【政治】「去年のマニフェストは野党の、今回のは与党としての・・・」民主党、61項目の“言い訳集”を衆参国会議員・立候補者に配布

このエントリーをはてなブックマークに追加

民主党は今回の参院選で、消費税増税をはじめ昨年の総選挙で国民に約束した公約に反する
政策を掲げたことから、いいわけ、いい逃れ、弁解、釈明を集めた内部資料を作成し、
衆参国会議員、参院選候補者へ配布しています。

問題の内部資料は『参院選マニフェストQ&A(ポイント版)』で67ページ。
「民主党は総選挙で『消費税は引き上げない』と断言してきた。今回
『消費税を含む税制の抜本改革』を掲げることは、マニフェスト違反ではないのか」、
「『子ども手当』2万6000円を断念し、『暫定税率廃止』は記載もしていない。
明確なマニフェスト違反ではないか」など消費税関連の16問を含む61項目の疑問や
質問に答えるかたちで民主党の立場を説明しています。

菅直人首相・代表になった民主党は従来の民主党の公約や基本政策を次々転換・変更し、
有権者の批判を招いていることから、党執行部の指示で急きょ、用意されました。

 ただ、別表のように、総選挙公約を次々とひるがえし、消費税増税のように公約に
真っ向から反する政策を打ち出していることについて開き直り、いいわけ、弁解に終始しています。

 公約違反の指摘には「マニフェストは生き物であり、…柔軟に見直すことも重要」、
予算編成で歴代自民党政権の大枠を変えられなかったことには「1回の予算編成で
できるものではない」、消費税増税には「消費税について
一切論議しないといってきたわけではない」など強弁しています。

「なぜ法人税率を引き下げるのか」では、日本共産党の批判を意識して、「法人税引き下げによる
減収を消費税で確保するとの指摘があるが」と反問。しかし、なんの根拠も示すことができないまま
「全くあたらない」と答えています。

「こんな言い訳を聞かされた有権者は、ますます怒るだろう」との声が民主党内で聞かれます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-28/2010062801_04_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-28/2010062801_04_1.jpg
2名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:55:16 ID:TthEOCms0
こういうのは得意そうだもんな
3名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:55:27 ID:5suy904XO
『集』になるほど嘘ついてんじゃねえよ
4名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:55:54 ID:Zna39Ntd0
これか可変式マニュフェストの性能か。
5名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:55:57 ID:ksY+1DiB0
はぁ?
6名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:56:21 ID:n8Za+3o60
選挙のたびに嘘が増えるんだな
7名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:56:29 ID:FDso85sS0
姑息の極みだな
8名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:57:17 ID:QG5D35hk0
>>3
全集のごく一部ですよ。
9名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:57:22 ID:qpj/7gNX0
もう解散しろレベル
10名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:57:31 ID:l3vQgTo4O
絶対ある埋蔵金、議論も許さない消費税とか散々喚いていた
本人が柔軟に対応とか言うべきじゃねえわな(笑)

完全なキチガイの集団、ミンス(笑)
11名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:57:46 ID:hy9GcEC40
さりげにあちこち叩かれてるなw
ワイドショートかでもっと大々的にやれというのはあるが。
12名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:58:06 ID:Z31FxWXF0
ミンスはマニフェストで嘘つき放題、選挙後に都合よく変更し放題。

【政治】鳩山首相「マニフェストは重視しなければならない。これを忘れたら国民から民意は何だったんだと問われかねない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273253598/

【普天間】 鳩山首相 「『県外』は公約じゃない。場当たり的発言、一切してない」…一方、小泉元首相の公約発言を攻撃した過去も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273123535/

【政治】鳩山政権のマニフェスト修正に全力で取り組む-仙谷戦略相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273314842/

【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273269261/
13名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:58:25 ID:aWJxBHby0
こんなの、61項目もいらんだろ。
「去年のマニフェストは嘘でした。今年のマニフェストももちろん嘘です。」これだけで十分。
これに付け加えるなら、「だまされるやつが馬鹿なんだよ。」くらいかな。
14名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:58:36 ID:uVZ0/f/u0
>>3
www
15名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:59:22 ID:BZ3GQGcV0
ひとつの嘘を隠すために沢山の嘘を付くを地でいってるな。
そもそも最初っから嘘が一つじゃないのがポイントなのだがwww
16名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 08:59:23 ID:cNZx4h/W0
というか、まともな言い訳がないwww
17名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:00:02 ID:5Z3SAtMhO
マニフェストの本当の使い方にやっと気付いたね。
マニフェストとは今回のような選挙に有権者に対して達成率を訴えて囲い込む判断材料に使うんだよ。

民主党のマニフェスト達成率は30%もいってなくてよけいな迷走をしただから民主党に入れないが正しいんだよ。
18名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:00:23 ID:Z31FxWXF0
・4年間でマニフェストを実行する → 外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → 満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します        → 埋.蔵.金.はあり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          → 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     → 法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません           → 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → 維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 県外移設断念 「『最低でも県外』は民主党の公約ではなく、私自身の代表としての発言」(鳩山)
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します     → 土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止           → そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      → 日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          → 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          → 実現時期「2020年までに」大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → 選挙しだいでは今年中にも引き上げが決定され増税が実施かも
・年金を事務費に流用しない → 2010年度に2000億円流用
19名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:00:33 ID:hDY0QLQ30
私たちの党は消費税を0にします
公務員50%削減し公務員年金4割カット
生活保護を廃止し
老人税を新設しますって党はないのか?
20名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:02:43 ID:TiBj1UZR0
無料にして財源足りません・・・・・・アホですか(分からんのか)
  民営化して国民負担減らさんと借金返せませんよ
21名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:02:47 ID:W7LQOKby0
>「消費税について一切論議しないといってきたわけではない」

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  | <4年間は「議論もしない!」
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
22名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:02:55 ID:OWiyrDl60
マニフェスト・・・国民との契約書
消費税・・・議論すらしない

と言ってなかったか?
23名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:03:20 ID:KfgwZ4RL0
いかにも民主党らしいですね。
24名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:03:27 ID:Z31FxWXF0
【国内】選挙はだまされる方が悪い。[06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277431806/

民主党が支持率や得票に影響するからとマニフェストに載せず、
ひた隠しにしながら全力推進する危険な法案「外国人参政権」
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%64%36%62.jpg
【参政権】外国人参政権の危険性――参院選の争点として国民にぜひ問うて欲しい[06/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277176276/


「人権擁護」名目の言論統制
鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100203/plc1002032019014-n1.htm
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050318.jpg
【政治】 "差別や人権侵害をチェック" 人権委員会、内閣府に設置する方針…千葉景子法相、人権救済機関設置法取りまとめへ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277460836/
【兵庫】在日や部落に対する差別的な書き込みが目立つ「2ちゃんねる」などを監視へ 尼崎市がモニタリング制度をスタート★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277707139/


外国人参政権や人権擁護法(人権侵害救済法案)など、違憲な法案を無理やり通すための「国会法改正」
【政治】内閣としての憲法解釈は仙石氏が担当
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275997256/
【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
【民主党】国会法改正案3【外国.人参.政権が合憲に?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711157/
国会法改正まとめwiki http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/
25名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:03:44 ID:5qR4EpBzO
こいつらの嘘吐き・詐欺気質は生まれついてのものだからいいとして
こんな奴らに投票しようとしてる国民は一体何考えてんの?
26名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:04:24 ID:QpSeF2Ex0
扶養控除俳詩
消費税10%
そのうち健康保険の負担率も3割以上にUPするんだろ?
27名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:04:37 ID:VHx7OGr/0
ほかにやることあるだろ
28名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:05:20 ID:WgT5/j5d0
国会議員の歳費を一切無しにして
政党助成金を廃止にすれば良いだろ?
29名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:05:50 ID:hfZpiK/I0



全日本国民に伝わるまで言い続ける。


『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


民主党は今後も嘘を吐き続ける。なぜなら、日本人を騙すことに罪悪感を持っていないから。
嘘を吐いた責任を誰も取らない。最初から責任があると思っていないから。
従って、今後も机上の空論を並べ立て、日本人を騙すことに全力を注ぐだろう。
マスコミは民主党を擁護し続ける。なぜなら、民主党と同じく朝鮮の成り済ましで構成されているから。
それを見抜けない日本人のおめでたさにも問題がある。テロリストに税金を納めて楽しいか?

ここにいくら書き込んでもネットを使わない情弱には届かない。クチコミで広めるしかない。

30名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:05:52 ID:ksY+1DiB0
確かに変える必要もあるよ
数年前の選挙で決めたからといって
世の中が数年前の状態で止まってるわけじゃないから
31名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:08:11 ID:xb0YNT7o0
嘘つくヤツは、平気で厚顔無恥な言い訳をする
32名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:08:19 ID:EvZAtbQNP
一方、マニュフェストに書いてない外国人参政権と夫婦別姓についてはやる気満々であった。
33名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:09:03 ID:yoAz8iYP0
なにこれ?
野党の時に言っていた事を信じて民主に投票したのに。酷すぎるだろ。
もう絶対民主には入れません!!!
34名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:09:40 ID:5j2Glbim0
 
      



             「初代屁のような無責任男」
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       あーあ、気楽になったな!もうどうでもいいや♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\     マニフェスト?そんなの口から出任せでいいよ! 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ‐ー<.    選挙に勝てばこっちのもの!   
  〈_/\_________ノ      
                        騙された国民がバカなだけ!
35名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:10:03 ID:W8IVzrrK0
相変わらず鳩山のAAばっかりなんだな
36名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:10:55 ID:W7LQOKby0
>>30
一年先も見越さないで政策つくるんか?

ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
37名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:11:34 ID:u4h7yzXv0
「議論しないと言ったわけじゃない」って…。
鳩山はじめ、当時の閣僚は「消費税の議論すらしない」って言ってたじゃん。

言い訳すらも嘘かよ。
38名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:11:35 ID:IqdQh0AFO
民主党は野党時に言っていたマニフェストが何故実現できないのか、一度でも説明した事あるのか?
いつも官僚が…、自民が…、と言い訳ばかりだろうが
39チビデブキモハゲ足短い:2010/06/29(火) 09:11:48 ID:0uMU8nlW0
実績を公表しろよ
 どんだけ外国に金をばらまいたんだ?

数字も出さないでマニフェストを変更するのは詐欺だろ
40名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:11:59 ID:REBKz0mD0
>マニフェストは生き物
この一行は流行るwwwwwww
41名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:12:09 ID:wve8oYEJ0
今でも、自民党に白旗を掲げたも同然だが、
この際、自民党に完全無条件降伏したほうがいいだろう。
それくらいの惨状だ。
42名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:12:09 ID:hqBUCS7u0
誰に聞いても同じ事を言うならこの用紙を有権者に直接配れよ
43名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:12:27 ID:fEfIDibz0
みなさん選挙に行きましょう
貴方が選挙に行かなかったり無効票を投じる事は現政府への満足となります
44名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:12:39 ID:lsgGTHHuP
マニフェストってどういう生き物なんだろう
ブニャブニャしてて角がある感じ?
45名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:13:07 ID:uUC2Lt4MP
野党も与党もかわらんわい!!!!!!!!!!!!!www

アホか!!!!!!!!!!!!!!
46名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:13:32 ID:RyTyhrXEO
政策が盗作ばかりだな
47名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:13:34 ID:gXs7DQUCP
赤旗頑張ってるな!
枝野がケンカ売ったせいで本気出してきたw
48名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:13:34 ID:M3YQ+PKy0
TVで言い訳している民主党若手議員に共通するのは、都合が悪くなると
視聴者にわかりづらい英語の専門用語を乱発して、話を抽象論に持って
行こうとすること。
49名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:14:07 ID:L09Se5rOP
選挙に負ける → 「与党になることを前提に作ったマニフェストは白紙です」
選挙に勝つ  → 「与党になったので野党の時に作ったマニフェストは白紙です」
50名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:14:17 ID:MbEILMyC0
民主党は選挙前に、予算に埋蔵金入れて計算してた。
そんなものに、騙される奴が悪い。
51名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:14:21 ID:y3qGN2ZO0
また貼っとこう。

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが、100点じゃないから0点だ。
民主は、30点しかないが、0点の自民よりずっとましだ。

なんだこの腐った論理は。

--
100点なんて、これだけ日本に人がいれば絶対無理、90点ですらむずかしい。
自民はそこそこ運営していたのに、100点じゃないから0点とほざく民主党とマスゴミにだまされて
30点以下の民主に交代させたわけだ。
52名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:14:44 ID:5ODS1jes0
赤旗は相変わらず内部資料のすっぱ抜きがすげえな
53ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/29(火) 09:15:14 ID:/LCjwgV2O
もうマニフェスト選挙はいいよ。

くだらないから、こんなもん作るな!鬱陶しい。

過去の実績や政策理念を選挙の争点にさせてくれ。
54名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:16:00 ID:GjR+DR7d0
いつものように他人のせいにできないから、言い訳に終始すると。
55名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:16:11 ID:JDZAT4kY0
有権者に配布すればいいじゃんw
56名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:16:46 ID:t+cgppp60
もう知らないやつもいるかもしれないから、一応書いてみる

「マニフェスト」という言葉が登場したとき「公約とどう違うんだ??」と話題になったが
本来マニフェストとは欧州で普及していた

「政策に期限と達成数値を明示し、それがどれだけ実現できたかを示すことによって政党の実力を有権者に知らせるもの」

という仕組みを日本でもマネしようというものだった

ところが日本では「マニフェスト」という言葉だけが(外来語という)格好良さからとりあげられ
本来の意味をなくしてしまう。どの政党も「2011年までにこの政策によって10%削減します!」という
使い方をしなかった。ただの守る気もない口約束になりさがっている

ここで有権者がするべきことは
「当時マニフェストに書かれていたことは、当時代表だった者の在任期間中を期限として判断する」ことで
件の政党がどれだけ選挙前に掲げていた政策を達成できたかを冷静に判断することである

つまり、民主党には政策実現能力はない
57名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:16:59 ID:611/ksG40
民主の俺様感覚で子供の言い訳集なんか作っても、結局それすらブーメランになると思うが
58名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:17:51 ID:jV2/oYCc0
かつて党首自身が自党の政権担当能力不足をはっきりと
認めているにも関わらずそれでも入れる国民が救いようの無い大馬鹿なだけだ。

59名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:18:00 ID:zW8lSCd3P
去年の衆院選では、あれだけバラマキ公約で、欲深バカ国民の票を集められたし
今回参院選でもバカを騙し続ければ、衆参単独過半数取れる

おいしいねー、選挙後は消費税30%をはじめバカ共が泣こうが喚こうが・・・
60名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:18:14 ID:itMpMplpO
マニフェストが支持されたんであって、民主党が支持された訳じゃないだろうに。
61名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:18:24 ID:Egu9qfZX0
政党としての、ちゃんとした言い訳マニュアルなんだからちゃんとそれに従った発言しろよ。
そして有権者怒らせろ。
62名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:19:24 ID:hXX+BDbNO
ゲッター線でも浴びたんじゃね?
マニュフェスト
63名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:19:33 ID:mTOnil8q0
フザけんなカスw

解散しろw
64名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:19:59 ID:j1aM7vxJ0
>マニフェストは生き物

羊ですか狗ですかw
実体は狗肉ですらないようだがな。
65名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:20:03 ID:A1LOFobo0
民主党を作った男。田中シュウセイ氏が
「自民党の公約は、(頑張ります、努力しますの)お題目。」
「民主党のマニフェストは、出来ない事をさも出きるように書いた夢物語」

 どっちがマシか
66名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:20:23 ID:Vri93jfI0
今回のマニフェストも嘘だと気づかない馬鹿なんているの?
67名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:20:23 ID:42dNPKC80

詐欺師が本性を表した 
68名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:20:59 ID:CYtWNNuT0
民主が野党になったら何を言っても信用するなと
自分で言ってるのか。
69名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:21:37 ID:IQg51JtTO
>>25
嘘を嘘と見抜けない人には日本人は難しい時代
70名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:23:32 ID:REBKz0mD0
>>66
マニフェストは生き物ですと自分から言ってるんだから何を言ってもウソにならないよ。
あとから変えますって注意してるわけだからwww
71名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:23:35 ID:hXX+BDbNO
上裕雇え
72名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:23:35 ID:10OsyzHq0
さすが共産。
こういう突っ込みは鋭い。
73名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:24:12 ID:pfKqzhd60
あのさ 民主が政権とったらこうしますというのが民主のマニフェスト
だったじゃん、自民に財源はどうするんだ?って聞かれて霞ヶ関にある埋蔵金
を使うって答えてたよね。実はそんなになかった、代わりに消費税率アップを
とどの口が言ってるんだ?
こんな言い訳集を作らなきゃいけない政党っていやだな。
74名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:24:21 ID:RUyVEFAX0
ミンスはネット工作のマニュアルとかこういうのは好きだねえ。
75名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:24:42 ID:QG5D35hk0
>>65
夢物語に決まってる。
閉塞感で満たされた状況では、実現可能な低い目標より、
大嘘の方が支持される。
溺れそうな人が大半なんだから、救助隊より藁が有効。
藁をロープに見せる手助けは、テレビがやってくれる。
76名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:25:50 ID:XRToHqj30
詐欺のマニュアルですか
77名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:25:55 ID:H17XHY9G0
「赤旗ソースなんかってpgr」思っていた時代もありました
78名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:26:21 ID:EGQnRm/V0
>>75
結果沈んじゃってみんな溺れるわけだな
79名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:26:24 ID:JJG49Eh30
これは是非67ページ全部読んでみたいものだ
80名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:26:43 ID:kD/lttfSP
自分らで「マニュフェストは信用できません!(キリッ」
って言っちゃう言い訳w

キチガイだな
81名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:28:31 ID:E1jCnQZl0
騙される愚かな日本人が悪い by ミンス痘
82名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:29:09 ID:j1aM7vxJ0
>>66
33%も馬鹿いるみたいだよ。
変態新聞調べだけどねw
83名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:29:57 ID:BjQHP0710
>>73 ほんとにな。それで「消費税アップ」すらも自民党案のパクリだぜ。
さんざん「自民とは違う」を主張しておいて、政権交代のゴタゴタを起こしておいて、
それで結果的に自民と同じになりました、ってのはね。
それでも「自民よりはマシ」と思ってる人ら、どうやって目を覚まさせたらいいのやら。
84名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:31:57 ID:CxNnm+g4O
マニフェスト=嘘。

去年、民主党マニフェストに対する与党からの疑義に対して大丈夫、心配ない、任せて欲しいと大見得切った事を絶対に忘れない。
85名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:32:03 ID:vcnUaNJVO
参院選は40前後だなコリゃアwwwwwwwww
あとは沈みゆく泥船から汚沢がチルドレンと逃げて後は雪崩の如く一目散に逃げ一気に解党wwwww
86名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:32:44 ID:/5qGGYne0
与党と野党で言うことが違って当たり前って姿勢なの?
なんのために政権交代したのさ。アホか、アホだミンスは。
87名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:35:45 ID:zD0OlglUO
最低だなこいつら
周囲への地道な周知と、ミンス以外の候補への投票で民意を示すしかないな
88名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:36:52 ID:eGpzGDpcO
>>1
インデックス2009も糞だったが、言い訳集てなんだ?

