【調査】 菅内閣支持率46.2%不支持38.6% 参院選投票候補 民主25.8%↑自民14.2%↑…新報道2001[07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 25.8%(↑) みんなの党 4.6%(―) 自民党 14.2%(↑) たちあがれ日本 0.4%(↑)
公明党 3.2%(↓) 新党改革 0.4%(↑) 共産党 2.8%(↑) 無所属・その他 0.0%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 1.2% 国民新党 0.4%(↑) (まだきめていない) 45.2%
新党日本 0.0%(―)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 46.2% 支持しない 38.6% (その他・わからない) 15.2%

【問3】あなたは「財政健全化」のための、消費税率引き上げについてどう考えますか。
引き上げるべき 41.8% 引き上げるべきではない 49.8% (その他・わからない) 8.4%

【問4】 あなたは今度の選挙で投票するときに何を基準にして投票しますか。
景気対策 26.2% 消費税を含む税制抜本改革 15.6% 年金・医療・福祉制度の見直し 25.8%
少子化問題 5.6% 外交・安全保障問題 4.8% 格差・雇用対策 10.4% 党首・代表や候補者の人柄 8.2%
(その他・わからない) 3.4%

【問5】あなたは参院選後の連立の枠組みとして、次のうちどれが良いと思いますか。
民主党単独 13.6% 民主党を中心とした連立 27.4% 自民党を中心とした連立 14.6%
民主・自民両党による大連立 17.4% 第三極を中心とした新しい枠組み 19.6%
(その他・わからない) 7.4%

▽新報道2001 (7月1日調査・7月4日放送/フジテレビ ※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
2名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:24:42 ID:n5eJJBj30
民主まだまだ大丈夫
3名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:25:08 ID:QNp9h09G0
選挙期間中の人気投票って公選法違反じゃなかったっけ?
4名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:26:15 ID:BXawmDRo0
首都圏ですらこの結果か。単独過半数はまず無理だな
5名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:26:44 ID:xyD53F2i0
公明党 3.2%

本当に安定してるなぁ
マジで怖いよ
6名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:27:08 ID:i4HACshn0
ミンスの労組が嫌だ。自民の族議員が嫌だ。みんなに入れようかな?
7名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:27:46 ID:7qSw86za0
明日、月曜日には各報道機関の選挙前最後の世論調査が公表される。
支持率どうなっているかよく見極めて投票先を決める参考にすればよい。
8名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:28:30 ID:3syiKx4C0
何もしてないのにモリモリ落ちてるなw
さすがカンガンスw
9名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:30:05 ID:NLscYwCX0
菅も今朝からテレビ各局に出演してるが突っ込まれて苦肉の回答ばかり。
ヤッパ、経済オンチは致命的だな。
10名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:30:36 ID:jFHCEkbf0
先週より上がってるよ
11名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:30:41 ID:UMZtRozg0
勝手に上げて、勝手に落とす、さすがマスゴミ
12名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:31:32 ID:RSrffNMd0
民主低いな、流れに乗って民主にだけは入れないようにするよ
13名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:31:50 ID:FOE6Ribz0
>>10
無党派層がどんどん態度決めるから上がるの当然。
この差だと民主圧勝の流れは変わってないな
14名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:32:09 ID:fEtsIt0m0
>>7
支持率で投票先なんて決めるべきではないよ。
死票にならない様にって言うなら、少し分からんでもないが。
15名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:32:10 ID:EMRGn0hL0
総理誕生から1ヶ月で最高値から約20%落ちかw
下り最速だなww
16名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:32:11 ID:UTZBJe5t0
しかし自民党は本当に凋落してしまったのだなあ。
17名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:32:40 ID:qHujLOuD0
さんざんサッカー、大相撲報道でプロテクトされてこれだからな
まともな報道機関が日本にあったらもっと急降下してただろう
18名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:33:10 ID:Qmt2kn/lO
支持と不支持の差が10ポイントを切ったね。はじめは70パーぐらいあったのにwww
19名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:33:24 ID:ZtSHcf4A0
棄権以外の死票などない
20名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:34:00 ID:FOE6Ribz0
>>15
投票日はあと1週間後だが。
21名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:34:15 ID:9DnybJTt0
新党改革ってマスゾエしか当選しないんじゃね
22名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:34:57 ID:oXvteJxv0
日本も終わりかね〜
23名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:35:56 ID:CHTFnSTF0
自民↑は報ステの谷垣効果だな
24名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:36:11 ID:F8B8lacsO
民主投票は下がって無いどころか
上がっている

これは、勝ったな民主党

フタを開けたら
民主党で過半数も有り得る
25名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:36:28 ID:5netaBNU0
管はG8でメルケルに、
「ドイツと日本で決勝を戦おう」と約束したにもかかわらず、日本敗退。

公約違反だ。
解散総選挙で国民に信を問うべき。
26名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:36:51 ID:NhAArEN80
猿でももう少しは学習能力があります。
27名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:37:15 ID:mocNs6Dd0
>>1
☆ チキン総理、管直人。なんと、テレビ朝日の党首討論からも逃亡 !
管総理が、7月4日(日)、テレビ朝日(サンデー・フロントライン、10時〜11時45分)の党首討論から、逃亡することが判明しました。
民主党以外は、党首(代表)が出演します。ちなみに、たちあがれ日本 と 新党改革 は、出演しません。 7党です。与党2 で 野党5 です。2対5でも逃げる、ヘタレ総理、管直人です!!
テレビ朝日|サンデー・フロントライン http://www.tv-asahi.co.jp/s-frontline/ ○参院選あと一週間〜7党討論
政権交代後、初の国政選挙である参院選まで、あと一週間。いよいよ7党党首らが一同に会し、天下分け目の大激論!
経済危機を打開するため、様々な議論がなされる中、消費税増税はどうなるのか? さらに経済再建から成長への道は開けるのか?
そして様々に噂される、選挙後の連携・連立は?各党党首らに真正面から、日本が抱える諸問題と今後のビジョンを問う。
(ゲスト)枝野 幸男 (民主党幹事長)谷垣 禎一 (自民党総裁)山口那津男 (公明党代表)志位 和夫 (共産党委員長)
福島 瑞穂 (社民党党首)亀井 静香 (国民新党代表)渡辺 喜美 (みんなの党代表)
28名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:37:16 ID:DqGER0to0
菅は中身がスッカラカンの菅だからなぁ

支持率低下は当然
29名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:37:31 ID:DOcQIlxxP
>>23
7/1の調査にょ
30名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:37:36 ID:FOE6Ribz0
>>21
舛添は次回だろ
31名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:39:21 ID:iysqa+Bn0
期日前で比例区は民主党の候補者名、地方区は共産党の候補者名
で投票したよ。地方区には現役民主党候補者が居たが投票しな
かった。
32名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:39:52 ID:EMRGn0hL0
>>24
他もほとんど上がってるだろ。
33名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:39:52 ID:vqfl/R2F0
>>18
お前は計算が出来ないバカか
支持と不支持の差が70%なら
支持85%で不支持が15%になる
そんな高支持率をどこで見たんだよ
お前の脳内か
34名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:40:05 ID:/OnL9quT0
単独過半数確保は余裕っぽいな
35名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:40:07 ID:0Gh84sr0O
前回の内閣支持率はいくらだったの?こういう調査って推移が見所なんだけど。
管は自滅が得意だな。
36名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:40:14 ID:Qr82lG2b0
支持する 46.2%

まだこんなにいるのかよ
不思議だな
37名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:40:26 ID:F8B8lacsO
選挙結果で、自民党ボロボロの予感
特に小選挙区
衆議院選挙とは違い
公明党の上乗せが今回はかなり少ないらしい

38名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:41:12 ID:FOE6Ribz0
>>24
民主の勝利は間違いない
単独で60いくかどうかが焦点だな
39名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:41:23 ID:KnwmkQQy0
>>5
うちの近所創価学会のポスター貼った家ばっかり。
みんな外国人参政権賛成なんかな
40名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:41:27 ID:+80yLGAs0
分かっちゃいたけど菅が絶望的にダメだなぁ。
まあ、他もパッとしないし今回は棄権でいいと思う。
41名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:41:31 ID:Qmt2kn/lO
>>33
そういう突っ込みがくると思ったが、支持率が70パーな。バカ
42名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:41:35 ID:9DnybJTt0
時事なら35%だな
43名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:41:56 ID:FOE6Ribz0
>>27
菅さんさっき党首討論出てたの見たが…
44名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:42:17 ID:iTO+qfGw0
>>18
無回答を不支持とすると、不支持が支持を上回った事になる
45名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:42:49 ID:fEtsIt0m0
捏造報道2001の数字なんてあてにならんだろ。
46名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:43:44 ID:vCvBrhnyO
>>37
新聞読んでる?各選挙区軒並み公明支持層の7〜8割を自民が固めてる。前回選挙並。
自民46民主50くらいだろうな。過半数割れは確実。


↓参考(衆院選での獲得比例票の自民と民主の差は11%)
麻生政権最終の、報道2001民主党、自民党比較
民主党25.8%(-15.4)
自民党14.2%(-2.6)
47名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:44:07 ID:zlbAGclQ0
しかし落ちたもんだなあ
48名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:44:08 ID:EMRGn0hL0
>>43
テレビでの党首討論は今日のフジとNHKの1時間ずつで終わりそうだね。
49名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:44:42 ID:LYKAdMMf0
民主党の暴走を危惧している。

ま、民主党の売国政策の危険さが理解出来ない低脳有権者の多くが、今後も
民主党政権を望むのなら、中国の属国となっても文句を言って欲しくないな。

はぁ、まともな政治家の居る国、まともな政治が行われる国に住みたいなぁ。
50名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:45:02 ID:ndnSH3NCO
選挙に勝っても、この急落ぶりでどうするの?
51名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:45:24 ID:vqfl/R2F0
>>41
日本語は正しく使おうな
在日の人ですか
52名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:45:28 ID:DGHoyIRrO
まあこれで下げ止まりだな
辛勝するんじゃないかな
55くらいか
53名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:45:49 ID:4ubIfIrN0
>>25
日本が勝っても決勝で会うのは無理なんだが
54名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:46:01 ID:8yxQI+rZ0
>>34
難しい,というのが大方の見方では?
マスコミ報道でも最大で57,8だろう?

>>37
逆で地方1人区は民主批判票の行き場が他にないから自民優勢,但し比例は減少
というのが一般の報道では?

また公明は選挙後,自らを高く売るために
地方区での自民候補底上げ票を民主に見せつけようと必至では?
55名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:46:06 ID:I7ZC+58s0
自民は一体どうしちゃったんだ?一向に支持率回復しないじゃないか
56名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:46:11 ID:FOE6Ribz0
>>48
てか、もう何度やっても同じだろ。
菅さんの半分の時間で説明して残りで反対質問。
この繰り返ししかやってない
57名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:46:28 ID:RZRp7IPS0
G8の集まりで後ろから愛想笑いすることしか出来なかった、ってのが痛手か。
だからさ、馬鹿っぽく見えても小泉や麻生くらいの性格の持ち主がちょうど
いいんだよな。
58名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:46:37 ID:PWnn3P1d0
俺の散歩コースには「公約実行!」のハトポスターが昨日時点でもまだ貼ってある

これは一種のネガキャンだと思うが、是非11日までそのままにしておいて欲しい
ちなみに昨日の期日前投票所はガラガラだった これをどう読むかだね
59名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:46:42 ID:ZtSHcf4A0
鳩山辞める直前の民主党内調査が最悪29議席だったから、50切っても御の字だろ
60名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:46:52 ID:FOE6Ribz0
>>50
3年間は支持率関係ないっしょ。
麻生だって支持率なんて無視してたし。
61名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:47:13 ID:F8B8lacsO
>>46
そうか そうか

相変わらず 創価800万頼みか
62名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:47:23 ID:0H1dlPjz0
>>45
まあ下駄を履かせてはいるだろうが全体の傾向はわかるぞ
着実におちていることがな
63名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:47:29 ID:WUSD8iKa0
やっぱ首都圏は特殊なんだな>問5
64名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:47:42 ID:FOE6Ribz0
>>55
谷垣が総裁にしがみついてるからな…
党首討論でも全く菅さんに対して攻め手が無かった。
65名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:48:08 ID:n0/CKc+U0
「国民の
 生活が
 第一○」←民主のロゴ

っていう簡易ポスターが通勤ルートに3枚ある件
さっさと管に変えろよ
66名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:48:22 ID:Rm+jG1SJO
このままじゃギリシャのように経済破綻するって騒いでたくせにやってる事がギリシャと同じで消費税UPと法人税DOWNって・・・
党首討論でもキョドってたしやっぱ民主党はぼろ負けするね
67hanahojibot:2010/07/04(日) 08:49:05 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \   大丈夫だってルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせ愚民共は民主を支持し続けるから
     /   (●)  (●)  \ 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 保守系・自民の復権も無いだろうさ
      \.    `ー'´    /ヽ 参院選も「ねじれ」なんて気にするなよw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主が野党の時も邪魔してないだろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ちょっと”民主にお灸をすえる”程度の話よ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | どうせ1票程度じゃ何も変わら無ぇよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
68名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:49:12 ID:I7ZC+58s0
もう支持率なんてどうでもよくね?
問題は一人区の趨勢がどうなってるか、どこも報じてないが
69名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:49:24 ID:sbt0cp9X0
未だに民主党支持してるやつは、
民主党の一体何に期待してるんだ?さっぱりわからん。
70名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:49:30 ID:oCEotDjx0
一度破綻したほうがいいかもねそのくらいじゃないと国民はバカが治らない
71名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:49:32 ID:EMRGn0hL0
>>56
司会がフルボッコにならない様に、
誰かが菅に話をしたら必ず菅に話させる様にしてそれ。
これが朝生的に誰でも発言出来る形式だったらすぐキレただろうな。
72名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:49:34 ID:MRTjrgezO
バカ・アホ左翼はバカ・アホ左翼、あれwwwバカ・アホ左翼はバカ・アホ!www
73名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:49:44 ID:idzQNoNs0
【所得公開】労組幹部、民主4人が兼務 「癒着」指摘も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277911234/
【政治】NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273426919/
【民主党】三日月・国交政務官、JR西日本労組側から6年間で1億円を超える献金 識者から「癒着を疑われても仕方がない」との批判の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272128824/
【政治】 「民主党の議員と自治労系労組の距離感に疑問」 〜大阪市職員労働組合、民主・稲見衆院議員の秘書2人に給与 “献金”批判も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260163750/
【政治】 橋下知事 「国家公務員の給与水準、下げるべき。しないのは、民主党が公務員の労組から支援受けてるから」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260197128/

なぜ自称巨悪と闘うマスコミのみなさんは、国民の知る権利を守るために
連日報道しないんだろ・・・
74名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:50:23 ID:vCvBrhnyO
>>61
選挙協力解消した静岡でも自民候補が
公明票大半を取り込む(讀賣)
公明層に浸透(朝日)
なんだから単に公明支持者に民主が嫌われてるだけでしょ。
75名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:50:34 ID:0Gh84sr0O
近所の貧相なバイク屋に創価公明のポスターと共産のポスターが貼られてた。
どういうこっちゃ
76名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:50:51 ID:5netaBNU0
党首討論見たが、
管は常にオロオロして、資料ばかり見て、相手の目を見ずに、
司会者の方ばかりみて喋ってたな。

司会者は必死に管をかばうように進行してたが、アイコンタクトでもしてたんじゃないだろうか。

77名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:50:56 ID:HHEGZeU7P
民主党の政党支持率が圧倒的に高いのは
当たり前だが、みんなが下がって自民に票が移動すると
世襲田舎の1人区でアホ爺婆が自民に投票して
自民が勝つおそれがあるな。
爺婆は日本の将来や若者のことなんて考えておらず、
これまでの人生でぜいたくをさせてくれた自民に投票する。
そのぜいたくのせいで1人700万円の財政赤字が積みあがったんだけどな。
78名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:50:56 ID:sxokbZ3OO
管さんも枝野さんも反論されるとグダグダになるからなw
細野は小沢カラー強いから使えないしレンホーは選挙だしさ。
トコトコは比例票を下げるよね
79名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:51:05 ID:FOE6Ribz0
>>66
それは自民党も言ってるから既に参院選の争点じゃなくなっている
80名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:51:20 ID:iTO+qfGwO
>>66
菅も民主党もバカだが、投票するヤツもバカだから民主党が勝利しそう。
81名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:51:47 ID:Xd1UTwdY0
民主党 25.8%(↑) みんなの党 4.6%(―) 自民党 14.2%(↑) たちあがれ日本 0.4%(↑)
公明党 3.2%(↓) 新党改革 0.4%(↑) 共産党 2.8%(↑) 無所属・その他 0.0%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 1.2% 国民新党 0.4%(↑) (まだきめていない) 45.2%
新党日本 0.0%(―)

みんなの党が何故か二番手・・・w
どういう並びなんだこれ?
82名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:51:48 ID:sxlMslxh0
しかし政権発足から一ヶ月足らずで不支持が四割近いってのは
もう末期まじかだわ。

そら民主としては逃げきり選挙やりたいはずだわ。
83名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:51:52 ID:iTO+qfGw0
>>63
つーか、前にも話題になったが、新報道2001は質問の仕方が変過ぎるため
84名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:52:00 ID:lCOxatnVO
>>69
子供手当てじゃない?
w
85名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:52:11 ID:EMRGn0hL0
>>60
最長3年間国政選挙はないが、
来年は統一地方選の年だよ。
86名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:52:24 ID:aJBMg5f9O
>>64
谷垣は特にやめる理由はないと思うが…。
党首討論って鳩山とやったやつでしょ?
菅とやるかと思ったけど、大急ぎで国会を閉めちゃったからなぁ…
87名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:52:35 ID:n0/CKc+U0
>>75
俺の住んでる集落のバス停前の家には自民・公明・民主・共産の4つが貼られてる
88名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:52:36 ID:FOE6Ribz0
>>68
1人区なんて全部で29しかない。今回はどっちが圧勝とかないんだから
差はほとんどつかないよ
89名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:52:42 ID:iFKSCutX0
>>64
谷垣は捨て駒に自らなっただけだろ
今誰がやっても変わらんよ
だいたい鳩山が総理だったときですら結構高い支持率保っただろ
頭はあんま関係ないんだよ
90名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:52:46 ID:xcHjizEY0
今度の選挙で勝とうが負けようが衆院抑えている以上何も変わらない。
民主党内が小沢派が主流になるか、反小沢派が主流になるかの違いだけ。

クソウヨは今のうち日本脱出する準備しといた方がいいんじゃない?
91名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:52:53 ID:khDq0MLq0
これ参院は民主勝利だな
単独過半数狙えるかどうかが勝負ってとこか
92名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:53:04 ID:FOE6Ribz0
>>69
既得権益の打破だろう。
まだ支持率が高止まりしてるのはそういうこと。
93名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:53:06 ID:EyOcNYWQO
反論はいいよ しかし
反論になってない 言い訳止まり 具体策がなさすぎ。マニュフェスト信用なさすぎ。
94名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:53:21 ID:Qmt2kn/lO
>>51
期日前投票行ってきた。選挙区は自民、比例はたちあがれにした

在日じゃなくて残念だったね
95名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:54:05 ID:vqfl/R2F0
そうかの下駄を履かせても民主に勝てず
自民党の支持者は何を思うのか
比例区は公明党を連呼されて
96名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:54:21 ID:FOE6Ribz0
>>71
誰でも話せたら混乱するだろう
たち日とか改革が民主の代表と同じ時間話せる方がおかしい
97名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:54:45 ID:v2qip+vv0
>>87
うちの近所にはそれに幸福実現党がプラスされてるのがあるわ
もうカオスすぎてわけが分からん
98名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:56:01 ID:n0/CKc+U0
>>97
あるあるwwwww
共産+幸福なんてのも見たことがある
んで、地主が経営してる駐車場には共産党3枚と自民公明が1枚ずつ
99名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:56:21 ID:5TGR/M8IO
みんなの党は終わったな
渡辺逆ギレしてみっともない姿丸出し
廃止にしたらいいだろ連呼
ありゃマイナスだな
江田は無愛想だからダメダメ
天下り天国助かる法案自分で作っておいて批判している基地外だな


まぁ自民党と民主党以上に危険な党だからな

自民党民主党協力してこいつら潰すべきだ
100名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:56:36 ID:RSkdM6cq0
世論を気にする自民に対し何でもかんでも強行採決する民主の画策している二次元規制法案の方が遥かに危険な件
絶対に民主に投票しちゃいけないです
101名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:56:41 ID:g90lb3pq0
どうやら日本が終わる日はすでにきてたようだ
もう手遅れですね
皆さんさようなら
102名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:56:53 ID:ga7mS7nfO
あら?あらら?あららららぁwww
103名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:57:03 ID:kpqYHnZD0
でた!首都圏の成人男女500人!
104名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:57:12 ID:FOE6Ribz0
>>86
党首討論ってさっきやってたやつだよ。
自公時代の総括がされていないと菅さんにビシッと言われて黙っちゃった
105名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:57:44 ID:8yxQI+rZ0
>>99
自分の願望で物言っていないか?

みんなの党、注目集める 過半数割れなら主導権も
http://www.47news.jp/news/2010/07/post_20100703203604.html
106名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:57:53 ID:Nb0eVQU10
管のニヤケ顔が癇に障る
107名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:57:56 ID:G/wW8IDmP
菅は韓国クラブで件の女と何語で話してたのだろう?
108名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:58:07 ID:etggV0Xm0
民主を指示している連中は菅に何を期待しているの?
政権発足以降、景気対策は全くしてないのに?
109名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:58:10 ID:EMRGn0hL0
>>88
>1人区なんて全部で29しかない。
仮に比例で29議席獲得するとしたらどれだけの票が必要だと思う?

>今回はどっちが圧勝とかないんだから差はほとんどつかないよ。
去年の衆院選でも選挙区での自民と民主の差は10%程度。
それでも小選挙区で総取方式の為に圧倒的な差が付いた。
選挙区、それも1人区では僅かな差でも決定的になる。
110名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:58:12 ID:Mr9pMcIv0
>>99
これが自民の本音だろうと思う
つまり「民自大連立」

これはある。今後3年国政選挙ないし、これだけ多数なら造反も出ようがない
ただ、55年体制の自民党以上にどろどろするだろうけどね
111名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:58:14 ID:jkhpDLBR0
>>69
非実在青少年規制を否決に導いたことで俺は民主を高く評価している。
112名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:58:14 ID:CqlLTAvV0
>>77
>1人700万円の財政赤字
恥ずかしいから黙っていたほうがいいよ
113名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:58:18 ID:0j8+6dEcO
>>77
民主党支持者って、こんなのばっかなんだよな。
114名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:58:26 ID:iFKSCutX0
>>104
それを言ったら民主は鳩山を謝罪ストレッチさせろよw
115名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:58:45 ID:sxlMslxh0
>>104
菅直人なんて誰も支持してないよ。
あんまりいい気になっちゃいかんよ。
カンガンスの件なんて実際知ったら二度と支持したくないって、
家のばあさんが言ってたわ。
116名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:58:55 ID:yGAFmH8/O
これって毎回誰が解答してるんだろう
電話キタのレスを見たことない
117名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:59:14 ID:FOE6Ribz0
>>105
みんなの党だって消費税あげないとは言ってないのに
渡辺はずるいよな。
反対なら共産とかと歩調揃えろよ
118名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:59:22 ID:/f7RsSJJ0
民主は比例代表で無知な愚民が応援するかだw
119hanahojibot:2010/07/04(日) 09:00:07 ID:jxL9UjY60
ねえねえ…ルーピーズのみなさん…なんで民主有利なのに
目を血走らせて口から泡を飛ばし必死で自民叩いてアンチ民主を嘲り笑ってるの?
          ____
        /      \  まあ…おおかた民主を支持するような
       / ─    ─ \ 絶望的な情弱愚民なんか
     /   (●)  (●)  \みじめな人生をおくっている底辺の
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
      \.    `ー'´    /ヽ 女性と口もきけないようなキモいクズ
      (ヽ、      / ̄)  | せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:00:16 ID:WqppHElV0
>【問4】……党首・代表候補者の人柄 8.2%
こういう人は、「握手して貰ったから♪」…とか言って投票するんだろうな
121名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:00:16 ID:fEtsIt0m0
NHK党首討論きたな。
122名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:00:19 ID:Nb0eVQU10
こないだ国家公務員の給料4000円上がっただろ
これは総額にしたらかなりでかい
123名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:00:22 ID:Rm+jG1SJO
民主党は言い訳ばかりでもううんざり
東京じゃみんな投票は民主党以外って言ってるしな
持ち上げてるのはマスコミだけ
124名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:00:24 ID:Mr9pMcIv0
みんなの党は残念ながら権力欲がない
所詮小党でしかないよ
民主や自民のように、戦略を持って権力を維持する力がない

民自大連立が近い将来もっともありうる国政の姿
125名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:00:33 ID:EMRGn0hL0
>>96
政党要件満たしているんだから同じ時間話せても問題無いが。
それ以前に政治的公平性の観点から差を付ける方が問題。
126名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:00:34 ID:FOE6Ribz0
>>115
カンガンスの件って何?
署名うんたらならもう終わった話でしょ
今でも間違ってないっていうなら話は別だけど
127名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:00:57 ID:yChAI9la0
>>118
お前もただの小市民だろw
128名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:01:00 ID:8yxQI+rZ0
>>109
比例以外全て小選挙区(定員1)の衆院と一緒にしていては>>88さんと噛み合わないよ
129名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:01:08 ID:CqlLTAvV0
>>104
いつ黙った?
公明の山口さんが、「自社さ政権のときも、国債は発行してるじゃないですか。そういうものさしで計らないほうがいい」って言ってたやん
耳が腐ってる奴は書き込むな
130名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:01:12 ID:5netaBNU0
でっちあげた相撲賭博騒ぎも収束に向かっているが、
民主党は、次はどんな騒ぎをねつ造するんだろう。
131名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:01:32 ID:EyOcNYWQO
自公政権の反省→自民党に入れないようにと印象ずける菅→しかし政権とった民主党はそれ以上に酷い

後三年見守ってくれ菅→三年の間小沢が黙る訳ない 内紛
132名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:01:57 ID:sbt0cp9X0
>>69
俺も子持ちだけど、俺の周りの子持ちに子供手当を支持してるやつなんて皆無なんだけど。
しかも、満額出せないのがわかった今、金目当てにだってそんなメリットないだろ。

>>92
既得権益て、ここ十年の自民党にそんなに利権的なもの感じないけどな。
むしろあからさまなのは民主のほうだと。
なんであんなに堂々と利権権力振り回してるのにスルーなんだ?
133名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:02:29 ID:JwpIA7Cb0
なぜか投票先はミンスが増えてるぞwwwwwwwwwwwwww
全然ミンスの印象が上がる要素ねぇのになwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:02:43 ID:zbmx0ISb0
未だに自民を支持する情弱愚民が14%もいるのかよ。終わってるな。
135名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:02:51 ID:MUCtfcsS0
不支持が拮抗するレベルまで来たなw
136hanahojibot:2010/07/04(日) 09:03:01 ID:jxL9UjY60
ルーピーズが必死で「自民よりマシぃ〜」…と唱え続けても
民主政権ダメダメで衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」

むしろ民主ゴミクズ政権のgdgdぶりと景気・財政の悪化を見れば
「自民だからあの程度で済んでいた」
としか思えないという「現実」
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  ねえねえアンチ民主にネトウヨという
     /   (●)  (●)  \ レッテルを貼って嘲り笑っている
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主信者の情弱ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ …民主の政策ダメダメで日本瀕死という
      (ヽ、      / ̄)  |  「現実」は何も変わってないんですけど?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  現実逃避って楽しい?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:03:14 ID:YTpG7zmY0
>>116
わしもそう思う。2ちゃんねるの大きさとその中のニュー速+という人数の多い板を
考えたら、一定数はいると思うのだが。
やっぱり捏造くさい気はする。
こういう支持率調査に関する公平性を確保する法律ってあったっけ?
138名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:03:21 ID:S7Blg5yNP

              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|     『 国民なんぞ 皆バカかサル程度だから
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i       また選挙前に他のポストに移れば票などいくらでも集めれるわい。』
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |         
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ          『 馬鹿どもは黙って我々に従ってろ!』
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_ 
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_    『 かつてそう言ったが、ワシの言った通りになっただろ。ハッハッハッ!』
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
139名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:03:24 ID:sxlMslxh0
>>126
知らんけど、俺の母ちゃんとか親戚とか
年寄り連中はその一件から菅直人が大嫌いで
その一件から民主党が大嫌いになって
近所に言いふらしてる。
まぁそういう人たちもいるってこと。
うちの実家は横田めぐみさんが拉致された現場に近い地域だから
そういう問題には敏感なんだわ。
140名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:03:48 ID:aqc4+aYHO
ネトウヨ、涙目だな。
前政権の鳩山 自民党は、あまりに酷すぎた。
国民のほとんどが、鳩山由紀夫の政党なんて、支持しないよ。
141名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:04:06 ID:jkhpDLBR0
あと1週間、民主党が支持率を維持できるかだよなぁ。
自民党より高いからって油断してちゃダメだ。
この参院選で勝てば、借金まみれの自民党に復興はありえない。
だからこそここでしっかりと自民と公明にダメージを与えておくべき。
142名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:04:06 ID:w0bZy9TD0
どんどん下げてるな
逃げ切り作戦が効をそうすかと思ったら
ん~意外意外
143名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:04:08 ID:FOE6Ribz0
>>129
谷垣と山口は違う党なんだけど…
144名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:04:27 ID:CqlLTAvV0
>>133
ミンスの投票層が「まだきめていない」に移っただけかも
145名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:04:42 ID:ikSzghZr0
>>90
>日本脱出する準備
ところでオマエはなんで日本にいるんだ?
もうすぐ沈没するのにw
146名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:04:48 ID:l+25GsKt0
>>143
同じ党だよw
147名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:04:54 ID:CqlLTAvV0
>>143
菅は同じ質問してたんだよ
148名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:04:59 ID:FOE6Ribz0
>>133
選挙が近くなってきたから当たり前だよ
自民でさえも上がっている
149名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:05:10 ID:9JDK5UiP0
※菅内閣支持率61.4%(↑) 参院選投票候補民主32.8%(↑)…新報道2001[06/13]

