【政治】 「民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない」 民主党の枝野幸男幹事長 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★枝野幹事長「菅首相はせっかち。勘違い招いた」

 民主党の枝野幸男幹事長は8日、さいたま市で街頭演説し、菅直人首相の消費税増税発言について
「首相は私以上にせっかちだ。何年も先のことまでいろんなことを言うので、
この選挙は税金が争点だと勘違いする方がいるかもしれないが、
民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない」と述べた。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100708/stt1007082029003-n1.htm

▽関連スレ
【参院選】 「民主党の方針に変更はない。次の衆院選まで消費税を上げない」 民主党の樽床伸二国対委員長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278467321/
【政治】 蓮舫行政刷新担当相「首相は『消費税を上げる』なんて一言も言っていない。ただ『議論は始めようじゃないか』と」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278551128/
【政治】 前原国交相「内閣支持率、菅首相就任前に比べれば極めて高い」 「消費税、他の争点を作れないために野党が争点化している」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278541935/
【政治】 民主党・岡田克也外相「消費税を次の総選挙まで上げることは絶対ありません」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278554284/
2名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:44:31 ID:Xdwv0NiL0
まーた甘いこといって騙すつもりか
3名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:44:49 ID:rQbsEXiN0
なにぐだぐだやってんのよー
4名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:45:49 ID:X8P9OIhO0
そこで環境税導入ですねw
5名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:46:01 ID:sFDYEDUDO
枝野はウソつき狸
6名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:46:03 ID:o0K3OyJh0
いや、埋蔵金はどうなったんだよw

金が出ていく話ばかりしてる気がするんだけどw
7名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:46:29 ID:ZYsNuMXe0
党首批判w
8名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:46:29 ID:iLzAm2HsO
必死過ぎる…
民主党の甘言など信用できない。
9名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:46:34 ID:TPlwG0um0
税金上げる前に外国人に参政権を上げます
10ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/07/09(金) 07:47:34 ID:QiOSMXYCO
官房長官が南チョン国に、金ばらまくような発言してたじゃん。

ばらまく金ないのに、ばらまくんなら当然消費税を上げて、ばらまく金集めるんだろ。

嘘ばかり言うな!
11名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:48:07 ID:id0iJeYF0
ジワジワ上がるのか
12名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:48:16 ID:UhUmbR3A0
信用できるわけがない
13名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:49:18 ID:J0NYNAcQ0
ところで埋蔵金はどうなったんだ
14名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:49:23 ID:uJf2hscs0
税金を下げる努力しろよ。
15名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:50:12 ID:kB2TYbqXO
負けたら、子供手当と農家なんとか補償も無料化も無償化も止めて、まだ実行してない、暫定税率廃止をやれよ!
16名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:50:23 ID:ehSwH36h0
事業仕分け自体が茶番劇だったからね
法的拘束力もないものをやってどうすんだ
会場費がかかっただけじゃねえかよ
17名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:51:11 ID:7m8mX62I0
自民が勝ったらすぐに税金を上げて財政危機を救えるかも知れんが
先送りの民主には無理だな。破綻しても自民のせいにするだけ
18名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:51:14 ID:eD+tjMqYO
民主を見てると日頃の行いって大事なんだなってのがよく分かる
もう国民の大多数が民主の言葉を信用してないもんな
19名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:51:41 ID:b/GmXQBaO
後になって「〜するわけではない」って釈明してばっかだねえ民主党って。

だから信用ならねえんだよ。
20名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:51:49 ID:V/WLa8U30
税金より先に、国民が音を上げますから・・・
21名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:52:09 ID:vp3voAkv0
そんなせっかちを首相にしてる党に投票するやついるのか
22名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:52:36 ID:zRELMGNO0

   すぐってのは具体的に何日間の事だ?

   どうせ強行採決する気なんだろ?
23名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:53:14 ID:6e5IxlR50
嘘吐き党

いうことが全て反対。
24名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:53:31 ID:9vksSplNO
当たり前だバーカ!
25名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:53:33 ID:kB2TYbqXO
解散総選挙やれよw
26名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:53:47 ID:S/R5Gp/a0
>「民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない」 

いつも通りのネコ騙し発言!で〜すw
27名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:53:51 ID:ix9s+k+dO
先に三大悪法通してから、税金ガッツリ上げますってことですね。
28名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:54:03 ID:YnNtsEUSO
この発言自体がもう上げる前提だもんねぇ。
29名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:54:08 ID:qDmwuomWO
なら安心だね 
これで決意が決った民主でいいよ
30名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:54:20 ID:Knzfh4PN0
虚言は聞き飽きた!
反日基地外売国党!
31名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:54:24 ID:PRZxvl3i0
勝ったら、増税に信任をいただいたとか言うんだろ
32名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:54:25 ID:m2UBFMb4O
バラマキ公約の穴埋めに消費税が必要なんです、助けてください って言えクズ
33名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:54:45 ID:zRELMGNO0


   マニフェストは生き物ですからねw
34名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:55:25 ID:2exKEfRE0
もうそんな甘言に乗せられる馬鹿は民主教信者しかいねーよw
自分達+マスコミで衆院選後「マニフェストに騙される馬鹿が悪いんだ」発言しておいて信用ぶち壊して今は自分の首を絞めている馬鹿な政党。
35名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:55:29 ID:YuTAC2Xa0
自民党本部の建物が 一番無駄の象徴だろうに
議員が減ったのに あんな広いところで、土地代なんて
払ってるのかいな?
あれをまず 一番先に解決すべきだ
36名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:55:31 ID:Gxw0O2SQ0
消費税上げるためにすぐに衆議院を解散するはずだ。
遅くても来年まで。
37名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:55:50 ID:OmKj39eR0
消費税は当分上げません。炭素税を新たに作るのです。
38名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:55:54 ID:V5ewtfuMO
すっこんでろよ、口先だけの枝野豚
39名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:56:18 ID:gnWevn0dO
上げるんだろ?結局
40名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:56:23 ID:w+uSmauZO
税金あげなくても、在日に参政権あげるんだろ?強行採決で!
41名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:56:23 ID:IBwWriNx0
年金が即効上がりますた。
42名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:56:32 ID:gqfwYnzvO
衆参両院ともに過半数を超えると

【強行採決を連発できる】

国民はこれを踏まえておかないとな。
さて、民主党にそんな強権を与えるべきかねぇ?
43名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:56:43 ID:nDq5howX0
挙げたらキリにないくらい欠点がある政党だけど、
中でも、脱官僚と言いつつ完全に官僚天国政権になってる
大臣後任天下りシステムまで作った
一番の大義名分さえ反故にしてしまった、こんな政党に票入れる馬鹿の顔が見てみたい
44名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:56:46 ID:9Mgd06LL0
まだ自民党がマシだ。
45名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:57:45 ID:P+bOH3TTO
しかし、上がらないとも言ってない

所得控除は瞬殺されました(´・ω・`)
46名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:58:39 ID:zYIpjQzkO
一年前の枝野「民主党に勝たせていただいたら、埋蔵金が出てきます。増税など有り得ない(キリッ」
47名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:58:40 ID:yr8ewd5h0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        「ブレ菅だ」「逃げ菅だ」「嫁はアル中だ」文句あっか!
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        マニフェストなんて口から出任せでいいんだ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        マニフェストに書かなくても勝てば何でもできるんだ!
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |         外国人参政権! 人権擁護法! 夫婦別姓!
                          
                          

                          

                          

48名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:58:49 ID:FNvZIy9m0
バラマキとそれに伴う赤字は、確実に増えたけどなー

49名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:59:16 ID:CbOVp/ul0
もう諦めろ。
信じる奴なんていねぇよ。
50名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:59:29 ID:YuTAC2Xa0
電気ガス水道の料金値上げは 納得できない
昔より、人手もかからず 維持管理だってコンピュータ化で
安くできるはずなのに どんどん値上げってどういうこと
51名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:59:40 ID:vXtv1r+p0
麻生 「景気回復後に8%をお願いしたい」
鳩山 「財源はある。議論すら必要ない」

谷垣 「財源はどうするの? 9兆円の無駄を削減しないの?」
鳩山 「自民党が財源はないと言ったじゃないですか」
谷垣 「えっ」
鳩山  「えっ」

谷垣 「社会福祉目的税として10%」
菅   「じゃ俺も10%」

谷垣 「マニファストを撤回するの? 10%の根拠は?」
菅   「増税で景気がよくなる」
谷垣 「えっ」
菅   「えっ」

菅   「やっぱり議論しよう」
谷垣  「いいけど子ども手当をやめるの?」
菅   「ジミンガー」
谷垣  「えっ」

枝野  「消費税15%、所得税も上げる」
谷垣  「えっ」
菅   「えっ」

玄葉 「名目成長率が4%になれば財源ができるというのは百パーセントうそだ」
蓮舫 「首相は『消費税を上げる』なんて一言も言っていない」
渡辺  「えっ」
菅   「えっ」
谷垣  「えっ」
52名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:00:00 ID:vPHkndMt0

 嘘つけ、糞野郎!

 外人の糞ガキに撒く金と糞チョンに払う追加の戦争賠償(とっくに解決済み)のために増税なんだろ?w

53名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:00:12 ID:BYLKnONX0
選挙前の民主の言い分ほど信じられない物は無いな
54名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:00:23 ID:e4f6l++R0
ミンスは信用できない
55名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:00:24 ID:aqbBdCih0
でも衆院選後に上げるんだろ
衆院選後に上げるんなら入れない
56名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:00:58 ID:v0mR2rEc0
すぐに上がると思って民主を拒否してる訳では無いんだがな。
国家公務員費2割削減とか天下り全面禁止とか、マニフェストで約束してた事を
反古にしておいて、先に消費税うんぬんを始めた事に怒ってるだけなんだけどな。

枝野は、理解していない。
57名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:01:06 ID:MHiMkaOc0
選挙後「上がらないとは言ってない、上げてはいけない法律は無い」
58名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:01:17 ID:M0UisAzg0

そもそも議論しないって言ってたやんw
59名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:01:20 ID:wggvNzo/O
だがすぐにでも売国法案は通る
60名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:01:51 ID:pkkyRMa+0
マニフェストに書いて無いから守らないんだろ
マニフェストに書いて有る事さえ守らないけどな
61名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:02:10 ID:Knzfh4PN0
この期に及んでまだ票入れる基地外はいないよな?
62名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:02:12 ID:zP/x7vOR0
>>1
外国人参政権が即効で決まるだけです。 キリッ
63名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:02:45 ID:VIqlPHa8O

バカは何度でも騙される
今回も民主大勝
64名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:03:08 ID:zOXJ1uqE0
なに言っても信用ゼロなんだからwww
65名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:03:12 ID:Sa9CdsFE0
      ト、                   ______)    わ  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   で  か  い
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  し  ..っ  .つ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. ょ  .て  も
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! う   い  .ク
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | が  た ...ズ 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | !  こ  だ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     .と . っ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.        て
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'         
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || 消費税の議論はしないなんて嘘だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | バラマキの財源はお前らの財布だお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  僕が財務省を洗脳してるんだお
66名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:03:16 ID:kB2TYbqXO
自民党政権時は政治や政策に関心無かったけど、民主党政権はマニフェスト掲げたから国民が興味を示した。
約束を守らなけゃ、こんな自体に陥る。
国民もバカじゃないんだよw
67名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:03:26 ID:8H7sVohJ0
間違いなく

否応なく

あげてくる気満々なくせに
68名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:04:19 ID:XJRD0SGH0
豚野消えろ
69名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:04:23 ID:ugC8xuP40
朝鮮民主党が約束を守らないのは脱税総理で実証済み
血税を外国にばら撒いて増税するクソ政党
日本よりも朝鮮と中国命の売国政党だからな
70名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:05:13 ID:Jpf/+5AE0
痛いよ民主痛いよ
71名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:05:35 ID:vU5ns41Q0
民主党ってすぐとかっていう言葉が好きだよなぁ

政権交代したらすぐばら色の世界になるとかって言っていたしな

こういうなんでも簡単にできるっていう人たちって信用できないよね


っていうか あがらない じゃなくて すぐあがらないってことは 結局は上げるってことだな

72名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:06:02 ID:mSh4YDdDO
なら、何年間は上げないと明言しろよ!
ま、明言してマニフェストに書いても信用しないけどな
73名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:06:10 ID:aGIz8Nl30
 _人_人_     _.,,,,,,.....,,,
く   Z  /  /::::::::::::::::::"ヘヽ   _人__人_人_
 |  Z |.  /:::::::::::::::::::::ノ ヽヽ  )      Z (
 |  Z | /:::::;;;..-‐'""´´   |;;| )  ム  Z  (
 |  | .| |:::::::|     。   |;ノ |   ニ  Z |
 ) |  | |::::/  ⌒    ⌒ |  | z  ャ  Z  |
ノ.  ッ (,ヘ;|  -・‐  ‐・- |  | z  ム  Z (
 ̄`v-√ヽ,,,,    (__人__)  !  | z  ニ  Z |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   | Z  ャ  z |
). z グ ( |:    | | .|  |  ノ z      /
| Z .ゴ゙ | ヽ:    `ー' /   \´∧/ヽ/
| z .ゴ゙ {          Zzzz....
| Z  ゴ ゝ 
). z  z (
.へwへイ
74名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:06:37 ID:ROeYDeB2O
せっかちだからすぐに上げるのだろう?
未来の何かの為に15%
75名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:06:57 ID:Ec/iDP5v0
枝野「すぐにはあげません。外国人参政権を通して朝鮮人様を養う為に議論して25%にします」
76名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:07:16 ID:udHIjYCwO
>>1
来年早々に扶養控除がなくなるから、増税になるけどな(笑)
77名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:07:33 ID:phWiNQXB0
議員が犠牲を→公務員が犠牲を→そんで民間に増税をお願いするのが人間としての常識

民間が犠牲を→公務員がちょっとだけ負担を→そんで外国人に手厚い待遇をするのが民主党の常識
78名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:09:10 ID:YaPYVxDg0
民主党が勝ったらすぐに税金があがります。
強行採決やりますっ!
79名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:09:25 ID:yr8ewd5h0
 
      



             「初代屁のような無責任男」
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       あーあ、気楽になったな!もうどうでもいいや♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\     マニフェスト?公約?そんなの口から出任せでいいよ菅君! 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ   選挙に勝てばこっちのもの 勝てば「菅軍」何でもできる!
                       
                       騙された奴が馬鹿なだけ!

                消費税も低所得者を適当に騙しておけばいいんだよ!

                       とにかく選挙に勝つことが第一だよ!
        
