【マスコミ】日刊ゲンダイが7月1日号の一面トップで「もう一度民主党へ投票を」 特定政党への投票呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★日刊ゲンダイが民主党に投票呼びかけ

日刊ゲンダイ7月1日号は一面トップの見出しで
もう一度民主党へ投票を
争点は消費税ではない民主党の議席数だ
民主党過半数実現で政権交代完成

との見出しを掲載。

http://gendai.net/
http://gendai.net/shimens/view/T.gif
2名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:10:49 ID:GXDuz/0x0
公職選挙法違反キタコレ!
3名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:11:00 ID:OnGnvQIA0
犯罪じゃないの?
4名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:12:09 ID:FqnkFjhD0
日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277897504/
5名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:12:25 ID:ZH265ry10
機密費使ったからね
契約を守るのは当然だろ。税金なんだから
6名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:12:33 ID:0KaYvxEm0
顕微鏡でよく見たら、語尾に「?」が付いているというオチだったりして。
7名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:12:34 ID:T47mWL5k0
公選法って本気で糞の役にも立たない法律なんだな
8名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:09 ID:Cn+GsqXn0
公職選挙法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
9名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:10 ID:8NAfnm0s0
民主だけは無い
10名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:10 ID:z8hQERy60
えええええ?
こんな事許されるのか?
11名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:26 ID:dJDdqc3U0
TVだったら問答無用に犯罪なんだけどねぇ

今度から聖教新聞と並べて紹介しよう
12名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:26 ID:izSFIu6+0
バカウヨに説明すると海外じゃ普通
13名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:30 ID:dcRfycgQ0 BE:330684023-2BP(11)
クズ新聞!!

民主党じゃなくて朝鮮人の血を引く悪徳小沢の御用新聞。
朝鮮人のための新聞。
14名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:32 ID:FSVLMedqP
ここまでくるとゲンダイは実は
民主党のネガキャンをやってるのではないかという錯覚に陥る
15名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:35 ID:JCQ1zwIV0
さて、潰れてもらおうか・・・
16名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:37 ID:RoNWN1160
アウトw

第146条(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限)
何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、
第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、
公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない。
17名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:46 ID:zMLCb1VzO
民主党の機関紙
18名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:47 ID:Nektne980
え?これいいの?
だったら壁新聞もいいの?
19名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:48 ID:91VwF8XF0
これはひどい
20名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:50 ID:/1EUGtEE0
ヒュンダイwww
ミンスに投票するくらいならガルデモのライブで
ゆいにゃんの美声を聞きに行くほうが遥かに良い
21名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:13:57 ID:zk/2I/wR0
え?これってコラ?
22名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:14:05 ID:h4ZdoIvO0
        -二 r´⌒ヽ,⌒ヽ,"
       -二  ヘ    人  λ    ____
      -二  r  ..    、 \ /⌒ ⌒\ ねぇどうすんの?ねぇどうすんの?
      -二  |   \    ヽ /(● ) (● )ヽ 
      -二. |    .ト、   / :::::⌒(__人__)⌒ | 
       -二 |   | |.\  |       トェェェイ  | 
       -二 |   .ノ |  .r \      `ー'´ / 
       -二/  ./ .|  \  ヽー――⌒ヽ_/
     .-二 /   /  .|  | \____ノ \
     -二 /  ./ 二 .|  .|       -二 \ .\
    -二 / ./  -二. |  |       -二  ) )\    ジタバタ
      /  ヽ,  ,,  ,,/  ヽ,  ,,  ( ((⊂⌒入__⌒⊃ )) )
23名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:14:11 ID:QujEd2kI0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/
24名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:14:16 ID:6XET+pYb0
ゲンダイがいうなら間違いない!
















民主以外に入れよう。
25名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:14:21 ID:Wfqb/hpd0
>>16
罰則規定とかあるの?
26名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:14:43 ID:lUzCcpPdP
ゲンダイは新聞じゃないからOK?
27名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:14:44 ID:ApaXa5rVO
本性あらわしたな(笑)
28名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:14:58 ID:eXEKLWahO
これ公選法に引っ掛かんないのか?
29名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:02 ID:YG1JMkd2O
小沢に何いわれた
30名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:04 ID:pBJ8+etzO
公選法違反で日刊ゲンダイに強制捜査www
31名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:08 ID:5SvucqF90
今更感ありまくりで、どうってことないように思えちまうが、
これって、とうとうストレートでやっちまった系?逮捕者とか出てくれればいいんだが
警察も今更って感じでなあなあで、何もおこらなさそう
32名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:11 ID:5IiHD2cp0
>>1
えーと、公職選挙法違反キターーーーー!
33名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:22 ID:Qh/jsds70
これは許されないだろ
34名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:30 ID:2VHOErh10
なんだよこれwwwww
35名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:33 ID:la+RefTV0
日本は人治国家だから問題無し
36名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:33 ID:zOE+ogU20
機関紙だし問題ないでしょ
聖教とか赤旗と一緒
37名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:35 ID:j9nHTfaV0
>>25
新聞や雑誌は発禁あるよ
38名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:50 ID:m41hxD++0

公職選挙法違反しまくりだな民主党。

39名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:15:51 ID:BRklrYnU0
民主党の応援だけはたとえどんなことでも許される
40名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:09 ID:c9qNMEKc0
ヒュンダイGJ!良くやった!民主とともに休むと良い、永遠に!
41名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:10 ID:ly4D2EOQ0
こりゃ本気で民主が議席取ったら
公選法ふくめて法律から全て書き替えるつもりだなw
42名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:11 ID:I+fhUtxq0
別にいいだろこれくらい
ネトウヨのやってることよりマシ
43名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:19 ID:BM1E3s1y0
正直もう選挙なんてどーでもよくなった
44名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:21 ID:HCsxUJtp0
まぁ民主なんかに入れないけどね
45名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:24 ID:VX0iNFyLO
通報するとしたらどこにするのがいいかね?
46名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:24 ID:8GJJZ2i90
やっちゃったなw

おまえら、明日は関係各所への電凸よろしく
47名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:30 ID:SsGzWzqU0

    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´>  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /    
   / ∩∧,,_∧
   / .|<`Д´/ >  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `Д´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `∀´ > みんなミンスに投票シル!byヒュンダイ
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
48名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:32 ID:zRm1JOXX0
さすが民主党機関紙にして雑誌
はんぱねえぜ
49名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:33 ID:RChHjKcs0
>>39
本当にそんな事になってるからワロエナイ
50名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:56 ID:seuybPmn0
※国家予算、平成22年度税収見込み・・・37兆4千億円 不足財源は赤字国債45兆円


>  子供手当、外国人の子供へ支給総額15兆円になる見通し       ( 2010.03.10 )
> -----------------------------------------------------------------
> 参院選前に集票目的で、ばら撒き支給される子供手当をめぐり、住民登録している外
> 国人就労者の子供や養子に支給される子供手当の支給総額が15兆円になる見通し
> と分かった。海外の親類子供を日本にいる出稼ぎ者の子供として登録準備する動きが
> 増えているという。
>  ある東南アジアだけでも、数百万人規模で子供の身分証明書発行が今年に入り急激
> に増えているという。アジア諸国でも同様な動きがあることから、日本政府の外国人子
> 供手当を巡ってこれら諸外国で受給に向けて動きがあることから、外国人への子供へ
> 支給総額だけでも15兆円規模になるだろうとみられている。
>
> 参考資料( 2008年): 支給要件、日本に住民登録1年以上の外国人約 1735万人
               例→1735万人×子供1人(31.2万) = 5兆4千億円
51名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:16:58 ID:bXvBixmY0
あー・・・今日電車の中で40過ぎくらいのおっさんが読んでたわ・・・
もう一度民主党へ投票をってのを見て見事なまでの民主党機関紙だなぁと思ったが普通にアウトだよな
52名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:03 ID:Ztql8fFu0
逆効果じゃねぇの?
53名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:08 ID:OWjhe/j2O
編集者に日本人がいないからこんなことになっちゃったんじゃないの?
54名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:11 ID:Da+pgBLq0
これ新聞じゃないんだよね
どうでもいいけど
55名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:16 ID:V1W9MGNnO
民主党が買い取った広告スペースだったり
56名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:23 ID:Dm4BFqG+0

日刊ゲンダイ = 日刊朝鮮 = 日刊民主
57名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:20 ID:IoiRP+hLO
強制捜査くるか?

中国共産党のの関係は如何に!?!
58名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:25 ID:xjCIJd350
ゲンダイって菅政権叩いてたんじゃなかったか
59名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:37 ID:sm0c5nFh0
どうせ倒産しちゃうんだから・・・
線香花火だって、燃え尽きる前が一番明るい
60名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:41 ID:4aGlWlIX0
あの素晴らしい愛をもう一度
61名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:43 ID:CWqc91h90
>>17
正確には小沢の機関紙
62名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:45 ID:el0Vl8LG0
いいのこれ?
等質無罪ってかw
63名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:49 ID:l5zFSt1b0
自民党消えろnida!!!民主党マンセーnida!!

【ゲンダイ】安倍圧勝は自民党のご臨終 崩壊のカウントダウンが始まる 06/09/23
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158975700/
【ゲンダイ】安倍首相の電撃訪中に密約がある 06/10/06
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160096635/
【ゲンダイ】丸川珠代 名前を9回間違えられる 深刻な知名度不足を露呈してしまった 07/06/09
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181351101/
【ゲンダイ】「みっともない麻生首相、日の丸のことばかりヒステリックに叫ぶ。発狂前に消えろ」…09/08/24
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251097605/
【ゲンダイ】小沢の豪腕で日本を変えてもらうしかないのに、メディアは妨害ばかり 国民は冷静に判断すべき 10/01/16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263618405/
【ゲンダイ】「loopy=いかれた鳩山首相」は悪意丸出しの“誤訳”である 10/05/04
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272945292/


朝鮮料理マンセーnida!!

【ゲンダイ】いまオンナは「冷麺」にやみつきだ。“勝負デート”に備え、独身男は冷麺の「イロハ」を押さえておこう…09/08/13
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250174385/
【ゲンダイ】マッコリ輸入量、急増。飲みやすさと乳酸菌をたっぷりと含むヘルシーさが日本女性にウケている…09/08/13
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250174766/

チョッパリはやっぱり鬼畜だらけnida!!

【ゲンダイ】大騒動になっちゃった毎日新聞の英文サイト 読者だってマユツバで読んでいたろうに、今さらなんで? 08/07/05
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215219187/
【ゲンダイ】モンスター化している教師ら、“性獣”のごとく少女たちを襲い始めている 08/07/11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215740409/
64名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:56 ID:TLtYHg150
ミンシュトウ関係者は犯罪者ばっかだな
65名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:57 ID:UlTYwQ77O
公選法違反キタ―――――――( ゚∀゚)――――!!!
66名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:17:59 ID:QIDjN20K0
小沢の同人誌w
67名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:08 ID:APgRYSbw0
不景気で広告料が稼げない、このままでは廃刊に・・・。
なら最後は花火のように咲いて散るのみ!

それがこれ
68名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:14 ID:pJctXRTl0
>>1
これは民主党に投票しなきゃいけないな・・・
69名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:16 ID:CVBrzIr/0
これはさすがに公職選挙法違反だろ??
取締はどこの管轄なんだ???
70名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:17 ID:QlsIJzyO0
これはw
71名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:19 ID:qsPJfY0v0
72名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:24 ID:Y1ynj9tM0
選管に通報しました
73ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/06/30(水) 22:18:26 ID:MX39djacO
小沢掲示板の人々
74名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:30 ID:GXDuz/0x0
>>39
民主党の応援をしながら犯罪を犯したらどうなるんだろう?
75名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:36 ID:3wmhieeI0
左のサンケイか…。
76名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:37 ID:v7GWc6GU0
これは民主候補の全員落選が決定?
77名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:41 ID:H6HlhWQmO
なんだ在日帰化人への宣伝か
78名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:45 ID:wfV+9oOv0
さすが、民主党のオナペット新聞。
79名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:18:45 ID:8PHZsD4r0
ちょっと待った。
報道機関が特定の政党に極端に肩入れしていいのか?
80名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:00 ID:GH54NizQ0

民主党支持組織=犯罪組織
81名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:02 ID:pvWHyPzc0


さっさと廃刊しろ

 
82名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:08 ID:Hq4uzkqR0

参院選で増えるのは小沢派閥だけで、他グループはほぼ変わらないことが
わかった。2人区には小沢派閥から若手1人を、また現職がいない地区に
は小沢派閥からといった、確りした布陣がひかれているという。

 ・・・・小沢一郎派閥勢力 ・・・・ 
●小沢一郎 グループは約150人 ← 参院選+50人増
●鳩山由紀夫グループは約 50人
●旧社会党系グループは約 30人
●旧民社党系グループは約 40人
     VS
○菅  グループは約40人  
○前原グループは約45人  
○野田グループは約30人  
○岡田グループは4人
83名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:12 ID:uox50t860
>>1は馬鹿なの? 
日刊ゲンダイは民主党機関誌。分かったら糞して寝ろ。
84名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:15 ID:gJ+fDrXR0
>争点は消費税ではない民主党の議席数だ

…なんで?
85名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:17 ID:35TYEG9J0


で、なんぼもろたん?

86名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:18 ID:RXnZT0tyO
日韓ヒュンダイがミンス党へ投票をだと?
87名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:23 ID:/1KKl1wx0
アウトー
88名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:25 ID:j9nHTfaV0
>>79
それは良い。
ただし選挙期間中はダメ
89名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:26 ID:UghRKAuF0
どうせ裁判で
「ゲンダイに影響されて民主に投票する国民はいない」
とか言われちゃうんだろ
90名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:30 ID:+uDX0nHS0
やっちまったな
さよなら糞ゲンダイ
91名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:41 ID:faWc2zoQ0
これはさすがにアウトだろ
92名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:43 ID:Y50Fog0h0
>>42

ネトウヨって何だよ。キムチ
93名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:45 ID:7V/e0W1z0
豊田商事襲撃事件並の堂々とした犯罪
94名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:46 ID:MwFiqpGV0
産経大勝利?
95名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:50 ID:mmtyQg+s0
マニュフェストでも、政党の理念でもない、それで消費税でもない、
何を持って指示しろとほざいてんだよ。キチガイだな。
96名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:55 ID:HGr2CVKu0
ν速のほうでこう話ている人がいるんだけど、これは正しいの?もしくは間違っている?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277897504/670
詳しい人がいたら教えてちょ
97名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:56 ID:bsk/1u1kO
え?これいいの?
98名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:19:58 ID:g4sy3W3l0
おいヒュンダイ!
これはアウトだろ・・・
99名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:08 ID:1aaui88h0
やっとヒュンダイ廃刊か
100名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:09 ID:2XQlJdhLO
え!?こんな事言っていいの?公職選挙法違反じゃないの?
101名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:13 ID:P9u9Lggz0
これ、完全にアウトだろw
102名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:14 ID:2oBfo1Zy0
ミンス=チョン=ヒュンダイだから、不思議じゃないだろ。
103名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:18 ID:uqaD1HEf0
これで民主がまだまだ危険集団だということがわかった
104名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:19 ID:jicjzS6iO
フリーペーパーなんだから許してやれよ
105名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:25 ID:8LfF1lZ90
きっとあれは記事に見せかけた広告だよ。
民主党から金もらって掲載したに違いない。
106名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:30 ID:TWs26HqvP
誰か通宝した?
107名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:37 ID:wKEzH6ME0
ギリギリセーフか
108名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:40 ID:Z5rBASj/0
どこに訴えればいいの
109名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:45 ID:E6ibynhO0
画像みてこれフェイクだろと思ったが、ゲンダイ
のホームページトップにのってた( ゚д゚ )
110名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:44 ID:Q/zCZhkB0
(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)第148条

このあたりか対象は
111名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:47 ID:mvQu6tIU0
ミンスやっちまったな。
112名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:53 ID:LfTgAkjM0
お前ら通報汁。
113名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:54 ID:G5gvSJfsO
これはいいの?
114名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:57 ID:DrozCg7I0
>>79
ヒュンダイは報道機関というにはお粗末過ぎる
まあ新聞協会に入れないただの雑誌
115名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:58 ID:cdoCFJ1G0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277897504/
【レス抽出】
対象スレ: 日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反
キーワード: ID:5TBjn2kj


353 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 21:13:37.91 ID:5TBjn2kj
>>1
一応弁護士の端くれだが
これのどこが公職選挙法に抵触するんだ?
148条で新聞又は雑誌が選挙に関する報道及び評論を掲載するのは自由と定められているが
法律の知識もない素人が民主党憎さのあまりやらかしちまったな
むしろおまえがゲンダイに対する名誉毀損及び業務妨害で告訴されるケースだな

378 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 21:16:18.86 ID:5TBjn2kj
>>356
どこがどうアウトなのか説明してみろ
公職選挙法の第何条に抵触するんだ?
116名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:58 ID:rQwCyoDsO
ついに法律まで犯したか・・・
前から倫理的な面で許せない記事を書いていたがここまで来るとは・・・・
117名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:20:58 ID:NHvCF9GUO
ゲンダイを知ってる人は何一つ不思議とは思わないだろ
118名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:01 ID:GW/YrNE+0
通報先は?
119名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:08 ID:eW6hjfgy0
民主党のおかげで児童手当5000円が子ども手当13000円に大幅アップしたよ。
高校も無償化。
民主に投票して子ども手当18000円くらいにしてもらうのが正解。
自公では増やさんどころか廃止を狙っているからな。
120名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:09 ID:cdoCFJ1G0
434 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 21:24:16.91 ID:5TBjn2kj
>>377
黙れ、素人が
俺は法律で飯食ってんだ
法律のほの字も知らないど素人がプロに盾突くな

470 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 21:30:03.93 ID:5TBjn2kj
>>436
新聞・雑誌等が特定政党への投票を呼びかけることは何ら問題がない
それが違法なら赤旗や聖教新聞はどうなる?
少し考えれば分かるだろうが

509 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 21:37:54.26 ID:5TBjn2kj
>>452
素人の相手はホント疲れるわ
あのな、第148条の2、第3項で定められてるのは新聞・雑誌の編集者や経営者個人に関するものだ
その個人が自らの政治的信条に基づいてその地位を利用し、報道及び評論を掲載する事を禁じている
新聞社の総意として特定政党を推すことは何ら問題はない

528 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 21:40:56.28 ID:5TBjn2kj
むしろここでこの件に乗じて民主党を当選得しめない目的をもって書き込んでるおまえら
おまえらの行為こそが公職選挙法に違反している
その辺にしておかないと後で吠え面かくのはおまえらだぞ
121名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:09 ID:6CPhAvysO
ゲンダイ終了か。
ま、なくなっても影響0だしな
122名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:10 ID:WgH/0YP9O
>>1
これって有りなの?
何かの規定に引っ掛かりそうだけど…
123名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:10 ID:2XPKFEXIP
>>1
ははは、無理
124名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:15 ID:Pc5VHyQ00
業務停止くるかな
125名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:17 ID:N2ACDqPv0
>>113
賄賂だしておけばOKなんだろ。
126名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:17 ID:cdoCFJ1G0

641 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 22:01:28.44 ID:5TBjn2kj
いいか?よく聞け
第148条は新聞及び雑誌が選挙に関して報道・評論する自由を大幅に認めている規定だ
それは過去の選挙訴訟の判例でも明らかなんだよ
この件がもし公選法に触れることになったら、弁護士バッジ投げ捨ててやるよ
大手の新聞はここまであからさまな評論はしないから、素人には意外に思えるかも知れないがな
148条ってのはそういう法律だ

670 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 22:06:58.79 ID:5TBjn2kj
>>634
だから148条で新聞・雑誌はその限りではないと規定されているって言ってんだろうが
なんで法定ビラの話が出てくるんだ
虚偽や事実を曲げての報道に基づいたものでない限り、各政党の主張・政策、候補者の人物・経歴・政見を報道し
これを支持又は批判する評論をすることは何ら制限を受けない
その結果、特定の政党や候補者に利益をもたらしたとしても、それは第148条の自由の範囲内に属するものなんだよ
つまり公選法上、新聞は無制限に近い自由が認められてってことだ

719 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 22:13:34.55 ID:5TBjn2kj
だがゲンダイ以外の新聞社は148条の恩恵に預かっているとは到底思えないがな
言論機関として選挙の公正を確保するという視点から、あからさまに支持政党を標榜する事に及び腰になっているんだろう
むしろゲンダイは148条で規定されている自由を最大限利用して、言論機関としてのメッセージを明確にした見上げた新聞だと俺は思う
127名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:21 ID:pvWHyPzc0
>>96
投票誘導はアウトに決まってるだろ
128名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:22 ID:P9LNy3h90
もはや文化大革命時の壁新聞だな
129名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:37 ID:leRDBWls0
大丈夫、普通の人はゲンダイ買わないから。
130名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:41 ID:aqQA45eZ0
犬作ですらパクられてなかったか?
聖教新聞や赤旗、自民党に凸しようぜw
131名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:44 ID:Z4EUO3oo0
ここで、書き込みしてても、民主の投票田は、奪えません。
ここはアンチ民主ばかりですので。

