【裁判】 赤ちゃん、助産師にビタミンKの代わりに「ふしぎな自然治癒力アップ薬」飲まされ、ビタミンK欠乏になり死亡→母親が提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「ビタミンK与えず乳児死亡」母親が助産師提訴

・生後2か月の女児が死亡したのは、出生後の投与が常識になっているビタミンKを
 与えなかったためビタミンK欠乏性出血症になったことが原因として、母親(33)が
 山口市の助産師(43)を相手取り、損害賠償請求訴訟を山口地裁に起こしていることが
 わかった。

 助産師は、ビタミンKの代わりに「自然治癒力を促す」という錠剤を与えていた。
 錠剤は、助産師が所属する自然療法普及の団体が推奨するものだった。

 母親らによると、女児は昨年8月3日に自宅で生まれた。母乳のみで育て、直後の健康状態に
 問題はなかったが生後約1か月頃に嘔吐(おうと)し、山口市の病院を受診したところ硬膜下血腫が
 見つかり、意識不明となった。入院した山口県宇部市の病院でビタミンK欠乏性出血症と診断され、
 10月16日に呼吸不全で死亡した。

 新生児や乳児は血液凝固を補助するビタミンKを十分生成できないことがあるため、
 厚生労働省は出生直後と生後1週間、同1か月の計3回、ビタミンKを経口投与するよう指針で
 促している。特に母乳で育てる場合は発症の危険が高いため投与は必須としている。
 しかし、母親によると、助産師は最初の2回、ビタミンKを投与せずに錠剤を与え、母親にこれを
 伝えていなかった。3回目の時に「ビタミンKの代わりに(錠剤を)飲ませる」と説明したという。

 助産師が所属する団体は「自らの力で治癒に導く自然療法」をうたい、錠剤について
 「植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。適合すれば自然
 治癒力が揺り動かされ、体が良い方向へと向かう」と説明している。

 日本助産師会(東京)によると、助産師は2009年10月に提出した女児死亡についての
 報告書でビタミンKを投与しなかったことを認めているという。同会は同年12月、助産師が
 所属する団体に「ビタミンKなどの代わりに錠剤投与を勧めないこと」などを口頭で申し入れた。
 ビタミンKについて、同会は「保護者の強い反対がない限り、当たり前の行為として投与
 している」としている。

 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100709-OYS1T00214.htm
2名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:18:42 ID:Aw+5q7Ko0
(/ω\)イヤン
3名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:20:25 ID:h/H2GXe80
またカルト組織かよ。
パチンコもそうだけど「もうこうなったら宗教根絶しようぜ!」と思わないのはどうしてよ?
4名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:20:29 ID:AUsVzsxQ0
助産師や産婦人科はよく選びましょうね
5名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:20:48 ID:NMhAsuKJO
(/ω\)バカン
6名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:20:59 ID:ZoqHyNONO
胡散臭いw
7名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:20:59 ID:4eq0twh90
ホメオパシー?ファーストリーフ?
8名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:21:04 ID:W8oQ8IVz0
普通に殺人として起訴しろよ
9名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:21:13 ID:QmDfUnJB0
>3回目の時に「ビタミンKの代わりに(錠剤を)飲ませる」と説明したという。

ここで気づくべきだったな。
10名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:22:52 ID:j7BZczTk0
んで、どこのカルト教団が関与してたの?
11名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:23:18 ID:pIceynyg0
だったら最初から病院行けよ
助産師頼ってんだからそれぐらいのリスク込みだろーが
12名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:23:48 ID:y4JimbYo0
赤ん坊に治癒力促進しなきゃいけないのか
母親も考えりゃわかるだろうに
13名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:23:52 ID:S+xUBVXg0
そういえばうちの子も1ヶ月検診で
黄色い液体を注射器のようなものでのまされてたなぁ

おいしいのか、目が「もっとくれ」という形相だった
14名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:24:00 ID:SIrzwX7B0
初産じゃわからないよ
15名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:24:01 ID:I3P5MITu0
アトピーでもステロイドを毛嫌いしすぎて、わけわからん自然食品に手を出して
いつの間にかカルトに入信とかあるよな。
16名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:24:32 ID:sow4VEPm0
>助産師が所属する団体は「自らの力で治癒に導く自然療法」をうたい

カルト臭が凄い・・・
17名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:14 ID:6BB+QFdT0
なんかの宗教団体か。
余罪もありそう。
18名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:23 ID:rSt7SzzO0
うさんくさい薬だなw
19名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:25 ID:l5asbUNFO
冷え取り健康法にハマってますが、カルトでしょうか。
20名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:28 ID:WyuyA/pk0
助産師が所属する団体とは何所だ?
21名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:40 ID:9ZSU9YHs0
その団体の教義に惹かれたから自宅出産したんじゃ無いの
死んだから文句言うのはどうなんだろ
22名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:57 ID:y4JimbYo0
治癒力って治す力ってことでしょ。病気でもないのに。
23名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:26:39 ID:yiMU6dK30
ビタミンK飲ませないと死ぬって、昔の赤ちゃんは飲んでないのに?
まあ危険回避なんだろうけどさ。
24名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:27:33 ID:6BB+QFdT0
「考えりゃわかるだろ」ってのは、単なる後出しジャンケンです。
25名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:27:34 ID:rSt7SzzO0
カルトか、恐ろしいな。
子供が死んでも、薬が合わないのなら、死ぬ運命だったとか言いそう。
26名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:27:50 ID:HGcCPqEc0
人間弱すぎだろ。
27名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:28:07 ID:xeDDm8Ju0
こういう事件ときどき起こるな。

自然治癒系の本や、お花畑自己啓発本、
あやしげなスピリチュアル本などを熱心に読んでそうな気持ち悪いやつが、
他の普通な人たちを見下しつつ勝手なことやって、
赤ん坊を死なせる事件。
28名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:28:19 ID:M9cPCmO60
>新生児や乳児は血液凝固を補助するビタミンKを十分生成できないことがあるため、
>厚生労働省は出生直後と生後1週間、同1か月の計3回、ビタミンKを経口投与するよう指針で
>促している。特に母乳で育てる場合は発症の危険が高いため投与は必須としている。

母乳のみで育てることができないのが普通なんて、もう人間っていう種族は終わってんじゃね?
29名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:28:32 ID:XYD8TxARP
これは母親もその宗教に入ってたのかな
お高い授業料って奴ですか
30名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:28:33 ID:ubeST8Ng0
創価くせーな
31名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:29:43 ID:V7+s10Kp0
損害賠償? 民事?
32名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:29:49 ID:y4JimbYo0
>>24
必要栄養素を摂取する代わりになんで自然治癒力を促進すんだよw
後出しも何もないだろ
33名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:29:52 ID:GcASdMuu0
助産師って自然自然言い過ぎる人が多いよね。
母乳じゃなきゃ駄目、どんなに子が泣いてもミルクはやるな!とかさ。
逆に不自然だろってことでも「自然派」とか「ナチュラル」ってつくと騙される人の多いこと。
34名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:30:12 ID:rFv3ZcaYO
自分の価値観を他人に押しつけるな基地外カルト
35名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:30:35 ID:KYwhCIyY0
以下メルモ禁止
36名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:30:47 ID:1LbFvQ1kO
光合堀菌みたいなもんか
こういう天然信仰みたいなのって無くならないよな
食いもんでも健康志向通り越してキチガイじみてる無添加原理主義者がいるからな
37名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:31:04 ID:yiMU6dK30
>>28
だよなあ。根本的なところに問題があると思う。
38名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:31:24 ID:32EIvzWX0
みんなホメオパシーを知らんのか?
まぁ、実際宗教みたいなもんだがな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC
39名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:31:48 ID:BWa7X+HY0
死人出てるのに口頭注意だけ?
40名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:32:29 ID:teW6fpJW0
Kと言えばロボット刑事
41名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:32:55 ID:y4JimbYo0
>>38
ホメオパシーって少量の毒を摂るんだよな
ビタミンのかわりに毒かよw
赤ん坊にならキツかったんじゃないの
42名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:32:58 ID:rRMoUn5+O
>>1
>「植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。

ホメオパシー?



>ビタミンKについて、同会は「保護者の強い反対がない限り、当たり前の行為として投与
>  している」としている。

え、じゃあ普通はビタミンKも怪しい錠剤も両方投与してたってこと?
今回だけビタミンKなしだったのか?
43名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:33:09 ID:6BB+QFdT0
>>32
「病院で」「白衣の人から」言われて、断るのか?
44名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:33:09 ID:grYWhiE+i
>>23
だから昔は赤ん坊はよく死んだんだよ
45名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:33:14 ID:jYlmjrRc0
これしばらく前にネットで話題になってたな。提訴したのか。
最近はホメオパシーにかぶれる助産師が増えてて死産だの乳児死亡だの相次いでるようだからな。
助産院で産むならよく選ばないと危険だし
大きな病院でもキチガイ助産師がいるところもあるので本当によく気をつけないと
生まれたばかりの子供殺されかねんよ。
46名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:33:43 ID:tBVuM+3k0
> 「植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。

鉱物ねぇ・・・そういやぁ石油も鉱物だなぁw
47名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:33:44 ID:MOTt8Vrs0
>>28
もう人間は欠陥品しか生み出せないレベルまで来てるってことだよな
48名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:33:52 ID:4eq0twh90
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  池田大作の悪口を言ったら、創価のババァが
  | |@_,.--、_,>  「あんたの根性が治るからこれ飲みなさい」と
  ヽヽ___ノ  ファーストリーフを勧めてきたでござる
                                     の巻
49名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:07 ID:S/Wn5Nf/0
お兄ちゃん
マイコ
50名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:10 ID:t03RjZHlP
>>33
助産師って自然自然言い過ぎるのは不自然だね。
51名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:16 ID:6fMDE8XD0
人の子供でやるなよ基地外
そういう事は自分の子供でやれ
52名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:16 ID:PNds7BrFP
そんな素晴らしい錠剤があるなんて知らなかった
私もこの団体に入りたい
そして知り合いにこの錠剤の素晴らしさを教えてあげるんだ
53名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:25 ID:81S/QiuK0
医療に関わる人間がオカルトかぶれとか冗談じゃ済まないだろ
54名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:36 ID:BRAlqHaa0
>>23
だから昔に比べて今は乳児死亡率が劇的に改善しているんだよ
55名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:37 ID:tjYuEU6NO
死K
56名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:47 ID:2Kw6KFPb0
少子化貢献ジャップ、ご苦労!!!!


57名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:49 ID:KgvE8VnB0
自然治癒力を促す薬って矛盾してる気が
58名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:34:49 ID:x76S4Bm10
>>28
母乳だけだと足りない栄養があって死ぬ生き物なんていくらでもいそうだが

人間は知恵があるから、足りないものに気づいて対策できるってだけじゃね?
※おばあちゃんの知恵袋って人間の体験的に積み上げた知恵だったりするけど
59名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:35:14 ID:GcASdMuu0
昔みたいにバカスカ子供産んでる時代なら>>28みたいな考えもわかるんだけど
今は産まれる子の数が少ないからね。生存率上げるためにやるのは当然だと思う。
還暦過ぎたあたりの人らは兄弟は7〜8人はいて
その他に死産やら幼少期に亡くなった子もいるのが当たり前だった。
60名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:35:26 ID:CXvIPR8h0
>>47
ワクチンだってある意味自然じゃないだろ
そこらへん言い出したらきりがない
61名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:35:26 ID:XYD8TxARP
>>43
病院?白衣の人?
62名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:35:31 ID:eswSZFdMO
輸血拒否の統一協会みたいなキティ団体だな
63名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:35:36 ID:y4JimbYo0
>>43
助産師って病院で白衣着て処方箋出してるの?
64名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:35:57 ID:wramCRBCP
よくRPGであるだろ
不思議な〜と言うアイテムで飲むと
大幅増強かもしくは大幅ダウンかするやつ
65名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:36:13 ID:2OBJjtad0
>>32
十二分に科学的かつ合理的な説明が無ければ断るね。
66名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:36:44 ID:8IEd015TO
身内だけで活動しろよ
他人に迷惑をかけるな
67名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:36:48 ID:6fMDE8XD0
>>28
別に母乳だけだと必ず死ぬって訳じゃないだろ
68名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:36:50 ID:W8oQ8IVz0
そういや俺もカルトババアからめがっさ勧誘されたわ
カルト活動ってババアが実行部隊なのか
69名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:36:57 ID:GG+13SIE0
>植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。

ビタミンK欠乏症になる可能性を減らすために、ビタミンKを摂取させるのはNGで、
この錠剤とやらを摂取させるのはOKな基準がいまいちわからん。

だいたい具体的にどんな成分の錠剤なんだろ。
70名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:37:18 ID:KgvE8VnB0
自然治癒力をアップさせる劇薬
71名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:37:29 ID:jYlmjrRc0
>>28
医療のお世話になってるくせに何「俺だけは1人で生まれて一人で強く生きてますー」みたいな顔してんのw

>>42
ややこしい話だが、普通の病院ではきちんと「ビタミンKシロップ」を飲ませる。それは本当のビタミンK。
ところが、ホメオパシーにかぶれた助産師は「ビタミンKシロップ」と称した「砂糖水」等を飲ませる。
で、親には「ビタミンKシロップを飲ませました」とか言う。見分けがつかない。
72名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:37:47 ID:EGqKbxlH0
そういや、母子手帳に何回かビタミンK投与というのが書いてあったわ。
73名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:37:49 ID:MOTt8Vrs0
>>60
なんで俺?
74名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:37:53 ID:uebmVfGs0
助産師が怖いっての
患者さん知らないからなー
75名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:37:53 ID:e6NP5LHF0
>「植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。適合すれば自然
>治癒力が揺り動かされ、体が良い方向へと向かう」

ホメオパシーか?
76名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:23 ID:4YJcC+rN0
錠剤は5歳から
常識です
77名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:25 ID:4eq0twh90
>>41
それだけではありません。

沖縄の人が海に捨てたコップ一杯の牛乳。
それを北海道の人が海からコップ一杯すくって牛乳の成分をとるくらい薄めて飲むようなもので
薄めることに意味がある。
78名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:28 ID:rSt7SzzO0
>>28
別に欠乏症になる可能性があるってだけで、
100%なるわけじゃないよ。
投与する前は10分の1の新生児で発症してたから、
でかいちゃでかいけど。
79名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:34 ID:1LbFvQ1kO
何年も前に「買ってはいけない」がベストセラーになったっけ
大抵の人は自然自然言われると信じちまうよな
80名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:36 ID:bwy4FMFy0
>>3
人間の大部分は弱い存在だからさ。
81名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:41 ID:yHCRDpd5O
>>43
ゆとり?
82名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:53 ID:7nFt4e4s0
馬鹿ばっか
83名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:57 ID:AeuBcFJ30
>>58
>母乳だけだと足りない栄養があって死ぬ生き物なんていくらでもいそうだが

具体的に名前を挙げられるか?
わりと動物好きなほうだが、聞いたことない。
84名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:39:39 ID:BBoFvLSC0
漢方の保険適用外す外さないで揉めてるが
鳩山夫人「太陽ぱくぱく」療法まで保険適用するとかいう話になってるが

この錠剤の正体次第だけど、
とにかく線引きが難しいな・・・


ビタミンK投与が常識とのことだけど、
そんなの無かった時代の赤ちゃんはどうしてたんだろう?
無いと死ぬレベルの栄養素なのか
85名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:39:48 ID:wramCRBCP
本当に漫画やアニメに出てきそうな薬とオチだな
86名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:39:49 ID:M9cPCmO60
>>71
何言ってんの?
87名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:39:55 ID:vUltMMvY0
植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。

うわあ。。。
分析したら大したもん入って無いんだろうなあ。。。
88名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:39:59 ID:HnFysTimO
殺人だろこれ
89名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:03 ID:MscD9COLO
自然食品信者と九条信者は近いものがある。
親戚の叔母は両方患っている
90名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:06 ID:4w/MPzCXP
馬鹿は安直に「キチガイ団体は怖いね」という話しかできないだろうが、
俺は全く違う問題点を指摘する

>新生児や乳児は血液凝固を補助するビタミンKを十分生成できないことがあるため、
>厚生労働省は出生直後と生後1週間、同1か月の計3回、ビタミンKを経口投与
>するよう指針で促している

この話だ。じゃあ昔はどうだったのか
ビタミンKを生成できない個体は死んでいたのだ
人間という種にとって、「弱い個体」として自然淘汰されていたのである

ビタミンKを与えるという「処置」は、この自然淘汰を人工的に停止する行為だ
劣悪な、劣った弱い個体が生かされ、何世代たっても、種の遺伝子から
間引かれないということを意味する
この行為はつまり、「人類という種の改善・進化」を阻害しているのだ

はたしてこれは容認されていいことなのか、こういうことをまず考えるべきだ
91名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:18 ID:IiyBvHjB0
>植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの

ホメオパシー一確だろ。
助産婦出産の桜沢エリカがハマってたな。彼女が描く育児漫画にも
たびたび登場。恐ろしいことに、子供の発熱にもホメオパシーの砂糖玉で
対処する様子とかが描かれているよ。

さらに恐ろしいことに、鳩山政権時には「ホメオパシー療法に保険適用」が
真剣に検討されていた。
幸の肝いりらしい。カルト確定だろコレ。
92名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:19 ID:KcXD6cmt0
ビタミンの存在が発見されるまではどうしてたんだろ
死亡しまくってたのか?
93名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:28 ID:/fZ3NxzNO
新聞広告に載ってる薬や食品は避けるようにしてる。
とんでもない副作用があっても報道されないからね。
94名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:33 ID:x76S4Bm10
>>83
俺も聞いたことない

いそうだなってだけ
95名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:36 ID:Gf8tW4Cw0
ビタミンKが必要って、そんなものが無い昔はどうしてたの?
赤ん坊がばたばた死んでたの?
96名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:58 ID:yiMU6dK30
>>54
乳児の死亡は別にこれに限ったことではないと思うけど。
そもそも他の栄養状態が良くてもビタミンKを別に摂取しないと
極端に死亡率が高いって生物としておかしいだろ。
97名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:41:18 ID:rne4QG2o0
死んでたよ
98名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:41:25 ID:yd0YEHYR0
バナナ食わせろよw
99名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:41:27 ID:wCtJU0qP0
ホメオパシーでしょ

検索すればわかるけど、助産院 ホメオパシーで検索すれば山のようにでるよ

例えば 兵庫県助産師会主催でホメオパシー後援会なんて開かれてる
ttp://www.homoeopathy.co.jp/sinchyaku_new/index.cgi?index=1573
>>65

母親を洗脳してレメディの方が体にいいからシロップと同じだからといって、
レメディだけ与えるんだよ
妊娠してると体にいい、自然とかキーワードにひっかかりやすい

100名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:41:32 ID:rRMoUn5+O
>>59
たくさん産んだ場合は自然淘汰で生命力の強いのが残って代替わりしていくわけだけど
今みたいに本来なら助からないようなのを手をかけて生きながらえさせてきた結果
産まない産みたくない(子作りに興味ない=結婚いらない)という
「種の保存本能が欠落」した生命力の弱っちょろいのばっかりになって少子化
101名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:41:59 ID:jPH9L07f0
>>47
アホかwww
昔は「7歳までは神のうち」って言って、
昔の子供は死にやすかったから7歳までは神様のものとして考えてたんだぞ。
つまり7歳までに死んでも仕方ないねって事だよ。
七五三はその名残だよ。
102名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:42:07 ID:bwxsmhxsO
自宅出産てだけで変なのにかぶれてるんだな、と思ってしまう。
103名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:42:18 ID:SfVMzECb0
メレディってのを飲ませるヤツだね。
104名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:42:39 ID:U7lqOgsU0
>>23>>28
俺もその点に驚いたわ。

かつて乳幼児死亡率が高かったのも、そういうのがあるんだな。
105名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:42:57 ID:tQ0Qk67l0
こういう団体は内輪だけでやってほしいもんだ。
106名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:43:00 ID:e6NP5LHF0
>>90
お前は一生自然治癒のみで病気治せよ、としか言いようがないな。
107名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:43:00 ID:DIY+/2+50
自然で行くなら、5〜6人産んで2〜3人成人するまで生き延びるってくらいの
心構えで逝かないとな。
108名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:43:01 ID:4w/MPzCXP
>>96
別に人類の進化は現在で停止しているわけではない

その通り「生物としておかしい」から改善しようとビタミンKを作れない個体を
自然淘汰していたのに、わざわざそれを人工的に停止して劣悪遺伝子を
もった個体を何世代も維持させて、自然淘汰を阻害してるんだよ
109名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:43:08 ID:Mxg513w80
>>28
昔はそれで、新生児で 4人に 1人ぐらい死んでいる
生き残った子供がそのまま大人になっていた。

だから、生物として終わっているわけではなく、終わっているのは本来死ぬはずだった子供まで育っているところ。

まあ、本来死ぬはずだった子供ってのは、結局は社会に出ても就職できなかったり、結婚できなかったり、一生貧乏だったり、
一生童貞だったりして、いずれは滅ぶ運命。
110名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:43:09 ID:IsAUQb7TO
>>75
当たり

産院がそっち系エセ科学に侵されてるのは結構えぐい問題になってるよ。
111名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:43:11 ID:GG+13SIE0
>>95
まあ、ばたばた死んでた。

7歳くらいまでは、「人間の子」ではなく「神の子」と考えて、
それまで生きていられたら、ラッキー的な考え方。
112名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:43:18 ID:x76S4Bm10
>>95
医療が発達してない頃は赤ん坊はばたばた死んでたよ

その中にビタミンKが足りなくて新ダコもいたかもしんないって程度の話だべな

世界の国の乳児の死亡率順位 [国連人口基金UNFPA - 世界人口白書2005年度版]
http://memorva.jp/ranking/unfpa/2005_baby_death.php
113名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:43:45 ID:jYlmjrRc0
人間は脆弱だ〜とか言ってる奴ってホメオパシーに簡単に騙されそうw
そんで子供が病気になってもレメディだとか言って耳に油流し込んで死なせたりすんのな。
イギリスで子供を殺したホメオパシー夫婦がいたけどどこのホメオパシー学会もだんまりだぜ。
かろうじて一つだけ声明出したホメオパシー学会は「早く病院に連れて行くべきだった」とか言っちゃってんのなw
114名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:05 ID:pIceynyg0
青汁かクロレラか植物油飲ませときゃよかったんでね?
115名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:06 ID:fFJtRuKDP

               __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が
               )   :  ミ.  の  は  う
              (.    :  ン 
            {ヽ-‐\__   剤
            ヽ、:::::::::::(     
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
116名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:16 ID:hwOreCzK0
a
117名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:37 ID:AeuBcFJ30
妊娠している嫁が、
ホメオパシーの本買ってきて読んでる。
このスレ読ませたほうがいいな。
118名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:44 ID:4YJcC+rN0
新生児へのビタミンK投与っていつごろ始まったの?
119名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:48 ID:DzLNAxLy0
またApple信者の仕業か!
120名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:53 ID:3bdVXEi20
>>109
なんじゃこのキチガイ?
121名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:00 ID:1LbFvQ1kO
>>90
おまえもう病院行くな
いや病院行け
いややっぱり行くな
122名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:07 ID:8RQ5pXL80
訴えれば勝てるだろうが、赤ちゃんは戻って来ない
自宅出産する人は病院で産む人よりもっと色々勉強しておくべきだよ
医学知識が無いのに、胡散臭い助産師の言いなりになってたらこんな
事態が起きる事もある
人工乳ならまだ良かったのに、色々不運も重なったのだろうが
123名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:13 ID:JuQCwS6m0
ウサン九世
124名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:26 ID:BabawUHc0
>>111
補足。
それで七五三なんて行事があったんだよ。
「よくそこまで育ったね」っていう祝いで。
125名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:30 ID:6BB+QFdT0
>>63
>>1
>母親にこれを伝えていなかった。

すまん。間違えた。助産婦が勝手にやっていたようだ。
で、やっぱり「自らの力で治癒に導く自然療法」は
母親に言っていないようだ。
「考えりゃわかるだろ」は無いな。
126名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:30 ID:KcXD6cmt0
>>109
なるほど、ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムは正しかったわけだ。
127名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:31 ID:wLtTo4HC0
赤ちゃんが人体実験にされたわけか・・・・

助産婦も考えもんだな
128名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:35 ID:6GO6wkBB0
>>108
自然淘汰で乳児が死んだら、
医者が医療過誤で訴えられかねない世の中だからな。
129名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:42 ID:NpISon0w0
所詮医者じゃないからなあ
130名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:43 ID:d54DtskK0
>>99
リンク先の文章すごいな
カルト教団とかネットワークビジネスと
同様の胡散臭さが炸裂してる。
131名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:47 ID:RTH/bWVW0
>適合すれば自然治癒力が揺り動かされ、体が良い方向へと向かう

適合しなかったから死亡wwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:58 ID:HnFysTimO
>>108
不思議な薬を飲ませる行為も本来自然淘汰されるべき個体に手を入れてるな
ただちにやめるべき
133名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:00 ID:REe7PUP70
>>113
だってイギリスだもの
ホメオパシーってイギリスが一番盛んで市場規模もかなりあるじゃん
アメリカとドイツとスイスは科学的にどうなよそれ・・・って事で認めてないけどさ
134名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:00 ID:e6NP5LHF0
>>110
産婦人科医がいるいわゆる産院だったら大丈夫でねえの?


