【参院選】菅直人首相夫人の伸子氏「首相に向いているかどうかはこれからやってみなければわからない」 仙台で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★【2010参院選】菅夫人が仙台で熱弁

 菅直人首相夫人の伸子さんが8日、参院選の民主党候補者の応援のため仙台市を訪
れ、支持を呼びかけた。
 伸子夫人は「確かに民主党は未熟。だが政権取って10カ月、菅が首相になって1カ
月で、まだ何もしていない。首相に向いているかどうかはこれから。やってみなければ
わからない」と理解を求めた。

 その上で、「少なくとも自民党総裁の谷垣さんよりはやれる。自民党を変えるのな
ら、とっくに変えているはずだが、元大臣が離党して新党をつくっている。こうした自
民党に戻すことはやめてほしい。もう一度、民主党にチャンスを」と訴えた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/100709/myg1007090226002-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:39:39 ID:2gjGlInF0
わかってからやって
3名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:39:41 ID:i1h1474n0
やらなくても分る向いていません
4名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:40:27 ID:bz3UGYZV0
総理の器じゃないと何度言ったら・・・
5名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:40:45 ID:ptKWaPwo0
>>1
税金を払って「首相の適性試験」に付き合わされるのは御免だよ。
このバァさんって「首相の肩にどれだけの責任が負わされているか」
という事を全然理解してないみたいだな。

もちろん、旦那もそうだけどなw
6名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:41:29 ID:XcD5BD3aO
やめて(´・ω・`)
7名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:41:44 ID:M2CP/zTj0
>>1
もう首相どころか、人間として向いてないレベルになってますが何か?
8名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:41:53 ID:Tzel3f2a0
判んないならやらせるなルピ山で何も学ばなかったのか!
9名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:42:26 ID:ydW0XFXW0
分かってからでは手遅れってことだけは分かった
10名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:42:27 ID:36GnDh+u0
女房が出てきた時点で
11名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:42:36 ID:mzNPZX8T0
仮免政権
12名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:43:17 ID:HbBtRxAfO
もう充分です
13名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:43:29 ID:4+ULVpHPO
身近にいてわからないのか
政治家にむいてない。
本屋あたりが似合いそう。
14名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:43:55 ID:O6UTzTCL0
説明書見ただけでやらなくてもわかります
15名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:44:39 ID:UnKUAbRk0
向いてるわけ無いだろ。
菅はお遍路が一番似合ってたよ。
16名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:44:47 ID:1Z/sTDlt0
>首相に向いているかどうかはこれから。やってみなければわからない
日本国は民主党の実験台ではないwww
17名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:45:11 ID:Oe34bVsN0
菅:(財務大臣)経済は第三の道を選択します。(堂々と発表)

菅のHPで確認したら、「現在、深く考慮中」とだけ書いてあった。
 http://www.n-kan.jp/2009/11/post-1943.php
※国のあり方を大きく変更する時に、考え中の結論を出すなんて
鳩山なの?腹案なの?辞任したいの???w
18名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:45:28 ID:btcrhZYz0
やるな
19やまんばメイビー:2010/07/09(金) 02:45:35 ID:ltJBDt/mO
やりたい事があってやってる人がいないのが
凄すぎるよ
単に歴史(笑)に名を残したいだけ

世間との著しい価値観ズレは
もう信じられないレベル
20名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:45:38 ID:i0gFZcm4P
だったら俺がやる
21名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:46:19 ID:6q8xQIQv0
あのなあw 政治家なら
「絶対できる!できなかったら責任とる!」
くらいのこと言えよ
22名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:47:25 ID:mUULPe5+0
政権とって10ヶ月・首相になって1ヶ月でも、
政治家としての活動は長いだろ。

この話はこれまでどんなことをしてきたか言ってきたかを
国民は知らない、という馬鹿げた前提。
23名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:47:39 ID:vZn0jkVg0
向いてる人を総理にしろよ。
分からん奴はパスだ。

「手術に向いてるかどうや、やってみなければ分かりません」
 ↑
 こんな外科医に頼む馬鹿は居ないだろ!
24名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:47:42 ID:OW9bioFM0
やる前から菅民主党はだめだとわかっています

鳩山政権にいたときの菅がいい例
なんかおどろおどろしい無意味な機関は作った(かっこだけ)がなにもしなかった

おまけに厚生大臣のときのお遍路さん事件
全部まわりもせず全部まわったように言いふらす

あと普天間では福の職についていながらなにも日本のことについて知りませんでした
知らないですまないのに

民主党は無駄に借金だけ増やして朝鮮や中国に税金を盗ませるだけです
詭弁でね
25名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:48:12 ID:DNPri6wMO
バイトじゃねーんだから
26名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:48:27 ID:15vdzSOd0
ノブ子とな!?
27名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:48:40 ID:f4agtQKz0
向いてるかわからない奴がなるなよwww
28名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:49:33 ID:4LSfjA7rO
宮城県に来んなwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:49:39 ID:mUULPe5+0
>>26
殺る気!短気!
30名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:49:41 ID:1QfHbqWHO
分からないって…お試しかっ!
31名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:50:13 ID:omlnN6QH0
何年嫁をやってるんだ? しかも従兄弟なのに。
32名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:50:16 ID:WypIF4z90
こんな失言して夫の足を引っ張るくらいなら総理夫人辞めろ
33名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:50:39 ID:lWX8haiaO
バカは死ねよ
34名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:51:00 ID:UnKUAbRk0
自民党議員の層の厚さ

優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀
優秀優秀優秀優秀馬鹿優秀売国優秀優秀優秀
優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀
優秀優秀優秀売国優秀優秀優秀優秀凡人優秀
優秀変態優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀
優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀優秀売国優秀
優秀凡人優秀優秀優秀優秀優秀変人優秀優秀


民主党議員の層の厚さ

売国凡人凡人
売国凡人売国
売国優秀凡人
売国凡人売国
売国凡人凡人
優秀凡人売国
売国優秀凡人
売国凡人売国
売国凡人凡人
35名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:51:06 ID:Khc35BA30
とりあえず採集島に在日60万連れて帰国しろ。
そこで大統領にでもなれよ。
36名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:51:29 ID:Oe34bVsN0
夫婦そろって経済オンチなんだろw

20兆円見つけてくるまで帰ってくるなボケ管
37名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:52:25 ID:b1u59z/3P
この1ヶ月十分時間はあっただろ
それなのに何も出来なかった、この時点で失格
38名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:52:29 ID:UPNxt1pL0
メドベージェフの思いやりをなぜか笑顔で思いっきり無視した管は鳩山よりも無能。
39名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:52:40 ID:V5Y72WMY0
衆院選の手口を一緒じゃねーか
40名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:53:11 ID:e/Tf+shGO
またお試し総理かw
41名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:53:33 ID:Ox9Q/P880
総理がバカっぷり競ってんのかと思ったら
嫁も前のバカ嫁に負けず劣らず
42名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:53:38 ID:3r+zDxhU0
さすが馬鹿の嫁

お前の旦那には無理だ
43名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:54:33 ID:hmEiLC3D0
管夫人のほうが政治家としてふさわしい、かもしれない。
44名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:54:41 ID:928SIcs70
>首相に向いているかどうかはこれから。やってみなければわからない