伝達力があるところは

既婚女@2ch掲示板

ジャニーズ@2ch掲示板 

ジャニーズ ブログ ランキング

ジャニーズ ツイッター

定年退職者が集うコミュニティー

です。 

ここで得た情報をガンガン伝達しましょう。

注:スレ違いなので、お断りと、お詫びも述べましょう。
あと、言葉使いも丁寧にしてください。
132名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:21:51 ID:WErfqElg0
ここまでハッキリしてるとむしろすがすがしい
133名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:00 ID:kxHkFbsF0
赤旗も、聖教新聞もここまでやらないのにwwwwwww
134名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:02 ID:9LEGZydp0
絶対に嫌です。
135名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:03 ID:/ylqx+Am0
>>75
ゲンダイは左じゃない極右に決まってるじゃないか…韓国のだけど。
136名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:15 ID:s37iNpJg0
やっちまったな
本当に馬鹿だなぁ
137名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:17 ID:8DJz5e040
>>11
聖教新聞と新聞赤旗の間に並べるべき
138名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:22 ID:P9u9Lggz0
>>94
オレンジ色のにくい奴が大勝利
139名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:22 ID:1zdC+cba0


  ∧_,,∧    「知らなかった」と言えば無罪ニダ!  
  <#`Д´ >    
  6   9))  鳩山もそうだったニダ!
  し―-J

こりゃ選挙法違反くるなw
140名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:26 ID:2yc8gevT0
>>12
ルーピーに説明するとここは日本だから日本の法律が優先される
141名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:27 ID:QpLL+gtn0
>>82
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     消費税増税だと?ふざけんなヴォケ!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_ 自民の次に潰してやるぞゴラァ!覚悟しとけ!
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
142名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:29 ID:R/Ym/hqo0

さすが。こんなことを平気でいう政党の機関紙。
怖いものなんて何もないんですね。

http://tsushima.2-d.jp/gaikokujin_sanseiken.html
http://tsushima.2-d.jp/minshu_shijidantai.html
http://tsushima.2-d.jp/minshu_sanseiken.html
143名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:33 ID:dwm5wlDR0
すごいww
もう捨て身のミンス応援かw
144名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:22:48 ID:ZYLLuM310
つり?
145名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:02 ID:ufk5y3EH0
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・`)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         _∧__,,∧
       ⊂ (´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

       *      *  
     *  いやです  +  
        n_∧__,,∧ .n
    + (ヨ (´・ω・`)E)
        Y     Y    *
146名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:03 ID:191pL5PJ0
知らなかったから無罪だな
147名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:07 ID:durC6ods0
>>1
これはアウトだな。廃刊はなくても、しばらく休刊になるかも。
148名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:08 ID:nYnXkkAk0
(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
第235条の2 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。
1.第148条第1項ただし書(第201条の15第1項において準用する場合を含む。)の規定に違反して新聞紙又は雑誌が選挙の公正を害したときは、
その新聞紙若しくは雑誌の編集を実際に担当した者又はその新聞紙若しくは雑誌の経営を担当した者
2.第148条第3項に規定する新聞紙及び雑誌並びに第201条の15に規定する機関新聞紙及び機関雑誌以外の新聞紙及び雑誌(当該機関新聞紙及び機関雑誌の号外、臨時号、増刊号その他の臨時に発行するものを含む。)が
選挙運動の期間中及び選挙の当日当該選挙に関し報道又は評論を掲載したときは、これらの新聞紙若しくは雑誌の編集を実際に担当した者又はその新聞紙若しくは雑誌の経営を担当した者
3.第148条の2第3項の規定に違反して選挙に関する報道又は評論を掲載し又は掲載させた者

これかな?
149名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:08 ID:otI5N5wr0
どこに通報すればいいんだい?
150名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:19 ID:DqgrVeJe0
民主党がやったわけじゃない一支持者が勝手にやってるだけだから問題ないだろう
俺が飲み屋でおっさんを民主党に入れるよう熱く語ったのも犯罪化?w
151名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:21 ID:jpNVlSmX0
ルーピーズwwwwwwww
152名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:22 ID:fy50sHpz0
日刊オザポチ、ここまでやるか・・・
153名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:25 ID:tXcqfRmh0
>>119
違うな
正確には、小沢さんのお陰
154名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:26 ID:9qDYnF8e0
ネトウヨどもが必死だなwwwwwwwwww
このくらいで公職選挙法違反とかねぇよ
産経とかの方がよっぽど酷いだろうよ
れいせいに考えてみろ、ゲンダイほどの一流紙が違反なんてミスを犯すはずないだろ
たいがいにしとけバカウヨwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:28 ID:vjeDePLP0
通報先はここから自分の都道府県を選んでね
http://www.todofuken-senkan.jp/senkan-list.html
156名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:29 ID:rGSxs3UM0
ついにゲンダイ終了ーーーー
157名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:33 ID:y0vvg4BD0
ちょwwww信じられんwwwばかすぎわろた
一人や二人ばかするやつがいてもおかしくないけど一面てwwwキチガイしかいねーのかww
158名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:44 ID:WG6zk6hH0
選管に通報
159名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:46 ID:P7WLzTtE0
ここまでやるということは、手段を選ばず民主に政権維持させてあとは
やりたい放題にするつもりだな
でなきゃ、

>>43
それが問題、いやでも選挙に行こう
それやったら組織票で終わるから、みんなも選挙には行こう!
160名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:49 ID:V6TfUooC0
「議席数が選挙の争点になる」という考え方がわからない。

A党「我が党の議席数は50の予定だ!」
B党「A党は嘘を言っている。ただちに解散すべき!!!」

というオモシロ選挙を期待すればいいのか?
161名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:51 ID:M6yyYWrr0
フリーペーパーなら仕方ないな




ってアウトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
162名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:23:52 ID:1aiP2dIK0
ミクスカウトやら
なりふりかまってらんないなあ、ミンスw
さすがにバカ国民でも、二番煎じはきついと踏んだかwww

ある意味、ポッポの偉業だな
163名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:24:04 ID:1OR7I1JM0
公職選挙法一四八条の二第三項は、新聞雑誌の選挙に関する報道および評論の選挙人に対する影響力
に鑑み、それが、当該新聞雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を有する者によつて、特定候補者
の選挙運動のため、あるいは当選妨害のために利用されるときは、選挙の自由公正を害し、その公明を保
持し難い結果をきたすおそれがあると認め、これを防止するために設けられた規定であり

判例
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/4DECC8D1273D162749256A850030AD4C.pdf
164名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:24:05 ID:vf89dgLI0
やっぱりミンスとヒュンダイで黒い繋がりあったのかよ
ヒュンダイ強制捜査で機密費もらってた尻尾掴んでくれよ
165名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:24:06 ID:GK09Fddz0
>>1
歪みねえなw
しかし、何かやっちまった感があるな。
こんな糞でも全国紙だろ、一応。
166名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:24:10 ID:AQS+VuJe0
公職選挙法に違反するとどんな罰則があるんだ?
軽い刑罰や罰則なしだったら、堂々と違反するだろうな。
167名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:24:17 ID:QIDjN20K0
>>154
写真うpよろ
168名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:24:31 ID:kjH+uwGT0
>>154




169名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:24:42 ID:yFSpjpIg0
争点が議席数wwww

候補者人物は関係ないのかよ
もうホントいすとりゲームだよな
選挙は比例での支持率だけでいいんじゃないか?
170名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:24:46 ID:dwm5wlDR0
定期的に、ヤっちゃってくれるな、ゲンダイさんww
最近はその間隔も狭まってるイメージ。焦ってるのかな、小沢が左遷されたので
171名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:24:54 ID:Y50Fog0h0
>>154

草生やすの止めろよ
朝鮮ポチ
172名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:00 ID:gPYu/6hXO
露骨だなぁ
社主は日本人か?
誰か知らない?
173名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:02 ID:RoNWN1160
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
174名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:02 ID:yQFWodjc0
正直に消費税より我々在日の参政権獲得の為って書けばいいのに・・
175名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:10 ID:BdYNoouJ0
これやっちゃいけないことだろww
176名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:11 ID:0KqFa+eKP
選挙法に違反しそうだがこれ位で取り締まってたらテレビ局も新聞も全滅しそうだが。
177名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:11 ID:x8wVdaqV0
こんな堂々とやられたら警察もスルー出来ないだろ。ゲンダイアホすぎる
178名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:16 ID:eXEKLWahO
駅前とか駅中だと不特定多数にさらされてるよなあれ
179名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:16 ID:BKfq4NhO0
さすが機関紙w
金取らずに民主党の党費で発行して無償配布すればいいのに
180名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:17 ID:bsk/1u1kO
公明党→聖教新聞
共産党→赤旗
民主党→日刊ゲンダイ(笑)
181名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:21 ID:T9VscuPP0
とりあえず過半数取られたらやっかいなので自民に入れるわ。
182名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:22 ID:P9u9Lggz0
>>154






183名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:24 ID:hqctM6B00
アカヒや変態は言うに及ばず、
赤旗や聖教ですら直接的な表現は控えてるのにw
184名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:25 ID:V6TfUooC0
>>154
「ま」










185名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:33 ID:UiIb/f8Y0
これ大丈夫なんかな?
186名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:37 ID:dvXPsKDi0
雑誌だからいいんだろ。
こんな雑誌の記事を新聞のように取り上げる報道バラエティを規制しろ
特にテレ朝取り上げ過ぎ
187名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:39 ID:u4x2PQnJ0
民主党のため煽動機関みたいなもんだし
188名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:47 ID:KM6Ypqr00
ゲンダイの政治記事なんて2ちゃんねるのネタのためのみに存在するんだろ?
189名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:25:49 ID:J8mKVSdS0
>>166
懲役や罰金

対象者が候補者の秘書や運動員だと
連座制で候補者本人の当選無効
190ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/06/30(水) 22:26:00 ID:MX39djacO
>>115
弁護士って身分詐称したら罰則とかありそう
191名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:01 ID:eW6hjfgy0
警察は宗教施設の選挙利用の監視をし、違反があった場合は検挙するべきだ。
また、民主党は池田大作の国会証人喚問を早期に実現すべき。
192名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:06 ID:WMkb2nat0
講談社?

バカだろこれw
完全にアウトじゃんwwww
193名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:06 ID:brODnSeq0
ここまで露骨なのを初めて見たw
194名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:06 ID:kornPGGPO
ゲンダイwww
195名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:09 ID:GH54NizQ0
これいからは「日刊ハンザイ」でいいよw
196名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:09 ID:qmYjsGhhP
姫の虎退治か

姫井由美子落ちるといいな
197名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:10 ID:bJ3Z1zk70
ついに自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:12 ID:1UwxQzYZ0
つぶれるの?ゲンダイ、とうとうつぶれるの?
199名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:20 ID:RWuV448B0
とうとうゲンダイ廃刊か。胸が熱くなるな
200名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:30 ID:/5gMJWz30
ヒュンダイ関係者ばかりのスレだなwwww
201名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:34 ID:RBod7gkE0
いくら日刊ゲンダイでもこれはやりすぎw
202名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:34 ID:UGkByEe9O
大事な資源の無駄。
潰れろ
203名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:36 ID:HwX4ylGi0
流石やで
204名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:40 ID:QwVI/qme0
>>120
528 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 21:40:56.28 ID:5TBjn2kj
むしろここでこの件に乗じて民主党を当選得しめない目的をもって書き込んでるおまえら
おまえらの行為こそが公職選挙法に違反している
その辺にしておかないと後で吠え面かくのはおまえらだぞ

この主張に根拠のかけらもないよな、自称弁護士さんらしいけど。
205名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:41 ID:N2ACDqPv0
              ∧_∧
              / = ゚ω゚)= <>>171たてよみ
             / ‥, ・j、    
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
206名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:42 ID:7p0kUG+K0
罰金50万円 懲役2年以下だからね。
確信犯だろう。
207名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:42 ID:4aGlWlIX0
政権交代完成(笑)
208名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:42 ID:1aiP2dIK0
>>154
つ ま
209名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:45 ID:on0cEUvuO
△ゲンダイは民主党機関紙
○ゲンダイは小沢派閥機関紙
小沢の為なら菅首相すら叩くのがゲンダイ
210名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:46 ID:ZhhEmhYmO
ヒュンダイって、韓国の新聞ですよね?!
211名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:51 ID:fc01KNrR0
おい、これはさすがにまずいんじゃないの?
212名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:53 ID:4AKZTZjN0
ここまでブレないのはむしろ清々しい。
私は政治的中立がマスコミに重要だとは思わない。
タチが悪いのは中立を装ってどっちかに誘導するような狡猾な連中だ。
213名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:56 ID:LKTd9K7a0
1面であれば買わなくても見えてしまうし、テレビと同じぐらいの問題になると思うんだが。
214名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:57 ID:Han1YYQg0
215名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:59 ID:TXF0Y87J0
講談社ごと潰れてしまえ。
216名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:00 ID:kxlnUieJ0
こりゃ、アウトっぽいな。
217名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:01 ID:vE0zKznAP
あからさますぎるだろww
218名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:03 ID:Q/zCZhkB0
148条の虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。

接触するとしたらこのへんか?
219名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:04 ID:2cZpnI8T0
>>民主党の議席数だ
露骨過ぎだが、分かりやすくていいな
220名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:06 ID:fy50sHpz0
>>168
そういうことかwww
221名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:07 ID:Ft7Ye/ba0
下らん言いがかりだな
こんな揚げ足取りばかりしてるとブーメランが飛んでくるぞ
222名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:09 ID:nvBErtxq0
【ゲンダイ】小沢は、参院選後、必ず勝負をかける
【ゲンダイ】小沢憎しで暴走する検察 どこぞの独裁国家みたいだ
【ゲンダイ】小沢の豪腕で日本を変えてもらうしかないのに、メディアは妨害ばかりする
【ゲンダイ】小沢ガール三宅を突き飛ばした甘利元大臣謝罪なしで社会人失格
【ゲンダイ】菅さんの小沢離れは演出の可能性すらある
【ゲンダイ】小沢秘書逮捕、「検察はおかしい」の声は日本中で巻き起こる
【ゲンダイ】小沢事務所は女性秘書美人揃い
【ゲンダイ】小沢批判を繰り返す「ヤクザな麻生」
【ゲンダイ】米国の闇勢力が小沢スキャンダル報道で民主党政権を潰そうとしている

ゲンダイの電波の飛ばしっぷりがハンパない
223名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:14 ID:durC6ods0
まずは、小売業界が自主規制して
JR・大手私鉄主要駅での売店での取り扱い中止。
そして大手コンビニでの取り扱い中止からはじめてくれ。

これだけでも売上半分以上減る。

224名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:19 ID:zPY/C1Mm0
>>176
テレビや新聞がこんな事やったらただじゃすまないと思うよ
225名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:18 ID:icT2e/Al0
どう転ぼうとニュー速+からゲンダイ記事スレを叩き出せそうだねw
226名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:21 ID:RoNWN1160


   通報先はこちら


東京都選挙管理委員会

http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/toiawase01.html
227名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:27 ID:UkaipvYCP
在日ゲンダイはやりたい放題だな。講談社と一緒に
潰れてしまえ。
228名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:27 ID:Av4U9rW80
デデーン
ゲンダイ アウト〜
229名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:28 ID:jK3pfcAQ0
流石ヒュンダイだな
公式の機関紙でさえこの時期は空気読むのに
230名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:33 ID:PDhZGX+o0
祭りっすか?
231名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:36 ID:8i1/3b8jO
日刊キチガイwww
232名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:41 ID:1aaui88h0
小沢の上申書スレが立たん・・・
233名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:42 ID:HGr2CVKu0
>>127
いや、アウトなんだろうけど
具体的に何にどう抵触してるのか
ってのが分かればな、と
漠然とアウトーってだけじゃちょっとね
234名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:45 ID:nYnXkkAk0
>>126
(新聞紙、雑誌の不法利用罪)
第223条の2 第148条の2第1項又は第2項の規定に違反した者は、5年以下の懲役又は禁錮に処する。
235名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:46 ID:cRE5HrOBP
廃刊決定おめでとうございます
236名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:27:54 ID:0nniiF5j0
アウトだろ
237名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:00 ID:HjWGwA+k0
ゲンダイが しょうたいを あらわした!
238名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:03 ID:J8mKVSdS0
>>190
弁護士じゃない人が弁護士語ると逮捕されますよ
239名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:05 ID:RogoeJr60
>>11
前に選挙期間中じゃないけど
フジの特ダネに出てるアナが放送中に民主に入れようって言った事あった

あとワイスクに出てくる荻原ってババアも民主に入れようって言ってたし
笑点で選挙の日の夕方に某落語家が自民には入れるなって言ってた事もあった
240名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:11 ID:OXAVQRnB0
え?これ民主党のチラシじゃないの?w
241名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:13 ID:VWbS3W+f0
おい、バカチョン、このAAの意味分かるか?

   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ               /⊃_∧
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、             |< `Д´> 
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,           ヽ  ⊂)
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、          (,,フ .ノ 
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,        レ'
242名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:22 ID:BYnrVAQN0
民主党への投票を誘導するくらいなら問題にならないが
これは投票を!って露骨に呼びかけているからな
かなり微妙
243名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:31 ID:KEF31YmcO
>>221 おっと脅迫ですか
244名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:34 ID:L+Sphzn80
兵庫 会社員 40才代 2010/04/27 18:28
日刊ゲンダイと一般紙の格差が大きいので、一般紙を読んでいる人は誘導されるでしょうね

神奈川 会社員 50才代 2009/04/03 11:22
電車で帰りに見るサラリーマンは日韓ゲンダイをよく読んでます。

大阪 無職 60才代 2010/02/09 09:57
日刊ゲンダイはおそらく経営の命運をかけて報道の中立性を守っています

広島 主婦 60才代 2010/05/18 14:03
新聞に広告を出している企業の商品も購入しないこととしました。
ただし、日刊ゲンダイだけは購読します。

東京 会社役員 40才代 2010/01/30 05:08
「日刊ゲンダイ」だけは毎日しっかりとした報道をしています

北海道 会社員 40才代 2010/01/16 19:46
私は最近、日刊ゲンダイしか読む気になりません。

https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4
245名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:35 ID:1OR7I1JM0
まぁゲンダイが選挙人に対する影響力が全然ないんなら問題ないんですけどねwww
246名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:41 ID:DvPfEQDJ0
>>191
そんなことを民主党支持の宗教団体が許すと思ってんのか?
本気で信じているんだとしたら、相当オメデタイ馬鹿だなw
247名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:44 ID:0/nT7Vd7P
ゲンダイ、アウトー
248名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:47 ID:HwX4ylGi0
>>71
ゲンダイェ・・・
249名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:28:50 ID:TWs26HqvP
第二の椿事件キターっ
250名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:06 ID:qmYjsGhhP
>>1
スポンサーは民潭かな、明らかに違反だろ
251名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:07 ID:H4TlSllZO
アウトだな、これ
252名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:08 ID:TXF0Y87J0
明日のゲンダイを販売したコンビニは罪に問えるのか?
253名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:13 ID:iGhLRCyvO
これは広めるべきだな
254名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:15 ID:KOVQ0sXH0
ホントにヒュンダイってこういう集団だったんだな・・・
255名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:16 ID:3KKEwYTr0
これって違反だろ?
256名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:20 ID:Lr92a9Xk0
後の「好色鮮拒法」である。
257名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:25 ID:y0vvg4BD0
げんだいwww社をあげて公職選挙法違反wwww
258名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:26 ID:rGSxs3UM0
ついでに毎日も廃刊な
259名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:35 ID:6Ig7nJUq0
こないだのゲンダイ「天罰」記事事件の時みたいに

駅売りとコンビニを攻めればいいんじゃね?
260名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:39 ID:P9u9Lggz0
>>237
フルチンで靴下はいてただけだったのが靴下も脱いで全裸になったレベル、大差は無いだろ。
261名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:46 ID:5tlw+IRaP
日刊ゲンダイが1面トップで民主党へ投票誘導
http://www.yamatopress.com/c/1/1/2741/

325  ハコフグ(和歌山県)  2010/06/30(水) 21:10:19.00 ID:J2Rrs0TA [5/10]
探してきたぞー。やっと見つかった
29日付と今日付けだ。これいいのか?

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017002.jpg

262名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:49 ID:4QrnNt9Q0
第223条の2 第148条の2第1項又は第2項の規定に違反した者は、
5年以下の懲役又は禁錮に処する。《改正》平12法062
第148条の2
第三項何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を利用して、
これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。
 
重くね・・・
馬鹿だろ
263名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:55 ID:Z4EUO3oo0
小沢氏の

参議院選後の力削ぐため

各県のの「民主党事務所・民主党県議連」

「自民党、その他政党の事務所」

テレビ局



『小沢氏が辞職していないので、民主党に投票しません』



FAX メール 手紙など(記録が残るもの)をしましょう!!
264名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:56 ID:uXM5pG9T0
これ、逆効果かギャグ効果しか生まないだろ
265名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:29:57 ID:sgpuS0Yb0
これはアウトだぞ。
266名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:00 ID:wOsTuKfE0
役員に5000万〜 社員に100万〜 の袖の下かな?
もう少し貰ってるかな?
ほんと売国民主って金で票を買うよね。
267名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:03 ID:/WF4Jr040
廃刊か
268名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:07 ID:Ft7Ye/ba0
ネトウヨが必死だなwwwwww
こんなの問題ないだろ
269名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:13 ID:QNsyd9fx0
やっちまったなあ
270名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:13 ID:WtjvkKku0
だめじゃん
だめこそゲンダイだがだめだろ
271名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:17 ID:J8mKVSdS0
>>134
罰金刑無いんだw

絶対ブタ箱いきって奴?
272名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:19 ID:TIbAGC9A0
>>1も画像張ってるから

ビラ撒いたのと同じことになるからアウアウなんですけど

ネトウヨってホント頭回らないのねw
273名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:36 ID:fc01KNrR0
>>268
逆なら顔真っ赤にするくせに( ´,_ゝ`)プッ
274名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:46 ID:UxOHDPUy0
>>1
これはアウト
機関紙だから問題ないとか言ってる奴は馬鹿
誰であろうと選挙期間中の投票の呼びかけ図書を発行してはいけない
275名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:46 ID:uFiGJ4qw0
>>176
自民のネガ報道や民主age報道はしても
「〇〇党に入れましょう」とか絶対に言わない
流石に免許剥奪モノ

276名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:53 ID:RBod7gkE0
講談社にどれだけ日刊ゲンダイを守る気があるかどうかだなw
277名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:30:58 ID:1aiP2dIK0
>>244
おざー先生のとこ、年寄りばっかだな
278名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:05 ID:KEF31YmcO
>>268
問題ありですよ。ヒュンダイさん
279名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:06 ID:8PHZsD4r0
>>114
何だゲンダイって新聞協会入ってなかったのか
入れなかったのかあえて入らなかったのか
280名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:07 ID:M4XkdaPrP
これで『ゲンダイ』も終わりか。何か寂しいな。
同人誌か何かで生き残れんの?
281名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:08 ID:HjWGwA+k0
>>268
問題ないかどうか確かめるネトウヨが
いないとでも?