※菅内閣支持率53.2%(↓) 参院選投票候補民主28.4%(↓)…新報道2001[06/20] 内閣支持率-8.2% 参院選投票候補民主-4.4%

※菅内閣支持率46.8%(↓) 参院選投票候補民主21.8%(↓)…新報道2001[06/27] 内閣支持率-6.4% 参院選投票候補民主-6.6%

※菅内閣支持率46.2%(↓) 参院選投票候補民主25.8%(↑)…新報道2001[07/04] 内閣支持率-0.6% 参院選投票候補民主-4.0%




[06/13]→[07/04]内閣支持率-15.2%(↓) 参院選投票候補民主-7%(↓)
150名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:05:18 ID:8yxQI+rZ0
>>119
グチばかりでは自分と同じ考えの人以上には理解が広まらないよ。
151名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:05:23 ID:DYwtMDVd0
>>12
民意に従わないらなら国に帰れよw
152名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:05:39 ID:N4L5Yivf0
菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200704000.html

これでもっと下がるはず
153名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:05:52 ID:OkooFm9g0
騙される人は、間違っていることに気がついても、自分が正しい選択をしたことを信じようとするんだよね。
民主党は全然マニフェスト通りのことをしてくれない
でも自民はもっと悪かったはずだとか、まだ1年目だからとか、自分を正当化しようとしてしまう。
そんなのがまだ支持を続けているんだろう。
154名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:06:43 ID:Xd1UTwdY0
民主党は今回大敗すべきだと思う。
負ければ、思想ごとに分裂するはずだ。
保守なのか、革新なのかの2大政党を作るべきだ。
155名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:06:47 ID:CqlLTAvV0
>>150
名言だ
耳が痛いな、ネトサポとサヨク工作員全員に言ってやってくれ
156名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:06:51 ID:EMRGn0hL0
>>140
民主党のオーナーは鳩山由紀夫なんだがw
157名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:07:06 ID:0Gh84sr0O
普通の民家に幸福のポスターが貼られてるが、
あれは近所から今後ハブられたりしないのか?
宗教系は恐いよ。特にカルト創価と幸福は。
158hanahojibot:2010/07/04(日) 09:07:20 ID:jxL9UjY60
          ____     >>150
        /      \   どうせネットの影響なんか知れたもの
       / ─    ─ \ 少々嫌がられたってどうってことないし
     /   (●)  (●)  \生意気で厚かましい民主信者が嫌がるなら
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 意味は無くても嫌がらせにガンガンコピペ貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 規制の巻き添えにもしてやった方が
      (ヽ、      / ̄)  | 少しは憂さも晴れるってもんよw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | どのみち民主ゴミ政権の無能無策のせいで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 3年は暗黒時代確定なんだしwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
159名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:07:28 ID:aJBMg5f9O
>>104
自公時代の総括→下野
ではダメなのかなぁ。
韓国みたいに安倍福田麻生神崎太田がブタ箱送りにならんと総括は済まないのかなぁ。
あれが党首討論ってちょっと違うと思う。
質問→回答、次の人って流れだから、再質問できない常に後出しじゃんけん状態だしなぁ。
自公時代は叩くけど、自自公時代や自社さ時代は触れないし…
160名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:08:27 ID:MUCtfcsS0
>>152
15%も取るのかよ
本当に民主党は増税が大好きなんだなw
161名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:08:28 ID:SBivHbB/0
>>152
議員と公務員と生活保護不正受給者に痛みを伴う改革をしないと
到底納得できんわ
162名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:08:36 ID:8d8nzuSu0
最後のフジのテコ入れだなw
163名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:08:40 ID:FOE6Ribz0
>>147
同じ質問してたけど谷垣は全く答えなかったよ。
今のNHKのでも「過去の議論をしてもしょうがない」と逃げた。
164名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:08:55 ID:HHEGZeU7P
>1
>【問4】 あなたは今度の選挙で投票するときに何を基準にして投票しますか。
>外交・安全保障問題 4.8%

キチガイアンチ民主、少ないなw
+にいると世の中お前らばっかりみたいな気がしてくるが
この前の選挙でも結果は真逆だったもんな。
もっと「ガイコクジンサンセイケンガー!」って顔真っ赤にして叫べよ。
アホが騙されるかも知らんぞ?
165名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:08:55 ID:Xd1UTwdY0
>>146
自民党と公明党が同じ党だとは、初めてきいたぜ
166名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:08:57 ID:OORmrtUB0
日本創新党なかなか良い事行ってるんだがいかんせん国会議員が5人以下だと
マスコミ取り上げない。マスコミも既得権者だから変化を嫌ってるんだろうな。

「本当に日本ってのは、政治に限らずどの分野においても、『新規参入』しづらい国になってしまっているんですよ。」
堀江 貴文×中田 宏 対談 vol.1-4 ライバルは金メダリスト ? 選挙に行こう! by GMO http://ow.ly/26Dv9
167名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:09:29 ID:Gc1J5Ikb0
NHKを見ているけど、菅はまたまた「ジミンガー」と言っているw
お前は総理大臣だろうがw

168名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:09:30 ID:0GTjwLs50
>>162
在日朝鮮TV、フジテレビw
169hanahojibot:2010/07/04(日) 09:10:02 ID:jxL9UjY60
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     ルーピーズがいくら必死で自民叩いても
    /   (●)  (●)  \    民 主 よ り マ シ なんだよねw
    |     (__人__)      |   民主は政権とったはずなのに相変わらずネガキャンと
    \   mj |⌒´     /   揚げ足取り…大衆迎合主義の人気取りばかり…
       〈__ノ           …まともな政策など何一つ無い史上最悪のゴミ政権…
      ノ   ノ           …与党のくせにいつまで野党気分なんだかw
170名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:10:39 ID:FOE6Ribz0
>>159
下野したまま一生政権担当しないならそれでいいが
もう一度政権取りたいというなら総括が必須
171名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:10:40 ID:EMRGn0hL0
>>159
自社さ時代の事を山口が触れたけど菅はシカトして、
司会は他の人に話題を振ってたしね。
172名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:10:40 ID:jFHCEkbf0
>>152
おれおれ詐欺で、大金を振り込んじゃったから、
次も、たぶんだまされるとわかるはずなんだけど、
自分の判断が間違ってたというのを、
認めたくないんだろうな。
そんな有権者が25パーセントもいるわけだから、
おれおれ詐欺がなかなかなくならないわけだ。
173名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:10:44 ID:OkooFm9g0
>>152
個人的にはいろいろシミュレーションすることはよいことだと思うので、これ自体が悪い理由は見当たらない。
ただ、頭悪い人だと、印象だけで動きそうだわな。
あと、シミュレーションでも悪質なのになると、最初から結論ありきでやるから、その辺が心配。
174名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:10:45 ID:0dsD21Zh0
改革のポスター
半分舛添だった。あんなんありか
175名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:10:55 ID:6AHgwHIa0
>>132
自民は小泉改革の時にだいぶ既得権益を捨てたからな
それを片っ端から拾い集めてウハウハだったのが小沢と民主党
176名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:11:03 ID:G/wW8IDmP
民自大連立かこれのどちらかだろうな

850 名前:90年代から今に至る日本破壊の陰謀が今まさに・・・[妄想です。。。] 投稿日:2010/06/28(月) 23:58:57 ID:Nm39SXrFP
民主党内の反小沢グループが菅首相でじりじりと支持を減らす中で
政界かつ民主党内でも最大派閥の小沢派は着実に議席獲得

参院選後に小沢派150人が民主党を割り政界再編
再編の主導権を握るのはむろん政界最大勢力の小沢派

結局、小沢新党(特亜従属)と旧民主党(英米従属)によるまさかの2大政党制が成立、日本独立やっぱり嘘でした
共同体保守に回帰した新生谷垣自民党は小規模の勢力として残るか雲散霧消していく形に 日本\(^o^)/

55年体制ならぬ10年体制の始まり(実質、現民主党による独裁体制)


名づけて双頭の龍作戦が進行中!?
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1277736671.jpg
177名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:11:27 ID:S1qLEzar0
下駄履かせることに定評ある新報道2001でこれかよ

俺たちの民主党、結構やばいんじゃねえの
178名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:11:33 ID:YDbrnf5c0
>>152
15%+岡田が言ってた炭素税ってことか
179名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:11:40 ID:3RI8lIcy0
まあこれからわかるのはレンホウさんのトップ当選は決まったってだけで
地方はわかんないんだよね。
北海道ですら自民、民主で議席わけあうと言われてるしな。
参院は読むのは難しいは。
180名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:11:42 ID:8yxQI+rZ0
>>159
下野しても
小泉路線の継承か転換かは不透明でしょう?

形としては安心社会実現会議の答申により小泉路線に訣別で消費税率アップが党の方針になっているが
党内,小泉路線踏襲派が多く残っているので,郵政民営化見直しも曖昧。
181名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:11:43 ID:hQbKCZ660
マスゴミの出す数字なんてアテにも参考にもならん。
肝心なのは、キチンと自分で判断して、投票へ行くこと。
182名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:12:07 ID:sbt0cp9X0
>>157
そんな家は、もともと近所と特殊な関係なんじゃないだろうか。

てか、郵便局に勤めている人が住んでる家には間違いなく亀井ポスター貼ってあるなw
183hanahojibot:2010/07/04(日) 09:12:13 ID:jxL9UjY60
民主政権のダメ政策のせいで問題は何一つとして解決されず悪化する一方
大衆迎合主義のデタラメ連発で財政も景気も良くなる要素はゼロ
国際競争力も無くなり世界から取り残され安保外交もダメで信用も下降線
          ____
        /      \ 他人様にレッテル貼って嘲り笑うことしか能がない
       / ─    ─ \  情弱愚民の民主信者ルーピーズどもが
     /   (●)  (●)  \   た だ の 一 度 で も
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主の良い点・民主の政策で評価できる点
      \.    `ー'´    /ヽ …を上げたことがあったかな?
      (ヽ、      / ̄)  | 案の定民主ゴミクズ政権無能無策で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 何一つ良くなってないわけだがw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | そういうバカを「愚民」扱いするのは妥当だろ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:12:30 ID:Cr/bAeyGO
自民党涙目www
185名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:12:40 ID:FOE6Ribz0
>>171
さすがに自社さ政権の話は古過ぎだろ 無視が相当
186名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:12:41 ID:hmMaDHn9O
>>156
創業者は鳩山だが、今や名実ともにオーナーは小沢
187名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:12:57 ID:RolskG/0P
188名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:12:57 ID:b960uXFm0
首都圏の500人がんばってるけど
何か冴えない結果だね
189名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:13:54 ID:TwUhXq38O
>>170
民主党って、総括したのか?
小沢に、羽田に、海部に土井たか子のブレーンだった管とか。
190名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:14:04 ID:o5xnDLUv0
この数字も下駄はかせてんだろw
にしても、今朝の菅はひどかったねぇ。
野党の党首じゃあるまいし、その言葉お返ししますとかなんとか、バカ丸出しwwwww
191名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:14:05 ID:EMRGn0hL0
>>170
今まで何度選挙で負けても総括せずに、
小沢方式の「耳障りの良い事を選挙の時に言って後は知らん振り」を真に受けたから、
鳩山は1も持たず、菅も1ヶ月で20%も支持率下落してんじゃん。
192名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:14:29 ID:bvWHR/Zo0
今日は実家に行って、来週の選挙で民主にだけは投票しないでくれってお願いしてくるよ
とりあえず4票だけは馬鹿菅以外の党に♪
193名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:14:37 ID:FOE6Ribz0
亀井はいいこというよ
選挙1週間前に消費税の議論なんてナンセンス
194名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:14:48 ID:kNC369/h0
140は釣りなのか本物なのか・・
195名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:15:22 ID:l+25GsKt0
みんなの党渡辺「財源はある。例えば郵政の株を売却しろ」

とりあえずみんなの党はこういうやつらだということだけ覚えといてくれればいい
196名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:15:25 ID:eJB7vJqR0
6月10日調査
 引き上げるべき 65.4%
 引き上げるべきではない 29.0%


7月1日調査
 引き上げるべき 41.8%
 引き上げるべきではない 49.8%

一ヶ月で何があった
197名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:15:26 ID:Xd1UTwdY0
>>185
古くねえよ。
民主党は馬鹿みたいに何処まで掘り下げようとしてんだ?
うまく自社さ政権の頃に触れないように議論してるから突っ込まれるんだろ。
都合良いこといってんじゃねえよ。
大体お前書き込みすぎだろw
198名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:16:04 ID:Un3o+JXY0
【問1】は選挙区における投票意識なのかな?
だったら1人区で民主党候補圧勝だね。
199名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:16:22 ID:EMRGn0hL0
>>185
信者も逃げるしか手がないみたいだなw
200名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:16:28 ID:+2UFUcaxP
まだ基地外が1/4も居るのか
201名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:16:43 ID:6EgSjLZQ0
>>196
質問内容が微妙に違うしな
202名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:16:56 ID:uS6qIXUM0
来週の調査結果が楽しみだなー
203名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:16:56 ID:0Gh84sr0O
消費税増税ぶち上げた管はここまで支持率激減することは考えなかったのか?
てか、消費税増税する前にやることあんだろ。
在日、外人に生活保護やめろ!子供手当てやめろ!おもいやり予算やめろ!公務員減らせ!
無駄使いやめろよ。いれるとこみんなか共産しかなくなってきてんぞ。
204名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:16:57 ID:s3h/0wsuO
ミンスやめますか?それとも日本人やめますか?
205名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:17:33 ID:EGw6R0t+0
民主党はダメだね
自民党に入れるよ
206名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:17:56 ID:hfYmzCSi0
フジTV捏造がひどすぎてワロタwww
207名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:17:57 ID:2R3QR5IT0
しかし菅見てると選挙で過半取れても長続きしなさそうだよな。
菅と比べると鳩って浮世離れした変な愛嬌はあったから馬鹿でも8ヶ月持ったが
菅はホントに貧乏臭い無愛想な容姿。男受けも女受けもしな上で馬鹿だからな。
年越せないだろ。総理として
208名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:18:10 ID:FOE6Ribz0
>>197
自社さ政権はたった4年だし、当時さきがけは小さな政党だった。
209名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:18:55 ID:TXVktNCY0
日曜討論カンペ丸見えやんけ…
亀井に対して「簡潔に!」だと?
あれ以上どうやって簡潔にするんだ
210名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:19:07 ID:FOE6Ribz0
>>207
今日の党首討論で議論に強いというのはみんな実感してるんじゃない?
1対8でもここまで堂々と反論している姿想像しなかったでしょ。
211名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:19:10 ID:3RI8lIcy0
>>195
小泉も同じこと行ってたぞw
212名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:19:42 ID:8ud+c5Vx0

民主の口先マスコミ7奉行 

枝野 前原 仙石 渡部 野田 玄葉 生方


この間の会見で「消費税増税と法人税減税はセット」
って言い放った前原はテレビの反応で発言を無かったことにするつもりw
213名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:19:42 ID:EMRGn0hL0
>>196
具体的に何がどれだけ財源が足りなくて、
国民に負担して貰うだけでなく政府もこれだけ切り詰めるから上げさせてくれ、
というのならまだしも、自民が言ったから10%ね。理由は自民に聞いて、だと反対するの当然でしょ。
214名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:21:11 ID:TwUhXq38O
>>208
小さい政党なら、許されるのか?
215名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:21:13 ID:f4InwUxN0
捏造ジャップ

216名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:21:25 ID:f11LnW1/0
管は9月で交代なんだから言いたいことを言わせてやれよ
217名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:21:31 ID:RZl3RvcY0
>>210
民主信者の恐ろしい脳内補正
菅の支離滅裂のうろたえぶりが堂々と見えるのか
218名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:21:48 ID:HHEGZeU7P
>【問3】あなたは「財政健全化」のための、消費税率引き上げについてどう考えますか。
>引き上げるべき 41.8% 引き上げるべきではない 49.8% (その他・わからない) 8.4%

増税しないと言ってるのは
国民新党と社民党だけなんだけどな。
共産党ですら所得税を増税する。
財政健全化のために増税が必要、と政治家はわかってるわけだ。
国民の方がわかってないw ギリシャみたいだ。
219名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:21:59 ID:JwpIA7Cb0
まぁこの数字が本当なら確かに安心できるかもなwwwwwwwwwww
だが実情は全然違うんだよなwwwwwwwww
さて最後1週間でさらにどれだけ票を逃がすか見物やなwwwwww
220名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:22:02 ID:Ct0x+H6l0
シンガンス釈放嘆願した売国奴首相は、

卑怯にも討論会さえ出ず、何も国民に知らせぬまま、

黙ったまま参議院選挙をのりきって、

外国人参政権法案=日本人の主権侵害法案と

人権侵害救済機関設置法案=日本人を狩るゲシュタポ法案と

夫婦別姓の民法改正法案=日本の家族文化破壊法案を
(ちなみに、中国とその真似の韓国は男尊女卑の夫婦別姓)

成立させようとしている。

日本人の基本的人権をネコババする気なのか?



221名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:22:27 ID:EMRGn0hL0
>>208
たった4年ってw
衆院の任期1回分もあるじゃねえかよ。
小さな政党だから与党でも責任は無いと?
そんな無責任な奴はわけか菅はw
222名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:22:49 ID:jMIbv5SKP
>>189
こういうやつ多いよね
自民が叩かれたときに、それに関する擁護などは一切せず、同じ内容で「民主の方がひどい」みたいな返しするやつ
でもそれやったって、じゃあ自民も民主も駄目なんだって結論になって他の党に票が流れるだけだけど、それで満足なの?
223名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:23:20 ID:S71yjzl70
>>176
なぁその画像…
「双頭」って言葉の意味…
224名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:23:26 ID:8yxQI+rZ0
>>216
参院選の結果次第

議員は自分を当選させてくれそうな方になびくからね。
小沢辞任で正解となれば,小沢は裏方に徹するしかない。
225名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:23:33 ID:uFaR5SY40
あれ?先週より民主党の支持率が上がっている
226名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:24:01 ID:Un3o+JXY0
日曜討論、自民・谷垣さんとみんな・渡辺さんの影薄すぎじゃね?
227名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:24:05 ID:rIlpAD3a0
下げてるところで一回支えるのは
捏造2001の常套手段です
228名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:24:08 ID:t+cxKUOwO
くそ・・・
鳩山さんのままなら・・・
もしくはもう少し時間があれば・・・
229名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:24:21 ID:zb95EgcQ0
>>217
>菅の支離滅裂のうろたえぶりが堂々と見えるのか

DODOと見えるじゃないですか!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~KA-ZU/dodo_e.jpg

あ、それはおれらかw
230名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:24:22 ID:HXz7wwrKP
こりゃ単独過半数あるで!
231名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:24:41 ID:mNeIYZKuP
宰相不幸社会だもんな
232名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:24:57 ID:VZZh7a/w0
>>172
あーわかるわかる。
意地でもこの10年の自民の暴政をアーアー聞こえないして必死にアゲてる連中、いまさら引っ込みつかないんだろうなぁ。
233名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:25:20 ID:6oOkgvtv0
鳩山も小沢も管も駄目でそれでも支持率アップの民主党
さすが農家保障と子供手当て強し!

この国は一度滅びるしか道は無いね
234名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:25:34 ID:jkhpDLBR0
>>220
民主のネガティブキャンペーンしたって、児童ポルノ法改悪の谷垣なんかにゃ入れないよ。
政治家は客商売なんだから、いかなる理由があっても有権者を叩くべきではない。
聖人君子だろうとクズだろうと等しく選挙権を持ってると言う事実を自民党と公明党は理解していない。
235名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:25:54 ID:fe/IWuzW0
>>222
問題無いだろ
民主に投票するくらいなら共産にでも入れた方がマシ
236名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:26:06 ID:cKLAOs+T0
>>231
うまいなあー
237名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:26:36 ID:TXVktNCY0
>>210
強いかどうかは置いといて、
反論機会をちゃんと設けるスタイルを
民主側が要求したから
お互い思う存分喋れるわな

今までの声がでかい奴が勝ちみたいな
印象操作に終始するようなのは
クソの役にも立たん
238名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:26:45 ID:zb95EgcQ0
>>111
>>234
民主サポーターって、こんな奴ばっかりなんだろうか
239名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:26:49 ID:TwUhXq38O
>>222
馬鹿じゃないの?
他党批判のネガティブキャンペーンで政権とった民主党を見たら解るだろ。
何が総括だよW
人柄(笑)イメージ(笑)
240hanahojibot:2010/07/04(日) 09:26:50 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \  お前ら「自民にはもう期待できない」
       / ─    ─ \ …とか言うけど…それは自民に戻して
     /   (●)  (●)  \ みないと分からないじゃない?それに
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      \.    `ー'´    /ヽ 参院選も「ねじれ」なんて気にするなよw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主が野党の時も邪魔してないだろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |   民 主 に お 灸 を す え る
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ために自民支持してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
241名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:26:55 ID:W4z1a3Ge0
>>94
俺も先週の日曜に期日前投票で
選挙区は自民
比例はたちあがれ日本に入れて来た。
日本人ならこうするよな。
242名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:27:03 ID:sxlMslxh0
>>234
児童ポルノに関して反対してんのはお前のようなキモオタだけだから。
243名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:27:06 ID:8ud+c5Vx0
>>224
消費税を選挙戦の争点にした、前原、枝野、菅、渡部、野田のうち

前原と玄葉は逃げ始めたぞ、もうどういうことか分かるだろw

【参院選】 前原国交相「税制改革は衆院選で信を問う。参院選の争点は古い自民党に戻すのか、改革を進める民主党政権を続けるかだ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278201326/
244名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:27:13 ID:f11LnW1/0
まあ、誰が総理になっても日本経済は立て直せないんだろうけどね
245名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:27:27 ID:nW/A7wWa0
不支持率38%か
何気に多いな
246名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:28:19 ID:6oOkgvtv0
>>195
そりゃ民営化されたんだから売却するべきだろ?
普通に言ってることは正しいと思うが?
247名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:28:24 ID:5GVPIus30
選挙直前にこれなら民主の大勝利間違いなしだな
248名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:28:58 ID:FOE6Ribz0
>>209
菅さん話してる時カンペなんて全く見てないじゃん
249名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:29:01 ID:jxL9UjY60
ルーピーズが必死で「自民よりマシぃ〜」…と唱え続けても
民主政権ダメダメで衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」

むしろ民主ゴミクズ政権のgdgdぶりと景気・財政の悪化を見れば
「自民だからあの程度で済んでいた」
としか思えないという「現実」
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  ねえねえアンチ民主にネトウヨという
     /   (●)  (●)  \ レッテルを貼って嘲り笑っている
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主信者の情弱ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ …民主の政策ダメダメで日本瀕死という
      (ヽ、      / ̄)  |  「現実」は何も変わってないんですけど?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  現実逃避って楽しい?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:29:10 ID:jkhpDLBR0
>>242
俺をキモオタ呼ばわりするのは勝手だよ、外国人差別者のネトウヨさん。
でも、キモオタにも選挙権はある、という確固たる事実の前では、おまえの口から出た悪口は自民の印象を悪くして敗北に導くだけ。
251名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:29:14 ID:aHveep+wO
俺は期日前投票、どちらも自民党に入れた。
今回は結果が楽しみだ。
252名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:29:19 ID:bYJYozup0
>>151
国に帰らない外国人が居るだろw
253名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:29:34 ID:Xd1UTwdY0
>>208
おい、お前何を言い出すかと思ったら
たったの4年だし、小さな党だったから問題ない!
悪いのは自民党のみ!とか言っちゃってるの?

期間が短かろうが、小さな政党だろうが
与党なら責任負うべきだろ。
そんな甘い考えなら民主党なんか応援するな。
迷惑なんだわ
254名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:29:43 ID:24P1gOQLO
>>110
民自大連立?
今の自民と連立しても「大」ではないだろ

大連立とは、
与党が過半数行かない場合に、野党第一党以外の少数党と連立しても過半数に届かない場合
野党第一党と連立するのが「大連立」という

現在、民主党は他の少数党と連立しての過半数維持は可能とみられるので
自民党と連立してもそれは自民党が寄ってきただけの話、大連立とは言わない
民主党は、みんな、日本、改革あたりと連立すれば参議院で過半数は可能
疎外された自民党が寄ってきても大連立とは言わない
その状況で連立しても、自民党の意見を聞かないでいいから。嫌なら連立解消してもらうだけ
そんなんは大連立とはいわない
255名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:29:52 ID:/U9HtlbQ0

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、

 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。

 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。
256名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:30:04 ID:FOE6Ribz0
>>214
責任は党の規模相応のものだろ。
今の政権の責任を10年後国民新党に取れっていってるようなもの
257名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:30:07 ID:EMRGn0hL0
>>246
しかも、亀井式郵政改革やったら利益ほとんど吹っ飛んで株の配当だって0になりかねないしね。
258名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:30:09 ID:zb95EgcQ0
>>250
>俺をキモオタ呼ばわりするのは勝手だよ、外国人差別者のネトウヨさん。
外国人差別者?

>でも、キモオタにも選挙権はある、という確固たる事実の前では、おまえの口から出た悪口は自民の印象を悪くして敗北に導くだけ。
にポン語でおねがい
259名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:30:17 ID:XsrZ5GQN0
新捏造の数字でこれじゃ、実際はもっと支持率は低いんだろうな。
260名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:31:05 ID:1+JxWXcO0
|
|     
|⌒ヽ,,
|    ヽ,
|⌒\  )  
| ⌒ ヽ )
|´( ・) i/
|、__)  |
|‐'_/
| _ヽ
( _ ノ
|/
|
261hanahojibot:2010/07/04(日) 09:31:12 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \   本当に自民党はアレだったよな
     /   (●)  (●)  \ 日米安保を軸とした安定した外交
     |  :::::: (__人__)  :::::: | それを背景に高度経済成長で経済大国にw
      \.    `ー'´    /ヽ 君らがやってるネットも経済成長のせいだし
      (ヽ、      / ̄)  | …それに比べて民主政権は
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 政治が変わったという実感があるよな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  悪 い 方 に だ け ど な w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
262名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:31:15 ID:jFHCEkbf0
>>255
朝日新聞では財務省の試算で、
最低でも15パーセントに引き上げるようなことを書いてあった。
朝日新聞なんだから、民主党よりの報道だから、
たぶん管さんは15パーセントを考えているのでは?
263名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:31:19 ID:TwUhXq38O
>>250
自動ポルノ方を、第1の主眼にしてたらそう言われても仕方ないな。
264名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:31:34 ID:8yxQI+rZ0
>>246
自民も財政赤字とは別に
売却凍結が多数派

麻生も首相時そう主張してただろう?
(民主は見直し法案で明らか)
265名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:31:38 ID:FOE6Ribz0
>>226
自民は民主との違いを何も打ち出せていないから。
公務員削減もみんなの党と民主は立ち位置同じ。
266名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:31:48 ID:H7Af/ixS0
そろそろ逆転か
267名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:32:08 ID:jkhpDLBR0
>>258
理解力ないなぁ。普段からネットで他人を差別してる人間の頭なんてこんなもんか。
だから衆院選で負けたんだよ。人の悪口を言わなかった者が選挙では勝つ。
268名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:32:41 ID:EMRGn0hL0
>>256
>責任は党の規模相応のものだろ。
なら、普天間問題で責任取って社民は連立離脱したんだから、
民主は規模から考えたら解党は当然だよな。
269名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:32:48 ID:Xd1UTwdY0
ID:FOE6Ribz0

駄目だこいつ。
何ら建設的じゃない
270名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:32:54 ID:CFXeT/HpO
あの新報道でこれかよwww
271名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:33:04 ID:xuPLz4Kx0
>>259
新捏造は他社の世論調査が出るとそれに合わせてくる性質があるからな。
鳩山の時も翌週26%だったのが今週19%って何もないのに落ちすぎだろwww
って時があったwww
272名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:33:05 ID:RKJbB9iiO
本当
愚民
そして俺はとばっちり
273名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:33:11 ID:TXVktNCY0
NHKは亀井が喋ってる時だけ早くしろと急かすのをやめろ
274名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:33:14 ID:fe/IWuzW0
>>250
>外国人差別者のネトウヨさん。

↑この悪口はいいの?w
275名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:33:15 ID:qw5ar95s0
>>1




「役人の洗脳数字」はもうききあきた。死ね総務省




276hanahojibot:2010/07/04(日) 09:33:45 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \  ねえねえ>>267 他人様にレッテル貼り付けて蔑むことが
       / ─    ─ \ 生き甲斐という厚かましくて恥知らずで無神経
     /   (●)  (●)  \自らを省み客観的に見たりする知能も感性も無い
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 愚鈍な情報弱者の民主信者ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ 他人をネトウヨ呼ばわりして嘲り笑っていても
      (ヽ、      / ̄)  |民主ゴミ政権の無能無策で景気も財政も悪化の一方
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | これから良くなることなんか何一つ無い絶望の暗黒時代
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 底辺ワープアーの君らは地獄行き確定なんですけど?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
277名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:33:45 ID:V7qTx9aV0
少なくともあと4年間日本という国は失われそうだ
しばらくは「東アジア共和国」と言うのが妥当だな
278名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:34:16 ID:/U9HtlbQ0
>>259
そらそうよ
今度は民主が官房機密費ばら撒いてマスゴミ飼い慣らしてるんだから
279名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:34:17 ID:Xb4Mq9m/0
>>267
マスゴミも動員して悪口三昧だったのは民主なんだが。
今日の討論だって、ジミンガー、コウメイガーしか言ってないし。
280名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:34:22 ID:hOdHyeHr0
そこで幸福実現党ですよ
281名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:34:53 ID:8yxQI+rZ0
>>249
> むしろ民主ゴミクズ政権のgdgdぶりと景気・財政の悪化を見れば

>        ゝ ノ      ヽ  ノ  |  現実逃避って楽しい?www
gdgdとは別に景気は昨年3月から回復基調
先月末の報道では,5月の自動車生産はリーマンショック前に戻った。
ってのが現実です。
282名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:34:57 ID:1oxIwgxlP
報道2001でこれだと実質30%台だなw
まあ与党過半数割れまでは行けるだろう
283名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:35:07 ID:SPJG5+Kn0
本当に自民終わったな・・・・
284名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:35:21 ID:1+JxWXcO0
         ノ´⌒ヽ,, 
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  ) 
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) 
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::∩::(__人_)  | 
    \(:ヨ::::::`ー'  / 
    / _ノ;:::::::::::::::::::\
285名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:35:22 ID:HylC8OQU0
なんだ
支持率高いんなら俺が投票してやらなくてもいいか
286hanahojibot:2010/07/04(日) 09:35:55 ID:jxL9UjY60
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     >>281「民主の政策」では何一つ良くなっていないという「現実」
    /   (●)  (●)  \   そして民主ダメ政権で世界的回復にも取り残され実質的には
    |     (__人__)      |        日 本 独 り 負 け と い う 現 実
    \   mj |⌒´     /    このまま中国韓国にも追い越され…先進国から転落という
       〈__ノ                   絶 望 的 な 未 来 予 想 図  
      ノ   ノ           …情弱愚民ルーピーズも「現実」を見た方がいいおwww
287名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:36:13 ID:EMRGn0hL0
>>281
昨年3月からという事は民主関係ないだろw
288名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:36:24 ID:nW/A7wWa0
>>250
あれれー?君はネトウヨさんとやらを差別してるようだけど?
289名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:36:28 ID:ys5HViGb0


   1億3千万人×0.462=6006万人マスゴミに騙されてる白痴バカ
290名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:36:31 ID:T2bthOwZ0
菅って何でアラレちゃんみたいなの?
「つおい財政」
「つおい社会保障」
291名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:36:56 ID:HyaWZHTpO
今回の選挙には行こう
前回みたいな愚民選挙はこりごりだ
292名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:37:07 ID:jkhpDLBR0
>>263
児童ポルノ法なしでも自民党なんて到底支持できる政党じゃないが。

それはともかく、外国人参政権を第1の主眼にしてる自民支持者は、差別者呼ばわりされても文句はないよな?
293名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:37:12 ID:TwUhXq38O
志位にズタボロに言われる、経済音痴な管。
294名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:37:26 ID:x6JtAdnq0
むしろ問題は自民にある
党首はおろか最大の切り札が客寄せパンダしかいなんだから
295名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:37:26 ID:Kakb66Fn0
>>273
小谷真生子はゲストが自分の筋書き通りの発言をしないと
パニックになる。
296名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:37:49 ID:hbDohgEK0
共産党かぁ、、、 まあ早く終わらせるのもありか
297名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:37:50 ID:civLj7UY0
>>267
それ以前に>>250で他人の悪口ってるし>>267

ネトウヨなんて悪口以外の何物でもないw
だからみんな使ってネトウヨ馬鹿にしてるんだがwww
298名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:38:18 ID:zb95EgcQ0
>>267
>理解力ないなぁ。普段からネットで他人を差別してる人間の頭なんてこんなもんか。
何か、思いっきり、ステレオタイプしてるわけだが、お前。

>だから衆院選で負けたんだよ。人の悪口を言わなかった者が選挙では勝つ。
何の話?
何処の国の話、って逝った方がいいかな?>人の悪口を言わなかった者が選挙では勝つ。

>>292
>それはともかく、外国人参政権を第1の主眼にしてる自民支持者は、差別者呼ばわりされても文句はないよな?

