弱も大概にしろ、低脳

無能ほど、他人にそのレッテルを貼って吠え立てるわけだよ。

企業労組として帰属する企業にこれ以上タカリ続けると、その企業そのものが潰れるからと、
最低賃金引き上げ・社会保障の拡張等で政策的に国政にタカリ出したのが、お前ら労組脳の
適正配分!連呼者だろw

まぁ、フタ空けてみれば扶養控除減らされた上に餓鬼手当て満額支給すら叶わなかったよう
だがなw
851名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:03:46 ID:dztTxJzH0
カルト党に入れる人こそ一般市民は理解できない
852名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:04:25 ID:kFq9Uz7r0
自民党って、20年間も経済を低迷させて、デフレと日銀を放置して、高齢者を優遇して、
少子化を放置して、借金900兆円を残して、公務員の給料カットやリストラしないで、
土建屋と組んでいらない道路作りまくって、地方に空港乱立して、企業献金続けて、
世襲しまくりで、中国に3兆円貢いで、アメリカに思いやりナントカで毎年何千億も献上して、

そんなんで、「成長戦略がない」「デフレ対策が必要」「少子化が大変」
「借金がすごい」「公務員改革が甘い」「ハブ空港がない」「外交をしっかりしろ」
と言っても、ぜんぜん説得力がないんだよね。

じゃ、なんでお前ら与党の間にそういうのやらなかったの?馬鹿なの?って話
853名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:04:30 ID:GfqtZwoJ0
朝鮮人参政権に反対してる政党に入れるわ
854名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:04:34 ID:DfZciLsa0
>>806
竹島すら奪還出来ん無能な自衛隊に用は無い。
855名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:06:06 ID:puQK2+gf0
民主とみんなに入れてきたよー
856名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:06:18 ID:bJL0iHrO0
>>849
将来が不安な日本でインフレなんか起こる訳ねーじゃんw
857名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:06:58 ID:lpqbW8xF0
>>854
自衛隊が勝手に竹島奪還しに行けるとでも思ってんのかw
858名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:07:29 ID:35bArDAW0
自衛隊がいらないなんて核武装でもする気か
したほうがいいと思うけど マジで
859名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:08:12 ID:EreMaAeA0
口だけで竹島に行こうとしないネトウヨに右翼の資格はない。
860名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:08:22 ID:tBGwboug0
>>856
ID:EreMaAeA0が言ってることと全然噛み合ってないぞ
861名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:08:34 ID:7HfiLty90
紙幣はどうでもいい。
ただ公務員の締め付けだけはしっかりやって欲しいのでみんなかな。
あと消費税の減税やって欲しいからその点では共産なんだけどな。
でも共産はそれだけだからなw
862名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:09:08 ID:i8mXjnbIO
日本軍が無いから仕方が無く自衛隊が有るだけで日本軍の方がいいよな
863KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/07/10(土) 01:09:49 ID:i21CjedNP
自民はむしろジジババ党に徹すればいいよw

少子高齢化で
高齢者票は増え続けて
若者の票は減り続ける

票を持ってるのは
ジジババやから
864名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:10:16 ID:EDQgIzYXP
民主ぐだぐだだな。
菅総理に変わって支持率高かったことを良いことに
消費税論議持ち出せば、G20で政策通として良い顔
できるとか官僚に吹き込まれて騙される。

まだ景気回復するまでは早いって一般市民は言ってんのに
こども手当もぐだぐだで出せないとか言い出して更に人気を落とす。
今回は良く分かってもらうためにもみんなの党選ぶしか無いな。
865名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:10:20 ID:RmWg0P3a0
企業労組の活動が、景気後退で思うにままならず、
いよいよ自家中毒に陥り気味とwwww
で、そのフラストレーションの捌け口を特定政党の
支持や選挙応援に求めたわけね。
わかりやすいなぁ。単細胞ブサヨは。
でも、脊椎反射で弱者の味方!標榜しちゃうのは相変わ
らずで、どんな泥舟政党でも支持しちゃうような共依存な
関係にも胸を締め付けられるようなカイカンを覚えるわけで
すねアッー!
866名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:10:53 ID:DS4zoXu80
>>850
いや、経営者と賃金や労働環境について交渉する組織の何がダメなんだよ。
おまえほんと狂ってるぞ。
それに組織的な関与も程度によるが、これは別に労組だけじゃなく、
経団連のようなところもやってるんだし、「ダメ、絶対」じゃありえないだろ。

…てか、働いたことあるのかおまえ。
どうも労働組合を理解できてなくないか?

それに扶養控除や子供手当ってなんだよw
そんなもん労組は関係ないだろ????
867名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:11:10 ID:QeyDYxyG0
>>1
あれ?
これって、民主党がダブルスコアじゃーねーか
今回の選挙は日替わりで流動的な感覚、管と取り巻きが糞発言するからな
まあでも、7,8実施でこれなら自民死んだな
868名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:11:29 ID:BE2Qxvwc0
比例に入れる時の注意・・自民にも売国奴はわずかにいるし、民主にも売国奴でないのはいる。
比例区は売国奴で無い人を個人名で投票しましょう。
869名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:11:40 ID:35bArDAW0
そりゃあ専守防衛に徹するにしても軍のほうがいいわな
個人的には核武装はするべきだし自国の軍も持つべきだと思う
中国の軍拡っぷりを見てると核武装を議論するのがベターかもね
870名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:12:02 ID:unh0EIml0
>>863
団塊 全共闘60世代 乙
自分の周りの若いのはみんな自民だよー