80名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:09:48 ID:Knzfh4PN0
>>77
「民間が犠牲を」しか考えてねーよ
81エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/09(金) 08:10:33 ID:Iq+DdnCT0
強行採決 国民の意見無視 権力掌握 責任回避

そして日本を滅ぼし、支那に従属。
日本人を駆除し中国人・朝鮮人に置き換える。
それが民主党執行部の夢であり、理想である。


今までの資料集めた限り、そうとしか思えない。
82名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:10:38 ID:a8Oj2LIj0
これまでのこいつらの異常なクズっぷりを踏まえると
あらゆる意味で信用できるかどうかなどと
あえて考えるまでもなく(´・ω・`)
83名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:10:46 ID:ugC8xuP40
>>35
反論が的を得てないので今日のアルバイト代は50ウォンです
請求は日教組まで
84名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:11:54 ID:8IEd015TO
また騙すつもりだろ
85名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:12:51 ID:qDUBqpNg0
民主党の悪行は、マニフェストを三百代言集に落とし
めたことだよ。
86名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:13:02 ID:uebmVfGs0
>>1
すぐ税金上げるくせに
何ほざいてんだ

お前ら民主党はあまりにも簡単に国民騙しすぎなんだよ
87名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:13:11 ID:DlTaQqGR0
今更いっても手遅れだ
88名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:13:25 ID:DVa4mXHi0
戦国発言は党の方針ですか?
89名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:14:06 ID:FEuHGpTJ0
振り込め詐欺に引っかかる奴は何度でも引っかかるらしい。
民主は民主支持者のバカさに自信を持っているんだろう。
90名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:14:43 ID:clBQNlek0
参院議員選挙が終わったら消費税の論議を始めて、次の衆院選勝利後に
上げるんでしょう。これで政権基盤も整います。なにしろ極東アジア向け
個人賠償がまだまだ足りないので、消費税を、上げないと追いつきません。
個人賠償は官房長官自身が言及してました。w
91名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:15:15 ID:+li3rzM00
民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない」

俺もそう思ってたが枝野が言うってことは・・・・・

ひっでぇーーー上げる気満々じゃん 騙されるとこだった
92名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:15:55 ID:LWjrykKbO
6時間位議論して、誰かが怪我をしながらも強行採決。10月頃に10%、来年15%って感じ?
93名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:17:43 ID:2exKEfRE0
参院選後

枝野「すぐにでも税金が上がるわけではないと言ったが上げないとも言っていない。だからすぐ上げても問題ありません。」

典型的な詐欺師です。民主党議員は何人の詐欺師を飼っているんだ?組織ぐるみで詐欺してる。逮捕しなきゃ駄目だろ。
94名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:18:29 ID:k8S2G7w7O
高速道路の無料化はまだ?
ガソリン値下げ隊、まだ?
自動車税の値下げは、まだ?
95名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:18:42 ID:S7VK+bzGO
民主党が勝っても今年から消費税15%になるわけではありません

消費税15%になるのは来年以降です

民主党は嘘なんて言ってません
96名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:18:58 ID:hNpvTUWJ0
民主党が勝とうが負けようが
選挙終わったら民主党政府は増税断行だろ?
97名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:19:06 ID:WlAiuvzjO
信用できない
バラマきと増税とウソツキと当たり屋はミンスの特技
98名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:19:11 ID:dEm3f4jBP
>>92
強行採決なんてないでしょ。
自民と結託して、消費税ガンガン上げるんだわ。

地獄のような世界だ。
スラム街ができるな
99名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:19:46 ID:zAVk9TNt0
他人を騙して利益を得ることを何ていうんだ?あ?
逮捕もされなきゃごめんなさいのごの字も出ないのはどこの党の者だ?
100名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:19:50 ID:7AkwWzif0
選挙前だからって発言が変わるのが信用ならんって話なのに・・・
101名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:20:09 ID:Z5e2aG2AO
いいや、上げるね
間違いない
102名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:21:07 ID:czkdUAF80
そういう信念無くコロコロ変わるところが否定されてるって気づけよwww
103名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:21:20 ID:Z5TSgE830
民主党っていつも、「すぐに…する訳ではない」って言い方するよな
104名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:21:22 ID:zRELMGNO0

  選挙から1カ月経ってるから 選挙後すぐじゃ無い

とか言いそう
105名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:21:42 ID:d/1yGiEb0
金使うのやめよっと
106名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:22:45 ID:ExaqceZWO
選挙期間中にした約束は党首の発言であっても
公約ではないと主張する連中だからな・・・
公約としているマニフェストも守る気がないしな。
民主党政治家の発言は100%悪意で解釈しても足りないくらいだ。
107名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:22:49 ID:RkY7XLAAO
税金は上がってないかもしれんが
各種控除が無くなってるから実質値上げだろ
108名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:23:09 ID:TXQxVYLX0
おいおい 消費税増税反対といったら大衆迎合と罵っていたのを もう忘れたのかw
嘘吐きすぎるだろ
.
.

さすが売国 黄門 渡部と蓮舫

7奉行(、前原、仙石、枝野、玄葉、生方、野田、岡田)の

本領発揮だなw


アメリカには郵政を売り渡し、国民の財は韓国に売り渡す
さすが、隠れ竹中主義の凌雲会 7奉行w

こいつらは手前に力量無いんだから、小泉息子を頼って
とっとと自民清和会に合流すべき
109名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:23:58 ID:pHmR855jO
言い訳集にそう書いてるのか?
110名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:23:59 ID:q+q1EgzIO
上げる気満々じゃねーかよ
111名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:24:08 ID:77HYboA/0
>>98
自民は増税した分を何に使うかとかも考えて消費税あげるっていってるんだから、何に使うかの部分の政策を自民に納得させられなければ結託はできないんじゃない?
112名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:24:11 ID:N8AEcI+o0
枝野・・・お前のようなうそつきは自分の舌を
一枚残らずはさみでずたずたに切り刻めよ
113名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:24:32 ID:qXlSetA70
信用できない民主党ー、また国民をだます気まんまんですね。
114名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:24:47 ID:cPfZObWW0

超党派で議論(10分)→強行採決
ttp://i49.tinypic.com/2d1pnhz.jpg
115名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:24:50 ID:V4qLwVuw0
ぽっぽもそうだったけど、周りが首相発言を勝手に解釈して言い換えたりするけどなんなん?!
始めっから本人が分かりやすく簡潔に話せないの?
社会人の基本だよね。
116名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:25:17 ID:XyOUmXqiO
負けるけどな
117名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:26:24 ID:aZaTUtCX0
>「民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない」

「でも、必ず上げます。 そして、「日本解体」もセットでいたします。」だろ。
118名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:26:36 ID:44K1zd+gO
枝野が幹事長ってギャグですか?
119名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:27:08 ID:w67i4SZ70
詐欺フェストですね、分かります
120名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:27:16 ID:IDdKWbew0
じゃいつまで上げないのか言えよ
はっきりしないことで騙すのはいつものことだなw
121名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:27:49 ID:lK4/quaGO
税金を上げないなら国債増発か。
122名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:27:56 ID:hNpvTUWJ0
選挙が終わったら

「民主党が増税すると知ってて有権者は投票したんだから、
 マニフェストに書いてなくても、有権者の信任は得られていると考えている」

とか言い出すに決まってる
123名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:28:15 ID:LrlCxNg30
すぐじゃなくても、半年後には大増税する気なんでしょ?
民主党員は全員責任とって、切腹しろよ
で、財産はすべて国が没収でな
124名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:28:38 ID:z9ejYLB80
まあ、言ってる事とやる事がいつも真逆行くからな

もともと期待してなかったけど

恐ろしすぎ
いや、ろくでもない事を実行する事だけはぶれないかw
125名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:28:44 ID:WOfDI+Lk0
ほんと選挙のためのうそしか吐かないね民主党って…政権与党なら実績主張するとおもうけど、誇る実績ないんだろうな
126名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:28:47 ID:CbyffQhQ0
3ヶ月後にあがる
127名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:29:06 ID:WT3IF3+W0
もう選挙期間中は何もしゃべらないほうが票取れるんじゃね?
128名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:29:17 ID:Edrk/VeK0
信じられるかよw
民衆党はうそつきだしな
129名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:29:25 ID:5OxRY7qF0
すぐにあがるわけではないって逆に言えばそのうち上げるってことだろ
そんな政党に誰が投票するかって
アホ?
130名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:30:17 ID:SeQAKNsa0
※ただし上がらないわけでもない

絶対「上げないと断言した覚えはない」と言う
ジョスターじゃなくてもわかるわ
131名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:30:21 ID:pHmR855jO
元から上げるつもりで
支持率高いから口滑らしたんだろうなぁ

ホント詐欺師
132名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:30:40 ID:ygvBPZmI0
前総理ゆずりだなw
民主はみな言葉遊び好きのようだ

ていうか民主議員がどれもこれも
やる夫に見えて仕方ないんだが
133名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:30:57 ID:dEm3f4jBP
>>111
官僚様が、絶対消費税絶対上げたいんだから、税金むしり取り関連は
大連立状態じゃね?

自民党だって、嘘しかついてこなかったわけだしw
134名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:31:08 ID:hNpvTUWJ0
あと、

「税率を上げても、貧しい人への支援を増やせば増税とは言わない。
 いやむしろ減税と言っても差支えない。」

くらい言いかねん
135名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:31:26 ID:saUJjFHG0
※口約束です
136名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:31:58 ID:07ar/Uum0
民主党:消費税10%アップは公約ではない、議論の開始が公約 菅総理が会見で 2010/06/21
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18422

菅内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/21kaiken.html

>(記者)
> TBSの緒方です。総理は先ほど冒頭発言でも税制改革についてお触れになりましたけれども、
>次の衆院選後の消費税増税では、税率に関して、自民党が掲げた10%を一つの参考にするというふうに
>おっしゃいました。これは党の公約という認識でよろしいのでしょうか。また、この総理発言をめぐって、
>民主党内から参院選への影響を懸念する声が出ておりますほか、国民新党の亀井代表が消費税増税の
>方針が正式に決まれば、連立離脱の事態もあるとしています。党内や国民新党の理解をどのように得ていく
>お考えでしょうか。

>(菅総理)
> まず私が申し上げたのは、早期にこの問題について、超党派で議論を始めたい。その場合に参考に
>すべきこととして、自民党が提案されている10%というものを一つの参考にしたい。こう申し上げたわけで
>あります。そういった意味で、そのこと自体は公約と受け止めていただいて結構ですが、それはあくまで
>このマニフェストに申し上げたように、こういう方向での議論を始めたい。そのことについて、その努力は
>当然のこととして、参議院の選挙後にはやってまいります。
> また同時に、では、それまで何もしないでいるのかということになれば、先だっての記者会見でも申し上げ
>ましたように、2010年度内には、この問題についての一つの考え方を民主党としてもまとめていきたい。
>ですから、この選挙が終わったら、すぐに消費税を引き上げるような、そういう間違ったメッセージがもし
>国民の皆さんに伝わっているとすれば、それは全く間違いでありまして、まさに参議院選挙が終わった段階から、
>この問題を本格的な形で議論をスタートさせたい。それを公約という言い方をされるなら、まさに公約と
>おとらえいただいても結構であります。
137名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:32:50 ID:mzAG1qbIO
詐欺民主党の約束なんて誰が信じるんだよ。

数ヶ月後
「そういう意味で言ったのではない」
「…という思いで言っただけ」
「そんなこと言いましたっけ?フフフ」
「幹事長個人の意見であって党の約束ではない」

上のいずれかになる。
138名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:33:09 ID:E5MNEFJti
そうでしたっけ?・・・フフフ
139名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:33:22 ID:ExaqceZWO
>>90
民主党は消費税増税前に衆院選をやると思わせる発言をしているが、
参院選の争点を増税にしないための詐欺だよ。
増税前に衆院選をやるべき、やりたいとか言うが、
言質を求めると答えずに自民批判などを始める。
参院選で勝利したら堂々と消費税増税を掲げて勝利したとか言い出すよ。
140名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:33:51 ID:SomCAwq/0
息をするように嘘を吐く。
朝鮮民主党!
141名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:33:53 ID:szc9PjK90
うそつきが「すぐに上がるわけではないか」
ということは、来年の1月ごろにはもう上がってるってことだな
142名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:34:04 ID:TXQxVYLX0
おいおい 消費税増税反対といったら大衆迎合と罵って

みんなの党に消費税で連立を呼びかけたのは無かったことになってるのか

もう忘れたのかw嘘吐きすぎるだろ
.
.

さすが売国 黄門 渡部と蓮舫

7奉行(、前原、仙石、枝野、玄葉、生方、野田、岡田)の

本領発揮だなw


アメリカには郵政を売り渡し、国民の財は韓国に売り渡す
さすが、隠れ竹中主義の凌雲会 7奉行w

こいつらは手前に力量無いんだから、小泉息子を頼って
とっとと自民清和会に合流すべき

【政治】 「民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない」 民主党の枝野幸男幹事長 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278628996/

【政治】 民主党の枝野幸男幹事長「国民新党以外に連立を呼びかける想定は、今のところはまったくない」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278629076/
143名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:35:00 ID:kElkJpkO0
でもすぐに独裁者が戻ってきて外国人に選挙権与えるんでしょ
144名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:35:02 ID:TM94s+w/0
もう勝つこと考えなくていいんじゃね?w

145名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:35:22 ID:uahkTAbJ0
民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない!
すぐやるのはマニフェストに書かない外国人参政権! 人権擁護法! 夫婦別姓!
146名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:36:13 ID:JuQCwS6m0
まーたハジマタ
147名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:37:41 ID:YtHBo2/f0
つーか、逃げの姿勢しか見せてないんだから信じろって方が無理。

自分が本当に正しいと思ってるなら、逃げる必要はない。
148名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:37:45 ID:WZrfPRiX0
選挙が終わればマニフェスト無視で
やりたい放題
149名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:38:30 ID:WaifJXyk0
民主党が買ったら、すぐに消費税を上げて捏造慰安婦補償に当てると仙谷が言ってるだろw

捏造慰安婦に補償する為に消費税を15%上げるとか、
何処までも狂って腐っている民主党。

一刻も早く、衆議解散させる為に参院では大惨敗を当てる必要がある。
150名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:39:22 ID:KZmlq28W0
でも上がるんでしょう?
151名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:39:22 ID:BxuffwscO
「すぐ」って人によって感覚が違うんだよ。
具体的にあとどのくらいの期間は上げないのか言ってほしい。
まぁ増税しか頭に無いんだから、投票なんかしないけど。
152名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:40:13 ID:ZEzSgraa0
別に税金上げるのはいいんだよ、きちんとした手順で、やるべき事(公務員給与削減とか)
やった後なら。
外国人参政権とか人権擁護法案とか口に出して無いものを確実に成立させようと
してるほうがよほど問題。
民主党政権になったからすぐに消費税があがるわけではないが、数年後には
確実に日本は日本人のものではなくなります。
153名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:40:38 ID:cnXsx42V0
増税については他党にお任せしますが
使い道は民主党が決めます

まずは韓国への補償に
次に中国の黄砂対策に

これで5%の値上げ分は終わりますので
社会保障が不十分なのは他党のせいです
154名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:41:51 ID:SKrs+kqF0
>>民主党が勝ったらすぐにでも
まあ、法律通しても内税方式だから即日施行にできないもんなぁ。
155名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:44:19 ID:o/EpK1Y00
「すぐ」でないだけだろ
156名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:45:00 ID:TB0onr9w0
そうだなー。争点は、外国人参政権にしようぜ。
157名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:45:48 ID:HnU33C3e0
すぐにあがらない、そんなことはしないといいつつ
この数ヶ月でそれをことごとく反故にしてきた人いってもな…
158名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:46:32 ID:pkwZ0XE4O
この言葉を聞くと上げる気満々だな
159名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:47:10 ID:YzvJ8jNz0
そうだよね、でも
「人権侵害救済法」
「夫婦別姓」
「外国人参政権」
天下の悪法が国会通過を待っている。
160名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:47:54 ID:tBVuM+3k0
民主党がかったら、すぐに外国人参政権付与するんだろ。
161名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:48:22 ID:QWWPC23Q0
どちらにせよ
前政権で副総理してたとは思えない整合性の無さが
節操の無さ=信用できない になっている

仮に 勝ってもすぐ上がるわけではない としても
それを伝える力 説得力に欠ける人物
ふさわしくないね
162名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:48:52 ID:iqRtJ6YR0
                _.,,,,,,,,,.....,,,
              /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ       
             /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
            |::::::::::|     。   .|;:ノ       
  )'ーーノ(      |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|  |ー‐''"l  
 / 消  |     |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|  l  消 ヽ   
 l  費  i´     (〔y    -ー'_ | ''ー |  / 費  / 
 | 税  l  トー-トヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |_ |  税 | 
 | 15  |/     | lヾ|    /,----、 ./ ヽl 15 |  
 |  %   |       | l |\    ̄二´ /   l  %  | 
 |   !!  |     / | | |    ` ....,,,,. '´|| ,ノ  |  !! | 
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ'     ノハ、_ノヽ 
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |     
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |     
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l   
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 
来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278240682/
163名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:49:43 ID:z92O57YF0
事業仕分けは馬鹿でも出来る

枝野もとんだ期待ハズレ
164名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:49:52 ID:CcQ+tjWs0
「すぐには上げない」=「やがて上げます」=「上げないと言った覚え
はない。」=「そろそろ上げる時期に。」

日本語って超便利w
165名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:51:39 ID:uhrU03FV0
>>1
朝鮮人・シナ人優先の政策は間違いなく行います、ってことか
166名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:51:43 ID:Wf2avNEFO
逃げばっか
167名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:52:23 ID:1TcKFulg0
法人税sage
【政治】 菅直人首相、民主党マニフェストに盛り込んだ法人税率引き下げ、来年度にも 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278450780/

でも消費税うp
菅総理 消費税15%を検討か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278203893/
【天才】財務省「消費税還付すると金足りないお・・」 菅「じゃあ15%で」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278204089/
【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278240682/
所得税もうp
【民主党】枝野幸男幹事長、所得税の最高税率上げ検討を表明 テレビ朝日の番組で 消費増税への反発考慮か★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278241726/
【ν速民涙目】 民主党・枝野幹事長 「消費税だけでなく、所得税も増税するわ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278223406/

減収世帯が増えるよ
【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万〜1000万円世帯の大半が減収となります★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278284037/

日韓基本条約で決着済みの戦後補償問題を蒸し返し、条約を無視して韓国にバラマキ
【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278558352/
【民主党】戦後補償の狙いは慰安婦賠償か 在学中は全共闘で活動した仙谷由人官房長官、「超リベラル」な志向を見せ始める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278607941/

闇法案をマニフェストに書かずに全力推進
【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
168名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:54:30 ID:Z7Sxi/a+O
>>163
むしろ馬鹿だからやるって感じじゃないか?
169名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:54:42 ID:ZiHO/LlP0
すぐにじゃないってことは、やっぱり上げるつもりじゃねえか
170名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:54:59 ID:zRELMGNO0

  消費税なんかは製造から小売りまで全てに影響があるんだからすぐなんて無理

    すぐに上げたいけど準備期間が必要だからすぐには上げられない
           ↓
    すぐに上がるわけじゃない

  こういう意味だろ
171名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:56:35 ID:BSiOCIzs0
でもしばらくしたら上がる
172名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:57:11 ID:/YnuJVogO
「すぐには上がらない」そりゃ法律通ってから1年後くらいに施行されりゃなwww
173名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:57:22 ID:zRELMGNO0

 すぐに上げるとゆうパックみたいに混乱が起きるから
 準備期間が必要と言ってるだけだと思いたいが

 民主の事だからそこまで考えての発言じゃないだろうな
174名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:57:30 ID:PDh0kYeYO
嘘つき
175名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:59:46 ID:S/R5Gp/a0
衆議院選挙は、自ら掲げたマニフェスト選挙だったのになぁ
そのマニフェストさえ、日本国民を欺くための手段に使ったんだから…

それでも、信用出来る人がいたならカルト教 狂信者と同レベルだわな
176名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:59:58 ID:HPTS12TD0
今までどおりだろ
財政が変わりましたマニュフェスト変えます破ります、これと同じ
その財政悪化させたのは誰だ?国債最大額発行したのは誰だ?子供手当てみたいなばら撒きやったのは誰だ?
177名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:01:19 ID:2Kw6KFPb0


見せ掛けジャップに騙されるな!!!!