そこまで社会実験かよ
45名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:55:13 ID:A5BGxt5VP
旦那様は日本人に向いていないのでは?
46名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:55:38 ID:M9cPCmO60
 
伸子夫人「長年連れ添った私でも、現時点で夫が首相に向いているとは言いがたい」
47名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:55:42 ID:qkP7CcJF0

いったいこの人って総理大臣をなんだと思っているのかね?
どっかの新入社員じゃないんだよ。日本国の最高権力者なんだよ。

やってみなければってよく言えるなwww
こんな怖い人俺なら拒否するわ
48名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:55:48 ID:WdRkWdsP0
>>1
やってみないと分からない人に、試しになって欲しくはありません
49名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:55:52 ID:ptKWaPwo0
>>38
それは勘弁してやれ。
「親切にしてくる外人はみんな英語教材を売りつけようとしている」と
固く信じている世代なんだろう。
50名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:57:18 ID:Oe34bVsN0
管の浮気に頭がイカレて

三宅先生に「電波芸者」と手紙を書いた女は違うな・・お遍路してこいや
51名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:57:21 ID:KR19QrNp0
時間の無さで言い訳するのが現状では最善なんでしょ
管夫人はがんばって夫を庇ってると思うよw
52名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:58:13 ID:YDCGZUi2O
>>41
馬鹿息子対決は、現総理の圧勝だよ!
53名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:59:11 ID:V7RSrY3PO
頼むからもう寝かせてやれ
54名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:59:32 ID:yS+wqYECO
やってみて駄目だったらごめんなさいすればいい
…こんなのに国任せられるか!
55名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:00:05 ID:00Ae6U61P
保守系弱小党運動員だけど、今日来たメーリングリストの一部抜粋。
こんなもんだよ。与党にいれるやつも。


>★投票依頼は早い者勝ちですヨ!

>〇〇支部のTさんが、今日、期日前投票に実家のご両親を連れていこうとしたら、昨日既に投票に行ってしまったようでした。以前から、「****党お願い
>ね」と言っていて、「わかった」と言っていたので、両親二票は確実だと思っていましたが、父親は、「直前に、仲のよい人から頼まれて、民主党の斉藤さん
>に入れた」と言いました。ガクッ(/Д`)

>お年寄りは、直前に頼まれた人のことを素直に聞いて入れてしまうので、今日から三日間の電話がけがホント大事です。
56名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:01:40 ID:vZn0jkVg0
「一度やらせてみてください」 → ぽっぽ → 大迷惑

「やってみなけらば分からない」 → かん →(怖くて書けません)
57名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:02:16 ID:ve5dDxV70
           , -‐-ュ、_
.         ,f¨ _   _彡メ、
       ,ィ“ミ_   ___彡'少ヽ,
.     ,ィ“ヽミ_    ____彡'  卞、
.    ,イ“ヽミ_      ___彡'   少、  < 辞めろーー!!
   ,f”人        _____彡'  , '  ヘ、
  ,4   、       ____彡ィ´ , ' ,  ヘ、
  |     ヽ      ______彡ィ´ , '     !
  |            _____彡ィ´      }
  マ                 彡         /
   匁                彡      /
    \              彡    /
      `・之           彡  ,斗'"
         `ー-、ニニ二三三二ムィ"
58名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:05:17 ID:UMPBKcaQ0
やれば良かったんだよ。就任して予算委員会をやれば良かったんだ。
それをやらなかった。つまりやる気がない。逃げたんだ菅直人は。
59名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:05:45 ID:4+Q7YvuS0
そもそも前内閣の大臣として長らくやってましたし
この一ヶ月内で十分計れましたわ

不適格です。首相の器ではありません
前任者と違う意味でダメダメ君です
60名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:05:49 ID:8y7dGjkA0


菅 『政策は自民に聞いてくれ』


テレビ討論にて



↑こんな奴をどう信じろと?
61名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:08:13 ID:Gznz1s0x0
子供手当も高校無償化もやってみてから考えるだったけど
とうとう総理まで行き当たりばったりか
62名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:09:41 ID:Vb2uxNGE0
>>52
・中学の生徒会長立候補で落選し引きこもり
・国連で「制服やめろ人権侵害」と演説、各国の大使や担当者から「贅沢な悩みだね」と失笑される
・二世議員を批判する父に勧められ、江田五月の地盤と人材をもらって選挙に出るも落選続き
・数年間に渡り、民主党から月40万円のお手当をもらって政治活動
・三十路を過ぎて、ようやく勉強しようと思い、京都精華大学へ
・超氷河期の2010年度就職活動を難なく終え、2009年夏前にはとっくに内定をもらう
・内定先がどこかと思ったら、江田五月の元秘書/源太郎の選挙区域の市議会議員だった男の弱小出版社
・就職してしばらくしたら結婚予定(今年か来年と言われている)
・オヤジがああなったことで、またしても政界にカムバック(ていうか入ったことないけど)希望と言う噂

それが菅源太郎。
63名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:14:50 ID:dmLyrMJi0
>>1
もうダメってわかったのに。
64名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:15:01 ID:QWWPC23Q0
村長さんならまだしも

総理大臣ですよ

そんな怖いギャンブル嫌ですう
65名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:15:06 ID:LFRy3UZT0
所詮、プロ市民の嫁はプロ市民
66名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:16:19 ID:mzNPZX8T0
菅直人首相が7日午後、島根県庁前で記者団との質疑に応じたやりとりは、
以下の通り。

(秘書官「時間2、3分です。よろしくお願いします」)

――投開票日まで4日。手応えと、54議席に達しなかった場合の政治的責任は。
「あのー宍道湖のね、この松江にやってきて、やっぱり日本を元気にするには、
この田舎のね、町や村から元気にしていかなきゃいけないよなと。あのシミジも、あのー、シ、
シジミやあの、いろんなものもね、また捕れるようになったと聞いているんで、良かったなと思ってます。
それで、昨日あの、サッカーの岡田監督から、あのー、えー、みんなの署名の入ったジャージー、あの、
ユニホームをもらったんですよね。でやっぱりあの、みんながえー、とにかくこう人事を尽くして
頑張りきったら、えー、それなりの結果が出るんだと。まあ選挙も同じで、これは一人で
できるもんじゃありません、あの、みんなが力を出し合ったら、
私はそれなりの結果が生まれてくると、そう思ってます」

――54議席取れなかった場合の責任というのは。
「今ですから、その、精いっぱい頑張っているところですから、まさに人事を尽くして
天命を待つという気持ちで。もう、今日を含めて4日間、がんばり抜きますから、
その結果は天が決めてくれると、そういう思いです」

――今日島根を選んで、ぶら下がりに応じた理由は。
「あのー、昨日まであの、いろんなテレビ等もありましたけど、
今日はあの、隣の鳥取と、そうしてこの島根ということで、まあ私にとってはですね、
このー、久しぶりにこういう地域に、足を運ぶもんですから、そのー、地域の、この、元気なね、
姿についても、少しあの、皆さんに私の気持ちを伝えたいなと思ったんです。よろしいですか」

――消費税に関して…。

(秘書官「はいすいません、どうもありがとうございます」)