団塊にはもううんざり・・・
871名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:12:11 ID:30PCJtmhP
>>859
従来の右翼よりもネット右翼の方が過激な主張をしているという記事がどっかに出ていたな。
オバマが核無き世界を打ち出してくれている世界情勢でそれはやめろ。
あと実際にやると韓国人が大騒ぎして余計な摩擦おきるのでその辺のバランスを考えてね。
872名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:12:12 ID:UUaZY3Um0
>>857
それくらいの愛国心は欲しいところだ
873名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:13:00 ID:/8ADmTjm0
>>872
お前の愛国心の定義はそれかw
874名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:13:05 ID:EreMaAeA0
>>866
では本質的なことを聞こう。
共産主義国家やJALや夕張が上手くいかなかった理由はなんだ?
875KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/07/10(土) 01:13:34 ID:i21CjedNP
>>870
ニコ動住人か?w

ニコニコは世間と乖離しとるから
無視すればええがな
876名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:14:32 ID:DS4zoXu80
>>874
ああ、もういいや。こっちの負けでいいよw
877名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:15:23 ID:ZCD2v4qw0
マジで被選挙権得るためには、筆記試験に合格しなければならないようにしろよ。
憲法すらわかってないゴミ議員多すぎなんだよ。
谷亮子とかキチガイすぎるだろ。
878名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:15:39 ID:BRXQUEHZP
>>874
夕張市は社会党天国だったんだよね。
自民の議員なんてほとんどいない。
が、こうした地方の失敗がなぜか自民党の責任になる。
879名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:15:57 ID:xKD0Gou90
投票に行きません。
880名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:16:55 ID:ykGz6p5y0
毎日新聞の調査に応じるって時点で偏っていると思うんだが…。
881名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:17:26 ID:lpqbW8xF0
>>871
核の削減が本当にできるなら、それに乗っかったほうがいいわな
できなければ核武装を考える必要も出てくるが
882名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:17:38 ID:/8ADmTjm0
>>876
働いたことが無い人にとっては

組合=JAL=夕張=連合=民主党=共産主義

なのかもね。
883KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/07/10(土) 01:18:33 ID:i21CjedNP
公務員いうても高給の公務員は
いまの40代より上やぞ

警察消防教員病院介護保育
このへんは削ったら影響出るんやから

一般事務系の40代以上の給料と退職金を
重点的に削ればええがな
884名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:18:45 ID:30PCJtmhP
>>874
JALの致命傷は複雑な労組問題ではなく、地方に空港作りまくって放置してきたせいだろ(w

夕張は炭鉱の町から観光の町へと転換しようとして遊園地作ったりしたのが裏目に出て”町の経営”に失敗した。
炭鉱から観光をやろうとしてテーマパークを作って失敗した例なら熊本の荒尾のアジアパークなど他にもある。

共産主義は労組と関係なさ過ぎ。
885名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:18:50 ID:aDLPJHFH0
>>879
まあそういわずに。
みんなで考えて結論出せば、100点は無理でも5点くらいは取れるっしょ。
886名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:18:57 ID:PIFrz0Hc0
なんやただのタブロイド新聞がソースかい
ただの変態やがなwwww
887名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:18:58 ID:EDQgIzYXP
>>879
投票率が低くて喜ぶのは固定票を持ってる公明だぞ。
それで良いのかw
888名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:19:37 ID:UUaZY3Um0
>>873
さもなくば 五・一五事件みたいに不満と暴力を腰抜け政府にぶちまけて欲しい
889名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:20:07 ID:ypuJJ1Z/0
投票率が悪けりゃ組織票で固めている民主党が有利
そういえば日曜は雨なんだよね
890名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:20:15 ID:EreMaAeA0
>>882
別におまえが答えてもいいんだぜ?
=じゃないなら個別に上手くいかなかった理由を答えてくれ。
891名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:21:31 ID:RmWg0P3a0
>>866
>そんなもん労組は関係ないだろ????
>いや、経営者と賃金や労働環境について交渉する組織の何がダメなんだよ。

その行為そのものは、ダメと言うつもりないがな。会社の中だけでやってる分はな。
どんだけ揉めても、その企業の中だけで済む問題だからな。
だが、外に持ち出しはじめた上層部なキチガイが存在するとw
特定政党を支持して国政にタカリやがるその根性が気に食わん。
揉めたら全国民に波及するんだが?
まぁ、
景気のいいときは、団交大揉めで私鉄止まったり工場の操業停止などなど、元気
だったようだが、バブル崩壊以降、とんとご無沙汰だよなぁ。こういう景気のいい
ニュースとはw

>それに扶養控除や子供手当ってなんだよw

民主党様にお願いして不安解消したかったのになw
892名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:21:44 ID:UTur2BwSP
>>305
P2だよ。
ネトウヨ規制のせいでプロバイダ規制されっぱなし
893名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:22:15 ID:/QlJ+EUV0
民主なんて裏マニフェストで外国人参政権やろうとしてる売国政党。
投票するなんてありえん。
894名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:22:17 ID:V1ha2rKB0
>>875
>九州5大学の学生1000人を対象にした政治意識調査で、
>支持政党は「無党派層」が半数を占め、「自民支持」は4分の1、
>「民主支持」は自民の半数にとどまっていることが7日、
>佐賀大の中間集計で分かった。