178名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:07:30 ID:+fsSEOZw0
何この詐欺師
179名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:07:59 ID:6t0BtSRzO
上げないとは言って無いよね。
選挙で勝ったら

国民総意で消費税増税に理解を示した

そう言うだろう。
なんと言ってもこども手当満額の財源が必要だからな
外国人にも配る手当の財源も必要だろうし
180名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:08:38 ID:SJC52+qV0
民主党が勝ったらすぐ、ガソリン減税の話がなくなりましたwwwwwwwwwwww
181名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:09:58 ID:mzNPZX8T0
////////////////////////////////
///菅菅///菅//菅菅///////菅菅/菅////菅菅//
///菅/////菅/菅//菅//菅菅菅////菅///菅///
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅菅///菅////菅//菅////
///菅/菅/菅//菅///菅////菅/菅/菅菅菅。 菅菅菅//
/菅菅菅菅菅/菅菅菅菅菅菅菅菅//菅菅菅菅菅/菅,,,.....    ...,,,,,菅//
///菅///菅//菅///菅////菅///菅 ,,-・‐,  ‐・=.菅//
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅///菅菅///菅 .-ー'_ | ''ー 菅//
///菅//////////////菅菅菅//菅 /(,、_,.)ヽ 菅//
///菅////菅菅菅菅菅菅菅///菅菅/菅/菅菅菅菅菅菅菅//
///菅菅菅//菅/////菅//菅/菅/菅/菅/菅/菅/菅//
/菅菅菅////菅菅菅菅菅菅菅//菅/菅/////菅/菅////
/菅//////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅菅菅菅菅菅菅////菅///菅///菅//菅菅
////////菅/////菅////菅/菅菅/////菅菅菅/
////////////////////////////////
182名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:10:27 ID:1qeRNWgd0
ぶれまくりw 何がしたいのかさっぱりだな。

民主党について唯一はっきりしているのは、彼等が嘘吐きだということ。
183名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:11:44 ID:V/ipoRZsi
そら自民が勝っても次の日には上げられんわなw
どこが勝っても1年以上かかるよ。
1年でできたらめちゃくちゃ早い方だろ。
184名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:12:15 ID:LwSK9qAv0
消費税を上げる必要はあるが、公務員の賃金を民間並みにする公務員改革とセットでなければダメ。

もし、消費税をこのままあげると、公務員改革をしないであげるという意味だから、民主党は終わってる。
185名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:13:10 ID:fFJtRuKDP
即日じゃなくて三日後だよ!! って言われてもねぇ。
186名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:13:48 ID:3y2zPkca0
すぐではないがあっという間である。
187名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:15:02 ID:QQuY69fu0
ミンスの国会軽視の強行採決連発とか見てたらとても政権任せるのが怖いわ
前の国対の山岡見ててもなんだよありゃ
今後3年選挙ないからどれだけメチャクチャな法案出してくるか・・・・・・・
188名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:15:04 ID:50Xzu8ji0
マニフェストを投げ出した事を謝れ。
189名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:15:59 ID:vUltMMvY0
それじゃ今回の選挙の争点は何なのよw
190名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:16:10 ID:fv3GBx86O
つうか
民主党政権になり
地方に金がいかなくなったおかげで
地方税が高くなっているんだけど?
191名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:16:24 ID:Sl0jKE+QO
「すぐ」の定義は?
192名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:16:46 ID:4wtNCoUA0
だってぶれるんだもん
いってなくてもやっぱ即上げますとかいいだしかねなくねーか?
193名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:17:06 ID:iPePYu77O
こいつらジミンガーマスコミガーコクミンガーと人の悪口しか言わない。

あんだけ反対していた暫定税率を名前を変えてあっさり維持した嘘つき政党。
年金やら高齢者保険やらでさんざん自民を攻めてたくせに、いざ政権とってやったことは郵政の逆行くらいで、しかも野党時代の主張と真逆の改悪を目指している。
犯罪犯した議員も辞めずに給料貰い続けているし。

大嘘つきの悪党どもめ!
194名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:17:48 ID:wHSPfFyo0
なにこれ?
相変わらず、選挙中心だな。
まだ、3年ぐらいこの政権が続くことが心配。
どれだけ民意に反映しない法案を採決するんだろう・・・
195名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:18:31 ID:e+MDMMBLO
いえいえ、民主党のドン菅は直ぐに上げると明言してるがなw
196名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:18:54 ID:DD+X6CLB0


ま、ウソなんですけどね。
197名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:21:32 ID:IBwWriNx0
3ヶ月「も」経った。
予算編成に組み込む事が時期的にも一番であると
国民には理解してもらう必要があります。
198名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:21:37 ID:bTxc11Wo0
すでに上げましたから、というオチがつく。
22年度から手取りが少なくなるぞ(決定済)
バッカだろう。
199名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:24:25 ID:EFh/YIzo0
すぐにはあがらないけど、来年になったらあげますってことだろ。
それも15パーセントにあげるんだぞ。
愚民は、それでも○主党に入れようとしているみたいだな。
200名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:24:35 ID:50Xzu8ji0
消費税増税論議「国民も理解」 野田財務相、米駐日大使に説明
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100625/fnc1006251315007-n1.htm

国民は増税に賛成してますから、すぐにでも税金を上げても問題ないです。
201名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:26:22 ID:VC6dR9cg0
自民党勝ってもすぐにはあがらない。
民主党お得意の嘘。
202名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:28:31 ID:CcQ+tjWs0
「もうしばらくは、お友達でいましょうよ。」てか?w
203名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:28:50 ID:waXI84kE0
自民党の場合は必ず衆議院選挙を経ないと消費税は上げられない
でも、民主の場合は今すぐにもあげられる
これは大事だぜ

こいつら国民との約束反故にするのが趣味みたいだし
今回もすぐじゃないとか一切信じられんな
204名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:29:19 ID:wHSPfFyo0
こいつら、自分が与党ってこと忘れてんのか??
205名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:35:41 ID:vU5ns41Q0
すぐに実現っていっておいて
4年後の話ですっていうからなぁ

本当に民主党の言葉は信じられないよね
言葉の定義が毎回ちがうからね
天下りの定義やら責任の定義やら

206名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:37:52 ID:IJ9tQ6Kg0
なんでいつもごまかそうとするんだろ?
体質なのかな?
207名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:38:28 ID:D3jNDMGU0
>>51
なんだこのコント
208名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:38:38 ID:IBwWriNx0



「国民がなぜそんなに問題にするのかがさっぱりわからない。」
「埋蔵金(消費税)発掘はあなた達最も望んでた事でしょう。」

「所得税も上げればすぐに10兆、20兆出てくる。」
「ごまかしとか適当な事言わないでください。」


209名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:39:46 ID:QkVmcfsP0
こういうってことはすぐ上がりそうだな。
210名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:40:09 ID:b+B24Ma/0
でもあげるんだろ?
民主党が反対してるならあがらないはずだからな。
211名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:41:42 ID:a9oFS5V80
今回は何も考えずにバランサーとして自民に入れることにするよ俺は
212名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:43:11 ID:TgbyvexD0
野党時代は、すぐに上げるわけではない税金の議論で、
安部時代まで自民が数値を発言しなかっただけで叩きまくってたんだよなw

麻生が、○○年にまで景気回復したのち○○あげる
と方針をうちだしたら、今度は、

議論をすることさえ、財布の紐を硬くする行為として
叩いて、与党になったんだよなwww
213名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:44:44 ID:i7k83zt30
民主は小沢が消費税に反対してくれる
しかし自民党政権だと有無を言わさず消費税を上げてくるだろう
あの麻生でさえ一応景気が回復してから消費税を上げると言ってたのに
谷垣は条件もつけていない

財政が厳しいというがそれは無能自民党政権が長かったからだ
それをまた自民党政権に戻してどうするんだ
214名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:47:33 ID:6vCbr0feO
民主は売国法案はすぐ通すくせに
215名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:47:52 ID:hcGUk/KB0
必死だな嘘つき豚
てめーは早く20兆円出せよ
216名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:48:23 ID:4dPV5aAGO
>>213
(・∀・)ニヤニヤ
217名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:48:55 ID:waXI84kE0
>>213
馬鹿?
小沢は細川政権のときに福祉目的税ってのを勝手に発表して
細川政権ぶっ壊したじゃないかw
小沢の発言やら反政府行動は民主党内のデキレース

自民党は参議院で勝ってもどうしようもないので
どうしても次の衆議院で勝たないと一切実行できません
よって、嫌なら衆議院で票を入れなければいいだけ
民主党は衆議院で圧倒的多数を持ってるので
今回負けようがすぐ実行可能です
218名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:50:03 ID:wHSPfFyo0
>>213
工作員か?
219名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:50:17 ID:BaVayTun0
まーた言葉遊びで誤魔化そうとしてるのか
仕分け人がこんな事じゃ…これが本質なんだろうな。
220名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:51:58 ID:uhrU03FV0
>>213
民主のような、「他の党が言っているから10パーセントにしよう」なんて、
使い道すら考えてない思い付きの党が信用できるか?
221名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:52:28 ID:WaifJXyk0
>>213
ばぁ〜〜〜か。

テメエはルーピーズなんだから、黙って棄権でもしてろ、屑!
222名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:52:35 ID:il9vBMHJ0
いやいやwwww
過半数なんかとったら、速攻で消費税あげるに決まってるじゃんw

お得意の
「民意が民主党を選んだんだから、民主党の政策は民意そのものなんだ」
がはじまるだろ。
223名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:53:06 ID:hEgafiIl0
うそつきが何を言っても全部嘘に聞こえてしまう。
枝野幸男をはじめ民主党員は全員うそつきだ。
224名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:54:39 ID:il9vBMHJ0
【もし民主党が参院選で過半数をとったら?】

・外国人参政権、即決!!
・小沢一郎、復活!!
・増税、問答無用で実施!!


これ、あたりまえじゃん。
バカでもないかぎりわかることだろ。
225名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:55:16 ID:wHSPfFyo0
うそつきだよな。
マニフェスト・・・一体なんだったんだろ?

嘘ついて、最後には自民党の責任転嫁だし。
226名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:55:29 ID:4dPV5aAGO
てか、ガソリン値下げ隊って何してるの?
227名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:56:44 ID:WrG9aeJb0
菅にさんざん消費税上げると言わしておいて、
選挙の旗色が悪くなったらこれだものw
全然信用できない、どうせまたいつもの嘘なんだろう
228名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:57:25 ID:fWeSIN6S0
菅が来年からでも法人税減税って言い出してるのに、どうやって予算組めるんだよ
229名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:57:27 ID:zCV3vo8LP


嘘つきは民主党の始まり


ブレるのが日課
230名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:57:54 ID:hTkJg+PN0
>>1
言い訳は聞き飽きた。
とっとと10兆円くらい出してみやがれ。

10兆20兆すぐ出るって言ってただろうが。
さっさと出せ。10ヶ月もあっただろ。

231名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:58:09 ID:7oSOSvIr0
外国人参政権については?
232名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:58:25 ID:dkfeh1k40
枝野はたぶんウソは言ってない。
ただ民主党自体が意思の統一ができてないから、
すぐに税金はあがるね。
今までの民主を見てればこんなのすぐにわかる話。
233名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:58:31 ID:0oMqPQth0
ジワジワ上げるんですね
というか子ども手当の金無理矢理捻出したせいですでにほとんどの世帯で負担増じゃねえか
234名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:58:43 ID:il9vBMHJ0
>>227
参院選が終わったら、「年収400万以下の人には税金還付」とか言ってたこと、
まったく、完全に、なかったことにするだろうなwwww
今から丸見えだよwwww

ホラ、「最低賃金は時給1000円」と言ってたのと、まったく同じ。
235名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:58:53 ID:XwliS/890
また嘘ですね、わかります。
236名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:59:02 ID:S/qWrafhO
放火魔と消防士が同居してるような党だな
237名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:00:38 ID:y0NpwLNv0
>>213
財政が厳しいのは円高だから、2006年、2007年あたりは全然財政厳しくなかったからな
238名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:00:59 ID:gOC4D49D0
枝野のボケ、うるさい! ゴミクズ民主党は永遠に消えろ、どアホ!
239名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:01:09 ID:SYgXDR2T0
>>236
残念ながら消防士はいません。町火消しに憧れる子供がいるだけです。
240名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:01:19 ID:XiY8NLdP0
ワンテンポ置いて上げるだけである
241名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:02:27 ID:i7k83zt30
無党派は選挙日に相当民主に流されそうだな。
菅が一気に巻き返している。
消費税はマスコミが作り上げた幻想で、
参院選後ではなく、次の衆院選まで上げない、
ということが、やっと有権者に浸透し始めた。
みんなの党も渡辺が昨日報道ステーションの出演で、
公務員を10万人クビ切りと大失言。
「その人たちとの雇用は?」(古館)
「全員ハローワーク送り」(渡辺)
これでみんなの党は5議席減らした。
242名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:02:37 ID:il9vBMHJ0
>>240
「増税を決めるまで、1ヵ月おいたじゃありませんか」

とか、本当に言っちゃうのが、この党だからな。
243名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:03:32 ID:bIslmsg2O
反日イデオロギー集団でしかない民主党を潰してくれる人がいたらお金払ってもいい。
244名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:03:44 ID:UJ5IAI630
もしも民主党が勝ったなら、
9月−外国人(在日韓朝中)にとりあえず地方参政権決定
10月−消費税10%
11月−消費税15%
12月−在日朝鮮人に特別手当、1人当たり月20万円支給
245名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:04:03 ID:a9oFS5V80
たった一つの嘘でも失った信用を挽回するのに数年はかかるのに
平気で嘘をつくヤツの日常生活というものがどうなってるのか非常に興味がある
薄っぺらそうだが
246名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:04:15 ID:il9vBMHJ0
>>241
>菅が一気に巻き返している