67名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:17:27 ID:CURC7sTo0
んなこと言ってる時点で無理だから
68名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:18:42 ID:gW7UioX20
日本国の政治家としてアウトなんだけどな。
69名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:19:55 ID:sC0oHFCM0
ウソつきには無理
70名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:23:21 ID:oAQj0Ejk0
向く向かないとか資質を測る時期はとうに過ぎてないか?
政治家何年やってんの?
71名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:31:13 ID:EYhNHlJhO
>>1
もう充分だろ。オマケが大将気取りだな w
72名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:32:29 ID:VtLWPSIf0
もう充分醜態晒してるし具体的な政策言わないし
何もやらない内から支持率は下がるしで首相失格は確定なんですよ、伸子さん!
73名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:33:13 ID:Gh9Shixk0
嫁も仕事については評価できない、という結論
74名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:38:03 ID:rj3gNO9f0
嘘つき鳩山もアレだが、管は国民の信を得て総理になったわけじゃないし
75名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:41:05 ID:a4BHKyLE0
久しぶりにやってみたw

菅直人の49%は見栄で出来ています
菅直人の43%は時間で出来ています
菅直人の3%はお菓子で出来ています
菅直人の3%は成功の鍵で出来ています
菅直人の2%は理論で出来ています
76名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:41:07 ID:8kChVZBzO
さすが「下り最速」

せいぜい中途半端なお遍路と丸坊主がいいとこだよ
77名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:41:09 ID:yZ6VCC1u0
呆れた。
向いてる向いてないじゃなく、
最初から腹をくくって、党首選に出てるものと思ってた。
辞めろよ。
78名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:42:48 ID:yM/wwluX0
>菅が首相になって1カ月で、まだ何もしていない。

予算委委員会も開かずに選挙突入しましたが何か?

>首相に向いているかどうかはこれから。
>やってみなければわからない

とりあえず予算委員会で野党から厳しく追求されればその総理の脂質が有るかどうか明らかになったんだけどねw
かんちゃん逃げたよね?
その後の言動を見る限り、Loopy以下の脂質しかないようだから仕方ないけど。
そんな下り最速野郎に日本を任せる気はありませんw
79名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:49:36 ID:a4BHKyLE0
ついでに脳内メーカー
これ、ズバリじゃねw
ttp://jkchorizo.com/img/%BF%FB%C4%BE%BF%CD.gif
80名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:08:01 ID:+tvVNEYW0
ほんとよく喋るよなあ
81名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:25:06 ID:WVy21FQ/O
私は幸とは違うのよ臭プンプンだったけどもう化けの皮が剥がれたなw
本当民主の首相夫人は下品なのばっか

この嫁、あわよくばこれで顔を売って来期あたり出馬する腹積りだったんじゃね?
82名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:28:49 ID:Ty+W6oqUO
このおばさん、何気にウザいんだけど。てか、でしゃばり過ぎ。すっ込んでろババア。
83名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:30:31 ID:MoiRIz3w0
菅って鳩山いかだよなwwなんで総理大臣になれるんだろうか
国民を馬鹿にしすぎだろ
84名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:48:37 ID:5xwBJv5DO
またお試し機関ですか?












カンベンシテクレ('A`)
85名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:55:16 ID:9ZSU9YHs0
首相以前に人としてやばいってことが明らかだろうがw
86名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:19:18 ID:nD+m0tUj0
> やってみなければわからない
あんた達民主党のせいで日本がむちゃくちゃになってる自覚ないの?
87名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:23:32 ID:rxEuz7kZO
在日支配マスコミは日本人を馬鹿と洗脳している悪魔です。

在日優遇税制、在日優遇入試、在日優遇奨学金制度、在日優遇人権制度、在日犯罪者氏名隠匿制度。

在日は優遇税制、日本人は増税する悪魔です。

在日支配マスコミは在日参政権問題を選挙期間中、隠し続けている悪魔です。

在日支配マスコミは日本人をめちゃくちゃにした悪魔です。
88名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:24:06 ID:rIOor0WM0
うっせー 向いてねーわ
89名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:24:57 ID:BrXxKe2O0
民主の強行国会運営だけでもう民主負けさせる動機には充分だわ
両院過半数与えるわけには行かない
90名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:26:22 ID:8QOfZu1bO

向いてません キリッ

もうお腹いっぱいです
91名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:27:03 ID:wOmHJa1u0

向いてないどころじゃない

憲政史上最低の首相だ
92名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:27:06 ID:WAbBZYif0
>>54
ごめんなさいすらしないだろうがw
93名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:28:14 ID:CSUd9FskO
消費税をめぐる発言だけでも首相をやってはいけない人だと分かる
94名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:30:57 ID:S/ReAy/M0
この一月でこいつにはお世辞にも首相の資質がないというのははっきりとしましたwww
95名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:32:36 ID:QuEWvFc9O
カタカナも読めないのに?
数も数えられないのに?
96名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:35:28 ID:cnY9/S00O
民主党関係者は、どうしてこんなタイプばかりなんだ?
基本姿勢が、「自分たちは悪くない。」・「とにかく、投票してくれ。」・「そんなつもりの発言じゃない。」…。
言い訳と責任転嫁ばかり。
私は、去年民主党に投票してないし今度も投票する気はないけど、民主党が自民党と違うとすれば、「ダメだったら正直にごめんなさい。」するかもってとこだったのになぁ。
まだまだ見る目が甘かったってことだな。
97名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:39:17 ID:4609N7t50
>首相に向いているかどうかはこれから

向いてないよ。
つーか、こいつに限らないが、今現在民主に居座る輩の相当数は、
日本国の公職に就く資格すらない奴らばっかり。
98名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:39:39 ID:vcD4Izxl0
<a href=”http://ameblo.jp/kitano-masashi/”>ここをクリック</a>
99名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:41:14 ID:aN9ainMf0
>>96
民主党は被害者利権の党だから、そういう発想。
何があっても自分は悪くない、原因は別のところにある、と考える。
極論すれば、人格異常者の集まり。
100名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:00:07 ID:+mFoSUnH0
向いているかどうかもわからない奴を首相にするなよ。
民主党にはほかに人材がいないってことだろ。

ハニ垣から党首になった後の変貌ぶりをみても、確実に谷垣のほうが有望。
101名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:01:50 ID:znrWZn18O
伸子よ、お前の言うとおりやらせてみて向いてなかったらどうするんだ
日本は実験材料じゃないぞ、向いていることがわかっている人間を首相にするべきだ
102名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:07:41 ID:FcjgK+dN0

やる前から、人間性に問題ありとわかってたんじゃねえの ばあさん。

人間のクズだな 揃って。
103名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:14:00 ID:qmWq0RO40
>>1
(´・ω・`)このまま順調に支持率が落ちていったら

(´・ω・`)そのうち逆ギレして国民を相手に逆質問し出しかねないです。
104名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:22:54 ID:vp3voAkv0
何かやられてからじゃ遅い
105名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:31:20 ID:RBd+J57pO
民主になってから総理の嫁が前に出過ぎ