胡散臭いのは「助産師により○○なお産を!」みたいなヤツだとおも。
135名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:05 ID:rRMoUn5+O
>>87
ホメオパシーみたいなもんだと思うから
分析してもほとんど検出されない程度の極微量しか含有されてないんじゃないか?
それでも赤子にとっては…
136名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:06 ID:Bt3MoL7b0
>>83
出生後の乳児死亡率ってゼロだと思ってんの???
137名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:19 ID:pIceynyg0
自然にこだわって自宅出産したんだぞ
死んだから提訴っておかしくね?
138名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:21 ID:jYlmjrRc0
このスレにいる自然好きな奴はワクチンのおかげで病気が蔓延しない日本でホメオパシーにかぶれるんじゃなくて
アフリカにでもいって大自然の中で生きるべき。
当然マラリアの予防接種とかしていっちゃだめだぞー。許されるのは自然治癒オンリーだからな!
139名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:22 ID:bf2bpNTu0
知り合いに自然療法とかホメオパシーとかの信者がいるけど
いっつも体調悪そうにしてるw
絶対に病院いかないんだよね
140名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:25 ID:+zLriI1u0
>>19
いいえケフィアです
141名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:30 ID:o9QBcnaEP
カルト仕事依頼した親の自己責任でしょ
142名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:35 ID:y4JimbYo0
>>90
じゃあ前置胎盤とかで帝王切開しなきゃいけない場合とか
母子ともに死ねってことかよ
143 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 10:46:37 ID:BvrIXIIOP
>自らの力で治癒に導く自然療法
「昔は母乳だけで子供を育ててた」とか「出産した次の日には田んぼで仕事してた」とか言う奴居るけど
その当時の新生児死亡率とか、産後の肥立ちが悪くてどんだけ母親が死んだかはガン無視なんだよな。
144名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:55 ID:wCtJU0qP0
>>108
じゃあ自分に子供がいたら飲ませない?病気があったら治療しない?
自分が子供の時に投与されていた?
145名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:47:19 ID:4w/MPzCXP
>>106
「種にとっての個体の死の意義」の話をしている
そういう「個体の問題」に落としこむのは馬鹿がよくやる論点をすり替えだ

「死んでいくこと」を単純に「悪いこと」と結論していいのか
これは障害児を間引く間引かないというこのスレの話とも同じ命題を持っている

【医療】妊婦のエコー検査、同意得て実施は半数 染色体異常まで推測可能になり両親が深刻に悩む例も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278634387/

日頃からこういう生命倫理の問題を考えるべきなのだ
146名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:47:37 ID:37i6mRD5O
なぁ、ビタミンkなんて知らない昔はどうしてたの?
これが乳幼児死亡率と関係あるのか?
147名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:47:54 ID:+hN9Dc780
自宅出産てどういうことだよ。
親自らが思想がかった出産方法を選んだんじゃないだろうな?
148名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:48:14 ID:hVrX4O7g0
>>90

>じゃあ昔はどうだったのか
>ビタミンKを生成できない個体は死んでいたのだ

体内でビタミンKを生成できるようになろうと思ったら
霊長類以前に戻らないとダメだぞw
149名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:48:22 ID:SfVMzECb0
自宅出産したあげくの事態だし
まあより自然にとかいうのをある意味完遂した結果かな。
150名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:48:25 ID:e6NP5LHF0
>>133
イギリスは(他国もだと思うけど)病院にかかるまで1ヶ月かかったりするから
その手の胡散臭いエセ療法が流行る下地があるんじゃね?
151名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:48:41 ID:jYlmjrRc0
>>134
助産師協会ごとホメオパシーにかぶれてるところもあるので(どこだったかなあ、関東のどこかの県)、
大きな病院でも助産師には要注意だよ。
ホメオパシーって所詮はカルト宗教だから、キチガイは勝手になにやらかすかわからん。
152名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:48:42 ID:RTH/bWVW0
>>146
当然ながら死んでた
153名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:49:00 ID:wLtTo4HC0
>植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの

ただの飴玉じゃねーか
154名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:49:07 ID:wCtJU0qP0
>>133
本国でホメオパシーの健康保険適用不可能になったんだよ
だから日本で規模拡大してもうけようとしてるとしか思えないんだけどね

イギリス:ホメオパシーによる代替療法を保険適応は不可能に
ttp://www.medicalnews.jp/index.php?itemid=696
155 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 10:49:19 ID:BvrIXIIOP
>>142
盲腸でも死ぬのが「自然の摂理」だわな。
156名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:49:24 ID:yiMU6dK30
そもそもビタミンKを投与しないと死ぬ確率ってのは
どの程度なんだろうね。もともと弱い子だったのか
それともこれをしないと結構な確率で死ぬのかね?
その辺が良く分からん。子供が大勢死んだってのは
栄養の問題と病気の問題が多いからビタミンKと関係
あるのか良く分からんし。
157名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:49:52 ID:DIY+/2+50
>>133
あ〜、イギリスで流行ってンのか。あの国、医療制度の改革失敗して気の利いた
医療受けようと思ったら国境超えていかないといけない惨状だからな。
158名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:49:53 ID:EtWsK3xM0
家で産むとか全くもって意味不明
マスゴミが変な情報流すからこんなことになる
まあ、釣られるバカもご愁傷様だけどね
159名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:50:29 ID:OPdoYH/10
遠縁だか親の遠い知り合いだかに自然食品信者の娘が母親の治療妨害して
結局死なせたっていうのがいるのを思い出した
160名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:51:02 ID:+nWGcHeI0
この『ふしぎな浄財』とビタミンKを同時に与えちゃダメなの?
161名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:51:10 ID:eD/MG7Ne0
うちのじいちゃん長男なんだけど
大人になって戸籍見に行ったら7男だったらしい

どんだけ死んでんだよw
162名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:51:11 ID:e6NP5LHF0
>>145
「人工的な」治療を受けるかどうかは、
病にかかる弱い個体を間引くか間引かないかという種の問題だろ?


まあせいぜい自然治癒のみで頑張ってくれ。
163名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:51:23 ID:Fh/kJIcW0
宗教団体は現実と乖離してるな
社会性無いよな、マジで
164名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:51:26 ID:n1H3Ylbp0
自然治癒力を促すという錠剤という、
自然じゃないという突っ込みじゃなくて?
165名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:51:41 ID:x76S4Bm10
>>155
自然の摂理に原理主義的に従えばそうだよね

手術しないと死ぬような奴は全員死ねばいいし
薬で延命もようできん

異常気象で作物が足りない時はみんなで餓死だ
166 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 10:51:45 ID:BvrIXIIOP
>>158
自宅で出産するのは別にいいと思うんだよな。
緊急時にはすぐに搬送できるって体制が整ってることが前提だけど。
167名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:52:03 ID:liWhb0fci
団体名出さないと二次災害の危険性が有るだろ
168名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:52:07 ID:IsAUQb7TO
>>117
こっちもどうぞ。
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070707
関連リンク辿ればエセ科学に曇った目が一発で開くw
169名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:52:09 ID:rFv3ZcaYO
>>28
中には母乳が少量しかでない人もおる
170名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:52:23 ID:4w/MPzCXP
>>108
別に俺はこの怪しげな薬の団体の見方ではなく
>>109の主張が出てくるよりも早く、論点をまとめてとっくに>>90で説明しているのだが
なぜそれがわからない?

おまえらは本当に馬鹿の集まりだな

>>142
それが「自然淘汰によって改良されうる種の欠点」であるのなら、極論すればそうなる
だがそれがそういうものかどうかはまた別の議論を要するだろうよ

今しているのは、ビタミンKを作れない個体の自然淘汰の話だ
171名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:52:34 ID:RU8e1vn50
>>134
医学的な部分以外は助産師がやってるところは多いからねえ

カンガルーケアで乳児死亡とか行き過ぎた母乳指導で産婦を追い詰めてみたりとか、
新生児の取り扱いに変な流行があるのは確かだよ
助産師だけのせいじゃないけどさ
172名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:52:35 ID:0+QEhMje0
名前は忘れたけど自然なお産するって蒔き割りしたりする病院、
あそこも色々とあれみたいだけど、こういった所選ぶ人ってそれなりな気がする。
173名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:52:56 ID:y4JimbYo0
>>155
だから何?虫垂炎で手術するなって言いたいのか?
したくなきゃオマエはしなきゃいいだろ勝手に死ねよ
174名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:53:05 ID:8ps8kCz60
>>90 じゃお前に子供が生まれても、ビタミンKは絶対断れよ。
例え未熟児で生まれても、おまえの言う「弱い個体」だからそのまま連れて帰れよ。
175名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:53:08 ID:wCtJU0qP0
思い出したブログ閉鎖されたけど
ぜんそくの子供にホメオパシーしか与えないで、批判された母親がいたな

http://megalodon.jp/2010-0701-0938-05/ameblo.jp/mon-kosodachi/entry-10575565773.html

176名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:53:10 ID:6GO6wkBB0
>>165
ナチュラリスト気取る奴はこのくらいの気概持たなきゃならんよな。
177名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:53:10 ID:e6NP5LHF0
>>151
…やはり産婦人科医の待遇を改善して医師を増やすべきだな(´・ω・`)


とりあえず善きサマリア人の法を成立させようぜ!
178名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:53:39 ID:FjaIlkFO0
そう言えば昔粉ミルクの成分みたらビタミンKって入ってたな。
そんなに大事なものなんだ
179名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:53:46 ID:hVrX4O7g0
>>170

だからビタミンKを作れる個体なんてものは人類に存在しないんだけどw
「ビタミン」ってどういう基準で分類されてるか知ってる?w
180名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:00 ID:gR9NnetbP
/^o^\フッジッサーン フッジッサーン

\\(^o^) タカイゾ

(^o^)// タカイゾ

/^o^\フッジッサーン
181名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:01 ID:U7lqOgsU0
自然淘汰と言うけれど

人間が自ら改変する環境も「自然」だからね
182名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:19 ID:jYlmjrRc0
ホメオパシーって鳩山夫妻がかぶれてたんだよね。あのカルト大好き夫妻が推奨。
「人間は自然に生きるべき、妊婦と乳幼児死亡率をもっと上げよう!」ってかw

でもホメオパシーなんて所詮医療が進んだ社会でしか通用しないカルトなんだよな。
多くの人がワクチンを接種してるおかげで
ワクチンを接種しない人も感染機会が少なくて病気になりにくいっていう素地があるんだけど、
それをわざと間違って解釈して「ワクチン接種しなくても病気にならないんだ!」とか言っちゃうのがホメオパシー。
ホメオパスが大自然の中で一切の医療を受けず生きてる例なんて聞いたことないぜw
183名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:19 ID:pIceynyg0
医療だろうが宗教だろうが、妄信するのはよくないべ
医療側に突っ走っても、臓器移植の詐欺野郎とかサプリメント馬鹿とかいるしさ
184名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:32 ID:IsAUQb7TO
>>172
あそこは院長が人でなし
185名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:45 ID:DIY+/2+50
医療受けないで死ぬだけ死なせて元気で健康な個体だけ生き残って群れの健康度うp作戦は
アフリカとかに任せておけよ。俺達は「いのちだいじに」で行こうぜ。
186名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:55 ID:/BBLkaI+0
リスク高すぎだろ
なんで他人の子、しかも職場でそういうことするかなあ
そういう馬鹿だから新興宗教の金づるになってるんだろうけどさw
187 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 10:54:58 ID:BvrIXIIOP
>>173
やだよ。俺は別に自然バンザイな人間じゃないし。
むしろ自然なんか嫌いだ。特に雪。草刈メンドイ。
188名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:59 ID:nyjlVbj5O
ケタミンだな
189名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:55:07 ID:omWzX2sj0
マジキチ
カルトkmsg
190名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:55:13 ID:4w/MPzCXP
>>146
>>90

>>148
>>1を引用しているように、>>1の発言を踏まえて
そういう書き方をしているだけなのだが?
そういうのを揚げ足取りという。馬鹿がよくやる話だ

>>162
そういう問題提起をしているのは「この俺の方!」
お前はそもそもそういう話ができなかった馬鹿!
いい気になって立場を交換するな!!!
お前にできた話は基地外団体怖いねって話だけだ。馬鹿がやってろ
191名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:55:18 ID:wCtJU0qP0
>>117
本国イギリスで否定されて健康保険適用除外された遅れた医療だって教えてあげて
192名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:55:24 ID:ybaWV06k0
>>182
あのキチガイ夫婦は何年も前からム―を定期購読してる
193南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/09(金) 10:55:41 ID:pkwZ0XE40
どこにもかしこにもカルトが潜んでいるなqqqqq
194名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:55:41 ID:4jm48Rs4O
医者行けば良かったのに
アホだなあ
195名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:55:52 ID:6BB+QFdT0
子供を亡くした母親に「考えりゃわかるだろ」と言う
神経がすごいな。
まぁ、直接言ったわけじゃないけど。
196名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:56:15 ID:Mxg513w80
>>155
手術で盲腸を克服できるだけの知野を人類が持ったのも、自然の摂理だよw
197名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:56:25 ID:fSss1Auc0
こんな訳の分からん薬は思い込みで効いたり効いた気分になったりするらしいが
何も知らん赤ん坊じゃ意味無いだろ
198名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:56:33 ID:QwCNhJFxO
ビタミンKどころかドクターKだったわけですかわかりません
199名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:56:41 ID:x76S4Bm10
>>179
腸内細菌が作ってくれるらしいけど

それを人間が吸収してるかどうかは分からんね
200名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:56:43 ID:fyiKHo94O
斉藤一人の銀座まるかんとかいう漢方薬も死ぬ程怪しいね
201名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:57:00 ID:U7lqOgsU0
>>183
というか、医療は「信じる」ものじゃないんだよな
オープンなんだから、自分で勉強するなりして確かめることができる

ブラックボックスな宗教とは違う
202名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:57:00 ID:wLtTo4HC0
>>170
エホバの商人か?

一生医者に行くな
203名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:57:12 ID:X2Dbhp0cO
>>28
野生の哺乳類にも育てるだけの母乳が出ない個体がいて、
そういうのが死ぬことによって適切な個体数が保たれているのでは?
204名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:57:31 ID:y4JimbYo0
>>170
>個体の自然淘汰の話
ほかの板でやれよ
205名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:57:32 ID:4w/MPzCXP
>>174
>>145
「種にとっての個体の死の意義」の話をしている
そういう「個体の問題」に落としこむのは馬鹿がよくやる論点をすり替え

とっくにレスした論点で絡んでくるな低能w

お前ら全員を俺ひとりであしらえる。知的レベルが違うのだ!

>>179
そんなことは知っているわボケw
釈迦に説法というのだ。愚か者

馬鹿は知的な主張をする人間の揚げ足取りをすることしかできない
存在そのものが無価値だ
俺のように最初から>>90のような立派な言説を訴えてみろ
206名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:57:32 ID:PBj6DM2Y0
どうせ探りを入れたら
9条とか人権とかそういう団体名が出てくるんだろ
207名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:57:52 ID:oEnlmmrcP
宗教を規制すれば白しんくんも落選する
208名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:57:55 ID:yd0YEHYR0
医療法とか助産師看護師法とかで
医療現場で患者からいわれないかぎり
宗教や自然療法とか進めちゃいけないにしないと。
209 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 10:58:24 ID:BvrIXIIOP
>>194
今は産院むちゃくちゃ少ないんだよ。特に都会は。
なので最近注目されてるのが助産師つけて自宅で出産ってやつ。
210名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:58:24 ID:IDdKWbew0
無知だから自然療法とか言い出すんだよな
そんなもん自然で問題ないなら誰がビタミン剤なんか与えるかよw
自然なんていってたら死亡率何十倍にもなるぞw
まあ、病院は選ばないとな。
211名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:58:30 ID:bwy4FMFy0
>>90
> この行為はつまり、「人類という種の改善・進化」を阻害しているのだ
>
> はたしてこれは容認されていいことなのか、こういうことをまず考えるべきだ
お金がある人がお金を払ってサービスを受ける。
目が悪い人が眼鏡を作り、性欲を解消したい人が風俗に行く。
それらの行為と何ら変わらないよ。

そしてこの行為をしたからといってあなたの言うような人が
阻害されるわけでもないので問題は無いでしょう。
212名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:58:50 ID:hVrX4O7g0
土を食べてミネラルを補給する野生の動物は甘え(キリッ
ミネラルを体内で作れない個体は淘汰されるべき(キリッ
213名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:58:58 ID:yiMU6dK30
>>205
つっかりたいだけのアホは相手にしない方が良いよ。
ろくに読んでないで決めつけてんだから。
214名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:09 ID:R44CrCbN0
まあ「自然」が売りなら、原始時代の出産リスクをそのまま取る事になるわな
215名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:13 ID:RTH/bWVW0
>>161
うちの爺さんも何男だか分かんないし昔ってそんなもんだよな
せっかく乳児死亡率が低下したのにこういうキチガイがいるのは残念
216名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:16 ID:Mxg513w80
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
217名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:18 ID:pIceynyg0
>>201
道徳には一役かってるからさあ
一概には言えんべ
お天道様が見てるってやつとか
マザーテレサとか
218名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:22 ID:of6B0s9NO
宗教は人を殺すのが仕事だからな
219名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:23 ID:wwT3IuLAO
またキチガイ団体か。
220名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:30 ID:z2zJJm+I0
>>28
お婆ちゃんが
「生まれたての子供に抹茶を飲ませると長生きする」
って言ってたの思い出した。

多分地方ごとに民間療法みたいなのがあったんじゃないかな。
221名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:37 ID:x76S4Bm10
>>205
>>>今しているのは、ビタミンKを作れない個体の自然淘汰の話だ
>>だからビタミンKを作れる個体なんてものは人類に存在しないんだけどw
>そんなことは知っているわボケw


まとめると
人類滅亡ってことね
222名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:40 ID:DIY+/2+50
ビタミン不足は早期なら簡単に処置できて治せて後ひかないからな。
積極的にすすめるべき。
223名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:42 ID:VWW2obcs0
>>117
ここが良くまとまってる。
ttp://blackshadow.seesaa.net/article/142410002.html
224名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:47 ID:Hyg90YB3O
またカルト宗教団体の暗躍か?。
225名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:48 ID:fSss1Auc0
>>199
どっかのイモしか食わない原住民のビタミン不足は
イモから必要な栄養素を分解する腸内細菌が補ってるってなんかで見たな
ホントどうかわからんが
226名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:59:48 ID:MUw4MTxYO
>>99

勉強になった、こんなのもあるのか

しかし医療関係者がやるのは最悪だな

227名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:00:13 ID:0+QEhMje0
>>184
それを言っちゃぁwww
自然なお産かっこいい!で安全なお産よりもこういう所選ぶ妊婦も同罪。
エゴのかたまり。
228名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:00:18 ID:LYlDufwU0
いまどき産婆で済まそうとケチるから
そうなるのだ。
それとも男の産婦人科医にまん○を
見せるのが恥ずくて、取り上げ婆あに
したのか?そんな歳でもないだろう?w
いずれにしても自業自得。ざまあ。

229名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:00:37 ID:yd0YEHYR0
>>209
それ海外じゃ否定されつつあるのにな。
新生児の脂肪の確立が病院で生むのより4倍高いんだって。
230名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:00:47 ID:Uuw2eFYL0
>>209
毎日新聞のおかげですね、ほんとうに素晴らしい新聞です
青木死ね
231名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:00:49 ID:4w/MPzCXP
>>202
>>90
はたしてこれは容認されていいことなのか、こういうことをまず考えるべきだ

俺はあくまで、そういうことを考えろということを言っている
ログでレスできるような絡み方をするな低脳。お前の発言は無駄だ

>>203
その通り
現在は劣悪な遺伝子が人類という種の中に放置されている
そういうことを認識しなければならない

>>204
>>90
馬鹿は安直に「キチガイ団体は怖いね」という話しかできないだろうが、
俺は全く違う問題点を指摘する

>新生児や乳児は血液凝固を補助するビタミンKを十分生成できないことがあるため、
>厚生労働省は出生直後と生後1週間、同1か月の計3回、ビタミンKを経口投与
>するよう指針で促している

この話だ。じゃあ昔はどうだったのか

こういった。この話題はこのスレでやるべき話だ馬鹿者
低脳は黙って俺の話を聞いていろ
232名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:00:51 ID:q+68BJuH0
これだからホメオパシー信者は・・・・・
まあニコ厨も、HPVワクチンで民族浄化とかアホなデマ鵜呑みにする馬鹿ばかりだが
233名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:00:58 ID:y4JimbYo0
>>205
単にオマエがはきちがえてるだけなんだけど
234名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:01:08 ID:MImvGdA+0
山口県か、なんか引っかかるな。下松あたりを拠点にした神道系のカルトが
あって、自然食による健康法とかを宣伝していたような気がする。
235名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:01:10 ID:YewQmCeIP
>>90
それじゃあ医療行為全てNGだねw
若くして病気になっても淘汰、事故にあっても淘汰されるべきだね
事故に合うなんて注意力がないという欠陥のある個体だから
オマエは何があっても絶対病院に行くなよ。
236名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:01:20 ID:e6NP5LHF0
>>190
ホモサピエンス発生以降、自然淘汰の歴史で
ビタミンKの生成が不十分な個体が残ってるから
その問題提起は不要だなw
237名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:01:42 ID:3bdVXEi20
遺伝子が相当劣悪なやつが一匹いるな。
238名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:01:52 ID:n1H3Ylbp0
自然療法普及の団体には、捜査とか入らないの?
許可をとって錠剤作っているのかとか調べる為に。
239名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:01:58 ID:5obBvIyQ0

血液凝固を助ける働きをするらしいなら
出血するような事をさせなきゃ、投与しなくても別に死なないんだろ
母乳のみの進化云々は大げさすぎる。
ちょっとしたことで死ぬ確率を下げることが出来るってだけで
240名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:02:07 ID:x76S4Bm10
>>225
結構民族ごとに腸内細菌とか酵素の違いがあるらしいね

他民族の食事を真似したら
腸内細菌が足りなくて体を壊したりw


シロアリが木を食えるのも、木を消化して栄養にできる酵素を持ってるからだそうな
241名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:02:13 ID:m8FWZpKL0
だから看護婦は絶対信用するなと散々言ってるのに。。。
242 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 11:02:20 ID:BvrIXIIOP
>>237
劣性遺伝って「悪い遺伝子」って意味じゃねぇから。
243名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:03:01 ID:CXvIPR8h0
>>231
栄養摂取の話に関して言えば昔も今も大差ないだろ
栄養状態がよければ生きるし、悪ければ死ぬ
それだけだ
244名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:03:06 ID:y4JimbYo0
>>187
「自然の摂理」とレスしてきた意味は何?
245名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:03:20 ID:d54DtskK0
自分語りで悦に入ってる人がひとりいるけど
何か面白くない事でもあったの?
246名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:03:40 ID:jYlmjrRc0
ID:4w/MPzCXP
↑鳩山信者?なんか鳩くさいこの人…
247名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:03:49 ID:hVrX4O7g0
人間はビタミンの生成能力を失ったけど
外部からそれを摂取するという知恵を手に入れました。

知恵のない方はどうぞ淘汰されてください。
248名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:04:17 ID:REe7PUP70
>>242
俺は「バカ」と「アホ」と「ゴミ」が優性遺伝したらしい
249名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:04:19 ID:2zvDSZ4k0
>>245
釣りだよw
ディベートの練習でもしてるんでしょ
無視でおk
250名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:04:33 ID:SoYJ8HKXO
宗教や平和ボケ団体って平気で人を殺すから怖いね。
251名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:04:34 ID:1a2cfWFB0
海外でもベジタリアンの夫婦が生まれた赤ん坊にミルクを与えずに野菜ジュースばかり飲ませて死なせた事件があったな。
252名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:04:39 ID:e6NP5LHF0
>>231
謹んで
お断り申し上げます
      ハハ
      (゚ω゚)
     /丶y/ \
 (゚д゚)|o|=宗=|o|
くリ=ッ=L>L_|ヘヘヘヘ|_亅
じ(ノルハ)Jヒ)」」」」」」(ソ

>>245
暇なんだろ。
253名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:04:48 ID:IsAUQb7TO
ホメオパシーとネグレクト
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080516#p1
254名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:05:30 ID:Mxg513w80
>>238
ビタミンKは、国は推奨しているだけで、母親が断ることは可能。
この錠剤は、おそらく食品として許可を取っている

母親がビタミンKを断って、食品を与えたって事になるからね・・・・・
ビタミンKの必要性については、母子手帳とともに配っているパンフなどにも十分載っているから
ある意味、子供が死んだのは母親の責任
255名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:06:02 ID:x76S4Bm10
>>247
知恵がなくても、本能で足りないものを補おうとしたり生き物ってすごいよね

どこぞのトカゲなんて生まれてすぐやることが、
大人の仲間のウンコ食うことだし

それで免疫とか手に入れるんだそうな
256名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:06:03 ID:CXvIPR8h0
>>251
そもそも好きなものを良く食べることこそ、もっとも自然な行為なのにねw
だからデブが問題になるわけだし
257名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:06:09 ID:R1KBZRx70
自分なら人類の進化なんてどうでもいい
目の前の我が子の安全が大事
258名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:06:20 ID:nZm+7vlk0
259名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:06:45 ID:O9NqMAj4O
>>245
仕事がみつからないんだろ
260名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:06:46 ID:D5KKrpM80
>>49
ビタミンS
261名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:06:47 ID:m8FWZpKL0
>>254
別に禁止されたわけではないからね。母親の責任ではあるが。
262名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:07:16 ID:XzOgX4ax0
あやしい団体に入っている助産師を、なんで信用するかなぁ?