何が言いたいのか、説明して?
出来る?
299名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:38:21 ID:FfrJT03o0
相変わらず竹馬に乗ってるな

本当の支持率は20%もないんだろ
本当の事を言った方が良い
300名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:38:39 ID:osBsByYA0
俺もキモオタだけど
>>267のように児ポのためだけに国のことを顧みないクズになってしまったらおしまいだと思う
301名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:38:41 ID:HrvF+7ki0
>>286
そういう評価は一般の有権者が下すものであってネットでキーキー喚いて
いるのを何かを主張しているのと勘違いしている連中に干渉する資格は
一切無い。
302名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:38:53 ID:Cr/bAeyGO
>>261
こいつよく見るけどなんでいつもこんな必死なんだろ
303名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:38:59 ID:FOE6Ribz0
>>253
その時の最大勢力は自民党だった。
菅さんよりも谷垣を責めるべきだろう。
304名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:39:15 ID:HXz7wwrKP
普通に考えて単独過半数は楽勝かと
60議席とりゃいいだけなんだから、支持率と衆議院選の圧勝具合を考えればどう考えたって過半数超える
305hanahojibot:2010/07/04(日) 09:39:17 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \   ねえねえ>>294ほか情弱愚民ルーピーズ
       / ─    ─ \   仮にさ…
     /   (●)  (●)  \ 「最大の切り札が客寄せパンダ」
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …だとしてもよ
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | そ れ で も 民 主 よ り は マ シ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …と思えるのってどうよ?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

306名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:39:19 ID:24P1gOQLO
自民党借金120億円。助成金104億円
大借金の自民より、20人くらいで新党立ち上げたほうがマシなんだよね
3年間も選挙無いなら資金も貯めれるし

今回の参議院選でさらに議員減っちゃったら、倒産するんじゃないかな
政府が金融庁に「政党への融資厳格化」を指示すればいいだけだし
307名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:39:20 ID:EfY97jl/0
菅総理は雇用創出とか経済成長に
議論を合わせろよ
308名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:39:34 ID:nW/A7wWa0
>>292
外国人に参政権を与える事の意味も考えず
認めない事が差別とか呆れた思考の持ち主だな
309名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:39:35 ID:OOcJYQhJ0
ネトウヨ発狂ww
310名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:39:38 ID:iz6KUAPH0
菅総理 消費税15%を検討か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278203893/


菅総理 消費税15%を検討か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278203893/
311名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:39:41 ID:GeNJp0IW0
実際は40%ぐらいと思っておこう。
312名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:40:21 ID:kZUnzHGb0
菅は国民新党に持ち上げられて嬉しいのかねw
313名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:40:27 ID:TwUhXq38O
壊れたCDラジカセのように
小泉竹中路線
20年間成長がない
ギリシャのように財政破綻

としかいってねえな
314名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:40:47 ID:xNHAwa+v0
何が始まるんです?
315名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:40:47 ID:8yxQI+rZ0
>>287
回復が続いているってのは関係ないとはいえないだろう?

昨年3月からというのは
08年暮れから派遣切りをして思い切って在庫調整したからだが,
そのピークが08年12月と09年3月。

派遣に負担を押しつけたせいとも言える。
316名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:40:51 ID:Bxn7lO5NI
選挙結果を見れば判る☆彡
317名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:40:53 ID:osBsByYA0
>>301
普通に考えてネットで喚いてる連中も一般の有権者だと思うけどなあ
お前は違うのかもしれないがw
318名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:40:55 ID:FfrJT03o0
>>297
ネトルピなんて嘘吐き以外の何者でもないw
だから皆にネトルピは嘘吐きだと指を指されるんだww

頭の悪い嘘吐きはどうぞ祖国へお還りください
319名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:40:55 ID:FOE6Ribz0
>>268
責任をとって代表が辞任したわけだが。
解党なんて自民ですら要求してないよ
320名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:41:06 ID:sxlMslxh0
>>292
外国人はなんで外国人と呼ばれるのか。
国民じゃないからだろう?それって差別なのか?
日本国民以外を外国人と呼ぶのは差別か?

日本国の参政権は日本国民だけにあり、外国人にはない。
これが差別なのか?
321名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:41:09 ID:jkhpDLBR0
>>300
国のためならなおさら民主党に入れるべきだと思うけど。
創価とつるんでる自民党のどこに期待しろというのか。
322名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:41:23 ID:FOE6Ribz0
>>273
亀井さんはこの討論のテーマ設定がおかしいと
正論をついてるからな…
323hanahojibot:2010/07/04(日) 09:41:28 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \   
       / ─    ─ \  というか
     /   (●)  (●)  \ アンチ民主は継続して居るけど
     |  :::::: (__人__)  :::::: | むしろ選挙が近づいた今になって
      \.    `ー'´    /ヽ 何故か民主信者のルーピーズが
      (ヽ、      / ̄)  | 目を血走らせて大量発生している件
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …わかりやす過ぎるだろ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:41:32 ID:M2xE9diq0

「このままじゃ日本はギリシャみたいになる。消費税上げないと危ない。」

ってのは、

「このままじゃ家の柱が腐って折れる。すぐに白アリ駆除しないと危ない。」

っていうリフォーム詐欺と同じに聞こえる
325名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:41:59 ID:vC3hGsIA0
よし決めた、期日前投票に行くぞ

千葉ババーを消すため


たちあがれ日本に入れる
326名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:42:00 ID:xuPLz4Kx0
>>313
小泉竹中路線でも高福祉で財政再建なんてアホな事誰も言わなかったよwww
327名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:42:01 ID:mb8TRILy0
>>251
オレも 俺も
うちの選挙区は民主安泰と言われていた県だが
週刊文春最新号を立ち読みしたら、公募で選ばれた自民新人が△印で
民主候補は▼(▲だったかも)になっていた。
見込みあるぞ。おもしろ。
328名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:42:06 ID:QNp9h09G0
>>323
選挙期間中の風物詩だよなw
329名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:42:43 ID:nW/A7wWa0
>>317
大体そういう論調の人間って
ネットで騒いでる奴は選挙に行かないヒキオタニートばかりだって言ってるしねw
根本的に認識が間違ってる
330名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:43:09 ID:osBsByYA0
>>321
> 国のためならなおさら民主党に入れるべきだと思うけど。

根拠は?
331名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:43:14 ID:d3O5U0Kk0
もう党ではなくて政策で議論しろよ。マニフェスト読んだ事ないが
○○党はとにかく悪いって発想はキチガイ団塊世代で終わらせようぜ
332名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:43:28 ID:FOE6Ribz0
>>318
嘘吐きといえばネット右翼も相当なものだと思うが…

特に「拡散希望」の嘘率の高さはほぼ100%という。
333名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:43:32 ID:FfrJT03o0
>>321
民潭・特亜・日教組とつるんでいる民主党の何処に期待しろと?

期待できる箇所をお教えください
334名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:43:45 ID:rKWOw9tA0
わからん
真面目にわからん
なぜ民主党が支持されてるの?
なぜ管が支持されてるの?

嘘つきなのは明確なのに

鳩山の頃デタラメ政策だったのだが
福祉に関わる者たちは自民創価の造り上げた自殺支援法(自立支援法とも言う)
これをどうにかして欲しくて民主党に期待してたのだが
民主党政権になり自殺支援法一旦停止処置になり、すごく喜んでいたら
つい先々月ちょこっと手を加えて法案通してしまった
これで福祉関係は怒り立ちあがってるわけだが、漏れも関係者

他の面で見ても
消費税率引き上げでも、結局無駄を省くことなんて形だけで
保身は確保した上で国民に痛みを押し付け

まあでも確かに期待できる野党がいないのは、漏れも認める
だからって民主党支持が未だ健在なのは理解できません
どこの分野の人達が民主党に期待してるの?
335名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:43:49 ID:zb95EgcQ0
>>321
>国のためならなおさら民主党に入れるべきだと思うけど。
なぜ?
理由、あるんだよな?ロリコン法以外で。

>創価とつるんでる自民党のどこに期待しろというのか。
それを言うなら、民主は立正会とつるんでるが。
あまり、宗教には「こだわらない」政党だぞ、アレは
336名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:43:55 ID:vCvBrhnyO
>>327
奈良県民?
337名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:44:03 ID:FOE6Ribz0
>>321
ここでねじれ国会で国政混乱はまずいよ 常識的に考えて。
338名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:44:20 ID:A21dyzmK0
蛆は話半分だから実質20%台か
339名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:44:31 ID:xuPLz4Kx0
>>321
民主党も真光とマルチと組んでるからなぁ。
340名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:44:33 ID:Ct0x+H6l0
>>292
不合理な差別ではない。合理的な区別である。

理解できない馬鹿に、もう一度言おう。

シンガンス釈放嘆願した売国奴首相は、
卑怯にも討論会さえ出ず、何も国民に知らせぬまま、
黙ったまま参議院選挙をのりきって、
外国人参政権法案=日本人の主権侵害法案と
人権侵害救済機関設置法案=日本人を狩るゲシュタポ法案と
夫婦別姓の民法改正法案=日本の家族文化破壊法案を
(ちなみに、中国とその真似の韓国は男尊女卑の夫婦別姓)
成立させようとしている。

「日本人の基本的人権」をネコババする気なのか?
341名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:44:42 ID:QNp9h09G0
つうか首都圏でこの数字はマジでやばいなw
342名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:44:54 ID:HXz7wwrKP
前回の衆院選もこんぐらいの支持率で議席数は65%ぐらいだった
つまり今回の予想議席数は120*0.65=78議席なわけだが
343名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:44:57 ID:/U9HtlbQ0
>>315
最終的に22〜30%を目指しているものと思われ
344hanahojibot:2010/07/04(日) 09:44:59 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \ そんなに必死になるなよルーピーズ
       / ─    ─ \どうせ愚民共は民主を支持し続けるから
     /   (●)  (●)  \ 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 保守系・自民の復権も無いだろうさ
      \.    `ー'´    /ヽ 参院選も大丈夫だってw
      (ヽ、      / ̄)  | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ルーピーズのみじめな人生も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:45:22 ID:0GTjwLs50
今回もこのスレは伸びがないねw
346名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:45:34 ID:1+JxWXcO0
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i ) 
        i (●)` ´(●) i,/   
        | ::::: (_人_) ::::: |   やっぱり国民ってボクと同じルーピーだね♪
        (^ヽ__ `ー' _/^)、   
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
347名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:45:40 ID:kNC369/h0
>>321には
(韓)国のためならなおさら民主党に入れるべきだと思うけど。 が本音だな。もしくは(中)
348名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:45:40 ID:FOE6Ribz0
>>340
釈放嘆願なんてもうしてないでしょ。
アレは間違いだったし。
349名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:45:47 ID:EMRGn0hL0
>>315
内需拡大ならまだしも牽引役は輸出なんだけど。
あと、ここ数ヶ月失業率は悪化しているぜ。
しかも、失業保険が切れて調査対象にならなくなった人達を抜かしてね。
350名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:45:59 ID:HrvF+7ki0
>>317
まあとりあえず去年の政権交代から鳩山総辞職の流れの中でわかったろ。
(ネット世論)とやらが現実の中でどれだけちっぽけな存在かがさ、2ちゃん
とかでネウヨの連中がどれだけ麻生マンセー・みんす視ねを繰り返しても
政権交代は止められなかったし、鳩山・小沢がつまづきだしてからネトルピ
の連中が似たような感じでツィッターとかで鳩山・小沢マンセー、検察視ね
を繰り返しても支持率は下げ止まらずついには放り投げてしまったろ。
351名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:13 ID:61n7JyXu0
自民党政権時に官房機密費をもらっている
マスコミ政治評論家は
はたして民主批判をする資格はあるのかな
352名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:21 ID:nW/A7wWa0
>>321
児ポ規制推進派だから
カルト創価とつるんでるから

視野の狭い人は隣で煙が出てても気づかないんだろうね
353名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:22 ID:FOE6Ribz0
>>342
参院選は衆院選とは違うからそこまで圧倒的な差はつかないよ
やはり60前後かと
354名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:27 ID:FfrJT03o0
>>332
具体的にどれが嘘なの?
大見得切って断言しているのだから、それくらいソースつきで提示できますよね?

さあ、ソースをよこせ
355名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:30 ID:BsBe/i6vO
あれだけ人気低迷といわれたサッカー。カメルーン戦で誰も期待してないといわれても、視聴率45パーセントだった。それに近いことが起こるよ
356名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:32 ID:civLj7UY0
>>332
ネトウヨの一番ダメなところはうそつきじゃなくてダブスタが酷い事だな
パクヨンハが死んだ時なんて「チョンザマァァーーーーー」の大合唱だったのに
安倍が花輪贈ったと知ったら「パクヨンハは親日・死者に鞭打つな」だもんなwww

まあ当然のごとくスレでバカにされまくってたがww
357名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:43 ID:hmMaDHn9O
消費税を上げるより先に公務員を半減せよ
消費税数%分になるはず
358名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:47 ID:EfY97jl/0
菅総理
嘘でもいいから
5%経済成長を目指します、って言え
359名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:54 ID:yilyKRC90
こんなにも消費税15%にして欲しい奴がいるのか?
360名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:46:54 ID:TwUhXq38O
>>326
管の発言だよ
361hanahojibot:2010/07/04(日) 09:47:11 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \   >>337 大丈夫だってルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせ愚民共は民主を支持し続けるから
     /   (●)  (●)  \ 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 保守系・自民の復権も無いだろうさ
      \.    `ー'´    /ヽ 参院選も「ねじれ」なんて気にするなよw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主が野党の時も邪魔してないだろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ちょっと”民主にお灸をすえる”程度の話よ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | どうせ1票程度じゃ何も変わら無ぇよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
362名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:47:11 ID:zb95EgcQ0
>>341
>つうか首都圏でこの数字はマジでやばいなw

北朝鮮で言えば、将軍様に絶対忠誠を誓う平常市民が
飢え始めてあヴぁれ出した、って感じ?
363名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:47:16 ID:8yxQI+rZ0
>>326
小泉竹中路線は消費税率アップを後回しにしただけ。

>>180にも書いたように
自民は総選挙前に
社会保障費の伸びを抑える「骨太の方針」を放棄して
福祉の充実,消費税率アップに方向転換している。
形としては自民も反省しているのだが。。。。
364名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:47:20 ID:l+25GsKt0
ちなみに2007参院選1週間前

自民 17.8% (37議席)
民主 25.8% (60議席)

365名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:47:51 ID:FOE6Ribz0
>>350
当たり前だよ。
リアルな選挙の世界で最大勢力は老人なんだから。
366名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:48:28 ID:EMRGn0hL0
>>319
社民は責任取って政権与党でいる事をやめたんだよ。
一般人なら実刑確実の巨額脱税した奴が辞任した程度では、
社民と釣り合いが取れてないだろ。
367名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:48:53 ID:DXoAMsw40
本当は逆転してんだろ?支持と不支持w バレバレだよマスゴミwww
368名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:48:56 ID:i1j9zJG+0
>>317
そのとおりだね。
 301 なんていうのは「オレ様は偉い進歩派様だ」
なんて高見から人民を見下す、ブサヨさまの典型。
369名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:49:00 ID:jkhpDLBR0
>>359
納税は国民の義務だぞ。

>>364
前回以上に敗色濃厚だな、自民w
370名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:49:04 ID:nW/A7wWa0
>>345
ネトウヨざまぁwwwwとか言う人が少ないからね
371名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:49:07 ID:iz6KUAPH0
支持しないってのも増えてる
372名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:49:15 ID:OmbPP+v8O
今回はマジで入れる所ないな
自民民主は消費税で話にならない
細かい政党は死票となるため、むだになる

今回の選挙は実質、公明と共産の二択だ
与党経験で実績のある公明が有利か?
373名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:49:20 ID:eXIu6BpM0
>>335
ロリコン法関係を考えるならむしろ民主にいれない方がいいんだよ。

現政府が出してきた第3次男女共同参画基本計画(中間整理)案を見ましょう。


ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-8.pdf
P38:4 子どもに対する性暴力の根絶に向けた対策の推進
(1) 施策の基本的方向
身近な者からの被害が特に潜在化・深刻化しやすいこと等を踏まえ、子どもに対する性暴力被害を効果的に
防止する対策を重点的に講ずるとともに、被害に遭った子どもの一生に拭いがたい影響を与えないよう、
子どもが必要な相談・支援を受けられる環境整備を進める。

児童ポルノ及び児童買春の根絶に向けて、インターネットや携帯電話の普及等に対応し、
関係法令の見直しの検討を含めた有効な対策を講ずる。

B 児童ポルノの根絶に向けて、国民運動の実施、インターネット上の流通防止対策の推進や閲覧防止
対策の検討等総合的な対策を検討・推進するとともに、児童ポルノ法の見直しや写真・映像と同程度に
写実的な漫画・コンピュータグラフィックスによるものの規制の在り方について検討する。

http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-12.pdf
第12分野「メディアにおける男女共同参画の推進」
V 施策の基本的方向と具体的な取組:
(2) 具体的な取組
D メディア業界の性・暴力表現の規制に係る自主的取組の促進やDVDやビデオ、パソコンゲーム等
バーチャルな分野における性・暴力表現の規制を含めた対策の在り方を検討する。
374名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:49:38 ID:/U9HtlbQ0
>>359
公務員とか輸出業とかな
375hanahojibot:2010/07/04(日) 09:49:44 ID:jxL9UjY60
…残念ながら少なからぬ日本人が盧武鉉を選んだ朝鮮人なみのバカだった…
テレビのコメンテーターの寝言を鵜呑みにして民主を支持するような情報弱者だった…
朝三暮四の猿にも劣るメディアリテラシーのない愚民だった…

          …という情けない「現実」は認めざるを得ないお…

          ____    …民主政権で内政も外交も迷走…日米関係悪化で
        /      \   安全保障の危機…都合の悪いことは「自民のせい」
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \ 経済無策の上にムダなところには盛大にバラマキ
     |    (__人__)     |   大衆迎合主義のデタラメ連発
      \    ` ⌒´    /ヽ    人民裁判ごっこで人気取り
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  …情弱愚民は死ぬまで民主を支持してればいいよ…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |  せいぜい苦しむといいお…自己責任だけどな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
376名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:49:50 ID:sxlMslxh0
>>356
それって同一人物が言ってるの?

違うよね。ホントあんたって馬鹿丸出し。
377名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:50:01 ID:aZnWQh9Y0
>>210
釣り針丸見えwwwww
378名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:50:35 ID:Ct0x+H6l0
>>348
YouTube見れば

テレビ番組で菅自身が語った映像で

売国奴の真実が判る。

事実、釈放嘆願してたし、

アレは「間違い」でなく、「言い訳」というw

379名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:50:44 ID:vCvBrhnyO
>>342
麻生政権最終の、報道2001民主党、自民党比較
民主党25.8%(-15.4)
自民党14.2%(-2.6)

>>367
ちなみに今回の情勢調査
讀賣 自民50に迫る勢い
日経 自民45伺う
共同 自民45前後か

民主は54微妙
380名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:50:49 ID:V2IywnR70
なにこの韓国芸能事情に詳しいヒト→>>356
気持ち悪い
381名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:50:56 ID:/UX3jtSH0
>>356
ネトウヨってのは何だ?定義を言ってみろ
382名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:10 ID:civLj7UY0
>>376
ネトウヨ乙ww
383名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:18 ID:HXz7wwrKP
>>353
参院選も選挙区制が78議席も取るわけだから、衆院選みたいになるわな
384名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:35 ID:FfrJT03o0
>>348
直筆での署名が残ってるじゃないか

すぐばれる嘘を吐くなカス
385名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:36 ID:24P1gOQLO
>>320
じゃあ、所得税と消費税もとるなよwww
とるなら使い途にも口を出させてくれよ

おまえが他人の家を間借りしてて、
風呂のリフォームを10万かけてやるから「四人家族+おまえ」だから2万負担しろと言われたとする
そんなんで出ていけないから2万払う
で、知らぬ間に
風呂のリフォームは中止になってて10万はトイレのウォシュレット工事に使われてたら
なんかおかしく思わね?
386名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:50 ID:b/PTmvoX0
>>372

信者乙
387名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:51 ID:zb95EgcQ0
>>353
なんか、すげーな

332 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/04(日) 09:43:28 ID:FOE6Ribz0 [30/33]
337 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/04(日) 09:44:03 ID:FOE6Ribz0 [31/33]
348 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/04(日) 09:45:40 ID:FOE6Ribz0 [32/33]
353 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/04(日) 09:46:22 ID:FOE6Ribz0 [33/33]

速射で民主サポート?

効力射というよりは、只の弾幕か…

左舷、弾幕薄いよ、なにやってんの!
388名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:51 ID:osBsByYA0
>>350
ツイッターは知らないけど
去年の衆院選のときは2chの流れを見ても民主勝利は濃厚だったよw
あのとき大騒ぎして民主党アゲしてた連中は今どこに消えてしまったのやらw
389名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:54 ID:SCvFVoH+O
菅が経済討論乗りきるには逆質問作戦しかないからな
明日の新聞じゃボロクソだろうけど、選挙前としては最小不幸にとどめそうだ
390名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:55 ID:xuPLz4Kx0
>>363
小泉竹中は福祉けずったけどね。
後期高齢者医療制度とか、
それを民主党は大批判したはずなのに
政権とってしばらくすると継続を宣言www

まあ、高福祉もまたどうせ嘘に決まってるから
安心なんだけど。
391名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:51:57 ID:5WrTLt2W0
615 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/07/02(金) 09:00:46 ID:kzP2jPvG
選挙の手順以下の通り

@選挙区に民主党候補が居て国民新党・小沢派の候補が居ない時は民主党で比例も民主党
A選挙区に小沢派が居たら小沢派で比例も民主
B選挙区に国民新党候補が居て前原一派が居たら国民新党で比例は民主
C選挙区に国民新党候補が居て小沢派が居たら小沢派で比例も民主

何故民主党に勝たせなければならないのか?
@小沢派は今回の選挙で勝って9月の代表選挙の勝つ為に沢山の候補を立てている
 9月の代表選挙に勝つ為に大勝させる必要がある。
A民主党の前原一派の幹事長が過半数割れしたら公明党やみんなの党と連立を組むと言っているから
(民・公・皆連立と言う最悪にシナリオにしない為w)
B民主党が過半数割れし国民新党が躍進しても100%民・国連立が破棄される(国民新党が出て行く)
C小沢は幹事長=選挙担当ですから沢山の候補を擁立しています「民主候補=小沢派」と認識しても良い。
D民主党の選挙区候補61名の内49名が国民新党推薦議員である(郵政民営化反対派)

何故国民新党が離党するのか?
「過半数割れしたら前原一派の現幹事長の公約通りAの民・公・皆・国連立が組まる」
「@の9月の代表選挙で公・皆の圧力で100%小沢派が負ける」
「小沢派が敗れたらマニュフェストが増税路線に書き換えられ民・国連立は破棄される」

比例は国民新党では何故だめなのか?
@国民新党の比例候補は7名です、躍進しても僅か7議席だからです。
A例えば国民新党比例が5千票獲得しても7議席増えるだけなのです。
(民主党比例は45名です)

何故独立党案の「民主党の過半数を割らない程度のチョイ勝ちではダメなのか?
@チョイ勝ちだと選挙後に東京地検が「選挙違反がありましたw」と言って民主党議員を潰すから
(大勝させれば効果なしw)
392hanahojibot:2010/07/04(日) 09:52:03 ID:jxL9UjY60
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…

…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ

無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
          ____
        /      \   そしてネガキャンが上手なだけで 
       / ─    ─ \  何の対案も戦略も無い詐欺師を
     /  (●)  (●)  \ もてはやし拍手喝采…
     |    (__人__)     |  …もう腐りきってるんだよ  
      \    ` ⌒´    /ヽ  民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
      (ヽ、      / ̄)  |  最低でも3年以上は暗黒時代が続く…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
393名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:52:07 ID:EfY97jl/0
菅総理
うかつにも、みんなの党に惚れてしまいますた
どうか民主党を助けるために我が党の長期政権のため
しもべになってください。
394名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:52:11 ID:jkhpDLBR0
>>373
だからといって自民に入れたところでどうにもなるまい。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277470627/

自民党による青少年健全育成基本法案(旧・青少年有害社会環境対策基本法案)は、
草案が発表されてから既に10年近く経過しているのでご存じない方も少なくないと思います。
はっきり言ってこの法案は、都条例改正案が生っちょろく見えるほどの破壊力。
漫画・アニメ・ゲームなどの各メディア業界に「青少年有害社会環境対策センター」という天下り機関を設置し、
「青少年に有害と思われる作品」を監視・規制していくという無茶苦茶な代物です。
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100621

青少年有害社会環境対策基本法案
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9C%89%E5%AE%B3%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95%E6%A1%88

第14条から19条では主務大臣(2000年案では総務庁長官)または都道府県知事が必要と認めた場合は
センターを通じて事業者の商品・役務の供給に対して監督・指導を行うことができ、
従わない場合は改善勧告を行い事業者名を公表することができると定められている。
なお、事業者の反論権は(「指導・勧告は刑事罰や行政上の制裁行為には当たらない」との理由で)認められていない。

第21条では、事業者・事業者団体に対し業界ごとに「青少年有害社会環境対策センター」設置を義務付け、
事業者に対してセンターへの加入を奨励することが定められている。
なお、センターの活動に冠する詳細は内閣府令(青少年有害社会環境対策基本法施行令)で定められることになっている。

自民のマニフェスト
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
395名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:52:15 ID:kNC369/h0
>>348
ソースだせこらー
民主支持者はネトウヨ全てが同じ考え持っているように喋るよな。

ネトウヨって単語も差別用語じゃなく褒め言葉に聞こえるね。
堂々と言うよ。俺はネトウヨだって。右翼って呼んでもらってもかまわんな
396名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:52:16 ID:eXIu6BpM0
>>378
youtubeの言い訳って
あべに突っ込まれて切れてる奴か。
「よく見ないで署名したんだ。失礼なこと言うな」とかなんとか。
397名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:52:27 ID:1+JxWXcO0
早めに財政破綻させたほうが国の為だから民主に入れる 26%
398名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:52:36 ID:5WrTLt2W0
573 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/30(水) 08:23:06 ID:1nj1L69j
>>570

あのね〜今民主党の力関係はね菅派40・前原一派40・小沢は140でしょ?
で・・前原一派は公約通り過半数割れして民・公・皆連立を組みたいのw
何でだか解る?現状維持でも小沢派に勝てないからw9月の代表選挙が本当の勝負なのw
おまけに前原一派は最初から負ける気だから選挙なんかどうでも良いのwだから候補を擁立して無いのw
菅もそこまで積極的ではないw小沢は9月の本当勝負の為にガンガン候補を擁立している。
マスコミの報道見たことある?小沢が候補立てまくってるから「コレで本当に脱小沢?」って叩いてただろう?w

結果として民主党が立てた候補が全て当選したとしたら小沢は大躍進200議席以上獲得になるのww
前原一派は最初から負ける気なんだから精々50ぐらいだろう?菅も同じぐらいだよw
鳩が叩かれている間に東京地検とやりあいながら選挙対策は幹事長の小沢がず〜〜〜っとやっていましたから当然ですよね?ww
頭良いでしょ小沢って?wwだから「比例は国民新党」って言うのww
デマ飛ばして「民主党は消費税10%にするぞ〜〜〜」っ言うのw

詰んでるのお前達はwお前達はB層を騙す程度の知能しかないのw
そのB層に掛かっているのだが・・・・
399名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:53:21 ID:8yxQI+rZ0
>>375
自分と考えを異にする人を「情報弱者」「愚民」と切り捨てていては
「保守の再生」が3,4年単位で遅れてしまうのでは?