どこの新聞も、今、民主党が劣勢になったと書いてるのに。  
あ、ソースはゲンダイか?w
247名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:04:31 ID:GVbKPUPjQ
>>1
そんなのは11年か12年かの差でしかない。
枝野の言葉はレンホーと一緒で、上がるのは間違いないと分かりやすい。
248名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:06:03 ID:EFh/YIzo0
>>244
愚かな日本人が増えたというか、
IQ80以下の人が表面化してきたというか、
そんな政党の支持率や支持がいまだに30%を超えている。
249名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:06:12 ID:S78KZlMS0
>>213
現在のガソリン価格がいくらか答えてみて? その内の何%が税金でしょう。 

民主党は、衆院選で揮発油税の暫定税率を廃止してガソリン価格を下げると約束しただろう。
選挙が終わったら、民主党幹事長は「国民の総意です」とか勝手に決め込んで、暫定税率を据え置いたよね。

約束を守らないのが民主党。
「ガソリン値下げ隊? ウフフ、そんなことあったかしら?」
日本国民なら覚えているよね、民主党の詐欺行為。
一度人を騙した者は、二度三度と人を騙し裏切るでしょう。
嘘つきは民主党の始まりです。
250名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:06:46 ID:8riF6lWJ0
増税派の麻生でさえ、引き上げ前の景気回復が前提にあって生活必需品への非課税化も検討すると明言していた。
民主党は増税そのものが目的化していて自民党以上に信用できない。
251名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:07:12 ID:QOtSw8EC0
すぐあげないから何?
252名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:07:25 ID:dkfeh1k40
>>236
消防士がいるとしたらこんな感じ。

選挙前:消防士モードの小沢
選挙後:放火魔モードの小沢

えぇ。順序が逆です。
253名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:08:18 ID:il9vBMHJ0
>>250
さらにおそろしいのは、仙石が、いまさら「韓国に倍賞」とか言い出してること。

増税した金を、韓国と中国に分配とか、本当にやりそうなんだよ。 民主党は。
254名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:09:18 ID:wHSPfFyo0
ミンスが言ってた埋蔵金もしくは無駄処理による財源の確保が
できてたら、増税なんてないはずなのにな

これを嘘って言わず、なんていうんだ
マニフェスト実行してないだろ
255名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:09:20 ID:6BB+QFdT0
うむ、当然だな。
議席数確定の翌日になんて上がるはず無い。三日後だろ。
外国人参政権については二日後。
256名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:09:54 ID:S78KZlMS0
>>213 >>241
ID:i7k83zt30

工作は上手く進んでいるかな? 本部への報告の時間だよ。
257名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:10:40 ID:txB+86JL0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   | すぐにはやらんさ。真綿で首を絞めるように徐々にな‥‥
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  <  待ってろよ愚民共、必ずやってやるからな。
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   | 外国人参政権で民主は盤石になるし、中国人や韓国人も続々入国させるよ。
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   | 文句は言わせないよ。逆らえば人権擁護局が強制捜査だ。   
     |\   ̄二´ /    | クックック。 
   _ /:|\   ....,,,,./\___  \__________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
258名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:11:26 ID:yfFnx53H0
温暖化対策基本法案が成立していれば
「地球温暖化対策のための税について、平成二十三年度の実施に向けた成案を得るよう、検討を行うものとする。」
と明記されていたわけですが

なんでこんなに平気で嘘がつけるのかねぇ

259名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:11:40 ID:UBBFsI04P
さー学級委員会は終わりだw
議論武装の侮サヨ、もーボロボロw

嘘つきミンス、マスゴミ、自滅しろ。
260名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:13:02 ID:Utv7f9xg0
菅が消費税って言い始めたときは、今は思いつきで言ってるが
最終的には党内で意見まとめて来るもんだと思ってたんだけど
結局投票日前になってもなんもまとまってないんだな
261名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:13:06 ID:jr3nC1D4O
>>249
一応公約である「暫定税率の廃止」は達成してるよ
名前変えて恒久化って形だけど
262名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:13:39 ID:vnrjQP3Y0
馬鹿だろ。


去年政権取ったら即、控除廃止で増税になっただろ。
263名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:14:30 ID:9gBsq0Tp0
任期中に上げたら責任とるとか言えよ
相変わらず口動かすだけだな
こいつも腹話術人形なんじゃないの
264名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:14:49 ID:dkfeh1k40
ところで鳩が世界に向けて叩いた大口のCO2削減はスルーなの?
総理が変わったのは日本の都合なんだから、
世界に言った発言はそのままだよね。
民主が与党のうちにちゃんと謝罪して撤回しておいてよ。
265名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:15:47 ID:fISuzaYp0
>>1
なんたる詭弁wでもかなず上がるんだろう?

外国と外国人に国民の血税をばら撒くために税金あげるんだろ?

いいかげんにしろよクズ政党。
266名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:16:28 ID:yn1HELfP0
今更見苦しい
267名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:17:10 ID:Yxn6htlj0
民主党のお家芸は「ぶれる」
268名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:17:36 ID:YIHgos/Y0
269名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:18:05 ID:NcmoLDtpO
「すぐに上がるワケではないとは言ったが、まったく上がらないとは言ってない!」
270名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:18:06 ID:HtEe0RbzO
せっかちだからじゃないんですよ
大臣になって初めて税の事を学んだのでビックリして口走っただけで
271名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:18:10 ID:StlYSg4L0
すぐあがるわけではない (けど来年度あがります)
272名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:18:54 ID:A0YgDhN/0
すぐ、ってどのくらいよ?w
首相は最短3年後って言ってなかったか?
ってことは最短なら実際の増税の決定の有無はこの選挙の結果しかないだろwwっwww
273名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:19:59 ID:6FKwGpM8P
民主党って言葉が入るだけで信用出来なくなるってある意味凄いよな。
てか、民主のCMどうにかならんのか?流れた瞬間イラっとするんだが。
274名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:20:38 ID:dkfeh1k40
>>272
「すぐ」という定義が法律で決まってないので、
1日かもしれませんし、3日かもしれません。
275名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:21:29 ID:36p4+YAQ0
日経の消費税増税誘導報道がムカつく

その前に法人税払わず役員に1億円の報酬を与え、やることといえば公募増資による株の希薄化だけのメガバンクをたたけよ
276名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:22:54 ID:6BB+QFdT0
選挙なので、丑発狂中。
277名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:23:05 ID:Zopp0ihl0
うそをつくなら、消費税は廃止します、と言ってみろよ。
278名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:24:10 ID:iAIhvpVU0
消費税 4年後15% 民主 本音ポロリ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-05/2009070501_01_1.html

でも、最終的には15%まであげた上に、環境税まで取っちゃいますw
279名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:05 ID:3moyzJLE0
しゃべるのだけは一人前なんだよな。ペラペラペラペラ。相手の意見を聴こうとしない。
民主ってこんなんばっかり。
280名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:11 ID:9D7vb5+G0
嘘つき民主党の枝野幹事長の発言を信用できない。何だって
民主党は嘘つきだから… 売国奴です。
281名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:26:05 ID:il9vBMHJ0
>>278
そしてそのお金を、中国と韓国にあげちゃうんだよ。

【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。
     日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278631964/
282名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:26:34 ID:OvjpXCU30
あれ環境税は?油関係全部増税でしょ?
たばこ税は10月だっけか?全銘柄2倍だっけ?
283名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:27:13 ID:6c3WRkyq0
消費税増税を支持する奴は財政も知らないし、情弱
284名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:32:11 ID:qFdyzND4O
マスコミは、自民党のバラマキの為の消費税アップは何故報道しないのか?

■自民党 消費税 10%の根拠は曖昧■ (誰も語らない、ホントの話)
自民党は消費税を当面10%に上げる積算根拠として
@ 7兆円
基礎年金の国庫負担三分の一から、二分の一の財源並びに 少子化対策 医療 介護 年金の強化
A 1兆円
毎年の社会保障自然増
B 7.3兆円
現在の消費税外の年金 医療 介護の支出
とマニフェストには、書かれている。
では 少し紐解いてみよう。
@について 本年度の基礎年金の国庫負担が約10兆である
三分一から二分の一の増は 1.7兆円
つまり @であげた7兆の内5.3兆円は
少子化対策や医療 介護 年金の強化である
しかしながら、民主党の『子供手当て満額』に匹敵する 5.3兆の政策の中身が全く分からない
自民党は与党に対して、財源が無いから、消費税アップで子供手当てや高校授業料無償化に使うんだろう
と批判しているが
反面に自民党は、自分達の政策の為に消費税を上げると明言しているのと同じだ

まさに 自民党の『バラマキ政策』の財源は消費税アップである。
次にA毎年1兆円の社会保障自然増について 何故1兆円しか積算していないのか?
確かに 来年度より消費税を上げる場合には1兆の積算根拠は正しい
つまり 当面10%はあくまで来年度からの消費税アップに過ぎない
言い換えると
当面10%だが、自然増による増加によりスライド的に上げると明言しているのと同じだ

おそらく 2020年度には、自然増10兆のために15%以上の消費税になってしまうだろう。

285名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:33:07 ID:IsufQ1/Y0
民主党は嘘しか言わないから信用できません。
286名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:36:17 ID:THyEWugZ0
借金を若者へ押し付けるぐらいなら、すぐに増税してもらったほうがいいけどね。
287名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:42 ID:S/R5Gp/a0
>>284
現政権与党は民主党なんだけど その意味を理解できてないの?
288紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/07/09(金) 10:41:20 ID:cuOxyfms0
>>261
詐欺だなw
289名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:56 ID:pvrnEnwm0
幾ら言い訳しようが、もう与党の過半数割れは確実だからwww

幹事長は責任とって確実に首だね(首が無いけど)www
290名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:56:11 ID:yo4n92gk0
ミンシュガー

まずそうな砂糖だな。
291名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:04:40 ID:jqw8mL2MP
息をするように嘘をつく豚
292名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:06:48 ID:Ty+W6oqUO
もうゴ民主党の口から出まかせは聞きたくないよ。もうたくさんだよ、お腹いっぱいだよ…(´;ω;`)
293名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:07:46 ID:STp7TFtY0
>>284
そういう馬鹿なコピペは自民党に送れ
批判しかできない民主工作員乙
294名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:59 ID:b91zHkLwP
すぐにというのは選挙が終わった数分後に増税決定というわけではないという意味で申し上げたのであり即ち数日という期間を経た後ならば増税するという可能性が必ずしもゼロではなくなるかもしれないという意味かもしれないという思いを即ちポッポッポでありまして
295名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:38 ID:KUrQtAlP0
まったく信用できねぇ
これなら幸福実現党のほうがまだブレてないだけましだと思えるほどの酷さ
296名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:32:57 ID:MKSV0Lrb0
真綿で首を絞めるように上げるに決まってますよね
297名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:35 ID:XkpBERAl0
てか国民を嘗めるな
そんなことで反発してんじゃねーよ
お前らの無能さに心底嫌気がさしてんの
298名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:48:00 ID:6+XLBn4+0
でも上がるんでしょ?
いつまでも姑息に逃げてるから支持率下がるんだろwwww
299名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:50:15 ID:JOavgTE90
「すぐに」ってことはあげることは確定してるわけか
民主は中の人によって言ってることがまちまちだから信用ならねー
300名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:51:39 ID:CK8ersD/O
そう言うなら上がるんだな(笑)
301:2010/07/09(金) 11:52:11 ID:CaCsMD+Z0
埋蔵金がなかったから増税で補うのか。
302名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:53:34 ID:camNlVkX0
税金を上げること自体には、そんなに抵抗しているわけじゃない

1.約束を守らない。守らないことを正当化しようとする
2.不意打ちを仕掛ける(外国人参政権)
3.場当たり的な対応をする。それを失敗してもいい逃れしようとする
4.緻密な予測、見込みに基づいて長期的な政策実行をしない
5.追いつめられると、「ジミンガー」を連発して現実逃避する

この辺のところに嫌気がさしてるというか、あきれ果てているというか…
303名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:54:04 ID:A0YgDhN/0
>>296
安心してください。今回はとっても丈夫なロープをご用意しました
304名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:54:08 ID:TnRZiTbS0
どうせ民主党なんて勝つはずがないんだから、勝ったらなんてこと妄想しなくてもok。

民主党議員を全員、断頭台に送ってやるからな。

我々日本国民のチカラで売国奴を淘汰してやる。
305名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:54:48 ID:QWWPC23Q0
自民も

パチンコ税パチンコ事業税導入
宗教法人税導入
天下り徹底排除
国益に繋がる研究(ips研究等)に予算投入
ズルしている生活保護の見直し
ズルしている医療費の見直し
富国強民

こんな宣言してくれたら100%支持するんだけどな 
306名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:54:54 ID:BwUJhc3X0
すぐに慰安婦に賠償します。
307名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:57:06 ID:dkfeh1k40
>>302
凄く同意。
あと
・党自体にまとまりがない
・危機対策に全力を尽くさない人間が数名いる
も付け加えたい。
308名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:59:53 ID:WaifJXyk0
>>305
お前みたいな何でもクレクレ坊主の希望を叶える政党は、
有史以来誕生したこと無いw
309名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:03:50 ID:KP4z59YXO
あー、これこれ
これが詐欺集団のやり方
310名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:05:29 ID:19xzExzA0
分かります。
すぐにやるのは外国人参政権と韓国人への個人補償ですねw
311名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:15:04 ID:zKf3oFkE0
つーか、「消費税アップ」を言ったから支持率下がったんじゃなくて
「その内容」がまるでないから下がってるってことに気がついてないんじゃないか?
「議論するのが公約です」って聞いたときは開いた口が塞がらなかった、国会で議論するのが仕事なんじゃねーのかと
312名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:17:19 ID:Le/L1PlcO
でも、お高いんでしょう?
313名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:18:00 ID:GxYVVxGL0
この選挙の争点は外国人参政権だろ、わかってるよ。
314名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:19:42 ID:wEG72VbF0
枝野は年金改革も制度設計に40年かかるから
実施は60年後とか言ってるんだぜ!
いいかげんにしろよこの詐欺政党。
公務員と朝鮮人のために税金なんて絶対払わない!
みんなの党に投票します!
315名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:21:10 ID:1730tlRzi
何故ならばすでに上がっているからだ

とか?
316名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:21:41 ID:1SaQ2HR90
自民大勝が一番早く解決する方法だと思うけどな
317名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:24:03 ID:95bPwcW60
だからなんだよそんなことじゃねーんだよ民主にむかついてるのは
318名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:25:03 ID:44xNdEzE0
>>304
負けたら負けたで
「国民は税金をすぐ上げない(という民主の主張)より、増税(を打ち出した自民の主張)を支持している」
とかいいだして衆院で強行採決なんじゃないか?
319名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:35:11 ID:HaXTrPXN0
詐欺師が必死www
320名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:36:50 ID:hTkJg+PN0
>>318
うわぁ、それ言いそう…。
実際にやりそうなところが怖いわ。
321名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:37:15 ID:txgkiwZVP
2010年07月05日(月) 高橋 洋一
財務省に洗脳された菅直人総理と追随する朝日新聞がもたらす「二番底」の危機
「増税が評価されて金利が下がる」の噴飯
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=3

2010年07月05日(月) 週刊現代
独裁者・菅直人 「霞が関の愛犬」とは情けない
官僚たちに「歓待」されている場合ですか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=5
322名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:39:34 ID:yM/wwluX0
朝三暮四とはこのことだなw>民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない

まあ、朝令暮改が得意技の民主党の言うことをいちいち、真に受けても仕方ないが。
確かリアル朝令暮改(同じ日の午前と午後で言ってることが正反対)までやらかしてたよなこのアホ政党w
323名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:44:15 ID:aRo9e7Pe0
民主党が朝令暮改から脱却するまであとどれ位の時間が必要なんだw
鳩山が支持を失ったのは、政治と金の問題じゃないぞ
マニフェストの約束を実現する方向に党の議員をまとめ、政策を実行する能力が鳩山にも党執行部にも完全にないことが露呈したからだろ
324名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:54:20 ID:yaUE2Kee0
枝野の舌技舐めんなYO!