【調査】 大学生、「自民党支持」がトップ。でも「外国人参政権」「夫婦別姓」には過半数が賛成…九州の5大学アンケート★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278571977/
895名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:22:28 ID:tBGwboug0
>>882
だが組合が運動の温床になる危険性を孕んでるってのは確かだな
健全な組合ばかりじゃないもの
896名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:22:50 ID:ZCD2v4qw0
竹島奪い返すとか核武装とか言ってる奴正気か?
今の日本でそんなこと議論すらできねーよ。
団塊のゴミ共・在チョン・マスゴミがこぞってヒステリー起こすだけだぞ。
ミサイルの一発でも打ち込まれない限りな。
897名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:22:59 ID:Wp2B82jL0
>>874

官僚主義!
軍隊、武器にアメリカに負けじとお金を使いすぎた。
農業がアキレス腱。

ロシアに経済で負けたら、資本主義の立場がなくなるけどね。
898名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:23:16 ID:6tv3ipdA0
テス
899名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:24:35 ID:oPBgEqfY0
20代で支持率が高い自民(笑)
しかし、世代人口が少なくて投票率も低い。
900名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:25:00 ID:BRXQUEHZP
自分の親が人事部で労組の暗部を聞かされてるので、
いい印象はないな。
901名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:25:14 ID:ll9CSex80
>>1
はあ?
自民党を支持する馬鹿がまだ17%も居るのか
呆れたわ
902名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:26:11 ID:/8ADmTjm0
>>895
でも、そもそも組合と連合の区別も付いてないような気が。
少なくとも、組合=自治労&日教組みたいな感じで見てるな。
903名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:26:17 ID:EreMaAeA0
>>884
関係ではなく共通した問題あると言っているんだよ。

それは無責任が保証されてるってことだ。
あるいは誰が責任を取るか明確ではないってことだ。

空港つくりまくるのも、債務超過になっても危機感なしなのも。
テーマパークに客が来なくてもな。
904名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:26:20 ID:1JuDrcxB0
>>586
おいおい、ジミンの回し者か?
みんなの党は自民主とは絶対くまねえよ。
905名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:27:18 ID:RmWg0P3a0
で、JAL2兆、完全に溶かしかけてる責任はどう取るつもりなんだ?あ?
ガセメール退陣前原よ。

さらに1000億、追加でオカワリされるとかw
某ドーナツチェーン店で、ドーナツ一個で居座る客に仏頂面で低級ーヒー
注いで廻ってんのと違うんだぞコラw
906名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:27:22 ID:uYbG+pZq0
そろそろアメリカ党と中国党の二大政権樹立の時期にさしかかってる。
907名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:28:50 ID:HeY8jDRk0
>>904
でもみんなの党は昨年の衆院選の後での総理指名では鳩山の名前を書いてラブコールを送っていたじゃん。
大勝気分の民主が「ザコめ」と相手にしなかったが。
908名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:29:13 ID:GGihfriV0
ルーピーちゃんの時は間違っていたが信念はあった
日本中を脳内お花畑にしたいと言う明確な信念を持っていた
だが管は、信念も能力も何にもない
909名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:30:07 ID:EreMaAeA0
>>907
あのときのことまだ根に持ってたのか!!
910名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:30:08 ID:HUwO6g1t0
おお、ブサヨ  いやいや朝鮮豚
二度と出すな  
911名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:30:16 ID:TaDndzpF0
昨年の衆院選ではネット支持率(笑)だったからなぁ。
今回はどうなることやら。
912名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:30:43 ID:KizOXlfJ0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /   「わが党は、絶対ブレません」
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠:::::| 自民党、参院選公約     |__
. / : ::::::::::::|    ・10%消費税、確定  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  ・子ども手当廃止    `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  ・徴兵制の検討      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
「集団的自衛権」「徴兵制」「一院制」など検討 自民党が憲法改正で論点整理
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm
913名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:31:04 ID:tBGwboug0
>>902
ああ、彼は労組一般論と悪しき運動団体を混同しているね
914名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:31:08 ID:rIhZUcbC0
お薬のお金のこと
一般人向け解説、本物とジェネリックの違い

・本物は高くジェネリックは安い。
・本物とジェネリックは薬物の血中濃度が明らかに違う。だいたいジェネリックが低い。
 (もちろん例外もあり、本物とジェネリックとで血中濃度の推移が同じものもある。
  親切な調剤薬局は本物とジェネリックとの血中濃度推移の比較グラフのコピーなどをくれる。)
・医者には告げずに、調剤薬局の窓口に「ジェネリックで」と言っても、
 ジェネリックにしてもらえる。もちろん、後日、医者にバレるが。
 東京なら3営業日待つとか調剤薬局で言えば、在庫がなくてもジェネリックを取り寄せてもらえる。
・医者から「ジェネリックはダメ」と命令されたり、処方箋に本物指定と書かれたら、あきらめる。
 なぜなら、ジェネリックと本物は効き目が違うから。(例、C型肝炎の対症療法薬、延命薬のウルソ)
 だが…、処方箋に本物指定と書かれず、病院から遠い遠い調剤薬局でお願いすれば、ジェネリックをゲットできるかも?
・(個人輸入の)中国産のジェネリックは混ぜ物が悪く人が死ぬこともある。