問題ないよねぇ…問題ないといいねぇ…wwww
282名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:09 ID:3B9ScoFs0
灰色とかじゃない真っ黒だな、もう漆黒
283名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:17 ID:NDBRJDYP0
ゲンダイのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

いつもばかやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

廃刊してもお前らとはいつまでも敵同士です
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
284名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:19 ID:l2kmSfKA0
よくこんな新聞をよむやつがいるよ・・
285名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:24 ID:8idazqJ50
【民主党 鳩山内閣の実績】
外国人の母国の子供にも子供手当て(数十人可、在外邦人は手当なし、地方も負担)
配偶者控除と扶養控除の廃止
赤字国債発行(総額44兆円)
埋蔵金がある→なかった
ガソリン暫定税率廃止します→そうでしたっけ?フフフ
製造業派遣、「登録型」禁止へ(正社員雇う企業14%)
事業仕分け(3兆円目標→0.6兆円)
国防、科学技術、学校耐震化予算削減
公務員の給与、在日朝鮮、同和、民主党絡み予算は復活、または削減せず
高速道路料金無料にします→無料になりません(近距離は実質値上げ)
たばこ税と酒税を増税
東シナ海ガス田問題で中国に譲歩
口蹄疫を放置して蔓延させる
密約暴露で抑止力を台無しに
黄砂対策で中国へ資金協力(1兆7500億円)
CO2排出25%削減(製造業は大打撃、中国から排出権大量購入へ)
小沢一郎が韓国講演で日本人のルーツを歪曲、日本人を侮辱
竹島=日本領、教科書に不記載へ
天皇陛下の政治利用
沖縄米軍基地問題
インド洋給油活動撤収(支援金増額)
強行採決で三宅雪子が自演で転倒
教員免許更新制、全国学力テスト、道徳教育(心のノート)廃止
郵政三役を天下り
JR不採用国鉄労働組合員ゴネ得、税金で1人2200万円(最高裁の判決をひっくり返し、総額200億円)
陳情窓口を一本化して幹事長に従わせる露骨な利益誘導政治
道路整備事業費608億円増(民主党の弱い選挙区へ)
最低時給千円はなかったことに
鳩山贈与税脱税、故人献金、匿名偽装献金
北教組違法献金、日教組「あしなが育英会」募金詐欺
286名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:30 ID:fm5ZRWNO0
日刊ゲンダイが1面トップで民主党へ投票誘導
前代未聞の重大な選挙違反
http://www.yamatopress.com/c/1/1/2741/

★2のときのソースはこれでいいよ
287名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:38 ID:A7t6Y2jG0
>>154
フジTVは自民政権下で優子と禿添えが
 自民ヨイショやりよりましたが(w
288名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:40 ID:qmYjsGhhP
>>272
お前の理屈だとゲンダイはアウアウなのか
289名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:40 ID:y/7M4qt30
電凸、通報よろ
290名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:46 ID:lTpZvWd20
>>268
問題無いわけ無いだろ!!
291名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:50 ID:viTdMWzGP
日刊小沢一郎
292名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:51 ID:DqnisrHN0
具体的に、コレが抵触している公職選挙法の条文を挙げて欲しい。
もちろん、誰にでもコレがヤバいことだと理解してもらうために。


いよいよ廃刊か?そうなったら本当にメシが美味いのだが。
293名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:52 ID:rGSxs3UM0
もう日本あきらめて朝鮮かえれよ糞がwww
294名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:57 ID:kornPGGPO
ヤバイよなこれ
295名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:31:59 ID:EtiGvjZP0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
296名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:03 ID:XtueLhMs0



逮捕しろ
297名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:09 ID:Ot0mLJO80
ゲンダイは本当にオモチャだな
298名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:09 ID:P9u9Lggz0
>>268
雑草生やして変態…いや、大変だな。
299名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:11 ID:hZHSfGtLO
チョンダイも詰んだな。
\(^o^)/ヲワタ。
300名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:13 ID:GK09Fddz0
てか、ここまでモロに書くかw
聖教や赤旗じゃなくゲンダイがこんなキ印やるとはなw
編集部はいったいどんなやつらだよ。
すっげえ怪しいんだけどw
301そそりたつ中指:2010/06/30(水) 22:32:16 ID:oQdRdVa20
ああー、、ゲンダイとうとうやっちまったか。新聞ごと消えてなくなれ。
302名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:19 ID:fhsZxFNm0
>>272
じゃあ通報すれば?
303名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:23 ID:TMmCO5RL0
>>12
ルピ脳炸裂だなw
304名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:23 ID:IFIY0Zii0
これって
民主が金を使ってやらせてて、
ゲンダイは金の見返りに、
ちょっとした処罰&一行謝罪記事をするだけで良い

って取り引きだったらどうなるの?
こんなのやったもん勝ちだし。
そんな取り引きの内容を暴露するわけないか。
305名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:26 ID:JZ1Gwyf90
これってどうなるの?
アウトなら赤旗や聖教新聞もまずくね?
306名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:38 ID:sgpuS0Yb0
またネトウヨ連呼隊が出てきたな。
バレバレなんだよ。民主民潭党
307名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:46 ID:ACeenh/w0
ゲンダイ読んでるやつが負け組みなのはもう解ったからw
308名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:32:58 ID:OVwChMYh0
そういえば日刊ゲンダイ配ってる議員いたよな。
309名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:01 ID:Q/zCZhkB0
>>272
ネカマか?
310名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:06 ID:7toypK3l0
廃刊まだー
311名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:08 ID:jN0h4efc0
いいのかこれ?
312名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:11 ID:5IiHD2cp0
>>114
雑誌もアウトだよw
313名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:12 ID:3NQa0kBa0
あれ?民主大勝利では小沢復権は不可能なんじゃないの?
小沢マンセーのヒュンダイさんどうしたの?
反感誘って民主敗北確定小沢復活って自爆テロ?
314名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:12 ID:8zs7WSZFP
【レス抽出】
キーワード:ヒュンダイ
抽出レス数:14
315名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:13 ID:WG6zk6hH0
ネトサヨが一言↓
316名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:13 ID:MliFaDsd0
Tシャツの違反だうちわの違反だ兼務違反だこれだって次から次へとよくもまぁ懲りないな
317名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:19 ID:FqnkFjhD0
【中国共産党】「われわれには世論を導く任務がある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277884213/
318名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:21 ID:2VHOErh10
あらかじめコピペ
つまり、ゲンダイは新聞社の総意として民主党を応援してるってことでいいんですね?

>470 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 21:30:03.93 ID:5TBjn2kj
>>436
>新聞・雑誌等が特定政党への投票を呼びかけることは何ら問題がない
>それが違法なら赤旗や聖教新聞はどうなる?
>少し考えれば分かるだろうが

>509 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 21:37:54.26 ID:5TBjn2kj
>>452
>素人の相手はホント疲れるわ
>あのな、第148条の2、第3項で定められてるのは新聞・雑誌の編集者や経営者個人に関するものだ
>その個人が自らの政治的信条に基づいてその地位を利用し、報道及び評論を掲載する事を禁じている
>新聞社の総意として特定政党を推すことは何ら問題はない

>528 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 21:40:56.28 ID:5TBjn2kj
>むしろここでこの件に乗じて民主党を当選得しめない目的をもって書き込んでるおまえら
>おまえらの行為こそが公職選挙法に違反している
>その辺にしておかないと後で吠え面かくのはおまえらだぞ

>641 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:01:28.44 ID:5TBjn2kj
>いいか?よく聞け
>第148条は新聞及び雑誌が選挙に関して報道・評論する自由を大幅に認めている規定だ
>それは過去の選挙訴訟の判例でも明らかなんだよ
>この件がもし公選法に触れることになったら、弁護士バッジ投げ捨ててやるよ
>大手の新聞はここまであからさまな評論はしないから、素人には意外に思えるかも知れないがな
>148条ってのはそういう法律だ
319名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:24 ID:OyutrMa00


選挙民って何??
320名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:28 ID:bt4BU0vt0
ネトウヨ、ざまぁwwwww
321名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:28 ID:1UwxQzYZ0
>>261
うはあw 毎日やってたのか。
さすがミンス信者の鑑。ゲンダイさまあ〜
322名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:36 ID:Han1YYQg0
選挙民?

323名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:37 ID:91m7gTbA0
完全に選挙法違反

ゲンダイ社員は犯罪者だな
324名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:40 ID:dhvtutEp0
さすが現代クオリティ
325名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:43 ID:WMkb2nat0


(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2 
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて
新聞紙又は雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を利用して、
これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。




完全詰むのに、誰も止めなかったのかよwwwwwwwwwwwwwww

326名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:49 ID:e9CTBvxa0
日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277897504/l50

449 名前: マイワシ(山口県) [sage] 投稿日: 2010/06/30(水) 21:27:00.48 ID:NhkyxzC8
                                   これは聖戦だ、正義はわれらにある!報復せよ!      
                   ヘ( ^ω^)ノ            ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ≡≡ (┐ノ    ヘ( ^+^)ノ         ヘ((^+^)ノ 
                 :。;  / ヘJ( `ー´)し(┐ノ           (┐ノ 
                   ≡≡ (┐ノ   /             /
                       /
                                       ヘ( ^ω^)ノ  <VIP舐めたら酷い目にあうお
             ( ^ν^)ノシ                 ≡≡ (┐ノ     ヘ( ^+^)ノ  <日本の危機!
             (つ( ^+^)                  :。;  / ヘJ( 'ー`)し(┐ノ  
             | | |.                     ≡≡ (┐ノ   /
             (__)_)                        /     <今度ばかりは許せませんわ!

                              
   _                               ,(^ν^ ) ,-''";  ;,
 __[警]                             / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
  (  ) ('+`) ('ω`)('A`)し              (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
  (  )Vノ )ノノ )ノノ )             _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    | | | |  | |  | |          _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
327名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:49 ID:rNMA+DYO0
詐欺に寛容なゲンダイさんですね

財源問題で論戦、鳩山代表「4年間は消費税上げない」=党首討論
2009年 06月 17日 18:17 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38600020090617

 少子高齢化が進展する中で避けられない社会保障費の増大を賄う財源について、
麻生首相が3年後に経済状況が好転した場合の消費税引き上げに言及する一方、
鳩山代表は無駄の削減が優先と主張し、政権奪取後も「4年間は消費税を引き上
げない」ことを明言した。
328名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:50 ID:yRGjL791O
>>308
森ゆう子なww
329名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:49 ID:AF2loSPBO
誰か法律的な解説たのむ
330名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:57 ID:RVp7RDR9P
劇的な勝利を収めた党首が8ヶ月で総理辞任ってかなり異常だよな
331名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:58 ID:l56CC8UeO
新聞じゃなくてもれっきとした出版社が書いて売ってりゃ駄目だろ
っていうかフリペでも駄目だろうけど
332名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:00 ID:rGSxs3UM0
>>304
そんなクソ政党に誰が投票する????

※チョン以外
333名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:07 ID:XLrq1fuf0
もはやなりふりかまわずかw
334名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:08 ID:RogoeJr60
いや逆に考えるんだ
これ
「絶対取り締まらないから!」って保障が民主からされてるから
安心して書いたと考えるんだ
335名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:21 ID:VHUR9FhW0
これがおkなら、いろいろと夢がひろがりまくりんぐwwww

しかも選挙期間中だしww
336名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:30 ID:Fis99Ugu0
赤旗 公明新聞 聖教新聞
全部まとめて公職選挙法違反だな。
337名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:53 ID:tMMVIJ9r0
多少なりとも社会的影響力を持つ報道のやることじゃねぇw
338名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:57 ID:4AKZTZjN0
別に赤旗や聖教新聞と思えば何も問題ないじゃん。
問題は、一応中立を装ってる大マスコミによる巧みな誘導工作だよ。
339名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:57 ID:Ft7Ye/ba0
自民ネットサポーターが工作を始めたみたいだな
340名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:57 ID:lVmrAI/G0
>>12
憲法9条は海外じゃ普通じゃないから廃止ってこと?
341名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:34:58 ID:SsGzWzqU0
ゲンダイを勝谷に変えても違和感なし。

【勝谷誠彦】小沢は、参院選後、必ず勝負をかける
【勝谷誠彦】小沢憎しで暴走する検察 どこぞの独裁国家みたいだ
【勝谷誠彦】小沢の豪腕で日本を変えてもらうしかないのに、メディアは妨害ばかりする
【勝谷誠彦】小沢ガール三宅を突き飛ばした甘利元大臣謝罪なしで社会人失格
【勝谷誠彦】菅さんの小沢離れは演出の可能性すらある
【勝谷誠彦】小沢秘書逮捕、「検察はおかしい」の声は日本中で巻き起こる
【勝谷誠彦】小沢事務所は女性秘書美人揃い
【勝谷誠彦】小沢批判を繰り返す「ヤクザな麻生」
【勝谷誠彦】米国の闇勢力が小沢スキャンダル報道で民主党政権を潰そうとしている
342名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:00 ID:DqgrVeJe0
ネトウヨがどれだけ騒ごうがゲンダイが逮捕されていないのが何よりの証拠。
343名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:02 ID:/lh8kqWj0
共産党に通報しろおまえら
344名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:03 ID:1aiP2dIK0
>>268
アカヒといい、ヒュンダイといい
いいオッサンが、2ちゃん大好きだな
345名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:03 ID:/ZIsVBb0O
あ〜あ、産経と同レベルにまで堕ちてしまったな。

こりゃだめだ
346名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:10 ID:iHNbg81j0
これはアウトだろ

347名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:15 ID:ByMXlgjU0
誰か電凸した?
選挙管理委員会とか対応どうするんだろうね。
348名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:23 ID:DrozCg7I0
都道府県の選管もしくは警察に直接連絡だなw
349名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:24 ID:02ovpAbP0




詐  欺  を  日  本  に  広  め  よ  う     民 主 党



350名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:26 ID:SjnOZ2vX0
現代さんパネエな。
351名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:31 ID:zZqjs9+G0
ゲンダイGJ!だろ。ゲンダイがこんな風に書くんなら
民主に入れちゃダメだって凄く分かるし。
352名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:32 ID:DqsIcapi0
ゲンダイがいいか悪いかはまずさておいて
この一貫性だけは評価できるなw

まったくもってぶれないwww
353名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:34 ID:gEPaiOKO0
民主の議員も支持者もどうかしてるぜっ!
354名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:37 ID:fy50sHpz0
>>338
ゲンダイ社員乙
355名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:43 ID:6aKjidq30
形振り構ってらんなくなってきたのかw
これがスルーなら今の与党=糞と認めたことになるぞ?
356名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:50 ID:2VHOErh10
>>336
全部組織として政党支持するって言ってるやないの
ゲンダイは民主御用達新聞ってことでいいの?
357名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:53 ID:Q/zCZhkB0
>>347
大体選挙違反関係は選挙終わってからじゃね?
358名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:58 ID:4ae6dnTD0
やっちまったなw
ってかなヒュンダイには法務関係の部署は無いのか?
普通、ストップかかるよね?
359名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:58 ID:ljQLBbph0
    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |         ご覧のスレッドは
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|           おはようから、おやすみまで、暮らしを邪魔する在日
.    \\ ________\        捏造一筋最凶タッグ、チョン日&変態新聞
.     \||      ____||    /    お口の悪臭 キムチ
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /    あしたのゴミ 捨民党
.       ||     | |======== |        The fabrications are infinite, 韓国政府
           _|  |oo======= | \     Drive your delusions, ヒュソダイ自動車
           |\\|_____|\ \   Shift the past, シンスゴ
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     犬を、おいしく、楽しく、COREAN FOODS
           | |  生野キムチ.  |     Inspire the anti-Japanese, プロ市民(サヨ)
                            爆発一番 ハム日新聞、拉致ひとすじ 金正日
                            妄想 ふくらまそう 民口寸
                            淫らな明日のために 従軍慰安婦
                            黄色いエラ 黒塗り街宣車ウヨ(ジサクジエン)
                            犯行は計画的に ほのぼのレイプ、歴史をクリエイトする 朝魚羊総連
                            電波も全開に コリア 観光局、悪名世界一への挑戦 しG電気

                         ご覧のキムチ野郎の抵抗でお送りします。
360名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:35:59 ID:+ywho0xD0
さすがにコラだろ。
361名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:01 ID:e9CTBvxa0
>>326

日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277897504/l50

721 名前: クサフグ(アラバマ州) 投稿日: 2010/06/30(水) 22:13:46.78 ID:P0pqBSMq
>> 449
ほらよ、死にな。
                        ガチャ             ドゴ――――――ン !!!
                           、_,,,__, ,,...-:':::":~~,,. ~~""''':::..,,,
                   ( ゚д゚)   γ[三}=ー┘-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
                   (| y |\/〜´     / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                    |||        (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                           _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  
                        _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     
362名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:03 ID:Ofd+U8DV0
これはひどいね。
363名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:10 ID:GK09Fddz0
確証はねえんだけど、抜け道あるんじゃないの?
でも、やっていいならこれまでどこかやってたはずだよな。
それとも噛まないはずだった犬が初めて人を噛んだのがゲンダイのケースなのか?
法務部門とか普通あるだろ。
364名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:14 ID:y0vvg4BD0
さすがに民主もびっくりだろwwwここまでのガイキチ雑誌とは誰も思ってなかったろうなw
365名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:16 ID:m3TfnWR00
もう、なりふり構わずかww
たちあがれの演説を妨害してた朝鮮議員の応援に似てるなぁ・・・
366名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:17 ID:TXF0Y87J0
これが許されるなら、個人でネガキャンチラシ作って配布しても
赦されてしまうぞ。

ゲンダイを処罰すべし。
できないなら、俺も個人で民主党避難のビラをばら撒くことを考える。
367名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:21 ID:Y50Fog0h0

ID:Ft7Ye/ba0

ん、韓国民団婦人部も居るだろw
368名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:23 ID:durC6ods0
公職選挙法といっても時間がかかる。おそらく選挙後しばらくたってからだろう。

まずは良識ある小売業界の自主規制から。
JR、大手私鉄、コンビニは自主的に取り扱い休止しろ。
このまま店頭に並べ続ければ、お前らも特定の政党を支援してると勘違いされるぞ。
369名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:25 ID:DqQIMrs60
新聞じゃなくて民主党の機関紙でしょう。アカハタと同じ
370名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:26 ID:P9u9Lggz0
>>339
キムチ工作員より有能だな、これだとw
371名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:27 ID:VkczNO1a0
これコラだから。
372名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:29 ID:vjJJppvv0
地上波TVだったら、完全にアウト 免停。
新聞のコラムだったら(記事は公平であるべきだが)ぎりぎりセーフ。
【ゲンダイ】は日本新聞協会に属していないので、「新聞倫理綱領」
も関係ないし、(小さな新聞かのように偽装した)小沢応援日刊エロ雑誌なのでOK
373名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:31 ID:/ylqx+Am0
>>275
だな、第一直接その文言をテレビそのもので言わなかった椿事件でも放送法では問題になったくらいだし。
「〇〇党に入れましょう」そのものを書いて出しちゃったゲンダイは公選法でももう完全アウトだろ。
374名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:33 ID:KAC13Pzy0
日刊ゲンダイ買ってるような連中って元々民主党支持だから問題ないだろ
375名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:35 ID:0rg7R2jc0
>>308
それ本当なら法律違反になるんじゃね?
ソースある?
376名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:41 ID:Cp9Y8nwT0
もう恥も外聞もなく、民主の広報紙全開だなw
377名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:42 ID:sBF/cO9q0
リアル派遣霧の俺はやけで共産
378名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:45 ID:rEDIMDt80
ゲンダイ的には、本当は「小沢一郎様をあがめよう!」
とやりたかったんだけどオブラートに包んで「民主党に投票しよう!」
にしたからセーフといいたいんだろう
379名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:46 ID:TIbAGC9A0
ゲンダイを糾弾するつもりがネトウヨ自身も自滅w