国民に言い訳すれば、失敗がなかったことになると本気で思ってんのかね?

覆水盆に還らずという言葉を知らないのか
愚民を騙しても 失った国益は元に戻らない

与党としての責任感がなさすぎてもう…

お母さんに嘘ついて良い子のフリ続けるひねたガキみたいだな ミンスの発想て

親を騙したところで お前が自身も周りも誰も幸せにはならないんだよ
もういい加減 大人の責任感もてよ
89名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:37:51 ID:qSseCxVf0
政権交代がこんなに上手くいくとは今は反省してない
って感じですか
90名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:37:54 ID:k5J+rS/Z0
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
 | |  (・)。(・)|
 | |@_,.--、_,> 詐欺師の手口をまねたら政権が取れたでござる。
 ヽヽ___ノ   
91名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:39:28 ID:0uMU8nlW0
オレオレのマニュアルみたいだな
92名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:39:41 ID:t04dpCOV0
出来もせん公約を並べ立て、それで選挙に勝った。それを信じた国民が
一番バカだったてことで。
93名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:40:56 ID:OYPDo2odO
>>1
まぁこれは流石に騙される奴が悪いなw
94名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:40:59 ID:fu3mf7W60
言い訳は嘘よりももっと悪くもっと恐ろしい。なぜなら言い訳は防衛された嘘だから。byポープ
95名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:41:42 ID:Hzqax7bu0
>>1
法人税んトコ、なんかQ&Aになってなくないか
まるでアスペと会話してるような気分になるんだが
96名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:42:01 ID:5j2Glbim0
 
      



             「初代屁のような無責任男」
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       あーあ、気楽になったな!もうどうでもいいや♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\     マニフェスト?そんなの口から出任せでいいよ! 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ‐ー<.    「最低でも県外」「高速道路無料」「子供手当て」「ガソリン値下げ」

  〈_/\_________ノ        選挙に勝てばこっちのもの!
                       
                       騙された奴が馬鹿なだけ!
97名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:43:01 ID:CZLllzaA0
あ・・・れ?
言い訳集なのに来年から農家の戸別補償やめるって書いてあるぞ
これって農村票かき集めた原動力なのに大丈夫なのか?

農家には伏せておくってことですか?
ああ、農家の皆さんやっちゃいましたね
98名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:43:10 ID:2Ki28ghBO
m
【事業仕分け】民主党、はやぶさ後継機の予算を17億円→3000万円に大幅縮小、一方NECはイオンエンジンを世界初の商業化★2[10/06/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276608096/


【公共事業】民主党北海道「札幌に新幹線、道東に高速道路、全線フル規格だ!」 歳入の24.4%が道債の北海道で[10/06/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275804213/
99名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:43:22 ID:GMSUbE6Y0
>>22
マニフェスト…契約なんて破るためにあるんだよ!
消費税…議論すらせず増税しますがそれが何か?
100名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:44:30 ID:axcViqhlO
>>91
そこからヒントを得たんだろ
101名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:44:37 ID:uD74OcXn0
こんなもの作ればかえって墓穴掘ってることになるんじゃね

読んでみたいが
102名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:45:11 ID:4xIGmtqt0
カスすぎワロタw
103名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:45:24 ID:CU0bcYqV0
104名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:45:34 ID:XLK2nFMD0
これからはマニフェスト(公約実行表)に替えてアジェンダ(願望集)の時代です。
どんな語彙も民主党に使われると腐って死語になっていきます。
105名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:46:00 ID:eaRxb0XW0
マニフェストは生き物か、じゃぁ約束する意味ないんじゃね
106名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:46:14 ID:W6I41VaTO
なんだよコレwww
107名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:46:29 ID:kD/lttfSP
>>97
現実的な対応

「超党派で議論します」(キリッ
108名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:46:37 ID:jMyftVh40
何故こうも殺意の湧くことを次から次へと…
109名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:46:46 ID:338iRBEjP
前政権で公約果たされてないと騒いでたよな。
自分達のマニフェストが批判されたら4年間で達成すると意気込んでたんだが、何故に修正したんだ?
まだ一年も経ってないぞ?
110名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:47:39 ID:4vvH29DI0
公約は口約束、マニフェストは空手形。
111名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:47:40 ID:wM65Qrhi0
とにかく詐欺師は絶対に信用しない。
ましてや民主の連中は日本人ではないからな。
票はいれてやらない、絶対に!!
112名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:47:41 ID:GnNerjop0
意味がわからん
野党のマニフェストとか言ってる時点で
私は詐欺師です
って言ってるだけじゃねーか
113名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:47:43 ID:H17XHY9G0
>>109
民主党内では時間の流れが4倍速かったりして
114エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/06/29(火) 09:47:49 ID:jdrYux2e0
詐欺ふぇすと。
115名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:48:13 ID:E1jCnQZl0
言い訳 「ジミンガー」 「コクミンガー」
116名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:48:58 ID:8x+klAowO
そうだったのかー!

とキチガイ日本国民は思う
→支持率大幅アップ
117名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:49:48 ID:ZEjPPqHK0
なにはともあれ
山梨の基地外爺と新潟の鼻糞婆は
落とさないと
民度が知れるぜww
118名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:50:33 ID:W6I41VaTO
民主党に比べたら、詐欺師の方がよっぽど正直者だ
119名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:51:12 ID:CZLllzaA0
>>116
赤旗がわざわざ悪いところだけ抜き出したんだと思うが
これ・・・言い訳になってない

本当に意味が分かったら悪化する事項ばかりだぞ
120名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:51:31 ID:7wbFZDx20
「今回の選挙戦であらゆる言い訳を集めた61項の言い訳集があるそうですね?」
って立候補者に聞いたらなんていわれるだろうか。
121名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:51:34 ID:XLK2nFMD0
まるで大東亜戦争時の絶対国防圏のようだな。戦に負ける都度縮小していった「絶対」の範囲のようだ。世の中に絶対なんてものは無い。だから絶対という奴には気をつけろ、そいつは嘘つきだ。
122名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:51:37 ID:iD4M9zS10
ウソツキ政党 民主党
123名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:51:50 ID:wM65Qrhi0
>消費税増税をはじめ昨年の総選挙で国民に約束した公約に反する
政策を掲げたことから、いいわけ、いい逃れ、弁解、釈明を集めた内部資料を作成し、
衆参国会議員、参院選候補者へ配布しています。

どうせ官僚にうまいこと言い逃れているように作成してもらったんだろう?

とにかく詐欺師には絶対に投票しない。
124名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:52:41 ID:9aeJp5cD0
去年の選挙の時点で、雰囲気から民主党政権ができる空気だったのに、よくもぬけぬけと
「野党としての」なんて言えるな
125名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:52:55 ID:ZlXvUyWyO
>>3
ワラタ
126名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:53:18 ID:V7xWgPgd0
誰に配ってんの?国民に配れよ。詐欺師。
127名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:54:14 ID:378/jFBf0

まるっきり形や性格が変わる「生き物」って、気持ち悪いよな。
夜中に食い殺されそうだもんw
128名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:54:45 ID:kD/lttfSP
抜出じゃなくて一冊丸々炊いてうpすればいい
129名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:56:13 ID:NXXqNSE20
いくらなんでもマニフェストが柔軟すぎるだろwwwww
骨一本も存在しない原始生物かよwwwwww
130名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:56:21 ID:W6I41VaTO
>>120
言い訳マニュアルは61項しかないので、62項目には答えられません
て言うだろさ
131名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:56:35 ID:IL8y7oqx0
民主党の一番の問題点
何がやりたいのかわからない
132名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:57:20 ID:BIkrmghL0
共産党の調査能力は凄いな。

「建設的な野党」なんかやめて、「確かな野党」に戻ってくれ。
多数を取られたら困るが、少数野党としては無くなっては困る政党だ。
133名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:57:26 ID:CZLllzaA0
>>131
政権を維持したいでござる
政権を維持したいでござる
134名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:57:54 ID:g8ZnSybK0
言い訳集を全世帯に配布するべきだろ。
135名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:58:32 ID:kD/lttfSP
>>120
「ちょっとこっちこい」だな
有田的に
136名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:59:27 ID:W6I41VaTO
赤旗、言い訳マニュアル全編うpしちゃいなよ
137名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:59:49 ID:XLK2nFMD0
枝野幹事長は共産党との喧嘩に負け続けているが、なあに大本営発表だけに報道規制しているから民主党はびくともしないよね。
138名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:01:41 ID:G1HpxkdB0
なら、国民が参院選で

野党としての民主党を支持したのであって
与党としてのミンス党は支持しない

という結論なら下野しろよ。


野党として           与党として
↓                   ↓
4年間でマニフェスト実行 →マニフェストにこだわらない
クリーンな政治      →鳩山小沢北教組違法献金脱税 秘書現職議員逮捕
子供手当て    →満額支給断念
暫定税率廃止       →名称変更
公共事業9兆円ムダ削減   →民主利権に付替えただけ
天下りは許さない      →容認
公務員人件費2割削減   →準公務員肥大化
増税はしません      →代替給付半減 増税実行
赤字国債抑制       →過去最大の赤字国債
沖縄基地は最低でも県外  →現行案合意 
高速道路無料化      →一部のみ
ガソリン税廃止      →民主道路利権に存続
最低時給1000円      →実現時期2020年までに?
内需拡大して景気回復   →鳩山不況
消費税4年間議論しない  →大いに議論
139名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:02:18 ID:odKe9day0
民主を指示するのが目的だから
野党時代と与党では現実的な政策が異なるとか
すんなり支持しちゃうんだよなぁ
民主の後援会とかやってるおばちゃんとか
140名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:02:44 ID:P6FdppSS0
どこでこんな習慣身につけたんでしょうかね?お里が知れますね。
戸籍は誤魔化せても、成りすましはバレバレ



韓国大好きな朝日新聞ソースです。

菅直人総理大臣、民主党議員に表れる韓国人特有の習慣

さて、先日の国会の所信表明でも代表質問でも
水を飲むときに日本人は決してしない、韓国人特有の習慣が現れていました。

http://ttensan.exblog.jp/11382076/ ←証拠写真

http://www.asahi.com/international/korea/TKY200707230477.html ←必見

141:2010/06/29(火) 10:03:08 ID:Ly48vFKt0
言い訳JAPAN
142名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:03:33 ID:KfgwZ4RL0
> 疑問、問題点
> 農家の戸別所得保障について2011年度から完
> 全実施と公約した。その通り実施するのか



> いいわけ、弁解、釈明
> 来年度以降の実施については現実的な対応を
> せざるを得ない


なにこれ、廃止するかもってことか?
この政策で農家票がかなり動いた、って聞いてるけど
完全に詐欺じゃん。
143名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:04:06 ID:pfKqzhd60
鳩山だったら こいつ馬鹿だから仕方がないか ですむところを。
 菅じゃ無理、切り抜けられない。
144名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:04:15 ID:wkILpaA80
民法では、詐称行為は暴力行為よりも規制がゆるい
つまり『騙されるほうにも責任がある』ということだ、が・・・さて

参議院選挙でも騙される者は多いだろうね
145名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:04:19 ID:cf6W+5YE0
赤旗ソースってww

健全な資本主義政党である民主党を攻撃してるのは、赤旗読んでる共産主義のみなさんなの?
ぼろっちい平屋の塀に、共産党のポスターとなぜか英会話教室を貼っちゃったりして

ご近所じゃ、ちょとした危険人物扱いされてんぞw
146名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:04:35 ID:uvHL1yP/0
マジで民主党議員って口が上手い。あれは騙されてしまうよ。
攻撃する側だったり理想を語るだけでいい局面では無敵。正に言ったモン勝ち。
何言っても信用するな。ちゃんと記録して弁護士同伴で問い詰めろ
147名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:05:21 ID:RW3fv1bz0
嘘は民主の必修課目かw
148名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:07:03 ID:JJG49Eh30
まともな神経の持ち主なら民主党で国会議員なんかやってられんわな
149名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:07:09 ID:b94SZOTr0
俺が聞きたい質問はただ一つだな、「やってて恥ずかしくないですか?」
150名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:07:54 ID:eb50fqOU0
マニフェストは生き物って酷い言い訳だな。
マニフェストは(比喩的表現としても)生き物ではない。
マニフェストは公約であり国民との契約書だ。
契約書は生き物で契約内容は時と場合により変化するなんていったら犯罪でしょ?
契約内容を変更するなら甲乙双方の同意と変更契約書が必要でしょ?

何度でもいいますが

マ ニ フ ェ ス ト は 生 き 物 で は な く 

「 公 約 」 で 「 契 約 」 で す 

勝手に内容改竄するな。
151名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:08:03 ID:RHdsfJxS0
どおりでw
この前、細野モナ男とゲンバが全く同じ言い訳してて
「マニュアルでもあるんじゃないのw?」なんて冗談で言ってたら
まさか実在したとはw
こんな事やってないで、ちゃんと仕事しろっつーの。
街頭演説してたら「それマニュアルの何ページですか?」ってみんな聞こうw
152名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:08:13 ID:R/4rC9LfO
騙す方より騙されりゃいい
なんて嘘かな

嗚呼
153名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:08:17 ID:ywhzrRk60
しかし民主党ってなんか金あるな。
ポスター、マニフェスト、広告、街宣車とか質量ともに
他の政党と比較にならん。どこから出てるんだろう。
154名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:08:27 ID:RsquMMXH0
>>147
空気をはくように嘘をつくぞwww
155名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:08:29 ID:6yL3wUZK0
騙されるほうが悪い。
156名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:11:37 ID:W6I41VaTO
>>145
民主主義を掲げる政党とは言わない辺りが通好みだ
157名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:12:10 ID:3pZynolD0
「マニフェストは生き物であり、柔軟に見直すことが必要」

つまり、今回も守るつもりは無いということか
しかし、これ凄い記述だな
158名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:12:58 ID:QEE3Jyh90
別にマニフェスト変更それ自体はいいけどもっと説明しろよ
格好つけてサミットで財政再建で各国歩調合わせるために消費税議論言ったんだろうけど
与党が消費税言えば世論はこうなることは過去の政治の現場にいたんだから嫌ってくらい分かるはずだろうに
もうちょっと根性入れて言えよ
159名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:13:16 ID:RHdsfJxS0
>>155
もろに中韓の考え方ですねw 日本では騙す方が一番悪いんですよw
160名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:14:09 ID:hQXU2Jue0
嘘つきは民主の始まり
161名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:14:12 ID:4j7TqjvSO
さっさとガソリン税下げよ!!忘れてねーぞ!!働けや!!
162名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:15:09 ID:kD/lttfSP
>>153
HP製作に13億だからな
庶民感覚w
163名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:15:13 ID:gETmFNmy0

今度の選挙で勝ちさえすれば、
素知らぬ顔した小沢閣下が降臨するんだろうね!

今度の選挙まで国民騙せれば、やりたい放題できるし
もう言い訳なんて必要もなくなる。

民主様々の天下到来だよ。
164名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:15:15 ID:E1jCnQZl0
ネットリサーチ ライブドア公式

「選挙はだまされる方が悪い」そう思う?
http://research.news.livedoor.com/r/47650
165名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:15:42 ID:9uxgvKjpO
マニフェスト
続・マニフェスト
続々・マニフェスト
新・マニフェスト
マニフェスト外伝  ←いまこの辺★
真・マニフェスト
真・マニフェスト2
最後のマニフェスト
帰ってきたマニフェスト
マニフェスト完結編
さらばマニフェスト
マニフェストよ永遠に
166名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:15:50 ID:aC9jwiPx0
サヨクの人って絶対に自分の非を認めないのな。
それと一緒。
167名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:16:47 ID:VK4RFo+H0
期日前投票さくっと行ってきたぜ!
消えろ**党!!
168名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:17:05 ID:h/A3y6ma0
反省しない詐欺師集団民主党
自浄作用が無くさらに腐った対応に流れるから民主はどうしようもない
169名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:18:03 ID:zfowkEzw0
ここまで腐ってると逆に清々しいわw
170名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:18:24 ID:W6I41VaTO
ようはこーいうこったろ?