私個人の体験だ。
本物の肝機能改善薬「ウルソ」が高価なので、調剤薬局の窓口で拒否した。
安価なコピー薬の「ウルデナシン」にしたら、肝臓の数値が見事に正常値に改善した。
安価なコピー薬のジェネリックでも十分効いた例だ。ちなみに私の病気はC型肝炎ではない。
915名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:31:24 ID:rIhZUcbC0
>同等効能の別成分だったり、配合比率が違ってたりする
>それで副作用が出たり、アレルギーが出ることもある
>副作用経験者やアレルギー持ちは回避した方が吉

それはウソ。
ジェネリック(特許切れの後発医薬品)は同一成分だし、量も同じ。
混ぜ物(小麦粉とかpH調整剤とか)が違ったり、
薬物の結晶の仕方や微妙に融点、胃の中での溶け方が違ったりすることもあるが、
薬物そのものは同じ。ただし、効き目が違うことがある。
具体的に言うと、本物とジェネリックは薬物の血中濃度とその推移が明らかに違う。
(もちろん例外もあり、本物とジェネリックとで血中濃度とその推移が同じものもある。)
副作用経験者やアレルギー持ちは回避するのは同意。

また、(個人輸入の)中国産は混ぜ物が悪い、品質が悪いので人が死ぬこともある。
916名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:31:35 ID:rIhZUcbC0
薬品業界の言葉の解説

ピカ新(独創的、画期的な新薬、「必須」、製薬会社の株が上がる、副作用強い、最も早く特許が無効になる、欧米研究者がこの分野に強い)
ゾロ新(改良改善薬、副作用少ない、効き目が最適、日本人研究者がなぜかこの分野にメッポウ強い)
ジェネリック、ゾロ(特許切れの後発品の総称、「とにかく安い!」、複数の会社から出ていて値段もバラバラ)

(個人輸入の)中国産のジェネリックは混ぜ物が悪くて人が死ぬケースがある。
917名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:31:45 ID:rIhZUcbC0
水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金
外国人参政権は、買弁政治家が外国へ見返りを求めてわが国を売る行為だ。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa37898.jpg

地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党(民主党、他党の一部右派)を
個人献金で毎月水道代くらいは少しでも助けよう。
私、地元の事務所で領収書もらっちゃった。

落選したけど地元の好きな候補者さんに千円渡そう。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。できれば千円以上。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。
我々がお金をあげないと自民党、保守系は本当に消えてしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
気をつけよう、暗い夜道と民主党。
次の選挙も自民党、保守系を応援している。

【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
【政治】自民、ネットでボランティア募集 参院選に向け★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275136424/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 http://www.seiho110.org/

学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。2ちゃんねるにのめり込まないで。
918名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:31:54 ID:/i/Y6Xx80
50代から上がバカだからな〜。
あいつらマジで今までのような生活が続くって思い込んでんだよな。
それでこのままの日本の状態だとどうなっていくかを話し合おうとしたら
「俺らどうせあと5、6年で癌か何かで死ぬしw」とか言い出すから話になんね。

死ぬんだったら5、6年と言わず早急に死んでくれって思う。
そういう思考停止した糞老害は。
919名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:32:06 ID:rIhZUcbC0
週刊新潮 最新号
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/788/
> 「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」
>「人権侵害救済法」「夫婦別姓法」「外国人参政権」天下の悪法が国会通過を待っている


【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
日本解体3法案
・夫婦別姓 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/51
・外国人参政権 http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
・人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39

【政治】仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 夫婦別姓と外国人参政権に前向き★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276782899/
【政治】 「夫婦別姓と人権救済機関、マニフェストになくても民主党は実現目指す」…千葉法相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277777635/
【政治】 "差別や人権侵害をチェック" 人権委員会、内閣府に設置する方針…千葉景子法相、人権救済機関設置法取りまとめへ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277460836/
【政治】仙谷大臣、日本の医師免許が無い外国の医師でも診療が行えるように制度改正を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269160590/
920名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:32:18 ID:rIhZUcbC0
好景気で人手不足 → 移民を受け入れろ
不景気で少子化 → 移民を受け入れろ

移民を受け入れる理由は何でもいい。左翼は移民を受け入れて日本を壊したい。

舛添要一の 「家」 は出身が朝鮮人。
自分の父親が朝鮮人かどうかは言及せず、
自分の 「家」 が朝鮮から来た家だと言っていた。

人手不足で吉野家がバイトの時給を上げて、
価格転嫁で牛丼の値上げするかどうかが国民的な大ニュースになる。
そんなバブル経済期、人手不足の世相のなかの
朝まで生テレビの外国人労働者受け入れがテーマの放送だった。
舛添要一は、朝の3時過ぎかな? みんなが眠くなったころ、
唐突に、すごい感情的になって怒鳴り散らしてケンカ腰で
「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ。」
と自分でカミングアウトしていた。
いつもの予定調和で、スルメかガムを噛んだみたいにパネリストの眠気が飛ぶ。
(代わりに大島渚監督が意味なく顔を真っ赤にして奇声を発し、みんなを起こす回もある。)

それとは対照的に、政府側のパネリストは、
あおりに動じず、西ドイツの移民受け入れ失敗例を
静かに淡々と繰り返し言っていたのが印象的だった。
外国人男性労働者を受け入れると、
その外国人男性労働者は帰国せず、家族を呼び寄せて、
西ドイツ・コミュニティーが無茶苦茶になってしまったと。

