【健康】 塩の量を15%→10%に控えた減塩の梅干し 高岡市の病院から好評 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★減塩の梅干し 病院から好評

 高岡市で病院の入院患者の食事に使われる塩分をひかえた減塩の梅干しづくりが始まりました。

 JA高岡の女性部は28年前から減塩の梅干しづくりに取り組んでいます。
JA高岡東部女性センターでは農家の主婦など約20人が、氷見市で栽培されている稲積梅を使い
梅干しづくりを始めました。女性たちは、梅の実を水に漬けてアクを抜いたあと、
実についているへたを取り除きます。そして、梅の実をもむように塩をまぶしますが、
通常の梅干しは実の量に対し15%の塩を使うのに、減塩では10%と塩の量をひかえるということです。

 減塩の梅干しは病院の食事に使われ好評で、
高岡市内の3病院から去年より20kg多い540kgの注文がありました。

NHK http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065308622.html

▽過去スレ
【調査】「梅干しが好き」96% 「梅干しは体にいい」97% 東京で消費者アンケート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244563140/
2名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:50:02 ID:lp/cyzws0
唾液が出たやつ
3名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:50:16 ID:kHFlu1610
納豆に梅干最強
4名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:50:19 ID:RKPJzX2Z0
俺はハチミツも使った甘い梅干が好きなゆとり舌
5名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:51:02 ID:Pn3EcCRz0
最近の減塩風潮にはうんざりだ
自分で漬けるか
6名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:51:09 ID:4/UQKYDx0
>>1
おまえはキムチだろ?
7名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:51:39 ID:Na3/DNVTO
食べなきゃいいのに。
8名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:52:08 ID:4m5aOT660
食べる頻度を減らせばいいだけ。
減塩醤油も間抜け。たらす量を半分に
すればいいだけ。
9名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:53:05 ID:UIQv8GdT0
”いい塩梅”を
”えやんべぇ”と発音するネイティブ。
10名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:53:10 ID:rQmxyKSW0
俺は17%で毎年自分でつけてる
減塩なんて糞食らえだぜ
11名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:53:48 ID:oGBSqUls0
たべなきゃいいだぜ

うちクエン酸の粉あるから薄めればうめぼしの味になる。
健康にいいらしいが、

粉末そのものだと皮膚が爛れる。
12名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:54:05 ID:wrkI6o130
あんまり減らすとカビが生えるから難しい。
13名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:54:13 ID:3ZTi4PAR0
たべなきゃ

塩分とらんでいいだろ
14名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:55:44 ID:5pIXLg6d0
うちは20%だったが、今年は15%に減らした
10%以下ってカビの危険が高くて難しいんでないの?
まあ農家の主婦なら手馴れているだろうが
15名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:58:41 ID:Q+0SD9uC0
しょっぱいのが好きだから数年前に30%にして自分で漬けた。
さすがに多すぎたみたいで実が塩の結晶で包まれてた。
16名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:59:02 ID:l4BFiOvU0
要冷蔵の梅干しだったら保存食として加工した意味がないとか?
17名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:00:53 ID:5sXjSD1N0
ちょっと梅干食ってくる
18名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:02:10 ID:FzIDSsAZP
一般家庭なら塩多めにしないとカビる
梅酢を捨てずに漬けたまま保管すれば
梅の塩分が梅酢に流れて減塩梅になるから心配なし
だから作る時は塩多めで大丈夫
19名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:03:30 ID:i1jfM45U0
以前はふりかけとふじっ子のりが好物だったけど減塩が酷すぎて買うのやめた。
ふりかけとかは適度の塩気がないと意味が無い。
20名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:04:39 ID:5pIXLg6d0
しかし540kgってすげーな
うち多くても10kgだわ(俺一人しか食わんし)
21名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:05:59 ID:rMr4jWKg0
天パーの俺がきました
22名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:07:20 ID:yVgM+vE30
しょっぱくもない梅干し食って、味噌汁飲んで100歳まで生きて、何になる?
俺は、美味い梅干し食って、味噌汁飲んで、太く短く生きるんだ!
23名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:08:34 ID:yvqdLuCUO
>>15
塩の結晶www
百年単位で保存可能だなwwww
24名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:11:22 ID:vzQ48j5r0
そうまでして食べたいほどのものなのか?
25名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:14:21 ID:BZRHxrLj0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター
26名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:18:05 ID:RKxFyL000
家で買ってるのは8%
27名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:18:37 ID:kNAuA+Lj0
梅干の起源はウr
28名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:18:57 ID:u+drP4yD0
塩を減らしたら、保存可能期間が当然、短くなるんだよね
29名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:23:07 ID:APBgE96d0
ちょっと良い梅だったかな取り寄せてるけど、これ食ってから家の梅干しが食えなくなった。
家でも作りたいが素人が作ろうとするとカビる。
30名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:28:48 ID:rtF6otZt0
>>5
うちも昨日漬けたよ。
減塩で。
31名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:34:04 ID:YNpNCV7k0
いわゆる ”食塩” ってのがそもそも
工業製品を作るときなどに使う精製塩だからね。=化学薬品
高価な自然塩を家庭では使うように努めても、
流通している調味料や加工食品からは
逃れられないからね。