守る気ゼロでもいいじゃない 生き物だもの
みつを


路上でエメラルド・フロウジョンかけられればいいのに
171名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:19:47 ID:cf6W+5YE0
>>150
じゃあ、民事裁判おこしたらw?
責任を背負わない立場の人間には、常に変転する現実に即した高度な政治的判断ってものは理解できないか

共産主義者やネウヨのようなイデオロギー至上主義者は、現実から遊離してるがゆえにブレることがなくて、うらやましいよwww

両極端は一致するというけど、共産主義者とネウヨは、共に夢の世界の住人という点で一致している
反自由主義、反市場主義、反大企業という点では全く同じ主張だし
172名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:20:15 ID:KfgwZ4RL0
民主党ってなんですぐに嘘つくん?(´・ω・`)
173名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:21:36 ID:e+1wTcwV0
へへへ、俺みたいな男の言葉を信じるなんて
どんだけネンネなんだよお嬢さん
174名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:21:55 ID:lmCebrmJ0
>>172
嘘に嘘を重ねた扇動で政権奪取したからね。
175名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:22:07 ID:THqV3B+80
日教組の反君が代闘争の指示書みたいだな。

自分自身をだましたいだけだから、他人が見たら意味ふめい。
176名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:22:15 ID:JJG49Eh30
>>172
嘘ついても票が入るからねぇ
177名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:22:56 ID:QI+HdGEU0
178名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:23:10 ID:RHdsfJxS0
以前オレオレ詐欺の集団もこんなマニュアル作ってた気がする。
メンタリティに共通するものがあるんだろうか。
179名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:23:53 ID:kD/lttfSP
>>171
>反自由主義、反市場主義、反大企業という点では全く同じ主張だし

あれ?
民主党を擁護しているレスを要約しているとこれに行き着くよな?
180名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:24:50 ID:1JddSSKj0
情報収集能力に定評のある赤旗
181名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:24:57 ID:+nG102rY0

有権者にマニフェスト配らなくていいから、言い訳集配れよ。
182名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:25:36 ID:GXOc4HMiO
平気で嘘つくなんざ、朝鮮人みたいだな。
183名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:26:23 ID:b4rT7loa0
国民を馬鹿にするな、この嘘つき集団!!
184名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:27:06 ID:qKueGs4s0
共産党はネトウヨ
185名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:28:13 ID:NvnEsZoq0
「集」ってなんだよ全く
186名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:28:20 ID:vcnUaNJVO
参院選40切ったなコリゃアwww
187名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:29:55 ID:lmCebrmJ0
>>184
おかしい。俺の記憶ではネット右翼という単語が初めて出てきたのは共産系のサイトのはず。
188名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:30:20 ID:W6I41VaTO
>>179
民主の時点で、小さな政府を目指します!つーてバラ蒔きしまくるファンタジー政党だ
そーいう事言うとキリ無いよ
189名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:30:30 ID:aIFGRofr0
枝野が共産怒らせたからその報復措置だったりして
激怒させたらどんな大ネタ出てくるかな、ミンスはもっと本気で怒らせてみて下さいw
190名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:30:52 ID:WMEIJsLt0
ブラックな訪問販売会社のやり方と同じです
191名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:30:59 ID:iO1MrLqs0
詭弁マニュアル
192名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:31:28 ID:jAaXuBEF0
完全に詐欺師の集団だな
で、この大きな問題は朝のワイドショーで取り扱ったのかな?
ワールド杯はともかく、相撲賭博ばっかり連日やるくらいなら、これとか有田の暴言とか、他にも民主党候補の数々の選挙法違反行為があるんだからそっちを報道しろよ
193名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:33:34 ID:9E3ahF+80
>>>「去年のマニフェストは野党の、今回のは与党としての・・・」


    次回は独裁党としてのマニフェストがでるんだろうな。
194名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:34:02 ID:WKIukewo0
>>189
っていうかそれ以外のなにものでもない気がするよw
まだ序の口じゃないの
195名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:34:14 ID:rQZdaV4K0
最近赤旗が絶口調だなw
196名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:34:16 ID:cf6W+5YE0
>>184
コミュニストとネウヨの精神構造は、同一だろ
どちらも、非常に単純化された世界観の中に生きている
アメリカが悪いと、朝鮮が悪いとの違いだけだろ

オウムの信者はみな、現実の生活から遊離した顔してたけど、
共産党もネウヨも、あれに近い感じがする
197名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:34:33 ID:C3dNRowm0
マニフェスト=政権公約だろ?
与党でいる時点でどんな言い訳も通じないぞw
198名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:34:36 ID:Wt9To7WcO
>>192
同感だなー
大相撲の問題に隠れて、政策だとかについての報道が少ない
報道されちゃマズい政党があるのかもだな
199名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:36:34 ID:RHdsfJxS0
絶対実物をゲットしてるよね。
共産党さん、今度のテレビ討論にはぜひこれを持ってきてねw
民主党が言い訳するたびにページ数を教えてちょーだいw
200名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:37:47 ID:WM26kdoNP
マニフェストは4年の任期中に実現するものだと言ってたものが
一年も経たないうちにほとんどが反故にされたでござるの巻
201名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:37:47 ID:jKxVygZp0

民主党ってのは何処のパチンコ屋だ!?
202名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:38:27 ID:ad5lMDxb0
有権者舐められすぎwwww
まぁミンスなんかに票入れる馬鹿だから舐められて当然かwwww
203名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:39:06 ID:XLK2nFMD0
>>198
昨年の夏を思い出して見よう。民主党のマニフェストの矛盾が叩かれ始めた時、何が起こったか…そうあの、のりピー事件だ。偶然なる不幸なのか仕込まれた情報操作なのか。
204名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:40:09 ID:aIFGRofr0
民主の不始末流さない為にかっこうの材料だから、WCと相撲の不祥事は

ただ、そうやって有耶無耶にする為に政治枠短縮させてるもんだから
消費税上げるということと10%の数値が一人歩きしてしまっている
違いますよ、議論始めるだけですよ、という報道も
詳しく報道せんからまた相変わらずブレてんのかの印象しか残せんし
205名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:40:21 ID:2Ki28ghBO
t
民主党がなんであるのか不思議
発言に責任は持たないし、問題起きても責任逃ればかり
天下りや公務員改革は、改悪され
バラまきで財政悪化は目に見えてる
外交や経済問題は、素人以下
なんで民主党みたいな政党があるのか、わからん
206名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:40:34 ID:OtNrzAAw0
○○詐欺のマニュアルみたいなもんか
この場合はマニフェスト詐欺
207名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:41:18 ID:RHdsfJxS0
相撲ネタ、小出し過ぎるよね。
光の戦士(笑)とキャバクラ大臣から指導が入ってるんじゃないのw?
なるべく長引かせるようにってw
208名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:41:30 ID:mLO9HDFr0
普通実績もなく嘘の建前ばかりで受けた仕事もろくにできない
半年先の見通しもできてない会社が存在したら半年もたずに倒産するが

国会議員様は気楽なもんだな
209名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:41:34 ID:ZFeCLw7pP
野党として政権与党の座を簒奪するためのマニフェストだったのであって、
現与党として何をするかのマニフェストでは無かったってことですね

嘘付き売国奴集団民主党、そしてそんな基地外詐欺師にまんまと釣られて票を投じた糞あタヒね
210名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:42:47 ID:K7zRywwN0
新人教育でも毎年同じこと言うんだけどさ、
できないならできないって早めに言ってもらったほうがいいんだ。
嘘ついたりごまかしたり自分は悪くないとか言い張ったり、迷惑だからやめて。
211名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:43:06 ID:W6I41VaTO
・自民が悪い!と言えば桶みたいな単純な世界観
・財源?何それ美味しいの?満開の現実と決定的に遊離した政策

どうしてこういうジャンルの奴って、お前が言うな的なボケを的確にかますのか
上から下まで、メンタリティは同じだね
212名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:44:06 ID:xlQiseqWO
マニフェストは国民との契約です!→マニフェストは進化する!→マニフェストは生き物です!
                                  ↑今ココ
213名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:44:29 ID:Wt9To7WcO
>>210
それやるようじゃ一人前の民主党員じゃないって総括されちゃうよ
214名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:44:39 ID:ztk859E70
自分達のミスを絶対に認めないし謝罪しない
売国朝鮮民主党
朝鮮人議員の政党を支持する反日日教組
215名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:44:44 ID:lHtj/y6pP
辻立ちに言い訳集くださいって聞いてみるかな
216名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:44:44 ID:GbvMfJR00

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
217名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:45:04 ID:XLK2nFMD0
>>205
安保闘争団塊世代の左翼ノスタルジーに支えられているのさ。今や政権側という自覚もなく反体制をやっている。日教組教育の毒が回ってしまって、すっかりアナーキーな連中が増えたからねえ。
218名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:45:35 ID:oImhHGSW0
バレないようにやれよw
公表したら意味ねーだろw
219名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:46:52 ID:GHjYD1I1P
埋蔵金を探してください

の答えが見たい
220名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:47:07 ID:8nXdf3r+0
まあ原資は、埋蔵金なんて言ってるのに投票してる時点で
舐められて当然
221名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:48:37 ID:ZFeCLw7pP
しかし、>1に出てる想定問答集がまったく問答にすらなってないってのも笑えるな
どんな馬鹿が書き連ねればこんな回答になるんだ?


って、よく考えたら、国会での質疑とその応答にそっくりだったww
222名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:51:56 ID:RHdsfJxS0
>>217
その与党の自覚のなさが見てて本当にイライラする。
口を開けばジミンガー。 でも出来なそうな事はすぐに超党派と責任転嫁。
この前街頭インタビューで、いかにも仕事できなさそうなしょぼくれ団塊オヤジが
「もう一回チャンスをあげてみようかな〜♪」とかほざいてた。
いくら党としてダメでも、ああいうのがシンパシー感じて投票するんだなと思った。
223名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:52:05 ID:aIFGRofr0
>>217
つか、あの教育されたらむしろ左アレルギーにならんか?
劇毒の産廃にフタしてお花畑で覆い隠してるってのは
教師がよほど名優でもない限り中学にもなりゃ透けて見えると思うんだが
224名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:52:51 ID:1b73acKH0
【政治】 民主・小沢氏 「衆院選時のマニフェスト、私が必ず実現する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277715390/
225名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:52:52 ID:1qni5gyh0
公約破った日本社会党がどういう末路を辿ったか民主幹部は思い出すべきだな。
226名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:54:34 ID:Qq/kN1DeO
言い訳をしてるうちは何も進まないさ。

やる気もないのに無理に続けるのは毒だぜ。
227名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:54:42 ID:wJJthyfu0
虎の皮を被った○○ってやつか?力士の皮を被った893も同じだが。

俺は皮を被っていても俺だが。
228名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:55:57 ID:UdHg4w/X0
参議院のマニフェストに何の効力が有るっていうんだ?
229名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:58:47 ID:G1HpxkdB0
政権交代のための詐欺フェストによる矛盾に対して
それぞれの解釈といい訳の嘘で塗り固めた政策を
強行採決してしまったことへの反省と経験を集約した
ミンス党員待望の口裏あわせ詐欺テクニックマニュアル出来!

党員、支持者必読の書!
国民の生活を虚構と金権の泥沼へ
(ミンス党出版 一部5万円) 
幹事長、一人10部ノルマとかでどうよ
230名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:59:20 ID:5susL1WQ0
あんれ〜ッ? マニフェスト実現度チェック・・・www
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org994413.jpg
231名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:59:50 ID:CAK0nGS30
こんなマニュアルまで用意するとは…。
ひどい嘘をつきだな。
232名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:00:17 ID:tehPOTra0
>>3
続編も鋭意執筆中w
233名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:00:25 ID:EHkL4U/u0
真の目的・思惑が他にあって,それを隠すために色々と理由をつけて製作を実行しようとするから
まともな有権者の心に響かないし実行も出来ないんだよ。
234名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:01:38 ID:RHdsfJxS0
衆議院選挙の時のマニフェストを作った張本人達の名前が知りたい。 
ご丁寧に工程表まで作ってたんだからw
そいつらがまず謝るべきなのに、たぶんしれっと今度の執行部にも
混じってるんでしょ? なのに反省もなく今度は言い訳集とかw
この人たちって本当に「責任」って概念がないねー。 
235名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:01:40 ID:338iRBEjP
特に支持政党はないが、ここまで有権者を馬鹿にする政党って過去にあったか?
自民がダメだと言うが、これじゃあ逆に自民のがマシだろ
236名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:02:24 ID:JJG49Eh30
しかし改めて考えてよくこんなボンクラ政党が衆議院で300超える議席が獲れたもんだな。
どう考えてもマニフェストは実現不可能ってあの時でもさんざん言われてたのに。
237名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:02:52 ID:XLK2nFMD0
>>223
1945年から1960年あたりまでの日教組は現在の稚拙な教職過程上がりの教師と違って師範学校出のプロ教師集団だったわけで、刷り込み教育能力は優れていた。団塊世代とはそうしたアナーキーを刷り込まれた世代なのさ。
238名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:03:42 ID:113BHEDPO
>>1
ひでえwwwwwwwww
赤旗やるなあ
239名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:03:59 ID:M53bCOJB0
どんだけ無責任よ、こいつらは。
240名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:04:10 ID:WM26kdoNP
詐欺フェストの詭弁マニュアルとか胸が熱くなるな…
いっそのこと裏マニフェストの方も公開しちゃえよ
241名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:08:49 ID:okGUuQF60
性根の問題というか
宗教ぽいというか狂信的市民団体まんまだ

画像印刷して集会に乗り込みたい
242名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:10:54 ID:113BHEDPO
民主党の工作員はみんな同じ事を言うからつまんない
243名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:10:59 ID:INa2XfES0
嘘、大袈裟、紛らわしいが売りの民死党詐欺フェスト
244名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:11:36 ID:UyhethJu0
>>1
野党なら嘘マニフェストで選挙戦っても良いということか
245名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:13:26 ID:IdSw9qwz0
学べば学ぶにつけて無理だと分かったんだな
246名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:13:51 ID:MM/C97pi0
消費税の事は民主党の公約の看板だったはず
看板を下ろすってのは完全な公約違反だ
公約を真っ先に通したのは子供手当てで
手当の財源無いって今さら泣かれても・・
247名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:14:28 ID:WKIukewo0
>>230
年金問題で晴れマークになっているけど、それって学生が勉強はとにかく
たくさんやったんだよって言い張って試験の点数が悪いのは認めないって
ことと一緒だよねw
年金問題解決の進捗状況をミスター年金に話してもらわないとw
248名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:15:34 ID:X0qQ/2T0O
>>1
無責任乙
249名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:16:28 ID:sRJ9HWoK0
>>244
じゃないの?
与党にさえならなければ、矛盾が見えることもなかったのに。
250名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:16:59 ID:EqjoArRj0
how to いい訳

ここまで最低の連中はなかなかいないだろ、
全員死んでくれ。
251名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:17:00 ID:eAZXLlDX0
与党野党でマニフェストの意味が違うのか?
だったら野党自民の消費税10%に乗っかるのは辞めろよ
252名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:17:25 ID:1OAbDGEa0
>>230
国会議員の世襲って
もういないけど鳩山…
253名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:18:27 ID:nLUFfGQf0

  嘘つきは民主党の始まり


  嘘つきは民主党の始まり


  嘘つきは民主党の始まり
254名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:18:38 ID:9uxgvKjpO
嘘つき税金泥棒の民主党
255名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:19:21 ID:5VP60tx8P
あまりにも酷すぎる・・・
国の与党が組織だって国民を騙そうとしている、
以外の説明がつくならしてみやがれ。

いい加減にしろ。
もう現在の政府をテロ国家認定して、
国連軍でも来て皆殺しにしてくれよ。
256名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:21:46 ID:RHdsfJxS0
世襲ではなく庶民の〜〜って言ってる総理本人が
ボンクラ息子を世襲させようとしてた訳でw
それも優秀な人を探してたらそれが息子だったって言い訳でw
菅源太郎って放送禁止用語なの? テレビでは絶対に触れないよね。
257名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:22:32 ID:EqjoArRj0
政権交代を掲げて烏合の衆が一致団結で口八丁手八丁で政権とったとこで、
目標は達成しちゃってる。後は何もない、ただただ右往左往を繰り返すだけ。
258名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:23:06 ID:378/jFBf0

やろうとして目標をたてたけど出来なかった。これを「嘘」と言うのは酷だろう。
出来なかったことを「言い訳集」まで作って誤魔化そうとすれば「嘘」だろうけど。
259名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:23:23 ID:Mm2pqtdo0
まさに民主党の政治姿勢を象徴してるな。言い訳、詭弁、強弁、ごまかし。
260名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:25:31 ID:R2MioaYR0
「詐欺師」「ペテン師」「卑怯者」 どれでも好きに選んでいいよ
261名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:25:40 ID:tj6UWfWc0
マニフェストは生き物w
最早人知を超えた何かが降臨してないかw
262名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:26:21 ID:ZFeCLw7pP
>>258
選挙前に「財源は?」とか「試算はしてるのか?」って問いに
「大丈夫だ」としか言わなかった時点で、嘘をつき、詐欺をする気満々だっただろ
263名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:27:34 ID:zz2Ts5ST0

>>1

ものすごく鳩山病臭い。
嫌なもの思い出させるな糞民主が。

民主党員は全員日本から消えてくれ、マジで。
お前らの演説なんて聞きたくない。耳が腐る。
264名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:31:39 ID:M53bCOJB0
>>249
それって、野党は政治に参画していないって事だよねぇ?
そんなの、民主主義じゃないって。
自民党を見てみろっての。口蹄疫対策が分かりやすいけど、国のためにやらなければならない事が
あるなら、野党の権限でできる事は手を尽くすという方向で動いてるけど、これが健全な野党の形
だろうが。
265名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:31:53 ID:aIFGRofr0
>>256
当の地元か2ちゃんの地方選スレにいないと情報伝わらなさそうだが
先の地方選で地味に菅の親戚筋が立候補して敗退してたなそういや
266名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:33:20 ID:jAaXuBEF0
>>262
「財源は?」と聞かれて「与党になってから考える!」と、豪語してる奴もいた
で、与党になったら「野党時代とは立場が違う」だとさ
もうね(ry
267名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:33:33 ID:XLK2nFMD0
>>252
ひっど〜い三宅も世襲なんだなあ。
268名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:33:58 ID:JJG49Eh30
民主党が世襲否定してないのは山岡の息子の件でも明らかだよな
269名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:34:04 ID:CxNnm+g4O
>>1
根拠なんか無いんだから示しようが無いだろ。
ふざけるな。
270名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:35:12 ID:Kd7Tf4HA0
詐欺の現行犯でしょっぴけ
271名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:36:10 ID:lHtj/y6pP
>>268
優秀な人材を探したらたまたま息子だった人とかいたよな
優秀な息子は落選したけどwwwwww
272名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:36:48 ID:w+LVXmOM0
勝手な民主に都合のいいことばかり
詐欺民主死ね
273名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:37:57 ID:agpdpePPO
こんな党に投票する人の考えが理解できない
274名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:39:19 ID:p8kDUfLS0
■共産党は、用量・用法を守ってお使いください。
  【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
  【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
  【用法】 政権へのご使用はおやめください
  【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 
275名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:39:31 ID:9SsUkNBp0
詐欺フェストにだまされた人をもう一度だます
マニュアル集てことか。
276名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:40:37 ID:sdHNQrXf0
マニフェストたん><
277名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:41:01 ID:dEylUBmu0
>>1
> 「こんな言い訳を聞かされた有権者は、ますます怒るだろう」との声が民主党内で聞かれます。

 こんなの僕らの知っている民主党じゃない。冷静な民主党なんておかしい
278名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:42:07 ID:378/jFBf0
鳩山民主党代表は2009年7月27日の記者会見で力強く、こう宣言した。
「この公約(マニフェスト)が実現できなければ、政治家としての責任を取る!」
    ↓
Q. 政府・与党側だけではなく、国民からも財源などをめぐって批判が出ていますが?
 A. 「自民・公明に批判される筋合いはない!国民はマニフェストを信頼して欲しい!」7/28発言
    ↓
Q. 国民はそのマニフェストの内容にも疑問の目を向けていますが?
 A. 「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版は公示前に出す!」7/29日発言
    ↓
Q. あれはマニフェストじゃなかったのですか?
 A. 「マニフェストというものを、私たちは3日前に国民にお知らせをした」7/30日発言
    ↓
Q. マニフェストなのですね!?
 A. 「最終版ではないということだが、ほぼ最終版だと考えてもらっていい」7/31日発言
    ↓
Q. 今後改編はあっても、これが正式なマニフェストと捉えて宜しいのですね!?!
 A. 「選挙用の正式なマニフェストではなく、通常の政治活動の資料だ」8/4日発言
    ↓
Q. 公示日まで公式マニフェストは出さないということですか?
 A. 「これが確定版の正式マニフェストだ!政策や考え方は一切変えていない」8/11日発言