ウィキペディアでざっと見るとこの放送分だったと思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93!#1980.E5.B9.B4.E4.BB.A3
1989年10月放送の激論!ドーする外国人労働者 だったと思う。
921名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:32:27 ID:rIhZUcbC0
蓮舫はバブル経済時代の芸能人討論深夜番組に良く出ていた。
キツイ感じのトゲのある女タレントだった。
日曜昼の日テレのビートたけしのスーパージョッキーで、
可愛いが口を開くとキツイ性格だと視聴者にバレた。
水着で「壁の花」として売っていた時期の次は、
海外製高級婦人服を着るが売れないタレントになった。
テレビ朝日のプレステージというヘンテコ浪費商品ばかりCMに流す深夜番組に良く出ていた。
芸能人討論でモラルを問われる場面になると
「道徳って何ですか?」とジョークではなく真顔で逆質問してきたのが印象的だった。
「アタシはモラルに縛られない」と社会倫理に逆らって挑戦しているのか、
「道徳」という日本語の語彙を知らないのか、区別がつかなかったが。

【政治】蓮舫と同じ番組に出演していた亀和田武氏「蓮舫氏は嫌な女。すきまタレント」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276053266/

>亀和田氏が蓮舫氏とTBSのワイドショーに出演していたのは92〜93年。当時の蓮舫氏は
>「このポジションを絶対手放さない!という感じ。一言文句を言われると、百言言い返していた」と言う。

女タレントとして、これはしょうがないと思うが。
枕営業は男から断られるタイプだろうし、動物人間としては駄々をこねるしかないだろう。
人の上に立つ役職がこんなことをやったら、田中真紀子のように、アラが見えてくる。
田中真紀子っぽい感じがする。
田中真紀子っぽく選挙にだけ強くて、外務大臣になったら、
来日したアーミテージ米国務副長官を追い返す(正確には会談しない)とか
反社会的なことをやりそう。
922名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:33:03 ID:ewEnko1A0
今回の選挙も、民主党が良いわけでは決してなく、

自民党を含め、ほかが悪すぎるってことだよねw
日本は終わったな。

まぁ、あとは民主党に日本国債暴落と財政破綻の責任を取ってもらおう。
鳩山と小沢はそのレールを敷いてくれたし。

菅をはじめ、民主党の面々がどのような保身に走るのか楽しみだよ。
まとめてきっちり記録して、後々まで晒し続けてやりたいね。
923名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:33:28 ID:3YTMXMiS0
ネトウヨ涙目
924名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:34:49 ID:dztTxJzH0
自民マンセーの基地害ぶりはもはや最強カルトW
925名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:35:07 ID:QJQxNhAv0
ネトウヨの命も明日までかwww
926名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:35:21 ID:JHmKLT7G0
【日韓】社会党出身の仙谷官房長官の「戦後個人補償」発言に韓国では大きな期待[07/09]★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278683595/
927名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:35:36 ID:KizOXlfJ0
                ,..-─''''''''''─、
             ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
             .' ノ       .  i  |   低支持率、1番〜
             ', .| _/'  '\_:::| i
             i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   悪口、1番〜
      r‐-、,    || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      |  ;|     '´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   金持ち、1番〜
      |  |      '.  'トェエエェイヾ /
      !  :|       '. ( ヽェェェソ.ノ /      借金、1番〜
   r'"~`ヾ、i!       ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、  ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      イエーイ!
  !、  `ヽ、ー、  ヽ   \ ~\,,/~  /
   | \ i:" )    !    \/▽\/
   ヽ `'"    ノ       ハ
928名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:36:36 ID:RmWg0P3a0
で、枝野よ。

郵政法案早期可決でニンジンフぶら下げて、期日指定で届けなきゃならんナマモノゆう
ぱっくなお中元を局員に放り出して腐らせたその政治センスは、自分でご立派だと思
ってんのか?

企業労組の慣れの果てを、掘り出して露呈させた功績は褒めてクレですかww

929名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:37:33 ID:30PCJtmhP
>>920
それは違う。
移民2億人受け入れを公約にしている右翼もいる。
930名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:38:45 ID:wCHEB5mB0
毎日さん、議席数予想を言ってごらんよw
931名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:39:54 ID:Csb+p7sB0
実際は、民45・自45くらいじゃない? 
932名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:39:57 ID:RmWg0P3a0
>>922
>菅をはじめ、民主党の面々がどのような保身に走るのか楽しみだよ。

今度は、国債証書をシュレッダーに掛けた千切りにして、ゴマ和えでムシャムシャ
食べて国政財源の安全性をPRする予定なんですよ。
933名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:40:37 ID:TaDndzpF0
愛国を叫ぶと何故かレッテルを貼られる国。それが日本。

日教組半世紀をかけた戦略通りだと思うのは俺だけか?
934名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:40:50 ID:aH/hFEdr0
民主党は売国奴
935名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:41:09 ID:VJ0Ps+Oe0
>>842
そうだろうね。
民主と反日勢力という「腫瘍」がわかってるのに
出てくる言葉はなぜか
”もうヤダこんな「国」orz"
だからねw
何を言っても「でも、、、だけど、、、しかし、、、」

>彼らは、自分の頭で考えるという重荷から逃げたいのだ。
>なにもかも壊れて「なにもしなくていい気楽な状態」を望んでいる。

これに尽きるよ。
936名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:42:15 ID:3PvaKEGr0
>>912