この母親も、そういう団体の信者だったってことか?
263名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:07:17 ID:W8oQ8IVz0
>>245
男は黙ってNGID
264名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:07:25 ID:xlaP2zj40
産婦人科の医師不足でたらいまわしにされるetc…散々ニュースになってるのに
病院にいかずに自宅出産する人ってすごい、何かあったらとか心配とかしないのかな
自分の体力・健康に自信があるのかな…
265名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:07:28 ID:DzLNAxLy0
また任天堂信者か!
266名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:07:30 ID:sQu8vOsz0
でさ、その錠剤ってなんなのさ?宗教絡み?
267名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:07:31 ID:5obBvIyQ0
そもそもヒトは自力で出産しにくい構造な時点で無理があるだろ
ブルドッグも頭が大きすぎて産道通れなくて帝王切開が基本らしい
進化いうのはおおげさ


268名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:07:35 ID:UZKO0Ld40
変な助産師を選び出産した妊婦夫婦にも責任が全くないとは
言えない。

我が子に得体の知れない物を飲ませるなんて有り得ん。
どうしてもと言うなら、その得体の知れない薬の成分鑑定を
第三者機関に依頼して安全ですと言われるまで飲ませない。

飲ませた助産師が90%過失。
断らなかった妊婦夫婦には10%の過失。
ワケの分からない薬を作った所は100%の過失。

よってカルト集団は即刻全員死刑で良い。
269名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:08:20 ID:IDdKWbew0
>>231
容認も何も、多数が求めた結果を否定するのなら未開の無人島にでも行くしかないぞw
多数が求めた結果の上で「キチガイ団体は怖いね」と言っているだけだろ。
要するに、君やキチガイ団体は少数ということだよ。
そもそも自然な種の進化なら君も存在していないわけだよw
270名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:08:37 ID:1LbFvQ1kO
変なのは淘汰されたようです
271名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:08:43 ID:yiMU6dK30
なんかググったらビタミンK摂取の推奨って1980年からだから
最近なんだな。まあ無くてもそんなに死ぬってわけじゃなくて
ワクチンの一種と考えれば良い程度みたいだな。
272名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:08:59 ID:GG+13SIE0
>>254
>>1の記事からすると、ビタミンKを与えずそののかわりに謎の錠剤を与えていたことを、
2回目までは母親に知らせず、3回目の時に説明した、ってあるから、母親は知らなかったのでは?
273名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:09:33 ID:XzOgX4ax0
うさんくさい効力をうたって、乳児の口に入れるとは。
しかも赤ん坊が死ぬ確率が高いことを勧めているのに、
ただの口頭注意って…。


その対処方法にも問題がないか?
274名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:09:38 ID:hVrX4O7g0
>>266

ホメオパシー。
泡沫カルトではなく、それなりに歴史と伝統のあるトンデモ。
元の物質が1分子も入ってないレベルまで希釈して砂糖玉に染み込ませるので
物自体はただの砂糖玉。
275名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:09:40 ID:WxqDGFC00
硬膜下血腫って殴られた時にでるんじゃないの?
276名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:10:21 ID:lz3E4gDIP
コウゴウホリキンwwwwwwwww
277名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:10:50 ID:sQu8vOsz0
>>271
ビタミンkの生成が幼児期に不得意な個体が存在するので〜ってことだから大半の赤さんは問題無いしな
278名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:11:03 ID:1ceGE4Nf0
最近肝油ドロップ見ないな。
279名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:11:05 ID:+rx/K5AeO
で、当然助産師資格剥奪だよね?
280名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:11:20 ID:/QudhABj0
自分が騙されてることに気づかない奴は平気で人をも殺す
だってそれが善意だと勝手に思い込んでるんだから
おまえらも宗教なんかにはまるなよ他人を傷つけるだけだ
281名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:11:49 ID:vpfPVAJU0
母親が自宅分娩とか自然療法とか変なのにかぶれてたんだろ
その手のものを選んだ結果だから
自業自得だ

エホバは無輸血で死んでも文句は言わんだろw
282名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:11:53 ID:KfO5MKXY0
2回は説明せずに与えたけど3回目は説明した
てことは母親も承諾していた
なのに今更提訴かい
283名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:05 ID:oRLWZRF30
>「自然治癒力を促す」

自然治癒力を促すなんていうと健康食品の一種なんだろうけど
実際、検査したら胡散臭い物質てんこ盛りの悪寒

でもビタミンK不足で子が死ぬのは知らなかった。

最後にお産はいつの世も命がけ
284名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:16 ID:HhH5gDDHP
彼自身が進化論を万能だと言うなら、下記のような結果論で何もかも言いくるめる事
が出来る。

人類はその進化の過程で、知能を得、それから極短い間に「社会」や「科学」という
名の強力なリスク担保の利器を手にした。ID:4w/MPzCXPが総叩きにあってる理由は、
彼の主張は人類全体の維持発展に強力に反しており、彼が進化論的に劣等であるから。
285名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:21 ID:hVrX4O7g0
>>271

ビタミンK摂取がない場合母乳だと1/1700くらいの確率で発症するらしい。
発症するとほぼ脳内で出血が起こるので、死んだり障害が残ったり予後はかなり悪い。

ビタミンK摂取によって1/50000以下まで減少したと。
286名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:27 ID:Mxg513w80
>>272
この母親・・・パンフ読まなかったのかな?・・・
287名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:52 ID:AeuBcFJ30
>>168
>>191
>>223

感謝。
嫁は普段からナチュラルなものにかぶれてはいるが、
真性ではないんで、反例を見せれば大丈夫だと思うが・・・
288名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:55 ID:B1miCh+D0
こんなカルト潰しちゃえよ
バカじゃねーの?
289名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:56 ID:wCtJU0qP0
>>262
助産師会がホメオパシー後援を主催してたりする
母親が入ってなくて、助産師がすすめてくるなんて事例たくさんあるよ
290名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:13:04 ID:m8FWZpKL0
エホバにしてもそうだが刑事責任問われないからね。
パチンコ蒸し焼きベビーは最近逮捕するみたいだが。
291名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:13:34 ID:vJDqFavR0
昔は別に投与されてなかったろうな
江戸ぐらいまでは3歳までに死ぬ人が多く、それで平均寿命33歳とかになってたらしいが
そもそも自宅で出産てあんまり多くないし、助産師もどこから呼んだんだと思うわけだが
292名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:13:51 ID:wLtTo4HC0
助産士とか整体師とか変なのがいるからな

医学的知識があるようで全くない連中だからね、やはり病院の方が安心
293名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:13:55 ID:Ms1LWssu0
自然治癒力の作用で死んじゃったわけだ。
294名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:14:00 ID:W7/0XiNT0
>>1
>特に母乳で育てる場合は発症の危険が高いため投与は必須としている。

今まで人類はどうやって生き残ってきたんだろう?
295名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:14:03 ID:yd0YEHYR0
>日本助産師会(東京)によると、助産師は2009年10月に提出した女児死亡についての
>報告書でビタミンKを投与しなかったことを認めているという。同会は同年12月、助産師が
>所属する団体に「ビタミンKなどの代わりに錠剤投与を勧めないこと」などを口頭で申し入れた。

>口頭で申し入れた
そんだけでいいのん?
簡単だな。
296名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:14:13 ID:yiMU6dK30
>>285
なるほどねーやっぱりもともとそれほど極端に多い訳じゃないんだね。
納得。
297名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:14:14 ID:DzLNAxLy0
また民主党信者か!
298名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:14:15 ID:4kuvaU4P0
>>286
>母親によると、助産師は最初の2回、ビタミンKを投与せずに錠剤を与え、母親にこれを
>伝えていなかった。

とあるから、母親は助産師が与えた錠剤=ビタミンKだと思ったんじゃないの?
299名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:14:54 ID:xA233t5i0
殺人罪だろ
300名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:15:23 ID:sCGK/JF9O
最近の赤ちゃんは生後1ヶ月から錠剤飲むのか。
大変だな。飲むときトムとジェリーのトムみたいに、喉が「クィィィィィ」ってなりそう。
301名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:15:29 ID:Vzpjc4ye0
出生後の投与が常識になっているビタミンK? そんな常識があるのか。これやらないと死亡率アップするの?
302名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:15:35 ID:W7/0XiNT0
>>296
1/1700って無茶苦茶高確率だと思うんだけど。
303名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:15:40 ID:wCtJU0qP0
>>286
やっと探してきたちょっと前から偽科学方面で話題になったた

K2シロップすら“薬は毒だ”ということで飲ませない助産院・助産師が増えているようです。

>助産師からK2シロップの説明、未投与のリスクなどの説明もなく、
>「これ(レメディを見せて)は、K2シロップの代わり。飲ませるね。大丈夫よ〜」
>と、出産後すぐのお母さんに考えたり、選択させる機会もないまま、
>当たり前のようにレメディを助産師に投与されたそうです。
ttp://jyosanin.blog78.fc2.com/blog-entry-354.html
304名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:15:43 ID:TuZ7KgNK0
ビタミンKを投与しないのは犯罪にならないのか?

法律で義務付けろよ
305名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:15:46 ID:pv2/IBdj0
一般的に行われているようにやっておいた方がいいと思う。
膨大な症例や治験が積み重ねられてるはずだし。
民間療法で劇的に効くものなんてないね。
あとそれで死んだら絶対恨むし後悔するはず。
306 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 11:15:47 ID:BvrIXIIOP
ビタミンKを与えるのってそんなに面倒なんだろうか?
なんで「自然治癒力を促す錠剤」なんかで代替えしようと思ったんだろ?
307名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:16:45 ID:3bdVXEi20
>>296
1/1700なんて高くね?
308名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:16:45 ID:k7v7Apm3O
宗教って怖いな
309名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:16:51 ID:2zvDSZ4k0
この助産師も良かれと思ってやったんだろうけど
これがカルトの特徴なんだよな
創価やキリスト教となんら変わらない
迷惑なだけ
迷惑どころか死者が出たんだから深刻にとらえろよ
310名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:17:03 ID:vpfPVAJU0
助産師なんぞ産婆の生き残り制度だからな
経験頼みの曖昧な世界だよ
311名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:17:10 ID:y4JimbYo0
> 適合すれば自然
>  治癒力が揺り動かされ、体が良い方向へと向かう」と説明している。

ホメオパシがどうこういうよりこういうものを赤ん坊へ使う神経がわからない。
すすめる助産師がいるってレスを散見するけど
どういう内容なの??
312名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:17:22 ID:IJB9H9MS0
団体を訴えろよ。

層化みたいなもんか?
313名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:17:55 ID:GG+13SIE0
>>286
どうだろね。読んでたとしても、頭に入っていたかどうか。
ちゃんとリスクとして認識できてたかどうか。

今の普通の出産って、死亡率を引き下げるための最新医療の塊で、
普通の母親くらいでは、その全てを把握できないから、産科とかの専門家がいる。

それを使わなけりゃ、死亡率は当然昔の状態に戻る、なんて考えれば当たり前のことでも、
案外わかってないまま、メリットだけに注目して、こういうのに手を出しちゃう人も多いんじゃないかな。
314名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:02 ID:wLtTo4HC0
殺人罪適応だな

インチキ団体もろとも徹底調査せよ
315名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:09 ID:c0jOFAPC0
>>1
この団体って韓国系じゃないの?
316名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:19 ID:u43yY+SK0
>>286
パンフに「○○をやります」は書いてるかもしれないが、
「そのかわり常識である○○は省きます」とは普通書かないだろう。
書いてても、あたかもその常識が間違ってるかのように書くよ、きっと。
317名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:26 ID:mXyBSWWq0
自分だけが他人と違う事をしたいと思って、こんなのに引っ掛かる。
318名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:30 ID:c8tcKF4I0
母親を責めてる人多いけどさ
この人は一生懸命子供の為を考えてこの結論に至った人なんだよ
結果的に最悪になっちゃったけど、完全に被害者だよ。

妊娠してるのにお腹の中の子供の事考えずに煙草吸ったり薬飲んだりしてる
アホ母と違って、今の世の中医者だって自分で調べて選ばなきゃ
何されるかわかんない怖い世の中だって知ってるからこそ
こんなんなっちゃった可哀相な人なんだよ。

それの現代の不安を食い物にして稼ごうとする健康になります詐欺が
どれほど多い事か・・・
身内がガンになったり間近で医療事故なんかを見てきた人間なんかは
自分も含めて健康でありたいからこそこういう「自然」をうたった商品に
すがりついてしまうものなんだよ。

ホメオパシー信者がこれほど多いのも、それだけ信じられるだけの
要素が今の医療には欠如してるって事が一番の問題だと思うよ
319名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:39 ID:yd0YEHYR0
今までで感じたあやしいの

整体師、カイロ、接骨院


普通に整形外科に行った方が
レントゲンや血液検査で確実
320名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:57 ID:+r3fPBk50
無害な気休め(砂糖の欠片なめるだけ)だから延々とお目こぼしされてた話で
医療関係者が傾倒し始めたら潰すべきだと思う
321名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:03 ID:zRQhX1kb0
>>278
ドライアイに効くよ
322名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:09 ID:0ylX/tYF0
でたな、レメディ!
病院づとめじゃない助産師って、なんで過度に代替療法に
こだわるんだろうなぁ
323名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:21 ID:x76S4Bm10
>>306
そっちにずっぽりはまり込んで、薬なんて毒よ!って発想なんじゃね
>>303な感じのwwww

>>286
読んだ内容が全て頭に入ってバッチリな人間でなけりゃ
読んでてもスルーしちまってもおかしくない
324名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:22 ID:y4JimbYo0
つまりこの団体と助産師は
投与した錠剤が適合すれば、
ビタミンKは不必要と思ってたってわけだよな
325名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:28 ID:Yq8GDrCKO
・白砂糖は急激に血糖値が上がるしミネラル不足になる
・白米、小麦粉も同様

これトンデモだけど、この手の産院入れる奴はこういう思想
添加物も異常に敵視してるけど、
実際は無害なものや、入れるリスク<入れないリスクの物も多い(防腐剤、防カビ剤)

因みにこの手の奴は予防接種を受けさせなかったり、
子供にマクロビ(成長期には危険)を強要して給食にケチ付けたり、問題起こしてる
326名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:28 ID:1pupGPXeO
自宅出産や自然療法を望むなら
死亡率だって自然に近づくことを覚悟しなきゃ。
ビタミンKの履歴は母子手帳に載るなあ
327名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:34 ID:PMMUmpF70
宗教はすぐに偽医療にはしるな
この助産婦と団体関係者は当然死刑にしろ
328名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:42 ID:IiyBvHjB0
桜沢エリカさんが語るホメオパシーとわたくし
「とくに子供はよく効くみたいで、生まれて以来、普通の薬は1回も使っていません。
なにしろ火傷でも捻挫でも瞬時に効きますからね」

なにしろ火傷でも捻挫でも瞬時に効きますからね

ヤケドでも捻挫でもだとぅ?
ワクチン接種も受けていないのだろうか?
この人の家にはペットもいるはずだが、ペットのワクチンとかどうしてるんだろ?
329名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:51 ID:TG2E8ckJ0
ビタミンKが新生児に必要で、またそれを作るのが苦手な個体がいるのもわかったけど
このビタミンKを摂取すると、生成するのが苦手だった個体も、自分で上手に作れるようになるの?
それとも、ビタミンKが必要なのは赤ちゃん時代だけで、大人になったらいらないの?
330名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:53 ID:tBVuM+3k0
薬事法的にはどーなんだ?
331名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:19:59 ID:OkDo9vtb0
治癒には効果があるんだろうが
治癒=栄養というわけでは無いということか
332名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:20:02 ID:uTqUKw7N0
単純に母親が、ビタミンK含有食品を摂取していれば
防げることじゃないのか?

納豆食え、納豆。
333名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:20:02 ID:17YcOt+QO
>ビタミンKの代わりに「ふしぎな自然治癒力アップ薬」飲まされ、ビタミンK欠乏になり死亡

なんだ?その胡散臭い薬は…
助産士のババア死刑でいいよ
だいたい助産士なんかに頼まない方が正解だと思うんだが
何があるか分からないし、産婦人科とか病院で産んだ方がいいね
334名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:20:13 ID:/BOLBSGF0
>>303
>K2シロップすら“薬は毒だ”ということで

ビタミンの意味わかっているんか?って小一時間問い詰めたいなw
335名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:20:26 ID:EGqKbxlH0
普通にしておけば死んでいた個体。
今の年寄りがやたら長生きなのは、新生児で生き抜いて、食糧難でも生き抜いて
戦争でも死なない幸運があって、最高の医療が受けられる環境にある
選ばれた最強の人類だから。
336名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:20:28 ID:m8FWZpKL0
>>322
差別化と固定信者を増やすためじゃないかなあ。
337名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:20:34 ID:4tBPO4c9O
宗教がかった医者にあたるとろくなことないな。
殺されかねん。
338名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:20:38 ID:SfVMzECb0
自然礼賛もいいけど、それで自分が死ぬならともかく
他人の命に関わる事は慎重にならんと。
でもそういう人って絶対的な善意で動いてるから始末に負えない。
339名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:21:17 ID:wLtTo4HC0
>>319
腰痛で接骨院の言うとおり通ってたら、実は骨腫瘍で手遅れになって死んじゃった人がいたね
340 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 11:21:40 ID:BvrIXIIOP
>>303
これは訴えられても仕方ないな。
341名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:21:53 ID:JBBtegVqO
カルトに奪われた命か。
母親はたまらんだろうな。
342名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:06 ID:jYlmjrRc0
>>335
「普通」ってのはなんだろうな。紀元前数万年の「普通」か?
そもそもこういう問題で「自然」とか言い出す奴の言う「自然」ってのは
そいつにとって都合のいい妄想でしかないことが多いな。
343名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:07 ID:yiMU6dK30
>>302
まあ少なくはないけど人類の存亡がどうとか言うような
数ではないってことね。なんか>1見るともっと多いイメージだったからさ。
344名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:14 ID:Tshi9MWu0
こういう宗教的な団体を皆殺しにする法律を作れよ
自衛隊の実弾演習くらいになるだろ
345名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:22 ID:y4JimbYo0
>>325
それ思ったけど
ビタミンKもシロップに入ってるし
普通に糖衣錠とかもあるし
346名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:24 ID:xDKKY26Y0
ってか刑事事件だろ
347名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:34 ID:Hyg90YB3O
またあれですか?韓国のカルト宗教団体ですか。今度は亡くった赤子の供養の為に多宝塔や壺ですか。母親には滋養の為人参ですか。
348名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:35 ID:bwy4FMFy0
ビタミンで思い出した。

化学合成されたビタミンCは駄目
天然のビタミンCはやっぱり違う

と力説する人が以前居た。
お前は化学を何だと思ってやがるんだ?
と、思ったけどそのままスルーしといた。
349名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:49 ID:Fk4daGRTO
>>329
おまえ母乳飲んで暮らしてんの?
350名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:52 ID:928SIcs70
>適合すれば自然治癒力が揺り動かされ

適合すればって・・・便利かも。応用範囲広そう。
351名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:05 ID:bxTT6JV/0
世の中本当にキティガイがあちこちに潜んでいるんだなぁ、と
こういう記事を見ると思ってしまう
352名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:18 ID:17YcOt+QO
>>334
更に毒な(しかも謎の薬)を飲ませてるくせに何言ってやがるって感じだよなwww
353名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:21 ID:ZCwib3C4O
> 適合すれば


薬関係ない自然治癒ですw
インチキ過ぎるw
354名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:23 ID:HnFysTimO
あ、いいこと考えた!
障害児生まれたらわざとレメディ助産婦に殺させればよくね?
賠償金もとって
355名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:28 ID:DIY+/2+50
>>329
ビタミンて言うのは体内で生成できない栄養素ってな意味だからね、大きく
なったら自分でビタミンKを含む食品を採ってフツーに生きて行けるよ。
356名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:29 ID:kEFmgQ7F0
>助産師が所属する団体は「自らの力で治癒に導く自然療法」

ウサン臭さ満点
357名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:51 ID:HIcMVpoy0
>>294
それだけ救える命が増えたってことだろ。
358名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:52 ID:m8FWZpKL0
>>339
骨折の見落としでこじらせた奴もいるよ。仕方ないねえ。
359名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:59 ID:jlPNSMEaP
なにこれ殺人じゃん
損害賠償請求じゃなくて殺人罪で起訴しろよ
360名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:24:09 ID:Ms1LWssu0
生存能力の如何を論じる前に、人間というのは精神的な存在である事を
忘れるべきではない。
自然淘汰という事で片付けてしまえば、
知性という、肉体には拠らない力の存在をスルーしてしまう事になる。

犬やネコなら淘汰されてしかるべきだろうが、
人間ならば可能な限り延命処置を施すべきだ。
361名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:24:20 ID:3VhoOTNg0
おれが親なら看護婦とこのカルトの教祖を二週間かけて殺すわ
362名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:24:22 ID:TG2E8ckJ0
>>355
ありがとう
無知すぎた質問で、すみませんでした
363名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:24:34 ID:OUj3ZgrG0
家の父親も漢方にはまっているがあれもどうなのかね。
364 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 11:24:34 ID:BvrIXIIOP
>>244
行き過ぎた自然礼讃はオカシイって事を言いたかった。

>>348
エセ科学ってタマにスゴイこと言うよな。「分子の大きさが違う」とか。
大発見だよ。
365名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:24:49 ID:y4JimbYo0
ビタミンK1は、主に植物に含まれ、緑葉野菜、植物油、豆類、海藻類、魚介類などに多く含まれる。
ビタミンK2は、微生物が作り出すビタミンであり、人体内の腸内細菌によっても作り出される。また、チーズや納豆などに多く含まれる。
366名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:25:04 ID:yd0YEHYR0
>>339
カイロなんかでも
腰が痛いって言ってたおばあちゃんに
腰の骨にカイロの療法やっておばあちゃんの症状が悪化して
んで整形外科に掛かったら
もともと骨粗しょう症で脊椎の疲労骨折してたらしい。
ニュースにならないだけで結構あるらしいよ。
367名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:25:16 ID:wLtTo4HC0
サプリメントなんてのは、薬なんだか、毒なんだか、ただの水なんだかわかんない曲者だからね

むやみに飲まないほうがいいよ
368名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:25:16 ID:QWCzBVuy0
ホメオパシーにはまるのは構わんが、ビタミンKを投与しない言い訳にはならんだろjk
そういうことがやりたきゃ、ビタミンK投与してからやれ。
369名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:25:49 ID:ooLTkZr40
任せすぎっていうのもね。安く産もうとしたんでしょ。
370名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:26:15 ID:4kuvaU4P0
こういうのって刑事事件になるの?
ちなみにビタミンKの投与は法律で義務付けられているわけじゃないらしい。
371名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:26:16 ID:W7/0XiNT0
>>358
だらしねぇな
372名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:26:19 ID:GG+13SIE0
でも、ま、100%病院の最先端医療による出産だけに限定するのも、
俺としては、あまり好ましくないと思うんだ。

将来、万が一、その最先端医療が使えなくなる事態に陥った時のために、
一部では(好きな人・自己責任)、昔ながらの方法を継承してるのも悪くないな、と。

ま、俺は当然、使えるなら最先端医療を選ぶわけだが。
373名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:26:30 ID:yiMU6dK30
>>360
でも内臓のあちこちが欠陥だらけでぐだぐだな子供を無理やり
生かすのもどうかと思うけどねえ。赤ん坊の時に移植しなけりゃ
ダメなような子供は死なせてあげた方が良いと思うね。
まあ親は必死なんだろうけどさ。
374名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:26:47 ID:3VhoOTNg0
>>362
人様の赤ん坊を個体とか言ってんじゃねーぞカッペコラ、粘着すんぞボケコラ
375名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:26:55 ID:Lpt7exSf0
これってホメオパシーだよな。疑似科学。
376 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 11:27:03 ID:BvrIXIIOP
>>358
酷いのも多いらしいね。
近所のオバちゃん、整体に行ったあとに胸が痛くなったと思ったら、肋骨にヒビが入ってたらしい。

>>363
それで「健康になった!」って満足してるのなら、十分価値はある。
377名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:05 ID:bxTT6JV/0
>>348
なんかピュアオーディオの世界みたいだ
378名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:09 ID:DIY+/2+50
>>348
でも俺、世界中のビタミンCが中国で生産されてるって知ったときには、
可能な限り天然モノで補おうと決意を新たにしたよ。別のイミで。
379名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:16 ID:0ylX/tYF0
>>336
まず助産師本人が、好きで信じてる感じもするんだよね
助産師教育の現場にそういう思想が入り込みやすいんだろうか
妊婦には薬とか使いにくいのは確かだから
380名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:26 ID:y4JimbYo0
>>364
142へそれをレスしてきた意図を聞いてるんだが
381名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:27 ID:2zvDSZ4k0
大体ホメオパシーなんてプラセボだろ
思い込みの精神効果なんて言葉も話せない赤ちゃんに効くわけないだろがw
382名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:42 ID:0cuDEgaa0
母乳だけだと赤ちゃん死ぬの!

こっちんほうがびっくりだ
383名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:50 ID:x76S4Bm10
>>374
あ゛?人様ってなんじゃい、人間がそんなに偉いのか?
384名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:55 ID:Ms1LWssu0
>>309
創価とキリスト教をさりげなく一緒にするなよ。
もし妥当だと言うなら、神道と仏教も入れなきゃフェアじゃないよね。

カルトは創価だけ。他と抱き合わせないでくれ。
385名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:59 ID:IJ385L6XO
また宗教で罪のない人が不幸になったんだな
宗教やって人を苦しめてる悪いやつは不幸にならないのな
386名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:28:22 ID:JnFH91euP
これは「助産師という資格の保持者が悪い」んじゃなくって
「オカルト団体に洗脳されたバカが悪い」という話では?
387名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:28:29 ID:QWCzBVuy0
>>372
自然分娩だとビタミンk投与しないわけじゃない。
今回の件と分娩様式の違いは関係ない。
388名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:29:27 ID:Ewo9Lca3O
自宅で出産か。まあ自然(笑)に任せた結果ってことじゃね
389名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:29:57 ID:9ZBjVK0T0
俺の嫁は助産師だが
ホメオパシーとか大嫌いだぜ
390名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:30:03 ID:x76S4Bm10
>>380
横からあれだけど


お前と同じ意見、帝王切開しなきゃ死ぬようなのと同じで
盲腸の人も死ねってことだよな


ってことだと思うよ
391 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 11:30:09 ID:BvrIXIIOP
>>386
一般人に医療知識が無いのは罪ではないが
医療に携わる人間が正しい医療知識を持ってないのは罪だ
392名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:30:17 ID:m8FWZpKL0
母乳のみで育て、直後の健康状態に 問題はなかったが
生後約1か月頃に嘔吐(おうと)し、山口市の病院を受診したところ硬膜下血腫が
見つかり、意識不明となった。

最初から西洋医学でやれよ。。。
393名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:30:24 ID:ReRAB6UbO
>>378
>>348
> でも俺、世界中のビタミンCが中国で生産されてるって知ったときには、
> 可能な限り天然モノで補おうと決意を新たにしたよ。別のイミで。
394名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:30:29 ID:bxTT6JV/0
>>383
(人様) ひと‐さま

他人を敬っていう語
例 「人様に迷惑かけちゃいけないよ」
395名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:30:39 ID:QWCzBVuy0
>>377
ピュアオーディオの世界はちゃんと科学的根拠があるだろ。


ただの電源ケーブルに何万も何十万も掛ければ、そりゃ元をとるために脳内で音質を変化させて感じるように命令が出ると、
どっかの偉い先生がおっしゃってたw
396名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:31:06 ID:e3+AnAN30
10ヶ月も苦労して大切に育ててきた命を
397名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:31:11 ID:928SIcs70
>>383
偉いかどうかは知らんが、尊いだろ。
398名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:31:24 ID:4Ixt08cyP
助産師にはこういうエセ科学や新興宗教にハマってる奴がいるから気をつけろ

嫁が妊娠中に、区主催の両親学校に行ったら
講師の助産師が「水からの伝言」
(水にありがとうと声をかけたらきれいな結晶ができるというホラ)
の話をし始めて驚いた
399名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:31:44 ID:ETHM8QIC0
>>395
HDDの違いで音質変わるんだもんな
400名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:31:52 ID:i0yRz46N0
>>84
ビタミンk投与が常識でない時代は
出生後かなりの赤ん坊が死んでいます。
だからめちゃめちゃ出産した
たぶん今のおばあちゃんの親世代の話
5~6人産んで、無事に全員育ったって言うのはまれ

ビタミンKは
戦時中でも新生児にはミルクの配給はあったし
粉ミルクには栄養素として含まれていたと思われる
401名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:32:06 ID:3VhoOTNg0
>>383
ごめんなさい、顔は殴らないで下さい
402名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:32:31 ID:yd0YEHYR0
>>372
問題は
家庭で産むんでいる最中に問題が起こったケース。
掛かりつけの医者がいないと患者や子供の情報がはいらないから
緊急手術になったら大問題になるんだよ。
しかも、税金から莫大なお金が緊急手術に流れていく。
納税者が払うんだよ!
家庭で生みたいしとは莫大なお金払って保険に入って頂きたい。

403名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:32:43 ID:BNp3HdfLP
なんでそんな怪しい人間にやらせたの
404名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:32:45 ID:blObJisi0
ホメオパシーとはまた別じゃね?
もっとも、胡散臭い似非医療って点じゃ変わらねーか
405 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 11:33:03 ID:BvrIXIIOP
>>380
援護射撃のつもりだったんだぜ。そう突っかかるなよ。
406名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:33:11 ID:o9QBcnaEP
     \   ,――――/`-* _________
 ̄ ̄ ̄ ̄.|  /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
      | /:0::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|   ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\
          \:::::::::::::____|. |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /___ \   |
            |/  |`;ω;´|  \ |    |
            |ヽ  /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
            |  /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
            |  /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
            | |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|    
            | l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::|     
________| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
                ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄\
                           /  ___ ヽ
                          /   |´・ω・`| \
                         / _,    ̄⊂二二)
                         l |        |
407名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:33:21 ID:vpTO1FI80
>錠剤は、助産師が所属する自然療法普及の団体が推奨するものだった。

こういうキチガイは、まともな職業に就くなよ
408名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:33:30 ID:jYlmjrRc0
>>398
水からの伝言だのゲーム脳だのは誰かにとって都合のいい話だからあちこちで流布されてるな。
デタラメであったとしても都合がいいからいいじゃないか、とまで言う人もいるし。
(2chでも、デマだったとしても本質を言い当ててるんだからいいじゃないか、って言ってデマ流す人は多いがw)
409名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:33:30 ID:17YcOt+QO
もう宗教自体を犯罪にしろ
無責任に人を殺すような屑は直ちに死刑でよし
410名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:33:31 ID:QK/A/Fgn0
>>386
資格試験の段階で、こういう疑似科学の信奉者を弾けないのかね?
そりゃ新興宗教の信者だからって点で資格を制限しろとは言わんが、実際の医療
現場に教団の疑似科学療法を持ち込む事は、絶対に許されんでしょ。
411名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:33:47 ID:x76S4Bm10
>>405
ちょっと可愛いよなw
412名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:34:39 ID:HuCFk0lQ0
チャージマン研の、戦慄!悪魔の病院みたいだな。
413名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:34:40 ID:/9l2+bno0
ちなみにビタミンKは血液凝固に必要なビタミンで、人間は主に腸内細菌が
作ったのを使っている(納豆とか発酵食品にも含まれているが)。