    ↓
Q. 政権を取りましたが、今後はどのような予定で政策を進めるのですか?
 A. 「政権を取ったからには、マニフェストにはこだわらずに進めたい」9/16日発言
    ↓
Q. マニフェスト達成の大前提、無駄な予算の削減は目標の1割にも届いていませんが?
 A. 「政権を取った後に分かった。マニフェストは大胆かつ柔軟に断念していく」2010/4/5発言
    ↓

Q. 参院選用のマニフェストは前回のマニフェストとは大きく違うようですが?
 A. 「マニフェストは生き物であり柔軟に見直すことも重要。野党と与党では当然違う」2010/6発言
279名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:43:49 ID:FiDozMbpO
流石赤旗はぶれないな。確かな野党としてミンスや社民党のお花畑とは一味違う良い仕事してる
まあ参議院選挙で投票することは無いけど頑張って欲しい。
280名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:44:02 ID:EX+Td6KX0
どんな言い訳だよw
281名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:45:06 ID:XLK2nFMD0
>>273
考えて投票している有権者の方が少ないのさ。情報統制された中での情緒的行動をする有権者が多い。だから選挙で独裁者が選ばれてしまう。
282名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:45:32 ID:JJG49Eh30
>>278
こんな党に投票する人間がまだ相当数いるんだからある意味凄いよな
283名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:49:39 ID:9uxgvKjpO
民主党マニフェストはマルチ商法の宣材と変わらんからな
うちの近所でマルチの前田ゆうきちと小沢のポスター見かけてげんなりした
284名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:49:57 ID:VGGbq5Ji0
共産党のスパイは、何なんだろう
285名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:54:52 ID:WhjQtA3d0
一度嘘をつくと何度も嘘をつかねばならなくなるという見本だな。
よいこの みなさんは こういうおとなに ならないように しましょう
286名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:54:54 ID:Sd22N/2Z0
また、おまえら詐欺フェストに騙されんのw
287名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:57:37 ID:UFpGjU1L0
嘘つきは自公民のはじまりだね。
288名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:58:46 ID:rhTXRjaT0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
  |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|    
 | (       ヽ   |   
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 
    |      ^_^   .|   
._/|   'ー-==-‐ ./    マニフェストは日々アップトゥーデイト
::;/:::::::|.  \  "'''''" /      させるものですよ
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
289名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:58:46 ID:XLK2nFMD0
スパイを見つける古典的で簡単な方法がある。全ての配布文言の表現をそれぞれ数箇所微妙に替えておくのだ。スパイがそれをすっぱ抜いて公表した時に、誰に配布した文書なのか一発で分かる。
290名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:59:07 ID:2Ki28ghBO
民主党はダメだったな
みんなの党にするわ
291名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 11:59:47 ID:j3RzaObp0
>>288
出たな前後方人畜腐敗
292名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:01:03 ID:RHdsfJxS0
あれ? ルーピーズがいないw
鳩山の時も思ったけど、大切な党のピンチの時は
ルーピーズって雲隠れするのねw
293名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:02:18 ID:ZS2FEEms0
NTT東日本-北海道の契約社員が強制的に派遣に
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1265460630/

【雇用】「クビになりたくなきゃ派遣になれ」→提訴
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1276314316/
294名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:03:42 ID:uPFSIBDJO
なんでもありだな!

サイアクだよ。

去年、民主に投票しに行った時間と労力を返せ!
295名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:03:52 ID:vUckK9QD0
国公労連から訂正を求める談話がでてるぞ
ttp://www.kokko-net.org/kokkororen/10_danwa/d100628.html

296名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:04:20 ID:hQXU2Jue0
言い訳maybe うそつきは民主の始まり
297名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:06:00 ID:C+xK/56w0
言い訳.doc とか 言い訳.xls とかがあるわけか
298名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:06:17 ID:mnSv+Tzs0
最低な政党だな
結局マニフェストなんてどうでもいいってことだろ
民主党が言いたいのはマニフェストに騙される国民が
バカなんだよって言ってるように思える
299名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:08:28 ID:CAK0nGS30
民主党は終わってるな…。
300名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:09:42 ID:7tuxiMpg0

本当に自民党好きな奴はマゾだよな。800兆の負債は誰が作ったの?

            / :::::::丶
         /:::::.... :::::::::::::二二ヽ   ホレホレ、まだミンスがいいのか
        │:::::::::::::●::::::::; ̄ ̄     自公連立が一番だろ?
        │::::::::≡:::::::::::/:        うほっ 興奮してきた!
        │::::::::::::::::;;;;;;;|
        │::::::::::::;    ヽ
 フミッ  (( /:::::: :::;       i
       /::::::/ ::::;  自  │ フミッ
フミッ.   /:::::/ ::::;   民  |
     /::::/ :::::::;   党  |
 ((  ∠::ノ/::::::::::::;       /.    ∩ /)
       |:::::::::::::;      /  ))  |.|. //
  〜  ∠::::::::::::::;     /    /::::::::::::::ヾ:
 │/   _丶:::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ/∫⌒;:::::::::::×::::::::|
 └/⌒     /ヽ\  ∨´  .;:::::::::::::::::   / 自民党大好きっス
   )       ^^^^^  .....:::::::::::::::::::::::::::::/   
∫>│         ......:::::::::::>>1:::::::::::::::::ノ
 ゞ/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆: ̄´
     |/丶──/:/ ̄ ̄ ̄
301名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:10:42 ID:l/Gvwl7+O
こんなのに騙される奴が大量にいるんだからな
日本って終わってるわ
302名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:11:38 ID:z8HmDGKV0
制作決定は右往左往なのに、嘘をつくことに関しては逡巡のない民主党さん
303名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:12:46 ID:EX+Td6KX0
マニフェストは国民との約束だ

by 鳩山由紀夫
304名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:13:23 ID:G0dNHgGn0
マニフェストは生き物、カレーは飲み物、民主党です。
305名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:14:51 ID:rOwui4l+0
去年の言い訳集は「ジミンガー」「カンリョウガー」「アマクダリガー」
「キトクケンエキガー」だけで充分だったのになw
306名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:15:20 ID:lYfzUG4a0
民主党の言い分

われわれは公約を破ってはいない。
なぜなら、マニフェストは生き物だからだ。
生き物が成長とともに変化するのは当然じゃないか。
われわれがマニフェストを変えたのではなく、
マニフェストが変わったのだ。
だから国民はこれからも民主党を見守って欲しい。


  嘘
  吐
  き
  は
  民
  主
  党
  の
  は
  じ
  ま
  り。
307名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:16:27 ID:00ognGzqO
クレームに対する訴訟対策ならこれでいいかもしれんが
有権者言い負かした所で腹を立てて入れなくなるだけじゃ
308名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:19:38 ID:0/5q2gE7O
これは反日売国民主党を潰すいいニュースだ!
こうゆうニュースをもっと国民に広めていきたいなぁ。
309名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:19:59 ID:rOwui4l+0
>>21
論議と議論は全く別物だろ
温水洋一と水温が違うのと同様w
310名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:20:50 ID:pIkZ+ccs0
菅にしても仙石にしても枝野にしても学生運動やっていたころから「アジと演説」は得意中の得意。
国民をコロッとだますのは訳ない。
ああいえばこういう、上祐以上だ。立派。
311名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:22:04 ID:d9y39hxT0
>>234
確か、選挙前に鳩山と岡田、山岡あたり数人くらいで作って
小沢の修正が入って出来たんじゃなかったかな
現経産大臣の名前もあったと思うが。
312名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:22:33 ID:xLcaqLluO
>>278
>マニフェストは生き物…

経済は生き物って例えと勘違いしてるのかな?
様々な要素が複雑に絡む経済と違い、党の都合のみで変えられるマニフェストでは同じレベルで比べるモノではない

コイツはマジで死んで欲しい。心から。今すぐ。欺瞞を悔い、不徳を嘆き、厚顔を恥じ、もがき苦しみながら地獄に堕ちて欲しい
313名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:23:10 ID:xmE5dUwfO
三流詐欺師の発言だな
314名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:23:51 ID:XLK2nFMD0
>>307
店頭でこういう対応取ると訴訟沙汰は避けられても客に逃げられてやがて閉店の憂き目に会う。日本人はクレームをつけない良客なのでは無い、黙って去って行くシビアな客なのさ。
まあ看板替えた新規開店セールには弱いという脆さもあるのが問題なんだけどね。
315名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:23:57 ID:oCHTif5IO
おまえらもう忘れたのか?
鳩が就任会見時に至らない点はあるかと思うけど、そん時はごめんな。
みたいなことを言ってたのを
316名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:24:21 ID:lB0je6tF0
「マニフェストは生き物であり、…柔軟に見直すことも重要」

どんな生き物だと小一時間問いつめたい。
このような馬鹿げた言い訳、詐術を考えつくのもカタカナ外国語を使えば国民を騙せると考えるところから来ている。
マニフェストを政権公約と書き換えるとどれほど馬鹿げた理屈かよく分かる。

「政権公約は生き物であり、…柔軟に見直すことも重要」by民主党
317名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:25:23 ID:O6SHjp5I0
ひでーな。
無茶苦茶すぐる。
318名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:26:31 ID:yl3G3RzG0
社会主義は不可能。
資本主義は理解できない。
残ったのがこのルーピーズ的ご都合主義。
319名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:28:43 ID:vNMjrH2A0
変えるのだったら
もう1度解散総選挙で国民に信を問えよ
これじゃ、ただの詐欺師と変わらないだろ
320名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:29:40 ID:jVn1QByy0

前回マニフェスト選挙って大々的に煽ってたマスコミは
責任とって廃業しろといいたい。

マニフェストは絶対だった筈なのにもうこれかよw
321名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:34:56 ID:qx7sku0N0
本当に、「謝る」ということをしない政党だねぇ

できることできないことがはっきりしたんだから、いい加減だった
前のマニフェストに対して、まずそれを謝罪して、その上で、きちんと
作り直したマニフェストを提示するのが、まともな政党だろうに
322名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:35:29 ID:d9y39hxT0
たしか、子ども手当ての金額だって
岡田が1万円を少し越えるぐらいが精一杯でしょうって設定してたのが
小沢が「それじゃインパクトが足りない。倍にしろ。」
って26000円になったんだろ。
マニフェストなんてテキトーに作ったもんなんだよ。
323名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:35:32 ID:lYfzUG4a0
共産党は劇薬だからこそ、正しい用量用法を守れば効果がある。
民主党は朝鮮民間療法に過ぎない。
コショウや小麦粉だけでなく、キムチ、トンスル等々が入り混じり、
あまりの臭気と毒々しさで人目を引く。
実際の効き目は舌が麻痺してお腹を壊すだけ。

324名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:35:44 ID:2l1yEdhR0
>>300
ozawa
325名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:38:20 ID:VeGxMlc10
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

潰れてしまえこんな政党
326名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:39:07 ID:qx7sku0N0
>>268
民主党の規約では、すでに当選している議員は対象外だからな
新人候補に対する規約だから、比例で一度でも当選すればいい

次の選挙で山岡が引退して、息子が選挙区を継げば、それは世襲ではない
327名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:39:47 ID:xy4ZY79O0
>>316
>「マニフェストは生き物であり、…柔軟に見直すことも重要」

>どんな生き物だと小一時間問いつめたい。

頭はカバが逆立ちしてて、身体がサギ。腹が真っ黒で隠した尻尾がすぐ出る。
こんな生き物。
328名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:39:59 ID:s+sU4nIsO
もう何て言うか怒るの通り越して呆れるのも通り越して
笑えるのも通り越してある意味悟りの域まで達しているなw
329名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:40:39 ID:PCBt+xUvP
ミンス党員「嘘吐きと言われても結構。あと3年2ヶ月居座り続けますからw」
330名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:42:26 ID:ZFeCLw7pP
マニフェストは国民との契約書!(キリッ

って言ってたよな、、、生き物を契約書にするなよ
この蛙が死ぬまでは契約は有効ですとか、言わないだろ普通
331名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:44:07 ID:jKxVygZp0
>>328
拒絶→妥協→失望→受け入れ
死に至る患者の精神の推移
自殺も然り
332名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:44:36 ID:O6SHjp5I0
※マニフェストは、生ものですので早めにお召し上がり下さい
333名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:47:51 ID:hL6s0/pP0
|l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も1000円に上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて結婚もできるんだ♪
   |l \\[]:|    | |              |l::::    テレビがそう言ってるから間違いない!
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    早く明日にならないかなー!     2009.08.29


334名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:48:41 ID:JsAWMzOg0
もはや悪徳商法の社員マニュアル
335名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:48:44 ID:hJoYfh9U0
>>『参院選マニフェストQ&A(ポイント版)』

労組ってこういうの作るの好きだよね。
昔、春闘のときにQ&Aのビラが配られてきたっけ。
336名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:48:46 ID:4PCwo/pX0
詐欺指南の一環だね
337名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:48:49 ID:2TQw56XeO
不在者投票して来た
民主党に投票したよ
338名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:49:52 ID:rcpOYIWm0
>>333
wwwww
339名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:50:00 ID:Wt9To7WcO
>>337
よかったね
340名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:50:03 ID:ZFeCLw7pP
>>333
以前から思ってたが、切なすぎるAAだなw
341名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:50:26 ID:kFtO8QbpO
誰か民主党のマニュフェストを擬人化してくれ。
342名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:51:29 ID:F2pYvZpa0

     去年:与党になったらこれをやります

     今年:去年のは野党のマニフェスト

 
           ふざけんなよ!

343名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:53:25 ID:CZLllzaA0
>>342
つまり我々の愛した民主党は去年の夏に死んだ
今そこにあるのは倒すべき敵
忌まわしい骸に取り付いた魍魎の群れだ

彼らの魂が汚れきる前に解放してやるんだ
344名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:53:51 ID:cmswpBQM0
政治にはいる野党といらない野党があり、共産党は明らかにいる野党。
345名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:54:01 ID:378/jFBf0

「マニフェストは生き物」 鵺だな。
346名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:55:56 ID:1+wQH7710
日刊マニフェストに
日刊いいわけ集
347名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:56:32 ID:/NvRpspb0
自民党に効くことはあっても、民主党にお灸が効く事は絶対に無いな…
全滅させんと。
348名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:57:12 ID:+vo3wh9M0
なんだこれ。
本当にちゃんと抜粋しているのか?

この書き方だと、
・消費税に関して議論するのは別に問題ない。
この4年間上げないという話しはあっても、議論がないのは不自然すぎるから。

だが、
・法人税減税についての理論的説明なし
・ムダ削減では財源出ませんでした。増税で賄います。
・日米問題については、現状無策状態
・子供手当て断念
・暫定税率廃止断念
・農業の個別所得保障断念
って事になる。

もっと触れ回れば、さすがの多くのバカも気付くのではないだろうか。

ごめ、無理だわ

349名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:57:35 ID:WthtO9fn0
マニフェストは生き物であり
環境や状況の変化に応じて
柔軟に見直すことが重要


ワロタw
なんだこりゃw
350名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:57:37 ID:378/jFBf0
>>344
共産党は副作用を伴う劇薬です。用法用量を守って正しくお使いください。

民主党は後遺症を伴う合成麻薬です。絶対に使用しないでください。
「ダメ! 絶対! 民主党!」
     ↑
でも使っちゃったんだよなw
351名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:58:13 ID:K/2yfjRdO
この選挙さえ乗り気れば民主は数年安泰だからな。
どんな嘘でもつくだろう。
352名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:58:13 ID:NSdA3UqbO
マスゴミが甘やかすから

相変わらず凄い言い訳

何十回書いたかわかないけど
「自民党ならばマスゴミに袋たたきで、即死になるよな」
353名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:58:43 ID:pxxGKqqZO
「このマニフェストはフィクションです」って小さく小さく書いとけ
354名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:59:34 ID:oqBkQHDsO
去年
「これが我々の政権交代後のマニフェストだ!」

今年
「あれは野党としてのマニフェスト。これが与党としてのマニフェスト」

次の衆院選
「あれは与党としての参議院マニフェスト。これが与党としての本当の衆院選マニフェストだ!」
355名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:04:38 ID:FuJ/9Zlk0
最近テレビに出る与党議員がみんな詐欺師に見えて困ってる
小野という大学の先生も
356名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:07:07 ID:XLK2nFMD0
出世魚ならぬ民主党出世マニフェストです。大鯔からトドのつまりに出世中。
357名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:08:16 ID:ZFeCLw7pP
>>354
なにその次々に変体していくフリーザ様みたいなマニフェストwww
358名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:12:34 ID:jKxVygZp0
オナニフェスト
妄想で逝きます!
359名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:12:47 ID:XLK2nFMD0
良い子はいねえが〜良いことしでだら、マニフェストがやってぐるだ。
360名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:13:55 ID:M53bCOJB0
>>331
まさに死に至る病・・・
361名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:16:07 ID:C0iUfuUt0
言い訳を言う奴にろくなヤツは居ない。
聞くだけ時間の無駄。
362名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:16:45 ID:NSdA3UqbO
ふっと思ったけど
マニフェストとかいっているのがおかしいなだけで
夢 妄想の方が正しいと違うか?
「民主党があたなの妄想を叶えます、
でも世の中は生き物なので、
現実はきびしいので
叶える内容はころころ変わります」
努力をみとめてね