ホント笑えるわww

韓国の法則で一番不幸になってるのってネトウヨだよねwwwww
380名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:47 ID:cAU1iAtK0
つーか、民団が堂々と民主を応援してる件はスルーですかそうですか
381名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:54 ID:oz51sLxE0
>>336
ゲンダイ編集者おっつでーすwwwwwwwwwww
382名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:55 ID:RoNWN1160
383名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:36:57 ID:ly4D2EOQ0
とりあえず産経は菅にこの件で突撃だw
384名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:00 ID:IFIY0Zii0
日韓ミンシュって改名するなら許す。
韓日じゃないと苦情がきそうだけど。
385名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:00 ID:8PHZsD4r0
>>345
ここまで来ると産経以下な気が・・・・。
まあ産経は取ってるわけじゃないからよくわからんというのが本音だが
386名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:05 ID:2WTH5tJU0
露骨だな
こんななりふり構ってないってのは
結構民主にマズイ情勢なのかね
387名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:15 ID:nIaF6sSn0
やっぱ民主党の機関誌だったんだ。
これ違法じゃないの?
388名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:16 ID:2NaJsZMJ0
なりふりまかってられないのよ
389名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:17 ID:QkpRm1pK0
スタンスがはっきりしていいなw
390名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:19 ID:WRK0rxeM0
落選運動解禁?
391名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:20 ID:jpNVlSmX0
抽出 ID:Ft7Ye/ba0 (3回)

221 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:27:07 ID:Ft7Ye/ba0
下らん言いがかりだな
こんな揚げ足取りばかりしてるとブーメランが飛んでくるぞ

268 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:30:07 ID:Ft7Ye/ba0
ネトウヨが必死だなwwwwww
こんなの問題ないだろ

339 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:34:57 ID:Ft7Ye/ba0
自民ネットサポーターが工作を始めたみたいだな







必死なのはお前だよwwwwwww
392名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:21 ID:j28/w9XB0
平野が持ち逃げした3億の官房機密費の使い道がコレ?
393名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:24 ID:6Ig7nJUq0
>>368
>まずは良識ある小売業界の自主規制から。
>JR、大手私鉄、コンビニは自主的に取り扱い休止しろ。

まずは俺らがお問い合わせして小売に教えてあげるところからはじめようぜ
394名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:25 ID:nDI1gSc00
これ本当なの?
さすがにヒュンダイもそこまでバカじゃないだろう、ねつ造か何かじゃないか?
395名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:27 ID:KOHAxO650
ゲンダイってキチガイの個人ビラと同じだろ。
罰する価値あるのか。
396名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:28 ID:4AKZTZjN0
>>354
なんでそうなっちゃうのかねえ。
俺は立場をはっきりさせて、うちは民主党支持、うちは自民党支持とわかるようにして
丁々発止やりあったほうがいいと思うんだけど。中立規制なんかするから、中立を装って
民主党に誘導するクズマスゴミばっかになるんだよ。
397名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:32 ID:bL79WR5VO
デデーン

ゲンダイ、アウトー
398名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:39 ID:YkuzZjUFO
中の人は日本の法律知らないみたい
399名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:40 ID:Z4EUO3oo0
ここで、書き込みしてても、民主の投票田は、奪えません。
ここはアンチ民主ばかりですので。

伝達力があるところは

既婚女@2ch掲示板

ジャニーズ@2ch掲示板 

ジャニーズ ブログ ランキング

ジャニーズ ツイッター

定年退職者が集うコミュニティー

です。 

ここで得た情報をガンガン伝達しましょう。

注:スレ違いなので、お断りとお詫びも述べましょう。
あと、言葉使いも丁寧にしてください。
400名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:43 ID:8fGuGeA30
選挙法違反で自らが投票日まで報道ネタになることで、
政治関係の報道から国民の目を逸らして内閣支持率低下を防ぐ高度な戦略だな
401名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:48 ID:EtiGvjZP0
>>286
おい、表示されないぞ
あと、このやまとなんとかって何々だよ
402名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:48 ID:pxcded0c0
なりふりかまわなくなってきたなw
403名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:49 ID:1UwxQzYZ0
さあ、明日から日刊ミンシュに改名して、民主党の機関誌に認定してもらうんだ。
急げ、急げ。
404ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/06/30(水) 22:37:52 ID:MX39djacO
>>238
やっぱり?本当でもどうせ顧問弁護士か党員
だろうね。
405名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:57 ID:1aiP2dIK0
てっぱし    福島 自営業 50才代 2010/06/30 10:56

初めて「ネット投票」とやらをしてきました。「小沢一郎」に☆5つ入れてきました。我が家は先祖代々自民党、でしたが、小沢氏が民主に移籍してから「民主党支持者」になりました。マスコミ報道の裏の「隠されて真実」もネットなどを通じて知っています。
クリーンで政治なんかできません!政治に金は必要だ!「政治と金」なんていうキャッチ、マスコミが日本人に植えつけた欺瞞の殺し文句にすぎません。
党を割るなら割って出てください。我が家は引き続き(ジーバー入れて6票)小沢一郎党です。ガンバレ!小沢イチロー♪♪



こいつら、楽しそうでいいなあ・・・

>>328
ああ、おざーセンセイの子飼いの女か
こいつの信奉者が、最近書き込んでたなw
406名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:37:59 ID:niHxKZ/P0
いつも無知な記者が適当に調べただけで記事書いてるとは思ってたが
ここまでのレベルだったとは思わなんだ
407名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:01 ID:fy50sHpz0
408名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:01 ID:KEF31YmcO
>>379
意味わからんのだが。ファビョってるのはよくわかったよヒュンダイさん
409名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:07 ID:5IiHD2cp0
>>338-339
レス時間見ると、ツール使ってるとしか思えない。同時間w
ID:4AKZTZjN0
ID:Ft7Ye/ba0
410名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:08 ID:xDBjbKXA0
毎日、日替わりで違う政党への呼びかけする


わけない
411名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:17 ID:BRklrYnU0
>>375
ゲンダイじゃなくて 民主党・森裕子参院議員がゲンダイのコピー配ってた話だと思うw
412名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:19 ID:kornPGGPO
ルーピーズも真っ青やな
413名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:19 ID:X89esDxY0
電車の中で読んでるのが退職間際のジジィばかり
間もなく彼らと共に消えてくでしょ
414名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:22 ID:e9CTBvxa0
>>371
日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277897504/l50

192 名前: サギフエ(九州地方) [sage] 投稿日: 2010/06/30(水) 20:53:30.97 ID:2bWJMOMS
紙面
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/a/r/sarahx2/20100630201734618.jpg
415名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:28 ID:nvBErtxq0
【ゲンダイ】ハッキリ言う。W杯「0勝3敗」は決まり。サッカー協会のトップと
指揮官は、この責任をどう取るつもりなのか!


【ゲンダイ】無策無能監督 岡田武史、とっとと潔く腹を切れ

【ゲンダイ】お笑い日本サッカー


サッカーのニュースでも電波のゲンダイさん
416名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:42 ID:GDAXdtwo0
アウアウアー
417名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:52 ID:/sg2VAGO0
直球www
418名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:53 ID:UIUgi9Py0
ついにここまできちゃったのか…
で、これも逮捕もされずスルーなの
419名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:56 ID:8Pym3ugq0
どこに通報したらいい?
420名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:38:59 ID:TIbAGC9A0
>>382
はい、あなたも民主への投票を呼びかけましたねw

残念賞wwww
421名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:09 ID:2VHOErh10
コラでもなんでもないやないの
http://gendai.net/
422名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:12 ID:y0vvg4BD0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
423名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:14 ID:1ZaJTJ0I0
>>325
会社としての規制は難しくても、少なくともこの記事を書いた記者は完全にアウトだろうな。
424名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:17 ID:/HwP7ZC4O
機密費からいくら貰ったの?
425名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:18 ID:4nGoJKXY0
これって誰が告訴するの?
426名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:28 ID:/ylqx+Am0
>>374
文字通り信者・党員が買ってる聖教新聞、赤旗でもアウトなので、
一般に市販されてるゲンダイは論外です。
427名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:29 ID:JoDsiSEY0
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
428名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:31 ID:Z7QjRKl70
華のゲンダイがそう言うなら、民主以外に入れるか
429名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:37 ID:5Vb5ykI60
ゲンダイ、裏切ったな!
民主なんて転向者集団を支持しやがって。
ゲンダイの本流はマルクスレーニン主義者なのに。
社民でも共産でもない、筋金入りのML武闘派なのに。
430名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:40 ID:XU6HHKsF0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

毎日必ずテレビでゲンダイの記事を読み上げて、
売り上げに貢献しまくってる番組が幾つかあるよな?w

同罪だw
431名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:40 ID:8jZlTpLA0
あらまー
しかしいったいなんなの?このゲンダイの小沢追従振りは。
経営陣と編集長とデスクがまとめて元秘書だったなんて
オチじゃないでしょうね。
432名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:47 ID:qGbDp6a30
「小沢先生から援助金を頂いております。」って言えば
第三者の関係じゃ無くなるからセーフじゃね?
433名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:39:55 ID:LFdRl69o0
赤旗や聖教新聞って一面トップに政党名だして投票しろってやったことあんの?
434名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:05 ID:GW/YrNE+0
>>414
念のため保存した
435名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:05 ID:VkczNO1a0
これ違法じゃないから。
436名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:06 ID:nnKMna2c0
恥も外聞もないとはこのことだなw
437名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:07 ID:1aiP2dIK0
>>399
ジャニヲタと鬼女って、あんまりかぶらないのか?
438名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:08 ID:KOHAxO650
社員全員責任能力ないからおkなんじゃねえの?
439名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:10 ID:yh/AUi4hP
440名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:14 ID:WgVI+WJ00
いやどす
441名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:15 ID:PmA2Z1TM0
どの条文に違反してるのかkwsk
442名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:19 ID:DqnisrHN0
>>385
産経とゲンダイが本気で同列と思えるのなら、最早治療は不可能なレベルで
ミンスウイルスに冒されているわ。
443名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:35 ID:+0C9bZWS0
テレビは放送法でアウトだろうけど、
新聞や雑誌はセーフじゃないの?

一般紙は中立を装ってるから、
ここまであからさまには書かないけど、
日刊ゲンダイは民主党機関誌なんだから、
これぐらいは普通に書くだろ。
444名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:36 ID:sGJAEPG/0
公選法違反を堂々とやるとは・・・
ゲンダイ、ふざけるんじゃねぇ!!!
445名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:40:38 ID:TXF0Y87J0
これを貼れと言われた気がする。
赤松口蹄疫で日刊ゲンダイが天罰と記事にしたときのもの。


16 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/19(水) 00:02:55 ID:jEwvP9Pj0
【抗議先一覧】

コンビニ
セブンイレブン 匿名可 https://www.sej.co.jp/inquiry/ 
ローソン https://voc.lawson.co.jp/inquiry/SendMail?cid=100
サークルKサンクス http://www.circleksunkus.jp/inquiry/guest.html
ファミリーマート・AM/PM メアド要匿名可  http://www.family.co.jp/inquiry/
ミニストップ https://www.ministop.co.jp/contact/

JRキヨスク
東海キヨスク https://www.kiosk.co.jp/pc_contact.php
JR東日本リテールネット https://www.j-retail.co.jp/cgi-bin/inquiry.cgi
JR西日本デイリーサービスネット(電話のみ)http://www.dailyservice.co.jp/privacy/index.html
JR九州リテール https://ssl.jr-retail.co.jp/contact/index.html
四国キヨスク 窓口なし
北海道キヨスク https://www.hkiosk.co.jp/content/

JRA http://www.jra.go.jp/faq/faq_mail.html
講談社 http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065
あとこんなのもあるんでトーハンと日販も追加で
書店はそれぞれ地元書店で

300 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/18(火) 22:04:06 ID:LPqY2JJu0
>>290
取次(ニッパン、トーハン)やら書店やらコンビニやらに「こんなひどい記事乗ってるんだぞ、ゲンダイ置くな」って抗議ってこと?
元書店員だが、それは数が多いと一番地味に効く
446名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:01 ID:P7WLzTtE0
週刊現代と日刊ゲンダイって本当に主張が真逆だなw
447名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:02 ID:GK09Fddz0
コラだと思ったがゲンダイネットにもろに載ってるな。
448名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:03 ID:bL79WR5VO
これが許されるなら、民主党のネガキャンビラをポスティングする
449名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:04 ID:U5xaWlTWO
公選法を知らなかったとも思えないし、多分ミンスとの間で
手打ちは済んでるんだろうな。
選挙期間中はスルーしておいて、終わったら
一週間程度の発行禁止とかその程度でお茶を濁すんだろう。

もしかしたら不問に付すかもしれないけどな。
で、自民辺りが反応したら
「この程度で目くじらをたてる“あぶく政党”自民党の愚かさ」とか書いて
バカにするつもりなんだろう。
450名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:13 ID:xDBjbKXA0
日本代表の記事を読みたい一見さんが電車内で多数広げてくれるだろう日を狙って、この記事か?
451名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:14 ID:TIbAGC9A0
いい加減ネトウヨなんてやめたほうがいいよ

一般人は韓国に関わらないから幸せに生きてる

でもお前らは大嫌いな韓国のことばかり考えて法則に嵌ってる

韓国に関わって不幸になったのはどこの誰でもない、お前ら自身なんだよ
452名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:18 ID:3KKEwYTr0
>>443
当然アウトです
453名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:23 ID:Es4f7NQV0
>>126
法律に詳しいつもりが
矛盾したことを言ってないかこれw
454名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:26 ID:8PHZsD4r0
これは厳重注意とか来るだろうなあ
流石に
455名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:29 ID:7GMMVY0o0
>>420
涙拭けよw
売国新聞社員がw
456名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:31 ID:WMkb2nat0
>>441

(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2 
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて
新聞紙又は雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を利用して、
これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。



457名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:36 ID:OyutrMa00

>>322

ほら、http://gendai.net/shimens/view/T.gifに書いてあるヨ
・・・国民生活を再生させるために、選挙民は民主党一本に投票する必要がある

選挙民って中国・韓国帰化人の事??
458名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:36 ID:RogoeJr60
>>448
とりあえず選管にチクった上でお伺い立ててからにしろ
459名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:40 ID:zNQVDIyb0
だがちょっと待って欲しい
第三者が投票を呼びかけるのは公職選挙法違反だが
日刊ゲンダイは果たして第三者であろうか?
日刊ゲンダイは事実上民主党所属の小沢一郎の機関誌であり、
即ち第三者ではないということができるのではないか
460名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:42 ID:GDAXdtwo0
万が一捕まってもどうせ罰金だから痛くも痒くもないのだろ
461名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:42 ID:6Ig7nJUq0
>>445
おお、これこれ
これを見ながら俺らが動けばいいわけだ。
462名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:41:53 ID:7kZuKeAy0
新聞協会に所属してる訳じゃないし
廃品回収に出せば良いだけの話
463名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:03 ID:KoVW+wPjP
普通にアウトだろ、余罪も満載、もう滅べ
464名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:09 ID:qmYjsGhhP
意味もなく行間開ける人ってビジネスで文章書いてないってバレバレで痛いな
465名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:16 ID:t7LIbrpo0
マスコミが与党への投票を呼び掛けるって、左翼が一番嫌がりそうだな
ゲンダイなんてマスコミとも呼べないけど
466名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:19 ID:C4gVeyDH0
※個人の感想です。


付けてるから問題ないだろ。え?ない?
467名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:22 ID:491wl0170
またこれも法の隙間だって言うんじゃねーの?
民主党関係はグレーばっかだもんな
468名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:22 ID:1aiP2dIK0
>>409
さすが、おまえだ
469名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:27 ID:KEF31YmcO
>>451 さすがルーピーさん説得力ありますね!
470名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:33 ID:sQWwVpO90
なんで+にたってんだwwwww
471名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:38 ID:My9WcLJX0
日刊エロ雑誌だからいいだろ別に
472名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:39 ID:2WTH5tJU0
>>450
なるほど
473名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:40 ID:tOikcghm0
ゲンダイが新聞・報道機関でないことを認めた訳だ・・・   まぁ、そんな事はみんなが知っていることだけど!
(現に記者クラブには、入れないでいるし・・・)
474名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:41 ID:KvfH5uEV0
>>448
鬼女さんがアジビラ刷りまくってもいいんだな!
475名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:45 ID:6Efv1kG40
鉄道弘済会から締め出されたら、駅売り終了のお知らせ。
476名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:42:56 ID:EtiGvjZP0
>>409
まじだ
477名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:00 ID:pSvFBOwy0
寧ろ、不偏不党とかあり得ない公選法を改正すべきだな。
478名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:02 ID:lfIFhYNF0
ホント節操無いな。
こんなのそもそも新聞とは言えないが。
479名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:07 ID:2VHOErh10
>>443
個人でやったら犯罪になるんだろ?
これが犯罪でないと言うのなら、ゲンダイは組織ぐるみで民主を応援していると言わなければ辻褄が合わない
480名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:10 ID:nYnXkkAk0
(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
第235条の2 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。
3.第 148条の2第3項の規定に違反して選挙に関する報道又は評論を掲載し又は掲載させた者

(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者に対し金銭、物品その他の財産上の利益の供与、
その供与の申込若しくは約束をし又は饗応接待、その申込若しくは約束をして、これに選挙に関する報道及び評論を掲載させることができない。
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を利用して、
これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。
481名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:20 ID:D2nGFWQX0
支持率捏造とかならまだしも、堂々と特定政党に投票を呼びかけるのはゲンダイとはいえ問題
482名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:33 ID:j8HT76R60
>>443
選挙がない時は当然何書いてもいい
しかし今現在は、立候補者が公示されている選挙期間中なので
赤旗や聖教新聞でもこんなことは書かない
483名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:39 ID:TbQL+Udq0
万が一、摘発されても罰金とかだろうから
それならしれっと発行しちゃった宣伝効果の方が得だなって発想だろうね。
本当に腐ってる。 まさにかの国クオリティ。
484名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:44 ID:54Ap7gB0O
廃刊しろ
485名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:47 ID:DqQIMrs60
新聞の将来は暗いから、いっそ廃刊したいのかもね。

486名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:48 ID:cbwRfExq0
>>451
なに?追い詰められちゃってるのゴキチョンはwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:43:56 ID:HjWGwA+k0
>>462
ゲンダイは雑誌だけど
雑誌にも公職選挙法違反は適用されるから
事実なら意味なし
488名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:01 ID:NcZqLJ1+0
自民党政権60年の結果訪れた大不況。
しかし一年足らずの民主党政権が景気を回復方向に導いた。
これでは民主党は有能というより仕方ないのではないか。
わざわざ自民党に投票して暗黒時代に戻る必要性は皆無。
常識的に考えて民主党に投票するのが普通。自民党はありえない。
489名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:03 ID:IFIY0Zii0
>>420
> 残念賞

ちょwうちの爺さんが使うww
おまえ何歳だよ。わらかすなw
早く通報しなよ、おっさんw

>>424
処罰と謝罪分だからかなりの額かな。
+小沢センセイ+同胞のお褒めの言葉?w

で、依頼者は知らぬ存ぜぬで通す・・・と。
490名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:04 ID:4aGlWlIX0
130円
491名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:09 ID:SsGzWzqU0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃. トンスラー ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃<`∀´ .∫┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.  つ旦┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ●∞〜 ●  〜∞ ∫∬∫∬∞〜    ●    ● ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
           〜∞●●  ●●∞〜  旦旦旦旦  〜∞●●  ●●∞〜
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    ;)(   ii)(;   )(,,   ii)    ;)(   ;)(ii    )(ii    )(;   ;)
492名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:11 ID:dapbV9xU0
民主独自の票読みで相当危機的な数字が出たんじゃないか
ナリフリかまってられない状況に追い詰められたってことでしょ
493名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:13 ID:o98hOIpcP
機密費がゲンダイに流れてるの?
494名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:18 ID:xC754Yi80
ヒュンダイ死ねよ
495名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:20 ID:2NLP8+x9P
ゲンダイなんか早く潰そうぜ
496名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:23 ID:Ft7Ye/ba0
しかし良識ある新聞を狙っての工作とは卑怯な連中だわ

>>409
ネトウヨは妄想が大好きだな
人に迷惑かける前に病院行きな
497名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:23 ID:7Kl9a/3A0
全女性国会議員の中で所得1位の谷岡郁子参院議員(民主・愛知)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1277905318/
498 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/30(水) 22:44:23 ID:OqULHOTV0
      ⊂⊃
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6/ 、 )_ヽゞ     イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     /<∨> ヽ       / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
499名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:29 ID:dr2knlpe0
早く廃菅しろよミンス機関紙はwwwww
500名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:39 ID:XtueLhMs0


民団も必死だ
501名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:40 ID:1aiP2dIK0
ID:TIbAGC9A0
アカヒヒュンダイすぐ草はやすよね、逆に加齢臭
502名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:44 ID:5wArsCxZO
勇気あるな〜w
503名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:48 ID:st50h/190
>>74
自民党を応援しながら犯罪を犯したことにされる。
504名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:51 ID:cKHyymGB0
詐欺師にもう一度騙されようキャンペーンかw
別にいいんじゃね?
民衆なんてバカなんだからとことん地獄に堕ちなきゃわからんだろ
505名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:53 ID:4ae6dnTD0
まさか、TV局は明日から、夕刊紙紹介のコーナーで公職選挙法違反の疑いのある新聞を
紹介したりしないよね?
506名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:56 ID:6Ig7nJUq0
さぁ後は小売各所にお問い合わせしてゲンダイを「売らせない」作戦に出ようぜ。

不売(売らせない)運動 開始!
507名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:58 ID:SnPKxl130
いいか?よく聞け
第148条は新聞及び雑誌が選挙に関して報道・評論する自由を大幅に認めている規定だ
それは過去の選挙訴訟の判例でも明らかなんだよ
大手の新聞はここまであからさまな評論はしないから、素人には意外に思えるかも知れないがな
148条ってのはそういう法律だ