民主も昔の尺度では保守じゃん,と言えばそれまでなんだけど。
400名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:53:48 ID:HXz7wwrKP
>>379
前回も直前になって様子ががらりと変わったよな
401名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:54:16 ID:5WrTLt2W0
480 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/28(月) 08:10:41 ID:8RIg/ch1
>>478
>いずれにせよ確かに民主党を圧勝させなければならないのは当然として
国民新党の取り扱いが微妙なところなんだよな。

民主党を圧勝させなければ国民新党の取り扱いもなにも無い・・公明党とみんなの党と
連立して追い出されるぞ?小沢派の力が増さなければ国民新党との連携は取れないんだよ?
鳩山政権の約8ヶ月を再考しろ、東京地検とマスコミのでっち上げで小沢は雁字搦め
普天間問題で鳩山は雁字搦めだっただろう?で・・前原一派が幅利かせて言うことを聞かずに
邪魔ばっかして国民新党との連携も上手く行かない、当然だわな?前原一派の目的思考回路は
自民・公明・みんなの党と同じなんだから上手く連携する訳が無いw
民主党に圧勝させて小沢派を躍進させなければ国民新党との連携は不可能だ
だから郵政民営化凍結できたんだぞ?

>ソーゾー派は民主党、独立党は国民新党に集中して投票すれば
バランスが取れていいんジャマイカ

根拠も論拠も無い独立党案(小吹一派の案)を放置する事はできない
「間違って居る事は間違っていると指摘する」のは俺のスタンスだ。

>民・国を除く党が全滅するような勢いでな

独立党案(小吹一派の案)は民・国以外の党が全滅した後の話だ
売国奴の数を考えろよ?
「民・国以外の政党と民主党の中に居る程売国奴(前原一派)40議席」←今コレだけ居るんだぞ?
民主党=小沢派が圧勝しこの売国勢力を駆逐し天下り禁止や特別会計廃止を実施し官僚の支配構造を壊し
景気を回復させた後に「国民新党にしようかな?民主党にしようかな?新たに出来た党にしようかな?」
と言う議論になるんだよ?まだその段階ではないぞ?民主党が半ば成しあげた法案は全て廃案になり
即小泉政権の時代の悪政に戻るぞ?
402名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:54:31 ID:sxlMslxh0
>>382
パク・ヨンハ批判した人と、安倍擁護した人が、
同一人物だと証明も出来ないのにアホ丸出しだよね、アナタ。
頭ダイジョブ?
403名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:54:33 ID:zb95EgcQ0
>>369
>納税は国民の義務だぞ。

"No taxation without representation"

聞いた事ある?
404名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:54:41 ID:HrvF+7ki0
>>318>>332
まあどちらもネット中毒でもない普通の常識ある人間からすりゃ
(バカ)とか(アホ)より細かくは分けてもらえないんじゃないかな?
精神科医や心理学者でもない人間はバカやアホの細かい分類なんて
めんどくさくてやってられないだろうし・・・
405名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:54:46 ID:/UX3jtSH0
●謎の集団「ネットウヨ」とは?

1、民主党、特亜批判に限られる
2、民主党支持者、朝鮮人にしか見えない
3、板のあちこちでネトウヨと使われるが定義を誰も言えない
4、民主党支持者または朝鮮人以外の者には何の事か分からないので定義を聞くと
  「定義厨きた」「定義を聞くやつがネトウヨ」と会話が成立しない
5、ネトウヨはネオナチと同種のようになっている
6、民主党支持者、朝鮮人以外はネトウヨを使わない
7、ネトウヨなのか違うのかは民主党支持者、朝鮮人が判断している
406名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:54:48 ID:fe/IWuzW0
>>376
自分の敵(と思い込んでいる書き込み)をネトウヨと一くくりにして
思想を完全に統一した巨大組織か何かと勘違いしてるんだろう。
誰が書いたか分からない別々の書き込みを見て
「ネトウヨはダブスタ」ってなんかのギャグかね。
407名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:55:01 ID:3RI8lIcy0
ネトウヨはまともな自民支持者、
反民主のやつの声をかきけしちゃうからな。
ネットの影響力をより落としてるのもこいつら。
408hanahojibot:2010/07/04(日) 09:55:14 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \   ねえねえ>>399
       / ─    ─ \ …何で無能無策で日本を悪くする一方の
     /   (●)  (●)  \史上最悪のゴミ政権の民主を支持して自民を叩き
     |  :::::: (__人__)  :::::: | あまつさえアンチ民主にネトウヨというレッテルを貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 嘲り笑って誤魔化そうとしている売国奴の情弱愚民は
      (ヽ、      / ̄)  | 情弱愚民のくせに情弱愚民って言われるのを嫌がるの?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ねえねえ?何でよ?wwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
409名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:55:30 ID:TXVktNCY0
日曜討論見てみんなの党に入れようと思う奴いるのかねえw
410名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:55:37 ID:sNt3nuIV0
>>396
シラナカッター

でも謝罪と訂正はしません(キリッ

だったな確か
411名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:55:37 ID:eCVF/qWB0
NHKの党首討論見てると、まんま2chと一緒だなww
412名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:55:41 ID:Hn/9aDRd0
959 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 09:18:59.02 ID:9AbINNS6 [8/8]
>848
フジは管総理も援護が酷かったな(W
NHKは公正中立。ただし、管総理の逆質問攻撃は、変わらないけどね!!

フジテレビの管総理、援護、露骨やな(w
くされテレビ局!!!!!!

フジの援護 「管総理はぶれていない」 」 「管総理は正しい」 管総理が不利になると話を終了させCM 「ちょっとまってください。管総理に話させてください」 
「福島さん。よろしいですか?(福島の話を強制終了させる」「志井さん。よろしいですか?(志井の話を強制終了させる」 
        「いっしょにやったらどですか?(野党に民主党への協力を強要)」
413名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:56:20 ID:civLj7UY0
>>400
いや、情勢自体は大して変わってないぞ
ただ、安倍がポカやらかして民主が予想以上に圧勝しただけ。

>>402
ネトウヨ乙ww
414名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:56:24 ID:gyzNihZRO
犬HKで党首討論ww

天下り法案を通したのは、みんなの党の渡辺氏でミンスじゃない(キリッ

だとさ...┐(  ̄ー ̄)┌ ほんと馬鹿だこりゃwwwwww
415名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:56:30 ID:FOE6Ribz0
>>384
じゃあ誰か菅さんにあれは間違いじゃなかった って言わせてみれば?
無理だと思うけど。
416名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:56:36 ID:jkhpDLBR0
民主党の支持率が高い現状でも自民を応援してる人間は時流が読めていない。
「流行に乗らない俺カコイイ!」がネトウヨの脳内。
417名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:56:37 ID:gUvofzXs0
民主って今マジで空気だろ
ホントに政権担ってるのかよw
418名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:56:54 ID:zb95EgcQ0
>>394
>だからといって自民に入れたところでどうにもなるまい。

で、民主に入れるわけか。
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-8.pdf
P38:4 子どもに対する性暴力の根絶に向けた対策の推進

なんか、印象操作を行ってる工作員?
419名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:56:55 ID:4dmL2q6+0
それだけ自民の恨みの根が深いってこったな
420名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:56:56 ID:8yxQI+rZ0
>>390
誤解が2つ
> 小泉竹中は福祉けずったけどね。
「骨太の方針」と記してその点認めているんだけど

> 後期高齢者医療制度とか、
> それを民主党は大批判したはずなのに
> 政権とってしばらくすると継続を宣言www
これは1年で転換ができないだけで
報道によると,厚労省案は「65歳以上を国保に戻し,別勘定とする」意向。
つまり廃止の方向。
421名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:57:25 ID:24P1gOQLO
参政権、参政権って
民主党が言ってるのは地方参政権だろ
国政参政権みたいに言ってるネトウヨは何なの?

外国人も地域社会を構成してる一員なんだから、地方参政権はあげてもいいと思うよ
国政となるとちゃんと帰化してから参加すべきだね
422名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:57:28 ID:y95OWlth0
>>1
>引き上げるべき 41.8% 引き上げるべきではない 49.8% (その他・わからない) 8.4%

今は消費税に限らず「増税」はやってはいけないことなんだ。まだ42%もあるのは増税を煽ってるマスコミのせいだね。
増税で消費は一気に冷え込むのにどうやって財政再建ができる? 冷静に考えれば明らかなことなんだが・・

民主党はバラマキで財政をさらに悪化させたのになぜ民主の支持が高いのかさっぱり分からん。マスコミは民主党支持
なの? というか支那共産党政府が民主党支持なんだろうな。

民主党には絶対に投票しないことだけは決めてるんだが、どこに入れるかまだ決まらん。参院選後、民主と連立することが
ミエミエの政党が多い。困ったことだよ。
423hanahojibot:2010/07/04(日) 09:57:33 ID:jxL9UjY60
ねえねえ >>416 ほかルーピーズのみなさん…なんで民主有利なのに
目を血走らせて口から泡を飛ばし必死で自民叩いてアンチ民主を嘲り笑ってるの?
          ____
        /      \  まあ…おおかた民主を支持するような
       / ─    ─ \ 絶望的な情弱愚民なんか
     /   (●)  (●)  \みじめな人生をおくっている底辺の
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
      \.    `ー'´    /ヽ 女性と口もきけないようなキモいクズ
      (ヽ、      / ̄)  | せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
424名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:57:49 ID:sxlMslxh0
>>406
本当に気持ち悪いよね。
だいぶ減ってきたんだけど、まだ悪質なのがいるからね。
ネトウヨって言いさえすれば相手がダメージを受けると思ってるらしい。
425名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:58:03 ID:nW/A7wWa0
>>417
他人のせいばかりにして自身が一番の責任者である事の自覚がない時点で終わっている
426名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:58:17 ID:FOE6Ribz0
>>414
渡辺が徹底的にやりこめられてたな。
ここまで反撃されるとは渡辺自身も思っていなかったっぽい。
菅さんの攻撃力高すぎだろ
427名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:58:22 ID:7hFQPEzn0
>>395
安部が昔言ってたよな

ネトウヨって呼びたければ呼べばいいじゃん
やるべきことやるだけだ
428名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:58:40 ID:eXIu6BpM0
>>394
 (事業者の責務)

>第七条
> 事業者は、基本理念にのっとり、その事業活動を行うに当たっては、国又は地方公共団体が実施する施策に協力し、その供給する商品又は
>役務が青少年を取り巻く社会環境に悪影響を及ぼすことがないようにする等青少年の健全な育成に努めなければならない。

単なる努力目標では?現政権でも規制していくって書いてますぜ?破壊力の違いがまったくわからん
429名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:58:59 ID:/f7RsSJJ0
【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
430名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:59:09 ID:DXoAMsw40
携帯でスレ見るの大変だよね
431名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:59:21 ID:1+NFAF8q0
民主は50議席以上取ればOK。
後は公明党と連立すれば良い。

菅とは組めないと公明が言うなら
9月の代表選挙で変えればいいし

そもそも外国人参政権という公明と
協力し合える法案がある以上
これを通じて民主と公明の関係が
強化されるのは火を見るより明らかだろう。

ネトウヨは民主の負けを望んで民公連立政権という
怪物を生み出そうとしてる事に気づいたほうがいい。
432名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:59:33 ID:jkhpDLBR0
>>418
別に民主や自民じゃなくても、児童ポルノ法改悪に反対してる党は、共産党、社民党、新党日本と他にもある。
自民党に入れるメリットって何一つないだろう。公明党の犬だし。
433名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:59:43 ID:8yxQI+rZ0
>>408
俺自身はネトウヨ(情弱愚民も同じ)というレッテルだけで
何かを言ったつもりになったことはないんだけど。。。。
434名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:59:52 ID:HXz7wwrKP
>>413
予想以上?なにいってんの?
あれは小選挙区制だから当然の結果なわけだが。
そして直前にマスコミ各社の情勢調査がいっきにあがりまくったから、今あんたがいうマスコミ予想は全然あてにならん
今回も選挙区制が多くを占めるから過半数はまず確実かと
435名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 09:59:52 ID:sxlMslxh0
>>413
かっっちょわるwww

カッチョ悪いね
436名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:00:05 ID:5WrTLt2W0
365 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/23(水) 06:38:39 ID:CuTWTWYh
カルト所属のゴロツキと各省庁の糞公務員の対選挙戦略を語るかな・・・

ま〜どう足掻いても自公売国政党と離党したフリをしたみんなの党や枡添党
ではどう頑張っても民主党に勝てない・・・必死にB層にアピールして何とか議席を維持する事が目的だろうw
取り合えず東京地検とマスコミとネットの必死の工作で鳩山と小沢を引き釣り降ろしたw
しかしこれも小沢の作戦だったから大慌てww逆に民主党に送り込んでいたスパイの前原や枝野が逆に包囲されちゃったw
亀井もワザと引っ込んで管政権後に復帰する計画だろうw管はスパイ共と心中するのがお仕事なのwwま〜繋ぎだわなwww
マスコミもスパイが民主を乗っ取った(逆包囲されている状態w)から本当の支持率を発表し始めてしまったw
叩き所が無いしなww仕分け作業担当のレンホウの秘書を嵌めて支持率落とそうと思っても
レンホウに対する国民の期待(レンホウ云々と言うより仕分け作業に対する期待だわな)は絶大だから効果なしww
仕方が無いので「管のみ叩く事にしましたww」散々「銀行家の犬小沢!」と言って来たのに
何故か「管は小沢を裏切った!」頓珍漢な事を言うwそして国民新党=亀井は支持できるから
「選挙では国民新党に入れよう!」と必死に煽りますw
「民主に大勝=小沢派の躍進」←となりますので非常に都合が悪いのですw
前原・枝野一派が困るでしょ?w
国民新党のような弱小政党がいくら躍進しても民主と連立しなけりゃ何も出来ないのですw
だから必死に「民主の大勝は危険だから弱小政党に入れろ!」と言うのですw


結論から言うと「だったら民主で良いじゃない?ww」←これでOKw
大勝させればいいのですw巨大政党は内部派閥がありどの派閥が党首になるかで
政策は変わりますからw
このスレを見ればお分かりだと思うけどw小沢と亀井は憂国の士らしいですw
「だったら民主で良いじゃない?ww」
437名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:00:06 ID:cQ2JfCJj0
なんでこれで民主不利な選挙予想がでるのかわからん
全国だと支持率拮抗するのか?
それでも前回改選で民主勝ってるんだから、自民が多少勝ったところで過半数割れはない
438名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:00:14 ID:DMJZve6C0
支持率高すぎだな
そろそろ支持率と不支持率が拮抗、あるいは逆転すると思っていたが
439名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:00:21 ID:FOE6Ribz0
安全保障の問題やらないのはおかしいと亀井さん。
全く議論の設定がおかしい。
440名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:00:48 ID:HrvF+7ki0
>>407
つかネットの影響力なんて元から屁みたいなもんだろ。
ネットを拠り所にしている連中は自意識過剰なのがが多くて理解できないor
したくないんだろうけどさ。
441名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:00:52 ID:1+JxWXcO0
                           _____
                ノ´⌒ヽ       ./ 時 .あ ま .ヽ
              γ⌒´     \     |  間 .わ だ .|
            .// "´ ⌒\  )   | じ て    |
            i./ ⌒   ⌒  .i )   .|  ゃ る     |
            i  (・ )` ´( ・) i,/    .|  な よ     |
             l   (__人_). |    .ヽ い う    /
             \  `ー' __/r-、_    \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 友  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 愛__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
442名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:01:02 ID:x/dxjOzz0
>堂々と言うよ。俺はネトウヨだって。右翼って呼んでもらってもかまわんな

ネトウヨと呼ばれて平気な男の人って…
443名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:01:13 ID:xJT2dolP0
選挙前にばれちゃった

菅総理 消費税15%を検討か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278203893/

444名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:01:16 ID:QBox2VtM0
NHKみて思ったんだが
日本の政治は小学校低学年の学級会レベルだ
445名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:01:55 ID:Kshb3auF0


テレ朝・サンデーフロントライン  キタか???

山梨・輿石 東 の参院選の闘いに密着!


446名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:02:26 ID:X2gKvKxG0
おい54議席行くかどうかって 支持率53.2%あった時の話だぞ

それからマイナス7%・・・・
447名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:02:35 ID:24P1gOQLO
ネトウヨが、参政権ていうときに
地方参政権ていわないのは何かマニュアルでもあるからか?

「地方を認めたらいずれ国政参政権も付与される!」て
それはその時に考えればいいんじゃないか?

民主党の地方参政権推進議員ですら国政参政権には「それはちょっと…」て言ってるんだからさ
448名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:02:36 ID:3RI8lIcy0
>>440
いや小さなことからこつこつと、
というじゃい。
小さいからといって、はきだめにする必要はない。 
449名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:02:38 ID:EfY97jl/0
国会議論が腐ってる
もう国会議事堂は爆破してもいいだrw
450名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:02:39 ID:zb95EgcQ0
>>432
>別に民主や自民じゃなくても、児童ポルノ法改悪に反対してる党は、共産党、社民党、新党日本と他にもある。
何で、同じように民主に反対しないの?
自民のときはえらい剣幕だが。

>自民党に入れるメリットって何一つないだろう。公明党の犬だし。
なぜ?理由、聞いたはずだが、聴こえなかった?
あと、公明党の犬だし…
立正会ならおK?
それも前に言ったはずだが、聴こえなかったか?w
451名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:02:39 ID:gyzNihZRO
>>426 ちがうよwwww
天下り反対なら、菅が今は政権与党なんだから
天下り反対法案を作れば良い事ww
それをしないで他人のせいにしてるだけの無能な菅wwww
ミンナノトウガー←new
452hanahojibot:2010/07/04(日) 10:02:53 ID:jxL9UjY60

       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     >>433心同様に見た目も醜い情弱愚民どもが
    /   (●)  (●)  \   アンチ民主など目障りな存在全てに対し恣意的に
    |     (__人__)      |   ネトウヨのレッテルを貼り付けて嘲り笑う要領で
    \   mj |⌒´     /    適当に民主信者ルーピーズとレッテル貼りしたら何故か
       〈__ノ            「ネトウヨ(情弱愚民も同じ)というレッテルだけで
      ノ   ノ            何かを言ったつもりになったことはないんだけど 」
                      …といいわけされたでござるwww
453名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:03:35 ID:HXz7wwrKP
454名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:03:34 ID:Agqk41Ff0
>>444
市議だったかの会議中にチェーンソーを持ち出すような国もあるけどな

口蹄疫の江藤議員(自民)の質疑中のガヤを聞くと小学生にさえ失礼に思えるよ
455名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:03:59 ID:osBsByYA0
>>432
お前本当に児ポのことしか頭にないんだな

そういえば最近民主は初音ミクをキャラ起用しようとして製作元に断られてたな
今回の選挙の作戦の一つとして、オタ票の獲得というのが彼らにはありそうだねw
小細工で票を獲得しようとしないでちゃんと政治やれ
456名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:04:04 ID:QBox2VtM0
亀ワロスwwwww
天然かおまえはwww
457名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:04:09 ID:sxlMslxh0
民主批判するとネトウヨとか言われちゃうんなら
ネトウヨでいいわwww
しょうがないべ、だって民主批判しただけでネトウヨ呼ばわりするんだもの
なんなんだそれって?そういうレッテル貼ってる奴らってなんなんだろう。
キメエって。
458名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:04:15 ID:HrvF+7ki0
>>442
まあ匿名空間で名前も顔もわからない相手の反応にいちいちビクついてる
ようじゃそれこそそんな小心者に現実で何ができるんだ?
・・・って思わない?
459名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:04:33 ID:DUAEbrNT0
朝令暮改ではな、

信なくば立たず。
綸言汗のごとし。
460名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:04:47 ID:EfY97jl/0
菅総理はアメから政権安定して、総理をころころ変わらないで
くれって言われたんだろうな
政権安定したければ、国民からみてあたり前のことを
与党として政策実行すればいいだけ
461名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:04:50 ID:Ae0BUS7sO
自分が何をしたいかではなく、相変わらずジミンガーの菅
レベルが低すぎるわ
462名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:04:51 ID:xuPLz4Kx0
>>420
実際、政府が動かないと厚労省案じゃ意味ないじゃん。
政府は厚労省案にすると明言してるの??
463名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:04:52 ID:hfYmzCSi0
>>443
管は実際25%で考えてる
464名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:04:57 ID:ga7mS7nfO
この時期で民主党勝利みたいな報道して大丈夫なのか?仮に負けてもまた無党派がどうのこうのと理由判らん言い訳するのか?投票率が40%切るならこんな感じかも知れないが。やっぱりおかしいわ。
465hanahojibot:2010/07/04(日) 10:05:03 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \
       / ─    ─ \  ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \ 遺伝子残す価値もない情弱愚民
     |    (__人__)     |  略して「民団」のルーピーズのみなさん  
      \    ` ⌒´    /ヽ  必死で自民がダメだって言いたいのは分かる
      (ヽ、      / ̄)  |  だからといって民主が優れているという
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  証明にはならないよね…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主は内政も外交もダメで経済無策
     /   (●)  (●)  \ 底辺愚民の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  |そうやって誤魔化してる気分ってどう? 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民は死ぬまで民主を支持してればいいよ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
466名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:05:11 ID:voBIbdPj0
まぁ民主党、そこそこ獲るだろうな。惨敗とまでは行かないところで落ち着くだろ。
で、3年間安泰wwwうめぇwwwとか思って好き勝手やって、速攻支持率10%〜1桁とかになって、
どんどん復旧不可能な状態に落ち込んでいく。
467名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:05:16 ID:jkhpDLBR0
>>428
現状でも自民と公明はこんなことやってるぞ。努力目標だけに留まってない。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010061600681
東京都議会は16日の本会議で、18歳未満のキャラクターの性描写を含む漫画の販売などを規制する都青少年健全育成条例改正案を、
民主、共産両党などの反対多数で否決した。自民、公明両党は賛成した。知事提出条例案の否決は青島幸男知事時代の1998年以来12年ぶりで、石原慎太郎知事就任後は初めて。
 石原知事は本会議終了後、都庁内で記者団に「数が通れば道理が引っ込む典型的な例だ。民主党などは、具体的な対案を示すべきだ」と述べ、民主などを批判した。都は内容を見直し、
9月議会に条例改正案を再提出する考えだ。(
468名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:05:26 ID:+PawumgN0
NHKwww菅フルボッコわろたww
469名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:05:44 ID:FOE6Ribz0
>>449
冗談じゃない。
絶対にやめろ。
470名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:05:45 ID:YqqE+8va0
>※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

wwwwwwwww
471名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:05:46 ID:1+NFAF8q0
>>446
内閣支持率は選挙結果にあまり影響しない。
影響するのは政党支持率。

良く覚えときましょう。
472名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:06:01 ID:QFd2KwcMP
>>383
そのうち衆議院の小選挙区に近い1人区の分はたった29議席だ。
残りは定数2以上の大選挙区制。参議院は一方的に差が
つかないようになってるんだよ。
473名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:06:04 ID:kfA6GvEuO
消費税20%増税確定 御用メディアは今日もほるほる
474名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:06:10 ID:V+61S8GV0
【絶好】俺の部屋の真裏は女子高の更衣室だ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/l50
475名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:06:17 ID:CqlLTAvV0
>>461
NHK討論
平沼に一喝されてたな
「どこが悪い、という犯人探しような後ろ向きの議論ばかりするな!」
476名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:06:18 ID:CVJv5k/Q0
>>381
元々は「ネット上で右翼的言動をする人」


今では「反民主党・反特定アジア・自民党支持者」
中道左派でも民主党の批判をしたらネトウヨ扱い
477名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:06:21 ID:/bLnEpfw0
これは民主踏ん張るだろ→で、菅で自民と大連立。
これは民主50は割るだろ→で、小沢で自民と大連立。
478名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:06:52 ID:QBox2VtM0
サンデーフロントラインってさ
低予算臭が酷いよなwwwwwwwww
479名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:07:08 ID:8yxQI+rZ0
>>462
厚労省は政府の一機関w
480名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:07:11 ID:FOE6Ribz0
>>464
3年前の同じ時期の調査とほぼ同じ値という事で
もう結果は見えたよ。
481hanahojibot:2010/07/04(日) 10:07:26 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \   
       / ─    ─ \ ネトウヨじゃないけど生意気で厚かましい
     /   (●)  (●)  \ 民主信者のルーピーズが鬱陶しいから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 意味なく嫌がらせにガンガンコピペ貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 規制の巻き添えにもして憂さ晴らしします
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | どのみち民主ゴミ政権の無能無策のせいで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 3年は暗黒時代確定なんだしwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:07:33 ID:TXVktNCY0
選挙直前なんだからNHKは党首討論
3時間くらいぶっ通しでやれや
公共放送なのに何やってんだ
483名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:07:40 ID:HXz7wwrKP
484名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:07:48 ID:gyzNihZRO
>>461 ミンナノトウガーも追加して下さいwwww
485名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:07:57 ID:X5QFnzj30
今回はいつになく労組が必死。
486名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:08:01 ID:1+NFAF8q0
>>463
年金の抜本改革するには、25%くらい必要だからね。
財政再建も加えれば30%以上も考えてるかもしれんね。
487名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:08:07 ID:Ae0BUS7sO
>>276
リアル左翼による右派工作だからな
488名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:08:10 ID:8yxQI+rZ0
>>477
それは福田内閣以来のナベツネの願望
489名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:08:14 ID:jkhpDLBR0
>>455
児童ポルノ法を改悪しようとしてる自民党のやり方は小細工だが。
創価との協力も小細工だろう。
490名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:08:14 ID:5WrTLt2W0
>>443
413 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/27(日) 02:56:26 ID:CEajRVA8
>410
>それから、副島は菅を叩いているのであって

コレが売国奴の証拠ですw前原一派を叩くのなら解るがなw管が何か悪さしたの?
「何時何処で増税します^^」って言ったの?単なるデマだよアホw
マニュフェストにすら書いて無いだろうがアホww出鱈目言うなw
以下の流れだぜ?国会質疑見てみろよアホw
売国奴とマスコミ「財政健全化の為に増税について議論しべきではないでしょうか?」
管「先ずは無駄を省いてから贅肉を徹底的に落とした後、必要なら増税に付いて議論します」
売国奴とマスコミ「管が増税って言った!公約違反だ!」
売国奴とマスコミ「次の選挙は増税を国民に問う選挙です!民主党は増税って言いましたw」
何時ものこの流れだぞ?w騙されるかアホww

>マスゴミは菅の支持率を高めに報道してる

証拠有りますか?w少し低め又は本当の支持率を報道しるんじゃない?w
確かに鳩山時代の支持率は明らかに意図的にかなり低く報道していたからなw
491名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:08:39 ID:voBIbdPj0
>>476
共産党支持者もネトウヨだからな。
ある意味、「反民主党」は全てネトウヨだから、わかりやすくはなってる。
492名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:08:51 ID:tkhQJob30
新報道ですら50%切ったかw
493名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:09:17 ID:h1shtUHi0
米ソ冷戦終結から4半世紀。中国・ロシアは国家資本主義に。米国はユダヤ資本主義に特化。
そのポスト資本主義の神話も、金本位神話に取って代わられかねないマネー破産=リーマン以後である。
高度成長55年体制の保守経世会は粉々に壊され、日本型社会資本主義≒国家資本主義は米国によって解体され、日本は丸裸の民間資本主義しか採れなかった。
民間資本主義の日本は、社会風俗もろともグローバリズムユダヤに犯され続けた。自発的な第二の敗戦であった。反米オレオレ詐欺の共産党までも出現した。
ママ、屈服しない政治家もいた。小沢であり、真紀子であり、亀井であった。平沼は周回遅れで無駄汗をかいておる。慎太郎など論外である。
自民党清話会=森・町村・石破・小泉らは進んでアメユダの犬になったのか犬に成らざるを得なかったのか。
余談だが、小鼠にいたっては、学生時代の犯罪容疑を蒸し返すと脅され、犬に成らざるを得なかったのかもしれない。
小鼠の学生時代の犯罪は強姦だけど、政治家になってから新橋の芸者を絞め殺しちゃって、その現場を飯島に見られてるし、そんなスキャンダルをCIAが利用しないはずがない。
そのCIAの日本代理人がナベツネだ。日テレマスゴミ売新聞だ。
アメポチにならなかったら間違いなく刑務所逝きだった。後継ぎの子鼠もでかい口叩けなかったろうw
日本が社会資本主義を再構築する為には、政治主導が良いのか、官僚主導が良いのか。人民主導が歴史の定説なのだが・・
国家独立へのチャンス。無血革命=政権交代を暇つぶしにした、間抜けな党略と幼稚な党利の永田町、強欲守銭奴の霞ヶ関、狡猾な勤米佐夷のゴミ売り新聞ばかりの大手町では・・・
行き場を失った大衆は、どんぐり目玉の新党「隠れユダヤ」に性懲りもなく呼びこまれておる。
中途半端な敗戦国家JAPAN。この国の首都にもう一発、原爆が落ちておればよかったろうに。
494名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:09:23 ID:3RI8lIcy0
>>486
そうなんだよなあ。
少子高齢化は団塊ジュニアが死ぬまでつづく。
マジでどうすんべ。
495名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:09:23 ID:HrvF+7ki0
>>448
そんな甘ったるいゆとり思考だからいつまでたっても(マスゴミ)に
コテンコテンにヤラレまくってるんだよ・・・
しかし鳩山も2ちゃんは結構見るらしいけどやっぱ麻生と同じように
ネットのぬるま湯に浸っていて思考力を低下させていったんだろうなあ・・・
496名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:09:23 ID:vZH+8vA40
民主幹部が「もう国民新党頼みだ」って言っているから
もう54割れだと民主も読んでいるのかな?