ほらぴったり
363名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:17:34 ID:zarurszC0
詐欺語録?
364名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:18:11 ID:lmCebrmJ0
去年の今頃もなんかマニフェストとかいって発表会したけど不備を叩かれて「この前のはマニフェストではないマニだ」とか言い訳してたよな。
365名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:19:48 ID:4ez/rJxS0
>「マニフェストは生き物であり、…柔軟に見直すことも重要」
既に死んでるんですねわかります
366名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:20:00 ID:XLK2nFMD0
>>362
それにあたる言葉なら既にあるよ。アジェンダって言うのね。こういう課題がある、こうしたいなを網羅したものの事。
367名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:20:02 ID:ZAtMXZhOO
丑って、こういうスレは絶対立てないのな
きめえ
368名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:23:24 ID:GGPxJ051O
何枚舌ってやつですね
369名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:24:04 ID:VJv+iPM40
詐欺集団w
370名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:24:48 ID:F0w+IFDg0
これはただの質疑応答マニュアルじゃないのか?
赤旗的には攻撃材料として使いたいんだろうが、ちょっと無理があるな。
371名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:25:27 ID:fX4cXhtDO
詐欺グループが仲間に応答マニュアル配るのと同じだな。
372名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:25:45 ID:A1LOFobo0
谷垣氏は、最初の党首討論であえて「鳩山総理の故人献金問題」を取り上げなかったほど
政策論争なら、朝まででも出来るが、政局論は苦手な人だけど
(下手に政局論をするとマスコミから、「他にやる事があるだろ」と叩かれるし)

その点、共産党は、心置きなく民主党を叩ける

頑張れ共産党
373名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:26:27 ID:zarurszC0
やるやる詐欺のマニュアルですか?
374名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:27:42 ID:Qb/wqUEa0
最近、長妻見ないな。年金どうなったんだよ。
>>374
ノリノリで連呼してた「ハットカズ」を自分で封印するとかほんとマヌケの集まりw
376名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:32:32 ID:ZFeCLw7pP
長妻閣下の小言、な小冊子はどうなったんだろうw
377名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:36:11 ID:11zPi/sX0
結局出来ない嘘800で選挙に勝ったということでFA。

とりあえず、だまされた奴m9
378名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:37:41 ID:JsAWMzOg0
木嶋佳苗イズム最後の継承者
379名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:38:39 ID:z8HmDGKV0
>>300
そこにさらに過去に例のない速度で上乗せしてるのは誰だよwwww
380名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:39:18 ID:XLK2nFMD0
>>377
でもなあ、騙された有権者のせいで酷い目にあってる国民の中には騙されなかった有権者もいるのが悲しいよ。
381名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:44:38 ID:A1LOFobo0
去年、衆院選

民主 2800万票
自民 1900万票
その他 1500万票
382名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:47:11 ID:ZFeCLw7pP
>>381
得票差がさほどないのに、何故か鳩山政権の支持率がいきなり70%超え、下手すりゃ80%だったんだよな
そんな発表をしてる時点で、マスゴミと結託した政権簒奪党だったわけだが・・・
383名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:49:38 ID:0/5q2gE7O
いかがわしい詐欺集団や怪しい自己啓発セミナーや危険なカルト宗教とかが使っている対応マニュアルと同じものですねわかります。
384名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:51:58 ID:unjlsQUf0
>>300
これ、入ってるよね?
385名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:52:30 ID:XLK2nFMD0
情報戦を軽視するものは敗れる。「気分」を作れば勝てる。情報機関を抑えてしまえば良い。
黙って良い物作っていればじゃあ倒産してしまうのが情報化社会だからね。勝つには都合の良い情報を作り出してしまえば良いわけで。
386名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:52:43 ID:pzH8eZ1z0
これ、どこから共産党に漏れたんだろうね。
387名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:53:36 ID:UsT7msLB0
細かく61項目か。

全部「嘘でした、てへっ」で回答すりゃいいのに。

実際に回答内容はどう見てもまんま「嘘でした。てへっ」なんだから。
388名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:54:34 ID:Auy2gTEV0
昨年衆院選で「自民党政治を変える!」と言っていたのは、結局ウソだった。

与党になったら「自民党政治に学ぶ」に変わった。こうなれば、経験不足の素人政権より、

政権運営のノウハウを持つベテランの政党に任せた方が賢明、堅実、安心だよな。
389名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:59:13 ID:kO6nH5aH0
マルチ詐欺集団とどこが違うんですか?
390名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:59:16 ID:qPUnOK930
ガンプラ初期の1/144のパーツ数みたいな言い訳集だな
PG言い訳集マダァ(AAry
391名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:05:41 ID:uPFSIBDJO
こんなこと言い出したら何を参考にして投票すればいいの。

ナメすぎだろ
392名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:07:01 ID:QG5D35hk0
>>364
マニフェストを作り始めてからずっとそんな感じ。
選挙が終わるたびに正式に反故にしてきた。
去年より前は、政権が取れなかったからポイッっていう
言い訳してたけどね。
393名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:08:29 ID:oCHTif5IO
国民「もうだまされるのは沢山だ」
民主党「俺たちを信じてくれ」
国民「やれんのか?」
民主党「はく・しん・くん」
国民「はく・しん・くん」
394名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:21:05 ID:Z+v2glCY0

           おまえが言うな!          
              _.,,,,,,.....,,,             クリーンな政治はどうした!
            /::::::::::::::::"ヘヽ
             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l
395名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:27:20 ID:6OXFNEwq0
どうして自分の党の中の意見が統合できていないのに、ソレを前任者のせいにして自分の正当性をアピール出来るんだろう?
ミンスとしての意見統一をしないまま次のステージに進めるって考える脳の構造がわからん。
396名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:33:42 ID:NvnEsZoq0
【内輪もめ発生】小沢「公約修正はけしからん!」玄葉・野田「修正したのは鳩山政権のときだ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277788797/
397名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:46:42 ID:dIFwT3N+0
トップは口を開くたびに言うことが変わるバカ
下っ端はこういう言い訳集を一字一句間違わずに繰り返すバカ
もう死ねよ
398名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:03:59 ID:rOwui4l+0
しかしこれ、議員一人一人に確固たる意思と理念が無い証左でもあるなw
言い訳でもなんでもとにかく自分の言葉で説明しろよ
官僚答弁批判していた民主党なら尚更だ
399名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:06:08 ID:QbZsS3kw0
>>397
そんなヤツらに票を投じたバカを忘れてますよ
去年の時点でヤバさ全開だったってのに…
400名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:23:49 ID:uYJ69F6aO
立場によって言うことがコロコロ変わる。
やってられっか糞民主。
401名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:29:38 ID:HNkrLrw60
うるせーな糞民主。

新松戸で喚いてる暇があるなら、算数のお勉強しろ!
402名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:30:20 ID:qx7sku0N0
>>396
また酷い話だなw

まさか「ゼンセイケンガー」に、自分たちの政権まで含めてくるとは
斜め上にもほどがあるだろw
403名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:31:44 ID:RHdsfJxS0
>>396
形勢不利になって今度は小沢カードw
そんな茶番もう通じないってw 
もう民主党を勝たせれば小沢チルドレンが増えるだけって
みんな気づいてるからムダ、ムダw
404名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:32:35 ID:sSSOX+vS0
それなら解散総選挙しろ。
それができないなら詐欺集団とののしられても
仕方がないぞ。
405名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:33:13 ID:HLsSV9ht0
日本最大の詐欺集団
民主党
406名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:34:09 ID:WJRJD8ZeO
>>1
ネトウヨ涙目wwwwwwwww
407名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:36:20 ID:FgBLrVAG0
いま毎日新聞のHPにいったら、トップに幸福の科学のバナー広告が出てて笑ってしまった。
菅総理、仙石、胡錦濤の守護霊はヒトラーだってさ。
408名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:38:53 ID:kcKxZXQq0
これはひどい
409名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:51:36 ID:McAVFIaT0
>>319
自分達が野党の時、散々「総選挙を経ない政権に正当性は無い」と言ってたくせになw
410名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:53:28 ID:Mm2pqtdo0
民主党は、ヘルメットにゲバ棒、タオルで覆面が正装にすればいいのに。ぴったりだよ。
411名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:54:07 ID:e0y+fqLGO
ひとつも達成されないのにマニフェスト(笑)
412名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:57:48 ID:M1wuXwpUO
「母なる国 日本。父なる国 韓国」比例の某立候補のポスター


千葉の奴は、絶対こいつに入れるなよw受からせんな
413名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:58:54 ID:MM/C97pi0
野党としてのマニフェスト
与党としてのマニフェスト

が存在するのか民主党には!

では、民主のためだけのマニフェストも存在してもいいはず
414名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:59:17 ID:XLK2nFMD0
>>410
懐かしいファッションだなあ。火炎瓶も忘れずにね。実は創価学生部も当時はそんな格好で集会開いていた。
415名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:59:36 ID:bzcTtkVIO
嘘は最後まで突き通せ突き通せば真実になる。

ウリナラミンス党
416名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:00:50 ID:ja5y+G+Z0
>>393
なんだろ、じわじわクル
417名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:02:58 ID:J0jVzPfU0
>>402
管政権はハトヤマガー、次の民主政権があるとしたらそこもカンガーになるだけw

こうしてこれからも常に嘘を吐き続ける民主党をよろしく!
418名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:20:45 ID:zSqOoFCxP
党として「ごまかせ」と指示してるわけですか
419名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:29:25 ID:vcnUaNJVO
>>412
嘘だよな?な?
420名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:29:52 ID:uvcApDXT0
反日民族・極左・売国・素人が構成員のカルトに国政を任せることはできぬ。

421名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:30:18 ID:hj/diDeH0
>>419
マジです

日経平均
9,570.67 前日比-123.27(-1.27%)
422名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:30:31 ID:UDJWypsq0
埋蔵金がなかったのに子ども手当や高校無償化を実施したのはマニフェスト違反!
金がないのにするなんて書いてないだろ!
423名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:30:47 ID:2Ki28ghBO
韓国、パチンコ禁止して以降 消費拡大へ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1277796192/
424名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:33:01 ID:jHzZJdVF0
誠実さの欠片も無いね
425名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:34:02 ID:378/jFBf0

鳩山民主党代表は2009年7月27日の記者会見で力強く、こう宣言した。
「この公約(マニフェスト)が実現できなければ、政治家としての責任を取る!」
    ↓
Q. 政府・与党側だけではなく、国民からも財源などをめぐって批判が出ていますが?
 A. 「自民・公明に批判される筋合いはない!国民はマニフェストを信頼して欲しい!」7/28発言

    ↓
Q. 政権を取りましたが、今後はどのような予定で政策を進めるのですか?
 A. 「政権を取ったからには、マニフェストにはこだわらずに進めたい」9/16日発言
    ↓
Q. マニフェスト達成の大前提、無駄な予算の削減は目標の1割にも届いていませんが?
 A. 「政権を取った後に分かった。マニフェストは大胆かつ柔軟に断念していく」2010/4/5発言
    ↓

Q. 参院選用のマニフェストは前回のマニフェストとは大きく違うようですが?
 A. 「マニフェストは生き物であり柔軟に見直すことも重要。野党と与党では当然違う」2010/6冊子
426名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:37:29 ID:yqxywUp60
事業仕分けで
枝野「あなた達はまず言い訳から入るんですよ!(キリッ」
と反論は封殺していたのに
幹事長になったらこいつ言い訳だらけになったな
なさけなう
427名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:38:42 ID:IPilrwGx0
忘れちゃいかんのは
子ども手当だってネットで騒いだりしたせいもあって民主はしぶしぶ
居住要件等を見直したわけだが
誰もなにも言わなきゃこいつら民主はそ知らぬ顔で
外国にバラ撒いてたんだぞ
428名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:39:33 ID:1qni5gyh0
赤旗が最近怖いくらいにいい仕事するなw
429名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:39:34 ID:sf/wCU9S0
全く信用できない非実在クリーン(笑)政党

ってとこだけはブレないんだな
430名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:40:10 ID:pZjrPeX20
431名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:40:49 ID:Eql3/NhP0
>>428
赤旗と共産は経済に関しては強いよ
つうか民主党より全然まとも

外国人や外国が絡むとダメだが
432名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:41:33 ID:MaTEun0o0
そういう意味で言ったのではない
433名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:44:39 ID:ZFeCLw7pP
>>422
金が無ければやらないと言っていない(キリッ
434名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:46:28 ID:1qni5gyh0
>>431
確かにww
俺は、奴らが与党になる気がないのをものすごく評価してる。
435名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:46:51 ID:Eql3/NhP0
>>422
埋蔵金はあったのよw
自民がそれを補正予算で使おうとしたら、止めて予算に組み込んだw
来年度はありませんw

だから増税に必死なのです。
436名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:48:48 ID:6OXFNEwq0
>>422
お宅のシャチョーさんが掘ればいくらでも有るって言ったまんま国民に一言も説明していないママなんだけどなぁ〜。
できなかった事もごめんなさいしないで人のせいにしてばかりだからバカにされる上に都合の悪い事を隠しながら、耳あたりの良い事を言っても、そろそろ君たちの正体はバレ始めているんだけどなぁ。
437(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/06/29(火) 16:49:10 ID:ECGN1ihdO
(..゚A゚)ρ外国人参政権にかんして質問したいねぇ
438名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:51:23 ID:U/UaScAI0
> >>396
> また酷い話だなw
> まさか「ゼンセイケンガー」に、自分たちの政権まで含めてくるとは
> 斜め上にもほどがあるだろw

フイタww
管は鳩のことを「前政権が勝手にやったことだ」として責任取らないで
ごまかす気みたいだけど(小沢の賄賂の話も鳩の失政も)
管の次の首相は「管が勝手にやったことで俺は知らない」っていうだろうな

いつまでたっても責任感ゼロ
439名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:56:06 ID:zSqOoFCxP
>>438
しかし菅は前政権の財務相兼副総理だという・・・
440名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:56:53 ID:ta7+zC0q0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
441名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:58:00 ID:jVn1QByy0
だいたいマニフェストは政権公約と訳される通り
与党の立場のものに決まってるだろ。

民主党って馬鹿しかいないのか?
442名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 16:59:49 ID:LOeT8VNVO
ルーピー「そんな約束、法律で決まってないも〜ん」

443名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:00:49 ID:2TQw56XeO
【野党】 5割超の選挙区で自公協力 参院選情勢に影響か? 自民党が比例代表で公明党票の上積みに協力 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277770705/

終わったなw
444名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:01:08 ID:4k0R3Za60
>>4
バリアブルマニフェスト か・・・


なんかカッコイイなw
445名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:03:09 ID:MaTEun0o0
でも、民主党政権のおかげで何かしらの子ども手当を得た
外国人だっている訳だし、結果的には良かったんじゃないかな。
446名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:04:10 ID:4ez/rJxS0
>>445
ここはどこの国なのでしょうか…
447名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:07:57 ID:M1wuXwpUO
>>419本当だよw
名前は、白はくくんだっけな?家の近所にポスター貼ってある
448名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:11:05 ID:eu5H0wjfO
>>407

> 菅総理、仙石、胡錦濤の守護霊はヒトラーだってさ。

ヒトラーさんひっぱりだこwww
449名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:11:51 ID:b94SZOTr0
マニフェストは投げ捨てるもの
450名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:15:41 ID:0/5q2gE7O
という事は、民主党議員の言い訳はマニュアルどおりでみんな一緒のセリフを言いだすんだろうなw
こいつら脳ミソついてんのかなwww
451名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:20:58 ID:IPilrwGx0
以下は前回衆院選の民主党の公約です

・暫定税率廃止
・普天間を県外・国外に移転
・赤字国債は発行しない
・官僚の天下りは許さない
・後期高齢者医療制度廃止
・政治とカネの問題をなくす
・官房機密費の内訳を公表
・最低賃金1000円
・子ども手当月26000円
・消費税増税議論は次の衆院選までしない

さて、この中で守られたものはどれでしょう?
452名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:25:23 ID:MaTEun0o0
釣った魚にエサはやらないよ
453名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:25:30 ID:e8hNue2D0
野党と与党じゃ主張が違ってもいいってこと?
野党が作る選挙用のマニフェストはむちゃくちゃでもかまわないってこと?
454名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:26:39 ID:o0bgi68A0
不誠実な政党ほど言い訳がひどい。
「マニフェストに書いてあるわけじゃない」
「法律で決まってるわけじゃない」
「公約として言ったわけじゃない」
嘘つき政党、見苦しい。
政治は結果、理念なし無能の失政に次ぐ失政、まともな政策など一つもない。
毎度の詭弁にうんざり、見苦しい。
455名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:27:03 ID:GvyNTZX60
一番問題なのは嘘付いて政権交代した事とそれを平気で認めた国民。
456名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:29:38 ID:jKxVygZp0
弱者の弱味につけ込み
騙して政権を奪取
その後はノラリクラリw
457名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:30:06 ID:oOvIUAmr0
>>426
なさけなうw
ちょっとワロタ

ところで、今日の枝野スレはどこ?
458名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:31:24 ID:zybdQPoM0
『参院選マニフェストQ&A(ポイント版)』ver2.0はいつ出ますか?
明日?あさって?
459名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:32:34 ID:eishyoar0
>>419、447
白眞勲(パクシンクン)の事だな。
先日、新宿西口でたちあがれ日本の選挙妨害ではないか?
と思われる事を起こしている。

与謝野代表は「選挙妨害以外の何物でもない」と言ってる。
ググレばいっぱいでてくる。
460名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:35:01 ID:uVVhyJZE0
謝って改めてマニ提示した方がまだマシとか思わないのか
461名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:36:00 ID:dIFwT3N+0
>>441
そうだよ
462名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:39:20 ID:lYfzUG4a0
残念でした、あなたたち、騙されちゃったのw
463名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:48:03 ID:oOvIUAmr0
>>459
いらっしゃいませ

■【参院選】民主党の末松義規衆院議員、たちあがれ日本の与謝野馨共同代表の胸ぐらをつかむ 新宿駅西口で★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277609260/
464名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:49:52 ID:sRJ9HWoK0
>>445
そ…その言い方は…
465名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:52:34 ID:fn3eybKy0
ニセのマニフェストで政権取っちまえばコッチのものってことか
466名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 17:53:37 ID:joR04NTX0
はいはいわろすわろす
467名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 18:10:47 ID:m0zgKFm+0
>>3 >>8

凄いな、 将来的には 大全集になるわけだな。

そうだ!  ラゴスティナに頼もう。 「月刊 言い訳集 」 初回特典 豪華バインダー付き特別価格280円
468467:2010/06/29(火) 18:12:22 ID:BGEK87G00
>>467
しまったw  ラゴスティナは 鍋屋だった。 デアゴスティニです。すんません。
469名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 18:44:41 ID:act2fxqu0
>>445
外人に配って結果的に良かったって、お前何言ってるんだよ、ボケ!
470名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 18:54:52 ID:X6tDCPr70
マニフェストが完全に守られたことなんて一度だってないじゃない
471名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 19:17:01 ID:ja5y+G+Z0
>>451
・暫定税率廃止×
・普天間を県外・国外に移転×
・赤字国債は発行しない×
・官僚の天下りは許さない×
・後期高齢者医療制度廃止×
・政治とカネの問題をなくす×
・官房機密費の内訳を公表×
・最低賃金1000円×
・子ども手当月26000円△
・消費税増税議論は次の衆院選までしない×