選挙に出馬する人はみんな家族さらせばいいのに


106名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:36:13 ID:txgkiwZVP
2010年07月05日(月) 高橋 洋一
財務省に洗脳された菅直人総理と追随する朝日新聞がもたらす「二番底」の危機
「増税が評価されて金利が下がる」の噴飯
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=3

2010年07月05日(月) 週刊現代
独裁者・菅直人 「霞が関の愛犬」とは情けない
官僚たちに「歓待」されている場合ですか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=5
107名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:41:36 ID:IJ/+4BgeO
やめて
108名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:46:54 ID:MfQknvd20

極左・全共闘内閣が日本を破壊。 トンズラ総理、カツラメッキ総理のズラ菅は男真紀子の
口先総理。 中身はカラ、カス。 外国人子供手当ての民主朝鮮党。 永田町の売国集団!
109名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:50:30 ID:BjFf9sJ20
たかが嫁の分際で偉そうに
110名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:51:25 ID:Ph1ZImgV0
逃げ隠れしまくり
発言ブレまくり
もう向いてないのがはっきりしてるのにw
111名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:52:46 ID:2NU8BCco0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /自民党に投票したら消費税増税
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    民主党に投票しても消費税増税
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   消費税増税に反対なら
       'r '´          ',.r '´ !|  \ 国民新党に投票するしかありませんよ
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
112名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:52:54 ID:19Bz6L/C0
>>105
菅の場合隠し子まで晒しかねないなw
113名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:54:44 ID:9Tz79maFO
十分むいてないから大丈夫
114名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:55:13 ID:U+66FyVV0
幸も幸だけど、幸よりかわいげがなくて嫌いだわ、こういう女
115名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:56:56 ID:rQ8z5by+O
モンペアかよ
116ま!:2010/07/09(金) 06:57:06 ID:dWzCrQLUO
野党党首ならまだしも、民主党は野党がお似合い。早期政権交替。
117名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:57:42 ID:YuTAC2Xa0
アクセルとブレーキを踏み間違えそうな タイプの首相だな
今時の流行だな
118名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:58:48 ID:Ph1ZImgV0
>>117
そうなじゃなくてもう踏み間違えただろw
119名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:59:33 ID:4ZtDf0200
首相にはないたいくせに
英語も勉強してこなかったし
国防も戦史も知らない
朝日新聞に書いてある程度がこの男の全て
120名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:01:58 ID:PHJw50N70
国の代表って「とりあえずやってみて向いてるかどうか考える」なんて悠長な事言える仕事じゃないんだが。。。
というか、就任直後の所信表明時点で「何の成果も出ていない」と退陣&総選挙を求める野党が実在する位即成果が求められる仕事だろ?

誰だっけ?就任後1〜2週間ぐらいで株価が上がらないのは政策が悪いからだって内閣総辞職求めてたクダ何とかって人。。。
121名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:04:28 ID:yGljmCef0
もう十分すぎるほどわかっている。
これ以上放置したら日本が滅ぶぞ。
122名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:08:31 ID:9gBsq0Tp0
国民の大多数に余裕が全く無いのになんでそういうことが言える
やらせても責任取らない奴にどうしてやらせることができるの
123名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:10:05 ID:ImbiLQzA0
俺はわからないものに賭ける度量はない
少なくとも自民党総裁の谷垣さんよりはやれるとわかるエスパーなお前がやればいい

やってみたけどだめでした で済む問題だとしか考えてないんだろうな
124名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:13:06 ID:VxycgUIK0
>菅が首相になって1カ 月で、まだ何もしていない。首相に向いているかどうかはこれから

何もしていないのに何を評価しろと?
125名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:15:30 ID:lzPbAxDo0
なんだろう

この甘えた発言は
126名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:15:56 ID:V0xIiE7IO
この婆さんもわかってるだろ?旦那には無理だって(笑)
127名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:18:35 ID:2xMVRexI0
何年も一緒に居るのに、宰相が務まる器かどうかが分からないですかねぇ。
128ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/07/09(金) 07:19:22 ID:QiOSMXYCO
>>126
正解。

だから、このような発言出るんだよね。
129名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:19:27 ID:xp7CHmFt0
支持率の低下を理解しろよ
国民は民主はダメって言ってんだよ
130名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:23:11 ID:EzuTgFDq0
政権とって10ヶ月で、何もしていないというのは問題だろうが…
ああ、やらなくてもいい事はしているけどな
131名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:27:54 ID:VNZy9Tsq0
首相はバクチじゃねょw>傾城さま
132名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:30:17 ID:Ph1ZImgV0
しかし鳩山の電波夫人といい管といいろくなもんじゃないなw
133名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:30:35 ID:3KlK8a/7O
何年政治家やってんだよ
134名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:30:36 ID:nD+m0tUj0
「トップの首相が大バカ者であれば、そんな国がもつわけがない」
てポッポが言ってたよw
135名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:32:33 ID:YnNtsEUSO
相変わらず菅夫人は正直だなw
136名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:32:38 ID:9qWbYrkyO
こいつ社会人経験ないだろ
137名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:32:40 ID:2exKEfRE0
国会で居眠りするような怠け者に首相が向いているわけないだろw何を言っているんだこの糞女は。
菅みたいな事なかれ主義者は首相をやるべきではないよ。選挙まで持たなかったな菅マジックはwwwwwwww
138(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/07/09(金) 07:33:00 ID:6QDZB73cO
あれれ?
菅夫妻は言ってることが違ってるよw
妻は1ヶ月でまだ何もやってないって言ってるけど、夫は日米関係修復と口蹄疫対策をして十分合格点だと自賛してるじゃんw
矛盾してるよね?どちらかが嘘ついてるの?w
139名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:33:27 ID:rxEuz7kZO
在日支配マスコミの変態、アカヒも在日参政権問題、在日優遇税制、在日優遇奨学金制度、在日優遇入試を隠し続けている。

【政治】外国人参政権に全く触れない民主党、争点隠しはフェアでない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278625871/
140名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:34:14 ID:lzPbAxDo0
この嫁

旦那のことすげー嫌ってると思う
141名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:34:25 ID:u+XE2E/s0
G8に中国を入れろと言って顰蹙を買うような男だもの。
推して知るべし。
日銀の総裁はバーナンキから低脳扱いされるし、
どうなるんだろう、この国www。
142名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:35:43 ID:ntC1r03y0
強権発動でも何でもいいから日本の景気を良くすれば全員手の平返してマンセーになるんだけどな
とても管にそれだけの才覚があるとは・・・
143名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:37:34 ID:wggvNzo/O
嫁まで他人批判ジミンガーかよ
民主党関係者はこんなのばかりだ
とことん日本人のメンタリティとは違うわ
144名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:37:46 ID:WAYpfc++0
そんな奴に首相やらせる余裕はねぇよ
145名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:37:58 ID:gnAnPa0l0
もう結論は出てるだろう
146名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:38:34 ID:v0mR2rEc0
首相に向いてないのかよ。
前のバカは、「国というものがよくわからない」とか言ってたし、
民主党には、もうちょっとマシな人材は無いのかよ。
147名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:39:38 ID:zRELMGNO0
夫婦双方とも馬鹿なのはやはり親戚だからかね?
148名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:40:09 ID:WaEMx2w20
婦人に問いたい
その夫と連れ添って何年になる?
「政治家、菅直人」を傍らから何年見てる?
政府の中枢にいた「菅直人大臣」を何年見てきた?
それだけの年月共にして、時分の旦那が総理の器かどうか
「分からない」時点で答えは出てないか?
149名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:40:53 ID:XSzYZETOO
>>1
やっぱり似た者夫婦だな