【参院選】2人擁立した10選挙区のダブル当選はほぼ不可能…民主党内調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278118618/

【政治】参院選「厳しい」=菅首相、民主幹部が情勢分析
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278092010/
497名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:09:50 ID:xuPLz4Kx0
>>479
実際今まで省庁が案出しても実際に政府が法案提出しなかった
事なんて腐るほどあんだろーがw
498名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:10:09 ID:lKT57UMgP
参院選はなんとか民主の逃げ切りかぁ・・・
499名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:10:43 ID:ga7mS7nfO
>>491
米政府もネトウヨ認定されている。
500名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:10:52 ID:LA6Wt7ds0
これならけっこう都市部でも勝負になりそうだな自民
501hanahojibot:2010/07/04(日) 10:10:57 ID:jxL9UjY60
          ____
        /      \   大丈夫だってルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせ愚民共は民主を支持し続けるから
     /   (●)  (●)  \ 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 保守系・自民の復権も無いだろうさ
      \.    `ー'´    /ヽ 参院選も「ねじれ」なんて気にするなよw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主が野党の時も邪魔してないだろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ちょっと”民主にお灸をすえる”程度の話よ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | どうせ1票程度じゃ何も変わら無ぇよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:11:16 ID:/U9HtlbQ0
>>490
詭弁だな
本当に増税するつもりがないならハナから「議論」の必要すらない
503名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:11:43 ID:voBIbdPj0
>>498
なんとか逃げ切って調子にのり、徹底的なレームダックに陥る様が目に浮かぶよ。
嬉々として小沢とか復帰してくるだろうし。
504名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:11:50 ID:k5XiNTLJ0
癌内閣だからな
505名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:11:50 ID:Agqk41Ff0
>>499
さすがだな・・・・どういう経緯か気になるとこだが
506名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:11:59 ID:sxokbZ3OO
フジ→NHKと見たけど菅さんは墓穴掘りの天才だ。
渡辺に同じ事で因縁つけて返り討ちにされてやがる。
そもそも選挙後を考えたら渡辺に絡んじゃだめだろ!
みんなが自民党と協調したらどうする気だ。
507名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:12:17 ID:civLj7UY0
>>496
54前後だろうな
50を割ることはなさそうだが単独過半数も無理
508名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:12:28 ID:vZH+8vA40
>>500
二人以上の選挙区で同士討ちしているから>民主

あと小沢じゃなくなって労組票を確保しづらくなった
509名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:12:30 ID:MeiAPoD60
どれテレビでも見てくるか
510名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:12:33 ID:5NABdUx90
民主党が作成した「参院選マニフェストQ&A」という文書によると、
「2010年度中に消費税増税についての方針を決め、速やかに法案を提出し、成立させる」と明記されている。
2010年度中といえば、来年の3月までだ。

来年3月までに増税の方針を決め、国会で一気呵成(かせい)に通してしまうスケジュールになっている。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-27/2010062701_01_1.html

511名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:12:38 ID:5WrTLt2W0
424 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/27(日) 03:33:25 ID:g8JvCZ8c
>>419

何を言ってるの?「IMFが消費税引き上げが必要」と言っているのは出鱈目だと言っているだけですけど?
お前必要と思ってるの?必要だと思ってるなら具体的に語りなさいw
論点ずらすなアホw

>>420

管派だけで前原一派を押さえられない事は理解してるよ?で・・君は管も寝返ったと言うんだろう?
だからこそ民主党に圧勝させて小沢派を躍進させて9月の代表選挙で小沢自身又は小沢派の人間を
投手にして内閣を一新したらいいいだろうがw国民新党一党で何ができるんだ?

>今回も小沢鳩山福島亀井の切り捨て方がそっくりだ

心配後無用w今回の選挙は小沢が擁立した候補が各選挙区にウジャウジャいるのw
結果としてね「民主党が圧勝=小沢派の圧勝=民主党を小沢派が支配」ってなるでしょ?
そうなりゃ亀井も郵政大臣に返り咲けるでしょ?財務大臣になるかも知れんぞ?w

>小泉が政権を盗った時も、亀井に「政策は任す」と言って協力を取り付けたが

小沢と小泉を一緒にするなよ?
512名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:12:46 ID:sxlMslxh0
参議院は民主が勝つけど、
その後の「裏切られた」的な怒りはおそらく衆議員選挙時以上だと思うぞ
それでも騙し続けるミンス。
オレオレ詐欺政党は違うね。
513名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:12:52 ID:EfY97jl/0
国会議員・立法府は長年法案は霞ヶ関の役人が
持ってきてくれるとおもってる
慣習とはこわいものだ
国の危機に出会っても、慣習を捨てることができない
514名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:13:17 ID:8yxQI+rZ0
>>496
たとえ,58(善戦)と読んでいても
与党過半数を維持する60には足りないんだから
「国民新党頼み」となる。
515名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:13:22 ID:QBox2VtM0
>>507
そこで公明党ですよ
国民絶叫、経済は阿鼻叫喚
日本省誕生ですw
516名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:13:32 ID:24P1gOQLO
電話調査って携帯にもかけてるの?
携帯しかないってやつが多い今、加入電話だけだとだいぶ対象が固定されるよね
50代以上くらいじゃね?で、だいたい女性
実家に住んでても携帯持ってるやつは家の電話はとらないだろ?

こういうのは調査会社もテレビ局も不思議に思わないのかな
若者が対象からはずれてるからか「まだ決めてない」が年々減ってきてる気がする

みんなはどう思うよ?
517名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:13:35 ID:gyzNihZRO
亀ちゃんにも助けてももらえず、菅フルボッコwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:14:17 ID:USOsqCAQ0
民主60弱議席獲得で連立維持 勝負あったな、谷垣辞任、公明行き場失い山口辞任、渡辺赤っ恥、石原敵前逃亡
519名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:14:20 ID:5WrTLt2W0
>>502
425 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/27(日) 03:35:59 ID:g8JvCZ8c
>>422
いいえw管の発言ではなくて前原一派の発言でしょう?w
前原一派の発言なんだから驚く事無いじゃないww

>>423
ブログ立ててもデマ飛ばしたりちょっと弄ったら持論撤回するようじゃ話にならないでしょ?w

早く反論しろよwww
http://hya94ki.blog34.fc2.com/blog-entry-73.html#comment_area

http://hya94ki.blog34.fc2.com/blog-entry-74.html
520名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:14:23 ID:FOE6Ribz0
>>506
同じ議論のループにもう飽き飽きだよ。
野党は学習能力ないのか??
521名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:14:32 ID:h57/gtyj0
さすがはウジテレビ
捏造はお手の物だな
522名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:14:49 ID:HrvF+7ki0
>>499>>502
要するに叩いている(ネトウヨ)と思考回路がまったく同じなのよ。
小沢が起訴されてからの反応を見てりゃわかるだろ。
523名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:01 ID:GWRyi9oe0
>>94
俺もその予定。
524名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:03 ID:QFd2KwcMP
>>500
参議院は都市部の票はあまり議席の差がつきにくいんだ。
1票の重みが大きくて、かつ1人区の田舎の票で決まる。
525名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:08 ID:/U9HtlbQ0
>>511
小沢系候補が勝てないように
選挙資金を「公平に分配」するよう枝野が手配したわけだが?
526名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:13 ID:osBsByYA0
>>489
・児ポの話なら民主内にも規制推進派がいるよね。そこは無視?

・児ポ規制に最も激しく反対してるのは福島みずほを反対とした社民党議員だよ。
 お前は社民党に入れるべきでは?

・民主って政権取ってから何か評価されるようなことしたっけ?
527名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:14 ID:8yxQI+rZ0
>>497
この件に関しては,
政府内あるいは与党内から
厚労省案批判は表立って出ていない
ことを念頭に置いて書いてね。
528名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:18 ID:50m4ethK0
一番投票率の高い世代が
TVマスコミに脳汚染されちゃってるからねぇ
529名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:19 ID:FOE6Ribz0
>>507
この支持率なら同士討ちもないだろうし、1つは落ちて元々だよ。
総数に悪影響はない
530名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:28 ID:vZH+8vA40
週刊文春の最新予想は

民主 52 (47〜56)
自民 46 (41〜51)


だった。自民相当健闘しているな
531名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:39 ID:nW/A7wWa0
>>520
与党がまともに答えられないから同じ議論になるんだろw
532hanahojibot:2010/07/04(日) 10:15:40 ID:jxL9UjY60
どうせこの調子でマスコミの大プッシュで民主勝利…仮にそうならなくても
鈍感で無能で面の皮が厚い民主政権の面々が反省する事なんて無いし
自民も第3勢力も期待薄…

どうせあと3年は民主暗黒時代が続くんだし…良くなることなんか何もない
…この際せめて盛大に民主信者の情弱愚民ルーピーズ叩きでもしようぜ!

2ちゃん以外でもブログとかtwitterで自民叩いたり民主擁護してるクズ共を標的に
片っ端から叩いて叩いて叩きまくってストレス発散!

少々騒いで仮に不快感持たれたところで実社会への影響なんか無いんだし
「ネットの影響力なんか微々たるもの」らしいから気にすることはないw
          ____
        /      \  …腹いせにネットで民主信者叩いたって
       / ─    ─ \ 全然問題は無いはずだよねwww
     /   (●)  (●)  \それに民主信者なんか愚鈍な上に
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 無神経で厚顔無恥で鉄面皮で
      \.    `ー'´    /ヽ ステゴサウルスより鈍感な下等生物…
      (ヽ、      / ̄)  |…ルーピーズの恥知らずな嫌がらせの
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 数々を考えたら100万倍大騒ぎして
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | やっとトントンってところだな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
533名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:45 ID:rcf/O3QGO
共産党、みんなの党にウソを吐くなと言われる、バ管直人
534名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:15:53 ID:3RI8lIcy0
まあ本当は来年1%はあげないとマズいんだけどな。
まあ年金運用益があがったことだし、なんとかなるか。
535名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:16:05 ID:24P1gOQLO
>>518
枡添さんは?
536名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:16:14 ID:Kakb66Fn0
財政危機の最大の原因が少子化、少子化の最大の原因が雇用不安、
雇用不安の最大の原因が経営者の強欲、経営者の強欲の原因は
自民党政治。
537名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:16:16 ID:5NABdUx90
選挙は下がりだすと、負けるのが鉄則。民主党は惨敗だ。
538名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:16:19 ID:voBIbdPj0
「ネトウヨ」って言霊が強すぎるんだろうな。その一言で、他の言葉が無くてもなんか相手より優越して論破
出来た気持ちになれちゃうから。
2ちゃん黎明期に「売国奴」とか「チョン」とかの言葉に出会ったネトウヨ達のように、今その言霊に囚われて
冷静な思考が出来なくなってる。
むしろネトウヨの方が、政権交代という現実を受けて、相対的な思考ができるようになって来てるから、その
差が最近特に露骨だ。
539名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:16:26 ID:vZH+8vA40
>>529
見事に同士討ちになっている模様

 11日に投開票される参院選道選挙区(改選数2)で、候補者2人を擁立した民主党北海道(道連)が、選挙戦の戦略を転換した。民主勢力
を二分する形で「すみ分け」をしていたが、一連の不祥事などで労働組合の動きが鈍いことが理由だ。2議席独占を目指しての方針転換だ
が、陣営からは「身内同士での票の奪い合いになる」との懸念も出始めている。
 6月30日夕、札幌市中央区の道連に三井辨雄代表ら幹部が集まり、緊急会議が開かれた。三井氏は「緊急提起」と題された文書を示し、
同意を求めた。会議後、文書は道選出の国会議員や地方議員、議員の後援会に送られた。

 今回の道選挙区に民主党は、徳永エリ氏(48)と藤川雅司氏(53)を擁立した。テレビリポーターの徳永氏を道連や国会議員らが支えて
無党派層の支持獲得を目指す一方、自治労出身の藤川氏を連合北海道が支援する、と明確に民主勢力を二分した形の戦術を採っていた。

 ところが、自治労北海道や北海道教職員組合(北教組)は、昨年の衆院選をめぐる違法献金事件で幹部の有罪が確定。「選挙と組合」「政
治とカネ」をめぐる事件に、組織が萎縮(いしゅく)し、参院選に向けての動きが鈍った。国会議員秘書の一人は「議員の後援会員や後援企業
にすら足を運べていない」と嘆く。

 道連幹部は「敵は自民党。無党派層の支持を自民党からはがす」と意気込む。だが、藤川・徳永両氏の陣営幹部は、抱える思惑は異なりな
がらも、見方は一致している。

 「『連合対民主党の戦い』の様相になってしまうと選挙戦は失敗だ」

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000871007030003
540名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:16:30 ID:FOE6Ribz0
>>516
投票率も年齢が上の方が高いんだから選挙結果と
ほぼ一致するってわけだな
541名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:17:16 ID:CqlLTAvV0
>>520
フジ見てない視聴者のためにもう一度やったんだろ
まあ、菅は同じ醜態を二度さらしたわけだが
542名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:17:23 ID:OOcJYQhJ0
>>535
中途半端に残った毛が全滅する
543名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:17:29 ID:FOE6Ribz0
>>531
菅さんは別に論破されたわけじゃなくてしっかり言い返されている。
だったらなんで2度繰り返すんだ??
544名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:17:40 ID:uytt0B1D0
フジだから当然下駄履かせてるだろうし
実際は30パー前半てところか
545名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:17:54 ID:QBox2VtM0
前回棄権の連中も流石に今回は行くだろう
流石にそろそろ危機感が
546名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:18:18 ID:Kshb3auF0
テレ朝で 日教組出身 民主・輿 石 東  の選挙戦に密着
特集だぞ!
テレ朝で 日教組出身 民主・輿 石 東  の選挙戦に密着
特集だぞ!
テレ朝で 日教組出身 民主・輿 石 東  の選挙戦に密着
特集だぞ!
テレ朝で 日教組出身 民主・輿 石 東  の選挙戦に密着
特集だぞ!
547名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:18:45 ID:PCGaTpHU0
>>541
あれほど、噛み合わない討論も珍しい。
自民が悪い、自民が悪かった、しかいわないなんて。
アレで説得力が出ると思う方が異常。
548名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:18:47 ID:civLj7UY0
>>529
一人区で民主は半分くらい落とすだろ
で複数区と比例合わせて40くらいで
54前後と予想

単独過半数取るには一人区で20議席前後必要だけど
これはもう不可能だから
549名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:19:00 ID:CqlLTAvV0
テロ朝の時点で見る気しないわぁ〜
550名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:19:05 ID:vZH+8vA40
菅のテレビ出演でまた数パーセント下がった予感がする

ってか確実にさがっとるな
551名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:19:06 ID:nW/A7wWa0
>>545
棄権とか白票を投じるとか思考停止の馬鹿がやる事だと思う
552名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:19:45 ID:HrvF+7ki0
>>538
4行目までは同意、5行目からは賛同しかねる・・・
しかしまあネットが既存メディアに勝利するなんて海外はどうか知らないけど
日本じゃ永遠に無さそうだな。
ネットでマスコミ叩きしている連中が余りにもアホでお子ちゃますぎて・・・
553名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:19:58 ID:voBIbdPj0
>>547
ところが民主党支持者には、下手な政策語るよりも、ぜんぜん説得力がある不思議。
554名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:20:02 ID:l+25GsKt0
>>535
今回1議席も取れないと、非改選はハゲひとりなので
「一人党」誕生w
555名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:20:04 ID:sxokbZ3OO
>>520 菅はやられたらやり返す性格だからね。
ムキになって相手に突っ掛かる姿からイラ菅と呼ばれるようになったとか聞いた
556名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:20:17 ID:HLCixYks0
>>551
前の衆院候補が公明民主の一騎打ちだったから白紙にしたよ
557名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:20:22 ID:jkhpDLBR0
>>526
社民等に入れたけど何か?

どこの党にも規制派は居る。自民と公明はとくに規制派が多いから、負けてほしいんだよ。
民主党内に居る規制派ももちろん落選してくれ。
非実在青少年規制に反対してくれた、枝野幸雄さんやれんほうさんは当選してくれ。
558名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:20:23 ID:CqlLTAvV0
>>548
民主そこそこ勝っておかないと
予算委員会・党首討論に耐えられないぞ
559名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:20:44 ID:ga7mS7nfO
まあどう贔屓めにみても与党過半数を考えている国会議員はいないだろうな。マスコミ必死過ぎなのが…最近は笑えない。民主党に投票しない…4人に3人ほど?の有権者は、はたしてドコに投票する気なんだろう。自民党以外でさ。それともやっぱり民主党にするか、ってなる訳?
560名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:20:48 ID:osBsByYA0
ID:jkhpDLBR0は>>146で既に馬脚を現してたかw
まともに考えようとしてる奴がネトウヨなんて単語使うはずがない

児ポ規制に反対という立場だけで支持政党を決めるなら社民党あたりを支持するのが筋だ

>>526
誤 福島みずほを反対とした
正 福島みずほを始めとした
561名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:21:18 ID:FOE6Ribz0
>>539
そこは自民民主以外は論外だから同士討ちはまずありえない
小沢さんの戦略はさすがだよ

http://www.hokkaido-365.com/feature/2010/07/post-570.html
民主・徳永と自民・長谷川が優勢
562名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:21:52 ID:QBox2VtM0
今回の選挙盛り上がってないなあー
実際はもう詰んでるから?
563名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:22:00 ID:civLj7UY0
>>552
昔はまだマスコミに懐疑的な連中もいたんだけど
今じゃネットの論調があまりにもアフォすぎて逆にマスコミの方が正しいんじゃね
なんて思考になっちゃう奴もいるかもww
564名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:22:50 ID:FOE6Ribz0
>>547
それに対して「○○の理由で自民は悪くない」と言えなかった時点で
評価はどっちもどっち になるわけ。

元々支持率で民主が優勢なんだから今日決定的な場面つくらなければ
野党はいけない時だった。
565名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:22:56 ID:OOcJYQhJ0
>>563
ネトウヨ貢献しすぎだなw
566名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:22:59 ID:fl6iNiEb0
>>491

今の状況じゃあ、そのヘンもアヤシイんじゃねえのかな。
手鏡さんとか完全な民主党支持者だけど、今の政権は庶民苛めの「悪代菅」と手厳しい。

二分法でいくと、
民主党(対米隷属)、民主党(真正改革派)
どっちがネトウヨだか、よくわからねえ。
ちなみに、実際の選挙戦でも、消費税をめぐって、
おんなじような現象が起きていると言うじゃねえか。
もう無茶苦茶だぜ。
567名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:23:06 ID:24P1gOQLO
>>539
これは「二議席独占がヤバくなった」というニュースで
「二人とも落ちる」じゃないと思うぞ

改選2なら↓
1位自民、2位みんな、3位民主A、4位民主B
こういうのがヤバイんだろ
568名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:23:07 ID:osBsByYA0
>>557
社民支持者がなんで必死に民主の擁護してるんだ?
社民支持者が>>416みたいなレスするわけがないだろw

あえて言おう
民主工作員乙と!!!!
569名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:23:20 ID:nBOAhALrP
報道2001は下駄3割、つまり実質支持率は15%前後だな
570名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:23:28 ID:uDF74xhfO
自民はもう失敗してるし、せめて次までは民主と思ってる人が多いのかな
創価票は自民に結構いきそうだから、意外に善戦になりそうだ
571名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:24:05 ID:bgRxmKVc0
1人区は低投票率そうか表で自民候補競り勝つ予想だがあんま動いてないという噂もある
過半は一人区の勝敗次第さてどうなるか苦しいだろう
572名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:24:26 ID:KJ8ZIJ9A0
勝ち馬に乗っておくか。
民主に投票するわ。
573名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:24:42 ID:3RI8lIcy0
>>562
いや、思ったより自民が善戦する証拠かと。
574名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:24:49 ID:taYwlUwo0
一方たちあがれは国士候補を除名していたw
575名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:25:03 ID:Ufc+7AFU0
>>518
そうなるだろう。
民主が実質55%の中での26%支持は大きいよ。
26÷55≒47%だからね。得票率45%は固いだろう。
自民は14÷55≒25%。得票率は22〜23%ぐらいだろう。
この差は大きい。
576名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:25:02 ID:voBIbdPj0
>>552
> しかしまあネットが既存メディアに勝利するなんて海外はどうか知らないけど
> 日本じゃ永遠に無さそうだな。
そうでもないと思うよ。嫌でも人間は年とともに死んでって、若い、ネットに染まった連中が、既存メディアにも
侵食していくから。
馬鹿たと思ってるおこちゃま達が、いずれ「世間」を形成する構図は、永遠に変わらない。
577名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:25:15 ID:K3JMHdUk0
>>▽新報道2001 (7月1日調査・7月4日放送/フジテレビ ※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査)

何で電話で調査するんだよ?
今や7割以上がB-CAS搭載のTV持ってるだろ?
質問の形式を4択にして、ONタイムでリモコンで投票させれば
新鮮で確実なアンケート結果が手に入ると思うが?

TBSのオールスター感謝祭と紅白歌合戦の訳のわからん審査ぐらいしか
使ってないよな?

それとも、なんか問題があるのか?
578名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:25:32 ID:CqlLTAvV0
>>563
ネットの論調とか言うけど
ネット選挙ってのは、ネットを通じて選挙活動することであって
便所の裏に落書きすることじゃないと思うんだな

たぶん主役はねらーじゃないと思うよ
579名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:25:42 ID:/U9HtlbQ0
>>566
あえて言うなら親米ウヨは菅、前原、仙谷らを応援すべきだな
580名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:25:56 ID:qzA17RO+0
外交・経済政策まったくゼロの民主にね
日本人は単なる愚民になりたいのかねw
581名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:26:04 ID:jkhpDLBR0
>>568
民主都議会は非実在青少年規制を否決にしてくれたからな。
たとえ社民党支持者の俺でも、民主党政権が続くといいな、と思うのは当然。
582名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:26:05 ID:vXgvkulv0
                     民主過半数割れwwwww
  .ni 7    /        \  メシウマ!!!!!!!
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
583名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:26:20 ID:5ZbvHXy90
必死過ぎて笑えるwww
584名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:26:28 ID:DbVchZ5K0
ネトウヨざまあって言いたいから民主に投票するわ
585名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:26:42 ID:DUAEbrNT0
内閣支持できなければ、ミンス党支持者でもミンス党に入れるバカはおるまい。

消費税増税にNOを取り敢えず、突きつけて置かねば、節税スルーして増税確実だろ。
586名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:27:06 ID:8yxQI+rZ0
>>577
身元が完全にわかって
協力者が少ない,偏るって問題があるのでは?
587名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:27:09 ID:osBsByYA0
>>581
じゃあなんで民主に入れないんだよw
喋れば喋るほどぼろが出るなお前ww
588名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:27:13 ID:k9zeQw58P
>>577
全国規模で膨大で正確なデータが採取出来るのにね
なぜやらないんだろうw
589名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:27:13 ID:voBIbdPj0
>>566
「ネトウヨ」認定自体が、もう破綻してるからね。
単なる、現状の不満から来るいじめ対象探しのルサンチマンに堕してるから。
590名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:27:14 ID:sxlMslxh0
>>584
なんで民主はネトウヨじゃないの?
591名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:27:21 ID:civLj7UY0
>>578
ネット選挙の話なんて全くしてない俺にそんなレスされてもw
592名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:27:36 ID:iTO+qfGwO
>>572
頭悪そうな投票行動だなw

考える能力ないなら辞退しろよ
593名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:27:38 ID:N8sIDuSb0
ミンスが勝つのか
594名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:27:51 ID:MPm3gdH30
ネトウヨくやしいのうw
595(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/07/04(日) 10:27:55 ID:WJoqPFQzO
>>572
おいおい、その馬は競走馬じゃなくて、囚人服色したシマウマだぜw
596名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:28:06 ID:HrvF+7ki0
>>536
いや自分の場合はさ、去年の参院選から鳩山総辞職までの流れの中で確信したわ。
確かにマスコミには中立公正とは言えない部分もあるけどネットのウヨ・サヨ
どちらのマスゴミガーが主張する程どちらの側にも偏向していない。
むしろ(マスゴミがあ〜)とか連呼している連中こそがマスコミなんか
目じゃない偏向を堂々とやってのける。ってね・・・
連中の思考回路は
オレやオレの信奉する方々に好都合=真実・中立
オレやオレの信奉する方々に不都合=捏造・偏向
みたいな感じなんだな・・・・
597名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:28:26 ID:taYwlUwo0
>>585
小沢支持者の俺は反小沢内閣に激怒して民主入れるのやめようと思ったが・・・
比例候補ざっと見たが、ろくな候補がいないから消去法で民主の前田勇雄吉に入れることにした。
前田、検察の捏造報道被害でかわいそうだからな。
598名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:28:33 ID:nSei+dh6O
菅死ね
599名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:28:34 ID:FOE6Ribz0
>>577
お年寄りはどうするの?
600名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:29:00 ID:K3JMHdUk0
>>588
だいたい首都圏と首都圏以外ではまったく動向が違うのに
首都圏の調査内容をさも国民の真意のように報道すれば、
タンバリング(違うか?)にならないか?
601名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:29:27 ID:itqMbDl80
しかし、今日のNHK党首討論は酷かったなぁ
責任の擦り付けで半分は時間を取られてた
NHK側が意図的やったとしか思えなかったわ
602名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:29:38 ID:MzI3jxae0

左翼ってチョンコだろ?  犯罪者じゃんwww

603名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:29:52 ID:WSMfn5ur0
選挙まで何とか持ち堪えてくれれば日本の夜明け
604名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:30:00 ID:6f6SYnrt0
まさに今の情勢は面白いところに来てるね
与党過半数ぎりぎりのラインで動いてるから、最後までわからない
605名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:30:04 ID:KkZ4C/5BO
>>557
お前に限らんけど、ロリ漫画なんかもう諦めろよ
世の中優先順位ってもんがあるだろ
お前の趣味嗜好を政治選択の秤の一方に置くな
迷惑なんだよ
606名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:30:21 ID:FOE6Ribz0
>>596
マスコミは基本的に小沢さんはバッシングする立ち位置
あとは世論の動向を気にしつつ若干反体制 ってトコ。
今は消費税の話が出て明らかに野党寄り。
607名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:30:41 ID:FndCHtwL0
最新の議席予想だと、民主54以下 

過半数割れ確実だぞ


支持率(特に都市部だけの)は支持率に比例しない。
今回一人区でぼろ負けだ
608名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:30:45 ID:jkhpDLBR0
>>587
おまえ、選挙区と比例で1人2票入れられるの知らないのか?
609名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:30:54 ID:OOcJYQhJ0
>>600
毎回この方式でやってて、選挙結果も大体この通りの結果が出てるっていうのに
何でいまだに無駄な抵抗してるんだよw
610名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:31:16 ID:QOmCfqRV0
自民はないな
ネトウヨが支持してるだけでも高リスク
仮に自民が勝つようなことがあると
あいつら単純馬鹿な知的障害者なんで自分達がマジョリティーなんだと
勘違いしてネット上でネットイナゴとなって多くの人たちに迷惑をかけるのは
火を見るより明らか。

自民党のマイナス要因は支持者の傲慢厚顔無知のネトウヨがくっついてるから
だれもネトウヨと一緒になって自民なんて支持したくない。
611名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:31:43 ID:FOE6Ribz0
>>609
世論調査と開票作業の両方に不正が行われているとでも
思ってるんじゃないか?
612名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:32:00 ID:sxlMslxh0
なるほど。
民主支持者が自民党支持者に対して言うレッテルが「ネトウヨ」なんだな。
ということは民主党はウヨではない。いわばサヨなわけだ。
サヨを縹渺してる連中がネトウヨ連呼してる連中なわけだな。

「共産主義者、マルキスト、アカ」これらがいわゆるネトウヨ連呼してる連中の正体なわけか。
613名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:32:10 ID:MzI3jxae0
>>606

野党寄りのカスゴミなんてあるかよwww

614名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:32:21 ID:7OIj0DuSO
民主党候補のキナ昌吉って何なの?
何でカタカナ?
615名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:32:30 ID:y55spKn10
>>605
「お前の権利より国体護持の方が大事だから、お前が無条件で犠牲になれ」で
人がついてくるわけないだろw

世の中お前みたいなウヨばかりじゃないんだぜw
616名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:33:06 ID:jkhpDLBR0
>>605
自民党支持者こそ自民党を諦めたらどうだ?
潰れかけの政党を応援してまともな有権者の足を引っ張るなよ。
俺に言わせりゃ、自民党と公明党は一番優先する必要のない政党だ。不要。
617名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:33:12 ID:xTVnlVVr0
全温度チアーのパクリだろ

元気だぜ/どんとこい消費税25%/
ギリシアに落ちるわよ/
618名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:33:42 ID:T2bthOwZ0
>>613
政権交代前のカスゴミ
明らかな民主よりだったね
619名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:33:43 ID:nW/A7wWa0
>>616
>潰れかけの政党を応援してまともな有権者の足を引っ張るなよ。
意味不明
620名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:33:43 ID:MPm3gdH30
>>612
ウヨでなければサヨですかw
621名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:33:50 ID:sxlMslxh0
>>610
アカなんだろ。お前。
622名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:33:54 ID:l7F0IyWkP
まあ、でも支持率逆転は無いみたいだし やっぱり 民主辛勝程度で
終わりそうだな。

とにかく 今の民主みたいに第二自民党みたいなのじゃ困るんだよ。 民主を潰す為にも
自民には消えて貰わないと。

623名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:34:06 ID:K3JMHdUk0
>>586
それは、分母の多さで解決できないか?
今やっている電話調査は、アンケートを採りたいので
貴方の身分を証明できるものをFAXで送信してください
とかやってるのか?