1分け9敗か

予選リーグも突破できないレベルだwwww
472名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 19:55:12 ID:E9fC3DTi0
嘘八百ばかりで言行不一致な民主党がまた反省もせずに不実に開き直ってるだけなんだよな
民主って何やらかしても反省もしないし責任も取らないで開き直る自浄作用すらない腐敗ばかりだから困る
473名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 20:43:09 ID:Hd0D4DWe0
age
474名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 20:46:59 ID:OnGctliT0
この間の衆院選挙の影響で死んじゃった人もいるのにね・・。民主党はあんまりだろ。
でもあのマニフェストを信じちゃう国民にはふさわしい政党ともいえる。
つまり民主党こそ日本国民的政党だ
475名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 20:48:47 ID:3Wb++Gj40
公約だけじゃなく選挙対策も歪んでるのか・・・
476名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 20:49:57 ID:G5tOPPgW0
この言い訳集ですら参議院選挙までw
この嘘つき政党にどれだけ投票するのやら
477名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 20:55:08 ID:IBonwGj30
test
478名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:00:12 ID:j1L+A9Nw0
789
479名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:02:33 ID:j1L+A9Nw0
>>1
            △  ★
          <,,‘∀‘>|
           r エノ゛;;ミ
        ( `ハ´)【,,‘∀‘】、 、
      <丶`∀´><丶´Д`>_)
       i/  ⌒ l  ―ヽ ll
        !゙  (・ )`l ´ 〈●〉i!      
       l    (__人_)  |
       \    `ー'  /
  (;`ハ´) /        `ヽ、
<ヽ`Д´> /   __,― 、,―、__ヽ
(#´_⊃`) \  __ (⌒⌒)  _/
 | 三_二 / ト⊥\\//i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´`´`´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/    マニフェストが時間によって変化する
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/     それが我が党のスタンド能力だ
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
480名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:13:13 ID:E1jCnQZl0
>マニフェストは生き物

退化する生き物ってカスだろ
481名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:14:46 ID:fk63qbno0
まあ、この程度の言い訳に騙されるのが、日本の有権者なわけで。
全く、情けない。
482名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:14:58 ID:g69s2fBP0
「言い訳大辞典 民主党執行部選」   民明書房刊


         ,r''"´::::::::.: .:. :. :. . .       `ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.: .:. :. . .. . .    l
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔jカ:.:.: .:. :. :.:___ ノ
     |:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、‐'"´_,, ヾ.:!
    !;;;;:;::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:,.‐'´  _,,,、、-  ,リ
     ヾ;;;;;;;;:::.:._,,、-‐'´ '" ´  ̄    _,,、-ィj!
      i     j! zー'''三二ニ'''イ  ,},,、-‐彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      { ,r 、  |! `"´_,,rェテr;::'´ 〈斤'''~〈      |   折角手に入れた権力だ
        V ヘ ヽ j!  ゙´ゝ ‐- ''′.:  ',‐'゙´ |     | 
        ! ソ ,ミ!        .:.:;  ヽ  ,!     |   失わないうちに、新しい辞書でも作らせるのだな
       ヾ Y  ` ,     , イゞ=、,,イ、, イ    | 
        \ _,;   ',   /'"´      i! !   <   
          | !    i   i!,,、、-''ニニ'''''゙ ,!_   \____________________/
          | ゙、   !     -ー''"  /::::.:.l
        /|  `''ー 、,,_   ,    ;  j::::::::.:.:!
       /.:.:::|      ``''ヽ、、_j,,イ/|:.:.:.L__
   _ ,,/.:::::::::::!/ ̄``ーy''"´ ̄ Y::::::::L/:::::/::::::::::.:.:.
"´.:.:.::::/::::::::::::::::〈    //     |:::::::::::::::/:::::::::::::::.:.:.:.
.:.:.:::::::/:::::::::::::::::::::ヽ  / /i    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.
:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\/´  !  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.
483名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:17:27 ID:/IQe9p5Z0
「〜と言った訳では無い」とか「法律に書いてない」とか
そんな言い訳通用するならいくらでも嘘つき放題じゃねぇかワロタ
484名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:19:50 ID:LMTaKFcG0
こいつら人間として恥ずかしくないかね
常識のある人間なら二度と国民の前に顔を
出せないはずだよ
人間のクズ集団と言ってもいい。
485名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:22:49 ID:taJQmzkr0
「消費税について一切論議しないといってきたわけではない」

4年間は議論すらいらないといっただろうw

民主党はやめて痴呆党にでも改名すればw
486名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:33:57 ID:va5G0FBY0
age
487名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:34:03 ID:hP60U87B0
>>482
提督。あいつらマジでそれやりかねませんが?
488名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:34:24 ID:UQbwKHjT0
>>406
> >>1
> ネトウヨ涙目wwwwwwwww

ネトウヨの一人としてお答えします
たしかに我々ネトウヨも日本の未来を憂い涙するときはあります

ですが忘れないでください
我々ネトウヨが涙した時
それは誰がどのようなことをしたときでしたか?

ですが忘れないでください
我々ネトウヨが涙した時
その後日本に訪れたのはどんな状況でしたか?

それをどうか忘れないでください
489名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:38:12 ID:QG5D35hk0
>>488
涙目になってる人よりも、より多くの人が
自民政権よりも暮らしが良くなってるんですよ。
利権交代ってそういうもんでしょ。
490名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:47:25 ID:hP60U87B0
>>489
誰の暮らしだよw
491名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:48:43 ID:1OAbDGEa0
在日じゃね?w
492名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:51:03 ID:UQbwKHjT0
>>489
> >>488
> 涙目になってる人よりも、より多くの人が
> 自民政権よりも暮らしが良くなってるんですよ。
> 利権交代ってそういうもんでしょ。

そうですか
それが政権交代なんですか
そうかもしれませんね

ですが鳩山政権の支持率が急降下したのは
間違いなく国民の皆さんの多くが政権に不満を抱いたからですよね?
本当に政権交代は正しかったんですか?

まあ、菅さんに変わってから支持率回復したようなので深くは問いませんがw
493名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:51:04 ID:PPemgT8Y0
参院選マニフェスト未達成の時の言い訳集もついでに作って配ればいいじゃん。
494名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:53:51 ID:REBQxFd80
折角だから言い訳集をネットで公開して欲しい

絶対に笑えると思う!!w
495名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:57:58 ID:Lr2//DBc0
>>489
俺の暮らしも収入も更に悪くなってるんだが。
日本人だから仕方ないのか?
496名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:58:12 ID:W7LQOKby0
>>494
むりだべw

ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
497名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:59:16 ID:QG5D35hk0
>>490
もちろん、俺じゃないw
鳩山の急降下は普天間が主な原因で、
鳩山が消えただけでV字回復。
ご祝儀相場が終わっても、半数近い支持がある。
暮らしが良くなったか、民主政権で未来が開けた
層がそれくらいはいるってことでしょ。
悪くなればバカでも気がつくし。
498名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:01:34 ID:hP60U87B0
>>497
40%が半数とかw
499名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:03:33 ID:n9ADhOqL0
『…全くあたらない』気に入った。
お前バカだろ。って言われたとき、「そういう指摘もあるが、全くあたらない」って言っときゃいいや。
500名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:03:55 ID:FuJ/9Zlk0
今日も2ちゃんで勉強させていただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
それではごきげんようさようなら。
501名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:04:11 ID:REBQxFd80
>>497
自分は2階にいる1階で火事が起こっているが気付かない

こんな状態の人たちもかなり多いと思うよ
502名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:04:17 ID:LGfHR9mc0
本当に詐欺師政党だな
こんな所に票入れる奴も底抜けの馬鹿だけど
どうせまた「騙された!」とかアホが後から馬鹿晒すんだろ?
503名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:05:14 ID:4UqNG8PaO
>>497
まあ、日本語はなせる外国人のな
504名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:06:33 ID:NissmLb20
>>492
まだ何もしてない管に支持率って変だから、
期待値ってことで。

選挙後の政権運営で本当の支持率が出ると思う。
505名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:06:36 ID:vjxFxPD70
>>503
日本語はなせなくてもいいんじゃねーのかな、このさい。
48人ひきつれて生活保護とかいたよね。
506名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:07:12 ID:X9BSEk7c0
どうせカイワレ食うかお遍路するかで
ごまかすんだろ
507名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:07:51 ID:kZzIp9oO0
>柔軟に見直すことも重要
>1回の予算編成でできるものではない

最初から言ってるならわかるが、出来なくなってから急に言うのは単なる言い訳以外の何物でもない
508名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:08:24 ID:5j2Glbim0
   




お前は精神障害だ!              お前は言語障害だ!

           お前は恩人の奥さんを寝取った!        お前は戸野本優子と不倫した!
            
           お前の嫁は出しゃばりだ!           お前の嫁こそ出しゃばりだ!           
            /::::::::::::::::"ヘヽ
             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l



509名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:09:44 ID:Kcleyzc/0
だから民主は祖国に帰れっての!!日本のことは日本人の政党でやるから
日本から出てけよ!!
510名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:09:44 ID:iEGSqVE/0
昨日、駅前で民主党のマニフェスト配ってたけど、誰も取らない
そりゃそうだよな


何にも実行しない詐欺フェストだもん
むしろ書いてないことをガンガン実行するもんな(外国人参政権、夫婦別姓)
貰っても意味無いだろwwwwwwwwwwwwwwww

511名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:10:24 ID:G5tOPPgW0
>>508
ワロタw
512名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:15:15 ID:BkBN+npmO
さらし上げ!
最近さげのが多いな
513名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:16:22 ID:VLNc3Ke+0
>>504
政権運営したらメッキがバリバリ剝げ落ちるから先に選挙するんだよな。
能力も政策も議席数に反映させない為に。
514名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:17:47 ID:rJjuMS9b0
>>445
お前日本人じゃないだろ
515名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:18:48 ID:2tqHKpl60
せっかくだから、民主党の2010マニフェストの宣伝しておこう。詳細は各自で確かめて欲しい。
民主党の政権政策 Manifesto2010
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/index.html

・強い経済、強い財政、強い社会保障。
 たちあがれ日本からパクリ。ただし「強いふるさと」の項目を削除。
・「第三の道」 増税して雇用拡大!
 菅のブレーンが麻生のブレーンにフルボッコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11174048
・総理、閣僚のトップセールスによるインフラ輸出
 サウジの原発竣工式に経産省推薦の福田元首相でなく、鳩山前総理が「お友達だから」という理由で
 岩國哲人(中東関係コネなし・日韓議員連盟所属)を政府特使に任命。サウジ国王ドタキャン。
・クール・ジャパン 映像・アニメ・音楽などのコンテンツ保護強化
 麻生の国立メディアセンターと内容同じ。野党時代に「国営マンガ喫茶」と揶揄して予算停止。
516名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:20:46 ID:RyZWpW2Y0
もうみんな気がついてると思うけど

なんでこんなすぐばれる嘘がつけるかというと
4年のうちにどうしても通したい法案があるんだよね。
それさえ通してしまえば政権を取った目的は果たしたも同然。

だから嘘にうそをかさねてそれまで乗り切るのさ。
517名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:22:48 ID:QG5D35hk0
>>514 
>>445 は、阪神大震災の改変だよ。
518名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:28:59 ID:B6mWUkxs0
何が野党の、与党のだよw
冗談なら面白いが、まじめに言ってんなら自ら詐欺師だと自白したようなものだ。
二度も騙されるのは相当にお目出度いヤツだけだぞw
519名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:30:34 ID:oOvIUAmr0
>>497
お前どこまでバカなの?
じゃあ普天間問題の期間中は「未来が開けた層」とやらがいなかったの?
鳩山退陣後普天間は解決したの?
人を騙すなら頭使えよ
520名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:37:54 ID:0ZDhQB4O0
日本で最初にマニフェストを始めた民主党が真っ先に脱マニフェストですか
521名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:38:01 ID:OnGctliT0
>>489
今の段階で暮らしがよくなってるのは民主党員と民主議員、議員秘書だけw
522名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:41:05 ID:j1L+A9Nw0
>>496
・・・

そのポスター、今貼りまくったら面白いかもな
523名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:42:36 ID:i9O2srKrO
逆に言えば、どんだけ嘘ついてんだ・・・ってことだ
524名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:47:50 ID:QyoEPcve0
赤旗の本気は凄いな。
内部資料をすっぱ抜きとは、民主党内部まで協力者がいるのか?
525名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:49:21 ID:r9gqC1zb0
>>515
早速、中見てみたんだけど、その中でカイワレが

「私は、サラリーマンの家庭に生まれました。特許事務所で働きながら市民運動に参加した普通の庶民であり、」

って言ってるんだけど、コレ、笑う所だよな?
普通の庶民は市民運動なんか参加しないし。
526名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 22:51:18 ID:+4ognXE40
これを、逆の立場で自分らが言われたら、嫌だろうなぁww
527名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 23:08:08 ID:ecURCI6U0
どんどん晒せ。
528名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:45:43 ID:7DkZUBNo0
これは酷いな。
529名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:52:49 ID:iFg0hj4l0
ここはねらーがまともな言い訳を考えてやるというのはどうだろうw
530名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:54:51 ID:KXaSGd7vO
こういうマニュアルが配分される事よりも
むしろ61項目も言い訳しなきゃいけない事が驚き
公約守れてませんという証拠だろ
531名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:57:41 ID:2pzVsw480
次は首相が変われば、前回は管内閣のマニフェスト。
今度は○○内閣のマニフェストとかぜってー言い出すだろうな。
532名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:04:05 ID:oYW3XlZMO
言い訳マニュアルに頼らんでも。
民主に在籍してる時点で自分の中で整合性考えるだろ普通
政治家が全く同じ答弁してる図って相当シュールだぞ
533名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:06:12 ID:CwpoLudj0
生き物苦手板スレッド


マニフェストは生き物
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1277827516/l50
534名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:08:35 ID:499GKuHJ0
投資詐欺とか、オレオレ詐欺の会社の従業員のマニュアルを
連想させるな。
535名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:11:11 ID:r/WEQg800
>>533
こんな板あったのかよw
536名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:14:58 ID:2WTH5tJU0
その場しのぎの嘘と責任転換だけで世の中渡ってる詐欺師達
537名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:20:21 ID:SponSqdQO
>>451
まだあるぞ
・最低保障年金7万円
・年金通帳
538名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:25:45 ID:4aCa3YAh0
>>531
同感
鳩山政権の終わり頃は、4年間の公約だと言ってた。
でも、菅政権になったとたん鳩山政権を支えてきた閣僚達が
平気でマニフェスト修正する。
選挙目前なのに、民主党議員はそれぞれ好きな事を言う。
こんな民主党のマニフェストを誰が信用するのだろうか?
539名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:29:35 ID:lyG8YVqE0
民主には、得意分野がたった1つだけあるからな。

詐欺。
口先で国民をだますことにかけては、得意。
540名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 02:55:14 ID:IGIyx8hx0
>>532
自由がないのが民主党。
そういう事なんだよ。

541名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 03:11:38 ID:37Cy/62o0

民主党=詭弁、強弁、謝らない。自分自身がおかしいことに気付かない。

民主党はチンピラと、チンピラやニートと手を組んでいる悪徳弁護士の集団みたいなものだ。

542名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 03:17:26 ID:xgPyf+3l0
>>540
党員は 自分の判断と意見でものを言うな。 っていう意味なんだな。>言い訳集

どんな将軍様国家なんだよw
543名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:05:37 ID:gvBfn4OUO
いかにもマルチ民主党らしい
544名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:10:50 ID:vFOtaoNLP
野党は選挙の為なら嘘をついていいと、そう開き直りたい訳ですね?
545名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:14:07 ID:V2SNmXqo0
言い訳マニュアルw
546名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:15:09 ID:Zt8kAa+Z0
詐欺フェストかいな。有罪だぜ。
547名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:18:05 ID:nZDdJg250
こんなに61個も嘘をついていたのかとの指摘もあるが、全くあたらない。
548名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:31:57 ID:gvBfn4OUO
全部うそでしたー、ぷっぷくぷー
549名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:35:44 ID:Wt+mLTakO
こりゃひどいわ。
550名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:40:54 ID:wA0eENUH0
菅や枝野が「前政権では云々」と批判してて、鳩山政権の話かと思えば、自民党の批判をやってる。
「政権交代」「新政権」「逆戻りしない」っていうのが、いまだに演説の定番ワード。

いやさ、もう衆院選から何ヶ月も経ってんだから、いい加減に自分たちの成果を強調しろよ。
マニフェストはそのために作ったんだろ?

それを実行どころか可能性すら提示できずに、言い訳集作ってんの?バカなの?
551名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:42:19 ID:2AFZOmRo0
「ガソリン税などの暫定税率廃止に何ら触れられていない」
→「マニュフェストの修正であり、国民に対して丁寧に説明し、理解を求める」

さて、いつ、どこで、だれが説明すんだ?
552名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:45:27 ID:kWJ9oQgYO
野党と与党で言うこと変わるのか!