今日、某TV局でもやってたけど、参議院廃止して一院制は賛成。
もはや参議院は不要。参議院の意味がない。なくても政治に影響ない。

消費税の増税は将来的にはいつかは上げざるをえない。
ただし公務員改革などやることをやってからだ。やることもやらんで
消費税10%じゃ国民を理解は得られない。

子供手当ては廃止すべき。意味のない選挙目当てのばら撒きは不要。
そして近い将来的には徴兵制は検討すべきだろうな。
平和は無料だと思ってる平和ボケ日本人の性根を叩き直すためにも。
937名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:42:18 ID:dztTxJzH0
別に郵政なんて独自採算だったのに糞泉が民営化民営化って馬鹿騒ぎして
大々的に郵政解散ww
造反も生み出してケケナカと共にくらます始末
何の意味も持たない民営化 
そのつけをまわされた民主はほんとにお気の毒

まぁ郵政は税金使ってと何も知らない輩が多いのもキショイがww
938名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:43:00 ID:rIhZUcbC0
939名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:44:39 ID:UiMQ0dokP
>>1 本当の数字だったらバカばっかしだな。

官房長官が、条約で決着が付いている問題をぶり返しているんだぞ。
普天間と同じようなことをまたやろうとしているのw 

中国、台湾、フィリピン 保障の泥沼化だぞ。 消費税10%じゃ足らないぞww
940名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:44:46 ID:30PCJtmhP
                ,..-─''''''''''─、
             ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
             .' ノ       .  i  |   一番が一番
             ', .| _/'  '\_:::| i
             i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   一番が一番
      r‐-、,    || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      |  ;|     '´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   高税率が一番
      |  |      '.  'トェエエェイヾ /
      !  :|       '. ( ヽェェェソ.ノ /      高税率が一番
   r'"~`ヾ、i!       ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、  ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      イエーイ!
  !、  `ヽ、ー、  ヽ   \ ~\,,/~  /
   | \ i:" )    !    \/▽\/
   ヽ `'"    ノ       ハ

スローガンも政策も武富士・・・・・
941名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:44:57 ID:RmWg0P3a0
>>842
ちゃんとしたヒトだと、私が不安になるの・・・・
単なる場末ホステスな共依存体質なんだよ。

こういう場合、相手のヒモ男を罵倒したりすると
逆切れして余計に突っ走ったりするからなぁ。
厄介な奴らだよ。
942名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:45:12 ID:nXH+lJaY0
>>933
日狂組の罪も巨大だが、マスゴミの洗脳の罪もそれに勝るとも劣らない
943名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:45:29 ID:EreMaAeA0
>>935
それは違うな。民主に入れる奴は自民が生まれ変わることを期待している。
そもそも衆院選のとき、民主票の票は反自民票だった。
自民さえ生まれ変われば、みな自民に入れる。みなそれを本当に期待している。

でも生まれ変わらなかった。
944名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:46:18 ID:9jLBq2kRP
みんなの党、強いな。
後藤とか言う、従軍慰安婦訴訟の筆頭を公認を知らなければ、応援してたけどw

統一教会の命令で公認したのか、それとも、みんなの党の本質なのか・・・・・
945名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:48:52 ID:dijLva/t0
>>943
>そもそも衆院選のとき、民主票の票は反自民票だった。

しかし、今では民主党ルーピー政権と後継でブレまくってる菅の方が余計に酷い
ことが判明してしまったので

「反民主党票」として、自民に入れるしかない。
946名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:48:56 ID:dztTxJzH0
>>943
自民にみんなが期待??冗談じゃない
カルト党に期待??
お前きんもー 勝手な事ぬけぬけ言うなよ
947名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:51:02 ID:tBGwboug0
>>944
川田龍平を入れてるくらいだから期待はできないんだよ
川田を入れたのだって政党助成金目当ての頭数合わせだろ
948名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:53:59 ID:nFOjeP550
みんなの党も増添党も立ち上がれも自民を叩かないのが怪しいな。
分裂なんて茶番だろ。
949名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:55:30 ID:GAusxMBnO
民主の1人勝ち?
初めて聞いた。
950名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:57:17 ID:aoxHKK/E0
>>946
上辺は民主党という名前、中身が社会主義政党に票を入れる事がどれだけ
国力の衰退を招くか計り知れない。  まだ、自民の方がまし。
951名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:58:16 ID:RmWg0P3a0
>>937
バカだなぁ。
親書便の自由化で、ある意味国政のお荷物だった郵政を
国政財源から完全に切り離した元祖仕分け作業だったのに。
で、バ亀井が埋蔵金wと勘違いして拾おうとし出しただけな
現状なのに。
952名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:58:46 ID:GvVz5qhW0
反自民に成りすましてやがる自民崇拝者の工作員ども>>814>>831>>946
もはや亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)蔑視は凋落
したからといってお前ら自民崇拝者どもは民主支持者に成りすましやがって
売国自民と連呼しやがって遠回しに自民は遠回しに亜細亜系外国人市民の方
々を重視している良識派政党と大嘘を抜かしやがって俺らを騙そうとしやが
ってもそうはいかねえぜ
違うと抜かしやがるなら自民が党員やネットサポーターの条件にすら日本国
籍を要求しやがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
教育基本法改悪や旧防衛庁昇格などの悪事はすぐにしやがるくせに移民庁な
どの善行は口だけなのは何故か説明しやがれ