無作為に抽出された電話番号に掛けているとのテロップが
いつも付いているが?

現にフランスは、30年も前から討論番組と同時進行で
アンケート取りながらやってるぞ。
電話回線の端末機が普及しているから名
624名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:34:07 ID:RR/55ACZ0
★ルーピーズのネトウヨレッテル張り運動実施中★

587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった
594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな
598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。
600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。
603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。
625名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:34:08 ID:sxokbZ3OO
菅さんは良く言えば負けず嫌い。
悪くいえば無謀な論戦を自ら仕掛けて自爆する癖がある。
桝添に年金論議、石破に防衛論議、谷垣に税制論議とか勝てる訳ねーだろw
626名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:34:36 ID:nW/A7wWa0
>>620
ネトウヨ言ってる奴もそういう思いだから間違ってないんじゃない?
627名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:34:47 ID:1oxIwgxlP
支持してる奴は消費税3倍でもいいと思ってるのかな?
年収400万円以下は還元とか信じてんのかな?
628名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:34:59 ID:MzI3jxae0
>>612
「共産主義者、マルキスト、アカ」これらがいわゆるネトウヨ連呼してる連中の正体なわけか。

ただのバカチョンだと思います。


>
629名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:35:02 ID:vCvBrhnyO
もう情勢調査で
民主50〜54
自民45〜50
と出てるんだからあと1週間で変動せんよ
630名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:35:20 ID:HrvF+7ki0
>>576
ネットに染まったって・・・ネットをよく利用するのとネットで必死な連中
の論調に染まるのはイコールじゃないだろ・・・
ネットを拠り所にしている連中はネットのツールが発達して多くの人がネット
を利用するようになる=多くの人が自分の持論に賛成してくれる
みたいな思考をよくするけど現実でやろうとネットでやろうと常識と理性の
ある人間から見てアホな持論はアホな持論でしかないだろうしネットで
そういう連中が集まるコミュニティをみても(ああ、ここはアホが集う所
なんだ)みたいに思われておしまいだろうに・・・
631名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:35:20 ID:sxlMslxh0
>>620
人の事勝手にウヨ扱いしてる奴なんてサヨで十分すぎるだろ。違う?
意味もなくウヨ扱いするってのは、自分をサヨとよんでもらいたいからでしょ。
632名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:35:24 ID:OOcJYQhJ0
>>623
分母の多いニコニコの調査の結果見ろよw
633名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:35:45 ID:+Eo+IHzv0
ダブル立候補している地区はやはり勝算があってやってるんだろうかな?

>>570
小賢しいネズミは沈没寸前の舟から逃げ出す用意が出来ているとさ
【参院選】 公明票はどこへ? 支持層6割が投票先決めず 自民公認候補の
支持を表明した公明支持層は約1割どまり
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278109940/
634名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:35:52 ID:civLj7UY0
>>620
ネトウヨ特有の二次元論だなww
635名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:35:54 ID:rr2aA7HR0
>>622
>民主を潰す為にも自民には消えて貰わないと。
どんな理屈だ?政界ガラポン信者?
636名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:00 ID:mkdeVm+KP
>党首・代表や候補者の人柄 8.2%


これを答えた人はイメージだけでご都合よく人物像を作るアホ。
政策の中身を見ないで上っ面で判断し失敗を繰り返す。決め台詞は「だまされた」。
637名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:07 ID:voBIbdPj0
>>612
残念ながら、左翼とかのちゃんとしたポリシーによって「ネトウヨ」とか言ってるわけじゃあない。
ていうか、民主党支持者は、左翼ですらない。民主党は、左翼っぽいが。
民主党支持者は、現状の不満を、何でも良いから叩く対象を見つけて叩きたいだけの人達。
「自民党」とか「ネトウヨ」とか「公務員」とか「天下り」とか、民主党はそういう対象をいっぱい用意して
くれたから、そんな人達から支持されてる。
638名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:11 ID:5NABdUx90
株価をみれば、民主党に対する期待感はゼロ。菅内閣は超円高に対しても、
なんら対策を打ち出さない。というよりも気づいていない。
バラマキで財政は悪化し、増税で景気は失速する。
有権者は馬鹿じゃないから、民主党は選挙に惨敗。
639名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:19 ID:jkhpDLBR0
>>615
まったくだ。それを言いたかった。
政治家は客商売、ゆえに、客の趣味嗜好をバカにしたら支持されないんだよ。
オタク死ね、って言われて自民党に投票したくなると、自民党支持者は本気で思ってるのか?
640名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:19 ID:KFzSrw6Y0
話すたびに何も考えていないのがよくわかるからな

1週間あるからまだまだ下げるよ
641名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:25 ID:gyzNihZRO
ねえねえ、なんで君たちは現政府が出してきた第3次男女共同参画基本計画(中間整理)案
についてはなにも反応しないのかなかな???

http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-8.pdf
P38:4 子どもに対する性暴力の根絶に向けた対策の推進
(1) 施策の基本的方向
身近な者からの被害が特に潜在化・深刻化しやすいこと等を踏まえ、子どもに対する性暴力被害を効果的に
防止する対策を重点的に講ずるとともに、被害に遭った子どもの一生に拭いがたい影響を与えないよう、
子どもが必要な相談・支援を受けられる環境整備を進める。

児童ポルノ及び児童買春の根絶に向けて、インターネットや携帯電話の普及等に対応し、
関係法令の見直しの検討を含めた有効な対策を講ずる。

B 児童ポルノの根絶に向けて、国民運動の実施、インターネット上の流通防止対策の推進や閲覧防止
対策の検討等総合的な対策を検討・推進するとともに、児童ポルノ法の見直しや写真・映像と同程度に
写実的な漫画・コンピュータグラフィックスによるものの規制の在り方について検討する。

http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-12.pdf
第12分野「メディアにおける男女共同参画の推進」
V 施策の基本的方向と具体的な取組:
(2) 具体的な取組
D メディア業界の性・暴力表現の規制に係る自主的取組の促進やDVDやビデオ、パソコンゲーム等
バーチャルな分野における性・暴力表現の規制を含めた対策の在り方を検討する。

表現規制を悪用して政治利用してんじゃねーよカス
642名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:50 ID:K3JMHdUk0
>>609
ばっかじゃないの?
俺は、各家庭にとても便利な
端末機があって、しかもそれが
TBSのオールスター秋の感謝祭
ぐらいしか使われてないとしか言ってないが

お前の方が工作員じゃないのか?
643名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:52 ID:ga7mS7nfO
>>596
地方だと民主優位って話はまずない。首都圏だと民主優位って事かも知れないな。マスコミも地方都市をふくめて調査すれはそれなりの結果になると思うが、あえてやらない感じ。
644名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:57 ID:zb95EgcQ0
>>615
>「お前の権利より国体護持の方が大事だから、お前が無条件で犠牲になれ」で
>人がついてくるわけないだろw

何逝ってるんだお前は。

>616
>俺に言わせりゃ、自民党と公明党は一番優先する必要のない政党だ。不要。

ロリコン砲が根拠か?
645名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:37:01 ID:y55spKn10
>>610
ネトウヨとは

愛国者のフリをしているがその実愛国者ではない
右翼のフリをしているがその実右翼ではない
保守のフリをしているがその実保守ではない
自民信奉者のフリをしているがその実自民信奉者ではない

ネトウヨとは
リアルで満たされない自分のアイデンティティーのために
愛国心やイデオロギーを利用するただの哀れな人間のことである
646名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:37:05 ID:4hJ2YHK60
相撲ニュース本当にどうでもいい
このニュース誰得なんだ? 
647名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:37:14 ID:BGl8hWEnO
無意味なネトウヨ連呼のアホのおかげで
民主党支持率急落だな。

ネトウヨ認定される方がマシなレベル。
648名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:37:31 ID:WSMfn5ur0
はようウヨちゃんの憤死が見たい
649名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:37:49 ID:8yxQI+rZ0
>>614
沖縄出身者の苗字「喜納」は
君のように,おそらく日本人でも,読めない人がいるだろう
(漢字が思い浮かばないということは読めないんだろう)から
比例に立てる際に「カナ」表記にしたんだよ。
650名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:37:55 ID:l7F0IyWkP
>>629
それだと自民死なないかなぁ。 どうなんだろ でも、
衆院、参院と2連敗、もう数年は政権返り咲きは見えないって事になって
死んでくれるかな。

衆院選直後より絶望的だよな。 参衆参と3連敗した選挙って自民には未経験だろ。
651名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:37:57 ID:3sfkLO+w0
>>636
またバカに巻き込まれそうだな。
来週だよな、投票?
652名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:38:10 ID:osBsByYA0
>>608
児ポ法改悪に猛反対してくれる社民党の熱烈支持者なんだろ?
当然両方社民に入れるのを前提としてこっちは話してるよ
それとも社民の候補者擁立がなかった選挙区なの?

というか社民党に入れるような阿呆に何を言っても無駄だろうが
653名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:38:17 ID:USOsqCAQ0
やっぱり自民党だねと支持されなかったのが谷垣自民が負けた原因だろうね
1人区で勝てなくても複数区と比例で穴埋めできた民主党の底力を感じた選挙になった
654名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:38:37 ID:nW/A7wWa0
>>645
>自民信奉者のフリをしているがその実自民信奉者ではない
これが一番意味不明だから
655名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:39:04 ID:rr2aA7HR0
>>645
そっくりそのままジミンガー・ネトウヨ認定厨にも当てはまるなw
656名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:39:07 ID:zb95EgcQ0
>>639
>政治家は客商売、ゆえに、客の趣味嗜好をバカにしたら支持されないんだよ。

漫画喫茶とか言って蔑視されていたことを記憶してるが、
あれは何処の政党の話だ?

>オタク死ね、って言われて自民党に投票したくなると、自民党支持者は本気で思ってるのか?
他に指標が無いのかお前は。
657名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:39:10 ID:RR/55ACZ0
>>650
むしろこの結果は自民大健闘だぞ
658名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:39:12 ID:UF8eKYQu0
東京予想
◎蓮舫(民) 
◎中川(自) 
◎小川(民)
△竹谷(公)
△小池(共)
△山田(創)
▲東海(自)
▲松田(み)
659名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:39:42 ID:taYwlUwo0
>>645
いわゆるネトウヨって、こないだ正式に発足した「自民党ネットサポーターズクラブ」の面々だろ
660名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:39:49 ID:KkZ4C/5BO
>>615
ウヨとかなんの話だよw
レッテル貼らんと他人とマトモに会話もできないのか

お前が好きなロリ漫画は規制下でも消えはしない
裏ビデオみたいにアングラで楽しんでおけってことだ

お前が無自覚な馬鹿ロリならお前の万人受けしない趣味が政争の具にされてることに気付け

あるいは確信犯の煽動者ならそんなものを政争の具にするな
661名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:40:08 ID:nW/A7wWa0
朝日は菅逃げたのかよw
662名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:40:15 ID:HrvF+7ki0
>>648
政治板の真性ネトルピは民主党でも小沢主導じゃなきゃ嫌らしいから
そりたの憤死も見られそうだよ。
まあ世の中舐めたお子ちゃまの憤死って事でいいのかな?
663名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:40:22 ID:MzI3jxae0

ネトサヨとは、犯罪民族朝鮮人。

664名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:40:27 ID:l7F0IyWkP
>>648
今は「思ったより民主は厳しい」ってネトウヨホルホルさせておいて、
開票時にネトウヨが悶絶死するための タメの期間だったりするといいなぁ・・・

在日並に憎悪の対象になったネトウヨの阿鼻叫喚が見られるのを楽しみに
してるんだけど。



665名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:40:28 ID:QOmCfqRV0
自民党を右翼とは保守とか思って支持してる奴は知恵遅れしかいないだろう。

今残ってる、面々見ても
自民党は世襲と老害の選挙互助会じゃん。

保守は保守でも、税金で自分達とそのごバッチを継ぐであろう
馬鹿息子の生活を保守してくださいよ我々の知恵遅れの支持者さんって言うのが本音。

ネトウヨとかよくこんな選挙互助会にだまされ続けるね
知恵遅れを騙し続けるために、定期的に右翼風味の発言するだけ
本気なら自分と馬鹿息子の二人でイラクとか危険地帯に進んで行くだろう。

まぁ、資本主義は馬鹿をだまし続けるシステムだから
そういう意味では自民とネトウヨの関係ってある意味THE資本主義だよなw
666名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:40:32 ID:sxokbZ3OO
複数区の二人目民主候補は無党派層頼み。
故に当日にならんとわからん。
民主党の基礎票は一人目に集中して二人目には流れない
667名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:40:50 ID:gyzNihZRO
テロ朝党首討論始まるぞwwwwwwww
ん?!菅が出てないwwww菅が逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:40:59 ID:vCvBrhnyO
>>650
むしろ各社「与党過半数厳しい」なんだから
その通りになれば自民は勝利宣言するだろ。
45は大体確実な情勢で、現有議席から大幅増だし。谷垣も続投、むしろ菅が9月の代表選やばくなる。
669名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:41:36 ID:rr2aA7HR0
>>650
現有議席よりだいぶ増える&与党過半数割れで戦略的勝利なのになんで死ぬんだ?
670名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:41:49 ID:jkhpDLBR0
>>641
もちろん、民主党が推進する表現規制にも反対してるぞ。
しかし、自民党は民主党以上の規制派だし、入れる要素がない。
だったら、非実在青少年規制に反対してくれた蓮舫さんや民主都議会や社民党、共産党を応援したくなるわ。
671名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:42:05 ID:y55spKn10
>>654
「おい前回民主に入れた愚民ども、愛国者の俺が啓蒙してやるから自民に入れろ」

みたいな大上段の説得をかます奴が本気で自民のことを思ってるとかありえないだろ
672名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:42:10 ID:3sfkLO+w0
ネトウヨ=反民主

じゃねーの?
673名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:42:21 ID:J83qDTrK0
>>650
安倍と麻生が自民の致命傷だったな。
674名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:42:56 ID:voBIbdPj0
>>630
「ネットと現実は乖離してる」って論調は、全開衆院選後に一斉に花開いた理論だけど、でもその程度の期間で
しか説得力を得ていない理論だし、世界的にもネットの理論が現実に影響を及ぼしつつあるのは割と普通と思われてるし。

大衆がアホなのは、歴史を通して変わんないんだから、あまり「ネットは別」と思うのは、「ネット世論が社会を変える!」
とか沸き立ってたのが馬鹿らしいのと同様にアレかと。
675名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:43:05 ID:RR/55ACZ0
しっかし、選挙後連立頼まなきゃ行けないみんなの党と公明に
テレビで喧嘩ふっかけまくってたがどうするのかね
676名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:43:09 ID:UF8eKYQu0
まぁ、民主が戦略的負け戦になりそうなのは
九州が予想以上にボロボロだからだろうな。

選挙区で取れそうなのって福岡1席と大分くらいじゃねえの。
677名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:43:12 ID:nW/A7wWa0
>>672
そう、右翼思想とか全く関係なし
678名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:43:19 ID:K3JMHdUk0
まあ、ねじれたら、民主は終わりだろ
予算を無理矢理通しても
年度末日切れ法案が全部参院で否決
再可決も社民が抜けて無理になった
679名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:43:20 ID:taYwlUwo0
>>669
たとえ与党過半数割れても野党の足並みがそろっていないから自民党中心の攻勢が不可能だから。
まさに秦による6国各個撃破の再現となるw
680名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:43:41 ID:OOcJYQhJ0
>>664
去年の静岡県知事選の再現か
選挙素人のネトウヨどもの開票前半での勝ち誇りっぷりと、逆転された後でのお通夜状態はマジで笑えるw

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
681名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:43:54 ID:ANlWzvX70
国民も馬鹿な気がしてきた
682名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:43:55 ID:+MGgQ0TC0
もう衆参ミンスの単独過半数で良いんじゃね?
愚民に言葉で伝えようとしても無駄無駄、
巻き込まれるのは心外だが痛い思いしてからじゃないと
分からないアホが多すぎw

by ネトウヨ
683名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:44:03 ID:WSMfn5ur0
>>673
キチウヨちゃんは味方にすると頼りないどころか害悪だなw
684名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:44:05 ID:zb95EgcQ0
>>615
>>645
>>671
なあ、ID:y55spKn10
お前には、何が見えてるんだ?
685名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:44:20 ID:6QFwbVXC0
しまった見るの忘れてた
686名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:44:22 ID:l7F0IyWkP
>>657
大健闘でも負けは負け。 自民抜きで保守政党と連立すりゃ
さらに数年、政権につけない自民党は死んでくれるんじゃないかと期待してる。

自民じゃない保守政党じゃなきゃ もう支持など出来んよ。

687名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:44:25 ID:azFAWBM/0
以前ミンスの基礎票は共産レベルって話あったな
無党派頼みが身上なのに、ソッポむかれてる現状は相当厳しいんじゃない
688名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:44:56 ID:8yxQI+rZ0
>>669
現与党が過半数割れしても
自民は衆参とも民主に比べて圧倒的少数の第2党だから
非自民新与党連立が成立するだけ,
と読んでいるのでは?
689名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:45:20 ID:rr2aA7HR0
>>664
妄想はそれくらいにしておこうね。
まあ君のような人は過半数割れでも「議席で民主>自民だからネトウヨ阿鼻叫喚w」
とかいって勝利宣言してそうだけど。
690名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:45:37 ID:sxlMslxh0
>>665
なんもわかってないな。
ウヨが勝つとかじゃなくて

サヨが大敗北していってるだけ。それを認めないと。
「民主の自民党化」を見れば
それ自身で腐れ左翼の敗北は確かなものなのに。w

拉致問題から、共産党・社民党は死滅同然まで追い込まれ、
民主党もほとんど自民党と同じことを主張せざるをえなくなった。

これを左翼の敗北と言わずしてなんと言うんだ?バカどもが。
691名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:45:45 ID:civLj7UY0
>>687
そんな出鱈目どこで聞いたんだよ
692名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:46:02 ID:qSgB98Jq0
今日の党首討論でも相変わらず
『ジミンガー、ジミンガー』って行ってたね。
聞かれたことにはひとつも答えようとしない。
『それよりですね』
『まず始めに言っておきたいんですが』
この出だしで、そこから先はジミンガーに変換。

バカが全面に出てんのに指示してるやつって
もっとバカだよね。
693名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:46:10 ID:vCvBrhnyO
>>679
自民が与党だった時に
民主から共産まで「反自公」で固まってたように
野党は「反民主」で固まるんだよ。今じゃ自民と共産が定期的に国対の打ち合わせしてるんだぞw
694名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:46:14 ID:UF8eKYQu0
>>688
「今の」ミンスと組みそうな所って何処か有るかね?
代表戦終了までは何処も大人しくしてそうな気が。
695名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:46:16 ID:y55spKn10
>>659
この間のコスプレ集会みたいな
一般人からは「ふざけてるの?」みたいに思われて
オタクからは「表現規制をもくろんでるのにオタクの味方を騙るとは…」
みたいな誰得集会をやってるあたり
ネットサポーターズクラブもかなり自己満足で終わってる集団だろ
696名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:46:20 ID:jkhpDLBR0
>>656
>漫画喫茶とか言って蔑視されていたことを記憶してるが、
>あれは何処の政党の話だ?
あれは天下り機関だから普通にいらないだろう。
だいたい、児童ポルノ法改悪を推進してる政党が国営漫画喫茶作ってどうすんだ。

>他に指標が無いのかお前は。
ない。人に向かって「死ね」といった政治家に入れる票は持ち合わせていない。
697名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:46:31 ID:xJT2dolP0
>ちなみに2007参院選1週間前

>自民 17.8% (37議席)
>民主 25.8% (60議席)


これ全く関係ないから

何故なら、普通、政権与党は無党派層の票を期待できないから

それと捏造報道2001が下駄をはかせていることも考慮すると

民主党40議席も危ない
698名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:46:32 ID:taYwlUwo0
>>689
かつて小泉首相、安倍幹事長で戦った2004参院選。
岡田民主党に獲得議席数で敗れた小泉が、それと同じ言い訳をして居座ったw
699名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:46:53 ID:1+NFAF8q0
>>669
田村みたいなのが続々と民主へ移籍しちゃうからな。
自民に残ってもジリ貧と考える奴は必ず出てくる、
そして、高く売れる場所に議席を売る。
700名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:47:00 ID:nW/A7wWa0
>>691
なら真実を教えてくれ
701名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:47:07 ID:OOcJYQhJ0
>>687
小沢が自民の基礎票の団体票を根こそぎ奪っていってるけどな
702名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:47:26 ID:MzI3jxae0

ミンスの基礎票はチョンコロです

703名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:47:39 ID:K9YBAuRm0
これほどまでに自民が劣勢だと民主が暴走しそうで怖いな。
だがネトウヨは泣かす
704名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:47:42 ID:osBsByYA0
>>696
少なくともお前は死ね
恥ずかしくないのか社民党なんかに投票してw
705名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:48:08 ID:l7F0IyWkP
>>697
全然意味がわからない。 与党だと無党派層が期待できない???

これがネトウヨ超理論ってやつか?

とにかく、三橋とかいうバカが 当選とか 一番のメシマズだから 頼むぜ
706名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:48:17 ID:WSMfn5ur0
ネトウヨ脂肪で日本復活!
707名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:48:46 ID:civLj7UY0
>>700
まったく無知はこれだから困る
両党の最大の支持組織だけでも分かりそうなものだろww
708名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:49:10 ID:taYwlUwo0
>>693
みんなの党が自民と組んだら自爆だし、たちあがれも改革も議席取れないから参院会派も作れないだろw

>>694
代表戦終わるまで通常国会開かれないと思うよ。例年9月中の開催だから、代表選終わってから。
709名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:49:19 ID:jkhpDLBR0
>>704
それを言うなら、民主党以下の支持率しかない自民党に投票してるおまえも恥を知れ。
710名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:49:22 ID:+MGgQ0TC0
枝野wオドオド話すなカスwww

711名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:49:49 ID:3sfkLO+w0
>>692
バカの代表だ、察してやれよ
712名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:50:02 ID:ga7mS7nfO
>>671
www面白い、不覚にもwww自民党与党時代に戻って欲しい層は意外に多いと思う。あまりに民主党は不甲斐なさ過ぎた。民主党のメンツみても少数のマトモとサヨクのごっちゃ混ぜ集団だからな。民主党のマトモと、自民党のマトモの合流が理想かな。
713名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:50:17 ID:1+NFAF8q0
>>697
こういう妄想がネトウヨの信憑性を落とすんだよね。

確実に結果出る事について大言壮語な事を言うのは
止めておいたほうがいい。
714名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:50:18 ID:TDyZz+Z70
しかし、選挙期間に入ってから、本当に民主擁護のレスが増えたねぇ〜
715名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:50:46 ID:mgvkhOov0
民主単独過半数割れを民主以外の党は目指している
となれば投票行動は。。
民主の政党支持率ほんと怪しい
鳩山時代に民主支持やめたひと結構いるけど菅さんになっても
まだ彼らはみんな民主に怒ってる。組織票だけだと思う民主
716名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:50:49 ID:MzI3jxae0

ウリはネトウヨじゃないが

ネトサヨ=チョンコロは嫌いだ

717名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:50:57 ID:1oxIwgxlP
麻生の増税が嫌で民主党勝たせたんじゃなかったのか?
増税額増えてんじゃんw
718名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:51:06 ID:gyzNihZRO
亀ちゃんにまでダメ出しされる枝野wwwwww
719名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:51:10 ID:gWfHiOx1O
>>634
自ら「ウヨ」って言葉を使って二次元論で語ってるお前が何を言ってるんだ?w
そんなだから、ブサヨって呼ばれるんだよw
720名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:51:10 ID:zb95EgcQ0
>>696
>あれは天下り機関だから普通にいらないだろう。

天下り云々でなく、あれは過去の原画などの資料の保存場所だったんだが。

で、それを馬鹿にされてたわけだが、
>>政治家は客商売、ゆえに、客の趣味嗜好をバカにしたら支持されないんだよ。
えっと、何?なんだって?ID:jkhpDLBR0

>>他に指標が無いのかお前は。
>ない。人に向かって「死ね」といった政治家に入れる票は持ち合わせていない。

漫画以外に指標は無いわけだな、 ID:jkhpDLBR0 [20/20]
>292 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 09:37:07 ID:jkhpDLBR0 [6/20]
>> 263
>児童ポルノ法なしでも自民党なんて到底支持できる政党じゃないが。

あれ?

721名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:51:30 ID:QOmCfqRV0
選挙後自民と組むような政党なんてあるわけないじゃん
すすんで青酸カリ飲むような馬鹿だろ

もしくは、ウンコを主食として食ってる奴にキスするようなもんだろ
それぐらい変態でじゃないと自民とは組めん。
722名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:51:47 ID:rr2aA7HR0
>>679
秦になるには公孫鞅・范雎・李斯あたりがいねーとな。
民主には趙高ぐらいしかいねーけどなw

>>688
それだとますます切り崩しが容易になるな>非自民新与党連立
723名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:51:59 ID:OOcJYQhJ0
>>715
今までの自民党は、参院選は組織票だけで勝ててたんだぜ
724名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:01 ID:WSMfn5ur0
ネトウヨ完全沈黙まであと一週間!
725名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:07 ID:+MGgQ0TC0
>>714
衆院選前もあからさまだったぜw

726名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:08 ID:UF8eKYQu0
>>708
そうか、そういう手もあるのか。
しかし本当に捻れ国会となると、代表選後のミンスもひと騒動ありそうだが。

>>714
いつもの事だ。
選挙期間中はIP強制表示とか出来ないのかね。
727名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:14 ID:5WrTLt2W0
466 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/28(月) 06:19:27 ID:UVIAcoFf
>>457
何が何でも民主党=小沢派の躍進を阻止して前原・枝野一派の推奨する
民公皆連立を組ませたいようだな・・・民主党が議席が減り単独与党の力がなくなったら
公明党とみんなの党と連立組むって公約してるだろうがアホ・・・
そんな最悪の状態になるように誘導しているんだ?国民新党一党では太刀打ちできないぞ?
国民新党は民主党の庇護下でしか戦えない政党だぞ?民主党が倒れ小沢派が倒れ公明・みんなの党と連立
したら終わりだよ?

>>459

国民新党にれりゃいいだろうがw
@「小沢派が選挙区に居るなら民主で比例も民主」
A「小沢派が無しで国民新党の候補が居る選挙区は国民新党で比例は民主」
B「小沢派も国民新党の候補も居ない選挙区は民主党に入れて比例は民主党」

何故民主に勝たせなければならないのか?
@公明党とみんなの党という売国政党と連立を組ませない為(圧勝したら組む理由がなくなる)
A小沢は各選挙区に沢山の候補を擁立している圧勝したら小沢派だけで200議席以上獲得できる
B9月の代表選挙で小沢派が勝つ為(理由はAで説明済み)

反論できないだろう?菅を叩いても無駄w小沢を叩かないと無駄なのwww
728名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:18 ID:s13wbUvv0
まだミンス支持してるヤツが居るとか・・・
歳出削減は何も言わなくて消費税15%の試算を作成に変わったぞ。はぁー
729名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:27 ID:J83qDTrK0
>>683
敵にすると頼もしく、味方にすると致命的なのがネトウヨ。


>>720
児ポ法だの非実在青少年法が通ったら、過去の原画などすべて違法物だが何か。
730名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:28 ID:azFAWBM/0
小沢が絡むと5票固めるが、10票逃げる、って話もあったな
731名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:30 ID:vCvBrhnyO
>>698
当時の幹事長・安倍が責任とって幹事長辞任した。
枝野が辞任するようだな。

>>701
1週間くらい前の朝日に載ってた
歯科医連・医師会・建設業・農協・もう1つ何か
の主要5団体の選挙区での候補者支持動向は軒並み自民(それか両者推薦)、特に西日本はな。
732名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:30 ID:voBIbdPj0
>>714
民主党擁護というか、ネトウヨ=自民叩きだな。
まぁ、衆院選の時と変わらんが。
733名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:35 ID:osBsByYA0
>>709
またボロが出たな
俺は自民に投票した・自民党支持だなんて一言も言ってないぞ?w

つまりお前は自分に批判的な人間は全員ネトウヨ=自民党支持者だと思ってるわけだな
734名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:52:40 ID:8yxQI+rZ0
>>694
要求の一部でも飲めば,「選挙前の民主と変わった」と与党入り。

野党は風だけでは(与党入りして政策を実現できないと)支持を維持できないから。

ナベツネのように自民民主大連立を諦めない輩もいるんだよ。
735名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:53:14 ID:sxlMslxh0
>>724
民主が勝ってもネトウヨの勝利だよ。

だって民主と自民はほとんど政策かわんないから。
そうでしょ?
736名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:53:20 ID:s3h/0wsuO
737名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:53:48 ID:civLj7UY0
>>719
はあ?
何時からウヨって言葉使えば二次元論で語ってる事になったんだww

今すぐ二次元論の言葉の意味を調べてこいww
738名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:53:55 ID:y55spKn10
>>713
自民は疫病神のネトウヨを早急に切った方がいいと思う
手段と目的が逆転してるようなアホに有権者を説得させるとか
自爆以外の何者でもないからな
739名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:53:56 ID:zb95EgcQ0
>>709 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 10:49:19 ID:jkhpDLBR0 [21/21]
>> 704
>>それを言うなら、民主党以下の支持率しかない自民党に投票してるおまえも恥を知れ。

狂った?
>>729
>児ポ法だの非実在青少年法が通ったら、過去の原画などすべて違法物だが何か。

断言調になってるしw
>>政治家は客商売、ゆえに、客の趣味嗜好をバカにしたら支持されないんだよ。
えっと、何?なんだって?ID:jkhpDLBR0
740名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:54:02 ID:5WrTLt2W0
467 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/28(月) 06:25:01 ID:UVIAcoFf
>>461
それ枝野君の発言でしょ?枝野はネオコン=自民のスパイ=銀行家の犬ですよ?
そんな連中に9月の代表選挙も勝たせて民主党を完全支配させたいの?
国民新党との連立を破棄させたいの?民・公・皆連立で日本を破壊したいの?