最低だな。
553名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:47:47 ID:HKbolRrC0
で、こうやって修正を重ねていくと
ほぼ自民党と同じ政策になるとw
554名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:48:35 ID:gvBfn4OUO
あれはマニフェストじゃなくマ二フェストです(キリッ
555名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:48:37 ID:C7T3zRrE0
与党と野党で使い分けるのは構わないが、態度が悪すぎる
強行に信念がある!俺たち以外は悪だ!みたいな主張しておいてころっと変わるから問題になる
556名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:49:33 ID:C1ofG/H10
選挙に勝てるなら、日本転覆を狙っている特定外国人にすら協力を求めてんだもんな

実際
557名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:55:30 ID:6f1UVJio0
無責任を発揮しすぎな民主

無能が権力のための利権作りと増税をやるばかり
責任転嫁しかしない利権ゴロによる有害迷惑な政治
558名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:57:59 ID:gvBfn4OUO
増税した分は在日外国人の生活向上のために使います
559名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 11:04:35 ID:30Gmoh7i0
農家への戸別保障のところ、「来年度以降の実施については現実的な〜」ってあるけど
打ち切りも有り得るのか。これで農家票がかなり動いたって聞くけど、知れ渡ったら
農家の人らから総スカン食らうんじゃねえの?
560名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 11:06:44 ID:OpcI+g290
Q何故法人税は下げるのか
A法人税引き下げによる減収を消費税で確保するという指摘があるがまったく当たらない

・・・・・ε-(´・_・`)ハァ・・質問は何故下げるのかだろw

Q優勢選挙では消費税3%の引き上げを主張したのに、何故今回は5%引き上げて10%なのか
A引き上げ幅や使途はこれから議論

これから議論wwwwww


Q子供手当て2万6000円は断念したのか
A09マニフェストの大きな習性であり国民に素直に説明しお詫びしなければ

まったく謝ってないだろwwww




>>3がすべてだなw
561名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 11:12:59 ID:ZOimrCuF0
マニフェストに時効をつけろよ、最初から
562名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 11:23:31 ID:HKbolRrC0
散々マニフェストに拘ってた癖に
柔軟にとか、現実的にとか、生き物(なんじゃそりゃ?)とか
要は夢物語でしたって薄情したんだな。

でもおまいらの負けだ。
裁判起こしても「あまりにも非常識な作り話に騙された」場合、騙された方が悪い。
あ、知的障害者が被害者の場合は別だけどなw
563名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 11:53:24 ID:PObI8+ax0
偽証罪では?
564名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 13:17:54 ID:GqgTM7KJ0
「四年間で実現出来るよう努力する」とルーピー鳩山は言ったよな
たったの一年も経たない内にそれを修正すんのか
565名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 13:19:39 ID:2yc8gevT0
>>551
川内あたりを生贄に差し出すんじゃねぇの?
タックルとかではもはや言い訳芸人扱いだし
566名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 13:27:36 ID:lv+FjUrYO
投票したことないけど、ミンスには絶対投票しない
567名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 13:31:50 ID:AGc1nlNjO
マニフェストは生き物w
568名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 13:42:28 ID:qrsa80Y+0
マニフェストに書いてない事からやりますって公言してるからな
嘘しか書かないマニフェストって何よw
幸福か強酸でいいよ
もうどうにでもなれー
569名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 13:53:38 ID:XUPYJtF+0
マニフェスト」って言葉自体が地に落ちたものな。
今や嘘と同義語の印象しかない、他の党は使いたがらないほど。

市民団体」も意味が変わってしまった。
570名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 15:06:25 ID:s3ZBau370
なんて時代になったんだろう…。
そうつぶやいた僕に向かって菅首相はにっこりと笑ってこう言った。
「すごい時代になったでしょう。でもそれが、民主党政権なんだよね」
この国に生まれてよかった!心から、そう思った。
571名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 16:29:36 ID:/TnKWWuY0
>>1の記事を印刷して親に見せてやったら
呆れて絶句してたよ。
572名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 17:23:37 ID:gvBfn4OUO
マニフェスト
続・マニフェスト
続々・マニフェスト
新・マニフェスト
マニフェスト外伝
真・マニフェスト
真・マニフェスト2
最後のマニフェスト
帰ってきたマニフェスト
マニフェスト完結編
さらばマニフェスト ←
マニフェストよ永遠に
573名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 17:25:49 ID:HKbolRrC0
>>572
早く実写版マニフェストを出せっつーの
574名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 17:41:21 ID:rVHS9KJI0
マニフェストをあけた!


なかみはからっぽだった・・・
575名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 17:50:18 ID:daPg29li0
>>560
その 言い訳集 はどっかで見られるのですか?ちょっと読んでみたい。
576575:2010/06/30(水) 17:55:08 ID:mm7XYzwc0
>>575 と、他人にねだってばかりではいかんので、一応検索してリンク貼っときます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-28/2010062801_04_1b.jpg

でも民主党はこの「言い訳集」をネットで公開してないのね。 何でだろ?

国民にこそこれを先に提示すれば、あれこれ返事する手間がはぶけるだろうに。
つーか、先に公に説明するのが筋だろ。 >民主党
577名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 17:59:06 ID:gvBfn4OUO
>>576
ミニ集会や何かで口ごもらないためだけの言い訳集だからあとに残したくないんだろうな
578名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 18:17:03 ID:4fYFf1nA0
>>576
浮気のいい訳よりひどいな。 嘘つきっ!ってブン殴ってやりたい。
579575:2010/06/30(水) 18:36:09 ID:KnV49VOu0
たびたびすいません。 >>1 の画像リンクをちゃんと見てなかったw  同じでした。

しかし・・・ 叩く気にもなれん内容だな。。。。 これはプリントアウトして皆に見せてやらねばw

論点ずらしとかそんなもんじゃねぇ。
(ポルナレフ AA略 )
580名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 18:45:45 ID:5JxIj9YN0

民主党様。   

参院選マニフェストはいらないから、 参院選マニフェストQ&A を公式サイトでぜひ公開して下さい。
581名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 18:56:11 ID:MvKAOSP+0
>>264
カメだけど、それは日本の有権者自身にも責任がある。
日本では社会主義的な政党が政権を取ったことが戦前戦後併せて一度もない。

つまり、社会党の流れを継ぐ政党は、戦後一度も自分達で政権運営をしたことがないまま、
「自民党の批判者」という役割以外を経験せずに現在に至っている。

20年ぐらい前の新党が乱立した時にできた新興政党は、
社会党が分裂してできたか、自民党で主流になる前に追い出された連中が立ち上げた物が多い。
前者は上記の理由で、政権運営に参画した経験は皆無。
後者も、自民党で碌すっぽ経験も積まないで飛び出さざるを得なかったから、
政治参画なんて考える前に、「自民党の批判者」という役割以外できなくなった。

その上、自民党が「戦後のズダボロな状態から、日本を世界第2位の経済大国まで成長させる」程度には優秀な統治者で、
「大量の党員を抱え、右から左、北から南までスタンスが違う党員の意見を、不満が極力出ないように纏める」程度に優秀な運営役だったから
下手に現実的な案を野党が出しても、「それじゃあその案でいきましょう」と導入されてしまって、野党としてのカラーが出せなくなる。
結果、民主党が野党時代に「自分達の出した案が丸呑みされたのに、それにすら反対する」という矛盾した行動以外できなくなってしまった。

自民党という偉大な父親に反抗する夢見がちな子供(野党)たち、という体制がつい先日まで続いていたのに、
真っ当な調査をして政治に参画しろなんて無茶は言わない方が良い。
582名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 18:58:42 ID:jIsU6MrK0
「民主党に学ぶ 困った時に役立ついいわけ」
の出版は近いな
583名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 19:00:08 ID:2yc8gevT0
>>582
実生活で使ったらぶん殴られるような言い訳しかないんだが
584名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 19:04:08 ID:DzCjeh2Z0
>>583
禿堂。  役にたたねえw どころか致命的。 
ダイジェストの12個読んだが、殴られ率 12/12 100%だな。
585名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 19:09:15 ID:jIsU6MrK0
「民主党に学ぶ ダマされるな!これが詐欺師の口上だ!」
のほうが売れるかな
586名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 19:16:36 ID:XUPYJtF+0
ところで
自給率を上げるための
「個別農家収入保証」はどう決着したの?

糞マスコミは報道しないな。
一般選挙民は知らなくても良しってか?
587名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 19:20:04 ID:4BikeHZN0
「民主党に学ぶ 困った時に役立ついいわけ」がもし、民主党の状況でさえ
乗り越えられる言い訳を作って編集したものだったら間違いなくヒットするぞ。

書いてあることが日本人に受け入れられるものであれば、という嘆きの壁を越えられるなら。
588名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 19:23:42 ID:GDndvPa+0




全日本国民に伝わるまで言い続ける。


『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


民主党は今後も嘘を吐き続ける。なぜなら、日本人を騙すことに罪悪感を持っていないから。
嘘を吐いた責任を誰も取らない。最初から責任があると思っていないから。
従って、今後も机上の空論を並べ立て、日本人を騙すことに全力を注ぐだろう。
マスコミは民主党を擁護し続ける。なぜなら、民主党と同じく朝鮮の成り済ましで構成されているから。
それを見抜けない日本人のおめでたさにも問題がある。テロリストに税金を納めて楽しいか?

ここにいくら書き込んでもネットを使わない情弱には届かない。クチコミで広めるしかない。

589名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 19:48:49 ID:MvKAOSP+0
>>587
違う違う。

「本書は、貴方の失敗を糊塗してくれる協力者が存在し、
猶且つ協力者の影響力が絶大な物である事を前提にしています」
という但し書きが小さく書いてあるんだよ。その本には
590名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:19:35 ID:RogoeJr60
>>586
昨日関西ローカルのABCでやってたが
農家回りの事業で仕分けされた事が結構あって
ほとんどプラスにならないらしい
591名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:25:53 ID:d+Brqbw+O
「与党になるためには、どんな嘘も許される」
ってこと?
592名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:39:53 ID:gvBfn4OUO
嘘つき税金泥棒の民主党
593名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:03:11 ID:M9mPJh830
どうせ一番後ろのページの誰も見ないようなところに
小さく詠み人知らずって書いてあんだろ?
594名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:08:02 ID:8EKFFoorP
「なるほど」と思わせる 言い訳がある (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_company__20100630_3/story/27gendainet000117457/
 荒井大臣のケースはダメの典型だという。

〈政治資金収支報告書をチェックしたが問題なかった。(中略)監査法人にチェックしてもらう。結論が出ればまたお伝えする〉(9日朝、事務所費問題発覚直後)

〈中期財政フレームや国家戦略で忙しくなってますからね……〉(9日夕、報道陣から領収書公開を求められて)

〈本当? (経理責任者に)少し怒っておきます。(中略)適切かどうかとなると少し反省しないといけないと思う。ただ、そういったものに使うのを(法律が)禁じているわけではない〉(10日、キャミソールや少女マンガなどの購入が発覚後)

〈秘書が自費で買ったレシートを混入してしまった。不適切な支出で反省している〉(11日)

 言い訳がましいとは、このことだ。

595名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:10:14 ID:D54P2Hr1O
向かい風が強かったので。
596名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:11:29 ID:s3ZBau370
急に政権が来たので
597名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 09:23:03 ID:Kg0DwI8aO
あとからあれはマニフェストじゃなくマニフョストだったと言い訳
598名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 09:26:45 ID:2WsHtoEv0

ちょっと不思議なんだけどさ。

今回の選挙は民主党のネット工作員の数が少なくないか?

前回前々回の選挙のときはもう民主党工作員の書き込みで埋まってたじゃん。

小沢派が工作を仕切ってたから今の反小沢派内閣には協力しないってことかな?
599名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 09:33:12 ID:xIx+pxN30
いやいや、社会人でこの言い訳を使ったら、 殴られるかクビになるか取引取りやめだろ。

反面教師には良い材料。  新人研修資料に最適。

 「やってはいけない! こんな言い訳は社会人失格。
    民主党Q&Aに学ぶ 火に油をそそぐ、言い訳タブー集 (その1) 」  民明書房刊
600名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 09:43:58 ID:n/My3i0p0


■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

601名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 10:25:52 ID:bwOiTdMI0
ここまで来たら政局がどうのこうのより、良心の問題として衆院を解散するべきじゃないかな。
そうしてできた政権で、選挙前に掲げたマニフェストを実行して欲しいね。
それ以前に立候補者は全員、重要な政策についての自分の立場と、実行する主たる財源に
ついて意見を明記して提出する義務をかしてほしい。
意見なのでみんなで話し合ってなんて記述は許されないし、多少なりともそれについて学ぶと
思われるので、政治家のためにもなるし、有権者も立候補者が知らない人でも、
同じ意見の人を選べて、選挙もわかりやすい。名前の連呼型の選挙活動も減るだろう。
もっとも立候補できる人自体が激減するかもしれないが。
602名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 10:38:39 ID:Kg0DwI8aO
消費税言い出した時点で重大なマニフェスト違反だからな
603名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 10:39:19 ID:CIXAzaYc0
詐欺フェストに反省しない詐欺師政党が民主党
604 ◆65537KeAAA :2010/07/01(木) 10:42:15 ID:xv7dg3r6P BE:205481197-2BP(4546)
マニュフェストの修正ワラタ
605名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:00:46 ID:dnB525pR0
,民主のいう事は嘘ばっか!
厚顔無恥にも程があるわ
自分ふくめ騙されたことが情けない

ついには野党なら嘘つき放題でも許せと開き直ってきたか
次で確実に野党になる野党民主のいうことは信用できないと自ら認めちゃったんだな
民主がなくなっても今の執行部やらの連中を憶えておかねばならん!
606名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:09:14 ID:E/9+MnJs0
民主議員って立て板に水のごとくテレビでも
すらすらとなんでもいえちゃうんだよね。
こういうことだったのか。騙しじゃん
607名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:10:02 ID:2t1Ie+Kp0
あれは全部ウソでした、すんまそんとでも言って土下座すればこの国の国民は許してくれるよ
608名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:10:39 ID:8eeYWed60
>>1
民主信者「たった八ヶ月しかたってないのに、批判するのはおかしい!マニフェストは四年間の約束ごとだ!」
民主信者「八ヶ月もあればマニフェストだって変化するだろ。生き物なんだから・・。」
609名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:13:07 ID:2m1QWPvZ0
>>572

民主党に真田さんはいない・・・
610名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:14:18 ID:Uvn9Hgbx0
日本人で民主党から出馬するヤツって日本を恨んでるだろ
そんなのが日本人の為の政治なんかヤらねって、絶対
611名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:15:01 ID:9pCeA7550
表のマニフェストはコロコロ変えるくせに、
裏のマニフェストは頑に守ろうとするのなw
こんな出来の悪い詐欺集団の甘言に騙される国民がバカっちゃバカ。
612名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:19:56 ID:sIahDR/l0
昔の選挙で負けたときに「マニフェストは与党になったときのものだから」ってすぐ白紙撤回してたな

与党になっても無かった事になるとはなw
613名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:20:16 ID:aRxAQ+qpO
言い訳、言い逃れ、言い直し、撤回


政権与党とってから、こんなんばっか

アナタ達にとって「約束」って、何ですか?
「誠実」って言葉が、民主の辞書には無いんですか?
614名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:22:30 ID:8eeYWed60
>>598
去年の選挙のときはネトウヨネトウヨ言ってる奴が大量発生していたな。
今回はそれほどでもない。ただ、麻生スレでは相変わらずのようだが。
要するに民主の糞さがばれたから、恥ずかしくてでてこれないから、
麻生スレとかで麻生を馬鹿にしてれば気が休まるからそこに逃げてんじゃねーかと。
615名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:22:46 ID:FDUQMnoC0
クールな顔して水面下では必死に足を漕いでました。
沖縄の痛みを肌で感じ取った努力の人 橋本龍太郎

私がもっと生きていれば小泉を「今のタイミングで」送り出せた。
無念だ・・・ 小渕恵三

実は失点が見あたらない。安定運営させるべき宰相だった。
マスコミの犠牲第1号 森喜朗

世界中を敵に回しても国民の生命と財産を守り抜く
無駄ヅモ無き改革者 小泉純一郎

特亜の干渉から国民を守る強固な防波堤
復活を期待するぞ 安倍晋三

米韓からのクレクレ攻撃から身を挺して国内資金を守った
あなた(特亜擁護者)とは違うんです 福田康夫

世界同時不況でも抜群の行動力を示した救国者
サミットに映える親分 麻生太郎
616名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:24:45 ID:lyi83LsA0
野党のマニフェストってのは、与党になるためのマニフェストなんだから
与党になって変更するってのは筋が通らないだろう。

民主党ってバカ?
617名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:25:29 ID:I+TYfto00
180度方向転換した項目があるんだから詐欺以外のなにものでもないよな
618名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:27:37 ID:6UBMc5muO
管の演説を今から見てきます、どんな事を言うか楽しみっちゃ楽しみww
619名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:29:49 ID:DTFzhjUM0
次回のマニフェストはなんて言い訳するのかね?
620名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:30:17 ID:zvKjvtMg0
関連スレ
民主党「マニフェストは生き物、変わるのは当然」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277926443/
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100701/elc1007010105000-n1.htm
621名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:34:02 ID:7Na9htj00
>>618
今日どこにくんの
622名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:37:20 ID:jTQRP+qP0
野党のマニフェストとかアホかと…
マニフェストってのは、「与党になったら我々はこうします!」っていう国民との約束事であり契約だろ
それを与党になって一年も経たないうちに修正とか、何もかも腐ってるな、民主党
623名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:38:57 ID:zvKjvtMg0
ソースが赤旗だから伸びないな
624名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:04:09 ID:HZwl14Oi0
もはや乾いた笑いしか出てこないな
625名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:08:50 ID:raHOyncK0
>>1
61項目全部は、赤旗買えば(どこで買えるんだ??)読めるのかな?
それとも>>1に出てる図だけ?
626名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:10:24 ID:mmyCLlPx0
ある民主党議員「衆院選のマニフェストは、党内の2〜3人で勝手に作られたもの」

こんな言い訳をしてる政党に、誰が投票するんだよ?
627名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:13:07 ID:VhXT761T0
ほんと民主はバラバラ
いろんな考え方があっていけど
政党として機能しないレベルじゃ意味が無い。
小沢が恐怖政治でまとめなきゃならないわけだ。
628名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:16:27 ID:7Na9htj00
>>626
のんきに作ったそうです


仙谷由人官房長官は18日夜、BS朝日の番組収録で、事業仕分けなどによる歳出削減に関し
「残りせいぜい(無駄を)2兆円切れればいいところだ」との見通しを示した。また、
昨年の民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について「のんきな構想で作ったが、←←←←←
税収が当初予算(の見通し)よりも減った」と指摘し、消費税引き上げが必要との認識を示した。

参院選で民主党の獲得議席目標については、「首相の言っている54が目標ラインだ」と述べる一方、
「極めて楽観的希望としては過半数の60を超えたい」と述べた。

官房機密費(内閣官房報償費)については、使途を原則公開する方向で検討する考えを示した。
ただ、公開時期については「何十年か先の話だ」と語った。 

6月18日22時17分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000235-jij-pol
629名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:20:29 ID:e3O/xmV50
過半数の60を超えたい、、、って、とんでもない!
暢気に作ったマニフェストなら、この状況には合わんわな。
左翼過激派弁護士など、退場しろ!
630名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:22:03 ID:mmyCLlPx0
>>628