670 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 22:06:58.79 ID:5TBjn2kj
>>634
だから148条で新聞・雑誌はその限りではないと規定されているって言ってんだろうが
なんで法定ビラの話が出てくるんだ
虚偽や事実を曲げての報道に基づいたものでない限り、各政党の主張・政策、候補者の人物・経歴・政見を報道し
これを支持又は批判する評論をすることは何ら制限を受けない
その結果、特定の政党や候補者に利益をもたらしたとしても、それは第148条の自由の範囲内に属するものなんだよ
つまり公選法上、新聞は無制限に近い自由が認められてってことだ

719 名前: メガネモチノウオ 投稿日:2010/06/30(水) 22:13:34.55 ID:5TBjn2kj
だがゲンダイ以外の新聞社は148条の恩恵に預かっているとは到底思えないがな
言論機関として選挙の公正を確保するという視点から、あからさまに支持政党を標榜する事に及び腰になっているんだろう
むしろゲンダイは148条で規定されている自由を最大限利用して、言論機関としてのメッセージを明確にした見上げた新聞だと俺は思う
508名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:45:04 ID:SYq68CO9O
これはいかんだろ。
509名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:45:17 ID:hVYiuaID0
>>451
何か勘違いしてるようですが、
ネトウヨは韓国が大好きなんですよw
510名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:45:19 ID:El6d1t0JO
末期だな
511名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:45:28 ID:ZsDr/Jbd0
はい、公職選挙法違反。

さようなら〜〜ゲンダイ。あ、ヒュンダイだっけ?
もうどっちでも良いわ。
512名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:45:37 ID:GK09Fddz0
発狂したとしか思えんな。
どんな言い逃れするんだろう。
管轄は選管だよな、民主が与党とはいえどうこうできるアレでもなかろ?
513名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:45:52 ID:Fxom3KHC0
これはもう、だめかもわかんねw
514名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:45:53 ID:6BxnIngu0
公選法違反でゲンダイ廃刊、連座制で民主党員全員逮捕w
515名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:46:00 ID:P9u9Lggz0
>>496
句読点ぐらい、使おうぜ?誰も読んでくれないよ?
516名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:46:08 ID:jN0h4efc0
あー、やっちまったなこれ
517名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:46:09 ID:w7erEK2m0
>>496
>良識ある新聞を狙っての工作



小沢先生のサイトに書き込んでる人ですか?
518名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:46:14 ID:TIbAGC9A0
>>486
ネトウヨで韓国の法則に嵌ってる自覚があるからレスしたんだろうね

そうでなきゃ俺の書き込みに反応する必要がないもんね

もうネトウヨなんて辞めて健全に生きた方がいいよ

519名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:46:23 ID:6cCqJmZ+0
いくらマスゴミがいつもの事と言ってもこれは酷いだろ
取り締まれよw
520名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:46:46 ID:/u3WV40z0
うはw
もしこれが許されるならこれから公示後の記事の書かれ方も大きく変わるなw
521名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:46:51 ID:impSCRJNO
ひょっとして自分達は日本人じやないから
日本の法律は適用されないと思ってるとか?
それとも変態毎日みたいに「一部の人間が勝手にやりました!(ペコッ」で終わらせる気?
522名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:46:59 ID:IeSKksJf0
よしわかった。民主には入れなければいいんだな。
523名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:47:05 ID:xDBjbKXA0
ゲンダイの栗東厩務員のコメントはベタベタの関西弁
524名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:47:12 ID:gcuLdjPM0
しかしゲンダイはミンスじゃなく小沢新聞だからなあ・・・
裏があるんじゃないかとかんぐってしまう
525名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:47:19 ID:rv3HTcO90
これどうなんだろ。発禁とかなんのかな
526名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:47:35 ID:cgoo70nT0
公選法148条の2第3項って
新聞や雑誌の経営者や編集者の地位を利用してはいけないということなのでは?

新聞社や雑誌社がその社の主張を載せる分には問題ないように思えるのだが
527名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:47:37 ID:NKxQ11n50
どれだけ選挙権欲しいんだよ恐ろしいわ
528名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:47:41 ID:eXEKLWahO
メディアが一所懸命安定した政権を国民は望んでる云々電波垂らして頑張ってたのにww
529名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:47:44 ID:kxlnUieJ0
ネトウヨ連呼厨、必死過ぎだろw

ワロタwww
530名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:47:48 ID:kornPGGPO
ν速では弁護士詐称する奴がいたのか
釣りにしてもひどいゆとりだ
531名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:47:51 ID:fy50sHpz0
ネトウヨ連呼しないと身に不幸が降りかかるのかな>ID:TIbAGC9A0
532名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:48:05 ID:eMh0b1FR0
ゲンダイに投票権停止とか来るの?



・・・・あんまり効果無さそうな気がする
533名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:48:08 ID:pxcded0c0
それだけ苦しいんだな民主・・・・
534名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:48:12 ID:dr2knlpe0
アサヒビールはもう飲みません












535名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:48:17 ID:GK09Fddz0
民団新聞でもみたことねえな。いや取ってないけどw
聞いたことないって方が正しいか…

さすがに発禁じゃ割にあわんだろう。
それとも倒産でもするのかw
536名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:48:23 ID:SsGzWzqU0
>>518
とっとと死んだら?
537名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:48:39 ID:w7erEK2m0
>>524
菅潰しだなwww
538名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:48:44 ID:WMkb2nat0
>>526
バカじゃないの

539名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:48:46 ID:TIbAGC9A0
>>509
そうだったんですかw

いつも韓国を叩いているのは
好きな子をついついいじめちゃう、少年のアレのような感情だったんですねww

素直じゃないですねwwww
540名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:48:47 ID:19alAbIj0

>>446 週刊現代と日刊ゲンダイって本当に主張が真逆だなw

 「週刊現代」新聞やテレビが報道する前から「小沢一郎金脈疑惑」
       を報道し続け追求の手を緩めず。民主党政権に対して
       も手厳しい論調。

 「日刊ゲンダイ」小沢一郎マンセー路線を貫く。石にツマズいて
         こけたとしても褒め続ける。同じ民主党だとし
         ても反小沢勢力には手厳しい論調を繰り返す。
         粗探しをしては徹底的に攻め立てる。
541名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:02 ID:TbQL+Udq0
488 :名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:44:01 ID:NcZqLJ1+0
自民党政権60年の結果訪れた大不況。
しかし一年足らずの民主党政権が景気を回復方向に導いた。
これでは民主党は有能というより仕方ないのではないか。
わざわざ自民党に投票して暗黒時代に戻る必要性は皆無。
常識的に考えて民主党に投票するのが普通。自民党はありえない。

お医者様が必要な方がいらっしゃるようです!!!
542名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:07 ID:23OADo7O0
>>12
日本と海外の法律一緒なん??
543名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:07 ID:BYnrVAQN0
民主党支持者からすれば
無能な味方が居なくなるのは良い事じゃないのかい
544名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:14 ID:jN0h4efc0
赤旗以下だなw
545名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:15 ID:6Ig7nJUq0
とりあえず

俺らがキオスクやコンビニに「こういうゲンダイ取り扱うってどうなの?利用するの止めようかな?」と
お問い合わせをする分には、
公職選挙法はおろかどの法律にも反しない。

消費者の行動「意思表示」なだけだから。


さぁ、みんなで問い合わせしようず
546名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:17 ID:hY13XEMx0
>>492
菅総理への支持率60%超えはどこに消えたんだよ、それだとw
ぶっちゃけ、そういう結果を出す馬鹿な有権者が、たかが
「いつかは消費税上げるしか無いね」て発言だけで簡単に民主捨てるか?

・・・捨てるか。
547名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:24 ID:q/9dlncw0
>>521
毎日変態新聞のときとおなじように
ゲンダイの選挙法違反もどのメディアも完全にスルーするんだよなぁ。
メディア最強。
548名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:27 ID:fTXPR8CBO
ID:TIbAGC9A0
小学生みたいな反論するなwww
549名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:29 ID:0OVXamCH0
消費税10%にされたら

もう誰も日刊ゲンダイなんか買わなくなるよ?それでいいの?
550名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:30 ID:BRklrYnU0
>>537
癇つぶしのための捨て身の作戦ってことかw
551名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:30 ID:cbwRfExq0
>>518
どうしたの?これからはマジな排斥が日本中で起こるよ
これだけ世間に朝鮮の悪行が知れ渡る様になったんだからな
せいぜい覚悟しておいてね
552名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:32 ID:lwWAlN110
>>541
お医者様逃げて!
553名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:34 ID:2VHOErh10
>>526
そういうことだろうな
つまり、ゲンダイは社を挙げてで民主党を応援していますと
554名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:50 ID:a3H4coRC0
いくら雑誌扱いだからってこれは酷い
555名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:52 ID:mPFiLzlw0
選挙の争点が議席数って、何だよそりゃw
選挙は政治の手段であって目的ではないんですけど
556名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:49:54 ID:y+6gVvVs0
事実なら明らかに選挙違反だね。知らなかったとは言わせないよ。
557名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:01 ID:A/CDRKKH0
やっちまったかw

まあ、今までやってなかったのが不思議なくらいだけど。
558名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:03 ID:Es4f7NQV0
もうテロ組織と言っても過言ではない
TBSと日刊ゲンダイの強制捜査を公安へお願いしようぜ
559名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:13 ID:2/yIdqro0
テレビで報道しないんだろうなー
560名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:15 ID:sbt+45fJ0










    馬鹿チョンのヒュンダイwww











561名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:15 ID:eo6DBxnM0
さすがヒュンダイ!やることが違う
捜索マダー、チンチン
562名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:21 ID:z+jnum0vO
ゲンダイは駄目だろこんなこと書いちゃ。
反小沢派の天下で選挙勝っちゃったら、小沢センセーの影響力が低下しちゃうでしょw
563名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:28 ID:1aiP2dIK0
なー、ヒダリマキの白痴中高年ども
いい加減、恥ずかしいとおもいなよ・・・

どうしてそう、知性と理性を培ってこなかったんだ?
それとも、もう、脳細胞死滅してるのか?
564名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:38 ID:JUeGWoZL0

 公 職 選 挙 法 違 反
565名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:38 ID:02ovpAbP0
犯罪者集団ぱねえ!

あれ
詐欺集団だっけ
566名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:44 ID:DzjaLmJl0
海外の主要紙は、選挙前に
特定政党、政治家の支持を明言にしたりすることも多々だし
まあ、べつにいいんじゃね?

そもそもゲンダイ(笑)に公平性を期待している人なんていないだろうしw
567名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:45 ID:Ft7Ye/ba0
これおまいらの方が逮捕されんじゃねーの?
止めるんだったら今のうちだぜ
568名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:47 ID:pt3EcLvn0
もう一度民主党に投票を、云々は
誰かが発言したのをピックアップしただけだったりするんじゃないの?
569名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:53 ID:1OR7I1JM0
もうちょっと粘ってゲンダイと仲悪そうなブンヤに垂れ込んで完全に炎上させたほうが面白いよ
どこだろ読売?産経?
570名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:14 ID:7GMMVY0o0
>>545
協力しま〜す。
とりあえず近所のコンビニ10件、店舗と会社に両方電凸入れてみますね。
571名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:39 ID:GW/YrNE+0
>>567
なにゆえ
572名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:44 ID:FMzKQEWCP
あれ?

これって犯罪じゃなかったっけ?


573名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:47 ID:w7erEK2m0
>>546
鳩時代の支持率が急落した時に、マスコミの数字は信用出来んとか言ってたじゃんw
574名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:48 ID:vWk+yJkw0
金もらったね、やだやだwww
575名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:51 ID:aiJWzwA00
さすがヒュンダイ歪みねえ。
>>540
同じだから劣等感丸出しでどこぞのキチガイ政党みたいに
やつらがこうなら俺はこうだ、って言わんばかりに反対のことばかりやってんじゃねーの?
さすがは半島土人の機関紙だといわざるを得ない('A`)
576名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:51 ID:jN0h4efc0
567 :名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:45 ID:Ft7Ye/ba0
これおまいらの方が逮捕されんじゃねーの?
止めるんだったら今のうちだぜ


指震えてるぞw
577名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:55 ID:AF2loSPBO
>>480
その規定では
民主党からゲンダイに依頼がないとだめそうだな
ゲンダイが自分の判断で書いたという分には、当たらなさそう
他に一般的な中立規範みたいなのないのかな
578名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:56 ID:qLx5DhPF0
一応小沢新聞なわけだから、ミンス党としてはヒュンダイ叩くべきだろうw
ちゃんと取り締まり立件しろよ。

といっても公職選挙法違反なら選挙後か・・・?
やったもんがち、ミンス独裁後はもみ消せると踏んで
捨て身の攻撃っすか
579名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:59 ID:bS0r06BW0
まぁある意味正直だ。
民法各局もどこの党を応援しているかハッキリさせればいい。


……民主っぽいが
580名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:51:59 ID:TIbAGC9A0
>>551
チョンチョンとレッテル貼りするのは勝手だけど

俺は韓国の味方でもネトウヨの味方でもないの

ただお前らが不幸だから哀れんでメシウマしてるだけ

ネトウヨが大好きな朝鮮人の排斥が起こるといいですね^^
581名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:01 ID:un/Dmb5k0
7月1日 
【ゲンダイ】もう一度民主党へ投票を 争点は消費税ではない民主党の議席数だ 民主党過半数実現で政権交代完成

6月30日
【ゲンダイ】今更「自民に投票」は時代おくれだ...もう一度あの政権交代の夢と熱気を取り戻し民主党へ投票するのが選挙民の最良の選択

6月29日
【ゲンダイ】 あの政権交代は正しかった、民主党へ投票が最良の選択

3日連続でひでえw
582名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:02 ID:eMh0b1FR0
>>488
第三者が特定政党に投票呼びかけたら公職選挙法違反じゃないの?
583名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:04 ID:2VHOErh10
>>566
活字は全部正しいと思ってる馬鹿も大量にいるさw
584名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:04 ID:G7ohp6y30
公職選挙法違反キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


抗議電話はどこにかければいいんだ?
585名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:16 ID:lUzCcpPdP
てゆうか、ゲンダイの読者って選挙権持ってる人?
586名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:18 ID:LBRm0cQeP
愚民どもの関心がサッカーから選挙へと移るタイミングを見計らってみたニダ
587名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:19 ID:rNMA+DYO0
ホントにバイトっているんだなw
588民主党へ@投票を:2010/06/30(水) 22:52:21 ID:4aGlWlIX0
サブリミナル仕込んでおくか
589名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:25 ID:nYnXkkAk0
>>526
利害誘導の方が正しいってこと?
590名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:28 ID:iKsD2Qpd0
ニュー速からきますた☆
591名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:32 ID:q/9dlncw0
>>557
まぁ、どのメディアもゲンダイと同じことやってるしな。
小倉なんて「私は民主党を支持します!!」って生放送で宣言してたし
もうゲンダイに限らず、全てのマスメディアが公職選挙法違反してるよね。とっくに。
592名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:33 ID:ubstD+IP0
公選法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
593名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:35 ID:dD1HdQVo0
いくらゲンダイでも犯罪まではしないと思ったんだがなぁ・・・
心底ガッカリだ
594名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:40 ID:HL7cE8rp0

民主に全権委任は危険だな
595名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:44 ID:P9u9Lggz0
>>565
詐欺集団は犯罪者集団に包括されるので、犯罪者集団でOk。
596名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:44 ID:1aiP2dIK0
>>567
あーらら
現状認識すらできなくなってる

あー、痴呆症か
597さざなみ:2010/06/30(水) 22:52:45 ID:k8mUu3En0
ようやく本性を現したな外道新聞め!
598名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:52:50 ID:iDSymq9t0
ゲンダイちゃん何やっとるんw
599名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:01 ID:navnMzuo0
これはねえよヒュンダイwww
600電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/30(水) 22:53:00 ID:dW7bBXhGO
「記事広告」とか「PR企画」とか書いてなかったのかよ
601名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:03 ID:JUeGWoZL0
破廉恥な無法集団から熱烈な支持を受ける

民主党です!
602名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:03 ID:8PHZsD4r0
>>566
海外と日本じゃ法律が違うからねえ
あと国によっちゃ、日本で言う赤旗とか産経の上を行った右翼系新聞が
普通の新聞という風にカテゴライズされてるケースもあるし
603名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:04 ID:dr2knlpe0
>>584
ハトミミ
604名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:07 ID:RWhwExEw0
>>526
指導の対象になる程度には黒
明確な法違反かというと限りなく黒いグレー
民事的にどこかが訴える事は可能だが、訴えの利益がある人間が訴えるか微妙。


 一番良いのは共産党辺りが叩いてくれることなんだが、あそこはあそこで赤旗出してるしなぁ。

機関誌とかが投票を呼びかけるのはまだ良いんだが、仮にも大衆向けを謳ってる
新聞(?)がやっちまうのは駄目だよねえ。

 そーいや、聖教新聞とは別に、学会の機関誌あったよね?
605名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:17 ID:FRAVvXwF0
犯罪メディアだ
606名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:18 ID:lwWAlN110
>>581
歪みねぇwww
607名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:20 ID:lD96ktFm0
もう『日刊ゲンダイ』を正式に民主党機関紙にしては?
史上初の、風俗店優待情報付きの党機関紙になるがw
608名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:23 ID:t//ynwrQO
民主党の機関紙だったのか?
公職選挙法違反で民主党の得票は全て無効でいいよな?
609名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:25 ID:rv3HTcO90
>>603
ハトミミww
610名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:33 ID:6Ig7nJUq0
公職選挙法に違反するかどうか? が問題ではない。

「こういうモノ取り扱ってる店舗は利用したくないけど、どうする?」
と、消費者が小売店に問い合わせした時に

小売店がどう動くか? である
611名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:41 ID:19alAbIj0
>>568
日刊ゲンダイの一面は記事とか引用とかではなく、ただの檄文ってか
アジテーション(agitation)
612名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:47 ID:37fKS7gyP
民主党になったら消費税10%確実、すなわち日本終了
613名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:53:51 ID:2pzVsw480
さすがはヒュンダイ。
ゆがみねえなwww
614名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:00 ID:1ZaJTJ0I0
>>584
公選法違反の事案は、選挙が終われば警察が動く筈だよ。
いくらなんでもこの事例は露骨すぎるんで、首都大の連中の募金詐欺疑惑をスルーしてる警察でも見逃さないとは思うよ。
615名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:00 ID:0nxmYk1CO
ゲンダイがどうのこうのは、まずは産経をどうにかしてから言うべきだな。
しかし、それはそれとして、自分は消費税増税で民主は切ったがな。
消費税増税言ってる自民も民主もいらない。
616名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:09 ID:40Aw1Nc80
潰れろよゲンダイw
617名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:18 ID:gcuLdjPM0
>>540
財務省の傀儡とか、独裁だとか菅政権にも手厳しいしな、現代のほうは
618名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:19 ID:BccNDLI70
つまり、赤旗と聖教と同じ政党機関誌
619名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:20 ID:2VHOErh10
>>591
テレビは放送法があるから、新聞・雑誌より公平に報道しなければならないんじゃないか
620名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:33 ID:rhAzNqu90
講談社永久不買決定
621名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:34 ID:kornPGGPO
火消しもっと頑張れよ
622名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:37 ID:bE6ViW6v0
朝鮮大好き
キチガイ新聞
623名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:44 ID:SnPKxl130
止めるんだったら今のうちだぜ
624名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:44 ID:uuEm63ak0
TVも支持政党潔く発表すべきだと思います
625名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:48 ID:TIbAGC9A0
残念だけどゲンダイを叩いても民主へのダメージにはならんのだよね

むしろ「こういったことは慎んでもらいたい(キリッ」とか言って

逆に愚民にいい印象を与えるかもしれないねw

ネトウヨグミンガー涙目wwwww
626名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:52 ID:GrollyrX0
よっしゃ全力だ
前の首都大生が生ぬるいと思うくらい追い込もう
627名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:58 ID:R93gW1cOP
表現の自由を守るため、どの道、涙を飲んでミンスに入れざるをえない
訳だが、ゲンダイに言われると、それも嫌になってくるな。
628名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:00 ID:BRklrYnU0
さすがヒョンデ、チョウセンテキだな
629名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:03 ID:hVYiuaID0
朝鮮の雑誌なんだし、日本の法律は適用されんだろ
630名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:22 ID:/lh8kqWj0





共産党に通報汁





631名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:26 ID:7GMMVY0o0
ニュー速にゲンダイの電波記事が上がる度に、
湧いてくる工作員をからかうのが、週末の楽しみだったのに…。

ついに廃刊かぁ。
さみしくなるね。
632名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:29 ID:8PHZsD4r0
>>610
ゲンダイは社会的に中の下くらいの中年に絶大な人気があるから
いくら気に入らない人間が店舗に声かけたって無駄だべ。
実際にゲンダイの売り上げが激減したんなら効果があるだろうが
633名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:32 ID:kxlnUieJ0
あ、もう、ネトウヨ連呼厨が発狂したw
634名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:40 ID:pl/3Ujtc0
ゲンダイはキャラを演じてるだけだと主張してた奴ら、これ見りゃ分かるだろ



一線を踏み越える程度にはマジなんだってw
635名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:43 ID:DzjaLmJl0
各紙は、むしろどの政党の支持かはっきり明言してほしいよ。

公平中立を装いながら、明らかに特定政党を支援する大手新聞より
ゲンダイのほうが潔いわw
636名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:46 ID:Es4f7NQV0
ゲハのゴキブリと手口が変わらんな
所詮、朝鮮人だったということか
637名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:49 ID:19alAbIj0
>>612
「消費税率うp」を明確に否定している、「共産党」「社民党」・・・・あと
「幸福実現党」が多数派にならない限り「消費税10%以上」は確定。
638名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:51 ID:UCV8vqo10
動向が注目されるニュースだな
ゲンダイさんじゃなおのこと火に油だわw
639名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:55:53 ID:Bacssl+/0
ネトウヨもいちいち煩いやつらだな
実際に多くの国民が民主党に期待を抱いているんだから別にいいだろ
ネトウヨ死ね
640名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:02 ID:VkRRD0270
日テレは公共の電波を使って、丸川タマウヨへの投票と自民党への投票を呼びかけたが、公職選挙法違反にはならなかった。

ゲンダイも無問題です。

自民狂信者涙目ざまぁ!