民主党が大勝したら公明・みんなの党と連立案は無くなるぜ?
民主党が大勝したら小沢派が躍進するぜ?
小沢派が躍進したら9月の代表選挙で小沢派が民主党の代表になり内閣総理大臣になるぜ?
民主党の代表が小沢派になったら国民新党と連立も強固なものになるぜ?

何故それを拒むの?公明党・みんなの党と連立を組んで欲しいの?
741名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:54:10 ID:Lb9E6v+f0
>>6
族議員の元締めがオザー
742名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:54:16 ID:1+NFAF8q0
>>732
叩かれる原因をネトウヨちゃんが作ってるからね
しょうがない。
743名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:54:23 ID:sxlMslxh0
>>737
痛々しいぞ、


去れ
744名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:54:26 ID:nW/A7wWa0
>>725
衆院選1ヶ月ぐらい前からひどかったねー
今回も同じ、
ネトウヨネトウヨ、ジミンガーゼンセイケンガー言ってばかりでまともな発言なんてありゃしない
745名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:54:45 ID:J83qDTrK0
>>726
また裸祭りかよw
バカウヨはこりるとか反省という言葉を知らんようだな。


>>735
小沢も鳩山も元自民だしな!
746名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:54:46 ID:BkMZvtiW0
休日高速1000円をなくした罪は大きい。甘い餌で国民を釣り上げたやり方はうまい。
747名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:54:53 ID:MzI3jxae0

犯罪民族朝鮮人の集団「民主党」

748名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:54:56 ID:+MGgQ0TC0
>>732
韓国VSウルグアイ戦の直後は弾幕薄くて笑ったがなw

749名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:55:09 ID:rr2aA7HR0
>>698
ほう、その時は与党過半数割れしたのか、知らなかったなぁw

>>699
早々に移籍してバカ晒してヤバイのが田村だろ?
あの醜態を見てマネするヤツはよっぽど見る目がないバカだけ。
750名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:55:10 ID:voBIbdPj0
>>735
たとえ民主党が負けても、「ネトウヨ涙目w」って書き込まれるから一緒だよ。
彼等にとって、ネトウヨは常に彼等より劣っていて、常に負けてる存在だから現実は関係ない。
751名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:55:23 ID:jkhpDLBR0
>>720
実際、天下りだろ。天下りじゃない、と言い張るのは無理がある。

創価とつるんでる点も自民のマイナス点だろう。カルトの票がないと自民はやっていけないのか?
752名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:55:42 ID:WSMfn5ur0
>>735
ネトウヨ発狂www
753名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:55:41 ID:FcN6JYQB0
>>6
なんでそんなに短絡的なの?
マスゴミの影響ですか?
754名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:55:49 ID:3sfkLO+w0
オールスター内閣()が一年持たない政党に投票するバカって、、、
755名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:55:57 ID:pE5nwvel0
このスレ工作員大杉ワロタ
756名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:56:29 ID:osBsByYA0
>>739
そいつ間違いなく民主党の工作員w
757名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:56:56 ID:sxlMslxh0
>>750
なるほど。すぐにいい例があったわ   >>752
758名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:57:02 ID:Qkx8Rh3I0
サンフロ★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1278207699/



菅直人は党首討論から逃げましたwwwwwwwwww
菅直人は党首討論から逃げましたwwwwwwwwww
759名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:57:05 ID:J83qDTrK0
>>744
一般人はネトウヨみたいに24時間365日見えない敵と戦ってるわけじゃないんだよ。
760名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:57:28 ID:UAveoUPh0
増税を支持とか信じられんな

わずか500人の調査だけど
みんな少ないな
でも入れるぜ
761名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:57:35 ID:l7F0IyWkP
明日から期日前投票出来るから、 明日行ってこようっと。
762名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:57:43 ID:HrvF+7ki0
>>744
まあ+つか2ちゃんねらーなんて体制や勝ち組に媚びてそれらと自分を
一体化させる事で自分も体制・勝ち組の側の存在だと妄想する事で矮小な
自尊心を満たしたいってだけの連中が一番の多数派だからさ・・・
763名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:57:47 ID:y55spKn10
>>750
>ネトウヨは常に彼等より劣っていて、常に負けてる存在だから現実は関係ない。

マトモな常識してれば大上段からの説得とかするわけないから
ネトウヨがこう思われるのは仕方がないなw
764名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:57:59 ID:fTduzmyM0
何だよこれ、500人だけ首都圏だけじゃないか!!

これ東京選挙区の情勢しか当てはまらんだろw
765名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:00 ID:MPm3gdH30
やっぱり日曜日はネトウヨ劣勢だなw
766名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:01 ID:+hyNne5y0
思ったんだけどネトウヨの法則発動っていってるけど
元ネタ【あの国のあの法則】でしょ?w
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/housoku.html
そもそもネトウヨって呼ばれる人が原因で発動した法則って何?w
自分達が言われて反論しようのないこと全部ネトウヨが原因って言い換えて連呼してるだけに思えるんだけどw
767名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:06 ID:zb95EgcQ0
>>751
>実際、天下りだろ。天下りじゃない、と言い張るのは無理がある。
あれは過去の原画などの資料の保存場所だったんだが(繰り返し
>>政治家は客商売、ゆえに、客の趣味嗜好をバカにしたら支持されないんだよ。
なのに、なぜそこだけ天下りとか言い出すんだ?え?

>創価とつるんでる点も自民のマイナス点だろう。カルトの票がないと自民はやっていけないのか?

ソウカガー?
立正会の話はしたが、ソレの対する反論はどうした?
民主党、特に仏教系の支持者は大好きだぞw
768(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/07/04(日) 10:58:10 ID:WJoqPFQzO
民主党議員と支持者には違う国に移住してほしい

黄泉の国に移住してほしい
769名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:26 ID:8yxQI+rZ0
>>746
なくしてないよ。

「無駄な高速道路」を作り続けるために
高速無料化を差し当たり実現できなくなったから,
暫定税率を維持して休日1000円を維持せざるを得なくなった。
そっちを批判した方が良い。
770名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:27 ID:5NABdUx90
菅直人さん、消費税増税の前に、公務員の人件費2割カットはどうなった?
できなければ、また、うそつき民主党と言われちゃうぞ。
771名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:28 ID:KkZ4C/5BO
>>729
極論すぎる
すべての著作物が違法って、アホか
何度も言うがロリコンは個人でこっそり楽しめ
政争の具にするな
772名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:40 ID:i5nMK/8n0
なんかスレの趣旨を間違ってる奴がいるな。

捏造2001の数字は「ああ、今週はスタッフこのぐらいの数字に設定したか」っていうのを楽しむのが趣旨であって、
実際の世論の動向がどうなったとか、そういう議論をするためのものではない。
せめて議論するなら、対面調査のものを土台にしないと、水掛け論にしかならない。
773名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:43 ID:mgvkhOov0
>>723
民主のガチといえば自治労+日教組+解同のみ
医師会とかは票割れるだろうし
無党派が民主になびかない。(民主の最大支持基盤がじつはこれ)
共産が衆院みたいに小選挙区でアシストしない
他党は過半数割れをしてくれたほうが高く売りつけることができる
選挙区にはいり民主の先生がたはマスコミの数字とのちがいに愕然としてらっしゃると思う
774名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:43 ID:KRa2ANOQ0
>>1
しかし、未だに自民を支持してる奴がこの世に存在してることに本気で驚く。
本当に日本人なんだろうか。
まあ神道系の新興カルト信者と情弱と姦商だけだろうが、そいつら全員集めたら14%位いくのか。
こえーな日本。
775名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:51 ID:MzI3jxae0

在日を全頭殺処分してくれるなら、どこでもいいよ。

776名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:59:00 ID:civLj7UY0
>>765
そりゃ日曜日は社会人も来るからな
777名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:59:02 ID:1oxIwgxlP
ミンス信者は選挙前だけ元気だからなw
選挙後にはまた菅が一方的に叩かれる状況になるよw
778名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:59:06 ID:sxlMslxh0
で、ネトウヨってなに?

ウヨってことは右翼と関係あるんじゃないの?
違うの?
779名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:59:08 ID:s13wbUvv0
780名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:59:18 ID:gWfHiOx1O
>>737
バカなブサヨだなw
ウヨって言葉自体、右左の対立軸の中で語られるものなんだから、
その言葉を使った時点で二言論を内包してんだよw
少しは自分のことを客観視できるようになろうなw
781名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:59:30 ID:MikrB5Kg0
捏造2001でこの数字かよw
おわったな。
782名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:59:53 ID:0Gr29UAG0
他の調査では不支持逆転かな
783名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:01 ID:MzN5ODmX0
>759
おまえも見えない敵に説教してんなよw
784名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:09 ID:J83qDTrK0
>>765
平日の昼間は強いのにねw


>>771
サザエさんからジブリまで違法化して、いったいどんなアニメを展示する気だよ。

そもそも展示品の購入費を計上せず「寄付でまかなう」ってアホかっつーの。
785名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:15 ID:+MGgQ0TC0
>>776

www
786名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:15 ID:zb95EgcQ0
>>776
>そりゃ日曜日は社会人も来るからな

お前、仕事してんの?
787名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:19 ID:5WrTLt2W0
614 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/07/02(金) 08:57:09 ID:kzP2jPvG
>>610

何度も銀行家の弱点を書いただろう?「少数である事」「大衆に知られる事」だw
「自分達は犯人では有りません」「自分達は単なる銀行のオーナーで大した力は有りません」
「自分達は中央銀行=政府の政策で被害を受けた被害者です」と大衆に思ってもらいたいんだよw
「銀行家さんは世界中のマスゴミ、政府、金融を支配してるわりに権力がなくね?」←コレが知られただけで終わるんだよw

東京地検特捜部を支配しているけどそこに所属する人間全てが配下じゃないよ?
手先3種類居るって言っただろう?@「主力のスキャンダル握られた馬鹿」
A「利でしか従わない馬鹿又は知恵有る人間」B「騙されている馬鹿又は知恵有る人間」
@がポストに付くAは銀行家も散々痛い目に有って来たw「強欲で馬鹿は勝手に行動する自爆する」
し「知恵がある人間なら結果利を失う事を気づくき裏切る」Bも「騙されている事に気づいたら従わなくなる」
だから@が必死にAとBを騙しながら計画を進めなければならないのw
だからハチャメチャな事はそう何回も出来ないのw連発しては出来ないのw
東京地検が行った小沢でっち上げ捜査も内部で不信感が出まくって火消しに必死なんだぜ?
簡単には行かないのwネットが無い情報一方通行時代なら上手く行ったかも知れないが
ネットが普及して情報が一方通行じゃなくなった現在はそう簡単に消す事は出来ないのw
おまけに「利でしか従わない者が離脱したからw」「利でしか従わない者達が汚い仕事を担当していたからね」
日本国内の食肉利権と相撲利権は誰が支配してるんだっけ?w「日本の畜産業利権者は口蹄疫を起こした連中を許さない
口蹄疫の対処を怠った被害者面の宮崎県知事とその取り巻きを許さないだろう。」
宮崎県は被害者ではない当事者である、この当事者は国から保障をもらえるが
他県の特産農家達は保障をもらえない・・・宮崎県で口蹄疫が発生した為に輸出が止められ被害を受けたのは
宮崎県だけではないのだよ?その事を理解しているのなら宮崎県民は宮崎県知事とその取り巻きを自分達で排除せよ。
788名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:25 ID:voBIbdPj0
>>762
今は「ネトウヨ」って書き込むことが、一番自尊心を満たせるからね。
たぶん、去年くらいまではこの人達「チョン」とか「売国奴氏ね」とか書き込んでた人達だし。
789名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:30 ID:XpATOr8s0
他党主は嫌みなのかな。全員出席で逃げ菅が目立つこと目立つこと。
菅の議論能力は低いし、。すぐイラ菅になるからなあ。
何と言われようとも、来週の投票日までは逃げ切りか・・・。
お粗末なこった。
790名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:32 ID:xjttHrMT0
>>705
執行部から総スカンの奴を今更上げるわけない。
その点は心配いらん。
791名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:34 ID:W4M8Ziol0
みんなあんまり報道を見てないんだなあ。
792名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:44 ID:y55spKn10
>>771
利害対立があるものはなんだって
政争の具になるのは当たり前だろ

だからこの問題を中心に考えて投票する有権者がいるのも当然のことだ
793名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:49 ID:QOmCfqRV0
これだけはハッキリいえること

ネトウヨは厚顔無恥ですぐ調子に乗るから
選挙で自民がちょっとでも議席を伸ばすと
自分達が多数派だと勘違いして、あらゆるネットコミュニティーで
我が物顔で暴れまくるだろう、彼らが言う理想の朝鮮人や中国人と化して
礼儀もくそも無く土足で他人のブログとかにも乗り込むだろう。

自民党もネトウヨを切り捨てる発言をした方がもっと票を伸ばせるよ
彼らは昔の古き良き保守層とは明らかに違うわけだから、彼らのせいで
古き良き保守層もドン引きしてるわけで。
一部のあほ自民議員がネトウヨのご機嫌とる発言してるから
ネトウヨ1にご機嫌取ったら1万以上の一般国民が逃げていくでしょう
なんでこんあことが分からないのかね自民党は。
だからだめだね自民は。
794名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:52 ID:UF8eKYQu0
日歯連だったか?小沢が強引に切り崩そうとして失敗こいたのは。
795名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:56 ID:OJ5LxuRv0
>>645
だろうね
だからいつも外国人・障がい者・女性等々
弱い人たちを口汚く罵って差別するんだろうね
ある意味彼らも被害者なのかもしれんが・・・
796名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:00:58 ID:jkhpDLBR0
>>771
だからそうやって人をロリコン呼ばわりするなら票は入れないよ、って言ってるの。
気持ち悪い幼児性愛者の票が自民党に入ったら気高い自民党支持者の皆さんは不快ですよね。だから社民党に入れます。
どうした? 笑えよネトウヨw
797名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:01:26 ID:+hyNne5y0
>>772
誰も隔てることなく
水掛け論とレッテル貼りしたりみたりしてほっこりする場だろw
798名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:01:28 ID:l7F0IyWkP
>>759
むしろ、選挙前に 支持政党をはじめて意識させられて発言し出すってのは
工作員じゃない証拠だわなw
一般人は選挙も控えてない時期から四六時中、政党批判、擁護とか参加したり
しないし。

2ちゃん的無党派層は やっぱり自民にやや厳しめって事だな。

799名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:00 ID:z8wf3Uqg0
>>27
今日は朝からフジの報道2001とNHK討論で台本があるかのような同じようなやりとり
を2回見せられてもう腹いっぱいだよww
800名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:09 ID:MpBqB80nP
前回の選挙で一番精度の高かった共同
今回は

民主52
自民46
みん07
(最新)


見事与党過半数割れ
801名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:09 ID:BGl8hWEnO
>>759
そう?24時間掲示板にネトウヨとか書いてる
アホっぽい書き込みたくさんあるよ。

ネトウヨ連呼チョン。
802名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:18 ID:WSMfn5ur0
ネトウヨはまた日本から出て行くとか騒ぎ立てるんかねぇ・・・。

まず部屋から出る努力をしろよと
803名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:20 ID:MzI3jxae0

ネトサヨって朝鮮進駐軍なの?

怖いね

804名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:24 ID:xC+XTt+c0
>>634
民主を支持しないとネトウヨ呼ばわりなのは
「二元論」じゃないんすかあ?w

なんすか「二次元論」って?ww
805名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:31 ID:ga7mS7nfO
増税の前に政策を。具体的な経済政策を出して戦えば民主党単独過半数も見えていたのに。与党なのに全然与党らしくない。
806名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:37 ID:civLj7UY0
>>780
そりゃ漢字の右翼左翼だろww
807名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:38 ID:zb95EgcQ0
>>796
>だからそうやって人をロリコン呼ばわりするなら票は入れないよ、って言ってるの。
どうやっても票は入れないだろ?ロリコン

>気持ち悪い幼児性愛者の票が自民党に入ったら気高い自民党支持者の皆さんは不快ですよね。だから社民党に入れます。
キモイ。


>どうした? 笑えよネトウヨw
それって笑うところ?
808名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:40 ID:azFAWBM/0
そういえば、小沢本人が組織団体票はあてにならない、トップはしっかりやってくれ
って記事みたぞ
809名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:40 ID:osBsByYA0
>>792
> だからこの問題を中心に考えて投票する有権者がいるのも当然のことだ

そういう奴が馬鹿にされるのも当然のことだな
810名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:49 ID:wAcKuRBpO
>>774
民主がひどいからそういう声もあがるんだろ。
811名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:03:04 ID:Yde0ApkP0
フロントライン
民主だけ幹事長って恥ずかしくないのか?w
812名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:03:04 ID:s13wbUvv0
ちょwwwおまえらネトウヨって言いたいだけのヤツいるだろ。
813名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:03:27 ID:sxlMslxh0
>>788
自尊心満たしてんのかなぁ。
もう限界だと思うけど。

だって恥部をさらけ出してるガキみたいなんだもの。
思わず「ネトウヨ」連呼してしまってるかわいそうな子ちゃんらは。

涙を誘うわ。
814名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:03:31 ID:U12boMcP0
金のない鳩山由紀夫=菅直人
815名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:04:24 ID:Yv8caLTHO
もし選挙日までに逆転したら自民党に入れる
816名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:04:25 ID:J83qDTrK0
>>801
ネトウヨはマジで24時間ネットチェックしてるのかよw
他にすることないのかよバカ聖戦士様は?
817名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:04:28 ID:nW/A7wWa0
相手をネトウヨ扱いしている人のレスを見てみよう

まともな発言なんて何一つしていない
818名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:04:31 ID:+hyNne5y0
>>788
それはないw
819名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:04:54 ID:vCvBrhnyO
>>794
日歯連は比例は民主支持するものの、選挙区は各県任せになって北海道・島根その他がぞろぞろ選挙区は自民候補支持表明した。

日医連は会長を民主が押さえたもの副会長を全て自民系が押さえ同上。

小沢がしたのは静岡連合とケンカしたくらい。
820名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:04:57 ID:zb95EgcQ0
>>804
二次元論

約 942,000 件 (0.19 秒)
もしかして: 二元論

検索結果
心身二次元論 「萌え系成年マンガ新理論」 - アキバBlog (ry

…一応、あるにはあるらしい。
Googleも疑問ガッテルがw
821名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:04:59 ID:jkhpDLBR0
>>807
>どうやっても票は入れないだろ?ロリコン

自民党が漫画規制に党を上げて反対してくれるなら入れる、って言ってるじゃん。
自民党には他にも不満があるけど我慢するよ。
人の話しちゃんと聞いてた?
822名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:05:05 ID:z8wf3Uqg0
今日の党首討論見る限り、情勢が大きく動くことはないな。

谷垣は現政権との違いをアピールする気がまったくないように見えたw
823名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:05:14 ID:KRa2ANOQ0
>>780
別にそうとは思えんが。
恐らく間違いなく低学歴で、それか特定の新興宗教の信者たちの、レイシズムと感情的ナショナリズム信仰まるだしのお花畑な政治的主張は、間違いなく「ウヨク」とくくれるだろ。
824名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:05:23 ID:uz/nLBCs0
支持するもしないも
何もしてないじゃんww

825名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:05:39 ID:eCVF/qWB0
ネトウヨ・・・
「逝ってよし」 と同じくらいの恥ずかしさがある。

外出て、その言葉使うなよwww
826名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:05:42 ID:fl6iNiEb0
>>737

二次元論をそのままググってみたが、結論から言えば、どうにも処置に
困ったね。ようわからねえぞ。
どんなアニメが好きか、萌え系か。
どっちにしても、二次元の世界は
二分して語れるほど単純じゃあねえ、という意味かい。
827名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:05:47 ID:sxlMslxh0
>>817
だよね。>>816とかね。

氏ねばいいのにwばっかみたい
828名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:05:50 ID:1+NFAF8q0
>>800
そのあたりが妥当だろう、自民は公明と泡沫保守党に比例票が食われて
もっと少ないだろうけど。

まぁ民主政権自体は安泰だよ、衆院が300越えてるからね。
後は、公明と組むのかみんなと組むのかってだけの話。
829名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:06:15 ID:vCIoytpK0
あれで46.2%も支持あんのか
すげーなお遍路(棒)
830名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:06:26 ID:MzI3jxae0

朝鮮人w必死だなwww

831名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:06:30 ID:BGl8hWEnO
キャバクラに韓国クラブズボズボね、
痴漢にパンチラ、覚せい剤。
オマケに民団ついてくる♪
832名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:06:49 ID:Yde0ApkP0
>>822
そりゃ政策云々で投票する輩が少ないんだから
アピールしても無駄だし
833名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:06:51 ID:Cr/bAeyGO
しかし下り最速だなこの内閣
頭以外ルーピーズ内閣と変わらんから仕方ないか
834名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:06:57 ID:y55spKn10
>>825
普通、外で政治の話なんかするわけないだろ、学会員かw
ネトウヨは最低限の常識もないのかよwww
835名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:00 ID:mpmsCEMP0
つーか、社民みたいな例もあるから暫くは新しく連立組まないんじゃね
836名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:16 ID:NlXmELPt0
ネトウヨはどうしてすぐ火病になるの?
837名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:27 ID:J83qDTrK0
>>822
谷垣のキレのなさは異常。
さすが自民バカ四天王の売れ残りだけのことはある。


>>825
ネトウヨと一緒にすんなw
838名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:37 ID:voBIbdPj0
>>817
「ネトウヨ」の一言で、あらゆる発言を上回る説得力があると思ってるから、他に言葉なんて要らないんだよ彼等には。
それだけ、言霊が強い証拠。
839名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:40 ID:Kshb3auF0
NHKは 夜の9時からもだぞ




840名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:42 ID:civLj7UY0
>>804
>民主を支持しないとネトウヨ呼ばわりなのは

それネトウヨが勝手に決め付けてるだけだらww
大体俺民主支持じゃね-から俺もネトウヨかwww
841名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:45 ID:jkhpDLBR0
>>809
自民党支持者がバカにされるのも当然だけどな。
842名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:45 ID:gWfHiOx1O
>>816
四六時中ネトウヨ連呼してるブサヨが何を言ってるんだw
ネット革命戦士様(笑)はこれだからw
843名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:03 ID:z8wf3Uqg0
>>832
じゃあ何でアピールするんだよw
上辺の人気ならマジで小泉2世に総裁譲ればよかったんじゃないの?w
844名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:03 ID:nW/A7wWa0
>>834
「ネトウヨ」って政治用語かよww
845名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:11 ID:sxlMslxh0
>>837
ぷ。

だっさーーーーーー
846名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:13 ID:NUVgmQkI0
フジは潰れた方がいい
847名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:16 ID:OOcJYQhJ0
>>837
河野にしておけばよかったのになw
848名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:18 ID:hX8Ehl2B0
>>816
世の中には必死チェッカーという便利なツールがあってさ、
ID入力するだけで、そいつがどの時間帯に、何回どういうレスをしたかと
いうのが一瞬で分かる優れものなんだ。

24時間張り付かなくても、アタマおかしいネトウヨ連呼キチガイが一瞬で判別出来るよw
849名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:19 ID:7qSw86za0
民主党は、1%程度の経済成長しか掲げていない。
こんな政党は国民生活にとって明らかに駄目だ。

このままなら漂流する日本政治だ。
政界再編して経済成長させる事だ。
850名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:37 ID:uLkHTjkH0
報道2001で過半数割ったってことはだ、相当やばいぞ。
一人区は自民有利、比例代表も民主は過半数をとれないってことだ。
851名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:38 ID:+hyNne5y0
>>834
普通してるぞ
中学生か?w
852名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:51 ID:8yxQI+rZ0
>>820
二次元という言葉があるのは当り前。
意味は違うよ。

二元論はアレかコレか二者択一思考のこと。

二次元とは平面のこと(立体が三次元),
つまりマンガや書籍の世界に閉じこもっていることでは?
853名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:03 ID:WSMfn5ur0
ウヨちゃんアワレ
854名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:14 ID:MPm3gdH30
>>838
そうやって言及するからますます言霊が強くなるw
855名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:18 ID:nW/A7wWa0
>>838
たとえ論理が破綻してても相手をネトウヨ扱いできれば満足できる人たちなんだろうねw
856名無し:2010/07/04(日) 11:09:31 ID:Eg5Mi2bQO
初めの支持率自体が嘘だし地方で土建屋の票には勝てないからかなり苦戦しそう
857名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:35 ID:vCvBrhnyO
>>828
民主は安泰かもしれんが間違いなく過半数割れしたら菅直人が窮地に立たされる。
小沢が旧社会党グループつれて党割るか代表選で落としにくるし

亀井1人にてこずったのにアホの渡辺や創価に無理難題突き付けられアップアップだな。
858名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:43 ID:VQGDMo+M0
×【問3】あなたは「財政健全化」のための、消費税率引き上げについてどう考えますか。
○【問3】あなたは「法人税減税」のための、消費税率引き上げについてどう考えますか。
859名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:46 ID:y55spKn10
>>851
うわ…やべぇ…
ネトウヨ引きこもってばかりないで外出ろよwww
860名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:49 ID:voBIbdPj0
>>840
いや、本当に民主党支持じゃないなら、容易にネトウヨ認定されるから注意しといた方が良い。
本当ならね。
861名無しさん@十周年 :2010/07/04(日) 11:10:22 ID:yAEocMmN0
討論から逃亡
総理の資格なし
さっさと辞めろ
862名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:10:39 ID:fbgiXbng0
民主落ちてるな
まだ、捏造してるだろうけど
863名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:10:42 ID:KkZ4C/5BO
>>796
だからなんでロリ規制やむなしとしか書いてないオレがネトウヨ呼ばわりなんだよ
いい加減にしろ
結局のところネトウヨなんて単に論敵を悪魔化(デモナイゼーション)したいだけの
レッテルだってことじゃねーか

お前がロリコンなのを責める気はないが、自分たちが少数派であることにも気付け
大麻も覚醒剤も昔は合法だった
今は時代が違う
864名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:10:42 ID:xjttHrMT0
自民系 自民+公明+みんな+たち日+改革=22.8%

民主系 民主+国民新+新日=26.2%

無党派=45.1%


これじゃ蓋を開けないとどっちに転ぶか分からん。
ここの民主過半数割れだの自民消滅だのはただの願望に過ぎない。

865名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:10:46 ID:+MGgQ0TC0
在日参政権は白紙、子ども手当は廃止
千葉と輿石を閣僚から外す
支持母体は日本国民の団体のみとする

これを実行するなら民主政権を見守るつもりだが
これでもネトウヨになるのか?w

866名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:10:50 ID:HrvF+7ki0
>>793
いやお前が思い込んでいるようなネトウヨと自民の繋がりなんて無いから。
むしろ安倍以降(古き良き保守層)に寄ったせいでこのザマになっているんだよ。
しかし4年前の今頃は今だに森みたいな老害連中が党内でデカイ顔している
なんて夢にも思わなかったわ。つか森なんて小泉が出てきてから死んだも同然
の存在としか思っていなかったのに・・・
867名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:10:51 ID:zb95EgcQ0
>>821
>自民党が漫画規制に党を上げて反対してくれるなら入れる、って言ってるじゃん。
それは出来ない相談だな。

日本の児童ポルノやレイプレイ等のゲームは海外でも問題になっており、
何らかの規制はどの政党でアレ行うこととなる。
>自民党には他にも不満があるけど我慢するよ。

オイオイ、それでこれか
>>他に指標が無いのかお前は。
>ない。人に向かって「死ね」といった政治家に入れる票は持ち合わせていない。
多分、どの政党もお前に死ね、と言うだろうが、どうするんだ?
特にジェンダー大好きな社民党とかw

>人の話しちゃんと聞いてた?
えっと、なんだって?
>292 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 09:37:07 ID:jkhpDLBR0 [6/24]
>> 263
>児童ポルノ法なしでも自民党なんて到底支持できる政党じゃないが。
868(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/07/04(日) 11:11:04 ID:WJoqPFQzO
ネトウヨガー、バカウヨガー、ジミンガー出動なうw
やっぱり安心のマルキ印、民主党ルーピーズさんだなw
869名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:07 ID:ey9eIcI00
>【問4】 あなたは今度の選挙で投票するときに何を基準にして投票しますか。
天下り・公務員人件費2割カット・政治と金が選択肢からぬけおちてやんの。
こりゃ悪質な誘導だな。
870名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:15 ID:J83qDTrK0
>>847
沈没して船首が上がってるような状態で、派閥順送り人事で総裁決めてるんだから、
自民はもうダメだろうな。
若い奴にやらせるべきだった。
進次郎をあれだけプッシュするなら、思いきって進次郎という手もあっただろう。
それを、ハニ垣。
もうどうしようもない。
871名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:22 ID:1+NFAF8q0
>>835
組まないと政権運営が難しくなるから組むだろう。
来年の通常国会までは連立の枠組みは決まってるだろう。

9月の代表選、菅ならみんなと、小沢なら公明と組むだろうね。
872名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:30 ID:wAcKuRBpO
去年の衆院選みたいになってきたな。
ネトウヨ連呼や無意味な誹謗抽象ばかり
873名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:50 ID:ga7mS7nfO
>>819
不景気だと企業団体の組織票はあまり期待できなくなる。現政権与党に不信感や反感を持ち始めるからな。そしてそこで上から締めつけると猛反発を買う。まあ宗教団体はいつでも鉄板だが。
874名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:52 ID:MzI3jxae0