32名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:34:51 ID:z5wPNQSvO
山岡「やれやれ、こんなのを梅干しと言っているようじゃ、本物の梅干しを知っているのかどうか怪しいもんだ」
33名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:36:21 ID:gMwQ3rz80
売っているのって、梅漬けばかりで、梅干しとは違うなぁ。
俺はちゃんと干してあるやつが好きだ。
34名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:38:39 ID:nR6mlNaf0
で、「調理梅干」なのか?w
「梅干」なら誉めてやるが

「調理梅干」なら軽蔑する

そもそも「調理梅干」は「梅干」じゃないからね
35名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:39:01 ID:GhDe9xZm0
スーパーで20種類うめぼしが売っていても
まっとうな国産梅干が1種類だった
ほかはハチミツ減塩偽梅干もちろん中国産
36名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:39:05 ID:j9o6Vje/0
塩分が減った分余計に梅干食うんだろう。
37名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:40:04 ID:jaTVUtCkP
10%切ると菌が発生してカビたり腐敗するから冷蔵庫入れて早めに食え
38名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:40:06 ID:Gv4PMtwFP
5%の違いって・・・
食べる量をほんの少し減らすだけで良いのに。
39名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:40:34 ID:QMXDsekR0
昨今の減塩傾向勘弁してくれよ。
スーパーでしょっぱい梅干で8%が最高ってなめてんだろ
40名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:42:36 ID:r/vA2iyU0

塩梅と言うのを知らないのか?

41名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:45:32 ID:r/vA2iyU0
ウメの実の保水量のばらつきも考えずに、
単に総重量に対するパーセンテージで
塩の量決める奴ばかりになってしまったな..
42名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:45:44 ID:5pIXLg6d0
>>34
調味梅干な
少なくとも>>1は減塩してるだけでまっとうな梅干だろう
干してない「梅漬け」の可能性もあるけどな
43名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:46:23 ID:yQxSDBZ10
梅漬けと梅干は違うもの
どっちも好きだけどね
44名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:54:16 ID:r/vA2iyU0
大手梅干し加工メーカーの10トン級の漬け込み槽もいかん。

大きすぎてまんべんなく塩がまわりにくい、なので 
一番塩が回らないところを基準に塩度を決める傾向にあるので、

すっぱい ではなく しょっぱい梅干しになりがち。

で、しょっぱくなりすぎた梅(大体20%前後)を塩抜きして、
塩抜きの過程で本来の梅の成分も抜いちまって、変わりに
化学調味料で味付けした液体に漬け込んで味を調えているだけ。

梅干し漬けるなら、せいぜい天樽(60s)で丁寧に塩をまぶして漬ける方が良い。

塩梅が解るまで試行錯誤すると思うけど...
45名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:54:47 ID:5hrVmLOAO
塩分が気になる人は、添加物だらけの減塩梅干しを買うんでなく、
塩だけで漬けたしょっぱいのを、食べる前に水に浸して塩抜きしておくといい。
46名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:57:34 ID:9V5NFzL50
毎年塩分20%で漬けてる自家製梅干最強
中国産梅漬けなんか食ってられっかっつーの
47名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:59:55 ID:zrQwI8lt0
栄養士や管理栄養士の殆どは農家出身者