641名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:05 ID:hY13XEMx0
>>625
むしろ「カストリ雑誌に支持される民主党」という
素晴らしい評価がもれなく下されます
642名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:06 ID:l8Kuwgst0
アウトー!
643名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:09 ID:jN0h4efc0
ヒュンダイの自爆テロだろw
644名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:21 ID:VSzopg5VO
好色占拠法になら則ってるよな? ゲンダイ。
645名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:24 ID:Ft7Ye/ba0
ゲンダイに対する名誉毀損及び業務妨害で、ココのネトサポが告訴されて自民のネット工作が明るみに出るというオチになるんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:32 ID:GW/YrNE+0
>>584
野党議員の選挙事務所
647名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:35 ID:iHNbg81j0
産経のラブレターまだ?
648名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:39 ID:1Q/0F3Un0
これはどう見ればいいのよ
機関紙ですってことで自ら業態の格下げを宣言したことになるのか?
649名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:47 ID:dapbV9xU0
>>546
ここまでやるからには理由があるだろ
地域密着でかなり値段も張る調査らしいから正確なんじゃないの

廃刊+罰金+懲役刑で俺としては勘弁してやる
650清純派ぬるっぱち@遊び人Lv34 ◆Null.DTdoM :2010/06/30(水) 22:57:11 ID:ECN2+kfN0
>>640
ソースは?
651名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:18 ID:Ubr4HHhH0
前回の衆議院選挙だって、どこのテレビ局も「自民党にお灸をすえなければいけない」
「一度ためしに民主党にまかせてみよう」って連呼してたじゃん
652名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:25 ID:un/Dmb5k0
7月1日号 
【ゲンダイ】もう一度民主党へ投票を 争点は消費税ではない民主党の議席数だ 民主党過半数実現で政権交代完成

6月30日号
【ゲンダイ】今更「自民に投票」は時代おくれだ もう一度あの政権交代の夢と熱気を取り戻し民主党へ投票するのが選挙民の最良の選択

6月29日号
【ゲンダイ】 あの政権交代は正しかった、民主党へ投票が最良の選択
653名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:26 ID:1aiP2dIK0
おらおら、低脳老害社員、
必死に草生やして
なんか言ってみろよwww
654名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:28 ID:6Ig7nJUq0
>>632
こういうのは店舗じゃなくて上層部に知らせるんだべ。
キオスク仕切ってるところとか、コンビニだったら本部に。

相当の数「ゲンダイ売ってる店は利用したくない。理由は云々・・・」という問い合わせが来た場合に
経営者としてどう判断するかってことよ
655名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:29 ID:GK09Fddz0
大マスコミさまはどーたらこーたら、ずっと負のオーラ発してたじゃない。
まさか、精神的にここまで追い詰められてるとはおもわなんだw
法人でも措置入院ってあるんだろうかwwwwww
656名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:30 ID:2r5aC/z90
ゲンダイ=東スポ みたいなもんだから
1面広告くらい別にいいんじゃねーの
そもそもゲンダイに影響力なんて無いだろ
657(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/30(水) 22:57:39 ID:xeOnXuWdO
現代史ね
658名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:40 ID:4AKZTZjN0
ゲンダイは熱いな。敵ながらあっぱれと言うか、そこまでやる情熱には感動する。
659名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:47 ID:2VHOErh10
>>635
取る新聞なくなるぞw
660名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:52 ID:HCNG96v00
>>12
つまりここは日本だからアウトだと言いたいんですね
661名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:55 ID:A/CDRKKH0
>>591

アッタマ悪い鳥越とかはもうどうしようもないとしても、
小倉はテレビのキャリア長いんだから、
言って良いことと悪いことの判断はつくはずなんだがな。

間違いなくナメてるね。
662名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:57:56 ID:oftshaTM0
この国のメディアでないことがハッキリしたな
いまだかつてこんなバカ見たことないわ
663名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:06 ID:B2hP2MaG0
所詮便所の落書き
今日も帰りの電車で読んでるおっさんいたけど
664名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:06 ID:mOf2ky+z0
TVならアウトなんだけど、新聞の場合は、法的な罰則は無いんじゃないかな?
まあ、道義的な罰則は、これから喰らうだろうけど。
665名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:11 ID:n+R1wuHCP
ミンスが守ってくれるから問題なしw
666名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:18 ID:jN0h4efc0
ID:Bacssl+/0
667名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:20 ID:gcuLdjPM0
ミンスだけでなくその周辺もなりふり構わないってことは、
意外に参院選は苦戦しそうとか予測が立ってるのかねえ
もっともルーピー揃いだから何も考えてない可能性もあるんだが
668名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:24 ID:hVYiuaID0
ウヨレンコ君も大変だなぁw
まぁ、頑張れ!
669名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:25 ID:23yp5iLs0
特定政党への「応援」なら産経もまあやってるよな
ゲンダイはちゃんと「民主党機関誌」と銘打たなきゃ、読み手が混乱するでしょ
670名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:25 ID:PDhZGX+o0
廃刊? ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
671名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:27 ID:aiJWzwA00
>>639
その国民って南朝鮮の国民の事ですかい?
672名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:30 ID:cgoo70nT0
ゲンダイとしては
小沢の復権を願うにしても
まずは参院選で民主党政権を盤石にしておかないと意味ないもんな
673名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:42 ID:mWQJ4/RX0
民主党支持者には法律は適応外と
674名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:48 ID:0eW26ukQi
>>645
ネトサポってなんだ
左翼の隠語か?
675名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:53 ID:hvnn+lN9P
通報先は選管と警視庁かな
676名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:55 ID:7GMMVY0o0
>>645
どうぞどうぞ。お好きなように通報して下さいね。
通報も何もなかったら、今後上がってくるゲンダイスレ全部に晒しときますので。
677名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:55 ID:hY13XEMx0
>>664
ヒント:現在の与党
678名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:58:57 ID:/hNWI7Lk0
twitterより

ゲンダイ持って警視庁管轄外の所轄に行ってきた。ゲンダイのコピーとられた。全国的に広がればNPA事案に発展するかなあ。
679名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:11 ID:iDSymq9t0
身体を張りすぎだわ
680名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:11 ID:x35p6tF9P
これ、キオスクや大手コンビニが販売自粛したら、それだけで日刊ゲンダイにとっては痛手だろう
販売店が特定の新聞を販売自粛するような事態になったらさすがに報道されるだろうから
そうなると、あまりゲンダイについて知らない人たちも
「この新聞ちょっとヤバいんじゃね?」
と、日刊ゲンダイに対して色眼鏡をかけた評価をするようになるだろうから
681名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:12 ID:1zdC+cba0

    ∩∧,_∧  ≡=−    ∧_,∧∩  工作機関だとバレてしまったニダ・・・
    ミ<`Д´;> ≡=−  < ;`Д´>  
     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡   おろおろ・・・
      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)      おろおろ・・・
      し'           c し'

       |
   \  __  /
   _ (m) _  ピコーン          
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩   関係先に金を掴ませて握りつぶせばいいニダ♪
    (つ  丿   女も用意するセヨ!
    ⊂_ ノ
      (_)
682名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:16 ID:pt3EcLvn0
>>652
まるで民主党の釣り師のレスを抽出したようだ
683カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/06/30(水) 22:59:20 ID:mKqEmWQn0
公職選挙法違反容疑で講談社に家宅捜索w
684名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:21 ID:VkRRD0270
>>650

情弱馬鹿発見www

行列のできる法律相談所 BPO とかで検索してみろ。

自民信者は情弱、これはガチ。

685名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:35 ID:pl/3Ujtc0
>>655
キャラだとか、演技だとか思ってた人らは、
常識に照らし合わせて、実在を信じられんかったんだろうな…



現実はこんなもんですよw
686名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:41 ID:LfxcHLoS0
連座制で衆参現有議席全部剥奪でいいよもう
687清純派ぬるっぱち@遊び人Lv34 ◆Null.DTdoM :2010/06/30(水) 22:59:44 ID:ECN2+kfN0
688名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:44 ID:N0+n1/ve0
というかね、この辺の法に触れる触れないは
「有償販売か、無償配布か」というところがかなりポイントになるのよ
ゲンダイは金取って売ってる新聞な訳で、正直法に触れるかは微妙

ただキオスクとかに張りつけてある広告とかあるじゃない。
あれにもそういう事書いてあるとかなりグレーというか黒。

あとTVの夕刊早読みとかの番組コーナー。
あれもゲンダイ一面を画面に映すことが不可能になるw
689名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:46 ID:6Ig7nJUq0
>>675
>>445にも連絡してみた方がいいぜ。
小売店も公職選挙法違反の片棒担がされちゃかなわんだろうし
690名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:52 ID:fOT01WPY0
おえええええええええ
691名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:59:54 ID:ZPl1uw/D0

ゲンダイ〜〜〜 アウト〜〜〜〜
692名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:01 ID:D2nGFWQX0
>>619
放送法には罰則規定がないはず
693名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:05 ID:SsGzWzqU0
【休憩所】
             __                    ジャー    _____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
             __
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                   ∧_,,∧
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~            ∫∫∫∫ < `∀´ > ∫∫∫∫
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦 ( oo ) 旦旦旦旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ココアの方はこちらへ    |  |   トンスルの方はこちらニダ   |
694名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:10 ID:dr2knlpe0
      ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
695名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:15 ID:sbt+45fJ0
>>645
馬鹿チョン。そうニカ?www
696名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:35 ID:7GMMVY0o0
>>687
賃金は現物支給らしいですよ。
日韓ゲンダイ1年分。
697名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:38 ID:7iXI99Yz0
>>1
選挙の争点に関してはある意味正解だな。
両議院において単独過半数を許すか否か。
698名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:43 ID:t//ynwrQO
>>684
朝鮮に帰れ
699名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:50 ID:1aiP2dIK0
ID:VkRRD0270
ID:Bacssl+/0
あとはPか
繋ぎなおしてんの?動員かけてんの?涙目すぎwwだっせー

       _, ,_
     (^Д^) プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
700名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:58 ID:CF7iP5H30
こんなの資源の無駄だから廃刊でいいよ
701名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:57 ID:oHmDLb0K0
ゲンダイも民主の擁護に疲れたんだろw
702名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:57 ID:j4ChAJ/p0
>>640
ソース出せ
703名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:00:59 ID:Z44OmoED0
ゲンダイがここまで必死になるってことは、民主党が
日本を滅ぼすヤバい組織って事ですね
704名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:02 ID:KOHAxO650
>>629
偽札と同じ輪転機で刷られているのかもな。
705名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:07 ID:2VHOErh10
>>664
ゲンダイの逝く道
・記者が個人の見解を書いてしまった→公職選挙法違反・記者クビ&謝罪
・我々は民主党の機関紙です→無問題
こういうことじゃないかね
706名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:11 ID:9cRlPF7u0
誰も止めなかったのか?
707名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:12 ID:2WTH5tJU0
>>672
菅で選挙小負けして、小沢が登場ってシナリオなんだろうけど
後で小沢が苦労しそうなくらい劣勢な情勢なのかもね
一人区は相当苦戦してるみたいだし
708名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:17 ID:j4ChAJ/p0
>>684
ソース出せアホ
709名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:18 ID:TIbAGC9A0
愚民愚民と見下してる大衆すらろくに説得できないネトウヨさんかっけーっすwww

もうネトウヨなんてやめてまともに生きた方がいいよ
ネトウヨに費やした時間を有意義に使っていたら今頃
政権や韓国を叩く必要がないくらいの勝ち組になれていただろうに

ネトウヨやめよう!
韓国の法則から脱して幸せに生きよう!
そのほうがお前らのためだよ
710清純派ぬるっぱち@遊び人Lv34 ◆Null.DTdoM :2010/06/30(水) 23:01:21 ID:ECN2+kfN0
>>684
で、ソースは?自称情報強者(藁)さん
711名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:28 ID:DhutWIsBO
>>1
講談社大丈夫か?これ。
712名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:28 ID:DzjaLmJl0
低俗な3流以下の新聞や雑誌は
権力を汚い言葉で罵倒してこそ、存在意義があるのに
ゲンダイは低俗3流のうえに権力べったりって、
もはや何のために存在してるのかワケワカランよなwww
713名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:32 ID:G73R+7xC0
さすが法律無視の小沢専属朝鮮機関紙だけはある

民主党支持団体

・民団
・日教組
・山口組
・朝鮮総連
・在日軍団
・特亜政府
・ゲンダイ
714名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:36 ID:9dcdFFr40
これは、いかんのじゃないのか?
715名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:42 ID:Es4f7NQV0
>>690
お、こいつは美香だな
716名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:41 ID:bFK+QSoC0
露骨過ぎてワラタww
717名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:46 ID:ito0oTw00
>>1
バーカwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:46 ID:VkRRD0270
>>698

在日土建右翼で自民支持のお前が朝鮮に帰れ!


719名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:53 ID:lwWAlN110
キムチが必死になっているのが笑えるなw
720名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:04 ID:Bacssl+/0
多くの日本国民は民主政権に期待しているんだよ
いつまでもつまらないことでピーピー騒いでると俺達温厚な日本国民もいい加減切れるぞ
ネトウヨ死ね
721名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:08 ID:8PHZsD4r0
>>654
その「相当の数」というのをどう判断するか、なんだよね
日常的にコンビニを利用するような層とゲンダイを読むような層ってのは
かなりリンクしていると思う。

ハイレベルな企業が沢山入ってるビルのコンビニあたりは考慮するんだろうが、
そこら辺のDQNがたむろしているようなコンビニじゃ客寄せ効果のほうを
重視すると思っていいと思う
722名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:11 ID:GW/YrNE+0
>>693
茶菓子もだせよ
723名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:13 ID:v5ety8a10
この情熱はどこから来るんだろうな
機密費リベートとか面白い制度が出来てたりして
724名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:15 ID:TZNkdFpK0
公選法違反とかどうとか関係なしにあまりにも異様だろこれ。
725名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:17 ID:gF+5NLTD0
ゲンダイには大人の厨二病新聞として
あらゆるものを批判し続けて欲しかったわ
726名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:19 ID:jN0h4efc0
727名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:23 ID:wt4BkIwaO
ゲンダイって日刊誌であって新聞ではないのでしょ?違うの?
728名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:27 ID:hY13XEMx0
>>696
防寒具に事欠かないなw
729名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:46 ID:j4ChAJ/p0
>>718
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧  わかるだろ…
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   <     >    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | ∧_∧.| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)
730名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:52 ID:kxlnUieJ0
ネトウヨ連呼して2chを荒らしてるのは、ゲンダイと繋がりが在る人なんかな。
731名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:54 ID:ZPj18rsq0
民主が予想以上に選挙戦で苦しんでいる証拠だなw危機感丸出しです。
ヒュンダイは、ここまで明確に書くと度が過ぎる。
谷垣の悪口でも記事にしていれば良いのにw
732名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:56 ID:J8mKVSdS0
この日   だけ   ゲンダイは売れる
733名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:02:59 ID:ljQLBbph0
【2ちゃんねるをお楽しみ中の皆さん、これが在日、アカヒ変態ゲンダイの工作員のキーボードだ!】 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃..|.run.| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5│┃
┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃
┃..|ネトウヨ| F5│F5 | F5│F5 | ネトウヨ | F5│F5 | F5│F5 | F5│|キム・ヨナ ┃
┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃
┃│ネトウヨ | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5..|ネトウヨ |..┃
┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃
┃│ ネトウヨ | F5│F5 | F5│F5 | ネト│ウヨ | F5│F5 | F5│F5 |.ネトウヨ │┃
┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃
┃      │ネト .|.ウヨ │     ネトウヨ        .| ネト.|.ウヨ.|       ...┃
┃      └──┴──┴──────────┴──┴─┘ sumsung .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
734名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:10 ID:sbt+45fJ0
>>709
ほら?その前に棄民は、祖国の兵役の義務をはたしたらどうだ?w
非国民ならそのまま死んでろ、豚www
735名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:10 ID:6l2W/eCRO
ゲンダイに味方されて狂喜の朝鮮人がリアルに哀れです
736名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:11 ID:pdHNXVuL0
わろた
737名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:23 ID:pl/3Ujtc0
>>730
同種の狂気を備えた人たち、ではあるだろうね
738名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:25 ID:yh/AUi4hP
739清純派ぬるっぱち@遊び人Lv34 ◆Null.DTdoM :2010/06/30(水) 23:03:24 ID:ECN2+kfN0
>>696
焼き芋用かちり紙交換にしか使えないじゃないかwwwwwwwww
740名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:26 ID:1aiP2dIK0
>>684
テレビは低俗すぎるので見ません。
まだ見てんだ。テレビ、情強が聞いて呆れるな
741名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:31 ID:OWjhe/j2O
>>709
あんたの言うネトウヨの定義がよく分からないので説明してもらえませんか?
742名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:34 ID:kornPGGPO
>>709
頑張ってq(^-^q)
743名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:36 ID:1OR7I1JM0
ゲンダイのこれの問題点は
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017002.jpg

6/30 今度は自民党に投票しようと(略)だまされたら税金は必ず増税され、
その税金は全部私物化され政治家と官僚のいいように使われてしまうぞ

公職選挙法 148条1
新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、(略)
但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して
記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。

虚偽記載による選挙妨害ということ
744名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:40 ID:nQeJpIky0
生活保護者にもっとも支持されてるだけはあるわw
745名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:41 ID:6Ig7nJUq0
>>721
鬼女な奥様が動いた場合「消費者」だけでなく「団体」とか「企業」圧力が発生するので、
鬼女がどこまで本気を出すかにかかっているとは言える。

変態新聞祭り に近いことが起きない保証もない
746名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:42 ID:rVHS9KJI0
ちょwwwwwwストレート過ぎ、犯罪だろ。
747名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:45 ID:BKfq4NhO0
>>154
チョンは本気でゲンダイを一流紙とか呼ぶからなw
釣りが高度過ぎるぜ
748名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:51 ID:FMhbYPPvO
うんwゲンダイが言うなら間違いない民主党以外に投票するか
749名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:55 ID:0nbjx6GI0
ピンクの服を着てるおばちゃんの頬が出っ張ってる件・・・(´・ω・`)
750名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:55 ID:GZsTaAhQ0
>>720
ほれほれ

もっとがんばれ朝鮮人(笑)

751名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:57 ID:MZ5YKP83O
日本人ならルールを守れ!
752名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:59 ID:G73R+7xC0
>>12
在日に説明すると日本では違法
753名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:04 ID:2q79fEpO0

【字幕入り】 日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だからニダ!!韓国教育

本当にこんな授業が行われているのかと疑いたくなるほどクソミソに日本を侮辱しまくっております。
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY
●再生回数12万6千件!w
754名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:06 ID:z4OOTvWd0
>>725
21世紀まで唯一残ったカストリメディアなのにな……
755名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:07 ID:9xT2tHAc0
これはアウトだろ
756名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:11 ID:x35p6tF9P
>>688
問題の記事は一面の見出しだよな
となれば、キオスクの売り場でデカデカと晒されることになるんだが、
それが「無償配布行為」と見なされることはないのか?
757名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:22 ID:redx+Zxq0
ありゃまあw
つういに犯罪ww
758名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:22 ID:ZuiZqIib0
担当者「ガクブル」
759名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:31 ID:cJ51w+/q0
>>79
日刊ゲンダイは、報道機関扱いじゃないから、実は合法だったりする。
760名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:42 ID:cUP4t9kNP
盛大に馬脚を現してんじゃねえよw
761名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:44 ID:qJhIwyOG0
グッバイ
民団広報のゴミペーパーゲンダイ

ほんと朝鮮人はやることがあからさまだな
762清純派ぬるっぱち@遊び人Lv34 ◆Null.DTdoM :2010/06/30(水) 23:04:46 ID:ECN2+kfN0
>>709
>>720
で?
763名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:48 ID:4EfjrO5X0
ネトウヨが関係無いスレにまで宣伝コピペするのと同じだねw
764名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:04:52 ID:Ft7Ye/ba0
>>709
同意
ネトウヨはゲンダイに業務妨害で訴えられる前にネトウヨから足を洗った方が良いと思う
765名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:03 ID:VkRRD0270
>>708
ヤフーでもバンバン報道されていたニュースにソース無用。

情弱にソースを与えても無意味。

悔しければBPOに聞いて来い。
日テレの公職選挙法違反を裁いたのはBPO.。
さすが情弱BPOというヒントをあげても理解すらできないとはwwww

日本語ができない愛国者=在日土建右翼だろうね。
766名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:03 ID:cMEQzLqt0
ゲンダイの中の人が編集方針に絶望して自爆テロをしかけたんだろう
767名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:10 ID:nUfLYxpk0

日刊ゲンダイの愛読者って

昔学生運動かじってた事が自慢の、情報弱者に成り果てた腐れ左翼が多いよな。

しがらみってコワいよね。自分の青春を否定批判できないってだけの理由で今でも左巻きですっていう哀れなやつ多すぎる。
768名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:14 ID:Wv1gpG4Z0
まぁ…小沢ファンクラブの会報で何を書いても勝手っちゃぁ勝手なんだけどネ。
公職選挙法違反はもとより
「どこからどんなゼニが流れてこうなっちゃったのか?!」
に興味があるな。
769名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:22 ID:B+cNe/B00
こんな売国新聞は廃止しろ
ヒュンダイ日報氏ね
770名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:36 ID:SsGzWzqU0

 ファビョーン!!!   ネトウヨ!ネトウヨ!
     三○ ∧三○  ネトウヨ!ネトウヨ!       ネトウヨ!ネトウヨ!
   三○#`Д´>三○Σ_                 〃∩ ネトウヨ!ネトウヨ!
    / 三○Σ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ドンドン γ'⌒ヽ∧_∧ ∧_∧ ミ,  
 〜(,三○|\|| HYUNDAI .|             Σ レ'ゝ <`Д´≡`Д´>⊃゙
       '\||.==========|                Σ ○
                                    ドンドン
771名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:39 ID:TIbAGC9A0
>>734
チョン認定するのは勝手だけどそれでお前は幸せになれるの?