朝鮮人がミンス支持


875名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:52 ID:BGl8hWEnO
ネトウヨ連呼ちゃんは語る…
外で政治の話しをするなんて非常識!キリッ!
>>834
友達いねーのかよw
ネットでしか政治を語れない?外出ろネット弁慶。
876名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:54 ID:z8wf3Uqg0
>>849
民主党の目標は確か名目3%、実質2%だが、それも厳しいだろうな。

そもそも日本の潜在成長率は1%くらいだ。労働人口がこれから減っていくんだから。
自公政権の11年間だって大して成長してないし、欧米のような金融バブルでも起こさない限り、
これからの日本で3%や4%の成長なんかあるわけない。
877名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:59 ID:voBIbdPj0
>>854
言霊が強まれば強まるほど、それに囚われた人間の破滅が強まるからな。
注意すべきだろ。
878名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:03 ID:osBsByYA0
>>817
今までロムだったけど今日ネトウヨネトウヨって言ってる奴とやりとりしてみた雑感としては
主張がメチャクチャで一貫せず視野が狭い
何より偏見と妄想によるレッテル張りがすごい

>>841
お前は何で全力で社民党を応援しないんだ?
>>1は読んだか?社民党支持率1.8%だってよ
45.2%の浮動票の囲い込みなら今しかないぞ
さっきからやる事全てずれてるねw
879名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:05 ID:y55spKn10
>>860
それって「犬はネトウヨ、地球はネトウヨ」

とかネトウヨがネトウヨという言葉の陳腐化を目指して
やってる必死なレッテル貼りのことだろwww
880名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:27 ID:SR1yPCM70
社会の敗者ネトウヨはまだ自分が少数派だと自覚してないのが痛々しいなw
881名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:46 ID:5WrTLt2W0
262 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/07(月) 08:46:57 ID:UjA8Rdc9
>>258

東京地検とマスコミの信用が落ちた分だけ小沢の人気が上がるのは当然だよw
だから今身を引いたwその内出てくるだろうなwその時に管が陵雲会の連中を
重要視した内閣を構築していたらどうなると思う?w
管と小沢の作戦じゃないのか?小沢を外して民主党の人気は維持できないw
それにリーダーシップのない管と陵雲会の閣僚達で国民の期待の
「脱官僚・特別会計廃止・政治献金廃止・天下り廃止・宗教法人課税」等々の法案を
実行できると思う?w反対していたのが陵雲会連中だろう?高速度道路無料化も前原が邪魔した
反鳩山・小沢の連中に閣僚任して追い落とす作戦じゃね?w小沢が外に弾かれてる今は
全て小沢の責任に出来ないからなw無能が誰かを知らしめる絶好のチャンスだろうw
そして大衆は豪腕政治家の再来を求めるw鳩→管で下地作りだろうなw
ま〜人気が上がっているんだから大衆は小沢を望んでいるww
マスコミの腕の見せ所だなww
882名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:46 ID:+hyNne5y0
>>848
レッテル貼られてイラっと来た人が必死になってチェッカーするのか
必死でネトウヨ連呼してる人チェッカーするのか

普通に疑問なんだけどネトウヨ連呼してる人は在日特権についてどう思ってるのか純粋に聞いてみたい
廃止するべき?
このまま継続するべき?
883名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:46 ID:QZtLfgCb0
>>810>>774
そうか?
いくら民主がひどくても、自民は無いだろ、普通にまともな政治リテラシーがあれば。
やっぱ新興宗教が動員かけてるってのが固いんじゃないの、自民支持者。
884名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:51 ID:iaTi1xdL0
【テレビ支持率推移】
2009年9月 鳩山内閣 77%(組閣前アンケート)
2010年5月 鳩山内閣  7%
2010年6月  菅内閣 64%(組閣前アンケート)
2010年7月  菅内閣 46%(組閣後アンケート)

・・・・日本人、民度低すぎwwwwwwwww
885名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:11 ID:hX8Ehl2B0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20100704/SjgzcURUcksw.html

673 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/04(日) 10:42:21 ID:J83qDTrK0
>>650
安倍と麻生が自民の致命傷だったな。
97 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/04(日) 10:49:31 ID:J83qDTrK0
>>87
「民主が勝ったら宇宙人が攻めてくる!」だな。
729 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/04(日) 10:52:27 ID:J83qDTrK0
>>683
敵にすると頼もしく、味方にすると致命的なのがネトウヨ。
>>720
児ポ法だの非実在青少年法が通ったら、過去の原画などすべて違法物だが何か。
745 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/04(日) 10:54:45 ID:J83qDTrK0
>>726
また裸祭りかよw
バカウヨはこりるとか反省という言葉を知らんようだな。
>>735
小沢も鳩山も元自民だしな!
759 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/04(日) 10:57:05 ID:J83qDTrK0
>>744
一般人はネトウヨみたいに24時間365日見えない敵と戦ってるわけじゃないんだよ。
784 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/04(日) 11:00:09 ID:J83qDTrK0
>>765
平日の昼間は強いのにねw
>>771
サザエさんからジブリまで違法化して、いったいどんなアニメを展示する気だよ。

そもそも展示品の購入費を計上せず「寄付でまかなう」ってアホかっつーの。
886名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:22 ID:D544Dtgw0
おまえらテロ朝見ろ
枝野フルボッコだぞ
そりゃ菅逃げるわ、身代わり内閣
887名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:22 ID:nW/A7wWa0
>>879
ここに居る反民主をネトウヨ扱いしてる時点ですでに陳腐な台詞だろ?
888名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:37 ID:sxlMslxh0
ネトウヨ連呼してる奴って
これを言うと相手がダメージ受けると思ってるらしいんだよな。

まぁいいけど、どんどんネトウヨネトウヨとファビョって頂戴な。

がんがれよ。キチガイども。
889名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:48 ID:s13wbUvv0
もうやだこの喧嘩スレ
890名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:10 ID:6EgSjLZQ0
>>885
たった6レスじゃねーか、わざわざ必死貼るほどじゃねーよw
891名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:10 ID:jkhpDLBR0
>>863
そうだな。今は時代が違うから合法だったものが非合法になっていく。
そのうちネットを規制されて2ちゃんに書き込めなくなってもおまえは文句言うなよ。
他人の趣味を規制した人間は同じことをされても文句は言えない。
892名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:14 ID:y55spKn10
>>866
自民ネットサポータースクラブの記事でも見てすすり泣けよwww
893名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:21 ID:41Xn85Oz0
確実に来週谷垣が辞任するとして

次の自民党首は誰よ?
894名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:23 ID:QOmCfqRV0
ネトウヨは政権与党の回し者としか思えん
確実に自民党の足引っ張ってるだろ。

ミンスガァ〜、チョウセンガァ〜、チュウゴクガァ〜、ルーピィガァ〜
こんな政治とか政策ではないとこ連呼しまくっても
誰の心にも響かないだろ、自分達はチョンチョン連呼しまくったら民主に
ダメージありまくりとか妄想してるかもしれんが
そもそも、24時間、365日朝鮮人のことが頭から離れない日本国民なんて
お前らだけだろ、民主の石井が層化から1票もらうと2逃げるなんていってたけど
ネトウヨが一匹応援すると1万票は逃げるだろ
自民の逢沢一郎の時のワールドカップ韓国エール問題も見てみろよ
本来の保守層とは明らかに異質な異常者が自民を支持しちゃってるだろ。
ほとんどの自民議員はネトウヨの存在に迷惑してると思うぜ。
常識的に考えて。
895名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:26 ID:gWfHiOx1O
>>823
そう思えないのは、君に客観性がないからだよw
君の主張してること自体、サヨに対する相対的なものであることに気付きなさい。
896名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:26 ID:J83qDTrK0
>>851
するわけないだろww
民主支持もいるし、自民支持もいるし、共産も社民も公明もいるんだぞ。
政治のことで敵対したら仕事にさしつかえるわ。


>>877
ネトウヨが破滅したって誰も困らんよ。
ニートが消えたら親兄弟も喜ぶんじゃないの?
897名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:35 ID:zb95EgcQ0
>>852
>二元論はアレかコレか二者択一思考のこと。
それは分かってるっSir

…実はイチバン最初に出て来た二次元論って、これ
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-12-18-304PXofk6.jpg
で、Wikiなんかでも物理の話しか出てこない。

>つまりマンガや書籍の世界に閉じこもっていることでは?
上の画像のような奴?Sage
898名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:40 ID:F1Il47zG0
10%ずつ落ちてるなw
来週は30%ってことでw
899名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:41 ID:1+NFAF8q0
>>872
ある意味民主がいい線いってる証明だと俺は思うけどね。

小泉郵政選挙の時は、圧倒的に反ネトウヨ派が不利だった
一方、安倍の参院選と阿呆太郎の衆院選では
反ネトウヨ派が強かった。
900名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:53 ID:3sfkLO+w0
えだの、ジミンガー召喚しすぎだろ

あ、埋蔵金だとさwwww
901名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:58 ID:xC+XTt+c0
>>737
>今すぐ二次元論の言葉の意味を調べてこいww

だから、そんな言葉そもそもあるんですか?とw
あなたアニオタかなんかなんですかとw

Aと非Aのどちらかしか存在しないとする短絡的な考え方を
揶揄する表現としては一般に「二元論」が使用されます。
で、ご自分で「二次元論」なるものの意味を理解してから発したのですか?w
902名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:59 ID:MzI3jxae0

ネトサヨは、100%チョンコロなの?

903名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:15:27 ID:2bJxkKX/0
>>889
NGワードを使えよ。
ネトウヨ、ミンス、朝鮮人、工作員あたりを設定しとけばスッキリするぞ。
904名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:15:27 ID:BGl8hWEnO
ネトウヨ連呼してるアホのおかげで
民主党の支持率がまた下がって…ありがとう、ネトウヨ連呼ちゃん。
905名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:15:33 ID:azFAWBM/0
最近までの地方選では、ミンス敗北が毎週日曜ありましたね。
ネトウヨ書込みがキレイになくなる時間帯が夜にありました。
906名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:15:41 ID:FAkCccIz0
毎回内閣支持率が落ちてるのに政党支持率が上がるなw
907名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:15:47 ID:sxlMslxh0
>>894
>ミンスガァ〜、チョウセンガァ〜、チュウゴクガァ〜、ルーピィガァ〜
  



だれもそんなことを言っていない件。

妄想乙でっすwwww
908名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:15:52 ID:+hyNne5y0
>>859
いや外で政治の話したら引きこもりになるのかよwww
会社ではせんが飲み行ったら政治の話しぐらい普通にでてくるぞw

>>854
だといいんだけどね・・・
ちょっと心配だわ色々
909名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:03 ID:Z41FIaSd0
いるかな?

民主に投票しようとしてるやつ。

なんでか教えて欲しい。(「自民に入れたくないから」以外で)
910名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:14 ID:aWb00a8G0
実質26%ぐらいなんだろ?民主党終わってるじゃねーかww
911名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:14 ID:voBIbdPj0
>>879
まぁ、いじめと一緒で、ネトウヨとレッテル貼りされないためには、自分がネトウヨと連呼するしかないのが実情。
その意味で、君の立ち回りならたぶん大丈夫。
912名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:22 ID:OOcJYQhJ0
>>903
そこらへんNGしたら、このスレ何が残るんだよw
913名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:29 ID:5WrTLt2W0
914名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:31 ID:UyMa5sJDO
ネトウヨざまあぁぁあwww
915名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:42 ID:nW/A7wWa0
>>899
だから自民支持=ネトウヨという理屈がおかしいといい加減気づけよw
916名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:44 ID:iaTi1xdL0
>>902
 ↑
よくある自作自演
917名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:47 ID:igmUWoEK0
>>76

>相手の目を見ずに

これ菅さんの特徴だよね。
相手の目をしっかりと見ることができない。
軽度の正視恐怖症なんじゃないの。
918名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:52 ID:WxKeNwAd0
俺は

地方区 みんなの党
比例区 自民党つーか三橋w
919名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:09 ID:KkZ4C/5BO
>>883
わからんなぁ
どう自民党がひどいのか、具体的に教えてくれないか
イメージ論じゃなく

あ、現行の自民党な
昔の話はいいから
920名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:15 ID:OJ5LxuRv0
>>912
確かにw
921名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:16 ID:nW/A7wWa0
>>909
自民叩く発言しか引き出せないよ
民主のいいところなんて言えやしないんだから
922名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:17 ID:J83qDTrK0
>>882
反対に決まってる。
在日特権は自民が推進していた政策だからなw

>>899
勢いがある側の応援が自然に強くなる。
それを劣勢側は工作員が大量襲来だと叫ぶ。

2ちゃん設立以来、変わらない光景だな。
923名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:21 ID:jkhpDLBR0
>>867
社民党は漫画規制に反対してるぞ。
福島みずほさんはジェンダーだが、現実と漫画の区別をつけ、「漫画は児童ポルノではない」と主張してる。
924名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:41 ID:z8wf3Uqg0
>>912
その通りだ。そもそもこの板に来るなってことになるw
925名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:42 ID:zb95EgcQ0
>>891
>そうだな。今は時代が違うから合法だったものが非合法になっていく。
>そのうちネットを規制されて2ちゃんに書き込めなくなってもおまえは文句言うなよ。
その法案、既に出されているぞ?
原口によって。
…児童ポルノさえ守られていれば、どうだっていい?wwww

>他人の趣味を規制した人間は同じことをされても文句は言えない。
趣味と一般的な発言の自由は、意味が違うが。
何で、児童規制に厳しい他の先進国でも、発言の自由は
守られていると思う?

…ちょっと、お前には難しすぎ?w
926名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:01 ID:2bJxkKX/0
>>912
うむ、そういう見方もあるw
927名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:10 ID:kapnhLpr0
>>883
宗教だねJK。
928名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:16 ID:Agqk41Ff0
>>920
空白へ当てられる安価
5つ6つ飛ぶレス番 
929名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:29 ID:MPm3gdH30
>>888
そりゃ思うだろう。これだけビビッドに反応が返ってくるんだぜ。
ルーピーズという言葉がほとんどスルーされてるのとは好対照だなw
930名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:30 ID:3sfkLO+w0
民間の埋蔵金?wwww
931名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:57 ID:gWfHiOx1O
>>896
ウヨが低学歴でニートっていうこと自体、ブサヨの妄想だろ?w
モニター越しの見えない相手の人物像を自分の都合の良いように作り上げてるだけ。
まるで、ブサヨはエスパーだなw
932名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:01 ID:y55spKn10
>>918
三橋って自民の中でも一番ダメな部類に入る奴だろw
あのコスプレ集会とか誰得イベントは何がしたいんだよw
933名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:06 ID:sxlMslxh0
>>929
正直でよろしい。バカ。
934名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:13 ID:QOmCfqRV0
いるかな?

自民に投票しようとしてるやつ

なんでか教えて欲しい。(ネトウヨ以外で)
935名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:13 ID:rr2aA7HR0
>>864
首都圏でその数字ってヤバイと思うんだが…
地方へいきゃ完全に逆転してるぞ?
936名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:35 ID:WSMfn5ur0
ウヨちゃん発狂w
937名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:46 ID:OOcJYQhJ0
>>922
在日特権なんて自民党政権時代に全部出来上がったのに、在日在日騒ぐ連中が
なんで自民を支持するのかさっぱり分からんよなw
938名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:52 ID:voBIbdPj0
>>927
民主党支持者なんて存在しなくて、自民党に憎悪を抱いてる人しかいないと考えると結構腑に落ちる。
939名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:10 ID:civLj7UY0
>>929
今までネトウヨがネトウヨというレッテル用語に対して数多くのレッテル用語を作ってきたけど
ことごとく廃れてるからなww
940名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:18 ID:sxlMslxh0
>>934
民主党を支持している層が基地外だから。

だから自民に投票する。
941名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:25 ID:wAcKuRBpO
>>883
自民がダメだから民主になった訳で、民主がダメなら自民に入れる人もいる。それが政党政治だから仕方ないだろ。
942名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:57 ID:WxKeNwAd0
>>932
HPみてみれば? かなりまともだよ。
やっぱイメージでしか見てないんだよなぁ

俺は今回は結構議員のHPめぐりはしたよ
943名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:59 ID:nW/A7wWa0
>>934
このスレに居る反民主は全てネトウヨという事になってるんだから
分かってて聞くのは止めなさい
944名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:11 ID:hX8Ehl2B0
>>934
北教祖を初めとする、日教組のようなカルト集団とべったりである民主党が
キモチワルイから。
ネットでも、リアル宗教である公明党よりも民主党信者の方がキモいから。
特に、yahooニュースのコメント欄下位のキモチ悪さは異常。
945名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:15 ID:y55spKn10
>>929
昔は
ホロン部、ネトキム、ネトアサ、トンスラー、ネトチョン、民潭工作員、ブサヨ

みたいなネトウヨ謹製のレッテルがたくさんあったが
どれも大して反応してもらえずすぐ廃れたもんなwww
946名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:18 ID:Cr/bAeyGO
ミンスガージミンガーの連呼合戦ってどうなのよ
947名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:20 ID:caDNDseg0
自民は問題が多かった
その状況に乗って
民主 公務員が逃げ切り
 日本はますます活力のない国になるだろう
社会の主役は
 安定や 年金や 体面ばかり気にして生きてる人じゃなくて
リスクをしょって 生きてる労働者だ
948名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:22 ID:rr2aA7HR0
>>899
そうか?
ネトウヨ言ってるヤツは確かに多いが、民主をくさしてるヤツらはもっと多いぞ?
949名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:42 ID:2bJxkKX/0
>>938
そんなところだろうな。
自民党支持者は、自民党はみんなから愛されてると思ってるから、
なかなかそれがわからんのだろう。
950名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:46 ID:UObIk1uF0
景品付き美人投票でもあるまいし、死票が嫌だ(必ず勝つ候補に投票したい)ってのが理解しがたい
951名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:48 ID:jkhpDLBR0
>>925
>その法案、既に出されているぞ?

だったら、協力して規制を防げばいいのに、なんで自民党支持者は足を引っ張るの?
「規制と名のつくものすべてに反対」と言えば済む話なのにな。
こうやって日本人同士で内ゲバして世の中にあるものをすべて規制するのが自民党支持者の望みか?
952名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:00 ID:nW/A7wWa0
>>939
今は楽しくて仕方がないだろうね
昔はプロ市民とかブサヨとか言われて何一つ反論できなかったからね
953名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:09 ID:xjttHrMT0
>>891
表現規制反対で社民支持のようだから聞いてみよう。
今回保坂展人の支持が大して広がってない事をどう思う?
衆院選前はノビテルに迫るくらいの勢いと後押しがあったけど
ぶっちゃけ今回出てる事すら知らん奴多いよ。ヲタの中でさえ。
こんなのでいいのかね。
954名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:11 ID:sxlMslxh0
>>945
嬉しいの?嬉しいのか?

ネトウヨがはやって嬉しいのか?
955名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:17 ID:KkZ4C/5BO
>>891
大勢がそれを支持するなら文句は言わんな
お前もそうなれ、意固地に自分の我を貫き通すだけじゃ誰も賛同しないぞ
956名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:21 ID:Agqk41Ff0
>>945
他板だとまだ見るのあるな
+だと使わないか知らんが
957名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:25 ID:QOmCfqRV0
ネトウヨは他人ことブサヨとか朝鮮人とか言ったら勝った気に
なれるらしいよ。

前の選挙で新風に一議席も与えられなかったマイノリティーのキチガイ
の癖に何様になったつもりなんだろうね。

こいつらの特徴は勘違いしてすぐ調子に乗るよな

日本人としての謙虚さがまるでない、ネトウヨとはまるで朝鮮人と一緒
958名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:32 ID:+hyNne5y0
>>922
それら特権くれくれ行ってる人らがまとめて民主支持してるのに?
同和、総連、民団ってさw
で民主支持ってなんかおかしくない?
959名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:12 ID:Onbek0jwO
下がるの早すぎワロタ
960名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:17 ID:BGl8hWEnO
>>934
ごめんな、民主党があまりに嘘っぱちばかりだから
自民にしようかと思ってる。

高速は値上げ、扶養手当て廃止と子供手当て半額で増税。
中小企業減税も財源無くて断念。
ガソリンも値下げしなかったしな。

しねよ、民主党って気持ちなんだ。
961名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:20 ID:5WrTLt2W0
264 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/07(月) 09:02:21 ID:YzTmQrLN
>>257

ツイッターでもガンガン正論を書き込めば良いw
各省庁の糞公務員やカルト所属のゴロツキや機密費貰ったピットクルー工作員達は
2チャンでの工作が何故失敗したか理解していないのだろうw
中身の無いコンビ打ちで多数派演じて世論形成をしようとしたが中身がないから
正論を書き込まれたらそれで終了してしまうwそして正論の書き込みが増えれば増えるほど
兎に角多数派演じる為に中身の無い書き込みがもっと酷くなる悪循環w
「一行駄文とレッテル貼りと誹謗中傷の繰り返しw」基本アホしかいないw

正論を書けば書くほど工作員の書き込みは劣化するwこのスレを見れば明らかだw
工作員は正論に反論は出来ないw逆に正論を吐く者は工作員の駄文には反論は簡単に出来る
銀行家の犬共は議論は苦手なのw情報が一方通行だった時代の工作を未だに使ってる愚か者たちなのw
962名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:31 ID:DvABkVVS0
>>947
ここ3ヶ月、失業者は増え、電気代ガス代保険料は値上がり。

民主党支持者は何に期待しているのかとw
963名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:31 ID:xC+XTt+c0
>>924
板に来るのは別にいいじゃんw
特定の政治スレをスルーしろ、っていうのなら分かるけど。
964名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:32 ID:voBIbdPj0
>>949
まぁ問題は、「自民党に憎悪と呼べるほどの恨みを持っている人」が、本当にそれほど多いのかってことだと思うがな。
965名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:54 ID:gWfHiOx1O
>>945
政治板あたりでブサヨって煽ってみな?
顔を真っ赤にしたレスが溢れるように返ってくるから。
レッテルをなかったことにしたい気持ちはわからないでもないけどねw
966名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:08 ID:VjS+B/Z50
ところで出口調査はどうする?今回も社民党って答えるか
967名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:25 ID:o9Jt/THS0
>>931
でもウヨクの主張ってさ、大学一般教養レベルの人文社会科学の基礎知識すら踏まえてないし、低学歴なのは間違いなく100%低学歴じゃね?
あとコミ力の無い日本語からしても、ヒキコモリかそれに近いくらいに狭い世間でしか社会経験積んでない奴とみて間違いないと思うが。
968名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:28 ID:civLj7UY0
>>952
反論できなかったんじゃなてしなかっただけw
俺はそうだし他の連中もそうだろ
だから廃れた

ネトウヨだってオマエラが反応しなけりゃとっくの昔に廃れてたわww
969名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:49 ID:HrvF+7ki0
>>929
鳩山が支持率急降下でアップアップしていた時は結構反応したんだけどね。
まあ今はまた優勢なんで強気を取り戻す事ができたって感じなのかな?
しかし今じゃネトウヨって言われるとムキになる連中が多いけど小泉内閣
の頃はそう言われる事を誇らしく考えていたんだよなあ・・・
970名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:51 ID:WxKeNwAd0
政策はみんなの党が一番威勢がいい
ただ議員の質がどうか未知数。だから比例区は自民かな
971名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:57 ID:jFHCEkbf0
フジはあきらかにカンリュウスターよりだったな、
カンリュウということは菅さんの流儀ってことなんだよね。
だから、カンリュウスターに等しい、管さんをほめている数字が出やすい。
まあ首都圏にもマスコミの影響でカンリュウブームを支持しているから、
25パーセントの支持とかが出てきている。
自民党には菅リュウがいないからな。
972名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:25:24 ID:ED7uQzTF0
>>692

ルーピーズにはそれが共感できるんだよ。
だからルーピーといわれる。
973名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:25:31 ID:GQJilpAz0
なんで8時の番組をみる連中は馬鹿なんだろう
974名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:25:40 ID:jkhpDLBR0
>>953
懸念してるからこそ、こうして必死に社民党の良いところを語ってるわけだが。
保坂展人さんが絶対に勝つ、って決まってたら、こんなスレに来ないわ。
975名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:25:53 ID:1+NFAF8q0
>>942
現実の行動がまともじゃないからね。

いくらネット上の主張がまともでも現実での
コミュ能力の無い奴は信用されない。
976名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:25:56 ID:+hyNne5y0
>>945
ホロン部
ネトキム
ネトアサ
トンスラー
ネトチョン
民潭工作員
ブサヨ
ルーピー←NEW

全部現役で組織的に書き込みしてないってだけだと思うけど
民団みたいにさw
願望なんだろか
977名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:13 ID:Kshb3auF0

「私の今日の発言は=菅総理としての発言です!」
そんなエタ野がテレ朝でサンドバッグ・・・・
菅は逃げ菅だし、
本来はお仲間の連立の亀井静香にも毒られるわ・・・
エタ野もお気の毒だな。



978名無し@十:2010/07/04(日) 11:26:21 ID:c2pnchCw0
管の、あの右手の振りかざしどうかならんかなー
ウザイ〜   バンドにヒモで縛ってよう〜
979名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:34 ID:s13wbUvv0
>>934
答えレスじゃないけど
もう居ないと信じたい。
今回は殆どが丸め込まれたジジババ、ぱちんこ手当。埋蔵金。4年間消費税上げない。に釣られたやつら

だったら何処に入れたら良いんだよ!ってなるけど本気でわからん
980名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:41 ID:sxlMslxh0
いまどき、ネトウヨなんて言ってるのは

小林よしのりのような一周遅れたアホだけだけどね。
981名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:42 ID:8yxQI+rZ0
次スレ出来ている

【調査】菅内閣支持率46.2% 不支持38.6% 7月1日調査フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278210253/

レッテル張り合うのはムダだから控えよう
982名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:47 ID:OOcJYQhJ0
>>964
そりゃ多いだろ
自民党・・・というか小泉時代に正社員から派遣に落ちた連中は結構いるし
派遣制度のせいで正社員になれないと思ってる連中も多いだろうし

なにより、派遣になるのは無能の印、自己責任ってネトウヨにネット上で散々罵られてれば
その怒りは自民党に向かうさw
983名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:07 ID:P3MDswH+0
民主党政権になったら
消費税15%か
胸熱
984名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:14 ID:y55spKn10
>>931
ネトウヨって、
人を説得する時になぜか超上から目線の偉そうな態度とってるんだから
そう思われても仕方がないわwww

「おい、愚民ども、自民に票入れろ」
こんなんで人がついてくるわけないだろw、ネトウヨの周りを走ってる自民の選挙カーは
こんな態度なのかよ、引きこもってないで現実見ろよネトウヨっておもうわwww
985名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:16 ID:jFHCEkbf0
枝野さんもルーピーに見えてきたわ
986名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:18 ID:gWfHiOx1O
>>967
そんな奴らサヨにもたくさんいるがなw
お前も結局エスパーブサヨでしかない。
987名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:24 ID:WxKeNwAd0
>>975
主張がまともなじゃない奴が多すぎるから問題だわw
988名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:49 ID:voBIbdPj0
>>981
そうしたら、民主党の悪口だけになっちゃうぞw
989名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:16 ID:nW/A7wWa0
>>976
各々の特徴に応じて呼ぶから必然的にそうなるんだよね
何でもかんでもネトウヨという人らは
反社会的な発言をするとチョン扱いしてる人と同じ
990名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:22 ID:jFHCEkbf0
自民党は相当憎まれているな。
やはり派遣労働者を製造業や普通の事務などに解禁したのが、
響いている。
991名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:38 ID:xC+XTt+c0
>>929
鳩山辞任前あたりのルーピーズは
それはそれはビビッドでしたわよ。
もう触ると出ちゃいそうなくらいにw
992(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/07/04(日) 11:28:40 ID:WJoqPFQzO
>>934
民主党議員が犯罪者集団だから
民主党支持者に犯罪者集団(暴力団)が居るから
民主党支持者に外国人団体が居るから
民主党支持者が気持ち悪いほど自己中心的だから
993名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:46 ID:civLj7UY0
>>981
レッテル貼りが楽しいじゃんw
真面目に議論するならこんなとこ来ないってww
994名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:52 ID:osBsByYA0
>>951>>974
お前の大好きな社民党とみずほちゃん
連立抜けちゃってもはや与党ですらなくなったよ
民主党はもはや社民党の味方ではないんだよ

表現規制のことごとくに反対なら原口の法案なんか非実在なんたらの比じゃなく危ない法案だってことくらい分かるだろ?
お前が必死に擁護してる民主党もお前の敵なわけだよ

ならば共産なりどこなりと協力して何としても規制を防がなければならないという論調になるはずなのに
なんでお前は自民への怨嗟の念を書き散らすばかりなの?



あ、民主党に雇われた人だからか
995名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:11 ID:QOmCfqRV0
ネトウヨが自民の足引っ張ってるのは事実

あいつら真性のキチガイって言うのは国民の共通認識だから
どうしようもないw
996名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:11 ID:J83qDTrK0
>>931
じゃあなんで反応してるのw
997名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:14 ID:1+NFAF8q0
>>987
まぁね、でも現実は三橋みたいなのが落ちて、輿石みたいなのが通る。

それが今の日本だよ。
998名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:15 ID:ttW+A/BY0
菅直人は言い訳しかできない馬鹿。
999名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:51 ID:zb95EgcQ0
>>951
>だったら、協力して規制を防げばいいのに、なんで自民党支持者は足を引っ張るの?
はあ?
勝手に強行採決して、その後国会を閉じてしまったのに、何言ってるんだ?

>「規制と名のつくものすべてに反対」と言えば済む話なのにな。
アナーキーは望まんよ。
繰り返すが、欧米では児童ポルノは規制されており、
それでも発言の自由は日本以上に確保されている。
二次元のゆるい日本が、より自由?ロリコン以外でw

>こうやって日本人同士で内ゲバして世の中にあるものをすべて規制するのが自民党支持者の望みか?
オールオアナッシングの二次元、もとい二元論に逃げないで?w
1000名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:51 ID:xjttHrMT0
>>974
りょーかい
俺は多様なヲタ票を纏めるのは業界票を纏めるより難しいと見てるけど
まあ頑張ってね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。