腸内細菌がまだいない新生児はビタミンKを摂取できないので、こういう
投与が必要になる。ちなみに粉ミルクにはビタミンKが添加されているので
母乳のみで育てているのでなければ投与は不要。
414名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:34:51 ID:VJblPwbsO
この助産師も被害者なんですか?
415名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:35:11 ID:Ms1LWssu0
>>373
そうだね。無理な延命処置を推奨するべきではない。
どう考えても生きられないような状態で、生かし続ける事は
誰にとっても苦しみでしかない。
生きるって事は呼吸する事を意味してはいない。
416名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:35:22 ID:QWCzBVuy0
>>410
医療関係者は、現場の過酷さや理不尽な環境のせいで、後からそうした思想や宗教にはまるケースが多いので無駄かと。
教師もそうだなw
417名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:35:33 ID:yM0mu9D80
>>408
そういや怪しい浄水器関連のどっかのサイトで
「この浄水器の説明は確かに正しくないかもしれないがそれを指摘されることで生活に困る人が出てくるかもしれないんですよ」
って逆切れした業者の話をみたなあ
418名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:35:51 ID:Ub97LWNZ0

何で その自然療法普及カルトと 助産師の名前を出さない?
419名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:36:03 ID:Fjj8hr4p0
薬の名前に ふしぎな とか付けたらあかんだろ
420名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:36:07 ID:uJf2hscs0
「自然」治癒力を促す「薬」って時点で気づけよ。
421名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:36:08 ID:GG+13SIE0
>>387
まあ、ないとは思うけど、そのビタミンKのシロップなどが手に入らなくなったような時、
何かで代用できないか、こういう妖しげな団体は、人体実験で検証してくれてる、
くらいに思ってればいいのさ。
422名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:36:10 ID:DEB9wHcp0
>>383
こいつ小学生だろ
423名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:36:54 ID:/BOLBSGF0
>>395
J-POP嫌いなのに
アニメに使われると「いい曲」になる
アニオタみたいだなw
424名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:37:11 ID:AHi0TKNKO
>>399
使ってる電力会社でも音が違うらしいしな
425名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:37:33 ID:QWCzBVuy0
>>421
今回の件は伝統的手法ですらない。
あんたの言っていることは支離滅裂。
426名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:37:56 ID:Uef9m/wH0
>>38
なんか、錬金術みたいな感じだね。
427名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:38:04 ID:b80SympxO
>>90
おまえも淘汰されてたかもなw
428名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:38:28 ID:Fjj8hr4p0
>>395
ワロタw
429名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:38:42 ID:vcD4Izxl0
民間療法か…
ビタミンKの大切さを教えないとダメだな。
あと葉酸と。

この錠剤を売りさばいていた団体も訴えたら良いと思うよ。
金儲けの輩ならそれで壊滅させられるだろう。
430名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:00 ID:R/KsBg3a0
文明が後退してくのはこういう連中があとからあとからわいてくるからだろ
431名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:08 ID:gVxL1MZP0
なんで普通の病院に行かないの?
そりゃこんな素人の婆の所で生むからこうなるんだよ
432名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:10 ID:TipnuUb4O
自然治癒力って聞こえは良いけど、カルト臭がすごいな。
結局人殺ししたような結果なのに、強い反対がないかぎり同じ事を繰り返すんだろ?
また同じように生まれたばかりの赤ん坊が死んでも、同じ事を言い張るつもりだろコイツら。
433名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:20 ID:jlPNSMEaP
てか助産師って女性限定の資格なんだな

これ男女差別じゃね。
男の助産師もみとめるべきだろう。そして積極的な仕事斡旋をせよ!
434名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:28 ID:W5H39VtJ0
ビタミンKって合成麻薬じゃなかったのかw
435名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:28 ID:dlLet4QP0
手かざし
436名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:31 ID:vpfPVAJU0
出産は女の世界だが父親も介入すべきなんだよな
そもそも女はバカだからこういう自然なんちゃらにはまりやすい
男がきちんと監視しないといかん
437名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:34 ID:XOc64SshO
>>398
どういう職業であれ、そういうの信じちゃう人ってのは困りものだよな…。
438名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:53 ID:SfVMzECb0
>>421
ビタミンKの代用とか関係なく「ふしぎな」薬を投与してるんだから
有効性の実験にはならないと思うよ。
439名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:07 ID:X0VGQ3jK0
え?産まれてすぐにサプリメントみたいなの飲まさないと死ぬの?
人間弱すぎじゃね?
440名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:08 ID:lC5J6epj0
ホメオパシーじゃね?
441名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:14 ID:Ub97LWNZ0
>>410
>資格試験の段階で、こういう疑似科学の信奉者を弾けないのかね?

100%では無いけど、簡単に区別するなら、
医師、看護師、薬剤師と それ以外を分けて考えれば良い。

「それ以外」を相手にしなければ疑似科学カルトのほとんどは弾けるはずだよ。
442名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:21 ID:37X+D4/+O
ほめおぱし〜
443名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:23 ID:oRLWZRF30
ビタミンKといえば納豆なんだけど、母親は嫌いだったのかな
どんなカルトな助産婦だったとしてもあれさえ毎朝食べてたら
母乳から子供への投与は可能だったのに。
納豆がダメなら>>365
産科医が賞賛する産前産後ダイエットしてたら無理だけどねえ
444名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:27 ID:17YcOt+QO
>>413
へ〜、勉強になりました
自分が世話になった産婦人科では、母乳ミルク関係無しにK2シロップを退院までに2回投与していたな
445名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:44 ID:3VhoOTNg0
ホメオパシー的だよな
446名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:45 ID:GG+13SIE0
>>425
そかな? そかもね。ま、いいじゃない。自分が選ばなければ。
もしかしたら、先端医療もびっくりな何かを見つけてくれるかもしれない。
447名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:41:13 ID:/BOLBSGF0
>>431
普通の病院だと
最初から最後(出産後)まで
同じひとが見てくれるとは限らないからだろ。
448名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:41:26 ID:Z7Sxi/a+O
某先生の股間から湧き出る不思議な液体を飲むと病気が治る
449名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:41:37 ID:0ylX/tYF0
>>433
男性も助産師に、っていう動きがあったんだけど
看護師の団体に阻まれた、というような話があった気がする
男性産婦人科医がいるんだから、助産師も男性がいていい気がするんだけどね
ただ、なりたがる人はあまりいない気もするが…
(妊婦は肉体的にも精神的にも扱いが面倒な上に、お産の現場は裁判多いから)
450名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:41:48 ID:ETHM8QIC0
>>446
お前がキチガイだというのは良くわかった
451名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:42:13 ID:QWCzBVuy0
>>441
その中では、医師が一番やばいだろw
絶対数では少なくないかもしれないが、科学的な根拠がないまま各種治療を施している医者は吐いて捨てるほどいるぞ。

自由裁量の幅が大きい分、怪しいのにはまったときの凶悪具合は医師が一番強い。
452名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:43:26 ID:jonX4yrz0
自然団体が推奨する物はろくな物がないな


カンガルーケア事故報告受けながら対応先延ばし 厚労省
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100404/bdy1004040016000-n1.htm
453名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:43:44 ID:LO/LB5eH0
ビタミンKを飲まないと死ぬってことはわかった。


でも3回のうち1回だけ飲まないで死ぬってのはアリ?
454名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:44:07 ID:yM0mu9D80
>>434
いくつか種類あるけど光合成に使われるものもあるからたいていの植物に含まれる
455名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:44:25 ID:Up+U1baT0
>43

よく読め。
456名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:44:47 ID:jonX4yrz0
24時間風呂で水中出産の女児死亡
http://www.sydrose.com/case100/123/
457名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:44:47 ID:AAAN69Kx0
>>412
お前がそれを見ていないことはよくわかった
458名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:44:52 ID:oaf91dG8O
母乳で育てていた昔はどうしてたんだ?
459名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:45:29 ID:GG+13SIE0
>>450
よくわかったな。俺は自分なら先端医療による出産を選ぶけど、
他人が他の何かを選んでどうなろうと、知ったことじゃない、と思ってるからな。

何か見つかれば御の字。「やっぱダメじゃん」とわかればそれはそれで。
460名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:45:39 ID:/BOLBSGF0
>>446
お前さんは
結婚して嫁さんが妊娠したら
口を出さない方がいいぞw
461名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:45:52 ID:a/kPUb2e0
新生児メレナもビタミンK不足だけが原因じゃないかもとも言われてるけど
今回のはビタミンK不足で確定なんだ。
やっぱりあんなちょっとのシロップ2回でも大切な事なんだなぁ…

国が飲ませるように強制してるものだとばっかり思ってたよ


助産所ってなんか宗教チックな看板あげてるとこあるしね。
462名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:46:09 ID:xqy9F7b80
>>319
強制わいせつで逮捕されたやつもいたよね。
463名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:46:43 ID:Ms1LWssu0
自然淘汰ってのは弱肉強食の世界にのみ適用されるルールだ。
人間社会は単純に自然淘汰のみで運営されているわけじゃない。
電脳サイボーグ社会へ移行すれば、体力の差は無意味なものとなる。

人間がロボットを作り、コンピューターを作ったのは、そういう
有機生命体の限界を超える為でもあると、想像出来なくもない。
思考し、創造する事が人間たるゆえんだ。弱肉強食、自然淘汰だけで
割り切る事は出来ない。
464名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:48:07 ID:oRLWZRF30
>>413
この手の助産師というか信者って
母乳教信者でもありそう、母乳教信者の子供は出ないお乳にしがみついて
もう栄養失調児の映像そのまんまって聞いて、
何処の国の話しなのかと耳を疑ったのを思い出したよ。
465名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:48:19 ID:QWCzBVuy0
>>459
お前には人の親になる資格がないから安心しろ。
466名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:48:27 ID:f74szl4+0
この助産婦はキチガイかよ
信じられんわ〜
467名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:48:36 ID:x76S4Bm10
>>453
3回とも飲んでない
468名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:48:36 ID:7iEXdIGB0
>>449
うちは海外で産んだんだけど、助産師の一人は男だったぞ。
めちゃめちゃガチムチなひげ面兄貴。

産んでる最中はそれどころじゃないから気にならないとは言っていたが。

ちなみに助産師って「midwife」って言うんだけど、男でも「midwife」だったよ。
469名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:48:37 ID:Mj5XlYDQ0
このときはまだ、少子化の主要原因がこの薬であることを誰も知らなかったのだ
470名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:48:50 ID:IsAUQb7TO
>>389
嫁を大事にしてやってな
471名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:49:12 ID:6fMDE8XD0
>>459
それを自分の嫁が出産した時に実践してくれよな
結婚出来たらの話しだがなwwwwwwww
472名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:49:20 ID:GG+13SIE0
>>460
>>459

>>465
それはよかったね。
473名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:49:36 ID:jlPNSMEaP
>>485
自然の摂理で死ぬだけだろう。
本来ならこれに関わらず障害児・未熟児は自然淘汰され死ぬべきなんだよ。

死ぬ命を救うのは神の冒涜だよな。社会に害悪が増えるわけだ
474名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:49:49 ID:DHHPiBEN0
こういう団体で名前が出ないのは代表が本出版してたりしてるから
報道圧力が掛かって名前が出ないんだよ
しかもこういう輩の代表が天下り団体の構成員だったりするから性質がわるい

最近だと都条例の討議でホメオパシー信者が紛れ込んで電波飛ばしてたり
まぁ原案否決されたけどな
475名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:49:51 ID:tu3NUIeXP
>>176
【裁判】 赤ちゃん、助産師にビタミンKの代わりに「ふしぎな自然治癒力アップ薬」飲まされ、ビタミンK欠乏になり死亡→母親が提訴
これで創価の話に行くのか
476名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:49:54 ID:HhH5gDDHP
>>451
そりゃ医師免許制度を含めた制度体系に信頼を置いてないって話だろ。
水に話しかけたら〜みたいな似非科学信奉と何が違うの?
477名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:50:08 ID:TUtqMGjr0
>>96
エホバの証人にでも入ってる?
478名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:51:04 ID:ETHM8QIC0
>>485
馬鹿だろお前?
479名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:51:09 ID:1W2YEzz3O
ルテインを飲めば万事解決\(^o^)/
って必死にねずみ講してた会社はまだいるのかな
480名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:51:29 ID:0ylX/tYF0
>>468
海外はいるんだね
自分も男性の産婦人科医に掛かってるから
助産師が男性でもどうでもいい気がするが
481名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:51:32 ID:928SIcs70
>>443
母親が子供の代わりに納豆食っても、ただ納豆食ったというだけだろ。
482名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:51:34 ID:QWCzBVuy0
>>473
>死ぬ命を救うのは神の冒涜だよな

そう思うなら、細菌感染とかになっても医者にいくんじゃないぞ。
歯医者もだめだからな。一切の外部からの医学的助力を、現代の科学技術の恩恵を被ることなく一生を過ごしてからその台詞を吐いてみろ。
483名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:51:39 ID:LO/LB5eH0
>467
トン
ひでえw
484名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:51:54 ID:Hvt6y5MO0
ホメオパシー
http://www.jphma.org/
485名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:52:10 ID:Ub97LWNZ0
>>458
それ以外の原因で、もっと沢山死んでたのと、
一々原因なんか究明しなかったので数字には出ないだろうけど、
普通に新生児脳出血で多数死んでたはず。 
486名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:52:17 ID:HhH5gDDHP
>>473
まず自然淘汰と進化論が神の御業だと証明しろよw
487名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:52:22 ID:jMQP6N2E0
>>9
ちゃんと読めよ。気がついたからこそ3回目はビタミンKだったんだろうが。
488名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:52:44 ID:C9ME4fK00
ホメオパシーかな?

ようは>>443が正論なんだよな
母親がちゃんと良い物を食べて栄養を取っていれば避けられた自体だな
コンビニ弁当やファミレスの食べ物ばっかりじゃ乳に栄養なんて付いてこないしな
もっともホメオパシーなら微量の毒なんで問題はあるとは思うんだが

推測の話になるんで何とも言えないよな、
なんかハンバーガースパイクの話を思いだした。
489名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:53:07 ID:jYlmjrRc0
>>473
おまえの言う「自然の摂理」は「おまえにとって都合のいい基準と妄想」でしかないよ。
490名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:53:16 ID:gHKejycp0
>同会は「保護者の強い反対がない限り、当たり前の行為として投与
している」としている

言葉も出ない、何こいつら
491名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:53:28 ID:35GjmWg8O
>>15
うちの子はステロイド毎日塗りまくってアトピー克服したけどな。
地元の医者じゃ手におえなくって、大学病院紹介された。
そこの先生の指導の元治療したら良くなったよ。
ステロイドに対する知識も無いくせにマスゴミの情報を鵜呑みにしすぎなんだよ。
医者とマスゴミのどちらが信頼できるのかと。
492名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:53:39 ID:bwy4FMFy0
>>473
上二段の話は理解できるし同意する。が、

> 死ぬ命を救うのは神の冒涜だよな。社会に害悪が増えるわけだ
この考えは馬鹿馬鹿しい。

取捨選択するのは『効率的だから』だろ?
493名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:54:06 ID:x76S4Bm10
>>473
自然の摂理を越えて人間増えすぎだよね
494名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:54:27 ID:jlPNSMEaP
>>482
おまえが俺に収入全額寄付したらいいよ
おまえが救った命のせいで俺が不利益を被ってるんだから当然だろ?
495名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:54:39 ID:yd0YEHYR0
>>480
日本ではむずかしいよ。
男性の産婦人科医の場合、
必ずって言ってもよいほど
内診するとき女性の看護師か助産師つくでしょ?
男性だけになってしまったら不味いから。
496名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:54:42 ID:f57h8c+TO
硬膜下血腫って虐待なんでは?


俺も生後10ヵ月の時硬膜下血腫になって吐いたらしいが生きている(片眼見えないけど)訴えた母親怪しいな。自宅出生んでるし。
497名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:55:06 ID:wuEPBQ/O0
>植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。適合すれば自然
>治癒力が揺り動かされ、体が良い方向へと向かう

で、この助産氏は適合テストをしたんだよな?
498名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:55:39 ID:6hnM1mqL0
ビタミンKってのを、人工的に与えないと赤ン坊ってのは
高確率で死ぬのか!

そっちのがビックリだわ。
499名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:55:39 ID:0ylX/tYF0
>>488
自宅出産なんかする人は、そこらの妊婦より
食事とか気にしそうな気がするが
母乳に納豆等のビタミンKが如実に反映されるかどうかは
不確定なんじゃない

ちゃんとした病院に掛かってれば、コンビニ弁当ばっか食ってる
DQN親の元でも子供は育つっていうのに
おかしな助産師にかかったばっかりにこんな結果、という方が正しい気がする
500名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:56:15 ID:QWCzBVuy0
>>488
コンビニ弁当やファミレスが良くない、といわれるのは食事のバランスが偏りがちになる、
塩分・油分が過多になりがちという点であって、「栄養なんて付いてこない」と言うと誤解がある。

コンビニだろうが家庭食だろうがバランスよく食べなければ意味がないし、特定の栄養素は地域や環境によってどうしても不足する。
501名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:56:19 ID:zzoJP4X00
人間の赤ん坊甘えすぎ
502名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:56:26 ID:21/r7us80


レメディ信者  万歳!!
503名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:56:47 ID:6fMDE8XD0
>>497
してるわけないだろwwwww
して合格だったらカルト教団が儲けてウハウハだろwwww
504名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:56:58 ID:+Q3u0WqU0
>>328
桜沢エリカは「フッ素も毒」って言って、行きつけの歯医者と決裂してたな
(歯科医は、「その方は、どこで学んだ方ですか?と呆れたらしい)

この家はポリオも飲んでないって書いてるし、
ペットののみ取りの首輪も「毒だ」って理由でやめてるし
ワクチンはどうか分からん。でもこの調子じゃ打って無さそうだね
505名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:57:05 ID:IsAUQb7TO
>>379
科学薬品の使用が制限されるから、昔からあり安全かつ有効な自然療法に着目して
アロマテラピーなんぞに着目して取り入れたりするんだが、
このアロマテラピーが落とし穴でさ……
何故かチャクラとかオーラとかホメオパシーの類と繋がってるんだわ……。


植物から抽出される精油の効能は大方、化学式で説明がつくんだが、
何でかそれを神秘とかスピリチュアルに結び付けたがるんだわ。
506名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:57:08 ID:Ub97LWNZ0
>>488

>ようは>>443が正論なんだよな
>母親がちゃんと良い物を食べて栄養を取っていれば避けられた自体だな

それは誤解だよ。 母親がジャンク喰ってるのは論外だけど、きちんとした
食生活をしても母乳栄養では VitKが不足するの。残念な事に。

母乳はそれ以外の点ではパーフェクトなんだけどね。

だからVitKの追加投与は 母乳栄養でいくなら、母親の食生活に関係無く行った方が良いです。
507名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:57:26 ID:jYlmjrRc0
>>488
母乳の移行だけじゃ足りないから投与してるんだろうがw
ほんと過剰な母乳信仰ってホメオパシーと親和性高いよな〜。
社会の害悪とはお前みたいな奴のこと。
508名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:57:54 ID:uQUmr8a9O
>>473
そしてこういう社会的害悪になりましたとさw
509名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:57:59 ID:NlpIp2UR0
決められた指針通りのことをせず、疑似科学を通知なしに実行する時点でアウト。
助産師の資格取り上げろよ。
510名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:58:29 ID:JFz86s9z0
推測だけど、その助産師はこの団体所属では。
ttp://www.lohasclub.org/
NPOローハスクラブ
根拠:>>1にあるキーワードをすべて網羅したページがある。
ttp://www.lohasclub.org/1000/1200/1205.html
>レメディーとは、植物や鉱物などを高度に希釈した液体を
>小さな砂糖の玉にしみこませたものをいいます。
>この小さな砂糖の玉を舌下に入れ、溶けるのを待ちます。
レメディを赤ん坊や妊婦に薦めている。
(薦めない団体も多い)
>赤ちゃんや妊婦さんでも安心して使うことができます。

あくまで推測なので。
511名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:58:36 ID:a/kPUb2e0
>>491
親戚の女の子がアトピー重くて長年治療しても良くならなかったのか
親が焦って聖水みたいなのに騙されて家にも売りつけに来るようになった事あった。
中学生位で一気によくなったけど、小学校時代は皮膚が本当に痛々しかったから
親としては辛かったと思う。

でもそういう親の心の痛みを利用して自然食品とか売りつけようとする
汚い奴のが信じちゃう親より悪いんじゃないかな。
藁にもすがりたい人の話を聞いてやって医師でもないのに処方してやって
いいボランティア気分と金儲けと両方味わってる奴が。
512 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 11:58:47 ID:BvrIXIIOP
>>507
おっぱいは悪くない。おっぱいこそ至高の存在なのである!
おっぱいサイコー!
513名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:58:54 ID:YXChZcCN0
助産師の中には、赤ちゃんを取り上げる=命を取り上げる=神聖な仕事=私がしっかり指導すれば、私が取り上げた子どもは皆幸せになれる、、、

と、神にでもなったようなことを思っているやつも間違いなくいる。

うちは大きい病院で産んだけど、一人やたらオーガニックとか自然がいかに良いかとか昼夜問わず語る助産師いたなぁ。

結局クビになったらしいけどw
514名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:59:10 ID:GG+13SIE0
>>496
分娩時の吸引分娩や回旋異常、分娩遷延・停止などが理由で
正常出産でも、普通に発生するみたいよ。

成長とともに消えたり、ほっとくと大きくなって危険になったり。
それを予防するためのビタミンK摂取。
515名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:59:23 ID:jlPNSMEaP
死ぬべき命を救い、それを維持するために健常者から搾取

擁護するやつが障害者や未熟児に払ってる金額と同じ金を俺に払えば、
俺は医学ナシで生きてくよ。

>>540
フッ素の虫歯予防はまだ検証段階。推進派は妄想すぎだし、否定派は過剰反応しすぎ。
好きにしたらいいんじゃない?のレベルだからその歯医者もオカシイやつ
516名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:59:34 ID:QWCzBVuy0
>>494
その理屈だと、お前の命も他者の不利益になっていると思うんだが、そこは華麗にスルーですかそうですか

>>504
生のポリオは飲むないほうがいい(不活化にしろ)とWHOも勧告しているがな。
まあ、そういう理由で飲んでいないわけじゃないだろうが。
517名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:59:47 ID:GrAII7Ry0
>>431
産院へ行っても、結局お産進行の大部分は助産師が診るわけだが。
産科医は、本当に最後の段階にちょっと顔を出して処置をするだけ。
518名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:59:54 ID:gOC4D49D0
中出しセックスからやり直しで済むレベルだからどうでもいいじゃん
519名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:59:55 ID:yM0mu9D80
>>505
そもそも生体反応は基本有機化学で説明つくって言われるのにね
どうも「化学=人工的=体にあまりよくない」って思っている人が多い
520名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:00:13 ID:hVrX4O7g0
>>510
ホメオパシーつって結構伝統ある民間療法とかおまじないの類だから
推奨してる団体は腐るほどあるよ。



それ自体は別に害はないんだが、カルト化して
現代医学否定に進みがちだから始末が悪い。
521名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:00:14 ID:928SIcs70
>>473
>死ぬ命を救うのは神の冒涜だよな。社会に害悪が増えるわけだ

おまえさん、神と戦う気満々だな。スゲーよ。
522名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:01:33 ID:/fZ3NxzNO
腎臓悪いのに青汁ばかり飲んでポックリ逝く人も
多いんじゃないかな。
523名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:02:00 ID:0ylX/tYF0
>>495
そうか、人手が無駄に割かれる事になるんだな

どうでもいいけど、自分が通ってた病院、看護師が足りなかったのか
時々看護師がいないで内診することあったw
後で、看護師が別の診察室から走ってきて、下の処理してくれてたから
「ああ、先生以外誰もいなかったんだ」って気づいたw
自分もあんまり気にしなかったが、外人さんも気にしないから
男性助産師がいるのかな
524名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:02:14 ID:x76S4Bm10
>>512
それなんか違う

>>505
その精油も機械で一生懸命工業的に取り出してんだからしょーもない話だよね
525 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 12:02:25 ID:BvrIXIIOP
>>511
近所の家の孫がほとんどの穀物がダメってかなりキツイアレルギーなんだが
かかりつけの医者が「農薬が悪い」って言ってるらしく、むちゃくちゃ高い無農薬野菜で育ててるらしい。
無農薬野菜を売ってる店も紹介してもらったとか。

「その医者、キックバックでももらってんじゃねぇの?」とかは思っても言えない。
526名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:02:48 ID:8jiqMbg0P
こんな事件には珍しく、投与していない事実を認めてるんだ。
527名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:03:07 ID:7iEXdIGB0
ホメオパシーってのは効くと信じている人間がやるから効果があるわけで、
なにも判らない子供に効くわけ無いだろ。
528名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:03:08 ID:TbqFagCuO
ビタミンKって100g三十万くらいしてなかったっけ?
529名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:04:05 ID:7xpmHFq50

530名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:05:00 ID:t0UqniWy0
約5640万円どころか一億でも安すぎ!!
531名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:05:40 ID:UQa6VtGu0
自分自身か身内が医療関係者か、過去に医療従事者に酷い目に遭わされたかでもしていない限り
医療行為に関する事で疑いを持つなんて普通はしないもんな
だからこそ質の悪い連中に付け入られる隙があるか
532名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:05:47 ID:zMBU6jlU0
自然には淘汰の仕組みがあってな
母乳のみで育てた新生児が死ぬのも、もっと手前で死産・流産するのも 全部これ自然の摂理
自然崇拝するなら これくらいの常識を理解してから始めろよ

自然は自分に都合の良い選択ばかりとは限らない
これが宗教にまで至ると あからさまに不利な方へ向かう傾向がある

覚えとけ w
533名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:06:04 ID:jlPNSMEaP
>>525
防腐剤は十分アレルゲンになりえる
無理に免疫抑制して副作用もらうのと、無農薬野菜にするかの二択
どちらを選ぶかは患者だろ
534名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:06:07 ID:QWCzBVuy0
>>510
ホメオバシーですらなく、ロハスなのか...
ロハスって、「ハワイで風を感じながら仕事がしたい」とかそういうものだと思ってたが、もっとキチガイじみたものだったのか...