俺は日本人で自民信者だけどネトウヨはきもくて哀れなんだよね

なんで大嫌いなチョンに関わって法則に絡め取られてるの?ww

バッカみたいwwwwww
772名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:40 ID:j4ChAJ/p0
>>720




773清純派ぬるっぱち@遊び人Lv34 ◆Null.DTdoM :2010/06/30(水) 23:05:52 ID:ECN2+kfN0
>>765
で、ソースは?
774名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:55 ID:1aiP2dIK0
>>693
おにぎりくれ
775名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:56 ID:43Pzc4Qv0
必死なキムチがいるようだな。
速+のエンターテイナーこと日刊ゲンダイが廃刊になる事を寂しく思うのだよ。
特に踊り子さんの登場とかも、今では懐かしい思いでとしてな。
だから最期は派手に逝ってくれないか。
ゲンダイと共に。
776名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:57 ID:7tNBPJr9P
「2012年 在日韓国人 徴兵」で検索してみて!!
在日本大韓民国民団が民主党プッシュで在日参政権獲得に焦っている理由がわかりますよ。

普段から愛国心・民族愛あふれる君らだから、間違いなく本国の徴兵に応じるよね??
え?帰らないの?なんで?韓国の若者のほとんどは徴兵応じているんでしょ?
彼らと君らで何が違うの??日本に帰化もせずただ日本に住んでるってだけで特別なの??

日本人を叩きながら日本人のスネをかじらなければ生きていけない
無職率60%(「在日韓国人 無職」で検索)の底辺民族在日韓国人よ、いいかげん出てってくれない?
777名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:05:59 ID:y0vvg4BD0
               ∧         ∧
                / ヽ        ./ ヽ
             /   `、     /   ヽ      
            /       ̄ ̄ ̄    ヽ     「馬鹿にする前に、
           /:::::::::             .\   、まず一度食ってからにしろ!」
          /::::::::::::    \ヽ ヽ/     /  
          ヽ:::::::::(    \___/ )  人   
            ヽ::::::::::::::    \/   __(_____ )__
             \ 、___ ___ ___ , -(___________)
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|ウンコ汁 |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
778名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:14 ID:iE9eZmRS0
>>688

 その辺の細かいところは知らんが、県の選管の叔父が「これはアウト」って即断しとったわw
779名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:18 ID:styxrEir0
デデーン

ゲンダイ  アウトー
780名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:25 ID:B2hP2MaG0
むしろ今日だけは買って、記念に保存しておくのも悪くなかったかwww
781名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:29 ID:DhutWIsBO
知り合いのコンビニに今確認したけど、これきっかけでゲンダイは置かない方向になるらしい。
782名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:31 ID:mgv8FA6t0
感じる・・・
    おまいらの・・・
           熱を・・・
変わる・・・
     何かが・・・
            胎動が・・・
783名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:31 ID:hY13XEMx0
>>767
その頃ノンポリだった奴らも買ってるぞ。
784名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:36 ID:t//ynwrQO
>>718
必死だな(笑)チョン
785名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:37 ID:Uil3opU80
朝鮮タブロイドやりたい放題かよ
786名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:39 ID:j4ChAJ/p0
>>765
早くしろよ
御託は別にいらねーんだ
787名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:06:57 ID:2yc8gevT0
>>573
しかもそれを一番声高に叫んでたのがゲンダイというオチwwww
788名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:07:09 ID:a+o2TjL20
ゲンダイがついにやらかした

はい逮捕逮捕ー!

やるとおもってたよw ここのバカどもは
789名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:07:12 ID:VkRRD0270
>>773

BPO

情弱しね。

790名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:07:14 ID:8PHZsD4r0
>>745
鬼女の力って具体的にどういうものなのかよくわからんからなあ。
企業の株をかなり持ってる奥様とかダンナが超エリートの奥様とかそんなのが
あんなところにたむろしてるとは思えん。
そういうのはごく一部でその他は単に騒いでるだけなんじゃないかと。
今は苦情が沢山来たからっていう理由だけで一企業が折れるとは思えんのよね
791名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:07:17 ID:RBKtvCbxO
特定政党への支持呼び掛けとか正気か。
792名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:07:18 ID:kxlnUieJ0
>>766
どういう経緯だったんだろうね。
機密費問題とかに、繋がるのだろうか?
793名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:07:38 ID:GK09Fddz0
でも、明日。
生まれて初めてゲンダイ買うかもwwww
794名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:07:47 ID:2VHOErh10
>>759
新聞でも雑誌でも扱いは同じでしょ?
おおっぴらにこれをやるか、やらないかってことで
これ自体は法律違反ではないと思うが
795名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:07:52 ID:AhgrsYlh0
良いのか???

駄目だろ。この場合は誰が捕まるんだ???民主党か???
796清純派ぬるっぱち@遊び人Lv34 ◆Null.DTdoM :2010/06/30(水) 23:07:51 ID:ECN2+kfN0
>>789
で、ソースは?
チョンの一つ覚えみたいにBPOって叫んでないでソースもってこいよ白痴
797名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:08:09 ID:GDndvPa+0



全日本国民に伝わるまで言い続ける。


『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


民主党は今後も嘘を吐き続ける。なぜなら、日本人を騙すことに罪悪感を持っていないから。
嘘を吐いた責任を誰も取らない。最初から責任があると思っていないから。
従って、今後も机上の空論を並べ立て、日本人を騙すことに全力を注ぐだろう。
マスコミは民主党を擁護し続ける。なぜなら、民主党と同じく朝鮮の成り済ましで構成されているから。
それを見抜けない日本人のおめでたさにも問題がある。テロリストに税金を納めて楽しいか?

ここにいくら書き込んでもネットを使わない情弱には届かない。クチコミで広めるしかない。

798名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:08:15 ID:iqTZ0BiVO
廃刊でOK
799名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:08:20 ID:ljQLBbph0
これも完全にアウトじゃね?

在日韓国人系の近畿産業信組、民主に100万円献金
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201006260033.html
800名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:08:21 ID:6ZBS5Wj3O
ずいぶん思い切ったな
ただこれ下手すると逆効果になりそうだけども

ここの主な購買層は反権力嗜好だろう
その彼らが時の政権与党に迎合するのを喜んでくれるものかねぇ
801名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:08:36 ID:rVHS9KJI0
まぁ、民主政権だからお咎めなしなんだろうなw
802名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:08:36 ID:1OR7I1JM0
BPOは裁判権ないから、公職選挙法違反をさばいたりできない
あくまでも倫理機関だし、実質まともに活動してないよ
803名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:08:41 ID:K/f94pt00
804名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:08:46 ID:1aiP2dIK0
344. 名無しさん@十周年 2010/06/30(水) 02:29:00 ID:Bacssl+/0
恥ずかしい試合をしたアジアの恥

456. 名無しさん@十周年 2010/06/30(水) 02:50:07 ID:Bacssl+/0
日本は豊かな国なんだから別に勝ちぐらい譲ってやればいいだろ
本当に何もかも小さいやつらだな




・・・ガチで決まりだな。カス純血種だ
805名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:08:52 ID:hY13XEMx0
>>778
その件は上に上げない方が良いぞ。
下手すると数日後、お前の叔父さんがハイライトの消えた目で
「やあ、あれはまったくもんだいないよ、むしろますこみとしてとうぜんのことだよ」
とか言ってくる事になりかねん。
806名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:05 ID:cOabjfoI0
ゲンダイはぬるぽ確定した
807名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:13 ID:w7erEK2m0
>>765
ヤフーに載るようなニュースならとっととソース持ってこいよ
808名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:14 ID:8L8X9j1+0
ゲンダイはもろ小沢びいきだけど、小沢独裁政権になったら真っ先に潰されそうだな
809名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:16 ID:wnd+l9O8P
小沢の同人誌だから問題ないな
810名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:25 ID:NCUhB9Oh0
さすがヒュンダイ歪みねえなw
811名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:27 ID:Xe76ghDj0
さすがゲンダイさんはんぱんぇえええっすwwww
812名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:31 ID:VkRRD0270
>>773
>>786

今わかった。
お前ら、BPOも知らないんだwwwww


BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO

しらないでソースとかwwww


813 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/30(水) 23:09:35 ID:ECN2+kfN0

  ドガガガガガガガガガ!!!
     三○三○   .______ 
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \. 
.    <# `Д´>    ..||  |     |. 
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
814名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:36 ID:SsGzWzqU0
                    (^\     /^) ♪噂のトンスルあげる〜
                ─╂\_)    (__/╂─    情熱トンスル君に〜
                  ┃ ∧_∧    .┃     胸騒ぎ(いつまでも)
                  ┃ <#`∀´>// †     覚めない(覚めない)
              ─╂╂ 」⌒l ''' つ」⌒l ‡==   糞の中へ(糞の中へ)
              ┌╂/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ †]|
              │┃|. Tong |l| Sul |┃
           。ノ'> ┣╋ヽ__/''ヽ__/┻┓
   ∧_∧    ゚ノ>。゚
   <丶`∀´> //                    ∧_∧
  '(\__ /フ/∈,)                      <丶`∀´> £
    \_)</        ∧_∧            (\,、 /フ//ミ)
  /(  ,__ン\       <#`∀´>○┳       `◆-' </
 (_)ヽ_ノ (_)       (9 __ ヘつ┃      /((,,,) ,つ\
                  〉~ yヘ∩┃     (_)ヽ、ノ (_)
 / ̄ ̄ ̄/ヽ         /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ        /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ
 |____|_/         \_|____|        \_|____|
815名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:40 ID:VD7dcH/t0
紙面で与党を応援などとは異常に保守的な新聞だな
816名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:57 ID:u+/lS2+x0
現代置いてたコンビニとかは頒布にならんのけ?
817名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:02 ID:jN0h4efc0
812 :名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:09:31 ID:VkRRD0270
>>773
>>786

今わかった。
お前ら、BPOも知らないんだwwwww


BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO
BPO

しらないでソースとかwwww




813 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/30(水) 23:09:35 ID:ECN2+kfN0

  ドガガガガガガガガガ!!!
     三○三○   .______ 
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \. 
.    <# `Д´>    ..||  |     |. 
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
818名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:04 ID:V6TfUooC0
>>806
何を言いたいんだか分からないんだガッ!
819名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:07 ID:8Q9uKVGn0
体を張った自演じゃないの?
一旦、民主に負けさせないと党内での小沢の復権が出来ない
落とした参院議席は連立いじくればどうにでもなる
820名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:10 ID:6Ig7nJUq0
>>790
奥様には旦那がいて 旦那の力次第。というのがひとつ。
もうひとつは暇な時間が多いのに行動力が旺盛なんで、「お問い合わせ」の場所や回数が格段に増える。
その結果、影響力を持ってしまったのが変態毎日の事件。

>今は苦情が沢山来たからっていう理由だけで一企業が折れるとは思えんのよね
鬼女含め今の2chがやる「不買/売運動」は。いわゆる苦情ではなくて
効率的な消費者運動 だから、まぁ後は本気加減でどっちにも転ぶ
821名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:17 ID:wS/TeU0pP
>>812-813
ww
822名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:22 ID:NYLqtmNP0
どうだっていいけど、みんなマニフェスト同じじゃね。www
でも俺は自分に金を間接的にでも返してくれる政党に入れるぜ。
弱者に金をクレ。若者に金をくれ、
そして若者は能力を伸ばす義務を負えばいい。
823名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:24 ID:L5twykTd0
ここ、掲示板・・・
ニュ速+に巣食う両党の工作員と呼ばれる奴等、各個人のほとんどが引っかかってないか?


第146条(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限)
何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、
第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、
公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない。
824名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:24 ID:YlscLyijP
ところで、現物を誰も仕入れてないのか?
物証ないと選管に動いてもらえないかもってこたぁないか?
825名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:29 ID:qiCgHK2sP
あははははwwwwwwww

さすが小沢ファンクラブ会報wwwwwwwwwww
826名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:32 ID:hM/37tV9O
さすがゲンダイw
クズ過ぎるわwww
827名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:37 ID:2VHOErh10
>>815
与党擁護と保守は違うw
828名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:39 ID:GW/YrNE+0
>>803
一瞬コンビニに走って買ってこようかと思った
なにかの記念に
829名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:45 ID:Yw0Xbuml0
うざいタブロイド紙ではあったが、なくなると寂しいなw
830名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:46 ID:VoVj+atx0
ゲンダイは国際的ジャーナリズムだからいいんだよネヨ
831名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:50 ID:1OR7I1JM0
>>812
なんか可哀想な人だな…
832名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:53 ID:y0vvg4BD0
おまえらまじでばかだな!!
ID:VkRRD0270が言いたいのはな!


ソースはないってことなんだよ!察してやれよ!
833名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:54 ID:mJv3Kr000
「これが噂に聞くジュライフールか……」
「知っているのか月光?」
834名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:54 ID:1aiP2dIK0
>>812-813
クリーソヒットwwwww
835名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:57 ID:B2hP2MaG0
明日からどんな記事にするんだろうな
ちょっとぐらい自重するんだろうか
836名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:10:58 ID:j4ChAJ/p0
>>812
10回書いてもお前が何も持ってこないのだけは分かった
837名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:11:05 ID:pl/3Ujtc0
838名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:11:07 ID:jL4IZAyxO
タブロイドなんざ所詮きちがいだろ
839名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:11:08 ID:GDYm5nl4O
さよならゲンダイ
ニュー速が寂しくなるな
840名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:11:15 ID:ne6BPhYD0
やっちまたかあ
841名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:11:24 ID:7tNBPJr9P
なぜ朝鮮人工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日韓国人・朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、ネトウヨに日韓併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、ネトウヨに韓国が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに韓国人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。

「2012年 在日韓国人 徴兵」で検索してみよう!!
842名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:11:27 ID:7eY3uJh00
(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)
第148条
1 この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第138条の3(人気投票の公表の禁止)の規定を除く。)は、
新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げる
ものではない。但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害しては
ならない。

2 新聞紙又は雑誌の販売を業とする者は、前項に規定する新聞紙又は雑誌を、通常の方法(選挙運動の期間中及び
選挙の当日において、定期購読者以外の者に対して頒布する新聞紙又は雑誌については、有償でする場合に限る。)で
頒布し又は都道府県の選挙管理委員会の指定する場所に掲示することができる。


なんでネトウヨは10秒でできる検索をしないのか・・・ あるいは日本語が読めないのか?
法律知らなくても欧米とかで新聞が党派の支持を鮮明にしてるくらいは常識だろ
日本だけ法律違反とあるわけねー
843名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:11:27 ID:6toZMZ6F0
選管じゃなく警察・検察に告発するべきだけどな。
844名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:11:45 ID:uiNWE9K+0
この機にゲンダイを潰せ!
845名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:11:58 ID:t//ynwrQO
>>765
自称情報強者君はいい加減に朝鮮に帰れよ
846名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:12:02 ID:GZsTaAhQ0
>>797
がんばれよ
847名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:12:18 ID:ct2UBZF50
ゲンダイが廃刊するとネタが少なくなるな
848名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:12:22 ID:3fRrrDFK0
違反だな。

もう選挙戦始まってるし、事前投票も行われている。

連鎖で民主党あぼーんでもいいぐらい。
849名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:12:26 ID:aiJWzwA00
>>812
南朝鮮の人がなんで日本の事にそんなに必死なの?
ミンスはゴミ屑以下のカスって結論でてるんですぜ?
一ヶ月待たずして支持率がM字開脚しちゃったのがその証拠だろうw
850名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:12:30 ID:wnd+l9O8P
2chですら選挙中は政治コピペ貼ったら規制されるというのに
851名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:12:56 ID:Mzl20TPb0
公職選挙法違反?か
852名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:12:57 ID:hY13XEMx0
>>819
勝とうが負けようが、財布の紐を握ってるのが小沢である以上
結局は小沢チルドレンとやらが増えるだけだろう。
なら、復権もそれほど時期を置かずに達成できるだろうさ。
853名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:12:58 ID:7GMMVY0o0
>>842
残念ながら、今回の騒動が「法律違反であるか否か」を判断するのは、貴犬ではありません。

裁判所です。
854名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:08 ID:peCgib5PO
公職選挙法に違反したマスコミって、どうなるんだ?
罰金払ったり管理職をトカゲの尻尾にすれば存続OK?
855名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:08 ID:pK/r/GTG0
法律に疎い奴ほど条文もってくるだけでニヨニヨする
処罰規定と条文に関する判例もってこい、話はそれからだ
856名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:18 ID:1aiP2dIK0
ID:VkRRD0270
つか、帰れよ
口臭いんだよ
857名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:25 ID:1ZaJTJ0I0
>>835
いや、民主党みたいに他に責任をなすりつける論調で来るんじゃね?
「言論を規制している法律がおかしい!」とか。
858名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:25 ID:fy50sHpz0
>>812
BPO、BPOって
お前はアニメの脱糞シーンにクレームつけたクレーマーかよ
859名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:25 ID:kWJ9oQgYO
反日マスコミが反日政党を援護するのは当然
860名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:29 ID:/rt1S5yxP

選挙管理委員会へ通報しな。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/links/senkan/index.html

どこでも受け付けてくれると思うぞ。

861名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:29 ID:x35p6tF9P
>>807
代わりに調べてきた
多分これのことだろう
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100514106.html

ちなみに、BPOのサイトで「丸川」で検索しても、何もヒットしなかった
862名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:29 ID:tOikcghm0
ゲンダイの発行日付って一日前だっけ?   だとすると、今日の紙面トップだったってこと?
863名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:32 ID:R281S5tr0
バカチョン日刊ゲンダイwww
864名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:33 ID:3tCbjsw2O
東スポとゲンダイ
同じタブロイド紙なのになしてこうも評価が違うのか…
夕刊フジは空気…


うちの地方は最近ゲンダイ売り出したけど、代わりに日刊サッポロが見なくなったなぁ…
865名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:41 ID:Feu3z/7x0
これはさすがにアウトだろ
866名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:56 ID:I1DWcfqV0
BPOが日テレに質問状 「行列のできる相談所」審議入り判断 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100409/biz1004092137024-n1.htm

さっさと貼ればいいじゃん
867名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:07 ID:bpHau66E0
ミンスは何やってもおkなんだろ?
R4とか有田が公職選挙法違反しても全力でスルーしてるし
868名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:09 ID:2S4v9bDC0
>>1
おまえらが叩きすぎるからヒュンダイがとうとうファビョっちまったじゃねーかwww
869名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:10 ID:dWP/U9Iz0
もうヒュンダイとか潰せよ。
870名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:12 ID:tkXl/5c+P
いいねぇ
日本のメディアはもっと分かりやすく応援政党を公式発表すべき
871名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:21 ID:kxlnUieJ0
>>847
デムパ浴なら、報捨てが在るじゃまいか。
872名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:28 ID:vWmppStv0
お前ら騒ぎすぎ。
アメリカの新聞とか選挙前に堂々と支持政党公表するだろ。
あれと同じ。
873名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:30 ID:j6Wvgmcg0
別にいいんじゃないの。
しょせんタブロイド紙だもん。
朝日や読売あたりがやったら、
法律には触れなくても大問題になるかもしれんが。
874名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:32 ID:VoVj+atx0
¥>853やめろこの賎しい猿・黄色い貴猿
875名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:32 ID:6Ig7nJUq0
工作員が騒げば騒ぐほど騒ぎが大きくなる
騒ぎが大きくなれば他のネットメディアが報じる可能性も高まる
何よりn速やVIPや鬼女が本気を出す
876名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:37 ID:YGZziXmz0
少し妙だな、週ポストなんかは政権叩きしてるだろ
政権外しで遠いってことは、週ポストは在なんだろ
ゲンダイが在なら、政権叩きしながら民主へ投票って言うかな
字が違うかもだが、菅じゃないのか、このゲンダイ
877名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:41 ID:UWp9BG5h0
ゲンダイを愛読してるような奇知害層は民主に入れるだろうけどさ
これはつまり、それ以外の、何かの切っ掛けで心ならずもゲンダイを読んでしまった
って読者に向けての記事だろ?

元々、民主以外に入れるつもりの人間が、偶然ゲンダイを読んだから民主に入れるだろうか?
そして選挙には行くだろうけど、どこに入れるか決まって無い奴がゲンダイを観たばっかりに
民主に入れるだろうか?