枝野:レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
    レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
    レロレロレロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロレロレロレロレロ
    レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
    レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
    レロレロレロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロレロレロレロレロ
325名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:05:22 ID:xd8LAAjoO
そりゃ早急にやるのは売国三法案だからな。
326名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:14:06 ID:vn93B2zu0
「4年間は議論の必要はない」

大嘘かましておいて、信じて下さいもなにもあったもんじゃねーわな
まずは前回の偽りについて謝るなり、説明するなりしてから、お願いするのがスジだろうに
327名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:20:04 ID:LQphjED30
などと、容疑者は意味不明の供述を繰りかえしており・・・
328名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:24:46 ID:e3+AnAN30
一度民主党は全党員を集めて
方向性を再確認、再教育してから
発言したらどうかな

言ってることが、
それぞれはちゃめちゃ
ばらばら後出し自由気まますぎ
329名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:28:52 ID:5jL+haDK0
>>328
方向性は「選挙のためなら嘘だろうがなんだろうがやっていい」じゃないの?
330名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:32:20 ID:+nVT8PqWP
>>329
実際それでうまくいってるしな。
全員が正直に話したら今いる連中半分も当選しないよ
331名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:34:18 ID:KXDWV79l0


 7月11日、参院選投票で自民党は完全消滅へ・・・・


> 【参院選】 横浜駅前で菅首相の演説を聴いた会社員「民主党しかないと確信した。
>             強い経済にしてくれるのは民主党しかない、嬉しい」と語る。
>
>  横浜駅前で菅首相の演説を聴いた藤沢市の会社員Aサン(45)は「もう民主党しかない
> と確信した。政策で強い経済にしてくれる、嬉しい」と。「民主党なら経済が良くなるこ
> とが分かった」と話す。
>  子供を抱いた横浜市のB子サン(27)「昨年は民主に投票して正しかったと確信した。民
> 主党政権になったら仕事が見つかった、感謝してます。子ども手当は貯金している」頑張っ
> てと話す。
>
>  一方で、銀座で演説した自民党の谷垣総裁について、中央区のCサン(53)は「去年自
> 民党に投票しなくて良かった、民主党の外交や財政は素晴らしい」とほめる。「谷垣さんは
> 政治家として影が薄い。各党の話しを聞いたが、自民党が一番ダメだった。自民党が消え
> ると国が良くなる事が改めてよく分かったと」話す。

332名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:35:38 ID:RKKhUriu0
「すぐに上がるわけではないというのは、民主党が勝ってから10秒で上がるという
わけではないという意味で申し上げた」
333名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:36:21 ID:iaPg8xP50
10%なんて上げないから大丈夫、9%だぜ^^お前らが選んだ与党だぜ(゚∀゚)ってわけですね。
334名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:36:24 ID:lzvXkEYN0
>>330
あからさまな嘘にだまされる方も問題だな
335名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:36:33 ID:owET6dxl0
丑もバ菅の尻ぬぐいに必死だなw
336名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:37:00 ID:camNlVkX0
>>331

>子ども手当は貯金している

だめじゃん…。
337名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:37:56 ID:2UXLaWHZ0
すでに控除廃止で上がってるでしょ。
338名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:38:50 ID:Gxw0O2SQ0
選挙対策で好き放題言っておけばよい。
選挙後、すべて問われるようになるから。
最悪の場合、政権運営なんか出来なくなるからな。
数の力でも国民に通用しなくなるからな。
339名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:39:33 ID:KTug5RQ50
民主党は既に実質増税の控除廃止をこっそりやっているじゃないか。
340名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:41:21 ID:OGjino5k0
民主党が選挙前に言う言葉に意味はない、選挙が終われば「そうでしたっけ?、うふふ」で終わり
341名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:41:27 ID:Gq0QmErZ0
パチンコ屋みたいな誇大広告やめろ
どこのチョンに唆されてんだ!
342名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:41:58 ID:BgVpX8YRO
デフレで税金を上げるって頭がおかしいと思う。
343名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:43:43 ID:DXnlCZdL0
ですよね
上げる前に外国人参政権の強行採決をはじめとして、いろいろ売国することがありますもんね
344名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:07:19 ID:J0RDc9QJ0
菅といいこいつといい自民党にもこんなクズいなかったような
345名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:19:02 ID:OSckMgsH0
【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278240682/l50

>いずれも、来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税することが盛り込まれています

増税する気満々に見えるのは仕様ですか?
346名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:55:46 ID:P/cE6yzR0
借金はすぐに増えたよね
347名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 15:09:38 ID:cVV0imiv0
>>340
昨年の参院選のマニフェストは着実に実行されているのに?
348名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 15:13:20 ID:zRlidlNW0
俺、馬鹿だけど民主党議員が嘘つきなのは知ってる
テレビで一杯やってるもん。
あと今回の選挙も嘘がおおいだろうってのも知ってる
小沢さんが言ってたもん。
それからもう一つ知ってる。民主党は駄目だって
それも去年小沢さんが言ってたもん「政権運営能力はない」って
349名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 15:18:18 ID:68ma0kG4O
ばらまく金額は上がるんだろ?
350名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 15:45:43 ID:9ygzm5d80
日本人は今までなにしてきたんだよ。質の悪い政治家をのさばらせたのはどの世代だ?
351名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 16:29:37 ID:EgSUKhGC0
過去の腐った自民党でも民主よりはマシ
民主に入れる奴は頭が腐ってる
352名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 19:11:52 ID:AMds3Vu00
>>350
一番たちが悪いのは、前の衆院選でミンスに投票した奴と

今度の選挙でミンスに投票しようとしている奴だろ
353名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:42:57 ID:VNZy9Tsq0
結局上がるんだろwwww
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:03:41 ID:hVw3abGF0
いやもう脱税総理のもと、民主党政権下で、いろいろ上がってるんすけど。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:05:57 ID:6KVkcZYw0
そうだよな
争点は外国人参政権と夫婦別姓だよ
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:56:01 ID:q/fniyzW0
えっ、環境税で増えるじゃん
子供手当てと控除廃止でマイナスらしいし、子供税じゃん
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:08:26 ID:AZj/fcnH0
すぐにあげるわけではない!
まず仙石とかが先頭に立って韓国に坊主懺悔。
向こうの言い値でどんどん賠償額が積みあがる。
他にも来日中国人とかの生活保障費とかを垂れ流し続ける。
一方でカネがなくなるから、科学技術予算とか大学
等の研究教育予算はどかどか仕切りで消滅。
どうしようもなくなって、賠償とほぼスライドしつつ
将来消費税がどかどか上がっていくwww
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:09:30 ID:8jF3HyBs0
景気が悪いんだから公の人も我慢しろや
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:13:01 ID:mYyw6cSW0
もう騙されないゾッてジッチャが言ってた。。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:15:11 ID:3qKZyaO/0
これまたあいまいな表現だなw

事業仕分けでは、官僚にはっきり答えろって一方的に言ってたくせにw
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:17:13 ID:G7iFViCe0
選挙に勝ったら、増税するのは確定なんですね
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:22:27 ID:EjgB97A+0
支払先が増えるんだから上がるに決まってるだろ うそつき
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:25:18 ID:O2JO21R/0
>>1
選挙翌日に上がるってのじゃなく法案が通るまでは上がらないって意味だろ?
そんなの当たり前じゃん
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:25:39 ID:I4xwnueV0
>>1
消費税を上げるんですか?上げないんですか?どっちなんですか?
埋蔵金が出てこない理由は何ですか?結局無かったんじゃないですか?
ガソリン値下げ隊はどこへ行っちゃったんですか?
あなた政権政党の幹事長なんだから逃げないで答えて下さい。
365名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 09:26:19 ID:5EMFmICk0
ルールを守れない。
人の妨害をしても、
約束を破っても、

他人のせいにする。
これこそ、民主党の政策と判断した。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:26:37 ID:W26ZKVjq0

まるで『自民が参院選で勝ったら即増税』 みたいな言い方だな 枝野&丑
 
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:27:20 ID:g9y2YE2Q0
すぐに上がらないだけで、結局上げるんだろw
意味無いじゃん
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:27:50 ID:IIrlBdfn0
増税の前に国の資産700兆円を売却せよ

国の借金が1000兆円もあるというのは、消費税増税キャンペーンの重要アイテムだ。
しかし、資産も700兆円もある。増税の前に、それをまず売却すべきだ。

特に、700兆円のうち500兆円は金融資産である。年金見合い資産150兆円を除けば売却できる。
しかも、それらは官僚の天下り法人への資金提供であるので、売却によって天下り法人も原則廃止できる。

会社が倒産しそうなときに、保養所や工場跡地を売らないで「有効活用」といって手元において、お得意様の負担増で逃げきろうとする。
民間企業なら商品を買わなければいいが政府はそうはいかない。

http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10575687405.html
369名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 09:33:20 ID:z1ZRnWBh0
速攻で増税ですね。
で、支持団体には免税、還付等々至れり尽くせり。
わかります。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:33:52 ID:1XcoNVal0
言うことがコロコロ変わる奴らの発言を誰が信用するかw
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:01 ID:cxQDrWbJP
嘘つきーーー
明日は大敗しろ。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:36:06 ID:HX5dMJU50
すぐにあがるわけではないけどあがるんでしょw
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:37:33 ID:hOdhooTD0
本当に民主党は姑息だな(正しい意味で)

***7月11日の選択肢***
みんなの党
たちあがれ日本
国民新党
新党改革
日本創新党
自民党

***保守嫌いはここに投票***
共産党

***ここから下に投票するのは論外***
民主党
社民党
女性党
幸福実現党
公明党
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:38:18 ID:+bGYChQrO
ブタ野<「すぐ(今年中)には上げない(キリッ」
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:39:00 ID:MHI2BYWyP
消費税上げても
公務員のボーナスと共済年金と
朝鮮人の賠償に当てられるだけだろ
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:39:38 ID:W26ZKVjq0
>>373
たった今、層化信者が来たよ
民主の酷さに隠れているけど、ココもキモイなやっぱ
 
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:40:28 ID:YRUk7vU10
在日参政権はすぐに始めるけどな
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:41:27 ID:rgquI/pkP
すぐじゃないから何なの???
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:42:12 ID:y3WT0fTF0
まあ3年以内だろうな

衆議院総選挙への悪影響を考えたら、できるだけ増税を急ぐはず
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:42:51 ID:8WOsfYnMP
でもこれで「増税の信任は得た」と必ず言うだろ?
だから勝たせるわけにはいかんなぁ
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:45:19 ID:yf/QZji20

枝野は菅ほど悪い印象じゃなかったが、
最近の言動をみるとまったく信用できない人なんだな、やっぱり。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:46:08 ID:cIHnFGZW0
いや、でも、あげるんでしょw
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:47:42 ID:62VdkUY00
>民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない

多分三日後くらいには上げると思う
自民党が選挙で勝ったら、絶対上げないと断言していたサラリーマン増税をやったようにw
言い訳に笑った。「これはサラリーマンだけ増税じゃないです。だから公約違反じゃないんです」
民主党も「これは消費税だけ増税じゃないんです。所得税も増税するんです」っていいそうw
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:49:42 ID:E5s0MOaz0
>>381
いい/悪いじゃないんだよ。バカなんだよ。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:49:51 ID:lz/h7bgP0
へー。

で、やると言ってた各種施策の財源は?
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:51:06 ID:97cxMWEY0
タバコ税なんて一言も言わなかったのを10月から上げるくせに
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:52:19 ID:L1ct/Sh50
高速道路無料化って増税だよな
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:52:34 ID:M3ZZWBIf0
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20100702020309.jpg
民団が輿石を推薦してるけど
外国人の政治団体が日本の国政選挙で選挙運動していいの?
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:54:11 ID:mZX3EF4i0
即日でも悪くないって事だろ?
ウソしか言わない民主党の戯言に
今更 脊髄反射も無いわな
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:54:23 ID:EjgB97A+0
枝野をはじめとして民主党の連中って
どうしてあんなに高圧的に話すんだろうねぇ
あれが我慢ならないって人はたくさんいる
だから参院選は全員落選して
無理なら輿石と千葉だけでも落選させて
お願い
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:55:24 ID:7OSg7S1q0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 韓 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  国 ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  に .消   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  賠 費   |  /   __      `'〈
 |  償 税   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ ? .で / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:01:53 ID:rgquI/pkP
>>381
公務員労組は共産党支持してるとか
民主党はずっと責任持って消費税増税必要性訴えてたけど、自公政権が無責任に否定してたとか
なんというか、「卑劣」といった感じ
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:15:07 ID:Uau8ML/00
>>392
民主党って、病的嘘つきだよな。
しかも開き直るし。

ほんとんどの国会議員が政策詐欺するってどういう政党だよ。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:16:01 ID:+bGYChQrO
>>390
態度もムカつくが、そもそもやろうとする事がダメ過ぎだろ…
やる事やってくれれば問題無い。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:19:00 ID:vNmFiDVj0
ブレすぎだろ
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:13 ID:YXp7Iug1P
基本的に民主の言うことは何一つ信用できない
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:50:29 ID:aSaymvn/P



【 09年衆院選 ミンス公約 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm ( 09年6月23日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


「 国債が増えたら日本は滅ぶ!」 と選挙演説したポッポ、涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」 ・・・ 新規発行高が過去最大!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/ ( 09年12月8日 )
公約違反の 「 暫定税率廃止せず 」 にテリー伊藤、「 ポッポはやるやる詐欺 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261462966/ ( 09年12月22日 )
枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! 〜 福田政権時、ミンスが返納法を廃案!!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/ ( 10年3月12日 )
「 コンクリから汚沢へ 」 〜 高速無料化のはずが、無料化財源2兆5千億円を建設費に! さらに料金も値上げし、道路建設
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730736/ ( 10年3月16日 )

ミンス 「 官僚が抵抗してるだけ。 20兆円ぐらいすぐ出る 」 ⇒ 政権後 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/ ( 10年3月6日 )

    ⇒ 仙石行政刷新相 : 消費税率、20%でもまだ足りぬ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262782703/ ( 10年1月6日 )
      バラマキのため大増税! 金持ち相続税と法人税を減らし、貧乏人から広く徴収。 消費税率も大幅アップ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269954994/ ( 10年3月30日 )
      前原国交大臣 「 消費税の増税と法人税の減税を機軸に税制の抜本的見直し必要 」
        http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276086455/ ( 10年6月9日 )


398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:51:44 ID:xWt/7WqD0
行財政改革も何も出来ないクソ民主党

天下り放置、国会議員定数削減は? 公務員削減は? 特別会計も見逃すマヌケ民主党

マニフェストは忘れての、やりたい放題消費税大増税なんて許せない

党内議論も無く、消費税大増税は財務官僚の言いなりポチに成り下がっている菅総理の証拠

勝手に大増税なんてヒットラー菅だね

突然大増税言い出す菅に何もいえない民主党議員は馬鹿なの?