>>515
>擁護するやつが障害者や未熟児に払ってる金額と同じ金を俺に払えば、
>俺は医学ナシで生きてくよ。

お前に金を払う奴なんていない分かって書いてるんだから、結局医学無しで生きていけないって分かってるじゃないかw
俺は医学に頼るけど、障害者や未熟児は医学に頼るのは許せんって。
お前も昔なら淘汰されていた側だろjk
535名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:06:08 ID:itjzjoU90
母親が気の毒なのは確かだが、どう計算したら5640万円の損害賠償になるんだよw
536名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:06:12 ID:/9l2+bno0
ビタミンK群なんてほとんど水に溶けない脂溶性ビタミンの典型だから
母乳には移行しないだろ。
いくら親がビタミンKを摂取しても意味が無い。

腸内細菌を親から移行させれば…とか、何かコアラ的なことをちょっと
思いついたが、アレすぎるな。そもそも母乳だけが栄養の環境でそういう菌が
生着するかどうかも分からないし。
537名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:06:49 ID:GG+13SIE0
>>525
そりゃ言えないわな。
でも、その無農薬野菜ならアレルギーが出なくなったんだろうか。
538名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:06:53 ID:y6lX7ps8P
医療現場をどれだけカルトが侵食してるんだろうね
539名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:07:30 ID:7lNrrhby0
1からざーっとレス読んだけど、カルト臭プンプンだな
540名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:08:16 ID:Ms1LWssu0
>>528
納豆に大量に含まれてるらしいよ。
質素な日本食がもっとも健康的なんだから、不思議な世界だ。
541名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:08:18 ID:rtA0pU0s0
助産師って医者とは別なのかな?
こーゆー変な思想の団体に入ってる奴が普通に混じってると怖いわ
外から分かるようにしてもらいたい

542名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:08:58 ID:jlPNSMEaP
>>534
結局払わないんだろw
おまえは搾取する側(障害者)なんだろうなぁ
うらやましいよw
543名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:09:00 ID:IsAUQb7TO
>>519
全くもってその通りでさ。
私は花粉症対策と掃除wがきっかけでアロマテラピーに手を出したんだが、
いざアロマを趣味にしてるって公言する人と接してみたら
出るわ出るわスピリチュアル……

一見堅そうなアロマテラピーの手引き書にまでしれっとエセ科学の説も書いてあるからびびるよ。
で、アロマテラピーにハマるなかでも理系オンチな層がまんまと騙されるみたい。

小難しい科学的根拠より、なんだかよくわからないけどスゴイらしいスピリチュアルに行っちゃうのかなぁ
544名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:09:36 ID:DHHPiBEN0
日本助産師会からのポメオパシーに関する回答
ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1255703090
日本ホメオパシー医学協会に認定された助産師が
ホメオパシー施術する際、妊婦の同意を得れば法律の範囲内のため口出しできんのだと

ちなみに上の記事に出てくる、K2シロップがビタミンKのシロップで
今回飲ませられたのはメレディと呼ばれるシロモノだと思われる
545名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:09:44 ID:QWCzBVuy0
>>536
このスレにも「親が納豆食べてれば...」とか言うやつがいるぐらいだから、一般的には押して知るべしだな。
546名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:10:22 ID:GG+13SIE0
>>536
コアラは、腸内細菌を子供に渡す時にはの、普段のモノとは違う、
腸内細菌専用のモノを出す能力があるんだそうな。テレビでやってた。
547名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:10:31 ID:cGzw0gRE0
キチガイカルトこええ
548名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:11:16 ID:x76S4Bm10
>>533
そして無農薬野菜には天然農薬が
農薬ぶちまけて育てた野菜より沢山あっー


>>543
普通に考えてアロマテラピーも「よくわからないけどスゴイ」だしな
549名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:11:18 ID:jYlmjrRc0
>>534
レメディはホメオパシーでやってることだから、ロハスっつってもホメオパシーだったんだと思うよ。
ロハス、マクロビ、過剰な母乳信仰、自宅出産、ワクチン拒否などは
ホメオパシーとものすごく相性がいい。

そういえば、そもそもマクロビって「最終的に玄米と水以外は絶対に口にしない」っていう決まりらしいぜw
拡大解釈して「有機の野菜を皮ごと食え」みたいなことにされてるけどさ。
マクロビもカルトだな。
550名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:11:36 ID:m8FWZpKL0
コアラ式出産とか始める奴出そうだな^^;
551名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:11:37 ID:ozlH90A10
助産婦が賠償金を払うのは当然として、
親がそれを受け取る権利があるのはおかしくないか。
親も賠償金払えよ。
一生かかって罪を親も償え。
552名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:11:57 ID:OUj3ZgrG0
疑似科学規制法を成立してもらいたいね。まじで。
さもなくば、義務教育で情報リテラシーが育つようなカリキュラムが欲しい。
脳天気に漢文だの古文だのやっている暇をそれにさいてもらいたい。
553名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:12:08 ID:D7M6tEH8O
ビタミンKは、生後すぐ与えるだろ、産院で。
普通の産科はそうする。
554名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:12:10 ID:7iEXdIGB0
>>525
野菜を無農薬で育てると虫に食われる。
虫に食われると植物は虫に食われないようにある種の
忌避物質(発ガン性物質)を葉内に蓄積することがある。

良く洗った農薬散布した野菜と無農薬野菜。
どっちが安全?
555名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:12:56 ID:bwy4FMFy0
>>542
社会保険料程度を搾取といわれてもなあ…

まあ、家族・親戚に障害者が居て、それについて
「何でおれが負担しなければ…、あいつは生誕時に死ぬべきだった・・・」
と思ってるのなら俺の見当違いである事を謝るよ。
556名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:13:17 ID:0ylX/tYF0
>>541
助産師は、看護師が取れる資格のようだよ
557名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:13:42 ID:oRLWZRF30
>>506
>きちんとした食生活をしても母乳栄養では VitKが不足するの。残念な事に。

そこまでビタミンK信者ってのもどうも・・・

これを見ると、どうも1980年くらいからの投与みたいだけどね

新生児に対するビタミンKの予防投与
ttp://square.umin.ac.jp/jin/text/K2.html
558名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:14:10 ID:RKKhUriu0
ホメオパシーって、給料は10円でいいってやつだっけ。
559名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:14:38 ID:a/kPUb2e0
>>525
医者がそうだとどうしようもないなぁ。
最強の自然食品売りつけ師になれる。
560名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:14:39 ID:tx5Ial8R0
死刑にしろ
561名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:15:03 ID:jYlmjrRc0
>>554
だよなあ。無農薬だからって安全なわけじゃないよなw
そういえばシーシェパードの奴が「酪酸はオーガニックだから安全だ」って言い張ってたの思い出したw
562名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:15:23 ID:IiyBvHjB0
>>543
ホメオパシーもアロマも、組織の上の方の人は白衣なんか着ちゃって「先生臭」を漂わせてる人が多い。
まあつまりそういうことなんだろう。カルチャーセンターや通信講座で簡単に手に入る「権威」。

すべからくカルトというものは、日々の努力や反復学習なんかを放棄した
「何かの仮払い」だと思っている。仮払いなんだから、一気に清算しなきゃいけない日が来るのにねぇ〜。
563名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:15:36 ID:KBuB652a0
医療行為なのに独断でやっちゃだめだろ・・・
564名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:15:38 ID:yM0mu9D80
>>543
誰かが言ってたけど
「科学は〜したらどうなるかということを断定することができない。
だが擬似科学は〜したら必ず〜になる、と断定してしまう。
だから中身を見ずにとにかく結果だけを求める人は後者に流れやすい。
そうならないように日常的に何をすると何故そうなるのかを考えるようにしたほうがよい。」
565名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:15:41 ID:6hnM1mqL0
俺はビタミンKを持って江戸時代に行きたい
566名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:15:45 ID:QWCzBVuy0
>>557
母乳でビタミンkの摂取が容易ではないことは事実だろ。
その事実を書いただけで、ビタミンk信者って....

親が納豆食べればって書いてあることを考えても、おまえさん、実は知ったかだろ?
567名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:16:33 ID:jlPNSMEaP
>>555
何言ってるんだおまえは
自分の家族だけじゃなく、他人の家族の障害者も税金で負担してるんだぞ
それに自分の家族の出産ならば救命処置を拒否すれば勝手に死ぬだけだろ
568名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:17:58 ID:a/kPUb2e0
母乳真理教、予防接種拒否…育児界には色々な主義が一定の顧客つかんでるよね。
人事だから面白がってるけど、将来的にわが子を不幸にしそうな気するけどな。
そういう家の子と結婚したら配偶者がすごく大変そう。
569名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:18:11 ID:Q2nOmeoJ0
助産師側も、母親も
まともに予防医学の観点や、確率は低くても結果が重篤になるような事態を
きちんと考えているなら
自宅出産なんて選択肢は持たないと思う。

自然の力を重視するなら
その力が無ければ死ぬこともあるんだし。

薬やビタミン剤が毒っていうなら
かなり純度高い状態に生成してある砂糖だって似たようなもんだろう…。

母乳信者で母乳以外は糖水のみで、重症にさせるところもあるし。
自然に頼りたいなら、自然で生きる力がない時はあきらめる、っていうリスクを
きちんと確認しろって。
570名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:18:45 ID:ozlH90A10
>>565たぶんおまえのせいで、大量の餓死者が出るハメに。
江戸時代は安定して平和が続いたのに、
中期以降人口はほとんど増えなかった時代。
571名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:18:59 ID:wV8nodV40
レメディは基本的に無害だからまだいいよね。
これで通常医療を否定しないか、せめて身内だけでやってくれてれば誰も文句いわないのに…
572名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:19:01 ID:RkjFez8J0
あーあ、同じ助産師として情けない・・・

医療者であることを忘れて、自分の趣味を押し付けちゃいかんよ。
自分の子供にするなら誰も文句言わなかったのに・・・
573名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:19:30 ID:x76S4Bm10
>>561
ふぐの肝食ってみろ!って言いたくなるなw

>>557
そっちがK信者ならお前はおっぱい信者だろwww
574名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:19:41 ID:GrAII7Ry0
>>541
看護師の資格に上乗せして取るんだよ。
看護系の四大だと、カリキュラムに入ってて選択できる場合が多い。
575名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:20:03 ID:QWCzBVuy0
>>567
お前の普段の治療費にも、お前が使う道路にも、お前が今まで通ってきた学校にも、あらゆるところで税金が使われてるから気にするな。
ちなみに年収1000万円以下ぐらいまでは、他の法人や高額納税者の富の再配分による恩恵を強く受けている層であることも知っておけ。
576名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:20:03 ID:3CBJAC/9O
>>565

南方先生乙
577名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:20:12 ID:928SIcs70
>>69
>だいたい具体的にどんな成分の錠剤なんだろ。

具体的には砂糖じゃね?
578名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:21:29 ID:yM0mu9D80
>>561
ちょっと調べてみた
ttp://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss1334c.html

>この物質を環境中に放出してはならない。
579名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:22:11 ID:8w4li6Nt0
>>1
×毒を飲ませることで治癒力を高める効果がある
○毒を飲んでも生きているのは、元々が丈夫なだけで治癒力が高まったからではない
580名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:22:29 ID:jlPNSMEaP
>>575
それは俺が働いて税金として還元してくから、先行投資として使われる税金だろ
最終損益はおれが定年まではたらけばプラスになる

だが障害者に税金つかって回収できんのか?
税金の観点からいえば、障害者は税金を搾取しかしない社会悪なんだよ
581名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:22:58 ID:aZAWP4wSO
>>564
鳩山の言動が、当に疑似科学そのものだったな。
582名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:23:05 ID:oRLWZRF30
>>566
いやあ別に、便所の落書きで「こうあるべき、なければならない」って
説教されるのもどうかなあとおもっただけだよ。
583名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:23:09 ID:IsAUQb7TO
>>548
防虫・防カビ効果とか、身体症状とかで実感出来るから面白くはあるけどw
それも所詮は植物が持つ化学物質によってもたらされる反応でしかないんだけどねー……。
何故こんなタネを明かせば良く分かるものにまでスピリチュアルとやらを感じるのかとw
584名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:23:48 ID:bwy4FMFy0
>>567
さしあたって障害者ってのが自分の周りに
居る話じゃないわけね。

で、話戻すけどそういった障害者に支払う税金が
毎年1兆円だとして単純計算で1万円。
法人税分を考えると金額はもっと下がるけど
ここで騒ぐほどあなたにとって大きい金額なの?
585名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:23:53 ID:QWCzBVuy0
>>569
地域の病院と密に連携を取る形での助産院(付属して自宅出産)は、産院不足を補う上でも何度も検討の遡上に乗っているから無下に否定すべきではないよ。
それに急激な重篤化の際の緊急搬送に関しては小規模な産院も助産院もたいした差はない。
要は地域の高次医療機関の受け入れ態勢いかんなので。

妊娠期間中の母体管理もしないようじゃ話にならないが。
586名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:24:52 ID:/v6vWm5oP
だいたい体内で必要な栄養を全部作り出せてりゃ人間苦労しねーんだよアホが
587名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:25:26 ID:mP1kF0i90
ここか?
http://www.naturopathy.jp/

真の問題は、その辺りのみーちゃんはーちゃんではなく、一応は医学教育を受けたやつが
この手の半分詐欺商売にひっかかること。
588名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:25:50 ID:x76S4Bm10
>>582
便所の落書きには便所の落書きなりの戦いがあるんだぜ

「ゆみと俺の相合傘消したのだれだよったく」的な感じで
589名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:26:05 ID:HhH5gDDHP
>>548
アレルギーの話は「安全さ」とは関係ねーだろ。化学肥料やら農薬が
「その人にとってやばい」のなら「その人が」それを避けるだけの話。
590名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:26:31 ID:GG+13SIE0
ぶっちゃけて言うと、「出産は病気じゃない」という考え方が根底にあって、
何かが起こらない限り、基本的にどんな出産方法でもOKなのよ。

だから病院外での出産を禁止なんてできないし、病院内でも、医者によって流派が様々。
産科のは行ったことないけど、医者の研究会に行ったら、一般の人は衝撃受けると思う。

もうね、演者にもよるけど「こっちが正しい」「いや、こっちだ」って、怒声が飛ぶことも。
591名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:27:11 ID:QWCzBVuy0
>>582
母乳ならビタミンk投与は必須

という書き込みが便所の落書き???
506が説教??
頭おかしいの?
592名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:27:17 ID:taBOD3ET0
>>569
白砂糖は一部で白い悪魔と呼ばれ悪者扱いされてますな。
中国の有名な料理人で中華料理でも絶対にうま味調味料は使わないと言う人が居るんだが
その人は砂糖も使わないんだと。
593名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:27:42 ID:DXxAM28A0
ホメオパシーって、希釈度が高い=薄ければ薄い方が効果が高いって
ことになってんだぜwww

標準的なのが、原物質の100の30乗分の1の濃度w
それを仁丹くらいの粒にしみこませたものw
594名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:27:50 ID:jlPNSMEaP
>>584
障害者1人に1兆もつかうわけないだろバカ?
おれは総数の話じゃなく、障害者と健常者を1:1の平等の観点で話してんだよ
湾曲しすぎ
595名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:27:53 ID:SHuifhEl0
>>587
調べた感じ
NATROM先生によるとここらしい>団体
http://www.homoeopathy.co.jp/index.html
596名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:28:01 ID:x76S4Bm10
>>583
宇宙飛行士なんて科学の塊で宇宙に飛んで、
すごい体験しすぎて宗教にハマるらしいぜ

杉樽科学は魔法のごとしって言うじゃない
597名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:28:17 ID:k3xh8wN00
33歳の母親が自宅出産とか何考えてるの?
高齢出産だし初産ならなおさらハイリスク
新生児集中治療室のある総合病院で産まないと
仮死状態で生まれた場合、何もできず死んでしまうよ
598名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:28:22 ID:IsAUQb7TO
>>534
ロハスって言葉は、持続可能でなんちゃらら〜とか色々キレイ事を述べてるけど
要は、有機、自然、オーガニックあたりのフレーズが飽きられてきたんで
そっち系商売してる連中が編み出した新しいセールスフレーズなのよ。
「なんとなくよい気がする」心に訴えられると弱い連中から金むしり取るための方便だよ
599名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:30:08 ID:GG+13SIE0
>>577
いやま、そうなんだけど。それ以外にナニが入ってんのかなー、と。
600名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:30:15 ID:jlPNSMEaP
>>597
35歳以下なら妊婦・胎児の状態にもよるけどハイリスクでもないだろ
そこは批判するとこじゃないかと
601ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/07/09(金) 12:30:41 ID:LEWCa1Xj0
>自然治癒力を促す
自然治癒力とビタミンK不足は別物だからな・・・>(;・∀・)ノ
602名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:30:45 ID:Zd2sC1Cf0
俺子供いないしもつ予定もないけど
ビタミンKがどうとか知らんかったw
603名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:31:08 ID:3P3BaJvD0
>>596
科学の限界を体感しちゃう人たちだからな・・・
科学が到達し得ないところまで見えちゃうのかもしれん。
604名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:31:10 ID:0ylX/tYF0
>>597
妊婦、胎児ともに順調なのに
NICUのある施設になんでも突っ込んでたら
NICUのある病院がパンクしてしまう
高齢初産というなら、35歳超えだろうし
605名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:31:18 ID:NnI82UWx0

助産師は良かれと思ってやって結果的に殺してしまったんだから、
助産師のショックもでかいだろうな。
もちろん親の衝撃ほどではないにしろ。
606名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:31:26 ID:RuUNj56M0
自然治癒力を高めても、ビタミンK欠乏症はどうにもならんだろw
自然治癒力が高まれば霞だけ食って生活できますってのと同義。
あほすぎるwww
607名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:31:51 ID:H9DWS2oVO
父親、子二人やけどビタミンk飲まさなあかんなんて今初めて知ったぞ、奥さんが知るわけない
608名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:31:51 ID:QWCzBVuy0
>>594
障害者と健常者の比率が1:1でないのに、勝手に1:1で話をするおまえが馬鹿だろjk
お前のほうがどんだけ歪曲してんだよww

>>596
イトカワに満身創痍のハヤブサが到達して帰ってきたり、月に人が降り立ったり、宇宙空間で人が何ヶ月も生活したり、
宇宙から地面の靴跡が見分けられるような写真が取れるような科学技術を持ってしても、俺の天然パーマは一時的にしかストレートにならないんだぜ?
所詮その程度なんだよ、今の科学ってw
609名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:31:53 ID:4Ixt08cyP
>>571
無害だから余計タチが悪い
むしろ有毒で死者がバンバン出るとてくれたほうが
悪評が立ってホメオパシーが淘汰され、
今回のような被害者が減る
610名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:32:29 ID:df/4evQzO
殺す気だったでFA?
611名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:32:30 ID:3w/7hFGyP
>>473

縄文時代でさえ、平均寿命なんて15歳切ってた。
それより前の時代だともっと低いだろう。
乳児が1歳の誕生日を迎えるまで生きてるってのは「かなり運が良い」

ということはつまり、>>473自身が「死ぬべきだった命」だな。
社会の害悪だ。今すぐ死ね。
612名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:32:46 ID:HBCwkH5O0
>>531
じゃあいくら欲しいか書いてみろ。叩いてやるから。
613名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:33:40 ID:/v6vWm5oP
>>473
あー……
多様性って知ってる?
強いものだけを残すと、却って全滅のリスクが高まるんだけど
614名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:33:47 ID:jlPNSMEaP
>>611
残念ながら私はバリバリの健常者ですwww
死ぬべきやつが死んでたら、俺の生活はもっと豊かなものだったのになぁ・・・
それが悔やまれます(´・ω・`)
615名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:34:02 ID:zF8muOrS0
「植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。適合すれば自然
 治癒力が揺り動かされ、体が良い方向へと向かう」と説明している。

ほめおぱしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
616名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:34:11 ID:XEBWdxgU0
エリクサーかな
エーテルかも
617名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:34:46 ID:8vUy4yuHO
まともに生理学やってればありえない行為
新生児メレナ程度で済むと思ってたのに…ってパターンじゃねえの
618名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:35:10 ID:SHuifhEl0
無農薬が自然とか言い出す奴は
エームスショックでググれ
619名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:35:33 ID:3P3BaJvD0
よく出来た科学が魔法と見分けが付かないせいで
よく出来ていない科学も魔法と見分けが付かない
620名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:35:36 ID:cwlrEdPV0
助産婦は業務上過失致死罪の間接正犯、カルト団体は同罪の教唆犯の成立の余地あり。
621名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:35:53 ID:QWCzBVuy0
>>598
うん、どこで何度聞いても未だにはっきした定義が分からないで困っている。
J-Waveの「ロハストーク」とか聞いていても、さらにさっぱり分からない上に、怪しさ倍増w

>>607
ちゃんと妊娠時の親子学級に行かないから...
奥さんはたぶん知ってる(今は忘れているかもしれないが)。

>>614
大丈夫だ。お前の頭は「障碍」なんて言葉では表せないぐらい致命的なダメージを受けてる。

腐ってやがる・・・早すぎたんだ
622名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:35:53 ID:HBCwkH5O0
>>593
アトモル単位以下なんじゃwwww
623名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:36:01 ID:bwy4FMFy0
>>594
直接負担する個人的な話でもない、
かといって間接負担の話でもない、

しかしあなたは実際に不利益を被っているという。
しかも搾取という言葉を使うほどあなたにとって
うらやましい額を。

なにやら禅問答みたくなってきたが
一つ例を出してもらえないものだろうか。
624名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:36:03 ID:df/4evQzO
助産師って素人以下な知識なの?
子供居る人間、これから産む人間なら常識だろ。
625名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:36:33 ID:k3xh8wN00
>>604
だから、せめて総合病院と提携している都市部のクリニックで
産むべき
自宅出産が理想とか自然体だとかマスゴミは賞賛して言うけど
リスクを全く考えないバカ親が騙され自宅で死産する事になるの
626名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:36:36 ID:eJev1ulnO
そんなに自然がいいかねぇ。
乳幼児死亡率を前近代の悲惨な状態に戻したいのか?
627名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:36:39 ID:x76S4Bm10
>>614
死ぬべき奴が死んでたら
文明はこんなに発達してないだろうよw
628名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:36:43 ID:1f0OWLDX0
だから言ってるだろ。
宗教なんてしてるやつにろくなやついねーって。
629名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:36:44 ID:TStHouL80
ビタミンKが必須って・・・
自然界で生まれたらどうやって補給すんだよ。

なぁ、人間ってもしかして・・・弱くなってないか・・・?
別に進化のためには死ぬべきとか大層なことは言わないけどさ・・・なんか間違ってるような・・・
630名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:36:48 ID:uCAjvXwsO
適合すれば……
適合すればねぇ……

しなかった場合の保険は?
631名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:37:34 ID:kfZ4i3F50
>>585
重篤化になる前の見極めとか、
なった時の応急処置とかは、
医者と助産師では全然違うと思うが。
632名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:38:00 ID:IOJXo1it0
ビタミンKってそんなに必要なの?
633名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:38:11 ID:jlPNSMEaP
>>613
今じゃ障害者が社会的強者ですけどね。これが全滅のリスクってやつか 
障害者が利権で健常者を駆逐し、種が絶滅する・・・正論です(´・ω・`)
634名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:38:20 ID:u3iLcy6y0
age
635名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:38:36 ID:HBCwkH5O0
>>621
もともとのLOHASと、ソトコトあたりが改変したてつくったロハスとは実質別物
提唱者マジかわいそう
636名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:38:40 ID:JFz86s9z0
ビタミンKって出産後、もうろうとしているときに
看護師さんが来て「ビタミンKあげますから同意書にサインして」
とか言われてサインした覚えがある。
あと、1ヶ月検診のときに飲まされた。
ほぼ半強制じゃなかったか。
637名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:38:51 ID:x76S4Bm10
>>629
自然界で生まれたうちのなんぼかがビタミンK不足で死ぬだけだよ
今まで死んでたのが死なずに済むようになっただけ
638名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:38:51 ID:et5GvkcH0
自宅出産とかメンヘラ入ってる印象が強え
639名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:38:56 ID:ELsyM4w5O
>>1
ホメオパシー臭い
偽科学の代表じゃね?
何の錠剤とどの団体かはっきり書けよ
640名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:38:56 ID:b2MqP4Yk0
>>571
あ、やっぱりこれレメディなのかな?
無害っつか、プラセボ効果だよね…

あれは、自分の趣味としてお茶やらリラックスのためだけにやってほしいなあ
医療とはかけ離れてるから。
641名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:39:21 ID:IsAUQb7TO
>>621
J-WAVEのアレは、「ロハスは儲かるみたいだからよぅ」ってそのテの雑誌作ってるオッサンが
カモ連中を持ち上げていい気にさせてるだけだからwww
642名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:39:22 ID:928SIcs70
>>599
スプリングエイトの出番というぐらいに希釈された、植物や鉱物の何か・・・らしいけど、
具体的に砂糖の次に多いのは、摘んだときの指先の汚れ成分とか、そんなのかもしれん。
643名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:39:31 ID:A4HSkLypO
これ、ホメオパシーとかいう奴だよな?
確か鳩山の頃、これとかタイマッサージとか、効果が怪しげな
療法を健保対象にするとか言ってたが、あれ、どうなったんだろ。
漢方保険適用から外して、こんな怪しげなもん対象にするなんて、
マジキチとしか思えん
644名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:39:36 ID:/v6vWm5oP
>>633
ああ、知らないのか。
ちょっと調べてみるといいと思うよ。
645名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:39:58 ID:3w/7hFGyP
>>614
健常者でも自然状態じゃ死ぬっつってんだよ。あほ。

>>629
勘違いしてる人が多いけど、進化ってのは「環境に適応する過程」
環境がビタミンKを供給してくれたり、目が悪くてもメガネで補正
してくれたりするなら、その環境に適応する

進化のプロセスは決して止まらない。
今この瞬間も、人間は「人間社会」という環境に適応する進化を
続けているのであって、進化が止まる、ということはあり得ない。
646名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:39:59 ID:0ylX/tYF0
>>625
なぜそのレスを自分に返してくるか分からない
何がなんでもNICUのある病院に行かない奴は情弱、
みたいな意見には賛成できないって事
647名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:40:08 ID:sGDO58pq0
仙豆だろ
648名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:40:09 ID:3P3BaJvD0
>>629
自然界で生んでた頃の死亡率に戻したいのかって話だろ。
649名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:40:09 ID:QWCzBVuy0
>>624
資格=正確な知識
ではないから。

医者でも弁護士でもキチガイは一定数いる。それどころか犯罪者までいるでしょ?w

>>629
だから昔は寿命も短いし、出生後の死亡率も高かった(ビタミンk不足だけじゃなくてね)。
なのでバンバン生んでた。今でも後進国はその傾向が強い。
人間の科学を生物固有の進化と捉えるかどうかは議論が分かれると思うが、寿命が延びるにつれ出生率が下がるのは生物学的に自然のこと。
650名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:40:28 ID:Mprn/pfs0
プロ市民
651名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:40:41 ID:mTHbeGP1O
中学の頃保健の先生に言われたことを思い出した
「自然」は必ずしも人間に良いものでは無いと、人間がウンコを垂れ流しにするのも病気を治さないのも「自然」だと
652名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:41:19 ID:Fm+eQe7q0
チャージマンK不足になるとどうなりますか?
653名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:41:20 ID:ELsyM4w5O
>>571
体に無害だからってただの乳糖にバカみたいな金払わせるのは詐欺だろ
654名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:41:46 ID:8vUy4yuHO
>>632
血液凝固因子の一つだよ
凝固は伝言ゲームみたいに進んでいくから一つないだけで出血傾向になる
655名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:41:46 ID:71pr8FeuO
エコ(笑) 
オーガニック(笑)
ロハス(笑) 
無添加(笑) 
有機JAS認定(笑) 
石鹸シャンプー(笑)
ケイヒ毒(笑)
656名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:10 ID:IsAUQb7TO
>>635
元の提唱した定義も一応知ってるけど、どう見てもありゃ新手の方便。
真面目ぶって言えば騙されるお人好しがいるから、それらしく述べてるだけ。
657名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:16 ID:GG+13SIE0
>>642
その可能性は高いな。
それにつけても、植物と鉱物が何なのか気になることよ。
658名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:17 ID:4Ixt08cyP
>>621
>ちゃんと妊娠時の親子学級に行かないから...
>奥さんはたぶん知ってる(今は忘れているかもしれないが)。