878名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:41 ID:+EfS+UBxO
記念
879名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:46 ID:8PHZsD4r0
>>820
2chネラーの不買運動の効果なんてたかがしれてるよ。
そもそもゲンダイ読んでるような層がこういうことに関心があるとは思えんもん。
企業もそこら辺のことは学習しはじめてると思ってる
880名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:56 ID:1OR7I1JM0
>>842

>>743 見てねwww
881名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:15:00 ID:/2VeuQFF0
今の管体制で過半数取ったら
大好きな小沢が復活出来なくなるじゃないの?w
882名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:15:15 ID:1QqkIOXq0
小マスゴミのゲンダイさんは大変ですね。

小さすぎて。なにもかも……
883名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:15:19 ID:B2hP2MaG0
なんか海外は云々かんぬん言ってる輩がいるな
確かに海外では大統領選挙なんかで、メディアが特定候補を応援する論調を取る
オバマvsマケインのとき、WSJやワシントン・ポスト、USAtodayなんかもそうだった

ただし、ここは日本ですよ、っと。。。
884名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:15:26 ID:gcuLdjPM0
>>812
案の定すぎる反応だなw
885名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:15:29 ID:ct2UBZF50
>>872
ここは日本であってアメリカではない
886名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:15:44 ID:4EfjrO5X0
ゲンダイすごいなぁw
こんなトップにするのもすごいけど
これで民主への支持が増えると思っているのがすごいwww
887名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:15:46 ID:6toZMZ6F0
特定反日国家の在日外国人や特定宗教団体使った選挙妨害とか、公選法の無視とか、もう民死党やりたい放題だな
888名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:15:53 ID:bncbG3Gc0
よっしゃあ、ゲンダイのアホがやりやがったwww
選挙期間中ってのを忘れてやがるな
さて、これでどこへ通報したらいいんだっけかな?
889名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:15:59 ID:yz+aAB7u0
新聞がyobikaketyadamedarowwww
890名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:08 ID:hY13XEMx0
>>881
菅が小沢に抵抗出来るとも思えんw
891名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:17 ID:un/Dmb5k0
2009年8月20日号
【ゲンダイ】利権の自民か、生活の民主かの選択
2009年8月21日号
【ゲンダイ】麻生自民炎上 あと10日 日増しに民主有利へ
2009年8月22日号
【ゲンダイ】麻生自民消滅選挙の現状報告 ドンドン増えている自民落選者数
2009年8月24日号
【ゲンダイ】あと1週間、麻生を国民の手で葬る選挙
2009年8月25日号
【ゲンダイ】自民東京1勝24敗あるか 麻生とその周辺は選挙民をナメている
2009年8月26日号
【ゲンダイ】疫病神麻生、応援候補全滅 緩むな民主党
2009年8月27日号
【ゲンダイ】自民党全敗 22道県 民主圧勝の選挙予測は謀略なのか
2009年8月29日号
【ゲンダイ】あした歴史は変わる総選挙投票日 民主圧勝選挙結果のこれから
2009年8月30日号
【ゲンダイ】民主完勝 歴史が変わった 自民大物ゾンビ復活の赤っ恥
892名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:18 ID:w7erEK2m0
>>861
まだ公示日の1ヶ月くらい前なら大丈夫なんじゃね
893名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:19 ID:2VHOErh10
>>855
じゃ、俺ニヨニヨしてるからあんた持って来て説明しろよ
俺は法律違反なんて一言も言ってないぜ?
ゲンダイが新聞社をあげて民主党を応援してるって言ってるだけで
894名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:20 ID:2S4v9bDC0
報道の政治的中立(`・ω・´)キリッ
↑このうざってえ建前がなければいいんだけどね
895名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:22 ID:GZsTaAhQ0
>>841
なるほどなw
896名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:23 ID:qZ2a6ngz0
基地外としか言いようが無いなw
897名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:25 ID:M+HJCG9rO
何日か前に「民主党が最良の選択」って一面に出ていたのは問題ないの?
898名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:26 ID:xBnk51S80
民主の機関紙だったとは
899名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:27 ID:x35p6tF9P
>>872
アメリカでは一般市民が拳銃持てるけど、日本でそんなもの入手したら捕まるよ
900名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:33 ID:ZPl1uw/D0

ゲンダイ廃刊!
901名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:34 ID:b85xHcAt0
あらま。
新聞が公職選挙法に違反するとどうなるんだ?発禁?
902名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:35 ID:iE9eZmRS0
>>872

まずは日本の法律の勉強してからにせんかww
903名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:51 ID:wEuJUkij0
駅の売店でヒュンダイ買って電車の中でこの糞記事見て
民主党に票入れること決心するバカっているのかね?w
904名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:54 ID:6EDJfwE50
>>842
>法律知らなくても欧米とかで新聞が党派の支持を鮮明にしてるくらいは常識だろ
>日本だけ法律違反とあるわけねー


残念ながら、日本の公選法では、欧米では合法とされていることの多くが
違法とされているんだよw
好き嫌いは別としてね。
個別訪問がいい例だな。


905名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:55 ID:bw+tVUFj0
民主党の機関紙だから問題ない
906名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:16:55 ID:CvRJaXlnO
狂ったか



あ、いや、元からか
907名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:09 ID:7GMMVY0o0
>>872>>873
残念ながら、火は当分消えないと思いますよw
そこらじゅうにリンクされてますからねw
908名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:11 ID:6Ig7nJUq0
>>879
こういうのは そのもの購買者 がどう行動するか、ではもはやないのよ。
今はツイッターとかMIXIとかで情報がリンクされるから
誰かが「ゲンダイを置いてる店は利用しないようにする」を始めたら、どんどん広がるさ。
このての ネットによる口コミ は広告戦略に使われている喰らい重要視されてる。



まぁ、暇だからゲンダイつぶれるかどうかやってみようぜw
物は試し。実験よw
909名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:20 ID:V7QjvOp60
ゲンダイが一押しということは、日本にとってマイナスってことだ
910名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:23 ID:j6Wvgmcg0
で、おまいらこれ、祭るの?
911清純派ぬるっぱち@遊び人Lv34 ◆Null.DTdoM :2010/06/30(水) 23:17:24 ID:ECN2+kfN0
あれ?BPO君はどこいった?w
912名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:25 ID:jN0h4efc0
913名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:31 ID:1OR7I1JM0
>>855

>>163 見てねwww
914名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:32 ID:zvfsQoEiO

ゲンダイ廃刊ざまぁwwww
915名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:36 ID:Ft7Ye/ba0
ゲンダイを潰そうと必死に工作してるネトサポが笑えるなwwwwwwwwwwww



こんなところでどう吠えようがゲンダイは潰れないぞwww



かえって自民党の言論弾圧工作がバレるかもなwwwwwww



???www
916名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:36 ID:O+1sGTSk0
日刊ゲンダイを報道機関と一緒にしてる奴って何なの?w

ケツを拭く紙にもならないただのゴミだろうが。
917名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:43 ID:JTaaQzfG0
鳩山が辞める直前にくすねた機密費でも貰ったのか?
918名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:44 ID:nYnXkkAk0
第146条(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限)
何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、
第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、
公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない。

(選挙運動に関する各種制限違反、その1)
第243条 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
5.第 146条の規定に違反して文書図画を頒布し又は掲示した者

こっちか
919名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:45 ID:5Piao3g40
米国、発の金融恐慌の起きた原因は、小泉・竹中構造改革で庶民を貧乏にした上に、金持ちに使い切れない金を集中させ、その金を日米の金利差でドンドン米国に流し込んだのが原因と思う。
米国に流れこんだ日系銀行貯金は、サブプライムローンとか色々な金融詐欺に使われて米系金融資本は実質破綻した。

簡単に言うと日本人が貧乏人出しながら稼いだ金を米系金融資本が使って潰れてしまったと言うこと。

日本は米軍に占領されているから、日本は貸した金を取り戻せない可能性が強いと思われる。

小泉・竹中一派は、為替介入で40兆円の米国債を購入してイラク戦争に貢献した。
そして、為替介入した金の半分は外資による日本企業買収資金に使われた。
そして、現在、莫大な為替差損が生じている。これを血税で穴埋めしないといけなくなってしまった。
そして、郵政の巨大な資金を米国様に差し出そうとした。それを憂国の首相が止めた。

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井環氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

東京地検特捜部は、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑を何故捜査しないのか?

現職国会議員石川氏の逮捕は検察権力の横暴でないのか
そして、小沢氏の起訴相当は検察審査会の横暴でないのか

管総理は、国際金融マフィアから恫喝を受け、自爆して、自民党森派別働隊みんなの党を支援している。

真実を知った人々は国民新党、民主党小沢派、社民党に入れるべき。
920名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:52 ID:N2ACDqPv0
宮崎県民を馬鹿にした天罰が下った・・・
かもな(#´-ω-)
921名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:56 ID:5z4EBa2m0
ゲンダイは民主党の機関誌だからセーフ
922名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:58 ID:jyT3tG9q0

チョンが書いてるからなwwwwwww
923名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:59 ID:4eDC0QSW0
政治】民主2人区劣勢という暗い情報 今更「民主に投票」は時代おくれだ あの無能民主党が独占していいのか 選挙民の皆さん
924名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:17:59 ID:VkRRD0270
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271177035/l50

1 : ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2010/04/14(水) 01:43:55 ID:???0
あのバカップルをめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)からイエローカードだ。

BPOの放送倫理検証委員会が9日、自民党の丸川珠代参院議員(39)と
落選中の夫、大塚拓前衆院議員(36)が一緒に出演した日本テレビ「行列のできる法律相談所」について、
公職選挙法上、問題がなかったかどうか調べることを決めた。
事実関係を確認した上で審議入りを判断するという。

丸川夫妻が出演したのは3月21日放送分。
大塚の映像に選挙区名や「よろしくお願いします」といった字幕を目立つように流し、
視聴者から「公職選挙法上、問題ではないか」などと意見が寄せられていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4714887/


ちなみに日テレは比例は自民党、ってテロップも流した。
完全に公職選挙法違反・・に見えたが、
で結果↓


1 : ◆ErFx0i/syEDd @余命一ヶ月の鼻くそ(100616)φ ★:2010/05/14(金) 23:36:52 ID:???
 自民党の丸川珠代参院議員夫妻が出演した日本テレビ系のバラエティー番組について
公職選挙法違反の疑いが指摘された問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の
放送倫理検証委員会は14日、「(公選法が禁じる)事前運動には当たらない」として、
審議入りしないことを決めた。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1273847812/1-100

ソースは二ちゃんの中にすらあるのに、見つけられない馬鹿=自民信者って証明されちゃいましたねwwww
925名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:03 ID:RKrNzdtO0
>>897
> 何日か前に「民主党が最良の選択」って一面に出ていたのは問題ないの?

問題ないかどうかは知らないけど、そのとおりだよ。
926名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:07 ID:/j/xSmEB0
>ソース:ゲンダイネット

warota
927名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:08 ID:H/CrOBPL0
>>645
どうぞどうぞw
928名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:09 ID:xdCNiyUY0
こんな露骨な公職選挙法違反を取り締まれないのかね
なんのための選挙管理委員なのかね警察なのかね
929名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:12 ID:G73R+7xC0
回収作業急いでくださいね♪
930名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:23 ID:TwFZ9Sg20
小沢専属広報誌ですからw
931名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:24 ID:Hi2ID6io0
廃刊?
ご冥福をお祈りします。
932名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:37 ID:kornPGGPO
>>812-813
wwwww
933名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:38 ID:1QqkIOXq0
>>916
窓は拭けそうじゃね?w
小マスゴミには、そのくらいがお似合いかも。
934名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:18:42 ID:1aiP2dIK0
おーい
BPO

自棄酒ウンコ呑み終わったか?
935名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:19:01 ID:2VHOErh10
>>915

>???www

ひょっとして文字化け?
936名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:19:15 ID:6ZBS5Wj3O
しかし現代はなぜにこれほどまで小沢が好きなんだろ
これもし小沢が別の党に居たなら民社党の部分はその党に置き換わってたんだろうな多分
937名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:19:21 ID:geW1YS9x0
これ選挙違反だろ
938名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:19:25 ID:iE9eZmRS0

あーあ ゲンダイも廃刊か・・・・・・朝日と変態に頑張ってもらうかねw
939名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:19:26 ID:xAU98IqN0
想像してご覧、ゲンダイの無い2chを
940名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:19:45 ID:kpCP6R8h0
ゲンダイは政権交代したらしたで手の平返してミンス批判しまくると思ったけど
斜め上いってて笑えるなぁ
941名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:19:50 ID:SsGzWzqU0
          .人
         (__)
    〃〃∩(__)      ヤダ
     ⊂⌒< `Д´>       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          トンスル飲まして欲しいニダ
              ジタバタ
          .人
         (__)
         (__)  アイゴー
     〃〃<`Д´ ∩    トンスル飲ませないと放火するニダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
942名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:19 ID:1OR7I1JM0
>>918
そっちじゃないって、新聞、雑誌は別

>>163 に書いた
943名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:20 ID:Uil3opU80
>>872
死ね。チョン以下
944名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:31 ID:O+1sGTSk0
>>933
窓を拭いたら、ゴミ(キムチ)臭くなるw
945名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:37 ID:lfU0kHJqO
おれらもブログに下手なことかいちゃだめなんだよね?
946名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:38 ID:B2hP2MaG0
「ネトウヨがゲンダイを潰そうとしている!」

何もしなくてもそろそろ潰れそうなんだが
947名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:39 ID:2S4v9bDC0
これはアウトだよ
公正中立をモットーにしてる日本のマスコミは両論併記や政治的中立が義務付けられている
どこも全く守ってないけどねw
でもヒュンダイはあからさますぎだろw
948名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:43 ID:Y50Fog0h0



韓国民団婦人部がネトウヨと戦ってると聞いて



949名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:44 ID:yRGjL791O
よし!廃刊だ!
950名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:47 ID:OF0B6dIH0
プロパガンダのイエローペーパー
951名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:52 ID:4eDC0QSW0
>>903
>駅の売店でヒュンダイ買って

それは、新大久保の住人限定だからなぁ。
一般的日本人は、網棚や座席に置いてあるやつ拾って、降りる駅まで
暇つぶしに読むのが基本だからなぁ。
952名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:53 ID:NrXkFWMW0
ヒュンダイは民主が発行しているからOKだと思ったけど、そうじゃなかったのか?
953名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:54 ID:H/CrOBPL0
>>915
お前だろ!
954名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:58 ID:mP+unJIS0
おい、おやじバーボンをくれ・・・・・・・・( ゚Д゚)ハァ?
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?仮にも新聞という名のつくものが特定の政党の投票を呼びかけるなんて、

βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
955名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:59 ID:y0vvg4BD0
>>864
ガッ
956名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:59 ID:f1qwXYxvO
これはヒュンダイの勇み足?そのまま潰れろwww
957名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:02 ID:LQucTZbl0
免停もんだろ
958名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:08 ID:1aiP2dIK0
>>935
俺んとこも、見えねえ
ハングル入れてねえからな
959名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:27 ID:VkRRD0270
>>934

>>924の後にその書き込みは自爆馬鹿丸出しwwww


おまえはドアホウwwww

情弱馬鹿は酒飲む金もない無職の引きこもりだろう。
40過ぎて無職とか、そのうえ情弱なんてさっさとしんで社会から消えろよw
960名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:36 ID:8PHZsD4r0
>>908
そう上手くいくかね。
そりゃハイソサエティな所じゃ効果はあるかもしれないが。
だいたいそんなものを実行出来る人間なんかたかが知れてる。

日本じゃ不買運動がまともに成功した例ってそうないと思うんだよね。
イスラエルがどんなに悪事を働いてもAMDのCPUが売れることはないし、
スターバックスだって潰れてない。
シーシェパードのスポンサー企業だって大ダメージを受けたとは聞かない。
961名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:44 ID:RP9XZw8r0
犯罪新聞
962名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:46 ID:ct2UBZF50
>>942
>特定候補者の選挙運動のため、あるいは当選妨害のために利用されるときは
ってのが気になる
963名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:50 ID:fy50sHpz0
こりゃ5スレくらい立つな
964名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:58 ID:4EfjrO5X0
「もう一度民主党へ投票を」と民主候補者が言っていたという記事で
ゲンダイがそう主張している訳ではないのでセフセフ
965名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:57 ID:xAU98IqN0
また、「いーの、これは」か
966名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:22:18 ID:+KkG95570
賞のマヨの動画といい、ミンスは何でも
ありだな。
967名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:22:27 ID:X/7aR3uc0
ゲンダイ廃刊記念カキコ
968名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:22:38 ID:Hi2ID6io0
>>959
とっとと祖国へお帰りください。
さよなら。
969名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:22:50 ID:oHmDLb0K0
これだもんなwww

【政治】自民1人区優勢という暗い情報 今更「自民に投票」は時代おくれだ あの悪政自民党が復活していいのか 選挙民の皆さん 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277906774/
970名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:22:53 ID:1OR7I1JM0
>>947
そうじゃなくて公正な選挙への妨害だからアウト
971名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:22:54 ID:BHNgDuDi0
え?これいいの?
972名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:23:17 ID:1aiP2dIK0
>>959
お、なんかヒットしたらしいなww

>40過ぎて無職とか、そのうえ情弱なんてさっさとしんで社会から消えろよw
んなわけねーじゃん
低脳加齢臭
おまえみたいに年取ったら、自殺するわ
973名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:23:22 ID:NjdXyKft0
これ違反だろ
逮捕しろ
974名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:23:23 ID:NKxQ11n50
もう一度民主党へ&みんなの党批判

バイアスかかりまくりやん 
975名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:23:25 ID:rRPjpfAV0
アウアウw
976名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:23:36 ID:4eDC0QSW0
で、チョンダイはこのパブリシティ広告掲載するために、
機密費幾ら位もらったんだ?
ゲー百マソぐらいはもらったんか?
977名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:23:43 ID:Ft7Ye/ba0
情弱ネトサポ共がうるさいな



この程度じゃ問題にならんからwwwwwwww






不買運動(笑)やっても意味ないし、かえって墓穴を掘ることになるかもよwwwww
978名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:23:45 ID:6Ig7nJUq0
>>960
うまく行かなくても俺らは暇つぶしできただけで何も損しない。
うまく行ったら儲けもの。

ゲンダイ以外は困らないはずw
979名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:00 ID:108rQQo60
これはすごい・・・でも
ミンスなんて海外の政党投票する訳ない
980名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:00 ID:iDf1Lnhg0
>>1
これって、なんか制限無いの?
選挙期間中でしょ?
981清純派ぬるっぱち@遊び人Lv34 ◆Null.DTdoM :2010/06/30(水) 23:24:03 ID:ECN2+kfN0
>>924
>事前運動には当たらない

へぇ〜〜〜、3月にもう立候補してたのか?w
982名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:06 ID:cc35VTJwO
馬鹿の限界に挑戦してるとしか言い様がない。
983名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:09 ID:cLwkGPHH0
ちょっとまて・・・ゲンダイって新聞なんか???
「雑誌」の類じゃないか??
よくわからんが、新聞なのか、雑誌なのかで、
どう転ぶかの差異も分からん。。
984名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:16 ID:fy50sHpz0
>>969
踏んでないけど多分禿の軍団が立てたな
985名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:20 ID:B2hP2MaG0
総選挙で散々自民のネガキャンを批判してたルーピーズが必死な件
986名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:22 ID:oBKqbh0C0

  ゲンダイ: 投票を「しろ」とは言ってない

 
987名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:30 ID:y0vvg4BD0
>>977
不買もくそも買ってねーよwww
988名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:40 ID:/hNWI7Lk0
暫定次スレ
【政治】自民1人区優勢という暗い情報 今更「自民に投票」は時代おくれだ あの悪政自民党が復活していいのか 選挙民の皆さん 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277906774/
989名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:39 ID:ZBLUuJTd0
そもそも日刊ゲンダイ読むような奴は選挙行かないから無問題
990名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:42 ID:949HDh5i0
ここまでやるとは思わんかったwww
991名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:04 ID:x35p6tF9P
やり過ぎだよね
自民党のネガキャンだけやってれば、出る杭が打たれることなんかなかったのに
機関誌でもないのに特定政党への投票を呼びかけるとは、おhる
992名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:14 ID:ZLAmFCLi0
余裕でアウト
993名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:22 ID:KqZ1mDAi0
これアウトだろ
994名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:28 ID:2VHOErh10
>>942
> 公職選挙法 148条1
> 新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、(略)
> 但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して
> 記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。

これ、ゲンダイが「書いたことは事実だ!」って思ってた場合、誰が取り締まるんだ?
事実関係なんて、その場で明白なことなんてそうそう無いと思うが
995名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:31 ID:S4Co/tVYO
千なら明日は雨
996名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:33 ID:VkRRD0270
>>968
こんな簡単な検索もでいない情弱馬鹿のお前は、今すぐ社会から消えろ。


>>972
涙拭けよ、馬鹿丸出し君www

情弱って生きてる価値のかけらもないね。
なんで生きてるのお前。

情弱って酸素の無駄使いだわ。

馬鹿丸出し、ざまぁw
997名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:38 ID:TdytyfIV0
去年の選挙前に民主を応援していますと
のたまった馬鹿なアナとどっちが偉いの?
998名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:38 ID:iHNbg81j0
さてキオスクに抗議するか

999名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:41 ID:Ejg1NpQn0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  この お断り が目に入らぬか!
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶((⊂  )   ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
1000名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:41 ID:4aGlWlIX0
1000ならAUT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。