マニフェスト違反の菅内閣ペテン師大臣どもとポチ議員軍団

マニフェストとは守らなくてもいい、反故にしてもいい選挙用語と日本語を改めよう


399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:30:46 ID:TjfkwsOC0
幹事長という身を捨ててでも党、即ち首相を支えなければ
いけない役職なのに、こういう発言が出て来ること自体が
こいつの政治家としての限界だよ

はっきり言って評論家や弁護士ならば異論は無いが、とても組織を
纏めていける人間じゃ無いのよ・・・
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:40:42 ID:EjgB97A+0
同じ消費税増税を公言したことで
支持率への影響を見ると
民主と自民との支持層の違いがよく分かる
支持を大きく減らした民主と
それほど大きな影響がなかった自民
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:41:33 ID:zNk4nyea0
民主が選挙の前に言うことは全て嘘だと思った方が正しい
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:42:07 ID:4EDUVKm00
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       すぐには上げない・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       すぐには上げないが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  税金を上げるのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10日後 20日後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:46:17 ID:l3VvDSoH0
ちょっと待ってからドーンと上げるんですね。わかります
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:46:25 ID:qaeNktZcO
言い訳すんな
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:46:34 ID:lpqbW8xF0
民主党の言ってることは全てその場しのぎだから信用されないんだよw
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:52:00 ID:7RTAlXQI0
>>1
すぐ上げないとお金無いでしょ?^^
子供手当て止めるなら判るけどww
ほんと無責任。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:52:18 ID:39MbfJS7P
またウソついてるのか
税金上げることしか考えてないくせに
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:53:35 ID:/hBseyRR0
税金は上げんかも知れんが問題法案はホイホイ通しますw
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:54:13 ID:aqAmtdgy0
公明党支持の躁化学会信者である川瀬優です
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:55:13 ID:/BW4c86b0
税金上げて韓国に戦後賠償とかマジかんべんして欲しい…
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:55:44 ID:isBl3MqJ0
そりゃ参院選直後にあがると思っているバカはいない。
ただ、民主党に投票するということは増税を後押しするようなことになるので、
そこは国民に冷静な判断を求めたい。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:57:10 ID:OqfFXPZL0
>>411
>>そこは国民に冷静な判断を求めたい。

なに日本人に期待してるんだよwwwwwww
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:59:19 ID:isBl3MqJ0
>>412
選挙期間中なので、どこに投票しろとか投票するなとか明記はしたくないだけだ。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:59:31 ID:pcgT+/ks0
マスコミが民主党の危機感煽ってるから結局はそこそこの議席を
取ってしまうでしょう。自民党は逆に伸び悩む結果になりそう・・・
この板でも民主批判スレが乱立したら民主にとっては吉兆だしw
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:59:56 ID:RlfHtPgi0
そうでしたっけ?ウフフ
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:00:02 ID:8BLiNFKp0
要はいずれ上げるってことだろ
逆効果だってw
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:00:14 ID:Kqqmz+Kl0
>>1

そうだな、もちろん民主党の最重要法案である

「朝鮮人参政権」
「朝鮮への個人賠償」
「朝鮮人権侵害救済機関設置」

からですよねwwww
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:00:56 ID:S80A++OL0
大負けしても上げるよ
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:01:07 ID:v1G71H0yP
民主党は口を開けば嘘が出る
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:01:42 ID:TDsn2OeB0
色々言ったって、TAWARAの愚行が全てを語ってる。

国民馬鹿にしすぎだろ。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:04:00 ID:brvnH0hj0
民団西支部新年会で日本の議員先生が挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=KOF8xkXTQKM

在日参政権はすぐに実施されそうな勢いです
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:05:08 ID:v1G71H0yP
言えばいうほど嘘を言い。 民主党
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:08:44 ID:8G9MzTER0
民主党にはだまされたから入れない。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:06 ID:W26ZKVjq0
>>406
来年度の子ども手当財源がまったく用意出来てない上に
仙谷官房長官は『韓国人にもっともっと手厚い補償を』
って言ってるから
どんな手を使っても即徴収してくるだろうな
 
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:31 ID:+V3se+Hy0
子供手当を取りやめるべきと思うよ

高額所得者の子供に
2万円を配る必要はない
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:13:58 ID:GJxTx9G90
牛必死すぎw
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:14:49 ID:W26ZKVjq0
>>426
毎日50スレは立ててるな
運営は何でコイツを放置してるんだろ?
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:15:25 ID:jMNx3Mwo0
もういいよおまえらの政治ごっこは
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:16:11 ID:v/Drq2KB0

日本人(自民党) VS 朝鮮人(民主党)

★報道できない強姦事件
http://tokua77.hp.infoseek.co.jp/


430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:16:25 ID:MsQPwm4u0
詐欺野うぜー

クズ臭しかしねえんだよ、テメーは
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:18:04 ID:Ltob+8jO0
つまりいずれは上げるんだろ

民主が与党の間はあげないくらい言えよカス
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:16 ID:uTi3MCRXO
上げるのは確実なんだね

最悪…
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:20 ID:gKKFslOq0
ああ、外人配賦税ね
事業仕分け以外にもカネが欲しいと
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:22:36 ID:xWt/7WqD0
マニフェスト一つ万足に実現できていない民主党幹事長の言うことなんか信用できるわけが無い

クビ無しデブの枝野は月曜日には辞職しますからほって起きましょう
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:22:42 ID:HGA2cMIr0
>>1
まだそんなこと言ってんのか?在日民主党は個人で、その時々で言うことが
180度変わるのが、自分たちは内側にいるから理解できていないみたいだな。
枝野は早く辞めろ。このままじゃ日本は侵蝕されてしまうぞ、なんせ民主党が
喜んで特アに尻尾振ってるからな。米国が警戒するのも当然だ。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:26:19 ID:lMCDO0og0
でも財源をあてにして、すぐに安心して中韓にカネをばらまけるからな。
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:28:00 ID:lG+Yj2kn0
タバコ増税。環境税増税。消費税増税。所得税増税。高速道路実質値上げ。
子供手当て満額支給断念で控除廃止の結果、実質増税家庭もあり。

これのどこが「国民の生活が第一」なの?
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:31 ID:Pabzo4N40
すぐに上がるかどうかが問題ではない
超ムダのバラマキのための財源に使われるのが大問題ってのが一つ

もう一つは消費税がきっかけで大敗すれば、後の政権は増税ができなくなる

消費税的にはこの2点が大きいが

それ以前に民主党政権への焼きゴテをあてなくては気が済まない!
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:45 ID:+VG8ABXg0
つまり上げるんだろ
本当嘘と誤魔化すことしかしねえな
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:30:29 ID:ci7ET3Vw0
もう、本当に詐欺集団以外の何者でもなくなってきたな。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:38:36 ID:WCBwtt530
民主党は子供手当てや戦後補償名目で、
韓国人や中国人に無制限に金をばらまこうとしてる。
その財源づくりのために消費税アップは不可避だよ。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:40:40 ID:43Jgavnv0
民主党投票者増税法が出来そうです
民主党に投票した人には消費税がかかります
反対した人には税金はかかりません
民主党に投票した人には民主党より証明書が発行されます
買い物をした時は必ず提示して下さい
ごまかした人には消費税が100%かかります
税金を払いたい人は民主党に投票してください
役人が喜んでいます
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:43:41 ID:EjgB97A+0
民主党の増税は いい増税
自民党の増税は 悪い増税
って本気で言ってるから怖いよな
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:48 ID:4kJbadGX0
増税反対
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:46:48 ID:7OSg7S1q0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 韓 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  国 ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  に .消   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  賠 費   |  /   __      `'〈
 |  償 税   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ ? .で / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:48:32 ID:UDTFFW/X0
    
     公務員人頭税 大賛成

      公務員のリストラを出来ないなら 公務員 人頭税を導入せー。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:49:23 ID:TGrwXALl0
知れば知るほど
民主党に投票することは犯罪に加担することと同じ意味を持つことがわかった
人権弾圧(少数外国人を擁護し、それを非難する人たちを裁判なしで糾弾できる人権擁護法案
詐欺(マニフェストの不実行、無記載の政策強行)
テロリストへの加担(外国人参政権)
詐欺への加担
条約無視と国家財政の悪意ある破綻推進(韓国への個人賠償発言)

俺はこれらの犯罪行為には断固として関与しません。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:51:09 ID:8GsNck4E0
すぐにでもといったが明確に期限を切ったわけではないということを思い出してもらいたい
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:51:11 ID:m73qK/oL0
>>447 何やっても○相が執行OKしないからね
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:51:19 ID:efu/uoGI0
また嘘吐いてんのか?
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:08:30 ID:iafflgF60
自民、民主 党首街頭演説この差

管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A

谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:15:23 ID:r8eEnVKm0
キチガイに刃物って言葉を思い出した
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:18:13 ID:bKe7pCBp0
状況が変わりましたので、来年度より15%に上げます。と言いそう。普天間見ていればわかるだろ。
騙されてはいけない。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:19:05 ID:DAFn2qdP0
税金上がることは心配してない

売国推進が嫌なだけだ
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:20:53 ID:E6v2aVZWO
こんな曖昧な言葉信じられる訳ねーよ。

年内に上げて、すぐでは無かったとか言いそうだしな。
選挙で勝てた、増税は民意だ!とか言いそうw
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:22:15 ID:RlfHtPgi0
この朝鮮人どもが選挙前についた嘘ってどうにかできんのか
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:22:36 ID:QHu/g+0w0
ま〜た平気でうそ言うな。こいつはww
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:56 ID:S80A++OL0
ポッポ窮地に追い込まれていても知らんぷり
最初にやろうとしたことが消費税増税
うん、しんでいいな
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:04 ID:lQ8AUYxc0
でも公務員人件費2割減はすぐ忘れますた
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:05 ID:U0TDQVmc0
すぐではない→8月に上げ→「一ヶ月はすぐではない!!」

と予想
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:45 ID:G5TegzKH0
これ、ダチョウ倶楽部の芸?
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:44 ID:VJ0Ps+Oe0
>>1
>民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない

それを言うなら
名目成長率、グランドデザイン。
景気対策、雇用対策を示せって!
どれも見えて来ないから民主の増税発言はブレるんだよ。

>民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない
何の説明にもなってないから支持率↓なんだろうが。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:28:23 ID:OAx5K/BU0
明日あなたを死刑にするわけじゃないですよ
まだ何年も先の話です
って言われてる気分
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:29:19 ID:dUx7CarS0
嘘吐きは民主党の始まり
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:29:43 ID:u0Cbox8X0
「4年間は上げません」

「すぐにでも上げるわけではない」

次は「来年度までは上げません」かな
そしてその次にとうとう
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:34:08 ID:bqXGtmbV0
でも、民主党が勝ってすぐに税金上げても
法律的には問題ないんでしょ?
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:40:47 ID:vvb6yh8W0
他人に厳しく、自分達に甘い奴ほど、反吐のでるものはない。
民主党お前のことだよ!
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:49:47 ID:NA9l7y4/0
消費税は次の衆院選後と言ってるんだから、可能性は参院選後
ミンスの腹次第で衆院選がいつだってできるし、それに来年度からは
所得税と相続税を合わせて2兆円増税する気なんだろ?
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:49:55 ID:H0yM6IUW0
参院選で勝ったらすぐに税金は上げないと思う。
税金上げる前にマニュフェストに書いていないことを最優先にやるんだろ。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:52:20 ID:hti284cA0
>民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない

これは枝野の言うとおり、勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない






















負けても税金が上がるんだから
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:52:49 ID:HGA2cMIr0
コイツの言ってることってモロ一皮向けばって発言ばかり。
民主党の常套句だろ。
嫌味な奴www

472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:54:33 ID:auG0Neaf0
馬鹿なやつだ。
増税することが問題なんじゃない。
しっかりとした根拠もなく、
思いつきで調子のいいことばかり言っていることが問われているのだ。
473大阪2区:2010/07/10(土) 13:58:34 ID:76ojz2Z90
何がしたいのか訳わからん民主党

俺はもう騙されない。今後絶対民主には投票しない
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:02:15 ID:e1PqBxUn0
>>1
仕分け判定は絶対じゃないもんな?
なら、消費税を上げる計画はまだ有効なんでしょ。
そういう訳なら入れないよ。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:08:38 ID:XxfanSHIO
>>1
もう、各種税金が上がっているし、光熱費だって上がっているじゃん。
高齢者の税金や医療費負担も上がってるじゃん。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:25:11 ID:xWt/7WqD0
去年のマニフェストを一つも実行できていない幹事長の言うことなんか信用できるわけが無い
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:28:57 ID:jm0v3sNmO
詐欺師のしないはするの意だろ?
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:34:27 ID:qwZ1YS7S0
お遊びで政治ごっこやってんじゃねぇよ

♪幹事長は君だ、首相は僕だ〜
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:36:15 ID:Di77sHS70
野党が解散って言ったら「自民党は消費税を上げたいから解散を要求している」って言うんだろ?
わかるよ、おまえらのやること。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:37:50 ID:Yle0vnOD0
典型的なパンとサーカスの政治だ。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:38:50 ID:E5DtRUOl0
ミンス政権になって何か一つでも減税になったとか収支でプラスになった政策ってあるのかよ。
やったのって子供手当てだけでしかも控除廃止で収支マイナスじゃねーか。

公務員の人件費だって削減しようとしないし
給与決定プロセスの仕組みを変えるも気ゼロ。

まぁ前回ミンスに投票したのは自民を破壊するためだったからよしとして、
これでミンスも終われば糞二大政党終了で最高の結果でしょ。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:47:54 ID:V1ha2rKB0
◆民主党の支持団体
 連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・旧社会党系労働組合(仕事を怠けて給与を増やす)
  └自治労(全日本自治団体労働組合)・・地方自治体職員の労働組合(年金問題の真犯人)
  └日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
 革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼・過激派組織
 中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・新左翼・過激派組織
 社学同(社会主義学生同盟)・・・・・・・・・・・左翼
 マル青同(マルクス主義青年同盟)・・・・・・・・新左翼(原口一博に献金)
 革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)・・・新左翼(枝野幸男に献金)
 民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人によって組織された団体(外国人地方参政権目当て)
 解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・・・・同和団体(差別利権)

菅内閣は危険な左翼団体から献金を受け取り、主要人物が職員として政治の中枢に入り込んでいる
「 民主党政権の闇 」で検索 http://www.google.co.jp/
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:34:17 ID:TGoCPRLC0
別に消費税が上がることを批判してるんじゃなくて、
前回の選挙のときに「民主党政権の間は増税しない」って言ってたのに
ころっと言い分変えて、その民主党の菅が増税議論持ち出したからだろうが。
鳩山も昨日の愛知の応援演説で「増税はしない。その意思は受け継がれている」とか
言っちゃう始末。
484おっパブうっしぃφ ★:2010/07/10(土) 15:58:44 ID:???0
関連ニュース

【参院選】 菅直人首相、消費税に関して「次の衆院選まで1円も上げない」と重ねて強調 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278745095/
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:03:54 ID:S80A++OL0
次の総選挙の時くだが総理やってるとは思えないんだけど
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:05:00 ID:UDTFFW/X0
自民も民主も信用できないって言うのが世間の見方。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:07:00 ID:+V3se+Hy0
民主の政策は法人税減税と消費税増税と子供手当だよね。

民主が負ければ、全部なかったことになるんだよね?
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:07:44 ID:TMp5dvh20
その場逃れの嘘ばかり、選挙目当ての嘘ばかり、
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:08:51 ID:MdmrWrJG0
小沢、鳩山、千葉、藤井
こいつら全員政治家止めたら民主考えてもいいかな
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:12:33 ID:aM30TSlZ0
>>1
さあ明日だ。
今回は、民主党には絶対入れない選挙だと思ってます。

民主衆院マニュフェストは、嘘でしたし、外国人地方参政権も諦めてない。

菅首相の消費税増税発言も、すでに言ってしまったわけで。
江戸っ子風に言えば、「歯から出した言葉」ですね。
菅内閣は、「あの鳩山内閣」とは違うと言いたいのでしょうが、
閣僚メンバーもほぼ同じで、 菅首相は、全副総理、財務大臣・・・

それと安全保障政策で破綻した、
鳩山内閣の 社民党 と同様な勢力を、民主党は党内に抱えたままですね・・・

明日は、
民主党+国民新党の連立与党を、どれだけ負かせるかが、 焦点!

選択肢は/みんなの党、日本創新党、新党改革などから、
各自の政治信条で、投票すれば良い!

それでは、第三局目指す党の候補者がいない一人区では、棄権ですか?
一人区で民主党を落とすために、自民党しか無ければ、入れるでしょう?