脳みそ腐敗しとるわいwww
マジで頭悪いな。
150名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:41:29 ID:udHIjYCwO
>>1
能力を示す機会から逃げるように選挙に突入した、逃げ菅を信用する気はありません!
151名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:44:07 ID:cpKj72EmO
一か八かで総理にならないでください
152名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:45:26 ID:wCxAmJLyO
日本人を一つにまとめあげる首相じゃねーし。
こいつらは逆の分断だがな。
153名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:46:37 ID:7N1qcq3BP
1億2000万分の1のリーダーがやってみなければわからないで選ばれていいものか!
154名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:48:00 ID:hkHVDGHu0
実は、菅夫人はネトウヨw
155名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:53:35 ID:VPfQ8qq20
まだ何もしてないのに合格点と自画自賛したんだよな
156名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:57:31 ID:QHTbadpyO
何の冗談?
157名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:08:39 ID:l7sheseVO
やってみなければ分からないって、新入社員かよ…。
158名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:09:05 ID:KCCHfocT0
前回の選挙前    「一回やらせてみようじゃないか」
10ヶ月後の選挙前 「これからやってみなければわからない」
159名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:19:53 ID:iB+KGr0vO
賢者は歴史に学ぶ。愚者は体験に学ぶ。
愚者以下の奴らって、何?

160名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:20:53 ID:Sa9CdsFE0
      ト、                   ______)    わ  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   で  か  い
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  し  ..っ  .つ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. ょ  .て  も
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! う   い  .ク
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | が  た ...ズ 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | !  こ  だ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     .と . っ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.        て
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'         
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || 消費税の議論はしないなんて嘘だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | バラマキの財源はお前らの財布だお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  拉致実行犯シンガンスも釈放しといたお
161名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:21:36 ID:6rBnOSCY0
おれ知ってるよ
向いてないよ
162名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:39:34 ID:ZASUGl540
政権交代以降、副総理兼国家戦略(後に財務)大臣をやってたのを見てたけど、菅は総理の器じゃ無いです
163名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:41:46 ID:W9fFVCOa0
国民を使って実験するなよ ボケ カス 菅夫人。

国民は実験材料じゃありません。一度 首相になりたかったボケナスはなった瞬間 目標達成任務完了。

さっさと消えてくれ!総退陣しろ!
164名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:41:50 ID:qY4/LZJ50
とりあえずやらせてみてダメなら元に戻せばいい
って去年言ってた政党があったよな・・・
165名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:42:03 ID:bgoRaqIz0
副総理の経験は伊達なんかい。
166名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:43:50 ID:BxuffwscO
暢気だね
学級委員やらしてるんじゃないんだから
167名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:47:57 ID:nJUR+HSIi
10ヶ月たってるのにまだなにもしてないって...
168名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:51:03 ID:tcy4HXCsO
G8行ったし、無能なのわかったし、もう退場してください
169名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:54:44 ID:Sk+Itpzi0
好意的に見ると旦那をかばう健気な夫人じゃないか。

旦那にかばう価値がないのが問題だけど。
170名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:55:25 ID:P+bOH3TTO
小泉、谷垣、小沢、原口は向いている
安倍、鳩山、菅、前原、岡田は向いてない

良い国になるかどうかは別とする
171名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:56:53 ID:Wf2avNEFO
シムシティでもやってろよ
172名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:57:46 ID:b7F2IRk6O
日本にはそんな余裕ないです
173名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:58:59 ID:xUkYbEb5O
そう言って見守り続けた息子があれですよ
子は親の鏡ってね
174名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:59:19 ID:QOtSw8EC0
10ヶ月経ってコレだから、リーマンショック時に民主の「政権交代しろ」って要望に応えてたら日本マジで終わってたな。
175名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:01:25 ID:nik/Mi/v0
副総理としてなにやってきたんだ?

キチガイだな
176名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:04:47 ID:AOtfvMSI0
>>1
大臣の時に、経済についての知識の無さをアピールしてたじゃん?
首相に向いてないので、お疲れ様でした。
177名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:08:25 ID:8q1qTmi00
この前議員になったばっかりの新人ならまだしも、
これまでさんざんっぱらやらかして来ただろうが。
第一「やってみなわからん」ような奴が総理とか、悪い冗談にも程があるわ。
日本の為に議員辞職してくれ。
178名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:14:59 ID:4QfCfeOd0
>>1
辞任まであと二日と迫ったわけだが?
179名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:17:22 ID:ToxGbmKdO
経済音痴の外交下手おまけに討論苦手
得意な分野は野次、睡眠以外になんかあるのか?
180名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:20:26 ID:a8Oj2LIj0
誰の目にも明らかなことさえわからないなら
どう考えても無理だろ(´・ω・`)
181名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:24:18 ID:ltYjYTAq0
不倫と隠し子はいいのか?

在任中に離婚も如何でしょう
182名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:26:23 ID:zF9xWdXT0
菅は辞任する前に在日参政権法案を強行採決してきそうだな。。
183名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:30:11 ID:3wEWcy7l0
菅には無理だってば!!
184名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:32:32 ID:O+KO9qLB0
待っていられませんのでどうぞご隠居を
185名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:33:42 ID:Nq/2Km3EO
伸子夫人「あなた、首相に向いているかどうか、
やってみないと分からないわよ!」

菅「・・・・・しじみがとれて良かった。」


もう辞めさせてやれ。

186名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:34:11 ID:iL4t8Utz0
やってみたけど駄目だった、じゃすまないんだがな。
187名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:35:28 ID:p1yyFvEo0
外交で器でないのがわかった・・・
悲しいけど他国のTOPとはオーラがちがうわ
社長のあつまりに係長がやってきた感じだった
188名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:35:42 ID:Gb75AARy0
余裕で向いてないのがわかるから、もう辞めて
189名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:39:13 ID:7CrK+zGp0
これからて就任してから何もしてねーじゃねーか・・・
190名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:40:21 ID:c8hko4uX0
まぁ、参議院選挙の大敗を理由に岡田と交代ってのが最初からのシナリオでしょ
最初から岡田だと前回岡田の退陣理由も選挙の敗北だったから
選挙に弱いというミソがついちゃうし
本当は鳩山のままでいって菅は無傷のまま都知事に行くつもりだったろうけど
191名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:40:43 ID:hTZ8Vnwn0
やってみてやっぱり向いてませんでしたと言う訳ですね
わかってます
192名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:41:44 ID:bIslmsg2O
国会を強引に閉会させたのが菅の限界。

あそこはいい仕事を見せ付けて支持率を上げてから選挙に臨むべきだったが、菅はいい政治をやる自信が無かったから大急ぎで選挙に突入した。
夫人は離婚して実家に帰った方がいい。
193名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:41:59 ID:zIFjeI2wP
結果出るまで勝負は解らない♪