【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/

しかし公明も公明だ
自民と連立していても外国人市民参政権は夢のまた夢だとわかっているにも
関わらず自民ごときと組んでやがる
一体何年組めば外国人市民参政権が成立するんだ?
公明崇拝者どもに聞くがお前ら本当に外国人市民参政権を実現させる気があ
るのか?
本当は外国人市民参政権はポーズだけで自民と同じく外国人市民参政権に反
抗してやがるんじゃねえのか?
953名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:00:55 ID:lpqbW8xF0
>>947
政党を大きくしようと思うと、だんだんゴミが入り込んでいくんだろうな
そして政党自体がおかしくなる、と
954名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:01:17 ID:dztTxJzH0
>>950
政治にマシって言葉ほど似合わないものほどないな
知ったがで話すお前 やっぱりキモイ

創価と山口組とつるんでる自民マンセーにはようはない
955名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:01:58 ID:FOLdYTrq0
>>942
日教組もマスゴミもGHQの国民総卑屈化策に加担しただけなのだが、今じゃ奴らが
より一層それを煽ってる。マッカーサーもドン引きだろw
956名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:02:49 ID:tGod2Pzu0
マジな話し、仙石が官房長官に座っているときに

民主党が参議院でも過半数を確保したら、選挙後には

矢継ぎ早に

1.日韓条約無効化と賠償交渉の再開  元慰安婦への賠償

2.外国人参政権の衆参強行採決

3.人権救済法案の衆参強行採決

をやるはずだよ。

そうなったときはもう遅い。 嫌なら絶対に投票に行けよな。

民主、社民、公明以外ならどこでも良いから。

私もそう思ってきた!これはかなり怖い!
957名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:04:09 ID:Ftm9z8ZI0
明後日が楽しみだね〜
倒産寸前の侮日が応援団長の民主がどれだけ大勝しちゃうんだろうwww
958名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:04:44 ID:3PvaKEGr0
>>952

ゴミ屑のような文章書いてんなよ。
外国人に参政権ある事自体おかしいだろ?
おまえ舐めてんのか?
中国在住の外国人に参政権あんのかよ?ないだろ?
参政権ないからって参政権よこせとか、祖国へ帰国しろよ密入国者の子孫がよ。
959名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:05:25 ID:/8ADmTjm0
>>956
>日韓条約無効化

まさかこれが財政再建の原資という遠謀深慮!!!
960名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:05:38 ID:XXWAlPsa0
公明も議席へらしそうだからなあ
961名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:05:46 ID:UUaZY3Um0
>>950
ココまで国力衰退させたのは自民党だしなぁ・・・。
カルトと組んでやりたい放題だったから嫌気のさした日本人が自殺しまくってるんだろうし
962名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:05:54 ID:s5SeIC/O0
マスコミの予想は当たると言っても衆院選では、民主党320議席以上の予想が実際は308議席
プラスマイナス10議席程度の誤差がある
おまけに今回は継続的に民主が圧倒してたが管の自爆で急落、そして支持不支持はかなり流動的

管が自爆しても、この結果を見る限り有権者が頭を冷やして考えた頃合だと思うんだが
ま、どっちに転ぶかお楽しみ
963名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:06:46 ID:xeNqtEmw0
民主がこんなに無能、特に経済に関してこれほど無知だとは、思わなかった。
964名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:07:30 ID:aoxHKK/E0
>>954
自分が賢いと勘違いしているバカ程始末におえない典型 なお前に脱力したw
965名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:07:56 ID:FOLdYTrq0
>>963
無能で言えば経済だけじゃなくて外交・防衛も深刻だろ。
966名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:07:58 ID:UUaZY3Um0
>>957
破産寸前の自民党とイイ勝負が出来そうだね。

どっちが先にぶっ倒れるか、国民にとっては良い見世物だw
967名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:08:18 ID:XXWAlPsa0
民主勝って世の中無茶苦茶になって極右台頭だもいいや
968名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:09:15 ID:dztTxJzH0
>>956
仙石は今官房長官だけど?
官房長官に座ってる時ってなんです?
それ平野の時ですか?

うーんあなたなんでしょうか?
969名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:09:22 ID:GvVz5qhW0
>>958
在日認定乙
>>961
確かにカルトヤスクニと組みやがってブイブイ言わせてやがったな
>>954
層化は気にくわねえがまたソウカガーか
自民がクソなのは自民自身がクソだからで他の誰のせいでもねぇーよ
970名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:11:17 ID:iCZ37pHm0
おれは民主が経済に無知だと思ってたが、選挙戦のたたかいの真っただ中で口を滑らせるとは、思わなかった。
971名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:11:50 ID:FOLdYTrq0
今回は単発IDが大量に湧いたりしないんだな。参院選はせいぜいガス抜きだから好きにしろってか?w
972名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:14:52 ID:dztTxJzH0
>>964
あなたずいぶん頭打ちましたか?
やたらと決めつけられたので
メンヘラ認定しときますねww

>>969
はい
宗教も反社会勢力は一切大嫌いです
973名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:15:58 ID:/8ADmTjm0
>>961
国力衰退する前っていつ?