自民党はまだ古い体質(議員)が残っているから、信用していないが、
民主党を落とすためには、しかたなく入れるわけです。

テーマは、「政界再編」!
とにかく、無党派の方には、絶対に投票に行って欲しいです。

去年の衆院選と同様、無党派が動けば、組織票など蹴散らせます!
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:12:43 ID:dH46mjRr0
千葉と山梨県のあれを何とかして落として欲しい
ご当地の有権者諸君、お願いします。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:15:38 ID:dXKqswLc0
>>1
いつ上がるか不安で不支持が増えたのではなく、突然言い出しその後もコロコロ発言が
ブレまくっている事への有権者の不信感だよバーカ
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:18:29 ID:0dm+fz2M0
>>489
悠長なお方s
日教組輿石とか、元左翼キチの管、仙谷、横山とか、
偽名山岡とか、自演三井とか、事務所費捏造川端とか
歳費泥棒横峰とか、あり得ない人材がてんこ盛りなのにw
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:24:25 ID:xWt/7WqD0
マニフェスト詐欺内閣、政党の幹事長の言うことなんか信用できない

枝野のすることは月曜日に幹事長辞職届けを出すことだけで言い

枝野が敗北のA級戦犯だ

枝野は選挙のイロハが全くわかっていないアホ

衆議院300を無駄にした極悪幹事長、参議院の同士も討ち死にさせた極悪幹事長

切腹モノだよ

二度と役職に就けてはいけないアホデブ枝野

495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:29:42 ID:aY/25g0MO
参院選で民主に勝たせたら消費税15%に上げるとか平気で言い出しそうだ
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:30:06 ID:exzUbSE90
必死www
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:37:45 ID:gslAtkwFP
我々民主党は増税に反対したが、野党が押し切り成立してしまった
これで自民のせいにして増税を正当化できる
498名無しさん@十周年       :2010/07/10(土) 16:41:48 ID:gTqaRz8J0

 消費税に気を取られているが、

環境税の課税もほぼ確定してるんだよ。

年齢、収入にかかわらず、日本列島で生活し、呼吸をしている限り

一人年間1万2千円くらい課税されるよ(人頭税)。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:44:52 ID:cIHnFGZW0
>>489
管は?
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:47:14 ID:cIHnFGZW0
>>498
環境税って表立って言う奴みないけど、人頭税だよな。
やりたいなら電気に累進課税してエネルギー使っている金持ちから取れっての。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:52:56 ID:z1Kvh9b50
1年後に上げて「上げないとは言ってない」
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:03:19 ID:+E4PJeb30

 国債で騙した前科があるが

 また バカな日本人は騙されるのかね?w
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:52 ID:mZX3EF4i0
私が言う事は全てウソである 
これを付けてない話は 聞くまでも無いな
ましてや枝野・・朝鮮人だろ こいつも・・。」
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:54:34 ID:TMp5dvh20
民主が勝ったら日本はすぐに終わる。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:00:56 ID:BFax5EpH0
で、勝ったら勝ったでまた
「あれは正式なマニフェストではない。」
とか、言っちゃう訳?
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:03:00 ID:DvHBNMZl0

「すぐに税金が上がるわけではないと言われていましたが…」


「そうでしたっけ? ウフフ」
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:11:40 ID:KwJdOn8EP
※個人の感想です。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:48:52 ID:7OSg7S1q0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 韓 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  国 ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  に .消   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  賠 費   |  /   __      `'〈
 |  償 税   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ ? .で / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:43 ID:sV0ZZhZC0
歳出削減
事業仕分け1回目6900億 (仕分け後の復活は考慮せず)
 〃   2回目60億 (仕分け後の復活は考慮せず)
行政レヴュー360億
基金の取り崩し9000億
旧国鉄剰余金1兆3000億

ばら撒き
こども手当2兆4000億(半額)(現物支給は含まず)
高校無償化4600億
戸別補償5000億(米価下落による差額は考慮せず) (拡大予定で来年は1兆)
母子加算180億円
父子加算50億
鳩山イニシアティブ1兆7000億
アフガン支援4500億
国労への200億
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:09 ID:xWt/7WqD0
小沢一郎先生の指導が無いと、結局選挙も出来ない民主党執行部のバカ枝野


アンチ小沢では何も出来ない民主党執行部ひよこ組(枝野、安住、小宮山の選挙無知トリオ)

財務官僚の言いなりポチの菅総理、早くもお陀仏決定
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:09 ID:C5jtIt4M0
>>1
政権取って、すでに控除廃止などで実質増税してんじゃん。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:59 ID:sV0ZZhZC0
暫定税率2兆5000億増税しましたwww

租特一部廃止して法人税6000億増税しましたwww

そうそうタバコも増税しましたよwww

来年は、環境税で2兆円以上増税予定。

ついでに扶養者控除、配偶者控除廃止で1兆4000億増税します。

えっ?増税じゃないかって?
消費税じゃないですよ(笑)
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:39 ID:xde8+beD0
こんなろくでもない手当てを血税からむさぼる公務員を保護するのが売国ミンス

規定時間以上にパソコンを 触ったら目が悪くなるから手当て、
市民からのクレームに対応したらごくろうさん手当て、
雨が降って傘をさしたら手当て…といった具合で、 基本給は普通でも、
全部足すとどうでもいい仕事でもとんでもない額になっているのである。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:30:07 ID:1GOdtAKl0
たとえ消去法でもいい。投票に行こう。俺が死ぬまではまともな国であれ。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:32:59 ID:8OfFdSJn0
ほら!やっぱり上げるんじゃねえかよ!

もう黙ってろよ!!!!!!!!!!

揃もそろって嘘つくんじゃないよ

オマイらは詐欺集団かって。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:33:18 ID:AJWRrohS0
言葉遊びはもううんざりw

暫定税率名前だけ廃止とか

高速道路一部試験的に無料化とか
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:16 ID:SlMwEHiv0
税金上げる前に民主がやること

「外国人参政権」

こっちの方がよっぽど日本国民の生活を脅かすだろ
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:44:08 ID:wW3rR3NN0
小沢がいないから少しはまし。小沢がいるともっと悪かった。
有権者は小沢の復権を警戒して民主党離れしているのがわからないのか。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:44:48 ID:zJ3sabDEO
詭弁過ぎる。この幹事長と現首相の辞任こそ、火消しに必要だ。活路が開ける。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:28 ID:hYXJ6SjxP
>>1
アフォか。
民主党政権1年目に早速やったことは、たばこ税1兆円増税じゃねーか!

もうお前らが増税することはバレてんだよ。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:49:10 ID:7OSg7S1q0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 韓 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  国 ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  に .消   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  賠 費   |  /   __      `'〈
 |  償 税   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ ? .で / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:39 ID:LkuIIseQ0



   韓事長が韓総理に「韓違い」だと・・・



523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:03:51 ID:I5ppMriC0
消費税上げれば景気がよくなるんじゃなかったのかよ!!!

さっさと消費税上げて景気回復しろ!!
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:35 ID:xfzJUtKi0
民主党息するように嘘を吐き
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:17:31 ID:thKL73/m0
ttp://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up0864.png
     |ト、   .-y=====┐..    イ!   
     || >:':.:/      ヽ.:`く ||   
     |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!    __________
    /_/      ∞    \ ',     | ________  |     _
   [___________]     | |             | |    : >  ̄ ―― ---‐ __
    l.:/ .:.:.u::.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,    | |\\ \ \   | | |     ; > ______.   | ;
   V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::u::::/ちホV.:.:.',   | |  \\\ \  | | |     ;  ̄  | /_    _ \ |  |  ;
  ,.:'.:.:.{.u |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、   | |   \\\ \   | |      ;  .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i |   | ;
. ∠イ',八__|/_u `´    u`´ ハ.∧.:.\  | |     __     | |       ,   jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l  ;
      )ハ::\ r‐=‐、   ノ    ̄  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|      ; /  ° 、      6 }  ;
         Vl:::〕`ニニ´r≦         ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄        ;   ̄~> ヽ   ノ゙´ ;
        ,x<:::::::<    ヽ:::`x                             ;  <____イ  ;
     / \ヽ:::\___}::://ヽ                              ;  /|/\/\ ;
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:29:57 ID:tkLtfF/G0
「民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない」

こういう発言が大衆迎合の典型例
みんなよく覚えておきましょう
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:32:04 ID:CAZctgr+0
「1日でも間隔をおけば『すぐに』とは言えないはずだ」
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:33:52 ID:CAZctgr+0
「あなたたちは、人に『すぐやっといて』と言って、
 その人が次の日にやったら『すぐやった』とは言わないでしょう。
 われわれ民主党も、1日置いた。 だから『すぐやった』とはいえない」
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:34:07 ID:yLPPHuJE0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 韓 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  国 ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  に .消   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  賠 費   |  /   __      `'〈
 |  償 税   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ ? .で / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:35:48 ID:9IBJL7Xs0
いや間違いなく税金上げるだろ。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:38:49 ID:9IBJL7Xs0
民主党=嘘吐きってのが、世間一般の認知だと思う。
だけど、そこで自民って話にはならないから、
しばらくは衆議院は民主党。参議院は自民党っぽいメンツでやってもらうしかない。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:35 ID:1d0cJHF50
もともと現金ばら撒きで、いわば票の買収によってできた政権だから、
常に現金をばら撒き続けなければ、選挙で負けるという強迫観念にとりつかれている。
増税しなければ、ばら撒きの原資がないのだから必ず増税するさ。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:55 ID:1frw4UW10
選挙勝ったらてめぇらジャップ共には用はねぇんだよまで読んだ
すぐは無いとしても三日で上げるから安心しろミンス信者共
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:49:12 ID:p8mgn+0J0
政治家とも思えない、言葉の軽さだろ、
もっと慎重に言葉を選べ、枝草幹事長
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:52:19 ID:thKL73/m0
選挙さえ乗りきればものすげえ高圧的な態度に豹変するのは目に見えてる。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:53:23 ID:3R1gbB1q0
嘘つけ
勝ったら国民の意志だとか言って問答無用であげるに決まってる
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:54:48 ID:sddl+ZdU0
イオンが消費税増税を見通した値下げ始めるぜ
それで零細スーパーを値下げ競争で
独禁法モロとも吹き飛ばして
消費税と同時にそれまでの分を便乗値上げってやるな
538名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 00:57:56 ID:8c0BNS0X0
民主党は既に「次の総選挙までは消費税率に関する論議さえしない」(鳩山前首相)という
絶対公約を、あっけなく破っている
総選挙が負けそうだからと言って急きょ打ち出した「すぐに上がるワケでもない」を、
信じられるわけないだろーが。
だいたい「すぐ」ってなんな「すぐ」って。
一年も経てば「国民的な論議が飛躍的に深まった」とか言い出すのは、火を見るより明らか
脳梅毒のミンスにまたまた騙されて、投票なんかするんじゃないぞ。
「県外、最低でも国外」の二の舞いくらうのだけは、やめとけって。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:58:07 ID:mrzMW88SO
あのー。もう既に上がっている。
健康保険税から光熱費迄。おまけに、ガソリンタンクの洗浄代を仕分けしたから、ガソリンも下がらない訳よ。
老人の医療費負担すら、2割とかに上げてるそうじゃない。
普通に、厚生年金は支給率は下がったままで、不況で企業年金破綻らしく、掛け金パアらしいね。
厚生年金受給者迄もが、生活保護受給優遇をうらやましいと思ってる人多い。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:58:23 ID:4z+lKf/L0
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:59:16 ID:fa6AhX3u0
おまえら

嘘しか言ってねーだろ

誰が信じるか
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:00:45 ID:3K2y46HR0
>>1
こういうコメントをするってことは、選挙後すぐにでも増税するつもりだったなw
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:01:23 ID:0GHmytym0
枝野「負けても上がるんです!」


……いやむしろ「負けたらすぐ上がるぞそれでもいいのか!」かな
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:24 ID:ONiVRhMq0
というか消費税以外で扶養控除の廃止とか税金はすでに上がってるだろ。タバコ税とかも上がるし。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:05 ID:xeCihzIL0
喋れば喋るほど、ドツボにハマっていくなw

>この選挙は税金が争点だと勘違いする方がいるかもしれないが

じゃ、争点は何?
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:10:47 ID:4z+lKf/L0
真面目に働いた人は老後は病気して金が無くなれば死ぬしかない。

一方
毎日働かずに生活保護受けてる人は老後病気しても国が一生めんどうみてくれる。


すごい世の中だな。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:14 ID:jlTX2rLs0
税金は上がらなくても、在日特権はますます顕著化だよねーー。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:22:01 ID:9lwEklQZP
http://ow.ly/26Qui

後半で枝野ははっきりと自分は増税派だと明言してる
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:11:06 ID:1d0cJHF50
長妻って年金のこと、一言も言わなくなったね。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:28:50 ID:cdWycT5l0

2010年6月27日(日)「しんぶん赤旗」より
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-27/2010062701_01_1.html

菅直人政権が計画している消費税増税のスケジュールが民主党の内部資料で分かりました。
2010年度末(11年3月末)までに法案をまとめ成立させたうえで2、3年後の実施を狙って
います。消費税増税をめぐり、情勢は一段と緊迫化してきました。参院選挙での増税反対の
審判がいよいよ重要になってきました。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:30:34 ID:m8oTbIre0
すぐにでもあがるわけではない
→将来あがるよ

どっちにしろ上がるじゃないかw
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:31:02 ID:AHcWmwVH0
だから何だというんだ・・・上がるんだろw
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:34:21 ID:OiSY0e9f0
>>549
長妻さんは新型インフルエンザのワクチンを大瓶にして
大量に無駄にしたり年金以外でも頑張ってるよ。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:36:57 ID:thKL73/m0
>>538
「お灸」(笑)
「友愛」(笑)
「脱官僚」(笑)
「無血革命」(笑)
「庶民目線」(笑)
「高速無料」(笑)
「政治主導」(笑)
「労働なき富」(笑)
「天下り禁止」(笑)
「連休の分散」(笑)
「ミスター年金」(笑)
「消費税15%」(笑)
「開かれた政治」(笑)
「最低時給千円」(笑)
「ガソリン値下げ隊」(笑)
「鳩山イニシアチヴ」(笑)
「オールスター内閣」(笑)
「時計の針を戻すな」(笑)
「政権交代準備完了」(笑)
「4年間増税議論凍結」(笑)
「コンクリートから人へ」(笑)
「マニフェストは生き物」(笑)
「介護と林業で雇用創出」(笑)
「自ら勝ち取った民主主義」(笑)
「埋蔵金を96兆円確認した」(笑)
「政権交代すれば株価3倍」(笑)
「最低でも4年は様子を見よう」(笑)
「後期高齢者医療制度は姥捨て山だ」(笑)
「一回だけやらせてダメなら戻せばいい」(笑)
「無駄を仕分ければ20兆円ひねりだせる」(笑)
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:39:55 ID:HDAUKI9c0
もういいから、なにをどうやってやるのか、すべて箇条書きにしろ。
できなきゃ責任とってやめろ。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:40:11 ID:zr9CKrdf0
>>546 本当、民主党の政策って不公平だよな

働くのが馬鹿らしい、というか、日本が嫌になる。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:40:56 ID:OAF6yxKv0
そうでしたっけ?フフフッ
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:43:18 ID:2cCRqSXR0
めいめいに独善的ご都合主義だから酷いわ民主党。その馬鹿筆頭が菅総理。泣ける。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:45:07 ID:RCkPXvb00
ちょw
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:46:48 ID:GUtM/d5Y0
え?上げる気満々じゃん
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:47 ID:SZ6eeBZn0
すぐにでも上がる訳じゃない。でもあげるんですよね?わかります^^
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:50:54 ID:IsA8Qbmr0
>民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない

>事業仕分けは、決して最終決定ではない


この人の論法って、愚直なほど変わらないよねw
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:52:48 ID:SObK+aQ10
すぐってw
民主党の定義は1ヶ月後はすぐじゃないとか言うなw
賢しらぶって、言葉遊びしてるんじゃねーよwww
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:00:15 ID:gnTiWZ/h0
YouTube - 【カルト】民主党候補に外国人参政権を質問しただけで選挙妨害と喚き叫ぶ
http://www.youtube.com/watch?v=qiW2yxMgRhg

7月9日 民主党・候補者に質問した女性に「この人選挙妨害です」と連呼‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11331618
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:00:55 ID:thKL73/m0
口蹄疫対応の予算を事業仕分け
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275136085/
口蹄疫 仕訳で中央畜産会を仕訳
http://blogs.yahoo.co.jp/pink_c/61286656.html
飲食店や旅館の衛生対策助成廃止
ttp://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/421d5f827e9f1ca347d4ee39768970b8?fm=rss
規模事業場(労働者50人未満)に対して<略>産業保健サービスを<略>事業仕分けによる業務見直しの結果<略>3分の1に集約する
ttp://ameblo.jp/keneki/entry-10513580084.html

日本宝くじ協会 - Wikipedia
普及宣伝を目的とした社会福祉事業・社会教育事業等に対する助成を行っており、<略>「宝くじの普及宣伝の事業」が<略>事業仕分けの対象となり
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/日本宝くじ協会

「事業仕分け」に問題点<略>労働と医療壊す<略>しんぶん赤旗
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-18/2009111801_01_1.html
仕分け…貧乏人・年寄りは公団に頼るな
p://toyoshikidai.blogspot.com/2010/05/blog-post_8685.html
仕分け」対象に医療費の国庫負担
p://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091108-564239.html
医師確保対策などの補助金「半額計上に」
p://ameblo.jp/sai-mido/entry-10388952292.html
事業仕分けで、ボランティアが食生活改善活動などに取り組む厚労省の健康増進対策費を「廃止」と判定
ttp://bousikai.seesaa.net/article/132609610.html
事業仕分け<略>未熟児新生児学会が緊急抗議声明
ttp://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/296.html
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:03:38 ID:al36waYV0
民主党議員は詐欺師とヤクザと大嘘つきしかいない。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:04:03 ID:thKL73/m0
事業仕訳け
去年6900億、今年60億、行政レヴュー260億。
いわゆる無駄削減。

基金の取り崩し去年9000億。今年、旧国鉄剰余金1兆3000億。
基金の取り崩しを無駄削減と言えるのかは微妙。国鉄は国費投入を考えると余剰金かは?