 やってみなけりゃ全ては解らない♪解らない♪解らない♪


ってか、それじゃ日本が死ぬんだよ、タヒね!
194名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:42:34 ID:LH2HyFfN0
やってみないとわからない人間に国を託さなきゃいけない日本国民は不幸ではないか
195名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:43:13 ID:oMvYuq6pO
じゃあ自民を批判することはできませんね
196名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:46:19 ID:9MCRqYY10
>やってみなければわからない

いい加減すぎるだろ、くそったれ。遊びじゃないんだぞ。本気で危機感持ってるならば
逆に、出来るかどうか分からないからやめときます。って言うのが本筋だろ。
ネクストなんたらっていうおままごとだけやってろ。
197名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:50:05 ID:jTh3Ze+x0
100パー向いてないから早くヤメロ
198名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:05:12 ID:0I2tjoFC0
やってみなけりゃ判らないのは、誰でもそうなんだが?
199名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:06:03 ID:4609N7t50
つーか首相夫人が応援演説って…

やっぱり議員以外が選挙関連演説って、何処か根本的に間違ってる気がする。
ウグイス嬢とかも禁止すべきじゃないのか?
200名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:08:13 ID:REoJGEP9O
今まで何もやってませんですたってか
201名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:14:32 ID:gEkBEGkZ0
「菅は総理に向いている」と言わない伸子夫人は、ネトウヨ

202名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:42:34 ID:jqw8mL2MP
やってからでは遅いんだよ左翼ババア
203名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:23 ID:Gb75AARy0
菅って自分で「アイアムネクストプライムミニスター」とか言ってなかったっけ
影の内閣ごっこで首相ごっこやってたんじゃないの〜?
そんで政権とって首相になったのは鳩山、それでもう結論でてる
204名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:46:34 ID:4TlWSo/B0
じゃあ解散して信を問いましょうか
205名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:02 ID:zUBd8GcTO
この女アタマオカシイノ?
総理大臣という役職は、やってみなけりゃ判らんような奴が就いていいものではないだろ?
206名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:09:24 ID:mW5qyBrSP




社会主義ユートピアしか語れねーバ菅は、いい加減、死 ね よ !!

しかも20年前に福祉政策を支えきれなくなり政策パラダイムを転換したものの
未だその後遺症から抜けきれず、優秀な人材がどんどん海外に流出している
斜陽スウェーデンをモデル国家として崇めちゃう始末 ><

で挙句には介護ビジネスが成長戦略?
笑わせんなっ 大バカ野郎!

ブータンみてーな小国ならまだしも、世界有数の経済規模の日本で
サービス産業は基幹産業になりえねーことすら理解できねーのか?

それどころか産業の成長と成熟には効率化が不可欠だが、
人件費の塊のサービス産業は、人件費逓減の圧力が非常に強くかかるので、
結果、ダ イ レ ク ト に 雇 用 が 逓 減 してしまうことすらイメージできねー知障かよ!

資源を持たない貿易立国の日本で、事業仕分けを通じて技術立国のあり方を否定し、
重商外交どころか国内経済政策 ( 成長戦略 ) や金融財政政策も何もできねー
バカサヨ政権を生んだ国民に対して、本当の悲惨が襲うのはこれからだぞ!


207名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:44 ID:hC/cC3buO
この婆ァ発言がどんどん後退していってるなw
やってみなくちゃわからないとか行き当たりばったりで政治をされたら国民が迷惑する。とっとと消えろ!
208名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:13:40 ID:mW5qyBrSP



直嶋経産相、エコカー減税・エコポイントの廃止示唆
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276137080/


おいおい!!

有効需要 ( 雇用創出 ) のトリガーになるのは消費、
つまり個人消費と、企業の消費 = 設備投資だぞ!

公共事業は円高をまねき景気向上にならず生産性を低下させるだけだし
( その理由はマンデル ・ フレミングの法則でググれ ) 、
ケインズすら 「 有効需要の創出には非効率的で国民を怠惰にするだけ 」 と断罪したばら撒き ( 子どもだまし手当 ) よか
消費をダイレクトに刺激する政策は、遥かに遥かに効果的だぞ!!

ばら撒きは廃止、土木偏重の公共事業もほとんど見直し、
メカトロ減税みてーな設備投資減税で企業の消費を活性化させ
エコカーエコポ、エコ住宅でもエコITエコ食品でも何でも、
成長分野でかつ産業連関係数の高い ( 波及効果と乗数係数の大きい )、
「 ものづくり 」 分野を刺激する市場での、個人消費を刺激しろ!
将来のために先端技術開発減税を実施しろ!!
とにかく、企業も個人も引き締めまくった財布の紐をゆるめさせる有効需要創出政策をバンバンやるべきなのに、
( もちろん個人消費の引き締めになる消費税は、上げるべきでない!! )
統一協会ミンス政権はマジで狂ってやがる!! ><


209名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:14:44 ID:DfCkJz+C0
向いてるかどうか、普通は党内で予め判断するものですが?
首班指名選挙は何の為にあるの?

従兄弟とやっちゃう女はこの程度の理屈が判りませんか?

>>203
外ゥに対して言ってたね。
210名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:16:52 ID:QDBBpP090
このご時勢に試用期間なんて勘弁してください
211hanahojibot:2010/07/09(金) 11:18:14 ID:XzSi8Ca80
          ____
        /      \   「自民にはもう期待できない」
       / ─    ─ \ …とか言うけど…それは自民に戻して
     /   (●)  (●)  \ みないと分からないじゃない?それに
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      \.    `ー'´    /ヽ 参院選も「ねじれ」なんて気にするなよw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主が野党の時も邪魔してないだろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |   民 主 に お 灸 を す え る
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ために自民支持してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:20:39 ID:wDZtTT0y0
あのなあ、国民生活を実験に使わないでくれる?
213名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:58:35 ID:qWP3KdaW0
実はの婆、管の一夜を共にしたけど何もなかった浮気を、まだ許していないのではないか?と時々思う。
214名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:26:49 ID:hrUfAYb10
国家運営は冷蔵庫の在庫一掃料理作るのと次元が違うんだけどね。
215名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:29:30 ID:yeifUlD20
恐ろしいこと言うなw
216名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 17:41:47 ID:5bPArH9P0
日本は首相に成った瞬間に終わりなんだよ
これからなんてものは無い
217名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 17:44:28 ID:rJ91LlxZ0
馬鹿息子を議員にしょうとした時点で見限った。
218名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 17:47:01 ID:KyIY1IOcO
そんな一か八かで首相を決めてたまるか

つーか政治家としても向いてるかどうか怪しいぞ?
219名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 17:54:18 ID:uRPUpocDO
向いてないのはもう分かったじゃん、早く政権降りろや。
220名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 17:55:51 ID:eq/3B/cp0
やらなくてもわかってる。

やってみなきゃわからない程度の奴はやったらだめ。
221名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 18:02:11 ID:/1X9CIWE0
>>1
なら、なんで国会を延長して片鱗を見せつけなかったのかな?
222名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 18:02:49 ID:qbAsHNoJP
やらなくてもテレビの党首討論でボロ出過ぎなので向いてません
223名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:41:34 ID:nFOjeP550
夫人は鋭いな。
俺も谷垣からは下っ端根性みたいなものがプンプンしてて
顔が売れている中で、こいつ以下な奴もそうはいないと感じてる。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:16:35 ID:+E4PJeb30