1945年?高度経済成長期?バブル期?小泉時代?
974名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:18:39 ID:Nvl+zqjO0
>>943
あーあアホクサ。
お前一度顔面騎乗して俺の臭いチンポと尻の穴顔に押しつけてやろうか。
975名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:19:53 ID:Swava2PQ0
>>956
やるはずって何の根拠も無いしなぁ。
そんなの今までだってやろうと思えばできたじゃん。
ネトウヨのやるやる詐欺は聞き飽きた。
976名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:21:26 ID:Z2Sn4Wo90
乗数効果と消費性向を知らない奴が総理大臣なんです
国旗国歌法案に断固反対した奴が総理大臣なんです
977名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:26:44 ID:ewEnko1A0
>>932
>ゴマ和えでムシャムシャ

裁断した日本国債を流行りのラー油に絡めてギョウザやシュウマイの具になることを
中国に提案したら、
中国は米国債をハンバーガーに挟むとおいしい、などと、少しは付き合ってくれるかもw

<PIMCO 炎の輪>
http://japan.pimco.com/NR/rdonlyres/0A36B198-44FF-4DF0-9400-86D9D4DD32E7/8600/1.gif

グラフのそれぞれの輪っかは『つながっている』ので、炎は全世界に広がる公算が大。
屑になった債権で、世界のゲテモノ料理が楽しめるかもね?w
978名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:28:03 ID:Z2Sn4Wo90
シンガンス釈放嘆願書に署名した拉致共犯者が総理大臣なんです
979名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:30:58 ID:Ar4mMhrX0
各社のなかでも変態新聞のいかれ具合は飛びぬけてやがるなw
まぁミンスの奴らもこんなご都合な調査通りの結果を妄想しているんだろうがなw
980名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:33:21 ID:gzeybbml0
あえて新党
981名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:36:20 ID:6ehK8Kz40









ああ、毎日新聞の調査か・・・・・・・・・・・┐(´〜`)┌







982名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:37:49 ID:QCByg3g40
どうせ捏造だけろうが、もし本当に民主に投票しますってのが36%もいるなら
この国は救いようのない馬鹿だらけの国だわ
983名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:38:19 ID:SlM601lA0
>>960
完全組織票の公明は投票率にしか影響されねーよ。
984名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:39:37 ID:JomRH6980
753 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:50:12 ID:bXYMF1Dr [2/2]
もうやだ、やってられぇ
せっかく「ネトウヨはダサイ」とか「民主もだめだけど自民もねぇ」
「谷垣はだめだよねぇw」とかネットやリアルでずっと口コミしてきたのに
公務員たたき、不満培養して民主に誘導しようとしていたのに
民主が過半数困難だと?

ふざけんなよ

773 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:52:50 ID:C3EMkjJw [3/3]
>>753
まぁそれを根気良くしてれば衆院選で報われるさ
985名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:40:49 ID:sbweTwBdP
今回は自民党に投票するわ
986名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:41:14 ID:MHI2BYWyP
自民党は新卒者だけに補助金を出すとか
エコヒイキの差別的バラマキを断行しようとしている、
求人の数は変わらないのに新卒者だけにこんなエコヒイキしたら
既存の失業者はますます自殺に追い込まれる。こんなエコヒイキ
バラマキをするのではなく、仕事の数自体を増やすべきなのに
何を勘違いしたのか馬鹿自民党は新卒者だけに金をばら撒くとか
キチガイ馬鹿政策を打ち出した、マジ恐ろしい。
987名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:42:31 ID:JomRH6980




  「もういちどチャンスをください」って、一度貰ったチャンスはダメにしたという
  理解なんだよね?
988名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:44:52 ID:ms6EfDytO
はい嘘。
まだこの間抜け新聞あったの♪
989名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:46:38 ID:QCByg3g40
菅首相 「政権1ヶ月で、合格点もらえるとこまでできた」「日米・沖縄・口蹄疫問題も対応的確」と自画自賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000096-jij-pol


990名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:48:20 ID:dztTxJzH0
983は創価だからね
わかりやすい洗脳っぷり
凄い必死でしょ いきり立ってそのうち自爆するよ
991名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:49:38 ID:lvEQquJIP
>>1
何だこれ?民主党圧勝じゃん。日本は死滅か、鬱だな...
992名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:51:52 ID:rSFWArn00
侮日変態新聞ソースな時点でダウトw
993マンセー名無しさん:2010/07/10(土) 02:51:53 ID:ktBfzoOu0
>>1
ミンス支持率高杉。。。情報操作されてるんじゃね?
994名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:54:05 ID:vZ3b82RA0
毎日新聞って何? 聞いたこと無いんだけど。
995名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:54:11 ID:Bpl1iJLG0
1000なら明日朝のトップニュースはこれ ↓

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J  |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |菅総理辞任  | ◎  |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          | |新内閣発足 |    .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |支持率86% | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
996名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:54:43 ID:R0CDiTbn0
民主党とれても32だってさ
997名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:55:02 ID:QCByg3g40
1000なら民主崩壊 オザワ暗殺


998名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:55:05 ID:ZSHgXx9k0
みんなの党を推してる奴は気仙沼市長選知らないのか?
民主と共同で候補立ててたぞ。自民に負けたけどな。

http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-15117.html

すまん新聞社の記事が見当たらん。
999名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:57:16 ID:EreMaAeA0
999ならおれが総理。
1000名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:57:18 ID:UUaZY3Um0
>>1000で民主党大勝利。

自民党は借金に押しつぶされて解党

麻生はショックで惚けてアホウになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。