残念ながら >>398 みたいなこともあるから
自分で勉強することが必須
659名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:19 ID:s9m74+JMO
母乳与えてれば体内で腸内細菌がビタミンKを作るはずだが…
660名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:43 ID:kmDPx06J0
>>629
マジレスすると腸内細菌が作ってるビタミンだから、腸内細菌層がしっかりしてきたら自然と摂取は不要になる。
赤ちゃんに蜂蜜食べさせるなって言うだろ?
あれは赤ちゃんは腸内細菌が無いんで蜂蜜食べると中にあるボツリヌス菌が繁殖してしまうからだ。
昔っからの営みから変わっていません。
納豆菌はビタミンKを産生するけど腸内に定着するまでに時間かかるだろうな。
661名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:47 ID:jlPNSMEaP
>>645
自然状態で死んだらどうやって繁殖すんだよwww
馬鹿はレスしないほうがいいじゃないかな^^
662名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:51 ID:wCtJU0qP0
>>504
医者とか歯医者とか獣医とかホメオパシー医学協会に加入してるところがあるから
そういったところにいってそうだね
ttp://www.jphma.org/nintei/teikei_clinic/clinic_index.html
663名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:53 ID:928SIcs70
>>629
おなかの中で大きくなるまで育てなきゃならない時点で、すでに相当に弱くなってると思う。
664名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:56 ID:WaJ+AdU1O
なんていう宗教かな?
665名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:44:02 ID:k3xh8wN00
>>646
出産のリスクに対して備えるのが親の常識
備えないなら死んでも自己責任って事でしょ
666名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:44:02 ID:jYlmjrRc0
>>629みたいな人ってどうやって救えばいいんだ。
・頭悪いのに勉強しない。
・乏しい知識しか持ってないのに全部知ってるみたいな顔して事実を捏造する。
・自分に都合のいい妄想を自然と呼ぶ。
こういうあたまわるいこってどうすればいいんだよ…いるだけで迷惑なんだよな…
667名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:44:14 ID:RLcYuCdP0
これは騙されたほうが悪い
668名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:44:16 ID:cwlrEdPV0
>ビタミンKについて、同会は「保護者の強い反対がない限り、当たり前の行為として投与している」としている。
確信犯。
669名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:44:35 ID:uCAjvXwsO
>>655
石けんシャンプーて、ごわごわになって大変らしいなw
670名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:44:43 ID:5i4YYpvS0
ちゃんとした病院で産めばこの子は生きていたのに
自宅出産を選んだ親にも責任がある
胡散臭い助産院もあるってことだ
671名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:44:48 ID:QWCzBVuy0
>>631
御免間違えた。
×地域の病院と密に連携を取る形での助産院
○地域の産院と密に連携を取る形での助産院

母体管理は基本産院の設備を使っておこなう方式が検討されていたのよ。
今でも、助産師はある程度の母体リスクの切り分けはできる。
地域一体で連携が取れればできるはずなんだが、当然のごとく産院と高次医療機関にその余裕がない。
目の前の患者すらさばけてないからね。

>>635,641
そうなのか..
最初の提唱というやつをちょっと調べてみよう。サンクス
たしかに、あの偉そうで胡散臭いオッサンの話し方が嫌で、最近はあの時間になるとチャンネル変えるw
672名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:45:15 ID:8vUy4yuHO
>>663
そもそも体内で生成できないから「ビタミン」なわけで
KとかDは違うけど
673名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:45:34 ID:x76S4Bm10
>>661
自然状態だといろんな理由で死ぬぞ

ガキなんて風邪でも死ぬ
674名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:45:37 ID:0ylX/tYF0
>>665
だが、万全のリスク管理なんて有り得ないし
先程も言ったようにNICUのある病院は限られていて
入れる人も最初から高血圧であったり、持病があったりで
ハイリスクの人に限られているのが普通なんだが
経過が普通の33歳初産は、行かないのが普通だよ
675名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:45:46 ID:ELsyM4w5O
>>593
アイツラにいわせると波動とかなんだてさ
解明されてない科学もあるとか言い出すけど、
無意味って解明された療法なのにな
676名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:45:59 ID:ecbOpyFk0
自然状態で生存できないんじゃ人類は滅亡だな
科学を失ったら錠剤飲めないだろ

もうみんな死んだほうがいい
677名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:46:43 ID:PiAwkyPS0
ホメオパシーはプラシーボ効果しかないはずだが
678名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:46:46 ID:X6Z22yNUO
>>611
13、4歳で死ぬって事は
その時代は、女は出産で命を落としてたんじゃないかね
卑弥呼なんかかなりの高齢だと言われていたが、子供を産まなきゃ長生き出来るのかも
679名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:47:15 ID:zF8muOrS0
自然がよければ、炊飯器でご飯を炊いて柔らかくするのもよくなくて、
生米をそのまま食べる方がいいってことになるし。

うん子もその辺にする方がいいってことだろうよ。。水洗トイレやウォシュレットなんて使っちゃダメだろ。

自然の名のもとに、人の作ったものを否定するなら、そうすればいい。

といっても、ホメオパシーだって自然って言っても誰かの手で造られたものだ。

自然といってる奴は、塩だけでご飯を食べたらいい。

ソースやしょうゆだって誰かの手で造られたものだ。

あれはよくて、あれは科学だからダメだってその根拠がよくわからん。
680名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:47:52 ID:+V1kalv10
ホメオパシーか?
レメディはただの砂糖です
681名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:48:16 ID:3w/7hFGyP
ID:jlPNSMEaP みたいな人にとっては、
体内でアスコルビン酸を合成する能力を喪失した個体なんて
遺伝子異常の出来損ない以外の何ものでもないよね。
人類は全員障がい者だから死ぬといいよ。
682名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:48:22 ID:wCtJU0qP0
>>621
助産院や産婦人科の母親学級でホメオパシーってケースがあるんだよ
683名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:48:33 ID:FNvZIy9m0
親も、母親学級とか母子手帳で、ビタミンK摂取について学んだりチェックできそうだけどなー
ましてやわざわざ助産院を選ぶような親なら、自分でいろいろ勉強してる人のほうが多そうなもんだが・・

普通の助産院は地域の病院と連絡とりあって、リスクの高いときはすぐ対応できるようになってるだろうし
この助産院が特殊というか、異常なんだろう
他にもまだおかしなことやってそうな予感。保健所はちゃんとチェック・指導してほしい。
出産後の保健所の指導や注意事項の確認とかケア等で、なんとか防ぐことができたような気がするから残念だわ


684名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:48:43 ID:pW/aKZvb0
ちゃんとした産婦人科へ行きましょうって事だな
685名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:48:46 ID:WwFxhaIs0
>>670
うさんくさい病院もあるから要注意だよ。
膝を痛めてたまたま近所の診療所に行ったら
癌も治す不思議なライトをやたらすすめてきた。
必死で断ったけど。
686名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:48:52 ID:8vUy4yuHO
ミス
>>629だた
687名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:49:12 ID:mTzSe32/0
鳩山が漢方薬の保険適用を外す一方で、保険適用にしようとしていたホメオパシーだな。
こんなところにも政権交代の犠牲者か。かわいそうに。
688名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:49:28 ID:OUj3ZgrG0
自然のとらえ方で争いがおこっているな。
自然は反しようと思えば反することができるもの VS 自然に反することができるはずないじゃないか

689名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:49:40 ID:x76S4Bm10
>>687
鳩山こぇぇぇwww

ホメオパシーって高いのかな
690 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 12:49:48 ID:BvrIXIIOP
>>573
おっぱい信者の何が悪いか!
691名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:50:38 ID:kmDPx06J0
>>661
普段は出血しないから生きていけるだけ。
たまたま運の悪い子が出血してこうなった。
しかしそのうちvitKなんて出来てくるもんなんだし一時的な摂取まで否定するなら
抗生剤も使えないことになる。
で、そういう医学否定する連中がこんな自体を引き起こしたと、
692名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:50:49 ID:GG+13SIE0
>>685
なにそれw
思い切り薬事法違反か何かの香りがするんだが・・・
693名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:51:15 ID:zVQezpaW0
乳児死亡率がゼロになったのってつい最近のことだぞ。
694名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:51:24 ID:+V1kalv10
なんだコレ?と思った人は「代替医療のトリック」読むと良い
かなり詳しく書いてあるから
695名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:51:28 ID:jlPNSMEaP
>>673
君が幼児殺しに長けてるという事はわかったよ。
この助産婦みたいな殺人自然団体にでも所属しているのかな?

残念だが社会人は障害者とちがって働いてるので失礼〜
障害者がいなくなれば僕の負担も軽くなるのに(´・ω・`)それだけが残念です
696名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:51:36 ID:QWCzBVuy0
>>658
両親学級で「水の伝言」....オソロシス

それ、行政裁判おこしてもいいレベルじゃね?

>>659
初期の乳児の腸内細菌に完全に依存するので、母乳をどんだけ飲もうとだめな乳児はだめ(母乳からビタミンkは摂取しづらい)。
なので、ミルクでの授乳でない限り(ミルクはビタミンk入れてある)は、経口投与する必要がある。

>>661
>馬鹿はレスしないほうがいいじゃないかな^^
自己紹介乙
697名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:51:38 ID:wV8nodV40
>>678
平均寿命15歳ってのは普通に考えて
新生児で半分死亡。残りは平均30歳で死亡。
ってことだと思うよ。比率とか数字は適当だけどね。
医学により一気に平均寿命が伸びるのは新生児死亡率が顕著に下がるから。
698名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:51:40 ID:jYlmjrRc0
>>689
砂糖を固めただけの小さな砂糖玉のレメディが一個5000円から!お買い得ですよ、奥さん!
699名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:51:49 ID:x76S4Bm10
ホメオパシー
http://www.naturopathy.jp/category?id=1

>>682
こんなもん買わされるのか、大変だな
700名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:52:11 ID:wCtJU0qP0
>>670
リンクはらないけど、検索してみな産婦人科でホメオパシーをとりあつかってるとこもありますよ

癒しや自然がキーワードで ホメオパシーだのヒーリングだのうさんくさい物大杉
701名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:52:27 ID:1zXKN8eG0
【政治】 鳩山首相の一声で、催眠療法・オゾン療法・断食療法・ホメオパシーなどへの保険適用や資格制度検討
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266223860/

このニュースの続報どうなった?
702名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:52:38 ID:KMeXQUZO0
ホメくさいなぁ
703名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:52:47 ID:5i4YYpvS0
>>685
うわww怖いね
704名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:53:03 ID:ELsyM4w5O
>>504
ワクチン打ってない犬が増えてるから注意しないとだよ
狂犬病のワクチンは打ってくれと言いたいよ
705名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:53:09 ID:5Kib/hFD0
またカルト教団の被害者か…
706名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:53:28 ID:3P3BaJvD0
>>678
平均寿命を下げる大きな要素は新生児の死亡率。
707名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:53:37 ID:kmDPx06J0
>>689
ほとんど原価は水だけ。
アメリカじゃ病院にかかれない低所得者層が引っかかるらしい。

たた薬九層倍といってな・・・・。
708名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:53:38 ID:4Ixt08cyP
>>670
胡散臭いと思っても、
都会じゃ妊娠3ヶ月くらいまでにお産の予約をしないといけないから
それを過ぎると産院を変えられなくなるんだぜ
709名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:54:18 ID:x76S4Bm10
>>695
だって自然状態だろ?

ビタミンKが不足してもビタミンKなし
風邪引いても風邪薬なし、解熱剤なし
手術が必要でも手術なし

そりゃーバタバタ死ぬだろwww
710名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:54:20 ID:wCtJU0qP0
>>704
狂犬病予防注射反対のブログで民主すすめてた
>>701 これ関連の人なのかな
711名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:55:40 ID:HIcMVpoy0
>>690
オレたち大人に獲って、おっぱいは飲むものではなく揉むものだ。
712名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:55:44 ID:O08aZhXZ0
母乳のほかにビタミンKをわざわざ投与しないと死んでしまうほど
人間は不完全に生まれてくるの?
713名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:56:09 ID:zlTSsSl/0


赤ちゃんに……


…錠剤???????


714名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:57:21 ID:QWCzBVuy0
>>695
お前みたいな禄に働かない社員がいなくなればお前の会社の負担も軽くなるのに(´・ω・`)それだけが残念です

>>712
出生した子供が100%生きられないことを「不完全」と言うなら、地球上のありとあらゆる生物は不完全ですな。
715名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:58:05 ID:oUD/N943O
ホメオパシー禁止にしろ
716名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:58:10 ID:CaFZ0TdJP
 >錠剤は、助産師が所属する自然療法普及の団体が推奨するものだった。



カルト余裕だな
717名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:58:44 ID:oalH6Ls80
吉本多香美の出産もこんなようなとこだったよね?

718名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:59:15 ID:W7/0XiNT0
>>408
寺の講話でその話しだして、うわーと思いながら聞いたわ。
いちおうそういう話しもありますみたいに断ってはいたけど、聞いてんのはジジババだからなぁ。
719名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:59:26 ID:sh6UgBhb0
予想通りだが、VK投与しなきゃ確実に死ぬと思ってるのが結構いるな

ところでこの団体まだわからんのか
720名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:59:37 ID:KMeXQUZO0
普通の状態で100人に一人ビタミンK不足で死ぬとする。
縄文時代ならそんなもんごく普通の出来事だが、
現在となっては原因が分かってる症状で新生児の1%が死ぬってのは大問題。
昔に比べて人間が欠陥品になってるんじゃなくって、
欠陥を大きく扱うようになってるだけ。


そういえば新生児関係のトンデモといえば、カンガルーケアとかもあるなぁ。
721名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:59:40 ID:jYlmjrRc0
>>712
お前みたいなアホでも生きていられるのは、人類が肉体の弱さを克服する知恵を獲得したからだよ。
そもそも二足歩行して大きな脳を獲得した時点で、人間の肉体は知恵なしには生きられなくなったんだ。
しかし知恵を獲得したことで、ここまで繁栄しお前みたいなバカでも生きられるようになったんだ。
わかるか?人間は高い知能を獲得することでここまでやってきた。素晴らしいことだろう?
そう思わないなら、もう人間やめろ。
722名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:59:44 ID:9YqOat1wO
ミスター味っ子にあったな。
母乳にビタミンKが足りなくて、母親に必死に納豆を食わせようとしる話が。
723名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:59:52 ID:4RtYxzI+0
定説です(キリッ
724名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:59:56 ID:kmDPx06J0
>>712
生き物殺して食わないと生きていけないほど不完全ですが何か?
人類の致死率100%と不完全ですが何か?
vitKなんて絶対取らなきゃいけないほどじゃないが不幸な例を避けられる。
725名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:59:57 ID:Ts/JSAN00
どこの能力アップアイテムだよw
726名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:00:12 ID:3P3BaJvD0
>>712
医学なめんな。
727名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:00:37 ID:O08aZhXZ0
>>714
そんな喧嘩腰になられても。
単純に疑問だったから言っただけ。
そんなこと初めて聞いたし。
728名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:00:59 ID:8/s0AbalO
病院行かずに自宅で勝手に産んだ訳じゃなく、そういう方針で進めていったんでしょ?
だからその事に関しては特に驚かなかったけど、赤ちゃんが錠剤を飲める事にすごく驚いた。
729名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:01:28 ID:928SIcs70
>>712
首も据わってなくて這うことも歩くことも出来ない状態で生まれてる時点で
不完全もいいところだろ。ビタミンK以前に、ほっといたら簡単に死んでしまう。
730名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:01:39 ID:ELsyM4w5O
>>692
末期癌の患者にホメオパシー療法してる医師が前に報道ステーションに出てたけど、
たしか初診料2万円とかで自費診療
レメディをどう扱ってるか知らないが、薬事法違反回避のために、念書書かせたりしてるんじゃないかな
ホメオパスとかいう、医学の勉強してないヤツがカウンセリングするヤツは医師法違反じゃないかと思うが、
医師とか看護師とか助産師とかもハマるヤツがいるから質が悪いわ
731名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:01:48 ID:zVQezpaW0
http://ameblo.jp/solanin928/entry-10229411183.html

ビタミンkの話よりも、看護学生の話にワロタw
暗記学習万歳ww
732名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:01:54 ID:gKhrz8WP0
弱い個体は死んでいいとか、もうね
自分が弱者の側にまわる可能性を想像したうえで言ってるのかね
733名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:02:25 ID:zRELMGNO0
助産師に名前は?団体名は?
被害が拡大しないように発表しろよ
734名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:02:27 ID:N4lxJ7oJ0
栄養のこととか、病気のこととかどんどん分かってきてるのに
根拠のない砂糖玉…情報のレベルが低いんじゃないか。
ネットとかでもこういう根拠のない情報がアップされてたりするから、驚き。

>>90
俺は目の前に死にそうな人がいたら、そういうこと考えるまでもなく
助ける。
ビタミンKを与えれば助かるんなら与える。
こういうことをまず考えるべきだって、
順番が逆なんだよ。こういうのは助けた後に考えるもんなんだよ。

確かに遺伝子上の問題も貴殿の言うとおり出てくる可能性もある。
ビタミン与えて生き残ったはいい、じゃ、問題が発生したとする。
その問題に対しても前を向いて戦っていくのだ。
735名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:02:36 ID:DfmtQQKY0
昔はどうしてたんだ?
736名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:02:46 ID:Hrze5nPp0
>>685
そんなもんあるのかよwww
こえwwwww
737名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:02:47 ID:XfoVjPi20
母さんが玄米にはまり、家族みんなで玄米食ってる。
うんこの量、回数が増えて困っている。特に外出時。
昨日はコンビニのトイレに駆けこんだ。
せめて胚芽米に戻して!
738名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:03:00 ID:0ylX/tYF0
>>735
死んじゃうものは死んじゃうにまかせてた
739名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:03:28 ID:c5vSInoc0
ビタミンKってすごく大事なんだな。
俺も今日からサプリメントで飲もう。
740名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:03:31 ID:DXxAM28A0
>>491
ステロイドだめとかいうやつに限って、
顔にムヒ塗ったりするんだよなw
741名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:03:37 ID:APIKc2l5O
>  助産師が所属する団体は「自らの力で治癒に導く自然療法」をうたい、錠剤について
>  「植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。適合すれば自然
>  治癒力が揺り動かされ、体が良い方向へと向かう」と説明している。

どこのカルトだよ
742名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:03:56 ID:O08aZhXZ0
なんか変な奴がうじゃうじゃわいてるな、このスレ。
単純に疑問に思ったことを書いただけで集団で絡まれてヒステリックなまでの罵倒。
なんだこいつら?
743名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:04:28 ID:1ICvWRdcP
ビタミンKのかわりのものを投与しますと言われたら同等の物と思うよ
赤ちゃんを取り上げてくれた信頼してる人に言われたら

私の出産した病院は両親学級ではビタミンKの説明は無かった
生まれた5日後と1ヶ月検診当日ビタミンKの説明を受けた

何の説明もなければ信用してしまうよ
9ヶ月おなかで存在を感じてやっと会えて2ヶ月でお別れなんて悲しすぎる
744名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:04:32 ID:x76S4Bm10
>>735
死んでた

運が悪かったねで終わり

>>740
といっても、ステロイドで患者をめちゃめちゃにしちゃうのも医者なんだよね
745名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:04:46 ID:kmDPx06J0
>>735
昔は乳幼児は簡単に死んでた。
感染症やら何やらで。その中の一人だった。
746名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:04:54 ID:SMlP3yVLO
宗教の匂いがするなその団体
747名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:05:36 ID:ELsyM4w5O
>>710
ホメオパシー信者はワクチン否定してるからそうだろうね
748名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:05:55 ID:1zXKN8eG0
弱い固体は死んでいいとか、ホメオパシー?関連の人ってそういう思想なのかな?
749名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:06:02 ID:928SIcs70
>>739
お茶飲んでればOKらしいぞ?
750名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:06:21 ID:wV8nodV40
>>712
もともと人間が作れるもんじゃないんだよね。
腸内細菌によって作られてる。
(どういう経緯でこういう共生関係になったのか思いを馳せると胸が熱くなる)
ロマンチックに言うならば
「完全な単体であるよりも不完全同士の共生のほうが種として強い」
という事なのかも。
751名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:06:27 ID:56+3p1qY0
「自らの力で治癒に導く自然療法」このキャッチコピーに引かれて助産師を選んだんだろうなぁ
普通の病院で産めば良かったのに、可哀想
752名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:06:41 ID:SuezfYe+0
ホメオパシーに傾倒している馬鹿母親が多すぎる。
本場の欧州でもおまじない程度にしか思われてないのに。
753名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:06:42 ID:x76S4Bm10
>>742
ヒートアップしてますから

人間は不完全とか自然に任せてとか
袋叩きワードだよ

しかし、たったの5人に言われただけでその泣き言
しょーもない
754名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:06:49 ID:QWCzBVuy0
>>722
その話のせいかww
このスレでも、「せめて母親が毎朝納豆を食べていれば..」とかあほなこと言うやつがいたのはw

>>727
いや、すまん、そういう口調なだけでけんか腰とか思わないでくれw
極端な例をあげれば、魚が何千何万(マンボウなんかは何億だったけかな?)と卵を生むのは、それだけ出産後の稚魚のリスクが高いからです。
その中には当然遺伝子異常や最初から死んでいる卵もあるわけで。
同じように人間の子供も腸内細菌の異常(初期さえ過ぎれば問題ないレベル)でビタミンk不足となる子供がいるわけで、それが死亡のリスクになる。
要は遺伝子上の妊娠初期の流産なんかと同じレベルで、そうした不完全な状態になるが、初期の流産と違うのはたかだか数回シロップ飲ませるだけでほぼ100%防げる。
755名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:07:12 ID:Y3GDSCZAO
>>735

一定の割合で死んでた
756名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:08:02 ID:ckct34El0
>>712
人間は他の動物に比べて未成熟な状態で生まれてくる
他の哺乳類なんか生まれてすぐ立ち上がるけど
人間は1年以上かかるだろ?
757名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:08:09 ID:GG+13SIE0
>>730
あ、薬事法違反じゃないの? ってのは、
その「癌を治すライト」ってやつに対してのことね。

ホメオパシーでの摂取物については、念書なくても
特別な効能さえ謳わなければ、まあ回避は難しくないんじゃないかな。

ほら、産科って「出産は病気じゃない」って考え方が原則だから、
他の病棟と違って、食事なんかもすごく自由だし、
よほど明確が害がないかぎり、何食わそうとまあ問題になりにくいから。
758名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:08:10 ID:WFvpSPo40
変な宗教ババアを助産師にするな。
759名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:08:11 ID:yWYzB/F1O
ホメオパシーの考え方を応用すると
体に若干の影響のある放射線に似た物質を体に取り込めば白血病が治るってことか?


あほくさ。
760名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:08:24 ID:EclFz3ZM0
治癒力って言うけどそもそも赤ん坊の何処が
悪かったんだ?
一番純粋な状態だろ
カルトはやっぱだめ
761名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:09:15 ID:928SIcs70
>>760
運が悪かった
762名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:09:36 ID:+V1kalv10
>>744
いろいろあって今は皮膚科学会のガイドラインが出来てるんで、
そんな害の出るような薬の出し方するとこは藪医者ですよ
763名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:09:37 ID:iY4wEhMj0
人間の子供って母乳だけでは育たないのか
自然界では生きていけない弱い生き物なんだな
764名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:09:57 ID:sh6UgBhb0
>>739
他にも大事な栄養素はあるからよく調べてバランス良く摂るといいよ
765名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:10:03 ID:DXxAM28A0
>>669
酸性リンスしないからだよ。
766名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:10:10 ID:QWCzBVuy0
>>744
ステロイドの薬害が広がったのは、美顔にいい(シミトリや軽度の肌荒れ防止)としてガンガン処方する馬鹿が一部いたのと、
化粧品にまぜてばらまいていたのがあったからだよ。

多くの医者は昔から適量に使っていて、そんなに問題になっていなかった。
767名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:10:54 ID:Y3GDSCZAO
>>763

人間だけじゃない
768名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:11:11 ID:8/s0AbalO
>>742
不完全でも別にいいのにね。
769名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:11:21 ID:VSgwJgS60
>>30
学会がそんな事するわけねーだろ。
770名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:11:49 ID:NOWC6abJ0
>>687
これだな
【政治】 鳩山首相の一声で、催眠療法・オゾン療法・断食療法・ホメオパシーなどへの保険適用や資格制度検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266223860/
771名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:12:41 ID:kmDPx06J0
>>760
ビタミンKさえあれば凝固能力が十分で直ぐに止まる出血が、、たまたま致死的な場所で起こったこと。
要は>>761
772名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:13:09 ID:+vKoxdVk0

アトピービジネスもひどいことになってるよな。

年間300万とかぼったくられて肌はぼろぼろのまま。
毒を出すんだとかいってるけど、もう何年も経ってる。
おまえ騙されてない?て聞くと逆切れしてくるし洗脳されてるんだろうなぁ。
773名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:13:29 ID:+AEdKSMoO
>「植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。適合すれば自然
>治癒力が揺り動かされ、体が良い方向へと向かう」と説明している。

ホメオパシーとかいう100年くらい由緒ある「ニセ科学」のせいか。
海外でもこれ信じて治療という名の虐待状態にして
アレルギー悪化で乳児殺してたキチがいたな。
774名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:13:45 ID:ppqaf59B0
怖い…。
775名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:14:21 ID:QWCzBVuy0
>>763
ビタミンk欠乏症になるのは数千人に一人程度の話ね。
今はそれがフォローできるようになったけど。
776名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:14:39 ID:wCtJU0qP0
>>759
プルトニウムレメディってのがあるんだよ

あとトリカブトだの怪しいものがいっぱい
777名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:15:00 ID:yWYzB/F1O
>>769
やらない代わりに題目を唱えさせるけどな。

しかも死んだら信仰が足らないとか信心がどうだのほざくし。
778名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:16:04 ID:DXxAM28A0
バッチフラワーレメディっていう、ホメオパシーに似たのがあってだな。
知り合いの薬剤師がはまっててウザいの。

38種類の植物の「朝露」からとったエッセンスなんだぜwww
中学生の書いたファンタジーもどきでも、もうちょっとマシな設定するだろ
っていうくらいのお花畑www

779名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:16:34 ID:x76S4Bm10
>>766
>>762
一部の医者に化粧品かー
それをマスコミがどかどか宣伝してアトピービジネスの出来上がりと

マスコミって自分のスポンサーじゃないとガンガンやるからなあ


>>776
なにそれ怖いw
780名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:16:40 ID:t3Uv9/sc0
自宅で出産で母乳で育児、医療の手を全部放棄してビタミンKだけは欲しいのか…
難しいよなぁ…
781名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:18:07 ID:he/6X2Na0
なにがどうなってそうなったの?
どこからそんな胡散臭いカルトが関わってくるんだ
わけわからん
納豆やほうれん草にすら含まれる成分を拒む意味が無い
782名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:18:18 ID:3ie00ymz0
カルトやってる人間って吐き気がする
783名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:18:48 ID:nno7f6Cz0
山口市に一人しかいないから確定だね

http://www.midwife.or.jp/birthcenter_list/05_chugoku_shikoku.html
784名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:19:02 ID:hrUfAYb10
美白だなんだといってビタミンAを飲みまくって先天異常を出しまくった馬鹿女の多い事。
785名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:19:05 ID:GG+13SIE0
ま、こういうの試す人は、運良く効果があるようなものに遭遇できたら是非どっかに報告してくれ。
本当に効果があるなら、研究されていつかちゃんとした医療にも取り入れられるだろうからさ。