「のんき」は、流行語大賞に選ばれそうだな。
民主党政権は、「のんき政権」と名付けよう。
631名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:25:29 ID:rAcbIsi/0
>>626
誰がというか、国民の結構な割合の人が投票しちゃいますよ
632名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:25:38 ID:jTQRP+qP0
>>627
一見まとまってるように見えても、それも下っ端の奴らだけだけどな
鳩山政権でも、閣僚クラスは好き勝手にバラバラな事言ってたし
633名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:25:48 ID:4BK3CNoo0
【マニフェスト】<私はまだ2回変身を残しています。
634名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:29:09 ID:aLO8yQM90
民主党に入れますってヤツは、私は政治とか全く知りませんが、乗りで入れますって言ってるようなもの
635名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:30:21 ID:ftINj0Or0
Q1. ほとんどのマニフェストが実行できていないのはマニフェスト違反では?
A1. マニフェストを必ず実行するとは書いていませんので、違反ではありません。
636名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:32:41 ID:uGsYlK7G0
絶対実現不可能なマニフェストを信じる方も問題だよな
637名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:35:28 ID:VhXT761T0
今度のマニウケリストも
財源も数字の根拠もあやふやなままだしな。
638名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:43:30 ID:Kg0DwI8aO
マニュファクチャ
639名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:46:36 ID:5BLFKOCq0
>>去年のマニフェストは野党の、今回のは与党としての・・・

本職の詐欺師が赤面しそうな言い分ですな。
640名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:46:41 ID:Kg0DwI8aO
嘘つき税金泥棒の民主党
641名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:52:28 ID:Il8j8j4K0
夢と友愛のバラマキマニフェスト、電波ゆんゆん
642名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:59:25 ID:bIO5HGdl0
民主は候補者をどんな基準で認定してるんだい?
子供じゃないのだから自分の言葉で説明させろよ

谷とか池谷とかは無理か
643名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:11:23 ID:g4NBRpWL0
では、完敗〜!
644名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:54:30 ID:Kg0DwI8aO
言い訳ばかり
645名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:29:01 ID:Koq5P+060
どこまで腐ってるのこの党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:37:02 ID:HCkM1dMp0
これじゃ討論はしたくないだろな
言い訳マニュアル回答編に突っ込まれたらおしまい
647名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:38:24 ID:+tF1iMs40
こんなメチャクチャな政党なのに投票する情弱の多いこと…
648名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:40:47 ID:Kg0DwI8aO
>>647
機密費や事務所費で接待を受けたマスコミ記者連中が必死で擁護しているからな
649名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:45:30 ID:vpwsrJ2m0
これって誰の発想だろうな
カン?エダ野?選対委員長?
650名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:11:16 ID:2WsHtoEv0
適当な思いつきでしゃべられると
本当に庶民は大迷惑なんだよね。
こんな混乱しかまきおこさない奴は
直ぐに辞任させるべきだろ。
もう休ませてあげるのも庶民のあり方ってもんだろ。
能力の足りない奴にしゃべられると混乱しか生まないからな。
早く辞めさせるようじゃないか
651名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:16:00 ID:aQRkZaeNO
バラマキしたらしたでこのザマだよ・・・

>横浜市は30日、同日支給した「子ども手当」で、71世帯に二重払いをするミスがあったと発表した。
過払い額は計252万2000円。確認作業が間に合わなかったためとしている。
市によると、二重払いとなったのは、それまで児童手当を受給していた世帯など
父親の名義で児童手当を受けていたが、母親が誤って自分名義で子ども手当を
申請してしまったケースなどがあるという。対象世帯には返還を求める。


何人が自己申告したんだろうな?w

652名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:17:37 ID:kevpOB5m0
一般社会なら灰皿投げつけられても仕方ないレベル
653名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:34:19 ID:oTkaBoEd0
マスゴミも入手して報道したねぇ
654名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:38:45 ID:Kg0DwI8aO
一般にも配布しろよ
655名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:18:45 ID:Kg0DwI8aO
嘘、おおげさ、まぎらわしい
656名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:25:20 ID:O7QD32Ju0
去年の選挙で民主に入れたアホどもw

出てきて少しは擁護しろよw

お前ら民主が好きで票を入れたんだろw
657名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:36:22 ID:ydPyL0e0O
公務員の給与2割以上削減の公約と、
外国人へのばら蒔きと優遇政策を止める。
これだけ守ってくれれば良いんだよ。
消費税アップだって上記を行なったうえなら認められるよ
658名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:05:26 ID:hW/CMJ+zO
政権交代、日本もチェンジと煽っておいて
「あれは野党としてのマニフェストだから」て。

国政をお笑いと勘違いしてんじゃねえか?
しかも全然面白くない。
659名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:58:34 ID:tm9xbb7L0

笑えないお笑い芸人・お笑い番組も多いのだが、それらが大人気だったりもする。
こんな民主党でも、一部のマニアには笑いが止まらないのかもしれない。
660名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:59:55 ID:01Oaqr9H0
現実路線(w
661名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:22:36 ID:Ze0UrbjS0
デタラメ政権で日本\(^o^)/オワタ
662名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:24:44 ID:ucJ/vbhS0
さっきニュースでちらっとやってたな
日曜の朝に期待しよう
663名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:28:05 ID:NOEAHxwfO
気持ちワルイ民主党盲信者が衆院選の時より少ないですね
まさか騙されたなんて思ってないですよね?
最初から詐欺だと分かっていたのに
664名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:29:42 ID:4Ymn5zpf0
マニフェスト詐欺を自白してんじゃねぇかw
やっぱり信じられないわ。>民主党政権
665名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:48:40 ID:eMdi1lyu0
夜盗時代のマニフェスト
「政権盗る為なら、どんな嘘でもついておっけー」
666名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 01:45:35 ID:YLoNYQjm0

まあ前回のマニフェストはひとつたりとも守っていないがね。

子ども手当を成果みたいに言ってるが、あれは無駄削減とセットだったんだから出来てないのと一緒。
借金で全部まかなって「支給できたじゃないですか」ってバカすぎ。

そもそも外人の母国のガキに支給する時点で、国益で言ったら大幅にマイナスだから。
667名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 01:52:07 ID:pUHZmi0+O
政権持って、もう1年経つのに、いまだに、こうなったのは自民党のせいを連呼する前原www
JAL追加融資も全て自民党のせいです。
668名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 02:35:47 ID:/xU4EKC50
全部ネトウヨって文字で埋め尽くせばいいんじゃね?
669名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 03:54:44 ID:jQHIzxcs0
「という思い」
「同じ答えでは失礼だと思って少しずつ変化をつけた」

この2つだけでおk
670名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 06:38:55 ID:lX/yHz/60
民主のマニフェストは化け物か!
671名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 06:44:47 ID:CT5n41mu0
要するに「政権取りたかったので、大ぼらマニュフェストでした」って事ね。
政権取ったから、後は無難にいきますってか。

ボッタクリバーもびっくりだな。
詐欺罪だろ、ほとんど。
672名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 08:26:57 ID:zsOzWT5HO
マニマニ詐欺
673名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 08:28:54 ID:FXhVI3cZ0
>>1
で、今度は、これに対するいいわけ、弁解、釈明が行われるわけか
674名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 09:02:06 ID:FXhVI3cZ0
で、残りの項目が出ないのは、やっぱアレか?「○ミンガー」なのか?
675名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 10:17:19 ID:c20RL+Lf0

前回の見積書は契約前の、 今回の見積書は契約後のものです。

 普通の社会じゃあり得ない言い訳  というか、 単なる契約違反 詐欺じゃね。
676名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 10:21:58 ID:c20RL+Lf0
>>671
>ボッタクリバーもびっくりだな。
確かにw

表の看板には、 3000円ポッキリ。飲み放題。チャージなし。明朗会計

              ↓

入店後、「アホかお前。そんなんで済むわけねぇだろ。常識で考えろや。馬鹿。」
677名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 10:23:28 ID:PpW0vbbq0
でもまあ今度の選挙で民主が今の議席の半分以上取ったら
日本人は救いようも無い低能で滅びる運命だと諦めるよ。
678名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 10:51:28 ID:BrgQk3nG0
制度設計も試算もまともにやらない出まかせばかりな杜撰な政治を延々と繰り返し
結局は有権者を欺き裏切り増税するだけの民主党

政治と金の問題に開き直りながら無駄な利権をばんばん作る民主党に白紙委任をして増税を受け入れてくださいってやる民主に投票なんぞできるかよ
679名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 10:53:01 ID:5YmYkvxP0
これ昨日の夕方のニュースでもやってたなw
要するに政権を取りたかったのでちょっと大げさに書いた、ということですね
とか言われててワロタwwwwwばれてるしw
680名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 10:54:43 ID:XYCxRDZa0
すごいよね。これで野党のマニフェストは誰も信じなくなる
大衆が馬鹿だという前提ならこれほどの野党攻撃も無い
681名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 10:55:38 ID:5YmYkvxP0
信じないのはミンスのマニフェストだけだよwwwなにすり替えてんだよ
682名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 11:23:42 ID:R0a7NU650
>>680
×野党
○民主党
683名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 11:34:03 ID:XYCxRDZa0
>>681-682
だから、「大衆が馬鹿だ」って前提ならってことね
言葉の意味をきちんと理解して考える人ばかりじゃないどころか
脊髄反射で動いてるんじゃねーの?って人が多いってことは衆院選で証明されてるわけだし
684名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 11:50:31 ID:zsOzWT5HO
ちょっとおおげさで済む話かよボケ
685名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 11:55:01 ID:hfXcKa//0
よくわからないのがここが消費税導入どころか増税を最初にぶちあげてるんだよね
野党になっても増税って逝ってるんだから与党が増税って言えば喜ぶべきことなんじゃないの
普通は野党ってのは国民の味方目線で消費税なんか反対して当たり前なのにそれも今までの報いで出来ない党に
受け皿になれるわけがない
686名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 11:59:48 ID:PpW0vbbq0
>>685
将来の国民のために増税は避けられないって言ってんだから

国民の見方目線ですが?
687名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:11:05 ID:zsOzWT5HO
消費税上げは外国人の子どもに毎月手当をやる財源ですから
フヒヒ
688名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:27:05 ID:HyLg5E01O

マニフェストを一つも守らなくていいのか?野党は。
子供手当ても無駄削減がセットなんだから成果じゃないだろ。本当にただのバラマキ。
しかも在日の母国のガキの分も支給。これが売国でなくて何だ?
689名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:11:59 ID:PWKqZpNc0
完璧に詐欺の手口じゃないの?これ
実現できない甘い政策で票を集める→やっぱできないわwだって生き物だからしょうがないじゃん?
690名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:54:27 ID:zsOzWT5HO
これじゃ討論に応じられなくても仕方ないな
691名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:56:34 ID:5gw/oSjz0
ダメだこりゃwww

サギフェストだと自ら認めてるようなもんだ


八ツ場ダムとか必死で廃止しようとした前原はバカを見たな
692名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:43:35 ID:6ImwCpzd0
>>309
議論も論議も、ほぼ同じ意味合いじゃないかよ。全く別物とはこれいかに
693名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:56:22 ID:zsOzWT5HO
菅隠し、逃げ回る菅
694名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:00:22 ID:Z6x4R6hN0
どこに質問したらいいか分からないのでここで質問する。民主党から葉書が来たんだけどこれって普通なの?
「〇〇選挙区は必ず□□さんへ一票を!」って書いてある。
695名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:06:45 ID:FSb3b2jn0
マニフェストって、民主党のウソを食べて生きる生き物なんでしょ?
696名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:12:17 ID:pi86gQZT0
>>694
うp
697名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:19:13 ID:qm/nBXQIO
>>694
うちにも来たよ
なんでだ
698名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:21:21 ID:5gw/oSjz0
>>694
地域の選挙管理委員会に通報すべし
699名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:24:24 ID:H0mNVsk40
>>1
小泉が「これくらいの公約を守れないことはたいしたことではない」で追求したのは
当時の民主党代表の菅だろ。
バカ?
700名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:30:50 ID:PpW0vbbq0
>>699
小泉んときはどうでもよかったんだよマジで
もともと現実路線でやってっきてその路線上の調整だったから。
701名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:55:14 ID:zsOzWT5HO
増税するなら子ども手当やめてほしいと思う人多いんじゃね
702名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:56:30 ID:Z6x4R6hN0
公職選挙法違反だったりするの?普通じゃないならうpしようかなと思う
703名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:57:46 ID:tFL/AqaT0
>>698
いや選管にチクっても警察に言ってください言われるから
直で警察のほうがいいよ
704名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:17:41 ID:qm/nBXQIO
ハガキいつ来たかよくわからんのだが、公示前と後、どっちならアウトなの?
今週か先週だと思う
705名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:48:05 ID:FXhVI3cZ0
>>704
こっちで聞くより、しかるべきところでついでにきけば良いのでは?
706名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:01:22 ID:RxBIqeRW0
有権者を騙す準備は万端みたいだね
民主ってこういうことばかりに力入れて政策の実現に向けての行動をまともにやらないから嘘吐きなんだよな

選挙のために無駄な利権を増やして増税って民主の政治手法はしっかり拒否させてもらう
707GHQ@60周年:2010/07/02(金) 20:02:32 ID:HaSSK+C10
どこの党だってやることだろww

そういうことは、自民が本家本元
708名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:23:22 ID:CNZGBhDD0
>>18
ひでえ


民主のことを良く知るために、民主が達成したマニュフェストも貼ってください
709名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:37:05 ID:zsOzWT5HO
>>708
無いものは貼れないだろ
710名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:37:12 ID:30CoxCP10
文章は生き物じゃないだろ。
711名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:44:00 ID:G8KNjkDU0
「マニフェストは生き物!!」
そのうち、
生き物なんで、逃げちゃいました〜  とか言い出したりして。。。
712名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:56:01 ID:rONj3PwH0
生き物だから突然死ぬこともある
713名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:57:40 ID:isEIXzeu0
>>1
つか言い訳がいくらなんでも苦しくねえかw
714巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/07/02(金) 23:58:18 ID:CINLGAli0
馬鹿すwwwww
715名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:05:34 ID:GkhagM/70
マニフェストは生もの、本日中にお召し上がりください
716名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:23:46 ID:5rimYfB+0
賞味期限切れてます
717名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:29:31 ID:h/NkazxW0
民主は最低。
だまされたお前らはクソ。
718名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:51:34 ID:WH2ssKyd0
見込みが甘かった事を謝罪し、見直す理由を明確にすればまだ救いがあるが、
いいわけ、正当化に終始してるんだもんな。
せめて説明責任をはたしてほしいが、強制採決連発の前国会を見る限り期待できないだろうね。
719名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:00:45 ID:YtFQkOqnO
去年のマニフェスト
今年のマニフェスト
来年のマニフェスト


↑これ全部コロコロ変わりますよ〜
なにせマニフェストは生ものだからw
梅雨どきは特に腐る
720名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:11:25 ID:S9M+TdJ80
自民党は今こそあのCMを流すべきではないか?
721名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:20:20 ID:YtFQkOqnO
マニフ
マニファー
マニフェスト

三段活用かっての
722名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:31:43 ID:zMOa3eUr0
>>去年のマニフェストは野党の、今回のは与党としての・・

羞恥心を捨てれば無敵になるという好例だな。
723名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:33:09 ID:4DNl3GPS0
外国人参政権、夫婦別姓、人権救済 争点回避の3法案準備着々

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000031-san-pol


そりゃ、ねじれてたらこういう法案は通しにくいからな。
724名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:37:18 ID:MAR1Lv0n0
ま、枝野、玄葉、樽床と見事なほど詭弁使いを揃えたからな
振り込め詐欺グループのマニュアルみたいなもんだな、詐欺師政党
725名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:37:54 ID:h/0kHGX+0
菅の読み間違い連発といい、まったくと言って良いほどテレビメディアでは叩かれてないな
麻生の頃とは異なる、酷いダブルスタンダードだ、さすがはマスゴミ
726名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:39:22 ID:4DB0bFBf0
>>724
全員思いつきで喋るから逆効果なんだけどなw
で、使えそうな詭弁をその中から拾って
管が採用する とw
727名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:43:09 ID:pVlH97oO0
ミンス議員どもの態度、喋り方、行動、言い訳、どれをとっても
仕事ができないクズが仕事してるフリしてる姿そっくりなんだけど
「まだ、出来てない」「嘘はついてない」「来週まで、いや来月まで時間をくれれば何とかします」
「そんなこと言ってない」「○○のせい」「△△がこう言ったから」・・・
728名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:43:39 ID:i8jHVfXk0
>>694

 候補者本人が出せる公選ハガキじゃないのか?

 そうじゃなきゃアウト!!
729名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:45:31 ID:x130O7En0
民主党のマニフェストはマニフェイクですから
730名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:44:22 ID:GkhagM/70
「去年のマニフェストがやられたようだな…」
「ククク…奴はマニフェストの中でも最弱…」
731名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:25:04 ID:4lQhG9Da0
本当のマニフェストは日本国民には非公開
732名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:03:22 ID:Tt+icTEa0
高配当うたって金集める連中と同じだよ。
「金返せ」って言えばあれやこれやとウソついて誤魔化す。
733名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:18:23 ID:h/0kHGX+0
「野党のマニフェスト」ってなんだよ
マニフェストってのは、「与党になったら我々はこういう風にします!」っていうものだろ?
民主党のこれは正しく詭弁だな
734名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:20:11 ID:J+j6dT4K0
民主党は堂々と「詐欺フェストです」と言ったらどうなん?
735名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:22:26 ID:mwxK6BFh0
民主含め各政党のマニフェストはすべて嘘っぱち。
自民もそう公明もそう、キレイゴト、出来もしないことを並べて
大声で叫んでるだけ。
騙そうと必死なだけ。
政党の貧困、政治家の貧困、政治の貧困。
736名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:27:30 ID:dMxS4oYs0
>>735
でもこれが日本人が望んでる政治なんだぜ

バブルがはじけて、物の価値も人の価値も下がり
モラルまで下がった結果がこれだよ
737名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:03:09 ID:7ZlZkBgxO
まあバージョン1.01を出しただけで1.03まで今作成中ですけどね
738名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:05:39 ID:V83elWhZ0
マニフェストは生き物なんでしょ?
サギの仲間?
それともカメレオンの仲間?
739名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:25:10 ID:4Ag15+Bq0
「今のは『マニフェスト』ではない。『マニ』だ」
740名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:14:21 ID:YtFQkOqnO
ネットワークビジネス推進議連などというバカな集団が党内にあるくらいだからな>ミンス
741名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:00:05 ID:66FglFWR0
>>735

言ってる事はその通りだが、そこで止まってるようなら、つまるところ国民の民度の貧困。

何なりと頭を使わないとな。 投票なり、デモなり、革命なり。
742名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:17:52 ID:+F80e6Q70
嘘八百マニフェストあっての民主党。
743名無しさん@十周年
詭弁を駆使する民主党 それに従うピカピカ議員