 100%向いてない訳だが

  夫婦共々バカ管かよw
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:22:20 ID:Lfk3l5Fh0
有権者はもうわかったんだけど。
転ばぬ先の杖、やらせるわけにはいかない。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:42:10 ID:iafflgF60
今回の街頭演説この差

谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!
1 http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
2 http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8

管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーーん
1 http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
2 http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
3 http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:43:49 ID:W0/Yokaj0
菅はブレてるなんていう問題じゃないぞ。
外交デビュー即、置物なんていう政治家は前代未聞だぞ。
政治家として無能すぎるだろ。
はやくやめろ。
お遍路の続きしたほうがいいよ。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:59:30 ID:DxrduPxl0
民主党関係者には詐欺師しか居ないんだな
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:43 ID:HKxvzUhH0
 息子 菅源太郎でも大学卒業して、美人と結婚してるってのに、お前らは・・・。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:06 ID:INM04Sd/0
でしゃばり婆あは幸だけで充分おなかいっぱいだ
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:48:10 ID:aM30TSlZ0
>>1
10カ月で出来ることもやらなかったですねw
さあ明日だ。
今回は、民主党には絶対入れない選挙だと思ってます。

10ヶ月前の民主党衆院マニュフェストは嘘だったし、外国人地方参政権も諦めてない。

菅首相の消費税増税発言も、すでに言ってしまったわけで。
江戸っ子風に言えば、「歯から出した言葉」ですね。
菅内閣は、「あの鳩山内閣」とは違うと言いたいのでしょうが、
閣僚メンバーもほぼ同じで、 菅首相は、全副総理、財務大臣・・・

それと安全保障政策で破綻した、
鳩山内閣の 社民党 と同様な勢力を、民主党は党内に抱えたままですね・・・

明日は、
民主党+国民新党の連立与党を、どれだけ負かせるかが、 焦点!

選択肢は/みんなの党、日本創新党、新党改革などから、
各自の政治信条で、投票すれば良い!

それでは、第三局目指す党の候補者がいない一人区では、棄権ですか?
一人区で民主党を落とすために、自民党しか無ければ、入れるでしょう?

自民党はまだ古い体質(議員)が残っているから、信用していないが、
民主党を落とすためには、しかたなく入れるわけです。

テーマは、「政界再編」!
とにかく、無党派の方には、絶対に投票に行って欲しいです。

去年の衆院選と同様、無党派が動けば、組織票など蹴散らせます!
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:50:16 ID:3h1MyLnn0

    /:::::;;;;...-‐'"    |::;|    伸子が何言おうとも争点は        
   .|::::::/    。   |:::|             
   ,ヘ;;|  \  / |;ノ     消費税、我々は15%を目指す     
   l     -・= ‐・= i            
   ヽ,,,.    (__人_)  |      総選挙は来春だ      
     \    `ー'  /            
    /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    
    |  ___゙___、rヾイソ⊃     
    |            `l ̄
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:54:17 ID:NId8bkmG0
何十年もそばで見ててもわからんもんかねえ
あの頭カラッポ具合は半端じゃねえよ
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:54 ID:agbmphW30
これからって

今までは何やってきたんだよ
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:56:29 ID:Q79KD6ep0
菅のAAって全然面白くないよな
つまらん男だ
わからないじゃねーだろ。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:14 ID:hjO8vzwb0
一回やらせて! もう一回やらせて! って、すけべオヤジかよ!!
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:37 ID:Ea8lv4Oj0
町内会の会長なら>>1でもいいけどね。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:42:58 ID:5fG3ZUX3P
そんな恐ろしいギャンブルはごめんだ
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:45:53 ID:jaz+XlIG0
夫の援護射撃のつもりで、直人の後頭部に銃弾が命中してますね。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:51:44 ID:mj/5D6EAO
副総理の時、居眠り以外に何をした?
まさか副総理は出来ないが総理の仕事は出来るとか思ってる?
夫人共々お遍路行って二度と帰ってくるな
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:18:30 ID:qf949Ktl0
そんな状態で首相よくやれるな!
カイワレ食ってお遍路してろ
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:25:51 ID:f2WAsbTy0
>>235
基本悪意のひとだからな
愛嬌がねえよ
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:26:16 ID:XJvmZITRO
どうみても脳に障害があるだろ。演説中の手の動きとかも変
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:27:29 ID:dN7srVX90
7時から投票所あくよー
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:30:23 ID:XK/xeHQj0
やってみないとわからないでは困る
失政のつけは全部国民がかぶるのだ
郵政の職員が郵パックを放り投げて選挙運動に夢中
民から官に戻し親方日の丸で遊んで給料もらおうと死に物狂い
つけは全部国民に回す気
放り投げられた郵パックは腐って悪臭を放っている
彼らの性根も腐っていて悪臭を放っている
こんなのを支持している党は選挙で投票して懲らしめるべき
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:37:09 ID:wVQe6/7X0
向いてる奴にやらせろよ……
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:38:20 ID:5QkJuOf2O
どんな事でも向いてる人は、直ぐに成果が出るよ。www
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:50:25 ID:wjd6SqjR0
旦那さん、「あの」ルーピーとどっこいレベルなんだろ?

それともルーピーよりもはるかに優れた「一般人レベル以上」のお人がいるのに
ルーピーを総理にしやがってたってか?

前者なら旦那が論外、後者ならミンスの首班指名能力が論外

結論 どっちにしてもミンスは論外
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:53:08 ID:M1NCFhLu0
韓ひでーわw

実は市川房枝氏にも信用されていなかった〜逃げ回る無責任革命家がつけた庶民派の仮面がついに…
ttp://satsuma-tt.iza.ne.jp/blog/entry/1681806/

○佐々淳行氏・談 「週刊新潮」(22年7月8日号)
> 菅さんは東工大の学生時代、ノンセクト・ラジカルのグループに所属し、学園紛争を煽っていた。
>私は当時、警視庁警備課長として機動隊を連れ、3回ほど東工大に行ったので、菅さんをしって
>いました。彼は我々の間で“4列目の男”と呼ばれていた。
> アジ演説が巧く、聴衆を集めるが、検挙を覚悟の上でゲバ棒で逆らってくるようなデモ隊の3列目
>には決して加わらなかった。巧妙なリーダーでしたよ。

○三宅久之氏・談 「週刊現代」(6月26日号)
> 実は私の友人のお姉さんが市川さんの秘書をしていたんですよ(中略)「菅直人のことはよく
>知っているんでしょう?」と聞いたら、彼女いわく、「市川先生からは『菅さんには心を許しては
>いけませんよ』と言われました」と…
> 彼女は言葉を濁して詳しいことまでは話しませんでした。ただ、菅直人と言う政治家を見る際、
>私は頭の片隅にこのエピソードが引っ掛かるんだな。