俺はそうやって検証されたものを選ぶ。
786名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:19:12 ID:porfbkzO0
>>776
海外のレメディにはステロイドが入ってるのが解ったことがある
ちゃんと検出できる量でw
そんで、一部の連中が効く、効くって言うのかもな
はしかの感染しあいっこパーティーするのもホメオパシーの連中
新型インフルの時とかマジやめろって思ったわ
787名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:20:15 ID:kmDPx06J0
>>776
昔、病気と同じ症状を起こす毒を飲めば病気が治癒するという根性系池沼医療が起こる、
              ↓
ある日毒を薄めて飲んだらより楽なことに気付くw
              ↓
これだ!とばかりに乗数的な薄さにする(毒の分子が1個あるかないかというところまで)
              ↓
単なる水を飲むのと同じことになる。

というわけで心配要りませんw
788名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:20:24 ID:hIe6MEuH0
医療の最大の問題は、診断、治療を第三者の目から隠蔽されていることだよな。
何をされても相手を信じるしか出来ないまんまで放置されてる。
原始時代と本質は変わっていない。
患者が低知能ゆえに、自分の生に対して、ちゃんと生きない罪を犯しているだけともいえるが。
全ての人間は、ちゃんと生きたければ医師よりも賢くなければならない。
そもそも他人に自分を委ねること自体が罪である。

789名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:21:01 ID:QWCzBVuy0
>>777
>しかも死んだら信仰が足らない

層化にとっては、全人類がどう頑張っても信仰が足らないってことになるのかw
どんだけ高い次元で布教してるんだw
この3次元空間じゃ、信仰足りてる生物いないだろw

>>779
美顔も化粧品も、よりによって局部や粘膜の次に皮膚吸収率のいい「顔」だからねぇ。
顔にがんがん高濃度のステロイド塗ってればどんなことになるか...テラオソロシス

>>783
完全にドンピシャだ。
JPHMA認定ホメオパスNo.xxx
あ~あ、やっぱりホメオパシーだったのか...
790名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:21:28 ID:P7/k3PR00
母乳だけで育てると死んでしまうのか。
人間ってのは種の存続に必要な最低限の能力すら持っていないんだな。
ちょっとした天変地異で簡単に滅んでしまいそうだ。
791名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:21:31 ID:iY4wEhMj0
アトピーと真菌のダブルパンチの場合はステロイドを使っても治らない
ジュクジュク傷はステロイドで直すけど、腫れて痒くなる場合は真菌を殺す薬を塗らないとダメ
日本では認可されてないシャンプーをアメリカから個人輸入して使ったら劇的に肌の調子が良くなった
792名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:21:37 ID:6q9k8U9L0
793名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:22:23 ID:sh6UgBhb0
http://www.jphma.org/homoeopath/h_ka/h_ko_9.html
顔がやばい
ブスとかそういうんでなくて
794名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:23:01 ID:thIfg74F0
>>42
ビタミンKを当たり前に投与している「同会」は日本助産師会(東京)です

助産師が洗脳されてた団体ではない

わかる?
795名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:23:27 ID:porfbkzO0
>>787
プルトニウムは流石に乳糖が被ばくしてんじゃねーの?
796名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:23:33 ID:BLePcP920
>>108
>>109
たとえば犬は、人間が体内で合成できないビタミンのいくつかを体内で合成できる。
だから犬はビタミン欠乏症で死ぬことはない。
原始的な生物は全てのビタミンを体内で合成できる。
人間は進化の過程でどんどんビタミン合成の能力を喪失していった。
人類の進化の歴史は、ビタミン合成能力喪失の歴史でもあるのだ。
原始的な人類が絶滅しなかったのは、人類の進化したのがアフリカのジャングルで、
ビタミンの豊富な柑橘類を十分に摂れたから。
外部環境に助けられたから人類は絶滅せずにここまで来れたのであって、外部環境
が悪ければ人類はとっくに絶滅している。
その進化の流れが現在でも続いていると言うことだ。
だからビタミンKを与えなければ子供が育たなくなるような事態になっても、人類が文明
を維持できる限りは何の問題もない。

維持できなくなればあっさり絶滅するだろうけど。
797名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:24:05 ID:nno7f6Cz0
>>793
パナウエーブ研究所の白衣が似合いそうだ
798名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:24:16 ID:DXxAM28A0
>>779
ベラドンナも水銀もあるwww
どうせ成分はまったく入ってないけど
799名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:24:51 ID:+V1kalv10
やる夫で学ぶメオパシー
http://getnews.jp/archives/49618
800名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:25:05 ID:QWCzBVuy0
>>791
なんにせよ、原因と対処方法は専門の医者にかかるのが確実。
真菌を殺してから、皮膚の修復にいどむのか、あるいはその逆で、
皮膚をある程度修復してその他の抗菌治療に耐えられるようにしてから治療するのかによって処方がまったく違う。

経験のある医者に(心配なら複数掛かる)のが一番。素人が自分で対処するのが一番よくない。
801名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:25:17 ID:O08aZhXZ0
>>790
自分も最初そう思って驚いたんだけど、
そうじゃなくて、たまたまこの赤ちゃんがビタミンK欠乏症で、
にもかかわらず、ビタミンKを投与しなかったのが死因みたい。
すべての赤ちゃんがビタミンK欠乏症であるわけではないみたい。
802名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:25:23 ID:5HciKmCE0
リアル・ダイジョーブ助産師か・・・
803名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:25:42 ID:BLePcP920
>>118
戦後、ビタミンが発見されてから。
804名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:26:16 ID:+Hf0mqBV0
>>783
山口市に一人しかいない助産師の名前でぐぐると
日本ホメオパシー医学協会なるページ内にこの助産士の紹介が(顔写真付き)
http://www.jphma.org/homoeopath/h_ka/h_ko_9.html

■プロフィール
1967年生まれ。 (=43歳)

犯人はこいつで確定だな
805名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:26:42 ID:he/6X2Na0
肝油ドローップ

を食べた記憶が無い
806名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:27:39 ID:zbVgoJxb0
母乳だけでは ビタミンK 足りないのか?
子供ふたり育てたけど、そんなビタミン買った記憶ないな。
うちの嫁は、母乳たくさん出たけど、この赤ん坊死なせた母親は貧乳だったのか?
807名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:27:49 ID:wCtJU0qP0
>>799
やる夫なんでもあるんだ
808名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:27:53 ID:kmDPx06J0
>>804
ところでこのスレ鬼女版に張ったらどうなるのかな・・・・。
809名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:27:59 ID:QWCzBVuy0
◇理想を目指し5年
山口市の助産師、●●さんが、妊婦の自宅に出向いて出産の相談や手伝いをする「出張助産」に取り組んでいる。
都会の総合病院や個人病院勤務では実現できなかった「妊婦、赤ちゃん本位のお産」を目指して5年。
●●さんは「お母さんや生まれてくる子の思いを尊重した『自然なお産』を手助けしたい」と話す。
●●さんは同市出身。関西の看護系専門学校を卒業後、兵庫県や大阪府の総合病院や助産院、個人病院に約10年勤めた。
総合病院は年間約600件のお産を扱う大規模病院で未熟児出産など先進医療にも取り組んでいた。
しかし、病院は医師中心で妊婦を尊重する組織ではなかった。妊婦が「分〓台は嫌だ」「横向きで産みたい」などと要望しても一向に聞き入れられなかった。
次に勤務した個人病院では助産師は●●さんだけ。しかも、●●さんが来るまでは看護師、准看護師が助産師にしか認められていない助産行為を日常的にしていた。
「産む人のことを本当に考えているのか。お母さんや赤ちゃんを第一に考えた助産師になりたい」。5年前、理想の助産師を目指し実家がある山口市に舞い戻り、開業届を出した。
個人の「出張助産」として立ち会ったお産は現在、26人。いつも妊娠20週前後から妊婦宅に出向いて定期健診。その際、妊婦や家族とさまざまな会話をするが、
それは家族の中での妊婦の立場や、どんな出産を望んでいるか知るためだ。
出産時も家族と一緒に妊婦を励まし、アドバイスするが、必要以上の処置はしない。
「お母さんをはじめ、生まれてくる子や家族に『一緒に力を合わせて産まれた』という実感を持ってほしい。そのお手伝いができれば」と●●さんは笑顔で話す。
810名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:29:18 ID:DtZoL6ZK0
>>806
(;´Д`)ハァハァ

俺の女房は高校の時貧乳だったが、いまや立派なたれt



ぎゃぁぁぁぁぁぁ………
811名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:29:30 ID:jCs/Fbwj0
レメディーの原料のほとんどは前述の薬草・鉱物・動物であるが、
結核や梅毒などの病原菌、各種の癌細胞、なかにはX線、月光、
ベルリンの壁の破片といった種々雑多な物体が使用される
812名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:30:25 ID:wCtJU0qP0
>>804
まだ確定とはいかないよ
助産院所属の人かもしれないし、先に削除させてる可能性もある
でもその人新聞の取材されてるんだね
ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/osan/070528.html
813名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:30:33 ID:LVPItZ+v0
昭和40年中ごろ生まれのこんなオレだが
赤子の頃にはビタミンKを飲んだのか?

814名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:31:16 ID:E+GscTg70
>>806 産院で親に知らせずとも赤ちゃんに飲ませてくれる
815名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:31:38 ID:df/4evQzO
ビタミンK欠乏になる可能性があるから、まともな病院では皆投与されてるんだよ。
欠乏で症状が出てからじゃ遅いから。

816名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:32:01 ID:thIfg74F0
>>809
自分なりに頑張ったんだろうけど
高度医療も先人の知識や経験の結晶と敬う柔軟さも欲しかったね

理想を追い求めるのもいいけど現実もみないと
817809:2010/07/09(金) 13:32:11 ID:QWCzBVuy0
経歴から見るに、ベテランの助産師。へたすりゃ学会に論文の一本や二本は出しているタイプだぞ、この助産師。
こりゃ、助産院避けても、おなじようなのが産院にいたら恐ろしいな。
818名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:32:12 ID:kmY4UJMz0
助産院て調べてみると、恐ろしいのう・・・

自然分娩 私らしいお産 病院や薬に頼らないやり方

本来は素晴らしい言葉なんだが、人権と同じく胡散臭さしか感じない。
それでヤバくなったら病院へ放り投げて、助産院での事故は0です(キリッ

で、なんでホメオパシーって言葉が伏せられてるんだ?
819名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:32:34 ID:GG+13SIE0
専門医は専門医で、完璧な対処法を持ってるとは限らないからなあ。
よほど安定した方法が確立された症例以外には、未だに決まってないものの方が多い。

患者の前では「この方法で行きましょう」と、自信ありげに薦めつつ、
学会とか研究会では、

「方法Aで何例、またこの方法Bでは何例試し、結果、方法Aの方が良かった。これが最善だ。」
「それはおかしい、うちの例だと方法Bの方がよかった。検証に問題があるのではないか。」
「いや、どこどこでは方法Cなんてのもあって、うちでやったら・・・」 なんてやり取りをいつも繰り返してる。

患者側は、そういう所に通って自分知識を・・・ 得ようにも会場に入れてももらえないから、
まあ、自分が通う病院とかの評判を、よーく集めて考えるしかないだろうな。
820名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:33:00 ID:LVPItZ+v0
>>77
そこまで薄めたら意味ないだろうw

プラシーボ効果に期待か?
821名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:33:56 ID:x76S4Bm10
>>811
なんかやばくね?

>>816
1700人に1人だから、そうそう簡単には巡り会えないだろうけど
めぐり合ってしまったんだねぇ
822名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:34:14 ID:iY4wEhMj0
>>800
でも大抵の皮膚科は「アトピーですね」でステロイドを出すだけなんだよ
で、ステロイドを使い続けると免疫抑制されてるから真菌に弱くなる
肌荒れで痒くなるのはアトピーのせいなんだとと思ってて、真菌が悪さをしてることに気がつかない
823名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:34:30 ID:3w/7hFGyP
>>820
意味ないっていうか、一分子も含まれない状態が理想らしいぞ。
一分子も含まれなくても、水が波動だかなんだかを記憶してるので
大丈夫なんだってさ。
824名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:34:38 ID:WsW5A/Ay0
この事件は健康食品のCMばかりやってるテレビ・新聞の影響も少なくないだろう。
大マスコミ様は罪深いな。
825名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:35:00 ID:thIfg74F0
>>818
ホメオパシーに詳しい記者がいないんじゃないか
ホメオパシーが悪いのか助産師個人の問題なのか判断つかず
冤罪になること恐れて伏せている
826名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:36:18 ID:DXxAM28A0
>>820
希釈度が高い方が効果が高くて、値段も高いんですwww
827名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:36:20 ID:LVPItZ+v0
>>109
2ちゃんをやっているようなクズ共は
本来ならば7歳までに淘汰されているべき
なのばかりなんだよね

ビタミンKが余計な働きをするから......
828名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:36:33 ID:QWCzBVuy0
>>822
医者も悪いが、患者も悪い。
どうして「なんでアトピーだとステロイドなんですか?」と一言聞くだけで、その医者がどういう医者か分かる。
それで納得いく答えが得られなければ、次だ、次。
自分の身を守るのは自分だぞ。

その質問をすることを面倒くさがって、自己療法に突き進むのは愚の骨頂だろ。
829名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:37:00 ID:wV8nodV40
>>820
良く解らんのよね。
出発点はいわゆる「毒をもって毒を制す」だったハズなんだが。
恐らく「いくら薄めても効果がある!不思議!」
→「こんなに薄めても効果があるってことは薄めれば薄めるほどいいんだ!」
ってなったんだろうね。
普通はそこで「あ、やっぱこれ気のせいだったんじゃね?」になるんだが。
科学じゃないから、多くの人に研究されたものではなくて、
少数の権威が言うことが絶対なんだろう。
830名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:37:20 ID:3w/7hFGyP
>>818
女を騙して金を巻き上げる商売ってのは美味しいってこった。

メディア、化粧品、スイーツ、健康、ダイエット、
自分探し、婚活、etc、etc...

女をターゲットにした詐欺が多いこと多いこと。
831名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:37:20 ID:thIfg74F0
母親に黙ってビタミンKを投与していなかったのが母親がかわいそうだよね
説明を受けた上で納得してホメオパシーを取ったわけじゃないもんな
832名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:37:39 ID:bTxc11Wo0
生後2ヶ月でそんなもの飲ませるか
母乳なら他に必要ないだろ
まだ離乳食まで当分あるぞ
833名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:38:12 ID:kjA0cJHT0
ホメオパシーって宗教だな。マジで狂ってる。
834名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:38:42 ID:Y3GDSCZAO
そもそもストロンゲストもウィークも合わせてステロイドがいいか悪いか議論してもあんま意味がない
835名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:40:22 ID:wV8nodV40
>>832
いや、母乳はビタミンK不足しがちだから危ないよ。
市販のミルクはビタミンKしっかり入ってるけど。

危ないっていっても普通は大丈夫だけど、ビタミンK欠乏症は発生すると相当危険だから気をつけないと。
836名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:40:36 ID:thIfg74F0
ホメオパシーの団体はこれを踏まえて
薬剤を投与しないリスクを洗い出しトリガーを整理して
会員に教育するのがいいと思う

「この症状になったら高度医療にも頼ること」みたいな指針をだせないものか
837名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:40:55 ID:jYlmjrRc0
はてなブックマークでK2シロップと称するレメディを飲まされた結果、
赤ちゃんが脳死に陥ったという話がブクマされていたのを思い出して調べてみたら
昨年9月のことだった。
ニュースの日付からいって、このニュースの人だろうな。選択の機会もなくレメディとやらを勝手に飲まされ、
子供は脳死に陥って、おそらくその後亡くなった…ってことだな。
ちなみにその助産師は母子手帳にも嘘の記述をしていたらしい。

>>824
最近ホメオパシーはエコとかロハスとかマクロビとかとくっつけて
女性雑誌やテレビで紹介されることが増えている。
金がどんどん流れ込んでるから宣伝にも金かかるようになった。
838名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:42:06 ID:sh6UgBhb0
こうなると、ビタミンKが現場でどういう扱いなのか気になるな
厚労省は推奨しているだけなのか?
もし明確に投与しなければならない規定がなくて
この助産師が投与しましたとウソを付いてるんでなければ
法的にはギリokってことになるな
839名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:42:21 ID:jCs/Fbwj0
>>826
ちょっとちがう。
攪拌の工程に意味があると主張しているので、
希釈回数が多い=攪拌回数が多いものほど高い。
840名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:43:36 ID:Xp5w43g10
>>838
嘘ついてたらしいよ。母子手帳に嘘の記述だって。

http://jyosanin.blog78.fc2.com/blog-entry-354.html
841名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:43:53 ID:NqA2htZF0
ホメオパシーってイギリスとかだとおばあちゃんの知恵袋的な扱い。
ほっといても治る風邪とかに飲んで、プラセボ効果で早くなおすみないな。
その程度のもんと知って使っている分には、いいが、
まっとうな医療行為を否定するってのは、そもそもホメオパシーの使い方としても誤っているんだよな。
代替え医療はその分をわきまえていれば、それなりに意義はあるんだよ。
842名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:45:09 ID:sh6UgBhb0
>>840
そか。オワタな

Q.「200Cなど高いポーテンシーは精神界で裏返るから与えてはいけない」という人がいますが、200Cは危ないのでしょうか?
843名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:45:42 ID:GG+13SIE0
>>838
必須、とまでは言ってないみたいね。
何しろ出産は病気や怪我じゃないし、投与しなくても危険になるのはほんの一部。
現段階ではあくまでも予防が目的ということになってるから、強制はされてないっぽ。

飲まないことをや、飲まないことのリスクを母親にちゃんと説明したか、が争点かな。
844名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:46:26 ID:QWCzBVuy0
>>841
やっぱりそうなのか。最初の印象は鍼や灸、あるいは気功に近いものがあると思ったんだが、やはりそうなのか。

どんなものも、必ず過激化して排他的になる集団がいるのは歴史をみるに枚挙に暇がないなあ。
845名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:46:28 ID:wCtJU0qP0
>>830
女性は生理、妊娠、出産、更年期等でホルモンバランスが崩れやすいんだよ
だから女性誌が癒しをテーマに

アロマ、カラーセラピー、ホメオパシー、ロハス、マクロビ、ヒーリング(レイキ等含む)
パワーストーンオーラーソーマ、
ネタにしてそれが売れるからとりあげる
でも神世界の一件でわかるとおり、そこが入り口で霊感商法の被害にあったりするんだよ
できれば近寄らない方がいいし、雑誌もとりあげて欲しくなんだよね
846名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:47:27 ID:Xp5w43g10
>>841
イギリスでも社会問題になってるよ。
海外旅行でマラリアの予防接種の代わりにホメオパシーを使って感染したとか。
847名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:48:14 ID:Y3GDSCZAO
>>838
>>843

医療で必須ってかなり確立したものか、他への影響が大きいものぐらいだよ
848名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:48:37 ID:jg1vSmJy0
>>28
生まれた子どもが平気で生き延びる今が異常なんだよ

だから人口爆発してるんじゃないか
849名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:48:59 ID:3w/7hFGyP
>>842
http://www.jphma.org/About_homoe/q_a_1.html#a

気違いカルト以外の何者でも無いwwwww
こんなの危険団体認定だろ。
850名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:49:06 ID:W7/0XiNT0
>>811
そのうちミイラとかも使いそうだな。漢方か。
851名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:49:30 ID:thIfg74F0
>>490
その部分は

助産師協会(東京)が【ビタミンK】を当たり前の行為として投与している

ってことで

怪しい団体が【怪しい錠剤)を当たり前の行為として投与している

と話しているわけじゃないよ
852名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:50:50 ID:tsxsi6W10
自然にかぶれて助産院での出産を希望した親もバカ。
後から訴えるくらいなら、総合病院で出産しとけ。
853名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:51:13 ID:GG+13SIE0
>>840
これって、>>1のこと?
854名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:51:55 ID:thIfg74F0
>>840
ひどすぎる
855名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:52:06 ID:Q2nOmeoJ0
たった数滴シロップを飲ませていればさ

今頃「初めてのお誕生日何を買ってあげようか」
「ケーキはどうしようか」
「もう、今にも歩きそう」
「初めての水遊びに連れて行こう」
「初めて言葉しゃべったー!」
とか言ってた可能性が高いんだよね。
伝い歩きしたり、ママの顔見てにこっと笑ったり。

本当に極わずかな確率であっても、それが我が身に起これば当事者にはそれが全てなのに。
失った物が大きすぎるよ。
助産師は、産後だけじゃなくてその時の判断が未来永劫を奪うってことを
考えて欲しいよ。
予防ってそういうもんなんだから。

悲惨過ぎる。
856名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:52:10 ID:miG3T5Xa0
助産師の言葉に従うしかないもんなぁ
857名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:52:30 ID:l7yvuYxi0
ホメオパシーだな
即刻逮捕でいいよ
858名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:52:34 ID:Xp5w43g10
>>853
確証はないけど限りなく近い状況なのでたぶんそう。
前々から話題にはなってた。
859名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:52:36 ID:jYlmjrRc0
>>853
日付から言って>>1のことなんだろうなと推測されるが…
とはいえ日本全国でホメオパシー学会が勢力広げてて
あちこちでK2シロップと称した砂糖水なんかを与えたりしてる事例は頻発してるから
類似ケースが起こっててもおかしくはないな
860名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:53:15 ID:x76S4Bm10
>>843
必須ではなくても、K2シロップ与えてないと怪しまれる環境はあるのかもね
母子手帳にK2シロップの代わりにレメディ与えた日に「K2シロップ投与日」ってウソ描いてるらしいし
861名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:53:20 ID:FNvZIy9m0
スレで出ていたホメオパシー協会?のサイト見たら、薬剤師とかも結構いるんだねえ
自分の中でどう折り合いつけてるんだろう・・
862名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:53:30 ID:QWCzBVuy0
>>852
件の助産師、総合病院(先進医療)や個人病院に役10年いたらしいから、個人的に目をつけられて黙ってすり替えられたら、どこにいても避けられない。
医者の目が行き届いている病院なら別だろうけど。
863名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:53:55 ID:2yEox8MJO
漢方薬、ホメオパシー、針、接骨院、サプリメント

↑これ全部インチキ医療だから注意な。
医者の処方する薬以外はほとんど効果などない
漢方薬を処方する医者はヤブ
864名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:55:12 ID:Xp5w43g10
>>863
漢方は臨床試験で効果が証明されているものもあるよ。
865名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:55:25 ID:ppqaf59B0
海外でうつ状態になり、
レメディ買ったのはいい思い出。
究極のプラセボ
866名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:55:54 ID:x76S4Bm10
>>863
紫雲膏なんかは漢方薬だけどよく効く傷薬だよ
867名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:56:04 ID:NqA2htZF0
>>846
日本でも玄米食でガンが治ると信じている人とかいるからなあ。

現在、悪くもないのに医者に日参して医療費バカスカくってる層が、
代替え医療に移行してくれたら、それはそれで代替え医療も役に立つって感じなんだよな。
868名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:56:21 ID:wV8nodV40
>>861
現場の真面目な人達ほど医学の限界というものを感じてハマっていくのかも。
869名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:56:28 ID:jg1vSmJy0
>>863
漢方は効くぞ

韓方は知らんが
870名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:56:48 ID:f6YcDyK90
二重盲検法だっけ?やれよ
871名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:56:49 ID:GG+13SIE0
>>859 >>860
うん、日付とか見ながら、それっぽいような気もするけど、
似たような例もあるだろうし、いまいち確信が持てなくてさ。
872名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:57:55 ID:F0Fg5xyDO
変な宗教とか、間違ったエコ団体だな
人の命より自分らの主張が大事な奴らだ
873名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:58:30 ID:QWCzBVuy0
>>856
今回は母親にだまって錠剤を与えたらしいから、言葉に従う以前の問題で、良くて詐欺、へたすりゃ殺人まがい。
数千人に一人だから、いままでは大丈夫だったんだろうが。

>>865
プラシーボって理解していて、よく効いたなw
874名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:58:48 ID:jg1vSmJy0
>>872
そういう奴らに限って、自分や身内は普通の病院に入れるんだよなw
875名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:58:48 ID:0ylX/tYF0
>>866
紫根は、シコニンという有効成分がちゃんと実証されてるからね
876名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:59:39 ID:3w/7hFGyP
>>867
家の近くにも、波動だかなんだかの光を当てると
何でも治る、みたいな店があって、ジジババが朝から並んでるわ。
医者を集会所の代わりにしてるのと一緒じゃね。

これからの詐欺は、ジジババ相手のインチキ健康療法、
良いかもしれないな。

・年金の範囲内くらいの料金で細々と続けられる
・集会所代わりになる

もし、仕事失ったらやってみるか。
877 :2010/07/09(金) 14:00:35 ID:GbooRlCJ0

昭和30年代までは、ビタミンKなんて投与してなかったんだぜ。

それで普通に育ってた。

団塊世代を見てみな。

878名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:00:57 ID:GG+13SIE0
>>868
医学の限界というより、医学界での自分の限界を感じて手を出すのかもね。

何か研究成果を出さないと上には上がれないけど、正道は、既に先人が研究しまくり。
追いつくには長年の努力が必要だから、まだ一般じゃないもので一旗あげられないか・・・ と。
879名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:01:22 ID:0N27k5yV0
ビタミンKはミルクで済むとかそんなに簡単な問題じゃない。ココヲ読むといいよ→http://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/8837473.html
880名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:01:38 ID:jYlmjrRc0
>>874
ガンの親を無理矢理退院させてこっそりレメディ飲ませてるとかいう女のブログなら見たことがある。
881名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:01:43 ID:eJev1ulnO
>>876
・・・・・・まぁ、病院を集会所にされるよりはマシかw
882名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:01:46 ID:0oMqPQth0
ホメオパシーか…キチガイ助産師に当たって災難だな……
883名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:02:04 ID:0ylX/tYF0
>>877
だって、ビタミンKを投与しないとみんな死んじゃうわけじゃないもの
実際、この助産院だって、いままで死んでなかったから問題にならなかった
でも、団塊世代あたりの新生児死亡率は、今と比較にならないくらい高いよ
884名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:02:06 ID:FNvZIy9m0
>>868
そんなかんじだね。
動機は純粋でも、嵌ってしまって現在の医療は間違ってると確信するとこまでいったら
信念に基づいて、医療資格を自主返上してもらいたいもんだな
助産婦や医師・薬剤師の資格を悪用されたら、防ぎようが無い
885名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:02:16 ID:6q9k8U9L0
もしも標準医療より効果がある代替医療があるなら
遅かれ早かれ標準医療に組み込まれて世界中で使われるようになるはずだよね
886名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:03:10 ID:93LrWfZV0
赤ん坊にはプラシーボもクソも無い罠
887名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:03:14 ID:tQR8hQpD0
>>572
子供が文句言うよw
888名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:03:20 ID:QWCzBVuy0
>>877
ビタミンk欠乏症は数千人に一人、その中で不幸にもなくなる乳児は大抵生後1ヶ月以内に亡くなっている。
「普通に育つ」とかそういう以前に間引かれていたので、普通の人間はビタミンkの投与以前と以後の死亡率の変化を肌で感じることは出来るはずがない。
889名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:03:53 ID:jg1vSmJy0
>>877
つまり、ビタミンKを摂取しないと団塊みたいになるよ!ってことか!
890名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:04:09 ID:bqbDz2SW0
これはあえて病院出産せずに助産師を選択したの?
病院の無い地域で仕方なく助産師だったら地域の他の赤ちゃんも危険だったわけだよね
怖い
891名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:04:40 ID:3w/7hFGyP
>>877