これはいわゆるマッチポンプ
名前が売れてスーパーの一角や直売所に買い付けるアホが増える
これで儲かってウハウハな構図
48名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:00:24 ID:52P7pXrFO
スレタイ見ただけでつばが出てくる
49名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:10:54 ID:r/vA2iyU0
>>41の訂正補足

きちっと梅の重量計測せずに、体積で
1トンコンテナ、10トンタンクで
重量を推し量って塩の量決めている。

漬けた梅を上げた時、
よく解けずに残っている塩が底に溜まってる事が多い
ので、ほぼ飽和状態 最強の塩度で漬けてるんじゃないだろうか
と思った事がある。

でかいタンクは小さな樽なんかより漬け込むところの殺菌消毒が
行きとどか無いのが、高めの塩度で漬け込む傾向にある原因だとも思う。

なんども言うが、60s位の天樽を綺麗に洗浄 アルコール消毒してから
梅の熟し加減見ながら、まんべんなく丁寧に塩をまぶせて、
梅酢が出て来たら、梅が浮き上がらない程度に重しを調節しながら漬けるのが
良いと思われる。
50名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:14:00 ID:OmljCejD0
蜂蜜・カツオ出汁とか気持ち悪くて食べれない
減塩も好きじゃ無い

梅干は塩っぱくて梅干、家は紀州南高梅を塩分15-16%で漬けているから
常温保存でおk。
梅酢は色んな料理に使えて良いよ。
51名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:15:51 ID:9y+4/ugu0
「しょっぱい」は関東方言
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=1408127


梅干しの本場、和歌山でも「しょっぱい」なんて言葉は使わない。
だから「しょっぱい梅干し」なんていうちぐはぐな表現は気持ちが悪い。
どれだけ気持ち悪いかというと標準語で「ごっつええ感じ」と発音されるぐらい気持ち悪い。
52名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:22:09 ID:mpZzZyvc0
>>51
和歌山の梅干しは日本の梅干全体からみたら全くの異端だろ
53名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:27:12 ID:r/vA2iyU0
>>51

そだな、しょっぱいではなく塩辛いが標準語だなw

塩が多過ぎれば塩からく、梅が多ければすっぱい、両方が均衡した状態が塩梅ですなwり
54名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:29:36 ID:K3b+pLkq0
減塩バカってゆとりみのもんたルーピーの類だろうな。
古来からの合理的な保存料である塩を削ればカビも生えるし雑菌も増える。
そうまでして梅干し食わなくてもいいだろそもそも・・・
55名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:31:51 ID:NyQBGSrkO
砂糖漬けにしろ
56名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:35:16 ID:Fyk9fTuMO
>>54
お前の家は冷蔵庫ないのか?
57名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:36:05 ID:LVcfx7kh0
医者が考えたレシピは病気をもらうかもよ
58名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:47:38 ID:X0wv+eV/0
>>56
冷蔵庫でカビがふせげるかよ
59名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:56:13 ID:pN5I9ge90
それじゃあ、ごはん一膳食べられなくなるじゃないか
60名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:56:44 ID:RTUIbUFP0
和朝食

ご飯にちりめんふりかけ (塩)
味噌汁 (味噌)
魚の干物 (塩、しょうゆ)
冷奴 (しょうゆ)
たくあん (塩)
梅干 (塩)
味付け海苔 (塩、しょうゆ)