民主党の主要バラマキ
こども手当2兆4000億(半額)(現物支給は含まず)
高校無償化4600億
戸別補償5000億(米価下落による差額は考慮せず) (拡大予定で来年は1兆)
母子加算180億円
父子加算50億
鳩山イニシアティブ1兆7000億
アフガン支援4500億
国労への200億
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:05:29 ID:z61K4yO90
増税の公約は真実性があって安心感があるのに。
なんで否定するのかな。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:06:22 ID:Qv9SbQWOO
民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない

んなのはわかってますよ
ただ政権交代してからの政権運営があまりにも酷い
不祥事起こしても責任取らない
謝らない
そういう行動が投票する対象から民主党が外れる原因なのよん
わかってないねぇ
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:08:35 ID:xA3dfx2U0
また先送りか
571何かおかしい:2010/07/11(日) 03:09:22 ID:0ktJlxQ00
今更なにを?選挙前だからそんな事言うんだろ?
ミンスが約束守れないのは皆知ってんだよ。ある意味、期待通りなんだよ。
出来ないならできないで、なんで最初から謝らないんだ?
誰がこんな台詞に騙されるかよ。国民をバカにするのもいい加減にしろよ。

日本を潰そうとする政党、ミンス党!少なくとも俺は絶対に投票ではいれない。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:10:31 ID:+ezCQE/I0
経済に明るい人が居るとこはどこですか?
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:11:47 ID:cC+uxPEU0
民主に入れるわけないw
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:25:23 ID:Y34fLv6r0
「連休分割」とか訳の分からん法案はやる気満々だしな
あれ一つだけで二度と民主には入れんと思わせる破壊力あるぞ
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:53:20 ID:Lw3yixBB0
さんざん指摘されても去年の選挙ではめちゃくちゃな財源論を
最後まで押し通した。
結局財源を見つけられずに、急に「ごめんなさい」されてもな。
民主党の財政に対する方針・主張は、もう信用が失われてるって。

576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:02:09 ID:thKL73/m0
おい、13兆円の埋蔵金が見つかったぞ!

子ども手当を即刻やめると、約2兆円/年
外国人への生活保護をやめると、約1兆円/年
鳩山イニシアチブをやめると、約2兆円
二酸化炭素25%をやめると、約8兆円/年の無駄が削減できる!
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:08:59 ID:WnAmYhxZ0
中国移民を大量に日本に移住させようとしているすべての政党は、隠れ共産党。
1989年、天安門事件が起きた年に生まれた子供は今年21歳。大学生なら3年生。
中国が急速に資本主義経済を取り入れたと言っても、中国は正真正銘の共産党一党独裁の国。
そんな国の洗脳を受けた人間を日本に大量に移住させて、日本を中から共産主義国家に変える。
移民は各政党の最大支持基盤になる。

移民1000万人を容認したすべての政党は日本を共産主義国家にする。
共産主義国家の腐敗は語るに忍びない。

独裁者階級によって支配する中華思想 = 究極の優勝劣敗 
日本人のために働く?(笑)
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:29:38 ID:RSZfIpuH0
福祉やら年金やらを人質にとって増税煽ってるのを見て
ああ増税させたらダメだと思った
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:38:57 ID:rtznkYCA0




           すぐ上がります。          



580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:55:48 ID:f6BZLOTW0

投票完了。選挙区比例、みんなの党に入れました。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:04:08 ID:ZUKN+TNi0
とにもかくにも議員を含む公務員の給料と退職金を減らさないのに
増税の話するからふざけるなとなっているのに・・・・
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:04:42 ID:qQtS1yq00
上げないとはマニフェストに書いてない
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:05:20 ID:Wgll3p2T0
民主は嘘つき♪民主は嘘つき♪民主は嘘つき♪
ソースは去年の衆院選後〜〜♪

自民は腐敗♪自民は腐敗♪自民は賄賂♪
ソースは去年の衆院選前〜〜♪


584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:52:52 ID:NHZ4V0Ba0
>>572
お前、民主の工作員だろ。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:57:34 ID:uvPwAaQj0
ぐにでも税金が上がるわけではない
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:17:57 ID:41uVEM/p0
>>1
はぁ?じゃなんで15%の試算出させてたの?
適当なウソばっかり言うんじゃねーよ、枝豆。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:10:05 ID:f6BZLOTW0
>>1

すでに投票完了。選挙区比例とも、みんなの党に入れた。

まだのやつはすぐに行くべし、

棄権するなよ?
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:14:34 ID:ODfAb8TB0
ウソツキ民主
誰も信じてない
選挙のためなら
なんでもする
投票しない
日本滅びる
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:10:40 ID:yhCZkjzF0
法人税はどうなるんだ下げるとか言ってたけど。
財源なしで下げるのか。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:11:54 ID:tEqdXLAK0
どうせなら、小泉タンがネット民専用選挙で立候補してくれれば…自民に寝返る!!!!
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:48 ID:xorW5XtI0
ほら、またウソついたw
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:53 ID:xA3dfx2U0
おまえテレ東の番組で「私は増税論者ですよ(キリッ」って言ってただろ
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:32:37 ID:k6x1eIX30
信念はないのかよ。それでも政治家か
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:35:05 ID:84+ftFl/0
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:36:14 ID:kS3clPkc0
民主党の言う事は一切信用できません。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:37:01 ID:NIqZWjcV0
与党になる前は枝野とか松原仁には期待してたのになぁ
化けの皮が剥がれなかったのは長島ただ一人だけじゃん。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:37:48 ID:Zhqpo22r0
ただし環境税とアジア共存税を新設する(キリッ
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:44 ID:1yz1RgIa0
つーか税金とか関係ない

嘘つき政党が嫌い


それだけだ
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:39:15 ID:IP8sWggz0
ミンス党の言うことだから、選挙後にガラッと変えるんだろ
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:41:43 ID:bD8dEGNR0
人間性が出るな
ここまで卑劣な人格してるとは思わなんだが
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:41:51 ID:TgRu7Q+80
さすが子供手当は経済政策ではありません(キリッ
とか言ってた人はひと味違う
本物の削減バカだな
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:50:22 ID:j2eJB8NH0
どうせあげるんだから、自民見習って少しは堂々としたらどうだ?
挙げるって行っても条件は一緒だろ
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:15 ID:yUPhg63y0
天罰
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:22 ID:Q7VGHds70
ざまあ
メシウマ
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:31 ID:qVaIlEbp0
 民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない」と述べた。???

 
 自民党が勝ったので消費税上げに残念ながら賛成します。

 なお 増税分は韓国にバラ撒きます

 byオウム民主党

606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:11 ID:wo6ithL/O
民主党支援者の勝利ブログ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1275837730/61
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:36 ID:A7BMRJ2m0
嘘つきは民主党の始まり。
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:58 ID:nPzWqekf0
民主が負けたら国民におしおきで、すぐに上げるんですねw
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:07 ID:SrfDpGRAO
>>1消費税が問題だと思ってんのか?
どう考えても『売国行動』にNo!が突き付けられたんだろ!!
610名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 07:44:47 ID:Fk0kYER60
枝野ェ…
611名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 07:46:28 ID:eafEsTll0
選挙の前と選挙の後では言うことが真逆になって当たり前
BY民主党
612名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 07:48:05 ID:3pu54Zx60
だから消費税だけが敗因じゃねーってw
コイツもなーんも分かってないのな。
613名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 07:49:30 ID:F/uoz1ok0
枝野 政治家として基本となる国民との約束を守るって考えが抜けてる
からこうなるんだろうが。も一度人間としての勉強しなおせ。
614名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 08:28:09 ID:WH0Q+q0r0
汚・鳩・高嶋の更迭が必要だな。1人区で汚が擁立した候補が大惨敗!!!!!!!!
国民に嫌われたもんが簡単に勝てるはずない事がわかったか!愚か者共め!!!!!
615名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:08:51 ID:eU6yO2/i0
消費税が原因なら自民が票伸ばしているのは説明つかない
616名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:35:29 ID:bKq9NYViP
民主党政権になった瞬間、たばこ税1兆円あがりました

なにが増税しない政党だ
617名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:10:58 ID:iOzBIUXn0
>民主党が勝ったらすぐにでも税金が上がるわけではない」と述べた。

なんでこんなのが政治家になれるんだろうなw
618 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/13(火) 01:11:41 ID:jwogA1AH0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..           _.,,,,,.....,,,,,_   
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        /::iヘ:::::::::::::゙ヽ
     |::::::::::/        ヽヽ       /:::::ノ ヽ:::::::::::::::::ヽ;
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      /:::::::|   ´´""'‐...;;;i ;
     |::::::::/     )  (.  .||       |:::::::|     。   |;ノ;
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      |:::::::|::::─    ─ |;  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     ,ヘ;;|::: ,(○)  (○)|;
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      ヽ,,,,::::::::::ー'._ ゙i'ー |;
    ._|.    /  ___   .|       ヾ|::::::::(__人_) |;  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  /⌒⌒⌒ヽヽ:::: :l;;;;;;l .,i;
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /\(⊃ヽ ヽ ヽ ヽ/::  `ー' .く
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/|::::::::::\    ::::::::::      \
619名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:16:22 ID:oCauqLOk0
          ┌─┐   ┌─┐
         |財|   |消|
         |源|   |費|
         |は|   │税|
         |国|   │値│
         |民|   │上│
         |の|   │隊|
         |財|   │  |
         |布|   ├─┘
          ├─┘   |
         | / ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./地方公務員様 \                
      . /  の人件費死守  \                  ____   
      /___.___○____ヽ                ./ 裏切り者 \
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                ./カピバラ枝野  \
        ,ヘ;;|   ,,--‐,  ‐‐= .|               / みんなの党の 奴隷 \
       (〔y    -ー'_ | ''ー |  では、逝こうか.   /____○_______ヽ 
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                   |::;/ -―  ―- \::::|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   枝野くん・・・      ( Y  -・-) -・-  u V´)
          \   ̄二´ /                      ).|  ( /   ) u 6 (
           人   ....,,,,./ヽ、                (ノ|   `ー′  u 人_)  
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、                ヽ  )〜〜(   /
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、                -\_ ⌒ _/ ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、          ,...-'"■|:| ''"  /'■  ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、       ..-'  ■ |.|'"  /' ■    ヽ、

620名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:36:19 ID:Qd3oaAtX0
なぁーんだ、得票総数じゃ民主が上回ってるじゃん。何も直ぐ自民に政権戻せなんて国民は
言ってないんじゃんwそりゃ、あれだけ党内でグダグダやってればしょうがないわなw

菅さんは汚・鳩の負を引き摺って参院選やったんだからしょうがないさ・…
農村や地方のじっちゃ、ばっちゃは偉いセンセがくるだけで有り難がるんだから…
621名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:35:04 ID:Dmp7q1/l0
      . /  消費税UP UP  \                  ____   
      /___.___○____ヽ                ./ 裏切り者 \
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                ./カピバラ枝野  \
        ,ヘ;;|   ,,--‐,  ‐‐= .|               / みんなの党の 奴隷 \
       (〔y    -ー'_ | ''ー |  消費税だよね   /____○_______ヽ 
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                 |::| -―  ―-||||||||:::::|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   枝野くん         Y -==) -==‐ u V´)
          \   ̄二´ /                  ノ|(  /      ) 6(
           人   ....,,,,./ヽ、                 (ノ|   `ー′  u 人_)  
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、                ヽ  )〜〜(   /
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、                -\_ ⌒ _/ ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、          ,...-'"■|:| ''"  /'■  ヽ、
622名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:53:04 ID:g6cFaRmc0
>>620
出馬した議員の数で割ると自民の方が得票数が多い
623名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:54:38 ID:HUlKInxa0
既に増税してる件
相続税etc
624名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:56:11 ID:EMKQfn440
>>620
現実見ろよ
625名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:58:36 ID:BV8+AfQm0
党首が信用ならんのに、何でお前を信用せないかんのや
626名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:03:54 ID:ymYOFIlUO
>>620
得票数増したのは候補者数多いからだろ
627名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:54:49 ID:Qd3oaAtX0
まぁ、小沢一派が出て行かなきゃ…次期衆院選ではみんなの党を応援するだけだからw
負けると分かっている党はもう応援なんてしないさw
628名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:57:02 ID:qGuh+o5A0
財源どうするの?
629名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:00:06 ID:55dHgfbA0
一昨日の晩、NHKで他の党首らと一緒に何かほざいてたけど、一番マヌケ面に見えた。
瑞穂のほうがしっかり喋ってるような錯覚をするくらい、不甲斐なかったよ。
630名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:00:30 ID:rF8AIqn20
>>1
いろいろ考えて消費税増やむなしって考える人なら、前から言ってて使い道も明示してる自民に入れる。
それでも増税はいやだって人なら「今後ずっと上げない」って言ってるみんなの党に入れる。


消費税を争点にした場合、「今すぐには」上げないとかその場しのぎにしか思えないことを言ってる
詐欺の前科のある民主党に入れるバカはいませんよ?
631名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:01:41 ID:X7tyRY1N0
消費税アップの自民党に負けるんだもん




救いようがねーよ。



上げる前に公務員の給料3割カットしますって言えば勝ちだったのによ




632名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:06:42 ID:vxduEYen0
問題はそこじゃないだろ、何にも考えずに自民に乗っかって消費税上げると言ったところだろうが。
633名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:07:02 ID:nKjFWffN0
>>631
>公務員の給料3割カットしますって

最大の支持団体が連合である以上、それは口が裂けても言えないwww
634名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:13:18 ID:rF8AIqn20
>>632
責任取るのが嫌だってのがみえみえだからな。
635名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:16:18 ID:k/qD9XrF0
氏ね
負けたから報復増税やんのか?
637名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:17:43 ID:Pk8CNhLJO
すぐに上がるわけじゃないよ、トラストミー

638名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:19:12 ID:o5uwAf2s0
>>1

おまえ評論家か?
責任取れやクズ
639名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:20:31 ID:4jFYN/D90
無様ね(フッ
640名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:21:55 ID:wm5fxcQv0
民主党が勝ったら言論弾圧がもっと露骨になります。

★石井としろう(民主)★
外国人参政権への賛否質問に
「この人選挙妨害です」「こちらが認識すれば選挙妨害」
と質問者を脅迫

 ┌───────────┐┌──┐
 │石井としろう 選挙妨害   ││検索│
 └───────────┘└──┘

youtubeは既に削除されてしまいました。
641名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 16:53:46 ID:4gxHwHAl0
枝も敗因は消費税って勘違いしてるのね 馬鹿なの?わざとなの?
642名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:18:26 ID:lpC/NNTe0
増税できない、公務員も自治労関係で切れなくて

国家破綻させるつもりじゃあるまいな

さすがの売国奴
643名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:35:50 ID:AYU0GdWi0
民主の管枝野仙石の三人はテロリストに近いな
合法な生き方をしているが中身は暴力肯定・国民蔑視だ
644名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:39:31 ID:/o7Ag8xt0
消費税10%は公約だって管はいってただろ
負けたとたんに言い訳したって誰も信用しないんだよ
645アニ‐:2010/07/13(火) 17:41:35 ID:pKIddqkp0
勝ってすぐに控除を廃止したろが
あれが増税じゃないと思ってんのかこいつら
忘れたんだろな・・こいつらならあり得る
646名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:42:21 ID:/o7Ag8xt0
財務省の操り人形管・枝野
647名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:43:04 ID:qggQpr3+O
こう言う発言がブレと取られるんだよ
648名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:47:43 ID:S3kRkWEH0
今度は総理のせいかよ
民主党は他人のせいにしかできないお子ちゃま政党
649名無しさん@十周年
支持率を20%そこそこまで落としても議員を続けてるなんて厚顔…普通の日本人じゃ出来な
いよなぁ・・・恥ずかしくて隠居するのが普通だよ。恥を知る古き良き日本人ならば・・・

その恥を抱えたまま戦わなければならなかった菅総理・執行部の苦しみを考えたら…小沢
一派は早々に民主を出て行ったほうがいいな。…国民に支持されてない事が嫌というほど
わかったろうに…