1950年 乳児死亡率 46.6/1000人
2007年 乳児死亡率  4.5/1000人

そうだね。普通に育ってるね。医者なんていらないね。
892名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:05:02 ID:sk2D3Bqz0
保育園とか幼稚園の段階で後天性の障害が大量発生してるのってもしかして・・・
893名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:06:02 ID:bnAOXiEX0
>>678
平均寿命だから、赤ん坊のころ死ぬのが多いと、30くらいまで生きてる人が多くても平均年齢は下がる。
894名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:06:21 ID:jYlmjrRc0
>>892
もしかもなにも、昔は診断されてなかっただけだろう。
黒柳徹子だって今生まれてたら遅くとも小学校1年の段階でADHDとか診断されてただろうよ
895名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:06:46 ID:0e8P3Yps0
>>877
その時代、あんたが無事に育った周辺で
今とは比べものにならない数の新生児が死んでるんだよ
896名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:06:47 ID:ViDy6E/DO
>>877
昔の乳児死亡率はハンパない

その生き残りが生きているのは当たり前だろ
897名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:07:46 ID:2uLH8jufO
> 「植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。適合すれば自然
> 治癒力が揺り動かされ、体が良い方向へと向かう」
胡散臭さハンパないwwwおまじないレベルだろwwwww
具体的な原材料名、有効成分、確実なエビデンスを出してほしいわ。
898名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:07:53 ID:GG+13SIE0
>>885
そうそう。そんなもん。

というか、普通の医者も実は結構いろんなものを研究してて、
普通に治療活動をしながら、こういった民間医療の類を研究している人も多い。

そうしたもの中から実証されたものが、普通の医療として組み込まれてハッテンしていくから、
まあ、ホメオパシーってのも頭ごなしには否定できない現実がある。

ま、俺らは実証された医療をできるだけ選ぶように努力する、ってことで。
899名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:07:55 ID:NqA2htZF0
>>876
いいと思うよ。団塊は金持ってるしね。
増えている、若い不定愁訴層とかもホメオパシーとかで取り込めば完璧だよ。
砂糖なら原価がほとんどかからないしな。
900名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:09:08 ID:sBX/kmS50
>>812

助産院なんて助産師一人が個人でやってるところが多いよ。
ちなみにそこは個人でやってる。だから、本人で間違いないと思う。

ttp://www.qq.pref.yamaguchi.lg.jp/mi/ap/qq/dtl/pwdetaillt01_002.asp?chosanendo=2009&chosano=1&kikancd=5355790050
901名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:09:34 ID:2yEox8MJO
漢方薬が効くならその成分を特定して臨床試験すればいいだけだよな。
いろんな草を飲ませてなぜか治りました〜ってwww

同じ名前の薬でも中国と韓国と日本で3種類もあって意味不明だし。
902名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:09:43 ID:3w/7hFGyP
>>898
流石にホメオパシーは頭ごなしに否定してもいいでしょう・・
原理的に一分子も無いものが、どうやって効果を及ぼすのよ。
903名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:10:42 ID:lS3+4XfG0
その謎の錠剤を成分分析して、その内容を発表して頂きたいところだ
904名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:12:12 ID:QWCzBVuy0
>>898
>ホメオパシーってのも頭ごなしには否定できない現実がある。

それはないw
用いてる物質の希釈濃度を考えるに、プラシーボ以外の要素は一切ないw

論理が複雑すぎて、雑すぎて西洋医学で体系立てて用いることが難しい(というか面倒くさい)漢方とかならいざしらず
(現に漢方の考え方を応用した、西洋医学の薬を個人個人の症状に合わせてオーダーメイドするという試みが試薬メーカで始まっている)、
ホメオパシーは物理的には何の効果もない。頭ごなしに否定していいw

まだ、灸の「熱による効果」のほうが物理的な刺激が発生している分、なんらかの作用を期待できるw
905名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:12:31 ID:x1z540Uz0
>>1
>  助産師が所属する団体は「自らの力で治癒に導く自然療法」をうたい、錠剤について
>  「植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉にしみこませたもの。

普通に無認可無許可薬物製造の薬事法違反、資格がないのに薬物を処方した医師法違反だろこれ。
906名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:12:43 ID:t3e8aCw70
104 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2010/03/01(月) 11:40:54
英国議会「NHSでホメオパシーはもう扱わない」

Science NOW
"End Homeopathy on NHS," Say British MPs February 22, 2010
ttp://news.sciencemag.org/scienceinsider/2010/02/-end-homeopathy-on-nhs-say-briti.html?etoc

英国下院科学技術委員会は本日発表した報告書で、ホメオパシーはただのプラセボであり、
NHSで提供されるべきではない、と結論した。1948年からNHSでホメオパシーを扱っている。
さらに委員会は医薬品安全性担当機関であるMHRA に対し、無作為対照化試験で有効性が
示されていないホメオパシー医薬品の薬局での販売承認を中止すべきであると助言した。
この結論は驚くべきことではない。委員会はさらに「ホメオパシーは十分な試験が行われており、
ホメオパシーには効果がないというたくさんの根拠がある」と結論してさらなる研究の要請も否定した。
また委員会に根拠を提出した英国ホメオパシー協会British Homeopathic Association (BHA)に対しても、
恣意的選択と誤解を招く提示を非難した。

報告書本文
House of Commons
Science and Technology Committee
Evidence Check 2:Homeopathy
Fourth Report of Session 2009?10
ttp://www.publications.parliament.uk/pa/cm200910/cmselect/cmsctech/45/45.pdf

かなり明確に否定している
ホメオパシーについてはもう調査や研究すら必要ない、と完全否定。

Sense about science
Publication of Sci&Tech Select Committee’s report on Evidence Check:Homeopathy
ttp://www.senseaboutscience.org.uk/index.php/site/other/457

英国メディアは一斉に報道中。
907名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:12:51 ID:sBX/kmS50
908名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:13:25 ID:NqA2htZF0
>>903
砂糖100%になるから公表できない。
909名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:14:00 ID:3w/7hFGyP
というか、
・攪拌、希釈すればするほど効果がある
・あらゆる物質が薬になりうる

のであれば、ただの水道水って超強力な薬じゃん。
地球上のほぼありとあらゆるものは、水を媒介として循環してるんだから、
1滴の水にありとあらゆる薬が入ってるのと一緒だよな。

>>906
一方、日本の与党は、ホメオパシーの研究をを国費を使って始めるのであった・・・orz
910名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:14:00 ID:ppqaf59B0
レメディ、
ぜんぜん効かなかったから、
最後はショトグラスに注いで一気飲みした。
10本くらいいろんなのかって損した。
海外で売ってるやつはブランデーベースだった。
911名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:16:09 ID:QWCzBVuy0
>>908
砂糖0%じゃないと、ホメオパシーといえない気が。10の60乗の希釈とかするんだよ?
912名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:16:23 ID:GG+13SIE0
>>902 >>904
そうは言っても、絶対効果がないことか、明確な害があることでも実証されないと排除はしにくいのよ。
そこに「もしかしたら」と思う研究者がいて、希望する母親がいれば今のところ禁止はできない。

とりあえず、効果のない詐欺であることを実証することができればいいんだろうけど、
そのためにはその論拠が医学界で認められ、さらに法律が整備されないといけない。

ところが、ただの水ならまあ特別な害はないから、それよりもっと害のある方から規制しようぜ、
ってなことになって、野放しになってる現実。
913名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:17:29 ID:93LrWfZV0
>>912
プラシーボ以上の効果は無いと実証されてるだろ
914名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:18:33 ID:QWWPC23Q0
そんな 胡散臭い奴に任す母親にも問題があるな

勉強不足
915名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:18:33 ID:kjA0cJHT0
>>868
真面目とかそういうのは関係なくって、科学的な判断力が
無い人間が嵌るんだろ。水に優しい言葉をかけるとどうのと
いった連中と同じ。
命に関わる仕事につかせたらやばい。
916名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:18:38 ID:tQR8hQpD0
ホメオパシーや、自然農法などにハマってるような人って
正しい情報をソースつきで出しても
「でも効果がある」「検査なんか信用できない」
って言い張って盲信を続けるんだよね
917名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:19:26 ID:GG+13SIE0
>>913
だからさ、プラシーボ級のものなんてたくさんあるのさ。
どこからどこまでがプラシーボで、どこからがプラシーボじゃないのか、
明確な基準を作らないと、法律は作れないのよ。そこに居座ってる。
918名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:19:58 ID:93LrWfZV0
>>917
明確な基準があるわけだが?
919名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:19:59 ID:QWCzBVuy0
>>912
>絶対効果がないことか、明確な害があることでも実証されないと排除はしにくい

そんなこたーない。
じゃあ、俺の念でお前の癌が治せるんだが、これも排除しにくいか?w
あんたのように、根拠がまったくないことを「頭ごなしに否定できない」という人間が一人でもいることのほうが害悪。

そこは声を大にして言う義務がある。「根拠がないものは根拠がない。それ以上でもそれ以下でもない」と。

ちなみ、この母親は今のところ希望していたかどうかソースはないからな。
記事を見る限りでは、助産師が独断で母親にだまってビタミンkを与えていなかったようだから、その点は勘違いしないように。
920名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:20:11 ID:FNvZIy9m0
神社のお札とかお守りで充分な気がしてきた・・
921名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:20:14 ID:NqA2htZF0
>>909
与党が推進しているとしても、>>867的な使い方をしてくれればいいのよ。
これから医療は崩壊の一途なんだから。
ただ、なんの規制も基準も与えずに、
ただ貧乏人は代替え医療やっとけにしようとしているなら、最悪だよね。
922名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:22:03 ID:pWaxJM4wO
>>914
母親はビタミンI(愛)不足だったんだろうね(´・ω・`)
923名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:22:53 ID:NqA2htZF0
>>911
その「希釈」したものを砂糖玉にしみこませて、薬と称しているんだよ。
だから何か検出されるものがあったとしてもほぼ砂糖。
924 ◆65537KeAAA :2010/07/09(金) 14:23:01 ID:BvrIXIIOP
>>922
ビタミンにIなんて無いよ。
925名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:23:33 ID:928SIcs70
>>811
>レメディーの原料のほとんどは前述の薬草・鉱物・動物であるが、
>結核や梅毒などの病原菌、各種の癌細胞、なかにはX線、月光、
>ベルリンの壁の破片といった種々雑多な物体が使用される

ベルリンの壁の破片には、どんな効能があるんだろね
926名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:23:44 ID:GG+13SIE0
>>918 >>919
でも、現実的に規制されてなくね?

>>920の言うように、お札やお守りなんかも効果はないのに規制されてない。
民間療法も同じような扱いがよくされてて、受けた人が「騙された」と訴えないことにはどうにも。
927名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:24:41 ID:3w/7hFGyP
>>921
ホメオパシーに保険適用されるようになったら最悪じゃね?
政府が認めるってそういうことじゃ。
928名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:25:02 ID:porfbkzO0
>>877
アホだ
929名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:25:09 ID:BaxytSUZ0
バカはこういううさんくさいものにハマって
「自分は色々考えている人間だしー」とか悦に入る。
930名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:25:26 ID:QWCzBVuy0
>>921
国が推進したら、税金が投入されるわけだが。
科学的根拠のないものに税金使ってどうすんだよ。
財政再建できれば、国は国民をだましても構わない、とまで言い切るなら立派なもんだがw

>>914
経歴(先進医療ふくめ10年の病院勤務)や新聞での取り上げられ具合などを考えるに、
この助産師を「胡散臭い」と感じるためにはプロ以上の嗅覚があっても難しいだろ。
外見上は、むしろ立派な信頼にたるベテラン助産師だよ。
しかも母親にはビタミンkを投与しないことは言っていなかったらしいしな。
931名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:25:53 ID:93LrWfZV0
>>926
お守りの規制は信教の自由に反するだろ
しかも確実な効果何て謳っていない
932名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:26:14 ID:IiyBvHjB0
>>914
助産婦としての仕事は完璧だったんだろうよ。無事に生まれてるんだからな。
命を預けた相手を信頼しちゃうのは仕方のないこと。誰だってそうだろ?

問題は、その信頼関係を盾に取って、カルトの入り口にする助産婦がいること。
そしてそのチェック機能がないことなんだよ。
助産婦って今の医学会じゃ「アンタッチャブル」な扱いで、皆が腫れ物扱いするうちに
いつの間にか圧力団体めいてきたきらいがある。Bとかの成り立ちとよく似てるんだよ。
933名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:26:37 ID:7PAQEyaS0
>>926
だから、本人の承諾無しにやってるのが問題なんでしょうが。

ホメオパシーを自分でやってるだけなら別に構わんが、他人にやるなってことだ。
ホメオパシーを医療とあわせて使うならまだしも、医療の替わりにするなってこと。

ビタミンKのホメオパシーがビタミンKと同じ効果が有るのか?
934名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:26:52 ID:S9USQK4m0
赤ちゃんがそんなものを飲んでるとは知らなんだ
935名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:27:19 ID:wV8nodV40
>>909
水道水は人工物なので有害です。
有害な物を無限希釈しても有害ですが、効能のあるものを無限希釈すると万病に効きます。
現代医学の薬は自然由来でも有害です。
抗生物質やインターフェロン、ビタミン剤や各種サプリメントはもはや毒です。
電磁波や月光(どうちがうの?)もレメディたりえますが、携帯電話の電磁波は有害です。

↑これはホメオパシーじゃない自分がホメオパシーに付いての説明をみてまとめた物。
ホメオパシーを全く理解できてないせいで意味不明な文章になってるかもしれんが許せ。
936名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:27:41 ID:JZsJDO5hO
>>914 同意

妊婦特有のよく分からない拘りなんだろうが
30歳越えての出産が総合病院じゃないって辺りが
勉強不足感が否めない

高齢出産を舐めてるだろ
937名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:27:55 ID:A+OQV2VH0
ビタミンKなんか飲んだ記憶ないわ
938名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:28:19 ID:TKGuOqwf0
どうせなら売国政党を支持してる連中どものDNAをデータベース化して
不穏因子の子孫は自動的に抹消出来るようにならないかな
939名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:28:25 ID:3w/7hFGyP
>>926
ああ、おまいは、「頭ごなしに否定できない」と思ってるんじゃなくて、
「社会的に完全に排除するのは難しい」と言う意味か。それなら納得。
940名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:28:52 ID:928SIcs70
>>937
お茶に、凄い入ってるらしいぞ
941名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:29:16 ID:BSsUoegCO
適合者を養成してたのか
942名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:29:17 ID:sCwSMUx70
カルトは滅びろ
943名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:29:19 ID:GG+13SIE0
>>931
同じく、何をどう考えるのも自由だ、ってのがあってさ。
本人が効くと思って希望するのを規制するのも難しいのよ。

医学・薬学的な効果を謳えば規制もできるんだろうけど、
うまいこと回避してるからたちが悪い。
944名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:29:28 ID:2yEox8MJO
>>905
科学的に見るとただの砂糖水
945名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:29:54 ID:eJev1ulnO
>>925
・・・・・・ゲルマン魂とか?
946名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:30:08 ID:93LrWfZV0
まぁこれを馬鹿にしている奴らも
漢方だと受け入れてしまうんだろうなぁ
947名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:30:19 ID:QWCzBVuy0
>>936
総合病院だったらいいってわけじゃないけどな。
大事なのは普段からの母体管理と、緊急時・重篤時の緊急搬送の体制だ。
それが整ってなきゃ、総合病院も産院も助産院もどれもリスクは一緒。
948名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:30:33 ID:porfbkzO0
>>863
漢方とホメオパシーを同じ土俵に入れるなよ

>>898
医学的にその有効性を示せないモノを患者に使うような者を
医師って呼べないんじゃないかな。
949名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:31:12 ID:NqA2htZF0
>>927
保険適用は最悪だな。
本家じゃはずされつつあるのに。
つうか、どこにそんな医療費が・・・。
それにまわすぐらいなら、まっとうな医療にまわしとけよと。
950名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:31:46 ID:e1kLPOfM0
これだからカルトは危険なんだよ
951名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:31:53 ID:GG+13SIE0
>>933
承諾無しにやるのは、そりゃ悪いっしょ。
今は、ホメオパシー自体を規制できるかどうか、ってお話。

>>948
ああ、うん。だから医療活動は医療活動でやってて、
それとは別に、研究者としてそういう活動してたりするの。
952名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:32:05 ID:3w/7hFGyP
>>935

いや、理解できてたらそっちの方が怖いかとw
水道水がダメなら、天然水のペットボトルならどうよ。
500ml130円くらいで、万病に効く奇跡の薬になるw
953名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:32:33 ID:J24+sBEP0
>>11
> だったら最初から病院行けよ
> 助産師頼ってんだからそれぐらいのリスク込みだろーが

まさにおっしゃるっとおり!これって自然分娩とか自宅出産とか
そういうことをするリスクでしかないのだよね。

ナカマがナカマを呼んでしまって、不幸が訪れました、ってだけなんだよね。

赤ちゃんはとても不幸だ。・゚・(ノД`)・゚・。
954名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:33:20 ID:QWCzBVuy0
>>944
たぶん科学的に見ると、ただの水だ。砂糖の結晶どころか、果糖の分子構造すら保持していないと思われ。
いかんせん、薄すぎてw

>>951
医療行為、薬事行為としてホメオパシーを使用したら今でも規制対象でしょjk
955名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:34:09 ID:93LrWfZV0
>>948
似たような土俵なんだけど
漢方と一括りに考えるならな
科学的根拠に基づかない薬は皆一緒
956名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:35:56 ID:eJev1ulnO
>>946
漢方と銘打ってる胃腸薬とかは検証されてんじゃねーの?
竜骨とかはどうよそれと思うが。
957名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:37:07 ID:sh6UgBhb0
>>952
すごそうなものを入れて攪拌と希釈を繰り返すことで何かすごい波動か何かが水に移るのよ
それが効くから、ただの水じゃだめ
958名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:37:38 ID:d/CwZZxmO
ビタミンKなんて与えなきゃだめなのか、初めて知ったよ
子供を産む人はそういうのってどこで勉強してるんだろ
959名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:37:48 ID:93LrWfZV0
>>956
漢方の中に効果が実証された物があることと
漢方の信用は全く関係ない
ゴミの中に宝が有りましたと言うだけの話
960名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:38:17 ID:wV8nodV40
>>952
ホメオパスじゃないから分からんが、
多分コンビニで売ってるのは駄目なんじゃないかなあ。
冷蔵庫の電磁波とかトラック輸送の排気ガスとかで。
自分で汲みに行くか、蒸留水を月が出てる日に一晩外に置いといたらよい電磁波が溶けてそうでいいんじゃないかな…
961名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:38:23 ID:GG+13SIE0
>>939
そう。俺もホメオパシーなんてモノが効果があるなんて思ってないよ。手を出すやつもアホかと思う。
けど、社会から規制して抹殺できるかというと、現状ではそれも難しいと思う、ということ。

>>954
そうそう。でもやってる連中は規制対象にならないように、うまいことやってんだわ。
962名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:39:09 ID:QWWPC23Q0

ホメオパシーといえばルーピー


963名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:40:13 ID:xi82ime00
>>960
レス遡って読んで無かったら、あやうく突っ込みそうになった
964名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:40:41 ID:3w/7hFGyP
>>953
助産院の方が有意にリスクが高いという統計が出てるわけで、
あえてそっちを選ぶからには、ある程度は自己責任だよな。
965名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:41:51 ID:GG+13SIE0
>>962
ああ、ホメオパシーなんぞを社会から排除するには、変に規制を作るより、
「あの鳩山さんが推奨していたホメオパシー!」って宣伝すれば効果絶大かもしれない。

むしろ広めるべきだ。「鳩山さんのホメオパシー!」
966名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:41:54 ID:7SRJ5KHX0
うちの近所にホメオパシーの学校ができたんだよ〜
ほんとに儲かるんだね。健康食品もいっぱい売ってて
オバちゃん達の列ができてたよ。
967名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:42:20 ID:NOWC6abJ0
>>921
一方、政府は外国人(ほとんどが中国人)富裕層向けの医療観光ビジネスに
力を入れようとしてますね。
http://www.j-cast.com/2010/07/04069905.html
968名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:42:27 ID:QWCzBVuy0
>>953
この助産師、総合病院の先進医療含めた10年の病院勤務経験のある超ベテラン助産師だから、
確率論で言えば、今回のリスクは病院でも起き得た。

>>955
ホメオパシー:経口投与するのは化学的には「水」
漢方:経口投与するのは「生薬」

ホメオパシーが水の処方による再現性の身体的影響について述べているなら、それは正しい。
それから外れているようだと科学的な根拠はなし。

漢方は様々な成分が含まれた特定の物質が存在するわけなので、それの身体的影響について科学的に解明するのは可能。
現に仕組みが解明しているものもある。
要は、たんぽぽの草でもなんでもいいが、どういう成分が含まれていてそれが体にどのような影響があるか科学的に説明できればよいだけ。
969名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:42:32 ID:PcimRG/I0
>>3
これは無宗教の人でもはまってる人多いよ

>植物や鉱物などを希釈した液体を小さな砂糖の玉

ホメオパシー、レメディとか扱っている獣医も増えたよねー
970名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:43:40 ID:3LA8VVJ/O
治癒力って…
赤さんに必要なのは栄養だろ
971名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:44:38 ID:mxZ7/gLg0
>>863
ホメはインチキ医療確定。
後のは条件に応じて効果が証明されている。
972名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:44:40 ID:6brq3EDGO
自宅で産む時点で、赤ちゃん死んでも自然だしな
母親も赤ちゃん死ぬまではこの助産氏と同じような思想だったんだろ
母親がバカなせいで可哀想なのは赤ちゃんだな
973名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:45:01 ID:93LrWfZV0
>>968
効果がプラシーボを超えないのであれば
どちらも同じです
生薬だろうが、只の水だろうがね
物理プロセスを解明する必要性事態が無い物なの
974名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:45:11 ID:2uLH8jufO
>>937
お前は乳幼児の頃の記憶があるのかw
975名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:45:35 ID:ceGE2Ack0
ビタミンKなんて始めて聞いたわ
ABCだけじゃなかったのかよ
976名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:46:38 ID:wV8nodV40
>>974
>>937じゃないが言わせてもらおう。

「だから無いって言ってるじゃん」
977名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:47:48 ID:porfbkzO0
>>829
たしか、ドイツ辺りだと
医師になれない金持ちの利権団体みたいになってるんじゃなかたっけ?
978名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:47:57 ID:ZGklHJFx0
自然治癒力アップとかwwwww
そんなもんが赤子に備わってるなら昔の乳児死亡率はなんだったんだと問いたい
979名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:48:50 ID:QWCzBVuy0
>>973
だから、漢方は物がちゃんとある分効果も検証できるだろ、と言ってるんだが。
昆布で出汁をとれば、グルタミン酸が出てくるのと同じことだ。
これを自然由来で取るのか、合成して取るのかの違いだよ、漢方薬と西洋薬のちがいは。

しかも西洋薬もその論理が間違っていれば、とうぜん効果も出ないのも一緒。
漢方は「うまみ成分」とおなじで、今まで統計だった学問の土俵に乗っていなかったので、プラシーボのみのものと、
有効な成分を含んだものがごったまぜになっているだけ。
980名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:49:09 ID:A8b0/2umO
健康の為に飲んでた「なんとか還元水」で絶命した議員もいたしな
981名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:49:50 ID:GG+13SIE0
まあ、どう見ても効果ないのに、やられてることは多いわな。

ちなみに俺の親は、俺が生まれた時、
退院したその日に海に連れて行き海に入れたそうな。

何の効果があるかは、よくわからん・・・
982名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:50:40 ID:eJev1ulnO
>>959
もしかしたら当たるかもしれない宝くじと、100%当たらない宝くじは違うだろうw
983名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:50:47 ID:uTqUKw7N0
>>536
母乳自体が脂質だよバカ。
乳首から水が出るとでも思ってるのか?

ビタミンKだけは、母乳中に低濃度しか存在しないのはたしかだが、
母体で食物摂取すればわずかなりとも補えるに決まってるだろ。
984名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:50:49 ID:928SIcs70
>>973
それ漢方に限らず、あらゆる薬にいえるだろ。
何が言いたいのか、わからん。
985名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:51:11 ID:ZGklHJFx0
>>981
歯が生えた時に色々噛ませるのと一緒じゃね?
ちなみにうちの田舎はあわびです
986名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:52:14 ID:GG+13SIE0
>>985
ああ、うちはスルメだったわ。
987名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:52:23 ID:QWWPC23Q0
少なくても
死ぬかもしれない場面にインチキ似非医療を持ち込んではイカン

年寄りが膝が痛いとか
痩せられるとか
問題の少ない所ではびこれ
988名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:53:08 ID:QWCzBVuy0
>>983
補えてもわずかしか補えないから、わざわざ経口投与するわけですが。頭大丈夫?
989名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:53:15 ID:fD128+d50
母親も自宅出産選択して、この助産氏を信頼していたんでしょ?
助産氏しかいないような過疎村?
なんだかなぁ〜、はじめから寿命の無い赤ちゃんだったように感じる
990名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:53:31 ID:Os+5KJj8O
ホメオパシーは桜沢エリカが絶賛してるよな。
あれはプラシーボ効果だろ。
991名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:53:51 ID:E7CA0je00
昔の人はこんなもの投与されなくても生きてたのにな
投与されなくても生きてる強い人間だけが残ったのかもしれないけど
992名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:53:57 ID:mxZ7/gLg0
>>981
海水はアトピーに効果があると言うけど、実際どうなんだろうかね。
993名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:54:40 ID:93LrWfZV0
>>979
腹痛に効果があると言われる漢方が
検証した結果、効果が無いと判明しました

この漢方の成分を解析したら腹痛に利くようになるとでも
お考えなのかな?
994名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:54:42 ID:qcp/C9Vf0
>「自らの力で治癒に導く自然療法」

人工的な錠剤に頼ってる時点でもはや「自らの力」じゃないわけだ。
謳い文句が既に破綻してるのに説明もなく他人に投与するって、助産師以前に人としてダメだろ。
995名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:54:58 ID:sh6UgBhb0
>>991
またか
996名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:55:01 ID:FNvZIy9m0
>>987
皺が減るかもーとか、髪が元気になるかもーとか、そのレベルでお願いしたい
997名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:55:11 ID:PZ22D0w50
水は大量に飲むと中毒症状を起こして死ぬこともある危険物質だから、
生まれたばかりの赤ん坊に飲ませるなんてとんでもないw
998名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:55:26 ID:GG+13SIE0
>>992
はい、ありがたいことにその後激しくアトピーに悩まされました。
結局20歳くらいになってもなおらなかったので、自力で調べて実践したら、3ヶ月で直りました。
999名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:55:26 ID:lz3E4gDIP
光合堀菌
1000名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:56:15 ID:QWCzBVuy0
>>991
普通に死んでる。今はそれが助けらるようになっただけ。

>>993
それはプラシーボに依存する漢方(物質)だっただけだろ。
だから、漢方と一くくりにしても、実際に効果のある成分を持つものから、なにもないものまでごった煮だと言ってる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。