○「しんぶん赤旗」 (2010年6月9日)
> (略)当の市川さんは、戸惑いを隠していません▼たとえば、菅氏に「自力で闘いなさい」といったのに
>「私の名をいたる所で使い、私の選挙の際カンパをくれた人たちにカンパや選挙運動への協力を
>要請強要したらしく、私が主張し、実践してきた理想選挙と大分異なっていた
(77年「私の国会報告」)

さらに自分の選挙戦で市川房枝後援会名簿を盗んで戦ったという確証の高い噂もある。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:54:37 ID:VIVH+43w0

クサレ在日ミンスが票割れ・死に票狙いで
みんなばっか推してやがるので
ここは自民一択でいくわ。
比例で神取に入れれば良いし。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:01:02 ID:OOVWbLNS0
>>1
やらせてみなきゃ分からないリーダーなんて付いていくに値しないリーダーだよ
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:01:46 ID:o0i1JyXI0
お前の旦那は鳩山と比べたらどちらが首相に向いているか教えてくれよババア
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:02:39 ID:1kzvnJkT0
もうわかっちゃった人が大勢いると思うのですが
255名無しさん@九周年:2010/07/11(日) 07:08:52 ID:4vSVxfA20
これで秋には管総理大臣急病による入院
100%間違なく小沢総理大臣の誕生です
老若男女国民総出で総理を祝福しませう
予定では天皇制廃止と在日韓国人在日中国人への在日奨励生活補助金
消費税20%と携帯電話ネット規制など盛り沢山です

次回の小沢総理大臣をお楽しみにサービスサービス(ハート)
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:09:39 ID:yqXsq0ZD0
わかりますよw
ここ数日の右往左往ぶりを見たら
「駄目だコイツ、早く何とかしないと…」
と多くの人が思ったはず。

ブレブレというレベルじゃなくて、その時その時の民意という風でフワフワと流される
風船みたいな存在、それが菅w
消費税をここで上げなきゃ日本がダメになるという信念(これが正しいかどうかは別にして)が
あるのなら、選挙に勝とうが負けようが有権者に訴えれば良い。
それが出来ずに、言い訳みたいな事をグダグダ…と、ホント見苦しいわw
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:11:43 ID:uoPyx6Wj0
旦那が負ければ円安になり、
今の円高で苦しんでる一般人も楽になる。
だから頼む負けてくれ。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:28:39 ID:NgV/a8qC0
嘘でも「日本を任せられるのは、うちの主人しかおりません」くらい言えよ。
リアルに亭主の足を引っぱってますが・・・
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:36:48 ID:uCwsizNvO
またか。こんなおつむ足りないファーストレディって問題じゃないか?
幸といい民主はこんなんばっか。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:02:15 ID:i4P/GqP90
>>259
安倍の奥さんも酷いもんだったがなー

福田の奥さんは謙虚で上品だったね。存在感皆無だけど。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:55:44 ID:1kaBizSj0
>>1

「やってみなければわからない」 と言っておきながら、「谷垣さんよりはやれる」 という根拠は?
論理矛盾を起こしてるよ
内閣発足後、予算委員会も開かないで、論戦を逃げた時点で首相には不向きというのは明白
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:00:34 ID:DuSB8J8pO
もうやったよ。
強引な国会閉会で参院選突入。

あれが菅の限界。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:08:00 ID:6oJqyhVs0
国のトップをやらせるのに


やってみないとわからない。

これじゃ困ります。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:19:20 ID:CX3lIKU60
菅は去年の9月から副総理をやってた。
総理になってから1月ぐらいたつが、その間の実績ってなんかあった?

副総理就任以来、すでに10ヶ月ぐらいたっているから、
「向いているかどうかわからない」
ではなく、
「向いていないことがわかった」が正しいんじゃないか?
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:49:50 ID:f6BZLOTW0
選挙行ってきました。選挙区比例、みんなの党に入れました。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:50:37 ID:3R97tKDE0
向いてないって気づいてたのか
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:56:02 ID:tsjR/ND2O
絶対に向いてないから辞任しろや
268名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 09:56:52 ID:CxEM/5WW0
未熟な政党に投票するとでも思っているのか

民主党はキチガイ
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:59:23 ID:VN73FaAl0
もう十分お腹一杯
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:17 ID:CaLlwmxm0
じゃあ次はオレに1年くらいやらせろ
試しに
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:51:42 ID:f5OgfPLr0
そういうのを考慮して選ぶものじゃないのか
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:52:51 ID:5B2FDTEE0
向いているか向いていないか、試しに五分だとして
向いていない人間がトップに座っている国は悲劇だ

だからさっさとそこをどけ
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:22:07 ID:5pgrIhm+0
100%むいてなんか無い!なにを寝ぼけた事を言ってんだ!お前らに向いているのは唯一外患誘致罪による死刑台だけだ。とつとと処刑されろ!
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:52:45 ID:f6BZLOTW0
>>1

すでに投票完了。選挙区比例とも、みんなの党に入れた。

まだのやつはすぐに行くべし、

棄権するなよ?
275名無しさん:2010/07/11(日) 19:42:17 ID:MRhJ83am0
菅伸子は、他党の総裁のことを、おじさんと呼ぶのはいかがなものか。
そんなことを言ったら、自分だって女装したおじさんにしか見えてないのに。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:26 ID:ThhkRt+W0
日本の首相夫婦は近親相姦。恥ずかしくて外国には公表できない。
日本人がみな近親相姦をやってると思われる。

人前に出るな犬畜生が!
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:42 ID:1ljnDTGm0
この夫婦は頭がおかしい
自分たちの子供二人が中学で不登校で以来引きこもり
他人様の上に立って何の指導ができるんだ
この人を選ぶ国民も国民だ

278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:34 ID:ThhkRt+W0
近親相姦できたできそこない。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:20 ID:WyxuPNyF0
>>1
1カ月何もしてない奴が向いてるわけねーだろ。
理解以前の問題だ。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:08 ID:Lt2/Blum0
もう何と言えば
281名無しさん:2010/07/11(日) 20:26:09 ID:MRhJ83am0
菅伸子夫人は、サミットのネコ帯と、選挙戦もネコバッグで
ネコ好きのパフォーマンスをしているが、夫の愛人の戸野本優子さんの
ほうが、ネコ科の女のイメージが強いよな
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:01 ID:A7BMRJ2m0
>首相に向いているかどうかはこれから。やってみなければ
>わからない」と理解を求めた。

そういうのは、韓国かシナでやってください。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:55 ID:wIJG/DQ50
age
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:38 ID:1Ck2xLKZ0
ハッキリ・スッキリ・クッキリ・ムイテナイよ。菅が官の言うままじゃないか。
選挙前に財務省から消費税議論をなんて吹かれて・・・はいよって・乗っかる
ようじゃ奇兵隊沈没だよ。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:04 ID:WS89X1rm0
やってみなければ分からないような人に一国のトップを任せるのか?
学生の部活動じゃないんだぞ。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:00 ID:SQ5u/3MgP
面接でこんなこといったら

「この人正直だな。採用。」なんていう面接官はいないだろうなwww
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:08 ID:/XMgaUNS0

選挙前に増税論で敵に塩を送るお人よし?選挙に負けると基盤を失って自分の

首を絞めることになるのが解らないのかな?
288名無しさん@そうだ選挙に行こう
もう十分わかった
「むいてないw」