【福島】 市議会の常任委員会の懇親会で泥酔して運転、橋の欄干に衝突する自損事故 飲酒運転の田村市職員(52)を懲戒免職処分 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★飲酒運転の田村市職員を免職

 今月19日の未明田村市の国道で物損事故を起こし、酒酔い運転の疑いで逮捕された
田村市の職員について、市は25日本人と接見し、飲酒運転を認めたことから懲戒免職処分にしました。
 懲戒免職の処分になったのは田村市の市議会事務局の主幹で、田村市都路町の渡辺幸男容疑者(52)です。

 渡辺主幹は今月19日の未明自家用車で帰宅中、
田村市船引町の国道で橋の欄干に衝突する自損事故を起こし、
泥酔状態だったことからけがの治療後に酒酔い運転の疑いで警察に逮捕されていました。
田村市の担当者が25日、こう留されている渡辺主幹と接見し、
本人が飲酒運転を認めたことから市の条例にもとづいて渡辺主幹を懲戒免職処分にしました。

 渡辺主幹は市議会の常任委員会の懇親会で酒を飲んだあと、帰宅する途中だったということです。

NHK http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055360801.html
2名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:32:42 ID:AvbEh96r0
馬鹿
3名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:34:39 ID:I6fBuB6yO
いつものパターンで復職だろ。
4名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:36:55 ID:OaDwZC+90
欄干さん、もっと頑張ってよ
5名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:39:11 ID:OaEugrDU0
田村市ってあんなど田舎でよく死ななかったな。自殺と変わんないじゃんw
6名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:59:56 ID:SYjqNTcs0
認識が甘いんじゃないか公務員
飲ませた側も罰金3000万と懲役10年だろ
7名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:00:58 ID:cmDCROkj0
>>3
飲酒+物損事故だから無理だろ。
8名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:08:33 ID:yUUJHrBTO
人を轢かなかったのが幸いだな。
本人にとっても。
9名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 12:12:52 ID:5wKuSBAI0
主幹から酒乱に配置転換www
10名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:16:10 ID:RxzShaee0
人件費削減に成功だ。。。
11名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:35:12 ID:y/IXWxzQ0
30年前あるこんな試験問題がありました、酒を飲んで酔つているときは、
車の運転をしてはならない○か×か答えよ、この問題はかなり考えさせられたよ
12名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:37:51 ID:EkmsgKoqO
市議会の懇談会なら市議だけ出りゃいいだけの話
13名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:43:25 ID:2reuo30m0
懲戒免職は行き過ぎで停職6ヶ月に処分が下がる。
諭旨免職扱いになって終了。

判例を見れば一目瞭然。
14名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:59:19 ID:YGpLjlaX0
田村市とか聞いたことある?
あんまりマイナーな市はいらなくね?
税金のムダだし
15名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:05:27 ID:SnIPIlH20
ざいあく感を感じながら生きていくのであれば
まぬけなことだしいけないことだけど
あんまり責めるのはかわいそうだと思う
16名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:35:20 ID:vQsKX9sl0
何で自損で懲戒免職やねん
アホか
17名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:17:22 ID:ehy0wA2a0
迷惑な公務員
18名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:28:43 ID:hIp2+t/y0
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)       人として問題のある鮎澤多俊弁護士に、
 | ☆|   O ./☆      一刻も早く厳しい懲戒処分が下されますように。
 | ||.|\____.イ :||       http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||
19名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:40:12 ID:LwsW2gzr0
NHKで報道されたら観念するしかないな
20名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:02:04 ID:WX3+3mLb0
酒か
21名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:05:27 ID:18gYSnDN0
熊本の一晩2回の飲酒運転狂死はその後どうなったか?誰か教えて。
22名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:07:28 ID:Dj3H47Ot0
欄干おつ
23名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:11:48 ID:XJe0spW/O
>>21
懲戒免職取り消しだよ。
あの最高裁判決で全ての同様の訴訟は取り消しになった。
24名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:14:33 ID:CUmGzQ4A0
25人の日本人って本人以外の誰?
25名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:04:20 ID:gW2HIBPaO
飲酒運転で懲戒免職なんて重すぎだろう
26名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:56:38 ID:rir+VrOu0
この程度の法規を守れん様な遵法精神の薄い公務員は、
不祥事を起こす前に首にすべき。
27名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:50:42 ID:Aovyd2BP0
>>25
人の安全よりも自分の欲望を優先するような屑は公務員どころか民間でも必要ありません
28名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:22:23 ID:vZkqoeN30
なんで最高裁の糞判決が出て厳罰化の流れがストップしてるんだ?
公務員なら、一発退場でもなんら問題ないだろ 

薬物違反同様、人間としてやっちゃいけないことをしてしまってるんだから
29名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:22:43 ID:onFN3DGV0

懲戒免職、当たり前。
これだけ社会問題になっているのに飲酒運転するのバカが多すぎる。
バカだから「人をはねたら」とか考えないのかね???

擁護するやつが出てくるが、酒飲みはバカが多すぎて困る。
飲酒運転の重大性をよく考えろやボケ!
30名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:54:35 ID:uBArZzMN0
公務員の飲酒運転:「原則懲戒免職」緩和の動き
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100627k0000m040077000c.html
31名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 17:15:41 ID:EiUnGHjo0
>>30
>09年以降、「過酷だ」として免職を取り消した判決が最高裁で相次いで確定。厳罰化の流れに変化が生じている。
つまり飲酒運転で免職になった馬鹿共が何人もいるってことだろ?
そんな中で厳罰化の流れを止めるとかね。もうアホかと
32名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:57:01 ID:PNr0yH5q0
25日本人
33名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:12:34 ID:Wb577DKAO
運転代行で帰ればよかったんだよ。
34名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 07:39:08 ID:NaTGI9byO
公務で宴会
35名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 08:36:43 ID:ew7VtibNP
>渡辺主幹は市議会の常任委員会の懇親会で酒を飲んだあと、帰宅する途中だった
こういう場で酒を出すことがおかしいんだよ
世界で懇談会に酒を出したり、飲み会という習慣があるのは実は日本だけ
酒を飲んで騒ぐという行為は外人がすごい驚く日本人のはしたない行為1位だよ
それがおかしい事だと日本人は気付かないのか
36名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:17:46 ID:olUiI+Tk0
今時、懇親会なんてやってるのか?
37名無しさん@十周年
いいからしゃぶれ