以上、世界一塩分過剰な食事でした。
61名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:29:23 ID:95B71KYi0
>>60
昔は、それを食ったあとに
大汗かいて働いてたから、まだ良かったのかもね。
62名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:46:29 ID:N5zjiW1L0
梅干と読んだだけで、あごがギュっとなって唾液が出るとは
63名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 14:54:41 ID:0jsNjRjD0
>>60
馬鹿、世界一はキムチだ。
塩分摂取量はWHOの基準を大きく超えて誰も追いつけない。
食べる量がまた桁外れなんで腸癌発生率も世界一だ。
64名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:01:20 ID:N7aLJA860
塩分濃度20%未満は梅干とは認めない
65名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:24:25 ID:DK0pfD0A0
最近の梅干は甘くて食えたもんじゃねえ
66名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:59:55 ID:1btWkqhRP
塩分減らすと保存性が悪くなるから
腐らないように何か保存料が入ってるぜ

豆知識な
67名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:03:29 ID:ru9LuxVP0
>>66
賞味期限を短くすればいいんでね
梅干し食わないけど、塩分10%にしただけで極端に保存性は減らないだろー
68名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:08:13 ID:XFkKu1Vk0
>>35
食品スーパーだと梅干しを扱っていない店も多い。

梅干しを水にさらして、塩分を抜いた後で、調味料で味付けしたものは置いているけど、
それだとクエン酸など疲労回復などの効能が期待できる成分が全く無くなっている。
69名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:46:52 ID:rtF6otZt0
薬局でクエン酸買ってきてそれを飲めばいいじゃないか
70名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 17:22:43 ID:9xQWhqLB0
納入前にカビらせて廃棄、終了・・・
71名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:59:02 ID:21ny3qnG0
病院食は塩分制限が厳しいけど梅干しも出したいという事情の産物じゃね?
保存性が悪くなっても病院が相手だから何とかなるだろ
続報を見たものは誰もいないという事にならなければ良いが
72名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:04:10 ID:uCez2Aao0
梅干はもともと保存食。

水につけるなどして脱塩したばあい、うまみ成分も出てしまうので
香料や化学調味料、増粘材、着色料などを添加して味や見た目を調えます。
塩分が低下して保存性が悪くなるので、保存料も添加します。
73名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:07:48 ID:8VKIq8/M0
ハチミツとかわけ分からん物で漬けてるとか、まずすぎて食えたもんじゃない
塩だけか、塩と紫蘇だけしか梅干とは認めない
74名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:12:26 ID:IjO6nI760
梅を水に漬けていいのか??

うちのおかんは水は厳禁って言ってたぞ。
75名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:29:24 ID:HOusGhVJ0
無塩梅干ではダメかな
76名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:31:41 ID:rD2GFkkq0
ほしゅほしゅ
77名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:32:03 ID:tF6nV7YU0
酸味はどこからくるんだ?
78名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:40:08 ID:r1flHmHj0
病人だし5%にしてやれよ
うちは5%食べてるがちゃんと梅の味がしてそうめんにいれると最高な
79名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:47:42 ID:L93bchng0
果肉の硬い小梅って
スーパーでも見かけなくなった。
なんでもかんでも南高梅でつまらん。
80名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 17:52:26 ID:F3LRgQQR0
日本は塩分取りすぎなんだよな
塩分自重してお酢使った料理を食ってる
81名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:35:43 ID:bjxegFfs0
>>11
クエン酸そのものを食べればただれるって当たり前じゃん

食えん酸なんだしー
82名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 22:28:24 ID:qoNJomnS0
糞まずい病院食は食いたくないな
83名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:20:32 ID:iSyyRV2o0
塩(塩化ナトリウム)は人間にとって必須のミネラル
もっと積極的に取るべし
84名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:21:07 ID:7Iq9Cjh40
五十歩百歩
85名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:24:02 ID:fpPs5iPGO
>>83

人間以外の哺乳類は食塩は取っていない
必須だが積極的に取る必要はない
基本的に動物は食べないことに耐えるシステムはたくさんあるが、長期間食べ過ぎることに対して耐える能力はあまりない
86名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:25:44 ID:wl/xnppd0
>>34
何でこいつ上から目線なんだろうw
87名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:31:42 ID:U5jt/U7J0
そもそも梅干しを食わなきゃいいじゃん(笑)

なぜあんな塩の固まりをわざわざ食うのよ
88名無しさん@十周年
>>72
はちみつ梅はうまいぞ。はちみつレモンと違って塩分も取れるからスポーツ時のおつまみに最適